2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【八王子市】駅から遠くても1時間待ちでも、ジロリアンたちに愛された「ラーメン二郎めじろ台店」が廃業 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★ [ヌコ]:2023/03/02(木) 17:09:49.34 ID:SBZYXvBM9.net
めじろ台のラーメン二郎が閉店(廃業)することになりました。
店主さんの体調不良のため最近は休業が続いていたので、めじろう(ラーメン二郎めじろ台店)のジロリアン(ファン)の間では今年になってから心配する声が広がっていました。


いつもご愛顧いただきありがとうございます。
休業が長く続き申し訳ありません
突然ではございますが、ラーメン二郎めじろ台店は、健康上の理由により2023年2月末を持ちまして閉店(廃業)する事となりました。
開店以来多数のお客様にご愛顧誠にありがとうございます。

お客様に愛される店を夢見て営業を行ってきましたが、道半ばのアクシデントで夢をあきらめざるを得ない状態になり残念でありません。
今後はゆっくりと治療に専念したいと思います。

尚、「ラーメン二郎めじろ台店」は本店弟子が引き継ぎますの店舗そのものはご心配ございません、開店しましたら今まで通り、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いします。
2023年2月末 店主



ラーメン二郎めじろ台店は、現在大規模な工事が行われている南バイパス道路のすぐ脇の場所に 2002年5月にめじろ台法政大学前店という名前で開店しました。
2017年5月、店舗を八王子市めじろ台へ移転し、店名を「ラーメン二郎めじろ台店」に変更しました。

https://hachioji.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/140/2023/03/DSC_3238.jpg
↑ラーメン二郎めじろ台店の最初の店舗があった場所は、南バイパス工事が現在も行われています。右奥の青い屋根のバルコニーが付いた建物が、ラーメン二郎めじろ台法政大学前店でした。




ラーメン二郎や二郎系のラーメンとは

ラーメン二郎の特徴は、まず量が多いということ。小サイズでも普通のラーメンの大盛りのよう。慣れてない方はミニサイズでも頑張らないと食べきれない感じです。
豚骨ベースの醤油味のスープに太麺が入っていますが、提供時に麺は具に隠れて見えません。具はもやしとキャベツが山のように盛られ、さらに「ぶた」とよばれるチャーシューがこれでもかという程のせられています。
ラーメン二郎の独特のラーメンのスタイルは、多くのラーメン店にインスパイアされ、メニューに取り入れるお店も増えています。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://hachioji.goguynet.jp/2023/03/02/ramen-jiro-mejirodai-2/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2023/03/02(木) 17:20:11.25 ID:H5Ye0Dx00.net
八王子ってビンボ臭い狂人とか賢い自慢の偏執狂の子供部屋おじさんしかいないってイメージ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2023/03/02(木) 17:21:38.79 ID:5MkWmwTZ0.net
ラーメン店とパチンコに並んでる人たちって同じ系だよね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2023/03/02(木) 17:52:33.62 ID:7NCcF8qi0.net
ラーメン店って激務ね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2023/03/02(木) 18:20:06.50 ID:1LdTI6jC0.net
めじろ台と聞くと磯村建設を反射的に思い出す

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2023/03/02(木) 18:28:47.81 ID:pn6Uc4/G0.net
よかった、これで日本人がちょっとだけ健康になって日本がちょっとだけきれいになる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2023/03/02(木) 18:37:16.44 ID:dYch1tj60.net
>>1
ここはもともとはラーメンショップなんだっけ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2023/03/02(木) 19:08:29.86 ID:C7XbFPzM0.net
>>2
そうか市

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200