2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柿谷vs大迫

1 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 08:16:02.53 ID:zBEiV7Yo0.net
どちらも、ブラジル確定ではないけど、お互いの盲目なオタはこちらで思う存分どぞー。
自分は、どっちも好きだけど。

2 ::2013/09/25(水) 08:21:26.49 ID:o18Mhj5I0.net
工藤は?

3 ::2013/09/25(水) 15:57:44.17 ID:sB3BdJfy0.net
余程のことが無い限り柿谷は確定だと思うよ

4 ::2013/09/25(水) 15:59:33.66 ID:B0wxTZ+Ii.net
直前で落とされる事もあるはず、確定は無いでしょ

5 ::2013/09/25(水) 17:35:47.24 ID:KlmH0O7H0.net
前田も好きな選手だったけど万能型のCFがこんだけ頭角現してたら
もう代表には呼ばれないかも知れないなあ

6 ::2013/09/25(水) 20:04:29.16 ID:DItIuw4MO.net
柿谷は怪我しない限り確定
大迫キチが柿谷を襲ったり呪ったりしないかが心配
あと鹿島戦でのラフプレーも怖い

7 ::2013/09/25(水) 23:36:44.86 ID:3cgsonv8i.net
以下、一方的に柿谷に粘着を続ける大迫オタの代表的な書き込み

30 _[] 2013/09/24(火) 23:18:43.08 ID:PKo5sK2Qi

唯一のオールラウンダーだから代表に定着させて色んな使い方してほしいね
ゴリ推し柿谷とかラッキーゴール工藤なんかと同じスタイルでやっても上回れるし
GK以外なら全部高レベルでこなせるから10人全員サコにした方がたぶん現代表より強くなるレベルw

8 ::2013/09/25(水) 23:37:29.71 ID:3cgsonv8i.net
988 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 2013/09/24(火) 23:21:48.68 ID:qcmVs2TBi

唯一のオールラウンダーだから代表に定着させて色んな使い方してほしいね
ゴリ推し柿谷とかラッキーゴール工藤なんかと同じスタイルでやっても上回れるし
GK以外なら全部高レベルでこなせるから10人全員サコにした方がたぶん現代表より強くなるレベルw

9 ::2013/09/26(木) 04:06:00.76 ID:8KgC2Vv20.net
前田信者の工作だろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:14:20.46 ID:Kv7Wt1h80.net
被害妄想かよwww

11 ::2013/09/26(木) 13:50:22.26 ID:f+lWLMkji.net
中立に観てたけど、大迫ヲタも大概やわ

12 ::2013/09/26(木) 13:50:45.94 ID:W94nXQUm0.net
ジーニアスvsブサイク

13 ::2013/09/26(木) 19:03:21.39 ID:iLpJsKG90.net
>>6
はぁ?

14 ::2013/09/29(日) 00:59:07.94 ID:x1SEiUw1i.net
毎回毎回柿谷完勝なのに大迫ヲタはこんなスレ立てて悲しくならないの?

15 ::2013/09/29(日) 01:17:18.40 ID:OqJjdZOgO.net
少しでもJの試合見てる人は騙せないぞ柿谷関係者

16 ::2013/09/29(日) 12:19:16.42 ID:+vAn6GMO0.net
まぁ昨日も大迫いなかったら鹿島負けてたしな。
本人は得点無しを悔しがってたけどそれ以上に貢献してたぞ。
相手CKほとんど大迫が跳ね返してたし守備もかなり効いてた。
大迫の得点力を生かせない今の鹿島の現状じゃしょうが無いのかもしれない。

大迫はトッティかルーニーみたいな万能型目指せばいいのでは?
柿谷は得点量産マシンでいいじゃない。

つか、この二人に前線やらせたいんだけどな。

17 ::2013/09/30(月) 09:01:10.71 ID:T1fSiAZaO.net
確かに、別段反目する必要はない、大迫には柿谷にない良さがあるし、柿谷には大迫にない良さがある訳だしね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:14:30.46 ID:TcPFqkYr0.net
コンフェデブラジル戦戦犯 清武      ←JSP
イタリア・メキシコ戦戦犯 酒井宏樹    ←JSP
フル代表実績無、0得点 Jレベル限定 柿谷 ←JSP






ザックジャパンの「1トップ」は柿谷より寿人、森本がいい
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/182569/

ガーナ戦で1トップを務めたFW柿谷曜一朗(23=C大阪)にセンターフォワード(CF)の適性はないと感じた。
何度もオフサイドの反則を取られたように、DFラインとの駆け引き、裏へ抜け出すタイミングも良くなかった。前半は明らかに攻撃のリズムを乱していた。
日本は本田が体を張って前線で攻撃の起点をつくった。それだけにCFがもっといいプレーを見せてれば、前半からゴールラッシュにつながったかもしれない。
ザックジャパンの戦い方を考えれば、1トップはDFの裏を狙えるような人材が適任。
ザックジャパンの1トップには適当ではないということ。
守備面では、高い個人技を持つガーナ選手と1対1の場面で対応できなかったのは今後の課題だろう。




日本代表の癌=JSPのゴリ押し選手

JSP=電通傘下=韓国と深い関係=パクチソン=チョン=フジサンケイ系列=韓国資本=清武ゴリ押し=柿谷ゴリ押し=チョン




フル代表での実績0 JSPゴリ押し&電通猛烈プッシュ ゴリ押しJSP柿谷曜一朗


日本サッカーはJSPの悪影響を受けている




JSPゴリ押し選手柿谷曜一朗、清武、酒井宏樹を外せ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) NY:AN:NY.AN ID:TcPFqkYr0.net
171 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) NY:AN:NY.AN ID:FfTvy6XV0
まーたJSPのスターシステムだな
JSPに所属している選手はすぐに情熱大陸にでる
清武もJSPだったな

256 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) NY:AN:NY.AN ID:5yVxn57P0
JSPの所属選手とテレビ関係者って系列含め150人とか、ヘタすりゃそれ以上いるよね
ソウルにも支局があって向こうとの繋がりも深いんだよね

263 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) NY:AN:NY.AN ID:4nToW/gw0
>>256
パクチソンもJSPだからな

73 : 名無しさん@恐縮です2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:TkqC9rWG0
電通・JSP御用達サカマガ(後藤)が柿谷アゲまくってるからな

