2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザッケローニジャパン PARTE1528

1 ::2014/04/08(火) 15:27:25.86 ID:4+uUqFjF0.net
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

スケジュール
4/7(月)-9(水) 国内組強化合宿
5/12(月) ワールドカップ・ブラジル23名発表
13(火) 同予備登録30名発表
27(火) vs キプロス(埼スタ 19:30)
6/2(月) vs コスタリカ (タンパ)
6(金) vs ザンビア (タンパ)
8(日) キャンプ地イトゥ入り

6/12(木)-7/13(日) 2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日) 10:00 vs コートジボワール (レシフェ) NHK
20(金) 7:00 vs ギリシャ (ナタール) 日テレ
25(水) 5:00 vs コロンビア (クイアバ) テレ朝

前スレ
ザッケローニジャパン part1526 (実質1527)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1396874314/

2 ::2014/04/08(火) 15:29:27.32 ID:4+uUqFjF0.net
国内組合宿メンバー

▽GK
東口順昭(G大阪)
林彰洋(鳥栖)
権田修一(F東京)

▽DF
水本裕貴(広島)
槙野智章(浦和)
山下達也(C大阪)
安田理大(鳥栖)
塩谷司(広島)
鈴木大輔(柏)
今井智基(大宮)
昌子源(鹿島)

▽MF
青山敏弘(広島)
高橋秀人(F東京)
長谷川アーリアジャスール(C大阪)
柴崎岳(鹿島)

▽FW
豊田陽平(鳥栖)
川又堅碁(新潟)
高萩洋次郎(広島)
小林悠(川崎F)
齋藤学(横浜FM)
工藤壮人(柏)
原口元気(浦和)
南野拓実(C大阪)

小林辞退でサンフレッチェ広島所属の石原直樹追加召集

3 ::2014/04/08(火) 15:29:35.35 ID:quWw+6b80.net
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 し て く だ さ い 。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 し て く だ さ い 。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

4 ::2014/04/08(火) 15:32:07.58 ID:quWw+6b80.net
>>1

次のスレ建てする人は
>>1のテンプレに>>3の文章ををつけ加えてください

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:42:02.68 ID:4AqkX1Cd0.net
>>1

>>3のテンプレ最後にこの一文追加で。
スレを立てる際には重複スレが立ってないか確認したうえで立ててください。

6 ::2014/04/08(火) 15:50:13.21 ID:+O851Zry0.net
本田が居れば何とかなりそうだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:50:24.30 ID:DzmyLNi00.net
ガチンコ勝負だからなあ
W杯は
体力勝負、気力勝負、フィジカル勝負
1つでも気後れたら取り返しつかないことになるぜ
戦えない選手は必要ないよ
今回の合宿でもその辺見極めるだろうなザッケローニも

8 ::2014/04/08(火) 15:51:39.56 ID:+O851Zry0.net
戦えるのは
本田、長友、岡崎ぐらいだな

9 ::2014/04/08(火) 15:54:34.42 ID:Ews1dx/D0.net
>>8
トリデンテでいこう(提案)

10 ::2014/04/08(火) 15:55:05.54 ID:1BXur/jf0.net
南アとは違う真っ向勝負だよ
可能性もあるし惨敗もあると思うべし

11 ::2014/04/08(火) 15:55:38.22 ID:m0ClqTHY0.net
    本田

長友 香川 岡崎

使えないFWやMFを使うぐらいなら、これで行こう

12 ::2014/04/08(火) 15:56:03.99 ID:xwM5N1t+0.net
柿谷はACLで糞みたいなプレー連発してるけどな
そんな選手が当確なんだから
ザックの基準は別だろ

13 ::2014/04/08(火) 15:56:28.61 ID:cbsQHx4kO.net
FW
11柿谷 18大迫 19豊田
MF
10香川 4本田 9岡崎 20南野 7遠藤 8清武 16山口 13細貝 14青山
DF
5長友 22吉田 6森重 21宏樹 2高徳 15今野 3鈴木 17安田
GK
1川島 12西川 23権田

14 ::2014/04/08(火) 15:56:46.77 ID:KyX3Rhie0.net
ザキ岡は今季二桁ゴール達成したのは喜ばしいが、上位チームからも点を取って欲しいな

15 ::2014/04/08(火) 15:57:39.10 ID:1BXur/jf0.net
俺が監督でも1トップの人選は迷う
それくらい拮抗してるし、決定打もない

16 ::2014/04/08(火) 15:59:31.99 ID:MiDrteWL0.net
動画

本田圭佑 ドリブル突破からセリエA初ゴール ジェノア戦
http://www.youtube.com/watch?v=kC-mXLumXh0

17 ::2014/04/08(火) 16:02:40.29 ID:4+uUqFjF0.net
ID:cbsQHx4kO

このガラケー内田アンチともう一人の基地外内田アンチって毎日いるよね

18 ::2014/04/08(火) 16:02:52.61 ID:m0ClqTHY0.net
     本田

長友  香川  岡崎

  遠藤  長谷部

駒野 今野 吉田 内田

    川島

19 ::2014/04/08(火) 16:03:12.53 ID:Ews1dx/D0.net
実質的に21枠埋まってるしサプライズメンバーが試合に出れるとも思わない

もはや柿谷、大迫と心中するしかない
勝てば賞賛、負ければ大久保ガーと言われ続けるだろう

20 ::2014/04/08(火) 16:05:46.09 ID:Ews1dx/D0.net
サプライズは5月12日の発表ではない

本戦の戦術である

岡田の時のように皆を驚かせてみせろザック

21 ::2014/04/08(火) 16:08:34.71 ID:1BXur/jf0.net
驚かすってもな……あの時は事前の試合が酷すぎたからテコ入れが必要なんであって今回は事情が違うだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:08:39.61 ID:QFiLerag0.net
youtubeに代表歴ある選手たちがそれぞれのインタビュー受けてる動画があるけど
再生数が生々しいねw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:10:05.72 ID:5r3FVPp70.net
代表の1トップっていかに2列目のゴールを引き出せるかだけだろ
誰でもいいな
軽い気持ちで選べよザックン

24 ::2014/04/08(火) 16:10:36.27 ID:JgkdghM30.net
今回呼んだ新顔(若しくは久々の選手)の中でフルメンバーに継続して呼ばれるのって塩谷安田ぐらいか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:11:39.16 ID:4AqkX1Cd0.net
柿谷と大迫は第一、第二候補だけど、予選を戦ってきたいつものメンバーよりは確度低いと思うな。
調子悪ければ豊田やハーフナーのどちらと入れ替わってもおかしくない。

26 ::2014/04/08(火) 16:15:18.16 ID:Rlell6dl0.net
2列目を活かすだけなら前田が一番最適じゃね?
日本人FWの中途半端な得点力に期待するのもどうかと

27 ::2014/04/08(火) 16:15:53.14 ID:KyX3Rhie0.net
内田と細貝はブンデス公式の2013年ベストイレブンにノミネートされている
各ポジション3名ずつ選ばれ、一般ユーザーの投票で順位が決まるので順位はあまり意味を為さないが、
数多いる中でノミネートされたことは評価されていい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:15:55.87 ID:TmFVsUJC0.net
とりあえず、1トップは調子の良い選手を使えばいい
川又でも豊田でもね

29 ::2014/04/08(火) 16:17:52.20 ID:4nA5Q3YR0.net
CLベスト4でブンデス年間ベストイレブンの内田がキャプテンやるべき

30 ::2014/04/08(火) 16:18:08.20 ID:xwM5N1t+0.net
1点欲しいときって
豊田マイクでいくのか
乾斉藤でいくのか、
或いは、ほかの手をうつのか、
ここが決まってないんだよな

31 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:19:23.70 ID:z8Gmglxd0.net
斉藤ってしらべればわかるけどさ
得点力なんて全然ないよ

32 ::2014/04/08(火) 16:19:54.64 ID:5Gp3hr0R0.net
そもそもスタメン組より実力で劣るから控え組なのであってスーパーサブでなんて使えるわけがない

33 ::2014/04/08(火) 16:21:56.53 ID:iDN1C0mQO.net
豊田マイクなら優秀なクロッサーいないとな

34 ::2014/04/08(火) 16:22:40.40 ID:+O851Zry0.net
1トップはCLベスト4の内田にやってもらおうぜ
本田より凄いなら1トップぐらい余裕でこなせるよな?

35 ::2014/04/08(火) 16:22:47.54 ID:4vUSkdSU0.net
欧州遠征みたく香川と遠藤を温存してスーパーサブとして使うなら有り

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:22:53.12 ID:4AqkX1Cd0.net
乾は完全にアウトでしょ。
当落線上の選手はクラブで試合に出てなければ終わり。

37 ::2014/04/08(火) 16:22:56.50 ID:xwM5N1t+0.net
サッカーってよくできたゲームで
やっぱり70分動くと動けなくなるもんだよ

38 ::2014/04/08(火) 16:23:43.77 ID:ZHde7RpM0.net
>>29
攻撃の中心が右サイドだったら特に文句無かったし
今より日本でも評価されてたと思う
まあイケメンだから損してるかも

39 ::2014/04/08(火) 16:24:03.86 ID:yTaaDQm30.net
本田がCL四天王になれるわけないだろ
奴はベスト8が限界の二流

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:24:55.32 ID:HcL7oAn+0.net
      大迫
  原口     岡崎
      香川
長友   本田   内田
     長谷部
   吉田   森重

      川島

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:25:46.56 ID:2t4CCDaF0.net
【サッカー/セリエA】本田圭佑、ミラン加入後リーグ戦初ゴール! ジェノアを突き放す貴重な追加点、フル出場で3連勝に貢献★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396941078/

42 ::2014/04/08(火) 16:26:37.87 ID:vxqyidmL0.net
CLベスト4からが一流の境界線だからな

43 ::2014/04/08(火) 16:26:45.41 ID:KyX3Rhie0.net
CL4強を強調する奴はアンチ

44 ::2014/04/08(火) 16:27:54.20 ID:1BXur/jf0.net
>>39
そんなんチームによるわw
宇佐美は準優勝のバイヤン所属だがらな
ベンチでいいならマンCやバルサに行けたらしいし

45 ::2014/04/08(火) 16:31:24.30 ID:rOldLTtv0.net
ベンチじゃ優勝でも価値ないだろ
レギュラーでCLベスト4だから内田は凄いんだよ

46 ::2014/04/08(火) 16:34:48.12 ID:picccDrY0.net
主力でCLベスト4に行ける日本人選手なんてもう二度と出て来ないかもしれないな

47 ::2014/04/08(火) 16:38:15.84 ID:uQE0dZkc0.net
>>18
吉田、遠藤を他に帰れば言うことないね

48 ::2014/04/08(火) 16:41:00.25 ID:4+uUqFjF0.net
>>27
英語版な
ま、2年連続選択肢に入るのは単純にスゲーわ
ブンデス公式の紹介動画の内田評をアンチはしっかり聞けw

Team of the Season: Defenders
http://www.bundesliga.com/en/bundesliga-tv/inc/video_flv/interview/0000290220.inc.php

・シャルケの右SB内田は驚くほど俊敏だ
・献身的に走る
・内田を止めるにはファールしかないことが多い
・攻守で他の選手と連携してプレーするのが好きで、今シーズンは特にいい
・クロスの達人
・不動のスタメン

49 ::2014/04/08(火) 16:43:40.85 ID:1BXur/jf0.net
内田細貝清武……ブンデスでそれなりにやってる訳だが代表に来ると頼りない
だから大して信頼が無いんだよな

50 ::2014/04/08(火) 16:45:18.94 ID:4+uUqFjF0.net
>>49
内田と細貝清武を同列にしてる時点で・・・
お前はボールのあるところしか見てないだろ?
会場行けや

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:45:40.19 ID:0q7MORNe0.net
つまり海外にもいけない選手はもっと頼り無いってことだ
簡単な話だな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:45:55.99 ID:EjmBbugf0.net
クロス成功率9%の男が達人とかギャグでしょ

53 ::2014/04/08(火) 16:46:20.96 ID:Qpw7SLsD0.net
馬鹿みたいに失点にからんでるのに代表No.1選手はないわ

54 ::2014/04/08(火) 16:46:24.75 ID:1BXur/jf0.net
香川と岡崎は結果出してるから言う気はねえが
他の奴等はブンデスでやってるっても正味微妙やろ

55 ::2014/04/08(火) 16:47:22.40 ID:+O851Zry0.net
内田のCLなんざ何の役にも立たねんだよ
肝心な時にやらかすなよ、ボケナスが

56 ::2014/04/08(火) 16:48:13.91 ID:picccDrY0.net
地元紙が内田を絶賛「センタリングの神」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20130310-1095879.html

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:53:25.88 ID:TmFVsUJC0.net
だんだん内田信者が哀れになってきたな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:54:19.42 ID:cE35bqNg0.net
ていうか、内田の話になると中身がつまんなくなるな

59 ::2014/04/08(火) 16:54:55.03 ID:Qpw7SLsD0.net
だってやってるのBBAだからな
浅いんだよ

60 ::2014/04/08(火) 16:55:19.01 ID:ZHde7RpM0.net
いつも思うけどここでの内田の感想ってないよな・・・
ネイマール止めた平面的な守備とか高めのラインの代表で瞬足は生きるとか
色々有るとは思うけど
でも正直攻撃に関しては長友のが上だと思う
そこを逆点してほしいけど岡崎が右に居るし遠藤左に居るからね
じゃあ内田が左利きで長友が右になった場合、果たして左攻撃中心になったのかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:56:04.37 ID:sNwhmdRg0.net
宮市→乾→斎藤
ザックのこの招集はドリブラー枠
得点力とかあまり関係ないだろう
そういう選手が1人は欲しいということ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:56:35.94 ID:HkViZdyH0.net
RT @GKKiMSUN:
ビブスなし 鈴木、水本、塩谷、槙野、高橋、青山、高萩、石原、齋藤、川又
ビブス 昌子、山下、今井、安田、AJ、柴崎、南野、原口、工藤、豊田

63 ::2014/04/08(火) 16:59:26.57 ID:KyX3Rhie0.net
内田の誉め殺し=アンチと内田を正当に評価している奴を嗅ぎ分けないとな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:00:31.16 ID:zllFbhTy0.net
褒め殺しの奴は長友でもやってるから分かりやすい
いつも同じパターン

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:00:42.43 ID:HkViZdyH0.net
      川股   高萩

 斉藤              石原

      青山   高橋

 槙野  水本   塩谷   鈴木



      豊田   南野

 原口              工藤

      柴崎   AJ

 安田  山下   昌子   今井



4−4−2でやってるらしい

66 ::2014/04/08(火) 17:01:46.24 ID:4+uUqFjF0.net
>>63
アンチはCLか顔のことに他選手sageも入るから分かりやすいだろ

67 ::2014/04/08(火) 17:02:19.04 ID:KghMtxUv0.net
褒め殺しとか言ってるけど全て事実じゃん

事実を認めないであーだこーだ難癖つけてる人こそアンチでしょ

内田は日本で一番素晴らしい選手だよ

68 ::2014/04/08(火) 17:02:44.92 ID:4+uUqFjF0.net
>>65
なんで442なんだろうか

69 ::2014/04/08(火) 17:04:12.57 ID:KZGJkA0U0.net
>>1

川又豊田の1トップじゃないの?

70 ::2014/04/08(火) 17:04:18.94 ID:KghMtxUv0.net
内田の海外実績は日本人では圧倒的に1だからな
それに加えてCLベストイレブンやブンデス年間ベストイレブンなど個人でも評価が高い
アンチがいくら否定しても内田が一流選手であることは変わらない

71 ::2014/04/08(火) 17:05:09.02 ID:8LF/l2ZDO.net
>>65
塩谷はSBじゃないのかw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:05:10.21 ID:cMJltdxZ0.net
攻守に通用しない左サイドをどうにかしないと
香川押しと長友押しと今野押しはどう考えてるるだ

73 ::2014/04/08(火) 17:05:18.33 ID:ABuXzNuO0.net
海外サッカーの内田スレってろくにみたことがないんだけど
今の長友スレみたいになってたのなら本当のファンはかわいそうだな

74 ::2014/04/08(火) 17:05:53.60 ID:i0SMF5N60.net
内田の顔と実績に嫉妬してるヤツ多すぎw

75 ::2014/04/08(火) 17:06:07.48 ID:+O851Zry0.net
ミラノダービーで本田と長友はガチでやるかね
ガツガツ意地のぶつかり合いが見たいけど怪我だけは勘弁な

76 ::2014/04/08(火) 17:06:37.02 ID:Qpw7SLsD0.net
442って一番オーソドックスだからじゃないの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:07:07.91 ID:qU5d8erd0.net
【アンケート結果】ユーザーが予想したW杯に臨む日本代表23名は!?【超ワールドサッカー】
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=162302

◆ユーザー選出!! 日本代表メンバー23名
DF 長友佑都 98.91%
MF 香川真司 97.81%
FW 岡崎慎司 97.81%
MF 本田圭佑 97.59%
FW 柿谷曜一朗 96.28%
GK 川島永嗣 95.62%
MF 遠藤保仁 94.97%
GK 西川周作 93.65%
MF 山口蛍 93.44%
DF 内田篤人 92.12%
DF 今野泰幸 91.68%
FW 大迫勇也 89.93%
DF 吉田麻也 89.50%
DF 森重真人 85.56%
MF 清武弘嗣 85.56%
DF 酒井高徳 83.15%
DF 酒井宏樹 79.87%
GK 権田修一 74.40%
MF 長谷部誠 73.30%
MF 細貝萌 70.90%
FW 齋藤学 47.05%
MF 青山敏弘 46.39%
FW 豊田陽平 40.04%

78 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:07:41.17 ID:z8Gmglxd0.net
内田スレは長友本田香川より平和だろw
長友本田香川のスレはもう機能してない

79 ::2014/04/08(火) 17:07:43.02 ID:+O851Zry0.net
>>73
内田が可哀想だろ
訳の分からんファンしかいないんだから

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:08:24.16 ID:cMJltdxZ0.net
>>52
ゴリを晒すの止めろ

81 ::2014/04/08(火) 17:09:00.98 ID:Qpw7SLsD0.net
>>65
チームごとに固まってるな浦和は違うが

82 ::2014/04/08(火) 17:09:24.27 ID:2D0DhSiG0.net
岡崎1TOPが一番いいと思うけど
最大の弱点が代わりに右SHに入る清武辺りの出来が微妙なため
全体が微妙になってた
>>65見ると岡崎と同じくハードワーク出来る石原が右SHに入ってる所に
希望が見えた

83 ::2014/04/08(火) 17:13:59.58 ID:hK/lZYIm0.net
      大迫
香川   本田   岡崎
    青山 山口
長友 森重 吉田 内田
      川島

84 ::2014/04/08(火) 17:14:01.18 ID:m40lLyI0Q.net
442なのは守備メインのゲームやってるからじゃないの
攻撃時は4231になるでしょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:14:47.00 ID:cMJltdxZ0.net
>>77
見てないが
100%が居ないってどういうアンケートの取り方?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:16:19.47 ID:TmFVsUJC0.net
本田圭佑の初ゴールを中国ファンも祝福!「ナイスゴール」「今までの道のりが・・」―中国ネット

7日、サッカーのイタリア・セリエAで、ACミランの日本代表MF本田圭佑が、ジェノア戦の後半11分にリーグ初ゴールを決めた。

待望の初ゴールは、中国でも大きく紹介され、各メディアのニュースのコメント欄や中国版ツイッターには、
中国のサッカーファンからは様々な反響が寄せられている。

抜粋した主なコメントは以下の通り。

「サッカーにおいては、中国は日本に及ばない。これは事実だ」
「日本サッカーはもうアジアをリードしている。中国は10年も20年も差をつけられた。
われわれはいつもEUや南米に学んでいるが、低姿勢で日本サッカーを学ぶべきではないか?」
「日本人は実力で自分を証明した。中国人は日本人を罵ることによって、自分の強大さを証明する」
「日本人選手は実にいい!韓国選手よりずっと強い!」

また、中国メディアが本田のゴールを賞賛する記事を見たあるネットユーザーが
「なぜ日本人を褒めるの?」と問いかけたのに対しては、「日本のメディアも中国の孫陽(水泳のロンドン五輪金メダリスト)や
劉翔(ハードルのアテネ五輪金メダリスト)を褒めたことがある。
スポーツには国境はないし、民間人同士も平和な関係だ」という冷静な返答が見られた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000014-xinhua-cn

87 ::2014/04/08(火) 17:16:38.28 ID:VJOgCbn90.net
>>74
内田は性的な目でしか見れない
女装したらすごく似合いそうだな

88 ::2014/04/08(火) 17:18:02.17 ID:4+uUqFjF0.net
>>83
ボランチが低いんだよなー

89 ::2014/04/08(火) 17:19:03.39 ID:VJOgCbn90.net
柿谷がJですら通用しなくなってるの信者はどう思う?
川又とか工藤の方が計算できる

90 ::2014/04/08(火) 17:19:44.78 ID:Qpw7SLsD0.net
>>86
ソース元がくせえよ
チャンコロは2004年のアジアカップにおいて謝罪するまで許すな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:19:54.21 ID:aMLncic90.net
493 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 17:00:28.17 ID:9sIJVYQo0
      川股   高萩

 斉藤              石原

      青山   高橋

 槙野  水本   塩谷   鈴木



      豊田   南野

 原口              工藤

      柴崎   AJ

 安田  山下   今井   今井



4−4−2でやってるらしい

92 ::2014/04/08(火) 17:20:09.99 ID:+O851Zry0.net
内田のファンってロクなのが居ないな
内田のプレイを語ってる奴見た事無い

93 ::2014/04/08(火) 17:20:45.13 ID:H7I1ydpM0.net
2年間使って、やっと炸裂した柏時代を髣髴とさせる
ゴリの高速クロス

ブンデスでは、まだ一度も決まってないし
次に決まるのも2年後かぁ…(遠い目)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:23:04.84 ID:cMJltdxZ0.net
本田がゴールしたから浮かれてんだな
可哀相にw

95 ::2014/04/08(火) 17:23:49.41 ID:+O851Zry0.net
ゴリを使えるのはレドミや本田クラスだから
もっと上のクラブに行けんとダメだな

96 ::2014/04/08(火) 17:24:39.71 ID:4+uUqFjF0.net
>>84
やっぱ守備メインの練習か
何でSBに塩谷じゃなくて鈴木なんだろうか

97 ::2014/04/08(火) 17:25:58.66 ID:VJOgCbn90.net
>>77
柿谷とか雑魚に騙されてるアホなサッカーファン多いな
中盤にいい選手がいるセレッソで6試合ノーゴールとか終わってるだろこいつ

98 ::2014/04/08(火) 17:27:30.49 ID:xjJ8nCPq0.net
>>97
ACLで3Gしてるけどな
フォルランという扱いにくい選手も居るんでね

99 ::2014/04/08(火) 17:28:21.43 ID:i0SMF5N60.net
>>92
内田のファンは本質を見てるよ
本田、香川、長友のファンは数字とドリブル突破力しか見てない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:29:34.97 ID:cMJltdxZ0.net
>>91
記載ミスなんじゃないの?
塩谷と鈴木

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:29:57.11 ID:0q7MORNe0.net
どんな名選手も数試合点が取れない時期なんてあるからなぁ

102 ::2014/04/08(火) 17:30:00.75 ID:RYbGlbeT0.net
>>96
昨日SB試してたらしいが、塩谷より鈴木のが良かったのかね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:30:01.18 ID:HEoVnqZQ0.net
>>91
高萩と南野がトップ下なんじゃないのこれ

104 ::2014/04/08(火) 17:30:24.86 ID:VJOgCbn90.net
>>97
ACLとか関係ないから
リーグ戦6試合ノーゴールをどう受け止める?w

フォルランは実績も実力もある選手
柿谷はJですら通用しないステマ地蔵(笑)

105 ::2014/04/08(火) 17:31:12.07 ID:At/mU1G+0.net
内田ファン = サッカー通、玄人

本田、長友、香川ファン = にわか、素人

って印象

106 ::2014/04/08(火) 17:31:58.82 ID:+O851Zry0.net
柿谷は動きやシュート自体は悪くないからその内点取るだろ
まあどうでもいいが

107 ::2014/04/08(火) 17:31:59.46 ID:H7I1ydpM0.net
>>98
一ヶ月もしないうちに対策されて、ACLでも通用しなくなりましたw
もうACLでもゴールは望めないよ

ガチでW杯メンバー発表まで、柿谷のノーゴールは続くかもな
シュート自体、そんなに上手くない選手だし

108 ::2014/04/08(火) 17:32:33.98 ID:Qpw7SLsD0.net
>>104
ACL関係ない理由は?
馬鹿はレスすんなよ

109 ::2014/04/08(火) 17:32:39.12 ID:KyX3Rhie0.net
柿谷は雑魚とは思わないがマスコミ押しがうざい
NZ戦のメンバー発表の時もNHKが2日に渡って柿谷を全面に押し出してた

110 ::2014/04/08(火) 17:33:15.73 ID:7LCrT+790.net
塩谷を4バックのCBとしてどうなのかも試してるんじゃないか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:33:29.46 ID:aMLncic90.net
>>100
>>103
転載しただけだからよく分かんない
誰かのツイッターを拾ったんだろうな

112 ::2014/04/08(火) 17:33:50.38 ID:HEoVnqZQ0.net
CBもSBもできるって
ザックがすごい好きそうだよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:34:01.14 ID:HkViZdyH0.net
代表合宿二日目ほぼ終わり。11対11でのビルドアップ練習などを経て最後は縦に圧縮したスモールピッチで紅白戦。
ビブス組が南野スルーパスから工藤が綺麗に決めて一点目。その後はナシ組が槙野クロスを石原が押し込み、
塩谷の素晴らしいスルーパスから川又が反転して守備を外し、左足。1-2で終了


はい、川又W杯行き確定
柿谷さようなら

114 ::2014/04/08(火) 17:34:28.42 ID:aZXXyMTK0.net
競争枠が多いのか少ないのか

http://amd.c.yimg.jp/im_siggXnSv8b3m.gIfGPrjfijgKg---x385-y450-q90/amd/20140404-00010001-sdigestw-000-1-view.jpg

115 ::2014/04/08(火) 17:34:39.44 ID:C8xR4qxt0.net
>>105
それわかる
本田や香川のヲタは何ゴール何アシストしたとかしか見てないし
長友ヲタは走力やスタミナすげぇとか言ってるだけ
内田ヲタは守備やビルドアップとかサッカーやってないとわからないとこを見てるからな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:34:44.83 ID:aMLncic90.net
ちなみに今見つけたツイッターではこんなのがある

ビブスなし 林、鈴木、水本、塩谷、槙野、高橋、青山、高萩、石原、齋藤、川又
ビブス 権田、昌子、山下、今井、安田、長谷川、柴崎、南野、工藤、原口、豊田

高萩、川又2トップ、南野、豊田2トップの4-4-2に変更。

117 ::2014/04/08(火) 17:35:13.69 ID:Qpw7SLsD0.net
>>107
そんなこといったらACLで点取れてない大久保は対策されてんだ
ブンデス2部ごときで最初しか点取れてない大迫も対策済みだな
アホの理論はすぐ論破されるのに気付いてないのはおまえだけwwwwwwww

118 ::2014/04/08(火) 17:35:15.43 ID:omdwPKeZ0.net
ミニゲーム後に原口と話すザック
http://pbs.twimg.com/media/BkrxMhSCMAE0Bmv.jpg

119 ::2014/04/08(火) 17:35:35.84 ID:VJOgCbn90.net
>>108
タイとか雑魚相手に点取っても意味あるの?
リーグ戦でゴール決めてないから馬鹿にされるんだよw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:36:37.03 ID:aMLncic90.net
川端 暁彦 ?@gorou_chang 5m
代表合宿二日目ほぼ終わり。11対11でのビルドアップ練習などを経て最後は縦に圧縮したスモールピッチで紅白戦。
ビブス組が南野スルーパスから工藤が綺麗に決めて一点目。
その後はナシ組が槙野クロスを石原が押し込み、塩谷の素晴らしいスルーパスから川又が反転して守備を外し、左足。1-2で終了

121 ::2014/04/08(火) 17:36:44.66 ID:i0SMF5N60.net
内田のファンは本質を見れてる人が多いな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:37:20.63 ID:RXQNAW360.net
>>88
だから>>83は森重と大迫を入れてるのでは?

