2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザッケローニジャパン part1524

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:07:40.90 ID:1hfkO7fD0.net
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

スケジュール
4/7(月)-9(水) 国内組強化合宿
5/12(月) ワールドカップ・ブラジル23名発表
13(火) 同予備登録30名発表
27(火) vs キプロス(埼スタ 19:30)
6/2(月) vs コスタリカ (タンパ)
6(金) vs ザンビア (タンパ)
8(日) キャンプ地イトゥ入り

6/12(木)-7/13(日) 2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日) 10:00 vs コートジボワール (レシフェ) NHK
20(金) 7:00 vs ギリシャ (ナタール) 日テレ
25(水) 5:00 vs コロンビア (クイアバ) テレ朝

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1522
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

スケジュール
4/7(月)-9(水) 国内組強化合宿
5/12(月) ワールドカップ・ブラジル23名発表
13(火) 同予備登録30名発表
27(火) vs キプロス(埼スタ 19:30)
6/2(月) vs コスタリカ (タンパ)
6(金) vs ザンビア (タンパ)
8(日) キャンプ地イトゥ入り

6/12(木)-7/13(日) 2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日) 10:00 vs コートジボワール (レシフェ) NHK
20(金) 7:00 vs ギリシャ (ナタール) 日テレ
25(水) 5:00 vs コロンビア (クイアバ) テレ朝

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1523
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1396544952/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 し て く だ さ い 。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 し て く だ さ い 。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:07:54.81 ID:YE54p8A90.net
動画

香川真司 完璧なグラウンダークロスでアシスト ニューカッスル戦
http://www.youtube.com/watch?v=wA3Nm82Ctdw

香川真司 ドリブルからのパスでアシスト未遂 ニューカッスル戦
http://www.youtube.com/watch?v=TTkTME0-ykg

香川真司が起点になりマタがゴール ニューカッスル戦
http://www.youtube.com/watch?v=FYJxUxRRBR8

3 ::2014/04/06(日) 01:09:00.42 ID:odqJTfxV0.net
実質part1526です

4 ::2014/04/06(日) 01:12:38.06 ID:D9s7PZBo0.net
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

【サッカー/プレミア】マンU、ニューカッスルに4−0大勝! 香川真司はマタの追加点に絡み、チチャにアシスト[04/06]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396713350/


キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:13:21.64 ID:2iq20pJV0.net
Juan Mata: "It is pleasure to play with Shinji Kagawa, we connect very well."
マタ「香川とプレイするのは楽しい。我々のコンビはばっちりだ」

6 ::2014/04/06(日) 01:15:08.81 ID:d64WYUNw0.net
MUFC_official ‏@mufc_0fficial 38 秒
Juan Mata: "It is pleasure to play with Shinji Kagawa, we connect very well."

マタが香川とのプレイは楽しいってよw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:16:00.05 ID:dvzSY4Ph0.net
>>4-6
香川のスレでやれよ

8 ::2014/04/06(日) 01:17:10.28 ID:6Fj5aCiR0.net
bild

高徳 4 (チーム平均2.92)
岡崎 5 (チーム平均4.00) 最低点タイ
清武 5 (チーム平均3.77) 最低点タイ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:17:55.39 ID:2iq20pJV0.net
Sky sports
Kagawa 7
Great Showing
素晴らしいパフォ

10 ::2014/04/06(日) 01:17:57.30 ID:io+mNsTX0.net
試合見てないけど岡崎はなんで調子落としたんだ?
クジャチョルが移籍してきたくらいから得点取れなくなってないか?
無関係?
ま、岡崎は気にしてないけどね クラブでダメでも代表では活躍して得点するのが岡崎だし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:22:08.48 ID:dvzSY4Ph0.net
>>10
岡崎が調子を落としたというよりチームが壊れた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:23:02.13 ID:PhqHEPj80.net
香川が1692分/24試合連続ノーゴールのゴミなのも本田のせい

13 ::2014/04/06(日) 01:23:37.88 ID:N+10ijZM0.net
とりあえず本田のせいにすればいいという風潮

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:24:08.90 ID:ctwsfeUv0.net
MUFC_official @mufc_0fficial
Juan Mata: "It is pleasure to play with Shinji Kagawa, we connect very well."

マタ「香川とプレーしてると楽しい」


最高の褒め言葉だな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:24:12.20 ID:RRwavYbu0.net
>>8
ブンデス組もうダメだなw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:25:04.12 ID:90nVyWfF0.net
案の定、本田叩きする奴らが押し寄せてきたねw
香川が活躍したら素直に喜べばいいのに、ここぞとばかりに他の選手を貶すから嫌われるんだよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:25:06.39 ID:gji6IwTh0.net
わずか15レスのうちに3つも同じレスがあるというね

>>1

18 ::2014/04/06(日) 01:25:09.44 ID:cbDcYVHR0.net
>>10
クが入って全体のバランスが崩れたのは確か。それでもたて直してきつつあったんだが、やっぱり駄目みたいね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:25:29.82 ID:ctwsfeUv0.net
岡崎は可哀想だわ
クが入ってからろくな連携もなくなってきたしパスも来なくなった

20 ::2014/04/06(日) 01:25:52.07 ID:96WkXp8T0.net
>>11
やっぱり新加入の選手がチームというか岡崎に合ってないのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:26:30.19 ID:+8whzC8f0.net
香川は左右SM、トップ下、ボランチこなしてこれだけビルドアップしてるからな。
チェルシーで言えば今日の香川はウィリアン。
ワーカーになることでチームに貢献していた
http://pbs.twimg.com/media/BkeEyphCIAArRcS.png

22 ::2014/04/06(日) 01:26:31.61 ID:odqJTfxV0.net
クジャチョルいるせいでボールこなくなった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:27:01.16 ID:ctwsfeUv0.net
>70分のクジャチョルの交代を心待ちにしてたのに交代が岡崎でワラタ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:27:23.04 ID:goZfuWkH0.net
元々ブンデス組って香川だけで
他は微妙だったじゃん

25 ::2014/04/06(日) 01:28:49.40 ID:laX+Un+70.net
2列目全てを高水準でプレーできる香川

もしかしたらイニエスタと同じレベルにあるのかもな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:29:05.57 ID:dvzSY4Ph0.net
>>20
岡崎に合ってないんじゃなく、あいつは邪魔しかしてない
出場契約で縛りがあるとしか思えないな

27 ::2014/04/06(日) 01:29:07.65 ID:IJp/FgVD0.net
ヤヌザイ君・・・
http://i.imgur.com/5VQYnpt.gif

28 ::2014/04/06(日) 01:29:12.59 ID:GCT1xnOc0.net
完全に0G0Aの称号が本田に移った件について

29 ::2014/04/06(日) 01:29:26.46 ID:Q26Qi9c30.net
シンジが良いとシンジが駄目
上手く行かんな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:29:29.09 ID:ctwsfeUv0.net
岡崎はこのままのペースなら香川超えれたのに疫病神クが入ってこなければな

31 ::2014/04/06(日) 01:29:49.65 ID:YDcH+bn30.net
英国式のMFは、基本サイドで散らすだけのバランサーだから
香川とマタみたいに縦の関係性築けるコンビワークは見てて新鮮だろうな

32 ::2014/04/06(日) 01:30:03.06 ID:zlaJkeBp0.net
改正版真師匠ランキング

1位ダニエル・ゲオルゲ・ニクラエ師匠 2909分/51試合連続ノーゴール【世界記録】
2位鈴木隆行師匠      2249分/37試合連続ノーゴール
3位ダニエル・モレイラ師匠 2219分/45試合連続ノーゴール
4位ニハト・カフヴェチ師匠 1896分/39試合連続ノーゴール
5位鈴木隆行師匠      1839分/46試合連続ノーゴール
6位ダルコ・コバチェビッチ師匠 1739分/24試合連続ノーゴール
7位バビド・ハシェミアン師匠 1732分/40試合連続ノーゴール
8位香川真司車掌     1692分/26試合連続ノーゴール(今季25試合1629分、前季1試合63分ノーゴール)
9位エンリコ・キエーザ師匠 1683分/32試合連続ノーゴール
10位ヨハン・エルマンダー師匠 1674分/21試合連続ノーゴール
11位鈴木隆行師匠      1659分/20試合連続ノーゴール
12位ホセ・マリ師匠     1600分/28試合連続ノーゴール
13位フェルナンド・トーレス師匠 1590分/26試合連続ノーゴール
14位ネルソン・バルデス師匠 1549分/24試合連続ノーゴール
15位ペギー・リュインドュラ師匠 1549分/23試合連続ノーゴール
16位ポール・ディコフ師匠  1537分/31試合連続ノーゴール
17位トマス・ラジンスキ師匠 1513分/19試合連続ノーゴール
18位オリバー・ノイビル師匠 1505分/16試合連続ノーゴール
19位ラウル・ゴンサレス師匠 1489分/17試合連続ノーゴール
20位ラウル・ゴンサレス師匠 1484分/23試合連続ノーゴール

33 ::2014/04/06(日) 01:30:28.04 ID:96WkXp8T0.net
>>30
岡崎今何ゴールだったかな?

34 ::2014/04/06(日) 01:30:32.72 ID:AMW54Z2NO.net
清武は完全にオワコンだな。苛立ちすら感じる
岡崎はクになめられてるな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:30:51.68 ID:GfSAvMPI0.net
>>25
得体の知れない選手になってきてるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:31:17.37 ID:H8mqrslc0.net
>>24
細貝・内田安定
高徳は最初のインパクトで魅了
長谷さんはブンデス優勝メンバーー
岡崎は例のアレ加入前まで非常にチームに馴染んでいた

微妙なのは宏樹と乾くらいでしょ
乾なんてチームメイトと飯食わないし挨拶もしない
宏樹はゴリラだしな

37 ::2014/04/06(日) 01:31:36.30 ID:K1AMj7sX0.net
他選手叩くのならせめてルーニーやマタみたいにFK決めて結果出せる様になってから

38 ::2014/04/06(日) 01:32:03.24 ID:AMW54Z2NO.net
本田は2アシストしてるだろごみ

39 ::2014/04/06(日) 01:32:25.07 ID:io+mNsTX0.net
バランスが崩れたんだな
何度か見た事あるがクジャチョルって韓国の選手にしては気の効いた選手だと思ったんだが見当ちがいか
メンタルが糞なのは知ってたが

40 ::2014/04/06(日) 01:32:50.33 ID:eNBU95g80.net
ブンデスの上位らへんの順位が順当過ぎる

41 ::2014/04/06(日) 01:33:04.74 ID:Ieas9Ii80.net
試合出れてるだけマシだろ
乾さんなんてベンチ外なんだぜ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:33:06.33 ID:pWylbs+40.net
香川は本田のように「トップ下しかできませーん」じゃないからな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:33:07.02 ID:gji6IwTh0.net
>>28

本田は1G2Aだね

44 ::2014/04/06(日) 01:33:35.61 ID:odqJTfxV0.net
>>39
そりゃ予測変換が「クジャチョル 邪魔」になるくらいだし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:33:49.27 ID:RRwavYbu0.net
>>41
とうとうベンチ外になったか

46 ::2014/04/06(日) 01:34:01.36 ID:nvFO55fl0.net
>>21
正直今日みたいな雑魚相手での1試合のパフォであんま盛り上がるのもどうだし
まぁ取り合えずこの調子が続けば良いかなって様子見だな

数試合調子が良くても何か切欠があって一気にパフォ落ちるなんて
そこら中の至る所で色んな選手で見てきてるし
香川は本番まで調子を安定してくれてればいいわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:34:39.79 ID:/HChAuMV0.net
乾はよう分からん
メンタルで暗黒面にでも落ちたのか

48 ::2014/04/06(日) 01:34:58.40 ID:odqJTfxV0.net
香川キレキレとの意見が前スレで多かったけど
俺はあんまりそう感じなかった。ターンも遅かったりボールもたついてるイメージ
俺だけ?

49 ::2014/04/06(日) 01:35:11.50 ID:96WkXp8T0.net
>>26
多分そうだろうなあ、移籍金もクラブで一番高かったそうだし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:35:11.73 ID:dvzSY4Ph0.net
>>39
真ん中で使おうとするから駄目なのかも知れん
たまにサイドで受けた時は縦にスルーパスを出すことがあるから

51 ::2014/04/06(日) 01:35:27.20 ID:KMFARhqI0.net
乾は昔からメンタルに問題抱えてるって話があったな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:35:35.26 ID:H03n7RHd0.net
MUFC_official ‏@mufc_0fficial 38 秒
Juan Mata: "It is pleasure to play with Shinji Kagawa, we connect very well."

マタが香川とのプレイは楽しいだってさ
確かにこの2人のプレイは合ってるもんな

53 ::2014/04/06(日) 01:35:36.12 ID:AMW54Z2NO.net
プレミアで普通に活躍してる香川スゲーわ 
試合に出続けることだな 結果はついてくる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:35:46.75 ID:pWylbs+40.net
香川は意味分からない干され方してただけ
試合に出れば常に採点上位のプレーしてきたしな

本田は干されてないのに出来が悪い
つまり、セリエで通用しない実力不足で苦しんでるから
この先もずっと最低のプレーがが続くだろうな

見合ったレベルのリーグ、タイリーグとか行けば良かったのになあ・・・

55 ::2014/04/06(日) 01:35:53.66 ID:eNBU95g80.net
香川や内田もそうだけど回りが上手いのとやってると代表で合わせにくくなるよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:36:34.39 ID:gji6IwTh0.net
>>39
チュホはいいんだけどな
岡崎の動き出しよく見てくれてたし
クは本当に糞

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:37:12.34 ID:LBtvaIj90.net
>>47
乾は元々メンタル糞だよ。マリノス時代から全く成長してない
プレーが軽くて攻守の切り替えができない、ふてくされてキレたりする
マリノスで使われなかった一番の理由がこれ
ドリブルで仕掛けまくるスタイルが監督の好みじゃなかったってのはあるけど
ボール奪われても追っかけない選手なんて堅守が伝統のチームじゃ使えない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:37:16.68 ID:Fa660sBw0.net
乾ベンチ外ってマジ?

59 ::2014/04/06(日) 01:37:31.10 ID:GCT1xnOc0.net
>>53
もうこの時点でほんのすごいな

60 ::2014/04/06(日) 01:38:00.18 ID:AMW54Z2NO.net
>>42最新のコメント見ろクズ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:38:27.38 ID:GfSAvMPI0.net
香川凄いと心底思ったけどな
サッカーってああいう風にやればいいんだって見本のひとつになった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:38:37.20 ID:dvzSY4Ph0.net
お前ら嫌儲に帰れよ
嫌儲の中にスレ立てやっとけ

63 ::2014/04/06(日) 01:39:36.55 ID:7JnxHMkB0.net
香川信者って屑ばっかだな
あきれるわ

64 ::2014/04/06(日) 01:39:44.09 ID:KMFARhqI0.net
香川も本田も守備力が付いてきてる
香川なんて今日見たら何回か奪ってるし驚いたな

65 ::2014/04/06(日) 01:40:00.35 ID:eNBU95g80.net
フランクフルトの監督は急に干したりするような恐い監督

66 ::2014/04/06(日) 01:40:39.04 ID:CuDNvfqd0.net
カガアンだんまりwwwwwwwwwwwwwwwww
都合がわるいと大逃げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:42:08.27 ID:+8whzC8f0.net
香川のプレーは去年ハットトリック抜きにすれば、
ハットかました試合より、今日のが内容は全然いいよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:42:13.90 ID:WL3hVV3W0.net
カガアン息してる?m9(´・ω・`)

69 ::2014/04/06(日) 01:42:46.53 ID:x1Wm3gMN0.net
>>64
守備もだけど2人とも奪ってからの速さも上がってきてるね
日本人に足りない部分だと思うし、代表でもそれが活きてほしいな

70 ::2014/04/06(日) 01:43:02.49 ID:YDcH+bn30.net
香川の活躍はどう考えてもキープ力と機動力を備えたマタのおかげでしょ
本田香川より、バランスいいかもな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:43:21.29 ID:WL3hVV3W0.net
>>42
本田さんも改心してサイド頑張ってるだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:44:34.70 ID:/HChAuMV0.net
活躍したのにここで暴れるのが分からん

73 ::2014/04/06(日) 01:44:48.66 ID:VZG+8kF60.net
香川って今シーズンフル出場7試合でノーゴールでしょ?

本気でこんな成績の選手を持ち上げるつもりか? フル7試合って・・・
0G2Aもボランチならともかく2列目としては相当厳しいだろ

74 ::2014/04/06(日) 01:45:18.55 ID:nvFO55fl0.net
>>48
正直前半は相手もマンUも香川もどれも酷い糞サッカーだったわ
後半からは大分変わったけど誰がってよりも
チーム全体の咬み具合が嵌りだして上手く回りだしたって印象
前半はマンUもどいつもこいつもパスを出す強さの判断にすら迷ってるかと思う位合ってなかった

俺は香川ってやっぱ単純な足は遅いんだなって思うシーンが結構あったのとスタミナが気になった
70分位から目に見えて減速しだして
80分頃には全然守備に戻れず一人だけ残って下向いて歩いてたり
終盤でのPA内でのチャンスシーンでも普段の香川のキレがあれば違ったかもってシーンあったけど
疲労で瞬発力だけじゃなく反応速度も落ちてて惜しいプレーで終わったからなー

75 ::2014/04/06(日) 01:45:26.80 ID:io+mNsTX0.net
香川は相手チームの選手が後ろから追い抜いてゴールエリアやサイドに走ってる際に反応が物凄く遅い
と言うかマークに付かない事が多々あり過ぎて守備的な選手として見たら無しだからな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:46:03.25 ID:dvzSY4Ph0.net
>>72
変な煽り方してる奴は嫌儲だよ
香川のスレと本田のスレを代わる代わる荒らしてる連中だ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:46:58.29 ID:H03n7RHd0.net
監督が糞ザックでさえなければ良かったのに
ザックとかモイーズと変らんわ
今日だってモイーズの指示じゃなくて香川とマタが勝手にやった結果がアレだったんだから

78 ::2014/04/06(日) 01:47:04.29 ID:odqJTfxV0.net
>>74
やっとレスきた、サンクス
俺も大体一緒のこと思ってたしびっくりだわ
けど、70分でのガス欠って下手したらボランチに入ったせいかなとも思った

79 ::2014/04/06(日) 01:47:16.91 ID:KMFARhqI0.net
>>74
ドイツの数字を参考にすれば短時間に余計に走ってるから足が止まるみたい
小柄だから対抗するにはフルパワーで持つところまで行く感じじゃね

80 ::2014/04/06(日) 01:48:45.64 ID:2lAq+Zcb0.net
3点差だし守備面でサボる意識出てもしょうがないと思うけどね
というかもっとさぼってもいいとすら思ったよ
後でボール回してるだけで試合終わったんじゃないかと

81 ::2014/04/06(日) 01:49:08.19 ID:YDcH+bn30.net
ヤングとラファエルを売って、
バレンシアは飛び道具として右SBで残し、
あと中盤から前は、流動的にポジ動かしていくのが
新生・ユナイテッドだな

82 ::2014/04/06(日) 01:50:04.07 ID:1JtbHTVc0.net
まあコレで香川を外せとか言う恥ずかしい奴は居なくなるな

83 ::2014/04/06(日) 01:50:24.68 ID:odqJTfxV0.net
一応、香川タッチ集
https://www.youtube.com/watch?v=6OJIebOuPQs

84 ::2014/04/06(日) 01:51:43.19 ID:odqJTfxV0.net
>>83
なんか違ったみたいだわ、すまん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:52:45.13 ID:WL3hVV3W0.net
>>73
m9(´・ω・`)

86 ::2014/04/06(日) 01:53:48.08 ID:4cfyYmWCi.net
本田なんて香川見たあとなんて下手くそすぎてまともに見れないぞ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:53:57.28 ID:Fa660sBw0.net
長友今日試合出る?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:53:59.20 ID:VCly//hs0.net
でも、このスレのワイドに張れゴールしか見てない奴らを見るに
モイーズは懲りないと思うよ
香川は移籍したが良いんじゃないかな〜

89 ::2014/04/06(日) 01:53:59.32 ID:jYWV4eMn0.net
>>73
低レベルのロシアリーグ18試合トップ下フル出場で

たった1Gの、佐村河内口圭佑ディスるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:54:14.14 ID:dvzSY4Ph0.net
本田にしろ香川にしろ生き残りを掛けて頑張ってるんだなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:54:44.84 ID:pWylbs+40.net
本田は普通のプレーで足がもつれたり、コケたりしてるからな
何かの病気を疑ったほうがいいレベル

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:55:15.22 ID:yz20gCov0.net
遠藤の後釜決まってよかった

93 ::2014/04/06(日) 01:55:20.54 ID:odqJTfxV0.net
>>87
招集されてるけどまだ分からんね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:56:42.91 ID:kXSQBjnh0.net
香川はあとは怪我しないようにね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:56:43.51 ID:BMDGEH5d0.net
個人的に香川は一皮むけたと思うよ
さっさと点は取ってほしいけどね

96 ::2014/04/06(日) 01:57:48.68 ID:2WmrCIGZ0.net
これからは適当に試合に出るくらいでちょうどいい
疲労困憊で本番迎えるよりは

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:57:52.53 ID:Fa660sBw0.net
>>93
そうなのか起きてるか迷うな

98 ::2014/04/06(日) 01:58:17.11 ID:1JtbHTVc0.net
ドル専用とか愚かな事言ってた奴もいたな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:58:17.65 ID:WL3hVV3W0.net
最近長友出てないみたいだけど何で?

100 ::2014/04/06(日) 01:58:41.62 ID:odqJTfxV0.net
>>99
筋肉疲労のせいかな

101 ::2014/04/06(日) 01:59:40.99 ID:96WkXp8T0.net
>>99
太ももに違和感とかで大事取ってお休みしていたんじゃないかな。
ベンチには入っているから大したことないんだろう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:00:17.07 ID:WL3hVV3W0.net
そうなのかサンクス
疲労だけなら大丈夫だろうけど心配だな

103 ::2014/04/06(日) 02:02:20.10 ID:GCT1xnOc0.net
-,あれ、これもう本田いらなくね?

104 ::2014/04/06(日) 02:03:06.00 ID:AMW54Z2NO.net
長友はよく走る分、ケガや疲労が増えた。年は重ねるばかりだからいつまでいまのパフォーマンスができるかわからんね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:03:41.70 ID:pWylbs+40.net
最初から本田なんていらないよ
南アW杯後に松井らと同じように一緒にサヨナラするべき選手だった

106 ::2014/04/06(日) 02:03:47.40 ID:nvFO55fl0.net
>>99
多分内田や長谷部や吉田など
最近色んな選手が頑張りすぎてて故障しだしてるから
代表勢が怪我し始めた時期から大分コンディションに気をつけ出したんだと思うわ

以前なら出てただろうって状態でも我慢せずに試合中に交代アピールしたり
無理せず試合休もうと考えだした気がする
どう考えても今よりストラマ時代の方がブラックだったけど出続けたりしてたからなw

107 ::2014/04/06(日) 02:04:13.12 ID:2lAq+Zcb0.net
>>104
でも若いころアスリート能力が自慢だったSBって年取っても
意外と使える選手多いよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:05:08.11 ID:/HChAuMV0.net
長友いつもこのくらいの時期に
ちょっとコンディション崩すイメージ

109 ::2014/04/06(日) 02:05:34.93 ID:TMGr9CaW0.net
ID:JxCoAVgB0

前スレ山口ゴリ押しのカス
今日も現れたら見つけ次第殺せ

110 ::2014/04/06(日) 02:06:40.10 ID:YDcH+bn30.net
香川とマタはなんていうか、アレだ

新生ヨーク&コールだな

チチャリートとヤヌザイは
シェリンガムとスールシャールみたいなもんだきっと(適当)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:07:09.36 ID:dvzSY4Ph0.net
>>109
そいつがどんな奴かしらんが
現実は山口が頑張ってくれることを期待せざるをえない
辛いようだがそれが現実なんだよ

112 ::2014/04/06(日) 02:08:15.48 ID:IJp/FgVD0.net
香川はW杯をピークにコンディション合わせてくれればいい
みんな怪我しないようにしてほしい

113 ::2014/04/06(日) 02:11:05.22 ID:D9s7PZBo0.net
【サッカー】日本サッカー協会の13年度決算は収入128億6222万円で、16億7163万円の黒字!4/1〜12/31までの変則的な決算
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396715017/

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:11:38.78 ID:T2Zmc13Z0.net
香川の運動量は評価できる

本田、岡崎、香川、長友  クラブで似たような存在、扱いになってる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:32:56.59 ID:6G6Ff1Av0.net
今日の香川かなり良かったな
正直驚いた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:37:56.30 ID:H03n7RHd0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima283951.jpg

香川が指3本出しでチチャに3回目のパスでやっと得点かよのジェスチャー

117 ::2014/04/06(日) 02:42:24.72 ID:SGMDMTlVO.net
>>116
二本目は難易度高いだろうに

118 ::2014/04/06(日) 02:44:02.20 ID:odqJTfxV0.net
長友はスタメンだね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:44:21.25 ID:9qNumtFk0.net
結局香川岡崎長友が最高だな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:45:32.44 ID:pWylbs+40.net
本田いらない・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:46:25.24 ID:9qNumtFk0.net
本田は一応ミランなのでプレスの分散として使おう

122 ::2014/04/06(日) 02:47:42.04 ID:96WkXp8T0.net
>>118
違和感治ったのかな、良かった。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:48:15.16 ID:9qNumtFk0.net
長友の怪我だけは本当に気を付けて欲しい

124 ::2014/04/06(日) 02:50:46.65 ID:SGMDMTlVO.net
香川好調で本田も徐々に良くなってきた
逆にブンデス組が微妙になってきたな

125 ::2014/04/06(日) 02:51:32.82 ID:96WkXp8T0.net
清武の試合見てないけど、どうだった?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:55:43.19 ID:pB4As9rR0.net
>>125
前半そこそこ
後半ガス欠
たたしチーム全員ガス欠してた
カウンター食らいまくって戻るのに体力を使ったと思われる
ビルトは清武をスケープゴートにしようとしてるんで参考にならないよ

127 ::2014/04/06(日) 02:57:43.71 ID:96WkXp8T0.net
>>126
外人の助っ人だからな
でも試合に出れているなら良いよ
そのうち結果もついてくるだろう

128 ::2014/04/06(日) 02:57:52.42 ID:WTeobsn10.net
長友だけだよな、真のワールドクラス
彼ならイタリア代表でもレギュラー出来る

129 ::2014/04/06(日) 03:01:43.36 ID:WTeobsn10.net
長友→イタリア代表クラス
本田→ロシア代表レベル
香川→ボスニア代表程度

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:02:29.25 ID:6G6Ff1Av0.net
>>5

スペイン代表クラスに一緒にプレーしてて楽しい
と言われるとは、なかなかレベルが高い話だよな

131 ::2014/04/06(日) 03:05:55.81 ID:YDcH+bn30.net
清武は有能なアクセントマンかもしれないが、
クラブが求めてるのはプレーメイカーとしての仕事だからな
いつもフォイルナーの後ろに隠れてる印象で、
要求を果たしてるとはとても・・・