465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/04(金) NY:AN:NY.AN ID:7tMi+8n70 [5/9]
>>462
柿谷と場合は完全に事務所のスターシステム
JSPはありもしない架空のビッグクラブからのオファーがあったと自作自演でマスゴミにリークして記事を書かせて選手価値を上げる事務所
清武なんて一切オファーないのにこれまでインテル、ドルトムント、バイエルン、モナコと書かれて実際はニュルンだしな

37: 名無しさん@恐縮です 2013/09/11(水) NY:AN:NY.AN ID:kSXxoTTp0
正論
JSPに金もらって過大評価されてる記事やマスゴミの情報を鵜呑みにするやつは総じてバカ

34 名前 : 名無し 2013年09月04日 12:50
もうJSP所属の選手に関してはポテンシャル云々は信用しない
本当にそんな素質があるならそれだけの結果だしてから賞賛しよう

187 :名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) NY:AN:NY.AN ID:FfTvy6XV0
これが清武を所属しているJSPという事務所のやり方な
ここは毎回清武のビッククラブからオファーがあったと捏造して選手の価値をあげようとする事務所
そのオファーのすべてが自作自演でオファーなんて最初からない
JSPの広告塔が清武から柿谷に変わったんだな

22 名前 : 名無し@フットボール速報 2013年09月04日 11:02
日本サッカー界は早くJSPと手を切りやがれ。

さすがJSP、今度は柿谷押しか
Posted by 名無しさん at 2013年08月29日 07:46

310 :名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I/crdy94O
>>278
柿谷はJSPだから、酒井ゴリと同じJSP主導の代理人になるだろ
クロートにならねーよ

4 名前 : 名無し@フットボール速報 2013年09月04日 09:07
JSP仕事早過ぎw
てか、やり口が酒井ゴリや清武のときと全く一緒なんだが大丈夫かね?
現状の酒井、清武を見てると心配だ。

24 名前 : 名無し@フットボール速報 2013年09月04日 11:12
色々突っ込みどころ満載の記事だな
JSPハードワークし過ぎ

20 ::2013/10/12(土) 04:09:00.75 ID:2cS0Qs/i0.net
どっちも糞

21 ::2013/10/12(土) 05:18:22.94 ID:38bT3WNB0.net
柿谷大迫の共存こそが至高

22 ::2013/11/16(土) 21:47:38.64 ID:WUQgONZ40.net
大迫の方が機能してるな

23 :柿谷よりマシかな:2013/11/16(土) 22:02:29.18 ID:fjwuAv+cO.net
オランダ相手にゴールは素晴らしいな大迫
柿谷は?

24 :柿谷推し:2013/11/16(土) 22:10:41.98 ID:I1kMifF10.net
あのシーン以外大迫消えてたやん。。。

オランダ流し始めだったし。

ただ、今の代表に柿谷は合わないのに異論は無い。
謎の横パスバックパスの謎ポゼッション戦術じゃ。。。

25 ::2013/11/16(土) 22:12:35.02 ID:NP1Kx/CK0.net
アジア相手に点決めても無駄無駄無駄無駄!!!!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:50:37.39 ID:9CMoGcjq0.net
柿谷wwww

27 ::2013/11/16(土) 22:52:47.79 ID:129kX3XEO.net
柿谷使えねー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:54:04.76 ID:j3lkqoLq0.net
VSもなにも大迫1強でしょ
ごり押し柿谷も実力も無いのにスター扱いされてかわいそうだわ・・・

29 ::2013/11/16(土) 23:06:40.14 ID:83Vb+QuMO.net
大迫あれはよく決めたよ。

30 ::2013/11/16(土) 23:06:59.19 ID:1cr3B2a00.net
柿谷を残すなら川又待望論は死なない

31 :師匠:2013/11/16(土) 23:08:37.94 ID:aDaJ++a90.net
決着がついたようだな

32 ::2013/11/16(土) 23:09:26.07 ID:XCi/HafQO.net
完全に大迫一強です。
ありがとうございました

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:15:57.60 ID:CvKu1+3v0.net
1G1A
文句なし!

34 :ナナシさん:2013/11/17(日) 01:30:41.52 ID:uvJ5S1/a0.net
大迫一択!

35 :大分最強伝説マン ◆jXYv22QnD. :2013/11/17(日) 10:59:52.08 ID:3drb7GWz0.net
大迫に私も一票

36 ::2013/11/17(日) 11:07:01.42 ID:XLKmgiSR0.net
別に柿谷と大迫、どちらでも出せる準備すればいいよ。
でも今日の見てると先発は大迫の方が圧倒的にいいな。

37 :あうあう:2013/11/17(日) 11:54:59.05 ID:urQte8ZG0.net
豊田はどうした?

38 ::2013/11/17(日) 12:02:25.80 ID:PTCRwtNxO.net
大迫は本田の部屋にモンハン持って押しかけろ。

39 ::2013/11/17(日) 15:08:59.12 ID:cS/XFkHS0.net
大タコの勝ち

40 ::2013/11/17(日) 15:13:57.45 ID:TMPunC29O.net
どうせ次柿谷が活躍したら手のひらかえすんだろ。同じ事繰り返して
お前らよく飽きないな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:36:54.32 ID:n6Vc2N6p0.net
得点上位のFWの守備指数のデータ





7 名前:名無しさん@恐縮です :2013/10/03(木) 15:52:42.98 ID:ZhG0MDE/P
柿谷は最終的に外れるだろうな
得点上位のFWの守備指数のデータ




大久保 7.53
佐藤 7.51
渡邉 11.04
川又 25.26
工藤 8.50
柿谷 6.92 ←ステマ地蔵
豊田 17.24
マルキ 11.20
大迫 39.51




フィジカルが茸より圧倒的に劣り、Jですら個で全く仕掛けられずロストしまくり
代表ではホームですら唯一の武器である裏抜けが1度も通用せず
今のとこアリバイポストと電通のお気に入りというだけ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:08:45.73 ID:5MQniFSd0.net
そして、大迫はカップ戦に強い。高校選手権での得点記録樹立はもちろんのこと、プロ入り後の成績には目を見張るものがある。ヤマザキナビスコカップと天皇杯で通算33試合出場、17得点。
リーグ戦では122試合で28得点のため、カップ戦への相性の良さは群を抜いている。東アジア「カップ」での鮮烈なデビュー。
そして、来年のブラジル・ワールド「カップ」―。本大会まで1年を切った今、23歳の点取り屋に、期待は高まる。
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130726/125518.html


「スルガ銀行杯2013」
鹿島アントラーズ(Jリーグヤマザキナビスコカップ優勝)3−2サンパウロFC(コパ・スダメリカーナ優勝)
大迫勇也3G
ガンソ1G1A
http://www.youtube.com/watch?v=zmLQUckkTJ4

43 ::2013/11/20(水) 07:50:13.69 ID:tU3778QTO.net
で、今日柿谷も1G1Aだけど。お前らごめんなさいは?

