2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アギーレジャパン Part48

1 ::2014/08/29(金) 03:02:56.78 ID:xVlMS3m80.net
SAMURAI BLUE
http://www.jfa.jp/samuraiblue/

※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と !
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
アギーレジャパン Part47
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409216534/

2 ::2014/08/29(金) 03:03:48.82 ID:xVlMS3m80.net
Road to Russia

◆2014年
9/5(金) 19:25 親善 ウルグアイ @札幌 フジ
9/9(火) 19:20 親善 ベネズエラ @横浜 テレ朝
10/10(金) 19:25 親善 ジャマイカ @新潟 フジ
10/14(火) 親善 ブラジル @シンガポール TBS
11/14(金) 親善 ホンジュラス @豊田
11/18(火) 親善 パラグアイ @長居

◆2015年
1/9(金)-31(土) AFCアジアカップ @オーストラリア テレ朝・NHKBS1
1/12(月) 16:00 D組第1戦 パレスチナ @ニューカッスル
1/16(金) 17:00 D組第2戦 イラク @ブリスベン
1/20(火) 18:00 D組第3戦 ヨルダン @メルボルン
1/23(金) 15:30or18:30 準々決勝 @キャンベラorシドニー
1/26(月)or27(火) 18:00 準決勝 @シドニーorニューカッスル
1/30(金)or31(土) 18:00 三決@ニューカッスルor決勝@シドニー
2-3月 FIFA W杯アジア1次予選(兼AFCアジアカップ2019予選)組み合わせ抽選会
3/27(金) 親善 未定 @未定
3/31(火) 親善 未定 @未定
6/11(木)・6/16(火) FIFA W杯アジア1次予選第1・2節
8月 EAFF東アジアカップ @中国 (国内組)
9/3(木)・9/8(火)・10/8(木)・10/13(火)・11/12(木)・11/17(火) FIFA W杯アジア1次予選第3-8節

◆2016年
3/24(木)・3/29(火) FIFA W杯アジア1次予選第9・10節
9/1(木)・9/6(火)・10/6(木)・10/11(火)・11/15(火) FIFA W杯アジア最終予選第1-5節

◆2017年
3/23(木)・3/28(火)・6/13(火) FIFA W杯アジア最終予選第6-8節
6/17(土)-7/2(日) FIFAコンフェデレーションズカップ @ロシア
8/31(木)・9/5(火) FIFA W杯アジア最終予選第9・10節
10/5(木)・10/10(火) FIFA W杯予選アジア地区プレーオフ(H/A)
11/9(木)・11/14(火) FIFA W杯予選大陸間プレーオフ(H/A)
12月 FIFA W杯ロシア大会グループリーグ組み合わせ抽選会

◆2018年
6/8(金)-7/8(日) FIFA W杯ロシア大会

3 ::2014/08/29(金) 03:04:32.65 ID:xVlMS3m80.net
9/5ウルグアイ戦・9/9ベネズエラ戦招集メンバー

▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(浦和)
林彰洋(鳥栖)

▽DF
水本裕貴(広島)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
坂井達弥(鳥栖)
酒井高徳(シュツットガルト)
松原健(新潟)

▽MF
長谷部誠(フランクフルト)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン)
田中順也(スポルティング・リスボン)
森岡亮太(神戸)
扇原貴宏(C大阪)
柴崎岳(鹿島)

▽FW
岡崎慎司(マインツ)
本田圭佑(ミラン)
柿谷曜一朗(バーゼル)
大迫勇也(ケルン)
皆川佑介(広島)
武藤嘉紀(F東京)

4 ::2014/08/29(金) 03:05:06.54 ID:xVlMS3m80.net
なかったからたてた
実質49だったみたいだ
次立てる人気づいたら50で頼む

5 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/29(金) 03:07:27.88 ID:iwLtYORd0.net
ムトゥいつの間にか帰化してたんだな(´・ω・`)

6 ::2014/08/29(金) 03:08:32.83 ID:WvNIyzme0.net
鳥栖の坂井はなんで選ばれたんだろうな?

7 ::2014/08/29(金) 03:12:50.65 ID:Z2yoJCEk0.net
海外トップ 川島・長友・ゴリ・ゴートク・細貝・岡崎・本田
電通枠 麻也・柿谷・TJ・武藤・扇原・森重
協会枠 長谷部・林・西川・水本・柴崎・森岡

どう考えても残りの坂井・松原・皆川が謎すぐるwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:14:35.31 ID:gqv1Mj340.net
アギーレサプライズ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:14:56.61 ID:6u9LfakX0.net
>>6
左利きだからだそうだ
こだわる監督はこだわるポイント
扇原とかもそれもあっての選出じゃないかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:15:38.19 ID:hXAQj2Ej0.net
>>6
左CBに左利きを置きたいんじゃない、前からそうみたいよ、アギーレ
ちなみにほかの左利きCB

石川直樹 1985.09.13 180cm73kg 仙台
大野和成 1989.08.04 180cm75kg 新潟
車屋紳太郎 1992.04.05 178cm70kg 川崎/筑波大
福井諒司 1987.08.07 180cm73kg 東京V
丸山祐市 1989.06.16 183cm74kg 湘南
森下俊 1986.05.11 178cm70kg 磐田
関田寛士 1989.10.02 185cm76kg 岐阜
植田龍仁朗 1988.01.29 188cm74kg 岡山
野口遼太 1986.06.24 181cm72kg 讃岐
市川恵多 1990.10.03 180cm72kg 北九州
矢野大輔 1984.10.26 181cm65kg 熊本
安川有 1988.05.24 183cm70kg 大分
武内大 1992.05.31 181cm75kg 長崎/福岡大

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:17:05.43 ID:zf16gtH60.net
香川、ドルトムント復帰も 独の地元紙報道「考えを変えたようだ」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/28/kiji/K20140828008830410.html

 ドイツのサッカー1部リーグ、ドルトムントがMF香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)の獲得に動いていると、地方紙ルール・ナハリヒテン(電子版)が28日報じた。
「香川が退団を希望していなかったためドルトムントも動いていなかったが、(マンUの)ファンハール監督からの批判で香川も考えを変えたようだ」と記した。

 専門誌キッカーも同日付で、復帰の可能性を指摘する記事を掲載。ドルトムントのMFに故障者が多く、マンチェスターUでは出番が限られて今後の見通しが明るくないことなどを記した。

※ルール・ナハリヒテンはドルトムントの地元紙であり、ドルトムントのスポンサーでもある

Borussia Dortmund FF ?@BVBfansFF 10m

According to "Radio 91,2" a Kagawa return to Dortmund is 'imminent'. (Via

Radio 91,2をググったらドルトムントのラジオみたいだw
imminent'って切迫しただから決まりそう。


香川ドル移籍のオッズ
http://www.skybet.com/football/specials/transfer-specials
2時間前 6/1
1時間前 4/6
30分前 1/3
今    1/4

12 ::2014/08/29(金) 03:19:40.44 ID:QeYYWj7F0.net
UEFA Champions League 2014-15
http://pbs.twimg.com/media/BwJEQ_xCQAAxp30.jpg:orig?.jpg

Group B
 Real Madrid (ESP)
 Basel (SUI)・・・・・柿谷 曜一朗
 Liverpool (ENG)
 Ludogorets (BUL)

Group G
 Chelsea (ENG)
 Schalke (GER)・・・・内田 篤人
 Sporting (POR) ・・・田中 順也
 Maribor (SVN)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:22:07.87 ID:+LBb5xmf0.net
ドルトムント、香川再獲得に向けて交渉

地元メディアによれば、古巣のドルトムントは香川の復帰を働きかけているという。
なお、GOALドイツ版に対し、香川が所属するエージェント会社が交渉の事実を認めている。

「当局の情報によると、ドルトムントは現在、日本人選手の再獲得に向けて、ユナイテッドと交渉中だ」
「ユナイテッドは1500万ユーロの移籍金を要求しているようだ。
マルコ・ロイスの去就も不安視されているため、技術が長けている日本人選手の復帰はなおさら有意義だ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000039-goal-socc

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:23:25.27 ID:KXZgpAI40.net
4-3-3

----------------大迫(皆川)------------------
岡崎(柿谷)------------------------本田(武藤)
--------柴崎(森岡)-------長谷部(田中)-------
----------------細貝(扇原)------------------
長友(高徳)------------------------宏樹(松原)
---------吉田(坂井)----森重(水本)-----------
--------------川島(西川・林)-----------------

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:35:27.75 ID:bf4h1Q3l0.net
1500万ユーロとかぼったくりだな
香川はドルトムントに復帰して点取り屋に戻って岡崎より点取れたら代表に戻って来いよ
ベンチ枠としてだけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:48:26.59 ID:r5oF4WeN0.net
武藤なんて追加招集なんだから、左ウイングでも4番手くらいだろ
岡崎柿谷TJ辺りよりも序列は下

17 ::2014/08/29(金) 03:49:15.32 ID:k59p2sTh0.net
坂井・松原・皆川

ルパン・ジゲン・ゴエモンみたいな

18 ::2014/08/29(金) 03:49:38.07 ID:xVlMS3m80.net
一応全員試したいみたいなこといってるから
出るにはでるんじゃねえかな

19 ::2014/08/29(金) 03:51:14.89 ID:WBUnHhWrI.net
もう本田は代表では使わないのに本田を主力として名前書いてる奴ら何考えてるのかな
香川移籍が落ち着いたら香川が中心になって本田は速攻外されるだけなんだがな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:51:35.10 ID:gX/5tjkq0.net
皆川C契約で代表とか・・・

21 ::2014/08/29(金) 03:51:36.75 ID:opvl3Tqo0.net
ドルに戻って戦犯になりそう
どの道もう駄目かも分からんね

22 ::2014/08/29(金) 03:52:06.66 ID:ijKa9Py00.net
皆川、まだプロC契約(プロでの出場時間が450分に達してない)なんだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:53:27.40 ID:gX/5tjkq0.net
サプライズ過ぎる
笑っちゃうw

24 ::2014/08/29(金) 03:53:33.31 ID:WBUnHhWrI.net
香川の移籍関連で世界の注目度が半端ないな
欧州ではスターなんだね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:54:17.67 ID:+LBb5xmf0.net
22歳なんか代表入ってて当たり前の年齢だけどな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:57:40.79 ID:+LBb5xmf0.net
長友調子良さそうだなサイドハーフしてはw
アシスト未遂だった

27 ::2014/08/29(金) 03:58:11.14 ID:/lEAO8AQ0.net
>>24
珍事として注目されてる気がするけどな

28 :ゼウス:2014/08/29(金) 04:05:10.74 ID:5wsoHbMh0.net
長谷部はアジア杯終わったら外されるんだろうな
経験豊富なんだし引退してコーチで代表入って欲しいわ

29 ::2014/08/29(金) 04:09:17.44 ID:ZCyfLaDx0.net
>>16
序列なんてあってないようなもん。練習でよかったらすぐいれかわるよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:14:44.93 ID:zf16gtH60.net
有名な Di Marzioにもきた

Gianluca Di Marzio @DiMarzio ・ 6 分
Borussia Dortmund, vicino il ritorno di Kagawa: i dettagli http://fb.me/6U17siO8g

10m(including bonuses of 2m).