仮にもっと推進力のあるクラブでなら
活きるのかもしれないけど

132 ::2014/04/06(日) 03:06:27.57 ID:Xv3ckWic0.net
香川は今日はよかったんじゃないか
ユナイテッドのトップ下ファーストチョイスはマタだろうけどな
香川は左ファーストチョイスになれそうだな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:07:37.38 ID:H03n7RHd0.net
マンUであそこまでできる日本人選手がいるというのは凄いこと
しかも本来のポジションではなくほぼやってない右サイドと初めてのインサイドハーフであのプレイだからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:09:24.71 ID:pWylbs+40.net
本田はエルシャラウィが戻ってきたらスタメン落ちだしなあ

135 ::2014/04/06(日) 03:10:14.35 ID:96WkXp8T0.net
エルシャラは左だから右の本田は関係ないよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:11:01.41 ID:PhqHEPj80.net
香川 sky採点7

ゴミ確定で完全に嫌われたな

まあ25試合連続ノーゴールのゴミは嫌われて当然だけど

137 ::2014/04/06(日) 03:12:03.16 ID:YDcH+bn30.net
>>134
今、ミランで全体のバランスとれてるの本田のおかげじゃね?
まぁ、なぜかターラブトの評価が現地じゃ異常に高いから
弾かれる可能性もあるけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:12:50.54 ID:WL3hVV3W0.net
>>129
長友信者キモ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:13:34.40 ID:WL3hVV3W0.net
>>136
7って低評価なの?m9(´・ω・`)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:13:57.36 ID:pWylbs+40.net
エルシャラウィは守備もするし点も決める
つまり、逆サイドで守備してるだけの本田がいらなくなる
ターラブ右サイドだな

141 ::2014/04/06(日) 03:14:20.22 ID:D9s7PZBo0.net
【サッカー】マンUがニューカッスルに勝利…香川が2試合連続アシスト、縦横無尽の活躍で勝利に大貢献
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396718350/

142 ::2014/04/06(日) 03:15:30.77 ID:96WkXp8T0.net
>>137
ターラブトは最近調子落としているし
集中力というかスタミナが90分持たないからな
エルシャラ復帰して調子良かったら
金欠のミランは買い取らないかと

143 ::2014/04/06(日) 03:15:58.46 ID:odqJTfxV0.net
>>141
アシストしたら縦横無尽で結果でなかったらポジ放棄か

今日の香川のポジショニングはなんか気になったな
ホルダーに寄ってくのはいつものこととして、バレンシアにボール入っても
追い越したりして連携してなかった。おかげでバレンシアは今日空気だったな

144 ::2014/04/06(日) 03:16:05.36 ID:Xv3ckWic0.net
清武は来年には移籍だろ ブンデス上位でやれる力はある
ただしドルだと控え、鮭は自前のユースを二列目で使いたいから
他リーグか狼あたりかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:16:28.74 ID:H8mqrslc0.net
ずーっと本田のことばっかり書いてる奴いるぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:17:39.00 ID:ijvYCaMt0.net
340 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/05(土) 19:38:52.52 ID:I0zv/moJ0 [6/15]
スペインの女子フル代表がU17にエールを送ってる

www.youtube.com/watch?v=-zHhNnGsWy8

343 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/05(土) 19:41:00.86 ID:I0zv/moJ0 [7/15]
カシージャスまで。
裏山水。

www.youtube.com/watch?v=ao_-10qkSv0

147 ::2014/04/06(日) 03:22:06.88 ID:YDcH+bn30.net
>>143
香川が右サイドとCHに入った時間も、
きっちり機能してたのは新たな収穫だったかと

バレンシアは知らんけどw

148 ::2014/04/06(日) 03:25:46.59 ID:odqJTfxV0.net
>>147
香川は両足同じくらい使えるから右SHでもやろうと思えばできるね
今日の試合、モイーズにどう映ったんだろうか。悪く評価されたら終わりだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:26:26.74 ID:BMDGEH5d0.net
まあ将来ボランチもいけるな

150 ::2014/04/06(日) 03:26:37.55 ID:d64WYUNw0.net
香川は使いづらい選手ってなんだったのか

151 ::2014/04/06(日) 03:28:13.99 ID:Xv3ckWic0.net
まあ右はいっぱいいるし、基本左だろ
左ならファーストチョイス狙えるよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:28:31.45 ID:dvzSY4Ph0.net
香川は黒子役をやってくれれば使いづらい選手でもないよ
主役になろうとされると使いづらいけど

153 ::2014/04/06(日) 03:28:41.37 ID:96WkXp8T0.net
>>148
モイーズはマタしか誉めてないからな
あの監督の元じゃあ期待しないほうがいいかも

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:28:44.65 ID:liT2DGyZ0.net
今日の香川やばいな
モドリッチ+イニエスタ÷2みたいな選手だった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:29:22.63 ID:T2Zmc13Z0.net
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-718.html#more

156 ::2014/04/06(日) 03:29:47.40 ID:Xv3ckWic0.net
香川はもともとボランチで攻撃面では優秀だからな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:29:49.25 ID:PhqHEPj80.net
25試合ノーゴールの惨めな現実と向き合おう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:30:30.37 ID:liT2DGyZ0.net
香川はトライアングルの真ん中が一番あっている
常にボールにさわるポジションだとチーム自体が一つ↑に昇華できる

http://s14.postimg.org/ur6ul8o81/Untitled_2.jpg

結局、香川はトップ下にすると今の日本なら↑にいけるかもしれん
本田が→サイドで守備頑張ってくれたら

159 ::2014/04/06(日) 03:30:31.00 ID:YDcH+bn30.net
>>148
ただ、マタ不在で同じ動きができるかどうか

160 ::2014/04/06(日) 03:31:05.79 ID:odqJTfxV0.net
>>149
クルピに嫌々ボランチからトップ下にコンバートされてまたボランチか。
本田も家永もボランチ待望論があるくらいだし日本のボランチは豊富だ

香川は身長低いしアンカー置いてくれないと厳しいけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:31:11.62 ID:PhqHEPj80.net
1年以上もゴールしてないゴミが優秀なわけないだろ
もう少し現実に沿った話をしろ

162 ::2014/04/06(日) 03:31:47.02 ID:odqJTfxV0.net
>>159
マタいないなら無理。ルーニーとでも無理

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:31:49.32 ID:6G6Ff1Av0.net
ボランチっていうか,1トップの後ろにマタと香川並べたんだが。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:32:42.36 ID:T2Zmc13Z0.net
>>152
香川が黒子に徹してCF、本田、岡崎を活かせばいい  それだと清武を同時に出すのは無駄になるけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:32:45.60 ID:liT2DGyZ0.net
トップ下に香川を置いて、本田を右サイドにして守備を頑張ってもらうと
日本は強くなるぞ
香川の視野の広さはやっぱり凄い。
モウリーニョがエジルの控えだが、競争させたいといっていた意味がわかった

http://s14.postimg.org/ur6ul8o81/Untitled_2.jpg


コイツは天性のサッカーの才能があるわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:33:42.55 ID:H03n7RHd0.net
本田ってイングランドやマンUでいえばクレバリーだよな

167 ::2014/04/06(日) 03:33:51.18 ID:odqJTfxV0.net
>>150
十分つかいづらいと思うけど
ってか日本の選手は基本1人で突破・打開する能力が低いから
自分の特性伸ばしてくれる相方がいないと使えないと思う

168 ::2014/04/06(日) 03:33:53.19 ID:GOufHIyI0.net
>>164
それ何時ものじゃね、ゲームメイクは遠藤と香川が現状やってるでしょ

169 ::2014/04/06(日) 03:34:41.55 ID:laX+Un+70.net
守備しない 運動量がない ポジション放棄 ゴール乞食

本田さんは劣化フェライニ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:35:00.48 ID:PhqHEPj80.net
マンUで介護されてるからだろ
香川みたいなカスがニュルンベルクに居たら今頃胃洗浄で長期入院中だから

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:35:11.77 ID:lK7cdYkF0.net
>>165
賛成
守備という雑用は本田に頑張ってもらえばいい
香川は守備免除でやらせてやってくれ

172 ::2014/04/06(日) 03:35:19.67 ID:Xv3ckWic0.net
香川は遠藤のかわり上手くできると思うぞ
本人にやる気があればだがw
代表で一番むいてるw

173 :赤座:2014/04/06(日) 03:35:25.06 ID:Al2WTspa0.net
ほんと日本代表の主力勢はハードワークが特徴になってきてる

でも本番は高温多湿、W杯スケジュールで維持できるかが心配だ

174 ::2014/04/06(日) 03:35:47.13 ID:laX+Un+70.net
介護してるのは香川なんだけど

175 ::2014/04/06(日) 03:37:31.87 ID:YDcH+bn30.net
>>173
今頃、オシムも喜んでることだろう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:37:38.06 ID:PhqHEPj80.net
守備免除されてる卑怯者のくせに1ゴールすら出来ない雑魚、香川真司

177 ::2014/04/06(日) 03:39:28.53 ID:96WkXp8T0.net
>>171
守備免除って・・・メッシやクリロナクラスになってから言ってくれw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:39:33.38 ID:H03n7RHd0.net
どっちみち今の守備崩壊してる代表じゃ本番はトップ下なくして4-1-4-1にするしかないんじゃねーの?
香川がCMFで使えることも今日の試合でわかったし、本格的に本田外しが始まるかもしれない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:39:33.67 ID:lK7cdYkF0.net
本田がボール持ってもまったくワクワクしない
香川は見てて楽しいね!
こういう選手をサイドに追いやってるから今の代表はつまらないんだよなあ・・・
デクノボウ本田が居座ってるせいで

180 ::2014/04/06(日) 03:39:55.93 ID:laX+Un+70.net
キチガイ相手にしないほうがいいな

181 ::2014/04/06(日) 03:40:20.07 ID:d64WYUNw0.net
本田を介護する香川、遠藤。

これは代表の基本

182 ::2014/04/06(日) 03:41:08.10 ID:odqJTfxV0.net
いつものタッチ集来たわ
https://www.youtube.com/watch?v=efeLdNw38Uw

そろそろ長友始まるけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:41:31.85 ID:lK7cdYkF0.net
今の代表の香川は、将来の見込みが無い池沼の介護してる人みたいで見ててつらい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:42:07.74 ID:PhqHEPj80.net
リンク乞食の香川真司
信者ご自慢の得点力はどこへ行ったのだろうか
(´゚ c_,゚`)プッ

185 ::2014/04/06(日) 03:42:25.44 ID:96WkXp8T0.net
香川が代表で介護しているかどうか判らんけど
結局ゴールできなくなったから、介護役にまわされたんだろ

186 ::2014/04/06(日) 03:42:37.07 ID:d64WYUNw0.net
悔しそうな人が居るなwwwwwwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:43:29.21 ID:PhqHEPj80.net
だな
ゴール出来ないのが悔しくて
たった1アシストでも大喜びしちゃう人たち、かなり鬱憤溜まってたようだな

188 ::2014/04/06(日) 03:44:11.38 ID:d64WYUNw0.net
悔しくて眠れないなwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:46:31.12 ID:dvzSY4Ph0.net
重ね重ね言っておくけど、無駄に煽ってる奴は
本田スレと香川スレの両方を荒らしてる奴らだからね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:47:43.05 ID:H03n7RHd0.net
ホンシンは嘘ばっか付いてるから嫌われんだよ
香川は去年の最終戦でゴールしてんのに何で1年以上ゴールしてないことになるんだよ
しかも本田なんてリーグ戦香川以上の2,291分ノーゴールなのに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:49:29.24 ID:9qNumtFk0.net
>>179
次のW杯に期待しよう
本田みたいなのじゃなくてちゃんと上手い奴が多い

192 ::2014/04/06(日) 03:52:55.33 ID:96WkXp8T0.net
>>190
え、香川って去年の最終戦のゴールがクラブでは最後なのか?
あれからリーグ戦もCLもカップ戦も沢山あったのにノーゴールなのか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:53:08.52 ID:PhqHEPj80.net
長友アシストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

香川脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:53:14.26 ID:T2Zmc13Z0.net
http://pbs.twimg.com/media/BkeXFZsCUAAN_qd.jpg

マタの顔のサイズは、チチャの1,5倍

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:53:15.52 ID:9qNumtFk0.net
長友オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:54:00.70 ID:T2Zmc13Z0.net
香川はフィジカル面で自信を付けてきたのかな

197 ::2014/04/06(日) 04:00:12.94 ID:YDcH+bn30.net
>>196
それはあるね
スピード落ちるどころか増してない?
プレー意図を共有してくれる相手が見つかったおかげで
ダイナミックに動けるようになったからそう見えるのかもしれないけど

198 ::2014/04/06(日) 04:02:52.31 ID:1JtbHTVc0.net
そもそも香川がシティのDF一人でも抜ける程度の
個は備えてるけどな

199 ::2014/04/06(日) 04:02:52.45 ID:d64WYUNw0.net
香川アシスト

長友アシスト



日本きたあwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:03:17.67 ID:kj9Bjukj0.net
gif班仕事はやい
http://i.imgur.com/Y22IHN9.gif

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:05:16.05 ID:T2Zmc13Z0.net
>>197
今マタが来て〜きみ〜は要らなくなった  去年よりずっと要らなくなった   が懐かしい

202 ::2014/04/06(日) 04:07:56.78 ID:zJ6qVYI+0.net
>>172
全くそう。
FKの蹴れない、キック力が無い、足が少し早い遠藤。 それが、今日の香川w

203 ::2014/04/06(日) 04:09:30.66 ID:96WkXp8T0.net
長友はここ1年ぐらい代表でよく中に切れ込むけど
インテルでもそのプレーが多いんだな

204 ::2014/04/06(日) 04:11:25.43 ID:zJ6qVYI+0.net
>>196
うん。相手に当たられても簡単に倒れないようにはなってきた。
だから、中盤でゲームを作れる。

しかし、相変わらずゴール前ではシュートを打とうとしないし
たまに打っても入らないねw
キック力が弱いからw

もうこれは直らないんじゃないか?

代表の遠藤だって、得点は殆ど決めないが、
アシストや攻撃の起点となって、不可欠なピースとなってる。
香川が10番返上して、遠藤の後釜になってくれれば、代表もうまく回るんだが。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:11:46.55 ID:Q2gu1mei0.net
BIG3アシストばかりで物足りないな
ゴール欠乏してる

206 ::2014/04/06(日) 04:14:55.13 ID:YDcH+bn30.net
本田がゴールに言及してるから、期待したい
でも、ケチャップはアシストの方だったりして

この流れで、ゴール決めたら「真打ち」って感じだけど

207 ::2014/04/06(日) 04:15:18.53 ID:zJ6qVYI+0.net
>>205
本田はそのうち得点できる。
シュート力があるからな。

長友もするかもしれん。
香川はあきらめろw
よほどのワンタッチシュートチャンスじゃないと無理w

>>203
     大迫
長友  本田   岡崎
   香川  長谷部
豪徳 今野 吉田 内田

 このフォメでどうよ?
 結構よさ気じゃね?

  
       

208 ::2014/04/06(日) 04:16:40.24 ID:E8bYiMm00.net
日本代表もインテルフォメやればいいのに カンビアッソの床は吉田で

209 ::2014/04/06(日) 04:18:20.02 ID:N+10ijZM0.net
もうサッカーをチームスポーツとして観れてないやつばかりだな

210 ::2014/04/06(日) 04:24:01.37 ID:E8bYiMm00.net
----------本田---------
-清武--------------岡崎-
-------香川--山口-------
----------吉田----------
-長友--------------内田-
-------森重--塩谷-------
----------西川----------

211 ::2014/04/06(日) 04:25:08.14 ID:io+mNsTX0.net
本田ってシュート力あるか? ボテボテのシュートばかり見るんだが
得点への意欲は高く感じるけどね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:28:47.19 ID:cFyAVPgV0.net
本田は動いているボールを上手く蹴れない
ようは下手くそ
俊輔も動いているボールを蹴るのは下手だったな

213 ::2014/04/06(日) 04:33:06.69 ID:YDcH+bn30.net
>211
なければ、無回転蹴れないよ
あれ蹴る選手は、体幹強い選手ばっかだし

ただ足元遅いから、バイタルではノーモーションで蹴るしかないからね
窮屈な蹴り方してる

とくにミランではまだスピードについていけてないから
体の重心移動に苦労してる感じ

214 ::2014/04/06(日) 04:33:35.98 ID:zJ6qVYI+0.net
>>211
どのレベルで言ってるの?
クリロナより本田の方がシュート力があるとか、誰も言ってないと思う。

俺が言ったのは、勿論「日本代表選手の中で」シュート力がある、と書いた。
代表スレだし、文脈から書かなくても分かると思ったが。

実際、日本で本田よりもシュート力のある選手っているか?
岡崎は得点力は凄いけど、それは純粋な足の振りの力よりも
裏抜けや動き出しの素晴らしさによるものだし、
岡崎を除いたら、本田が得点力でも一番だろうよ。

実際、FK蹴らせても最も球速が速いのが本田でしょ。

あと、ボテボテのシュートってのは吹かさないように蹴ってるだけだよ。

215 ::2014/04/06(日) 04:33:55.74 ID:SPusN2qE0.net
そういやゴールしたって話、最近聞かないな
海外でやってる日本代表の中で一番最近ゴールしたのって誰だっけ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:35:21.60 ID:H03n7RHd0.net
せっかくアシストしたのに長友やらかしちまったな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:36:28.96 ID:9qNumtFk0.net
長友中途半端な対応でぶち抜かれたな

218 ::2014/04/06(日) 04:36:44.85 ID:odqJTfxV0.net
>>215
ハーフナー

219 ::2014/04/06(日) 04:36:48.31 ID:zJ6qVYI+0.net
>>212
お前がオランダ戦もベルギー戦も、アジア最終予選も見てないのは分かった。
試合を見てから書き込め。

>>213
そうそう、本田へのラストパスがミランでは少し厳しすぎるんだよな。
遠藤ほどとは言わんが、PA付近での本田へのラストパスは
優しい遅めのパスで出してくれたら、本田は得点するんだけどな。

220 ::2014/04/06(日) 04:38:05.71 ID:odqJTfxV0.net
>>217
完璧、裏はないって感じで対応してたね
気持ち切り替えて後半入ってほしい

221 ::2014/04/06(日) 04:38:47.74 ID:n9iqG+Ns0.net
香川がクロスでアシスト
長友がクロスでアシスト

日本代表で何が必要かわかるかな?

222 ::2014/04/06(日) 04:39:09.99 ID:odqJTfxV0.net
>>221
岡崎のダイビングヘッド

223 ::2014/04/06(日) 04:39:43.01 ID:1JtbHTVc0.net
最近の長友は守備下手になってるな

224 ::2014/04/06(日) 04:40:40.90 ID:SPusN2qE0.net
>>218
ハーフナーか…ありがとう

225 ::2014/04/06(日) 04:41:02.63 ID:odqJTfxV0.net
いつもはマンU見てインテル見たらインテルうめー!!ってなるけど
今日はマンUよすぎてあんま思わんな

226 ::2014/04/06(日) 04:42:01.66 ID:Xv3ckWic0.net
長友はもともと低い位置ではしょぼい
ぺナルティエリアより高い位置が望ましい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:44:40.92 ID:YE54p8A90.net
動画

長友佑都 完璧なクロスで先制ゴールをアシスト ボローニャ戦
http://www.youtube.com/watch?v=82bBCOfSEAU

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:44:57.29 ID:9qNumtFk0.net
>>220
セーフティな距離取らずに半端に体を当てて軽く抜かれて残念
確かに失点に関与多い気がするわ今期

229 ::2014/04/06(日) 04:47:05.56 ID:nvFO55fl0.net
流石にインテルのあの失点シーンは相手が上手すぎたw
つーか狙ってないだろって感じだったのに
完璧な位置と長友の股通って転かっててアレは止めるの無理だろうなw

230 ::2014/04/06(日) 04:48:49.49 ID:DJDG4j080.net
>>226
いやいや、長友は低い位置だろうが強かったよ
怪我以降膝を労ってるんだと思うが切り返しが遅くなった

231 ::2014/04/06(日) 05:19:07.14 ID:Sz/2MeiC0.net
香川が2列目すべてとインサイドハーフも出来ると将来的に戦術の幅が広がっていいな

232 ::2014/04/06(日) 05:24:04.35 ID:YDcH+bn30.net
>>231
本田の守備意識と、若返った体力もねw

ここらへんが一定して計算できるようになれば希望が持てる

233 ::2014/04/06(日) 05:40:16.78 ID:GOufHIyI0.net
今季も珍テルだな
謎の引き分け力

234 ::2014/04/06(日) 05:40:51.82 ID:Xv3ckWic0.net
セリエ下位と互角の珍テルさん さすがやで

235 ::2014/04/06(日) 05:41:38.54 ID:odqJTfxV0.net
EL圏からも落ちそうだな珍テル

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 05:44:02.67 ID:H03n7RHd0.net
マンUはモーイーズさえクビにすれば即復活だけど
インテルとミランはもうどうにもならない
もはやビッグクラブではなく落ち目のセリエの中堅クラブでしかない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 05:45:43.16 ID:9qNumtFk0.net
マンUは今の状態で増収だからな

238 ::2014/04/06(日) 05:47:57.88 ID:Xv3ckWic0.net
マンUは来期放映権基地外みたいに上がるから何百億つかっても余裕なんやで

239 ::2014/04/06(日) 05:49:22.24 ID:zJ6qVYI+0.net
>>238
いくら使おうがモイモイが居る限りは
不変の中堅力を発揮するだろうなw

そして、香川は干されるとw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 05:51:45.81 ID:6G6Ff1Av0.net
ID:zJ6qVYI+0がずいぶん必死こいてるねw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 05:53:14.74 ID:drM8kmAe0.net
香川はやっぱPA内で勝負する選手だな、と思った。

242 ::2014/04/06(日) 05:53:18.16 ID:Qmq/wyXo0.net
キック力wとかネタが小学生

243 ::2014/04/06(日) 05:54:35.88 ID:YDcH+bn30.net
インテルは勝ってもロジックを感じない

244 ::2014/04/06(日) 05:55:57.28 ID:Xv3ckWic0.net
PKはずしたときのトヒル怖かったわw

245 ::2014/04/06(日) 05:57:20.78 ID:YDcH+bn30.net
>>242
蹴り方や球の持ち方一つでこれだけ時代が動いてきたのに、
何も感じてこなかったんだね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 05:57:23.42 ID:S+yG7hMV0.net
合宿の追加召集発表こねぇな…
ザッケローニも悩んでるのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 05:59:00.78 ID:S+yG7hMV0.net
長友の裏へのひどさはインテルじゃ擁護されないんだねw
NZ戦では香川のせいで〜ってできたのにw

248 ::2014/04/06(日) 05:59:43.23 ID:Xv3ckWic0.net
ザッケローニが悩んでるんならザックご指名だった可能性があるなw
協会リストからならまた適当に選べばいいだけだし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:02:14.40 ID:drM8kmAe0.net
>>243
そもそも、4試合白星がないんだけれど・・・

250 :_:2014/04/06(日) 06:07:27.62 ID:vbo8WzLG0.net
2chのこのリンク転送時の
業者バナーはずっとこんな類のままなのかよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:08:41.97 ID:S+yG7hMV0.net
ザッケローニがリストを作るように依頼してんだけどな
少なくとも最初は
ザッケローニと愉快な仲間達では全てを観れないわけで

というかザッケローニの手元には4年間の合作の63+選手リストはあるわけだし
何で誰で悩んでんだろ
寝てんのかな?

252 ::2014/04/06(日) 06:17:24.25 ID:QAcIupsr0.net
ザック「これは若手どうのこうの〜わかってる奴は呼ばない〜大久保や憲剛〜」

大久保や憲剛を呼びにくいな
藤本でも呼ぶか

253 ::2014/04/06(日) 06:25:00.23 ID:YDcH+bn30.net
藤本って、ここの開設者だっけ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:25:25.64 ID:Wmx+XkL/0.net
長友がW杯でやらかしそうで心配

255 ::2014/04/06(日) 06:29:53.58 ID:vPRjn6NV0.net
>>236
インテルは知らんけどミランは可能性を感じる
マンUもそうだな
やはり本田や香川は中心になれる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:30:44.59 ID:S+yG7hMV0.net
>>254
高徳(準備は)
槙野(いつでも)
安田(できてるぜ)

257 ::2014/04/06(日) 06:32:38.32 ID:GOufHIyI0.net
てかインテルとミランのポイント差がw
42と50で次のジュノア勝つと5p差
引き分け乱舞してると直接対決で入れ替わる可能性
ミランはローマが厳しいけど

258 ::2014/04/06(日) 06:37:15.01 ID:vPRjn6NV0.net
ミランは守備が安定してきた
攻撃の時にバロやカカの個に頼る面を改善出来れば
流れを観てると前線が個で突っかかる場面も減ってき
チームでやろうとしてる意識が伺えるね
まあ何にせよミランは前半戦勝てる試合を落としすぎた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:37:41.17 ID:S+yG7hMV0.net
高徳は新監督になって左で生き返ったと思ったら、ベンチ経由でまた右か

260 ::2014/04/06(日) 06:38:31.96 ID:YDcH+bn30.net
>>255
ミランはターラブトみたいなのに頼りだすと
いつまで経ってもクオリティは戻らないと思うけどね
4−3−3で本田は右のCHなら面白そう

261 ::2014/04/06(日) 06:43:57.56 ID:vPRjn6NV0.net
>>260
本田が中盤で攻守共に秩序を作って後は前線に任せるだけでセリエは勝てそうww
エデルはボール運んだ後の精度が問題だと前の試合で思ったな
チームプレーも出来るようになれば面白い選手だと思うけど
上手いからね

262 ::2014/04/06(日) 06:44:33.80 ID:qatK5UDk0.net
長友守備劣化したな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:45:32.72 ID:S+yG7hMV0.net
>>262
すんげー前から
代表だと全部香川のせいと責任転嫁してただけ

264 ::2014/04/06(日) 06:57:18.12 ID:YDcH+bn30.net
>>261
俺もそれに近い考えかな
無秩序のまま、ターラブトみたいなタイプ放り込んでもねw
4−3−3であれば、ターラブトは本田の前で効果的に利用≠オたい

265 ::2014/04/06(日) 07:13:00.92 ID:vPRjn6NV0.net
>>264
結局サッカーって攻守ともに遅攻と速攻があって両面の
クオリティーが高ければ高い程強いチームと言えると思う
それで対戦する両チームによって人数掛けれる割合が変わる
マンUで言えば香川は人数掛けれる時間が長い場合はめっぽう強い
ミランは本田が入ったからと思ってるけどその4つの内弱点の速攻でやられる事が減った
元々前線が強い事も合ってカウンターの攻撃面は強い
後は遅攻だね
クラブチームの方がクオリティーが低いのはアレだけどここはミランより代表のが高いよね
本田にはこの辺を寿司レクチャーで交流したなら試合でもレクチャーして欲しいねww
エデルはカウンターの時にボールも運べるし運んだ後の味方を使う意識は有るんだけど
最後パスがズレるよね

266 ::2014/04/06(日) 07:39:06.53 ID:nvFO55fl0.net
>>247
流石に今日の1失点目のシーンは相手が上手すぎたとしか言い様がねぇ
1対1で背中向けてる相手に詰めるのは当たり前の守備だからなぁ
相手も博打だったんだろうけどあの状況で股抜きとか誰でも予測できんよ

それでも今期のインテル見てると守備の約束事でしっかりと
あそこで長友の裏にあんな空きスペース作らずに左CBがカバーに入ってたんだけど
そういうカバーをしっかり連携してやってくれてた選手が怪我で途中交代して
一番守備で組んでいない選手が左CBに入ってたからなぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:08:44.88 ID:S+yG7hMV0.net
>>266
シーン確認したがそうだな
カバー出来る位置に誰もいないのは…
・相手がゴールに背を向けている
・ゴールライン際で深みなし
・長友が詰めている
ってのから流れを予想して楽をしちまってるね
1%の事故を止める保険をサボっちまってる

代表で言えばコンフェデ杯イタリア戦の吉田か
あっちは相手ボールですらないけどw
吉田なら事故を考えなくては

しかし予測も大切だし、楽するのも大切
大切なのは両方を高いレベルにすることか

268 ::2014/04/06(日) 08:15:23.74 ID:V7HFOpbP0.net
>>1


>>8
あれ?高徳出たの?