44 :.:2013/11/20(水) 12:27:46.79 ID:MUzV02WSO.net
柿谷の方が使えるな

視野が狭いのか頭が悪いのか知らんが、大迫は判断が遅すぎて厳しい気がする

あれなら宇佐美の方がマシかも

45 ::2013/11/20(水) 13:39:58.82 ID:0Z63wS8+0.net
>>44
はぁ?両方つかえるだろうが!宇佐美なんか論外

46 ::2013/11/20(水) 14:24:25.40 ID:/K+Gv3qm0.net
柿谷×大迫......
互いに刺激しあって相乗効果で日本の力を高めてくれる。
この2試合の、ザックの選手起用には、痺れました。

47 ::2013/11/20(水) 14:39:02.82 ID:L+0SpXYB0.net
大迫は今回ザックの首をつなぐ大仕事をやってのけたんだから、ザックは意地でも大迫をブラジルに連れていくべき。
先発で柿谷とどっちを使うかは別として。

48 ::2013/11/20(水) 14:41:32.10 ID:cW9EDD1j0.net
柿谷半端無えぇぇぇぇぇぇ(・o・)

49 ::2013/11/20(水) 15:08:39.61 ID:6bFH/qlx0.net
柿谷を押す理由は
Jリーグで客を呼べるのが大きい

恐らく柿谷で行くだろうな

50 : :2013/11/20(水) 15:10:13.74 ID:vqhwP7is0.net
スレたて9月かよ。>>1すげーな

51 ::2013/11/20(水) 16:01:19.40 ID:lIyOw7n2i.net
>>44
そうやってすぐ大迫貶すやろ信者は。
知らんで〜次もし柿谷が無失点やったら。

52 ::2013/11/20(水) 16:54:34.21 ID:aJVZQWDf0.net
しばらく競争だな

53 ::2013/11/30(土) 22:14:18.57 ID:M2+I2tlw0.net
FWスレが無くなったら信者が大人しくなって
しまったけどヤッパリ友達のいない人がここで
目立ちたかっただけだったのでしょうか?

今日の柿谷VS大迫って信者から見たらどうだったのでしょうか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:34:38.84 ID:K1fGcbvF0.net
切磋琢磨しててええ感じやな

55 ::2013/12/01(日) 00:33:00.08 ID:7AqT/Sdr0.net
柿谷のシュートは凄すぎ!大迫はシュートシーンで冷静だった

ますます二人のツートップが見たくなった。プラス香川か本田でスリートップも見たい!!

56 ::2013/12/01(日) 00:53:01.34 ID:Obb06Lx60.net
大迫が余程超人的じゃない限り
華のある柿谷が選ばれると思う
代表のトップはJ枠だから

57 ::2013/12/01(日) 01:19:41.49 ID:KYcJNyQtO.net
>>49

人気者には必ずこういうのが付いてくる
このセットは切っても切り離せない、というのが通例

58 ::2013/12/01(日) 01:29:55.46 ID:Obb06Lx60.net
柿谷はスタメン固定で

大迫、豊田、川又 の3人をローテ
というパターンがいい

59 ::2013/12/01(日) 01:43:04.35 ID:n5gTied90.net
大迫押しはTシャツ販売部隊なのがバレたからなぁw

60 ::2013/12/01(日) 02:14:30.41 ID:WFJP6Mem0.net
柿谷はよほど目に見える不調にならない限り
ザックはブラジルに連れて行くと思うけど
大迫はどうなんだろう?
2chでは大迫当確って雰囲気だけど
現時点でのザックの大迫の評価が気になる
ザックって1試合で評価を大幅に変えたりしないと思う
同タイプの前田(不調時ではない)とどっちがザックの評価は上なんだろう?

61 ::2013/12/01(日) 02:21:55.95 ID:djUpboXa0.net
大迫は後半の16試合で12点取って、ここ最近一気に覚醒したって感じ
勢いじゃ大迫のほうがあると思うけどな
柿谷も代表で、大迫が結果を出した次の試合に結果を出すというのを
東アジア韓国戦とベルギー戦でやったから、勝負強いけど

62 ::2013/12/01(日) 02:36:00.55 ID:WFJP6Mem0.net
>>61
ザックは大迫をどう評価してると思う?

63 ::2013/12/01(日) 02:53:30.56 ID:8khmwHDnP.net
大迫も柿谷も両方欲しい。

1試合しかやらないんだったら
ポジションに選手は1人でいいが
何試合もしていくのだから、試合によって交代したり
時間で交代したりが必要

64 ::2013/12/01(日) 03:07:06.92 ID:WFJP6Mem0.net
オタ、アンチの評価ではなく
ザックが大迫をどう評価してるのかが謎なんだよね
まぁ次の代表戦まで待たないとザックの考えは分からないんだけど

65 ::2013/12/01(日) 05:49:51.06 ID:cQCZ/kDW0.net
昨日玉乃が柿谷に半端ないって言ってたから
大迫より柿谷のが半端ないな

66 ::2013/12/01(日) 06:20:28.60 ID:RTnhwVSRO.net
>>65
柿谷は一点決めたけど決定機外しすぎだ。
あと遠目からは絶対シュート打たんな。

67 ::2013/12/01(日) 07:33:53.08 ID:wmEEKezl0.net
>>57
皮肉が通じてないんじゃない?
はっきり言うと人気者にはここまで痛いの付いてない
知名度高けりゃ必死こいてみっともないアピールする必要ないもん

68 :A:2013/12/01(日) 09:20:49.33 ID:WtXsdxFG0.net
純粋な1トップとしてポスト前田なら大迫だと思うけど
柿谷の持ち味はまた別だし、二人とも十分結果も残してるから
W杯に連れて行くCFとしてならもう2人とも合格なんじゃないの