123 ::2014/04/08(火) 17:37:35.31 ID:H7I1ydpM0.net
>>119
そのタイの雑魚にも一ヶ月足らずで
対策されてしまうのが柿谷の実力だよw

124 ::2014/04/08(火) 17:38:06.86 ID:VJOgCbn90.net
>>117
ブンデス2部よりレベルが遥かに低いJ2上がりの徳島相手にノーゴールなのが柿谷w
海外で通用しないと自覚したから逃げたへたれwwww

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:38:24.55 ID:cE35bqNg0.net
川又かー
面白いけどなあ
そうは問屋がおろさないだろうなあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:38:32.04 ID:0q7MORNe0.net
ノーゴールをNGワードに設定するとスッキリするよ

127 ::2014/04/08(火) 17:38:40.49 ID:Qpw7SLsD0.net
>>119
山東と浦功は?
なんで書かねえの?
リーグしか重要視しない理由は?

128 ::2014/04/08(火) 17:39:10.46 ID:HEoVnqZQ0.net
ここを荒らすやつってホントワンパだよな

129 ::2014/04/08(火) 17:39:13.19 ID:FW/6D3aX0.net
CLベスト4の内田がACLに参戦したら余裕で優勝しちゃうだろうなぁ

130 ::2014/04/08(火) 17:39:47.04 ID:quWw+6b80.net
>>124
柿谷は開幕戦の徳島の時は病み上がりだったから仕方ないんじゃないかな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:40:35.10 ID:RXQNAW360.net
>>126
それよりもCLベスト4だろ、NGにすべきはw

132 ::2014/04/08(火) 17:40:41.97 ID:cbsQHx4kO.net
この国内合宿は、ザックのアリバイ作りでしかないからな。

選ばれるのは豊田 青山 鈴木 安田と南野の5人で決まってる。普通に考えて今まで代表に呼ばれてない選手は選ばれない。

133 ::2014/04/08(火) 17:40:52.43 ID:quWw+6b80.net
>>129
そんなに内田が凄いのなら
代表のワントップやってもらおうぜw

134 ::2014/04/08(火) 17:41:12.50 ID:H7I1ydpM0.net
>>124
柿谷の場合は、下手に海外へ行くとボロが出ちゃうからなw

135 ::2014/04/08(火) 17:41:25.84 ID:8LF/l2ZDO.net
>>96
コメントその他見てきたがそもそもザックは一言も塩谷SBでとは言ってない件w
塩谷も合宿に入ってからもザックからSBとは言われてない
右SBと騒いでいるのはメディアと原博実のみ
これいつぞやの酒井宏樹推しと同じパターンだろw
ザックは活躍してる人中心で適性を見極めたいしか言及してない

136 ::2014/04/08(火) 17:41:56.67 ID:Qpw7SLsD0.net
>>124
あほ過ぎて話にならんなお前
徳島が基準か
なんでもうちょっと理論的にレスできないの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:43:09.77 ID:aMLncic90.net
>>128
誰かがどこかで言ったことを覚えてそれを連呼するだけだからね
考える力があったら毎日同じこと書き込むのは抵抗があるもんだよw

138 ::2014/04/08(火) 17:43:20.80 ID:VJOgCbn90.net
>>127
中国(笑)韓国(笑)タイ(笑)なんかレベルの低い相手にゴールでホルホルするの?
柿谷はJではもう対策されて通用しないからなw

139 ::2014/04/08(火) 17:43:41.61 ID:uG25a7iY0.net
>>132
高橋は?

140 ::2014/04/08(火) 17:44:57.90 ID:Qpw7SLsD0.net
ID:VJOgCbn90
煽り目的かよ
アホにレスして損した

141 ::2014/04/08(火) 17:45:11.03 ID:H7I1ydpM0.net
>>132
安田と南野は、これが初召集だろ

安田は岡田ジャパン中期に呼ばれてたけど

142 ::2014/04/08(火) 17:45:45.24 ID:quWw+6b80.net
>選ばれるのは豊田 青山 鈴木 安田と南野の5人で決まってる。
>普通に考えて今まで代表に呼ばれてない選手は選ばれない。

鈴木安田は呼ばれたことあったか覚えてないけど
すくなくとも南野は一回も呼ばれたことないから
矛盾しているよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:46:27.72 ID:HkViZdyH0.net
>>141
安田1回呼ばれて試合出てるよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:46:32.02 ID:0q7MORNe0.net
大迫は良いよね
よっぽど好きな奴以外ブンデス2部の試合なんかフルで見てないでしょ?
活躍した時しか話題に上がらないからな

これは代表戦でも同じ事言えると思うけど
大迫は活躍しないと誰も見ないんだよ
柿谷、香川、本田は活躍してもしなくても衆人監視に晒されてるからね
一流と二流の違い

145 ::2014/04/08(火) 17:48:00.19 ID:Qpw7SLsD0.net
安田は代表に呼ばれるまで帰ってこないって言ってたのに帰ってきたら呼ばれたな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:48:03.37 ID:cE35bqNg0.net
>>132は前から同じこと言い続けてる奴だろ
根拠なし、別に目くじら立てることもない

147 ::2014/04/08(火) 17:48:06.70 ID:H7I1ydpM0.net
>>143
全く記憶に無いな

フィテッセ時代か

148 ::2014/04/08(火) 17:48:08.41 ID:+O851Zry0.net
内田って右SBしか出来んのか?
CL出てるんだから当然どこでも出来るんだよな?

149 ::2014/04/08(火) 17:49:11.51 ID:RYbGlbeT0.net
>>145
ちょっとワラタw

150 ::2014/04/08(火) 17:49:13.53 ID:Qpw7SLsD0.net
>>148
シャルケ移籍当初左やったことあるぜ
ひどかった記憶がある

151 ::2014/04/08(火) 17:49:43.00 ID:4+uUqFjF0.net
>>114
どこの記事?
吉田は怪我離脱中なのに一番上かいw
で、CFは柿谷だけが当確扱いか
枠の分配的には、OMFが5でCF3だと思うんだけどなー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:51:02.95 ID:aLZ59Pxm0.net
柿谷はJでアシスト量産してるのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:51:13.79 ID:RXQNAW360.net
内田こそ右足しか使えないから、右SBしかできないのでは?
左足でパスしたりしてるのあまり見たことないが。

154 ::2014/04/08(火) 17:51:34.57 ID:cbsQHx4kO.net
南野は別だよ。
各年代のU世代での経験は豊富だし、日本代表の至宝になりえる選手だから、南野は斎藤を押し退けて呼ばれるだろうな。

155 ::2014/04/08(火) 17:51:37.44 ID:8LF/l2ZDO.net
>>147
安田はペルー戦で433のスタメンで出てる
たしか内田が打撲かなんかして安田と西のSBを使ってやったはず
あの時は関口とか興梠とかも呼ばれてテストしてた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:52:34.17 ID:8mkIIT2B0.net
>>144
大迫はアメフトサッカーのなかで競り負けてないからな

157 ::2014/04/08(火) 17:52:38.35 ID:VJOgCbn90.net
リーグ戦でも結果が出せず、TVで低脳タレントにチヤホヤされ
女相手にサッカーで真剣になる柿谷(笑)
不細工な顔してプライベートでは遊びまくり、髪を金髪にして調子に乗るチャラ男

こんな性格も実力もカスな選手誰が好きになる?

158 ::2014/04/08(火) 17:53:23.93 ID:Y4J+zolB0.net
柿谷って誰よりもシュートチャンスもらっててあれだからな

159 ::2014/04/08(火) 17:53:24.37 ID:quWw+6b80.net
>>151
柿谷が2列目できるのならそれもいいけど
柿谷に2列目の守備でまったく期待できんでしょ

160 ::2014/04/08(火) 17:53:38.03 ID:Qpw7SLsD0.net
>>154
調子に乗らせない為あえて落とすかもしれん
そこまで現状抜きん出てない

161 ::2014/04/08(火) 17:53:57.83 ID:H7I1ydpM0.net
>>152
アシストも、たったの一つだけだよ

柿谷信者に言わせれば、数回分のアシストに匹敵する
美しいアシストだったらしいw

162 ::2014/04/08(火) 17:54:10.82 ID:uQE0dZkc0.net
内田、長谷部が間に合いそうなのはほんとに良かった
吉田?間に合わなそうでとても良かった

163 ::2014/04/08(火) 17:54:46.82 ID:mISg0qja0.net
右足だけでCLベスト4に行った事実
黄金の右足を持ってるなら左足は必要ない

164 ::2014/04/08(火) 17:55:17.36 ID:KQ1Lw89z0.net
>>153
セルビア戦では左でシュートしてたよ
確か韓国親善でも
シャルケでは左でアシストしてたし右ほどではないが普通に使えるよ

165 ::2014/04/08(火) 17:56:06.13 ID:+O851Zry0.net
CFは柿谷、大迫でほぼ決まりだと思うけどね
何かあったときの為に豊田
しかし控えは各ポジに1名だからな

166 ::2014/04/08(火) 17:56:12.15 ID:ZHde7RpM0.net
柿谷はベルギー戦のアシストで少し印象が変わったかな
あれはCF枠の中でおそらく柿谷しか出来ない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:56:25.30 ID:aLZ59Pxm0.net
柿谷1Aだけか
ちょっと不安になるな

168 ::2014/04/08(火) 17:56:58.49 ID:6rlVGYtr0.net
両足使えても落ちぶれたセリエのCL圏外クラブでプレーしてたら意味ないだろw

169 ::2014/04/08(火) 17:57:39.20 ID:VJOgCbn90.net
>>144
柿谷ヲタが一方的にライバル視する大迫の方が結果出してるよw

雑魚のJリーガーの柿谷が香川、本田と同じくくりって何のギャグ?w

170 ::2014/04/08(火) 17:57:40.67 ID:Y4J+zolB0.net
活きが良い新選手を選んでおいて
悪くなってるのに切れないザッケローニ

171 ::2014/04/08(火) 17:57:47.70 ID:uQE0dZkc0.net
>>114
山口が確定で青山、細貝が選抜?
ボールウォッチャー守備崩壊請負人の山口がなんの冗談?

172 ::2014/04/08(火) 17:57:53.53 ID:4+uUqFjF0.net
>>153
内田は左足も使えるよ

で、なんでゴリには同じツッコミしないんだろ

173 ::2014/04/08(火) 17:58:30.80 ID:+O851Zry0.net
CL出ててもやらかすんじゃ意味がねーよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:58:41.00 ID:cE35bqNg0.net
柿谷はまあ本番で出る可能性高いけど、個でどうとかと言う感じじゃないわな
回りにうまく使われるかどうかだけだね

175 ::2014/04/08(火) 17:59:09.80 ID:cbsQHx4kO.net
FWは3人連れてくだろ。柿谷 大迫と豊田で決まり。
ボランチは使われない高橋より青山に決まり。
CBは伊野波が外れてロンドンで吉田と組んでた鈴木で決まり。
SBは内田が外れて、海外・代表経験が豊富で左右両方できる安田で決まり。

南野は日本の至宝になりえる選手だから、斎藤を押し退けて決まり。

176 ::2014/04/08(火) 17:59:34.98 ID:5jRxT0//0.net
内田アンチの長友ヲタうぜぇな…
そんなにCLベスト4が羨ましいのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:59:46.62 ID:aMLncic90.net
>>171
気にすんな、単なる記者の好みと願望だから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:59:53.73 ID:RXQNAW360.net
>>164
そういえば左足でシュートしてたなw
スマン、度忘れしてた

>>163と違いすぎてワロウタ

内田も長友も代表でもっと決定力あればね。
よくやってるとは思うが。

179 ::2014/04/08(火) 18:00:13.12 ID:4+uUqFjF0.net
>>159
どういう意味?

180 ::2014/04/08(火) 18:01:00.10 ID:uQE0dZkc0.net
長友はウィングクロッサーだな
背丈も低いしゴール前守備は無理だろ

181 ::2014/04/08(火) 18:01:02.69 ID:8LF/l2ZDO.net
ところで内田長谷部吉田は誰が一番早く復帰できそうなんだ?
内田はボール使ってたり走ってるとはっきりリハビリ予定と
目標出てるから見通したったのは分かるが
長谷部は走ってんのか?
一番わからんのは吉田
シーズン最終節には間に合わないのに
W杯は間に合うと連呼したり断言してる根拠がわからん
最終節は間に合わないのにプレーしないままW杯確定?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:03:19.95 ID:RXQNAW360.net
>>171
ボランチは遠藤以外どうなるかね。
長谷部が復帰すれば5人呼ぶ可能性はある。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:04:06.93 ID:aMLncic90.net
>>181
長谷部は諦めないと行けない状況だろうな
半月板やると出られる状態にまで持って行けても試合に使うと痛みが出てしばらく使えない
それを2−3度繰り返してやっと普通にプレーできる状態になるのがデフォだし

184 ::2014/04/08(火) 18:05:03.30 ID:uQE0dZkc0.net
>>181
吉田は仮病
失点重ねて評価駄々下がりでスタメン落ちしてたんで
来季捨てられないよう怪我不振アピール
現に監督も吉田の怪我をマトモに考えてない

185 ::2014/04/08(火) 18:05:31.52 ID:VJOgCbn90.net
柿谷とか中韓とベルギーにごっつぁん決めただけだからな
Jリーグでも結果出してないしサッカー見る目のないバカを騙してるだけ

186 ::2014/04/08(火) 18:07:13.43 ID:quWw+6b80.net
>>179
ごめん、口が滑った。
柿谷が去年の試合で守備をしなかった時の印象があって・・・
セレッソの2列目で守備やってない訳ないんだから、言いすぎだな。

187 ::2014/04/08(火) 18:09:27.41 ID:uQE0dZkc0.net
>>182
長谷部が間に合うなら、で、ちゃん使えるなら
長谷部、細貝、青山、遠藤の順だと思う5人は選ばないかと…
遠藤の調子次第では他を探すかも

188 ::2014/04/08(火) 18:09:54.59 ID:4+uUqFjF0.net
>>186
いや、そこじゃなくて、二列目5枠ワントップ3枠も話に、柿谷が二列目できるできないが関係するのか?ってこと
トップ下の控えは、これまでの起用を見ても香川か遠藤でしょ

189 ::2014/04/08(火) 18:10:35.04 ID:Qpw7SLsD0.net
長谷部厳しいと思うけどね
膝はほんとやっかい

190 ::2014/04/08(火) 18:11:21.36 ID:RYbGlbeT0.net
>>181
欧州の最終戦が終わる頃からW杯まで一ヶ月位あるし、吉田はその辺りで試合出られる見込みなんじゃないの
五輪の前も怪我してたけど、五輪には間に合うと言ってたし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:11:21.39 ID:cE35bqNg0.net
長谷部、遠藤以前に、山口は絶対に呼ばれると思うんだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:11:24.39 ID:av7Grtip0.net
南野は才能あるけどまだ呼ぶレベルにないだろ
リーグ戦でもゴールアシスト全然ないし普通に原口でいい
育成枠は本番にはいらない

193 ::2014/04/08(火) 18:11:50.01 ID:ZHde7RpM0.net
長谷部が怪我したのは痛いと思う

194 ::2014/04/08(火) 18:12:12.49 ID:8LF/l2ZDO.net
>>183
やっぱり現実的にはやや厳しい感じか…

195 ::2014/04/08(火) 18:12:37.08 ID:VJOgCbn90.net
南野とかカスは未成年で乱交したクズだろ
チンコ切断して刑務所に閉じ込めとけよ

196 ::2014/04/08(火) 18:13:14.65 ID:uQE0dZkc0.net
長谷部間に合い報道はやっぱ、飛ばしかなぁ
内田にしたって相当厳しい怪我だったはずなのに
間に合いそうとか?甘過ぎだろ…とおもったわ

197 ::2014/04/08(火) 18:14:24.74 ID:+O851Zry0.net
長谷部がダメとなると誰がキャプテンやるんだろうな
また長友が本田と遠藤に頼み込むのか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:15:24.44 ID:RXQNAW360.net
長谷部がだめなら遠藤・山口・細貝・青山の4人ですんなり決まるけど、長谷部欠場はほんと痛いな。

199 ::2014/04/08(火) 18:16:13.00 ID:87ecDnI70.net
この感じだと柿谷確定、大迫は落選でハーフナが入るだろうな

200 ::2014/04/08(火) 18:16:25.95 ID:Qpw7SLsD0.net
ボランチに高さがないとかギャグだからな

201 ::2014/04/08(火) 18:16:29.53 ID:xwM5N1t+0.net
安田はあのコロコロ感で体のキレがあるなら
状態はいいと見ていいんじゃないか

202 ::2014/04/08(火) 18:17:14.26 ID:H7I1ydpM0.net
>>192
W杯の次世代枠って、本当に日本に必要無いよな
4年ごとに監督が代わるんだから

98年 伊東、平野
02年 次世代枠なし(代わりにベテラン枠)
06年 巻、茂庭
10年 森本、矢野

全員、代表に定着できずフェードアウト

203 ::2014/04/08(火) 18:17:49.69 ID:uQE0dZkc0.net
>>191
山口押しの人に聞きたいんだけど、セレッソって
いつも押し込まれてるよね?あの時、山口は
なんでライン下げない所か前に飛び出すにの?

204 ::2014/04/08(火) 18:17:56.73 ID:xwM5N1t+0.net
FWばりのシュート打てる塩谷なら
スペース埋め型ボランチなら出来るんじゃね?

205 ::2014/04/08(火) 18:18:17.21 ID:HEoVnqZQ0.net
正直23人枠ってギリギリだから
プレー満足にできないなら長谷部といえど
連れて行く余裕ないよな

206 ::2014/04/08(火) 18:18:24.74 ID:VJOgCbn90.net
結果出してる大迫、豊田が当確だろうな
柿谷は落選だろ

207 ::2014/04/08(火) 18:19:13.37 ID:uQE0dZkc0.net
>>200
まぁ、それで細貝は2mジャンプ身につけてビルドに
絶賛されてんだけどね

208 :a:2014/04/08(火) 18:19:17.44 ID:EjmUlQH8i.net
南野は去年桜で主力になった時点で呼ばれるべきだった
今の実力は間違いなく代表レベルだが、今更呼んでも若手枠としてしか見られない

209 ::2014/04/08(火) 18:19:29.47 ID:ZHde7RpM0.net
>>198
本田の危険察知能力に惚れ込んだんだけど
長谷部も同じ様な事するからな
俺の中では隠れた好プレーをしてた存在

ただDFを主にする選手が膝やるのはキツイと思う
横の動きに付いて行けるかな・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:19:31.88 ID:HkViZdyH0.net
>>203
山口は押し込まれたときに守備に課題がある
東アジア大会でもやられてた

ボランチだけどあいつは基本前目の選手

211 ::2014/04/08(火) 18:20:22.24 ID:uQE0dZkc0.net
>>210
そんななんちゃってDH要らないんだけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:21:32.48 ID:cE35bqNg0.net
>>203
俺は推すというか、現状ではザックが絶対選ぶだろうなと思ってるだけでな
桜はチーム戦術の問題じゃないかね
あそこもショートパスでポゼッションが好きなわりには攻守の切り替えは遅い
脚ほどじゃないけどな

213 ::2014/04/08(火) 18:21:40.03 ID:TWkD2Ng40.net
柿谷は守備してる
ただ下手なだけ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:21:47.47 ID:aMLncic90.net
>>207
細貝がヘディングで勝ちまくる謎

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:21:52.85 ID:HkViZdyH0.net
>>211
オレがザックなら岡崎のサブにするね>山口
必要かどうかは別としてな。

216 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 18:22:45.14 ID:X5sSRQ6y0.net
細貝は要らない、PK押し込んだ以外基本何もしてない、マジで要らない。
伊野波の方がまだ代表に貢献してる。

217 ::2014/04/08(火) 18:22:52.34 ID:xwM5N1t+0.net
そういえば大谷とかは実力不足なのかな?

218 ::2014/04/08(火) 18:24:01.30 ID:4+uUqFjF0.net
>>214
空中戦勝率50%だったぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:24:04.44 ID:aMLncic90.net
>>211
ザックがそういう選手が好きとしか言いようがない
今回も長谷川とか柴崎とか呼んでるから、OHみたいな選手にしか興味が無いんだろう

>>212
戦術の問題ってよりは個人の問題
元からそういう選手だから

220 ::2014/04/08(火) 18:25:11.36 ID:h6RZ5gj20.net
山口を明神的に使う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:25:14.39 ID:TmFVsUJC0.net
なんにせよ細貝はCBになってから無失点だったから
意外とヘディング強かった

222 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:25:29.16 ID:z8Gmglxd0.net
うん 俺も山口はどっちかっていうとサイドでハードワークする選手だとおもう

223 ::2014/04/08(火) 18:26:51.01 ID:TWkD2Ng40.net
>>211
ザック「GK以外は純粋な守備の選手ではないです」
こんなこと言ってなかったっけ
呼んでる選手は、遠藤を除いて守備もしっかりしてる攻撃的な中盤だね
柴崎も山口も、守備は意外としっかりしてるよ
高橋先生に比べたら劣るけど

224 ::2014/04/08(火) 18:27:06.21 ID:uQE0dZkc0.net
>>216
伊野波は否定しない、吉田よりまし程度だけど
細貝と比べんのはポジション違うのでよう分からん

225 ::2014/04/08(火) 18:28:02.44 ID:h6RZ5gj20.net
長谷部もサイドでハードワークするために生まれてきた選手
縦への推進力と精度の高いクロスも併せ持つ

ボランチは人材不足だな…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:29:19.97 ID:2wUUui5Y0.net
守備が紙のボランチはいらない。(遠藤)

227 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 18:29:42.36 ID:X5sSRQ6y0.net
桜は元々ショートカウンターに向いてる連中の集まりなのにポポ禿げ監督にしたからな、
ポポはポゼッション志向、選手はカウンター、そこにフォルラン登場でカオスになっとる。
まあ扇原と両SBどうにかしたら上手く活きそうだけど。

228 ::2014/04/08(火) 18:29:56.71 ID:uQE0dZkc0.net
>>223
それで歴代代表中、最悪の失点チーム造られても…

229 ::2014/04/08(火) 18:30:10.32 ID:vIahafhk0.net
>>145
いや、安田はフィテッセに在籍してた時に呼ばれてる
捏造すんな

230 ::2014/04/08(火) 18:30:16.75 ID:H7I1ydpM0.net
>>223
高橋先生に、福西の頭脳(賢さではなく、狡猾さ)があれば
日本史上最高のボランチになれるんだけどな〜

231 ::2014/04/08(火) 18:33:12.68 ID:+O851Zry0.net
ボランチは本田が面倒見てやれば何とかなるだろ

232 ::2014/04/08(火) 18:33:54.61 ID:H7I1ydpM0.net
>>227
でも、セレッソはJ1で今5位だろ?
(前節までは3位)

順応できていないのは、柿谷ひとりだけってオチじゃんw

ポポも優勝狙うなら、柿谷をベンチに追いやるべきだね

233 ::2014/04/08(火) 18:37:35.18 ID:8LF/l2ZDO.net
>>220
むしろ全盛期の明神か阿部が欲しいw
身長云々もだが空中戦の勘が良い選手がこの代表は居ないのが痛い
セットプレーの守備時飛ぶタイミングがうまいと思ったのは本田大迫と
身長のわりに内田長友
今野はまだマシだが遠藤長谷部吉田は要改善
ジャンプ力が低く身長のメリットが全くがいきてない

234 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 18:37:50.66 ID:X5sSRQ6y0.net
>>232
CFとトップ下と右SHをたらい回しにされてて可哀相だけどね柿谷は、
今はACLで調子良くてJは師匠状態だしまだ救いはあるよ。

235 ::2014/04/08(火) 18:41:49.42 ID:8MbQbDl80.net
>>65
これ単純に上下どっちが強いのか
興味がある

236 ::2014/04/08(火) 18:43:38.79 ID:cbsQHx4kO.net
代表紙ファイブは
内田 遠藤 今野 吉田 川島 だからな。

237 ::2014/04/08(火) 18:44:48.07 ID:JgkdghM30.net
南野なんか宇佐美と同い年だったら鼻にもかけられなかっただろうに高3の時の宇佐美と今の南野
比べても比較にならないくらい凄かったもんなただバイヤンはあまりにも早かった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:45:27.79 ID:SaRH1VyF0.net
>>236
柿谷が入らないとかないわ

239 ::2014/04/08(火) 18:46:09.25 ID:4+uUqFjF0.net
乾はまあ分かるが、高橋はビックリw
どの試合の召集メンバーだろ
http://i.imgur.com/tNOQyht.jpg

240 ::2014/04/08(火) 18:46:38.08 ID:vpNGcFZL0.net
ザックはこの時期に候補合宿などを組んだが、明らかに世間向けのゼスチャーでしょ?
もう頭の中でメンバー構築は出来上がってるはずで、いまさら招集は時期が遅い。
どちらかと云うとメディア向けのニュース提供じゃないかとも思われる。
もちろんブラジル後への布石だというなら、ある程度の意味合いはあるかもね?