31 ::2014/08/29(金) 04:19:05.07 ID:CSMS8Kpd0.net
>>24
本物のスターならシーズンノーゴールで監督から完全戦力外を言い渡されて、おめおめと古巣に帰ったりはしないぞ

32 ::2014/08/29(金) 04:19:24.30 ID:fzODo9jr0.net
アストラ瀬戸 日本人としては初めての偉業 ヨーロッパリーグGL参戦!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:21:19.14 ID:+LBb5xmf0.net
さあ、香川復帰でバイエルンに勝つんや

34 ::2014/08/29(金) 04:21:47.69 ID:uc7vEXJK0.net
今日にも決まるかもだな。
香川の移籍

35 ::2014/08/29(金) 04:21:53.34 ID:Qc3WOriP0.net
>>30
8+2で年俸はどれくらいなんだろう?

36 ::2014/08/29(金) 04:22:39.76 ID:7cg9xppz0.net
鳥栖の坂井はレフティのCBってことだろう。まだ若いし、育てて行くんじゃないかな?日本じゃ他にいないよね?

37 ::2014/08/29(金) 04:24:21.22 ID:CSMS8Kpd0.net
>>32
CLはもちろんELなんて腐るほど日本人が出てる時代に何言ってんだ?

38 ::2014/08/29(金) 04:24:30.76 ID:/lEAO8AQ0.net
香川の移籍金800くらいまで落としてきたみたいだな
マンU本当に手放したいんだな

39 ::2014/08/29(金) 04:27:04.32 ID:VF+dhNcn0.net
長友の守備が糞過ぎる
相変わらずやらかしてるし、4バックでは使えない選手になったな

40 ::2014/08/29(金) 04:28:26.01 ID:WvNIyzme0.net
>>10
ほぼ全員知らないww

41 ::2014/08/29(金) 04:29:08.38 ID:WvNIyzme0.net
>>9
そこまで拘るとポジションチェンジとか出来ないなww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:29:26.67 ID:b7AN0Dbb0.net
香川、どんだけ叩き売りだよ、と思ってしまいそうだけど今季はCLもELもないし
国内カップのひとつもこの前負けたから、余剰人員は本当に出番がないんだろうな
そうすると冬や来年の夏に売っぱらうとしても、ブランクで劣化して安値になる
今叩き売ってもそう変わらん、給料が浮く分し早めに金が入ったほうが別の補強出来るってとこか

43 ::2014/08/29(金) 04:39:13.77 ID:Bh1TEOw00.net
ザックも左には左利きのCB
更に4231と343をメンバー交代無しでできる能力の高いCBとボランチを兼ねれる選手を欲しかったと思うな
ザックでさえ現実を見て諦めた
アギーレはレギュラーでさえない奴らを呼んだ

アギーレが正解だとは思えないな

44 :うすびぃ:2014/08/29(金) 04:43:09.86 ID:SF8RjVDo0.net
アギーレってポルナレフに似てるよな

45 ::2014/08/29(金) 04:44:30.79 ID:6JqIuwLa0.net
本田のせいでチームがバラバラになり本田信者のせいで代表サポがバラバラになる
それもこれも本田も信者も本田さえ活躍すればいいと思ってるから
消えてくれ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:50:36.28 ID:G6Dn+j2V0.net
やっぱ本田、岡崎、長友の3英雄は別格だわ
出れば数字残す

日本はこの3人が引退したら終わり
元々この3人以外は2000年台の選手よりも質が落ちる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:51:01.42 ID:XLBsUABF0.net
長友アシストか

48 ::2014/08/29(金) 04:52:36.90 ID:6JqIuwLa0.net
>>46
前回ぶっちぎりの予選敗退の時点でもう終わってるだろ

49 ::2014/08/29(金) 04:56:08.28 ID:6JqIuwLa0.net
>>46
数字?なんでもっとチーム全体の数字をみないんだ?
負けてるんだよ。本田中心のサッカーで。
始まってすらいねーよ

50 ::2014/08/29(金) 04:56:57.34 ID:oesKuW+N0.net
長友おめでとう
本田、香川、長友で日本代表の信号機が完成したな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:57:40.35 ID:XLBsUABF0.net
2アシストだけど代表にコバチッチもオズバルドもいねえ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:57:43.76 ID:6u9LfakX0.net
>>46
日本史上最高のFW  岡崎
日本史上最高のMF  本田
日本史上最高のDF  長友

さすがにこれに異論があるやつはいないもんな

53 ::2014/08/29(金) 04:58:56.91 ID:6JqIuwLa0.net
本田がこの先もセットプレーを蹴る時点で弱小国の日本はノーチャンスだ
あいつのエゴで終わりだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 04:59:51.78 ID:G01MDyXz0.net
別に俺信者じゃないけど、本田がW杯2回連続ゴールして今季ミランスタメン候補なのをどう思ってるんだろう
誰が監督でも外さないだろ

55 ::2014/08/29(金) 05:00:04.39 ID:6JqIuwLa0.net
>>52
日本史上最低のMF 本田圭佑以外はな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:01:42.06 ID:Ay9/rga00.net
ミラン本田、ドル香川、インテル長友
俺たちのジャパン、セカンドシーズンが始まるわけか

57 ::2014/08/29(金) 05:02:08.00 ID:6JqIuwLa0.net
>>54
あいつがゴールできるシステムはクソ弱いって事だ

58 ::2014/08/29(金) 05:05:31.74 ID:geNST2rj0.net
森岡のプレイをちょっと見てみたけど、
中村俊輔みたいなタイプなんだなw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:06:59.59 ID:6u9LfakX0.net
>>54
アジアのサッカーの歴史の中で    本田圭佑より上の選手は         いない

60 ::2014/08/29(金) 05:08:57.36 ID:E0BldLqQi.net
あーまぁそうかもな
結局本田が言う自分たちのサッカーって本田自身が目立てるサッカーだったわけで、それが通用しなくて機能不全を起こしてたわな

61 ::2014/08/29(金) 05:10:13.36 ID:E0BldLqQi.net
>>59
よう。代表のガン。お前らのその考えかたがまずガンだわ

62 ::2014/08/29(金) 05:10:40.86 ID:nA+lkmNz0.net
>>60
そうは見えなかったわ
W杯は黒子に徹する時間帯も多かったし
本田自身の決定機は少なかったよ

63 ::2014/08/29(金) 05:12:59.92 ID:p5WwjGbU0.net
>>54
試合見ないで週刊誌見てるんだろう

64 ::2014/08/29(金) 05:13:08.87 ID:E0BldLqQi.net
黒子もなにも本田の所でボールがおさまさなかったからな。その時点で詰み

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:13:57.20 ID:6u9LfakX0.net
日本代表のW杯の歴史の中で   香川真司より最低の選手は         いない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:15:08.86 ID:vkzVB6x70.net
本田にボールが収まらなくて終了と言うことは
他の奴らはとっくの昔に終了してたと言うことに気づくべきだな

67 ::2014/08/29(金) 05:16:18.10 ID:9heHGKPP0.net
香川と本田をセット扱いで叩けなくなって普通の本田叩きになってるなw

68 ::2014/08/29(金) 05:17:01.90 ID:E0BldLqQi.net
あれだけ入ってないセットプレーを譲らない時点で本田がチームより自分の活躍しか考えてないのがわかるだろ
俊介には最近決めてないですよね?って言ったくせに自分の事になると関係ねーしだからな
本田がいる限り最悪ジャパンだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:19:12.14 ID:vkzVB6x70.net
FK蹴りたい奴が居ないから本田が仕方なく蹴ってるんだろ
上手い奴で蹴りたい奴が居れば譲るよ
茸信者はバカだな

70 ::2014/08/29(金) 05:19:22.25 ID:LhuMHTQY0.net
ブラジルにおけるスタメンの誰に本田はキッカーを譲ればいいんですかね?
大迫?香川?岡崎?山口?長谷部?長友?森重?吉田?内田?川島?