69 ::2013/12/01(日) 10:28:11.84 ID:n5gTied90.net
>>64
柿谷の方が優先だろうね

Jで客を呼べるからね

70 ::2013/12/01(日) 10:55:47.63 ID:c4quyw3e0.net
柿谷は既にW杯行きが決まってる代表に飛び入りの形だったから
自分の代わりに外れた選手への思いと
既存の選手に対するリスペクトから
代表に加わった当初は明らかに遠慮があったね
そこでリズムを崩して欧州遠征ではあのザマ
そこで投入されたのが大迫
大迫の立場は楽だわ
失格者の代わりに起用されて気兼ねなくやれる
その大迫に先に決められ柿谷はやっと頭に血が上った状態でベルギー戦をやれた
その辺ザックも代表選手たちも柿谷の心情を良く理解してると思う
柿谷はその苦しみがあったからこそ代表に一気に馴染んでしまった
それに比べて大迫はまだかなり選手たちと隔たりがあると思う

71 ::2013/12/01(日) 11:13:39.57 ID:cQCZ/kDW0.net
>>64
ザックは大迫にあまり期待していないから
負け前提でオランダ戦に先発
想定外で得点して引き分けて
マスコミの評価上がって困ってる

72 ::2013/12/01(日) 14:15:37.83 ID:Fsty5jAB0.net
>>71
マスコミ評価は相変わらず柿谷の方が上じゃない
オランダ戦後は一瞬大迫の方が評価上がったけど
ベルギー戦で柿谷が点取ったからマスコミもザックも
ホッとしているような
昨日のBSでもセレッソのホーム試合とはいえ
鹿島が勝ったのに柿谷中心のハイライト流してた
けど残り時間考えればこの2人でほぼ決まりでしょ
3試合あるから相手によって先発決めれば良い

73 ::2013/12/01(日) 14:46:18.51 ID:JJVTr2N30.net
そもそも柿谷はチーム戦術に合っていないような
前田枠なのに柿谷が選ばれているのはなぜだ
2TOPなら大いにわかる

74 ::2013/12/01(日) 16:53:28.34 ID:Fsty5jAB0.net
>>73
前田が2列目を生かすために献身的に守備とスペース作りに徹してたら
得点力のあるFW待望論が出てきて、東アジア杯で活躍しスター性が
ある柿谷にポジション奪われた
その後本田は柿谷を絶賛してたわりに相変わらず香川とのパスサッカーに
こだわり柿谷が孤立して、失うもののない大迫が先に結果出したけど
後がなくなった柿谷も得点したんで、もうこれでいいかーという雰囲気
2列目がパス出さなくても一人で打開できるくらいのFWがいれば別だけど

75 ::2013/12/01(日) 18:27:54.37 ID:WFJP6Mem0.net
>>73
ザックが戦術を変えたいから柿谷を選んでるんじゃないの?
前田がいるころと同じ戦術を推進したいなら、
初めから同じタイプの大迫が優遇されていると思う
ザックのファーストチョイスは東亜からずっと柿谷
コンフェデで良くも悪くもチームの限界が分かったから
別のピースをはめ込んでみようと思って柿谷に期待してるんだと思う
柿谷の遠慮、最悪なチーム状態で10月まで上手くいかなかったけど

個人的に今後興味があるのは
@11月でまぁ完璧とはいわずとも結果の出た柿谷に
ザックは今後も期待し続けるのか?
(スタメンで使うつもりなのか)
A大迫の位置づけは?大迫は同タイプの前田よりも評価が上がったのか
(慣れ親しんだ安定感ある戦術にもどすつもりなのか?)
次の代表戦の選手選考、スタメンすごく楽しみ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:24:16.00 ID:3ebZUzL20.net
柿のゴールは確かに派手だが
大迫のゴールは柿には絶対無理
柿のゴールは大迫ならもっとシンプルに決めるだろう

77 ::2013/12/01(日) 20:45:40.98 ID:WtXsdxFG0.net
基本戦術はやっぱり日本のストロングポイントでもある、本田、香川、岡崎、清武、乾らのいる2列目や
両サイドバックを絡めた攻撃だから、1TOPならポストプレイとファーストディフェンスに分のある大迫が
スタメンに選ばれると思うけどな

柿谷はむしろ岡崎のポジションの方がハマりそうな気もするし

どっちにしても持ち味が違うからこそもう、二人とも基本的には23人の枠には入ってるんじゃないかな

78 ::2013/12/01(日) 22:54:11.67 ID:GSQb1GwK0.net
33節鹿島戦の柿谷

酒本のパスを青木の圧力に負けトラップミス、遠藤に体を当てられボールロスト、
土居にボールを奪われシュートをブロックするも、
これがタッチラインを割りCKに、柿谷のボールロストが失点に繋がった。

あとトラップに関しては大迫の方が上手い、
岩政の強いヘッドを足元で収めた大迫に対して、
柿谷はゴールシーンも含めて2度もトラップをミスってる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22368163

79 :FW出身:2013/12/02(月) 00:21:11.15 ID:5BS+V4wv0.net
大迫も柿谷もどちらも良いと思う

80 ::2013/12/02(月) 02:02:42.54 ID:l4lwXrH00.net
中西くんが もし柿谷と対戦して圧倒されてたら

中西くん「あいつめっちゃうしろからのボール吸収するやん
     めっちゃ裏とるしめっちゃ駆け引きするやん
     天才すぎるやろ〜めっちゃ・・・え〜ん}
こんなだったんじゃね きっと

81 :k:2013/12/02(月) 02:18:50.28 ID:zaXSVxKD0.net
中盤が香川 本田 岡崎なら万能型の大迫の方が合うと思うな
ただ柿谷のセンスに期待したいという監督の気持ちも分かる

ただ今の日本にはやっぱりアイデアとかトラップうんぬんより決定力があって信頼できるFWを置いて欲しいね

82 :小倉:2013/12/02(月) 10:58:29.59 ID:4GQ4rvGV0.net
大迫の口臭は半端ないよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:17:33.01 ID:QP2SH0d/0.net
柿谷ははやく岩政に本気出させるまでに成長せなあかんね。

84 ::2013/12/02(月) 16:28:31.46 ID:ASgiLzjH0.net
http://www.youtube.com/watch?v=c01KrQAN_KQ&list=TLRmZLYz8dCRLDasMebfFK7pKwWpZvkWO9