241 ::2014/04/08(火) 18:48:24.13 ID:xwM5N1t+0.net
怪我人が間に合わなかった場合を想定したんだろ

242 ::2014/04/08(火) 18:48:37.53 ID:CeizHijI0.net
CL四天王

ラウール ノイアー ファルファン 内田 

243 ::2014/04/08(火) 18:48:47.84 ID:7bi6gc600.net
柿谷って海外行かないでJで終わりそうだけど
こんなに期待されてメディアのスター扱いされたのに海外行かなかった選手っている?
どうするつもりなんだろうか

244 ::2014/04/08(火) 18:49:06.90 ID:quWw+6b80.net
>>239
単に第三GKの権田が外されて高橋が入っただけじゃないかな

245 ::2014/04/08(火) 18:49:41.48 ID:CeizHijI0.net
柿谷は海外に行ったら化けの皮がはがれるから絶対に行かないよ

246 ::2014/04/08(火) 18:49:50.63 ID:4+uUqFjF0.net
>>244
権田おるぞwピンクユニ

247 ::2014/04/08(火) 18:50:59.87 ID:kQE1Jn470.net
柿谷の得点パターンて裏に抜け出して1発ってパターンがほとんどだろ?
ちょっとやれることの少なさが明白になってきた感があるな。

248 ::2014/04/08(火) 18:51:02.39 ID:RYbGlbeT0.net
>>244
権田いるよw

249 ::2014/04/08(火) 18:51:10.98 ID:H7I1ydpM0.net
>>233
明神いいねえ、キープ力の高さは全盛期の中田に匹敵するし
シュートの決定力も、今振り返れば攻撃的ボランチと言われた稲本以上だった

本人のキャラクターが地味すぎて過小評価されてるタイプだな

250 ::2014/04/08(火) 18:52:24.28 ID:9ud2e7o90.net
やっぱり海外移籍から逃げてんのかな
そんな気はするんだが、、
セレッソ愛とか言ってるけどさ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:53:18.99 ID:RXQNAW360.net
>>241
普通はそう考えるけど、>>240みたいなひねくれ者も世の中にはいる。

252 ::2014/04/08(火) 18:55:04.60 ID:c8bR3kW10.net
ねえ、サプライズ選出誰になると思う?
イタリア人はサービス精神にあふれているから一人選ぶでしょう。
当日びっくりしないように予習しておきたい。

253 ::2014/04/08(火) 18:55:06.86 ID:quWw+6b80.net
>>244
ありゃ、居たか。長友の右側が乾だとしても
2列目が5人しか入ってない
長谷部が怪我で微妙だから高橋入れたのかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:55:11.11 ID:W2ts9hug0.net
これで大久保選ばれたら笑えるな

255 ::2014/04/08(火) 18:55:48.57 ID:ZHde7RpM0.net
>>250
普通に海外行きたくないんじゃない?
俺も海外行きたくなかったもの

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:56:52.71 ID:QH+0P7180.net
まあ、本来なら11月遠征の線でかたまってたんだろうけどな
怪我人が出たのと、あと11月もいじくった結果ではあるから、味をしめてまたなんかやる可能性もあるけどな
いいか悪いかは知らんけどw

257 ::2014/04/08(火) 18:56:56.80 ID:H7I1ydpM0.net
>>255
うん、だからそれって逃げてるって事でしょ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:57:04.41 ID:0NdZ9Hl00.net
>>250
まともなオファーもないんだろ
煽ってる手前弱小クラブになんて行けない
そういうクラブにはセレッソも出すつもりないらしいし

259 ::2014/04/08(火) 18:57:10.17 ID:TWkD2Ng40.net
工藤と川又が紅白戦でゴールか
工藤は地味だがゴールはするんだなw

260 ::2014/04/08(火) 18:58:19.41 ID:RYbGlbeT0.net
>>253
オランダベルギー戦の招集メンバーじゃね?

261 ::2014/04/08(火) 18:58:20.48 ID:uQE0dZkc0.net
>>252
長澤でお願いします

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:58:21.95 ID:2wUUui5Y0.net
>>233 遠藤は加齢による劣化だから
悪くなる事はあっても改善はない。

263 ::2014/04/08(火) 18:58:52.52 ID:c8bR3kW10.net
これからは海外行きたくないやつが出てきても不思議はないよな。
一時期みんな行きたがってたが。
香川がドイツでブレイクした時には
チャンスとばかりにバスに飛び乗ったよな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:58:57.15 ID:wV+MKZJd0.net
川又と工藤が得点したのか
やっぱ岡崎のとこ置くなら工藤かな

265 ::2014/04/08(火) 18:59:13.46 ID:TWkD2Ng40.net
国内に残った柿谷はイチャモンつけられ、海外に移籍した大迫もイチャモンつけられる

はぁ
こいつら他人様が全員納得する選択なんか存在しねぇんだよ

266 ::2014/04/08(火) 18:59:56.49 ID:xwM5N1t+0.net
召集したアタッカーにピンと来なければ大久保はあると思うけどな

267 ::2014/04/08(火) 19:00:10.81 ID:kQE1Jn470.net
もう少し給料高けりゃJに残ってもいいんだけど代表クラスでも2000万とか3000万とかじゃ
やる気無くすな。

268 ::2014/04/08(火) 19:02:00.19 ID:quWw+6b80.net
>>267
それって手取り?それとも野球と同じ税込?

269 ::2014/04/08(火) 19:02:41.96 ID:H7I1ydpM0.net
>>265
大迫にイチャモン付けてるのは柿谷信者だけだよ
普通のファンはみんな良くやってると評価してる

柿谷はW杯メンバーに選ばれるだけでも図々しいのに
スタメンまでゲットすると本気で思ってるからな

270 ::2014/04/08(火) 19:03:26.43 ID:+O851Zry0.net
セレッソはセレ女がスタに来るから儲かってるんだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:03:27.90 ID:QH+0P7180.net
そもそも、乾はこけただろうし、斎藤も今ひとつぱっとせんから、2列目の1,2人は未定だろ
ボランチは長谷部が戻ったら、誰が落っこちるかという感じか
柴崎はいい感じになってきたが、遅かったなw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:04:00.34 ID:WbeMCWQz0.net
【サッカー】ジェノア戦の本田にガゼッタ、コリエレが6.5点の高評価!伊ラジオ局記者「6.5点。攻撃の選手で唯一違い生む。カカと合ってきた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396950537/

273 ::2014/04/08(火) 19:04:12.00 ID:Ov1iOjG3O.net
× Jでは点取るけど代表じゃ取れない
〇 Jでは不調だけど代表では点取る

274 ::2014/04/08(火) 19:05:10.02 ID:ZHde7RpM0.net
>>257
他人から言われると丸め込まれてるみたいで逆効果なんだよな・・・
更に世間に晒されてるから可哀想では有るけど

275 ::2014/04/08(火) 19:05:58.59 ID:H7I1ydpM0.net
>>268
税込みだよ
年俸を手取り金額で出すのはプレミアだけ

Jリーガーで年俸5000万円超えるのは、代表主力クラスか
金満クラブの人気選手ぐらい

今の代表主力は海外組がほとんどだから
5000万超えるのは稀だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:06:09.32 ID:2wUUui5Y0.net
コンフィデでの試合を見れば分かるけど暑い中で動くと
体力の消耗が激しいから終盤には足が止まってくる。
最後は走力に上回るチームが有利。
若くて走れるのを使った方がいい。じじいは良くない。
今井のようなタイプを使いたい。

277 ::2014/04/08(火) 19:06:55.16 ID:uQE0dZkc0.net
国内より

日本国外のリーグに所属する日本人サッカー選手一覧
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AB%E6%89%80%E5%B1%9E%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7

こんなかで探したがいいんじゃね?

スペインの田邉草民とか指宿洋史とか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:07:06.69 ID:05TZbMpF0.net
とりあえず2010みたいに森本、矢野とかふざけた選出はなさそうで一安心

279 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:08:03.25 ID:z8Gmglxd0.net
Jって元代表、代表以外はトップクラスで5000万ぐらい
若手代表とか3000万ぐらいだぞ
ブンデスいきゃ数倍もらえる 狼とか鮭なんか勝利給数百万でるんだろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:08:17.50 ID:wV+MKZJd0.net
>>91
昌子はどこいった?

281 ::2014/04/08(火) 19:08:31.20 ID:JdMyG0pa0.net
【サッカー】フル出場の本田、有言実行のセリエA初ゴールが決勝点に!ミランがジェノア下し3連勝!EL射程(本田先発時:公式戦8勝2分1敗)★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396918244/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:08:46.44 ID:3y4GfEyW0.net
>>239
岡崎の髪は本格的にやべーことになってるな…
ワールドカップが終わるまで持ちこたえて欲しい

283 ::2014/04/08(火) 19:08:59.73 ID:JhuXhg3g0.net
ザックがCF三人つれていくかだなぁ
ずっと二人しか呼んでないから

284 ::2014/04/08(火) 19:09:52.69 ID:H7I1ydpM0.net
>>277
指宿はあの若さで、46歳のカズより動けないから論外

巨人病タイプの長身だから動きが鈍いんだろう
ポストプレイで16文キックやったとか言われてたな

285 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 19:09:53.57 ID:X5sSRQ6y0.net
>>278
伊野波と権田と細貝入っても同じこと言えれば良いな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:10:42.65 ID:8mkIIT2B0.net
>>275
鈴木啓太とかが8000万だし

287 ::2014/04/08(火) 19:10:44.01 ID:uQE0dZkc0.net
>>284
そうそれwおもろそうやん

288 ::2014/04/08(火) 19:10:56.35 ID:H7I1ydpM0.net
>>278
今年は、柿谷と斎藤がその二人みたいになりそうなんだが…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:11:02.39 ID:0NdZ9Hl00.net
>>279
清武
そういうのはクラブによる

290 ::2014/04/08(火) 19:12:24.49 ID:iDN1C0mQO.net
岡崎工藤石原が同時に選ばれたらそれはそれで面白そうだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:12:40.11 ID:QH+0P7180.net
権田さんは別に叩かんでもw
返す返すも10番しょわせる藁人形の役をやらせたかったわいw

292 ::2014/04/08(火) 19:12:50.42 ID:quWw+6b80.net
>>275
セリエも手取りだろ

ブンデスが税込なのかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:13:14.36 ID:05TZbMpF0.net
>>285
そいつらずっと代表いたから選ばれてもしょうがない
森本、矢野はある意味ゴミサプライズだったやん

294 ::2014/04/08(火) 19:16:06.60 ID:JhuXhg3g0.net
欧州サッカーは基本みんな手取り表記だよ
なぜそうなるかというと国ごとに税率が違うので
比較の時めんどくさいので全部手取り表記

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:16:29.48 ID:W2ts9hug0.net
大迫と原口推しが同じ人だとわかってワロタ

296 ::2014/04/08(火) 19:16:45.61 ID:H7I1ydpM0.net
>>293
森本はともかく、矢野はアジアカップ2007から
毎年5試合前後は代表戦に出てる

一応、最終予選も戦ってるし、
今回もし柿谷が選ばれたらそっちの方がサプライズだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:16:46.32 ID:f/dPaea80.net
>>289
ニュルンでももっと勝ち点取れれば日本の倍は行きそうだけどね
なんせあのクラブ勝たないし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:18:01.06 ID:f/dPaea80.net
>>292
欧州は基本的に手取り表示
国によって税率が違うからそうなってるんだろう
それをわざわざ日本のマスコミが税込みに計算しなおして報道したりはしてる

299 ::2014/04/08(火) 19:20:17.04 ID:ZHde7RpM0.net
>>296
柿谷アンチ過ぎ
個人的な恨みでも有るのかw
まあ海外には行って欲しいけどね

300 ::2014/04/08(火) 19:22:15.72 ID:H7I1ydpM0.net
>>299
実力、実績の伴わないが怪しい事情で代表に選ばれてるんだから
セレッソサポでもない限り叩くに決まってんだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:23:34.57 ID:QH+0P7180.net
柿谷は23人枠は落ちないんだろうな
誰か言ってたが、大迫スタメンで後半投入でいいと思うんだがなあ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:25:15.38 ID:WYb7fx550.net
去年は前田がリーグで結果出せずに叩かれてた
今年は柿谷がリーグで結果出せずに叩かれてる
なにもおかしい事はないな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:25:22.75 ID:f/dPaea80.net
>>301
どうだろう
このままゴールを取れない日々が続くようなら外れる可能性はあると思うけど

304 ::2014/04/08(火) 19:26:48.01 ID:TWkD2Ng40.net
そりゃ誰でも外れる可能性はあるわ
それでも23には選ばれる可能性のが圧倒的に高いだろ
選ばれてサプライズとか思うのはアンチしかいないよ
選ばれないのがサプライズ
ただし案外あるかもなサプライズ

305 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 19:27:27.82 ID:X5sSRQ6y0.net
>>300
病院

306 ::2014/04/08(火) 19:27:52.79 ID:quWw+6b80.net
試合での柿谷動きは悪くないんだから
そのうちにゴールできるんじゃないかな
今日の本田みたいにさ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:30:12.66 ID:RXQNAW360.net
伊野波や細貝要らないとか言う奴は代わりを誰考えてるんだ?
山下、塩谷、柴崎とかは勘弁。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:32:48.77 ID:BnEBrKNd0.net
伊野波→塩谷は、あってもいいかと思うんだがな
使ってみたら槙野みたいだったとかなったら、しまいだがw

309 ::2014/04/08(火) 19:33:41.88 ID:+O851Zry0.net
柿谷はアナコンダ覚えないとな
本田みたいに

310 ::2014/04/08(火) 19:34:04.61 ID:Q50JaPOi0.net
柿谷はACL開幕3連発
大迫はリーグ開幕3連発
お互いピタリと5試合くらい得点が止まったけど1点取りゃまた二人ともケチャップのようにゴールがドバドバ出るでしょ

311 ::2014/04/08(火) 19:34:38.42 ID:zDp0hUjG0.net
>>259
石原
柿谷は、森本のように海外のクラブで活躍できるようになるかも知れないが、
ブラジル本番で戦えるかどうかは別の話だ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:35:11.81 ID:wV+MKZJd0.net
大迫のとこは監督変わるみたいだからそれでどうなるか

313 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 19:35:30.55 ID:X5sSRQ6y0.net
>>307
CBは山下だな、理由は去年桜の失点の少なさの理由であり今年のパフォーマンスが良いから。
細貝の変わりは高橋、理由は代表で出たアゼルバイジャンと東アジアの豪戦は良い働きしてたし
呼んでる期間が長いから戦術理解度も高いかから。

314 ::2014/04/08(火) 19:36:00.92 ID:quWw+6b80.net
>>312
シーズン半ばで変わるのか?
もしそうならちょっとヤバイかも・・・

315 ::2014/04/08(火) 19:36:25.95 ID:TWkD2Ng40.net
細貝と高橋をかなり呼ぶけど、細貝ばかり使う
それで察せないのかな???
呆れるわ

316 ::2014/04/08(火) 19:36:26.23 ID:4+uUqFjF0.net
>>260
本当だ!お前スゲーなw
何で直近のメンバーじゃなかったんだろ
やっぱ、W杯壮行会のアナウンスだからかね

317 ::2014/04/08(火) 19:37:19.55 ID:ZHde7RpM0.net
>>306
それ程柿谷に興味は無いけどねw
俺は東南アジアだったけど海外行くのって本当に嫌な人も居るからな
まあ柿谷は行った方が良いとは思うけどw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:38:13.22 ID:05TZbMpF0.net
>>308
槙野はオレがオレがタイプ
塩谷とはぜんぜん違う

319 ::2014/04/08(火) 19:39:55.49 ID:naMJymc00.net
香川、本田、岡崎の控えは誰が良い?

乾、清武、斎藤学
この3人以外で。

高さがあるといいんだけど。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:40:01.21 ID:f/dPaea80.net
練習合流の南野、トップ下と左サイドの“2役”でアピール
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136412-136412-fl

練習での布陣図

[オレンジビブス組]
    豊田

原口  南野  工藤
(南野) (原口)

  柴崎 長谷川

安田      今井
  山下  昌子

[ビブスなし組]
    川又

齋藤  高萩  石原

  青山  高橋

槙野      塩谷
  水本  鈴木

321 ::2014/04/08(火) 19:41:03.44 ID:YP9RYDmm0.net
>>100
ゲキサカの記事だとSB塩谷、CB鈴木だな
やっぱ塩谷は内田がダメだったときのバックアップみたいだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:42:26.32 ID:wV+MKZJd0.net
>>320
やっぱ塩谷はSBか
3日しかないのにCBもとか鬼畜なことはしないわな

323 ::2014/04/08(火) 19:42:44.00 ID:3ZIwdiwf0.net
単純にチャレンジャーじゃないんだよ
まあ逃げてるわけだ
自分の可能性からな
香川も本田も長友もみんなチャレンジして揉まれて進化しようと頑張ってる
柿谷の言い訳は逃げ

324 ::2014/04/08(火) 19:44:19.85 ID:H7I1ydpM0.net
ぶっちゃけ、柿谷みたいにサッカー以外の政治力が働いて
特別扱いで6試合も7試合も執拗にチャンスもらったら
豊田でも川又でも結果残せるわw

たとえ、翔さんでもなw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:44:35.02 ID:RXQNAW360.net
>>313
山下になれば裏取られるのが減るとでも思ってるならおめでたすぎるw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:44:45.78 ID:DzmyLNi00.net
>>314
大前が移籍したところの監督みたいのが来たら大迫やばいな
あとニュルンの前監督

327 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 19:47:11.36 ID:X5sSRQ6y0.net
>>
単純に逃げてるのはお前だろw 香川も長友も本田もチームに未練はないが
柿谷は3歳位から桜のユース育ちで桜伝統の8番背負ってるから簡単に移籍したくないって心情は理解できるけどな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:47:33.19 ID:3y4GfEyW0.net
新しい戦力は新鮮だがそもそもJの選手はACLですらアップアップしてるのを忘れちゃならない

329 ::2014/04/08(火) 19:47:49.87 ID:4+uUqFjF0.net
>>320
昌子って足が速くてフィードうまいって本当?
ザックが3-4-3諦めてないなら、可能性ありかな?

塩谷と今井ってどんなタイプ?
こないだ試合をちらっと見た時は、今井はゴリに似てた(ディレイの姿勢がw)

330 ::2014/04/08(火) 19:48:22.48 ID:YP9RYDmm0.net
>>326
大迫は1部に上がれなかった時の保険は契約に盛り込んでるだろう
どっちかと言うと移籍期間にどこのクラブから声が掛かるかが問題

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:49:47.99 ID:U07nmWce0.net
>広島では3バックの右に入る塩谷だが、7日に続いて右サイドバックでプレーした。
>守りでは背後を取られるなど不慣れな面もみられたが、「両方できれば、それに越したことはない。
>ゴールにつながるパスを出したい」と最終日の練習試合に向け、攻撃力のアピールを誓った。

332 ::2014/04/08(火) 19:49:52.04 ID:UGqKDNt30.net
よく考えるとミランとマンUのサブってハードル高いな
それこそ大久保とか運動量計算できそうでいいんでない?

333 ::2014/04/08(火) 19:50:35.09 ID:TWkD2Ng40.net
>>331
やはり広島の槙野か

334 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 19:51:21.23 ID:X5sSRQ6y0.net
>>325
山下になったところでライン高くしてるかぎり裏獲られるのは減らないからw
山下に期待してるのは対人の強さだったり高さの部分なんだけど勝手に勘違いしないでくれるかな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:51:24.51 ID:V0js3mUm0.net
マジ大久保呼んでくれんかな
活躍してマジでうれしいって選手がだれもいねーわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:52:08.63 ID:U07nmWce0.net
今朝のだが
代表合宿:CBでもSBでもアピールしたい塩谷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000003-goal-socc

「ボールを出してからの動くタイミング、サイドハーフにボールが入ったときに追い越していく動きやタイミングが、自分の今までやってきたタイミングとはちょっと違いました。
チームでは中に上がっていくことはあっても、外を回って行くのはあまりないので。そこが一番、今までになかったものなので戸惑いました」

「どちらもできるようにということだと思うんですけど。センターバックはたぶんできると思うので、サイドバックもできるってことをアピールしないといけないと思います。
1対1は自信があるので、対人の強さだったり、スピードや身体の強さをアピールしたいです」

「フォーメーションがチームとは違いますが、スペースがあればどんどん上がって行きたいです。
サイドバックをやるんだったら、サイドを駆け上がって行って、クロスだったりもできるようにならないといけないと思うので。そういうことにもチャレンジしていきたいです」

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:52:28.08 ID:wV+MKZJd0.net
>>329
昌子はフィードは山村よりちょっと劣る感じかな
パスミスも散見する
そのかわり足は早くてミスしたあとのリカバリーがかなり早い
フォメ見るといつもの左CBじゃないから優先順はCBの中で一番低いかも

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:53:13.45 ID:3y4GfEyW0.net
塩谷は攻撃力アピールか・・・それじゃゴリと変わらんからだめだぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:54:14.92 ID:WYb7fx550.net
>>320
これで紅白戦やったの?
どっちが勝ったの

340 ::2014/04/08(火) 19:55:15.91 ID:Qpw7SLsD0.net
>>335
お前の感情なんか知るか

341 ::2014/04/08(火) 19:55:28.77 ID:+O851Zry0.net
トップ下はミラン10番で
その控えがマンU26番か
コレだけ見ると日本メチャクチャ強そうだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:55:29.56 ID:f/dPaea80.net
>>339
ゴール 工藤、石原、川又
アシスト 南野、槙野、塩谷

川端 暁彦 ?@gorou_chang 5m
代表合宿二日目ほぼ終わり。11対11でのビルドアップ練習などを経て最後は縦に圧縮したスモールピッチで紅白戦。
ビブス組が南野スルーパスから工藤が綺麗に決めて一点目。
その後はナシ組が槙野クロスを石原が押し込み、塩谷の素晴らしいスルーパスから川又が反転して守備を外し、左足。1-2で終了

343 ::2014/04/08(火) 19:55:33.83 ID:PvRkq4aT0.net
塩谷は守備がアレだが攻撃が持ち味の、槇野タイプ
今井はフィジカルを生かした対人守備と豊富な運動量で攻撃参加の多い、長友タイプ
昌子はわからん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:56:29.88 ID:05TZbMpF0.net
>>343
守備がアレって見たことないだろお前

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:56:44.75 ID:WYb7fx550.net
>>342
なるほどさんきゅー

346 ::2014/04/08(火) 19:58:16.39 ID:H7I1ydpM0.net
槙野か〜 槙野を長友のサブにして
ゴリの代わりに高徳を右で使うとか…あるかな?

347 ::2014/04/08(火) 19:58:59.82 ID:TWkD2Ng40.net
塩谷の守備ってなぁw
5バックってだけで信頼できるわけがないんだよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:59:36.89 ID:RXQNAW360.net
>>334
その程度の期待しかないなら、合宿で初めて呼んで戦術理解も不明な山下を入れる理由はない。
ラインを乱して裏取られまくるなら、どんなに高かろうが対人が強かろうが効果なし。
>>313で高橋を推してたが今の状況をみていってるのか?
アゼルバイジャン戦なんていつの話だよw

349 ::2014/04/08(火) 20:00:18.91 ID:rLGUjl7e0.net
まさかこの記事だけで塩谷の守備が悪いと判断してるやつがいるとは

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:00:25.26 ID:U07nmWce0.net
普段3バックとかやってるのは尚のこと適応力が求められるな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:00:30.46 ID:inZRMyrZ0.net
代表23人枠の中に南野は絶対に入れるべき
理由は、3つのメリット、効果だ

ドリブル突破始め縦への推進力もあるし、攻撃の起点にもなれるし、
パスワークも水準以上だし、決め切る能力もそこそこ高い
故にスーパーサブとして使える要件は十分備えている
(メンバーに入れても遜色ないだけの実力がある@)

原口やら斎藤やらは悪くはないが、南野と大差ないレベルだし、
南野にW杯本大会を経験させることで大きく伸びるだろう!?
(大会後に一番大きく成長する可能性を秘めているA)

以上@、Aの基礎的条件を備えているのみならず、一番大きな
効果は、上の世代も同世代も刺激して焦らせ、頑張る動機を
与えることができることだ
(南野に刺激されて、若手が一気に活性化する可能性が高いB)

352 ::2014/04/08(火) 20:01:07.05 ID:QA/bOj8v0.net
大久保入れとけ!!