71 ::2014/08/29(金) 05:19:58.85 ID:E0BldLqQi.net
香川なんかただのヘタレ戦犯だろ
だが代表の期待をここまで削いだ元凶はどう考えても本田だろ

72 ::2014/08/29(金) 05:20:48.64 ID:E0BldLqQi.net
>>69
本田が譲るわけねーだろ。わかるだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:20:53.11 ID:6u9LfakX0.net
少しでも多くの若い選手を本田と同じチームで学ばせるべき

カタールまであと8年は本田中心のチームでいい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:22:06.87 ID:vkzVB6x70.net
>>73
禿同

本田に従えない奴は外すべき
チームがバラバラになるから

75 ::2014/08/29(金) 05:22:42.24 ID:p5WwjGbU0.net
親善とは言え苦手な南米チーム、代表試合のスタジアムの雰囲気
今回初招集の若い衆にはいい経験と刺激になるだろうなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:23:30.31 ID:rBEC6wtp0.net
8月29日 ヨーロッパリーグ 長友佑都1アシスト目 vs ストヤルナン
http://www.youtube.com/watch?v=P96DtgAoDRA

8月29日 ヨーロッパリーグ 長友佑都2アシスト目 vs ストヤルナン
http://www.youtube.com/watch?v=thalCDoqKUA

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:24:08.95 ID:vkzVB6x70.net
武藤やトリプルサカイには頑張って貰いたいね
やっと若い奴らにチャンスが巡ってきた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:25:49.82 ID:3gGp9jVl0.net
結局一番強いチームに所属するのは香川か

79 ::2014/08/29(金) 05:26:26.39 ID:HoPpjBT80.net
>>76
ストヤルナンてどこのチーム?

80 :.:2014/08/29(金) 05:27:08.82 ID:vE1C35NK0.net
左利きのCBは貴重

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:27:22.79 ID:dL6yguHxO.net
八つ当たりヘイトもいい加減にしとけクズ

82 :名無しさん:2014/08/29(金) 05:27:35.74 ID:rlyJQbWM0.net
誰が監督であっても
「○○を呼べ!」とか「選考が謎」って意見は出るだろう


ただ、アギーレである限りは
上記のような「選考がクソ、謎、基準が意味不明」みたいな意見は
他の監督よりも多くなるのは間違いない

メキシコ時代の評判と今回の選考を見れば、この選考基準のクセみたいなモンは
多分、ずっとこのままだろう

なので、他の歴代監督よりも
選考に関する不満は抱えた続けると思うわ

83 ::2014/08/29(金) 05:41:04.22 ID:9heHGKPP0.net
そういや右のフリーキック誰がケルンだろ?
本田が譲らないせいで本田いる時も本田いない時も遠藤固定だったからな

84 ::2014/08/29(金) 05:41:22.13 ID:xPOV/d1n0.net
新戦力も歓迎だが攻撃の基本はトップ下本田左SH長友CF岡崎の三角形でいいわ

85 ::2014/08/29(金) 05:42:00.93 ID:XqytG/330.net
>>84
それで勝てなかったなのにまだ引きづるのか?
馬鹿だろ

86 ::2014/08/29(金) 05:42:28.08 ID:lBChphq50.net
>>76
長友2Aおめでとうー

本当に左足の精度が上がったねえ
守備もボール奪取やプレスに積極的で良いよ!!
組み立てもこの相手レベルだとボランチ並みにできて中々素晴らしい
さらに攻撃も守備も精度を上げてゴールアシストビシバシして、ボール奪取もガンガン出来るようになるとさらに良いね

87 ::2014/08/29(金) 05:43:29.34 ID:LhuMHTQY0.net
>>83
森重、柴崎、森岡あたりかな
本田が全部蹴ってもいいな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:44:55.89 ID:6u9LfakX0.net
>>85
香川遠藤内田あたりが消えれば問題ないだろう
勝てなかった理由はそれだけだからな

89 ::2014/08/29(金) 05:45:53.42 ID:LhuMHTQY0.net
ID:6u9LfakX0
うわぁ

90 ::2014/08/29(金) 05:45:57.87 ID:xPOV/d1n0.net
>>85
余計なのを前に何人か入れてたからな

91 ::2014/08/29(金) 05:47:40.52 ID:9heHGKPP0.net
>>87
良いキッカーいないなら高身長選手増やして合わせるFKの方がいいかもな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:49:49.46 ID:vkzVB6x70.net
FKキッカーはアギーレが一番上手い奴に蹴らせると思うよ
一番上手い本田になるだろうけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:53:37.71 ID:cFoIvJ2f0.net
本田と香川を共存させようとしたから無理が出たような気がするけどな。攻撃でも守備でも。

94 ::2014/08/29(金) 05:54:29.27 ID:v7E4HeqGO.net
ほんと香川や遠藤の介護さえなけりゃ
長友の攻撃もきいてくるのにな
フィジカルコンタクト避ける香川遠藤が癌

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:56:40.80 ID:vkzVB6x70.net
香川を無理やり使おうとするから破綻したんだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:59:46.80 ID:b7AN0Dbb0.net
そりゃ香川はダメダメだったけど、ワールドカップ前でもあそこまで香川がダメダメになると
予想した奴はこのスレでもいなかったんじゃないか
一番大事な試合で予想の遥か下をいかれたら、ザックだって打つ手ないとは思ってしまう
いや、ほんとは後半頭くらいに香川をベンチに引っ込めればよかったんだろうけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:59:55.22 ID:6u9LfakX0.net
香川と遠藤のファウル数と被ファウル数

もうこれが全てだろ?
コイツらは痛いのが嫌なんだよ
ガチの試合じゃ寄生虫みたいな選手は使えないってことだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:00:09.13 ID:XLBsUABF0.net
香川サイドは既に、移籍に向けた準備を進めているといい、近日中に移籍先を決断する方向になった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:00:34.39 ID:XLBsUABF0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000007-nksports-socc

100 ::2014/08/29(金) 06:01:24.89 ID:lnmqUVSk0.net
長友と武藤2人で攻めて2人で守れば点も取れるし点も取られない最強戦術
相手のアタッキングサードからこっちのアタッキングサードまで往復15秒かからない2人とも

101 :.:2014/08/29(金) 06:04:30.66 ID:vE1C35NK0.net
そういう点じゃやはり宇佐美は使い方限られりよなあ。後半30分くらいからとか。

102 ::2014/08/29(金) 06:09:15.69 ID:HK0imbqV0.net
香川アンチだけどW杯ではもうちょっと出来ると思ってた
アンチのさらに上をいく糞っぷり

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:12:25.09 ID:vkzVB6x70.net
香川は左サイドの動きが何も出来ないからな
それでW杯に連れて行くんだから勝てるわけ無い

104 ::2014/08/29(金) 06:14:32.26 ID:geNST2rj0.net
サッカー分かってない馬鹿はいらないっていう方針を
これほどはっきり打ち出した監督はいなかったんじゃねえかこれまで

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:16:48.67 ID:23jEKTq60.net
宇佐美は後半から出てきても歩くのがヤバイ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:17:49.86 ID:mKUpa0YK0.net
長友はポジ取取り返せそうなのか?

107 ::2014/08/29(金) 06:17:50.40 ID:LhuMHTQY0.net
宇佐美とか遠藤とか、途中から出ても自分よりも回りが動かなくちゃいけない選手は使えねーよ
齊藤のがマダマシ

108 ::2014/08/29(金) 06:19:11.62 ID:lBChphq50.net
長友は良い選手に成長してるなあ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:19:22.85 ID:vkzVB6x70.net
長友と言えどもしっかり戻ってこなければ外されるかもな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:20:10.39 ID:6u9LfakX0.net
つっても宇佐美は代表戦には出てないし、選ばれてもいない
だから文句の言いようがないんだよなw

111 ::2014/08/29(金) 06:20:17.62 ID:lBChphq50.net
長友は先程しっかり守備してましたわよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:21:17.06 ID:vkzVB6x70.net
>>111
それなら安心だな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:27:23.27 ID:mKUpa0YK0.net
内田シャルケはCLGL突破だろうが
柿谷バーゼルと田中Jは3位につければELに回って長友vs有るなw

114 :.:2014/08/29(金) 06:29:58.56 ID:10RO+fbIO.net
浦和の小島と鹿島の柴崎にこれだけ差がつくとはね…

やっぱりチーム選びって大事だね

115 ::2014/08/29(金) 06:33:12.52 ID:PtkJhu0f0.net
なんだかんだ言ってメンツはそれほど変わらないから
ザック時代みたいな、遠藤がいなくて微妙な試合、
にならないよう、監督の手腕が問われるな

116 ::2014/08/29(金) 06:36:30.74 ID:18C4Z6rK0.net
ボランチ一人は長谷部でいいが(てか現状長谷部は外せないが)、もう一人は守備力あるヤツにすべき
…となるともう細貝しかおらんね
3ボランチなら柴崎みたいに攻撃力のあるタイプ置いてもいいが、その分前の攻撃人が薄くなる
でもとりあえず守備を安定させるべきだろうな
攻撃は本田と岡崎と後は若手の誰かを加えた面子でもなんとかなるだろ

117 ::2014/08/29(金) 06:39:54.60 ID:P/HqXkbYi.net
歴代日本人でNo.1は全てに置いて長友なんだけど、その長友がサイドバックに使われてる事自体が勿体無い。代表ではSMFで使えば良い、香川とか本田とか長友の足元にも及ばないんだから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:41:01.36 ID:6u9LfakX0.net
W杯本番では何が通用して、何が通用しないのか

これを監督や選手が4年間ずっと意識し続けられるかでしょ もちろんファンも
親善やアジアの戦いの中でこのことを忘れていかないようにしないと
まあ大久保みたいに通用しなかった当事者でもまるで自覚出来てないケースもあるから難しいんだけどね

119 ::2014/08/29(金) 06:42:29.68 ID:Bh1TEOw00.net
オシムが言うように、全員が内田レベル、シャルケレベルになるのが目標だな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:42:46.69 ID:gcguhlrQ0.net
宇佐美は五輪の時から課題だったフリーランニングのしょぼさが未だに目につくし、
フィジカルコンタクトも軽い
あれで代表入りは無い