269 ::2014/04/06(日) 08:19:39.83 ID:V7HFOpbP0.net
>>55
でも、岡ちゃんみたいにファルファンの動きを研究して、結果、スキルアップしたパターンもあるから、マイナスだとは思わんな
寧ろ、長友内田香川が海外でレギュラーになった時期から海外組(先に移籍済みの長谷部本田含む)のパススピードに合わせて練習してたら・・・と思うと、ちょっと残念w

270 ::2014/04/06(日) 08:23:48.73 ID:nvFO55fl0.net
>>267
スカパーの解説もあのシーンでの長友の対応に問題はないって言ってたんだよね

今回みたいな状況での詰めてても抜かれたなんてシーンは
今シーズンで他に何回かあったけど
長友が詰めてる時は何時も組んでたフアンっていう左CBがカバーしてて
そのフアンが詰めてる時は長友がカバーに入って抜かれた時にはクリアしてた

まぁ言ってる様に問題ないだろって余裕こいてしまい
1%の事故を止める保険をサボったから起きた失点って事なんだろうな
確かに言われて見るとこういう勿体無い失点の形って代表を連想させるなw

271 ::2014/04/06(日) 08:29:57.54 ID:trn9xbPa0.net
インテルはメンバー見るともう全然ビッグクラブじゃないと感じる
ミランやマンUはまだスター選手がいるだけマシだが

272 ::2014/04/06(日) 08:31:18.30 ID:YeVlxam+0.net
ミランは本田の守備意識がチーム全体に浸透して来てるのが面白いね
すでに本田の影響が現れだしてる
あの失点だらけだったミランが守備の連携取れだしてて驚くよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:31:40.91 ID:0D2lZZwW0.net
>>271
辛うじてセレソンのエルナネスくらいか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:34:15.74 ID:kj9Bjukj0.net
パラシオ(小声)

275 ::2014/04/06(日) 08:37:05.55 ID:Xv3ckWic0.net
金がないからな プレミア放映権の爆上げでさらに相対的に貧乏になる
クラブ収入トップ20脱落の日は近いで
スタ作ったら借金返済でさらに貧乏になるからな
長友が現役の間は厳しいで

276 ::2014/04/06(日) 08:37:39.30 ID:932YDMFW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ccWILKWPBkw

277 ::2014/04/06(日) 08:40:12.44 ID:CUUD0+NY0.net
日本代表はキーマンが特にいなくて、
全員が高いコンディションで揃って初めて強豪国と対等に戦える。
だからこの時期の長谷部内田の状態は心配だ。

278 ::2014/04/06(日) 08:45:22.79 ID:5HEkzScw0.net
ミランにスター選手居たっけ?

279 ::2014/04/06(日) 08:51:15.03 ID:V7HFOpbP0.net
今日のお品書き

4/6(日)
13:00 - 15:00 新潟vs.横浜FM 名古屋vs.広島 徳島vs.川崎F
15:00 - 17:00 大宮vs.神戸 柏vs.C大阪 甲府vs.清水
16:00 - 18:00 F東京vs.鳥栖 G大阪vs.鹿島
19:00 - 21:00 浦和 vs. 仙台
20:30 - 22:30 1860 Munchen vs. Karlsruher SC  大迫
21:30 - 23:30 Everton vs. Arsenal  (宮市)
21:30 - 23:30 Vitesse vs. Ajax  ハーフナー
22:30 - 00:30 Eintracht Braunschweig vs. Hannover 96  ゴリ

4/7(月)
00:30 - 02:30 Hertha BSC vs. Hoffenheim  細貝

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:54:37.65 ID:S+yG7hMV0.net
ザックの視察は大宮(今井)VS神戸 らしいです

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:03:11.02 ID:s2BJD/eF0.net
スターどうこうよりインテルはみてておもしろい選手がいないな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:04:13.42 ID:PXKFGInM0.net
セレッソ    香川と乾
ドル      香川とゲッツェ
ユナイテッド 香川とマタ
代表      香川と本田?いや香川と大久保であるべき

283 ::2014/04/06(日) 09:10:27.53 ID:Xv3ckWic0.net
エルナネスはちょっとインテルじゃ抜けてるかな
ミランはキックだけならバロテッリ
もうワールドクラスは取れないから下部組織をもっと強化しないと

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:11:07.55 ID:0D2lZZwW0.net
>>275
スタジアム作ったところでユーベを見れば分かるけど
結局高値でチケット売らなきゃ入場料収入ですらプレミアに対抗できないんだよね。
一部のセリエオタがスタジアムさえ何とかなれば持ち直すとか言ってるけど

285 ::2014/04/06(日) 09:18:41.53 ID:Xv3ckWic0.net
香川はトップ下のセカンドチョイス、サイドのファーストチョイスとれるといいね
ちょっとマタには勝てない
ユナイテッドはターンオーバーするからそこでトップ下やらせてもらえれば

286 ::2014/04/06(日) 09:19:09.99 ID:F7VqhTmu0.net
長友5G5Aか、あのインテルで本職SBなのに凄すぎだわ やっぱり長友は別格だな

287 ::2014/04/06(日) 09:19:18.30 ID:AMW54Z2NO.net
インテルはドローばかりだな 
なんなんだ一体

288 ::2014/04/06(日) 09:20:38.68 ID:QJl4Th6K0.net
>>281
インテルはセリエの没落、頭打ちを象徴するチームだな。
選手も完全に小粒。
日本のアホマスコミはインテル、ミランはビッグクラブだけど、欧州ではミラノ勢所属の長友、本田よりもシャルケで主力の座が微動だにしない内田の方が格上。

289 ::2014/04/06(日) 09:21:37.96 ID:iPVzeuBfO.net
本田香川がここで調子上げて来てるのはさすが
逆に長友が心配だ

290 ::2014/04/06(日) 09:21:53.02 ID:D9s7PZBo0.net
【サッカー】マンUがニューカッスルに勝利…香川が2試合連続アシスト、縦横無尽の活躍で勝利に大貢献★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396742497/

291 ::2014/04/06(日) 09:22:51.49 ID:AMW54Z2NO.net
>>279サンクス

292 ::2014/04/06(日) 09:23:18.78 ID:vPRjn6NV0.net
長友が低い位置で個のビルトアップを仕掛ける時有るけど
あれは代表でもかなり助かると思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:25:57.20 ID:S+yG7hMV0.net
なんだよw個のビルドアップってw

294 ::2014/04/06(日) 09:27:27.66 ID:vPRjn6NV0.net
低い位置で前にボールを運ぶって事ね
それで全体のラインが上がる
前線でボールが収められな時の選択肢としてありがたいと思うけどww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:29:52.87 ID:S+yG7hMV0.net
アップってのは前に進むことだw
ドリブルのことを言いたいのかな?

296 ::2014/04/06(日) 09:33:25.01 ID:T2Zmc13ZO.net
昨日の香川は滅茶苦茶良かったけどそういう時大体次の試合で良くないんだよな、安定感がない
本田は昨日の香川みたいに滅茶苦茶良いってのはほぼないんだけど、悪い試合もほとんどないし安定してる

297 ::2014/04/06(日) 09:33:42.26 ID:YeVlxam+0.net
長友も香川も本田が居れば活きるから大丈夫だ
心配はいらんよ
本田に任せとけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:33:44.47 ID:5QiLoYfi0.net
ニュアンスが伝われば何でも良いだろ
いちいち日本語講座開設するのやめてくれ

299 ::2014/04/06(日) 09:33:58.55 ID:vPRjn6NV0.net
ビルトアップって全体を押し上げる事でしょ?
普通に低い位置からサイド突破出来れば前にボールを入れて時間を作って
全体を押し上げる事と変わらない

300 ::2014/04/06(日) 09:37:00.32 ID:AMW54Z2NO.net
大迫は今夜活躍しないと厳しいな。海外いって活躍しなくなったんじゃJ止まりの選手ってことだからな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:40:03.06 ID:yz20gCov0.net
個のビルドアップって面白い言葉だね
ピッチの後ろで筋トレでも始めたのかと思っちゃった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:41:29.06 ID:S+yG7hMV0.net
>>299
個の力だけでそんなプレー出来ないからだよ
ビルドアップは作って上げてるわけで、低い位置からドリブルで運ぶのも先ずはスペースを作る必要もある
個の力だけでないけど、個の力もいるけどそれは普通のパスとトラップでも同じことだし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:41:55.61 ID:0D2lZZwW0.net
今のインテルはトッテナムやシャルケよりも収入が少ないからなぁ
ドルトムントよりも経済的には格下のクラブにまで落ちぶれている。

304 ::2014/04/06(日) 09:43:59.06 ID:YeVlxam+0.net
セリエは八百長ばかりしてたから客が離れたんだよ
イタ公は頭の中がぶっ飛んでるから仕方ない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:44:48.95 ID:2iq20pJV0.net
>>296
いや本田も悪い試合あんだろw
じゃなきゃあんな最低点ばっかとらないよ

306 ::2014/04/06(日) 09:45:57.67 ID:vPRjn6NV0.net
>>301
日本が遠藤入れてる理由ってこれが出来ないからだと思うんだよね
結局前にボール入れるだけだとビルトアップになってないしww
次の展開を予測できないと出さなといっていってる部分はボランチ
は持ってて欲しいね

307 ::2014/04/06(日) 09:46:56.68 ID:fLZl0Mtb0.net
今起きた
香川アシストしたのか
冬移籍の本田にやっと追いついたな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:50:41.66 ID:yz20gCov0.net
試合中の筋トレを遠藤もしてたのかあ
知らなかったわ

309 ::2014/04/06(日) 09:51:33.95 ID:V7HFOpbP0.net
>>299
ビルドアップって、DFラインから攻撃を組み立てるってことじゃねーの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:53:21.96 ID:0D2lZZwW0.net
遠藤と香川はビルドアップに関しては別格だろう。
他の奴らが勢いのまま前にダーッと走って行ってしまう中で
香川は「あ、これボール来ないな」と思ったら途中でUターンして動きなおす。(これがあるから仮に誰かが中盤でロストしてもすぐに戻れる)

遠藤は出せる時は出す、無理と思ったら戻すのメリハリができている。
ボランチではないが森重みたいにマークベッタリ張り付いてる選手に無謀な縦パス出したりはしない。

ゴリとかは香川を見習うところ多いだろうな。
あいつオーバーラップするのはいいけど、パス来ないのがはっきりしててもUターンしないし。

311 ::2014/04/06(日) 09:54:27.21 ID:vPRjn6NV0.net
>>308

全体を押し上げるって二通りあると思うけど
縦パスかドリブル突破
因みにパスは遠藤
何か間違ってるのか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:55:45.84 ID:S+yG7hMV0.net
>>310
代表の基本の動き何だが…
SBが裏を狙ってSHは弧を描いて下りてくるってのは
ザックはバックパス止めろと言ってるし、ある意味では宏樹が最も指示は守ってるw

313 ::2014/04/06(日) 09:57:12.59 ID:V7HFOpbP0.net
>>312
ゴリは4-2-3-1の簡単な約束事も守れないから、何度も怒られてるだろw

314 ::2014/04/06(日) 09:59:26.76 ID:YDcH+bn30.net
肝心なこと忘れてたけど、

CLバイヤン戦、ルーニーとマタ抜きで香川ぼっち?

315 ::2014/04/06(日) 10:00:30.06 ID:fLZl0Mtb0.net
ゴリってチームメイトとうまくやれてないんじゃねえの
ガソスタで一人寂しく朝飯食ってる記事あったけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:03:49.18 ID:S+yG7hMV0.net
>>313
遠藤よりも指示は守ってると思うけどな
指示=手段しか守れないから、指示の背後にある目的をやれてないだけで

バックパスあんまりするなってのも、
目的
・変なロストをするな
・ビルドアップしろ
遠藤は指示=手段に背いても目的は達成してる
宏樹は手段は監督の指示通りだけど目的は達成できない

317 ::2014/04/06(日) 10:04:06.37 ID:YDcH+bn30.net
長友はまたガゼッタに洒落た皮肉を書かれちゃってるのかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:05:51.15 ID:ctwsfeUv0.net
マタ:「香川らとプレーするのは楽しい」

「僕らは素晴らしいパフォーマンスだった。特に後半はね。僕らにとって幸せな日となった。
とても良いプレーだったよ。チチャ(エルナンデス)、真司、アドナンのような選手たちとプレーするのは、
僕にとって楽しいことなんだ」

リーグ戦では2試合連続の先発で、2戦連続のアシストを記録した。
1点リードで迎えた後半5分、相手DFのパスを頭でカット。MFマタの追加点の起点となった。

また同20分には、MFヤヌザイからのパスを受け、マイナスのクロスを入れてFWエルナンデスの得点をアシスト。
公式戦4試合ぶりのフル出場で、しっかり結果を残した。
試合は4−0で大勝し「難しい試合だったが、こういう勝ち方をアウェーでできたことはよかった」と振り返った。

次戦の欧州CL準々決勝第2戦、連覇を狙う王者バイエルンミュンヘン戦(10日)に向けては
「いい方向でミュンヘンに行けると思う。チームが1つになっていける」と手応えをつかんでいた。

319 ::2014/04/06(日) 10:05:57.39 ID:2eSpy5OtO.net
ヤフコメや2ちゃんでの内田オタの陰湿な酒井宏樹叩きにはうんざり。
代表で1番やらかしてるのは内田。

内田オタはいい加減に現実見ろよ

320 ::2014/04/06(日) 10:08:37.04 ID:1JtbHTVc0.net
香川はかなり加速力が以前のように戻ってきてるが、どうも活かされる場面が少ないな
もっと前目でプレーするべきだが、それやるとビルドアップできるやつが居なくなって結果香川にボールが来なくなる

321 ::2014/04/06(日) 10:09:14.33 ID:2eSpy5OtO.net
内田2013〜
914分21失点

宏樹2013〜
363分6失点

322 ::2014/04/06(日) 10:10:38.51 ID:2eSpy5OtO.net
内田2013〜
3勝8敗2分

宏樹2013〜
4勝3敗1分

323 ::2014/04/06(日) 10:14:49.92 ID:T2Zmc13ZO.net
>>305
香川ほどはないよ
最低点云々は関係ない

324 ::2014/04/06(日) 10:14:54.61 ID:2eSpy5OtO.net
内田21失点
(ブルガリア1・ヨルダン2・OG1・ブラジル3・イタリア3・メキシコ1・ウルグアイ4・ガ-ナ1・セルビア2・ベラル-シ1・オランダ2)

325 ::2014/04/06(日) 10:17:02.05 ID:2eSpy5OtO.net
宏樹6失点
(ブルガリア1・イタリア1・メキシコ1・ベルギ-2・NZ1)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:17:55.94 ID:2iq20pJV0.net
結局サッカーって一瞬のスピードなんだよな
昨日の香川のアシストみて本当思ったわ
加速の凄い選手にはDFは触る事すらできない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4979106.gif

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:18:19.64 ID:RRwavYbu0.net
試合にコンスタントに出られるようになって良かった香川

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:19:07.76 ID:Q19Gl4tO0.net
だんだん内田いらない気がしてきた

329 ::2014/04/06(日) 10:19:28.79 ID:2eSpy5OtO.net
内田3勝
(ラトビア・カナダ・ガ-ナ)
宏樹4勝
(カナダ・イラク・ベルギ-・NZ)

330 ::2014/04/06(日) 10:20:16.92 ID:YDcH+bn30.net
>>320
まあ、いいんじゃない香川が空けたスペースを他が使えれば
続けてればどこかでニアに飛び込んだ香川にサイドからグラウンダーの
クロスってパターンで点が取れそう

今の香川はシュートに自信失ってるし、裏抜けで縦パス貰えないなら
ワンタッチゴールじゃないと

331 ::2014/04/06(日) 10:21:22.08 ID:7JnxHMkB0.net
>>327
ルーニーペルシが復帰してどうなるかだな
本田も次の試合は相性良かったボランチじゃないからどうなるか

332 ::2014/04/06(日) 10:21:42.29 ID:2eSpy5OtO.net
内田8敗
(ブルガリア・ヨルダン・ブラジル・イタリア・メキシコ・ウルグアイ・セルビア・ベラル-シ)
宏樹3敗
(ブルガリア・イタリア・メキシコ)

333 ::2014/04/06(日) 10:22:54.20 ID:gfrytwCS0.net
つーか来シーズンCL日本人ゼロじゃねーか
今井が夏に移籍するならCL出れるところがいいな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:23:21.99 ID:2iq20pJV0.net
筋肉つけるとスピードが落ちるっていう人もいたけど
たいして落ちてないな 上半身ムキムキのままこういう
鋭い飛び出し出来てるんだから

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:24:23.37 ID:2iq20pJV0.net
>>333
内田だけかな あるとしたら
まぁマンUもCL優勝すれば出場だけどww

336 ::2014/04/06(日) 10:26:57.59 ID:vPRjn6NV0.net
>>320
オランダ前半ビルトアップに貢献してたのは長友だと思うけどな
ビルトアップは攻撃を組み立てる事が多いから結果そう言う定義に
なってるけど結局前にボール運べれば全体もついてくるから
それがビルトアップだと思ってるけど
俺も香川は両足が使えて動いて貰えるから一瞬対峙する選手と距離が空けれるので前線との
パスコースの角度を広げ易いと思ってる
因みにモントが本田のポジショニングにあれこれ言うのはこれが出来ないから
だから香川は組立には向いてると思うよ
向いてないと言う人はパスの質やリスクをかけ過ぎると観てるからだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:30:05.65 ID:RRwavYbu0.net
内田シャルケはCL確実だろうね
川島は?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:30:25.87 ID:5QiLoYfi0.net
アジアカップの動画とか見返すと別人のようだけどな香川
今よりドリブルで抜きに行くシーンが多いし実際何人もかわしてる
まあその辺はガチムチリーグにいるから無理に仕掛けなくなっただけかもしれんけど

339 ::2014/04/06(日) 10:30:53.37 ID:2eSpy5OtO.net
内田がやらかした試合。
1OG戦2ヨルダン戦3OG戦4ブラジル戦5イタリア戦6メキシコ戦×28ウルグアイ戦9ガ-ナ戦10オランダ戦

340 ::2014/04/06(日) 10:31:38.51 ID:YeVlxam+0.net
本田はミランの10番だから厳しい目で見られてるな
決定的なシュート外したら叩かれるのは仕方ないだろう
セリエも本田を完全に抑えることが出来ない所を見ると
本田はすでにワールドクラスなんだろうな

341 ::2014/04/06(日) 10:32:34.33 ID:GOufHIyI0.net
>>279
21:30 - 23:30 Everton vs. Arsenal  (宮市)
これがあらゆる意味で面白いw

342 ::2014/04/06(日) 10:35:56.02 ID:2eSpy5OtO.net
日本フル代表2013〜

17戦7勝8敗2分

8敗した試合全てに出場してたDFの選手は内田一人だけ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:35:58.96 ID:2iq20pJV0.net
>>338
まぁアジアのザコ相手だからね
バイエルン相手では同じ事は出来ないよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:37:46.83 ID:S+yG7hMV0.net
>>338
怪我してから変わった
ドルトムントの二年目からスタイル変わったし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:37:55.10 ID:5QiLoYfi0.net
>>343
まあドリブルでするする抜くのはさすがに無理だけど
ドル時代バイエルンちんちんにしてたけどな

346 ::2014/04/06(日) 10:39:35.68 ID:iU6Skeru0.net
CL出るなら香川のとこくらい選手層厚くないとな
WC前に長期離脱で怪我気にしながらじゃこのスレ的には本末転倒

347 ::2014/04/06(日) 10:39:54.36 ID:nvFO55fl0.net
そういやハーフナーって前に点取った後痛めて交代してたけど
大事には至らずに問題なかったん?

今日も出れるのかね
フィテッセはFCボニーのイメージで抜けたらどうなるかと思ったけど
蓋を開けて見れば今シーズンも好調だよなぁ
ハーフナーも順調にスコア伸ばしてるし
残りの契約年数次第ではどっかから声かかるんじゃね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:40:05.48 ID:ctwsfeUv0.net
長友1失点目に関わってるほどでもないな
正面のシュート獲れないGKもなんだかな

349 ::2014/04/06(日) 10:40:12.78 ID:N+10ijZM0.net
>>331
マンUはペルシを切れるかどうかだな
ペルシを放出してボランチとCB補強すればモイーズ続投でも復権すると思うよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:40:16.99 ID:S+yG7hMV0.net
>>346
ベンチで怪我してる選手のが…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:40:51.94 ID:0D2lZZwW0.net
今でもカウンターの時だと、オランダ戦のときもマタギで突破してたから
やる時を考えるようになったってことだろう。

352 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 10:41:11.99 ID:bfYCJAcq0.net
アジアの雑魚相手とはいうものの
韓国とかをちんちんにしたんだから十分すごいだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:42:29.36 ID:bsACxuGC0.net
小林怪我再発しちゃったね
本来選ぶべき人間を選ばないからこうなる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:43:03.89 ID:RRwavYbu0.net
>>352
3-0の相手なんだし雑魚

355 ::2014/04/06(日) 10:44:36.62 ID:YeVlxam+0.net
韓国にも本田が居なければ負けてただろうな
アジアと互角以上に戦えたのは本田が居る時だけ

356 ::2014/04/06(日) 10:48:48.17 ID:fLZl0Mtb0.net
まあチョンは雑魚だよ
これは共通の認識だな

357 ::2014/04/06(日) 10:52:04.26 ID:YDcH+bn30.net
最近の香川の適応とかマタとの共演を
ファーガソンがどう思ってるか反応知りたいよなぁ

ペルシやヤングとは無理でも、
ナニ、ヤヌザイ、バレンシアあたりとならまだ、
当初ファーガソンが描いてた伝統のサイドアタック+チキタカの
融合に近い形は実現可能かも

358 ::2014/04/06(日) 10:54:54.09 ID:YeVlxam+0.net
香川は本田みたいな奴に上手く使われると輝くからな

359 ::2014/04/06(日) 10:55:01.58 ID:V7HFOpbP0.net
>>336
オランダ戦の長友はロッベン封じに終始してたと思うんだけど

360 ::2014/04/06(日) 10:56:43.23 ID:/9uj7rW30.net
DFって損だよな
失点シーンはいつまでも残るが体はって防いだシーンは簡単に忘れ去られる

361 ::2014/04/06(日) 10:56:59.59 ID:QAcIupsr0.net
長友はいい選手だけど、個のビルドアップとかセットプレーに強いとか頓珍漢な主張はやめてくれ

362 ::2014/04/06(日) 11:03:21.06 ID:8XH6o7vE0.net
長友は疲れ溜まってる時期だな、躍動感が無くなった

363 ::2014/04/06(日) 11:03:24.48 ID:V7HFOpbP0.net
>>316
バックパスをするなって言うのは、戦況によるんだよな
約束事を守りつつ、自分で判断する頭が必要
ゴリは、相手のマークが付いてる本田や岡崎に無理矢理パス出して、自分はガーーーーーッと上がるから怒られるんだよ
しかも、内田(や長友)と違って、相手のマークを引き付けることもできない・・・
結局カットされた時に、早々に戻るのを諦めて、カウンター阻止を連戦鬼日程の本田にさせるというDFとしては最悪の対応になる

364 ::2014/04/06(日) 11:10:02.44 ID:2eSpy5OtO.net
印象だけで適当に語って、いつまでもネチネチと酒井宏樹を叩いてんじゃねえよ内田オタ。

内田がどんだけやらかしてると思ってんだよ

365 ::2014/04/06(日) 11:12:05.20 ID:vPRjn6NV0.net
>>361
ビルトアップがよく分からないんだけど
長友が左サイドで突破したりSHに入った時に上手いタイミングで走る事は
ビルトアップじゃないのか?
個のビルトアップと言ったのは最近低い位置で1人抜いてそのまま縦に突破する
場面を観るからだけど
因みにセットプレーに強いとは思って無いけどww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:13:44.72 ID:ctwsfeUv0.net
香川と長友のアシストシーンが日本代表でも活かせればいいな
今のところ裏取りで点取ってるパターンが多い気がするし、もう少しバリエーション増やさないと

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:13:53.98 ID:Q19Gl4tO0.net
内田はあきらめた

368 ::2014/04/06(日) 11:14:28.79 ID:/9uj7rW30.net
長友ヲタって長友が何でもかんでもできることにしないと気が済まないのなw

例えば長友ってクラブでタッチ数どれ位?
いつもクラブ内上位なわけ?
ビルドアップ担うと自然とボールが集まるからタッチ数多くなるよ

369 ::2014/04/06(日) 11:15:18.46 ID:YDcH+bn30.net
FC東京の徳永も鳴り物入りでJ入ったものの、
駆け引きも連携も下手だったな

いっつもサイドでノッキングしてたのに
時間はかかったといえよく成長したもんだ

370 ::2014/04/06(日) 11:15:54.65 ID:YeVlxam+0.net
長友はビルドアップでも貢献してるでいいだろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:17:47.61 ID:9l19l1vo0.net
エロチャどうだった?
松竹梅で感想よろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:18:19.05 ID:RRwavYbu0.net
>>359
ロッベン対応は香川が熟知してる
香川一人で十分だった
ザックの指示で過多守備になってしまった左サイド

373 ::2014/04/06(日) 11:20:44.65 ID:T2Zmc13ZO.net
持ってる奴ってのはやっぱり居るんだよね。
正直大迫や柿谷がW杯で点を取るイメージがまるでわかない。
本田なら想像に容易いから、1top本田でいい。
トップ下は憲剛で。

374 ::2014/04/06(日) 11:23:45.03 ID:T2Zmc13ZO.net
>>371
マタの次に良かった

375 ::2014/04/06(日) 11:24:06.19 ID:GOufHIyI0.net
>>372
香川もロッペンは複数で当たれば怖くないて言ってるし

376 ::2014/04/06(日) 11:24:44.04 ID:vPRjn6NV0.net
俺が言いたいのはビルトアップと組立は又別物で
ビルトアップの要素が組立って事なんだけどね
何で言葉からも同義になってるか分からんww

遠藤はビルトアップと言うよりは起点かな
事の始まりで結果ビルトアップになる

もういいかww

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:26:31.64 ID:S+yG7hMV0.net
定義もようわからんならわめくな

378 ::2014/04/06(日) 11:27:26.68 ID:GOufHIyI0.net
ちなみに業と間違えてるからね(^^)/

379 ::2014/04/06(日) 11:28:25.29 ID:vPRjn6NV0.net
>>377
感じれば分かる事なんだけどね
だから本質に気づくのが遅れる馬鹿なのだろう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:32:37.68 ID:gY+GH2at0.net
なんか変な奴いるな
自分が言ってることわかんねえのに感じろとか頭おかしすぎる

381 ::2014/04/06(日) 11:33:00.63 ID:vPRjn6NV0.net
まあそれでいいやww

382 ::2014/04/06(日) 11:34:55.56 ID:T2Zmc13ZO.net
−−−−−本田−−−−−
香川−−−憲剛−−−岡崎
−−−遠藤−−山口−−−
長友−森重−−吉田−内田
−−−−−川島−−−−−
でいいだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:36:18.07 ID:67ujpFYS0.net
>>371

エロチャのパスからチチャがゴールしてればアシストついてた
チチャのパスをエロチャが足短くて届かず、マタにゴール奪われた
日頃の行いが裏目に出た感じ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:36:19.14 ID:fZkLEnUL0.net
香川−−−憲剛−−−
−−−遠藤−

フィジカル弱いから狙い目

385 ::2014/04/06(日) 11:37:03.21 ID:YeVlxam+0.net
本田が真ん中に居ないと攻撃の組み立てが出来ないのが問題だな
これがあるから本田を1トップに出来ない

386 ::2014/04/06(日) 11:37:42.19 ID:YDcH+bn30.net
INAC神戸率いてる前田浩二って現役時代、
なかなか固くて良いストッパーだったんだけどな

つうか、なんでよそで連敗記録作ってて
INACの監督になれたの?

