2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 245

1 ::2014/03/31(月) 09:53:56.10 ID:f43uG5jU0.net
Twitter
http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Facebook
http://www.facebook.com/jfanadeshiko
なでしこジャパン公式サイト
http://nadeshikojapan.jp/
JFA - 日本代表
http://www.jfa.or.jp/national_team/index.html
JFA - 女子サッカー(2008年8月以前のアーカイブ)
http://www.jfa.or.jp/archive/women/
JFAコモンズ - なでしこ
http://commons.jfa.or.jp/nadeshiko/
なでしこvision
http://www.jfa.or.jp/nadeshiko_vision/index.html
日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト
http://www.nadeshikoleague.jp/
FIFA.com - Women's football
http://www.fifa.com/aboutfifa/developing/women/index.html
FIFA.com - Japan: FIFA/Coca-Cola Women's World Ranking
http://www.fifa.com/associations/association=jpn/ranking/gender=f/index.html
過去ログ倉庫
http://sports.geocities.jp/nadeshikojapan_2ch_log/

※前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 244
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1395312913/

2 ::2014/03/31(月) 09:55:26.74 ID:U63eSqUc0.net


3 ::2014/03/31(月) 10:35:19.38 ID:U35y9SOT0.net
>>1


997 あ sage New! 2014/03/31(月) 09:50:46.81 ID:nSKhRCNv0
それを言ったら香川と本田、清武、乾みんなオワコンになるな

なんだ、この極論
前からそうだけど大野ヲタってバカ揃いだなw

4 ::2014/03/31(月) 10:45:29.79 ID:th9RBALz0.net
何で大野?鮫島ヲタじゃなく?

5 ::2014/03/31(月) 10:54:22.59 ID:1NooUefE0.net
>香川と本田、清武、乾

このメンツと鮫島を同列に考える方がバカだろwwwwww

替えが効くヤツ、効かないヤツの区別もつかねーのか?

6 ::2014/03/31(月) 11:03:36.68 ID:U35y9SOT0.net
この流れからみたら鮫島じゃなくて大野の話だろ、ポジション的にも

992 あ sage 2014/03/31(月) 08:04:30.30 ID:XDGU2DXU0
トップ下が活躍したのに0点じゃある意味ダメだろw
最近の代表戦も含めて、決定力が落ちている大野の代表での扱いは難儀だな


993 あ sage 2014/03/31(月) 08:11:37.55 ID:U63eSqUc0
大野ちゃんこのごろ善戦マンになってるからねえw


994 あ sage New! 2014/03/31(月) 09:23:13.29 ID:f43uG5jU0
善戦に見えるイコール駄目だったと評すべきポジション


995 あ sage New! 2014/03/31(月) 09:45:26.55 ID:SsMdNbOp0
確かに、鮫島はいらないと思う
毎回毎回、ケガばかりして
その度に代わりの選手を招集してリーグやチームが混乱する!


996 あ New! 2014/03/31(月) 09:46:59.09 ID:Z7omK5yU0
鮫ちゃんを笑うものは鮫ちゃんに泣く


997 あ sage New! 2014/03/31(月) 09:50:46.81 ID:nSKhRCNv0
それを言ったら香川と本田、清武、乾みんなオワコンになるな

7 ::2014/03/31(月) 11:22:07.21 ID:ztCZwme70.net
本田も香川も実際トップ下としての仕事はしてないからな

8 ::2014/03/31(月) 12:09:10.34 ID:Xv2GE6i10.net
鮫島と近賀に来年の正直WCは任せられない。
中島や有吉も頼りない。
宇津木や上尾野辺しかいないのか。

9 ::2014/03/31(月) 12:28:03.28 ID:U63eSqUc0.net
ないものねだりはよくないw前回は忘れるこった

10 ::2014/03/31(月) 14:21:16.62 ID:U63eSqUc0.net
岡山ダービー
ttps://www.youtube.com/watch?v=He8JK5rfSN4&sns=em

11 ::2014/03/31(月) 14:30:08.46 ID:OasEC/Jd0.net
このアジアカップが最後のお試しだろうね
W杯予選でお試しというのもあれだがw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:29:26.86 ID:sbiILg3G0.net
鮫ちゃん復活すれば大丈夫
みんなで応援しよう

13 ::2014/03/31(月) 15:52:15.30 ID:U63eSqUc0.net
国内組は甘い気持ちで行くとリーグが死んじゃうよw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:15:35.78 ID:LbBmJPGC0.net
アジア杯より10月のアジア大会をお試し大会にして欲しいんだが
アジア杯海外組召集できないなら仕方ないな

15 ::2014/03/31(月) 16:17:35.10 ID:3GJ+EIss0.net
アジア大会って相手もしょぼい若手だろ、お試しにならんでしょ。

16 ::2014/03/31(月) 16:45:41.89 ID:fiZXrSo30.net
それは男子な

17 ::2014/03/31(月) 16:58:14.70 ID:U63eSqUc0.net
女子サッカー選手のイメージ

アメリカ→スター
ヨーロッパ→アスリート
日本→AKB

って感じが昨日からしてきてるw

18 ::2014/03/31(月) 17:05:16.69 ID:AgpR201o0.net
サッカーってのは女らしさとは共存出来ないスポーツなのよ
女を保ったままできる球技は卓球やバドミントン、あとはせいぜいバレーくらいか

19 ::2014/03/31(月) 17:21:42.48 ID:OasEC/Jd0.net
バレーなんか巨人ばかりじゃん
実際会ったらサッカーやってる子の方がはるかに可愛いよ
一番可愛いのはラクロスだけど

20 ::2014/03/31(月) 17:27:11.08 ID:og/rSiZE0.net
他の国も○○ちゃん呼べよ〜って感じ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:27:49.23 ID:sbiILg3G0.net
岩渕のブログみたら女らしくなってきたなw
大人になったら良い女になりそうだがサッカーやってる限りはしょうがない

22 ::2014/03/31(月) 17:32:03.19 ID:3GJ+EIss0.net
>>19
ナンだ巨人って、190cm以上なんてそういねえだろ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:35:30.73 ID:wzEvavBB0.net
>>10
やっぱり福元も海堀も代表の正GKには不十分だな。
佐々木が山根に拘る理由が凝縮されてる。

24 ::2014/03/31(月) 18:42:07.27 ID:AwiSG4af0.net
山根のリーグでの数々のやらかしを知らないからそんな事言えるんですねw

25 ::2014/03/31(月) 18:53:14.86 ID:3GJ+EIss0.net
山根ほど身長いらんから170cm台の動きのいいやついないのかねえ。
海堀じゃあ必ずポカあるし。

26 ::2014/03/31(月) 19:21:08.87 ID:U63eSqUc0.net
わが身に降りかかってみればブッフォン、カシーの凄さがわかる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:21:06.19 ID:7YYOLOiF0.net
ポムの尻
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/p/s/140330145134.jpg

28 ::2014/03/31(月) 22:21:43.89 ID:e3h2Q6Fm0.net
女子サッカーはいいキーパーがいれば失点かなり防げるよな
スタンボー華ってのはどうなんだろう。

29 ::2014/03/31(月) 22:22:29.99 ID:3GJ+EIss0.net
体格だけは欧米並みだな。

30 ::2014/03/31(月) 22:32:37.64 ID:UOCOf7mQ0.net
豚w

31 ::2014/03/31(月) 22:35:01.08 ID:U63eSqUc0.net
えーい ぽむGKどや?w

32 ::2014/04/01(火) 00:19:12.31 ID:zwaJm+Uc0.net
アーセナルーバーミンガム2leg

近ちゃんやらかしたかもw

ttps://www.youtube.com/watch?v=DN8zxsPFeFI

33 ::2014/04/01(火) 00:23:03.32 ID:k08+da6IO.net
同じポカするならデカイやつ選ぶだろ

34 ::2014/04/01(火) 00:30:37.12 ID:A0sDSTfx0.net
岩清水も去年はなでしこリーグでさんざんミスしてたよな

35 ::2014/04/01(火) 00:37:12.82 ID:kY8SZr240.net
>>32
やらかしてまーた泣いてたw

36 ::2014/04/01(火) 02:00:22.29 ID:LZILXcDQ0.net
30歳超えたら限界だよ・・・

37 :a:2014/04/01(火) 03:44:01.22 ID:XaxrvqVo0.net
>>18
女らしさはそうかもしれんが女子スポーツのなかでは一番カッコいいね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:47:28.40 ID:EPj26MIw0.net
開幕戦を見ると代表GKでは山根が一番良い働きしてるな。
失点したけど至近距離からバー直撃のシュートは止められないわ。
https://www.youtube.com/watch?v=eZFutQKY8-c

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 04:19:15.09 ID:YQHe676Z0.net
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 04:19:55.69 ID:YQHe676Z0.net
ちょうしょうう語録(最新版)

★殿堂入り★
86 :名無し募集中。。。[sage]投稿日:2013/05/14(火) 22:58:01.01 ID:Ehzy+TZy0[3/8回(PC)]
ちなみに「嘲笑」にういるのか?
ちょうしょううになるんだが
http://hissi.org/read.php/eleven/20130514/RWh6eStUWnkw.html

・辞職のリンク
・チョイスミス
・またね1つ確定したねw
・逆に自称、定職と言ってたが若い子、特に女の子何てもっと凄いし
・ますます高学歴が聞きたいもんだな
・落ちをとっちた芸人が言うさ
・あーわっかったよ!
・裏の裏を取る
・当然川澄に嫌われるよなね
・ストカー
・アフェリエイト
・スレ潰
・日本語の指摘遊び
・メクラ撃ち
・ここに来る様なにとはないと思うぞwwww
・もっといろいろ考えて診なよ
・法的な話しのたとえで出た裏ビデオが出たんだろう?それを理解しないの女官を見てチマチョゴリと言うからさ
・トンへ屑屁はいつも一人ぼっちさだから架空に話しかけてるなさ
・そして自分から言ってるでょう?
・チマチマチョゴチョゴ

用法など
・「意外」と「以外」の区別がつかない
・「応える」と「答える」の区別がつかない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 04:20:26.36 ID:YQHe676Z0.net
86 :名無し募集中。。。[sage]投稿日:2013/05/14(火) 22:58:01.01 ID:Ehzy+TZy0[3/8回(PC)]
ちなみに「嘲笑」にういるのか?
ちょうしょううになるんだが

88 :あ[sage]投稿日:2013/05/14(火) 23:03:49.56 ID:SFg7J7wN0[1/3回(PC)]
>>86
でかい釣り針ですね・・・。

89 :あ[]投稿日:2013/05/14(火) 23:06:25.47 ID:+YbzK1TLO[6/9回(携帯)]
いや、釣り針じゃないな

90 :名無し募集中。。。[sage]投稿日:2013/05/14(火) 23:08:10.45 ID:Ehzy+TZy0[4/8回(PC)]
不利になると得意な1人会話ですね

92 :あ[]投稿日:2013/05/14(火) 23:10:08.61 ID:mVlibbwO0[1/6回(PC)]
チョンヲタwww
ちょうしょううwwwwwwwww
wwwwwwww

93 :名無し募集中。。。[sage]投稿日:2013/05/14(火) 23:11:46.90 ID:Ehzy+TZy0[5/8回(PC)]
ちょうしょううねた
面白い

94 :あ[]投稿日:2013/05/14(火) 23:14:15.39 ID:mVlibbwO0[2/6回(PC)]
顔真っ赤だぞ
ちょうしょううチョンヲタwwwww

95 :名無し募集中。。。[sage]投稿日:2013/05/14(火) 23:15:05.13 ID:Ehzy+TZy0[6/8回(PC)]
嘲笑
ちょう‐しょう【嘲笑】テウセウ
[類語分類]良くない行い/あざける
名・他サ変?あざけり笑うこと。あざ笑い。

まあ辞書引こうぜ

96 :あ[sage]投稿日:2013/05/14(火) 23:18:08.49 ID:SFg7J7wN0[2/3回(PC)]
>>89
そんなばかなことが・・・。

97 :あ[]投稿日:2013/05/14(火) 23:19:14.94 ID:mVlibbwO0[3/6回(PC)]
送り仮名もしらないのかチョンヲタはwwwww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 04:20:59.94 ID:YQHe676Z0.net
98 :名無し募集中。。。[sage]投稿日:2013/05/14(火) 23:20:05.07 ID:Ehzy+TZy0[7/8回(PC)]
日本語学校どこだったの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2013/05/14(火) 23:20:21.97 ID:iFaASxBF0[2/2回(PC)]
>>95
とりあえず、
嘲笑う→「あざわらう」
なんでこれ以上荒らさないでもらえるかな?

>>1より
※荒らしはスルー、荒らしの相手する人も荒らし。ルール順守でお願いします。

も守れない人に言っても無駄かもしれないけど

101 :あ[]投稿日:2013/05/14(火) 23:22:31.48 ID:+YbzK1TLO[7/9回(携帯)]
Ehzy+TZy0

ちょんオタに死ねと言われてもめげず、拙い日本語で必死に俺に立ち向かってくるお前を


「ちょうしょうう」



と命名してやる。感謝しろ

102 :あ[]投稿日:2013/05/14(火) 23:24:22.54 ID:+YbzK1TLO[8/9回(携帯)]
>>88
な、釣り針じゃなくてガチだろ?

104 :名無し募集中。。。[sage]投稿日:2013/05/14(火) 23:25:30.32 ID:Ehzy+TZy0[8/8回(PC)]
ありがとう
今回は素直に認める
住人にも下らんことですまんかった


http://www.logsoku.com/r/eleven/1368297559/

http://hissi.org/read.php/eleven/20130514/RWh6eStUWnkw.html

43 ::2014/04/01(火) 04:57:37.36 ID:0L3l2CFs0.net
だから屑屁と言われる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 05:08:27.74 ID:YQHe676Z0.net
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる

45 ::2014/04/01(火) 05:56:51.12 ID:rTQaMm57O.net
【フジNEXT】U-17女子W杯準決勝 日本×ベネズエラetc★1
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1396297012/

04/01(火)07:50〜10:30 #6 準決勝1 日本vsベネズエラ[生]解説:加藤與惠、実況:青嶋達也

04/01(火)10:50〜13:30 #7 準決勝2 イタリアvsスペイン[生]解説:大竹七未 、実況:酒主義久

46 ::2014/04/01(火) 07:55:39.27 ID:zwaJm+Uc0.net
>>37
今の日本のリーグはカワイイの方向じゃね?

>>38
確かになんでもない上を越すシュートが止められるのは他よりもいいなw
失点シュートは集中したアンゲラーなら止められるかも?

47 ::2014/04/01(火) 09:20:25.22 ID:nba1holC0.net
無職チマチョゴリ屑屁の爆撃
http://hissi.org/read.php/soccer/20140401/bnlRTDdLYzgw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20140401/cFFZN3l0aEMw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20140401/WVFIZTY3Nlow.html

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1374184422/1000
1000 名前:皆の願い[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 01:38:26.70 ID:0L3l2CFs0
チマチョゴリ屑屁の死亡

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:09:28.77 ID:+UK0UT8i0.net
下の世代が育っていて何より
あとはもう少しミス少なくすることとシュート精度を上げて欲しい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:26:56.41 ID:pQY7ythC0.net
小保方ちょうしょううが捏造コピペをしているのは決定的になったね
チマチョゴリと言っていたとされる書き込みは存在しないからね
もってこいといくら言っても逃げ回るばかり
STAP細胞以下だな


>719 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 20:08:10.75 ID:f3s/vJ8m0
>去年は屑屁がチマチョゴリとか言ってたなw
>http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/n/a/inacstaff/0202-2.jpg

50 ::2014/04/01(火) 11:45:04.79 ID:LEVY83VR0.net
http://www.logsoku.com/r/soccer/1385222763/444
おい!チマチョゴリ屑屁
捏造コピペをしているのは決定的なら

444 : U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/11/30(土) 22:27:05.77 ID:rBGVfexgO
女子サッカー(笑)って、喫煙者でもできるくらいだからな(笑)

これは捏造じゃないのか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:57:25.27 ID:5U579Eo20.net
>>49
あの〜、それ書いたのちょうしょううじゃなく俺なんですけど、
早くIP割り出して訴えて下さいよ。

訴状
原告 静岡県 李 屑屁 とかやめてねw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:58:59.96 ID:5U579Eo20.net
>>49
あの〜、それ書いたのちょうしょううじゃなく俺なんですけど、
早くIP割り出して訴えて下さいよ。

訴状
原告 静岡県 李 屑屁 とかやめてねw

53 ::2014/04/01(火) 11:59:00.72 ID:JiQqxe8A0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sakiboo/imgs/1/3/139c3543.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aida_minami/imgs/1/2/12ebada1.jpg

54 ::2014/04/01(火) 12:05:11.05 ID:a/+7Wonu0.net
チマチョゴリ屑屁って楽な無職だよなあ
ちょうしょううやゴキブリとかの
4人くらいでこの板回してると思っている

55 ::2014/04/01(火) 12:10:02.84 ID:fDm5Ngr50.net
あぼーんばっかw

56 ::2014/04/01(火) 12:24:11.68 ID:zwaJm+Uc0.net
育ってたとしても現状リーグと人気が来年までもつのかね?
下ばっか詰まって変なことになりそう
海外も育ちまくってアメリカ、ドイツ、フランス満杯状態だし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:26:42.91 ID:rU6HVtNp0.net
宮間 下がれよ、同じこと言わせんな

福元 1番近い奴が守備に行けよ

他選手の心の声
お前が下がれよ宮間 、お前が走れよ宮間 、 大量退団すっぞ? いいのか?

他選手の心の声
宮間にも同じ事を言えや福元 、カスがっ 監督や他選手にはガンガン言う癖に



http://youtu.be/SD3zQzA7j_8

http://youtu.be/0qt5McBg5cY

58 ::2014/04/01(火) 12:42:38.28 ID:zwaJm+Uc0.net
湯郷は宮間ワンマンでいいけど代表がねえ
みんな宮間のパス待ちになっちゃってるような気がするなあ
敵にとっては的がしぼりやすいし
今回のアルガルべも宮間一人で踊ってた気がするな

59 ::2014/04/01(火) 13:03:36.78 ID:W/FhGhaS0.net
>>57
試合見てないのバレバレだぞ

60 ::2014/04/01(火) 13:24:54.83 ID:zwaJm+Uc0.net
宮間が前に行くと自分がクロスを打つために前が下がり気味になる
結果前線が活性化されない。
宮間がボランチに下がると封鎖される。宮間の裏をつかれる
宮間がレベルアップしなきゃなんないけどね
主観的には、マロジャン、ラピノー、ネシブの司令塔よりも残念ながら下

61 ::2014/04/01(火) 13:26:21.10 ID:99gFHNGC0.net
このスレの名物キチガイ屑屁&オナフォメはスルーしてくれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:33:12.37 ID:p5X0vEII0.net
>>48
誰が育ってるの?

63 ::2014/04/01(火) 13:34:18.77 ID:zwaJm+Uc0.net
U-17じゃね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:42:35.02 ID:p5X0vEII0.net
U17で良かった人今どうなってるの?

65 ::2014/04/01(火) 13:45:23.93 ID:c5/IH3480.net
20歳前後が頼りないだけに東京五輪のためにはU17から何人もの「熊谷」が出てきてもらわなければ困るもんな
リオの後は何人かの骨格になるレジェンド組にしばらく残ってもらって現U17(その頃はU20)を適応させていくのが良さそう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:47:38.88 ID:EPj26MIw0.net
残念ながらU17では、熊谷のようなCBは存在しない。

67 ::2014/04/01(火) 13:52:41.61 ID:zwaJm+Uc0.net
そのリオに行けるかどうかなんだが・・・
それにこの入りで今日から増税。WCで負けるとリーグがもつかどうか
東京でリベンジとしてもたすしかないんだが

68 ::2014/04/01(火) 13:56:45.84 ID:c5/IH3480.net
>>66
そういう意味じゃなく、20歳そこそこぐらいで代表レギュラーを取れるぐらいの選手が何人も出てきてほしいということね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:01:37.25 ID:mzPUGWq70.net
佐々木は5月の予選、誰を呼ぶかねえ
神戸の試合に視察に来てたみたいだが、
高瀬は仕方ないにしても中島や京川、田中陽子呼んだらびっくりするわ
普通の選手と比べても全然駄目じゃん、彼奴等

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:04:18.82 ID:p5X0vEII0.net
>>69
田中陽子はだめっぷり発揮してたからもう呼んだらびっくりする

71 ::2014/04/01(火) 14:05:06.13 ID:zwaJm+Uc0.net
猶本を客寄せで呼んでおいて、勝っていたら終盤5分w

72 ::2014/04/01(火) 14:06:56.47 ID:8CqfqblpO.net
近賀のセンターバックヤバいだろ
まだ右サイドバックの選手がやったほうがいいんじゃないか

73 ::2014/04/01(火) 14:08:51.63 ID:zwaJm+Uc0.net
両SBともイングランド代表レギュラーなんだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:09:56.07 ID:mzPUGWq70.net
無敵のINACでレギュラー、もしくは試合に出てるファクターが消えたら、
クソっぷりがはっきりバレたな

75 ::2014/04/01(火) 14:19:24.95 ID:zwaJm+Uc0.net
しっかりイングランドで守備練習してくれたらいいんじゃね?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:20:34.06 ID:p5X0vEII0.net
成長せず、ただSBとして老化が進むだけ

77 ::2014/04/01(火) 14:24:44.77 ID:zwaJm+Uc0.net
成長期待せんが、あまり走らないから膝悪化はさせないだろうし
まあ使える程度でwそれでも他よりマシだろ残念だけど

78 ::2014/04/01(火) 14:30:23.81 ID:avv1hrVrO.net
>>56
ドイツはともかく、雨と仏のどちら様が育ってんだ?

79 ::2014/04/01(火) 14:41:44.42 ID:zwaJm+Uc0.net
アメリカはオハイやジュリージョンストンなどがプロ入り
代表のプレスはスウェーデンでもトップだし、後ろではエンゲンがレギュラー
今召集されてる中国戦にも若手多数
フランスは育ってるとはいいがたいが、モンペのビビアンとか代表入りして後ろは代わってる
U-17優勝したトネッチがUEFAU-19のMVP、フランス優勝

80 ::2014/04/01(火) 14:41:59.74 ID:avv1hrVrO.net
>>60
得点に一番繋がるプレイをしているのも宮間だけどな。
ネシブてw

81 ::2014/04/01(火) 14:44:56.32 ID:avv1hrVrO.net
>>79
そうすか。嬉しそうだな。所でここは何時から「海外女子サッカースレ」になったんだ?

82 ::2014/04/01(火) 14:46:25.72 ID:zwaJm+Uc0.net
正直ネシブとは微妙だと思うが他の2人は文句ないのねw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:51:05.05 ID:p5X0vEII0.net
海外厨は厚顔無恥

84 ::2014/04/01(火) 14:52:11.43 ID:avv1hrVrO.net
ラピ→キック距離は宮間より上。戦術眼、キックスキルは宮間の方が上。ラピは基本的に脳筋。

マロ→三年後ならともかく現状は別に。

お前はスコスコ個人で抜ければ凄い位に思っている抜け作に過ぎない単なるフィジカルフェチの海外厨

85 ::2014/04/01(火) 14:57:10.01 ID:zwaJm+Uc0.net
アーセナルでのキンちゃんはこっちのほうが弁護したと思うんだがね
宮間の司令塔としての評価は他と比べてみんなで議論するといいからまあ出しておいたほうが面白いんじゃね?

86 ::2014/04/01(火) 15:14:29.27 ID:8CqfqblpO.net
近賀の責任ではないんだが
アーセナルの選手達がなぜ近賀がセンターバックやっているのか疑問視し始めている

87 ::2014/04/01(火) 15:18:55.12 ID:zwaJm+Uc0.net
シーズン前の急ごしらえ組織で、どーしよーもないと思うけどね
本来SB代えられないから中盤と思ってたんだが。
CB疑問なら控えにまわされるかもしんないね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:20:01.51 ID:p5X0vEII0.net
朝から暇人近賀おばさん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:20:46.23 ID:+UK0UT8i0.net
なでしこ浦和、INACに4年ぶり勝利 猶本2発で金星発進

完全復活の鮮やかな2ゴールだった。試合終了後は号泣した。
「ほっとしたのと去年の悔しさがあって、みんなに『良かったね』と言ってもらえてこみ上げるものがあった」。

昨年のリーグ出場は4試合、うち先発は2試合にとどまり不完全燃焼だった。

1―1の後半28分、加藤からボールを受けると右足で約35メートルのスーパーゴールを決めた。
2―2の後半ロスタイムにはCKのこぼれから再び右足で決勝点。「ゴールしか見えていなかった」と笑みが漏れた。

「もともと力はある。自信を持たせてピッチに送り出せば、いけると思っていた」と吉田監督。
20歳はその期待に見事に応えた。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/03/31/03.html

90 ::2014/04/01(火) 15:27:23.08 ID:1NkfbJgV0.net
リヨンで熊谷がSB、アーセナルで近賀がCB
まぁ、二人ともそれぞれの弱点強化にはなるかもw

91 ::2014/04/01(火) 15:36:16.11 ID:EWDWXkc90.net
クマはボランチもやったけど
結局はCB固定になったよ

92 ::2014/04/01(火) 15:37:55.17 ID:/ExSEIea0.net
近賀は鮫の代わりにヒューストンへ行った方がいいんじゃないか?w

93 ::2014/04/01(火) 15:41:26.12 ID:ga7FcQ6a0.net
近賀の入団時の英語会見動画ください

94 ::2014/04/01(火) 15:42:19.30 ID:F3Y1iFRM0.net
また大野が一人になって耐えられなくて帰国しちゃうな

95 ::2014/04/01(火) 15:48:12.66 ID:/ExSEIea0.net
INACも狭山も調子悪いしウエルカムだろw

96 ::2014/04/01(火) 15:56:15.15 ID:zwaJm+Uc0.net
ロンドンには2人知り合いが居るだろw

97 ::2014/04/01(火) 15:57:12.74 ID:1NkfbJgV0.net
>>91
結構、いろんなポジやってんだね

98 ::2014/04/01(火) 17:04:57.13 ID:SURwtF6D0.net
U17の決勝は、リトルの試合が地上波で放映される。
海外厨どももネットばかり見ずにこっちも見ろよ。

99 ::2014/04/01(火) 17:22:43.14 ID:V5YD+oZT0.net
きんちゃん(笑)

100 ::2014/04/01(火) 17:26:02.07 ID:/1hlVT/c0.net
日本がそもそも多く点取れるチームじゃないから宮間がからむ"割合"が多いだけであってだな
どこか同じ相手とフランス、ドイツ、日本、アメリカがそれぞれ10回ずつ戦ったら
一番絡んだ得点が少ないのは宮間になるよ

101 ::2014/04/01(火) 17:38:32.65 ID:o6lbSRSL0.net
それは言いがかりに近いなw

102 ::2014/04/01(火) 17:42:09.99 ID:5ZkzazqV0.net
>>96
知り合いってよりほとんど敵みたいなもんだろw

103 ::2014/04/01(火) 17:45:39.91 ID:zwaJm+Uc0.net
割合考えるなら
アメリカ→ラピノー抜きでゲームができる
ドイツ→マロジャンの代わりはベーリンガー、アルシ他
フランス→ネシブフル出場
日本→

まあこんなこともあるね

104 ::2014/04/01(火) 17:56:02.81 ID:Vt8Epmse0.net
そんな事言ったらあんちは点とれる気がしないww

105 ::2014/04/01(火) 18:11:24.83 ID:zwaJm+Uc0.net
あんちはクラブではもうMFでボランチまでやってるし、それでも5点くらい取ってる
これは結構このスレでも出てるよね

106 ::2014/04/01(火) 18:18:55.48 ID:fDm5Ngr50.net
>>73
?だろあのクオリティーで

107 ::2014/04/01(火) 18:19:00.85 ID:Vt8Epmse0.net
リーグ戦がありなら高瀬とか得点王だぞ?

108 ::2014/04/01(火) 18:19:50.23 ID:o6lbSRSL0.net
ですよねえ

109 ::2014/04/01(火) 18:25:33.80 ID:zwaJm+Uc0.net
高瀬はFW、あんちはMFのボランチ。今は得点を取るお仕事ではないということ
あんちはデュイス時代にはクラブカラーもあって直線的なドリブルだったけど
今は横の動きがうまくなってきてポジションに適応して新しくなってる

110 ::2014/04/01(火) 18:29:14.36 ID:zwaJm+Uc0.net
>>106
イングランドのSBって突進するお仕事だしw
まあアメリカもそうだけど

111 :a:2014/04/01(火) 18:29:32.89 ID:Q2tgrYz10.net
安藤は今7得点

112 :a:2014/04/01(火) 18:34:32.01 ID:Q2tgrYz10.net
トップテン入り
http://www.dfb.de/index.php?id=512335&no_cache=1&action=showGoalgetter&lang=D&liga=bl1f&saison=13&saisonl=2013&cHash=718f0fc57c9a135c928d3a9833299e66

113 ::2014/04/01(火) 18:35:38.24 ID:Vt8Epmse0.net
そんな事言ったら宮間もクラブではボランチじゃん

114 ::2014/04/01(火) 18:50:26.04 ID:O2DIi6ra0.net
抜け作海外厨はほっとけ

115 ::2014/04/01(火) 18:51:30.83 ID:qNXgC24y0.net
漫画ONE PIECEにエリザベロー2世というキャラクターがいるのだが
そいつは一撃必殺のパンチを持っているが一時間に一発しか打つことができない
そこで必殺パンチが繰り出せるまで身を粉にして部下が時間稼ぎをするという

それを読んだとき宮間のことが脳裏に浮かんだ

116 ::2014/04/01(火) 18:52:40.71 ID:zwaJm+Uc0.net
代表ほぼ海外やがなw

117 :p:2014/04/01(火) 18:54:04.53 ID:RrDeL1w/0.net
遠藤はアジア予選呼ばれるだろ
U20が寂しい

118 ::2014/04/01(火) 18:54:53.67 ID:XzP1PlQo0.net
西川を予防

119 ::2014/04/01(火) 19:00:42.07 ID:Vt8Epmse0.net
西川と浜田の両SBでいってみよう

120 ::2014/04/01(火) 19:21:32.11 ID:pEe4GmGQi.net
遠藤ってだれ?