353 ::2014/04/08(火) 20:02:56.06 ID:TWkD2Ng40.net
>>349
この記事だけじゃねぇよ
広島か浦和に所属ってだけでダメだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:03:51.89 ID:RXQNAW360.net
南野呼ぶぐらいなら大久保呼ぶから。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:04:24.96 ID:8mkIIT2B0.net
>>351
>>W杯本大会を経験させることで大きく伸びるだろう

これ今まで上手くいってないし
実力あるならすぐ海外に行くから今連れて行く必要性ないっしょ

356 ::2014/04/08(火) 20:04:48.41 ID:Qpw7SLsD0.net
ほんとミシャ系のサッカーは代表には癌だからな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:06:14.42 ID:inZRMyrZ0.net
>>171
細貝を外そうとする馬鹿評論家とかがいるけど?
大間違いだね

細貝の対人守備能力の高さは絶対に必要
強豪国のエース級やキーマンをマンマークさせて
無力化する仕事は極めて重要だからね

それと細貝は、パスワークで崩す日本の戦い方が
難しい相手にこそ有効
激しくボールを奪い、縦に早く攻める仕事ができるからだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:07:16.38 ID:sNwhmdRg0.net
今のJを見渡す限り大久保の選出は必須
問題はどう使うかだ

359 ::2014/04/08(火) 20:07:34.20 ID:4+uUqFjF0.net
>>337
そうか、そういや、左CBだったな
まだ若いし、次のW杯に期待するか

得点力がある分、塩谷優位かな
頭がいいならゴリ抜きあるかもしれんね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:07:37.48 ID:av7Grtip0.net
細貝を推してるやつって定期的に頭の中がリセットされてるのかな?
酒井ゴリにも言えるけど

361 ::2014/04/08(火) 20:07:48.50 ID:cbsQHx4kO.net
豊田 青山 鈴木 安田 南野の5人で決まりだよ。
他の選手は残念だけど、この合宿はザックのアリバイ作りのためだからな。
今まで散々試す機会があったにも関わらず、こんなシーズン中で、W杯の直前にわざわざ合宿開くとかある意味選手にもクラブにも失礼なんだよな。

362 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 20:08:12.00 ID:X5sSRQ6y0.net
>>348
期待はしてないだけで裏獲られまくるなんて思ってないから勝手に勘違いするなよ早漏君。
伊野波 今野 森重と高さない奴を3人も連れて行くほうが恐怖だし意味はないだろ。
高橋は最近代表でみてないから未知数だけど2試合だけでも機能した事あるだけ
何試合しても機能しない細貝より十分に可能性感じるけどね。
まあ高橋も細貝よりマシってだけで序列は俺の中でも5番手だけど。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:14:27.35 ID:sNwhmdRg0.net
青山はプレッシャーに弱いから今からW杯で使うとかあり得ない話w
無理だから

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:15:41.75 ID:L10Ib/cs0.net
鈴木w安田w南野w
こいつらがもっとも選ばれなさそうだけどなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:15:57.37 ID:4BJU8goz0.net
国内組合宿と試合って半年に一回くらいやってくれないかな
いろいろ新鮮でいいわ

366 ::2014/04/08(火) 20:16:55.77 ID:4+uUqFjF0.net
>>365
日程と予算考えようね

367 ::2014/04/08(火) 20:17:07.57 ID:LE+cRiMJ0.net
左の控えは斎藤がいい。
斎藤は涼しい顔で相手を蹴り飛ばし、審判に注意されると笑顔で頭を下げる男だ。

南野は怒るとそのままキレてしまう。
ピュアな心ではド汚い海外勢(特に南米系)とはやれないだろう。
まだ若くて我も強いから、最後の肝心なところで連携が取れない場面も目立つ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:17:08.19 ID:L10Ib/cs0.net
>>357
メヒコ、セルビア戦見直せks
細貝うんkだから

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:17:39.50 ID:TmFVsUJC0.net
人生初のSB挑戦、塩谷「特に違和感はなかった」

4バックのSBでプレーするのは練習でも初めてだったというが、
「経験のないことだったけど、特に違和感はなかった」と大きな戸惑いはなかった。

「(CBとSBの)両方ができれば、それに越したことはない。
1日1日を無駄にせず、学びながら考えながらやっていきたい」。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:19:38.86 ID:RXQNAW360.net
ID:X5sSRQ6y0
すぐののしる時点で余裕なさすぎ。
ただの高さ厨であることはわかった。
NGにしてやるから安心して池w

371 ::2014/04/08(火) 20:19:58.34 ID:H7I1ydpM0.net
>>367
どっちもイラネ
外国人に気後れしないのは原口ぐらいだろ

実績もその二人より上だし文句無かろう

372 ::2014/04/08(火) 20:20:02.54 ID:rLGUjl7e0.net
>>369
南野原口に一対一で圧倒したらしいな
守備が悪い塩谷におさえられるなら南野原口は代表にはいらないな

373 ::2014/04/08(火) 20:21:00.96 ID:2D0DhSiG0.net
細貝はドイツでは効いてるのに代表では全く機能しない
別人のようになる
ある意味浦和や広島の連中より信用できない
高橋も東アジアで青山山口で耐えてる所に青山に代わって入ってから
チームはバランス崩し失点、それが2試合
結局両方使えない

374 ::2014/04/08(火) 20:21:33.85 ID:H7I1ydpM0.net
>>369
まだ若いのに、しっかりしとる

何も考えてないゴリより何倍もメンタル強そうだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:21:50.09 ID:8mkIIT2B0.net
>>372
塩谷って対人はいいほうじゃなかった?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:22:49.01 ID:TmFVsUJC0.net
ザック監督、代表候補合宿で細かく指導

初日に続き公開されスタンドには見物客も入る中、フォーメーションの確認。
アルベルト・ザッケローニ監督(60)は要所でプレーを止めて「ターンが逆だ」など、細かく指導した。
最後は11対11の実戦形式でゲームが行われ、各選手がW杯メンバー入りに向けて必死にアピール。

今合宿初招集のDF昌子源(21)は「昨日、今日だけで相当成長できたと思う。
あっという間に終わってしまう。もうちょっとやりたい。明日の練習試合でしっかり声を出してやりたい」。
代表チームは明日9日に練習試合を行い解散する。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:22:50.64 ID:RXQNAW360.net
>>365
年に1回やってきたからもう1回ぐらいできそうな気もするよな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:25:21.58 ID:inZRMyrZ0.net
>>373
細貝は遠藤を外して、不必要なカバーの配慮が必要ない状態で
使えば、確実に機能するよ
相方、組み合わせが悪過ぎるだけ

というか、ヤヤ・トゥーレやらを抑えるには、国内でしか経験のない
新顔ボランチとかでは到底無理

379 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 20:25:42.98 ID:X5sSRQ6y0.net
>>374
何も考えない馬鹿はメンタルは強いだろ、
つか何も考えない脳筋馬鹿は敵にとっても味方にとっても恐怖だけどな、何するか分からないんだしw

380 ::2014/04/08(火) 20:28:06.24 ID:Qpw7SLsD0.net
>>379
そいつ病気だから触ったらあかん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:28:09.37 ID:TmFVsUJC0.net
ザックジャパン紅白戦 工藤、川又が得点 “飛び級”南野はトップ下に

基本的な動き方の確認をした初日と違い、試合のフォーメーションにフィールドプレーヤーを配置した実戦的な戦術練習に取り組んだ。
約15分の紅白戦を2本を行い、工藤壮人(柏)、川又堅碁(新潟)が得点した。
U‐19日本代表から2段階の飛び級招集で注目されるMF南野拓実はトップ下と左MFでプレーした。

ゴールでアピールした工藤は「みんな気持ちが入っていた。
インパクトを残そうと、ピリっとした雰囲気でしたね。自分らしいプレーは出せたかな」と振り返った。

川又は「(ゴールは)一生懸命やっただけです。
(監督から)ボールとゴールが見える位置にポジションを置けと言われた。
それが、僕にとっては変化ですね」と充実感を漂わせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000062-dal-socc

382 ::2014/04/08(火) 20:28:32.50 ID:omdwPKeZ0.net
原口「今までとは違う」と手応え
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136414-136414-fl

ザック戦術でサイドハーフの選手に要求されるのは、まずはいったんワイドに張るポジションを取ることだ。
反対に浦和ではファーストポジションが中に設定されていることから、これまでの原口は練習中にザッケローニ監督から
動き方を注意されることも少なくなかった。

 加えて、原口がうまく対応できていなかったのは「パス&ゴー」の動き。
「出して動くという基本的なことを多くやることを求められているのだけど、僕の場合、普段からのプレーのクセで止まってしまうことがあった。
でも今年はチームでもそれを意識している。パス&ゴーは一番大事」と、ワンランク上のスタイルを見せることができていると力を込める。

383 ::2014/04/08(火) 20:29:07.26 ID:cbsQHx4kO.net
内田オタはとにかく酒井宏樹を馬鹿にしないと気がすまないようだな。
マジで陰湿だよな内田オタは

384 :s:2014/04/08(火) 20:30:00.21 ID:fytWb2ii0.net
>>377
できる事ならもっと早い段階でやってれば、欧州組贔屓って風潮も和らいだのに。
晶子みたいに、こういう機会で伸びるかもしれない選出も出てくるかもしれんし、全てが遅いんだよね。

385 ::2014/04/08(火) 20:30:36.62 ID:495iKBi70.net
原口はないよ。
人間性の問題がある。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:30:44.94 ID:TmFVsUJC0.net
川又らがゴール、南野も能力を発揮…ザックJ経験組の戦術理解の高さも光る

練習後半に行われた15分ハーフのゲームでも、オレンジ組の工藤がいきなりゴール。
攻守両面で出足の鋭さを感じさせた。「自分らしいプレーは出せたのかな」と本人も前向きに語ったように、
いいアピールをしたのは間違いない。
この得点をアシストした南野も、1本目はトップ下、2本目は左MFでプレー。
オールラウンドな攻撃能力を随所に垣間見せていた。「前を向いた時に自分の思うようなプレーが少しはできたところもあったけど、
もう一つゴールに向かう姿勢を見せたかった」と本人は悔しそうだったが、まずまずの出足だったといえる。

2本目に入ると青組が巻き返し、槙野のクロスから石原がつめて1点を奪う。
さらに齋藤との絡みから川又が追加点をゲット。石原のシュートのうまさ、川又の前線での迫力は多少なりとも指揮官の印象に残ったはずだ。

この日のいいイメージを、最終日の大学生との練習試合にどうつなげていくのか。工藤、南野らの一挙手一投足が気になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00180794-soccerk-socc

387 ::2014/04/08(火) 20:31:30.27 ID:4+uUqFjF0.net
中川文如

目を引いたのは、川又選手。力強い切り返しシュートを決めるなど、初選出のぎこちなさは無し。昌子選手とのマッチアップは、ことごとく制しています。

でも、昌子選手は前向き。「ミスにビビるより、ミスして学んだ方がいい。この2日間の練習だけでも、だいぶうまくなれた気がする」。初代表候補、は刺激に満ちているようです。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:32:37.91 ID:sNwhmdRg0.net
3次予選
本田のいない日本がウズベキスタンや北朝鮮と全く互角だと思い知らされる
余裕のなくなったザックは必死になりメンバー固定へ

最終予選Aヨルダン戦
またまた本田のいないチームの弱さを再認識させられる
W杯出場も確定させられす、新メンバーのテストがコンフェデ後まで大きくずれ込む


アジア杯後のペルーチェコ戦見ても分かるがザックは元々は色んなメンバーを試したかんだよな
3次予選で一気にJリーガーの勝負弱さを実感して海外厨に
まあACLなんか見てもJリーガーは激しい試合で能力を発揮することにあまりに不慣れ
ポテンシャルが高い選手はかなりいるんだが

389 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:33:25.75 ID:z8Gmglxd0.net
原口は今日本人の左ではちょっと別格だろ
枠あいてるし、選ばれて欲しいな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:33:27.59 ID:f/dPaea80.net
つか細貝外せって言ってる奴は
試合の流れで押し込まれたらどうやって押し戻す気なの

391 ::2014/04/08(火) 20:35:27.73 ID:+O851Zry0.net
ザックも気が付いたんだよ
日本は本田が居ないと糞弱いって事に
それが4年間で一番大きい収穫

392 ::2014/04/08(火) 20:36:37.09 ID:3MdG9vft0.net
ボランチ4人の話が一切出てこないなぁ

393 ::2014/04/08(火) 20:37:50.28 ID:uG25a7iY0.net
>>390
細害入れたら守備力安定するイメージだけど実際はそんなに変わらない

394 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 20:38:18.55 ID:X5sSRQ6y0.net
>>390

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:38:22.54 ID:edYiYniv0.net
細貝でどう押し戻すつもりなのかも、正直よくわからない

396 ::2014/04/08(火) 20:39:51.06 ID:ABuXzNuO0.net
なんだかんだいって槙野チーム側が本命か

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:40:25.09 ID:RXQNAW360.net
>>384
遅いというかアウェーヨルダン戦で決めてれば、オーストラリアまでの親善で新しいメンツを呼べたかもしれないけど結果論かな。
東亜があったからマシでしょ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:41:25.25 ID:RXQNAW360.net
>>390
相手にしないほうがいいw
長谷部が厳しい以上、細貝は間違いなく選ばれる。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:41:32.93 ID:f/dPaea80.net
>>393
いや、実際に流れを押し戻してるから何度も似た状況で入れられてる
アウェーのオマーンとかベルギー戦がこのパターンで
防戦一方になった時に細貝を入れて相手の攻撃を止めてる

コンフェデのブラジル戦も終盤に細貝を入れてから
僅かに戦線を押し返すことに成功しているよ

400 ::2014/04/08(火) 20:43:01.76 ID:TWkD2Ng40.net
細貝いれてどうなってるかわからんのだろ
だからなんで呼ばれてるのか、使われてるのかわからないと喚き散らす
サッカーにわか

401 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 20:44:14.40 ID:X5sSRQ6y0.net
>>399

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:44:20.88 ID:edYiYniv0.net
細貝はわかってる俺すごいアピールに使われてばかりだな

403 :::2014/04/08(火) 20:44:35.91 ID:SX5t/1Tx0.net
>>373
東アジア中国戦のことか?
ありゃ高橋云々より駒野と栗原がやらかし過ぎだったと思ね

404 ::2014/04/08(火) 20:44:36.93 ID:H7I1ydpM0.net
細貝は使う場面ってあるのかな?
かつての戸田みたいなパス能力もないし
本当に守備だけの選手じゃん

日本の場合は1点ぐらいのリードじゃ、攻撃の選手を投入して
最後まで攻め抜く戦い方が良いと思うけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:46:53.70 ID:av7Grtip0.net
細貝入れて押し戻した事なんてあったっけ?
細貝入れて逆に押し込まれるパターンなら何度も見たけどw

406 ::2014/04/08(火) 20:47:42.55 ID:TWkD2Ng40.net
>>404
今迄の試合見てないの?
幾らでもあるが答え

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:47:58.15 ID:3nJ2mBrk0.net
本田が意外に嫌われてなさそうで安心した
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/e/7/e76addd4.jpg

408 ::2014/04/08(火) 20:48:28.64 ID:ZHde7RpM0.net
代表の攻撃を緩めるしきい値は2点差かな〜
時間帯にもよると思うけど

409 ::2014/04/08(火) 20:48:44.24 ID:Qd/iR/Bv0.net
>>10
何そのジーコ臭

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:49:11.45 ID:wTukcUGt0.net
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/long1396902025757.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:49:46.87 ID:hlP7bJlr0.net
>>375
日本人DFの中では対人は強い方だね
問題は経験不足からくるポジショニングミスとか判断ミスの多さ

412 ::2014/04/08(火) 20:50:54.35 ID:kQE1Jn470.net
細貝入れるならヤヤ潰しとか明確な役割がないとただの無駄になるな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:51:14.26 ID:TmFVsUJC0.net
Neymar 2014 - Ultimate Skills & Goals
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=M-6G7MyGHpM

しっかしネイマール上手いなやっぱり
ワールドカップ優勝はほぼ間違いない

414 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 20:52:58.63 ID:X5sSRQ6y0.net
細貝を起用すると毎回パスを横か後ろばかりで攻撃が機能しなくなる。
細貝を起用すると安易なファールを犯し日本の苦手なセットプレー献上。
細貝を起用すると安易なパスミスでカウンター献上。

毎回こんな感じで1試合すら機能しない選手を評価しないのがニワカならニワカで結構。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:53:08.11 ID:RXQNAW360.net
塩谷はロシアに向けてボランチで召集したほうがいいんじゃないの?
あの攻撃力を生かすなら。
展開力あればの話だが。

416 ::2014/04/08(火) 20:53:18.27 ID:+O851Zry0.net
そういえば
ヤヤは誰が見るんだ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:54:39.23 ID:JMWhD8oy0.net
商売上手だな

本田圭佑プロデュース「夢ノート」イオングループ限定販売!
http://www.aeonsquare.net/feature/yumenote
https://www.youtube.com/watch?v=TpfZaj4nij0

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:54:46.14 ID:f/dPaea80.net
>>401
間違ってるなら何がどう間違ってるのか言えば良いと思うよ
実際にそういう起用をされてるしその目的は果たされたのが現実だから

419 ::2014/04/08(火) 20:56:31.75 ID:4+uUqFjF0.net
なんでロシア杯のためにメンバー選ばなきゃならんの?
育成枠なんぞ要らんわ
ブラジルが終わったら、またアジア杯、W杯予選と試合があるんだから、そこで経験値積めばいいだけ

420 ::2014/04/08(火) 20:57:26.28 ID:inXEo8UU0.net
本田を叩いてる奴結構いたけど
叩く資格あるのかなって思ってしまうわw

421 ::2014/04/08(火) 20:58:07.14 ID:uG25a7iY0.net
>>419
いやでも清武よりは原口南野の方がいいだろどう考えても

422 ::2014/04/08(火) 20:58:27.72 ID:/p6m7ACn0.net
>>420
叩く資格ってユーキャンで取れる?

423 ::2014/04/08(火) 20:58:44.14 ID:YZOkvD/k0.net
最近のキヨ見てるといらないって思う。南野入れて欲しい。

424 ::2014/04/08(火) 20:59:10.12 ID:H7I1ydpM0.net
>>419
そうそう、監督の続投が決まってるなら別だが
新監督になるのが前提なら全く意味が無い

ザックは日本代表で結果出したら欧州からもっと好条件のオファーが来るから
どう転んでも確実に続投は無いね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:00:05.26 ID:f/dPaea80.net
>>421
清武を先発で使うなら、右サイドに置いて反対サイドにはゴール前に突っ込めるやつを置きたいね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:01:01.35 ID:M2TL04sc0.net
>>416
釣男

427 ::2014/04/08(火) 21:02:07.65 ID:H7I1ydpM0.net
>>421
まだ南野は即戦力になり得ないから、原口だろ

南野はアジアカップで試せば良い

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:02:27.27 ID:hlP7bJlr0.net
コンフェデブラジル戦の終盤は、2-0リードで日本がリスク承知で攻めてきたから、
引いて人数かけて安全に守りながらカウンター狙いに変えたってだけだろ?
結果その思惑にはまって失点してるし、別に細貝が入ったから押し返した場面ではないだろ

429 ::2014/04/08(火) 21:02:49.29 ID:s4VPWIdY0.net
長谷部って今季クラブに戻らないの?
練習復帰もできないままW杯召集ってなったらいくらキャプテンでもだめだろ

430 ::2014/04/08(火) 21:02:54.74 ID:TWkD2Ng40.net
塩谷はボランチで使えねぇからCBになったんだが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:03:48.53 ID:f/dPaea80.net
>>428
いや、それまでは前に出ることすら出来なかったから
なんせ攻撃を止める手段が全くなかった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:03:52.28 ID:JMWhD8oy0.net
清武はスーパーサブでは期待できないけど2列目になんかあった時スタメンででるなら清武だろ
なんたってザックのお気に入りだし
原口もないつの間にか呼ばれなくなったのが痛い
南野は若いがゆえに波がありそうで怖い未知数な部分も大きい

433 ::2014/04/08(火) 21:04:27.85 ID:H7I1ydpM0.net
>>429
一部の情弱以外は、長谷部が間に合わないのを解ってる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:06:01.84 ID:hlP7bJlr0.net
>>431
それ、細貝が入る前にネイマールとフッキが下がったことの方が大きいだろ

435 ::2014/04/08(火) 21:07:09.68 ID:H7I1ydpM0.net
>>434
相手が飛車角落ちなら、細貝だって頑張れるなw

436 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 21:07:11.23 ID:X5sSRQ6y0.net
>>418
まずお前が現実みろよ、オマーン戦は細貝のおかげで押し込んだ訳じゃないし
ブラジル戦は相手がギア緩めて得意の試合巧者になっただけだし、
ベルギー戦に到っては細貝のせいで更に押し込まれたんだけど何言ってんの?

437 ::2014/04/08(火) 21:07:55.00 ID:4+uUqFjF0.net
>>421
どう考えてもって何で?
清武は二列目4番手だぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:07:56.59 ID:f/dPaea80.net
>>434
どっちが大きかったかはなんとも
ただ、細貝が入ることで最後列まで侵入される事はほぼ無くなったよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:10:25.82 ID:JMWhD8oy0.net
コンフェデブラジル戦は前田INで岡崎1トップからサイドにしてよくなった
というか後半に入ってからマシになった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:10:51.13 ID:WYb7fx550.net
>>433
まあ普通に考えてそろそろ試合に出れるくらいに回復してないと厳しいよな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:10:59.40 ID:3Ni8luM90.net
>>421
にわかは出てない雑魚を評価する

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:11:27.92 ID:f/dPaea80.net
>>436
オマーン戦は同点に追いつかれた後
相手が大声援を背に前掛かりになって押し返せなくなって細貝を投入
相手の攻撃を中盤で止めることで相手の流れを切って押し返した

ベルギー戦はこちらが3点目を取った後
こちらのペースダウンも有って完全に中盤を掌握され押し込まれた
そこで細貝を投入し中盤で回される形を壊した
あいてはロングボールが増え互角の展開に戻った

普通に試合見てりゃこのくらいは十分分かる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:11:40.20 ID:/46g8pr90.net
まあ、細貝を入れるとフィルター機能そのものは上がるけどな
それをぶち壊すようなポカを短時間のうちに1回はやらかすのがデフォになっとるw

444 ::2014/04/08(火) 21:13:01.33 ID:/p6m7ACn0.net
細貝って自分でボール奪ってパスミスして味方走らせるだけだよねいつも

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:13:47.67 ID:hlP7bJlr0.net
>>439
たしかに、前田が入った時点で攻撃は改善し始めていたな
守備に関しても、どう考えてもネイマールがいなくなったことの方が大きいだろ
内田が何とか抑えていたけど、個人でやられなかったってだけで、
ラインぐちゃぐちゃにされてたし

446 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/08(火) 21:15:43.97 ID:X5sSRQ6y0.net
>>442
一生自分の願望に酔ってくれ応戦してるよw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:16:53.77 ID:f/dPaea80.net
>>446
お前が試合の流れを全然掴んでないだけだと思うよ

448 ::2014/04/08(火) 21:16:59.97 ID:4+uUqFjF0.net
>>439
あん時、なんでベスメンで臨まなかったんだろうなー
ここで弄ってくるんかい!ってマジで不思議だったわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:17:25.17 ID:3Ni8luM90.net
細貝アンチのにわかw
高橋を推すwww

なーんでにわかは出てない使われない選手を推すのかなw
自分の目を疑えよまず

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:17:45.63 ID:7eYGEENC0.net
清武は使えない

もうさんざん学んできたじゃないかw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:18:47.80 ID:7eYGEENC0.net
細貝も使えない もうさんざん学んできたじゃないか

青山でも入れてる方がいい 
日本に必要なのはセンス力w 今回の場合守備力じゃない

452 ::2014/04/08(火) 21:19:01.67 ID:RYbGlbeT0.net
>>448
なんで弄ったんだろうな
この頃からザックはもう前田外すつもりだったのか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:19:11.43 ID:hlP7bJlr0.net
細貝の対人能力に疑いはないけど、細貝が入ることで劇的に好転するような戦術を代表は取ってない
パス精度の低さからセルビア戦は逆に失点の起点になってるし、
細貝の投入によるリスクの大きさも理解して欲しい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:19:59.36 ID:TmFVsUJC0.net
03:45 - 05:45

The UEFA Champions League Chelsea vs Paris Saint Germain

03:45 - 05:45

The UEFA Champions League Borussia Dortmund vs Real Madrid

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:20:57.21 ID:7eYGEENC0.net
長谷部山口が最低ラインのセンス

これより劣ると守備力がどうこうとかじゃなくて機能しない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:22:18.78 ID:7eYGEENC0.net
しかしSHには守備力プラス攻撃力を求めたい
攻守に動けなければ日本は崩壊するw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:22:24.26 ID:wV+MKZJd0.net
最終予選の終盤から調子が落ち気味だと感じてたのかもね

458 ::2014/04/08(火) 21:22:33.56 ID:uQE0dZkc0.net
>>368
いつの話だ、ルフカイの元で成長してビルドでMOM取っとるわ

459 ::2014/04/08(火) 21:23:07.12 ID:H7I1ydpM0.net
>>449
別にザックは神様じゃないし、過ちはいっぱいするさw

6試合ノーゴールの一発屋・柿谷に7回目のチャンスを与えたぐらいだしな!
7試合もチャンス与えたら、今の高原だって点取れるだろw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:24:58.33 ID:W2ts9hug0.net
細貝はアンカー向きだよ
岡ちゃん時代なら活躍したかもな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:25:02.28 ID:D38UQY0C0.net
>>452
イタリア戦を見据えた奇襲戦法でしょ。
実際にプランデッリは1トップで前田が出てきて混乱したみたいなこと言ってたし。
逆にいえば、前田1トップの作戦はもうコンフェデで世界中にバレちゃってるんだよね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:25:03.61 ID:JMWhD8oy0.net
ヘルタって後半戦2勝しかしてないのな失速の原因はなに?
こないだも途中までしか見てないが細貝もよくなかった

463 ::2014/04/08(火) 21:25:47.17 ID:0gSM1p+v0.net
細貝が役に立ったか立たなかったかは別にして、下手にスタメンで出るより
きついタスクを背負わされてゲームに入らされてるのは確かじゃない?
劣勢の流れで出すのに細貝以上に踏ん張れるとしたら、誰が居るかな?

464 ::2014/04/08(火) 21:26:05.04 ID:4+uUqFjF0.net
>>452
ブラジル戦のスタメンがW杯のレギュラーだったのかもしれんね
失敗だったけどw

465 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:26:28.43 ID:z8Gmglxd0.net
昇格クラブは最初だけ調子いい
去年のフランクもそうだった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:27:19.97 ID:7eYGEENC0.net
劣勢なら迷わず守備力よりセンス

勝ちきりだと迷うところだがw そーいう使い方もあまりされてないからなw

467 ::2014/04/08(火) 21:27:50.70 ID:uQE0dZkc0.net
>>453
確かに単発起用は駄目
相手キーマンが2以上の時は特にね
でも、ワールドクラスを押さえ込む場合に絶対必要
昨日のミラン戦でモントリーボが山口見たいな守備で
押し込まれた現実を見てみろ、ムンタリ、シュバシュタのような細貝が必要なんだよ

468 ::2014/04/08(火) 21:28:34.60 ID:0gSM1p+v0.net
462
主力が交代で怪我して離脱を繰り返してるのが一番の原因かな。なにせ選手層が薄いから。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:28:59.69 ID:7eYGEENC0.net
本田下り目で対応するほうがはるかにましだなw
細貝じゃ夢も希望もないからw

470 ::2014/04/08(火) 21:30:04.99 ID:+O851Zry0.net
ヤヤも本田が居れば何とかなりそうだしな

471 ::2014/04/08(火) 21:30:05.07 ID:qGka8T1H0.net
塩谷より槙野の方が当確だな。センスが段違い。

472 ::2014/04/08(火) 21:30:06.15 ID:H7I1ydpM0.net
>>467
細貝が完封したワールドクラスって誰よ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:30:24.73 ID:f/dPaea80.net
>>463
そういう流れで投入される選手って
普通は味方が蹴るアバウトなボールでも物にしてくれて
欲を言えば独力で運んでくれる選手の場合が多いんだけど

日本の場合はそういう選手が仮に居るとしたら先発する事になるから
控え選手としてベンチに置ける選手にはそのタイプは居ないと思うな

474 ::2014/04/08(火) 21:31:03.75 ID:uG25a7iY0.net
>>472
香川

475 ::2014/04/08(火) 21:31:16.03 ID:uQE0dZkc0.net
>>462
アドラモ上げて、ロニーいなくなったらバランス悪くなった

476 ::2014/04/08(火) 21:31:44.48 ID:+O851Zry0.net
細貝が完封したと言えば香川だな

477 ::2014/04/08(火) 21:32:09.93 ID:Qd/iR/Bv0.net
ナヨタケ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:33:22.88 ID:7eYGEENC0.net
香川はアジアクラスでもやばいんだがw

479 ::2014/04/08(火) 21:34:36.59 ID:+O851Zry0.net
細貝は本田を完封できるのかな

480 ::2014/04/08(火) 21:36:46.45 ID:3MdG9vft0.net
>>471
マジレスすると2人とも落選濃厚レベル

481 ::2014/04/08(火) 21:37:56.73 ID:tFIE6wrY0.net
細貝持ち上げるのに香川完封持ち出してもw

ちょっと足早くて体ぶつけるのいとわない相手ならアジアでも香川完封されとるやんw

482 ::2014/04/08(火) 21:37:59.34 ID:+O851Zry0.net
ボランチは本田を完封できる奴じゃないとダメだな
まあ日本人には居ないけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:38:16.85 ID:sNwhmdRg0.net
高橋 「香川からはボールを奪うことが出来たが、本田さんからは一度も奪えなかった」

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:38:22.94 ID:DE3rI1y30.net
細貝の潰しが効くのはある程度自陣で引き込もってスペースなくした状態じゃないのかね
ブンデスでの香川にしても細貝自身のフォローする範囲は狭い上で成り立ってると思うけど
だからそのマークする奴だけ見てればいいわけで代表だとそうもいかない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:40:45.33 ID:7eYGEENC0.net
最悪長谷部遠藤じゃなくても青山山口でいける感があるw

山口細貝だともう終了感しかないw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:40:48.07 ID:/46g8pr90.net
どうも細貝の立ち位置は変わらなそうな気もするんだよな
象牙相手に、ひょっとしてリードして終盤にでもなったら突貫してくるヤヤ対細貝という図式になるかもw
まあ、長谷部が復帰して青山抜擢で落選の可能性もあり得るかなあ

487 ::2014/04/08(火) 21:41:55.13 ID:H7I1ydpM0.net
>>486
永遠の4番手か

上の3人が全員、国内組なのになw

488 ::2014/04/08(火) 21:42:12.23 ID:qGka8T1H0.net
>>480
そうかの?まぁ発表まつしかないか。

489 ::2014/04/08(火) 21:43:06.81 ID:uQE0dZkc0.net
なんか勘違いしてないか?フィジカルとかどうとか
どうでもいいんだが…
必ず相手を潰すかどうかが大事なんだが
極端に言えばイエローカード貰っても決定機を
必ず潰すことが細貝に出来る
だから、サブCBも務まってたわけだが

490 ::2014/04/08(火) 21:46:52.12 ID:3MdG9vft0.net
>>488
左サイドはもう空きがないでしょ?長友高徳で

491 ::2014/04/08(火) 21:48:41.43 ID:H7I1ydpM0.net
>>490
高徳の右は、ゴリよりマシっぽいぞ
ザックの中ではw

つう事は、左SBの枠が一つ空くということだ

492 ::2014/04/08(火) 21:52:20.73 ID:RsK1VMHZ0.net
おまえらFWの話好きだなw誰が来ても大差ねーと思うから、前田でいいと思うんだけど。
んなことよりDF陣がよっぽど気になる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:53:36.66 ID:wV+MKZJd0.net
元川女史の紅白戦レポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000032-goal-socc

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:53:54.67 ID:L10Ib/cs0.net
細貝入れたら守備が安定するかと言ったらそんな事ない
守備も繋ぎもバタバタするだけ

495 ::2014/04/08(火) 21:55:15.72 ID:uG25a7iY0.net
>>485
いやいける感て言うより
山口青山でもう確定だと思うぞ

496 ::2014/04/08(火) 21:57:33.00 ID:UGqKDNt30.net
>>467
ただしムンタリエッシェンは細貝より全然繋ぎできるけどな

497 ::2014/04/08(火) 21:59:04.77 ID:uQE0dZkc0.net
>>496
まぁwそう言ってやるなw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:02:08.71 ID:/46g8pr90.net
元川レポートかw
原口、豊田あたりは見せ場はなかったのかな

499 ::2014/04/08(火) 22:02:24.96 ID:8DQOXKeG0.net
守備に関しては長友以外は誰も安心出来ないのが問題だよな
長友以外個で抑えれる力がないから、あっさりやられそうで怖い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:02:59.12 ID:L10Ib/cs0.net
細貝の繋ぎってJ2下位チームレベルだろw

501 ::2014/04/08(火) 22:03:46.53 ID:8MbQbDl80.net
>>372
塩谷は182/80で足が速く対人は強いぞ

SBとしてのスキルはしらないけど

502 ::2014/04/08(火) 22:04:15.38 ID:a9hjKsaE0.net
今ほど、福西とボンバーが欲しいと思ったことは無い

やっぱり、今の子は闘争心が無いんだよなあ。
ちょっと小ズルイ手使ってでも勝つという心が無い
アホな教育のせいか・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:05:19.30 ID:aUCaAVyO0.net
福西wwww 腹いてええwwww

504 ::2014/04/08(火) 22:06:03.35 ID:FFOwxbQ60.net
ワールドカップ直前に本田、香川、岡崎が神がかり的活躍を見せてくれてよかったじゃないか。
ここに大久保を加えると無敵だな。大久保は大舞台の一発勝負で覚醒するタイプだからな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:06:31.60 ID:4URDYQvF0.net
>>414
ほんとこれ、細貝推しは代表で全くフィットしてないのを無視して言ってるだけ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:07:56.38 ID:6tH94LSl0.net
中澤はライン上げられないし足元が弱いから、全盛期でも
リードしてる時の跳ね返し以外ではザックジャパンでは使いどころないんじゃないの
南アフリカの本番前のDFのひどさ忘れちゃったのか?

