2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】 全国の学校にあった『レモン石鹸』←戦前に誕生 きっかけは「清潔な衛生環境を普及したい」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★ [ヌコ]:2023/03/02(木) 08:01:11.79 ID:SBZYXvBM9.net
2023/03/02

 かつては、数多くの学校の手洗い場に置かれていた「レモン石鹸」。みかんネットに入った黄色いレモンのフォルムを懐かしく思う人は多いのではないでしょうか。製造したのは、大阪で衛生商品の製造販売を行なっている株式会社マックス。レモン石鹸を製造したきっかけや学校に提供した理由について、広報担当の品川さんに話を聞きました。

――開発のきっかけは?

【品川さん】 2代目社長である祖父の時代に開発されました。当時は戦前で薬も少なく、衛生環境も整っていなかったために「手洗い」が健康を保つための大きな役割を担っていました。そこで、「親しみやすく、清潔な衛生管理を普及していこう」という思いから、清潔感があり爽やかな印象を持つレモンをイメージした「レモン石鹸」を開発しました。

――どうして学校に提供していたのでしょうか?

【品川さん】 各学校へは卸企業を通じて導入しており、直接やりとりをしたわけではないので正式な理由はわかりません。ただ、「レモン石鹸を通して清潔な衛生環境を大切にしてほしい」という2代目社長の思いと各学校の需要がマッチしたのだと思います。

――製造後、なにか変化はありましたか?

https://jocr.jp/raditopi/2023/03/02/487564/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [PT]:2023/03/02(木) 14:30:18.83 ID:JiDzb2Yn0.net
カラスの好物
ゴキブリの好物

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 12:21:52.65 ID:AG156/mE0.net
最近買ったけどいい匂いだわ
お風呂においてる

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200