121 ::2014/04/01(火) 20:09:02.79 ID:/ExSEIea0.net
コロコロPKの人じゃね?

122 ::2014/04/01(火) 20:24:04.81 ID:MyEQdZ6J0.net
今流行りの力士かな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:39:26.83 ID:+UK0UT8i0.net
5日リトルなでしこ決勝戦が急きょ生中継

4日(日本時間5日朝)に行われるU−17女子W杯コスタリカ大会決勝の
日本−スペイン戦をフジテレビ系列で全国生放送すると発表した。

「リトルなでしこ」の決勝進出で急きょ放送が決定。5日午前7時45分からの放送で一部地域を除く。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140401-1278869.html

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:04:43.98 ID:sfT0f08I0.net
ちょうしょううはもう一年以上前から田中陽子スレに粘着してコピペ荒らしをしている前科がありますからねえw

「コピペ荒らし=ちょうしょうう」なのは、田中陽子スレの過去ログを見れば一目瞭然

ちょうしょううがコピペ荒らしをやめたら報復もなくなるだろうし、平和になるんじゃないかな?

http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/SUxBbVZUdTMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/UitwV0NyZngw.html

田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/

125 ::2014/04/01(火) 21:11:02.16 ID:5Irf8CFN0.net
>>112
安藤がポツダムのSimicと同じとは 
すげぇ〜〜〜〜

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:21:01.84 ID:eDMkIXqB0.net
ID:sfT0f08I0 
なでしこ関連スレ(田中陽子スレは除く)荒らしまくりの田中陽子ヲタ屑屁

127 ::2014/04/01(火) 21:21:23.81 ID:Dvrrf756O.net
2014U-17ワールドカップ INコスタリカ
決勝進出!! 快挙だね。


急遽放送予定の番組を変更した。


フジテレビ系列全国生中継!!


日本時間5日午前7時45分からの放送が急遽決定した。


(一部地域を除く)


FIFAU-17ワールドカップ2014inコスタリカfinal決勝戦!!!


U-17リトルなでしこ vs U-17スペイン女子代表

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140401-1278869.htm

128 ::2014/04/01(火) 21:25:10.10 ID:zwaJm+Uc0.net
いやむしろ、元ドイツのアイドルで広告塔のシミッチがバイヤン出てポツダムでやれてるのに感動したw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:25:10.68 ID:U2lITaH90.net
コミュ障の人がネットに自分の体験を書いて誰にも同意や共感を得られないと
無理矢理自分の主張をゴリ押ししようとしてコピペキチガイと化すんだなあ

130 ::2014/04/01(火) 21:34:04.64 ID:1RCFKdRs0.net
>>128
スレチだ海外バカ

131 ::2014/04/01(火) 21:35:35.15 ID:zwaJm+Uc0.net
代表車両→グリーン車、代表候補車両→超満席自由席って感じw

132 ::2014/04/01(火) 21:38:53.30 ID:s9LL/LeK0.net
>>112
せっかくだから日本人のゴール数拾ってみると

田中1
岩渕3
永里5
安藤7

133 ::2014/04/01(火) 21:42:24.00 ID:zwaJm+Uc0.net
あんまり出すと国粋主義者が出てくるぞw
男子代表なんか海外クラブの話がいっぱいなのに

134 ::2014/04/01(火) 21:47:32.38 ID:1RCFKdRs0.net
>>133
関係ない外人の話まですんじゃねえよクズニート

135 ::2014/04/01(火) 21:50:39.70 ID:X42ULcq10.net
日テレは身長1メートル51のFW籾木結花(もみき・ゆうか、17)が2得点1アシスト。
視察した日本女子代表の佐々木則夫監督(55)も決定力に注目した。
「籾木デーだったね。パンチ力がある」。1メートル55のFW岩渕真奈(ホッフェンハイム)
の名を挙げ、「比較しながら見ていた。岩渕のコンディションが悪かったりしたらね」
とA代表級の素質を認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140330-00000033-sanspo-socc

136 ::2014/04/01(火) 21:52:12.78 ID:zwaJm+Uc0.net
シミッチがすげーと安藤と比べるからちょっと認識が違ってるのかなと思っただけだ
こだわるとますます話が続くぞw
だいたいこのごろこのスレ、海外クラブの試合出してるしこんな感じなんだがね

137 ::2014/04/01(火) 21:55:31.78 ID:PT8OHgQR0.net
>>124
これ説明してみろ

711 名前:あ[] 投稿日:2014/03/23(日) 00:23:15.98 ID:4mciis1N0
川澄は大和市の朝鮮部落に帰れ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1354788485/698
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 00:24:41.81 ID:4mciis1N0
小保方ちょうしょううが捏造コピペをしているのは決定的になったね
http://hissi.org/read.php/eleven/20140323/NG1jaWlzMU4w.htm

このマルチも説明してくれ
http://hissi.org/read.php/soccer/20140401/bnlRTDdLYzgw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20140401/cFFZN3l0aEMw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20140401/WVFIZTY3Nlow.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20140401/cFFZN3l0aEMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140401/YmpRQThLdXow.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20140401/UDVyd01nVGUw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140401/NHlaRnluVmww.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140401/L0lEOGVma29P.html

138 ::2014/04/01(火) 21:58:02.76 ID:X42ULcq10.net
プレナスなでしこリーグ2014第1節、伊賀フットボールクラブくノ一vsアルビレックス新潟・レディース戦のハイライト動画です。
得点:8分 山崎円美、13分 山崎円美、17分 山崎円美
http://www.youtube.com/watch?v=wE-AU2Weg0E

139 ::2014/04/01(火) 22:04:20.65 ID:zwaJm+Uc0.net
山崎ハットか、また代表復帰できるかなあ

140 ::2014/04/01(火) 22:15:18.51 ID:5Irf8CFN0.net
>>136
今年から海外組=なでしこレギュラーの構図になったから
海外組の話題が中心になるのは仕方ないと思うけどな

佐々木の眼には海外組に非ずんばなでしこレギュラーに非ずだろ

141 ::2014/04/01(火) 22:18:43.06 ID:5Irf8CFN0.net
海外組に非ずんばなでしこレギュラーに非ず
海外組に非ずんばなでしこレギュラーに非ず
海外組に非ずんばなでしこレギュラーに非ず

142 ::2014/04/01(火) 22:20:54.21 ID:zwaJm+Uc0.net
そういう極論いうとどうなるという選手が数人・・・・
(せっかく国内の話題ふったのに誰か食いつけばよかったのに)

143 :a:2014/04/01(火) 22:23:26.75 ID:Q2tgrYz10.net
国内組も海外組もA代表には違いない

144 ::2014/04/01(火) 22:25:56.33 ID:5Irf8CFN0.net
>>142
クラブのチーム事情で海外に行けない選手はノリオにもわかっているだろ
宮間とか岩清水とか坂口
来期はノリオの意向で山根も海外へ行くと思うぞ

145 ::2014/04/01(火) 22:39:16.27 ID:zwaJm+Uc0.net
海外行くメリットも多いがチームワーク面ではデメリットもある
かつてはブラジル選手が欧米を席巻したが、負けて日本と入れ替わった
その間に国内リーグとクラブがダメんなった例もある。
WCでいい成績残せなければ、欧米からも引き取ってくれないということを十分考えたほうがいい
海外選手獲得補助金はまあいいことだと思うが

146 ::2014/04/01(火) 22:51:56.21 ID:X42ULcq10.net
手倉森ジャパン“J3参戦”へ!W杯期間J1中断で主力出場可能に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/01/kiji/K20140401007886310.html

147 ::2014/04/01(火) 23:07:42.69 ID:X42ULcq10.net
広島不可解判定に泣く…ソウルとドローで首位浮上逃す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00134042-gekisaka-socc

来年の女子WCでこの国と当たると
大変かも

148 ::2014/04/01(火) 23:23:18.02 ID:zwaJm+Uc0.net
一番たいへんなのはオリンピック予選

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:55:05.63 ID:u8vAZEfg0.net
【女子サッカー/U-17W杯】日本代表、ベネズエラを4−1で破り決勝進出 イタリア−スペインの勝者と対戦へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396316703/

ベネズエラ1-4日本
動画:http://www.dailymotion.com/video/x1l4qxb
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2307658/index.html
詳細:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/matches/round=267982/match=300263728/index.html
【得点】日本:長野風花 (13' ミドル弾)、市瀬菜々 (33')、小林里歌子 (52')、杉田妃和 (63' PK)
ベネズエラ:Deyna Castellanos (90'+2)

イタリア0-2スペイン
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2308815/index.html


【女子サッカー/地上波】フジ系で4/5(土)午前7:45〜10:00(〜10:30)にU-17女子W杯決勝「日本×スペイン」を緊急全国生中継!CSは7:50〜11:00
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396359064/1

≪地上波≫(※CSフジNEXTの方は午前7時50分〜11時まで中継があります)
07:45-10:00 フジテレビ FIFA U−17女子W杯2014決勝 日本×スペイン【緊急生中継】
10:00-10:30 フジテレビ FIFA U−17女子W杯決勝(※当初「ハイライト」と表記。PK戦突入時はこの枠で放送するとみられます)
http://www.fujitv.co.jp/timetable/daily/index.html?day=20140405
※関東以外は午前10時までの中継予定になっている地域が多いようです。
PK戦突入時に後番組がどうなるかは各自でご確認下さい。

≪CS309フジテレビNEXT≫(※再放送は省略)
04/05(土)04:50〜07:30 #8 3決 ベネズエラ×イタリア(生)解説:大竹七未、実況:木下康太郎
04/05(土)07:50〜11:00 #9 決勝 日本×スペイン(生)解説:?、実況:?
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200034.html

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 01:32:55.63 ID:81AbVAd40.net
ちょうしょううはもう一年以上前から田中陽子スレに粘着してコピペ荒らしをしている前科がありますからねえw

「コピペ荒らし=ちょうしょうう」なのは、田中陽子スレの過去ログを見れば一目瞭然

ちょうしょううがコピペ荒らしをやめたら報復もなくなるだろうし、平和になるんじゃないかな?

http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/SUxBbVZUdTMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/UitwV0NyZngw.html

田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:32:29.49 ID:gOF1qlOT0.net
>>112
5得点の2得点の永里が二人居るぞw

152 ::2014/04/02(水) 02:43:24.63 ID:Qy0H7lzq0.net
ID変え忘れて田中スレへコピペしたチマチョゴリ屑屁
http://hissi.org/read.php/soccer/20140320/dS9zQnBrekQw.html
無駄な事ばっかりしてるキチガイ

153 ::2014/04/02(水) 02:47:39.00 ID:4jFFMXEO0.net
オフィシャルガイドブックの憧れ尊敬する選手
なでしこのエースなのに誰もおおぎみって書かないのな

154 ::2014/04/02(水) 03:35:49.17 ID:nVNDhFMq0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4970136.jpg

155 ::2014/04/02(水) 03:38:21.73 ID:V2VEG3T0O.net
東京オリンピックは猶本ポム陽子がスターになってるだろうな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 04:29:09.70 ID:rJvr3uhz0.net
ちょうしょううはもう一年以上前から田中陽子スレに粘着してコピペ荒らしをしている前科がありますからねえw

「コピペ荒らし=ちょうしょうう」なのは、田中陽子スレの過去ログを見れば一目瞭然

ちょうしょううがコピペ荒らしをやめたら報復もなくなるだろうし、平和になるんじゃないかな?

http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/SUxBbVZUdTMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/UitwV0NyZngw.html

田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/

157 ::2014/04/02(水) 04:52:07.67 ID:V2VEG3T0O.net
いやそんな話はどうでもよくてさ、

google検索

約2580000件…猶本光 
約1100000件…川澄奈穂美
約_998000件…澤穂希
約_969000件…田中陽子
約_645000件…鮫島彩
約_453000件…宮間あや
約_256000件…仲田歩夢

約8060000件…浅田真央
約2390000件…吉田沙保里
約2090000件…宮里藍
約1920000件…浅尾美和
約1710000件…福原愛
約1280000件…伊達公子

日本女子サッカー界もじわじわと世代交代の波がやってきた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 05:48:18.35 ID:QqSyS5Xq0.net
ちょうしょううはもう一年以上前から田中陽子スレに粘着してコピペ荒らしをしている前科がありますからねえw

「コピペ荒らし=ちょうしょうう」なのは、田中陽子スレの過去ログを見れば一目瞭然

ちょうしょううがコピペ荒らしをやめたら報復もなくなるだろうし、平和になるんじゃないかな?

http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/SUxBbVZUdTMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/UitwV0NyZngw.html

田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/

159 ::2014/04/02(水) 06:04:50.64 ID:2dS9NNOr0.net
やっぱり捏造が好きだなチマチョゴリ屑屁は

川澄奈穂美ちゃん 82
http://www.logsoku.com/r/eleven/1369909058/
川澄奈穂美ちゃん 83
http://www.logsoku.com/r/eleven/1368297559/
これと平行してコピペをやった癖に

【ホッフェンハイム】岩渕真奈 part.11【20歳】
http://www.logsoku.com/r/eleven/1374324485/974
これ見みれば「屑屁と言う人物」の精神が良くわかる

田中陽子スレに
ID変え忘れてコピペしたチマチョゴリ屑屁
http://hissi.org/read.php/soccer/20140320/dS9zQnBrekQw.html

チマチョゴリ屑屁の前科
316 :ホルモン焼き ★:2013/06/26(水) 23:23:04.08 ID:???0
埋め立て
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1372249952/35
ホルモン焼き ★(eleven ID:mQo4e7Yu0) 115.176.205.178 (nttkyo048178.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp)
610 ホルモン焼き ★[sage] 2013/06/08(土) 16:21:04.33 ID:???0
コピペによるスレッド潰し
http://www.log-channel.com/bbs/eleven/1369909058/696-778
ホルモン焼き ★(eleven ID:ETYmZIX 0)   111.171.246.168 (nttkyo333168.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:07:29.22 ID:QqSyS5Xq0.net
ちょうしょううはもう一年以上前から田中陽子スレに粘着してコピペ荒らしをしている前科がありますからねえw

「コピペ荒らし=ちょうしょうう」なのは、田中陽子スレの過去ログを見れば一目瞭然

ちょうしょううがコピペ荒らしをやめたら報復もなくなるだろうし、平和になるんじゃないかな?

http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/SUxBbVZUdTMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/UitwV0NyZngw.html

田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:53:14.83 ID:3R7fQbNR0.net
>>157
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1396159777837.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1396159995210.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:55:33.27 ID:3R7fQbNR0.net
追加
http://pbs.twimg.com/media/BbG1gPzCUAAg_0g.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bfd9bqpCIAAcwvv.jpg:large?.jpg

ぽむ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396157814311.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396157824265.jpg

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:18:14.44 ID:em6hPVP+0.net
ちょうしょううはもう一年以上前から田中陽子スレに粘着してコピペ荒らしをしている前科がありますからねえw

「コピペ荒らし=ちょうしょうう」なのは、田中陽子スレの過去ログを見れば一目瞭然

ちょうしょううがコピペ荒らしをやめたら報復もなくなるだろうし、平和になるんじゃないかな?

http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/SUxBbVZUdTMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/UitwV0NyZngw.html

田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:55:33.43 ID:4Nbxz04n0.net
国内板も含めてID替えながら粘着して
どれだけ迷惑かけているか自覚してるのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:03:03.40 ID:Ea8ALtTQ0.net
ちょうしょううはもう一年以上前から田中陽子スレに粘着してコピペ荒らしをしている前科がありますからねえw

「コピペ荒らし=ちょうしょうう」なのは、田中陽子スレの過去ログを見れば一目瞭然

ちょうしょううがコピペ荒らしをやめたら報復もなくなるだろうし、平和になるんじゃないかな?

http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/SUxBbVZUdTMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/UitwV0NyZngw.html

田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/

166 ::2014/04/02(水) 08:18:02.49 ID:/EN5cRGP0.net
ちょうしょううだの屑屁だの、こいつらいつまで不毛なコピペ合戦やってんだろ。
休日平日問わず一日中、しかも国内、代表両方の板のあらゆるスレでやってるからな。
学生か無職かどっちかなのは間違いないだろうな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:19:01.47 ID:4Nbxz04n0.net
無職に1票

168 ::2014/04/02(水) 08:21:03.41 ID:LCvf5BQZ0.net
同一人物(自演)に1票

169 ::2014/04/02(水) 09:47:05.03 ID:0Yx9xS7E0.net
>>153
澤さんて書いてた人はいた?
宮間は6人いたとヲタが自慢してたけどw

170 ::2014/04/02(水) 09:51:12.17 ID:ri7sLsuM0.net
>>155
ごめん、ないわ
>>169
去年わざわざ集計してた人がいて、その時も大儀見はなかったなw

171 ::2014/04/02(水) 09:56:06.72 ID:ME2Akges0.net
このままだと東京オリンピックにはA代表国際大会経験のないのばっかがわんさか出そうだが大丈夫なんか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:14:18.58 ID:W5mWlYz50.net
>>161
ぽむさんの持ってなさがおじさんを引き付ける

173 ::2014/04/02(水) 11:09:31.65 ID:b+gKI3Lt0.net
わけわかんねぇ嵐うせろこのバカ。もっとまともな話しろ

174 ::2014/04/02(水) 12:26:45.69 ID:2UUqQlfu0.net
結局、大阪の試合やアジア杯は国内組なのですか?

175 ::2014/04/02(水) 12:32:37.63 ID:XaGGxQBP0.net
海外組のブログで聞いたらいいジャン

176 ::2014/04/02(水) 12:33:06.23 ID:ME2Akges0.net
国内組じゃね?トレーニングのためには負けてもいいけど、国内のリーグを考えると微妙だね
観客ますます減りそう。ホルホルしてるのはヲタぐらいしょ

177 ::2014/04/02(水) 12:37:25.22 ID:WywJoLxhO.net
U17が圧倒的な強さを見せてるのは他チームとの運動量の違いによるところが大きい

なでしこジャパンはなぜ走れない選手を3人も4人も使っているのか
恥ずかしくないのか

178 ::2014/04/02(水) 12:42:37.80 ID:ME2Akges0.net
2年前までは走れたんだよ。やっぱ澤が走れなくなって模範を示せなくなったのが大きいな
今の澤は黄門様みたいなもんだし。残りの先輩方がなかなか。
スペースが空きまくりで、誰が埋めるのかもはっきりしていないそんな状態

179 ::2014/04/02(水) 12:43:11.10 ID:WywJoLxhO.net
ラマンガのU23も今回のU17もレギュラーに走れないはいない

なぜなでしこジャパンのレギュラーには走れない選手がたくさんいるのか

180 ::2014/04/02(水) 12:45:30.54 ID:ME2Akges0.net
まああの程度でしかないラマンガ組も悪いけどね
悪いほうへ回ってるな

181 ::2014/04/02(水) 12:46:02.67 ID:XaGGxQBP0.net
U-17、23程度のプレッシャーなら阪口も90分余裕で走れると思うよ

182 ::2014/04/02(水) 12:51:37.30 ID:WywJoLxhO.net
プレッシャーの問題じゃねえよw
阪口なんかなでしこリーグでも別に走ってないじゃん

183 ::2014/04/02(水) 12:53:30.33 ID:qB5j1pKZ0.net
フル代表と同列に語らないでよ
相変わらず恥ずかしいな携帯は

184 ::2014/04/02(水) 12:54:23.13 ID:ME2Akges0.net
まあ去年のアルガルべの失敗が痛かった。ドイツはともかく同世代の入ったノルウェーに完敗したし
国内最強の高瀬があのままじゃ説得力ナッシングだわねw
今年は高瀬変わってくれることを期待

185 ::2014/04/02(水) 12:54:43.00 ID:WywJoLxhO.net
澤がいないなでしこジャパンとラマンガU23の何が違うの?
むしろラマンガのほうが数段上

186 ::2014/04/02(水) 12:57:57.68 ID:WywJoLxhO.net
ベレーザで走ってるのは原だけだな
走れない選手の寄せ集めが今のなでしこジャパン

187 ::2014/04/02(水) 12:59:33.88 ID:ME2Akges0.net
ラマンガってお花畑のお笑いサッカーやってたねw

188 ::2014/04/02(水) 13:01:56.81 ID:qB5j1pKZ0.net
バカ手ヲタwww

189 ::2014/04/02(水) 13:02:28.62 ID:WywJoLxhO.net
宮間や大野のわちゃわちゃチェイシングで笑えない奴がいるのが不思議
休日のドッグランでも行ってきたらもっと楽しめると思うよw

190 ::2014/04/02(水) 13:05:54.10 ID:qB5j1pKZ0.net
ラマンガ組がアルガルベ出たらぶっちぎりで優勝だお!

191 ::2014/04/02(水) 13:07:44.61 ID:ME2Akges0.net
宮間と大野が走らないのは否定しないけど、パフォーマンスできないラマンガはさらにひどいわね

192 ::2014/04/02(水) 13:10:44.96 ID:XaGGxQBP0.net
青梅のヤンキー原ちゃん

193 ::2014/04/02(水) 13:11:20.09 ID:WywJoLxhO.net
持参金入団の近賀と大野は早くもチーム内でてめえら帰れモードに包まれてる

194 ::2014/04/02(水) 13:15:54.13 ID:ME2Akges0.net
UEFA、FAのニュースでも大野の評価高いよ近賀はアレだがw
ソース出してよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:56:49.99 ID:5Tmr1OGS0.net
>>185
アホがいる、稀に見るほどのアホが

196 ::2014/04/02(水) 14:01:04.26 ID:fnqD/fUI0.net
>>194
ソース

197 ::2014/04/02(水) 14:12:20.78 ID:ME2Akges0.net
>>196
ttp://www.uefa.com/womenschampionsleague/season=2014/matches/round=2000496/match=2013350/postmatch/report/index.html

ttp://www.bbc.com/sport/0/football/26785941

自分で読んでな

198 ::2014/04/02(水) 14:29:46.74 ID:fnqD/fUI0.net
>>197
これのどこが大野の評価が高いんだ?
外してばっかじゃないか

199 ::2014/04/02(水) 14:32:39.50 ID:WywJoLxhO.net
走れない選手は宮間だけにしろ
宮間はスタメンから外す必要はない
むしろ外せない
だからこそ走れない選手宮間だけにしろ

200 ::2014/04/02(水) 14:33:40.62 ID:ME2Akges0.net
読み方にもよるがw
初出場でアーセナルが0封された試合で仕事をしたと出ているのはあの試合のアーセナルの中では評価高いだろw

201 ::2014/04/02(水) 14:39:59.24 ID:Az2wRj2b0.net
お得意の脳内変換ですね(^ω^)

202 ::2014/04/02(水) 14:50:25.05 ID:q50BszET0.net
佐々木も全員が攻守にアクションするサッカーなんて言っていたんだけどなあ
すっかり連動できずトランジションの鈍い一発狙いのチームになってしまった

203 ::2014/04/02(水) 14:51:09.60 ID:ME2Akges0.net
別に大野を手放しで評価してるわけじゃないが、一方的にDisるのはどうかな
この試合での仕事は確かなんだからそれくらい認めてやれw
大野の課題はこれが続くかというところだと思う
確かに大野のトップ下はFwよりもいいが代表ではトップ下はつくれないしな

204 ::2014/04/02(水) 14:55:15.58 ID:WywJoLxhO.net
2試合で無得点敗退のチームのFWが誉められるわけないだろ
大野宮間大儀見ファンはこんなのばっかだな

205 ::2014/04/02(水) 15:02:36.14 ID:ME2Akges0.net
ラマンガの誰かがアーセナルへ行ったらもう優勝だなw
断っとくが別に大野宮間はファンではない

206 ::2014/04/02(水) 15:04:37.71 ID:0Yx9xS7E0.net
もはや病気の類だなw>バカ手ヲタ

207 ::2014/04/02(水) 15:22:50.36 ID:7CJ/3r1s0.net
世代交代したくてもなんせ岩渕は4年に一度しか点がとれないからFWを任すに任せられないのよ

208 ::2014/04/02(水) 15:30:49.11 ID:ME2Akges0.net
岩渕はブンデス見てもそろそろ使えそうだ。ブンデス5位の薬屋さん相手に点をとってたし
ディフェンスでぶっとばされてたのが痛いな
やらせるならメッシみたいなトップしかないのがねえ

209 ::2014/04/02(水) 15:35:03.63 ID:0Yx9xS7E0.net
だからギミ1トップでいいじゃん
大野、岩渕はじめシャドー候補はいくらでもいるんだし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:39:33.85 ID:nthwbMQP0.net
CLで得点して勝ち残っている芋の事も忘れないで下さい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:40:12.08 ID:5Tmr1OGS0.net
岩渕は嫌がるだろうが、もし、機会があればU23で何試合かフルでやらせて、
実際の力量をはっきり査定しないと
正直、岩渕と永里でこれだけ扱いが違う理由がわからん

212 ::2014/04/02(水) 15:45:12.66 ID:ME2Akges0.net
アッサーノはいいけど姉と同じタイプなのがねえ

213 ::2014/04/02(水) 16:07:46.31 ID:78H9AFaI0.net
え?全然別タイプだけど…

214 ::2014/04/02(水) 16:31:47.59 ID:7Bzs6Jaq0.net
欧州のクラブで得点することを男子のソレとごっちゃにしてる奴多くないか?
女子はものすごく実力差のある試合の中で数字を稼ぐことが多い
代表で求められてるのは拮抗した試合もしくは劣勢の中で活躍する能力

215 ::2014/04/02(水) 16:39:28.03 ID:9JgHuCs70.net
岩渕はせいぜいデンマーク程度の相手にしか通用しない

216 ::2014/04/02(水) 16:45:42.19 ID:WywJoLxhO.net
今の大野はチャレンジリーグレベル

217 ::2014/04/02(水) 16:55:27.69 ID:DVsvdgp50.net
でも国内でやってるより高さパワースピードがあるのを相手にして
それなりに結果出してるくらいだから実際フィジカル強くなってるよ
岩渕なんてU世代の頃から飛び級A代表なんて厳しい環境でやってるし
同世代のチビッ子テク系じゃ国内リーグでもプレス強いとロストマシーンなのに。

218 ::2014/04/02(水) 16:56:25.43 ID:Y+EELlRP0.net
よし!U-17で優勝したらリトルなでしこをフル代表にしよう!

219 ::2014/04/02(水) 16:59:41.07 ID:ME2Akges0.net
>>216 アホはおいといてw

>>213
スピードタイプではないのは同じだと思うが。ある部分は姉よりもいいと思う

>>214
ブンデス5位の薬屋さん相手に1G3A1PKファウルは立派
しかもクラブは降格ギリギリ
薬屋さんは次の試合でフランクフルトと引き分けてそれなりの力も出てきた

>>215
電マはEURO2013でフランスを1−1でPK戦の後破る
アルガルべでも手抜きとはいえアメリカ勝利

220 ::2014/04/02(水) 17:17:51.27 ID:7Bzs6Jaq0.net
「ブンデス5位の〜」って

凄いのそれ?
もうその辺から勘違いしてる気がする

男子代表のドイツと日本ほどの差はなでしこにはない
ブンデスとJほどの差は女子ブンデスとなでしこLにはない

「ドイツ」ってだけでアホみたいに過大評価してるようにしか見えない

221 ::2014/04/02(水) 17:22:00.23 ID:cTlskUF60.net
いやドイツすごいよ
普通のなでしこリーガー程度じゃ練習にすらついていけない

222 ::2014/04/02(水) 17:27:55.36 ID:7Bzs6Jaq0.net
現段階では女子サッカーの世界に「凄い」と言えるものはまだ存在しない

歴史的にみても経済的に見てもそれは自明
日本とドイツの差だってたいしたことない
男子の差はとんでもなく大きいがそれは男子のドイツサッカーがあらゆる面で凄すぎるから

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:29:06.21 ID:5Tmr1OGS0.net
下の世代が谷間のU23だったから育成枠が岩淵でも仕方ないかと思えただけ
今のままだと、いずれいなくなる

224 ::2014/04/02(水) 17:29:15.56 ID:ME2Akges0.net
以前はブンデス3強以外雑魚だったが、このごろビッグクラブが女子に力を入れてきて
フランクフルト、ポツダム、ヴォルフ、バイヤンの力が拮抗
薬屋さん(レバク)は以前降格危機だったのが、結構力をつけてマジになってるよう
U-20のペッツェルベルガー、ヘンドリッヒ(代表入り)
代表主力のフランクフルトと前試合まさかの引き分け

225 ::2014/04/02(水) 17:33:02.91 ID:ME2Akges0.net
>>222

歴史的経済的はおいとくとしてw
ドイツ現代表はなでしこを3−0でボコるくらい強いけどね
残念ながら力の差は開いてるのは認めなきゃ
ドイツに1回勝ったなんて忘れるべき

226 ::2014/04/02(水) 17:39:07.91 ID:7Bzs6Jaq0.net
>>225
何が現実だよw
W杯優勝 五輪準優勝   これこそがまさに現実だろ?