宇佐美>柿谷=大迫 

85 ::2013/12/02(月) 18:26:49.08 ID:mQGCiZiv0.net
柿谷の能力は本物だと思うけど大迫はオランダ戦だけのまぐれの可能性が
まだ捨てきれないよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:40:18.23 ID:HnlPwlHe0.net
柿オタからしてみればあれはマグレであって欲しいし
あんなの入れるのはマグレ以外では考えられないよな

87 ::2013/12/02(月) 20:36:34.45 ID:HxpfRDU80.net
>>85
柿谷オタだから大迫さげてると思われかねないレスだね
まぐれとは思わないけどなぁ 
ただ大迫オタが絶賛するほど大迫がザックに評価されてるのか、
またオランダ戦で評価があがったのかは謎
大迫に対するザックの評価は分かるのは次の代表戦だと思うけど
現時点で大迫当確、大迫スタメンって言えるって
大迫オタはすごくポジティブだなって思う

88 ::2013/12/02(月) 21:07:40.47 ID:QA+p+xSsi.net
代表では
大迫>>>柿谷
異論ないよね?

89 ::2013/12/02(月) 21:30:53.05 ID:HxpfRDU80.net
大迫オタにとっては大迫>>>柿谷
柿谷オタにとっては柿谷>>>大迫 でしょw
重要なのはザックの評価

90 ::2013/12/02(月) 22:18:19.95 ID:BoFbRx8K0.net
>>70
ほぼ同意。
ベルギー戦での本田ゴールでの裏への動きを見て…馴染んできたなと。
岡崎へのアシストはゴール後の気持ちの余裕も大きい。

91 ::2013/12/02(月) 22:53:39.53 ID:QA+p+xSsi.net
>>89
クラブでは
大迫≒柿谷
ぐらいの評価だと思う
代表だと大迫みたいなFWの方がスタメンで使いやすいんじゃないかな

92 ::2013/12/02(月) 23:19:08.13 ID:HxpfRDU80.net
>>91
大迫オタだってのはよく分かったからw
スタメン選ぶのは大迫オタじゃなくてザック
次の代表戦まで待てばわかるんじゃないの

93 :小倉:2013/12/03(火) 09:59:12.20 ID:umcPR4Um0.net
>>88 君の脳ミソも半端ないね^^

94 ::2013/12/03(火) 10:07:51.23 ID:aKVVtwKkO.net
個人的には柿谷の方が上に見える。能力が違う
だけど現在のフィット度で言ったら大迫
それは単なる理屈として。ちょっと前までずっと前田、それに近いのは大迫であって。その大迫がフィットしない方がおかしいと思う。オランダ戦で結果出せたのは必然

柿谷のタイプはまだ代表には時間が掛かる
本人達もそれを理解してて、特に柿谷なんかは連携を意識してきてたはず。それはタイプが違うという認識を自分自身でも把握できていたから

あとは本番までにどれだけ最高の所までに持っていけるか
ザックも時間掛かることはちゃんとわかってて、それでも柿谷を使い続けてきたのはやはりポテンシャルの違い

これからは日本代表が柿谷をちゃんと使えるかが鍵
明らかにポテンシャルや能力は高いんだから、その柿谷だけがダメだとは言いにくい
ザックは柿谷を使い続けてるのは間違いじゃないよ。正解

95 ::2013/12/03(火) 10:21:00.01 ID:NdI41mAM0.net
わくわく度

ゆきりんにメールしてる大迫 >> 香川のグチメールに返信してる柿谷

96 ::2013/12/03(火) 10:29:13.30 ID:NdI41mAM0.net
パーティーでの幸せ度

某アイドルグループのパーティーにおよばれする大迫 >> 香川と本田にいじられながら飲む柿谷

97 :小倉:2013/12/03(火) 11:28:52.67 ID:umcPR4Um0.net
大迫の関わるスレには脳ミソも半端無い人多いね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 11:46:13.72 ID:e5j0wTvP0.net
5試合も先発で使ってもらってやっと1G1A
柿谷オタが大迫をライバル視してるのが痛いな
大迫は豪州を天国から地獄に落とす逆転弾、オランダの流れをブッた切る日本人初弾
持ってるものが違うと思うよ

99 :小倉:2013/12/03(火) 11:51:21.54 ID:umcPR4Um0.net
君も違うものを持ってると思うよ。

100 ::2013/12/03(火) 12:06:16.64 ID:XumO+TImO.net
大迫は目標が高い
チームを勝たせる何か
柿谷は…くださいください
自分のことで精一杯って感じ

101 ::2013/12/03(火) 12:14:16.52 ID:NdI41mAM0.net
イケメン風にしてるが男しかよってこない香川、本田に囲まれてイメージ戦略がいまいちうまくいってない柿谷

ダサそうだが黙ってても女子が寄ってくる内田、長谷部に近寄り裏を狙ってる大迫

102 ::2013/12/03(火) 12:25:48.03 ID:NdI41mAM0.net
大迫 −> ダイレクトボレーシュート! ゴール! (シンプル)

柿谷 −> 酒井の精密なクロスボールに、あのシュレックに出てくる
      ドンキーみたいな姿勢でヘディングシュートして、その時に
      ベルギーの守備にケツの匂いをかがせるような姿勢になって
      スゲー受けたんだけど、これってシュレックのドンキーの
      声やってたエディーマーフィーが解説で声いれたら面白そう、って。
      (ながくていじりずらい!)

103 ::2013/12/03(火) 12:38:51.67 ID:jk4sMECLO.net
うわツマンネ

104 ::2013/12/03(火) 12:50:33.26 ID:OBuEwlbZP.net
>>100
そのくせというか、そういうタイプだから
柿谷はパス貰えないとちょっとふて腐れるよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:51:56.60 ID:tdqUE3JD0.net
一方、完全に蚊帳の外のハーフナー

106 ::2013/12/03(火) 13:49:03.41 ID:xF90Z0520.net
ザックの手記を読む限り、やはりファーストチョイスは柿谷なんだなという気がする。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:54:56.61 ID:H4nqbjZp0.net
ってかノーゴーラー香川をはずして大迫柿谷両方スタメンでいいんじゃないの?
あ、ポジションが微妙に違うか

108 ::2013/12/03(火) 18:12:04.58 ID:+q14girC0.net
>>106
柿谷への期待、信頼は揺らいでないみたいだね
新戦力よりも既存メンバーへの信頼感も感じた