387 ::2014/04/06(日) 11:39:02.59 ID:YeVlxam+0.net
本田が真ん中に居ないと守備もダメだったな
忘れてたわ

388 ::2014/04/06(日) 11:39:20.37 ID:SGMDMTlVO.net
香川は左である程度自由にさせた方がいいかもね
本田はフリーランの質上がってるし
香川→本田のシーン増えそう

389 ::2014/04/06(日) 11:41:26.20 ID:QAcIupsr0.net
ビルドアップは、相手の守備ブロックが整ってるスタート=ゼロから得点まで攻撃を作り上げることだろ
得点であって縦ではないし、物理的なゴールでなく得点

一人でやれることじゃないしチームでどうやるかだろ
それとリスク管理がないとチャレンジも出来ないし、守備もビルドアップには関係あるでしょ
ザッケローニの言葉では勇気とバランス
ボールに触れなくても、誰かのためにスペースを創るのもビルドアップに影響する
GKが最終ラインの裏をケアしてCBが高い位置を取れる、だからこれもビルドアップに影響する

ビルドアップ=チームの攻撃戦術ってくらい曖昧で大きな概念でしょ

390 ::2014/04/06(日) 11:41:35.03 ID:WBuT3k0t0.net
ユニクロ 敗訴で検索してください
週刊文春がユニクロのサービス残業の批判記事を書きました
ユニクロは逆切れ告発をしましたが敗訴しました
快挙です

391 ::2014/04/06(日) 11:45:19.28 ID:YeVlxam+0.net
本田はビルドアップでも大きく貢献してるからな
トップに持ってくるとそれが全く期待できなくなるのが痛い
まあ一番能力が高い本田1トップは魅力だがな

392 ::2014/04/06(日) 11:48:19.95 ID:vPRjn6NV0.net
>>守備ブロックが整ってるスタート
そうなの?守備ブロックが整ってる状態だとそこまで日本は苦手では無いと思うけど
むしろ相手に押し込まれる時に全体を押し上げる事が苦手だから
ビルトアップが苦手だと言われてたのだと思ってた

393 ::2014/04/06(日) 11:48:33.09 ID:YDcH+bn30.net
本田は体力戻ったけど、スピードがアレだからなぁ
今更トップでチェイシングやらせるのはちょっと

やっぱトップ下で戻りながらDFとサンドイッチする
ボール奪取力をぜひとも活かしたい
せっかくミランで黒子の仕事を学んでるんだし

それに、トップだと香川と連動しにくいと思うし、
攻めのパターンが中央に偏ってバリエーション無くなるのでは?

394 ::2014/04/06(日) 11:51:12.23 ID:YeVlxam+0.net
トップとサイドは犬走り出来る奴でいいからな
岡崎だけが合格で香川はイマイチ
トップは役立たず

395 ::2014/04/06(日) 11:53:21.49 ID:QAcIupsr0.net
>>392
日本が得意なのはパス回しね
いくら横で回して下げてたまに縦にいれてゴール前までいって本田が左でボールもっても、得点の形を作れないならビルドアップは下手

シュートまで含めるんだよ
永井が飛び出すとこでは終わらない
柿谷が飛び出してシュートしてゴール決めてよくやく得点なんだよ

繰り返すが得点の形まで作り上げるのがビルドアップ
ラインを高くすることじゃない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:54:00.97 ID:ctwsfeUv0.net
http://giant.gfycat.com/ElderlyObviousCollardlizard.gif

香川、マタに好かれすぎワロタw

397 ::2014/04/06(日) 11:58:35.06 ID:ffewN+yK0.net
パスが得意なのは狭いバイタルエリアだけな
相手のチェイス躱すような中盤の底からのパス回しはド下手
フィジカルがないから早いパスを繋げられない
この点は毎回欧州の雑魚チームのほうがうまくさばく

398 ::2014/04/06(日) 12:00:14.96 ID:YeVlxam+0.net
代表でパスが上手いのは本田、香川、長友ぐらいか
後はミス多いだろ

399 ::2014/04/06(日) 12:01:27.21 ID:vPRjn6NV0.net
>>395
そうか分かった
じゃあ長友の個のビルトアップは間違いだな
悪かったわ
じゃあ長友はラインを高く保つ為の事を個で出来つつあって
遠藤が必要なのはこれを個では無く連携でやるのが日本だからって認識は合ってる?
オランダ前半は本田が収め所なんだけど収められなかったから
長友サイドから作ってたのが印象的だったけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:05:13.43 ID:gY+GH2at0.net
>>389
ビルドアップ自体に相手の状況は関係ない
大雑把に言えばボールを奪ってからオフェンシブサードまでボールを運ぶプレー全般がビルドアップ
攻め手がなくて一旦戻して攻撃をやり直すのもビルドアップと言われる
オフェンシブサードでのシュートまでのプレーはチャンスメイクだな

縦ポンもビルドアップの一つ、パスを刻んでとかドリブルでとか手段はたくさんある

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:06:14.55 ID:drM8kmAe0.net
なんか変なのが沸いているなw

ゴール決めるまでがビルドアップとか、勝手な解釈をしたり顔で流布するなよw

402 ::2014/04/06(日) 12:09:04.96 ID:SGMDMTlVO.net
岡崎をトップに持ってきて
左香川
トップ下清武
右本田
も面白いかもしれない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:09:23.38 ID:njdMi02c0.net
>>171
そんなの日本代表で許されるわけないだろw

404 ::2014/04/06(日) 12:09:57.36 ID:ffewN+yK0.net
>>402
清武空気になるよマジで

405 ::2014/04/06(日) 12:11:42.06 ID:YeVlxam+0.net
トップ下に戦えない代名詞のような清武を持ってくるのは頂けんな
相手ボラを野放しにするのは御免だ

406 ::2014/04/06(日) 12:12:00.47 ID:vPRjn6NV0.net
じゃあ合ってるじゃんww

407 ::2014/04/06(日) 12:13:47.63 ID:/9uj7rW30.net
これを書いたらまた揉めそうだが
ビルドアップの何たるかなんてシャルケ内田見るのが1番手っ取り早い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:14:27.44 ID:18h2B8xE0.net
https://twitter.com/bourei_bourei/status/452534038478090240
>香川が監督に嫌われながらも諦めずに頑張ってる中で本田さんが息してない

409 ::2014/04/06(日) 12:14:54.48 ID:YDcH+bn30.net
>>402
いや、香川くんも清武くんもタメが必要なんで
本田を離さないでください

というより、香川が右サイ出来るなら、
左から清武、本田、香川、の並び(トップは岡崎)で、
SBの長友も清武とホットラインで活きるんじゃない?

あくまでオプションの形の一つとしてだけど

410 ::2014/04/06(日) 12:16:50.49 ID:SGMDMTlVO.net
>>409
個人的には岡崎をトップで使って欲しいんだよなあ
まあオプションにしかなり得ないか

411 ::2014/04/06(日) 12:19:10.57 ID:YeVlxam+0.net
岡崎をトップに上げると2列目で守備できるのが本田だけになってしまう

412 ::2014/04/06(日) 12:21:37.65 ID:KMFARhqI0.net
昨日見てる感じだと香川の守備力が急に上がってきた印象がある

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:23:20.30 ID:5QiLoYfi0.net
香川はドル時代から鬼プレスしまくってたけど
見た目の印象で語り過ぎなんだよ

414 ::2014/04/06(日) 12:23:23.94 ID:KMFARhqI0.net
2列目はこの調子なら形になってきてるから問題は後ろ
尽く故障なんて呪われてる

415 ::2014/04/06(日) 12:23:36.56 ID:YDcH+bn30.net
>>410
>>411
まあこのオプションやる時は岡崎交代で外してもいいんだけど
この並び思いついた時、
ヤベ、トップに裏取れるFW置かないとバランスが(汗)
って思って残しただけだから

416 ::2014/04/06(日) 12:24:15.02 ID:KMFARhqI0.net
>>413
知ってるけど距離感も良くなって単体での守備力が上がってるんだよ
何回も奪ってるし

417 ::2014/04/06(日) 12:27:02.15 ID:GOufHIyI0.net
>>408
https://twitter.com/OndeYusuke
ワロタ、ストレス貯まってるんだろうな

418 ::2014/04/06(日) 12:27:55.97 ID:YeVlxam+0.net
2列目で守備が期待出来る岡崎は残しておきたいな
香川、清武に囲まれたらいくら本田と言えども疲弊するのは明白
相手を潰せる奴が中盤から居なくなるとヤバイからな

419 ::2014/04/06(日) 12:28:23.66 ID:/9uj7rW30.net
香川は代表でもよくプレスに走るし自陣のゴール前にもよく戻る
だがそういう場面で長友と2人でボールホルダーを挟むとか
ボール来そうな相手にマークついておく位の役割ならまだ良いのだが
何故かボールホルダーと1:1作られる場面が多いんだよ
そうなると守備に問題があるからアッサリ抜かれてクロスやシュートを打たれてしまう

420 ::2014/04/06(日) 12:29:04.88 ID:fLZl0Mtb0.net
>>408
やっぱ香川信者は病気だな

421 ::2014/04/06(日) 12:29:21.19 ID:4cfyYmWCi.net
それにしても香川上手いなぁ
万能型だとは思わなかったわ
昨日の香川はまさしくルーニーだったな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:31:22.96 ID:liT2DGyZ0.net
守備力

香川>>本田
岡崎>>本田

いままでホンシンが主張してたが
だんだんわかってきたこと

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:31:29.35 ID:gY+GH2at0.net
>>419
香川は守備時のトランジションが悪いのと体の接触を嫌う守備だから
あまりいい守備してるとは言えない

424 ::2014/04/06(日) 12:32:31.04 ID:n9iqG+Ns0.net
香川起点のマタのゴールが素晴らしいな
相手のミスを咎めるパスこれこそがパスの本質だよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:32:49.19 ID:0D2lZZwW0.net
何故か柿谷と大迫の争いみたいになってるワントップだが
点取るだけでいいなら岡崎でいいんだよな。
柿谷と大迫が活きる為には岡崎以上に点取るか、他の事が出来ないといけないだろうな。

426 ::2014/04/06(日) 12:33:03.07 ID:fLZl0Mtb0.net
>>422
進藤めっけ
匿名でなにしんの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:33:05.95 ID:liT2DGyZ0.net
マジで代表は岡崎、香川が両翼で動き回って
守備に攻撃に躍動しているから本田がフリーでボールを持てる

本田はフリーでボールもってないと何もできない選手とミランでわかった
だから代表のトップ下は誰がやってもできるが岡崎と香川は替えがきかない選手だった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:33:07.48 ID:v7YkyOth0.net
香川よかったよ
3点目のアシストは裏への飛び出し
フェライニが引っ込んでからはボランチでいい仕事してた

429 ::2014/04/06(日) 12:33:08.72 ID:vPRjn6NV0.net
>>407
代表は早い展開を好まない
ここで言う遅いって事でやり直せる技術が要求されるんでしょ?
内田のビルトアップは知らんけどクラブと同じで早いって事で
そう言う意味では代表で内田は割を食ってる感はあるのかな?
ターン覚えろと言うのはチームで言えばペースを考えろと言う事だと思う

>>418
本田は収め所としてもそうだけど、せっかく上げたライン維持やカウンター
受けない守備に貢献できるからね
日本は相対的にそう言う守備は苦手だと思う

430 ::2014/04/06(日) 12:33:11.01 ID:QAcIupsr0.net
>>425
岡崎は2人いない

431 ::2014/04/06(日) 12:34:06.02 ID:YeVlxam+0.net
本田、岡崎は相手を潰す守備が出来るが
香川、清武は潰される側だからな
これが理解出来ない奴等が香川、清武の同時起用を主張する

432 ::2014/04/06(日) 12:34:26.35 ID:fLZl0Mtb0.net
>>427
誰にも出来るトップ下が香川にはできてなかったよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:35:36.74 ID:0D2lZZwW0.net
>>423
接触するのがいい守備とも言えないけどな。
ロッベンの場合積極的に寄せにいったらかわされるだけだったろうからな。
間合い空けすぎるのと間合い詰めるのが遅いのは単純に守備センスが無いと言えるが、接触するかどうかはどっちが良いとは言えない。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:36:41.79 ID:liT2DGyZ0.net
>>432
もう本田の言い訳は必要ないんだ
運動量あるチームつくりしたほうがいい
高さが、とかそういう言い訳いらなくなってきた

    大迫
長友 香川 岡崎
 山口  遠藤
 (細貝、長谷部)

この組み合わせを試すべき

435 ::2014/04/06(日) 12:37:31.80 ID:fLZl0Mtb0.net
>>434
糞チームwwwwwwwwww
ウイレレでもやってろ

436 ::2014/04/06(日) 12:38:13.90 ID:fLZl0Mtb0.net
遠藤を右においてるしサッカー知らない素人だなこいつw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:38:33.44 ID:v7YkyOth0.net
ID:liT2DGyZ0
進藤はなんて分かりやすいんだw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:38:57.10 ID:S+yG7hMV0.net
香川トップ下の人はギャグなんだよね?
大迫をSHにしたり遠藤を右にしたり

439 ::2014/04/06(日) 12:39:03.28 ID:T2Zmc13ZO.net
こないだの試合の本田、ガットゥーゾ並に奪取してたぞ。
攻撃の選手として守備がいいってレベルじゃなく凄かった。

440 ::2014/04/06(日) 12:39:05.73 ID:8XH6o7vE0.net
長友がおもいっきり抜かれてたな、あれは詰めすぎて
股抜きだろ、最低でもコーナーにする守備しないと

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:39:37.12 ID:0D2lZZwW0.net
岡崎は運動量あるが、守備上手いかつったらそうでも無いけどな。
オランダ戦の2失点目とかあれ完全に手玉に取られてただろ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:40:32.68 ID:S+yG7hMV0.net
岡崎は頑張ってるだけだから
頭を使う守備は下手

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:41:54.62 ID:liT2DGyZ0.net
でもさ、ホンシンと本田がさんざん、本田は個がある
個人突破がある選手と主張してきていたが、全く無かったろ
ブンデスよりレベルの落ちたセリエで微妙なんだから
長友はまともにやってるんだから、本田のレベルが低いだけなんだよな

このへんがホンシンわかってないね
しかも守備が〜といいつつ、本田は前線で地蔵してるから守備ほとんどしない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:42:03.07 ID:0D2lZZwW0.net
まぁ山口も岡崎もガットゥーゾタイプだから
自分が空けたスペースの事まで考えられるタイプじゃない。
誰かがカバーしないと危なっかしい。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:42:21.40 ID:gMxa6Hwq0.net
大黒将志

昨日のハットトリック動画
http://youtu.be/QvZFJsyKTaE

ワールドカップ経験者だし、どうなん?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:43:26.20 ID:v7YkyOth0.net
香川がボランチで躍動してたのにサポは全く触れないんだな
なして?
4点目も香川が受け手で相手を誘い出したところから始まってるのに

447 ::2014/04/06(日) 12:43:38.53 ID:fLZl0Mtb0.net
>>443
お前見る目ないんだから語るのヤメロ
ボランチの位置で確信したわ
ドシロウトもいいとこ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:44:01.31 ID:liT2DGyZ0.net
遠藤と本田と山口で、だれか2人をボランチで使うというなら
ありだが、本田トップ下はもうキツイんじゃないのかなあ

449 ::2014/04/06(日) 12:44:42.50 ID:YeVlxam+0.net
エロシンはサッカーの事が分からないからな
香川の良さすら分かってない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:45:18.98 ID:v7YkyOth0.net
香川ボランチでいいよ
ニューキャッスル戦途中からだけど無失点で貢献してたから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:45:50.11 ID:LmfKa8Tg0.net
    大迫 岡崎
長友 香川 本田 内田
      誰か
  塩谷 吉田 森重

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:46:04.67 ID:gY+GH2at0.net
>>433
攻撃の選手である香川がロッベン相手の守備対応って前提がまず、おかしい
体の接触があると相手のプレー精度を落とすことが出来る可能性があがる
球際の強さにも影響する、どっちが良いじゃなく出来るならやった方がいい

453 ::2014/04/06(日) 12:46:54.71 ID:GOufHIyI0.net
>>450
遠藤の後継は将来香川にはなりそうだな

454 ::2014/04/06(日) 12:48:03.15 ID:BBU66vWx0.net
>>433
オランダ戦で遠藤とロッペンがサイドで1対1の状況になった時、絶対ぶち抜かれると思ったけど、遠藤の間合いの取り方が絶妙でロッペンの動き止めてたよね
体を当てなくてもボールを奪えるという一つの良い例だったと思う(まぁ直接ボール奪ったのはロッペンの動きが止まってる間に後ろから戻ってきた大迫だけど)。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:48:17.55 ID:liT2DGyZ0.net
チームメイト

本田さん本田さん、点とってください
ヒーローになってください、TVが来てますよ

スポンサーサイド「本田さん、あなたがスターになるっていうから投資してるんですよ」



なんかこういうチームいらんわ
ミランでも中心ってなら納得だが、どうみても戦力になってないスポンサー枠だし
昨日は、ミランから日本のスポンサー募集ってツイッターでやってたし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:48:56.76 ID:2iq20pJV0.net
>>384
香川がフィジカル弱いとか何年前の話してんだよ
ロッベンぶっとばしてたぞw

457 ::2014/04/06(日) 12:49:41.91 ID:+tkB2LD90.net
パスサッカー重視+戦術柿谷
--------柿谷--------
香川----本田----岡崎
----青山----山口----
長友-森重--吉田-宏樹
--------西川--------

本田0トップ+戦術遠藤・ダブルアンカー
--------本田--------
香川------------岡崎
--------遠藤--------
----細貝----山口----
長友-今野--吉田-内田
--------川島--------

いかがでしょうか

458 ::2014/04/06(日) 12:50:09.78 ID:GOufHIyI0.net
フィジカルは現状、本田の方がヤバそう
セリエで転けまくってる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:50:40.53 ID:PhqHEPj80.net
25試合連続ノーゴールのゴミの話は不快だからやめましょう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:51:10.69 ID:liT2DGyZ0.net
ハッキリいって
本田が長友くらいセリエでやれてたら、それなりに説得力あったが
長友がセリエで数年間、セリエナンバーワンとはいかなくても、安定して通用してて
本田は通用してない
これは言い訳できん

461 ::2014/04/06(日) 12:51:24.14 ID:T2Zmc13ZO.net
大迫や柿谷が本大会で点を取るイメージが全くわかないのって俺だけか?
岡崎か本田の1topにするべきだよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:51:31.71 ID:ctwsfeUv0.net
いちいち本田を晒したくて仕方ない奴はなんなんだ

463 ::2014/04/06(日) 12:51:49.66 ID:fLZl0Mtb0.net
ID:liT2DGyZ0
おーいボランチの位置がなぜ間違ってるか理解できるてるか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:51:59.31 ID:S+yG7hMV0.net
>>461
CFが点取る必要ない

465 ::2014/04/06(日) 12:52:01.72 ID:YeVlxam+0.net
セリエで本田はコケまくってないけどな
普通に通用してるが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:52:09.03 ID:78TGds0Y0.net
問題はチームが本田を信じすぎてるんだよな
本田に預けてあがればボールが出てくると信じて前がかりになってる
相手が強くなると本田がとられる場面が多くなるのでリスクが高すぎる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:52:23.44 ID:gji6IwTh0.net
アシストしただけでコレだから得点でもしてたらありとあらゆる選手貶しまくるんだろうな…
香川の得点は待ち遠しいがそう考えると少し憂鬱になる

468 ::2014/04/06(日) 12:53:54.88 ID:ffewN+yK0.net
>>462
なんなんだって頭の膿んだカガシンだよ

469 ::2014/04/06(日) 12:54:02.28 ID:GOufHIyI0.net
>>467
http://hissi.org/read.php/eleven/20140406/Z2ppNkl3VGgw.html
お前もID:liT2DGyZ0と似たようなもんだろうw

470 ::2014/04/06(日) 12:56:09.29 ID:+tkB2LD90.net
本田はデータでも証明されてたけど、いるといないとでは守備(特に相手カウンターのリスク)がそれなりに安定するんだよな
見てると本田の攻撃ばかり目が行くけど、実は攻撃面に関しては本田はいてもいなくても大して変わらないことがデータで証明済み。
むしろ、いない方がチームとしてシュート数が増える傾向にある。

本田自身は自分は攻撃の選手、ゴールを取るしかない、って言ってるけど、正直守備の選手だと自覚して欲しい。
ミランで右サイドで守備に翻弄してる姿は本当に素晴らしいよ。本田の望んでるプレーじゃないかも知れないけどね。

471 ::2014/04/06(日) 12:56:37.32 ID:4i4XrDbf0.net
>>466
普通はマークが付いてたら出さないけど本田には出すbyウッチー(^o^)y-゚゚゚

472 ::2014/04/06(日) 12:58:07.23 ID:YeVlxam+0.net
内田は本田に頼りすぎてるからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:58:12.37 ID:gji6IwTh0.net
>>469
どこがどう似たようなもんなのか説明してもらえる?
俺は香川本人貶したことも他選手貶してもないよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:59:07.79 ID:v7YkyOth0.net
香川サポが香川の守備良くなったと言ってるから、ますますボランチ適任じゃね?
もともとボランチだし、走るし、ボール触れたがるし、指示も出すし
必要なところでPAへ飛び込めばいいから
ブラジル後は香川をボランチでチーム作りしよう

475 ::2014/04/06(日) 12:59:36.18 ID:QAcIupsr0.net
>>470
タジキスタンとかごちゃまぜにしたデータって意味あるのかな?

476 ::2014/04/06(日) 12:59:41.58 ID:+tkB2LD90.net
>>466
それ、本田を遠藤に置き換えられるんだよなw
本田にボールを一度預けるシーンは多々あるけど、遠藤も同じくらい多々見かける。
アジア相手なら良いんだけど、強豪国となると遠藤に預ける→狙われる→バイタルスカスカ で危ない場面が出てくるからなぁ

477 ::2014/04/06(日) 13:00:01.82 ID:T2Zmc13ZO.net
本田が守備の選手ってのは言い過ぎだけど前節見たら代表の誰よりも奪取力あるな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:00:06.76 ID:78TGds0Y0.net
選手は本田は以前ほどフィジカル強くないぞって前提でプレーしないととんでもないことになる

479 ::2014/04/06(日) 13:00:42.23 ID:GOufHIyI0.net
>>473
香川だけの否定の話しかしてないだろうw
ID:liT2DGyZ0も本田だけを否定してるのと一緒

480 ::2014/04/06(日) 13:01:23.66 ID:+tkB2LD90.net
>>474
本田香川のダブルボランチで

481 ::2014/04/06(日) 13:02:00.92 ID:YeVlxam+0.net
本田が居ると攻守に安定するのは周知の事実だからな
だからザックに自由を与えられている
ザックは頭の悪い奴を嫌う

482 ::2014/04/06(日) 13:02:18.31 ID:GOufHIyI0.net
>>480
それはダメだw
中盤で蜜月になって二人だけで前に進んでいくぞw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:02:20.00 ID:LmfKa8Tg0.net
ザックは、川又と斎藤のとこ見に行ってんだな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:03:40.78 ID:v7YkyOth0.net
>>480
香川が動き回るタイプだから、もう一人はバランサーだよ。
山口かいいかと。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:03:47.23 ID:liT2DGyZ0.net
>本田が居ると攻守に安定するのは周知の事実だからな

こういうバカがいるから困る
このままセリエで腐ってくれると消えてくれるのかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:04:14.64 ID:gji6IwTh0.net
>>479
香川の否定なんてしてないけどね
むしろ応援してんのに
何でもかんでも褒めそやすだけが応援ってなら
何も言わんけどな
俺の書き込みが誰かと比較して他を貶してるような
ID:liT2DGyZ0と同じように見えるお前みたいなのに
レスしたのが間違いだったのかもしれんが

487 ::2014/04/06(日) 13:05:22.46 ID:fLZl0Mtb0.net
ID:liT2DGyZ0
おそらく昨日扇原をせん原って言ったやつだな
日本語があやしい
三国人の可能性もある

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:05:38.35 ID:S+yG7hMV0.net
山口もバランサーじゃなくね?
つうかクルピに香川みたいと評価されてたし
(シャドーで使われてるときに)

489 ::2014/04/06(日) 13:05:43.68 ID:+tkB2LD90.net
大迫は代表で前田の上位互換のような選手になってもらえればな
この前のNZ戦では点が取りたいが為にちょっと焦ってたかな。
結果的に攻撃でも守備でも効果的では無かった ある意味ハーフナー状態になってた
大迫よ、点を取れなくたって良いんだ。2列目を活かしてくれればそれで良いんだ。

490 ::2014/04/06(日) 13:06:19.93 ID:GOufHIyI0.net
>>486
十分見えるよ
気をつけた方が良いね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:06:23.59 ID:LBtvaIj90.net
>>484
山口ってバランサーか?人やボールにつきすぎてスペースあけたり
DFラインに吸収されるとこ散見するけど
山口も主体的に動いてもらって相方にフォローしてもらうほうがよさが生きるタイプだろ

山口も細貝も青山もなんなら香川も高橋みたいなアンカータイプと組ませるのはいいんでないの
ただ今の日本で高橋の上位互換が思いつかないが。代表には現実味ないけど富澤とか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:07:08.48 ID:S+yG7hMV0.net
記憶違えかもしれないけど、高橋という細貝が組んだアゼルバイジャン戦ははまってたね

493 ::2014/04/06(日) 13:07:24.61 ID:YeVlxam+0.net
代表は本田が全てを担ってるからな
例えば最終予選も本田が居ないだけで激ヨワヨルダンにボコられる
これを見ただけで日本の実力が分かるだろう
本田が居なければ糞弱いのが日本だ

494 ::2014/04/06(日) 13:08:29.52 ID:+tkB2LD90.net
守備が良い、繋ぐプレーが出来る、ボール奪取できる、高さがあり空中戦でも強い
つまり…
監督「本田、ボランチやってくれ」
本田「ボランチなんかようせんで」
監督「ボランチはボランチでもアンカーはどうだい?」

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:08:34.44 ID:liT2DGyZ0.net
ID:fLZl0Mtb0

こいつ香川アンチの本田信者か
もう代表スレからもホンシンは逃げ出したと思っていたが
もうちょいセリエで醜態さらしたら、完全に消えるかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:08:35.60 ID:gji6IwTh0.net
>>490
お前みたいな白痴を気にかけてまで書込する気はないからすまんね