草大会の結果とか持ち出してこられて現実とかw
何度でも言うが、現段階で女子サッカーに巨大な壁などない
努力や熱意で抜きつ抜かれつが可能な世界
ブンデス女子もドイツ代表も全然遠い所になんかいない
ちょっと前を走ってるってレベル

227 ::2014/04/02(水) 17:44:50.20 ID:ME2Akges0.net
現実ならFIFAランクで3位wドイツとアメリカ拮抗、日本はフランスに追いつかれつつある
アルガルべ後はこのスレでも結構これはデフォだったけど、ときどき4年前から進歩してない人が出てくるけど
その人かな?w
巨大な壁はないけど差は現存してるのは認めるべきだね
この2年間ドイツとは4敗、しかも1点差、内容変わりない→3点余裕です

228 ::2014/04/02(水) 17:46:34.25 ID:JYqLrvp10.net
朝9時からずっといるなw

229 ::2014/04/02(水) 17:49:08.64 ID:6LjZUWYW0.net
長文の例のやつだろこれ

230 ::2014/04/02(水) 17:51:23.70 ID:7Bzs6Jaq0.net
>巨大な壁はないけど差は現存してるのは認めるべきだね

ずっとそれを言ってるんじゃねーかw
「ドイツ」「ブンデス」ってだけで男子とごちゃ混ぜにして過大評価しすぎなんだって

アメリカ女子やドイツ女子のカッカーなんて全然たいしたことねーよ
それこそ15〜20年あれば追い越せるレベル
つか実際もう1回は結果だしてるし

231 ::2014/04/02(水) 17:51:35.32 ID:ME2Akges0.net
まあアルガルべで1点返せたら自分もこんなに危機感なかったけどな
3点取られてからは足が止まり、すくんでしまって皆4点取られまいと必死
ドイツは主力を交代させて19歳2人入れて、しかも19歳にワタワタとゴール決められそうになったのは情けなかたね

232 ::2014/04/02(水) 17:52:53.87 ID:rlvrppLY0.net
>>228
昨日は0時に寝て朝7時からいた

233 ::2014/04/02(水) 17:56:29.43 ID:l9ueIcIq0.net
いや白人はもともと体が強いと思ってる奴いるけど
あんだけフィジカルに差があるのはそれだけトレーニングしてるから
日本が仕事終わってから夜練習とかに比べて向こうは3部練とか当たり前にやってるからね
ブッチーがムッチーになったのはドイツに行ったから
そんくらい日本とはレベルが違う

234 ::2014/04/02(水) 17:57:28.99 ID:ME2Akges0.net
>>230
ごちゃまでにはしていないが、日本現代表は2年前に比べ力が劣化
ドイツは若手に切り替わってEURO優勝してさらに力が強くなってる
アルガルべでもノルウェー戦、ターンオーバーして3−1の楽勝
日本のリーグの開幕は3500人だからかなり入場数が落ちている
アメリカは切り替える最中だが、リーグは9リーグでU-23がプロになってる
いろんな面で日本は衰えてきてなんとかしたほうがいい
世代交代すすみたいけどすすまないし

235 ::2014/04/02(水) 17:59:29.30 ID:7Bzs6Jaq0.net
現段階での女子サッカーは「女子五輪競技」レベルでしかない
努力や工夫で数年ごとに抜きつ抜かれつするような世界
巨大な壁なんて存在しないし、馬鹿みたいに過大評価すべき相手もいない

236 ::2014/04/02(水) 18:03:00.96 ID:ME2Akges0.net
>>235
現時点では日本の努力が足りない。
具体的に説明してるんだが、同じことを繰り返してるだけだね

237 ::2014/04/02(水) 18:03:13.00 ID:7Bzs6Jaq0.net
>>234
アルガルベの結果とかどーでもいいって言ってるんだよw
日本がオフの時期に欧州で行われる練習試合の結果を気にするとか女子のサッカーしか見たことないんだなww

そのアルガルベ(笑)論だと現在のアメリカの立ち位置はどうなるんだ?

238 ::2014/04/02(水) 18:06:26.70 ID:ME2Akges0.net
>>237
アルガルべの結果を調べたんだが、アメリカは日本戦がルルー、プレス
スウェーデン戦がワンバックと若手
本来親善試合ではワンバック、ルルーで2列目にプレス

これから考えられることは、アメリカはFwの若手を試すために2つに分けた
もっとも後ろは危ういな

239 ::2014/04/02(水) 18:11:21.92 ID:7Bzs6Jaq0.net
>>238
まあ素人分析なんかどうでもいいがアルガルベが結果を求める場ではないってことだけは理解できたようだなw
日本でオフの選手を欧州に連れていってシーズン中の欧州の強豪と試合する
余程のニワカでもない限りはドイツ戦の結果なんか気にもしない

240 ::2014/04/02(水) 18:14:27.03 ID:ME2Akges0.net
>>239
素人分析もできないし、一言も具体論を言えないのは信念でしかないわなw
アルガルべは佐々木も認める通りマジでやってたと
結構ベテラン固定して。アメリカは日本とスウェーデンで分けたのは事実
それでも勝てると舐めてた可能性も十分あるけどね

241 ::2014/04/02(水) 18:16:05.26 ID:T7ljEWxT0.net
しかし中島や楢本等なでしこリーグレギュラークラスがドイツやアメリカに行ったって通用しないよ

242 ::2014/04/02(水) 18:20:10.40 ID:7Bzs6Jaq0.net
>>240
いや、具体的な話ばっかしてるんだがw

>佐々木も認める通りマジでやってたと

本当にあらゆる意味で馬鹿みたいだなw
ずっと試合もしてないオフの選手をかき集めて「マジ」もクソもないんだよ
あんな歪な条件での合同練習の結果にこだわっちゃう人だから仕方ないかww

243 ::2014/04/02(水) 18:22:57.74 ID:ME2Akges0.net
>>242
そろそろバカとかいいだして罵倒するしかなくなってきたみたいだからレス終了します

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:29:11.18 ID:6c3gUlsw0.net
ノリヲも主力選手も優勝を狙うと宣言
ノリヲは「ベテラン主力組のテスト」 「海外組とのマッチング見極め」 と宣言

内容と結果を振り返れば、バカなニワカヲタじゃなけりゃ、テスト合否は言わなくても判るよな?

駄目な奴がハッキリした、走れない動けない攻守に絡めないクズがハッキリと判った

欧州遠征 キリンチャレンジ 東アジア アルガルベ と 、4度テストして・・・・・ このザマ

245 ::2014/04/02(水) 18:32:00.86 ID:JsaaqbWU0.net
>>243
何も言い返せないが悔しくて黙ってもいられないのか?ww

まあ無茶言ってしまって引っ込みがつかなくなるとキツいわなw

246 ::2014/04/02(水) 18:36:51.94 ID:JsaaqbWU0.net
放送があるんだから本気宣言させられるなんて当たり前の話
そんなくっだらないことを鵜呑みにしてないであるがままの現実を見ればいいだけ

勝つための事前準備を本気でしてない  これが全て
それが欧州合同練習の実態

247 ::2014/04/02(水) 19:00:38.68 ID:ME2Akges0.net
「次は本気出す」って言葉をなでしこに使うとは思わなかったな

248 ::2014/04/02(水) 19:11:50.80 ID:68DLaUpb0.net
>>243レス終了宣言から40分で再登場w

249 ::2014/04/02(水) 19:18:18.59 ID:JsaaqbWU0.net
悔しいのは分かるが少しは恥をしらないとな・・・

250 ::2014/04/02(水) 19:27:37.99 ID:UqXe8L5W0.net
自演臭い流れだな…

251 ::2014/04/02(水) 19:34:04.64 ID:ME2Akges0.net
>>249
ID:JsaaqbWU0
すまんかったwまさか連投してるとは思わなかったわw

252 ::2014/04/02(水) 19:42:45.04 ID:JsaaqbWU0.net
>>251
いや、「終了宣言からすぐに悔しくて飛び出してきちゃうのは恥ずかしいね」 

って話をしてるんだけどww

253 ::2014/04/02(水) 19:46:03.28 ID:ME2Akges0.net
これも最後だが、別のヤツがレスしてると思ったんだ
まさか連投するとは思わなかった ごめんなw

254 ::2014/04/02(水) 19:53:59.51 ID:JsaaqbWU0.net
>>253
つまり終了宣言を出しながらも涙目でスレの監視は続けてたわけかw

そこまで感情的になっちゃマズイよw

255 ::2014/04/02(水) 19:55:35.13 ID:WywJoLxhO.net
ドイツ代表=能年玲奈
アメリカ代表=北川景子
なでしこジャパン=デヴィ夫人

これぐらい鮮度が違う
佐々木は狂ってる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:16:05.39 ID:K6JmnFTF0.net
>>249
ビョーキですよね
>>255
毎回スベってますよ

257 ::2014/04/02(水) 21:07:53.39 ID:JsaaqbWU0.net
日本女子は黄金世代がピークを迎えワールドカップで自国開催のドイツを打ち破り優勝した
翌年の五輪でも審判の偏ったジャッジに泣かされながらも準優勝

全てがかみ合った後に少し後退するのは仕方のないこと
少し勝てないだけで終わった終わったと騒ぐなら 北京五輪 ドイツW杯 ロンドン五輪 とずっと勝てていないドイツこそ完全に終わってることになる
だが現実は違う

258 ::2014/04/02(水) 21:15:16.66 ID:DVsvdgp50.net
暗黒時代からいつしか奇跡のメンバーが出て、見事なパスワークとありえないしぶとさで
ドイツ米国フランスにガチで渡り合いW杯優勝に五輪準優勝なんて夢のようだろ

男子ブラジルスペインドイツじゃないんだから次から次へと凄い選手が出てくるかよ
通算成績なんてずっと米国ドイツが飛び抜けてるし、競技人口なんて比較にならん
それでも日本が世界ランク3位なんだぜ、もっと女子サッカーの裾野が広がり
素晴らしい若手が出てくるまで浮き沈みはしょうがないよ。

259 ::2014/04/02(水) 21:18:56.38 ID:dBNBTWj20.net
ノリヲは全く次世代に遺産を残す事は考えてないんだろうな
BBA共が引退したらヤバくね?

260 ::2014/04/02(水) 21:24:42.05 ID:ME2Akges0.net
まあ参考までに出すがドイツ代表次のW杯予選でなんとポツダムの17歳を入れると言って
ポツダムの爺さんと揉めてるよw
次はアイルランドなんで決して弱くはない。
代表試合そのものの数が米独とは違いすぎるが、話題稼ぎとしても悪くない
しかしこの2年で次から次へと若手抜擢して、まだやんのかとw
ナイト欲張りだな

261 ::2014/04/02(水) 21:26:11.91 ID:JsaaqbWU0.net
BBA共の遺産を受け継ぐのは今の小中学生だろ
今の若手はBBA共がやったのと同じように強くなればいいんだよ

262 ::2014/04/02(水) 21:32:20.63 ID:DVsvdgp50.net
いくらなんでもあれだけ実績出した選手達を
BBA共呼ばわりはねえだろよ

263 ::2014/04/02(水) 21:38:10.35 ID:ocmaNKpp0.net
【女子サッカー/地上波】フジ系で4/5(土)午前7:45〜10:00(〜10:30)にU-17女子W杯決勝「日本×スペイン」を緊急全国生中継!CSは7:50〜11:00
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396359064/

264 ::2014/04/02(水) 21:45:06.44 ID:ME2Akges0.net
現在のINAC開幕観客が3500人ときいて少々危惧してるよ
将来の期待も結構だが、その将来をつくるための手立てもうちょいつくるべきじゃないかと
アメリカリーグは前歴があるから油断ならんが、8クラブに増えた
ヨーロッパとみるとUEFAのメインサイトに女子が出た、女子CLは男子と同じ扱いにしてる
少なくとも3位は死守願いたいわな

265 ::2014/04/02(水) 21:45:07.33 ID:1dF5kPca0.net
なんも苦労してない若手が☆付きユニを着るのは違和感がある

266 ::2014/04/02(水) 21:46:42.52 ID:fnqD/fUI0.net
>>200
仕事をした?
はぁ

267 ::2014/04/02(水) 21:47:39.34 ID:ME2Akges0.net
>>264
訂正9クラブ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:49:04.22 ID:5Tmr1OGS0.net
>>265
星は歴史だから、重みさえ感じて着てくれればいいと思うが
チャンピオン・エンブレムはおばしこのものだわ
若手が着てると違和感ある

269 ::2014/04/02(水) 21:56:27.10 ID:wgNeUeF60.net
>>268
だな

270 ::2014/04/02(水) 22:14:29.07 ID:ME2Akges0.net
ついでに男子では知られてるが、岩渕のホッフェンハイムのオーナーは
確か元サッカー選手で、ヨーロッパのビル・ゲイツのようなIT企業の大金持ちオーナー
若手育成が好きで、引き抜きはしないが、女子も位置づけてやろうとしているよう
このクラブは絶対伸びてくる。

271 ::2014/04/02(水) 22:40:01.46 ID:ME2Akges0.net
アジアカップ関連だがヨルダン代表がバイエルン女子と今日練習試合だそうだ
ホームはヨルダン

272 ::2014/04/02(水) 22:52:12.65 ID:JsaaqbWU0.net
終了宣言君また湧いてんのかよww

軽い精神障害もちだったかw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:05:27.68 ID:6c3gUlsw0.net
ドイツロンドン金銀後に 、世帯交代を済ませた韓国に負ける様じゃなぁ
アジアで勝てないんじゃどうにもならん、五輪に出られないだろコレじゃ

274 ::2014/04/02(水) 23:07:35.24 ID:ccVUnWbj0.net
>>273
バカテオナチョン乙

275 ::2014/04/02(水) 23:17:12.30 ID:ME2Akges0.net
罵倒オンリーw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:34:44.73 ID:dzR84z0+0.net
というか韓国が強くなってるのは事実だろ
最近の大会も結構勝ってただろ
チ・ソヨンが上手いのもたしかだし
北と中国はまあ勝てるだろ

277 ::2014/04/03(木) 00:39:27.33 ID:9P8srykU0.net
韓国なんぞソヨンだけ怒らせればok
前回はなぜか田中バカナと川澄が手抜きしてやらしたい放題だった

278 ::2014/04/03(木) 01:13:07.55 ID:SoXNGnSc0.net
確かに川澄は、一番大事な五輪予選韓国戦で澤からのパスを粘りに粘ってキープして大野に絶妙のラストパスを送ってたな
あれで韓国の息の根を止めて日本の五輪行きがかなり有望となった

279 :p:2014/04/03(木) 01:22:19.69 ID:PsHLmgRc0.net
日本が勝ったが、チョンの方が強かったニダ
byカワスミダ

豚ソヨン談

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:20:08.03 ID:IIjALyE/0.net
>>148
オリンピック予選は一発勝負じゃないし2位抜け出来るが、
トーナメントでこれやられると終わる

2014ACL FCソウルvsサンフレッチェ広島 ハイライト 疑惑のPK
http://www.youtube.com/watch?v=MaWxyLzVP18

広島判定に泣きドロー/ACL詳細
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140401-1278420.html

【後半42分 FCソウル1−2広島】
FCソウルが、終盤怒濤の攻め。右CKからDF水本のファウルを誘いPKに。水本は1発退場(レッドカード=相手のユニホームを引っ張ったとの判定の模様)
【後半44分 FCソウル1−2広島】
相手PKの絶体絶命のピンチ。ここで、GK林は、DFバルバのキックを横っ飛びでスーパーセーブ。右手拳を突き上げて雄叫びだ〜。すごいぞ、林〜、男だ〜
【後半45分 FCソウル1−2広島】
ロスタイム4分
【後半50分 FCソウル2−2広島】
FCソウルは、最後、怒濤の攻撃。中盤からゴール前にクロスが入り、ボールと別のところで選手が倒れた。
それを見た主審が、またも、PKのホイッスル。今度はFWラファエルがゴール左にPKを決めて、同点ゴール

281 ::2014/04/03(木) 03:58:18.60 ID:0hWhISKj0.net
オリンピックの出場だけを考えたら若手に切り替えた方が出場厳しいだろうな
若手に切り替えたら間違いなくフランス、ブラジルには勝てなくなるが
東京五輪への投資と考えれば一時的に弱くなるのを受け入れるべきかもしれん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 04:05:24.32 ID:yWypBUeJ0.net
ちょうしょうう、我慢できずに荒らし始めるの巻
さらにスレ潰し宣言まで
本当にクズだなコイツw


田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/



700 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/03(木) 03:26:23.89 ID:eL9Dozh50
      
田中陽子ヲタが、このコピペで、いろんなスレ荒らしてんじゃねーよ!!!!!

だったらこのコピペで、田中陽子スレ潰してやるよ!!!!!




ちょうしょううはもう一年以上前から田中陽子スレに粘着してコピペ荒らしをしている前科がありますからねえw

「コピペ荒らし=ちょうしょうう」なのは、田中陽子スレの過去ログを見れば一目瞭然

ちょうしょううがコピペ荒らしをやめたら報復もなくなるだろうし、平和になるんじゃないかな?

http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/SUxBbVZUdTMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/UitwV0NyZngw.html

田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 05:12:00.03 ID:IIjALyE/0.net
>>281
WC優勝と五輪銀で国からの支援が増えたことを考えると、
あまり成績が悪くなると他の有望な競技にとられるんじゃないか?

284 ::2014/04/03(木) 05:46:45.19 ID:100rt8U50.net
国が気にするのは五輪の成績。WCで成績よくても五輪出場できなきゃ何もならん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 05:59:31.01 ID:IIjALyE/0.net
>>284

902 :あ:2014/01/08(水) 22:40:36.80 ID:cGa/9xgr0
「なでしこジャパン」への助成金が倍増に | 日テレNEWS24
文科省は今月1日付で、助成額を月額20万円に倍増する緊急支援措置を発表した。
これは「FIFA 女子ワールドカップ ドイツ 2011」に登録された21人の選手全員に適用されるという。
http://www.news24.jp/articles/2011/08/15/07188640.html

なでしこジャパンに対する支援の充実策について:文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/1309839.htm

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:08:52.17 ID:IIjALyE/0.net
ソース


支援策は、枝野幸男官房長官が指示し、(1)個人助成の増額(現行月額10万円)(2)ロンドン五輪予選に向けた医科学サポート
(3)なでしこリーグへの助成増額(同年間1500万円)−−が3本柱。(1)と(3)の助成費は、独立行政法人・日本スポーツ振興センターが、
スポーツ振興くじの収益金から支出する。このほか、広く女子スポーツを振興する新たな支援策を検討する。【木村健二】

毎日新聞 2011年8月2日 東京夕刊
http://yangkuma.blog81.fc2.com/blog-entry-544.html

287 ::2014/04/03(木) 06:09:26.21 ID:100rt8U50.net
5輪出場逃したら他に行くと思うよ。補助増額は優勝の世論が大きかっただけ。
出場権はBBAは安定感があるがスタミナ切れると若い中国や韓国にやられる

288 ::2014/04/03(木) 06:15:26.05 ID:100rt8U50.net
森がサッカーなんかわかってないし、女子マラソン好き。
それにしょせん5輪ではメダル1個。個人競技なら2個、3個取れる。
MVPや得点王にもメダルくれたらいいのにな

289 ::2014/04/03(木) 06:32:21.39 ID:EqSfcnAG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DwpDyNBQi-c
https://www.youtube.com/watch?v=B-nRrG4wX2A

CLの女狼vsバルサの2試合
まるでなでしこ対ドイツの試合を見てるよう

女狼はあらゆるプレースピード、運動量、気迫で圧倒
メンバーやフォメ、戦術でも代表に似てる

一方のバルサは技術は確かに高いけど
足元で繋でスピード上がらず囲まれてロスト、
サイドに出ても個人でなにもできず結局ロスト、
ボールを前に運べず苦し紛れに一発狙うもFWは敵CBに全く勝てず

290 ::2014/04/03(木) 06:48:04.48 ID:NhagfEij0.net
スタミナ、技術すべてにおいて若手より澤、川澄、近賀の方が上だからなあ…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:54:13.98 ID:oO43ZGdm0.net
澤は技術はあるけど体力的には厳しいものがあるよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:15:40.94 ID:IIjALyE/0.net
調教駆けしないイメージだな
五輪前のフランス戦はあんまりだったけど、
本番は必死で追いまわしてた

293 ::2014/04/03(木) 07:15:49.19 ID:j30ppLo30.net
澤の一試合運動量はかなり多い
なでしこには珍しいアリバイディフェンスじゃなくしっかりチェックに行くしパス回しで顔もよくだす、おまけにパスカットもよく狙ってる

294 ::2014/04/03(木) 08:05:44.50 ID:100rt8U50.net
澤の運動量は最近落ちてるよ、それでスペースを与えて苦戦
大事なときにだけ使わんと、雑魚相手に消耗しても何もならん

295 :p:2014/04/03(木) 08:06:50.85 ID:D0Nc+U2F0.net
高瀬って錦織圭に似てる
団体戦に影武者出場しろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:08:00.81 ID:IIjALyE/0.net
宮間も酷使しなければ相当走るよ

俊さんもスタミナがないって散々言われ続けてきたが、
実は全然違う

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/39950/
http://www.pensacolasistercities.org/entry23.html

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:52:41.46 ID:pxKdWWwZ0.net
澤の運動量が落ちて苦戦したのでは無く、M間さんとO野さんの・・・・ 言わせんなよ

298 ::2014/04/03(木) 09:18:00.38 ID:nzTasdfb0.net
川澄は技術なんて無い
技術があるのは宮間あたりの世代までで、それより下は体力馬鹿

299 ::2014/04/03(木) 09:44:17.40 ID:siZxa+Jc0.net
>>298
試合を見てないのがまるわかりw

300 ::2014/04/03(木) 10:20:14.51 ID:Kzl8d9eG0.net
まあW杯はどんなに負けても逃さないんだから
アジア杯は好きなだけ若返ってオージーや韓国にレッスンしてもらえばいい

301 ::2014/04/03(木) 10:34:26.62 ID:100rt8U50.net
賛成だけどTVでそれ見せられるとリーグの客はさらに減るだろな

302 ::2014/04/03(木) 10:52:49.29 ID:AFZOW+940.net
>>296
うむ

303 ::2014/04/03(木) 11:01:29.44 ID:MIYxpv9uO.net
宮間を酷使しなければって
宮間のせいで皆が酷使されてるんだろw
湯郷の選手なんて馬車馬だよ

304 ::2014/04/03(木) 11:04:28.46 ID:AFZOW+940.net
>>299

305 ::2014/04/03(木) 11:10:24.80 ID:DbZxCyup0.net
沢の運動量が落ちてなきゃ何でフル出場じゃないんだよ

306 ::2014/04/03(木) 11:14:20.50 ID:DbZxCyup0.net
>>294
雑魚相手には温存でドイツアメリカにフル出場で良かった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:37:07.37 ID:l9NsbY+E0.net
BBAageやんなでsage原理主義にとって澤などアラサーの運動量を議論にするのはタブーだな

308 ::2014/04/03(木) 11:52:02.04 ID:fNCHvHnu0.net
おそらくヘボ試合しなきゃ客は減らない
よって上位相手には国内ガチメン
下位相手には若手のみで優勝狙う!

ーーー高瀬ー菅澤ーーーーガチメンーーーーー若手ーーー京川ー後藤ー
ー上尾野辺ーーー宮間ーーーーーーーーーーーーーー吉良ーーーーー中島ーーーー
ーーーー澤ー阪口ーーーーーーーーーーーーーーーーー乗松ー田中陽ーーーー
有吉ー長船ー岩清水ー加戸ーーーーーーーーーーー浜田ー土光ー三宅ー西川ーー
ーーーー海堀ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー山根ーーーーーー

アジアならこれで勝てる位じゃないと世代交代などとても言えない

309 :p:2014/04/03(木) 12:01:20.99 ID:D0Nc+U2F0.net
若手の方に澤兄貴入れてくれ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:07:54.95 ID:MskLWSuW0.net
>>308
別に個人の好みだから絶対ダメだとは言わんけど
田中陽子って冗談だろ?UCLAと浦和戦、両方共大穴じゃん、去年も駄目だったし
せめてリーグで使えてる奴連れてけ
山崎とか川村優理とか、100歩譲って猶本とか、ボランチならいくらでもいるだろ

311 ::2014/04/03(木) 12:23:07.66 ID:XpT8B33H0.net
田中陽子のボランチはキツそう
使うならサイドだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:33:27.78 ID:ehURSh0F0.net
カナダW杯 23名

GK
山根(千葉/187/1990) 海堀(神戸/170/1986) 齊藤(仙台/175/1991)

DF
熊谷(リヨン/172/1990) 長船(仙台/170/1989) 坂井(仙台/172/1988) 浜田(仙台/1992/173)
佐藤(高槻/170/1991)  北原(新潟/173/1988) 山崎(新潟166/1990)

MF
阪口(ベレザ/165/1987) 宇津木(モンペ/168/1988) 大儀見(チェ/168/1987) 川澄(レイン/157/1985)
近賀(アセナル/161/1984) 乃一(伊賀/165/1990)  ★田中(真)(世田谷/171/ 1993)

FW
岩渕(ホッフェ/155/1992)  西川(吉備/166/1992) 菅澤(千葉/168/1990)  大滝(浦和/172/1989)
永里(ポツダム/165/1988) 安藤(フランク/165/1982)

--------------------------------------------------

バックアップメンバー
三宅(神戸/165/1995) 井上(仙台/162/1995) 北川(千葉/164/1994)

監督:松田  コーチ:星川  コーチ:澤

FKCK担当 : 阪口 宇津木 大儀見 川澄 乃一 安藤 永里


予選/国内組

     菅澤
西川        山崎
  乃一   阪口
      澤
浜田        佐藤
   長船  坂井

     山根

313 ::2014/04/03(木) 12:34:16.90 ID:EDo0EhEei.net
>>312
id変えないで下さい

314 ::2014/04/03(木) 12:44:33.70 ID:wPZ9z9KU0.net
若手チームは別に国内二軍で選ぶわけじゃなく東京五輪をにらんで選考するのはありだと思う
なんなら入江や杉田を入れても良いくらい
現時点でもタイやヨルダン程度の相手になら勝ってくれないと困る

315 ::2014/04/03(木) 12:49:18.04 ID:5rPyKy7C0.net
リオ五輪終わってからでいい
今はカナダW杯、リオ五輪に向けてチーム力を高める時
ちなみに田中陽子はいらない

316 ::2014/04/03(木) 12:49:30.84 ID:5dXFStKF0.net
佐藤とか山崎ってDFできんの?

317 ::2014/04/03(木) 12:55:18.18 ID:9gNGHAvM0.net
大滝はベレーザか伊賀あたりにでも移籍すればアジア大会で呼ばれる可能性もなくはないかもな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:00:21.60 ID:MskLWSuW0.net
>>315
俺もそう思う、どうせリオの後は監督が代わる

319 ::2014/04/03(木) 13:04:22.85 ID:MIYxpv9uO.net
普通にラマンガ組のほうが今のなでしこジャパンより強い
フットサルなら互角かもしれないが

320 ::2014/04/03(木) 13:09:19.23 ID:MIYxpv9uO.net
真剣勝負の試合は交代枠3人であることを忘れてはいけない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:17:37.92 ID:n2/6Tma30.net
ここでちょうしょううの悲しい自分語りをお楽しみください

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/479

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 12:34:24.94 ID:U4o+5LHY0
チマチョゴリ屑屁へ

毎週水曜は夜勤で木曜の昼前に帰ってくるワケで
コピペの返しすら出来ないのよ

週のサイクルすら把握出来ない脳なのは仕方ないとして
これでハッキリしたな

捏造と言ってるやつが捏造本人でしたとさ
やっちまったなチマチョゴリ屑屁

322 ::2014/04/03(木) 13:18:22.78 ID:5rPyKy7C0.net
>>319
脳みそ診てもらえ

323 ::2014/04/03(木) 13:21:42.26 ID:100rt8U50.net
まあしかし岩渕くらいは次にらんでフル出場させるべきだ
このままではリオをすぎるとギリギリ試合を経験したのがリオ以降ほんとにいなくなる

324 ::2014/04/03(木) 13:21:46.15 ID:AVTq8k0V0.net
ラマンガ組がフル代表より強いとか言うなら
まずは米国若手に勝ってから言えw

325 ::2014/04/03(木) 13:25:15.56 ID:zThmcJ5x0.net
ほぉーやっぱり屑屁が荒らしていたんじゃ無いか
氏ねよ屑

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:41:07.64 ID:UwxW10/S0.net
>>323
同世代の若手で岩渕より背が高くていい選手はいないの?