健太が代表監督になったら召集されるかもってレベル
まぁJリーグで持ち前のテク披露してがんばってればいい
代表にはいらん

121 ::2014/08/29(金) 06:50:01.72 ID:aizbYuyl0.net
意外な人選をするのは、Jリーグ勢にとっては
励みにもなるんだろうけど、
どんなに活躍しても呼ばれない場合と
ほとんど試合にすら出てないのに呼ばれるていう場合が頻繁に起こると、
選手たちによっては、やりきれないだろうな。
なんであいつが?っていう苛立ちも出るだろうし
代表入りには、何を基準に努力したらいいのかっていうね。
それか、パフォーマンスのために無名な選手を呼んで、
今後のjリーグの活性化を狙ってるのかも知れないが。
メキシコ時代の適当な人選の情報を見てると、それと一緒の問題じゃなければいいんだけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:56:09.49 ID:z3c2whhA0.net
蓋を開ければ、え、ザッケギーレジャパンかよw

123 ::2014/08/29(金) 06:56:54.46 ID:lnmqUVSk0.net
取りあえず長友のクロスを活かす為にのクロスに強いFW呼んでくれよ
世界で通用する武器なのに勿体無い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:56:55.83 ID:Ay9/rga00.net
宇佐美とかは単純にまだ見てないから保留ってのもあるんじゃないかな
海外組は協会主導で国内組は1-2試合見ただけで決めてるんだろうから
今回選ばれてない選手でも次回以降選ばれる可能性は全然あると思う
結局のところアギーレがまだ選手を全然把握してない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:56:58.62 ID:SfeO0og10.net
香川の移籍情報は全部ガセネタだと思う
サッカーの情報はでたらめが多い
嘘ばっかり
かつての本田もそうだったし

126 ::2014/08/29(金) 06:57:27.99 ID:LhuMHTQY0.net
世界w
EL予選で通用する長友

127 ::2014/08/29(金) 06:58:07.58 ID:LhuMHTQY0.net
アギーレが視察していない柴崎とかは普通に呼ばれてるけどな

128 ::2014/08/29(金) 06:59:17.34 ID:u6AEdNE/0.net
アギーレ監督 船出の2戦で「できれば23人を起用したい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/29/kiji/K20140829008830950.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/29/jpeg/G20140829008830280_view.jpg

「質の高さを重要視」…アギーレ監督に聞く
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140828-OHT1T50355.html

武藤「汗が止まらない」慶大出身代表は90年反町以来
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140828-OHT1T50374.html
http://www.hochi.co.jp/photo/20140828/20140828-OHT1I50089-1.jpg

代表初選出・武藤の慶大恩師・須田監督「別格だったね」
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140828-OHT1T50377.html

G大阪トリオ落選 遠藤「徐々に監督のスタイルも見えてくる」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/29/kiji/K20140829008831530.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/29/jpeg/G20140829008830510_view.jpg

【磐田】伊野波29歳誕生日、代表復帰へ一から出直し
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140828-OHT1T50315.html
http://www.hochi.co.jp/photo/20140828/20140828-OHT1I50077-1.jpg

129 ::2014/08/29(金) 06:59:21.74 ID:lnmqUVSk0.net
3-0 47分 オスバルド
http://i.imgur.com/t88Lr1r.gif

4-0 51分 コバチッチ
http://i.imgur.com/2uOt0hB.gif

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:00:26.14 ID:z3c2whhA0.net
柴崎を使うことはまずないだろうけれど使われたらメチャクチャ叩かれるんだろうに気の毒だ
ボランチ適性は全くない、90分走れないし守備できない戻るのチンタラ、やるならトップ下他2列目ってところ

ザックジャパン同様、守備の構築やそれができる選手を探し出すのに苦労し続ける4年間になるんだろう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:03:53.50 ID:Ay9/rga00.net
>>127
柴崎が点取った甲府戦にゲリングが行ってる

132 ::2014/08/29(金) 07:04:35.30 ID:Bh1TEOw00.net
早くも柴崎アンチw

133 ::2014/08/29(金) 07:05:23.98 ID:LhuMHTQY0.net
>>131
それをいったらガンバは原が...
原の意見なんて参考にしてないのかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:07:00.78 ID:8iF8HPae0.net
今回初召集組がもし微妙でも10月も呼んでほしい代表はフィットするにも試合数いるし

今回は相手がウルグアイ、ベネズエラなわけで初召集の相手としてちょっとハードル高いしね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:07:47.29 ID:6u9LfakX0.net
まあいくら親善とはいえウルグアイの選手だからな
ボランチは気合入ってるとこ見せないと一発で落第の烙印押されかねんよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:08:49.13 ID:SfeO0og10.net
スアレスは来るの?

137 ::2014/08/29(金) 07:10:36.02 ID:Va8Wb6Fk0.net
正直点取れない柿谷より宇佐美の方がよっぽどいいと思う。
それよりアギーレは集客を気にして柿谷を召集したのか・・?

138 ::2014/08/29(金) 07:13:22.02 ID:YjirYyMI0.net
初戦のスタメンからベスメンでいくとすると、それに入れそうな非ザック代表は柴崎と扇原くらいかな
扇原はアンカーが少ないってことで

>>137
宇佐美なんて使うポジションが存在しない
柿谷はワントップならゴールしていて、それが崩壊したセレッソでとれなかっただけ
宇佐美はセカンドトップでしかゴール出来ない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:15:16.81 ID:6u9LfakX0.net
アギーレは柿谷とか田中に関しては何も知らないって段階だろおそらく

140 ::2014/08/29(金) 07:16:54.52 ID:rQTJ31Vo0.net
香川を呼ぶ予定だったなら2トップを視野に入れてる
宇佐美を使うポジは有るけど落とされただけだな

141 ::2014/08/29(金) 07:19:46.81 ID:PtkJhu0f0.net
3トップと言いつつ大迫を少し下げて
スピードのある2トップにするのもいいように思う
本田不要案

142 ::2014/08/29(金) 07:22:07.36 ID:lBChphq50.net
>>129
うっま。長友も上手いしFW陣も上手いねインテル

143 ::2014/08/29(金) 07:26:20.07 ID:Bmj+uEGG0.net
>>129
これ昨晩のELプレーオフの長友がアシストシーンか?
長友上手いなあ

144 ::2014/08/29(金) 07:28:20.33 ID:AmOq0aIP0.net
>>136
来ないよ
出場停止期間明けてないし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:29:28.49 ID:AW2HYMX70.net
それにしてもメディアの武藤推しがすごいな
テレビの放送で試合中や試合後のインタビュー映像が多いのはわかるけど
プライベート取材の映像がが多すぎだろw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:29:53.99 ID:vkzVB6x70.net
福田の一押しは武藤と柴崎だってよ

147 ::2014/08/29(金) 07:31:01.02 ID:AmOq0aIP0.net
>>145
西の南野、東の武藤

148 ::2014/08/29(金) 07:33:25.86 ID:yYr9cSFP0.net
柿谷なんて招集されてること自体不思議なのに、未だにスタメン予想に入れてるやつがいるんだけど、日本代表を弱くしたい人達なの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:34:03.09 ID:gqv1Mj340.net
MFが不安すぎる

150 ::2014/08/29(金) 07:34:20.62 ID:Bmj+uEGG0.net
>ボランチは気合入ってるとこ見せないと一発で落第の烙印押されかねんよ

マジにこれ。スアレス居ないんだから去年よりもまだまし。
ボランチは死ぬ気で止めて欲しいな

151 ::2014/08/29(金) 07:34:41.96 ID:uYVUAihd0.net
>>147
どっちもアディダスかよ

152 :a:2014/08/29(金) 07:37:25.93 ID:FEql9jzh0.net
●ドイツで予定の大規模K-POP公演、チケット売れ行き不振で開催取り消しww

  http://archive.today/tFOXQ

153 ::2014/08/29(金) 07:37:57.57 ID:u6AEdNE/0.net
http://i.imgur.com/iH9esQO.jpg
http://i.imgur.com/4WLORAn.jpg
じゃんけんよっち。

154 ::2014/08/29(金) 07:39:01.87 ID:PtkJhu0f0.net
KO、イケメン()・・ ベタな特徴が多いと担ぎ上げやすいわな

155 ::2014/08/29(金) 07:39:42.42 ID:AmOq0aIP0.net
武藤嘉紀、でググったら
検索候補が

武藤嘉紀 イケメン
武藤嘉紀 彼女
武藤嘉紀 ウイイレ

だった

156 ::2014/08/29(金) 07:39:49.78 ID:Bmj+uEGG0.net
会見でひとりひとりにコメントは差し控えたいと言っていたけど
アギーレがすでに武藤と一緒に
対談している映像があったのには驚いたな。

ザックの時そんなシーンあった?
あの柿谷ですら無かったよな

改めて武藤押しの凄さに驚くとともに、異様さも感じるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:43:03.18 ID:vkzVB6x70.net
内田の次のカレンダー枠は武藤か

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:43:22.60 ID:M6VAJeC10.net
香川→ドルで活躍
本田→ミランで主力
長友→インテルの中心選手

このスレも平和になるかな

159 ::2014/08/29(金) 07:44:08.77 ID:IourYmsgi.net
林彰洋を正GKにするかでアギーレが本物か偽物かわかるよ
扇原呼んだのは5手先を見越してるわ有能な匂いプンプン

160 ::2014/08/29(金) 07:45:23.49 ID:nQFBrGv3O.net
それだけメディアも協会も代表やサッカーそのものの人気落ちを懸念してるんだろ
あの惨敗の後だから当たり前だが

161 ::2014/08/29(金) 07:45:32.28 ID:PWL9OqBCi.net
>>148
そんなこといったらほとんど無名のほとんど試合出てない皆川や坂井はどうなんのよ…

162 ::2014/08/29(金) 07:46:06.41 ID:JcVKdUk+0.net
>>148
弱くなるとさえ思ってないニワカか、セレ女だろ?