109 ::2013/12/03(火) 18:21:43.34 ID:OTLM7Lw20.net
ザックの手記の翻訳者って高齢なのか?
「シャッポを脱ぐ」が気になったけど

柿谷は代表待望論が出てた東アジア前のインタビューで、
(自分は好きだけど)ザックは原口みたいな俺が俺がタイプを
嫌うと分析してたし実際A代表後もかなり遠慮してた上に
数少ない決定機を外して印象悪くなったけど、ザックは回りが
もっと柿谷に合わせろ発言してて柿谷に惚れ込んでる
ベルギー戦で得点したし、序列は変わってないと思う

110 ::2013/12/03(火) 19:15:02.80 ID:+90Xs/KV0.net
大迫は上手いし便利使い出来る選手なんだけど、柿谷の場合は想定外の大仕事を期待されてそう。

111 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 21:07:19.66 ID:e5j0wTvP0.net
まあ、大迫が5年かけて築き上げて来たモダンサッカーにおけるCFのタスク
柿谷には100年かかっても無理だろな
なにせ点取ることしか頭にない古典凡人FWだから
ピクシーもたしかにアイドル選手には腹立たしいだろ

112 :小倉:2013/12/03(火) 21:32:06.04 ID:YtbOBCR+i.net
そもそも比較する次元がちがうんだよ。脳みそ半端ない方々。

113 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 21:40:20.42 ID:e5j0wTvP0.net
小倉ってあんこ作ってる業者?

114 ::2013/12/03(火) 21:56:30.49 ID:xvedHPSJ0.net
まぁ大迫と柿谷を比べるのが間違っていると思うけどな
役割が違いすぎる

従来どおりの戦術なら大迫
あくまでも点を取るなら柿谷

115 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 22:11:27.77 ID:e5j0wTvP0.net
点を取るだけでいいんなら寿人や大久保や川又や千真だろ
だいたい経験値も違い過ぎる
無理矢理柿谷に持ってくなよ
柿谷はすべてにおいて持ち上げてるだけなんだよ
ようするに器用貧乏

116 ::2013/12/03(火) 22:23:53.06 ID:xvedHPSJ0.net
ここは大迫と柿谷だけを考えるスレだと思ったんで

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:08:33.53 ID:Kep91THs0.net
佐藤や川又のような単なるフィニッシャーじゃ代表じゃ無理だろ。
寄せ集めの代表じゃクラブほど得点パターンを戦術的に徹底できないし、プレーの幅に広さがないと。

118 ::2013/12/04(水) 00:04:55.97 ID:N2MRfmfPO.net
>>104
やっぱり頭悪すぎるヤツってたくさん居るよな。お前みたいなの

タイミングが合わなかったりとかでパスが来ない
それで何とも思わなかったり、もっと言えば喜んだり
そんなヤツいるの?

いるとしたらお前みたいなド阿呆でしょ
いい気しないのが普通だけど、そんなところでもみみっちく貶そうとアホ

いいなあ、ド素人は
何もできない上に頭もちゃんと悪くて。いいよなアホは

119 ::2013/12/04(水) 04:06:54.17 ID:3abGD+gVi.net
>>114
だから代表で点とれなさすぎだろ
なんで柿谷にはチャンスあげまくるの?
ポテンシャルとかいう人いるかもしれないけど優遇しすぎ
オランダ戦前の2試合とかほんとイラついたわ

120 ::2013/12/04(水) 05:59:20.60 ID:uIZrSu430.net
柿谷は天才
その持っているポテンシャルは底知れない
マジで半端ない

大迫は凡人の凄い奴
半端ないほどでも無い

121 ::2013/12/04(水) 06:19:21.21 ID:39KWhOy40.net
>>119
おまえとことん頭の悪いな。逆に考えてみろ。つまり結果が出なくても使いたくなる程のポテンシャルを持っているからだよ。ザックなんてウルグアイ戦の時点で世間に向けて予防線を張って柿谷を守ろうとしていたんだぞ。

122 :甲斐田:2013/12/04(水) 12:14:27.77 ID:W3EeAghjO.net
本当の天才は宇佐美だけどな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:16:47.14 ID:SAKJNmZm0.net
どっちかの動きが悪くなったら交代出来るってだけで凄い安心出来るわ
前田が疲れてハーフナーが出てきた頃とは全然違うわw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:00:23.75 ID:i2eYwUlH0.net
柿谷か、大迫か見たいな論争を、
いつかDF陣で見られるようになってほしい

125 :.:2013/12/04(水) 13:39:51.95 ID:/4w05UNW0.net
>>118
くっさ

126 ::2013/12/04(水) 15:16:00.76 ID:SgUuXlbri.net
>>121
めっちゃポジティブですね!!

127 ::2013/12/04(水) 17:02:27.47 ID:HhX3zs0l0.net
>>126
優遇されるだけの理由があるってこった。天才と凡人の間の越えられない壁がな。

128 ::2013/12/04(水) 18:27:32.13 ID:AjE1gz010.net
>>120
身も蓋もない言い方だけど実際そうだとしても
代表の中心人物であり柿谷を最大評価している本田と
柿谷のプレースタイルが合っているのかということに
ついてはまだ検討の余地がある

129 ::2013/12/04(水) 19:30:31.53 ID:SLd2JQ5t0.net
山口蛍とどっちが合うかていったら。まぁ。

佐藤vs大久保vs柿谷。
前田vs大迫vsハーフナーならわかる。

130 ::2013/12/04(水) 22:02:37.10 ID:zfqyqfpR0.net
>>119
戦術とプレイスタイルに合わせて相対的に評価しているだけだよ
実績で絶対的に評価するなら大迫圧勝

そもそもワントップ前田枠で柿谷をチョイスすること自体おかしい

131 ::2013/12/04(水) 22:08:48.47 ID:sTTQr2n00.net
>>130
あんた、ザッケローニ?