327 ::2014/04/03(木) 13:45:28.22 ID:JObs32My0.net
>>326
いないから、
どれだけ結果を出せなくても高瀬が呼ばれるんだと思う。

328 ::2014/04/03(木) 13:48:54.31 ID:100rt8U50.net
電マとはいえアルガルべでまともに得点したのは岩渕だけ
ドイツであれだけ活躍できる若手おらんし、日常的に経験してるのも利点

329 :ky:2014/04/03(木) 14:09:53.96 ID:ymrjmfbI0.net
そろそろなでしこも
澤から卒業したほうがいいだろ

WC予選から澤抜きでやってみろ
どうやったって出場できる相手なんだから

330 ::2014/04/03(木) 14:13:34.19 ID:MropHgUI0.net
東京五輪は大儀見にだっこできるから大丈夫

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:15:21.45 ID:RfqQs/0g0.net
澤を抜かしてシステム変更した方が強かったりして

332 ::2014/04/03(木) 14:17:53.94 ID:100rt8U50.net
オオギミをメインにするためにも岩渕のほうがいい
岩渕ならオオギミをたてられるだろ
>>330
オオギミは誰かに攪乱してもらわんと本領発揮できない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:25:55.98 ID:8s16IZh10.net
>>331
そうだね

334 ::2014/04/03(木) 14:27:17.45 ID:100rt8U50.net
予選は確かに澤をあまり使いたくない。狙い打ちで怪我させられると本番にさしさわる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:30:06.93 ID:dzR84z0+0.net
岩渕は成長させられるよ
他の若い選手も少しは使ってやれば成長するはずだ
勝ち負け関係なく親善試合くらいは使えと言いたい
さすがに今のメンバーずっと使える訳じゃないんだから

336 ::2014/04/03(木) 16:15:44.32 ID:MIYxpv9uO.net
なでしこジャパンがラマンガU23をどう攻めるか
なまくらシュートの大儀見とオフサイド地蔵の大野じゃ乗松と羽座の壁を破るのは無理
結局宮間のフリーキックがポストやバーに当たった跳ね返りを大儀見が押し込むパターンしかない

いつまでそんなサッカーするつもりですか佐々木さん
デンマークはちゃんとカウンター決めてアメリカから5ゴール

337 :申し訳ない:2014/04/03(木) 16:26:59.24 ID:/QbKILVb0.net
http://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/coach-of-japan-asako-takemoto-takakura-takes-some-time-out-at-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/482080157

338 ::2014/04/03(木) 16:31:59.37 ID:100rt8U50.net
アメリカみたいに他国との親善試合は会場変えて2試合やるべきだな
代表試合の数が少なすぎる

339 ::2014/04/03(木) 16:43:03.11 ID:MIYxpv9uO.net
U17やU23は豊富な攻撃パターンがあるのに
なでしこジャパンは川澄と近賀がサイドをつくだけ

あとは宮間のフリーキックと岩渕の単発ドリブルか

340 ::2014/04/03(木) 17:08:27.46 ID:lsgdHJou0.net
馬鹿手ヲタはさらっと岩渕を入れてくるなw

341 ::2014/04/03(木) 17:27:51.27 ID:EqSfcnAG0.net
中堅国でいいから一回
澤、川澄、大儀見の3人抜きでやってみてほしいな
でもって田中明、高瀬あたりは入れて
そうして佐々木、宮間、大野あたりはそっから学ぶべきだな
ついでに熊谷も抜いてみたいな

342 :p:2014/04/03(木) 17:44:08.08 ID:D0Nc+U2F0.net
ブッチっていうとアメリカ戦1対1思い出すわー
あれは現なでしこAのターニングポイントでもあったな

343 ::2014/04/03(木) 17:51:34.58 ID:AVTq8k0V0.net
MIYxpv9uO
こいつはラマンガ若手の方がフル代表より強いとか言ってる
馬鹿手オタな、相手にする必要なしw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:33:49.51 ID:ehURSh0F0.net
宮間をスタメンから外せば、余裕でU23に勝てる

345 ::2014/04/03(木) 18:37:28.11 ID:100rt8U50.net
2012年後半が失敗。
U-20を入れて凱旋花試合でも人が満杯だったろうに。
あげくの果てにクリスマスでU-20の価値を破壊したw
アホとしか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:59:43.42 ID:QV4OE0u80.net
U20の価値www

347 ::2014/04/03(木) 19:10:42.09 ID:jMKs56Md0.net
>>268
超絶胴衣

348 ::2014/04/03(木) 19:17:06.10 ID:100rt8U50.net
商品価値というかな。小出しにすればいいものを
一挙バーゲンやるなんてどの国もやらんだろフル代表とU-20対戦なんて
若手は少しずつ入れてとっかえひっかえ試していくもんだ
ノルウェーみたいによほどのことがないかぎりとっかえはやらない

349 ::2014/04/03(木) 19:32:50.63 ID:MIYxpv9uO.net
白黒はっきりさせるために西が丘でなでしこジャパンvsラマンガU23で試合してみればいい

なでしこジャパンはビビって受けないだろうけどなw

ちゃんと現代的なメンバーで現代的なサッカーをすれば
アルガルベのデンマークやスウェーデンなんか3-0や5-0で勝てる相手だよ

350 ::2014/04/03(木) 19:44:52.92 ID:EqSfcnAG0.net
ノルウェーだって別にとっかえとらんけどな

351 ::2014/04/03(木) 19:47:40.49 ID:75sCyOE+0.net
香ばしいのがいるなw

352 ::2014/04/03(木) 19:51:50.39 ID:rSV94H7Y0.net
クリスマスにやって

手 抜 き の な で し こ ジ ャ パ ン

に負けましたがなにか?

353 ::2014/04/03(木) 20:01:09.34 ID:wW6EkFVb0.net
そもそもヤンなでごときが世界チャンピオンと勝負になるはずがないw

354 ::2014/04/03(木) 20:08:47.91 ID:MIYxpv9uO.net
なでしこジャパンvsラマンガU23予想スタッツ

スコア
ラマンガ2-1なでしこ
得点者
ラマンガ-田中美南、京川
なでしこ-大儀見 

支配率
ラマンガ54%
なでしこ46%

シュート
ラマンガ 9本(枠内6)
なでしこ 5本(枠内2)

355 ::2014/04/03(木) 20:24:40.05 ID:kI/vh/NV0.net
よっ!!バカ手ヲタの鑑!

356 ::2014/04/03(木) 20:36:51.82 ID:2tHZkBUX0.net
この逆神がいるかぎり世代交代は無いなw

357 ::2014/04/03(木) 20:41:32.69 ID:100rt8U50.net
だがこのままではどちらも自滅

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:50:29.63 ID:yBUBtowd0.net
ID:MIYxpv9uO
痛々しい

359 ::2014/04/03(木) 20:53:39.31 ID:3UIDZiVy0.net
鮫たんが復帰すれば解決

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:37:50.79 ID:h92sxl9h0.net
イラネ 一覧表

丸山 福元 大野 宮間 岩清水 鮫島 有吉 田中明

田中陽 仲田 京川 楢本 柴田 横山

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:40:23.90 ID:yBUBtowd0.net
イラネ一覧表

トラキチ
屑屁
バカ手もしもし
バカ手オナフォメ

362 ::2014/04/03(木) 21:51:27.82 ID:100rt8U50.net
メンバー変えてブレイクしたのが川澄しかないのはどうしてかねえ
アメリカではプレスが初試合初得点
ドイツではマロジャンのアメリカ戦2ゴール、マイヤーの日本戦先取点とかあるのに
やっぱ日本は先輩に遠慮すんのか?

363 ::2014/04/03(木) 21:57:50.75 ID:MIYxpv9uO.net
U23にビビってんじゃねーぞなでしこジャパンよ

364 ::2014/04/03(木) 21:58:02.12 ID:OGsiBPTC0.net
>>360
お前がいらね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:05:00.30 ID:yBUBtowd0.net
バカ手もしもしとバカ手オナフォメは精神病

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:08:33.27 ID:MskLWSuW0.net
テニス部一択

367 ::2014/04/03(木) 22:30:43.44 ID:MIYxpv9uO.net
川澄がフィットしたと言っても運動量があるだけで
動きはめちゃくちゃ

結局一発ロング〜ミドルパス狙いの宮間とキープ力なしの大儀見が
ゲームを主導してるから小動物の運動会みたいなサッカーにしかならない

368 ::2014/04/03(木) 22:39:57.45 ID:nzTasdfb0.net
川澄がブレイクしたというが、その代償で安藤が控えになってしまったんだよ
W杯は大儀見が良くなかったから川澄でも良かったが、五輪はW杯のドイツ戦まで
と同様に安藤を使ったほうがよかった
安藤使ってれば五輪も金メダルだったんでは

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:47:31.61 ID:MskLWSuW0.net
安藤は本大会前に怪我しちゃったから
今でも控えってわけじゃないと思う

370 ::2014/04/03(木) 22:50:33.81 ID:HeoNSiCk0.net
ロンドン五輪の時の安藤は、
直前まで膝の故障があって
何とか故障だけは治ったものの
試合勘とかが戻っていなくて不調だった。

371 ::2014/04/03(木) 23:01:40.02 ID:100rt8U50.net
金はないw
しかし今の安藤は買い
中盤の守備力が欠如しているのを安藤がカバーできる
問題はフォーメーション

372 ::2014/04/03(木) 23:35:05.26 ID:AXR0euEX0.net
安藤はフランクフルト同じ使い方で、ボランチで阪口or澤と組ませれば
かなり良い働きをすると思う
で、場合によってはサイドやFWにポジションチェンジ
なでしこでのフォーメーションが決まり切ってるパターンだから
もっと斬新な考えで使うべきでは?

373 ::2014/04/03(木) 23:42:56.52 ID:100rt8U50.net
安藤ボランチ・宮間左SH
→守備が安定、宮間から安藤へのショートパスからの組立が増える
安藤はショートもロングフィードもできる
安藤左SH・宮間ボランチ
→中盤前でカット、宮間と挟み込み、宮間からのショートパスからの組組立
宮間が囲まれると安藤ボール出し

宮間・安藤のポジションチェンジが鍵

374 ::2014/04/03(木) 23:47:25.43 ID:2tHZkBUX0.net
>>368
>>298の書きこみもそうだけど、本当に試合を見てないのか?
オリンピックのFWは川澄じゃなくて大野だったろうが
それも大野がSHが出来ないという理由だから、安藤がFWに入るなら外れるのは大野
あの頃の安藤はSHという選択肢は無かったよ

375 ::2014/04/03(木) 23:54:38.43 ID:GwIAszx50.net
>>374
最後の一行について。
確か五輪直前の壮行試合(オーストラリア戦だったと思う)で
安藤は右SHで使われたよ。
でも佐々木監督の目からは安藤の働きは物足りなく映って、
安藤は控えに回った。
SHの選択肢がゼロであったという訳ではなかったと思う。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:54:52.84 ID:MskLWSuW0.net
佐々木はこの4年、状態が悪くなければ大儀見、安藤の2トップを選択してきた
大野はセカンドチョイスで川澄にしても、安定感があったのはオリンピック予選のみ
他のポジションも苦労しながらよくやってるよ

377 ::2014/04/04(金) 00:02:12.96 ID:BEf3z/vK0.net
この4年間って、もうW杯から3年経つけど大儀見、安藤の2トップなんて見たことないぞw
もう今では大野の方がファーストチョイスだろ

378 ::2014/04/04(金) 00:05:25.10 ID:utqMKoFG0.net
デュイス時代の安藤はFwかトップ下だったが、今の安藤はMFで十分フィットしてる。
ドリブル力、キープ力、戦況の読み、守備力が発揮されている。
蘇ったというべきだろうし、安藤を入れれば他がサボらなくなる。

379 ::2014/04/04(金) 00:07:44.13 ID:BEf3z/vK0.net
ノリオは頑なに川澄のFWをやらないよね
まあ大儀見と合ってないのかも知れないけど、大野や他のFWも合ってるとまでは言えないような気もするしね
欧米相手だと厳しいのかも知れないけど、アジア相手だと期待できそうな気はするんだけどな>川澄FW

380 ::2014/04/04(金) 00:08:34.41 ID:utqMKoFG0.net
大野はアーセナルのトップ下位置でがんばれるかどうか
がんばれれば面白いが、スタミナのなさがどうか。それもクラブでわかるだろう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:11:29.14 ID:TP4b983Z0.net
>>378
まあ、総合力で安藤以上のMFは他にいないわなあ

382 ::2014/04/04(金) 00:12:13.07 ID:qIctH5OF0.net
安藤は、
フランクフルトではボランチとしてレギュラーを張り機能しているが、
これがなでしこでもボランチで機能するんだろうか?
フランクフルトとなでしこでボランチとして求められる物が変わってくるのではないか?

詳しい人、その辺についての考察を頼む。

383 ::2014/04/04(金) 00:17:50.94 ID:utqMKoFG0.net
フランクフルトでは安藤はユーティリティ。
ボランチ第一選択はクーリヒだが故障。今はアルシ故障で前に行っている。
戦況の読みがいいし、特にあの献身性はスターぞろいのクラブでは貴重w
なでしこでは今のチームに欠けている中盤での守備、奪取、さらに中盤のキープ力が重要

384 ::2014/04/04(金) 00:23:09.97 ID:o8Rl/CY9O.net
宮間、大野、阪口、澤
このうち3人外す決断しない限り
安藤がボランチやろうが意味はない

上手いだけで通用する時代じゃない
まだ根性あるヤンキーの原入れたほうがマシ

385 ::2014/04/04(金) 00:30:22.81 ID:p1Y8bBVQ0.net
紙ぺラ原とかやっぱこいつアホだ

386 ::2014/04/04(金) 00:38:16.49 ID:BEf3z/vK0.net
たしかにフランクフルトであれだけ使われてるのだからかなりのものだとは思うのだけど、
代表に来るとなんか動きが良くないんだよな>安藤
思い切って日本に戻ってきて日本のサッカーに慣れるのと体調維持を図ってもいいのかも知れない

387 ::2014/04/04(金) 00:41:57.05 ID:ezfCZht50.net
若返りをはかってる浦和には戻れないだろうな

388 ::2014/04/04(金) 00:43:36.91 ID:utqMKoFG0.net
代表ではまだFWで使われてるから安藤
FWとしてはもう最後の決定力がないからダメだろう
しかし2012年アルガルべドイツ戦での安藤はすばらしかったし、接戦したのは安藤のおかげ
安藤はようやく膝のリハができたとこだし。今が第二の旬
安藤を使えないのはノリヲがフランクフルトの安藤見てないんじゃないか?
しかし今の活躍では否応なく見ざるを得ないだろう

389 ::2014/04/04(金) 00:45:08.64 ID:BEf3z/vK0.net
>>388
具体的にどこで使えばいいと思うのよ?

390 ::2014/04/04(金) 00:53:37.76 ID:utqMKoFG0.net
>>389
>>373

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:56:42.63 ID:yaLOWF1U0.net
海外組はNZに召集しても無意味 、W杯予選を国内選手で戦うんだろ ?
海外組の安藤の話は、予選突破後だな 宮間と大野を外して安藤INでOK

392 ::2014/04/04(金) 00:58:26.29 ID:bqD5ywKq0.net
>>389
左SB

393 ::2014/04/04(金) 01:01:12.80 ID:BEf3z/vK0.net
>>390
それは賛成しかねるかな
まず宮間のボランチが無理だし、左のSHは点取り屋さんじゃないと
自分は安藤を入れるのなら右SH

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:03:59.20 ID:yaLOWF1U0.net
       安藤
川澄           近賀
   宇津木  大儀見
       阪口

前6人は運動量が有りハードワーク出来るダイナモ
且つ、ダイナモ安藤は守備が出来、スペースを作り出す
且つ、ダイナモ大儀見がスペースに飛び込める、場面に因ってはCFの位置に
且つ、両SHは俊足
且つ、ダイナモで攻守に献身的に動けるDMF三枚で、中盤が安定


浜田         佐藤
    熊谷 坂井

長身且つ、俊足又は対人に強いDF4枚


     山根

ハイボールに強く、キック力が半端ないGK




全く隙がない布陣

395 ::2014/04/04(金) 01:08:04.25 ID:utqMKoFG0.net
>>393
まあ宮間との共存考えるからこうなるw
日本の場合SHは点を取るだけじゃなく守備しなきゃならんからね
ところがあまり守備ばかりだと守備でヘトヘトになる。
宮間の守備力考えると当然宮間のフォローが前提になっちゃうのよこれが
守備中心に献身性を発揮して不満をたれず、かつ戦況を判断できるのは安藤しかいないんね

396 ::2014/04/04(金) 01:12:37.23 ID:utqMKoFG0.net
追加左SHというのは宮間が左のボランチでなるべく宮間との距離を小さくするためw

397 ::2014/04/04(金) 01:16:04.75 ID:vEf8+Jhs0.net
いいから澤ありきのシステムを変えろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:23:24.71 ID:sKWyozeY0.net
宮間をSBにコンバートすればいいと思う
フリーな状態か、ボールが止まってないと駄目だし
湯郷じゃ守備指導とかしてる程だしSBが適任

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:23:29.05 ID:a049GE1Q0.net
浜田が対人強いとかアホか

400 ::2014/04/04(金) 01:24:25.87 ID:utqMKoFG0.net
澤ありきのシステムは危険すぎる。澤はもうサブが吉で考えないといつまでたっても澤におんぶだっこ
澤はサブで、日本の得点力強力に補強するために使うべきだ

401 ::2014/04/04(金) 01:25:02.88 ID:bqD5ywKq0.net
4年前は澤ありきのチームだったが今は違うよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:26:07.69 ID:sKWyozeY0.net
宮間は元々ドリブルが得意な選手でロングフィードが大好き
後ろからなら全体が見えるし大きな声でコーチング出来るしSBが適任

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:29:01.45 ID:sKWyozeY0.net
宮間は技術があるから余裕で足が速い欧米選手に対応できるからSB適任

404 ::2014/04/04(金) 01:29:54.37 ID:vEf8+Jhs0.net
>>401
どう違うんだ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:31:57.91 ID:sKWyozeY0.net
常日頃からトレーニングに励みフィジカル鍛えてるから屈強な欧米選手に対応出来る
宮間は、なでしこで1番コンタクトが強い選手だからSBが適任

406 ::2014/04/04(金) 01:33:50.85 ID:mZPruVnuO.net
安藤は今でもギミとならんで2トップのファーストチョィスだよ。
ロンドンではコンディション不良だったため控えめにならざるを得なかった。
最近、FWで起用されないのは大野のせい。
大野はSHだとぶーたれて反乱を起こしかねない。しかも背後にはベレーザ&INAC閥があり、下手に大野を外すと佐々木が総スカンされかねない。
だから大野をFW起用せざるを得ず、安藤が割りを食う羽目になる。
安藤は待つことができる。それがアダになった。

407 ::2014/04/04(金) 01:34:08.21 ID:9OvwQN/70.net
>>399
あほか?って、あほなんだよw

408 ::2014/04/04(金) 01:37:45.28 ID:vEf8+Jhs0.net
ゲットスポーツで大野特集やるぞ

409 ::2014/04/04(金) 01:38:21.16 ID:utqMKoFG0.net
まあ宮間がフィジカルコンタクトに強いってのは絶対違うがw
左SBいいんじゃね?1人であたることないだろうし。
しかしオライリーさんに転がされる番になるけどなw
オライリーさんに転がされてブーイングにならないのはサメちゃんだけw

410 ::2014/04/04(金) 01:42:29.98 ID:7xW4T/5J0.net
大野>ノーゴーラー安藤

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:50:22.03 ID:TSX0/XcS0.net
宮間がSB??





毎回ゴールキック蹴らせればいい、止まってるボールは得意なんだろ?





無回転でスゲェんだろ?





アレだけ罵声を浴びせてんだから守備も出来るんだろ?





有吉や加戸より上手く出来るんだろ?

412 ::2014/04/04(金) 01:50:46.70 ID:7xW4T/5J0.net
この海外バカ
毎日1日張り付いてID真っ赤にしてキモイ

413 ::2014/04/04(金) 01:52:22.68 ID:9OvwQN/70.net
>>411
いちいちID変えんなオナフォメ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:54:04.60 ID:7/g0dwT70.net
真っ赤にしてキモイ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:56:55.53 ID:PZBnUJVe0.net
真っ赤にしてキモイ

416 ::2014/04/04(金) 01:58:51.25 ID:CFLnej8G0.net
こうだな


__オオギミ__
川澄   大野
___宮間___
__阪口 澤__
鮫 鰯 熊 近賀

417 ::2014/04/04(金) 02:02:06.62 ID:utqMKoFG0.net
>>416
3-3-4にして宮間中間はいいが、中盤ガラ空きで澤を封鎖されればアウト

418 ::2014/04/04(金) 02:04:36.21 ID:vsEUmq5cO.net
最近チャレンジカップがないな
もう廃止されたのか

419 ::2014/04/04(金) 02:11:35.65 ID:Sq7zlZub0.net
次のNZは違うん?

420 ::2014/04/04(金) 02:16:35.92 ID:Sq7zlZub0.net
ラマンガ組がなでしこよりいいとかとんちんかんな事いってる
奴がいるが、正直ラマンガ組よりU17の方が強そう。

421 ::2014/04/04(金) 02:20:39.04 ID:utqMKoFG0.net
とにかく宮間ボランチシステムの攻略はドイツがやったように明確

宮間があがる→裏へ放り込む
宮間がさがる→ボランチ封鎖

もう皆バレてると思うべき

422 ::2014/04/04(金) 02:23:53.23 ID:+OK42txR0.net
現なでしこ、ラマンガU-23、U-17それぞれのヲタ三つ巴の
戦いw

423 ::2014/04/04(金) 02:26:23.21 ID:Sq7zlZub0.net
1位 現なでしこ

2位 リトナデ

3位 谷間ラマンガ

424 ::2014/04/04(金) 02:46:45.75 ID:5ksGY1cq0.net
アジア杯は普通に国内組だけでも強いし集客も期待できる

425 ::2014/04/04(金) 02:48:49.03 ID:5ksGY1cq0.net
海外組の大野と川澄がなぜかCMに澤宮間とともに使われてた
この二人は召集決まってるということか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:14:44.31 ID:rqbmswNq0.net
INAC神戸レオネッサ 49
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396161800/1


490 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 01:08:27.38 ID:f4wmmZJr0
あ〜来週は中継無いのかよ


496 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/02(水) 03:21:10.98 ID:xg6C28J50
>>490
BSスカパーで夜中に誰でも無料再放送

ホームはBSフジ

アウェイはスカパー

2週間無料申し込みでBSスカパー1年無料

427 ::2014/04/04(金) 08:00:20.26 ID:NlxjlCqn0.net
Amazon.co.jp: 大儀見の流技 アスリートとして、女性として輝くために: 大儀見優季: 本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/486255234X

428 ::2014/04/04(金) 08:15:54.87 ID:hbE+WBjL0.net
>>425
川澄は戻ってくるかもな
アメリカ代表は代表活動のためにシーズン中でも遠慮なくチームを抜けるらしい
他の国の代表もたぶん代表を優先してもらえるんじゃないかな?
大野はよくわからんが、大野が戻れるのなら近賀も戻れるだろう。大儀見も戻れるんじゃないか?

429 ::2014/04/04(金) 08:57:04.06 ID:vSF5j7Th0.net
海外組は揃って呼べないなら、呼ばないと思う

430 ::2014/04/04(金) 09:18:40.59 ID:wQGX/RbzO.net
たぶんじゃなく間違いなく大差つけて勝てる

431 :p:2014/04/04(金) 09:22:50.49 ID:Bizj3cKV0.net
大野より大儀見のほうが確率は高いんだけど大野にボールが集中してしまう
大野は前半20分限定でいいよ

432 ::2014/04/04(金) 10:30:43.64 ID:hbE+WBjL0.net
20分なら最後の20分のほうが効く気がするんだけどな>大野
スーパーサブもありだと思うけど

433 ::2014/04/04(金) 10:32:11.62 ID:Lec3aEYhO.net
日本は余裕でアジア予選突破なんだから、ヨルダン応援しろ

434 ::2014/04/04(金) 10:39:52.59 ID:Lec3aEYhO.net
てか、前回はオーストラリアが優勝してんな

日本弱し

435 ::2014/04/04(金) 10:51:54.04 ID:hbE+WBjL0.net
>>433
サウスコリアとやる時には必死で応援するよ>ヨルダン

436 ::2014/04/04(金) 10:53:39.66 ID:hbE+WBjL0.net
ああ、別グループだな
じゃあタイとミャンマーを応援するわ、全力で

437 ::2014/04/04(金) 10:58:16.43 ID:TDn+JfFC0.net
>>432
大野はスーパーサブだとふて腐れるじゃん
てか、ノリオはアジア杯は優勝狙うんじゃなかったの?

3〜4年も同じメンツだから他国は研究しつくしているよ!

438 ::2014/04/04(金) 11:14:32.92 ID:BY4kp6ma0.net
アジア杯の優勝なんてぶっちゃけ価値ない
アジアレベルの戦いのうちに新戦力をいろいろ試しておくべき

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:15:58.13 ID:kHpSF+VC0.net
>>260
ポツダム爺は選手発掘だけでなく起用法もベテラン若手偏見無く
良い状態の選手を使って結果を出す。
永里も途中出場で出ても、ちょくちょく結果を出すから爺も
スタメンで使う試合も出てくるだろう。

永里のチーム内ライバルは、19歳のノルウェー代表選手だな。

440 ::2014/04/04(金) 12:18:21.07 ID:utqMKoFG0.net
アダ・ヘゲベリがこれほどのものとはな!
日本は最大注意だろ。昨年のアルガルべで取られてるし

441 ::2014/04/04(金) 12:27:54.94 ID:9Fvl5jBT0.net
>>437
アジア杯は海外組を呼べないから同じメンバーじゃないんだろ

442 ::2014/04/04(金) 13:06:38.45 ID:o1R5sK4l0.net
女子サッカーは最高に面白い

443 ::2014/04/04(金) 14:19:52.95 ID:QmMa3d0B0.net
>>437
大野は確実にそうなる
女子は澤あたりのベテランでも常時出場組は腐ってしまう
チーム全体のことを考えて大人の対応が出来ればいいんだが、それが出来ないのが女子チームの難しさ

444 ::2014/04/04(金) 14:34:04.55 ID:o8Rl/CY9O.net
走れない選手を一気に替えないからいつまで経っても新戦力融合が上手くいかないんだよね

445 ::2014/04/04(金) 14:42:52.31 ID:o8Rl/CY9O.net
長谷川唯はフリーキック以外はすでに宮間を越えたな

446 :p:2014/04/04(金) 14:55:44.20 ID:Bizj3cKV0.net
監督の采配にふて腐れたら呼ばなきゃいいだけさ
選手に媚びるくらいなら監督辞めろ

447 ::2014/04/04(金) 15:00:07.50 ID:HmcDefOj0.net
則夫はチームで試合に出ないと呼ばないなんていっておきながら、大野や田中陽子を普通に呼んでた
そういう人

448 ::2014/04/04(金) 15:04:47.64 ID:unFGSjkK0.net
ノリオはそもそも選手の名前を覚えられないくらいの知的レベル

449 ::2014/04/04(金) 15:07:29.01 ID:HmcDefOj0.net
脳がやられてるのかも

450 ::2014/04/04(金) 15:13:31.50 ID:utqMKoFG0.net
ノリヲの「横目線」がここに来てアダになってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:20:26.04 ID:PZBnUJVe0.net
勝利の為にチームの為に監督賀決めた布陣に納得せず 、
監督に直接 、ポジション替えろと言う奴も居るからな 、ベテラン澤までダシにして

監督の指示に従わない奴 、監督の采配に納得せず腐る奴 、チームより勝利より己優先
そんなベテラン組はゴミ

452 ::2014/04/04(金) 15:50:18.53 ID:HmcDefOj0.net
>>438
すでに試して失格の烙印押したのまた呼ぶんだろうね

453 ::2014/04/04(金) 17:48:07.69 ID:utqMKoFG0.net
高齢レギュラー切れず控えはサルベージ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:56:48.11 ID:TP4b983Z0.net
先日のINAC戦を観戦してるのに、
浦和相手に全然駄目だった中島とか田中陽子を佐々木が呼んだら、
本当に脳の病気を疑う

455 ::2014/04/04(金) 18:10:36.22 ID:9Fvl5jBT0.net
1試合で評価を決める方が脳の病気だよ

456 ::2014/04/04(金) 18:32:30.80 ID:utqMKoFG0.net
とはいえトーナメントは1試合勝負だからな
そろそろ時間切れ。チャンスをものにする選手が生き残るのも確かだろ

457 ::2014/04/04(金) 18:38:59.74 ID:akv04/cm0.net
それじゃあ若手は高瀬以外全員失格だな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:53:42.30 ID:TP4b983Z0.net
毎度、代表に呼ばれるだけで役に立たない、
出場時間の短い控えは枠を無駄にするだけなので、いい加減見切ってほしい

459 ::2014/04/04(金) 18:58:44.53 ID:oBOav2ab0.net
>>457
岩渕がいるよな。

460 ::2014/04/04(金) 19:13:37.85 ID:ISJtAaQz0.net
海外組レギュラー<<<<<<なでしこリーグMVP
海外組レギュラー<<<<<<なでしこリーグ得点王
海外組レギュラー<<<<<<INACキャプテン
ゆえに
岩渕<<<<越えられない壁<<<<高瀬

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:02:22.74 ID:mMMHmQ/N0.net
アメリカ代表、ブラジルW杯に向けたアウェイユニフォームは国旗カラー3色による強烈なデザイン

女子代表のシドニー・ルルー。なでしこジャパンのライバルであるアメリカ女子代表チームも同じユニフォームを使用する。

http://qoly.jp/images/stories/topics/shirt/2014/04/usa-2014-15-nike-away_8.jpg
http://qoly.jp/images/stories/topics/shirt/2014/04/usa-2014-15-nike-away_9.jpg

画像加工してるなこれw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:39:08.03 ID:2Sj1FrOq0.net
JFA大仁会長、2022年W杯の日本開催を歓迎

日本サッカー協会(Japan Football Association、JFA)の大仁邦彌(Kuniya Daini)会長はAFPに対し、
大会招致に関して汚職疑惑が持たれているカタールでの2022年サッカーW杯(2022 World Cup)開催が取り消しになった場合、
日本が代替開催国になる準備はできていると語った。

大仁会長はまた、過去6度の開催経験があるクラブW杯(FIFA Club World Cup)と
2023年の女子サッカーW杯(FIFA Women's World Cup 2023)も、日本で行いたいという希望を口にしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000043-jij_afp-socc

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:50:52.35 ID:YPFL1Pel0.net
>>461
シャツの青い部分以外は紅白のボーダーでいいんじゃないの
パンツまでやるとくどいからパンツは赤一色のままで

あと星が二つしかないけど50個まで増やすのか・・・

464 ::2014/04/04(金) 21:57:23.15 ID:ODYrSqxy0.net
にほんほどキョーレツではないね

465 ::2014/04/04(金) 22:00:02.70 ID:utqMKoFG0.net
日本は誰が着てモデルになるんだ?