スイスリーグが海外でプレイする日本人選手の中で、一番レベルが低く、
J2で平凡だった久保が活躍できるリーグって事も知らないぐらいだし

163 ::2014/08/29(金) 07:47:39.82 ID:IourYmsgi.net
大宮戦の坂井見たら、ズラタンに空中戦勝ちまくってるし、バンバン縦にフィードするし、荒削りだけど相当面白かったわ

164 ::2014/08/29(金) 07:48:36.74 ID:JcVKdUk+0.net
>>161
そいつらは可能性を買われての事だが、柿谷はジャパンマネー持参で
移籍金、年俸自前でもブンデス、セリエに行けなかった雑魚と、すでに格付けが済んでる

165 ::2014/08/29(金) 07:49:56.66 ID:UjauMvJP0.net
林を呼んだのは身長と年齢だろ
あとヨーロッパでの経験があるっていうのも

166 ::2014/08/29(金) 07:50:03.42 ID:yZvSJ83D0.net
武藤推しがちょっと行きすぎてるよな
正直これは気持ち悪さすら感じる

167 ::2014/08/29(金) 07:51:08.39 ID:G7GzMATXO.net
>>114
小島柴崎鮫島のうち柴崎しか残らないとはな
柴崎より小島が残ると思ってたけどな
小島はなんで浦和選んだのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:51:39.24 ID:71ygFjAP0.net
扇原か
親善でそこそこ使えてガチ試合でヘタレる臭いがぷんぷんするわなー
柿谷は親善でも期待できないが

169 ::2014/08/29(金) 07:52:21.60 ID:PWL9OqBCi.net
>>156
メディアは東京が主体だしな。ますます本田sageネタも増えるだろう

170 ::2014/08/29(金) 07:52:37.02 ID:Bmj+uEGG0.net
柿谷はCL出れるチームを選んだんだろ。

そういえば柿谷さっそくレアル、リヴァプールと対戦できるんだな

> B組 Rマドリード(スペイン)、バーゼル(スイス)、リバプール(イングランド)、ルドゴレツ(ブルガリア)

171 ::2014/08/29(金) 07:52:44.90 ID:JcVKdUk+0.net
豊田は本田絡みで協会と揉めたのかな?

本来アギーレが好むタイプの選手だし、名波みたいなアディダスサイドの解説者にも
プッシュされてたのに

172 ::2014/08/29(金) 07:54:18.21 ID:YjirYyMI0.net
扇原は五輪では長友よりは堂々とプレーしてたけどな

173 ::2014/08/29(金) 07:54:19.41 ID:Bmj+uEGG0.net
豊田は年齢考えたら選ばれなくても不思議じゃないだろ
新しく選ばれた選手はみな若いよ

174 ::2014/08/29(金) 07:55:22.81 ID:zKtQzgN60.net
対戦といっても虐殺だろ
昨シーズンのバーゼルはもう存在してない

175 ::2014/08/29(金) 07:56:31.73 ID:Bmj+uEGG0.net
確かに。レアルなんてシャルケに6−0で勝つチームだからな

176 ::2014/08/29(金) 07:56:58.76 ID:JcVKdUk+0.net
>>173
柿谷推しの奴が何を言っても説得力がねえなw

アギーレの選考は年齢関係ないだろ
使える選手なら、アラフォーのFWでも主力にするのに

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:57:25.68 ID:AW2HYMX70.net
本田絡みで揉めるとか・・・それがマジならプロとして幼稚すぎるだろw
そもそも豊田と本田って不仲説なんかあったっけ?

178 ::2014/08/29(金) 07:58:02.12 ID:L5NgRUHKO.net
若い選手呼ぶ為に経験ある選手呼べなかったと言ってたしな
今はお試し期間だろうしアジア杯までは色んな選手試すんじゃね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:58:04.15 ID:vkzVB6x70.net
柿谷は何も出来なかったなのに呼ばれたな

180 ::2014/08/29(金) 07:58:32.54 ID:f9xeX2yx0.net
>>170
柿谷はレギュラーとれないと、CLではルドゴレツとしか対戦できないかもしれんね

181 ::2014/08/29(金) 07:58:37.76 ID:YjirYyMI0.net
〜推しw
豊田はザックにもアギーレにも呼ばれずに柿谷は両監督に呼ばれているって事実を受け止めような
自分が気にくわないのは直ぐに陰謀だってw

182 ::2014/08/29(金) 07:59:12.49 ID:7bdJmhED0.net
>>39
今朝の試合とW杯見てから言え

183 ::2014/08/29(金) 07:59:13.49 ID:Bmj+uEGG0.net
>>176
豊田がずっと代表の中心だったら今29歳でも選ばれただろうけど
そうじゃないだろ。
さすがに新体制になったばっかりの今は4年後をにらんで
若手を試すのは当然だろ

184 ::2014/08/29(金) 07:59:20.47 ID:AmOq0aIP0.net
柿谷呼ばれるってのは、それだけFWの層が薄いって事でしょ

185 ::2014/08/29(金) 07:59:46.05 ID:zKtQzgN60.net
シャルケは基本上位互換のチームには弱い
下位チームより上位互換とやると酷くやられる
アーセナルはタイプが違うからそこそこやれたけどな

186 ::2014/08/29(金) 08:00:48.49 ID:R8Ss8YAZ0.net
森岡と柴崎は楽しみ
扇原は今年の開幕戦の最悪の出来が脳裏から離れない・・・
米本みたかったなあ

187 ::2014/08/29(金) 08:00:50.94 ID:RIqIspPi0.net
>>39
守備がクソっていうのは内田みたいなのを言うんだろ。
長友はクアドラードやドログバなどに競り勝ってボール奪取しまくってる一方
内田はコロンビア戦などバカスカ抜かれてたし

188 ::2014/08/29(金) 08:00:53.28 ID:JcVKdUk+0.net
>>177
人間的には不仲ではないだろうが、芸能事務所がらみで、本田が柿谷を代表に定着させるために
試合で豊田に露骨にパスを出さないとか、柿谷あげの豊田さげとか色々あっただろ

189 ::2014/08/29(金) 08:02:21.56 ID:NTU993Gk0.net
内田は足が遅いし守備がクソだからな
スタミナもないし酒井起用した方がいい

190 ::2014/08/29(金) 08:02:21.79 ID:HQr52Oub0.net
>>188
まだそんな妄想してんのか
二軍だらけの東アジア相手に0ゴールの豊田が悪いだけ
柿谷や大迫はそこで結果出した

191 ::2014/08/29(金) 08:02:57.15 ID:AmOq0aIP0.net
内田の位置って、なぜかバカスカカウンター食らうんだよねw
岡崎も長谷部も、上がりすぎるからかもしれないけど

192 ::2014/08/29(金) 08:03:25.89 ID:TDg5JQ6H0.net
内田は空中戦くそ弱いだろ
対人スタッツ雑魚だったじゃん

193 ::2014/08/29(金) 08:03:35.49 ID:AmOq0aIP0.net
>>190
豊田は得点しなかったけど、失点は防ぎましたで

194 ::2014/08/29(金) 08:03:53.30 ID:JcVKdUk+0.net
>>184
スイスでは久保の方が結果出してるぞ?

柿谷の代表実績なんて無いのと同じだし、柿谷が呼ばれるなら
久保もセットじゃないと選考基準に”サッカーの実力”が無いのと同じ

195 ::2014/08/29(金) 08:04:24.82 ID:Bmj+uEGG0.net
>>188
豊田にパスだなさなったのは香川もそうだろ・・・
豊田はポジションも岡崎と重なって邪魔になっていただろ
何で本田だけ叩かれるんだ?
第一スタメンで柿谷が選ばれたということは
ザックの中で柿谷>>豊田という図式ができていたってことだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:04:35.64 ID:QlviXJjc0.net
香川はリーガ行ってくれたらWOWOW入るきっかけになるんだがな

197 ::2014/08/29(金) 08:04:43.36 ID:AmOq0aIP0.net
まあ「ファイタータイプ」好みらしいアギーレジャパンで、柿谷は異色だよなあ

198 ::2014/08/29(金) 08:04:45.81 ID:EAKTGS+o0.net
内田の場合足が遅いから相手俊足選手がFWにいるとカウンター食らうとまずおいつけないのが問題
足の速さとか一対一の反応力とか反射神経だけは生まれつきでどうしようもないものがある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:04:49.54 ID:j/9ImFun0.net
香川真司がドルトムント復帰へ。

ドルトムントと香川は復帰について既に合意したと"Der Westen"が報じている

200 ::2014/08/29(金) 08:04:53.71 ID:YjirYyMI0.net
内田アンチはそんなことよりも宏樹を応援してやれよ
リオ世代にポジション奪われかねないぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:05:18.41 ID:j/9ImFun0.net
シンジは戻ります。 BVBと香川は既にhttp://www.derwesten.de/9755996 #freeshinji合意されている via @DerWestenSport @BergsDaniel

202 ::2014/08/29(金) 08:05:24.29 ID:zKtQzgN60.net
豊田は年齢が無理だろ
ブラジルならいい年齢だったんだがね
ロシアの本田、柿谷、香川も厳しいよ
柿谷、香川は衰えるの速そうだし、本田も32でアタッカーはかなり厳しい

203 ::2014/08/29(金) 08:05:26.70 ID:3a7tFjp+0.net
そんな週刊誌レベルのことを言われても・・・

204 ::2014/08/29(金) 08:05:52.24 ID:FETVkaFP0.net
速さ、スタミナは ゴリ>>内田
守備はゴリ>>>内田
高さはゴリ>>内田
攻撃やクロス制度は内田>>>ゴリってとこじゃね

攻撃重視なら内田、守備重視ならゴリってとこだろ。

205 ::2014/08/29(金) 08:06:01.26 ID:8h0V8+j80.net
極最近は知らないけど扇原はいつ見てもプレーが軽すぎて驚く
みんなレドンドの幻を見てるだけでしょ

206 ::2014/08/29(金) 08:06:02.35 ID:3a7tFjp+0.net
>>188
週刊誌レベルはこいつな

207 ::2014/08/29(金) 08:06:21.61 ID:Bmj+uEGG0.net
>>199
あとはマンUが納得する移籍金をドルが支払えるか、ってことか。
マンUもアジア戦略のこともあるから
安値では手放さないだろうな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:07:26.04 ID:AW2HYMX70.net
もうね、露骨にパス出す出さないのレス見ただけで苦笑いだわw

209 ::2014/08/29(金) 08:07:39.06 ID:JcVKdUk+0.net
>>195
じゃあさ…

何でザックはW杯本番に入ってから、オフ無し移籍で他の選手に比べて疲労が溜まってる大迫をスタメンにしてまで、
コンディションの上がってる時期の柿谷を控えに追いやったんだろうね?