福西みたいな選手は欲しい。Jで言うと鞠の中町みたいなの
対戦すると死ぬほど腹立つタイプの選手w頭が良くて腹黒いの

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:10:02.71 ID:1zt3CV5u0.net
代表だと細貝は長所より欠点ばかりが目立つ選手なんだよな
ビルドアップで簡単にボールを奪われたりするとこが特に嫌い

508 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/08(火) 22:10:06.77 ID:s5GnkOwo0.net
長谷部が怪我で離脱するとして一体誰がボランチやるんだ?
山口と細貝か?

ちょっと頼りないなあ

509 ::2014/04/08(火) 22:10:37.22 ID:zhn6yAYMO.net
>>493
最近元川ババァはうぜー位に南野推してるな

510 ::2014/04/08(火) 22:11:35.67 ID:iDN1C0mQO.net
細貝はマイクみたいなもんか

511 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/08(火) 22:11:39.80 ID:s5GnkOwo0.net
>>506
中町は過去の日本代表で例えるなら、福西っていうより奥って感じだけどな

512 ::2014/04/08(火) 22:11:54.65 ID:H7I1ydpM0.net
福西も今思えば、アジア限定の選手だったな…
W杯本番であそこまで出来ないとは思わなかったわ

それまで不動のボランチだったのに
GL2戦目の後半から、丸一年怪我で招集できなかった稲本に
完全にポジション奪われたもんな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:11:56.80 ID:f/dPaea80.net
>>508
先発は青山と山口とか青山と高橋とかそんな感じだろうなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:13:43.97 ID:/46g8pr90.net
だから、ボランチは山口の相方を誰にするかだけだって...
山口が突出していいとは言わんが、ザック的にはそんな感じだと思うよ

515 ::2014/04/08(火) 22:14:06.76 ID:cbsQHx4kO.net
元川っておばはんは完全に内田BBA。
あんなババアの記事とか読むだけ無駄。

細貝や香川トップ下を否定してる奴は完全にニワカ。
ザックが彼らに与えた機会や時間が極端に短すぎるだけ。要するにメンバー固定と同じでザックの柔軟性のなさの被害者ってだけ。

516 ::2014/04/08(火) 22:15:50.81 ID:bccVJLbU0.net
>>514
山口がフルで出たのなんてオランダ戦だけだろ

517 ::2014/04/08(火) 22:16:29.39 ID:xwM5N1t+0.net
俺みたいな素人には山口と青山の違いが分からんな

518 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/08(火) 22:17:54.67 ID:s5GnkOwo0.net
>>517
ユーロ2008で優勝した時のスペイン代表のマルコス・セナみたいなプレイスタイルなのが青山だろ

519 ::2014/04/08(火) 22:18:14.36 ID:WFvcZb5H0.net
そうなんだよな
何故か山口が確定みたいな意見が多いけど、全然確定じゃないと思うぞ

520 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/08(火) 22:18:42.18 ID:s5GnkOwo0.net
山口はとりあえず面構えがいいわ
面構えならセリエ級

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:19:30.84 ID:8mkIIT2B0.net
>>520
あのゴリラ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:20:00.17 ID:CEHHIVDY0.net
●DF槙野智章(浦和)

―監督から前へ行けと言われていたが?
>「自分の良さも引き出していくには、できるだけ高い位置を取れという話をされていたし、
>できるだけ後ろではなく攻撃的に行きたいという話もしていたので、自分の良さを分かって
>いてのアドバイスだと思う。自分としてもそれを要求されていると思うので、出していければと思います」


本田が高い位置に居ることもそうだけど、ザックは攻撃的なサッカーしたくてやらせてるんだろ
それを選手が指示に従ってないとか批判するのって的外れだよな、逆に指示に従ってるだけだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:20:06.59 ID:f/dPaea80.net
>>517
青山のほうがパス感覚があるな
ここは山口は真似できない部分

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:23:53.05 ID:6tH94LSl0.net
青山も山口も細貝もそれこそ柴崎も主体的に動いたほうがよさが出るタイプだから
一緒に組み合わせるよりフォローしてくれるアンカータイプの相方と組ませた方がいいんだけどね

柴崎も今季は漸く小笠原と合うようになったけどそれまではそうでもなかったし
本拓と組んでた試合はすごくイキイキしてた
青森山田時代も今、山雅にいる椎名と組んでた2年の時に開花してたし

今の代表だとそういうのできるタイプって高橋しかいないんだよなあ。高橋覚醒しろ
あとはもう呼ばれなくなっちゃったけど増田とかか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:24:32.81 ID:sNwhmdRg0.net
実際山口は代表でたいしたプレーなんかしてないし、Jでも抜けた選手でも何でもない
うまく勝ち馬に乗れたってだけ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:24:46.37 ID:EjmBbugf0.net
ヒロキングの神守備を台無しにした山口は一生許さないリストに入ってるから

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:25:30.73 ID:WYb7fx550.net
槙野の上がりたがりはザッケの指示かよダメだこりゃ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:27:52.10 ID:CKLKnIAS0.net
山口蛍は山口土方留か山口炎多留のどっちかに改名しろ。

529 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/08(火) 22:28:38.32 ID:s5GnkOwo0.net
>>521
海外の凶暴なアタッカーともドスでヤり合えそうな顔だろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:28:49.66 ID:FW/raVoF0.net
>>524
増田はどちらかというとCHのゲームメイカーで、
アンカータイプとはまた違うと思うけどな

今年の高橋は、アンカーの位置でバイタルの跳ね返し役としてけっこう機能しているし、
放り込んでくる鳥栖相手にも通じていたから、去年よりは成長してるっぽい

531 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/04/08(火) 22:31:01.21 ID:s5GnkOwo0.net
アンカー要員なら、経験豊富な阿部勇樹とか鈴木啓太はもう駄目なのか

532 ::2014/04/08(火) 22:31:39.87 ID:za/yj+kI0.net
>>530
高橋はアンカーのあまりの出来の悪さに19才にポジションとられてたんだぜ

食い付きすぎちゃってスペースあけてたから

533 ::2014/04/08(火) 22:34:25.50 ID:s+lKHoRD0.net
>>320
2本目は南野が左サイドで、原口がセンターだったって事?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:35:09.34 ID:6tH94LSl0.net
>>530
増田は「DH」ってイメージだった。守備専とまではいかなくとも
中盤きっちり埋める選手というか
「前に出る、人につく、ボール狩りに行く」ってのがタイプの違いあれ
山口細貝青山に共通してるから相方はフォローできるタイプがいいかなあと
細貝増田とかちょっと観てみたいなあと前に思った

今季開幕戦の高橋は縦横無尽って感じでかなり良かったと思ったけど気づいたらベンチだった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:35:33.42 ID:f/dPaea80.net
>>533
そうらしいね

536 ::2014/04/08(火) 22:36:34.57 ID:s+lKHoRD0.net
>>522
左SBは長友の控えなら
長友ぐらい攻撃貢献もしないとダメって事か

537 ::2014/04/08(火) 22:38:37.45 ID:8MbQbDl80.net
>>533
完全に香川とかぶる役回りだね

香川のバックアップ探しか
それともTO考えてるのか
スタメン入れ替えもあるも

538 ::2014/04/08(火) 22:42:08.85 ID:WyoYyfdQO.net
単純に紅白戦回せないから(トップ下が高萩しかいない)南野と原口に半々でやらせたのか、最初から二人をトップ下でもと考えていたのかどっちだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:43:09.78 ID:FW/raVoF0.net
>>530
それは知ってるが、鳥栖戦とたましこ見た感じでは、
高橋はそんなに悪く見えなかったんだがな
米本はひどかったが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:50:41.07 ID:3nJ2mBrk0.net
宇佐美 乾 斎藤がパッとしないとなると
南野ありうるな

541 ::2014/04/08(火) 22:52:16.08 ID:/p6m7ACn0.net
原口と南野なら原口がいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:55:25.48 ID:4URDYQvF0.net
原口と南野、どっちが守備力高い?

543 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:56:36.18 ID:z8Gmglxd0.net
守備力も攻撃力も身長も原口が上

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:56:56.09 ID:wV+MKZJd0.net
本気でトップ下もやらせるつもりなら南野のがいい気もするけど
本田香川憲剛高萩の次だろうからトップ下としてはそれほど考慮に入れないかもね

545 ::2014/04/08(火) 22:57:29.14 ID:Qpw7SLsD0.net
DQN度も原口が上

546 ::2014/04/08(火) 22:58:04.94 ID:lGpy/i0f0.net
>>544
清武も一応はいってんじゃん?

547 ::2014/04/08(火) 22:59:26.05 ID:+7effITW0.net
南野って岡アタイプでしょ完全に

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:00:46.62 ID:/46g8pr90.net
斎藤落選、原口、南野両方抜擢だってあり得るさ
原口は幸薄そうな星の下だと思ってたが、似たようなもんだった大迫は定着しそうだしなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:01:42.69 ID:8DQOXKeG0.net
>>536
長友くらい攻守で貢献するなんて世界見渡してもほとんどいないからそれは無理だわw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:01:53.26 ID:W2ts9hug0.net
ここで大久保さんサプライズですよ

551 ::2014/04/08(火) 23:07:38.53 ID:4JpfHtR/0.net
南野は小柄でセレッソ印なんで、イメージでフィジカル弱いと思ってる人多そうだけど、
明らかにこれまでの香川や清武と比較して強いからね。
体の使い方自体も上手いし、ドリブルも重心が低く取られにくい。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:11:09.68 ID:4URDYQvF0.net
>>548
大迫落選はニュージーランド戦のパフォーマンスで伏線が張られてしまった気もするから、豊田マイクのアピール次第では全然あるよ

553 ::2014/04/08(火) 23:13:55.04 ID:4OizFsfH0.net
前からうっすら思ってたが本当に香川長友が良ければ2人でガンガン攻撃なりさせるんだよな
だが実際は左に皆寄って介護し合えという戦術
実はザックが一番左を信用してないんじゃね

554 ::2014/04/08(火) 23:21:02.44 ID:WyoYyfdQO.net
原口はトップ下やらせてもゴールもアシストもないが器用にこなしそう
南野は微妙な出来ながらも一発が出そう
そんな印象

555 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/08(火) 23:21:22.42 ID:3xM2vp4C0.net
みんな寿司食ってるかー!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:21:46.84 ID:0q7MORNe0.net
そもそも香川や清武もフィジカル弱くない
イメージで語られ過ぎ

557 ::2014/04/08(火) 23:28:34.62 ID:ewq1NOVsO.net
大迫落選マジで可能性あるな 
豊田とかなにげにゴール前落ち着いてて決定力あるしな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:31:30.30 ID:1zt3CV5u0.net
>>556
そいつらは体の接触から逃げるプレーが多いから仕方ない

559 ::2014/04/08(火) 23:31:37.63 ID:ehYnyScV0.net
南野がもうプッシュされてるがないね
ワールドカップは戦いの場、うまい選手だからって通用する舞台じゃない
4年前の香川がサポートメンバーで選ばれなかったのと同じ
南野はアンダー世代で結果出してからでいいわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:32:10.30 ID:gOrJ1fLU0.net
そもそも香川はブンデス2連覇、ブンデス準MVP,欧州年間ベストイレブン、
プレミア優勝など、スポンサーがついて当たり前だからな
能力や実績のあるところに価値が発生しても当たり前の話だろう。

本田は奇抜な発言とか行動で注目を集めてスポンサーがついているだけだからな。
いわば芸能人みたいな感じか。サッカー選手として活躍したのってオランダ2部だけだろ

561 :a:2014/04/08(火) 23:32:43.88 ID:lPNZM1qU0.net
代表の選手の代わりを無理やり選ぶとしたらこんな感じ

香川→長澤
本田→森岡
岡崎→石原
遠藤→大島
長谷部→青木
長友→奈良輪
内田→小林、高橋
今野→山下
吉田→該当なし

562 ::2014/04/08(火) 23:33:43.30 ID:a9hjKsaE0.net
これだけ南野アンチがいる理由は、
南野がC大阪所属だからだよ。

関東人の関西嫌いの象徴みたいなもん

もし、南野が浦和所属だったら、強烈プッシュされまくっているだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:33:47.81 ID:0q7MORNe0.net
>>558
清武なんかめっちゃ体張ってるじゃん
試合見て見れば?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:39:39.43 ID:8mkIIT2B0.net
>>562
南野わっしょいしてる人達って次の大会を見据えてとか若くてポテンシャルあるからとかしか言わないじゃん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:41:01.49 ID:/46g8pr90.net
>>562
セレッソを目の敵にしてるのは、関東よりはるか近くにいるだろうよ...

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:41:56.02 ID:1zt3CV5u0.net
>>563
クラブでは体張ってるの?
そういうのわかりやすい動画あったらURLでも張ってくれ

代表だと全然体張らないからセカンドボール取られまくってたり
ブラジル戦で相手DFの影に隠れるようなプレーしてたりヘタレだった
体張らないプレー多かったから、体張るようになってるなら素直に歓迎する

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:44:21.88 ID:0q7MORNe0.net
>>566
動画探すとかめんどいから
そう思ってるんならもうそれで良いわ

568 ::2014/04/08(火) 23:44:29.54 ID:rKNac1R8i.net
マスコミのセレッソ押しは酷いよ
日曜のゲトスポだったか柏のゴールシーンは流さず柿谷のシュートシーン2南野のシュートシーン1回とかどーなってんのよ?
って思うわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:44:55.17 ID:cMJltdxZ0.net
香川原口南で競わせる訳?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:45:07.13 ID:f/dPaea80.net
>>564
すべての面でレベルが高い選手なんだよ
特別弱い部分がなくて、後は経験を積みながらレベルアップするだけ
このメンバーの中でなら誰かに劣ってるとこともないとは思うよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:46:47.91 ID:cMJltdxZ0.net
岡崎にミドルが有れば

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:49:11.89 ID:W2ts9hug0.net
大久保にはミドルあるぜ
左は香川サブ清武にして右岡崎サブ大久保で

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:49:25.50 ID:1zt3CV5u0.net
>>567
気になったから清武のデータ見てみたけど
タックルも空中戦も守備データも良くなってねえじゃん
何を見てそう思ったんだよ?

574 ::2014/04/08(火) 23:49:36.52 ID:ehYnyScV0.net
南野入れるなら、タイプの違う斎藤、原口のようなの入れたほうがマシかな
途中で入れて流れ変えれそうなやつ

575 ::2014/04/08(火) 23:49:50.45 ID:i9rnAMWW0.net
もう言わなくてもいいかなとも思うけど一応
このスレ番号もずれてる。

正しくは実質part1529。

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1396544952/
これ見たら実質part1525が1523になってるから引き算できるお前らなら分かってるくれるはず

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:51:06.28 ID:0q7MORNe0.net
>>573
見たんならむしろそのデータを貼ってくれ
対人勝率なんかはクラブでは長谷部より全然良かったと思うけどね

577 ::2014/04/08(火) 23:56:17.06 ID:8MbQbDl80.net
>>569
香川から

原口つ劣化バレンシア
南野つ劣化ヤヌザイ

こんな感じか

578 :名無し:2014/04/08(火) 23:56:45.68 ID:yUShJCEO0.net
スレ違いだったら申し訳ない

千葉住みなんだが明日の候補合宿の練習試合を見に行きたいので場所と時間を知ってる人がいたら教えてほしい
ちなみに調べてはみたけどわからんかった

579 ::2014/04/08(火) 23:58:02.10 ID:7PfBax0j0.net
清武も香川もフィジカルは弱いだろ

580 ::2014/04/08(火) 23:59:29.48 ID:8TcWWcqR0.net
靭帯断裂のファルカオが間に合うかもって言われてるし
長谷部はもっと可能性あるだろう
だめと決めつけるなよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:00:55.98 ID:+rujtAZh0.net
いつもの23名に欠員出たらチャンスだし
国内組もアピって欲しい

582 :ほむ:2014/04/09(水) 00:03:32.86 ID:vC5PhgHS0.net
W杯前って怪我人多いよな

今回はイングランドが酷い

583 ::2014/04/09(水) 00:04:06.29 ID:7fDj5B5p0.net
ブンデス公式の競り合い勝率
清武
47.4(空中27.1足元50.2)
細貝
47.3(空中50足元46.6)
参考に細貝出してみたけど、空中戦には弱いけど足元では別に弱くないな

584 ::2014/04/09(水) 00:04:36.66 ID:W10V7yyK0.net
>>578
練習試合はたぶん「稲毛海浜公園スポーツ施設球技場」
オシムの頃からおなじみの場所

それ以外の非公開練習は近接のサッカーグランド
成田にはけっこうある

近くまでいけば、口コミで分かるはず

585 ::2014/04/09(水) 00:06:59.50 ID:xlD94t1F0.net
>>576
ブンデス公式
全体 成功率47.4%
   空中27.2%
   足元50.2%

Squawka.com
タックル 17/55(31%)
空中戦12/56(21%)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:10:15.60 ID:Yy1IcWvO0.net
細貝ってたいして強くないんだな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:13:47.46 ID:+O2fz+7s0.net
空中戦弱いのは身長考えれば当然だしな
清武の方が少なくとも細貝よりは強いのか

588 ::2014/04/09(水) 00:13:54.09 ID:hbxINuMW0.net
>>580
ファルカオって前十字だったよな
最低でも半年はかかると思うんだが、本当に間に合うんだろうか

589 ::2014/04/09(水) 00:15:47.20 ID:+1pP5zHj0.net
清武なんて戦わない選手の筆頭格やん
いくべきとこでいかないのが問題なのに勝率wとか一体なにを言ってんの

590 ::2014/04/09(水) 00:17:47.55 ID:gxRd+77s0.net
>>588間に合ってもスピードが戻りきらないと思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:17:52.18 ID:+rujtAZh0.net
ブンデスの勝敗の取り方は最後に触った方とかだったと思う

592 ::2014/04/09(水) 00:18:15.83 ID:h5xG3smq0.net
実力じゃなく、裏工作でしかセンター取れないカス谷は
”柿谷さしこ”に改名した方がいいな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:19:23.03 ID:+O2fz+7s0.net
今日の分のNG完了した

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:19:27.17 ID:+rujtAZh0.net
つまりサイドの選手だと
わざと相手に当てて外に出した場合
勝敗は相手側になる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:19:59.45 ID:uQLz+1Jo0.net
http://www.youtube.com/watch?v=jQ6m2x-JfTQ
http://www.youtube.com/watch?v=BVB2WViqKBg

596 ::2014/04/09(水) 00:21:30.19 ID:A6Xt5MjI0.net
個人的には山口はボランチよりSHの方がいいよ 
最終ラインに下がってCBさせるより前線から奪っていって欲しいタイプ
あと細貝はCBの方が向いてるわ 完全に動きがCBな感じだし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:22:04.95 ID:H2VoP4A30.net
清武は数字で見れば競り合う回数も成功率も岡崎に勝ってる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:22:34.92 ID:+rujtAZh0.net
>>596
代表でSHやるには力不足

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:22:51.60 ID:xeH68bcz0.net
>>589
まあピヨ武の場合、勝てないと思ったらいかないんだろうな
状況によってどっちが正しいかは分かれるだろうが
遠藤あたりも同種だね

600 ::2014/04/09(水) 00:24:35.75 ID:+bayXSnZ0.net
>>578
習志野秋津サッカー場ってどっかで見たな
国内サッカーのことなら、らスレで聞いた方が詳しく分かるんじゃね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:26:42.39 ID:CzE8i2//0.net
数字のマジックじゃないけど率であんま見ないほうがいいぞ
一試合の絶対数が少ないと3回挑戦して1回成功の3割と
30回挑戦して10回成功の3割じゃ意味合いが全然変わってくる

仕掛けてない問題点を成功率で擁護しても少ないことに変わりないからな

602 :名無し:2014/04/09(水) 00:26:51.51 ID:i1UwM0NP0.net
>>584
ご丁寧にどうもです

電車で数駅なので行ってみたいと思います

603 ::2014/04/09(水) 00:27:34.67 ID:y0mdCLjR0.net
左の控えに原口、右の控えに大久保でいい
清武はいらん

604 ::2014/04/09(水) 00:28:07.86 ID:7iMTwIHO0.net
競り合いの勝率だけじゃなくて回数も重要でしょ。たとえば、十回競って五回勝つのか
三十回競って十五回勝つとか、勝率が同じぐらいでも意味が違ってくる。

605 ::2014/04/09(水) 00:28:35.15 ID:ZEUUqUShO.net
大迫よりも柿谷のほうが落選に近いだろ
いまになって川又や南野呼んだのも、柿谷の調子が微妙すぎるからだろうしな
ゴリのドンピシャクロスを下手糞なヘッドで決めただけで
柿谷当確になってるのが謎だ
オフにテレビでまくって天狗なってたせいか、パフォーマンス落ちすぎ
いまの柿谷なんぞ呼ぶ価値ねえよ

606 ::2014/04/09(水) 00:29:33.88 ID:7iMTwIHO0.net
601
ごめん、被った

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:30:01.72 ID:LQOTQ+I80.net
すげー南野推しが多いな
さすがは次期スターシステム候補と言ったところか
今までのセレッソ系の選手と違い球際の強さとかはあると思うが
現状代表の当落線上にも行ってないと思うな
五輪代表でレギュラー掴めるかどうかを心配した方が良いと思う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:30:18.91 ID:H2VoP4A30.net
>>601
回数も出てるんだわ
足元で競り合う回数も勝率も清武≧岡崎

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:30:34.12 ID:+rujtAZh0.net
>>604
実際に試合観ての判断でないと
あくまでデータは参考だから

610 ::2014/04/09(水) 00:31:04.76 ID:0/7ux8dZ0.net
細貝なんかはガンガン当たっていくからね
逆にゴリは対面とマッチアップすることが少なくディレイ守備だからね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:31:41.04 ID:xeH68bcz0.net
川又にはロマンを感じるけどな
生き残れまいなあ
ロシアだ、ロシア

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:32:14.75 ID:H2VoP4A30.net
要するに清武が守備しないというのは嘘
偏見に満ちてる

613 ::2014/04/09(水) 00:32:34.10 ID:h5xG3smq0.net
>>607
柿谷は当て馬で「本命は南野」って言うセレサポがたまにいるな

本当だろうか?