466 ::2014/04/04(金) 22:12:50.36 ID:ODYrSqxy0.net


467 ::2014/04/04(金) 22:13:40.00 ID:ODYrSqxy0.net
乳のでかさは負けていない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:14:59.69 ID:2Sj1FrOq0.net
>>461
キューバ人にみえた

469 ::2014/04/04(金) 22:17:37.36 ID:utqMKoFG0.net
乳ネタだが、FKで胸を保護してた腕に当たった場合のハンドは取るべきではないと思う
男子は腕を後ろにできるが女子は胸をカバーせざるを得ない。

470 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/04/04(金) 22:40:28.26 ID:KG3fWTOF0.net
山下史華を使えやアホ
めちゃくちゃかわいいやん

北川ひかるもかわいいやん

471 ::2014/04/04(金) 23:01:38.81 ID:BRw+r12g0.net
チリのGKもチェルシーLだと!?
多国籍だなあ

472 ::2014/04/04(金) 23:58:30.59 ID:XXQ9SZZrO.net
なでしこJAPAN メディア情報総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1332688404/530

473 ::2014/04/05(土) 00:18:42.30 ID:AVGyqHmyO.net
>>472訂正
なでしこJAPAN メディア情報総合スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1332688404/530

474 ::2014/04/05(土) 01:41:18.22 ID:2/kb5o5m0.net
猶本光と北川ひかるはどっちが人気あるの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:03:34.65 ID:4z4724il0.net
「リトルなでしこ」に見た日本サッカーの未来
サッカージャーナリスト 大住良之

 10年のチームを見たとき、私は、「これこそ男女を問わず日本のサッカーの未来」と感じた。
体の大きさでは、日本は絶対に世界にかなわない。フィジカル面で強くすることは必要だが、
重要なのはフィジカルで戦うのではなく、技術と戦術、そしてグループでのプレー、チームプレーで対抗するしかない。

 その最大の武器は選手の動きと連動したパスワークだが、的確に短いドリブルが組み合わされたら、
パスワークの威力は一挙に何割も上がる。

■パスサッカーの改革、なでしこに波及

 今回のリトルなでしこも、「日本サッカー」の未来を十分感じさせるチームだ。チーム全員が高い技術と攻撃能力を身につけ、
メンバーが代わってもバランスを崩さずに対応できること、相手が守備の焦点を絞ることができないほど
めまぐるしくポジションを変えること、そして同時に、杉田、長谷川という飛び抜けた「個」の存在も、非常に重要だ。

 なでしこジャパンの佐々木則夫監督は、今年に入ってからドリブルの重要性を強調している。
それはリトルなでしこから始まった日本サッカーのパスサッカーの改革が、なでしこジャパンに波及し始めたことを示している。

 それは、男子にも広がっていくことだろう。その兆しは、すでにJリーグのスターの仲間入りをしようとしている
C大阪のFW南野拓実に見ることができる。体は小さいが卓越したボール技術と戦術眼をもち、
スピードを生かしたドリブルを駆使しながら味方にチャンスをつくっていく……。

 新しい時代の新しいサッカーで、日本のサッカーは伸びていかなければならない。そしてそのモデルが、いま、リトルなでしこにある。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO69257590S4A400C1000000/?df=4

まさに革命だね

476 ::2014/04/05(土) 02:18:49.29 ID:OMYboNUA0.net
流石名将則夫はちびっこパスサッカーに未来がないことをよく分かってるな

477 ::2014/04/05(土) 05:08:46.03 ID:Uv8Ay4e10.net
また大住の爺かwなでしこファンからも愛想つかされてリトルしか書くことなくなったな

478 ::2014/04/05(土) 05:10:23.86 ID:5/+AkUG10.net
元は横山推しだったんだが…
ミーハーだよなあ…

ttps://www.google.co.jp/#q=%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E4%B9%85%E7%BE%8E+%E5%A4%A7%E4%BD%8F%E8%89%AF%E4%B9%8B

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 06:11:45.18 ID:kyiTPEQu0.net
またドリブルかよ、このおっさんも懲りないな

480 ::2014/04/05(土) 08:05:44.84 ID:bmluazGt0.net
【フシ地上波/7:45】U-17女子W杯決勝 日本×スペイン
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1396564105/

481 ::2014/04/05(土) 08:42:10.86 ID:um0xWARr0.net
唯ちゃんいいなあ

482 ::2014/04/05(土) 09:48:38.39 ID:UZ/P8iFI0.net
長谷川下手すぎwww

483 ::2014/04/05(土) 09:57:53.29 ID:LlGFXR/A0.net
高倉さんと大部さんが喜んでる姿見てるとウルッとくるわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:59:12.30 ID:2N7PQzpO0.net
>>480
リトなで1の美女 市瀬菜々ちゃんのセクシー写真
FIFAの公式サイトで世界配信中

ttp://d4.yimg.com/sr/img/1/4fadb5e7-4c89-3cb1-9147-7a2911ea9822?.jpg
ttp://d3.yimg.com/sr/img/1/0fe83190-1486-31f0-99f0-aa58c9bcab40?.jpg
ttp://d4.yimg.com/sr/img/1/ebdafe6f-d49a-3975-a5a3-18f7f4f48e24?.jpg

485 ::2014/04/05(土) 10:27:36.52 ID:wHCPEAlM0.net
>>484
なんぞこれw

黒歴史決定過ぎるだろwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:29:33.39 ID:qUOpM5k80.net
[U-17女子W杯]全勝圧倒Vのリトルなでしこ、高倉監督「大きな宝物得た」

日本代表としても快挙となった。FIFA所要の国際大会で日本代表が優勝するのは、
2011年に女子W杯を制した日本女子代表(なでしこジャパン)以来、2度目。

かつて、自らもなでしこジャパンの一員として活躍した高倉麻子監督も試合後、
「小さいなでしこたちが、緊張で震えていたんですけど、本当に堂々と戦ってくれた。うれしいです」と笑顔。
「まだまだこれで終わったわけではない。1つ大きな宝物を貰いましたけど、まだこれから先続く。
またレベルアップして、どんどん上を目指していってほしい」と、17歳の少女たちの未来に期待した。

ここまで長かった
2冠達成か

487 :名無しさん:2014/04/05(土) 10:30:03.25 ID:JVTGp9AZ0.net
>>484
これは間違いなく澤の後継者ですわ

488 ::2014/04/05(土) 10:32:43.74 ID:Uv8Ay4e10.net
大人の世界では今日明日WCヨーロッパ予選、米中戦だけどわかってるよね?
日本の代表戦は遅いなあ

489 ::2014/04/05(土) 10:35:20.47 ID:jgS8fQH+0.net
江橋あたりが、杉田とか長谷川とかすぐフル代表に呼べ、とか言いだしそうだなw

490 ::2014/04/05(土) 10:37:59.68 ID:Uv8Ay4e10.net
ドイツも17歳を呼ぶみたいだけどな
話題づくりにゃいいんじゃない?
もっとも代表戦の数が違いすぎる

491 ::2014/04/05(土) 10:41:47.60 ID:8aFQFnNpO.net
U17は地蔵集団なでしこジャパンと違ってムカデ競争やブラッター会長の前でふざけたりしなくて良かった

こういう面でも世代交代が急がれる

492 ::2014/04/05(土) 10:42:22.55 ID:jgS8fQH+0.net
ヤフコメより

児野がサブとか凄すぎるw

普通に代表で大野とか安藤より活躍するやろ(^^)

おめでとう。この経験を糧になでしこになってもでも頑張れ。

それにしてもなでしこの試合よりも観客が多いな。



また勘違い野郎が増えそうで鬱w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:42:33.88 ID:1FfAzvsw0.net
動画

リトルなでしこ初優勝 W杯決勝 日本×スペイン 全ゴールハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=q5KFMAyBKR4

494 ::2014/04/05(土) 10:43:35.47 ID:jgS8fQH+0.net
756 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage New! 2014/04/05(土) 09:48:50.05 ID:cD62+DSZ0
杉田おめ、INACの中盤助けてくれよ!

757 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage New! 2014/04/05(土) 09:56:13.69 ID:+VITUJ4tO
今日の試合、出てもらおうぜ!!


馬鹿も増えそうw

495 ::2014/04/05(土) 10:46:42.45 ID:5/+AkUG10.net
>>490
ご褒美にアンダーの試合追加したらいいw
賞金は出るのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:48:21.35 ID:kyiTPEQu0.net
>>489
あいつアホだからな

497 ::2014/04/05(土) 11:02:14.50 ID:2IF6GEGtO.net
U17女子ワールドカップ

第1回 2008年 4勝2分0敗 得失差+7(12-5)で北朝鮮が優勝
第2回 2010年 4勝1分1敗 得失差+4(18-14)で韓国が優勝
第3回 2012年 2勝4分0敗 得失差+10(14-4)でフランスが優勝
第4回 2014年 6勝0分0敗 得失差+22(23-1)で日本が優勝

初の全勝優勝らしい

498 ::2014/04/05(土) 11:06:53.83 ID:NRECtVKl0.net
普通に考えて17歳のほうが30歳よりも動ける体

499 ::2014/04/05(土) 11:07:17.17 ID:jgS8fQH+0.net
そら来たw

500 ::2014/04/05(土) 11:07:22.46 ID:Uv8Ay4e10.net
ユースで書いてな

501 ::2014/04/05(土) 11:09:17.62 ID:jgS8fQH+0.net
ユーススレもU17ワールドカップ専用スレもある
専用スレなんかまだ30余りしか書き込みがなく粗大ゴミスレになるのは確実
そっちに一生懸命書きこんでやれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:21:09.03 ID:qUOpM5k80.net
とりあえずGK、DF、MFは成長すればフルでもいけそうだ

503 ::2014/04/05(土) 11:24:38.38 ID:Eaawq3QEO.net
まずU20どうにかしたら

504 ::2014/04/05(土) 11:25:43.68 ID:2KKNZyyI0.net
江橋、ガラケーを筆頭にバカ手ヲタはバカばっか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:30:24.14 ID:/RCxh9f/0.net
【BS241/12:55】なでしこL第2節 仙台L×INAC神戸
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1396664620/

2014年4月5日(土)12時55分〜15時10分 BSスカパー!(BS241)
解説/実況:江橋よしのり/松尾武 リポーター:村林いづみ

506 ::2014/04/05(土) 11:32:39.85 ID:kQV+ybYu0.net
>>505
江橋はたぶんU17の話ばかりするだろうなw
プレーの解説とか全くできない人だし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:39:18.90 ID:viPCXI1l0.net
アヘ顔ダブルピースするやつなんかいなかったな
どっかの三十路越えよりずっと大人だねw

508 ::2014/04/05(土) 11:40:36.17 ID:2IF6GEGtO.net
これから劣化が著しいなでしこジャパンの世代交代が急加速するよ
リオ五輪までは安泰とか考えてるおばちゃん達は不意に梯子を外されることになる

509 ::2014/04/05(土) 11:41:05.17 ID:5/+AkUG10.net
しかしバテバテだったな
前の日に2部練でもやったのか?w

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:45:09.85 ID:kyiTPEQu0.net
>>506
大丈夫だ
江橋wの解説は田中陽子の話を延々とやるのがデフォだから
今日は話題2本立ての豪華版

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:59:19.57 ID:1rHwz1nt0.net
10番の杉田にポスト澤の可能性を感じる


・キャプテン格
・中学時代、男子に1人だけ混じってもレギュラー、エース格
・体が強い
・素早い
・FWも中盤も出来る
・得点能力も高い
・守備もハードに出来る
・身体能力が高い

512 ::2014/04/05(土) 12:02:42.56 ID:v4IKbciy0.net
今日のオナフォメ発見

513 ::2014/04/05(土) 12:11:10.18 ID:q3j17X9p0.net
ベネズエラせんのロスタイム失点が余計だったわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:12:45.78 ID:zV8L0QIL0.net
杉田はイラネ

515 ::2014/04/05(土) 12:17:30.49 ID:8aFQFnNpO.net
長谷川は宮間と大野の走行距離足した倍近くの距離走ってるな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:17:38.16 ID:qUOpM5k80.net
日本が勝ったデンマークに5失点で敗退するアメリカ
衰退してんのはアメリカだわ
ここから伸びしろがあるのは日本
アメリカの下の世代なんかたいして育ってない

517 ::2014/04/05(土) 12:19:38.08 ID:Uv8Ay4e10.net
U-17がそのまま通るなら今ごろ北朝鮮世界一だけどなw

518 :.:2014/04/05(土) 12:21:08.60 ID:l3m9NZde0.net
>>508
どうぞ安心してユニフォームを脱いでください、という思いだな
固有名詞はあげないけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:21:18.61 ID:qUOpM5k80.net
北なんかどうでもいいって
W杯で優勝したことないんだから
日本のほうが育成能力あるわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:25:26.16 ID:1rHwz1nt0.net
やっぱり有力な選手は男の中に混ぜて育てるべきだと思うわ
なでしこ黄金世代はまさにそれ、サッカーをやるには必然的に男の中でやるしかサッカーをする環境が無かった事が
非常に個々のレベルアップ・成長に役立った

本当に有力な選手は小学、中学と男の中でプレーさせるべき

俺が杉田を見て感じたのはなでしこ黄金世代と同じ香り
調べてみたら案の定、小学、中学と男子の中で1人だけプレーしてたと知ってやっぱりと思った

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:28:53.16 ID:FLXwl4pG0.net
>>520
小学生は女子混合OKが主流

ダメな場合で
ある女子選手は5-6年のときは髪を短くしサラシ巻いたり
登録名を兄や弟の名前で



夏の全国大会でも女子選手がゴール決めたのは1回だけだったと思う
約10年前の宮城県代表

522 ::2014/04/05(土) 12:30:31.46 ID:Uv8Ay4e10.net
ユースでやってこいバカテ

523 ::2014/04/05(土) 12:35:44.91 ID:Uv8Ay4e10.net
WCヨーロッパ予選放送

ttp://www.wiziwig.tv/competition.php?part=sports&competitionid=294&discipline=football

524 ::2014/04/05(土) 12:45:04.91 ID:72T6K5d/O.net
佐々木世代から吉田世代すっとばして高倉世代に
世代交代でいいかもな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:45:35.48 ID:1rHwz1nt0.net
>>521
なるほど
男子の中でもまれるとかなり鍛え上げられるから推奨したい
あとこう言っちゃなんだけど有力選手に多く見られるタイプの容姿は澤や杉田みたいな感じで男子に混じっても容姿的にもカモフラージュ出来るから問題ないしな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:48:53.28 ID:qUOpM5k80.net
ジェフ市原・千葉レディース 4-0 岡山湯郷ベル(前半終了)

得点:菅澤優衣香(3分、24分、34分)、櫻本尚子(20分)

おいおいどうした
管澤調子上げてきたかな

527 ::2014/04/05(土) 12:51:22.76 ID:1AqFLi3H0.net
U17のガキがフル代表で通用すると本気で思ってんのか
マジでめでたいやつらだなw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:53:02.70 ID:qUOpM5k80.net
今、通用すると思ってる人は居ないだろw
初めて優勝したんだし今後に期待だよ

529 ::2014/04/05(土) 12:55:29.22 ID:kQV+ybYu0.net
これで気合いを入れなければいけないのは現主力より20歳前後の選手たちだろ
ぼやぼやしてたら東京五輪の主役を奪われるよ

530 ::2014/04/05(土) 13:10:21.79 ID:Uv8Ay4e10.net
いずれにせよ岩渕くらいスタメンで使っておかないとほんとに未経験者だけになるぞ

531 ::2014/04/05(土) 13:11:48.22 ID:bKGXnXYp0.net
アジア杯で使われるだろ
大野いないし

532 ::2014/04/05(土) 13:13:56.30 ID:Uv8Ay4e10.net
アジアと本番じゃ雰囲気大違いだろ 本番の大一番を誰か経験しないと

533 ::2014/04/05(土) 13:40:52.80 ID:OQhKOGbo0.net
         京川
    川澄  大儀見  仲田
       杉田 熊谷 
   鮫島 北原 岩清水 近賀
         山根



つ・強い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:55:42.07 ID:qUOpM5k80.net
【なでしこリーグ】 試合終了:ジェフL4−2湯郷ベル (前半4-0)

(得点者:3分・菅澤(ジェフL)、20分・櫻本(ジェフL)、24分・菅澤(ジェフL)、34分・菅澤(ジェフL)、
83分・中野(湯郷ベル)、87分・松岡(湯郷ベル) )


前半で勝負付いてしまったな
後半は盛り返したようだが

535 ::2014/04/05(土) 14:02:09.88 ID:d0h2L6v6O.net
下の世代ちゃんと育ってるんだ

536 ::2014/04/05(土) 14:13:49.89 ID:ZLVboQKx0.net
>>516
日本が一番世代交代進んでないぞ

ユース世代なぞまともにフル代表でやれるの皆無だ

537 :a:2014/04/05(土) 14:25:19.85 ID:njcBEv/J0.net
客の入りに驚いたわ
コスタリカってけっこう早めに敗退したよね?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:37:13.47 ID:tt2yr8oR0.net
>>534
櫻本が得点したのか
気の所為かもしれないがマンスリーダイジェストの櫻本が痩せてたように見えた

539 ::2014/04/05(土) 14:48:46.07 ID:bmluazGt0.net
【BS241/12:55】なでしこL第2節 仙台L×INAC神戸
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1396664620/

540 ::2014/04/05(土) 14:52:04.69 ID:mh6VA3X40.net
神戸連敗かよ

541 ::2014/04/05(土) 14:53:43.68 ID:W0ummAsP0.net
前回U17で戦えてた井上が決勝戦アシストでINAC2連敗

542 ::2014/04/05(土) 15:07:37.16 ID:W/QpevRz0.net
そのU-17はU-20になるとアジアも突破できず

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:07:57.98 ID:qUOpM5k80.net
>>536
そもそも親善試合でもほとんど若手試してないんだから進んでるのかお前に分かるのかよw
ノリオは目の前の勝利しかこだわってないからな今は
まあ、いずれ分かるよ

544 ::2014/04/05(土) 15:10:18.02 ID:0BisdanN0.net
なでしこジャパンに対して、一つだけ不服がある。
世界一の証明としてユニフォームのエンブレムの上に付いているウィナースターなんだけど、
ちょっと小さすぎないか?
もっと大きくしてもいいんじゃないか?バイエルンやミランのそれみたい、もっとどデカい★をつけてもらいたい。
それぐらいの大快挙なんだからさ。

545 ::2014/04/05(土) 15:24:27.66 ID:8aFQFnNpO.net
南米中米でやる大会は地元民ほとんど入場料ただ

546 ::2014/04/05(土) 15:36:58.83 ID:1OmJIgLc0.net
日本人はターンや連動を磨けば世界一につながる

547 ::2014/04/05(土) 15:46:02.07 ID:5dEuo16L0.net
若手中心にしたチームの末路→INAC

548 ::2014/04/05(土) 16:29:03.57 ID:8aFQFnNpO.net
不動メンバーがごっそり抜けたチームの末路だろ
なでしこジャパンの近未来図

549 ::2014/04/05(土) 16:48:57.94 ID:JxCoAVgB0.net
>>520
キチガイかよw
男子の練習は女子の育成のためにあるんじゃねえよ

550 ::2014/04/05(土) 16:52:14.51 ID:9gWQBqXX0.net
>>547
去年の浦和もそんな感じだったけど、
浦和は少しずつ立て直している。
INACも過渡期をうまく乗り越えられるかどうかだ。

551 ::2014/04/05(土) 17:09:33.01 ID:Uv8Ay4e10.net
なでしこはそんなわけにいかんだろうな今年フランスに抜かれるかもしれんのに

552 ::2014/04/05(土) 17:11:31.73 ID:bmluazGt0.net
【女子サッカー】なでしこリーグ、INACが開幕連敗…前田浩二監督の未勝利記録は福岡・鳥取と通算でついに30戦に伸びる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396681388/

553 ::2014/04/05(土) 17:21:25.13 ID:3TAtZPxsO.net
>>550
昨季の若手だけの編成した浦和Lも悩んだことだろ。急激成長できるわけでもないから気長に見守る。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:23:10.96 ID:kyiTPEQu0.net
これで佐々木が来月、中島や田中陽子を呼ばない決断をしてくれるといいんだが

555 ::2014/04/05(土) 17:25:40.66 ID:Uv8Ay4e10.net
そして代わりにU-17を呼ぶのであったw

556 ::2014/04/05(土) 17:58:22.71 ID:kGBRUXSR0.net
猶本あたりは呼びそうだなw
ノリオは懲りないからw

557 ::2014/04/05(土) 18:04:17.56 ID:89j3wjo80.net
有名人が多いだけで、層はめちゃくちゃ薄いと思う
アイナックって

558 ::2014/04/05(土) 18:10:39.14 ID:0BisdanN0.net
INAC自体が新興チームだもんな。
強くなったのも11年にベレーザ組が大量に移籍してからでしょ。

559 ::2014/04/05(土) 18:11:13.68 ID:yqa4wZdM0.net
INACは有望新人を毎年ごっそり取りながら育成してこなかったツケだな

560 ::2014/04/05(土) 18:27:06.47 ID:pE56O9Xu0.net
前田の記録更新か

561 ::2014/04/05(土) 18:56:18.72 ID:8aFQFnNpO.net
アイナック新人野口は川澄より足速いらしい
運動量もあるし将来のなでしこ候補

562 ::2014/04/05(土) 18:56:45.88 ID:CEDVnCR20.net
層は間違いなく薄い
こんなに若手が出れるチームは他に吉備と浦和、ジェフくらい
仙台には普通に力負け

563 ::2014/04/05(土) 18:58:12.04 ID:CEDVnCR20.net
因みに野口はマジで逸材

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:01:25.42 ID:Vs/UiTNp0.net
>>562
JKが主力のベレーザはw

565 ::2014/04/05(土) 19:03:09.33 ID:Uv8Ay4e10.net
他のクラブは海外移籍せんだろ。即戦力を取らなかったのが間違い

566 ::2014/04/05(土) 19:06:06.08 ID:89j3wjo80.net
出した分を若手で補おうとしたのが甘い考えだったな

567 :123:2014/04/05(土) 20:14:40.55 ID:8D2QD8KM0.net
U17が優勝したんだから、もう少し喜んでやれよ。

A代表が先に優勝しているから、落ちついているのかな?

568 ::2014/04/05(土) 20:59:34.08 ID:JxCoAVgB0.net
女子のトップチームをA代表とは言わないんじゃないか?
最近変わった?

569 ::2014/04/05(土) 21:13:03.31 ID:Uv8Ay4e10.net
イングランドーモンテネグロ戦始まってるぞ

570 ::2014/04/05(土) 22:22:46.70 ID:AyLviJST0.net
>>352
何年前の話だwwwwwwwwww
お前バカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

571 ::2014/04/05(土) 22:57:09.39 ID:8aFQFnNpO.net
地蔵ファンは新しい波に怯えている

572 ::2014/04/05(土) 23:03:03.31 ID:Uv8Ay4e10.net
イタリアースペインは中々の熱戦

573 ::2014/04/05(土) 23:03:58.71 ID:TU+oLAmm0.net
>>567
つうかスレチだし
ユーススレでホルホルしてりゃいいだろ

574 ::2014/04/05(土) 23:07:24.72 ID:dcHohySC0.net
ヴェネズエラはユーススレから出てくんなよ
つーか屑屁スレで屑屁とチャットしてろ

575 :a:2014/04/05(土) 23:28:16.69 ID:1rHwz1nt0.net
>>549
>・中学時代、男子に1人だけ混じってもレギュラー、エース格
>本当に有力な選手は小学、中学と男の中でプレーさせるべき


ちゃんとこう書いてるだろ!見えないのか?
誰もトップチーム、超強豪チームに入れろとは言ってないだろ
男子チーム入ってもエースでレギュラー取れるぐらいのチームに入ってたんで、何も問題ないだろ

この場合逆だろ、女子1人の練習が男子の育成のためにあったとw
今朝のめざましで言ってたぞ、男子の中でも別格でエースストライカーだったと

576 :ww:2014/04/05(土) 23:29:31.73 ID:5R8g8tlQ0.net
[なでしこ]INACが開幕連敗…前田監督の未勝利記録ついに30戦に伸びる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00134123-gekisaka-socc

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:35:47.04 ID:S/YJ0JLJ0.net
>>574


呼んだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


w連打を俺呼ばわりするヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 かよwwwwwwwwww


 

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:39:46.82 ID:S/YJ0JLJ0.net
 


ID:1jPHa7yA0 = ヴァカチョンコテ 「 ケ 」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


リトルの快進撃には 「 面白くないニダ! 」 と↓仏頂面するくせに、

「 リトルが負けるところを見たいニダ! 」 で粘着し続けてたヴァカチョンコテ 「 ケ 」 = ID:3GJ+EIss0 = ID:1jPHa7yA0 が、

北キムチの話になると ( >>216 ) 、水ならぬ 「 キムチとトンスルを得た 」 ヴァカチョン丸出しで楽しそうwwwwwwwwww



リトル全勝優勝! の今、 「 ケ 」 は完全お通夜でだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

絶望のあまり舌を噛み切って自殺しろよヴァカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




抽出 ID:3GJ+EIss0 (6回)

689 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 16:15:49.85 ID:3GJ+EIss0 [1/6]
U17なんて今更盛り上がらんだろ、残ってるチーム見てみなよ。

714 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 20:49:43.77 ID:3GJ+EIss0 [4/6]
たまたま失点してないだけだし。
毎試合やらかしてるだろ。

724 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 21:05:31.18 ID:3GJ+EIss0 [6/6]
明日の試合ってそんなに楽しみかなあ。


  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ヴァカチョンの話になると、超絶ホルホル丸出しwwwwww


216 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 17:15:57.44 ID:LdzG6umr0 [13/15] 
北はフル代表というか例のドーピング騒ぎでオリンピック予選にもレギュラー参加できず、
20前後の若手ばかり出してきたがめちゃ強かったぞ。
レギュラーは放り込みだが、若手はちゃんと繋いできて解説がびっくりしてた。
 
 
 

579 ::2014/04/05(土) 23:47:20.64 ID:dc3qWFiv0.net
女子サッカーは最高に面白い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:50:19.37 ID:S/YJ0JLJ0.net
>>574



ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が、 総合スレで俺とチャットやりたいってさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 

581 ::2014/04/05(土) 23:57:48.04 ID:JxCoAVgB0.net
>>575
真性のアホは黙ってろよw
小学校の指導者が
「はい、君は素質があるから男子とやって」
「君たちは見込みが薄いから女子だけでやってね」
こうやって選別すんのかよww

アッタマ悪すぎだろオマエ ゲームしかやったことねえだろ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:00:44.26 ID:DNe5QyCW0.net
>>574
> 屑屁スレで

どこだよ屑屁スレって?

丸山スレと岩渕スレか?
ここずーーっと屑屁とコピペ鬼ごっこやってる 「 ちょうしょうう 」 とやらが梯子外しやがったから、もういいよそこはw

近賀川澄なら、腐女BBAだらけなんでノーサンキュー。
チョンナックスレは、ネトウヨを装う中核派チョン屑屁が絶対に在日バカチョン叩きはしねーくせに、
川澄叩きで荒らすから放置w

なーんで女系スレだと結構行動範囲が限られる俺だけど、
ヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 のリクエストに応じ、
まーた俺を総合スレに呼び戻したいそうでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


とにかくヴァヴィヴヴェヴォすらしらねーヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 死ねやああああああああああああああああああああ

 

583 ::2014/04/06(日) 00:06:49.68 ID:fxGKoi5u0.net
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・  ちょっとやっかいな香具師きてんね
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

584 ::2014/04/06(日) 00:13:42.83 ID:QD7KvD/LO.net
今ドイツがやらかしてるんだけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:20:27.14 ID:8xuuapUZ0.net
>>581

真性のアホ
キチガイ 
アッタマ悪すぎ
ゲームしかやったことねえ


奴の書き込み一覧↓ 見事に嫌われまくっててワロタw てかここまで来ると荒らしだろコイツ



ID:JxCoAVgB0 (3回)
http://hissi.org/read.php/eleven/20140405/SnhDb0FWZ0Iw.html




25 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 03:14:54.21 ID:JxCoAVgB0 [2/21]    ←真性のアホ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 03:16:09.87 ID:pdegC/8X0 [3/14]
>>25
いや、お前の見解よりは新聞のほうがはるかに信用できるんだがw

32 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 03:18:32.99 ID:JxCoAVgB0 [3/21]    ←キチガイ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 03:20:23.78 ID:pdegC/8X0 [5/14]
>>32
協会の意向はこうらしいぞ、と教えてやっただけなのにひでー言われようw
NG入れておくからもうレスいらんから

165 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 07:42:52.30 ID:JxCoAVgB0 [15/21]  ←アタマ悪すぎ

244 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 10:45:02.61 ID:C6u//Up80
>>165
ID:JxCoAVgB0

15 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 03:08:35.93 ID:JxCoAVgB0 [1/21]   ←ゲームしかやったことねえ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/04/05(土) 23:55:51.79 ID:mGqskrSe0 [2/2]
>>15
ID:JxCoAVgB0 (21回)

見る目のない馬鹿は書き込むな

586 ::2014/04/06(日) 00:25:40.57 ID:TD8Igs+j0.net
イタリアースペイン0−0
最後まで勝負がわからない大熱戦
G2はスペインとイタリアが同じグループなので、どちらかが大会出場できない可能性があるという。
イングランドはモンテネグロに9−0
あいかららずのパワーサッカーだが、バイタルからどんどん打ってくるのは
日本は注意しないとね

587 ::2014/04/06(日) 00:51:36.48 ID:QD7KvD/LO.net
バカ試合みたいなスコアの動きで最終的にドイツが勝った

588 ::2014/04/06(日) 00:54:04.80 ID:kEyuTFtI0.net
川澄が代表よりアイナックが強いとかかなり勘違い発言してたが、ベレーザ組と外人のお陰で成り立ってたのがよくわかったな

589 ::2014/04/06(日) 00:56:58.55 ID:kEyuTFtI0.net
川澄自身も結局はベレーザ組と外人がいなきゃくそなわけです

590 ::2014/04/06(日) 00:59:38.13 ID:TD8Igs+j0.net
アイルランドードイツ 2−3

ホームのアイルランド先行だが後半追いついて84分ロッツェン逆転ゴール
さらに追いつかれてアディショナルにロイポルツ決勝ゴール!