497 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 13:09:22.59 ID:bfYCJAcq0.net
>>495
気持ち悪い奴だな

498 ::2014/04/06(日) 13:09:54.76 ID:DvFg/pcpO.net
>>488
ヌルいプレスする日本の中盤によって出来るスペース埋める仕事が一番だろ
その点でバランサーとも取れるのかも知れんけど
サイドのスペースまで埋めに行くからバランサーではないけどね
山口がスペースを埋めに行ったあとも、山口が流れたスペースを埋める人間まで出て来て始めて機能するとは思うけど
そいつがバランサー役だね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:10:12.60 ID:liT2DGyZ0.net
>>493
なんか4年前の中村俊輔と同じようなこといってるというか
それじゃ、4年前の中村=本田と一緒だな
同じようなタイミングで本田はセリエで本当の実力が見えてきているし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:11:30.19 ID:S+yG7hMV0.net
5〜4年前はオランダにボコられたな
今はオランダをボコって…引き分けだったか

代表で見ても同じじゃないんだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:11:49.37 ID:v7YkyOth0.net
山口がバランサーかと?反論あったが厳密にはみなさんの言う通りだと思う。
ただ今選ばれてるメンバーからだと山口しかない。
あとはケガしてる長谷部ぐらい?
遠藤、細貝ではフィットしない。
高橋は最近呼ばれてないのであえて入れなかった。

502 ::2014/04/06(日) 13:12:19.27 ID:T2Zmc13ZO.net
原口−−-宇佐美-−−岡崎
−−香川−−−−本田−−
−−−−−山口−−−−−
長友−森重−−吉田−内田
−−−−−西川−−−−−
もう一年あればこういうのが出来たんだがな…。

503 ::2014/04/06(日) 13:12:48.16 ID:GOufHIyI0.net
>>496
無意識なんだろうけど
香川、香川しか言ってないからね気をつけてな


それにしても、W杯に向けて選手が復調や覚醒してきてるから良いね
他の国の主力がはケガで離脱が多い中でありがたい事です

504 ::2014/04/06(日) 13:12:52.72 ID:YeVlxam+0.net
まあミラン10番に嫉妬してる奴が本田を叩いてるんだろうが
頭悪いのがバレるから止めといた方が良いな
セリエでも本田がゴール決めそうで必死なんだろうが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:13:35.95 ID:S+yG7hMV0.net
フォルカオは間に合うってさ
長谷部は情報ないからヤバいってさby俺

506 ::2014/04/06(日) 13:14:41.66 ID:+tkB2LD90.net
日本のレベルで1ボランチはあまりに無謀

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:15:52.73 ID:LBtvaIj90.net
>>502
いくらなんでも高さと強さがなさすぎる
中央から前線の空中戦全部本田に投げるのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:17:00.87 ID:S+yG7hMV0.net
433とか日本に向いてないやろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:17:25.32 ID:liT2DGyZ0.net
>>504
ターラブが3Gしてるから、本田が4Gくらいしてたら
誰も文句でなかったろ。でもその実力が無かったから色々いわれてるわけだろ。

ビッグマウスを吐いて、うまく行ったときだけスゲエエエエエしちゃだめだろw
それはセコイやり方
ビッグマウスを吐いておいたら、ヤレなかったときは全否定されて放り出されるべき
これくらいのメリットデメリットが必要
やれないくせに、ちょっと待ってくれちょっと待ってくれ、とか言い訳とか
普通の会社のサラリーマンの仕事じゃ通用しない

510 :名無しさん:2014/04/06(日) 13:18:09.93 ID:SVsZ9ZEC0.net
遠藤、山口でボランチはスタメンだと思う。
ザックの遠藤への信頼は半端ないから。
で、遠藤の守備が原因でグループリーグ敗退が濃厚だと予想

511 ::2014/04/06(日) 13:19:47.08 ID:DvFg/pcpO.net
>>499
確かにあの頃も俊輔抜きでアジア杯も取れなかったどーたらこーたら言ってたよな
過去なんてどーでもいいのにな
今の状態がどうなのかだけなのに
そう言う奴らは過去にばかりすがりたがるな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:20:02.42 ID:liT2DGyZ0.net
本田は後半戦で10ゴールするとか
8ゴール8アシストするとか
色々信者の話を聞いてたが、全くダメだろ
せめて、フラムで戦力外になったターラブよりまともに活躍しないと
叩かれて当然じゃないか

513 ::2014/04/06(日) 13:20:58.03 ID:vPRjn6NV0.net
>>509
本田はただ点を取る事より貢献できてる
普通のサラリーマンがこの仕事取って来いと言われて
ダメだったけどそより大きい仕事を取ってきた様なものww

514 ::2014/04/06(日) 13:21:04.96 ID:YeVlxam+0.net
本田アンチが必死すぎて面白いな
ミランの10番の本田は決定機を外してるだけなのに気付かんからバカにされるんだよ
試合見てない、サッカー分からない奴に何言っても無駄だから仕方ないが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:21:37.55 ID:H8mqrslc0.net
頭悪い奴は論理破綻した文章書いてるからすぐ分かるわ

516 ::2014/04/06(日) 13:21:37.68 ID:GOufHIyI0.net
>>505
フォルカオは間に合うのかよ・・・
コロンビアがやべーな・・・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:21:45.57 ID:0D2lZZwW0.net
>>452
それ体接触するほど寄せにいったときのメリットしか言ってないよね。
前向いてる相手にいたずらに寄せに行ったら却って危ないんだがね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:23:20.33 ID:S+yG7hMV0.net
>>516
正確には検査で問題がなければ
順調なら5月中旬あたりには試合できるってさ

519 ::2014/04/06(日) 13:23:30.34 ID:T2Zmc13ZO.net
>>507
バルサみたいにいかんもんかね…

520 ::2014/04/06(日) 13:24:52.53 ID:DvFg/pcpO.net
>>519
二列目の攻守の切り換えが90分出来ないと無理

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:25:04.07 ID:gji6IwTh0.net
>>519
バルサは底にチラケッツがいてこそだし

522 ::2014/04/06(日) 13:25:10.03 ID:ZzAbSBMx0.net
明らかに頭おかしい奴に触れんなよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:27:14.92 ID:LBtvaIj90.net
>>>519
バルサって言うけど最低限球際戦えるフィジカルは全員持ってるし
センターラインにはしっかり強い人がいるでしょ
日本の「フィジカル弱い」と海外の「フィジカル弱い」にも結構大きな隔たりがあるから
まず日本は球際戦うように育成年代からやらんとだめ

524 ::2014/04/06(日) 13:28:14.80 ID:T2Zmc13ZO.net
原口−−-宇佐美-−−岡崎
−−香川−−−−本田−−
−−−−−扇原−−−−−
長友−森重−−吉田−内田
−−−−−西川−−−−−
ブスケツタイプって扇原?

525 ::2014/04/06(日) 13:29:41.78 ID:YeVlxam+0.net
バルサなんて全員スピードのある本田みたいな奴ばかりだからな

526 ::2014/04/06(日) 13:30:06.96 ID:T2Zmc13ZO.net
>>523
イニエスタやチャビのフィジカルと本田香川のフィジカルに差あるかな?
技術は差がありそうだが…

527 ::2014/04/06(日) 13:30:42.13 ID:vPRjn6NV0.net
本田と香川で本川って選手を量産しよう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:30:48.01 ID:LmfKa8Tg0.net
>>520に尽きる
バルサのポゼッションはパスワークとかじゃなく、奪われたらすぐ奪い返す守備の結果だと誰か言ってたな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:31:50.16 ID:78TGds0Y0.net
長谷部は厳しいみたいだな
吉田は怪我してるのかも怪しいレベルで大丈夫らしい
内田もまあ7割がた大丈夫かな

530 ::2014/04/06(日) 13:34:29.26 ID:GOufHIyI0.net
>>529
内田は川島と旅行してたらしいね

531 ::2014/04/06(日) 13:35:03.44 ID:vPRjn6NV0.net
>>528
代表が明らかに目指してる所だな

532 ::2014/04/06(日) 13:36:27.47 ID:DvFg/pcpO.net
>>528
パススピード、テクニックも要因だけど、肝はそこ
奪われたらすぐに奪い返す
高い位置で奪い返せるから、また相手の陣形整う前に攻められる
陣形が整ってないからスペースを突きボールを保持も出来るの繰り返し
取られた際にいかに早く二列目のトライアングルで囲めるかが肝
日本の切り換えの遅さでは無理だな

533 ::2014/04/06(日) 13:36:45.02 ID:wXw3S1NP0.net
長谷部はチームに戻ってるの?
まだ日本でリハビリ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:36:45.92 ID:gY+GH2at0.net
>>517
だから接触を嫌う守備って書いてるだろ
0か100かみたいな話にわざとしようとしているのかもしれないが
ボール持ってない選手にタックルしろみたいなこと言ってるわけじゃない
やった方が効果的な場面でやれって話だ

535 ::2014/04/06(日) 13:36:55.24 ID:YeVlxam+0.net
本田は奪われたら直ぐ奪い返そうとしてるからな
最近はミランの役立たず共にも本田サッカーが浸透してきた

536 ::2014/04/06(日) 13:37:05.92 ID:ZzAbSBMx0.net
この時期に出場が危ぶまれるような怪我をするのは、選手に責任があるとしか言いようがない
相手選手に刈られたとかいう怪我以外はね

長谷部に頼る場面もあっただけにがっかりだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:37:19.56 ID:LBtvaIj90.net
>>526
俺の言ったこと理解できないかなw

海外で言われる「フィジカル弱い選手」>大きめの壁>日本の「フィジカル弱い選手」

なんだよ。実際は体幹だったりフィジカルコンタクトの強さには差がないかもしれないけど
身体の使い方だったり、球際戦うって部分には結構明確に差が出来てる
Jと海外の違いで一番大きいのはこれだと思う

538 ::2014/04/06(日) 13:38:03.06 ID:/9uj7rW30.net
>>429
速いとか遅いとか的外れも良いとこ
とりあえずCLでもタッチ集でも見てみれば?
それからターンはもう習得してるし意味も違うw

539 ::2014/04/06(日) 13:41:40.63 ID:vPRjn6NV0.net
まあフィジカルコンタクトが苦手だからコンパクトになってる訳だからな
取られても囲める様に
そこを割られてカウンターでやられるなら前線の守備の責任でもある
でも最近は遅攻で放り込まれても責任転換する奴も居るなww

540 ::2014/04/06(日) 13:43:49.79 ID:+tkB2LD90.net
吉田・長谷部・内田よ、絶対にW杯間に合わせてくれ
吉田がいなきゃCBが森重と今野or伊野波の組み合わせ。ハッキリ言ってヤバいです。
内田がいなきゃ右SBはW酒井のどちらか。これもヤバいです。
長谷部がいなきゃ強豪国相手に中盤からどう攻撃で攻めるんだ オランダ・ベルギー戦での得点シーンの起点は長谷部が絡んでた いないとヤバい。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:45:07.98 ID:LmfKa8Tg0.net
>>540
今のところ>>529が妥当だろうな
ボランチは、山口+誰を使うか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:45:32.06 ID:S+yG7hMV0.net
吉田はあれやろ
クラブを離れて自分のためのトレーニングに専念するための
WCではきっと足が速い吉田になってるよ

543 ::2014/04/06(日) 13:47:00.65 ID:E8bYiMm00.net
----------本田---------
-清武--------------岡崎-
-------香川--山口-------
----------吉田----------
-長友--------------内田-
-------森重--塩谷-------
----------西川----------

544 ::2014/04/06(日) 13:47:35.28 ID:hDRzqKmvO.net
本田がマタみたいにもうちょいスピードと創造性あったら日本代表ヤバかったな
惜しいわ

545 ::2014/04/06(日) 13:48:19.55 ID:+tkB2LD90.net
今の香川ってマンUですごくイキイキしてるように見える
監督があまりに無能だから、選手たちでどうにかしようとピッチで躍動してるイメージ

ある意味ファーガソンに守られながら使われるよりも今の方が香川のやりたいこと出来るかもなw

546 :代表:2014/04/06(日) 13:50:02.22 ID:eof/qz9K0.net
まだ本田を神の様に崇拝してんだなw
実力も技術もスタミナも速さもすべてが香川の方が上
香川を中心にして本田はオマケ程度だぞ

547 ::2014/04/06(日) 13:51:07.23 ID:+tkB2LD90.net
怪我してW杯が危ぶまれる中、W杯も出たいけど自分はクラブの一員だとして忠誠を誓う内田

今シーズンのクラブは見捨ててW杯だけに向けて専念する吉田

うーん、この差。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:52:11.15 ID:2iq20pJV0.net
>>546
昔はフィジカル面で本田がずっと上だったが
プレミアにいってフィジカルもクソ強くなった
今の本田が香川に勝てるものは何もないよ
身長ぐらいじゃねw

549 ::2014/04/06(日) 13:54:05.33 ID:fLZl0Mtb0.net
つくづく吉田にやった4年は無駄だったな
まあW杯3試合で3失点以上なら次の代表から消えるべき

550 ::2014/04/06(日) 13:54:21.92 ID:vPRjn6NV0.net
>>538
ここで言われる速いとか遅いとかは相手が揃う前に攻めちゃうって意味じゃないの?
それを代表がやり続けると力負けするからある程度のボール保持が必要だと思ってた
さっき話題に出たやり直しって部分だね
それでやり直しに必要なのがターンだと思ってたけど
内田の場合だと前に切り込む印象が強かったもので
まあ最近右からも攻めてる印象になって来たけど

551 ::2014/04/06(日) 13:55:01.91 ID:fLZl0Mtb0.net
>>548
夢見てるのは勝手だけど
糖質あつかいされるぞ

552 :代表:2014/04/06(日) 13:55:38.89 ID:eof/qz9K0.net
>>548
確かにフィジカルは強かったな
それは中田に影響されて筋力トレーニングに力を入れてた賜物
だが若いうちは通用するがフィジカルが落ちていくのは本当に早いからな
個人差もあるが一般には20歳前後で衰え始める

553 ::2014/04/06(日) 13:58:24.16 ID:Xv3ckWic0.net
パワーは落ちないよ?
パワーは引退する年齢ぐらいまでは落ちない
瞬発力なんかは落ちるけどな

554 ::2014/04/06(日) 14:00:36.17 ID:YeVlxam+0.net
本田の場合は頭脳が素晴らしいからな
現代サッカーはこの頭脳が重要

555 :代表:2014/04/06(日) 14:01:39.85 ID:eof/qz9K0.net
>>553
パワーそんなに早い年齢で落ちるわけないだろ
技術も落ちないしむしろ年齢とともに向上するだろう
俺はフィジカルについて言ってるだけな
本田君には天才的な技術が無いから選手生命も短い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:02:05.75 ID:ctwsfeUv0.net
最近9試合で1勝…レバークーゼンが監督解任



モイーズ監督が香川、マタらを称賛「天性のテクニックを持っている」

バイエルン戦から8人を入れ替えたモイーズ監督は2得点1アシストを記録したMFフアン・マタを
「彼がチームを良くしてくれている。アシストもできて、ゴールも決められる。
4点目につながった彼のバックヒールは魔法のようだった」と絶賛。
香川やMFアドナン・ヤヌザイを含め、「シンジ、フアン(マタ)、それにアドナン(ヤヌザイ)がフィールドに立っていると、
天性のテクニックに恵まれた選手がそろっていると思える」と手放しで称えた。

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136243-136243-fl

557 ::2014/04/06(日) 14:03:16.49 ID:fLZl0Mtb0.net
レバクーゼンのくだりいるのかw

558 ::2014/04/06(日) 14:03:27.94 ID:hDRzqKmvO.net
本田のフィジカルが通用するのはアジアまでだろ
てか最近筋力落ちてる気がする

559 ::2014/04/06(日) 14:03:28.16 ID:jYWV4eMn0.net
長友→イタリア代表クラス
香川→ドイツ代表クラス

本田→オランダ2部程度、J2レベル

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:04:40.57 ID:6G6Ff1Av0.net
本田はボディバランスの悪さが最近気になる
パセドウ病の影響かもしれんが、なんか昔の逞しさがない

561 ::2014/04/06(日) 14:06:07.24 ID:hDRzqKmvO.net
モイーズは最近香川認め始めてるな
チャチャは誉めないんだw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:06:36.29 ID:PhqHEPj80.net
確かに25試合連続ノーゴールのゴミは逞しさがないよな

563 ::2014/04/06(日) 14:07:01.17 ID:Xv3ckWic0.net
本田は去年、ロシアで病気理由の長期離脱あったやん
あれほんとにバセドウかもな

564 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/06(日) 14:07:45.35 ID:cSe6+I1x0.net
>>554
トップレベルと比べると、本田は判断がとろ臭くて見ててイライラするけどな
全体的に頭の回転が鈍いんじゃないか?

565 :代表:2014/04/06(日) 14:08:19.72 ID:eof/qz9K0.net
本田ゴリラにムカつくのは自分の実力が分かってなくて頑なに譲らないスタンスなんだ
親父が早死にして自立心は立派だがチームの為に引き際を考えろってこと
実力が伴ってないのに自分の好きなポジションでやりたいってただのわがままだな

前回のWCでの得点シーンはいまだに覚えてる
点を入れた本人がはいちゃったって感じでびっくりしてた顔
ああいった選手は絶対に大成しないからな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:08:30.91 ID:PhqHEPj80.net
自称プレミアで成長した25試合連続ノーゴールのゴミを崇めるって普通にやばくね?

567 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/06(日) 14:10:25.52 ID:cSe6+I1x0.net
香川はW杯の活躍だけを考えるなら
もうちょっと休んでいた方が疲労なくて良かったかもな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:10:37.90 ID:gji6IwTh0.net
偉そうに能書き垂れてたノータリンは本田sageてばかりいる屑にはノータッチなんだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:10:52.84 ID:H8mqrslc0.net
CBより1トップが定まってないことの方がYavaいんじゃないの?

大迫 J1→ブンデス2部
柿谷 J1・ALC
マイク オランダ2年連続2桁得点

これでもファーストチョイスが無い状況はまずいだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:10:59.62 ID:R1X5PaEC0.net
>>561
チャチャって誰?

571 ::2014/04/06(日) 14:11:20.21 ID:fLZl0Mtb0.net
>>565
虚偽情報も混ざってるし全部感情論
おまえすごいな
ここまでアホはみたことない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:11:30.54 ID:mhX5f2Th0.net
まんまと対立煽りに乗せられてるな
煽ってる奴は日によって本田と香川の両方で
立ち位置を変えながら煽ってる嫌儲民だぞ

573 ::2014/04/06(日) 14:11:50.60 ID:YeVlxam+0.net
本田が比べられる相手はトップレベルやレジェンドばかりだな
まあミラン10番だから当然か
本人も分かってる様だが後はシュート決めるだけだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:13:13.68 ID:mhX5f2Th0.net
嫌儲民は物事がよく分からない知能レベルのやつばかりだから
何時も言う事が同じで、誰かが言ったことをそのまんま繰り返すだけだから直ぐに分かる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:13:55.52 ID:PhqHEPj80.net
25試合連続ノーゴールのゴミが最後にシュート放ったのは5試合前のウェストハム戦らしい
どんだけゴミなんだよ・・・・

576 :代表:2014/04/06(日) 14:14:04.20 ID:eof/qz9K0.net
>>571
引退しろなんて言ってるわけじゃなくポジションを譲れっていってるんだ
センターハーフに変わればチームの為になるし代表も強くなる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:15:06.52 ID:S+yG7hMV0.net
本田が招集メンバーもスタメンもポジションも決めてたのか…
斬新な発想だな

578 ::2014/04/06(日) 14:15:22.30 ID:TVtUcfrR0.net
塩谷また決めやがったwww

579 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/06(日) 14:15:42.95 ID:cSe6+I1x0.net
塩カル凄いな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:15:51.26 ID:PhqHEPj80.net
本田が抜けるとアジア雑魚に負けるレベルだからな
ましてや25試合連続ノーゴールのゴミがトップ下とか自殺行為でしかないよ

581 ::2014/04/06(日) 14:16:37.77 ID:YeVlxam+0.net
ポジションは譲ってもらう物じゃなくて奪い取るもんだぞ
代表10番をただで貰った奴の信者には分からんだろうが

582 ::2014/04/06(日) 14:16:52.45 ID:fLZl0Mtb0.net
右は塩谷でいいな
内田もゴリもいらね

583 ::2014/04/06(日) 14:16:58.27 ID:vPRjn6NV0.net
>>574
物事を考えない奴は専門分野でも習得スピードが遅い
これはガチでそう言う奴は固執し過ぎて考えを変えられない
俗に言う老害になる運命だからな・・・

584 ::2014/04/06(日) 14:17:51.92 ID:8XH6o7vE0.net
塩谷凄いけど楢崎の劣化は残念だ

585 ::2014/04/06(日) 14:18:40.76 ID:fLZl0Mtb0.net
塩谷は槙野の上位互換
こう書くとなんだかたいしたことないように思える
不思議

586 ::2014/04/06(日) 14:20:05.97 ID:pghZBQBD0.net
塩谷はもっと前のポジやれないのかな
もったいない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:20:26.13 ID:IOERA4gA0.net
塩たにって何者だよ

588 ::2014/04/06(日) 14:22:31.14 ID:KJUdYnxM0.net
香川のアシスト前の裏のスペースへのオフザボールでの動き
やればできるんだからあれもっとやるべき
ああいうダイミズムな動きが代表でもクラブでも必要

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:23:38.45 ID:R1X5PaEC0.net
>>582
本職SBでもないのに阿呆か

590 ::2014/04/06(日) 14:24:59.27 ID:QAcIupsr0.net
アホは直ぐに代表選手を軽視する
塩谷w

591 :代表:2014/04/06(日) 14:26:11.25 ID:eof/qz9K0.net
>>581
あの本田が先輩にいて獲れると思うか?
不機嫌さを顔や態度に出す自己中心ゴリラには実力では勝ってても誰も勝てないんだよ

592 ::2014/04/06(日) 14:26:12.44 ID:fLZl0Mtb0.net
>>589
阿呆はお前だ
CBなら攻撃力が還元されねえだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:28:06.25 ID:R1X5PaEC0.net
>>592
攻撃力w

594 ::2014/04/06(日) 14:28:12.82 ID:YeVlxam+0.net
>>591
そう思ってるのはおバカなお前だけ

595 :代表:2014/04/06(日) 14:28:58.41 ID:eof/qz9K0.net
ゴリラのサッカーは見ててもつまらない
香川のサッカーは見ていて楽しい可能性も感じる
見てて楽しいから強くて勝てるんだよ
香川は現代サッカーを象徴してるプレーだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:29:51.89 ID:LmfKa8Tg0.net
まあ、香川がトップ下で使われないのはズルいよな

597 ::2014/04/06(日) 14:30:06.45 ID:YeVlxam+0.net
やっぱエロシンはバカしか居ないわw
まだ香川の方が頭が良いな

598 ::2014/04/06(日) 14:30:16.11 ID:V7HFOpbP0.net
>>590
これに尽きる
サブのサブ候補って事が分かってねーんだろうな

599 ::2014/04/06(日) 14:30:23.51 ID:jYWV4eMn0.net
山下と塩谷つれて行け

もっさり遅いウスノロで下手糞の片足の要介護地蔵は
ベンチで靴磨きと家畜の餌として連れて行け

600 ::2014/04/06(日) 14:31:55.25 ID:vPRjn6NV0.net
>>597
むしろ香川を下げる為にやってる様にしか思えん
進○とかね

601 ::2014/04/06(日) 14:32:32.46 ID:YeVlxam+0.net
本田がミランでも通用してるもんだからエロシンが必死に暴れてる所が哀れだな
香川トップ下はもう無いw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:32:33.53 ID:CZ70EetQ0.net
大久保連呼してるヤツの頭の悪さは異常

ヤフコメID: ここでは正直者で居たい
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/Jk995OSIeHlEziodfySVFTjdzpM-/comments/

長友1Aもインテルはドロー、2度のリード守れず 好調トーニはW杯へアピール/セリエA(ISM)
ここでは正直者で居たい|1時間前(2014/04/06 12:44)
「ブラジルW杯? 僕よりもゴールの少ない選手が候補になるなら、どうして僕にその可能性がないと言えるんだい?」

バロテリがFBで反論「俺が重いなら出ていく」チェルシーへの移籍“願望”も(デイリースポーツ)
ここでは正直者で居たい|15日前(2014/03/21 18:10
生まれつきミラニスタなのにインテルのカンテラにいたのかw

603 :代表:2014/04/06(日) 14:36:52.57 ID:eof/qz9K0.net
結局ゴリラを褒めちぎって持ち上げて監督よりも存在感を持ち上げたのもすべてマスコミの責任
なぜ本田だけあそこまで英雄扱いで持ち上げたのかいまだに不可解だわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:37:29.44 ID:juwakZ7J0.net
塩谷はホントにもったいないな
去年の夏から試せ試せって奴がたくさんいたのにね
代表でどこまでやれるかなんて試さないとわからんのにな
去年守備が安定してた広島横浜セレッソから
一人も試さないとか気がくるってるとしか思えない

605 ::2014/04/06(日) 14:38:54.81 ID:YeVlxam+0.net
エロシンが主張する香川がトップ下出来ない理由
「本田が不機嫌な顔するから」

606 ::2014/04/06(日) 14:39:46.09 ID:QAcIupsr0.net
>>604
はぁ?
お前が知らないだけで試してるが?

607 ::2014/04/06(日) 14:40:06.85 ID:SGMDMTlVO.net
何か痛い奴が湧いてるな

608 ::2014/04/06(日) 14:40:46.78 ID:fLZl0Mtb0.net
>>603
アホだなほんとお前は
南アで本田がいなきゃ代表人気が壊滅してたかもしれんのに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:40:55.96 ID:qKLZeThD0.net
結局日本ってプレスに弱いの?