614 ::2014/04/09(水) 00:32:49.45 ID:Jora6L1i0.net
南野の急激な台頭に恐怖を感じている奴らがいかに多いかということが良くわかる
そして試合も見てないのに適当なことを言っているということも良くわかる

確かにリーグ戦ではまだ数字としての結果は出ていないが、
それでも選ばれるということは、それ以外の部分がいかにスゴいかということだ

ザックは1年前のプロ入り直後から南野をずっと追って来たんだよ
サプライズ選出はザックのシナリオ通りだろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:33:07.30 ID:3niDzpY40.net
>>595
下の方は昨日の戦術練習と紅白戦か

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:34:09.85 ID:BtskbrwP0.net
CFと中盤の選手じゃボール触る回数もプレッシャーのキツさも違うだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:34:25.17 ID:3niDzpY40.net
>>613
それは知らんが五輪代表のレギュラーを心配しないと行けない選手じゃないのは確か
むしろ移籍してしまって五輪予選に出られない心配をした方がいい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:35:08.37 ID:WXv/9dVl0.net
実際よく見てたら南野なんてまだまだまだまだ未熟すぎる。
毎試合後半20分で足が止まる。まぁ19であんだけやれたら十分だがな。
もっともっと成長しないと話にならんわ。ま〜これからの選手だよ。
即戦力には絶対にならん これは言い切れる。

619 ::2014/04/09(水) 00:36:32.33 ID:0/7ux8dZ0.net
川又は海外出るなら早いほうがいいだろうね
柿谷は海外移籍はもう厳しそうだけど若い南野ならこのまま成長すれば行けそうだけど
この2人はロシア杯かな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:36:43.44 ID:oPhxYK+20.net
でも滑り込むのは斎藤、杉本、徳永なんでしょ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:37:17.57 ID:LQOTQ+I80.net
>>613
俺は柿谷より南野の方が好きだし将来伸びると思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:38:20.29 ID:CzE8i2//0.net
>>608
清武はwhoscoredで見るとタックル凄い少ないように見えるんだけど

623 ::2014/04/09(水) 00:39:50.71 ID:ZEUUqUShO.net
南野はサポートメンバー入りはあるが
さすがにA代表はなかろうよ
呼んだのはザックよりも原な気がする
個人的には川又、宇佐美、大久保の誰かだと予想してたが、宇佐美がな…
今年楽しみだったのに残念だわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:40:20.39 ID:xeH68bcz0.net
柿谷は、海外移籍回避から今季ぱっとしないという流れで一気に頭打ちのイメージになってしまったのでな
若いし先のことはわからんのだが,,,やっぱ、伸びしろは疑問かな

625 ::2014/04/09(水) 00:42:05.97 ID:h5xG3smq0.net
ふむ…


サプライズ選出 南野

サプライズ落選 柿谷


なるほど、こういうシナリオか

本番で存在感を示せば、サプライズだった分だけ
一気に南野フィーバーになり、柿谷は「あの人は今…」状態になるな

626 ::2014/04/09(水) 00:42:27.58 ID:xlD94t1F0.net
柿谷大迫のノーゴール続いてるけどどうすんのかね
勢いある奴を選ぶのか二人のままいくのか

627 ::2014/04/09(水) 00:43:32.49 ID:OX6D7AFA0.net
大迫一択

628 ::2014/04/09(水) 00:43:37.67 ID:7iMTwIHO0.net
勝率はあくまで参考だとしても、細貝の身長で空中勝率50%はすごいじゃねえか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:44:34.28 ID:E8eomJDU0.net
清武は守備してないだろ
こないだも監督に怒られてたじゃん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:44:50.32 ID:LQOTQ+I80.net
宇佐美はホントに残念すぎる
ジョーカー枠最後のピースは宇佐美だと思ってたが
怪我の回復も遅れてるみたいだしさすがにもう無理だな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:45:34.00 ID:WXv/9dVl0.net
ACLで点取ってるだろ。リーグでも決定機演出しまくってる。味方が決めてないだけ。
こないだの1対1は絶対に決めんとアカンがな。
監督が悪いわセレッソは。 ありえんフォメだからな。杉本多用しすぎ。
一列下げてるだろ柿谷。 なんか0トップみたいなサッカーにかわってしもとるわ。
監督東京帰れやなめとんか

632 ::2014/04/09(水) 00:46:51.00 ID:h5xG3smq0.net
>>626
大迫は何試合ノーゴールだっけ?

つうか、スポナビの海外日本人選手一覧に、大迫の欄が未だに無いのは何で?
これも、柿谷>大迫 って思わせるための策略?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:46:52.92 ID:+O2fz+7s0.net
ノーゴールとか気にしてたら岡崎も最近ノーゴールやん
ノーゴールカウントとかアホらしいからやめた方が良いよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:50:04.13 ID:ozT68u9W0.net
まぁ南野関しては今回のWCはないよ
間延びした展開でおそらくJにいる選手の中で5本の指に入る選手であることは間違いないけど
まだそれだけ
展開がコンパクトの時はセレッソでも消えてる事が多いし
まだ「なにやったらいいんだろ」って試合中中途半端な動きをすることが多い

それでもザックは間延びした展開用として南野を見てるならアレだけど
いくらなんでも選ばれるのが遅すぎたわ
あと半年あれば違ってたかかもしれないけどね
もう時間切れ
今回南野はありません

635 ::2014/04/09(水) 00:50:12.72 ID:xlD94t1F0.net
>>632
4試合
最近下がってきてボールもらいすぎててFWじゃないみたい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:51:10.13 ID:qjwY94YM0.net
ノーゴーラー応援してたら
ノーゴールカウントは嫌だよね
わかる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:51:29.22 ID:WXv/9dVl0.net
まー伊野波連れてくんなら南野の方がいい。
次につながる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:51:54.21 ID:SdzPQzED0.net
ザックがNZ戦で吠えてたのは4点とった後の後半のペースダウンだから

639 ::2014/04/09(水) 00:52:20.37 ID:h5xG3smq0.net
>>635
パスが来ないから下がるしかないって事か
別に大迫は悪くないな、岡崎の前のクラブみたいなチームの問題だろ

決定機に外しまくってノーゴールの柿谷と一緒にしたら可哀相だ

640 ::2014/04/09(水) 00:53:25.96 ID:OX6D7AFA0.net
小野は18歳デビューだったな
岡ちゃんなら南野も抜擢するかも
岡ちゃんはわりと先見の明がある

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:54:29.77 ID:eO5GzW6K0.net
>>631
味方がって言ってたら大迫なんて前線にいたらボールまったく回ってこないぞ
人のせいにしたらおしまいよ

642 ::2014/04/09(水) 00:55:05.72 ID:Q5xVpPNf0.net
アタッカーがノーゴールを揶揄されるのと
ディフェンダーがやらかしを非難されるのはもう宿命だからしかたない。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:55:34.30 ID:ozT68u9W0.net
サプライズ選出は
第三GK枠を使ってもらいたいけど
おそらくそうはならないだろう


今回のサプライズ枠は中村憲剛だよ
サプライズでもなんでもないかもしれないけどね


チームコンセプトを理解してる
チームの輪を崩さない
控え組のモチベーションを上げる仕事
他者から尊敬されてる

完全に中村憲剛です本当にありがとうございました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:55:52.12 ID:xeH68bcz0.net
なんか>>634見てると南野あり得そうな気がしてきたわ
必死に否定される程度の存在感はあるのだな

645 ::2014/04/09(水) 00:57:20.94 ID:h5xG3smq0.net
>>644
南野はいいけど、柿谷は勘弁してね

646 ::2014/04/09(水) 00:57:44.77 ID:y0mdCLjR0.net
>>631
いや、いらないっすw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:57:55.02 ID:3niDzpY40.net
>>643
オレは林彰宏の選出に期待してるんだが
あの手の大きさは見てるだけで安心してしまう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:58:00.52 ID:xeH68bcz0.net
>>645
いいよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:59:46.33 ID:eO5GzW6K0.net
>>644
最近メディアが異常なほど推してるからな
合宿の記事も点とった選手より南野のコメントばかり載せてる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:59:56.46 ID:ozT68u9W0.net
>>644
俺はいわゆる南野、宇佐美ヲタってやつだな
南野の球際の強さとスピードと仕掛けの意識はJでも屈指だよ
外人選手と変わらんもんを持ってるよ

なのでニュージーランド戦呼べ呼べ言ってたけど
あそこで呼ばれなかったので諦めた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:01:11.73 ID:+O2fz+7s0.net
原口好きな人は南野見れば絶対好きになるよ

652 ::2014/04/09(水) 01:01:28.11 ID:ZEUUqUShO.net
現代表のシステムだとワントップはおりてきてボールうける役割求められるから
前田が老化したいま、代役つとまりそうなのが大迫しかいないから仕方ない
トップではりつづけてゴール狙わすならマイクがいいが、この手のタイプはとにかく現代表のシステムに合わん
あとは裏抜けタイプだが、柿谷は現代表でいくら試合こなしてもタイミング早すぎてオフりすぎ
さらにいまは決定力まで無くしてる、去年の決めれる柿谷ならまだアリだが、今年の柿谷はナイ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:03:19.38 ID:ozT68u9W0.net
>>647
多分そういう選手はサプライズに絡んでこないと思うよ
第三はゴンちゃんかベテラン枠だと思う

林は鳥栖のパフォがもっと早くからできてたら
いつ代表に呼ばれてもおかしくないパフォはしてる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:03:39.15 ID:SdzPQzED0.net
憲剛よんだら大久保セットだわ
トップ下とドリブラー不足解決

655 ::2014/04/09(水) 01:03:49.91 ID:qLi1ncIyO.net
Jで屈指だからって代表に貢献できるかね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:05:26.10 ID:WXv/9dVl0.net
小野の時代に南野がいたら選ばれるわ。時代が違う。前線はそろってる。
ボランチから下がまずい

657 ::2014/04/09(水) 01:06:32.05 ID:CkD2vzQki.net
原口斉藤よりは南野か大久保だな
ブサイクは受け悪いし

658 ::2014/04/09(水) 01:06:55.68 ID:xlD94t1F0.net
最近の南野推しがよく分からん
まだまだ代表レベルじゃないのは明らかでしょ
南野出ないと駄目なほど今野代表ってダメか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:08:16.33 ID:3niDzpY40.net
>>658
斉藤が選ばれてる枠だよ
多分能力では原口、南野、斉藤の順になるがあまり差はないと思うな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:08:48.23 ID:ozT68u9W0.net
>>655
やってみなきゃ分からんけど
少なくとも代表に出始めの頃の香川と比べたら明らかに南野の方が球際でいいもの持ってる
最終的には岡崎くらいの球際の強さを手に入れると思ってる

考えてみド下手の岡崎は球際が日本人選手の中で強い方
それだけでも最終予選とかブンデスでそこそこドリブルできてるでしょ?
あれにドリブルの上手さとスピードが加わった南野があれをやってみ
凄まじい破壊力だと思うぞ

661 ::2014/04/09(水) 01:09:01.80 ID:OX6D7AFA0.net
>>658
乾の枠だからな
使わんなら若手呼ぶのもありかと

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:10:07.90 ID:eO5GzW6K0.net
>>652
ニュージーランド戦は本田香川が前に行き過ぎて大迫死んでたな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:10:27.93 ID:SdzPQzED0.net
乾は前田ハーフナーと同じ落選組じゃね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:10:32.85 ID:bBy7ibIy0.net
使うことになるかもしれないからどうでもいい枠はない

665 ::2014/04/09(水) 01:12:45.93 ID:CkD2vzQki.net
ザックは大迫が動いてスペース作ったから岡崎が点取れたと褒めてるじゃん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:13:57.24 ID:ozT68u9W0.net
個人的にはこいつを選んでほしい
って思うのはハーフナー

こいつしかいない

絶対にパワープレイをする時間帯が出てくる間違いなく
そんな時にこいつが必要

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:14:40.65 ID:ozT68u9W0.net
乾枠を削ってハーフナーを入れるべき

668 ::2014/04/09(水) 01:15:17.76 ID:h5xG3smq0.net
>>664
だな

02年 宮本
06年 茂庭

本番で出番が無いと思われていた選手にも
キッチリ出番は回ってきた

2回に1回(4分の2)なら、相当高い確率だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:15:32.84 ID:eO5GzW6K0.net
>>665
スマン
本田香川が前に行き過ぎたのは日本が4点目決めて以降だった

670 ::2014/04/09(水) 01:15:42.32 ID:OX6D7AFA0.net
>>661 に追加で
若手は厳しい環境で急激に伸びる可能性がある
勢いがつけばバカにならん、本番でもね
本人の運もいるけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:16:23.22 ID:WXv/9dVl0.net
ハーフナーは意味ない。ショートコーナーしかやらんからね。
上げポンするのは長友とゴリラくらいか。長友でもあんませんじゃろ上げポンなんて
いつの時代のサッカーだよ 特に日本じゃ無理 クビの太さが足らんわい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:17:46.67 ID:SdzPQzED0.net
左のドリブラー枠っていらねえよな
長友上がってくるんだから香川みたいなパサーで連携できる選手がいい

673 ::2014/04/09(水) 01:18:02.23 ID:h5xG3smq0.net
>>670
つうか、次世代枠の若手にW杯を経験させたからって
次の大会で活躍したという前例が日本では一度も無い

伸びる奴は、そんなの関係なく4年間もあれば伸びるんだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:19:05.01 ID:qjwY94YM0.net
前回のサポメン
香川、山村、永井、槙野

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:19:21.08 ID:bBy7ibIy0.net
>>670
そんな賭けみたいなことする余裕ない

676 ::2014/04/09(水) 01:20:17.65 ID:h5xG3smq0.net
>>674
槙野はサポメン辞退したアホ

予備登録だけだったよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:20:33.13 ID:ozT68u9W0.net
>>671
基本的なサッカースタイルではなく
絶対にパワープレイせざる得ない時間帯がくると言ってるの
負けてて残り5分とか
もう放り込んでこぼれ球なんとかするしかないって時間帯がね必ず来る
そういう展開の時に絶対に必要と言ってるのよ

678 ::2014/04/09(水) 01:20:46.24 ID:OX6D7AFA0.net
>>673
俺の願望がかなり入ってるのは認める
でも前回の本田みたいな上り龍が欲しいなと

679 ::2014/04/09(水) 01:22:41.20 ID:xlD94t1F0.net
>>677
俺も負け越してる時には運に任せて放り込むのもアリと思う、浮き球なんか何起こる分からんし
けど本田・香川、下手したら遠藤あたりはパス繋いで確実性を指向したいんじゃないかな
そうなったら電柱を置いても仕方ない。
いろんな場面に顔出したりドリブル突破できる奴の方がありがたいんじゃない?

680 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:22:54.06 ID:pWeczgOU0.net
香川はサポメンなったときJ2得点王獲った後だからな?
南野みたいに5得点でごり押しされてる奴とは違うわ

681 ::2014/04/09(水) 01:24:29.11 ID:+lZFQbw+0.net
-------本田-------
長友---香川---岡崎

これが見たいんですけどね
実際は本田0トップで香川はボランチの位置まで下がってプレー

682 ::2014/04/09(水) 01:24:38.05 ID:qLi1ncIyO.net
俺はもう次々回の大会に気持ち切り変えてるから若手を沢山入れて欲しい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:24:43.90 ID:SdzPQzED0.net
J1の得点王呼べばいいだけやで?

684 ::2014/04/09(水) 01:24:45.57 ID:xlD94t1F0.net
ってかサポメン今回なしってのテンプレとして書いた方がいいんだろうか
予備登録7人しかできないのにサポートメンバーどころじゃないでしょ、ガチの7人選ぶし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:25:29.91 ID:WXv/9dVl0.net
ハーフナーなんてせっかくのパワープレー時の肝心な時にボケーっとしててオフサイドなってゴール無効とかなるイメージしかないわ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:26:17.03 ID:3niDzpY40.net
>>685
流石に無茶苦茶言い過ぎw

687 ::2014/04/09(水) 01:26:21.07 ID:g3w76Bc60.net
南野の推進力やスピードはジョーカーになり得る。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:27:15.97 ID:ozT68u9W0.net
>>679
俺そういう時って相手も必死こいてプレスに来ると思うんだよね
あと何分かで勝利って状況

やっぱり前でパスまわせないやってなって結局バックラインまで戻ってくると思う
で、結局時間無いって事で放り込んじゃうと思うんだよね

何よりザックから放り込めって指示出ると思うんだわ

689 ::2014/04/09(水) 01:27:43.77 ID:Jtsu1xSE0.net
南野と原口、どっちか入れるとしたらどっち入れる?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:31:00.98 ID:WXv/9dVl0.net
原口って奴はやっかいな性格してるし 顔にそう出てる。あんな程度のレベルで不協和音が起こるかもしれんデメリット考えたら、
おとなしそうな顔してる南野だな。

691 ::2014/04/09(水) 01:32:02.59 ID:h45YE+Lw0.net
確かに

692 ::2014/04/09(水) 01:33:02.70 ID:1LEBBeE90.net
得点力を考えたら南野より原口だけど、本番では南野のほうがプラスアルファの何かをもたらしてくれそうな気がする

693 ::2014/04/09(水) 01:33:11.89 ID:h5xG3smq0.net
>>689
必要なのは外国人相手に当たり前しない身体(フィジカル)が
出来あがってる原口だろうな、あの献身的な運動量も香川のサブとしては魅力だ

南野にどれだけ才能があろうが、まだW杯を戦えるだけの身体が出来てない
実績面でも原口が上だしな

694 ::2014/04/09(水) 01:35:16.52 ID:OX6D7AFA0.net
現時点で原口>南野はそう思う

695 ::2014/04/09(水) 01:35:19.98 ID:h5xG3smq0.net
>>693
当たり前じゃなくて、”当たり負けしない”だなw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:35:21.49 ID:ozT68u9W0.net
ドリブルテクニックでは南野の方が上
単純な推進力なら原口の方が上
球際は互角くらい

クローズな展開では原口の方がやや上

697 ::2014/04/09(水) 01:35:45.52 ID:xlD94t1F0.net
ぶっちゃけ原口も南野も不安なんだけど、何てったって国際経験なさすぎる
森重も山口もプレーが軽くて不安なのに

698 ::2014/04/09(水) 01:37:25.86 ID:h5xG3smq0.net
>>696
そんな感じかな

南野じゃ、単独で相手の守備をこじ開けられないだろうし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:37:51.13 ID:WXv/9dVl0.net
瞬間湯沸かし器みたいな性格が仇となるのがW杯。
下手こいたら全員の夢が壊される可能性がある原口って奴はな。
相手のボランチにチャモみたいな奴がいるチームと当たった時点で終了する。
上手い下手の問題じゃないんだよ分かるかね?君達

700 ::2014/04/09(水) 01:39:13.78 ID:h5xG3smq0.net
>>699
最近はおとなしいと思ってたけど、またなんか暴れたの?>原口

701 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/09(水) 01:40:53.10 ID:Xe5yHPR50.net
まあ原口 齋藤 南野 大久保、この4人は清武よりは期待出来るんじゃない?
清武は得点の匂いしないし意思も見えないし

702 ::2014/04/09(水) 01:42:46.18 ID:qLi1ncIyO.net
大舞台にハーフナーみたいなデカいのがいると敵のオウンゴール誘える

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:43:06.49 ID:ioo3ADHv0.net
シュートの精度がないドリブラーなんて無価値だよ

単に相手に奪われたときひとり少ない状態でカウンター受ける結果にしかならない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:43:44.05 ID:WXv/9dVl0.net
試合前や試合後見ててもアイツは1人だけ自分の世界におるやろ。
泣いたり切れたり、浮き沈みが激しすぎるわ。精神が安定しとらん。
ただのサッカーでっせ 

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:44:52.12 ID:ioo3ADHv0.net
なんとしてもハーフナーの高さにボールを入れなきゃ行けないとき
ハーフナーより強いCB2人にハーフナーはマークされる。

つまりその時点で詰み

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:45:40.76 ID:SdzPQzED0.net
清武NZ戦でも惜しいシュートあったしブンデスでもミドル決めてるで
さらに香川みたいなパスでの崩しもできる
そもそもドリブラーとは違うタイプ

707 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:46:13.05 ID:pWeczgOU0.net
マークされたらDFひっぱればいいだけ
他の奴狙えばいい

708 ::2014/04/09(水) 01:46:57.23 ID:xlD94t1F0.net
>>701
清武のこと馬鹿にしすぎでしょそれは
ニュルンみたいな縦ポンクラブで3G6Aで全34の内1/4が清武関与してんのに
キーパスも今シーズン60近く出してるよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:47:08.95 ID:+rujtAZh0.net
>>698
現フル代表メンバーにもそんな選手一人も居ないぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:47:13.15 ID:ioo3ADHv0.net
>>707
それなら他のでマーク外そうとしてるのとあんまかわらんね

711 ::2014/04/09(水) 01:47:16.05 ID:OX6D7AFA0.net
乾は確定じゃないからな
そこを何とか有効に使いたいんだよ

712 ::2014/04/09(水) 01:48:10.75 ID:JLrWGQXD0.net
>>701 こういうトンデモニワカがドヤ顔で闊歩するのが
なんとも滑稽です。開いた口が塞がりません(笑)。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:48:17.99 ID:WXv/9dVl0.net
岡崎の怪我した時の交代要員の工藤でおk

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:49:19.36 ID:ioo3ADHv0.net
本田 長友 岡崎の誰かが怪我したらほぼ詰むだろうなあ・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:51:22.90 ID:WXv/9dVl0.net
本田の控えは憲剛 岡崎の控えは工藤 長友の控えがいない

716 ::2014/04/09(水) 01:52:18.58 ID:JLrWGQXD0.net
連投だけど上記訂正させてちょ。
清武3G7Aです。リーグ戦以外も含めると8A.

717 ::2014/04/09(水) 01:52:51.03 ID:Jtsu1xSE0.net
>>707
俺もそう思う

ドリブラーの基本は、相手CBを如何にサイドへおびき寄せる状況を作るか
にかかってくる

その1つ前の状態、相手SBを前線に上がらせて、その裏をカウンターで狙う
を作らせるか
そうすると、CBがサイドのカバーに回る。そうなると、真ん中のマークが外れる。

将棋みたいなもんだ。そういう1手1手を考えながらサッカーしている奴こそが
いわゆる 「サッカーが分かっている」 という奴のこと

718 ::2014/04/09(水) 01:53:39.09 ID:7xyDICnW0.net
ハーフナーはフランス戦みた限りじゃ、パワープレイ要因としても相当厳しいと思う
ゴールキックからの競り合いで全然勝てて無かった
まだ闘莉王の方が機能しそう。名古屋の試合見てないから今どんな状態か知らんけど

719 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:54:07.77 ID:pWeczgOU0.net
本田は代わり用意してないから大変
用意しておけば問題なかった 今のパフォーマンスなら替えが聞く
長友
今野をスライドさせてCBを別のいれる 攻撃力は下がるが守備力アップ
岡崎
工藤でも清武でもどっちでも好きなほう選べ

現代表でタイプ的に他がいないのは実は吉田

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:54:21.78 ID:+rujtAZh0.net
もう呼んでないしハーフナー

721 ::2014/04/09(水) 01:55:05.58 ID:xlD94t1F0.net
清武、ボルシアMG移籍の噂あったんか、知らんかった
下手したらCLだな

722 ::2014/04/09(水) 01:56:04.11 ID:h5xG3smq0.net
>>709
居ないから必要なんですよ

723 ::2014/04/09(水) 01:56:30.12 ID:Jtsu1xSE0.net
だからさ、サイドを数的有利で崩したら駄目。
それは20年前のサッカー
クロスを上げるサッカーから早く脱却して欲しいわ。

だからさ、長友が活躍している現状が異常な状態。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:56:46.84 ID:ioo3ADHv0.net
今野が90分遠藤と香川の介護をするのか?
長谷部も吉田も内田もいない可能性があるのに
CBを誰かに任せて

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:58:04.49 ID:ioo3ADHv0.net
いまも流れの中ではクロスからの得点が一番多いべ
20年後も多分そうだと思うよ

他のやり方をできるのは10億超えたCFがいるビッグクラブくらいだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:58:55.70 ID:+rujtAZh0.net
>>724
長友が上がって戻って来ない状態だから左サイドからやられてる訳
今野なら守備一番良いんだから問題ないだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:59:53.29 ID:WXv/9dVl0.net
長友は中に切り込んだりもするからな。バランスがいいわ

728 ::2014/04/09(水) 01:59:53.51 ID:Jtsu1xSE0.net
日本の失点が多いのは、長友が上がるせい
CBが脅威に晒されているからでもある。

本来、ボランチがカバーに向かうべきだが、長谷部が前線にあがり
遠藤がアンカーしていたら、長友の裏をカバーしえない。

もし、今のままで日本が勝つ方法といえば、左ボランチにカバー出来る人を置くしかない

729 :名無しさん@お胸いっぱい。:2014/04/09(水) 02:00:09.67 ID:Xe5yHPR50.net
>>719
吉田以外同意できないな、パフォーマンスも変わりはいないしチームを引っ張る
事は本田にしか出来ないからね、チームスポーツって事を理解したほうが良いと思う。
今の代表は吉田 本田 岡崎 長友は替えがきかない選手だね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:01:50.81 ID:CzE8i2//0.net
クロスするなってサイド攻撃するなと?
それともサイドの選手はドリブルでPA内まで進入するまで
中にパス入れちゃいけない縛りかw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:02:17.75 ID:ioo3ADHv0.net
平均2、5失点くらいしてる中で
長友の裏取られて失点なんてそんなあったっけ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:02:38.75 ID:+rujtAZh0.net
本田だけだよ
替えの選手をザックは招集さえしてないw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:03:18.36 ID:+rujtAZh0.net
左サイドでお見合い失点も多い

734 ::2014/04/09(水) 02:03:23.35 ID:0/7ux8dZ0.net
清武はメンヘングラードバッハだとレギュラーでは出れないよ
出れるとこに行ったほうがいいよ

735 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:03:24.58 ID:pWeczgOU0.net
クロスでも有効なのはサイドをえぐったクロスな
バイエルンが繰り返してるアレ
アーリークロスは名手でもめったに得点にならない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:03:50.57 ID:Hw7W/ihf0.net
久しぶりに来たら割りと有意義な議論しててワロタ。

737 :32:2014/04/09(水) 02:04:17.85 ID:KOuoZ+uK0.net
川又はサプライズで選ばれるな〜巻臭が半端ないw

738 ::2014/04/09(水) 02:05:11.46 ID:OX6D7AFA0.net
長友はスプリント繰り返せば相手が参るだろ
それだけでも十分役に立つ

739 ::2014/04/09(水) 02:05:39.37 ID:7xyDICnW0.net
DFラインのつまらないポカからの失点が1番多い

740 ::2014/04/09(水) 02:06:03.98 ID:ATDxcwnTO.net
CBが不安なんだがどうにかならんのか。攻撃は通用することが証明されたし。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:07:06.83 ID:ioo3ADHv0.net
おれはミドルとかミドルとかゴリの裏取られて川島飛び出してゴートクやらかしとか
長谷部が長友のフォローと逆の方に動いてとかの印象が強いが。

そもそもSBが上がったら逆のSBがスライドしてボランチとCBが絞るんだから
長友の裏とられて失点しているのなら今野の守備力が問題になるのでは?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:07:44.83 ID:eO5GzW6K0.net
>>739
普通に大きくクリアすればいい場面でなぜか躊躇すること多い気がする

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:08:02.79 ID:H2VoP4A30.net
>>629
守備をサボったら容赦なく交代させる監督が信頼して起用してるということは?
守備しないのがデフォなら今頃干されてるね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:08:58.37 ID:ioo3ADHv0.net
>>742
日本代表のウィークポイントは守備だと世界中(日本も含む)が思ってるのに
無難にクリアしないできれいに繋ごうとするよな

ある意味すごいメンタル

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:09:16.23 ID:+rujtAZh0.net
今時守備免除されてるのはクリロナぐらい

746 ::2014/04/09(水) 02:10:18.16 ID:0/7ux8dZ0.net
>>742
塩谷も広島でいつもやってるみたく刈った後にマイボールに出来るからいいよな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:10:44.50 ID:Hw7W/ihf0.net
CBには蹴り出さずに出来る限りショートパスで繋ぐよう指示されてるんだろうが、
それを忠実にやることだけに囚われて個々人の判断力が悪いんだよな。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:10:52.19 ID:WXv/9dVl0.net
クリアが小さいのはレベルが低い証拠だな。
判断力と経験値の問題だよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:10:58.78 ID:ioo3ADHv0.net
長友が守備をしていないとかインテルサポに聞いたら笑われるで

相手ゴールにボールが入ったとき長友は相手のネットに絡まってるし
見方ゴールに入った時もながともは味方のネットに絡まってるよw

750 ::2014/04/09(水) 02:11:09.38 ID:h5xG3smq0.net
左サイドに原口がいれば、長友はそんなに上がらなくて済む
=守備が堅くなる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:11:53.93 ID:WXv/9dVl0.net
元々前線やってた奴がCBとかになるとそうなる

752 ::2014/04/09(水) 02:11:56.38 ID:hNp08U3b0.net
青山と塩谷は選ばれるだろ
高萩は無理だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:12:39.94 ID:+rujtAZh0.net
咄嗟に大きくクリア出来ないのは脚力が無いせい?足が短いせい?
真上に上がってしまう選手を観掛ける

754 ::2014/04/09(水) 02:13:45.12 ID:0/7ux8dZ0.net
簡単にクリアせずに繋げれるボールを繋げる判断も重要だよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:14:41.68 ID:ioo3ADHv0.net
>>754
平均失点が1を割ってから考えるべき

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:14:49.52 ID:WXv/9dVl0.net
CBにはCBの決まり事があるからなぁ。
今野や吉田にそれを求めるのはちょっと酷だな。その代りたてぱすの精度やパス回し足元があるからな。
ザックはそっちを重視してるんだろうよ。
強豪しかちっさなミスを突いてこれないからな〜 

757 ::2014/04/09(水) 02:15:04.41 ID:OX6D7AFA0.net
長友は守備に専念すればエトーすら完封したからな
アフリカ人かよと
あれももう4年前なんだ

758 ::2014/04/09(水) 02:15:35.48 ID:qLi1ncIyO.net
クリアしてもその後パニクるだけだよ

759 ::2014/04/09(水) 02:16:10.32 ID:0/7ux8dZ0.net
>>755
いやいやそういった判断が出来ないと駄目でしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:16:35.91 ID:+rujtAZh0.net
>>754
結果論だけど代表だと失敗が多くない?
直近の試合だと長友キープして大迫にパスしたのを狙われてシュートまで持って行かれた

761 ::2014/04/09(水) 02:16:48.64 ID:7xyDICnW0.net
あんまりセーフティにクリアされても困るけどね
相手が来てないのにタッチラインに逃げちゃうシーンとか見ると「ソコは繋げるだろ」と思う

762 ::2014/04/09(水) 02:17:48.43 ID:xlD94t1F0.net
どM歓喜の失点集
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/36010716.html

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:18:29.88 ID:WXv/9dVl0.net
大体クリアが小さいとラインが沈んで、顔が上がってマークがずれて隙だらけになって
スペースが空いて裏突かれる。ラインが低いからオフにならん、キーパー釣り出されて終了とか。
どんなレベルでも3割くらいこのパターンが多い

764 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:19:30.84 ID:pWeczgOU0.net
ミランとかお笑いだからな
みんなひたすらバーンって蹴っ飛ばす
まったくポゼッションできない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:20:32.66 ID:WXv/9dVl0.net
相手が力入れてる時間帯あるやん。
そこでの話をしてるんだよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:21:08.19 ID:Hw7W/ihf0.net
どっちつかずで味方とお見合いしたり敵にパスしたり、あり得ないミスだけはとにかく止めてくれ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:22:18.94 ID:ioo3ADHv0.net
>>759
自分のレベルでは通用しない、という判断ができてないから
たとえば吉田はプレミアでそれで失点してない?