ロッツェンは代表復帰したばかり、ロイポルツは59分in。
若手が出場してすぐ結果出すのはなぜなんだろうなあ?

591 ::2014/04/06(日) 01:16:08.03 ID:TYKPVR7+0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395511743/578
578 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 00:35:58.02 ID:lUZ8D2T00
川澄が代表よりアイナックが強いとかかなり勘違い発言してたが、ベレーザと外人のお陰で成り立ってたのがよくわかったな

他でも何やってるのさ

>>589はID変え忘れか?

592 ::2014/04/06(日) 01:23:02.51 ID:VOOlhCCmO.net
アイナック2連敗かよ

面白くなってきたぜ

593 ::2014/04/06(日) 01:23:28.62 ID:HaHA524g0.net
ダイブPKドイツさん
審判に感謝

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:15:32.98 ID:ijvYCaMt0.net
340 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/05(土) 19:38:52.52 ID:I0zv/moJ0 [6/15]
スペインの女子フル代表がU17にエールを送ってる

www.youtube.com/watch?v=-zHhNnGsWy8

343 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/05(土) 19:41:00.86 ID:I0zv/moJ0 [7/15]
カシージャスまで。
裏山水。

www.youtube.com/watch?v=ao_-10qkSv0

595 ::2014/04/06(日) 04:15:29.34 ID:tk+8OcgF0.net
だから日本代表選手の話題ならわかるけど

ここは海外女子サッカースレじゃねえっての
逐一実況すんなよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:36:34.80 ID:LjycFhSO0.net
女子委員長に野田朱美氏 JFA

日本サッカー協会(JFA)で、なでしこジャパンをはじめとする女子サッカーの強化や普及などを統括する女子委員長に、
なでしこリーグ日テレ前監督の野田朱美氏(44)が女性として初めて就任することが5日、分かった。
http://www.asahi.com/articles/DA3S11070346.html

597 :名無し:2014/04/06(日) 07:42:43.26 ID:AMIkUX3d0.net
再びベレーザ中心の時代が来たな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:49:28.71 ID:Y9AuQGTD0.net
ベレーザの監督を契約更新してもらえなかったことを恨んで
今は湯郷シンパなんじゃないか

599 ::2014/04/06(日) 09:36:34.89 ID:mw4m9LyF0.net
>>588
勘違いって、川澄が強いと言ってたのはその外国人とベレーザ組がいたINACのことだろ
勘違いでもなんでもないじゃんw
2012年頃のINACはマジで強かったし
それとも2010年ぐらいにそんなことを言ってたのか?w

600 ::2014/04/06(日) 09:51:09.66 ID:q5IFw+YJ0.net
外人頼みのINAC

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:02:44.33 ID:ctwsfeUv0.net
岡ちゃんゲキ実る「すごいことだね」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140406-1281234.html


高倉麻子監督が女性指揮官で初頂点
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140406-1281231.html

ノリオ要らね

602 ::2014/04/06(日) 10:46:48.03 ID:tWEj299L0.net
まあ、INACのソヨンとヤネズは反則と言われてたけど・・・

新潟はマッカーティーの加入をいい方に結び付けた!

603 ::2014/04/06(日) 11:36:03.33 ID:TD8Igs+j0.net
アイルランドードイツ戦
ttps://www.youtube.com/watch?v=NlSJ5mCP7nI
ttps://www.youtube.com/watch?v=1ILYTzWYzoI

604 ::2014/04/06(日) 11:50:05.89 ID:OtJXlnhA0.net
田中陽子って代表に呼ばれる様な選手なのか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:58:59.17 ID:9n4ks18V0.net
>>598
野田さんは協会理事だったのに、困窮していたベレーザの監督を仕方なく引き受けたんだぞ

606 ::2014/04/06(日) 12:54:54.14 ID:jS3teOQ5O.net
>>604
世間からのイメージがなかなか最新バージョンに更新されない面があるよ

なでしこジャパンのイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=bbTz4kHnWfw

ヤングなでしこのイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=HsRdqSHYni4

屈強な欧米勢をどうやって克服するか未だ伝わってこない

607 ::2014/04/06(日) 12:57:34.90 ID:TD8Igs+j0.net
メンツ見るだけなら現INACもリーグの選手からしてそんなに悪くないはずなんだが
練習してたのかってレベルだからなw
ごちゃまぜ連合軍で宮間が叱りつける国内代表でアジア杯戦えるのか?

608 ::2014/04/06(日) 13:00:45.07 ID:ja8K0BG20.net
>>603
アイルランドのスローインはすごいな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:01:57.86 ID:RrIyFkLA0.net
アジア杯の枠はいくつ?
誰が呼ばれると思う?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:12:32.63 ID:kr74VTcH0.net
川澄はアメリカで好調のようだな

With 1 goal and 5 assists. Naho is your player of the match! Way to go Homi!

611 ::2014/04/06(日) 13:21:56.51 ID:c1x/LUkl0.net
https://twitter.com/SeattleReignFC/status/452643350340833280

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:32:44.29 ID:RrIyFkLA0.net
川澄ヲタの自慢はいらない

613 ::2014/04/06(日) 14:49:15.18 ID:EUsuAwky0.net
>>610
ただの練習試合かよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:50:30.75 ID:kr74VTcH0.net
今動画上がったから見てきたけど
川澄はINACと変わらないプレーしてたな
右でもドリブル&カットインできるくらいにはアメリカで修業してほしい

615 ::2014/04/06(日) 14:56:52.88 ID:TD8Igs+j0.net
イングランドーモンテネグロ戦ハイライトなど

ttp://www.womenssoccerunited.com/gallery/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:11:46.65 ID:ctwsfeUv0.net
猶本また得点
そろそろ呼んで育てろ

617 ::2014/04/06(日) 15:14:36.28 ID:s0PYE5bP0.net
川澄の右SHはCFが相手に対して優勢な時にだけ機能するからな
INAC時代のヤネズとか
代表でも大儀見がトップに張り付いてられればそれなりに機能するだろうけど、欧米の強豪相手にそれは無理だから
で結局強豪相手にはいつものように空気になるだけだよw
雑魚相手にはそれなりに機能するとは思うが

618 ::2014/04/06(日) 15:26:10.56 ID:s0PYE5bP0.net
>>616
海外組がいないアジアカップには呼ばれると思うよ、育成&マスコミ枠で
OG、韓国、中国以外のチームとやる時には出場機会もあるんじゃないかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:33:53.78 ID:9n4ks18V0.net
>>616
猶本の得点はおまけだと思わないとな
ボランチの評価が得点だとヤンなでと同じ間違いをすることになる
弱小相手のミドルとか何の役にもたたないから

620 ::2014/04/06(日) 15:38:25.71 ID:RhpDrEeV0.net
得点といってもPKでしょ

621 ::2014/04/06(日) 16:00:52.09 ID:c1x/LUkl0.net
Highlights: Reign FC vs. SPU 4/5/14 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5F3eImR551I

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:13:02.71 ID:Z62RfqCj0.net
PKでも自分で拾ったPKだから価値あるだろ

623 ::2014/04/06(日) 16:16:19.66 ID:FUE9ifPe0.net
>>622
相手がドイツとかアメリカとかフランスとかだったらね
リーグ最下位の伊賀だしw

624 ::2014/04/06(日) 17:18:15.68 ID:TD8Igs+j0.net
ボランチしかできないので無理だろうなあ
最後ちょこっとならいいだろうが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:38:31.98 ID:LjycFhSO0.net
>>616
せっかく合宿に呼んだのに腰痛で帰っちゃった

その直後のクラブのTMには何故か出てた

626 ::2014/04/06(日) 19:03:38.89 ID:f6rtJUHJ0.net
ボランチとしてなら原を起用してほしい
どこにでも顔出してスタミナもあり、ゴール前に上がるタイミング、
試合ごとのプレーの安定性
まさに本職ボランチとして最高なのに

627 ::2014/04/06(日) 19:09:29.28 ID:pnwyjnUk0.net
40キロ台前半じゃ突き飛ばされて終わり

628 ::2014/04/06(日) 19:23:52.08 ID:XcxMZ2u40.net
わしが言うたじゃろ
大事なのはテクニックやフィジカルではなく

チームワークじゃち

629 ::2014/04/06(日) 19:45:38.64 ID:zktdzE3E0.net
>>626
完全に同意だわ

630 ::2014/04/06(日) 19:49:56.06 ID:pnwyjnUk0.net
原の体重と身長ではアジアでも無理

631 ::2014/04/06(日) 19:50:21.13 ID:64SL4Wyx0.net
代表のボランチは守備が出来なければ無理
紙の守備力しかないボランチを使ったらCBもSBもSHもみんな死んでしまう

632 ::2014/04/06(日) 20:10:04.25 ID:f6rtJUHJ0.net
確かに体格は恵まれてるとは言えないが世界相手なら宇津木以外同じようなもん
守備力では宮間よりはるかに上
宮間はキック精度で上回るが本職ボランチのタイプではないので別ポジで
何より阪口とのコンビはすでに出来上がっている

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:14:29.16 ID:q73Hudc30.net
>>631
去年のアルガルベ田中陽子だな
SB2人とCB1人で田中陽の介護、オオギミFW兼ボランチ、川澄FWSHSB、田中美が前線で孤立

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:15:26.55 ID:LjycFhSO0.net
原ちゃんロングフィード蹴れないよ
シュートも少ないしゴールキックも競れない

真ん中よりSH向きかな?
野田さんだったら選んでくれるかも?

635 ::2014/04/06(日) 20:17:55.71 ID:zktdzE3E0.net
原ちゃんみたいに90分走り回ってチャンスにもピンチにも絡む選手を使うのも面白いと思うけどな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:19:12.97 ID:lWJw880p0.net
>>634
ドメサカ転載 

アシストランキング
2014.4.6現在
1位.原菜摘子(日テレ)3
2位.藤田のぞみ(浦和)筏井りさ(千葉)2

637 ::2014/04/06(日) 20:22:07.38 ID:asrxZO5k0.net
ペラペラの原は田中陽子以上にありえない
リーグだからよく見えるだけ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:23:04.36 ID:LjycFhSO0.net
>>636
アシストも良いんだがシュートの本数とゴールは?

639 ::2014/04/06(日) 20:24:28.27 ID:zktdzE3E0.net
>>638
ボランチの選手に何を求めてるの?

640 ::2014/04/06(日) 20:25:48.85 ID:asrxZO5k0.net
緑ヲタはほんとにアホ

641 ::2014/04/06(日) 20:27:19.70 ID:asrxZO5k0.net
せめて猶本くらい体重増やせ
代表なめすぎ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:30:34.91 ID:LjycFhSO0.net
>>639
ID抽出してログ読んでくれ

643 :w:2014/04/06(日) 20:45:07.02 ID:gUwyi+zr0.net
原は国内リーグ限定。44kgじゃろくに筋肉もついてないだろ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:04:00.34 ID:LjycFhSO0.net
スタミナはそうとうあると思うんだが、
チャレンジのヨーヨーテストで上位に入ってこない不思議さを持った選手

あとSB清水の怪我が何気に痛い

645 ::2014/04/06(日) 21:17:46.42 ID:njwPdifp0.net
tes

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:23:41.36 ID:ctwsfeUv0.net
静岡産業大学磐田ボニータ 1-4 AC長野パルセイロ・レディース

得点:[静産大]鈴木里菜(28分)、[長野]M垣香菜(6分)、横山久美(40分、56分)、橋浦さつき(64分)


湯郷ぇ・・

647 ::2014/04/06(日) 22:12:49.38 ID:38GGd0EQ0.net
>>616
PKじゃねえか
しかも伊賀

648 :123:2014/04/06(日) 22:21:46.43 ID:qstDf2a90.net
野田さんは、いきなり、佐々木監督の上司ですか?

649 ::2014/04/06(日) 22:30:10.58 ID:TD8Igs+j0.net
しかし国内組なら宮間ボランチシステムだろうな
薄い守備ぶち破られそうだ

650 ::2014/04/06(日) 22:32:40.41 ID:f6rtJUHJ0.net
数字しか見てない、リーグ見てないとID:asrxZO5k0のようなレスになるのだな
としみじみわかった

まあ実際ノリオの新しい狙いの1つはシュートレンジ拡大だから猶本田中優先にはなるだろうけどね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:35:00.78 ID:LjycFhSO0.net
>>648
どーなのか?

JFA女子委員長に元日テレ監督・野田氏 女性就任は初

前任の上田栄治氏は「なでしこジャパン」など代表の強化に専念し、野田氏は主に普及や育成に取り組む。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140406-OHT1T50164.html

652 ::2014/04/06(日) 22:37:04.82 ID:wLHpo4Y9O.net
原はヨーヨーテストは社会人枠じゃ上位だろ
アイナック以外の社会人選手じゃトップじゃないか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:39:04.05 ID:ctwsfeUv0.net
>>647
PKだけど猶本がドリブル突破してPK獲ったんだぜ

654 ::2014/04/06(日) 22:43:46.06 ID:/YmOna4I0.net
どーでもいいけど原のホントの顔をうPしてくれ

655 ::2014/04/06(日) 22:46:39.15 ID:zktdzE3E0.net
田中陽子はミドルもストロングポイントではなくなったよ
高瀬、中島以降に入ったINACの選手は良い部分を消されちゃったな
今年入った選手はその点恵まれてるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:47:52.41 ID:ctwsfeUv0.net
というかサイドやらせないでそのままソヨンの位置でやらせれば良かったのに
サイドの選手じゃないよ

657 ::2014/04/06(日) 22:56:49.28 ID:zB9B+zWw0.net
>>654
びっくりするぞ?いいのか?

658 ::2014/04/06(日) 23:31:06.95 ID:6RNJFVpr0.net
はらなんていらねーよ
欧米人に踏まれて骨折だろw

659 ::2014/04/06(日) 23:53:03.47 ID:tk+8OcgF0.net
高瀬ですら通用しないのに、原とか全く問題外
猶本や柴田、田中陽子なんてのもここ数年の伸びが少なくて
とてもじゃないけど無理、むしろU17選手に抜かれるんじゃないか。

660 ::2014/04/07(月) 00:06:33.72 ID:6vib+4uF0.net
猶本、A代表!入ってくれないかな。女性から見ても爽やか。INAC戦のミドルシュート
とか、すごかった。ヤングなでしこで、ドイツ戦、全く・・だったのは
わかってるけど。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:08:13.29 ID:KyF0Lg8D0.net
プレナスチャレンジリーグ2014 第1節

ノジマステラ神奈川 3−2 セレッソ大阪レディース

1分 南野 亜里沙
13分 南野 亜里沙
16分 吉見 夏稀

吉見やはりノジマでは前目だから得点してるな
ユースではなんか低いボランチだったから得点無かったけど
それにノジマはサイドの選手が良い選手いるから1部に上がってアピールして欲しい

662 ::2014/04/07(月) 00:14:12.27 ID:9qICrYW60.net
>>660
ドイツ戦なんて何時の話してるんだ
人間は日々成長する生き物なんだからせめて二三ヶ月前くらいまでの試合の話にしろよ

663 ::2014/04/07(月) 00:14:16.65 ID:XSfMsWLkO.net
青梅のヤンキー・原のど根性は今のなでしこに必要
ヒラヒラと蝶のように舞ってキラーパス通すだろう

664 ::2014/04/07(月) 00:19:33.18 ID:75vBb3y40.net
夢はけっこうだが、猶本、田中世代に誰が残るんだ?
リオ以降入れ替えたら悲惨な結果が待ってるぞ
ましてやU-17世代なんてそのままいけるわけがない

665 ::2014/04/07(月) 00:20:32.48 ID:fZSi6HCQi.net
44キロて一般女性の平均じゃん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:22:37.02 ID:KyF0Lg8D0.net
>>664
居るわけがないとか思い込み過ぎw
今のなでしこの選手だって苦難の道を歩んできているのに
そんないつまでも勝ち続けるなんて不可能だし一歩ずつ成長していけばいい

667 ::2014/04/07(月) 00:37:48.07 ID:gQcEdwJV0.net
>>659
なら別に通用させるものに強みを置くべき
だからこそW杯で勝てた
だいたい今からすぐに通用させようなんてことができるわけない

668 ::2014/04/07(月) 00:39:38.20 ID:7Cip5Flw0.net
ガリガリ紙フィジカル原却下

669 ::2014/04/07(月) 00:41:49.67 ID:75vBb3y40.net
よく嫁
U-17にすっとばすなんてのがいるけど、そんなことできるわけがないっちゅう話だけ

670 ::2014/04/07(月) 00:41:56.26 ID:7Cip5Flw0.net
ナガサトやクマガヤみたいにJKで主力は例外

671 ::2014/04/07(月) 00:42:33.75 ID:gQcEdwJV0.net
>>655
それはINAC戦術上の縛りがあるから
それが無くなったとたんこの前のゴール
2行目は同意

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:43:24.23 ID:KyF0Lg8D0.net
とにかくノリオは次のW杯で切ってU17で優勝した監督にするべき
若手も全然育たないままになる
勝利優先主義では今後もっと酷いことになる

673 ::2014/04/07(月) 00:46:33.51 ID:1F1RhLg30.net
今からゲトスポで大野特集やるぞ

674 ::2014/04/07(月) 00:51:19.13 ID:9qICrYW60.net
勝利優先主義って負けたら叩きまくるあなた達がいるんだから仕方ないよな
敗戦に寛容になってからそういうこと言ってほしいね

675 ::2014/04/07(月) 00:51:20.49 ID:gQcEdwJV0.net
ナガサトw
クマガヤw

だいたいガチでフィジカルで競れるのこの2人と勢いつけたイワシくらいなもんだろ
そもそもフィジカルが体重だけってw

676 ::2014/04/07(月) 01:00:29.58 ID:DSm+xy+v0.net
150センチ台でも最低代表選手はみんな50kgあるからねえ

677 ::2014/04/07(月) 01:02:23.34 ID:DSm+xy+v0.net
リーグと代表は切り離して見ないとねw

678 ::2014/04/07(月) 01:07:29.38 ID:75vBb3y40.net
実際負けまくってるんだが、その中でもスタメン以外は光る活躍してくれれば問題ないんだけどね

679 :|||:2014/04/07(月) 01:08:22.67 ID:eRIcCRnO0.net
642:|||:2013/12/06(金) 00:14:22.38 ID:G6VTjhV10
  問題です。以下の発言は「いつ」、「誰」によるものでしょうか?

 「柳田が代わりに入っても、普段と変わらずにやれる。ただ、高さに差がある。ミッチー(宮本ともみ)はヘディングで競ってくれるけど、柳田では厳しい」


答えは「アテネ五輪・ナイジェリア戦後」の「加藤與恵」。

上記の発言は、アテネ五輪のナイジェリア戦でボランチの宮本ともみが負傷退場し、代わりに柳田美幸が入ったのだが、サイズに欠けた柳田では守備では宮本の代わりになり得ず、
敗戦の一因になったことを表したものだ。

柳田を批判したのではない。加藤自身、ボランチとして(ディフェンダーとしても)体格のなさの悲哀を散々味わっている。自分と柳田を重ね合わせたのだろう。
たとえば03年WWCドイツ戦の2失点目は、加藤がボールを奪われてのものだ。しかも奪われた場所は、ペナルティエリアを出てすぐのど真ん中で、
U-20ドイツ戦で猶本が奪われた地点のほうがよほどマシといえるものだった。

加藤與恵は言わずと知れたベレーザの原の大先輩。ちなみに加藤の代表CAP数は114試合(原は2試合)、リーグMVPは2回(原は0回)、リーグベストイレブンは12回(原は0回)。
代表、リーグ両面を見ても原が代表でボランチができる理由は全く見当たらないね。

数字だけでなく実際のプレーで、原が加藤よりボランチで上回っているといえる部分なんてあるのかね?攻撃に関しては上かもしれんが、それだけではボランチとして攻守の「採算性」が合わないよ。

体を張れない選手は、代表のボランチはできない。反論したいなら、加藤の言葉より説得力のあるものを提示してね。

680 ::2014/04/07(月) 01:16:39.06 ID:gQcEdwJV0.net
>>677
そりゃそうだが先ず参考にするのはリーグ

もう身長と体重だけで選べよw
その方がノリさんも楽だろ

681 ::2014/04/07(月) 01:19:49.17 ID:gQcEdwJV0.net
つか、世代の違う選手同士を比べてるのもいるしw
しかも完全に元の話ととんちんかん

682 ::2014/04/07(月) 01:22:36.57 ID:DSm+xy+v0.net
リーグで通用しても国際試合じゃ通用しない
高瀬が良い例

683 ::2014/04/07(月) 01:25:41.25 ID:N+EM3JENO.net
40kg台とか論外だから無条件で切るべき
ガラス細工みたいのはあくまでも国内女子サッカー同好会止まり
世界じゃ全く通用しない

684 ::2014/04/07(月) 01:25:45.25 ID:DSm+xy+v0.net
155センチ44キロで外人にどう競り勝てるんだよいい加減にしろ緑ヲタ

685 ::2014/04/07(月) 01:27:30.97 ID:75vBb3y40.net
高瀬はなまじ国内でフィジカル通用するのがアダになって工夫してないからなあ
フィジカルコーチは外人にすべきだな

686 ::2014/04/07(月) 01:28:30.31 ID:gQcEdwJV0.net
>>684
緑ヲタではないがそうと決め付ければ話はたやすいな
つか上に書いてあんだろ、よく嫁

687 ::2014/04/07(月) 01:37:20.35 ID:8I5avVBp0.net
リーグでは凄いもん!アシストも一位だもん!
だから代表で使え!!
体重とか身長とか関係ないんだからね!!!

by不細工超絶紙フィジカル原ヲタ

688 ::2014/04/07(月) 01:43:13.82 ID:gQcEdwJV0.net
あ〜あ、これだから代表板のレベルは
話できなくなるとすぐ揶揄で逃げる
W杯以降こういうのが増えたな

別に特に原を推してるわけじゃないからな

いつからなでしこJはフィジカルで勝負するようになったんだ?
フィジカルとは身長体重だけか?

689 ::2014/04/07(月) 01:47:18.27 ID:z91QcNRd0.net
原ヲタのしつこさは異常

690 ::2014/04/07(月) 01:49:34.18 ID:gQcEdwJV0.net
とうとう日本語読めないやつまで出てきたw

691 ::2014/04/07(月) 01:50:45.10 ID:gQcEdwJV0.net
>>689
つか何逃げてんだよ

692 ::2014/04/07(月) 01:51:33.61 ID:75vBb3y40.net
少なくとも後ろ4枚は最低身長が必要。身体もガッシリしてなきゃいけないのはデフォだろ

693 ::2014/04/07(月) 01:53:45.51 ID:z91QcNRd0.net
原なんて田中陽子以上に押し込まれておしまいだから
試しにやらせてみればいい

694 ::2014/04/07(月) 02:02:49.65 ID:75vBb3y40.net
ノリヲにやらされてるように、高瀬はマジボランチにコンバートされるかもな

695 ::2014/04/07(月) 02:03:25.61 ID:kRDOx6J+0.net
原が紙フィジカルなのは現実
原なんて緑サポですら諦めついてる

696 ::2014/04/07(月) 02:12:01.25 ID:gQcEdwJV0.net
>>692
それはわかるがそれを上回る面白みと期待があるのではってのが話の発端
なでしこは男子と違ってCBに割って入ることはほとんどないし
明日菜も宮間もガッシリではないが確かに原よりはあるわな

高瀬のことといい、まともに試合・選手の特徴見れてると感じたのは>>635とあんたくらいなもんだったわ
その他はいい加減フィジカル=身長体重という単純頭から脱皮してくれるよう祈るわ
代表及び○(緑ではない)サポとして

697 ::2014/04/07(月) 02:13:29.33 ID:N+EM3JENO.net
・最低50kg台半ば
・豊富な運動量
・卓越した技術

代表入りするには最低でもこの3点が求められる
鶏ガラみたいのは全く御呼びでない
当てられたらペチャッと倒れたらいいんでしょ?とか甘い考えでいるからなぁ
体重増やして筋力上げるの嫌がって世界の舞台に立とうとする浅ましさを改めるべきだな

698 ::2014/04/07(月) 02:14:25.52 ID:2r1b+6Nl0.net
高倉監督wktk

699 ::2014/04/07(月) 02:24:15.35 ID:Qc0SGWMW0.net
つうか、本人にその気がない
代表に選ばれたい気持ちがあるなら、筋トレ、フィジカルトレーニングは怠らない

700 ::2014/04/07(月) 02:34:51.63 ID:75vBb3y40.net
猶本は安藤の先生に大学でやってもらってるんだろ?だいぶガッシリしてきたな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:39:01.07 ID:/bVBGCyw0.net
原ちゃん推しは直近の試合観たうえでいってるのか?

702 ::2014/04/07(月) 04:01:56.92 ID:QzuyhcBp0.net
原ってあの化粧臭いのだろ、そんなの押してるの一人だけじゃねえの
国内リーグで動きがいいとかじゃ代表なんて無理だよ
小さくても川澄みたいに元々身体能力が高い上さらに鍛え上げるとか
飛び抜けた技術だけで満足せず外国リーグでも通用するよう鍛えた岩渕
最低これくらいの才能と努力ができないと世界では戦えない。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 06:31:54.71 ID:xJw7+GL+0.net
アメリカ対中国 ライブ中継
https://www.youtube.com/watch?v=HrPTBlLBvLM

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 06:51:52.67 ID:xJw7+GL+0.net
アメリカが開幕直前なのに中国と親善試合なんて、中国はアジア予選に向けて
かなり金積んで強化してるな。

705 ::2014/04/07(月) 06:58:47.40 ID:SL4wnYRt0.net
ルルーの体つきってそそるよな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:04:59.65 ID:ZUmpDF4t0.net
>>702
こんなの書いても無意味!と一笑しそうだが

代表 2010
世代別 U-17  U-18 U-19 U-20
AFC年間最優秀女子プレーヤー(2005)
U-17 AFCアジア女子選手権最優秀選手(2005)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:24:27.04 ID:xL1Y5sth0.net
原ちゃんの好プレーgif集ください!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:03:28.73 ID:xJw7+GL+0.net
アメリカ2−0中国

中国は攻撃で何も出来ずにアメリカはワンバックとラピノーが途中出場。
それにしてもアメリカ女子代表試合は、毎回1万人以上の観客集めて凄い人気だな。

709 ::2014/04/07(月) 08:08:40.24 ID:75vBb3y40.net
ドイツ、フランスでもだいたい代表試合には1万人程度

710 ::2014/04/07(月) 08:30:42.91 ID:j+3rrOxq0.net
原ヲタには好きなように言わせておいてやれよw
猶本や田中陽子とかなら呼ばれる可能性もあるだろうけど原なんか可能性ゼロなんだからw
幻想世界で必死にならざるをえないんだよ、かわいそうに

711 ::2014/04/07(月) 08:50:23.40 ID:ZErU0BqH0.net
アメリカはSNS使い放題

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:55:05.33 ID:hoT6jdmj0.net
>>699
昨年どこかのインタビューでプロティン、筋トレで強化中の話が出ていたけどなぁ
このスレ的には身体スペック()フィジカル()を念仏みたいにいうのが多いから何を言っても無理でしょうけど

713 ::2014/04/07(月) 09:01:35.27 ID:9qICrYW60.net
女子サッカー選手でフィジカルトレしてない選手なんて存在するのか
男子ならわからないでもないが女子にフィジカルは重要だぞ

714 ::2014/04/07(月) 09:28:15.48 ID:cES/u4080.net
通用しない技術は高くても意味ないのよ坊や

715 ::2014/04/07(月) 09:35:07.59 ID:KTtms54Q0.net
厚化粧原ヲタ一人で必死だなw

716 ::2014/04/07(月) 10:41:24.23 ID:TKQgeHqq0.net
矢野・・・
http://pbs.twimg.com/media/BkiGlP2CAAMOAgZ.jpg

717 :名無しさん:2014/04/07(月) 11:43:07.94 ID:7a2mxs7y0.net
脚ふてえw

718 ::2014/04/07(月) 12:41:36.93 ID:75vBb3y40.net
中国とは塩試合やりそうだな

719 ::2014/04/07(月) 12:41:54.22 ID:Vv9FqAdU0.net
アメリカ代表監督がクビ

720 ::2014/04/07(月) 12:51:50.50 ID:75vBb3y40.net
ほんとだ。アルガルべの責任とらされたなw

721 :名無しさん:2014/04/07(月) 13:05:01.17 ID:7a2mxs7y0.net
日本も則夫もクビにせよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:21:41.17 ID:r8/GCy5w0.net
US Soccer fires USWNT coach Tom Sermanni after win over China (NBC Sports)
http://prosoccertalk.nbcsports.com/2014/04/06/us-soccer-fires-uswnt-coach-tom-sermanni-after-win-over-china/

USWNT fires coach Sermanni, Ellis takes over in the interim(FOX Sports)
http://msn.foxsports.com/soccer/story/us-soccer-fires-women-s-coach-sermanni-ellis-take-over-in-the-interim-040614

サッカーアメリカ女子代表のサーマンニ監督が対中国戦の勝利から数時間後に、電撃解任されますた。

(スンドハーゲが辞めた後に、後任が決まるまで、しばらく臨時で監督をやっていた)
Jill Ellis女史がまた臨時に監督を務めます。


「アルガルベの責任」とは言いますが、あまりに酷すぎますよね。

サーマンニ氏はアルガルベ前まで負けなしの不敗記録を継続してたわけで、
アルガルベで(若手をテスト起用せずに)目先の勝利に
こだわろうと思ったら、当然できたわけですから。

クビになるとわかっていたら、当然そうしていたでしょう。

サーマンニ監督の戦績:23戦 17勝2敗4分
(2014アルガルベ前までは15勝0敗2分)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:37:05.38 ID:r8/GCy5w0.net
>>722
訂正させていただきますm(_ _)m 申し訳ありませんでしたm(_ _)m

(正)

サーマンニ監督の戦績:24戦 18勝2敗4分
(2014アルガルベ前までは16勝0敗3分)

724 ::2014/04/07(月) 13:38:32.99 ID:75vBb3y40.net
しかし狭い女子の世界で世界一のチームの監督できる後任が居るのか?w

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:39:01.20 ID:M6F2bZpC0.net
まともに若手をテストせずに、金銀ベテラン組で結果出せないノリヲは解任されないしな
日本は平和だ 欧州遠征 キリンチャレンジ 東アジア アルガルベと4回連続失敗でも

726 ::2014/04/07(月) 13:45:25.56 ID:75vBb3y40.net
ノリヲも今回失敗したら責任とらされたかもしれんから勝ちにこだわったんかもなw

727 ::2014/04/07(月) 13:49:14.04 ID:ghvalW7A0.net
アメリカほど層が厚くないからどうしても試したい若手っていないしな
無理して使っても去年の二の舞になるだけだろうし

728 ::2014/04/07(月) 13:50:23.77 ID:Q1R+sf9+i.net
>>725
散々テストしましたが?