610 ::2014/04/06(日) 14:41:07.80 ID:5slOi7rU0.net
なんだかマリノスの斉藤、使えねぇなぁ、ボール持てないよ。

611 :代表:2014/04/06(日) 14:42:28.67 ID:eof/qz9K0.net
ゴリラが超高級腕時計をしてるだの誰も興味ないからw
ファッションがどうのも誰も興味ないからw
本田は俳優なのか?芸能人なのか?違うねただのサッカー選手だマヌケ
マスゴミはなぜゴリラのサッカーとは関係のないことまで記事にして騒ぐんだ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:42:38.34 ID:PhqHEPj80.net
25試合連続ノーゴールオタクはおしなべて記憶障害だからな
1から10まで説明する必要がある

613 ::2014/04/06(日) 14:43:58.42 ID:aIx7KAS60.net
>>609
Jリーグそのものがプレス緩いからな
プレミアぐらい厳しくしてしまえば
海外に行ってもギャップに苦しむことはすくなくなるだろう

614 ::2014/04/06(日) 14:44:19.68 ID:YeVlxam+0.net
>>611
お前が興味持ってるじゃないかw
やっぱバカだろ、お前www

615 ::2014/04/06(日) 14:44:43.28 ID:bArYPO4R0.net
今はサイドの時代だろjk
香川はサイドで突き詰めてくれりゃいい
本田はトップ下で頑張れ、現行レアルにトップ下はないがw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:45:41.08 ID:LBtvaIj90.net
広島は3バックというかドン引き5バックだったから
代表の戦術とは全く違うってことでザックが選びにくいのもわかるよ
水本はフィットしなかったし、ライン上げられない栗原も落とされたから

617 ::2014/04/06(日) 14:46:02.14 ID:fLZl0Mtb0.net
斉藤あかんね
原口か南野呼んだほうがいい

618 ::2014/04/06(日) 14:46:12.79 ID:EPuJzBtc0.net
小屋松Jデビュー10分で負傷交代
持ってないわ ありゃ靭帯やったな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:46:45.18 ID:T2Zmc13Z0.net
ヤヤヤング、頼むから帰ってくるな



── =≡∧_∧ =頼むから帰ってくるな
── =≡< `Д´ > ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./

620 ::2014/04/06(日) 14:48:50.46 ID:vPRjn6NV0.net
本田が叩かれるのは本田を叩いてた馬鹿なのに評論してる奴のせい
今更撤回出来んからなw
内田が本田は平等と言ってたみたいだけど本来なら評論は
業界に精通する平等に観れる奴がするべき

621 :代表:2014/04/06(日) 14:49:45.12 ID:eof/qz9K0.net
一つ面白い記事を呼んだことがある
なぜ本田をカリスマ的な存在にしたてあげるのかって内容
監督の威厳も落として本田を神のようにしたてあげれば日本代表サッカーを衰退できるからだそうだ
過去のジーコも中田を神に祭り上げてジーコ批判をさせて解任に追い込んだんだってさ
もちろん裏で操作してるのは中国共産党と韓国らしいw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:51:14.71 ID:YE54p8A90.net
動画

大久保嘉人 スーパーゴール 徳島×川崎
http://www.youtube.com/watch?v=uylC-2jsuXY

623 ::2014/04/06(日) 14:51:18.52 ID:SGMDMTlVO.net
頭がいかれてやがる

624 ::2014/04/06(日) 14:54:01.85 ID:EPuJzBtc0.net
どっちがトップ下でもええわ 二人とも自由にやってるし
香川、本田がサーカスしてる間に結局、決めるのはザキオカ
さんだからな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:54:04.43 ID:LmfKa8Tg0.net
斎藤、印象悪いな
猪みたいに仕掛けてロストしてカウンター食ってる
もう少し考えろよw

626 ::2014/04/06(日) 14:54:19.24 ID:eNBU95g80.net
塩谷やばいな
名古屋の守備もヤバかったけど

627 ::2014/04/06(日) 14:54:37.60 ID:V7HFOpbP0.net
>>623
こいつ?

ID:vPRjn6NV0

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:55:21.05 ID:MXQvSvLv0.net
塩谷は橋本先生きのこるを見てるようだ

629 ::2014/04/06(日) 14:57:54.34 ID:AMW54Z2NO.net
>>622このミドルのパワー、スピード、精度は大久保以外いないな 
いかんせん、代表戦術に合わないから今後一生呼ばれず終わるサッカー人生

630 ::2014/04/06(日) 14:58:35.03 ID:vPRjn6NV0.net
やっぱり評論家も居るの?ww

631 ::2014/04/06(日) 14:58:38.56 ID:pSb2h/wQ0.net
点とれるDFとか要らね
クリーンシート出来るDF陣代表に呼んでくれ
あ、吉田? ペッ 0点の試合あったっけ?w

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:59:00.82 ID:LmfKa8Tg0.net
ん? 扇原スタメンか
スレチかw

633 ::2014/04/06(日) 15:00:25.92 ID:AMW54Z2NO.net
ん?塩谷また決めたん?

634 ::2014/04/06(日) 15:00:35.23 ID:aIx7KAS60.net
大久保招集決まってんじゃね
だから逆に合宿呼ばれてないんだろ

635 ::2014/04/06(日) 15:02:40.79 ID:eNBU95g80.net
>>315
ハノーファーの選手はみんなラフプレイ大好きの悪みたいなのばっかりだし仲良くならなくてもいいんじゃないかな
唯一まともそうなキャプテンが引退らしいし

636 ::2014/04/06(日) 15:03:39.90 ID:V7HFOpbP0.net
今日スカパー無料か

637 ::2014/04/06(日) 15:03:50.67 ID:zlaJkeBp0.net
トゥーリオはハンドあり、DF塩谷に決められたりと散々だったな
あいつがDFラインを統率してるらしいけど、広島にバイタルを好き放題に使われてた
というかDFが後ろで並んでるだけだった

638 :代表:2014/04/06(日) 15:06:12.74 ID:eof/qz9K0.net
実際に中国の日本侵略計画はかなり進んでるからな
昭和40年から続けてきてたらしくて日本マスメディアにも政治家にも支配をしてきてる
今中国はサッカーにも力を入れてるからあながち的外れだとも思えんが話半分で受けてたらいい
このまま行けば将来の日本代表は在日中国人と在日朝鮮人選手ばかりになりそうだw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:06:20.67 ID:Fo0aXqGY0.net
「2014年最強の日本代表」 FOOT×BRAIN 2011年放送より

■福田正博氏

FW        森本貴幸
MF 香川真司 本田圭佑 岡崎慎司
       遠藤保仁 長谷部誠
DF 長友佑都 今野泰幸 吉田麻也 酒井宏樹
GK        川島永嗣


■秋田豊氏

FW        杉本健勇
MF 岡崎慎司 香川真司 本田圭佑
        柴崎岳 長谷部誠
DF 長友佑都 田中マルクス闘莉王 吉田麻也 酒井宏樹
GK        川島永嗣

■小倉隆史氏

FW        大迫勇也(永井謙佑)
MF 宇佐美貴史 香川真司 清武弘嗣
        本田圭佑 長谷部誠
DF 長友佑都 今野泰幸 吉田麻也 酒井宏樹
GK          川島永嗣


■前園真聖氏

FW           ?
MF 清武弘嗣 香川真司 本田圭佑
       遠藤保仁 長谷部誠
DF 長友佑都 今野泰幸 吉田麻也 酒井宏樹
GK         川島永嗣


振り返ってみると面白いな

640 ::2014/04/06(日) 15:09:10.39 ID:n7nA57eJ0.net
新潟の守田いいGKだなあ
セーブ神がかってるし、イケメン

192cm、23歳
キーパーはやはり190はないとね

641 ::2014/04/06(日) 15:10:09.84 ID:Xv3ckWic0.net
杉本と森本wwww
杉本はセレ豚からもカス扱いだし、森本はJ2でも活躍できてないwww

642 ::2014/04/06(日) 15:10:18.72 ID:D9s7PZBo0.net
柏レイソル×セレッソ大阪
http://live.fc2.com/26991550/

643 ::2014/04/06(日) 15:10:35.31 ID:eNBU95g80.net
山下より塩谷だな
どうせ控えならイノハ枠で3バックも考えて

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:11:30.42 ID:h5xbXopq0.net
>>631
セットプレーなら大歓迎だけどなw

でも通常時に攻撃に色気出し過ぎるのは確かに勘弁
ダビドシルバですら干されるし

645 ::2014/04/06(日) 15:12:23.02 ID:OM5Tu1dk0.net
野津田は、フィジカルが強く、シュートのインパクトの強さは日本人離れしていて、背筋をぴんと伸ばして
のドリブルが出来るのは、チームの大黒柱になれる大器の可能性がプンプン漂っている!

南野は、香川の進化形になれるように頑張れやw

646 ::2014/04/06(日) 15:14:38.77 ID:V7HFOpbP0.net
>>639
約三年間、内田はレベルアップしたのに、ゴリは大して成長せず、益々差が開いただけだったな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:15:05.46 ID:BMDGEH5d0.net
ダビドルイスだろ

648 ::2014/04/06(日) 15:15:54.08 ID:eNBU95g80.net
>>639
ゴリに期待し過ぎたな
ざんねーん

649 ::2014/04/06(日) 15:16:23.29 ID:Xv3ckWic0.net
ゴリさんはJで一年確変しただけだからな
全盛期レドミ効果で

650 ::2014/04/06(日) 15:16:37.63 ID:QAcIupsr0.net
金もらってニアへのクロスは高速w

そんな事して恥ずかしくないのかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:20:13.44 ID:Fo0aXqGY0.net
>>641
ワントップは迷走してたがそれにしても酷いなw
それだけ人材難なんだろうがよ

652 ::2014/04/06(日) 15:20:51.00 ID:V7HFOpbP0.net
エブラとクリシー
格上には俺、格下には内田
最近では
内田の怪我が治った上で、状態の良い方が出れば良い

653 ::2014/04/06(日) 15:21:45.43 ID:KJUdYnxM0.net
野津田ってこれまでのユース育成っぽくないな

654 ::2014/04/06(日) 15:22:17.85 ID:BBU66vWx0.net
98年フランスW杯が終わった直後に2002年のメンバー予想で大学ナンバー1ストライカーだった盛田をワントップに据えてる解説者が多い事を思い出したw

655 ::2014/04/06(日) 15:22:57.10 ID:V7HFOpbP0.net
おい!家長がどこにでも顔を出すって褒めちぎられてるぞ!

656 ::2014/04/06(日) 15:23:56.67 ID:6PgZteRJO.net
塩谷を守備目線で見てみたけどこれ微妙じゃね?
名古屋が遅攻だからか5バックで守る機会多く
代表に例えるとサイドの守備してるのはミキッチ
ミキッチが攻撃に上がって戻れないときに
やっと代表みたいな3バックの右サイドとして守備してたが
相手とスペースを見れず中に入られたりで正直微妙
思ったより守備の強さを感じない
攻撃も預けて一気に行く酒井宏樹タイプ
代表だと途中引っ掛けられたら戻りきれない上がり方とペナ内に居残るのが気になった

657 ::2014/04/06(日) 15:26:53.48 ID:Xv3ckWic0.net
トップの選手は今は結構いいのいる
覚醒伊藤翔さんなんかもいいんじゃね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:27:31.47 ID:h5xbXopq0.net
ダビドルイスやw

659 ::2014/04/06(日) 15:27:38.12 ID:SPusN2qE0.net
>>639
なんでこの頃は全員内田じゃなくてゴリだったんだ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:29:14.53 ID:h5xbXopq0.net
>>639
秋田の見る目が無さすぎて笑えてくるなw

661 ::2014/04/06(日) 15:31:30.18 ID:eypl7YU/0.net
>>654
誰だ盛田ってw

俺が知ってるのは、95年ごろのNumber誌が推す
2002年のベストイレブンがこんなだったことだ


   小倉  大木

   前園  財前

     名波
     
相馬  田中マコ ミニラ

     松田

     川口

662 ::2014/04/06(日) 15:32:21.81 ID:BBU66vWx0.net
>>655
家長はもともと体力自体はある選手だからな
意識さえ変われば走れる事は分かってた
その意識を変える事が歴代のどの監督も出来てなかったんだけど

663 ::2014/04/06(日) 15:33:22.03 ID:eypl7YU/0.net
>>661
あれ? 一人足りねえな

誰だっけ、藤田かな、原田かな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:33:41.56 ID:fZkLEnUL0.net
>>660
最近の秋田かなりいいこと言うぞ

>>661
小倉はマジで怪我がなければ・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 15:34:58.47 ID:lc/f20VU0.net
>>639
この頃から前田は本戦まで持たないことが予想されてたのか。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:35:44.39 ID:H8mqrslc0.net
ダビデルイジってまだ干されてんの?
モウリージョに嫌われたんか

667 ::2014/04/06(日) 15:37:27.36 ID:QAcIupsr0.net
>>659
さぁw
ニアへの高速クロスとか意味不明に推されてたしそういうことだろ

668 ::2014/04/06(日) 15:39:00.85 ID:Xv3ckWic0.net
家長が綺麗な家長さんになったんか
伊藤翔さんもそうだけど、どうかわるかわからんなあw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:39:10.70 ID:R1X5PaEC0.net
>>659
内田が怪我でクラブで干されてた時じゃね?
同時に柏が優勝した勢いで異常にゴリが持ち上げられてた時期

670 ::2014/04/06(日) 15:42:09.66 ID:eypl7YU/0.net
>>664
小倉はあの怪我が無ければ、ミランでジョージ・ウェアとツートップ
財前も靭帯やらなければ、ユーべでインザーギとデルピエロを統率する司令塔になってただろうな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:42:11.55 ID:ldmmoRGt0.net
>>661
アトランタ1次予選で
小倉前園の左サイドに夢を見たから

このメンバーちょっと当時としてはわかる気がするけどなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:42:37.34 ID:MXQvSvLv0.net
これって五輪直前の時じゃなかったっけ
だから杉本みたいなアホな名前があったり
ゴリ酒井推し満載だったり
森本はまだセリエ所属で幻想抱いてたんだろうな
柿谷、大迫は覚醒前でもちろん豊田や川又もまだ出てきてなかったし
前園なんかはFWに人材いないって感じかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:42:51.98 ID:Fo0aXqGY0.net
>>661
大木とかマニアックなのよくでてきたな

674 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/06(日) 15:43:55.93 ID:cSe6+I1x0.net
久保の師匠の大木はいい選手だったな

675 ::2014/04/06(日) 15:44:39.42 ID:pOLrCBMO0.net
>>639
もっと2014年には世代交代進んでると思ったんだろ
実際はたいして進まずって感じだった

676 ::2014/04/06(日) 15:45:03.58 ID:8XH6o7vE0.net
大久保嘉人はルーニーだな

677 ::2014/04/06(日) 15:46:05.53 ID:AMW54Z2NO.net
小倉ってそんなすごかったの?つうかなぜミラン? 
ケガうんぬんたられば語るならやっぱ小野じゃね?

678 ::2014/04/06(日) 15:46:16.34 ID:6PgZteRJO.net
>>639
なんかここまで一斉に酒井って今みても違和感あるな
2011年だと内田もCLベスト4でベスト11選ばれたり
カップ戦タイトルとってリベリ抑えて評価されたり
むしろ活躍してた気がするんだが

679 ::2014/04/06(日) 15:47:56.25 ID:AMW54Z2NO.net
>>676同意だわ。ミドルの蹴り方というかイメージが特に

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:49:55.43 ID:ldmmoRGt0.net
>>677
流石にミランは無理だろうけど
実際にオランダの1部からオファーあったらしいからな
オリンピックの為に帰ってこなければよかったのにな
当時は悲願だったから仕方ないけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:50:46.11 ID:LmfKa8Tg0.net
ルーニーは何でも屋だけどな
大久保もその気になったらできるか知らないが

682 ::2014/04/06(日) 15:51:06.19 ID:VfjmvKLo0.net
前田はメンバーには入るだろ
予選で貢献したしコンフェデでの評価も高かったからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:52:28.64 ID:S+yG7hMV0.net
>>639
面白くないな
臭すぎる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:52:35.16 ID:lc/f20VU0.net
>>672
前田が最終予選で覚醒する前か?

685 ::2014/04/06(日) 15:53:02.81 ID:BBU66vWx0.net
>>682
ここまで長い事呼ばれてないと厳しいだろ

686 ::2014/04/06(日) 15:54:58.38 ID:Xv3ckWic0.net
前田って今どうなん?

687 ::2014/04/06(日) 15:57:15.95 ID:AMW54Z2NO.net
なにやら塩谷が呼ばれそうな気配  
本業の守備がうまくなきゃいらん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:58:03.35 ID:lc/f20VU0.net
>>686
6試合4ゴール。
J2でこれじゃちょっと微妙な数字だな。

689 ::2014/04/06(日) 16:00:10.39 ID:SGMDMTlVO.net
前田はもういいだろ

690 ::2014/04/06(日) 16:00:38.36 ID:AMW54Z2NO.net
セレッソ負けてんのか。締めるやつがいなそうだからなここは。チームじゃなく個に頼ってる印象
南野とかメンタルに問題抱えてるやついるし

691 ::2014/04/06(日) 16:00:56.50 ID:Xv3ckWic0.net
塩谷ええやんwゴリよりテクあるからそこそこやれるんじゃね
ゴリさんブンデスいったら、ほぼCBみたいなSBになっちゃったよw

692 ::2014/04/06(日) 16:01:26.58 ID:pOLrCBMO0.net
>>690
オマエ塩谷の事もだが、試合見て話せよ

693 ::2014/04/06(日) 16:02:07.46 ID:eypl7YU/0.net
>>680
おいおい、オランダつってもフェイエノールトの他に
小倉が帰国した翌年にCC(現CL)制覇したアヤックスからのオファーもあったんだぞ

当時のアヤックスなら、戦力的にオランダトリオが抜けたミランと大差ないよ
年俸はミランの方が好条件だったろうけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:02:14.09 ID:LmfKa8Tg0.net
今日の前半だけだと、柿谷より南野だな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:02:55.72 ID:h5xbXopq0.net
塩谷が呼ばれるとしたらどれ?

1.内田が間に合った場合のゴリ枠
2.内田が間に合あなかった場合のゴリのバックアップ
3.伊野波枠
4.吉田枠

696 :,:2014/04/06(日) 16:03:51.91 ID:4L16LaXl0.net
メンタルっつうか原口系のDQNだよね南野

697 ::2014/04/06(日) 16:04:06.90 ID:eypl7YU/0.net
>>694
やっぱり柿谷は今日も駄目だったか

完全に対策済みだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:04:47.92 ID:BMDGEH5d0.net
南野MOMだろ
負けてるけどw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:05:27.78 ID:LmfKa8Tg0.net
>>697
代表でもそうだったが、シュートが正直すぎる
枠はずさなきゃいいってもんでもないw

700 ::2014/04/06(日) 16:05:29.73 ID:HXiJavon0.net
憲剛いいな

代表によぼう

701 ::2014/04/06(日) 16:06:44.03 ID:y8WjpP6u0.net
まぁ本田システムならワントップ柿谷以外考えられんからどうでもいいや

702 ::2014/04/06(日) 16:07:17.36 ID:Xv3ckWic0.net
原口DQNは南野と同じ年齢で10点ぐらいとってただろ
南野は越えられるのかな?
宇佐美とか原口あたりのほうがポテンシャルは高いと思うけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:10:40.91 ID:H8mqrslc0.net
原口は東亜杯のラストシュートが素晴らしかったわ
試合を通してよく上下運動を繰り返し慣れない守備にも奔走
自分にはなかなかボールが来なかったのに最後まで折れずに数少ないチャンスでシュートまでもっていく我慢強さ
奴はスゲェよ

704 ::2014/04/06(日) 16:10:59.29 ID:OM5Tu1dk0.net
4P南野イマイチだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:12:01.30 ID:Fo0aXqGY0.net
名波氏と森島氏が現時点でセレクトした2014年W杯の理想布陣。赤字は森島氏推奨選手(2011年)

        森本
 香川    本田    宇佐美(家長)

    遠藤(中村)   長谷部

長友    田中マ  槙野   内田
(丸橋)       (吉田、茂庭)

         川島

706 ::2014/04/06(日) 16:16:12.30 ID:AMW54Z2NO.net
>>692あ?なにがだ?

707 ::2014/04/06(日) 16:17:47.52 ID:T2Zmc13ZO.net
−−−−-大久保-−−−−
香川−−−本田−−−岡崎
−−−憲剛−−山口−−−
長友−森重−−吉田−内田
−−−−−川島−−−−−
ありだね、憲剛大久保ラインは使うならセットがいい。
山口柿谷ラインより期待出来る。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:19:38.98 ID:H03n7RHd0.net
香川、マンUでの絶大な影響力。両チーム最多67本のパス、4得点生んだポジションチェンジ

フットボールチャンネル 4月6日(日)9時10分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140406-00010000-footballc-socc

709 ::2014/04/06(日) 16:19:45.73 ID:VZG+8kF60.net
今の状態ならW杯で役に立つのは

前田=大迫>>柿谷  これで間違いないよな

まあ前からだけどw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:22:48.77 ID:R1X5PaEC0.net
>>709
前田は毎試合得点してるのか?
J2ならそれくらいやってないと代表で呼ぶんなんてできないけど

711 ::2014/04/06(日) 16:23:13.32 ID:AMW54Z2NO.net
前田とか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:25:27.10 ID:oJOaKqUb0.net
推してた一人だが川崎良くなってから憲剛株急上昇だな
後は怪我なくメンバー発表前までコンディション維持できればって感じか
特に腰w

713 ::2014/04/06(日) 16:27:42.24 ID:AMW54Z2NO.net
フォルランとはなんだったのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:28:07.37 ID:C2suZVoY0.net
前田はなんかのインタビューでもうダメっぽいと思ったんだよな
諦めてないのは諦めてないだろうし、やる気もあるんだろうけど

715 ::2014/04/06(日) 16:29:28.24 ID:vPRjn6NV0.net
前田の外され方は臭かった
定年みたいな物だろうな・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:32:36.41 ID:LmfKa8Tg0.net
>>713
フォルランはフォルランでぶち切れそうな感じだな
自分で空回ってる気もするがw

717 ::2014/04/06(日) 16:33:56.23 ID:Xv3ckWic0.net
フォルランは夏はもっと活躍できなくなるぞ
日本の夏は地獄やでえ

718 ::2014/04/06(日) 16:36:10.50 ID:VZG+8kF60.net
FWは大迫前田大久保の3人を連れていけばいい
W杯の舞台で大久保が柿谷劣ることなんか一つもないしw

719 ::2014/04/06(日) 16:37:02.04 ID:AMW54Z2NO.net
セレッソオワタ

720 ::2014/04/06(日) 16:44:37.59 ID:E8bYiMm00.net
フォルランは4流選手だからな そこらへんの大学生のが上手いよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:44:52.68 ID:+OIKU+h00.net
南野って過大評価されすぎだよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:45:28.28 ID:R1X5PaEC0.net
増田が途中からだが出てきたな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:45:57.71 ID:S+yG7hMV0.net
>>721
年考えろよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:47:28.85 ID:+OIKU+h00.net
都合が悪いと年齢がーウケルw

725 :/:2014/04/06(日) 16:48:18.75 ID:5px7mufs0.net
DF陣が怪我人が多いので 招集するとしたら塩谷
ずっと試合に出場して結果を残している…

726 ::2014/04/06(日) 16:49:54.83 ID:JN2tVou90.net
コンフェデ終わったら新しいFWをテストすると言っただけだからな

727 ::2014/04/06(日) 16:50:32.18 ID:96WkXp8T0.net
>>715
前田は仕方ない、あの頃不調でリーグでまったく得点できなくなっていて
結局磐田がJ2に降格してしまうほどだったからな

728 ::2014/04/06(日) 16:53:14.22 ID:3DM//ONs0.net
柿谷と大迫が当確扱いされてるが
マスコミと日本代表ファンが勝手に言ってるだけだからな

729 ::2014/04/06(日) 16:53:17.38 ID:V7HFOpbP0.net
塩谷も今井もうーんだったな

730 ::2014/04/06(日) 16:55:36.23 ID:jYWV4eMn0.net
>>695
1.2.3+FK要員(x本田は論外、△遠藤は劣化激しい)

4.これは無い、ここは水本か山下

731 ::2014/04/06(日) 16:55:44.85 ID:vPRjn6NV0.net
>>727
リーグはそうだったよね・・・
これ言うと荒れるけど新しくテストするなら
怪我した宇佐美を試して欲しかったな・・・
海外経験が有るだけにね
CF像として新しい印象を与えてくれそう

732 ::2014/04/06(日) 16:55:46.68 ID:E8bYiMm00.net
柿谷も大迫もどっちも大したこと無いよ 
本田実質0トップが一番いいんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 16:56:09.21 ID:bfYCJAcq0.net
南野っていい選手じゃん
内田を超える逸材だよ

734 :/:2014/04/06(日) 16:59:14.03 ID:5px7mufs0.net
若くていい選手もいるのに 選手を試す時期が遅すぎて 
特に新規の選手が お気の毒な状態…
すぐに本田と長友 遠藤らに合わせられるのなら 苦労しない…
これはザック監督と  協会の責任重大
次の監督の時に切られる選手は清武
得点できない選手はいらない

735 ::2014/04/06(日) 17:00:37.20 ID:Jstq7Ja+0.net
前田は去年も代表では普通にプレーしてたからザックがどう考えてるかだな
予選でもコンフェデでも悪くなかったから意外と当確扱いかも

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:00:49.02 ID:RJTBELiZ0.net
試す機会なんていっぱいあったろ
禿げが保身のためにまともに試そうとしなかったのが悪い

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:01:20.20 ID:/5p5MVA80.net
今井よりも神戸の森岡のドリブル、キープ力、短い振りでの強烈なキックが目についた

738 ::2014/04/06(日) 17:01:38.76 ID:eNBU95g80.net
柿谷は対策されちゃったね
それを上回れる選手じゃなさそうだしね
セレッソ自体勝ち方知ってるクラブじゃないし
このまま沈みそうかな

739 ::2014/04/06(日) 17:01:50.17 ID:Xv3ckWic0.net
宇佐美は怪我したからな
怪我さえなけりゃアピールできたのに
持ってない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:02:21.28 ID:/5p5MVA80.net
あと神戸の高橋と岩波もいいね

741 ::2014/04/06(日) 17:03:06.82 ID:DdLk+Ub10.net
>>734
しかし清武のアシスト能力は半端じゃねーわ
得点源は岡崎、本田、香川で良いのでは?
清武はクラッシックなゲームメーカータイプ

742 ::2014/04/06(日) 17:05:12.74 ID:vPRjn6NV0.net
>>738
あんま観てないけど対応力が有るチームはマリノスだと思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:06:37.48 ID:GG8em8L/0.net
>>740
岩波はまだやらかす試合がけっこうあるから、
来年ぐらいまではJで経験積んだ方がいいと思うわ
高橋は、身長が少し残念なんだよな

744 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 17:08:19.79 ID:bfYCJAcq0.net
>>736
Jでちょっと活躍したくらいでいちいち試せるかよ、アホ

745 ::2014/04/06(日) 17:08:53.33 ID:yfTN9gKQ0.net
http://www.football-lab.jp/summary/player_ranking/j1/?year=2014

これ見れば分かるが
実は中村憲剛は3年連続JリーグNo1プレイヤーなんだよな
今期も個人でナンバー1

J最強ユニットの
大久保と憲剛セットで呼んで
後半のオプションとして使えばかなり効果的

呼ばない手はないでしょう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:09:35.38 ID:Rjl738HP0.net
本田の得点能力は清武以下だろう。
本田はキープとパスが優れている。

747 ::2014/04/06(日) 17:13:38.47 ID:uHoTlkYi0.net
200年後の代表CBは俺に任せろ

的な記念ID

748 :/:2014/04/06(日) 17:14:06.40 ID:5px7mufs0.net
先のことを考えると次の代表監督がすごく大変だろうということ
本田の控えになる若い選手はいなかったことになるのかな…

749 ::2014/04/06(日) 17:15:43.28 ID:yfTN9gKQ0.net
あと
川崎は今Jナンバー1のポゼッション率誇ってて、その中核がボランチ憲剛

一昔前なら、遠藤の代わりに憲剛は無理
前に急ぎすぎる
って意見多数だったが

今は遠藤の代わりどころか、遠藤+αの効果が期待できると思う
間違いない

750 ::2014/04/06(日) 17:19:04.34 ID:VZG+8kF60.net
>J最強ユニットの
>大久保と憲剛セットで呼んで
>後半のオプションとして使えばかなり効果的

正論すぎる
ポテンシャルうんぬんじゃなくて6月にトップコンディションでいてくれる可能性が極めて高いし
さすがにザックも考えてなくはないだろうな
でもスポンサー受けしなそうなコンビ