まず自分が相手より下という現実を認識した上で
クリアしないでつなごうとして相手の予測を上回れるのか、反応が早くないか、安全マージンを多く取るべき

そもそもなんでそこで取られたら失点、という場面でそんな危険な賭けをしなければならないのか
その時点で判断ができてないとは思わないか?

768 ::2014/04/09(水) 02:25:14.75 ID:5yDM6T+K0.net
>>757
3人がかりでエトーに突破されて決定的なピンチを作られたのは誰だよ
内田が出てたら一対一でも止めてたな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:25:32.74 ID:ioo3ADHv0.net
ようするにさ、繋げると自分だけが思ってて、繋げないで点取られてるから
やらかすって言われてるんじゃねって話

770 ::2014/04/09(水) 02:26:52.73 ID:ATDxcwnTO.net
塩谷ってCB?

771 ::2014/04/09(水) 02:29:22.40 ID:hbxINuMW0.net
>>770
3バックの右

772 ::2014/04/09(水) 02:29:25.64 ID:BBTUL0tX0.net
吉田試合出てない内に評価上がっててワロタw
悪いとこ毎週見ないでいいから仕方ないなw

773 :ジーコム:2014/04/09(水) 02:41:49.34 ID:Qe05UfqF0.net
J2遠藤今野伊野波駒野森重
イラネ

774 ::2014/04/09(水) 02:42:51.33 ID:Jtsu1xSE0.net
日本代表の失点集を見たら、

吉田がやらかしてる場面ばっかりだなw

あとはCKやらセットプレーでやられまくり。
対策はかなり取れるね。

775 ::2014/04/09(水) 02:45:19.01 ID:04BX8dkx0.net
南アW杯に内田が出てたらベスト4行けたな

776 ::2014/04/09(水) 02:48:16.73 ID:J42QgYbX0.net
【サッカー】丸刈りでブラジルW杯狙う鳥栖DF・安田理大「男はボウズでしょ。髪の毛を気にしてる時間があったら、サッカーに集中したい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396966750/

777 ::2014/04/09(水) 02:52:01.88 ID:04BX8dkx0.net
そりゃサッカー下手なヤツは坊主にしたほうがいい
CLベスト4に行けるほど上手い選手はどんな髪型にしようが上手い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:53:33.88 ID:Hf2cMgpqO.net
吉田はブログ頑張れ
代表には復帰しなくていいからな

779 :11:2014/04/09(水) 02:55:45.87 ID:KOuoZ+uK0.net
         柿谷
   清武    香川     岡崎
      遠藤   山口
   長友  今野 吉田   内田
         川島

本田イラネ 

780 ::2014/04/09(水) 03:03:00.97 ID:eKFF61np0.net
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136423/news_136423_5.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136423/news_136423_14.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136423/news_136423_6.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136424/news_136424_11.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136423/news_136423_12.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136423/news_136423_13.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136423/news_136423_9.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136423/news_136423_1.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136424/news_136424_12.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136423/news_136423_4.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136424/news_136424_9.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/137000/136424/news_136424_4.jpg

781 ::2014/04/09(水) 03:08:40.70 ID:Rr2P9Tqh0.net
どっちみち、今回の日本代表は惨敗だよ。
守備が崩壊して。
原裕美に良いお灸になるよ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:09:45.13 ID:WXv/9dVl0.net
今ならこのメンバーでもW杯出場はできそうだな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:16:11.98 ID:+rujtAZh0.net
W杯舐めてんのかw
クリロナやっぱ無理か

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:34:31.68 ID:Hf2cMgpqO.net
>>780
豊田のふくらはぎ太っ

785 :a:2014/04/09(水) 03:37:25.42 ID:7JT7iGnJ0.net
まあ香川のような雑魚には無関係な話だな
ヲタと一緒にこいつはフェードアウト、ブラジルW杯の俊輔はこいつになる
本田もゴール出来て決定力が確認出来たことだしね

786 :a:2014/04/09(水) 03:39:25.20 ID:7JT7iGnJ0.net
香川をいまだにトップ下に推したがる人間って絶滅危惧の貴重種なのか?
もうこいつ1年近く流れからしかもまともなチーム相手にゴールしてないんだけど(笑)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:44:12.69 ID:ibz3qERV0.net
それを言うなら希少種やろ
貴重種て

788 :UFC:2014/04/09(水) 03:54:11.40 ID:k2OnJ69X0.net
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:54:23.25 ID:jaCdQNHs0.net
>>781
ヒロミ自体もう要らないだろ

790 ::2014/04/09(水) 03:55:53.41 ID:xlD94t1F0.net
2013のザックの失点、東アジア抜いたら26失点中FK3、CK4でセットプレイは26%なんだな
もっと多いと思ってた

791 ::2014/04/09(水) 03:56:47.31 ID:cZFi0tIW0.net
W杯勝ちたいなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:59:05.51 ID:ibz3qERV0.net
セットプレーに加えて糞ポカも入れたら5割超えるんじゃね

ま、一般的に得点はセットプレーと相手のミスから生じることが多いけど

793 ::2014/04/09(水) 04:01:10.05 ID:xlD94t1F0.net
>>792
自分主観で数えると吉田が絡んだのが5点、川島のミス4点で半分近く

794 ::2014/04/09(水) 04:02:27.29 ID:hbxINuMW0.net
>>792
ということは割と普通ってことか

795 ::2014/04/09(水) 04:08:58.62 ID:xlD94t1F0.net
このスレでよく長友上がりすぎて左危ないって見るけど
左をカウンターに使われて失点したのってガーナ戦くらいじゃね?

796 ::2014/04/09(水) 04:33:35.18 ID:zcUXobGt0.net
あがりすぎだったら監督が修正するやろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 04:37:18.14 ID:tD8tvmV/0.net
なんつーか、インパクトの強いポカが多いのよねw

798 ::2014/04/09(水) 04:47:46.65 ID:xlD94t1F0.net
>>797
欧州のサッカー関係者とかが日本のポカみると「新鮮」らしい
守備の基本ができてなさすぎて

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 04:51:49.52 ID:0sZPboXw0.net
サッカーみてるやつはだいたいそう感じるだろう
いまはもう慣れちゃったけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 05:05:08.45 ID:+rujtAZh0.net
レアルでもドルのハイプレスにテンパってミス連発

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 05:09:41.20 ID:+rujtAZh0.net
>>798
吉田は全世界に日本の穴だと晒してしまった

802 ::2014/04/09(水) 05:21:08.92 ID:Z3gR8hc1O.net
代表で1番やらかしてるのは内田。

内田オタは印象操作ばかりしてないでいい加減に現実見ろよw

803 ::2014/04/09(水) 05:27:06.67 ID:xlD94t1F0.net
>>801
本戦だと明らかに吉田の裏狙ってくるだろうね

804 ::2014/04/09(水) 05:44:08.21 ID:iT9EA6UB0.net
モウリーニョやっぱり凄いわ
日本代表監督に招聘したい
戦力差なんてモウリーニョがいれば簡単にひっくり返せるわ

805 ::2014/04/09(水) 05:46:28.64 ID:5oHycJsR0.net
吉田、内田の守備連携がやばいな
もっと守備の話合いしろよ

806 ::2014/04/09(水) 05:50:09.78 ID:cZFi0tIW0.net
大久保らの大逆転W杯ある!手倉森監督がザックの胸の内代弁
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/09/kiji/K20140409007938070.html
南野 全体合流即“アシスト”トップ下と左MFで万能性アピール
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/09/kiji/K20140409007937320.html
塩谷 初の右SBで好アシスト「アピールし続けることが大事」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/09/kiji/K20140409007937370.html
川又“第3のFW”はオレだ!ザック監督へアピール弾
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/09/kiji/K20140409007937350.html

807 ::2014/04/09(水) 05:51:49.87 ID:mQt9O2GE0.net
>>804
PSGほどじゃないけどチェルシーの補強も相当なもんだぞ
今年は金額は地味でも油のつてでアンジから選手を引っ張ってきてるし

808 ::2014/04/09(水) 05:53:14.90 ID:Z3gR8hc1O.net
長谷部と吉田は間に合わないと痛い。

でも ぶっちゃけ内田 吉田 川島 長谷部の馴れ合い4人組みは代表には悪影響。4人ともいない方がいい。ま、内田がいないだけで他の3人は締まりそうだけどな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 05:55:28.42 ID:GkNAdS8b0.net
南野、塩谷、川又か
個人的にはいい線がアピールしてるな
手倉森発言はなんだかわからんけど

810 ::2014/04/09(水) 05:58:47.34 ID:5oHycJsR0.net
長友、今野は良い守備連携取れてるな
長友が上がった裏にしっかり今野がケアに入ってる
内田が上がっても誰もケアに入って無いし
テンパってやらかす
なんなんだろうね吉田、内田わ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 05:59:30.40 ID:+rujtAZh0.net
>>806
20人は固定で決まってんのかよザックw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:06:14.15 ID:qGHxST1N0.net
森本って今が全盛期な年齢なのにJ2でも活躍してないって終わってるな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:08:11.60 ID:ih4bRPEB0.net
携帯内田アンチっていつもいるの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:11:50.06 ID:uzKbOibG0.net
>>812
技術的な部分が全く伸びなかったからな
早くに海外行くのも考え物だという
いい見本みたいなものだな

815 ::2014/04/09(水) 06:21:47.27 ID:KOuoZ+uK0.net
柿谷
南野 香川 宇佐美

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:31:11.65 ID:0V69aeaL0.net
>>811
余程のことがない限りこの20人は選ばれる

GK 川島 西川
DF 今野 吉田 森重 内田 長友 酒井 酒井 伊野波
MF 長谷 遠藤 山口 細貝 本田 清武
FW 岡崎 香川 柿谷 大迫

817 :納豆:2014/04/09(水) 06:40:05.08 ID:nfRbKhwn0.net
今日の流経大との試合観戦出来ますか?開始時間は?場所は秋津?よろしくお願いします

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:42:42.90 ID:ih4bRPEB0.net
森本は怪我したろ
Jいてもそれでダメな選手もいんだから海外どうのではない

819 ::2014/04/09(水) 06:48:24.02 ID:YbfkUkJW0.net
長友凄い凄い言う割りにはカバー範囲が狭すぎるんだよ
ていうかポジショニングが悪いせいかもしれんが
結局代表の戦術が左寄りになるのも皆で左を介護してる状態ってことだからな

820 ::2014/04/09(水) 06:49:08.33 ID:N9IUrhXL0.net
吉田って去年の今頃も股関節かなんかで試合に出ていなかったけど
ほんとのところ戦力外のいいわけ?
やたらワールドカップには間に合うって強調しているけど
去年もコンフェデで開幕から乗り遅れてベンチやベンチ外
その時は怪我の影響って言ってたけど明らかに戦力外
例えワールドカプに出れてもクラブで出れないことの方が痛いと思うのだが
それとももう移籍が決まってるのかね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:50:16.95 ID:ih4bRPEB0.net
宏樹がいる試合では右に寄ってるw
長友が介護とわめくのが長友オタ
あれ?それっていつもは左右逆でやってるよね

822 ::2014/04/09(水) 06:51:38.75 ID:UGSGlAu60.net
第4のセンターバック争い「強さ・鈴木VS粘り・山下」
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140409-OHT1T50024.html
激戦ボランチ争い「冷静・柴崎VS闘志・青山」
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140409-OHT1T50023.html
第3の1トップ争い「経験・豊田VS勢い・川又」
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140409-OHT1T50018.html
南野、トップ下・本田の代役!出遅れなんの、紅白戦で絶妙アシスト!
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140409-OHT1T50006.html
星稜高の先輩・豊田&後輩・鈴木、本田弾から刺激!
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140409-OHT1T50003.html

823 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/09(水) 06:56:23.91 ID:imxq43tQ0.net
国内合宿熱いな!

824 ::2014/04/09(水) 06:58:41.74 ID:xlD94t1F0.net
柿谷、今野とかも合宿に放り込んだほうが刺激になったかもな
遠藤は……マイペースだし変わらんか

825 :納豆:2014/04/09(水) 07:01:23.05 ID:nfRbKhwn0.net
今日の練習試合は何時から?

826 :,:2014/04/09(水) 07:03:17.35 ID:Y9HDHmpR0.net
こんだけ競争煽ってもメンバー入りは斎藤と青山ですーくらいにしかならないんだろうな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:06:24.80 ID:4KbxV1Qp0.net
もしAヨルダンで引き分け以上に出来てたらさ
こういう選手選考をコンフェデにむけて出来ていたわけよ
1年前に
そしたら風通しのいい代表になってただろう

もしかすると吉田あたりにはそれをさせないって目的があの試合にあったのかもしれないけどな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:08:40.58 ID:j34ZGtEM0.net
>>826
ザック「わし、GL突破してロシアまでやるから、若いのはその時使う^^」

829 ::2014/04/09(水) 07:09:01.76 ID:5oHycJsR0.net
後ろはやらかした奴等を総とっかえしてもなんとかなるだろ
もともと大した事無いし

830 ::2014/04/09(水) 07:11:17.83 ID:dLx1KJQD0.net
>>829
普通のポゼッションのチームと違って
日本代表はボール奪取が攻撃に繋がるわけでもないからね
だれだろうが変わらん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:12:17.76 ID:ih4bRPEB0.net
にわかがうるさい時期だなw
そうとっかえw
戦術丸ごとかえw

832 ::2014/04/09(水) 07:14:34.64 ID:5oHycJsR0.net
今回呼ばれてる奴等なら戦術がそう変るわけねーだろ
やらかしヲタは引っ込んでろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:17:03.63 ID:ih4bRPEB0.net
普通の思考が出来るならそうとっかえwはしない
ザッケローニは普通の思考は出来るから安心だな

834 ::2014/04/09(水) 07:21:47.06 ID:5oHycJsR0.net
やらかしたリスト
吉田(怪我)、内田(怪我)、川島、ゴウトク
余裕で変えられるな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:27:28.13 ID:eYt22Ozj0.net
やらかした奴を替えたらやらかしがなくなるのでしょうか
すごい選手層ですね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:29:53.05 ID:ih4bRPEB0.net
評価するする側も大切だな
にわかの減点採点でやると、全出れる良い選手からいなくなるw
ザッケローニはにわか減点採点じゃないから安心だ

837 ::2014/04/09(水) 07:31:31.32 ID:KNCP9+Os0.net
守備構築は時間がかかる部分だぞ
ホイホイ入れ換えるのは危険だ

838 ::2014/04/09(水) 07:34:17.54 ID:5oHycJsR0.net
スパイみたいなやらかし常習犯がいても危険だろ

839 :!:2014/04/09(水) 07:36:21.99 ID:nb+CIDA00.net
新しいDFいれたところでその選手もまた何らかの問題があってやらかしたり失点原因になるのが目に見えている
森重が台頭してきたけど、NZ戦で何でもないクロスに競り合いで完敗して失点しているだろう
国内合宿に呼んだ選手たちならそういうことにならないとは全く思えない

840 ::2014/04/09(水) 07:36:51.07 ID:N9IUrhXL0.net
守備のやらかしってよく言うけど
シュート外すのだってやらかしじゃないの?

841 ::2014/04/09(水) 07:40:54.87 ID:5oHycJsR0.net
何の緊張感も無いやらかし軍団に試合を何度ぶち壊されてもいいのか
コイツラのせいで世界レベルの攻撃陣が台無しだ

842 ::2014/04/09(水) 07:41:48.12 ID:Z3gR8hc1O.net
負け試合には漏れ無く内田。
やらかしシャクレ朝から不要論大噴出!

ここでも内田オタ以外は満場一致で内田は不要で結論でたか。

843 ::2014/04/09(水) 07:43:07.47 ID:yE13pPUl0.net
まあシャルケじゃなければザックじゃなければ見切られても不思議はない

844 ::2014/04/09(水) 07:44:45.73 ID:ZaCXbPQC0.net
んで宏樹か?高徳か?
それはひょっとしてギャグですか?

845 ::2014/04/09(水) 07:44:49.86 ID:KNCP9+Os0.net
内田にせよ細貝にせよクラブで良くても代表ではイマイチなのもいるからな

846 ::2014/04/09(水) 07:48:31.92 ID:kpTUmtMEO.net
単にやらかしと言いたいだけなんだろw
ヘディングミスとか見て分かりやすいものを
さも最悪かのように叩きサッカー語ってるつもりだからなw
ポジショニングとか前線からの追い込み方やボールの奪い方
日本の守備で素人と指摘されてんのはむしろそっち
日本でやたら持ち上げられ推されてる選手は
海外では大して評価されてない現実

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:49:41.54 ID:ZEZgNoUQ0.net
今のままだろうが変えようがもう守備は終わってるからな
どうにもならないわ
ブラジルはもう諦めた方がいいドイツの二の舞だろうな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:50:48.76 ID:4KbxV1Qp0.net
>何の緊張感も無いやらかし軍団に試合を何度ぶち壊されてもいいのか

ほんとコレ
指定席に胡坐をかいて代表の貴重な時間を浪費し続けてきたのが吉田と内田
見かけたら卵ぶつけたいレベルで許せない

849 :!:2014/04/09(水) 07:50:54.57 ID:nb+CIDA00.net
いや、日本のレベルが低いとされているのは普通に後ろのDFの能力だと思うが
特にCBの

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:52:04.72 ID:j34ZGtEM0.net
内田:やらかす
宏樹:トロい
高徳:カルい

さあ、あなたが選ぶのはどれ?

851 ::2014/04/09(水) 07:52:23.09 ID:kpTUmtMEO.net
>>848
犯罪予告か
終わってんな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:52:26.27 ID:Hw7W/ihf0.net
ポジショニングとかチェイスが指摘された?
ソース持ってこいよ。普通に単純な判断ミスが問題とされてるだけだろ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:53:14.49 ID:ih4bRPEB0.net
守備で最もやらかしてるのは、吉田でも内田でも長友でも宏樹でさえない
柿谷だよ
え?攻撃的の選手?攻撃の選手としての守備をしろってことだよ
自陣に戻ってゴール前でクリアしろってことじゃないよ
サイドに追い込みました〜そっからサイドチェンジされました〜
うんうん…で柿谷は何してたの?

854 ::2014/04/09(水) 07:54:36.22 ID:KNCP9+Os0.net
日本代表の海外評は本田と香川は良いけどDFとCFが弱いってのがほとんどだけど

855 ::2014/04/09(水) 07:55:03.21 ID:Z3gR8hc1O.net
内田のやらかしをオランダ戦のヘディングだけ! とか言う内田オタ頭悪すぎだろw
負け試合には漏れ無く内田。代表で1番やらかして失点に関与してるのは内田。

内田オタはいい加減に現実見ろよw

856 ::2014/04/09(水) 07:56:49.32 ID:dr/3v83U0.net
>>855
馬鹿の一つ覚え

857 :!:2014/04/09(水) 07:57:34.49 ID:nb+CIDA00.net
柿谷はコンフェデなどにはいなかったし、
日本の守備が問題を抱えているのは柿谷が使われ始めるよりも前からだ

858 ::2014/04/09(水) 07:57:37.23 ID:5oHycJsR0.net
やらかしは内田だけの問題じゃないからな
内田の裏を取られまくるのに内田と吉田の守備連携取れてるのか?
コイツラは散々やらかしてるのに何も工夫した後が見えん
緊張感無い奴は本番でかならず同じ過ちを繰り返す

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:59:30.92 ID:ih4bRPEB0.net
フットブレイン
なんで長友がここにいるんですかね?
今野がこの位置ならちゃんと下がってろよ
だから失点してんだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:59:45.90 ID:+O2fz+7s0.net
大迫がスタメンでもオランダ戦前半で2失点してるし
柿谷不在のNZ戦も2失点
柿谷に責任押し付けるのは無理があり過ぎるわ

861 ::2014/04/09(水) 08:00:32.74 ID:Z3gR8hc1O.net
内田のお陰で、吉田までやらかす羽目に。
内田がいなくなって吉田の守備が安定、試合も連勝。

862 ::2014/04/09(水) 08:00:37.61 ID:kpTUmtMEO.net
>>854
CBボランチが指摘されてるけど内田長友に関してはSBはむしろ評価高い
内田に関しては日本人というかここと真逆じゃね?
なぜこんなに差があるのか?
サッカーの見方が間違ってるとは思わないのかよwww
現実は内田はプロになってから海外の指導者何人変わってもスタメンに収まってる訳で

863 ::2014/04/09(水) 08:01:13.07 ID:3yi3mpZ/0.net
今朝のNHKは工藤と南野・山下押しだったな
一応、川又も映ったけど
あと、記事にあった南野からの工藤ゴールも見たけど、パスもシュートもビックリするくらいスピード無かったぞw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:01:39.94 ID:4KbxV1Qp0.net
>>860
オランダ戦は内田が・・・

865 ::2014/04/09(水) 08:03:33.28 ID:3yi3mpZ/0.net
>>862
ここでも普通に内田のこと評価してる人多いよ
アンチの事はみんなスルーしてるんじゃないかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:03:34.76 ID:Hw7W/ihf0.net
今までのDFのやらかし具合に加えて二人が怪我とくればDFが今一番の問題と言われて当然。

867 ::2014/04/09(水) 08:04:23.52 ID:ZaCXbPQC0.net
>>862
日本人じゃなく、携帯内田アンチとかの一部の奴ね
そいつらが書き込みしまくるから多く感じるだけでw
日本人は評価してるよ

868 ::2014/04/09(水) 08:05:00.27 ID:KNCP9+Os0.net
>>862
内田のクラブでの頑張りは否定しないよ
ただ代表ではちょいちょい酒井に変えられてるだろ?
ザックは満足はしてないって事だ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:05:23.84 ID:nZNxYQAy0.net
>>863
ザッケローニと協会のこのくらい呼んだよってだけのアリバイ作りだから関係ない
出来レースだよ

870 ::2014/04/09(水) 08:05:40.73 ID:Z3gR8hc1O.net
ウルグアイ戦も内田は軽率なロストも多かったよな。
内田がボケっとしてオフサイドライン上げそこなったお陰で失点・・・。
内田イラネ

871 ::2014/04/09(水) 08:06:29.97 ID:ZaCXbPQC0.net
>>870
それ何点目w?

872 :!:2014/04/09(水) 08:07:00.56 ID:nb+CIDA00.net
というか海外でやれている選手が少ないポジションが
そのまま日本の層が薄いポジションだってことだと思うがね
CFは岡崎と大迫だが、岡崎は代表では右サイド、大迫は現状ドイツ二部
CBに至っては吉田だけだし、GKも川島だけだ

873 ::2014/04/09(水) 08:07:03.39 ID:BBTUL0tX0.net
>>868
最近はボランチとか今野のところの方がお試し多くね?