729 ::2014/04/07(月) 14:04:52.88 ID:llU9whl/0.net
有吉や中島くらいしかいないんだからしゃあないだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:05:05.63 ID:Li5Zg1wU0.net
川村優理をボランチに置けばいいのに。
ノリオと川村どっちか取れといわれれば、迷いなく川村を取るわ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:18:53.71 ID:KyF0Lg8D0.net
「全員で戦うことができた」 リトルなでしこ優勝会見、選手21人の喜びの声

●MF長谷川唯(日テレ・ベレーザ)
「W杯で優勝できたこと、個人として賞を獲れたことをうれしく思います。
課題もたくさん出たので、日々の練習でしっかり取り組んでいきたいと思います」

●GK松本真未子(浦和レッズレディースユース)
「そこまで強いとは言われてませんでしたが、チームワークという強みを持って今大会に臨みました。
このような結果が得られたのもスタッフを含めた全員のチームワークがあったからだと思います」

●DF北川ひかる(JFAアカデミー福島)
「このチームが立ち上がった時からの目標はW杯で優勝することでした。
その目標を達成することができてうれしく思います。しかしここは通過点ですし、
なでしこジャパンに入るために、これからも頑張っていきたいです」

●DF南萌華(浦和レッズレディースユース)
「この1か月間でチームとしても個人としてもすごく成長できたと思います。
この21人と素晴らしい監督、コーチ、スタッフと優勝できたことは自信になりました。
しっかりと優勝で終わることができてよかったです」

●FW児野楓香(藤枝順心高)
「中学生の時からこの大会に出ることを目標にしてきました。
『21人の心を1つに』を合言葉に戦ってきました。
最高の監督、コーチ、仲間、スタッフの方々と優勝できてとてもうれしいです」

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136330-136330-fl

ユーススレが荒らされて書けなかったからこっちに書いとく

732 ::2014/04/07(月) 14:37:11.03 ID:duxwg1MM0.net
アルガルベカップ準優勝で失敗と言われるノリオもかわいそうだなw

733 ::2014/04/07(月) 14:48:33.36 ID:75vBb3y40.net
公式的には成功になってるだろw

734 ::2014/04/07(月) 15:11:32.41 ID:Xjos0OiGO.net
なでしこユーススレ、容量オバでダット落ちしてるね

立てないんかなぁ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:15:21.26 ID:Li5Zg1wU0.net
居場所の亡くなった荒らし死んじゃうかもな

736 ::2014/04/07(月) 15:17:37.13 ID:oYEIqlU70.net
とりあえずU17女子ワールドカップスレに避難しておいたら>ユースネタ

737 ::2014/04/07(月) 15:20:31.65 ID:dnEj3aiy0.net
心は一つって何か香ばしいんだよなあ
偶然だといいんだが

738 :a:2014/04/07(月) 15:26:03.94 ID:CbBWmbTP0.net
リトルなでしこ、帰国会見で一発芸 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000513-sanspo-socc
 また、団結力を高めたポイントを問われると、高倉監督は「一発芸大会で団結力が
高まった」と回答。「ねえ、橋沼さん?」と話を振ると、DF橋沼真帆(16)=
JFAアカデミー福島=とDF遠藤優(16)=浦和=が一発芸を2つ続けて披露。
最後は橋沼が「最後はみんなで踊ろう」と音頭をとると、全員が立ち上がり「ラブ、
ラブ、ラブドッキュン」と歌と踊りのワンフレーズを披露。会場は爆笑に包まれた。

739 ::2014/04/07(月) 15:32:15.22 ID:oYEIqlU70.net
リトル丸山が増産されてるなw

740 ::2014/04/07(月) 15:32:22.85 ID:75vBb3y40.net
U-17ワールドカップスレに書いとけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:41:19.71 ID:iExCpk4Z0.net
澤さんもそろそろ自分から代表は引退すべきじゃないか

742 ::2014/04/07(月) 15:50:26.70 ID:WwYL4lP10.net
リーグ見てても澤の老化が目立つ

743 ::2014/04/07(月) 16:16:20.05 ID:WwYL4lP10.net
田中陽子ら世代はぼやっとしてるとU17に抜かれるぞ

744 ::2014/04/07(月) 16:28:42.80 ID:1zEspV4b0.net
松本のコメントに同意。そんなに強いと思ってなかった
攻撃のアイディアは相変わらずすごかったけど、このチ
ームは守備が堅かったのが大きい。予想外ですた

745 ::2014/04/07(月) 16:42:09.70 ID:duxwg1MM0.net
アメリカも何やらざわついているな
今日の対中国戦見ててもたいしたことなかったし

746 ::2014/04/07(月) 17:00:32.72 ID:75vBb3y40.net
それに引き分けた日本・・・・

747 ::2014/04/07(月) 17:01:04.88 ID:75vBb3y40.net
中国のことね

748 ::2014/04/07(月) 17:04:12.01 ID:/bVBGCyw0.net
>>742
むしろ日本に戻って来てからは毎シーズンあんなもん
ベレーザで2列目やってた頃はもっと華があったな

749 ::2014/04/07(月) 17:42:10.65 ID:Rj/FFXU/0.net
佐々木批判をアンタッチャブルにしてきたマスゴミはここからは頃合いを見て
女性監督高倉推しを始めるかもな
まあ同性の先輩ならシビアに切るもの切っても徒党を許さず纏めることもできるかもな

750 ::2014/04/07(月) 17:44:21.60 ID:sSCgwcw90.net
まあ澤の全盛は2003〜2008あたりだったろうからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:49:20.63 ID:nQZtyWaV0.net
高倉さんが監督になるなら当然自分の育てた選手中心でチーム作るだろうな。
カナダWCは間に合わないがリオ五輪は負けてもいいから若手中心で。

752 ::2014/04/07(月) 17:51:39.50 ID:75vBb3y40.net
何勝手な妄想を当たり前のようにw
ユーススレお帰りな

753 ::2014/04/07(月) 17:52:11.95 ID:oYEIqlU70.net
バカ手ではリオに出れないw

754 ::2014/04/07(月) 18:00:45.23 ID:Rj/FFXU/0.net
例えば高倉なら大野がスーパーサブを拒否してもそんな我儘許さんだろうし
それをやりきれるはず
協会が高倉を将来的にはフル代表の監督にする気があるのなら
2020年までの中期計画としてコーチから佐々木ジャパンに入閣させるべき
上と下の出し入れのバランス取りから始めさせればいい
一気にU-17重用はやりすぎw
高倉がそんな愚者なら監督させるわけにはいかん

755 :p:2014/04/07(月) 18:17:27.84 ID:5I7PQ0yq0.net
ウ17で呼べそうなのは遠藤くらいだな

756 ::2014/04/07(月) 18:23:49.43 ID:4lN9NTlF0.net
杉田と長谷川がおるじゃろ

757 :p:2014/04/07(月) 18:40:23.54 ID:5I7PQ0yq0.net
>>756
2人ともフィジカル弱過ぎなんだよなあ
まだ西田の方がいい



次期監督はどう考えても兄貴だろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:47:34.80 ID:nQZtyWaV0.net
澤はライセンスもって無いだろ。

759 ::2014/04/07(月) 18:57:33.13 ID:DxmXQxar0.net
指導者にはならないって

760 ::2014/04/07(月) 19:20:09.17 ID:pd5dLBSk0.net
澤に指導者は無理

761 ::2014/04/07(月) 19:23:14.99 ID:qkQVL/1CO.net
そこはまさかのボンバーで

762 ::2014/04/07(月) 19:25:13.65 ID:SL4wnYRt0.net
選手としての資質は画面越しにでも分かる
だが指導者としての資質をPCの前から見抜けるとしたらそいつは神だろ

見抜けた気になってるんだとしたらまともに人や社会と接したことがない人間と言うことになるがw

763 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/07(月) 19:33:15.78 ID:eCsxgTzw0.net
荒川さんか山郷さんあたりがよくね? まずはコーチからでライセンスもとって

764 ::2014/04/07(月) 19:40:05.91 ID:pd5dLBSk0.net
感覚で動くタイプだから指導者は無理だと自分で言ってた

765 ::2014/04/07(月) 19:42:30.82 ID:u1mMlkkg0.net
女性の方が女性選手を育てるのが上手い気がするな
なんとなくだけど

766 ::2014/04/07(月) 19:48:37.20 ID:I1fsjKb40.net
澤さんは現場よりもJFAやJOCに行くことになるんじゃないの?

767 ::2014/04/07(月) 19:55:16.96 ID:SL4wnYRt0.net
良い時も悪い時も日本女子サッカーの顔として重責に耐えてきたのが澤
しかもキャプテンとしてチームをW杯制覇まで導いてる
プレーだけしてりゃいいなんてお気楽な立場とはほど遠かったのは間違いない

そんな人物が吉田や石原のようになるのは無理だって断言出来るんだもんなw
澤のことを近くで見続けてきた人か余程の馬鹿かどちらかだろう

768 ::2014/04/07(月) 20:13:25.34 ID:PrR4/U860.net
>>745
個人スポンサー持ちの人気選手を外そうとしてクーデターでも起こされたかな?

769 ::2014/04/07(月) 20:29:57.84 ID:duxwg1MM0.net
チビは5年経ってもチビ
テクニックは5年経てば身につくこともある

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:40:55.04 ID:nQZtyWaV0.net
アメリカの監督解任は成績というよりセクハラとかそっち系じゃないかな。

771 ::2014/04/07(月) 20:50:24.81 ID:S+KBtkAW0.net
2013年、サッカーアメリカ合衆国女子代表監督に就任する[3]。この年、アメリカ代表は16戦13勝3分と無敗記録を伸ばしている[7]。
ただ2014年アルガルヴェ・カップ2014では1分2敗でグループリーグ最下位での敗退となったことから、同年4月解任された[8]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/トム・サーマンニ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:50:43.01 ID:CeZSClNw0.net
>>770
米女子代表ヘッドコーチ、トム・サーマンニさん突然の解雇
http://ameblo.jp/womensoccer/entry-11815994489.html

> 解雇から数時間後のメディアのインタビューに、「寝耳に水だった。私の認識力が
> 鈍っていたのかもしれない。しかしチームに不安があるようには感じられなかった。
> ただ、それも私の認識違いだったのかもしれない。簡単に言えば、サッカー連盟は
> 私のマネージメントスタイルがうまく機能していないと感じたのだろう。
> 米代表チームには特別な要求事項があり、私のスタイルまたは考え方が
> うまく噛み合わなかったということだ。選手達の間にも何かしらの不満が
> あったのだろうと思う。そうでなければ急にこんな事にはならないだろう。
> 25年間コーチをしているが、契約満期まで継続しなかったのはこれが初めてだ。
> 新しい経験だ」とサーマンニ氏。

> 米代表チームには特別な要求事項があり、
> 米代表チームには特別な要求事項があり、
> 米代表チームには特別な要求事項があり、
> 米代表チームには特別な要求事項があり、
> 米代表チームには特別な要求事項があり、

> しかし、これでは監督も、新しい選手を試したり、フォーメーションを変えたりしての試行錯誤がしにくくなっちゃいますね・・・。
>
> ピア・スンドハーゲさんのときは更新の打診があったようなので、
> メンバー固定するタイプの監督の方が好まれるのかもしれませんね・・・

773 ::2014/04/07(月) 20:50:46.55 ID:75vBb3y40.net
日本戦をルルー、プレス、スウェーデン戦をワンバックと若手
ベスメンのFWを2つに分けて引き分けと負けだからw
ワンバックあたりがキレたんじゃないか?
デンマーク戦はストライキ敗北w

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:52:24.74 ID:CeZSClNw0.net
ま、これで次期監督はアメリカ人濃厚、
もしくはヘッド格で入閣して外国人監督のお目付け役になり、
ベテラン重用、選手の「格」を重視した起用になるだろうから、
世代交代は確実に遅れるね。

日本にとっては悪くない話だよ。

シドニー・レルーはサーマンニに重用されていて、サーマンニを評価していた、
(白人“美女”のAロッドにチャンスを与え続けた)スンドハーゲ批判をしていたから、
一転チーム内のイジメの対象になる可能性すらある。

ttp://ameblo.jp/womensoccer/entry-11762534066.html

> ルルーは最近、ヘッドコーチがピア・スンドハーゲさんだったときのことを、 「どれだけ
> 良いプレーをしても、ベンチスタートで交代して点を取っても、それが私の役割だった。
> それは変わらなかったわ」と悔しかった思いを明かしています。
>
> 確かに、スンドハーゲさんのときはほとんど固定メンバーだったように思います。
>
> サーマンニさんになってからは若手にチャンスがぐっと増えたし、
> スタメンも本当に良く変わりますね。
>
> しかも、若手が結果を出しています。

サーマンニは実力本位で若い黒人選手の起用も増えていたので(クリスタル・ダンとか)、
人種差別問題も絡んで、なにやらキナ臭い状況。

775 ::2014/04/07(月) 21:00:23.01 ID:75vBb3y40.net
とにかくアルガルベまではこんなことはなくきちんと勝ってたからアルガルベが原因
まああの猛女たちを相手に、あんまりあれこれ変えすぎるとキツイしっぺ返しをくらうw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:04:22.04 ID:1OdbmKSa0.net
>>772
>>774
アメリカ代表大変だなぁ・・
こういう問題は男子よりもややこしそうだし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:06:19.72 ID:CeZSClNw0.net
シドニー・レルー(黒人選手)の傷心来日、秋からのなでしこリーグ入りあるで!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:07:14.83 ID:1OdbmKSa0.net
>>777
そのためにシアトルに川澄が送り込まれたのかw

779 ::2014/04/07(月) 21:07:54.33 ID:xGdPhtMB0.net
アメリカ代表は内紛か…。
来年までにチームがまとまるのかな?

780 ::2014/04/07(月) 21:11:49.61 ID:75vBb3y40.net
チームの女の感情に詳しいのが監督やらないとなw
ドイツは前の轍があって変えまくってるけどナイトには問題は出ないし、勝ちまくってる

781 ::2014/04/07(月) 21:14:02.98 ID:SL4wnYRt0.net
リルーが本当のところどの程度の選手なのかイマイチ分からない
トップコンディションだった時のモーガンより怖いようには見えないが

782 ::2014/04/07(月) 21:14:21.70 ID:EirMfTlk0.net
>>772
アメリカってあれだけの競技人口があって、実際に有能な選手も多いのに
代表メンバーがほとんど固定されてるのは何か見えない力も働いてるんだろうね。

>>777
ルルーは色黒だが黒人ではない。

783 ::2014/04/07(月) 21:16:08.76 ID:75vBb3y40.net
ルルーは今のところ走るのはうまいが反射能力やアスリートとしての能力はモーガンのほうが上だろうね
しかしやはりターゲットとしてのワンバックが張っているこそだというのはよくわかった。

784 ::2014/04/07(月) 21:16:10.77 ID:NgDSHXUa0.net
サーマンニと同じような事を何回も試してしかも結果も出せていないのに解雇されない佐々木w
日本が平和な国で良かったな。
サーマンニ解雇によりヤネズやマッカーティーらの代表入りの可能性はほぼ0になったか。残念だ。

785 ::2014/04/07(月) 21:19:01.07 ID:75vBb3y40.net
>>782
代表として国際大会に出場すると金銭補助も出るが、アメリカの場合スポーツ会社等の
スポンサー収入が思いっきり違うからな

786 ::2014/04/07(月) 21:20:48.43 ID:XSfMsWLkO.net
嫌われてるのはルルーよりロドリゲスだろうな

ロドリゲスはフリーキックの壁から逃げたロイドを独り言でビッチと罵っていたし

ワンバック、ロイドなどの派閥からはちょっと煙たがられているかも
ルルーはワンバックらと仲はいいよ

まあそんなことよりなでしこジャパンの地蔵どもをなんとかしないと

787 ::2014/04/07(月) 21:23:35.11 ID:75vBb3y40.net
次はやっぱビアンが監督しないとw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:27:50.65 ID:CeZSClNw0.net
>>784
> サーマンニ解雇によりヤネズやマッカーティーらの
> 代表入りの可能性はほぼ0になったか。残念だ。

これは本当に残念だわ。

ゼロかはわからんが、かなり下がったのは間違いない。

789 ::2014/04/07(月) 21:29:18.88 ID:SL4wnYRt0.net
日本人との戦い方を完璧に習得してるヤネズは日本戦の切り札になるのにな

790 ::2014/04/07(月) 21:31:48.83 ID:EirMfTlk0.net
ヤネズやマッカーティを見てると、その手の裏事情で代表入りできないけど、
代表選手と同等か下手するとそれ以上の実力持ったアメリカ人選手って
ゴロゴロいそうだな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:32:42.36 ID:CeZSClNw0.net
>>782
> ルルーは色黒だが黒人ではない。

英語版のWikiには↓の2つのカテゴリータグがついてる。

http://en.wikipedia.org/wiki/Sydney_Leroux

> Canadian people of African-American descent
> Canadian people of French descent

こういうのは何て言えばいいんだ、

アフリカ系アメリカ人とフランス系カナダ人の混血、でいいのか?

792 ::2014/04/07(月) 21:39:22.76 ID:75vBb3y40.net
>>790
PSGのリンジー・ホラン、バイエルンのサラ・ハーゲン若手は豊富だな。
まあアメリカ代表が1回揉めるのは恒例行事だからあまり期待しないほうがいいぞw
今回サーマンニ爺さんはやりすぎたw
日本人は従順でいいなあw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:40:41.56 ID:CeZSClNw0.net
少なくとも、Aロッドとオハラは情実人事、真っ黒だと断言できるw

794 ::2014/04/07(月) 21:50:57.00 ID:FEVDB3qS0.net
ソロとワンパックて不仲なんだっけ
ワールドカップ決勝、同点ゴールのCKの前、ソロがわざと遅延行為してた時、切れてたよね

795 ::2014/04/07(月) 21:54:06.91 ID:Rj/FFXU/0.net
レルーとルルーとタイプミスか? >>781では リルーまで登場してるw
片仮名表記なんだけらルルーで統一してくれw

796 ::2014/04/07(月) 21:55:25.79 ID:BgX+2ZDC0.net
>>795
そのうちララーとかも登場しそうだな

797 ::2014/04/07(月) 22:07:00.45 ID:XSfMsWLkO.net
ルルーの巨乳は澤以外のなでしこの乳合わせたぐらいのデカさ

798 ::2014/04/07(月) 22:11:42.98 ID:75vBb3y40.net
>>794
まあ個人的なことは知らないが、ソロは一匹狼的なところはあるな
ワンバックはそれこそアニキタイプ。
CKの前には澤に遅延がわざとじゃないと説明してたそうだからキレてはないな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:13:28.61 ID:CeZSClNw0.net
>>794 >>798

ホープ・ソロとアビー・ワンバック
http://nearfuture8.blog45.fc2.com/blog-entry-1449.html

800 ::2014/04/07(月) 22:16:57.09 ID:XP0qi1RU0.net
ワンパックだと一気に弱そうに見えるな

801 ::2014/04/07(月) 22:27:08.77 ID:MxhKHPoYO.net
アメリカさんの話だと海外厨がとかうるさい奴沸かないんだな

802 ::2014/04/07(月) 22:28:28.28 ID:75vBb3y40.net
しかしそれまでの親善試合に比してのアルガルべ日本戦での連携の悪さといったらw
アルガルべでFwを2つに分けたのは明らかに失敗だろう
ワンバックが2軍にまわったと見られても内部では仕方がないかもしれない
スウェーデン戦はまったくヤル気がなかった。

803 ::2014/04/07(月) 22:28:59.61 ID:uXSdWUKE0.net
>>799
ワンバック兄貴率先してソロをいじめてたのか、姑息だ

804 ::2014/04/07(月) 22:33:09.02 ID:75vBb3y40.net
ソロは結構自己中で批判されまくってるから頭から信用するなよ

805 ::2014/04/07(月) 22:33:17.17 ID:S+KBtkAW0.net
>>799
ヴェテラン選手が圧力をかけ前任者を追放

806 ::2014/04/07(月) 22:33:25.83 ID:XSfMsWLkO.net
高倉さん、早くなでしこジャパン監督就任して地蔵オナベどもを外してくれ

807 ::2014/04/07(月) 22:35:02.30 ID:uXSdWUKE0.net
>>804
ワンバックが抗議してないということは真実なんでしょ

808 ::2014/04/07(月) 22:36:14.33 ID:I1fsjKb40.net
横浜高校の渡辺監督とか智弁和歌山の高島監督とかがヤンキースの監督をやっても成功するとは限らないw

809 ::2014/04/07(月) 22:38:24.41 ID:XSfMsWLkO.net
ワンバックどうしようもねえな
オナベに人格者なんているのか
謝ったのは立派だが

810 ::2014/04/07(月) 22:39:28.71 ID:75vBb3y40.net
ワンバックは大人だから抗議なんかしないwそれにアメリカの自伝本なんて
面白おかしく書いてるにきまってる。特にソロ自伝は相当書かれたとき問題になってたしw
ワンバックはマジックジャック問題のときも社長を援護してたし、イイ子で体制派のところはあるけどね
いずれにせよワンバックはリーダーでソロは問題児

811 ::2014/04/07(月) 22:46:42.18 ID:IyvD7PLn0.net
ワンバックはさすがに年だし、モーガンはスペ体質だし
妙な内紛やらベテラン重視になるなら日本に取ってありがたい話
モーガンの超速いぶち抜きは脅威だったが、ルル−はまだそれほどでもない
後半疲労で動けなくなった所で元気なルルー投入されるときついけど。

812 ::2014/04/07(月) 22:47:07.19 ID:uXSdWUKE0.net
>>810
いじめてたんだから大人じゃないよ

813 ::2014/04/07(月) 22:49:11.58 ID:SL4wnYRt0.net
日本代表はオナベ抜きでは戦えないのか?
男に近づくことが勝利に直結する競技だから諦めるしかないのか

814 ::2014/04/07(月) 22:49:26.96 ID:uKFD4FBQ0.net
大人のいじめは子供の比ではない

815 ::2014/04/07(月) 22:55:27.40 ID:m2nIJwYq0.net
男女にもてる美人で一匹狼で影があって生意気なソロが気にくわなかったのだろう

816 ::2014/04/07(月) 22:55:58.71 ID:75vBb3y40.net
>>811
どうせ1回は起こる恒例行事だwワールドカップで負けたあと起こると思ってたが
早く起こったのは不味いかも。あまり期待せんほうがいいw
ともかく親善試合とアルガルベを見ると、やはりワンバックがいないとチームがまわらないようだな

>>812
ソロの問題発言、主観的、ヒステリック発言なんていちいち数えてるとキリがないぞw
またか、の類だな。正統的な発言はワンバックやロイド。面白発言はソロって
マスコミのデフォなんだが
ソロのファンかw

817 ::2014/04/07(月) 23:03:25.98 ID:fO9vu4/wO.net
ソロってひょっとして、こっちで言うドイツ戦得点者みたいな扱いなんか?

818 ::2014/04/07(月) 23:03:52.17 ID:SL4wnYRt0.net
>こちらピノ↓

>私と同じニオイがするタメです。


川澄w
これもうほとんどカミングアウトだよなあ

819 ::2014/04/07(月) 23:09:13.76 ID:fO9vu4/wO.net
>>788
ベブは日本に帰化して、なでしこに入って欲しい・・・ギミとの最強美人妻ツートップが見たい。まあ無理だろうけど

>>802
ヨーロッパ系の女子の海外厨は単純にキメェからな。あ、ヨーロッパ女子サッカーが、じゃ無いよ。ヨーロッパ女子サッカーを語るキモオタがって事。巣を見に行くと矢鱈に、選手に「タン」付け。オェってなる。

820 ::2014/04/07(月) 23:09:35.16 ID:I1fsjKb40.net
>>818
写真で変顔してるのが「同じニオイ」ということだよ

821 ::2014/04/07(月) 23:11:04.23 ID:75vBb3y40.net
>>817
ある意味そうですw
スターダンスフェスに出演したときも判定がおかしいって文句たれて抗議に行ったとかネタになってた
結婚前の晩に騒動を起こして警察沙汰になったしな
あの人なんか問題にならないほどツイッターで爆弾発言繰り返してますw
女マラドーナ

>>818
ピノは人を選ばないからなあw近賀行かなくてよかったね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:11:10.14 ID:EPm4tFWG0.net
若手イジメは・・・・、なでしこだと・・・・・・、あの人とかが・・・・・ やってるだろ

823 ::2014/04/07(月) 23:13:31.74 ID:MxhKHPoYO.net
日本代表の話以外するなとか喚いてたのに

824 ::2014/04/07(月) 23:22:09.52 ID:SL4wnYRt0.net
>>820
ええっ
無理やりすぎるw

825 ::2014/04/07(月) 23:25:01.51 ID:I1fsjKb40.net
>>824
ええ、煽りじゃなくてマジで書いてるの?
あの写真のキャプションだったら誰でもそう思うぞ

826 ::2014/04/07(月) 23:27:30.16 ID:X9YyLwdw0.net
きめえな 巣でやってろ

827 ::2014/04/07(月) 23:48:02.93 ID:SL4wnYRt0.net
>>825
本人が「察してね」ってちょいちょいサインを出してるのに
ファンがそれを必死に否定してどうするんだよw

828 ::2014/04/07(月) 23:52:08.31 ID:RGDnv3QH0.net
ワンバックよりソロの方がそそる

829 ::2014/04/07(月) 23:54:14.71 ID:I1fsjKb40.net
>>827
ええ、マジで思ってるの?
もう少しまともな人かと思ったんだけどなw

830 ::2014/04/08(火) 00:01:09.74 ID:TdFBef0I0.net
かわしみがレズかどうとか興味ないから

831 ::2014/04/08(火) 00:29:25.00 ID:FhRGZFrB0.net
もうすぐW杯予選なのになんか緊張感がないなw

832 ::2014/04/08(火) 00:40:36.87 ID:hKeCK/T10.net
アメリカを見て今頃ノリヲは自分の判断の正しさを確信しているだろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:16:15.27 ID:TWw9nLGk0.net
高倉さんの笑顔が少女のようだ
老けてるはずなんだけど、それを感じさせない。
目が澄んでいる。

834 ::2014/04/08(火) 09:21:34.50 ID:hKeCK/T10.net
バカテヲタはユースで書いてろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:31:50.31 ID:JArUGIM+0.net
↑ 対人スキルゼロw

生涯ヒキコモリの屑屁w

836 ::2014/04/08(火) 10:48:34.59 ID:zWXTLQjB0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bka7-3jCcAA5TDX.jpg:large?.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:51:49.76 ID:3CC3uY+z0.net
>>836
をををををを、読売’西友’ベレーザだぁ

838 ::2014/04/08(火) 11:14:40.36 ID:9DrL868/0.net
野田さん今の方がきれい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:56:11.29 ID:uzUV0TDn0.net
>>802
その連携の悪いアメリカに防戦一方のなでしこも問題だな。
3年も経過すれば、何もかも錆びつく。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:58:45.27 ID:WxBS7M5Ni.net
キャリー・セアウェトニク近影
http://www.youtube.com/watch?v=Zne1a6Xw2Yg
ツイッターは何も反応しとらんな
http://twitter.com/EqualPlayFC

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:07:28.14 ID:uzUV0TDn0.net
どうもシアトルレインの4番と25番は出来てるかもしれん。
男子の試合観戦時も隣同士だし、川澄の写真でも隣同士。
そしれ川澄のアシストで4番が得点して、25番が4番に駆け寄ろうとしたが、
4番は川澄の行って抱擁。
25番は、むっとして声も掛けずに反転して下を向いて立ち去っていく。
祝福を終えた4番は、25番の様子が変だと気になって見る。

842 ::2014/04/08(火) 12:15:38.50 ID:cw1Z06Y60.net
勝者のメンタリティー(笑)

843 ::2014/04/08(火) 12:24:04.23 ID:RQtef5ru0.net
川澄インタビュー
Fresh Faces of Reign FC: Nahomi Kawasumi
https://www.youtube.com/watch?v=BGq_jOE9l8A

844 ::2014/04/08(火) 12:51:12.18 ID:wQLY+O8E0.net
川澄ヲタきめえ

845 ::2014/04/08(火) 14:32:55.09 ID:F6XAUKlL0.net
最大の敵アメリカ戦力分析くらいならまだわかるが
どうでもいい動画貼り付けたり
レズの話はいい加減にしろよ。

846 ::2014/04/08(火) 14:39:19.70 ID:abeVRRN30.net
>>831
予選なんて名前だけで
あれで突破できなきゃ
選手協会役員全てまっぱで
銀座通り逆立ちで行進だよ