協会やスポンサーが好むのは
×大久保 憲剛
○柿谷 南野

751 ::2014/04/06(日) 17:21:41.33 ID:OM5Tu1dk0.net
>>723 歳考えたら、南野の飲酒4Pは最低なイメージだなw

752 ::2014/04/06(日) 17:22:09.04 ID:Xv3ckWic0.net
長谷部が戻れたら、ボランチ剣豪はありだと思うよ
長谷部がいなかったら強度が足りなくなる

753 ::2014/04/06(日) 17:23:10.87 ID:E8bYiMm00.net
    大迫
宇佐美 香川 本田
   
ロシアはこれだろ

754 ::2014/04/06(日) 17:24:01.58 ID:aIx7KAS60.net
>>753
和製バイエルンみたいな感じだよなこの方向だと

755 ::2014/04/06(日) 17:24:08.80 ID:A0fFCQsF0.net
>>753
右サイドwwwwwwwwwwwwwwwww

756 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 17:28:32.36 ID:bfYCJAcq0.net
本田はボランチで使えないならロシアではいらんのと違うか

757 ::2014/04/06(日) 17:31:19.51 ID:oNUj8x8x0.net
>>745
賛成

後半のギアチェンジに斎藤とか清武って何の冗談ってレベルだしな

ザック真剣に考えてほしいわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:33:14.33 ID:ctwsfeUv0.net
長沢公式戦5戦連発だぞ
191cmは魅力なので控えで欲しいな

759 ::2014/04/06(日) 17:34:54.06 ID:VZG+8kF60.net
象牙戦前半

     大迫
 長友 本田 岡崎
  細貝  山口
 今野吉田森重宏樹

後半点を取りにいくなら

    大久保
 香川 本田 岡崎
  憲剛  山口
 長友吉田森重宏樹

760 ::2014/04/06(日) 17:35:37.29 ID:V7HFOpbP0.net
>>758
誰?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:37:53.06 ID:MXQvSvLv0.net
放火されて家全焼した奴じゃね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:39:21.42 ID:ctwsfeUv0.net
>>760
知ってるくせにw
1トップとして良さげな人材だわ
ヘッドも足元も上手くて普通のシュートも上手い
FCソウルからも得点してるらしいぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:44:09.97 ID:R1X5PaEC0.net
豊田が決めたな

764 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 17:45:33.23 ID:bfYCJAcq0.net
最初から交代カード3枚決めててどうする

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:45:37.47 ID:juwakZ7J0.net
代表二人がボランチに入って圧倒されるガンバって
代表ってなんなんだろうな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:46:24.83 ID:S+yG7hMV0.net
柴崎が文字通りガンバを圧倒してるな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:46:47.97 ID:H8mqrslc0.net
ハーフナーマイケルは2年連続2桁得点だ

768 :/:2014/04/06(日) 17:48:59.62 ID:5px7mufs0.net
本格的に選手が変わるのは次の代表から
ザック監督は保守的なので 選手は切れない
前田が不調でなければ ほぼ選手は2年前からは 変わらなかったと思う

怪我人がでて急遽招集され対応を迫られる選手が気の毒な状態…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:50:27.76 ID:UVCMDTN+0.net
柿谷と大迫をザックの中ではどの程度当確扱いにしてるかで、豊田が入る入らないか決まるな。
個人的には長谷部・内田・吉田の回復具合のほうが気になるが。

770 ::2014/04/06(日) 17:51:05.83 ID:2DY1JSEpO.net
>>765
まあザッケローニが無能で協会がゴミなのは今に始まったことじゃないし

771 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 17:51:55.48 ID:bfYCJAcq0.net
まあW杯の前後で選手が入れ替わるのはある程度しょうがないと思うけど
遠藤、長谷部、今野
このあたりはできればもっと若い選手が出てきて取って代わって欲しかったな
長谷部のとこは山口が出てきたが
森重は今野に取って代われるのか
遠藤は・・・頑張ってくれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:55:23.37 ID:Rjl738HP0.net
FC東京・鳥栖戦の最後キーパー林がヘディングで同点ゴール決めると面白かったんだがなー

773 ::2014/04/06(日) 17:55:50.52 ID:VZG+8kF60.net
遠藤はこの数年間で体を酷使しすぎた
そのツケが今回ってきてる

憲剛や大久保は適度なスケジュールを保つことが出来てコンディションは上々

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:57:50.25 ID:Rjl738HP0.net
遠藤なんかもう代表では使い物にならないレベルだよ。途中投入も無理。

775 ::2014/04/06(日) 17:58:05.64 ID:QAcIupsr0.net
柴崎と山口が国内ボランチで抜けてるな
遠藤?今野?は?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:59:03.53 ID:MXQvSvLv0.net
柴崎イキイキしてるな
ブラジルは正直ありえんが次のロシアでは
主力候補の1人だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:59:27.96 ID:S+yG7hMV0.net
今季これまでのプレーを見れば、柴崎、山口>遠藤
小笠原は失速するから微妙だな
それでも遠藤よかいいけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:59:35.40 ID:LmfKa8Tg0.net
川崎は前線が強力なんで、ケンゴは楽しくてしょうがないだろうな
遠藤は今日ボランチで出てたが、ご苦労さんとしか言いようがないw

779 ::2014/04/06(日) 17:59:59.36 ID:+OIKU+h00.net
遠藤が完全に南アの俊さん状態になってるな
切れるかどうかで結果が大きく変わりそうだ

780 :/:2014/04/06(日) 18:00:07.32 ID:5px7mufs0.net
ザック監督は遠藤を切れない

781 ::2014/04/06(日) 18:01:36.34 ID:Xv3ckWic0.net
鹿島って大迫抜けてどうなるかと思ったら世代交代成功で一位か
あんな辺境でようやるわ
第4次黄金期来るか

782 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 18:02:47.27 ID:bfYCJAcq0.net
遠藤がダメなら誰がいいんだ
細貝、青山、高橋、山口で一応数は揃ってるけど
柴崎とかか
もしかして憲剛か
といってもザックは憲剛をボランチで使う気全く無さそうだぞ

783 ::2014/04/06(日) 18:03:07.08 ID:N+10ijZM0.net
遠藤はこの調子なら要らんわな

784 ::2014/04/06(日) 18:04:33.03 ID:5slOi7rU0.net
大迫も必ず代表に入れるように!!
たのんます。

785 :あわ:2014/04/06(日) 18:05:14.84 ID:8qW96mbj0.net
今野はベンチだな
遠藤はベンチ外

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:05:20.70 ID:6G6Ff1Av0.net
鹿島があのレベルで首位になれるってのが
いまのJの現状を良く表してるな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:05:42.82 ID:yz20gCov0.net
東口って結構ひどくね?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:05:46.15 ID:Rjl738HP0.net
ガンバは遠藤なんか使ってたらJ2逆戻りだな。

789 ::2014/04/06(日) 18:06:27.13 ID:6PgZteRJO.net
ボランチ対決は小笠原柴崎の圧勝
守備上手い下手以前に危険を予測して動く小笠原柴崎ともっさりしてる遠藤今野
攻撃力でも小笠原柴崎のが良かった
あと昌子がなかなか良いCBで驚いた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:06:27.95 ID:5QiLoYfi0.net
たぶんウルグアイもフォルランどうすんだって言われ続けてるんだろうな
遠藤と同じような感じで

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:06:30.30 ID:R1X5PaEC0.net
遠藤と今野はJ2落ちた時点でレギュラーから落とすべきだったな
長谷部が怪我して慌ててボランチ招集しだしたけど

792 ::2014/04/06(日) 18:07:56.47 ID:eNBU95g80.net
小笠原は遠藤より守備がいいからな

793 ::2014/04/06(日) 18:09:28.75 ID:Brig55/X0.net
小笠原も柴崎も何故去年あんなにグダグダだったのか

794 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 18:09:35.01 ID:bfYCJAcq0.net
まあ遠藤は選ばれるだろうけど
状態が悪ければ使わないというところだろう
代わりに選びたい選手が選り取り見取りならともかく
そこまで人材豊富でもない、残念ながら
遠藤、山口が本線で3人目が守備要員の細貝
最後の椅子を青山、柴崎、高橋、長谷部が争うってとこか

795 ::2014/04/06(日) 18:09:38.17 ID:E8bYiMm00.net
ザック「私はDFラインのメンバーを心から信頼している。
世界中のDFの中から好きな選手を(日本代表に)選んでもいいと言われても、ほぼ変わらないメンバーとなるだろう」


駄目だこいつ早くなんとかしないと・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:09:54.78 ID:R1X5PaEC0.net
>>787
もうGKのせいにするなよw
さんざんガンバの失点を藤ヶ谷のせいだけにしてたよな
東口は新潟の時はよかったぞ

797 :名無しさん:2014/04/06(日) 18:10:11.88 ID:SVsZ9ZEC0.net
今日、ガンバ×鹿島観戦したけれど、遠藤本当にスタメンで使うのか?
守備とか運動量の劣化はともかく、パスミスまで頻繁で正直使い物に
なってなかった。

798 ::2014/04/06(日) 18:11:02.84 ID:6PgZteRJO.net
>>787
ガンバのボランチとCBがサボってしっかりシュートコース消せてないから
少々かわいそうな気もするけどな
ガンバは中央の守備が代表に似てる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:12:00.38 ID:Rjl738HP0.net
ガンバが弱いのは遠藤のせいだよ。
言い訳無用。

800 ::2014/04/06(日) 18:12:14.98 ID:vtq3Tvv7O.net
>>787
東口じゃなかったら、もっと悲惨だったよ。ガンバ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:12:15.06 ID:yz20gCov0.net
>>789
秋田の言うとおり挽回のきく速さはすごくいいけどまだポカ多いし怖いミス多いよ

>>796
いやパスミス多いしセービングもイマイチなのあったし

802 ::2014/04/06(日) 18:12:21.74 ID:y8WjpP6u0.net
>>794
もう遠藤悪けりゃ香川ボランチに下げていいんじゃね

803 ::2014/04/06(日) 18:14:02.61 ID:iPVzeuBfO.net
本田香川のダブルボラならここも荒れない

804 :/:2014/04/06(日) 18:14:06.89 ID:5px7mufs0.net
ザック監督は 選手の家族に集まってもらって食事会をする人だから
選手を切れないよ…

805 :あわ:2014/04/06(日) 18:15:24.35 ID:8qW96mbj0.net
>>802
 それでいいな
  
 原口 大迫 岡崎
 香川 山口 本田
 でいい

806 ::2014/04/06(日) 18:16:29.20 ID:QAcIupsr0.net
俺が四年前から言ってたのになるかな
いつものから前田→大迫、遠藤→柴崎と
長谷部→山口にもなるから完全あたりは無理か

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:16:39.17 ID:Rjl738HP0.net
本田香川のダブルボラなら2人共ふてくされるだろうな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 18:16:58.73 ID:bfYCJAcq0.net
>>804
前田や栗原は切られたぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:18:19.58 ID:Rjl738HP0.net
遠藤は切られるかもね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:18:35.37 ID:w1gC1A//0.net
J1で遠藤より駄目なボランチ探す方が難しいぞw
柴崎小笠原と比較することもおこがましい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:19:01.80 ID:5QiLoYfi0.net
柴崎は無いだろ
将来的にはともかく今回は無いよ

812 ::2014/04/06(日) 18:19:29.62 ID:iPVzeuBfO.net
>>807
本田はなんだかんだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:19:56.97 ID:yz20gCov0.net
柴崎は小笠原を見てもっと守備を頑張れるようになればな

814 ::2014/04/06(日) 18:20:40.52 ID:iPVzeuBfO.net
>>807
本田はなんだかんだ言ってもザックが泣きつけば受け入れてくれるだろう
香川もふてくされながらも頑張るよ

815 ::2014/04/06(日) 18:20:43.09 ID:VZG+8kF60.net
去年12G決めてる本田をボラとか何の脈絡もない話だからなw

816 :/:2014/04/06(日) 18:21:09.02 ID:5px7mufs0.net
遠藤に関してはザック監督は 原さんと緊急協議に入るのかな…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:21:50.32 ID:BMDGEH5d0.net
それは香川もだろ

818 ::2014/04/06(日) 18:22:01.92 ID:oNUj8x8x0.net
遠藤の代わりに憲剛でいいよ

2年くらい前までは、タイプ違うパサーだし 代わりは無理かな思ってたけど
今は状況が違う

ほぼ同じ年齢でも、憲剛は成長してる

819 ::2014/04/06(日) 18:24:02.40 ID:JVCF4TI70.net
何で降格圏のガンバ大阪のGK招集してるの?
今まで通り広島の林卓人招集しとけや

↓13┃15┃甲府│● 6│ 6( 1− 3− 2)┃− 4│ 4│ 8┃a栖 h名
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
↓14┃16┃脚大│● 5│ 6( 1− 2− 3)┃− 3│ 3│ 6┃a桜 h宮
→17┃17┃仙台│浦 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 7│ 2│ 9┃a鞠 h栖
→18┃18┃徳島│● 0│ 6( 0− 0− 6)┃−18│ 1│19┃a神 h清
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:24:10.01 ID:Rjl738HP0.net
    大迫
香川 清武 岡崎
  山口 本田
長友 今野 吉田 内田

もうこれでいったら?ザック

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:25:22.62 ID:LmfKa8Tg0.net
遠藤を擁護する必要もないんだが、今のガンバはひどいぞ
J2暮らししてる間に全体の球際のぬるさに拍車がかかった感じだw

822 :名無しさん:2014/04/06(日) 18:27:48.85 ID:SVsZ9ZEC0.net
遠藤とヤヤトゥーレが対峙するなんて何だか胸熱だよね(棒)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:30:21.61 ID:5QiLoYfi0.net
まあ本番どうなるかっていうのはやってみなけりゃわからんが
ザックが使うの無いボランチを私情でベンチにねじ込んでた原が一番戦犯になるかもな

824 ::2014/04/06(日) 18:32:04.09 ID:2eSpy5OtO.net
最終ラインに今野とやらかし内田の二人がいると、吉田のやらかしスイッチまでがMAXになって守備が破綻するからな。

今野と特に内田はもう要らない。

825 ::2014/04/06(日) 18:34:18.41 ID:VZG+8kF60.net
>>817
香川は無得点が続いてついにクラブではボラに下げられたんだよ
それがハマってイキイキとプレーしてた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:37:17.80 ID:njdMi02c0.net
>>824
じゃあその代わりに誰を起用するのかまで言えよ

827 ::2014/04/06(日) 18:37:54.29 ID:Xv3ckWic0.net
香川は鯔のセンスめっちゃあるからなw
本人嫌だろうけど遠藤の代わりに入るとうまくいくとおもうよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:37:57.60 ID:BMDGEH5d0.net
自分で去年て言ってるのに都合良い奴だな
今季なら本田も点取れないしボランチもやってるじゃねーか

829 ::2014/04/06(日) 18:39:14.93 ID:y8WjpP6u0.net
ポジションで格みたいなのあんの?w
一番そこでのタスクこなせる奴にやらせりゃいいだろ
遠藤の代わりとか今すぐだと香川しか見つからん

830 :a:2014/04/06(日) 18:39:18.84 ID:cntbvosA0.net
遠藤酷かったな
とても代表中心選手には見えなかった
剣豪召集も現実味をおびてきたな

831 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 18:39:48.42 ID:bfYCJAcq0.net
香川がボランチできるなら
2列目に柿谷か原口か大迫か南野が使えるなw

832 ::2014/04/06(日) 18:41:28.01 ID:2eSpy5OtO.net
>>826
代表戦を見てない奴は黙ってろよ。ここ最近連勝して誰がいなくて誰が使われてたのか調べてからこいよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:41:32.09 ID:uehlBqo20.net
明石家さんま 7.5
古典的ながらタイミングの良いボケで大きな笑いをコツコツとっていった。

浜田雅功 7.5
お笑い怪獣明石家さんまを天下一のツッコミでコントロール
さんまを最高の味に焼き上げた。

松本人志 8.0
松本らしいボケで大爆笑を連発。誰も処理できない木梨の観客放り込みパターンも笑いで処理してみせた。

石橋貴明 10.0
一度だけボケて、タモリ胴上げ前に太田を胴上げしようとするとするが誰も見ていなかった。
このように壇上の活躍は殆どなかったが、禁断の共演を実現させた時点でMVPに値するだろう。

木梨憲武 4.5
ピッチ脇から続々と選手を送り込み試合を混乱させるだけだったが
なぜか柳沢慎吾への1アシストを記録している。

総括
序盤はタモリさんまを中心に安定したビルドアップを見せたが
その後ダウンタウンがピッチに入り緊張感が増す。
さんまはポジションをCFからWBへと変え、浜田はSHの位置から
さんまのオーバーラップを全面サポート。
しかしとんねるずの乱入で試合の組み立てが出来なくなる。
誰もポゼッション出来なくなる中、さらに爆笑問題、ナイナイを投入し
そこへ更に木梨の大雑把な交代采配により試合が荒れに荒れたが
単独で裏へ抜けだした柳沢慎吾が鮮やかドリブルシュートを決めた事は誰も予想できない展開だった。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:41:36.22 ID:BMDGEH5d0.net
将来は良いかもしれんが現状得点力無くしてまで下げるのはもったいないだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:42:09.28 ID:njdMi02c0.net
>>831
香川ボランチ起用でもいいけどさー
相方が万能守備型ボランチじゃないと許せないぞ
まあそんな奴は日本には存在しないが

836 ::2014/04/06(日) 18:42:29.74 ID:T2Zmc13ZO.net
遠藤の代わりは憲剛でいい
憲剛のが得点に直結するパスは上手い

837 :名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:06.95 ID:SVsZ9ZEC0.net
>>830
ザックは遠藤と心中だろ。憲剛招集はありえそうだけれど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:43:11.98 ID:R1X5PaEC0.net
>>826
それガラケーの基地外内田アンチだろ
スルーしとけよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:43:14.99 ID:5QiLoYfi0.net
香川をボランチにするんなら青山で良いんだよ
サイズを捨てるんなら別に香川じゃなくても代わりはいるわけ
サイズがあって遠藤並みにセンスある人間がいないから困ってるんだから
しかも長谷部もいなくなってるわけだしな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:43:45.09 ID:njdMi02c0.net
>>832
何を持って見てないとか勘違いしてんのか知らんけど、
ただ否定するしか能がない奴は偉そうな態度とるな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:43:48.97 ID:D08WOuG50.net
>>839
本田で

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:43:55.73 ID:RRwavYbu0.net
>>833
ウッチャンナンチャンは?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:44:54.30 ID:Rjl738HP0.net
長谷部は使えない(けがで)なら本田が一番鯔(ぼら)に適してる。

844 ::2014/04/06(日) 18:45:08.06 ID:eNBU95g80.net
>>842
採点なんてもんは好みだから

845 ::2014/04/06(日) 18:45:17.93 ID:QAcIupsr0.net
>>840
内田アンチと会話してるwww

846 :/:2014/04/06(日) 18:45:33.02 ID:5px7mufs0.net
次の代表監督さんがいろいろと大変だろうという思いしかない…

847 ::2014/04/06(日) 18:46:36.58 ID:E8bYiMm00.net
香川はメッシみたいなドリブラーが横にいればさらに輝ける

848 ::2014/04/06(日) 18:46:48.14 ID:+tkB2LD90.net
ウイイレジャパン
--------岡崎--------
長友----香川----本田
---伊野波---内田----
細貝-山下--塩谷-工藤

849 ::2014/04/06(日) 18:46:49.62 ID:VZG+8kF60.net
本田は今季クラブでも得点してるからなあ

850 ::2014/04/06(日) 18:48:59.00 ID:2eSpy5OtO.net
>>840
コンフェデからの勝てない最終ラインと、連勝中の最終ラインのメンバーを言ってみろよw

そうすりゃ誰が必要で誰が必要でないかは分かるだろw

851 ::2014/04/06(日) 18:49:28.62 ID:IE+Qt/040.net
遠藤&今野の代表コンビが小笠原&柴崎に手も足も出なかったな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:51:31.91 ID:lCiHZ+r70.net
>>805
   大迫
原口本田岡崎
 香川 山口
  いつもの「
でいいだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:51:34.16 ID:D08WOuG50.net
>>832
5試合調べてみた

セルビア●  長友 今野 吉田 内田
ベラルーシ● 長友 今野 吉田 内田
オランダ▲ 長友 今野 吉田 内田
ベルギー○ 酒井高 吉田 森重 酒井宏樹
NZ    ○ 長友 吉田 森重 酒井宏樹

いわれてみるとそうだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:51:53.57 ID:RRwavYbu0.net
>>846
フレッシュなチョイスに期待して楽しみだw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:53:07.59 ID:lCiHZ+r70.net
>>807
二人を組み合わせることはない
香川はもともとボランチだから、香川山口でいい

856 ::2014/04/06(日) 18:54:52.77 ID:jYWV4eMn0.net
>>849
低レベルのロシアリーグ19試合トップ下フル出場でたった1G
四大リーグの底辺のレベルの落ちたセリエで11試合で0G

えっええええええええええええええええええ

857 ::2014/04/06(日) 18:55:05.90 ID:aIx7KAS60.net
香川アタッカーから下げる愚かなやつらがいるのこのスレぐらいだなw

858 ::2014/04/06(日) 18:55:07.12 ID:2eSpy5OtO.net
>>853
GJ GJ GJ。

内田オタはいかに印象だけで語って、いかに現実を見れていないか分かるだろ。

今野と特に内田は最終ラインには必要ないんだよ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:55:21.64 ID:LmfKa8Tg0.net
2列目に長友、香川、本田、岡崎並べて4141できる1ボラいねえかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:56:01.51 ID:RRwavYbu0.net
>>859
小粒過ぎて泣ける2列目

861 ::2014/04/06(日) 18:56:06.29 ID:VZG+8kF60.net
>>853
こうやって見ると問題点がはっきりしてくるな

862 ::2014/04/06(日) 18:56:12.53 ID:E8bYiMm00.net
>>855
こんな感じか
----------本田---------
-清武--------------岡崎-
-------香川--山口-------
----------吉田----------
-長友--------------内田-
-------森重--塩谷-------
----------西川----------

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:57:21.51 ID:5QiLoYfi0.net
散々外せ外せ言ってた奴がボランチなら良いとか言い出すのは何なんだよ
結局ポジションによるヒエラルキー気にしてただけか
アホくさ

864 :a:2014/04/06(日) 18:57:35.22 ID:MXjmFJq20.net
これで平和になるだろう
山口死ぬなよ

      大迫
岡崎 香川 本田 清武
      山口
長友 森重 吉田 内田
      川島

865 ::2014/04/06(日) 18:59:10.88 ID:JVCF4TI70.net
ガンバ大阪 0ー2 鹿島アントラーズ
          前半38分 ダヴィ
          後半38分 カイオ
    6 シュート 17
天気 曇時々晴一時雨 芝状況 全面良芝/乾燥 入場者数 12,899人
先発
GK 01 東口 順昭  GK 21 曽ヶ端 準
DF 21 加地 亮   DF 24 伊東 幸敏
DF 08 岩下 敬輔  DF 05 青木 剛
DF 05 丹羽 大輝  DF 15 昌子 源
DF 04 藤春 廣輝  DF 16 山本 脩斗
MF 07 遠藤 保仁  MF 20 柴崎 岳
MF 15 今野 泰幸  MF 40 小笠原 満男
MF 13 阿部 浩之  MF 25 遠藤 康
MF 11 倉田 秋   MF 33 カイオ
FW 20 佐藤 晃大  FW 28 土居 聖真
FW 09 リンス    FW 11 ダヴィ
控え
GK 16 河田 晃兵  GK 01 佐藤 昭大
DF 03 西野 貴治  DF 23 植田 直通
DF 22 オ ジェソク DF 17 前野 貴徳
MF 10 二川 孝広  MF 27 梅鉢 貴秀
MF 17 明神 智和  MF 07 ジャイール
MF 19 大森 晃太郎 MF 35 野沢 拓也
FW 24 小川 直毅  FW 18 赤崎 秀平
監督
長谷川 健太   トニーニョ セレーゾ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:59:14.85 ID:R1X5PaEC0.net
>>853
これ長友もイラネーじゃん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:59:19.95 ID:lc/f20VU0.net
>>735
最後の10試合ノーゴールだったのをどう考えているかだな。

868 ::2014/04/06(日) 19:02:58.02 ID:y8WjpP6u0.net
アジアレベルで引きまくってくれて
アタッキングサードまで楽にボール持ち込めりゃいいけど
W杯じゃボール持ってる状態でもボランチにそうそう楽させてもらえんだ
おとなしく香川にしといたほうがいい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:03:08.67 ID:R+fkGm6m0.net
日本代表候補 トレーニングキャンプ(4/7〜4/9)のメンバーに、石原直樹選手が追加招集!
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=6990
日本代表候補 トレーニングキャンプ(4/7〜4/9)のメンバーに、サンフレッチェ広島所属の石原直樹選手が追加招集されましたので、お知らせします。

「日本代表候補に選ばれて光栄に思います。
 今回、選出されたことに驚いていますが、この3日間で自分をしっかりアピールしてきたいと思います。」

870 ::2014/04/06(日) 19:03:49.81 ID:jYWV4eMn0.net
>>862
---------大迫(豊田)---------
-原口(南野)-------岡崎(工藤)-
-------香川--山口-------
----------塩谷----------
-長友--------------内田-
-------吉田--森重-------
----------西川----------

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:03:50.61 ID:T2Zmc13Z0.net
>>864
遠藤、清武、香川で出せるのが一人

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:04:06.79 ID:LmfKa8Tg0.net
>>864
山口を死なせるのは惜しい、吉田ならいいやw

      大迫
岡崎 香川 本田 清武
      吉田
長友 森重 塩谷 内田
      川島

873 ::2014/04/06(日) 19:04:10.82 ID:VZG+8kF60.net
○○ □□ 森重 酒井宏樹

これ鉄板だろ 実績的に

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:04:13.20 ID:RRwavYbu0.net
>>869
どんなタイプの選手?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:05:08.26 ID:yz20gCov0.net
>>869
やっぱ石原か
岡崎のスペアが一人は欲しいんだな

876 ::2014/04/06(日) 19:05:09.32 ID:QAcIupsr0.net
>>874
早い(永井のような下手ではない)

877 ::2014/04/06(日) 19:05:46.64 ID:Yu7s1gg6O.net
4141は前田のチームがやってんだよね
ボランチは外人がやってる

878 ::2014/04/06(日) 19:05:47.91 ID:vPRjn6NV0.net
>>863
俺は前から香川ボランチは有りと言ってたが多分今
そう言ってる奴らに叩かれたな

879 ::2014/04/06(日) 19:06:16.75 ID:2eSpy5OtO.net
>>866
長友はアシスト数が多いからな。長友は攻守で重要な選手な事ぐらい誰でも分かるだろw

880 ::2014/04/06(日) 19:06:26.78 ID:jYWV4eMn0.net
>>865
ザルガ谷から東口になっても

遠藤、今野のザル守備は改善しないね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:06:47.01 ID:D08WOuG50.net
>>874
速い強い、結構点取る、割と上手い

882 ::2014/04/06(日) 19:07:53.15 ID:n9iqG+Ns0.net
今日の香川
http://www.fourfourtwo.com/statszone/8-2013/matches/695227/player-stats/83090/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor
今日の長友
http://www.fourfourtwo.com/statszone/21-2013/matches/717874/player-stats/78407/OVERALL_02#tabs-wrapper-anchor