210 ::2014/08/29(金) 08:07:45.72 ID:YjirYyMI0.net
東アジアの練習では一軍のワントップが豊田だった
練習中にすぐに柿谷といれかわったw
更に大迫は2ゴールで豊田はゼロゴール

一戦しかない時に豊田は試されて、大迫は二試合あるときにテスト
この時点で大迫にもまくられてる

211 ::2014/08/29(金) 08:08:00.87 ID:9heHGKPP0.net
ヤンマーはまだドルのスポンサーやってるんだっけ?
まだやってたらヤンマーに感謝だな

212 ::2014/08/29(金) 08:08:11.01 ID:AmOq0aIP0.net
>>207
レンタルちゃうの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:09:35.74 ID:KXZgpAI40.net
香川のマンUは「あと3日」ファンハール監督明言 ドルトと交渉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000006-sph-socc

ドルトムント香川帰ってきた

214 ::2014/08/29(金) 08:09:39.40 ID:Bmj+uEGG0.net
>>209
簡単だよ、柿谷が大迫に追い抜かれただけだろw

215 ::2014/08/29(金) 08:09:56.86 ID:zKtQzgN60.net
香川って後何年だ?契約
ドルが移籍金払うとしても売ったときより安いで
あそこはそういうクラブ

216 ::2014/08/29(金) 08:11:45.54 ID:YjId9zjK0.net
豊田って本田の先輩じゃなかった?

217 ::2014/08/29(金) 08:11:48.65 ID:Bmj+uEGG0.net
>>215
2年だよ。だからマンUも安売りはしないと思うけどな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:12:09.77 ID:KXZgpAI40.net
レンタルだろ
シャヒンのときと同じ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:12:59.23 ID:M6VAJeC10.net
>>214
大迫に抜かれたってよりは
柿谷が落ちただけのような
一緒か

220 ::2014/08/29(金) 08:13:28.83 ID:9heHGKPP0.net
ドルトムントは香川に6億払えるかね?
2連覇直後の契約延長オファーでも3億だったよな

221 ::2014/08/29(金) 08:13:40.78 ID:iw+Ww9eg0.net
http://pbs.twimg.com/media/BwJ3OuaCcAA7XLp.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwKRW3mCcAAKhRu.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwKUFhBCAAAXabH.jpg:orig?.jpg

222 ::2014/08/29(金) 08:13:49.50 ID:Bmj+uEGG0.net
>>218
そのときレンタルの期間シャヒンは年俸下げたの?

223 ::2014/08/29(金) 08:14:46.27 ID:YjId9zjK0.net
>>209
まぁ柿谷もやる気満々だったんだろうけど、大迫も2部で乗ってたころだし。

224 ::2014/08/29(金) 08:18:19.19 ID:xVlMS3m80.net
>>209
大迫は練習でかなり良かったって
現地の名波か山口か誰かが言ってたの覚えてるから
それだけの話だと思う

225 ::2014/08/29(金) 08:20:21.42 ID:LhuMHTQY0.net
大迫だけ体がきれてたって何かで見たな
それ以外wって話でもあった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:21:59.21 ID:vkzVB6x70.net
大迫、柿谷はまだ使うのかね
W杯で何も出来なかったのに

227 ::2014/08/29(金) 08:22:13.29 ID:YjId9zjK0.net
正直柿谷が試合に出てても「大迫のほうがコンディションいいだろ」って話になってた。
柿谷大好きなのはいいけど、現地のスタッフのコンディションの判断くらいは信じようぜ

228 ::2014/08/29(金) 08:22:47.13 ID:gj7NdbQqi.net
インテル公式の高画質動画あるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=BZdYZ8JLa3c

長友2A1起点(2点目)か
完全にクロス通ったけどヘッドがクロスバーに当たったアシスト未遂もあったし調子戻ってきてるな
だけど長友も中2日位でリーグ開幕だろ?
本田もそうだけど代表呼ばなくていいと思うがなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:22:59.03 ID:a98gLcDT0.net
ドルトムントに残ってても、これから戻ったとしても
今より良くなる保証はどこにもないからな。
スレ違いな話題だけれども。

230 ::2014/08/29(金) 08:23:11.95 ID:YjId9zjK0.net
>>226
Jリーグの得点王が使えないことを証明しちゃったから…

231 ::2014/08/29(金) 08:23:20.06 ID:PWL9OqBCi.net
>>209
なんか言ってること矛盾してないか?
柿谷は本田の力で代表に定着したって言ってるけど、本田と柿谷にそんな力があるなら柿谷はずっとスタメンで出れたはずだろ
週刊誌みたいな陰謀ネタを妄想するのやめたほうがいいよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:24:13.53 ID:vkzVB6x70.net
大迫、柿谷、大久保
この辺りには何も期待できないと思うんだけどね
伸びしろも無いし

233 ::2014/08/29(金) 08:24:38.70 ID:AmOq0aIP0.net
そもそも、大迫と柿谷って、そんなに差がついてるイメージが無い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:25:31.19 ID:KXZgpAI40.net
>>226
若いしね
伸びしろに期待しているんだろう

235 :a:2014/08/29(金) 08:26:30.79 ID:FEql9jzh0.net
日本の国防力強化、自衛隊や原発に反対するくせに中国、韓国、北朝鮮の核武装、軍拡、原発推進には知らん顔の反日左翼と朝鮮人。
日本に飛んでくる核ミサイルに、爆発したら偏西風に乗って放射性物質が日本に降り注ぐ中韓の原発。
日本のためなら中国、韓国、北朝鮮に行って反核武装、反軍拡、反原発を訴えなきゃいかんだろw
しかし連中の目的は日本の国力を弱めるために日本の国防力強化や自衛隊、原発に反対してるわけです。

反原発、反自衛隊、反憲法改正、反安倍晋三、親韓国、北朝鮮勢力が全て繋がっていることを改めて証明w

辛淑玉「国防なんて日本には不要!」座談会←日本を滅ぼしたいんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=2HahQT74WMg
辛淑玉さんの発言(3/24脱原発集会で)
http://www.youtube.com/watch?v=elcOP3tEZTE
慰安婦問題を焚き付けた福島瑞穂さん、朝日新聞記事取り消しで窮地に
https://www.youtube.com/watch?v=sk-H-VG5DZQ
福島瑞穂の平和憲法バー 福島瑞穂の嘘「チェジュ島で慰安婦問題の調査に行ってません!」→行った証拠がありましたwww
https://www.youtube.com/watch?v=bVapo8dg6Z0
元NHK・池田信夫氏が福島瑞穂の悪行を証言 H26 2 14
https://www.youtube.com/watch?v=ix-3Xhh0H_8
朝日と共闘した福島瑞穂氏、岡崎トミ子氏は責任を取るべき 次世代の党・杉田水脈氏【慰安婦問題】
https://www.youtube.com/watch?v=GN3tSFFo4_0
官邸前反原発デモ 2012年9月14日(金) B福島瑞穂・社民党 志位和夫・共産党
https://www.youtube.com/watch?v=dX_ahjZih6k
辛淑玉 ネットやデモのヘイトスピーチを告訴していく
https://www.youtube.com/watch?v=egX9O-MQjXU
辛淑玉さん「男は生物学的に不良品の比率が高い」【ヘイト】
https://www.youtube.com/watch?v=RgQW7EPB4KE
【沖縄】山本太郎議員「関東には4つの米軍基地が…首都はすでに制圧されている」名護市長選で応援演説 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389880886/
今年も朝日新聞の反日、反皇室キャンペーンが始まった 勝谷誠彦 H26 08 04
https://www.youtube.com/watch?v=PNWtojGxjec
反日勢力が日本国民に知られたくない 脱(反)原発派の正体
https://www.youtube.com/watch?v=PU1827KoNyc
韓国が日本の先端技術を盗む手口
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130408/crm13040811320002-n1.htm
【反原発】の狙いは日本人技術者の流出
https://www.youtube.com/watch?v=qhZxNq5AkIA
【原発問題】原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329385878/
原発停止で、電気料金50%上昇 甘利明経済再生担当相は27日の記者会見で、原発停止により電気料金が50%上がる見通しを示した。
http://military38.com/archives/38914156.html
韓国の原発「部品不良」「品質偽造」で故障頻発 安全軽視が招く重大事故の危うさ…
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140204/wec14020415190000-n1.htm
韓国原発操作施設 23時間停止 釜山郊外、豪雨で  2014年8月27日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014082702000228.html
上念司、中国や韓国が福島原発よりも放射線量が高い理由意を暴露!反日、美味しんぼ作者は科学的根拠が無い!
https://www.youtube.com/watch?v=kwN5uPQpG-4
イギリス「中国の原発安いから中国に作ってもらうわwww」 国民「ぎえええええ!」
https://www.youtube.com/watch?v=wYWFFcOaTbc
【魔都見聞録】汚染大気の襲来、中国の原発事故に備えよ[桜H25/2/4]
https://www.youtube.com/watch?v=7IYOuvWa720