874 ::2014/04/09(水) 08:08:12.45 ID:KNCP9+Os0.net
俺は別に内田否定派ではないからな
ファーストチョイスは内田でいい
万全の状態で出れるなら、だ
絶対という程の存在とは到底思えんしね
CL出たとかシャルケだからとか、それこそ海外厨だろう

875 ::2014/04/09(水) 08:09:54.69 ID:5oHycJsR0.net
内田はクラブで頑張ってるのに代表ではやらかすから残念だって話だからな
CL出てるくせに代表でも緊張感持ってやらないんだったら外すべき

876 ::2014/04/09(水) 08:10:07.24 ID:Z3gR8hc1O.net
ウルグアイ戦はまだあったな。
内田の糞スローインで相手にカットされて、内田の裏へ一発で通されて簡単に失点・・・。

内田マジでイラネ

877 ::2014/04/09(水) 08:10:36.61 ID:ZaCXbPQC0.net
>>876
最初の質問に答えろよw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:10:53.05 ID:/Ewi9bKe0.net
内田はモウリ―ニョが名前知ってる選手だぞ

879 ::2014/04/09(水) 08:13:46.40 ID:KNCP9+Os0.net
>>878
そういうのいいよ
香川本田長友も知ってるだろ
誰が知ってるだのカレンダーが売れた
だのそんなんいいから
ageるならプレーで語れよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:15:17.47 ID:+O2fz+7s0.net
クラブでは頑張ってるのに代表ではやらかすって
川島か

881 ::2014/04/09(水) 08:16:15.48 ID:Z3gR8hc1O.net
オランダ戦もヘディングミスで失点だけじゃないからな。

内田が対面したレンスにちんちんにされてあわや失点、後半は交代で入って来た十代のデパイに簡単にぶち抜かれて、ついでに足を滑らせてまたもやピンチに。

スピード系の選手にも全く対応できてないし、内田はマジでイラネ

882 ::2014/04/09(水) 08:17:40.05 ID:ZaCXbPQC0.net
>>881
最初の質問に答えろよw

883 ::2014/04/09(水) 08:18:01.18 ID:04BX8dkx0.net
CLベスト4のイケメンを批判するヤツはサッカーど素人のニワカだから相手にするな

884 ::2014/04/09(水) 08:19:56.45 ID:HaE8iX/G0.net
内田バッシングはただの嫉妬でしょ
顔が良すぎるってのもスポーツ選手にとっては考えものだ

885 ::2014/04/09(水) 08:20:27.30 ID:8WZdOy+P0.net
2014年Jリーグ J1の優勝クラブを予想してください!
http://choit.jp/q/U1mT4SCp

886 ::2014/04/09(水) 08:20:31.64 ID:5oHycJsR0.net
やらかし軍団は代表でもっと真面目にやれ
真面目にやらないんだったら総とっかえしろ
スパイみたいな奴らは御免だ

887 ::2014/04/09(水) 08:20:51.27 ID:kpTUmtMEO.net
>>868
疲労具合やコンディションが悪い時以外基本的に内田じゃね?
代表で変えられてる=ザックが満足してないとか
本気でメディアに踊らされてるようだしな
だいたい内田は酒井使う時理由説明されてる訳で

888 ::2014/04/09(水) 08:23:06.29 ID://avRssC0.net
イケメンってだけで捏造して叩かれるんだよな
内田の単独ミスなんてオランダ戦のヘディングくらいだろ
それ以外は完璧なプレーしてるのに

889 ::2014/04/09(水) 08:23:11.05 ID:Z3gR8hc1O.net
テメエでつべって確認してこいよ内田オタw

内田のやらかしや失点関与は例を挙げたら切りがねえからななw
内田がいなくなって吉田が安定、代表も連勝・・・。
内田マジでイラネから

890 ::2014/04/09(水) 08:23:56.17 ID:UGSGlAu60.net
斎藤マリノスW杯の系譜を継げ!
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140409-1282563.html
悩むザック選考 手倉森監督が明かす
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140409-1282558.html
ザッケローニ監督との会話を披露し「J視察で会った時も話したけど、この合宿で予備登録30人の候補を手元に置き、最終決定までJリーグを盛り上げる狙いもあるようだ。左サイドで裏へ飛び出せる選手も探してるみたい」と明かした。

川又「ザック流1トップの動き」を披露
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140409-1282567.html
DF安田、階段ダッシュ効果で「絞れた」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140409-1282566.html
柴崎背負う鹿島の系譜「日韓は鮮明」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140409-1282565.html
本田と争え! 南野合流即トップ下テスト
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140409-1282552.html

891 ::2014/04/09(水) 08:24:13.52 ID:YbfkUkJW0.net
失点しないとDFの記憶が残らないようだが
たまにはDFが何点防いできたかも数えれば?

892 ::2014/04/09(水) 08:24:56.90 ID:Gvyi4/h10.net
南野ってアディダス枠で食い込みそうだなw

893 ::2014/04/09(水) 08:29:12.79 ID:YbfkUkJW0.net
内田が代表でも輝くようにするのは簡単だよ
カバー範囲を減らせば良いだけ
シャルケ見てても本来内田は凡ミスとかない選手だし単にタスクオーバーなんじゃね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:30:44.84 ID:HDzRoATk0.net
南野BBAのガラケーは黙ってろ

895 ::2014/04/09(水) 08:30:56.23 ID:B0IiBMO80.net
内田アンチうぜぇ…
どんだけ顔面コンプレックスなんだよ…

896 ::2014/04/09(水) 08:32:26.65 ID:N9IUrhXL0.net
内田って1つのミスも許されず
上がったらクロスを完璧にあげてもそれでゴールにならないとワロスと言われ
上がった裏を使われれば使われたのが悪いと言われて
ゴールを防いでもDFなんだから当たり前
ほんと大変だな

897 ::2014/04/09(水) 08:33:35.87 ID:0/7ux8dZ0.net
内田は大一番ではミスしないよ
今季の内田は安定してる
日本が他国と比べて落ちるのがCBとボランチ
強豪国とひけをとらないSBは外せない

898 ::2014/04/09(水) 08:34:18.65 ID:Rr2P9Tqh0.net
本戦二か月前の直前で選ばれるとしたら
川又みたいなタイプしかないな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:36:07.31 ID:0vR5u4cZ0.net
堕ちた「日本代表の二枚看板」香川と本田 絶不調でW杯構想崩壊 | 日刊大衆-WEB版-
http://taishu.jp/6604.php

900 ::2014/04/09(水) 08:40:11.44 ID:3yi3mpZ/0.net
>>896
嘘のような本当の話w

901 ::2014/04/09(水) 08:40:21.73 ID:Dty361lcI.net
>>890
左サイドで裏に飛び出せる選手を探しているし
合宿メンバーにサイドから早く攻めろとザッケローニは指示しているな

香川が組み立てに貢献という奴がいるがザッケローニの戦術とは違う動きだな

902 ::2014/04/09(水) 08:41:15.65 ID:0/7ux8dZ0.net
ザックがたまに後半途中で内田を替える時があるがあれは止めたほうがいい
バランスを崩してもいいと思ってる時か育成だろうけどDFで内田ほど試合の終わらせ方を知ってるのはいないから
我慢出来て勝ち方を1番知ってるのに

903 ::2014/04/09(水) 08:42:03.68 ID:5oHycJsR0.net
内田、吉田、川島、ゴウトクは真面目にやれば少しは期待出来るんだがな
ふざけたミスしやがるからな

904 ::2014/04/09(水) 08:44:32.40 ID:kpTUmtMEO.net
>最終決定までJリーグを盛り上げる狙いもあるようだ


まあ本当はこんなもんなんだろうな
手倉森がよけいな事言ったことで
本格的にアリバイ合宿濃厚な印象がつくぞ

905 :d-zone:2014/04/09(水) 08:49:01.23 ID:nfRbKhwn0.net
今日の練習試合何時からかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:49:32.93 ID:4KbxV1Qp0.net
本田岡崎長友川島西川

これ以外は確定させる必要ないだろ
結局ほとんどいつものメンバーになるにしてもだ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:49:51.51 ID:FEupXBnN0.net
>>820
吉田は干された昨季から今季の負傷箇所が
腰→下腹部→股関節→グロインペインと変わっていったから
また戦力外の言い訳だろう

今はグロインペインの設定を忘れて
右膝→左膝に負傷箇所が変わったよ

負傷後も安静にせず、すぐトレーニングを開始したとか
膝を曲げる姿勢でも往復3時間のドライブを楽しんだってブログにあった

戦力外の吉田が来季どうなるのか見物だよな
またサッカー協会やクラブ会長の斡旋で移籍したにもかかわらず
吉田『何でこんな所でプレーしなきゃいけないんだ』
『何であんなチームでプレーしてるんだ』と思われていたと思うとかdisって
吉田は同じことを繰り返すだろうなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:50:27.18 ID:nDck89Lx0.net
西川でいいな川島さよなら

909 ::2014/04/09(水) 08:53:29.89 ID:Z3gR8hc1O.net
内田オタはいつも現実は無視で印象だけだよなw

去年から内田が出場した試合で勝ったのは3試合、負け試合は8試合。

因みに去年からのフル代表の戦績は、
7勝8敗2分け。

負け試合には漏れ無く内田w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:53:42.41 ID:ih4bRPEB0.net
>>901
今回の左サイドは斎藤、原口、南野か…
うーん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:53:46.07 ID:ozT68u9W0.net
何がまずいってそのやらかし内田を除いた代理がいないに等しいからやばいんだろ
内田以上のやらかし酒井ゴリ
その上をいくやらかし酒井ゴートク

駒野は老いて使えない
もうどうしよもないだろ

912 ::2014/04/09(水) 08:54:21.12 ID:5oHycJsR0.net
吉田とか完全にサッカー舐めてるだろ
ボールをルーズに扱いすぎだな

913 ::2014/04/09(水) 08:57:27.53 ID:Z3gR8hc1O.net
>>911
内田オタ、印象操作するなよw
代表で1番やらかしてるのは内田だぞ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:57:49.06 ID:4KbxV1Qp0.net
吉田と内田の並びはもう完全に切っていいレベル

貴重な時間をつかって十分に試した まるで無駄になったが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:00:49.28 ID:ih4bRPEB0.net
試したではなく一番手だから出てるだけw

916 ::2014/04/09(水) 09:01:02.46 ID:5oHycJsR0.net
本田とかは試合中にドンドン修正していくのに
吉田、内田はコミュとってないだろ
全然連携を修正しないじゃないか
内田が上がるから裏頼むなぐらい言えや

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:02:21.32 ID:6hUJgCSJ0.net
DFは誰に変えたところで失点はする
槙野塩谷のコメント見ても攻撃重視すぎてなんだかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:02:35.77 ID:ozT68u9W0.net
>>913
内田にヲタなんているんだw
ID確認してもらえりゃ分かるけど

俺は南野、宇佐美ヲタだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:05:38.19 ID:4KbxV1Qp0.net
まあ結局直近の2試合は 森重 宏樹 の並びに修正して快勝できたからいいんだけどな

ザックが最後に 吉田 内田 の所を切る決断が出来たのは大きいと思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:06:44.75 ID:ozT68u9W0.net
あと吉田云々言ってる人もさ現実見ようや
吉田がひどいやらかしCBだってのは誰も知ってる事だけど
今野を除きその吉田くらいしかいないじゃないか

吉田の高さ、DFラインからのビルドアップ、パススピード、縦に入れる能力
誰が吉田に勝てるんだ?

921 ::2014/04/09(水) 09:08:05.05 ID:3yi3mpZ/0.net
内田がやらかしたって言うけど、本当にやっちゃったのはオランダ戦くらいだろ
しかも、あの試合では失点シーンを二度防いでる上に、同点弾の起点にもなってる
それ意外にも、岡崎や本田とのワンツーからいい攻撃も見せてるんだけどね
アンチはそう言った部分は見えないんだろうか
オランダ戦って見所の多い面白い試合だと思うんだけどなー

922 ::2014/04/09(水) 09:08:47.71 ID:3yi3mpZ/0.net
意外じゃなくて以外ね

923 ::2014/04/09(水) 09:09:28.59 ID:5oHycJsR0.net
吉田はバカなんだから内田が指示出せばいいんだよ
そんな事も出来ないんだから情けない

924 ::2014/04/09(水) 09:11:00.71 ID:Z3gR8hc1O.net
>>918
オタではないが宇佐美 南野はいい選手だよな。

でも宏樹が1番やらかしてるとか印象操作はやめろよ。
違うというなら、内田と宏樹の出場時間と失点数、対戦相手をちゃんと言ってみろよ。
代表で1番やらかしてるのは内田だぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:11:15.03 ID:CEmUUZxI0.net
海外からのコンフェデ日本代表評価

> 試合運びの拙さが顕著
> 両CB、両ボランチ、CFらの個人能力は、世界トップのチームと戦うには不十分
> 一本調子のプレーリズム、守備陣の能力不足、試合運びの拙さ
http://www.footballchannel.jp/2013/06/25/post5896/

この「試合運びの拙さ」ってのは今さらどうにかなるもん?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:11:54.52 ID:hRzCrui40.net
全然話題にならないけど、長谷川アーリなんちゃらはどうなのよ
身長186ある

こいつが使えたら高さ問題がかなり楽になるぞ

927 ::2014/04/09(水) 09:13:16.16 ID:5oHycJsR0.net
>>925
その辺は本田が上手くやるから問題無いだろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:13:27.35 ID:EwH82zXQ0.net
オタではないがw

929 ::2014/04/09(水) 09:15:31.48 ID:8td4SSzu0.net
>>925
不足な部分の中では一番改善できると思うけどな
今更守備陣の能力が劇的に上がるなんて思えないから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:16:42.63 ID:ih4bRPEB0.net
>>925
なるわけねぇw
ふだんから経験できてやってるかが最も大切なとこだからね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:17:48.68 ID:ioo3ADHv0.net
>>925
今更どうにかなるか、というより
国際レベルの経験を繰り返して今から身につけるべきもの

そもプロ生活の中でW杯くらいしかCLレベルのプレッシャーを受けないのだから
存在するはずもない

932 ::2014/04/09(水) 09:20:45.29 ID:kpTUmtMEO.net
>>925
一朝一夕では無理
日本人の中で本当の意味で流れ読んでゲームコントロールできてるのは小笠原くらいしかいない

933 ::2014/04/09(水) 09:20:56.04 ID:jZ2eM0Hv0.net
>>926
その代わりフィジカルねえぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:22:32.89 ID:4KbxV1Qp0.net
酒井宏樹の「やらかし」ってどのシーンのこと言ってんだ?
なんか具体的な例が一切でてこないんだけど

つか奴が入ると失点が減るだろ? 明らかに

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:24:33.54 ID:851sPMqm0.net
ゴリだと周りの守備負担が増えるとかいう馬鹿いるけど普段からそれくらいやれってことだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:24:40.01 ID:+O2fz+7s0.net
アーリアはフィジカルはあるよ
でも気性が荒くていつも揉めてるイメージ

937 ::2014/04/09(水) 09:25:03.02 ID:0/7ux8dZ0.net
ゴリに守備は期待してないよ
対面が緩い時に出ればいいよ

938 ::2014/04/09(水) 09:25:46.17 ID:Dty361lcI.net
>>926
長谷川アーリアは本人がヘディング得意じゃないという高さいかせてないタイプ
ドリブルやパスの攻撃が良いと言われる選手でボランチでは守備に課題

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:26:26.79 ID:ioo3ADHv0.net
そもそも内田ほど相手が危険域に入るまでに近づけない

純粋に内田のほうが足が速い上に攻守の切り替えの判断も遅い
献身的に上「下」するのは長友、内田、W酒井の中でワースト

川島が飛び出して高徳がやらかした失点はゴリのオーバーラップしてパスカットされたののカウンター
森重も釣られて前に出でた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:27:23.77 ID:XXoREolb0.net
アーリアフィジカルないとかJ見てないだろw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:27:49.36 ID:ioo3ADHv0.net
簡単に言うとそもそも失点シーンに絡めるほど戻り、カバーが早くないのがゴリの問題

942 ::2014/04/09(水) 09:28:23.31 ID:ATDxcwnTO.net
チェルシー強いな。PSGはイブラ抜きじゃカスだわ。ドルは残念だが強い。あとはバルサ×アトレティコ、バイエルン×マンUの勝者か
香川いったれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:29:28.69 ID:ioo3ADHv0.net
逆にJでフィジカルがW杯で通用する選手って誰よ?

イブラテベスクリロナクラス?

チアゴ・シルバぐらい?

長友並?

944 ::2014/04/09(水) 09:30:24.09 ID:Z3gR8hc1O.net
>>939
印象だけ語るなよ内田オタ。
宏樹どうのこうのは難癖いちゃもんレベル。ウルグアイ戦の内田のやらかしで見直して反省してろ

945 ::2014/04/09(水) 09:30:27.21 ID:0/7ux8dZ0.net
モウ対ペップがみたいわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:30:35.67 ID:ih4bRPEB0.net
ベルギー戦で宏樹が戻らなかった(戻れなかった)のはなにも問題はないよ
後ろがああいう状況なのに危険なパスをしてカウンターされたのが問題なんであって
この場合はビルドアップの問題だよ
もちろん戻りがダメなシーンもあるが、ベルギー戦のあのシーンに限れば戻りではなくビルドアップの問題

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:32:14.17 ID:02EL458c0.net
>>938
体入れられた時に後ろからボール突っついて
ボール奪える利点はあるけどな
空中戦だけではないからな
長身選手の利点は

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:32:43.80 ID:ioo3ADHv0.net
ベルギーに酒井広樹のオーバーラップからのパスをインターセプトされて失点したののどこが印象で語るなんだ?w

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:32:58.04 ID:4KbxV1Qp0.net
結局「やらかし」なんて言えるレベルのクソプレーを多数やってるのは内田だけってことか
まあベルギーNZ戦と外して快勝出来てるから何の問題もないんだがな

950 :しゅう:2014/04/09(水) 09:32:59.62 ID:SGrlP07o0.net
今日の代表合宿 練習試合 何時からかわかる方います?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:33:18.22 ID:+O2fz+7s0.net
もう忘れてる奴多いんだろうけど豊田はウルグアイに突き飛ばされてたからなぁ
柿谷の方が遥かに積極的且つ出来も良かった

952 ::2014/04/09(水) 09:34:07.06 ID:0/7ux8dZ0.net
内田長谷部吉田が順調に回復してるようで良かったよ

953 ::2014/04/09(水) 09:34:13.00 ID:Jtsu1xSE0.net
こいつにガッツリ行っても、かわされない
と分かるから、ガッツリ行く

あっさりかわされる相手なら、ガッツリ守備行かない。
つまり、日本の目指すところは、フィジカルを上げるんじゃなくて
相手のプレスを簡単にかわせるような、スピードとテクを磨くことだろ

フィジカル上げたいのなら、ラガーマンでも転向させればいい。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:34:13.44 ID:ioo3ADHv0.net
>>946
スピードも運動量も献身性もないのにリスク管理が甘い、かな総評すると

955 ::2014/04/09(水) 09:35:34.62 ID:0/7ux8dZ0.net
>>950
次スレお願いします。
自分もちょい遠いけど行こかと思ってる
何時だろ

956 ::2014/04/09(水) 09:35:49.88 ID:KpCeMU/FO.net
オーバーラップしてのパスをカットされたとか本当にどうでもいい話じゃね?
そこまでくだらない言い合いをしたいのかな?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:36:51.20 ID:ioo3ADHv0.net
左の長友がウルグアイでやったら2年でも言われるじゃんw

故障中で調子悪くても

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:37:35.75 ID:ioo3ADHv0.net
ウズベキスタンの間違い

959 ::2014/04/09(水) 09:38:05.74 ID:Z3gR8hc1O.net
>>948
ベルギー戦の失点を宏樹の責任にするとか、内田オタの難癖いちゃもんレベルでしかないw
それなら宏樹へ球を出すのが遅い森重、ロストした本田も失点の責任だなw

あの失点は川島の判断ミス。失点になるのがおかしい場目。

お前、ウルグアイ戦の内田の失点関与を見直して反省してこいよ。

960 ::2014/04/09(水) 09:39:56.65 ID:0/7ux8dZ0.net
まーとにかくゴリはないんじゃないかな
DFは責任感のある選手じゃないとね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:40:17.89 ID:JLrWGQXD0.net
酒井のあの手のパスに関してはザックはもう対応してるからな
オマーン戦でも途中からは長谷部がSBの位置に下がっ酒井上げて裏抜けだけさせてたしNZ戦もそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:41:02.96 ID:ih4bRPEB0.net
>>954
リスク管理だけでなく判断力全般かな
しかしそういう選手と理解して使えば使えないこともない
仕上げや後ろに不安がある時にはパスしない、ボランチ山口はしっかりと常に後ろにいるとか
>>958
それは香川のパスミス
長友は受け手(になろうとした)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:42:45.74 ID:4KbxV1Qp0.net
結局具体的な話は何も出来ないんだなww

964 ::2014/04/09(水) 09:44:19.01 ID:Z3gR8hc1O.net
内田オタの酒井宏樹叩きは いつも難癖いちゃもんレベル。
内田擁護はいつも印象だけ。
代表で1番やらかしてるのは内田。いい加減現実見ろよ内田オタw

965 ::2014/04/09(水) 09:45:33.46 ID:kpTUmtMEO.net
NZ戦を快勝と見る奴もいるんだなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:46:50.53 ID:4KbxV1Qp0.net
つーかウズベク戦の失点は内田にも責任大だからな
数的不利だからシュート打たれたのは仕方ないが、せっかく川島が止めたのに内田が全く無意味に滑ってるからまるで反応出来てなかった
内田が触れもしないボールにアリバイスライなんかしてなきゃ普通に防げた失点だよ
GKのファインセーブでだけどな

967 ::2014/04/09(水) 09:47:10.95 ID:S10LUq+0i.net
現実的な話相手左サイドに良いSHがいたり裏抜けするSBなんかがいる時は内田で守備しないSHならゴリでもいけることもある
ザックもそういう風にしかゴリは使えないことは分かってるはずだが

968 ::2014/04/09(水) 09:49:57.26 ID:Z3gR8hc1O.net
>>965
普通に快勝だろ。
前半は4-1。問題があったのは大量得点で緩んだ後と、後半だけだな。それはザックの采配の問題だな

969 ::2014/04/09(水) 09:50:59.99 ID:MPt4PvvZO.net
「あれは周りのせい!ヒロキは何も悪くない!!!」

結局ゴリBBAも言うことは同じか

970 ::2014/04/09(水) 09:52:21.49 ID:Qe05UfqF0.net
ゴートクを安田
鼻タレメッシを原口
伊野波を塩谷
工藤か小林か石原か乾か調子いいの
柿谷を豊田

これで

971 ::2014/04/09(水) 09:53:35.99 ID:Z3gR8hc1O.net
>>969
印象だけ語るなよ。

内田と宏樹の出場時間と出場時間中の失点数、対戦相手をあげて見ろよ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:55:39.63 ID:GzMlwJsO0.net
>>563
清武はヘタレにしか見えない
身体を張るのは持ち過ぎて仕方ないしの場合が殆ど

自らが仕掛けて1対1を突破して決めきったり、決定的チャンスを
作る場面が絶望的に少ない

戦わず逃げ捲くってる印象しかない選手
2列目としては真っ先に外すべき選手だと思う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:57:13.93 ID:+O2fz+7s0.net
>自らが仕掛けて1対1を突破して決めきったり

こんな選手日本人にいたら呼ばれるだろうなぁ
いないけど

974 ::2014/04/09(水) 09:57:15.91 ID:0/7ux8dZ0.net
経験なんだろうけど相手との距離感リスク守備範囲を相手によって理解出来るかどうかも大きいよ

975 ::2014/04/09(水) 09:57:16.24 ID:B0IiBMO80.net
内田のピンポイントクロスを岡崎がヘッドで合わせて同点に追いついたウズベク戦か

内田がいなければ日本は三次予選で敗退していたな

976 ::2014/04/09(水) 09:58:47.61 ID:0nIztN8I0.net
本田のいない三次予選を辛うじて突破できたのは内田の力が大きいよな
さすがCLベスト4ってプレーをしていた

977 ::2014/04/09(水) 09:59:39.13 ID:cwx+Bj5E0.net
中村憲剛の代表復帰はよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:00:53.17 ID:4KbxV1Qp0.net
マジな話をすると内田は基本的な能力が低すぎる
だから右SB専門とかいうあり得ない選手なんだろうけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:00:59.59 ID:GzMlwJsO0.net
今回の代表合宿では、確かに槙野やら安田とかの
常連組も多く居るけど?
攻撃的選手以外の常連組は恐らく選ばれることは
無いと思うね!?

選ばれてる目的は、新たに迎えたい新メンバー候補に
代表でのプレーを上手に教え込むためのスタッフ選手
という感じじゃないかな?
代表戦術に慣れてるメンバーを加えて、スムーズに
代表での仕事を教え込み、短期間にその適合性を判断し、
良さを引き出すための駒に過ぎないと思う

980 ::2014/04/09(水) 10:02:16.04 ID:ZaCXbPQC0.net
>>979
それなら安田より駒野

981 ::2014/04/09(水) 10:05:56.23 ID:MPt4PvvZO.net
>>971
失点の内訳すら記載してないデータに何の意味が?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:06:24.04 ID:4KbxV1Qp0.net
今回の合宿の最大の目的はアリバイ作り
これは選手達だって良く理解はしてるはず
ただここから選ばれる選手も少しでる
アリバイ作りが目的の100%ではない

983 ::2014/04/09(水) 10:07:51.41 ID:1KSLPiUT0.net
内田アンチは難癖ばっかり
いい加減にブサイクの嫉妬は見苦しい

984 ::2014/04/09(水) 10:10:00.30 ID:6letLe7w0.net
>>982
ばかw
現時点で10人ぐらいしか決まってないようだったら
そっちが問題だろ
どこの国だって17,8人ぐらい決まっているだろ

985 ::2014/04/09(水) 10:10:28.69 ID:S10LUq+0i.net
マジ話するとそんな内田より数段落ちるSBしか日本にはいない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:10:37.44 ID:GzMlwJsO0.net
>>612
清武の問題は守備しないことじゃない!
戦わず逃げることだ!!

自ら仕掛けるべきところで、仕掛けずに1対1を回避して
逃げ回ることが大問題

逃げ回るヘタレで戦う姿勢がないから、現地のサポにも
呆れられブーイングされてるんだよw

987 ::2014/04/09(水) 10:11:09.97 ID:kpTUmtMEO.net
4KbxV1Qp0って釣り?なんかズレてね?

988 ::2014/04/09(水) 10:12:03.03 ID:Jtsu1xSE0.net
>>985
そんなことは無い
SBに攻めを期待しなければ、内田程度のSBなら
国内にいくらでもいる。

989 ::2014/04/09(水) 10:13:51.07 ID:kpTUmtMEO.net
>>988
具体的には誰?
CL出られるレベルがいくらでもいるなら海外移籍してほしいんだが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:13:53.66 ID:MY5E8u7f0.net
それなら酒井駒野を押しのけてさっさと代表来てほしいもんだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:14:56.33 ID:Bih0voOb0.net
ガタイのいい長友二世みたいなのがいなかったっけ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:15:03.31 ID:4KbxV1Qp0.net
内田なんて元々今野以下の評価だからなw
長友がスーパーなだけでSBなんてそんなもんでしかないんだが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:15:23.87 ID:GzMlwJsO0.net
>>614
ザックの南野への評価は凄く高いと思う

ザックは本当は、南野世代ではCBの岩波に一番注目してたけど、
結局合宿に呼んだのは南野だけ。若いから優先されてる訳では全く無いよ
南野は突出してるんだよ!少なくとも原口や斎藤と現時点で横並びの
評価はされてるはず

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:15:33.96 ID:Tb+eC2IGi.net
ザッケローニジャパン PARTE1529
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1397006094/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:16:22.01 ID:4KbxV1Qp0.net
つかオランダ、ベルギー戦の内容結果を受けて内田はとっくに代表のスタメンではなくなってるんだがな

996 ::2014/04/09(水) 10:16:51.07 ID:kpTUmtMEO.net
>>988
そのすごいSBはなんでNZ戦招集されなかったんだ?
駒野とか掘り出してくるよりそっち呼べば良かったのに

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:17:10.06 ID:MY5E8u7f0.net
ですごいSBって誰?

998 ::2014/04/09(水) 10:17:53.24 ID:Z3gR8hc1O.net
代表スタメン予想とかで内田を入れてくる奴は、内田オタかニワカか腐れ評論家と判断していい。

こいつらはシャルケやらCLやら印象だけで語って、代表戦での現実を全く無視してる愚かな奴らだからな。
ラモスは内田を外していたから解ってるよ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:18:39.90 ID:MY5E8u7f0.net
ゴリをも超える逸材か
楽しみだな

1000 ::2014/04/09(水) 10:18:57.49 ID:ZaCXbPQC0.net
内田アンチは病気みたいなもの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200