883 :a:2014/04/06(日) 19:08:00.17 ID:DwXNa/Jw0.net
もし香川があがりまくっていいという指示を入れるなら
----柿谷----
長友本田岡崎
--香川遠藤--
酒今野吉田内

香川も運動力いかしてこの位置からでも瞬間的にゴール狙えるからな
香川遠藤はパスうまいし 中盤あたり最強

884 ::2014/04/06(日) 19:08:03.43 ID:aIx7KAS60.net
清武岡アは守備が下手くそすぎるからサイドに要らない
岡アはワントップ以外じゃ置くとはっきり言ってジャマ
裏抜けする以外の能がないのにサイドに置くとか愚の骨頂
チチャリートサイドに置くぐらいアホ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:09:49.36 ID:lCiHZ+r70.net
>>857
いまの香川はアタッカーではない
下がって組み立てに関わり守備も上手くなった
来年のアジアカップはボランチで起用

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:10:24.57 ID:RRwavYbu0.net
>>883
左右共に攻撃力は上がるw

887 ::2014/04/06(日) 19:11:24.32 ID:dHX98Ey80.net
石原は走れる本田ケイスケだろう。
世界基準ではまだないが、日本代表には必要とされる筈。

888 ::2014/04/06(日) 19:12:33.33 ID:zlaJkeBp0.net
>>857
今の香川はシーズン0ゴールで、最近の4試合連続でシュート0のボランチみたいな選手だぞ

889 ::2014/04/06(日) 19:13:50.30 ID:7ipK2D6u0.net
世界的ストライカーが何人かJに来てくれないかな
ディフェンスはJで鍛えたい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:14:18.28 ID:D08WOuG50.net
小林に変えて石原とは
どういう選手を欲しがってるのか見えてきたな

891 :a:2014/04/06(日) 19:15:02.62 ID:DwXNa/Jw0.net
柿谷 6試合連続ノーゴールが気になる
ACLの強豪相手に3試合連続だから いいんかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:16:17.98 ID:RRwavYbu0.net
石原直樹
http://www.sanfrecce.co.jp/player/top/naoki_ishihara.html

結構おっさんやね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:17:22.84 ID:c/QZxD/O0.net
>>891
ACLのゴールも相手に大差つけられて守備緩くなった終盤だし…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:18:20.82 ID:R+fkGm6m0.net
>>874
岡崎に似てるかな、>>875の言うとおり
ただし決定力は期待してはいけない
その代わり謎の体術でボールキープしまくる
身長172cmなのに今日も名古屋のケネディ(190cm)と互角に競り合ってた、
高さで

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:18:59.98 ID:R1X5PaEC0.net
対戦時のFIFAランキング
セルビア(FIFAランキング28位)(A)0-2● 長友 今野 吉田 内田
ベラルーシ(FIFAランキング83位)(A)0-1● 長友 今野 吉田 内田
オランダ(FIFAランキング9位)(A)2-2▲ 長友 今野 吉田 内田
ベルギー(FIFAランキング11位)(A)3-2○ 酒井高 吉田 森重 酒井宏樹
NZ(FIFAランキング90位)(H)4-2○ 長友 吉田 森重 酒井宏樹

これ改めてまとめてみると失点数は大して変わってないな
攻撃陣がちゃんと点取ってれば勝てる
DFのことを言うならむしろホームで90位に2失点してる方が問題じゃね?w

896 ::2014/04/06(日) 19:19:35.22 ID:jYWV4eMn0.net
>>887
オレもそれ言おうと思ってたw

石原はトップ下の代役の一人じゃないかと
速さ、キープ、捌き、パスが俊敏に動き回ってできる

もっさり遅いウスノロで下手糞の要介護地蔵トップ下と
真逆タイプ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:23:39.51 ID:gY+GH2at0.net
>>887>>896
どちらかと言えば野武士系の選手でスマートとは真逆の泥臭い選手
俊敏に動きまわって出来るけど基本、雑だと思った方がいいだろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:23:45.15 ID:6G6Ff1Av0.net
また嘉人が決めたか。

899 ::2014/04/06(日) 19:24:50.87 ID:zcdaKm2c0.net
本田ボランチのバージョン試してほしいんだよなぁ
攻撃力はそのままに、中央空けば大迫と山口の運動量活かした攻撃もできそうだし
不安定な守備に1枚DF追加できる
   大迫
香川   岡崎
 本田 山口
  (アンカー)

900 ::2014/04/06(日) 19:26:18.46 ID:Xv3ckWic0.net
岡崎2号が欲しいのかな
岡崎も全試合走りまくるのは厳しいだろうし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:27:32.28 ID:RRwavYbu0.net
>>895
欧州遠征第一弾は左サイドがどうにもこうにも
欧州遠征第二段は右サイド(内田限定)が使える様に
NZ戦はゴリが攻守に狙われるの分かってるのに起用したザックがアフォ
吉田より穴として狙われた事にビツクリ

902 ::2014/04/06(日) 19:27:33.87 ID:p4xN3IT60.net
今の香川は守備もするシルバのようなもんなんで

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:28:41.62 ID:mhX5f2Th0.net
>>891
はっきり言って疲れてるな
プレーに精度がない

904 ::2014/04/06(日) 19:31:57.74 ID:wXw3S1NP0.net
>>901
NZ戦は内田がいかなったんだから
ゴリ使うしかなかった
内田不在ただそれだけ

905 ::2014/04/06(日) 19:36:32.36 ID:2eSpy5OtO.net
内田オタの俺フォメほど酷いものはないな

906 ::2014/04/06(日) 19:37:17.17 ID:E8bYiMm00.net
>>899
高橋「呼んだ?」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:38:45.50 ID:lCiHZ+r70.net
>>899
そのフォメは根本から矛盾してる。
アンカー入れるのに攻撃的というのはありえない。
守備的なら香川はサブだし、大迫でなく柿谷にしてカウンター狙いにすべき。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:39:13.33 ID:+8whzC8f0.net
本田はなんでセリエAなんかにいったんだろうな。
来年はポルガルリーグに抜かれ世界5位のリーグになることが確実となっている。
しかもそんな中堅リーグのCLに出れもしない下位ともいえる中位クラブでやっていてもなんの身にもならないと思うが。
ここで引退しても、そういや中堅リーグでやってたね程度の評価にしかならないぞ

909 ::2014/04/06(日) 19:40:15.90 ID:dHX98Ey80.net
>>896
強豪相手の先発起用とか、逃げ切りを図る時には、
石原の1topは有効だろう。
代表のtop下は、それなりのパス能力が要求されるので? だが、
ザッケローニも本番モードを考えているということだろう。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:40:20.08 ID:R1X5PaEC0.net
>>901
負けた原因をディフェンスのせいにするなら1点以上とってからじゃないとな
あと失点のし方見ても内田に問題があったのはオランダ戦の1失点目だけで
他は全部左サイドだし
DFに言及するならNZ戦の失点だな
ゴリはNZでも穴認定されて狙われるくらいだから
W杯レベルの試合になったらマジでヤバいかもね

911 ::2014/04/06(日) 19:42:37.02 ID:VZG+8kF60.net
ヨルダン●1-2 高徳 今野 吉田 内田
ブルガリア●0-2 今野 栗原 吉田
オージー△1-1 長友 今野 吉田 内田
イラク○1-0 長友 今野 伊野波 宏樹
ブラジル●0-3 長友 今野 吉田 内田
イタリア●3-4 長友 今野 吉田 内田
メキシコ●1-2 長友 今野 栗原 宏樹
ウルグアイ●0-3 高徳 今野 吉田 内田
グアテマラ○3-0 長友 吉田 森重 高徳
ガーナ ○3-1 長友 今野 吉田 内田
セルビア●0-2 長友 今野 吉田 内田
ベラルーシ●0-1 長友 今野 吉田 内田
オランダ△2-2 長友 今野 吉田 内田
ベルギー○3-2 高徳 吉田 森重 宏樹
ニュージー○4-2 長友 吉田 森重 宏樹


○○ △△ 吉田 内田

この並びだけはマジで厳禁なことは明らか

912 ::2014/04/06(日) 19:44:23.41 ID:y8WjpP6u0.net
>>908
かなりしおらしくなっただけでも行ってよかったと思うけど
CSKAじゃ勘違いずっとしてただろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:46:40.85 ID:PhqHEPj80.net
NO MORE やからしウン.チダ

914 ::2014/04/06(日) 19:50:01.00 ID:VZG+8kF60.net
NO MORE 吉田内田デモ がおこらない日本は異常

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:50:12.70 ID:6G6Ff1Av0.net
本田の最終目標はレアル。

916 ::2014/04/06(日) 19:50:16.43 ID:2eSpy5OtO.net
去年から代表が負けた試合数は8試合で、もれなく全てに出場してたのは内田たった一人だからな。

負け試合には漏れ無く内田。内田は完全に穴で疫病神なんだよ

917 ::2014/04/06(日) 19:52:32.73 ID:Le8F30pA0.net
ポジションによってスタミナとコンディションに影響するならポジションチェンジすればいいのにな
ルーニーがきつくなったらウェルベックが守備に走るし、ウルグアイだって裏に走る選手は一人だけではない
カバーニ、スアレス、フォルランの誰かが裏には走るようになってる満遍なくではないけどね
年齢とか体力とか考えてコンディション崩さないようにね

ロンドンオリンピックだってもっと体力面で余裕があった大津がポジションチェンジで永井のいちでも良かった
永井のチェイシングのまずさもあったが、そうすればもっとコンディションが全員同じでプレスをかけられたかもしれない

代表も本田や遠藤が守備をよくサボってるが、全体的なことを考えたらもっといいバランスがあるはず
オールオアナッシングではなく、もっと全体を考えられればもっとチームとして上にいけるはず

918 ::2014/04/06(日) 19:53:04.31 ID:7ipK2D6u0.net
吉田内田のコンビは緊張感が足りてない気がする

919 ::2014/04/06(日) 19:54:53.64 ID:BlL0kZqJ0.net
本田がミランを選んだのはたぶん選手側優位の契約が結べたことが理由だと思うよ
肖像権を手元に残せたって既報で出てるし、出場保障とかもつけてそう
加えて、むしろ調子落としてるチームのほうが改変余地が大きくて自分好みにできそうだったとか
そんなところではないか

920 ::2014/04/06(日) 19:55:17.18 ID:tJvnpSNQ0.net
石原追加きたか
Jで一番入れて欲しかった選手だわ
岡崎がもう一人ふえるようなもの
ぜひ残して欲しい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:56:14.76 ID:RRwavYbu0.net
本田はミランで活躍してステップアップして欲しい

922 ::2014/04/06(日) 19:56:57.04 ID:iihB2LbF0.net
ミランは昨年の1月頃に接触してきたと会長が言っていたから
本田の長期離脱の原因を把握していたような気がする
病気と断定できないが12月に手術をしているとするなら
そのことも承知でオファーを出してきたのではないかな
健康上の問題が無ければ他のオファーをもっと真剣に検討していたかもしれない

ザックが6月なら大丈夫だろうと言っていたことがあるから
その頃には体調が回復すると見込んでいるのだろう

923 ::2014/04/06(日) 19:57:53.99 ID:+tkB2LD90.net
岡崎の控えなら石原か工藤
どっちがいいの?

924 ::2014/04/06(日) 19:59:44.35 ID:eNBU95g80.net
石原は当たりに強いし岡ちゃんみたいに転けないしキープ力もある
アジアでの話だけどね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:59:58.33 ID:RRwavYbu0.net
>>923
他メンと合わせてないし代表戦術を理解する時間も必要
とりあえず試合してみない事には

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:00:00.35 ID:R1X5PaEC0.net
>>908
セリエはポルトガルに抜かれるのか
でも抜かれてもCL3枠はまだ変わらないだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:01:01.08 ID:GG8em8L/0.net
>>923
得点力期待するなら工藤
ポストとか起点になる働き期待するなら石原

928 ::2014/04/06(日) 20:01:11.76 ID:+tkB2LD90.net
小林out石原inなのね
てか石原って若くないんだな…大逆転選出あるか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:01:54.06 ID:H8mqrslc0.net
今はリーグアンよりポルトガル1部の方が高いのか
金なくて選手に逃げられたクラブもあったくらいなのに

930 ::2014/04/06(日) 20:02:02.54 ID:jYWV4eMn0.net
>>915
レアルでクリロナ、ベイルの靴磨きか?

それとも家畜の残飯処理か

931 ::2014/04/06(日) 20:02:26.01 ID:Xv3ckWic0.net
一年限定でも抜かれたら衝撃だろ
4大セリエ!戦術のセリエ!平均レベルが一番高いセリエ!
だったんだからなw

932 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 20:03:20.63 ID:bfYCJAcq0.net
>>927
岡崎の代わりなら明らかに工藤だな

933 ::2014/04/06(日) 20:03:23.07 ID:2eSpy5OtO.net
●ブルガリア0-2
駒野伊野吉田内田
●ヨルダン1-2
高徳今野吉田内田
●ブラジル0-3
長友今野吉田内田
●イタリア3-4
長友今野吉田内田
●メキシコ1-2
長友今野栗原宏樹
*内田途出場1失点1PK献上
●ウルグアイ2-4
高徳今野吉田内田
●セルビア0-2
長友今野吉田内田
●ベラル-シ0-1
長友今野吉田内田
△オランダ2-2
長友今野吉田内田
〇ベルギ-3-2
高徳吉田森重宏樹
〇NZ4-2
長友吉田森重宏樹

内田が完全に穴。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:05:12.39 ID:R1X5PaEC0.net
>>931
確かにな
セリエの凋落はイタリア経済が落ち込んでるからと思ってたけど
ポルトガルの方がヤバいクラブ多かったな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:05:53.22 ID:BFBsMNri0.net
DFラインだけみても見ても意味ねーだろ馬鹿か
全員みろよ

936 ::2014/04/06(日) 20:06:02.27 ID:+tkB2LD90.net
--------川又--------
香川----本田----岡崎
----青山----山口----
長友-山下--森重-塩谷
--------東口--------

キャップ数
------00------
53----52----72
----3----8----
66--0----6---0
------00------

経験値が…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:07:21.69 ID:tJvnpSNQ0.net
>>908
平気ででたらめ言うなよ

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2014.html
これが今シーズンのランキング 
6点あるから今シーズン抜かれることはなまずない

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
そしてこれが来シーズンの仮のランキング(09/10のポイントが消滅したもの)
これはもし今シーズンのポイントが今後ゼロだと仮定する場合
来シーズンのスタート時点での差を表している 
14/15の所見ればわかるが 来シーズンのポイントが加算されていないもの(当たり前だが)でただの暫定版
これに今シーズンの残りのポイント、来シーズンのCL、ELのポイントが加算されてはじめて
来シーズンのランキング決定される

つまりイタリアがポルトガルに抜かれたなんて話は
来シーズンのしかもスタート時点だけの話にすぎない 曖昧な知識で知ったかぶらないように

938 ::2014/04/06(日) 20:07:27.13 ID:+tkB2LD90.net
ポスト・起点ねぇ…
それなら石原よりも大久保で良いんじゃないのかな
年齢的に石原にメリットは無いし、国際経験という意味では天と地の差がある

939 ::2014/04/06(日) 20:12:39.73 ID:2eSpy5OtO.net
>>935
現実見ろよ内田オタw
印象だけで語って他の選手叩きまくってると全て内田に返ってくるから気を付けろよw
しかも肉離れで今は尚更使うねえしな内田はww
完全に穴の内田は要らねえから

940 : :2014/04/06(日) 20:13:21.02 ID:3vbAGBVT0.net
お前らってすぐ年齢年齢っていうけど、WCは4年に1度な上に監督も毎回変わる
2大会連続で出る選手なんて一握りやぞ
将来を見据えて若手を選ぶなんて愚かな事をする必要などない
年齢など関係ない、今の実力で選ぶべき

941 ::2014/04/06(日) 20:13:38.23 ID:QAcIupsr0.net
大久保は過大評価だろ
あいつがサイドで何が出来んだ?
四年前でも松井とは明白な差があったろ

中で使うならいいけど

942 ::2014/04/06(日) 20:14:15.18 ID:tJvnpSNQ0.net
全くその通り年齢は関係ない
関係あるのは年齢をとることで実力が衰えてる場合のみ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:14:55.80 ID:R1X5PaEC0.net
>>937
来シーズンのCLの結果で抜かれるかもしれないってことか
セリエがポルトガルに抜かれるとかビックリしたよ

944 ::2014/04/06(日) 20:15:00.95 ID:jYWV4eMn0.net
セリエの関係者自身が
「もはやセリエは三大リーグへ行くための単なるステップアップの通過点」
と言い切ってるじゃん

で、「イプラ、カバーニら保有できずアンに抜かれた時点で
もはや四大リーグですらない」と

「イタリアはもっと外国の選手や投資を増やして
セリエを底上げしないとダメ」と各クラブは言ってる

ミラン自身、株式の3割を保有してくれるアジア投資先探してる
だから、選手としてはもっさり遅くてウスノロで下手糞の地蔵でも
ボロカス言いながらも10番あげて使ってる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:16:09.47 ID:RRwavYbu0.net
T豚Sの特番「柿谷曜一朗…香川真司との因縁」
柿谷目線の特集なんだ

946 ::2014/04/06(日) 20:16:34.72 ID:ZzAbSBMx0.net
アンチというものはファンより熱心で詳しい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:16:41.87 ID:LBtvaIj90.net
>>943
過去のポイントの失効でポルトガルはダダ下がりするから抜かれることはないよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:17:33.67 ID:R+fkGm6m0.net
>>938
ポスト・起点だけじゃなくて90分間精力的な守備もできる>石原
むしろそれを買われてるんだと思う、今の日本代表には岡崎しかおらんタイプだし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:18:19.63 ID:RRwavYbu0.net
>>947
過去のポイントの失効でセリエがダダ下がるからポルトガルが3位に浮上って意味だろ

950 ::2014/04/06(日) 20:18:20.27 ID:y8WjpP6u0.net
まぁぶっちゃけ3大に入れなけりゃ意味ないわなCL的に
セリエ、リーグアン、プリメイラは横一線と見ても構わないだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:19:59.14 ID:tJvnpSNQ0.net
>>943
別に抜かれたとしても1年限りの話だよ
というのも16年には10/11のポルトガルのポイントが消滅するから
この年ポルトガルはトップのポイント稼いでるから
このポイントが消えたら一気にランキングは下がる

952 : :2014/04/06(日) 20:20:22.73 ID:3vbAGBVT0.net
石原を起用するなら1トップ
前線からのプレッシングやボールキープ、パワープレー時のターゲットだ
岡崎や工藤や大久保とは違う

953 ::2014/04/06(日) 20:20:25.55 ID:bArYPO4R0.net
戦術のセリエ
ただ走らないだけだろ、そりゃラインは崩れにくい

954 ::2014/04/06(日) 20:22:23.94 ID:QAcIupsr0.net
サッキ「ドルトムントは興味深い。日本はドイツから学べ」
サッキ「ミランは分析する価値すらない」

955 ::2014/04/06(日) 20:23:09.66 ID:Xv3ckWic0.net
セリエは外人枠撤廃してベテランリストラしまくればましになる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:26:51.87 ID:LBtvaIj90.net
>>949からの>>951は無知が速攻晒されて恥ずかしいな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:32:58.91 ID:0D2lZZwW0.net
セリエで一番収入多いのはユーベとミランだけども
その2強ですらアーセナルやドルトムント程度の収入に留まる。
インテルは更に下回る。
経済的にレアルバルサプレミア上位には歯が立たない。

958 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 20:34:33.29 ID:bfYCJAcq0.net
>>938
大久保は選んだとしてどのくらい出来るか分かってるから
未知数の石原を選んだんだろう
ザックの期待はどの道そんなに大きいわけではない

959 ::2014/04/06(日) 20:35:29.50 ID:Xv3ckWic0.net
プレミアは来期あたりから放映権約倍になるから
セリエのビッグクラブは金ではプレミア中堅とももう戦えないよ

960 ::2014/04/06(日) 20:36:10.52 ID:xRMwhuo3O.net
李が2ゴールしてるな
日本代表選ばれたら嫌だな

961 : :2014/04/06(日) 20:38:55.78 ID:3vbAGBVT0.net
国際経験って何?
それが今までWCで役に立った事あったか?

962 ::2014/04/06(日) 20:39:29.43 ID:AMW54Z2NO.net
ぶっちゃけいまから代表入りするやつらはモチベーション高まらないから入れない方がいい。槙野なんか選ばれたらいいなくらいの気持ちだよただの目立ちたがり屋だから

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:41:29.55 ID:NlWOcGuL0.net
>>950
ぶっちゃけわかったから次スレよろしく>>1

964 ::2014/04/06(日) 20:43:15.48 ID:+tkB2LD90.net
そういえば 李は国内合宿呼ばれてないな
あと柿谷と伊野波も。この2人は内定ってことなのか?

965 ::2014/04/06(日) 20:43:19.55 ID:y8WjpP6u0.net
>>963
次1527でええの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:45:28.85 ID:NlWOcGuL0.net
>>965
次スレ立ってるみたい
スマンね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:46:19.14 ID:6G6Ff1Av0.net
いずれ本田はレアルに行くんだから
セリエの凋落には巻き込まれない。

968 :abc:2014/04/06(日) 20:47:39.68 ID:3y7thfDY0.net
李は代表に間に合いそうだな

969 ::2014/04/06(日) 20:52:50.15 ID:7JnxHMkB0.net
お前らが何を言おうとミランユーベインテルはビッグクラブだよ
世界中の選手もそう思ってるだろ

970 ::2014/04/06(日) 20:53:15.28 ID:+tkB2LD90.net
国内組 内定者
西川、森重、伊野波、遠藤、山口、柿谷

国内組 当落線上
権田、青山、高橋、豊田、工藤、斎藤

当落線上の選手と争う国内組
東口、林、原口

とりあえず呼んでみた新人枠
南野、石原、川又、塩谷、山下、柴崎、今井、昌子

とりあえず呼んでみた思い出枠
高萩、水本、槙野、安田

971 ::2014/04/06(日) 20:59:10.75 ID:Xv3ckWic0.net
原口と李が無双したようだな
原口はよ海外いけ 海外でもいいとこいける

972 ::2014/04/06(日) 20:59:10.91 ID:Fa660sBw0.net
原口3アシストか
守備も頑張るし素晴らしいな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:59:33.37 ID:ctwsfeUv0.net
トータル的に考えたら斉藤より原口だな
2アシストしたしポスト直撃シュートも良かったし何しろ切れ込んで得点第一に考えるのは良い

974 ::2014/04/06(日) 21:01:07.68 ID:Xv3ckWic0.net
トータルもなにも原口と斉藤の経歴調べてみろw
得点力がダンチだから

975 ::2014/04/06(日) 21:01:27.10 ID:xRMwhuo3O.net
>>968
李が2ゴール決めた仙台 今年もう3回目の4失点だぜ
嫌な予感はしていた

976 ::2014/04/06(日) 21:03:18.14 ID:xRMwhuo3O.net
>>964
柿谷は内定だろうけど李は構想外だろうな
前田が呼ばれて無いのと同じ状況だろう

977 ::2014/04/06(日) 21:03:51.32 ID:jYWV4eMn0.net
>>955
おっさん揃いで遅い、走らないリーグだから

35歳ピルロ連続MVP、37歳トッティ、36歳ディナターレ、36歳トーニ、35歳クローゼ
30半ば過ぎたおっさんばかりリーグトップの活躍ができる

で、CLいったら凹られて消えてしまう

ここで「もっさり遅い」とか言われるのが─

978 ::2014/04/06(日) 21:05:32.22 ID:VZG+8kF60.net
>>970
柿谷が内定とかマジであっちゃならん事だよな
日本サッカーの腐敗ここに極まるって感じだ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:06:03.27 ID:2He1YFr60.net
山下と塩谷を連れて行けと言ってる輩はなんでこんなにニワカばかりなんだ?w

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:09:01.27 ID:R+fkGm6m0.net
>>979
そら守備陣が崩壊気味な上に怪我人だらけだからだろ
守備陣が磐石なら塩谷も山下も待望されないよ

981 ::2014/04/06(日) 21:09:11.09 ID:B8sy2dxQ0.net
今日の試合を見て今野遠藤を当確にする奴がまだいるんだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:10:25.76 ID:5QiLoYfi0.net
柿谷が確定なのは紛れもない事実

983 ::2014/04/06(日) 21:13:14.01 ID:xRMwhuo3O.net
>>982
でもザックは「コンディションが良い選手を選ぶ」と発言

984 :名無しさん:2014/04/06(日) 21:13:28.32 ID:SVsZ9ZEC0.net
>>981
俺たちがそう思っても、ザックは絶対に選ぶ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:14:04.50 ID:2He1YFr60.net
>>980
守備陣が崩壊というよりザックの戦術なら山下だろうと塩谷だろうと失点するんだが

986 ::2014/04/06(日) 21:14:11.25 ID:cbDcYVHR0.net
マジで大久保呼んでくれよ。代表の左サイドにピッタリだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:15:40.21 ID:5QiLoYfi0.net
>>983
表向きは何と言おうと
ベテランでも無いのに合宿免除されてる時点で確定だよ

988 ::2014/04/06(日) 21:16:03.26 ID:xRMwhuo3O.net
大久保はサプライズであり得る

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:16:35.51 ID:R+fkGm6m0.net
>>985
俺もそう思うけど、戦術じゃなくて守備が悪いと思う人も多いんだろ
仕方ない

990 ::2014/04/06(日) 21:16:56.40 ID:SPusN2qE0.net
>>975
そりゃ参考にならないなw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:17:07.64 ID:T2Zmc13Z0.net
マンUは、ペルシとモイーズを売った移籍金で、スペインのMF獲得予定だって

992 :名無しさん:2014/04/06(日) 21:17:11.16 ID:SVsZ9ZEC0.net
>>983
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

993 ::2014/04/06(日) 21:18:06.46 ID:WLHPX/yt0.net
今日の鈴木啓太のミドルを狙って打てるような選手が出てこないかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:18:08.50 ID:juwakZ7J0.net
>>979
今野が確実に山下塩谷以下だから

995 ::2014/04/06(日) 21:18:32.79 ID:xRMwhuo3O.net
>>982
柿谷はそうでも他はコンディションで決めるとか?
ザックは前からコンディション重視発言してた? それとも最近変わった?

996 ::2014/04/06(日) 21:18:39.37 ID:uuyCrF5f0.net
ロンドン五輪代表候補に一度もなれず、
W杯アジア予選出場ゼロ、
日本代表で点を取ることに専念させてもらって6試合連続ノーゴールでも落とされず、
今年もJリーグ開幕から6試合連続ノーゴール

これで国内合宿を免除され、W杯出場当確扱いの
南アの俊さんより酷い関西クラブ在籍のステマFWがいますが、こいつを放置して良いんですか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 21:19:48.62 ID:bfYCJAcq0.net
大久保も南アの頃の代表なら救世主になり得たと思うけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:21:01.23 ID:2He1YFr60.net
>>989
わかってるならいいんだけど。

誰をCBにしようが必ず裏抜けされるのがザックの戦術
だからラインコントロールが重要なんだけど、いつまでも意識合わせができない。
チアゴ・シウヴァクラスがいれば裏取られることないけど、山下や塩谷で裏取られたら終わりということがいまだわかってないのが不思議でならん・・・。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:21:40.48 ID:2He1YFr60.net
1000ならW杯ベスト8進出

1000 ::2014/04/06(日) 21:22:17.57 ID:uuyCrF5f0.net
1000なら柿谷落選

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200