132 ::2013/12/05(木) 02:28:32.25 ID:a5GhU5990.net
大迫オタが絶賛するようにザックも大迫を評価するといいね
欧州遠征前はローテ枠だったけど
次の代表戦ではローテ枠から昇格してるといいね

133 ::2013/12/05(木) 13:16:17.38 ID:OFAHnLyYO.net
めざましでセルジオが柿谷のベルギー戦ゴールをべた褒め 今年のベスト。大男たちの間をすり抜けて運動神経の良さを発揮

134 ::2013/12/06(金) 06:04:18.75 ID:9FQArkX20.net
やっぱオランダ戦の大迫ゴールは評価低いのかな
まぐれっぽいし
アシストも本田が上手いだけで大したアシストじゃないし

135 ::2013/12/06(金) 14:17:57.70 ID:NZ9uDgXI0.net
大迫は柿谷を刺激するためのかませ犬に過ぎないからね。東アジア以降、だいたいそんな感じ。この前もどっちもワンゴールで同じだけどノミネートゴールは柿谷だったし。

136 ::2013/12/06(金) 19:25:19.18 ID:Wz44gL3l0.net
かわいそうだけど今までのザックの大迫の評価、扱いを考えれば
かませ犬説は否定できない
だいたい大迫信者のいうとおり素晴らしい選手であれば
ザックが期待して東亜の時からもっと優遇されてるよ

137 ::2013/12/06(金) 20:27:41.95 ID:vNDYPGzGO.net
俺は柿谷を推してるけど、大迫も素晴らしいと普通に思ってるよ
柿谷がいなかったら、今の調子の大迫を凄く推してたと思う
従来のワントップとして前田を越えてくれそうな選手だし

でも柿谷も面白い。新しいタイプかな
とりあえず両方とも応援するわ

138 ::2013/12/10(火) 09:02:43.74 ID:jDW61G1mP.net
柿谷は決定機外しまくってるもんなぁ
本番であれだけやらかしたらQBK超えの汚点になりそうだな

139 ::2013/12/10(火) 14:40:21.86 ID:BgBVWwH90.net
柿谷はセレッソらしい、ごっつあんOR裏抜けタイプだよなw
W杯での強豪相手に通用するかどうか・・・

140 ::2013/12/11(水) 19:25:32.60 ID:vFo3j3hp0.net
J's GOAL フォトニュース
http://www.jsgoal.jp/photo/00124200/00124264-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124837-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124828-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124861-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124835-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124852-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124836-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124858-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124849-B.jpg

[ 2013Jリーグアウォーズ ]
この日一番大きな声援を受けていたのはC大阪の柿谷曜一朗選手(写真左)。
南野拓実選手(写真右)と共に入場し声援に応えた。
http://www.jsgoal.jp/photo/00124800/00124837.html

141 ::2013/12/12(木) 01:04:15.46 ID:bq2ZE8FnO.net
長文やからってグチャグチャ言うなや

誰だって決定機を外す時はある
だけど柿谷の場合は本番、かなり勝負強いよ

代表でしばらく点が無かったのは意識のせい
まず連携面を何よりも意識してたから
それを意識せざるを得なかった理由は、最近の代表でのワントップのタイプとは違ったから
それを多分本人も自覚していて、だから連携面を意識してた
まだ、いわゆる本番では無かったって話
日本代表全体としてもそうだったから。何か変化を意識してた

コンフェデ以降のそれは仕方ない話で、そういう期間が必要だったわけ
すんなりワントップがフィットするなら、今の段階においても大迫でしょうよ
なんせまだ前田に近いのは大迫の方なんだから

だけど変化を考えたかった代表、ゆえの柿谷だった
明らかに技術はうまい。間違いない
あとは戦術面でもうちょっと柿谷は活きてほしい
例えば相手ディフェンスがキツい場合、柿谷が中盤まで下りてくるのはありだと思う。試合中のポジションチェンジはあり

話が逸れたけど、柿谷が本番で強いのは東アジアカップでわかる
弱い相手だったから、とありきたりな懸念をしたがる人もいるだろうけど
何であれ結果が必要だった大会。フォワードとして最低限でちゃんとしたものを示せた

あのシュートセンス。本番に強いタイプだよ
しっかりとした技術、つーかそれはもう突出してる
その分、本番の緊張感の中ででも冷静さを保ててる。決勝ゴールの余裕さ、冷静さは、本番であればあるほど研ぎ澄まされるタイプ
全然期待できるわけよ

あとは本番までどれだけプラスアルファしていけるか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:08:18.53 ID:PSzk+8/PP.net
宇佐美貴史 Chance Building Points
http://www.football-lab.jp/player/800763/

攻撃(総合評価) 54.36 61 位 ←34試合換算で105 1位
   - パス 36.43 97 位     ←34試合換算で70  2位
   - ドリブル 15.79 3 位    ←34試合換算で30  1位
   - クロス  2.14 212 位

シュート 41.82 1 位       ←34試合換算で80  1位 1位の柿谷の倍

守備 4.41 495 位        ←34試合換算で8.4 柿谷と互角

遠藤FW起用後は更に数値上昇
柿迫さんは無理しないで頑張って!後は宇佐美に任せておけ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:10:30.37 ID:PSzk+8/PP.net
>J2ガー
フッキも香川もJ2で活躍→その後

144 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:13:38.13 ID:ZcwMzDu/0.net
宇佐美ってさあ、本気でうざい

もう夢破れた人間だろ?
J2得点王で我慢しろよ

五輪にもゴリ押しで行かせてもらっでもまったく活躍出来なかったろ?

もし戦力になるとしても、日本人を裏切った人間性が邪魔するぞ
Jで堪えて頑張ってた奴らを見習え

今からでも遅くない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:59:27.02 ID:PSzk+8/PP.net
MFとして行って失敗したからFWで再チャレンジしてるんじゃん
柿迫信者は余裕が無いねー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:18:13.76 ID:5SUcsWJw0.net
510 :あ:2013/12/25(水) 22:43:32.20 ID:Iv+CO3Su0
サカダイ別冊の(福田×福西×後藤健生)の対談では↓を推奨している。

    大迫
香川 本田 岡崎


おれが思うに、
香川をうまく使えるのは大迫
岡崎と合うのが大迫
本田の(守備)負担を減らせるのが大迫






189 : あ
読んできたがゴリ推ししたいダイ編集は柿谷を当確扱いにしてたが
福西福田後藤の対談じゃ三試合とも大迫でワロタ
まあ普通に考えたらそうだよな
2013/12/19(木) 18:47:45.82 ID:DIT2ft4Y0