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:27:07.79 ID:OVrib8ZF0.net
香川のマンUは「あと3日」ファンハール監督明言 ドルトと交渉
スポーツ報知 8月29日(金)7時6分配信

移籍は確定だな

237 ::2014/08/29(金) 08:28:37.11 ID:3a7tFjp+0.net
>>230
プレミア勢も使えないよな

238 ::2014/08/29(金) 08:29:09.28 ID:HQr52Oub0.net
代表に無関係な香川の話は他でやれよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:29:39.83 ID:M6VAJeC10.net
大迫も柿谷もそこまでの武器がある選手でも無いしな
似たり寄ったり
前田がJ2でイマイチでJ1で日本人FW得点量産シーズンにタイミング良く東アジアに呼ばれて
そこで結果出して欧州遠征でも結果出したから最終的に選ばれたけど
大迫が出たのは柿谷が直前の練習試合でイマイチだったのと大迫が練習で調子良かったってだけだな
アギーレジャパンは岡崎固定だろうな1トップは

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:30:12.58 ID:vkzVB6x70.net
大迫、柿谷はW杯でもあまり動いてなかったのに呼んでるのが分らんな

241 ::2014/08/29(金) 08:30:35.22 ID:YjId9zjK0.net
>>232
大久保はない、大迫柿谷はある。
4年前の岡崎と今の岡崎じゃ全くレベルが違うのと同じ。

242 ::2014/08/29(金) 08:30:47.63 ID:QJHxrBwb0.net
しかし競争に負けて結局逃げ出すとか本当にメンタルクソなんだな香川は
あんだけ叩かれても定着しつつある本田のメンタル見習えよ

243 ::2014/08/29(金) 08:32:05.00 ID:ghHHtsg20.net
今回の選考はリアルジャパン7を意識してる。
紅白戦でザックジャパンのメンツとリアルジャパン7を戦わせるはずなので、ネットかテレビで中継して欲しい。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:32:19.93 ID:vkzVB6x70.net
大迫、柿谷程度に固執する意味無いだろ
W杯で何も出来ないのは証明済み

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:32:34.42 ID:KXZgpAI40.net
大迫と柿谷が現時点で物足りないのはたしか
2人ともロシアまでの4年間でチームを引っ張っていけるように成長して行ってもらわないとね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:33:47.40 ID:KXZgpAI40.net
アギーレが4年後を見据えていることは選考を見ても明らかだし実際にそう発言している

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:34:00.34 ID:6iq0BuRA0.net
ザックの「3年後、マンチェスター・ユナイテッドに彼が残っていて
3年間いいプレーをしたとき、初めて『おめでとう』と声をかけると話した」
これは慧眼と言うべきなのか…3年持たなかったな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:34:01.20 ID:j/9ImFun0.net
柿谷大迫は今後外される可能性もあるからそう焦りなさんな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:34:30.19 ID:vkzVB6x70.net
大迫、柿谷の名前に違和感があったなぁ
どっちか一人残せばいいと思うが

250 ::2014/08/29(金) 08:36:42.01 ID:9To+Xbf10.net
大迫も柿谷も武藤より活躍してから海外にいったわけで
岡崎、本田を除くとこのレベルが日本のトップレベルかと

251 ::2014/08/29(金) 08:37:05.11 ID:YjId9zjK0.net
>>249
皆川が選ばれる時点で日本の層の薄さが露呈

252 ::2014/08/29(金) 08:37:52.71 ID:L0fTpOsz0.net
>>48
予選は余裕で突破したよ(笑)

253 ::2014/08/29(金) 08:40:07.21 ID:jm/mj148O.net
ドル時代から香川は代表で糞だったからどこ移籍しても代表的にはいらんな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:40:36.79 ID:vkzVB6x70.net
大迫、柿谷のどっちか外してJの上位陣のFW入れても良かったんだがな
FWもいろんな奴を使った方が競争になるからな

255 ::2014/08/29(金) 08:41:16.37 ID:9heHGKPP0.net
>>247
やるじゃん

   /\__/\
  / ⌒   ⌒:\
 |(●)  (●):|
 | ノ(_)ヽ_::|
 | ト-=-ァ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー――-´\

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:43:19.82 ID:OVrib8ZF0.net
ザッケローニは本田は絶賛するのに香川はそこまで褒めないな

257 ::2014/08/29(金) 08:43:57.13 ID:HQr52Oub0.net
>>256
本当は使いたくなかったのがワールドカップで分かったからな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:45:42.76 ID:vkzVB6x70.net
絶対、勝ち点3が欲しかったギリシャで香川を外したのは面白かった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:45:50.48 ID:SAU2ytsK0.net
>>144
残念だ

260 ::2014/08/29(金) 08:47:46.12 ID:AmOq0aIP0.net
>>258
攻撃しか考える必要ない状況で、攻撃だけしか出来ない香川が外されるとわ…

261 ::2014/08/29(金) 08:48:05.22 ID:9To+Xbf10.net
>>260
遠藤も

262 ::2014/08/29(金) 08:48:44.22 ID:4GqXqOObO.net
FWは、海外やJにもある程度いるから気にしなくていいな。
MF CB GKだけは、色々試さないといけない。
最低条件の守備、スタミナ、競り合い出来る選手。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:52:12.89 ID:vkzVB6x70.net
やっぱチーム内で競争させないとダメだわ
遠藤の体見ただろ
あれがぬるま湯に浸かってる奴だ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:54:00.13 ID:SAU2ytsK0.net
アギーレ監督「走れない選手はいらない」。

265 ::2014/08/29(金) 08:55:31.00 ID:6FdLefJg0.net
アギーレの要求に合致してない柿谷が呼ばれてるのが気になるな〜 (^o^)y-゚゚゚
豊田とか高橋米本あたりは10月か11月に呼ばれるかもね〜

266 ::2014/08/29(金) 08:57:10.20 ID:4GqXqOObO.net
>>263同意
J2行って相当外せ言われてたな。
あの体型はアマチュアでも下位だろ(笑)

267 ::2014/08/29(金) 08:58:40.32 ID:AmOq0aIP0.net
>>266
君のIDが「横暴」って言ってる

268 ::2014/08/29(金) 08:59:17.92 ID:4GqXqOObO.net
ーーーー岡崎ーーーー
ー武藤ーーーー本田ー
ーー長谷部ー柴崎ーー
ーーーー細貝ーーーー
長友ー坂井ー森重ー酒井
ーーーーー林ーーーー

個人的には、長谷部のとこに水沼置きたい。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:00:11.99 ID:tLTskeFv0.net
アンカー枠は扇原と誰なのか分からんが
細貝はちょっと違うと思うんだよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:03:48.17 ID:4Fj1goO90.net
遠藤のパス組み立て能力は日本では頭ひとつ上でも世界で戦うにはフィジカルが足りない日本人ではメンバー全員がある程度の水準動き回れる事を必要とされるからな。

271 ::2014/08/29(金) 09:03:51.74 ID:4GqXqOObO.net
>>269
細貝は海外から呼んだし試したい。

272 :a:2014/08/29(金) 09:04:06.26 ID:/cgK5ucX0.net
競争は良いけど、Jの上位陣って言っても大久保や豊田は年齢がアレだし、小林は4−3−3だとポジション無さそうだし、宇佐美はオフザボールが相変わらずだし、誰呼ぶよ?

273 ::2014/08/29(金) 09:04:12.62 ID:xVlMS3m80.net
ヘルタは433はしてないよな
4141のワンボランチはよくやってるけど

274 ::2014/08/29(金) 09:04:15.77 ID:6FdLefJg0.net
アンカーは扇原だけでTJが2トップ下なのかな〜 (^o^)y-゚゚゚

275 ::2014/08/29(金) 09:04:43.31 ID:yRa4UczQ0.net
フォメどーなるんやろか

276 ::2014/08/29(金) 09:05:51.70 ID:AmOq0aIP0.net
アギーレが守備の約束事をどうするかわからんけど、ザックみたいに後ろのスペース埋めろって指示なら、
あんまり細貝活きないだろうな

277 ::2014/08/29(金) 09:06:05.89 ID:999lI62/0.net
アギーレ監督サプライズ満載 広島の無名C契約FW皆川抜てき
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/29/kiji/K20140829008830640.html

やはりレフティー、大型が選考のポイントだったようだ
海外組は時間がなくてとりあえず前の代表からみたいだから
これから落とされるのは海外組の方からかもね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:09:10.25 ID:4Fj1goO90.net
マイクはダメだったか。高さに魅力はあったけどな。もう少し泥臭くてもいいからマウスにぶち込む能力があれば。

279 ::2014/08/29(金) 09:10:11.11 ID:4GqXqOObO.net
FWの3人はあまり気にしなくて大丈夫だろう。
MFCBGKは今から試さんとね。
遠藤内田吉田川島らはほぼ固定だったし。

280 ::2014/08/29(金) 09:11:34.48 ID:jm/mj148O.net
秋田フォメでは本田柴崎に長谷部アンカーだったな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:12:30.71 ID:SAU2ytsK0.net
ザックジャパンの時にFKになったとき遠藤がのこのこやってくる姿
これものすごく醜かったな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:13:47.60 ID:Fr73lrOw0.net
武藤ってパス回しに参加出来るタイプなの?アグエロ系?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:14:09.21 ID:7xYxhYYI0.net
マイクも大型レフティー なんだけどな

284 ::2014/08/29(金) 09:15:29.39 ID:zKtQzgN60.net
長谷部は誰がどう考えてもインサイドハーフだろw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:15:43.06 ID:M6VAJeC10.net
柴崎はあのプレースタイルならセットプレーキッカーも出来るようになってほしいわな
守備で貢献出来るタイプじゃないんだし