それぐらいぬるく
盛り上がらん

847 ::2014/04/08(火) 16:46:42.08 ID:hKeCK/T10.net
アメリカー中国戦ハイライト

ttps://www.youtube.com/watch?v=Y3Nw0O2lRCY

アルガルべ日本戦でもそうだが、ルルー、プレスコンビはいまいち決定力に欠ける
中盤も若手との連携イマイチ、
まあ上位と苦戦するのは無理ない
サーマンニはワンバックを今年からサブにする予定くさかったな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:31:29.89 ID:JJPiqEo00.net
>>845

屑屁「それしか興味ねーんだよ!ドブス集団なでしこでシコるブス専の俺にはなw」

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:47:13.19 ID:TmFVsUJC0.net
米女子サッカー代表監督、W杯近づく中で解任

女子サッカー米国代表のトム・サーマンニ(Tom Sermanni)監督の解任が発表された。
翌2015年にカナダで開催される女子サッカーW杯(FIFA Women's World Cup 2015)を控え、
大きな打撃を与えることになりそうだ。

当面は、米国サッカー連盟(U.S. Soccer Federation、USSF)でデベロップメント・ディレクターを務める
ジル・エリス(Jill Ellis)氏がチームを率いることになり、
10日に米カリフォルニア(California)州サンディエゴ(San Diego)で行われる中国との試合から指揮を執る。
サンドヘージ前監督が退任した後も暫定的に指揮官を務めたエリス氏は、代表戦で5勝2分の成績を収めている。

はやw
ノリオも解任はよw

850 :p:2014/04/08(火) 18:51:37.54 ID:6oThF7hj0.net
WC初優勝監督を簡単に解任できるわけねーだろ
次回WC終わってもやるだろw

851 ::2014/04/08(火) 18:54:56.71 ID:DDp16RK10.net
老化して衰えたワンバックをスタメンからはずして若手と入れ替えて挑んだアルガルベで
惨敗したからクビになったんか!
若手のテストもできんとかむこうもおわっとるのお〜^^

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:00:48.44 ID:5MUM3An10.net
アメ公 → 若手テストで成績低迷



監督解任




日本 → 若手テストせずベテランで4度惨敗(欧州遠征/キリンチャレンジ/東アジア/アルガルベ)



監督留任

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:21:33.64 ID:uzUV0TDn0.net
鮫島は完全にスペ体質だから早急に左SBの発掘が急務。

854 :p:2014/04/08(火) 19:26:07.22 ID:6oThF7hj0.net
>>853
遠藤

855 ::2014/04/08(火) 19:30:03.32 ID:ueDxk4lh0.net
怪我する前から探してんのになかなか出て来ないがな、SBは。
今更早急にとか言ったって…。
男子はそう人材難なポジじゃないのに、
女子は何故なんだろう。

856 ::2014/04/08(火) 19:37:42.40 ID:NhhNTCya0.net
アニーかどゆかちゃん呼べや

857 ::2014/04/08(火) 19:44:40.78 ID:ncoBMPAD0.net
浜田はそこそこ身体能力高いはず

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:48:22.19 ID:+hkRQNtn0.net
>>521
小学生どころか中学生までOKになったよ

859 ::2014/04/08(火) 19:58:10.62 ID:oGtiXcF30.net
浜田、結構良さげだよ
今シーズン怪我なくいければ飛躍するかも
そこが1番問題だけど

860 ::2014/04/08(火) 20:05:25.75 ID:E1FwDibP0.net
>>852
アルガルベ2位でも惨敗扱いなのかw

861 ::2014/04/08(火) 20:05:45.42 ID:RQtef5ru0.net
鮫たんを笑うものは鮫たんに泣く

カナダW杯でおまいらは鮫たんに土下座することになるであろう

862 ::2014/04/08(火) 20:06:06.74 ID:E1FwDibP0.net
惨敗と言うのは去年のアルガルベみたいなことだよw

863 ::2014/04/08(火) 20:07:29.31 ID:RQtef5ru0.net
リオ五輪で鮫たんコールをするおまいらの姿が目に浮かぶ

864 ::2014/04/08(火) 20:14:48.33 ID:i3syWNIC0.net
>>860
その人精神病患者
触っちゃだめ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:16:05.72 ID:Ce31KIGJ0.net
リオ五輪まで則夫続投でもいいけど、北京メンバーに執着せず、世代交代だけは進めて欲しい。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:17:37.94 ID:xGm5x8hM0.net
>>862
誰出しても勝てると舐めてた佐々木。
監督は選手の未来に責任をもて。

867 ::2014/04/08(火) 20:19:19.96 ID:DDp16RK10.net
これでアメリカ代表は老化してピークを過ぎたワンバックらベテラン選手たちを
使い続けなければならないという
十字架を背負ってカナダW杯を戦わなければならなくなったわけだな^^

これで日本かドイツかフランスの優勝あるで

868 ::2014/04/08(火) 20:21:55.22 ID:dnaUSC2U0.net
ワンバック「サメシマのいない日本なんてありえん…」

869 ::2014/04/08(火) 20:24:02.25 ID:RQtef5ru0.net
>>867
アルガルベメンバー+鮫たんでドイツを粉砕して優勝ですね わかります

870 ::2014/04/08(火) 20:25:13.30 ID:MVYljQn00.net
菅澤もSBやらせればできそうな気がする

871 ::2014/04/08(火) 20:28:10.84 ID:okRkgS1FO.net
選手を育てるのはリーグ戦だよ。

熊谷みたいのは例外で世界と戦えるのは経験を積んだ20代半ばからが普通。
世代交代は徐々に進めばいいんだよ。

872 ::2014/04/08(火) 20:29:18.74 ID:Xt4TH1xJ0.net
去年のアルガルベより準優勝の今年のアルガルベが惨敗といっちゃうオナフォメ

873 ::2014/04/08(火) 20:31:47.89 ID:RQtef5ru0.net
今は誰も期待していないポツダムのアッサーノがサプライズで帰ってくると期待

874 ::2014/04/08(火) 20:34:47.48 ID:dnaUSC2U0.net
しかし内部で権力闘争やって
実力者の失脚・ストライキ・サボタージュとかで対外的な競争力を失って
他を利するケースって多いよね

全○連・み○ほ・ソ○ー・理○…
女子サッカークラブでいえば高槻w
気付いたら「あれ?俺たち全員損してね?」みたいなw

意見を戦わせたり個々人で競争することは絶対必要だが…

875 ::2014/04/08(火) 20:35:09.35 ID:DDp16RK10.net
ワンバックとかをスタメンから外すなという暗黙の圧力みたいなのがあるんだから
自由に選手選考もできないアメリカ代表監督なんて後任を引き受ける人見つかるのかな?
しばらくは半分素人みたいな いてもいなくてもあんまり変わらないような素人おばちゃんが
暫定で監督やるんだから 準備の面では のりおはかなり有利な立場だよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:40:42.64 ID:SxanvMVC0.net
前INAC監督の「四冠」石原監督とか最適任じゃん。>メンバー固定、メンバー縛り

877 ::2014/04/08(火) 20:51:01.46 ID:HlQ03C4VO.net
こんな茶番やってるアメリカ代表
地蔵を一掃してハードワークを惜しまない真のなでしこである若手中心にチームを作れば余裕で勝てる

878 ::2014/04/08(火) 20:55:13.26 ID:HM3tfNsm0.net
そうですねー(棒)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:55:48.33 ID:j3FKzQgx0.net
監督って試合の戦術よりこういったドロドロした揉め事を仕切る能力が重要なんだね。

880 ::2014/04/08(火) 20:58:06.62 ID:DDp16RK10.net
じっさいソロよりも控えGKのほうが優秀だったりするのがアメリカ代表。
でもソロをはずすことはできない
ソロをはずすことは絶対にやってはいけないタブーだからな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:00:56.69 ID:j3FKzQgx0.net
まあ誰がやっても海堀よりマシだろ、海堀よりな。

882 ::2014/04/08(火) 21:03:08.80 ID:VOp3t3IQ0.net
この間の試合なんか海堀じゃなければINACは何点取られたことか

今のINACの状況は海堀にとっては良いのかもねw
以前は突っ立ってるだけで良かったけど今は八面六臂の働きを求められる

883 ::2014/04/08(火) 21:03:24.77 ID:1wUNV5+4O.net
宮間ボランチに拘ってる日本も同じようなもの

884 ::2014/04/08(火) 21:06:21.66 ID:H7dq0pyui.net
宮間ボランチ、大野サイドハーフの決壊を見たんだからもう二度とやらないだろ普通は

885 ::2014/04/08(火) 21:07:24.63 ID:oudWJqJRO.net
>>882
カイホリにもだが、若手注目筆頭の三宅もガンガン鍛えられる。
男前田とは、代表守備陣建て直しの為の使徒なんかw

886 ::2014/04/08(火) 21:08:00.20 ID:hKeCK/T10.net
スンドハーゲはチームのコミュニケーションをとってたが
サーマンニはあんまりとってなかったようだしな
ちょっと主軸を決めずにあれこれ試しすぎたな
世界一の猛女たちを束ねるには役不足だっただろう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:10:46.37 ID:j3FKzQgx0.net
それをいうなら役者不足だろ、何時まで間違えるんだよ。

888 ::2014/04/08(火) 21:11:17.04 ID:XHHY6oQN0.net
怪我なく万全で出ている時だって代表で鮫たんコールなんてしたことないぞw
肩を落としたり悲鳴を上げさせられたことは数知れずだけど

あ、鮫たんを笑うものは鮫たんに泣く
だったな

889 ::2014/04/08(火) 21:13:09.46 ID:oudWJqJRO.net
>>871
言いたい事は分かるが、それを完全にする為には江橋が言う「リーグの中に世界を作る」即ち、外国人選手への積極的スカウトが不可欠だ。

ごりマッチョレディ達と日々やり合う事で自分たちの武器である戦術遂行力やスキルを更に磨き上げる。
別にモーガンやネシブは必要無いよ。アメリカ非代表、メキシコ、おーじー、カナダ等々・・・でもなー。それやるにはマネーがいるんだよな┐(-。ー;)┌

890 ::2014/04/08(火) 21:13:59.57 ID:RQtef5ru0.net
三宅なんてノリオのお遊びで使っただけ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:15:56.11 ID:j3FKzQgx0.net
岩渕みたいにハタチそこそこで海外行けばいいよ。
今は戻ってきてるが沢も宮間もみんな海外経験者だろ。

892 ::2014/04/08(火) 21:17:43.95 ID:hKeCK/T10.net
岩渕はW杯で得点したからオファーがきたんだよ

893 ::2014/04/08(火) 21:19:44.40 ID:RQtef5ru0.net
アルガルベを見て正直岩淵に関しては俺も見直した

894 ::2014/04/08(火) 21:20:05.80 ID:VOp3t3IQ0.net
岩渕W杯で得点したか?
この間のゴールが代表では4年ぶりとか言われてたようなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:21:33.02 ID:j3FKzQgx0.net
岩渕のフル代表ゴールは台湾戦の2点だけだったが、台湾がWC出てたのか。

896 ::2014/04/08(火) 21:22:13.16 ID:H7dq0pyui.net
川澄の米移籍は成功しそうね
大儀見、大野、近賀の英移籍は失敗では?

897 ::2014/04/08(火) 21:23:57.02 ID:XHHY6oQN0.net
まだリーグも始まっていないのに何を根拠に川澄が成功しそうだと?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:25:44.65 ID:j3FKzQgx0.net
移籍自体が失敗というより大野近賀はとっくに下り坂。
だから敢えて移籍したんだろ。

899 ::2014/04/08(火) 21:27:18.85 ID:RQtef5ru0.net
>>896
大野、近賀の英移籍はノリオの陰謀
暗に引退への花道
厄介払いと見た

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:28:22.33 ID:j3FKzQgx0.net
>>897
この前の試合見たんだろう。
いい動きしてたぞ。

901 ::2014/04/08(火) 21:33:02.41 ID:H7dq0pyui.net
リトルなでしこからなでしこジャパンに召集される選手っているのかな?杉田とか

ヤンなでなら猶本か
あと三宅

近賀の後継に有吉では不満だから三宅使った方がいいのでは?

902 ::2014/04/08(火) 21:36:08.96 ID:BIPJO79Y0.net
Football - Women Gold Final USA-JPN - London 2012 Olympic Games
http://www.youtube.com/watch?v=x5s8xTl_Ecw

903 ::2014/04/08(火) 21:37:29.20 ID:RQtef5ru0.net
>>901
東京五輪で右SBは遠藤で内定しとる

904 ::2014/04/08(火) 21:37:44.06 ID:XHHY6oQN0.net
>>900
大学相手のTMのことか?
そりゃあのDFライン相手ならあれぐらいやるだろw

905 ::2014/04/08(火) 21:39:23.07 ID:q/vwzq5E0.net
つか川澄が下り坂だろ
代表では消えまくり老化しまくり

906 ::2014/04/08(火) 21:40:46.87 ID:q/vwzq5E0.net
>>897
それはな、川澄ヲタの顔文字だからだ

907 ::2014/04/08(火) 21:42:06.17 ID:VOp3t3IQ0.net
>>901
カナダとリオに限ればリトなではないよ
特に使うポジションの選手はもう合わせてる時間も無い、飛び道具系ならないこともないだろうけど

猶本はアジアカップに呼ぶと思う、マスコミ向けのパンダ枠として

908 ::2014/04/08(火) 21:50:30.58 ID:dnaUSC2U0.net
嶋田は?

909 ::2014/04/08(火) 21:51:33.61 ID:H7dq0pyui.net
ID:q/vwzq5E0

顔文字ってなにか知らんがこいつが屑屁っていう嵐?

910 ::2014/04/08(火) 21:56:03.99 ID:q/vwzq5E0.net
>>909
すっとぼけ顔文字

911 ::2014/04/08(火) 21:56:57.54 ID:RQtef5ru0.net
俺の>>903書き込みに誰も突っ込まないということは
みんな同意か 

912 ::2014/04/08(火) 21:58:33.46 ID:q/vwzq5E0.net
「おれのストーカーはやめろ」
by顔文字

913 ::2014/04/08(火) 22:01:12.26 ID:hKeCK/T10.net
>>894>>895
すまん、ニュージーランド戦のfKを与えたドリブルだった。
ドイツのニュースにはその写真が載ってた
ホッフェンハイムの監督はワールドカップで岩渕を見て、昇格を見越してブッフバルトに仲介頼んだそうだ

914 ::2014/04/08(火) 22:03:17.13 ID:HlQ03C4VO.net
アメリカはオリンピックでもカナダに本来なら負けてたろ
筋肉つけすぎでトーナメント戦い抜く体力はないよ

アリバイ守備なんかしない、ハードワークを惜しまない若手中心でやれば
親善試合では勝てないかもしれないがビッグトーナメントでは十分勝つチャンスはある

915 ::2014/04/08(火) 22:04:03.20 ID:VOp3t3IQ0.net
ageガラケーw

916 ::2014/04/08(火) 22:04:50.52 ID:oM8DrQQs0.net
>>904
大学生とのTMかよwwwww

917 ::2014/04/08(火) 22:07:14.81 ID:HlQ03C4VO.net
パタリロの実写版みたいなコミックサッカーからいい加減脱却しろよ佐々木さん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:11:33.91 ID:ja+Cdi1c0.net
>>916
大学生とのTMでなんとか勝ったINACというチームがあってだな・・・・

919 ::2014/04/08(火) 22:23:08.71 ID:HlQ03C4VO.net
良いコーチングスタッフがいないアイナックに入団した若手は伸びない
三宅も乗松、羽座その他に抜かれるだろう

コンバートされて試合に出てる野口は伸びるかもしれないが

920 ::2014/04/08(火) 22:25:52.27 ID:Gq+NQOt40.net
バカテヲタキモニートの貧乏もしもしおっさん乙
http://hissi.org/read.php/eleven/20140408/SGxRMDNDNFZP.html

921 ::2014/04/08(火) 22:28:41.41 ID:Op+Df0bAO.net
>>918
シーズンまえのUCLA全米大学チャンピオンとの練習試合から観ていてもな。

主力不在とDF連携と修正が必要かもな。

922 ::2014/04/08(火) 22:32:54.87 ID:XHHY6oQN0.net
全米1位のUCLAと片田舎の弱小シアトルパシフィク大を一緒くたにしちゃだめw
UCLAに辛勝だった神戸が弱いということに異論はないが

923 ::2014/04/08(火) 22:33:10.84 ID:HlQ03C4VO.net
大野、阪口、澤より
安藤、原、杉田亜、京川あたりを積極的に使うべきだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:35:48.19 ID:j3FKzQgx0.net
京川下手やん、なんでいつまでも過大評価されてるんだろう。
U17WC準優勝は横山のおかげだろうが。

925 ::2014/04/08(火) 22:48:04.79 ID:HlQ03C4VO.net
京川は走れるからね
ポリバレントな安藤タイプだよ

宮間はフリーキック、阪口はヘディング強いから必要だが
大野はもうチャレンジリーグでも点がとれないレベルだし
澤も走れないしトラップミスばかり

今の地蔵軍団で行くなら澤も必要だが
若手中心なら澤も必要なくなるだろう

926 ::2014/04/08(火) 22:50:36.86 ID:yTTADQId0.net
原って誰すか?

927 ::2014/04/08(火) 22:53:25.62 ID:hKeCK/T10.net
gdgdしてるとアメリカ→ドイツ入れ替え 日本もフランスと入れ替えかもしれんな
世代交代は難しいな

928 ::2014/04/08(火) 22:54:28.29 ID:VOp3t3IQ0.net
>>926
原博実(はらひろみ)ちゃんという絶世の美少女

929 ::2014/04/08(火) 22:56:24.85 ID:WXxUzLuL0.net
今後のなでしこのキーマンは安藤になってくると思う

930 ::2014/04/08(火) 22:57:22.86 ID:HlQ03C4VO.net
青梅のヤンキーエンジェル・原菜摘子のことだよ

931 ::2014/04/08(火) 22:57:30.38 ID:RQtef5ru0.net
>>925
ポリバレントと言いたかっただけちゃうんか?w

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:09:47.06 ID:znq/sIJP0.net
原 歩 
元代表
中3でベレーザ、伊賀、引退、アイナック、引退、狭山コーチ、狭山で現役復帰

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:16:15.22 ID:sNwhmdRg0.net
もう東京五輪を見据えて猶本北川あたりを中心にチームを組む時期では?

934 ::2014/04/08(火) 23:20:48.01 ID:HlQ03C4VO.net
なでしこジャパンは本当に危機的状況
ユース年代の選手達にも危機感を持ってもらうために今回の優勝はあまり褒めないほうがよい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:28:05.76 ID:iqILTmA90.net
>>933
はい、五輪出れません。

936 ::2014/04/08(火) 23:28:10.11 ID:oudWJqJRO.net
>>917>>934
よう、伯爵w

937 ::2014/04/08(火) 23:28:16.83 ID:hKeCK/T10.net
まあ今明らかになったけど、ワンバック抜きの若手のお試しアメリカにも追い詰められて引分けがせいぜいだったからなあ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:30:15.81 ID:iqILTmA90.net
>>913
あそこで横山の五人抜きみたいにゴールまで持ち込めたら認めてやるよwww

939 ::2014/04/08(火) 23:31:12.70 ID:HlQ03C4VO.net
トラキチ伯爵は「女子サッカーは最高」のおじさんの別キャラだろ

940 ::2014/04/08(火) 23:34:37.76 ID:hKeCK/T10.net
>>938
いやおまえじゃなくってホッフェンハイムが認めたっちゅー話だwww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:36:27.68 ID:iqILTmA90.net
ホッヘンハイムがあほなんだなwww

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:38:11.20 ID:iqILTmA90.net
だってドリブルで抜けずひっかかってこけただけだからwww

943 ::2014/04/08(火) 23:39:54.13 ID:oudWJqJRO.net
>>823
だってお前ら海外厨って、たまに巣に行くと>>841みたいなキメェ話ばっかりしてんだもん。

他には女子サッカーもピチピチのユニフォームにしろだの、はっきり言って自分たちがキメェと自覚してない分、炉リオたよりタチ悪いわ。

944 ::2014/04/08(火) 23:40:19.88 ID:dnaUSC2U0.net
テレ朝に大竹七未とうがらしと松木と永島さん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:07:39.19 ID:OxMrmNfo0.net
若手ヲタが「バカテ」と比喩される理由がわかった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:12:59.99 ID:c5SaAQt30.net
それはそうと。

さきほど、本田選手、セリエA初ゴール決めましたね。

やったぁ!

と、1人テンション上がりました。

いつか、生で試合を見に行きたいな〜

しかも

ミランvsインテル

よし。

いつか、行こう。

ttp://ameblo.jp/y-naga19/entry-11816687328.html

そういや本田信者だったw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:16:45.60 ID:c5SaAQt30.net
UEFA Women’s Champions League 2013/14(動画)
http://www.womenssoccerunited.com/groups/uefa-womens-champions-league-201314/media/1114/

妹のゴール凄い曲がってるなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:57:51.38 ID:MBfhoIeR0.net
これまでJKで代表デビューした選手教えて

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:25:42.59 ID:HUmUX7Vj0.net
日本の有望な若手をただ飼育するだけのチョンは破産倒産してくれ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:07:52.71 ID:R23wUG5V0.net
>>948
現役では澤、安藤、大儀見、宇津木、岩渕

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:44:39.27 ID:U3kIbeMg0.net
>>621
川澄適応力あるなーもうチームにフィットしてる
特にピンポイントの2アシストが素晴らしい、チームメイトからの信頼も得た

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:32:22.63 ID:F8jK2SMK0.net
>>896
川澄は、長友と同じで得点者に自分から駆け寄って、笑顔の祝福力で
スキンシップしてるな。
大野はムスっとしているから、チームで孤立化して自滅。

新人には、ボールが来ないのは、長友も香川も本田も経験しているけど、
皆、そこから脱出に成功している。
本田も香川も守備を凄く頑張るようになって復活したし、長友は持ち前の
明るさとコミュ力でチームに溶け込み、無駄走りと言われるけど、走って
敵を引き連れて囮になってる。

大野は、自分の殻を破れなかったんだよ。

953 ::2014/04/09(水) 08:01:52.49 ID:+Hc6Y0zw0.net
>>946
大宜味姉貴の胸の谷間にドキッとした...

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:10:55.52 ID:LI58NCbw0.net
>>950
>>948
一応三宅も入るな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:39:49.28 ID:8R+wVRul0.net
永里姉が代表デビューのとき
スポーツ紙、秘密兵器が登場か?で誰とは言及してなかった、試合後に永里姉であることを明かす
TV、アナが女子高生!女子高生!連呼してうるさかった
人妻ボランチ、ママさんボランチに次ぐ一般人にも認知しやすいニックネームを付けたかったのだろうか
ボールを持ってなくても今日の試合には女子高生が出ています!だよ

956 ::2014/04/09(水) 09:50:09.65 ID:Zsudcabv0.net
>>950
宮間もじゃない?他にもいたような

957 ::2014/04/09(水) 09:50:55.71 ID:rOSHYj4r0.net
>>951
それ川澄以外の各国代表が代表戦で抜けていて
加えてトライアウトも兼ねていたらしくテストを受けていた選手を多数含むメンバーだったらしい

958 ::2014/04/09(水) 10:10:31.59 ID:dIZGRPxr0.net
なんにしてもTMとしては、上出来だ
2試合で1ゴール6アシスト以上だろ
来週から始まるシーズンにいい感じで入れるだろう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:38:00.56 ID:F8jK2SMK0.net
ただ監督も気にしてたけど、主力6選手と一緒に試合をしてないから、
チームが完成するまで、少し調整の時間が掛かると。

960 ::2014/04/09(水) 10:55:17.19 ID:IrxHjfpM0.net
どちらにしろ去年ブービーのチームだからなw>シアトル
5勝3分14敗、なでしこリーグで言えばジェフぐらいのチームか
補強したけどアメリカ代表以外の2人も新参だし、時間は掛かるだろう

961 ::2014/04/09(水) 10:59:23.48 ID:8/Gli3AM0.net
日本時間14日朝の開幕戦が楽しみだ
ようつべでライブあるんじゃね?
>画質はHDになり、最低でも3台のカメラで試合を追うそうです。

962 ::2014/04/09(水) 11:04:50.27 ID:IrxHjfpM0.net
その前に木龍のチーム(スカイブルー)の開幕戦もあるよ
13日の朝に

963 ::2014/04/09(水) 11:14:25.60 ID:8/Gli3AM0.net
>>962
とんくす

964 ::2014/04/09(水) 11:15:21.09 ID:PseMhXgp0.net
また通訳つきかよ
片言でいいからちゃんと英語喋れよ

965 ::2014/04/09(水) 11:18:54.33 ID:0awpNcdxO.net
>>948>>950
兄貴はJCデビューじゃ無かったか?
ウツギルの、12歳でU18候補ってのも大概だけどw

966 ::2014/04/09(水) 11:20:15.83 ID:0awpNcdxO.net
>>946
まあ、そっくりなキャラだしな。

しかし日本のスタバ働き杉だろ

967 ::2014/04/09(水) 11:20:38.73 ID:IrxHjfpM0.net
WSLも14日から始まるし楽しみだね
チェルシーの大儀見とチソヨンのコンビがどうなるのかは興味がある

968 ::2014/04/09(水) 11:26:21.54 ID:IrxHjfpM0.net
>>965
天才少女宇津木留美が20代半ばになってもまだレギュラーを取れないんだから、代表は大変なところなんだな
宇津木にしろ岩渕にしろ、早熟の天才がまだ心折れずにチャレンジし続けてるのは偉いよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:39:33.26 ID:2clk2cdG0.net
宇津木と言えば姉ちゃんが芸能人フットサルで反則級のプレーしてたな
素人娘の遊びにエイベックスがセミプロ(メニーナ在籍経験あり)投入して
そこまで勝ちにこだわりたいのかと批判されてた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:07:35.47 ID:SpGVYUYf0.net
高校デビュー
安藤、宇津木、宮間、岩渕、大儀見、三宅

中学デビュー


971 :口で挟んでカード提示:2014/04/09(水) 12:51:47.77 ID:Tpi7ZPgH0.net
澤が中学生の頃は、アンダー別の大会が無かったから
中学生でもフル代表に選ばれたんだろうな
今じゃ、なかなかそんな事ないと思うけど

972 ::2014/04/09(水) 12:59:13.14 ID:s9W0PZ0t0.net
野田さんも中学

973 ::2014/04/09(水) 13:10:40.82 ID:+a4m5mlm0.net
岩渕の実績って実際U-17の活躍くらいしかないよな

974 ::2014/04/09(水) 13:14:11.19 ID:8/Gli3AM0.net
そりゃぁまだ若いし
21歳なんだからw

975 ::2014/04/09(水) 13:31:54.89 ID:C7s9NstE0.net
リトルなでしこ、世界一もまだ夢半ば結実した育成システムと今後忍び寄る危機
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201404080005-spnavi

>今大会のスターとなった選手たちを、そのまま「東京五輪の主役」と位置づけようとするメディアに対し、気を急がないようにと暗に忠告しようとしてくれたのだろう。
田中陽子のことですか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:46:30.71 ID:w/LVSsh10.net
>>975
田中陽子はリーグ戦でクラブの補欠以下ってバレちゃったしな
なんであんながアルガルベやラマンガに行けるんだ

977 ::2014/04/09(水) 13:56:43.36 ID:z3Jg7Fr00.net
>>976
電通
アディダス
朝鮮チーム

978 ::2014/04/09(水) 14:15:38.14 ID:fqmBhZ4T0.net
ワンバック「監督更迭に選手は何も(関与)していない」
ロイド「びっくりした、とてもタフな状況」
ソロ「ポルトガルで満足なプレーができず、監督まで辞めて大きなトーナメントは勝ち抜けない」

979 ::2014/04/09(水) 14:35:39.88 ID:z2GBrLuk0.net
>>971
澤は中一でU20の代表に選ばれて、青ユニになる前の赤いユニホーム来て
韓国でやったアンダーの大会で試合に出てたって言ってたよ
ロンドンの赤ユニ見て、何か懐かしいとも言ってたよ
細かい育成のカテゴリや大会はなかったけど、安藤の時代まではU20だけはあったらしい
様な事を則夫も言ってた

980 ::2014/04/09(水) 14:42:21.85 ID:rOSHYj4r0.net
>>975
高倉は初代ヤンなでのように浮かれて事の本質を見誤るなよと確り釘を刺しているようだな
彼女は監督という立場だけでなく選手として艱難辛苦を経験した女子サッカー選手のいち先輩という側面も持っているのがいいな

981 ::2014/04/09(水) 14:45:27.90 ID:dIZGRPxr0.net
確かに、陽子に限らずU20ヤンなでが、そのまま代表になるみたいな風潮があったな。
今の代表を見ればわかるんだがそれぞれの年齢では一人か二人ずつくらいだろう。
近寄った年齢にまとまるなんてことは初めからないと思うんだが
そこがやはりマスコミだな

982 ::2014/04/09(水) 14:49:33.86 ID:bfigCaL20.net
岩渕という失敗例を反面教師にしろ
ということだろうな

983 ::2014/04/09(水) 15:23:47.56 ID:gEa51zvO0.net
やんなで出せとマスゴミが騒いでた時、本田ミトリさんが
まだそんなレベルの選手はいないと断言してたよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:31:57.13 ID:J0mLPCmV0.net
宮間の位置に陽子でいいよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:40:02.59 ID:c77TJeT10.net
>>976

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:09:40.57 ID:9ur0bHzA0.net
>>977
JFLアカデミー
富岡町

987 ::2014/04/09(水) 17:19:38.06 ID:tnxfB0jI0.net
>>982
岩渕は身長低いからな
身長さえあれば本田みたいに大人になってから横幅が増す事もあるけど

「ヒョロかった」本田の進化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000078-spnannex-socc

総レス数 987
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200