147 ::2014/01/13(月) 01:02:35.91 ID:ouxKgrBH0.net
W杯に出場するのが大迫 ■■ テレビ番組に出演するのが柿谷

148 ::2014/01/13(月) 13:12:59.78 ID:SOBLYL3C0.net
大迫が入ると周りが助かる
柿谷だと周りが助けないといけない

この差は大きい

149 :モーホーオジサン:2014/03/10(月) 22:06:10.62 ID:levrt6Ax0.net
大迫は変なモデルと結婚したヤリチン
柿谷はまだ童貞

よって柿谷

150 ::2014/03/22(土) 15:51:38.47 ID:EZ4O3cPI0.net
大迫vs本田・香川だと思う

151 ::2014/05/03(土) 08:00:57.01 ID:dLjRKNzJ0.net
柿谷はプレッシャーにおしつぶされそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:54:07.02 ID:cmhHshW80.net
誰がやっても空気になるしどうせなら万能系がいいだろう

4-2-3-1の弱点をより具体的に挙げるとすれば、まず1トップは高い総合能力が求められる上に、DFのターゲットになりやすい点が上げられる。 2点目としては、サイドの高い位置にボールが収まらない場合には全く攻め手を失ってしまうことが考えられる。
http://www.fujix.co.jp/varietyfootball/archive/detail_03.html

153 ::2014/05/06(火) 12:31:15.12 ID:fU6JiVb8O.net
総合力ではやはり柿谷なんだよな

154 ::2014/05/06(火) 16:30:43.86 ID:c296vgBnI.net
総合力なら間違いなく迫だわ

155 ::2014/05/09(金) 12:19:57.38 ID:vQDMWLj9O.net
大舞台に強そうなのは柿迫

156 ::2014/05/09(金) 12:25:33.47 ID:akdBgmxHI.net
メンバーにはどっちも入るだろ、スタメンはわからんけど
どっちが好きとか嫌いとかはないが使うなら大迫にすべき
柿谷はどう見ても1トップ、特に代表のCFやるタイプじゃない
裏抜けは得意だが相手背負ってプレイするのは苦手だし
そしたら岡崎の動きとも被るからうまくいかないことが多くなる

157 ::2014/05/09(金) 13:35:47.26 ID:U+lZnCFV0.net
スタメン大迫確定。
柿は3戦目の記念出場のみ

158 ::2014/05/09(金) 16:09:03.52 ID:peGHpEEf0.net
柿谷はメンヘラすぎる
体も女みたいに細いし、こんなやつじゃ戦えねえよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:14:38.26 ID:qAH1eXUp0.net
柿谷は今年守備とチャンスメイクを頑張ってる!

http://s3.footballchannel.jp/wordpress/assets/2014/05/20140509_wflab5.jpg

守備は去年FWの大迫の6分の1以下、中村俊輔などより遥かに下
チャンスビルディングポイント、ラストパスも特筆すべきものが無いどころか駄目な部類
唯一凄い枠内シュート率も決まったのは一本のみ

160 ::2014/05/09(金) 16:47:27.57 ID:KBatbZL40.net
かつてハーフナーや豊田がそうだったように問題は連携面
大迫も3月のニュージーランド戦で本田からのパス・・・なんと0本!!
トップ下が1トップに点取らせる為のパス入れないんじゃ話にならん

オランダ戦で大迫にスルドイ縦パス入れて反撃弾アシストしたのは長谷部だったし
何故本田はこういったパスを1topに入れないのか(ただし岡崎には入れる)
クドイようだが、これが本当の問題点

161 ::2014/05/09(金) 16:55:23.70 ID:KBatbZL40.net
という訳で
俺はいっそ柿谷1トップで大迫トップ下ってのを見てみたいくらいだ

162 ::2014/05/09(金) 16:56:48.20 ID:G5F4BsLd0.net
>>160
本田は岡崎と自分だけ点をとればいいと思ってんだろな

163 ::2014/05/09(金) 17:11:23.09 ID:KBatbZL40.net
俺もそう感じざるを得ないんだよなあ
海外組の2列目でフィニッシュみたいな
~~~~~~~
前田もシュート本数少なくて、お膳立て用の便利君に成り下がってたし
前田のゴールってサイドからのクロスからってのが多かったしな

164 ::2014/05/09(金) 20:31:22.69 ID:o4/5QvCb0.net
自分が点を取ればいいと考えてる選手ならCKなんか蹴らんわ

165 ::2014/05/09(金) 20:35:11.70 ID:KBatbZL40.net
いやそれは関係ないだろ
自分が点を取ればいいと考えてたってCK蹴るし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:02:53.35 ID:cKrbnKUT0.net
柿谷自身はどうなっていきたいのか

167 ::2014/05/17(土) 16:28:18.30 ID:1iaK846L0.net
うちゃいいんだよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:30:06.10 ID:1xsXeGET0.net
切磋琢磨して伸びて行けー

169 ::2014/06/04(水) 02:19:52.31 ID:6U28ib7vO.net
コスタリカ戦でやはり柿谷が格上なのが証明されたな
ゴール決めたし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 02:21:11.30 ID:3dKyKJ8k0.net
コスタリカ戦では

171 ::2014/06/04(水) 08:38:50.57 ID:HeEBorUUO.net
柿谷はゴールもアシストも素晴らしい

172 :a:2014/06/04(水) 09:41:25.39 ID:iGutf/5I0.net


今回最も覚醒する日本人プレーヤー


森重と かきちゃに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:29:15.54 ID:pZf0B55C0.net
子飼いの柿谷にワントップやらせるために大迫にはパス出さない
結果出されたら困るからな
本田はそういう男

ただ本番で大迫ワントップならさすがにパスだろう

174 ::2014/06/06(金) 20:15:00.86 ID:mA8jyMn90.net
トップとしてのプレー内容(まずは当てられたボールを失わずに落とす事、チェイス、撃てる位置に入ってくタイミング)
これらは大迫の方が良かった。
でも、結局決めるべきところを決められなかったのは・・・
あとは決め手さえいれば黙らせられただろうに。
柿谷は一瞬だけ柿本モードを発動させられたが、大迫はヨザックモードにはならなかった。

175 ::2014/06/06(金) 20:32:43.18 ID:nAxH1cHc0.net
>>173
コスタリカ戦は大迫にパス出してたが
全く反応しないデクの棒だったよ
大迫って電柱なんじゃないかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:49:56.87 ID:ehcMYEmk0.net
ごっつぁんごーらー 柿谷

       vs 

リアル ストライカー 大迫

総レス数 176
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200