286 ::2014/08/29(金) 09:16:40.47 ID:ZL9565uu0.net
レアル戦みたけどやっぱりマイクは電柱だった
代表に呼ばれてた時もプレス下手だったけど、それ以上に走ってなかったからスタメンじゃ使えない
アギーレがパワープレーだけで使おうとするならアジアカップ本番で呼んで30分くらい打ち合わせすれば済む話なんで
親善試合で呼ぶ必要さえない

287 ::2014/08/29(金) 09:18:48.15 ID:4GqXqOObO.net
ハーフナーは次回呼ばれると思うが。
ハーフナーの守備は大丈夫なのか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:21:49.28 ID:GJ7/26D10.net
つーかハーフナーって27歳だからな
若手優先って言ってたし
豊田とかもだけど、それくらいの年で呼ぶなら相当な評価が必要なんだろ
それこそ本田や岡崎くらいに

289 ::2014/08/29(金) 09:22:01.08 ID:YjId9zjK0.net
>>287
レアル戦をフルで見れば察し

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:22:47.72 ID:6Fl1xsC00.net
守備はセットプレーの跳ね返しでしか期待できないな
プレスもほとんどしないし何より足が遅すぎる

291 ::2014/08/29(金) 09:22:47.87 ID:Vk1Wj6pn0.net
ロングボールでハーフナーの頭に当ててサイドに展開
折り返してハーフナーのヘッドで得点
あるいはハーフナーが頭で落として
逆サイドのプレーヤーがつめて得点という速攻がいいな。

292 ::2014/08/29(金) 09:23:10.07 ID:AmOq0aIP0.net
平成生まれが最低条件やな

293 :a:2014/08/29(金) 09:23:12.46 ID:/cgK5ucX0.net
>>285
チームでは蹴ってるけどあんまり曲げたり落としたりっていうキックは上手くない感じやな。
球質が素直すぎる。
ミドルなんか見てると無回転系は蹴れそうだけど。

294 ::2014/08/29(金) 09:23:56.83 ID:f9xeX2yx0.net
>>191
左サイドが正しい位置に居ないからだろw
足の速い内田だけが攻撃→守備に切り替えて戻れるから、そう見えるだけ
ニワカはそう言うことが分からないんだよね
ボールしか見てないから

295 :A:2014/08/29(金) 09:24:25.64 ID:DmAQn6W1i.net
本田って代表以外のリーグの内容だと全く目立つような成績じゃないのに代表だと活躍するのが不思議。jリーグでも飛び抜けて凄かった選手でもないのにね。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:25:18.79 ID:jm/mj1480.net
>>286
マイクとか乾みたいなタイプは後回しでいいんだよな
しばらくは計算できる選手で骨格を作る時期

297 ::2014/08/29(金) 09:26:29.07 ID:Vk1Wj6pn0.net
スイスリーグでプレーしてるFWモドキが紛れ込んでるのに
リーガのFWが選出されないのは変だな

レベルが違いすぎる。

298 ::2014/08/29(金) 09:26:38.11 ID:JcVKdUk+0.net
>>3
しかし、柴崎と柿谷の場違い感がパネエなw
こんなU-17レベルのフィジカルの奴をアギーレが本当に選んだとは思えん

柿谷に至っては、走れない、守れないと
アギーレが選手に求める要素を何も兼ね備えていない

代わりに、高橋、豊田なら、アギーレジャパン誕生って感じもするんだが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:26:44.82 ID:SAU2ytsK0.net
皆川君まだ22歳だしね歳よりはもういいよ

300 ::2014/08/29(金) 09:28:48.49 ID:GrEDkZev0.net
ウルグアイ戦を放送するフジテレビ、特ダネで代表発表に一切触れず

301 ::2014/08/29(金) 09:29:16.02 ID:M4K3dGzr0.net
今日の長友見てたらつくづく縦へのスピード活かすべきだったよなあ
ほんと香川が守備しないわポジション放棄するわで左サイドが死んだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:29:19.36 ID:KXZgpAI40.net
たしかに柿谷、柴崎、香川の場違い感は半端ない
使うとしても1人までだな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:29:20.80 ID:NUYWu+xW0.net
>>295
それは試合内容を見てない証左だろう。
本田はゴールしないとスカウトの目にとまらないからゴールにこだわりをみせたけど
元々適正は中央の選手で、クラブでもそういうプレーばっか。

ジダンだってリーグ戦で2桁ゴールとったことないし、アシストだってたいしてついてないからな。

304 ::2014/08/29(金) 09:29:50.37 ID:Vk1Wj6pn0.net
柿谷が入るなら武藤はなし
武藤が入るなら柿谷はなし
っていう枠だろう
二枠作ってどうするんだ
やりすぎだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/08/29(金) 09:30:00.00 ID:Qszrs32y0.net
スイスの1位とリーガの最下位
韓国人のトップと日本人のネラー

うん、前者だな

306 ::2014/08/29(金) 09:30:16.49 ID:AmOq0aIP0.net
>>304
武藤は原口か香川の代役だし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:30:40.21 ID:NUYWu+xW0.net
>>302
柴崎とのこりの2人は違いすぎる。性格もプレーも。
共通点は体重が軽いってことくらい?

308 :a:2014/08/29(金) 09:31:06.49 ID:/cgK5ucX0.net
>>298
ドイツで日本人が成功するみたいに、アクセントとして一人か二人入ってる分には味がつくんじゃない?
多すぎると弱くなるのは確かだけど。

309 ::2014/08/29(金) 09:31:09.21 ID:9To+Xbf10.net
柴崎も可哀想だね
ニワカは扇原でも推してろ

310 ::2014/08/29(金) 09:31:13.83 ID:GocmSiRv0.net
てか原口は負傷で呼ばれなかったってのはわかるんだけど
あの程度の脳震盪で呼ばれないってこりゃもう完全に見切られたな

311 ::2014/08/29(金) 09:31:49.55 ID:4GqXqOObO.net
ーー柴崎ー長谷部ーー
ーー(田中)(盛岡)ーー
ーーーー細貝ーーーー
ーーーー(扇原)ーーー
長友ー坂井ー森重ー酒井
ーー(吉田)(水本)ーー
ーーーーー林ーーーー

試すにはこんな感じか

312 ::2014/08/29(金) 09:32:21.23 ID:6BM4nIzQ0.net
ハーフナーは選ばれないだろ
あいつ守備しないし何よりオフザボールとかまったく動いてない

313 :かきくけこ:2014/08/29(金) 09:32:21.44 ID:BIte1ysu0.net
まだ、ザックとアギーレ、どちらが良いかわからないが、
アギーレの選出メンバーを見ると、
ザックは所属チームや名前で選出していただけと改めて思う。

314 ::2014/08/29(金) 09:33:25.86 ID:AmOq0aIP0.net
>>308
そこなんだよね
ブンデスに日本人一人いるとアクセントになるんだが、日本代表はアクセントの集まりなんだよねw

315 ::2014/08/29(金) 09:34:30.20 ID:Vk1Wj6pn0.net
アイスランドの中堅チーム相手に
縦のスピードも何もないもんだ

316 ::2014/08/29(金) 09:34:59.74 ID:6BM4nIzQ0.net
>アギーレ監督が重要視するボールを奪われてもすぐ奪い返す姿勢、安定した守備に目が留まり、ほぼ一発合格に近い形で選出された。


香川は二度と呼ばれないかもな

317 ::2014/08/29(金) 09:36:08.49 ID:f9xeX2yx0.net
10月は今回呼ばれなかった香川内田清武原口は呼ばれるだろ(内田は辞退もあり得るが)
海外組12名、J組11名のバランスで呼び続けるなら、10月はこういう布陣を見てみたい

ーーーー大迫ーーーーー
ー原口ーーーー本田ーー
ーー長谷部ー柴崎ーーー
ーーーー昌子ーーーーー
長友ー吉田ー植田ー内田
ーーーーー林ーーーーー

サブ
ーーーー岡崎ーーーーー
ー宇佐美ーーーー清武ー
ーー細貝ーー森岡ーーー
ーーーー高橋ーーーーー
高徳ー岩波ー森重ー松原
ーーーー川島(西川)ーーー

318 ::2014/08/29(金) 09:36:14.75 ID:AmOq0aIP0.net
>>316
誰?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:36:21.17 ID:z3c2whhA0.net
ハーフナーはリーガで変われるかどうか、だろ
一番向いてなさそうなリーグに行ったんだからやれたらスゴイ

320 ::2014/08/29(金) 09:36:44.97 ID:Vk1Wj6pn0.net
アクセントは時間帯を選んで出すプレーヤー
常時じゃないな

321 ::2014/08/29(金) 09:38:04.20 ID:6BM4nIzQ0.net
ラグビージャパンの幕開け


やっと遺伝子レベルで才能ない低身長が淘汰されるな

Jリーグのスカウトも馬鹿ばっかりだから低身長をかき集めてACLでぼろ負けしてるし

322 ::2014/08/29(金) 09:38:09.66 ID:YjId9zjK0.net
縦へのスピードといえば宮市(錯乱)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:38:28.56 ID:NUYWu+xW0.net
>>317
実際そんな感じになるかもな。
オフェンス力が増した南アフリカ状態。
好きだよその布陣。

324 ::2014/08/29(金) 09:38:59.92 ID:9heHGKPP0.net
香川はドルトムント移籍すれば出場機会アップで代表復帰と思ってたけど
クロップは代表嫌いだし香川が代表に呼ばれないようにわざとドル専用機に育てる可能性あるよな

325 ::2014/08/29(金) 09:39:10.45 ID:YjId9zjK0.net
>>321
日本人は遺伝子レベルで全員フィジカルの才能ないじゃん

326 ::2014/08/29(金) 09:39:13.71 ID:/n9VottNO.net
>>298
柿谷は走れないわけではない。ただ他の選手みたいに守備させると長所が消えて凡庸な選手になってしまう

327 ::2014/08/29(金) 09:39:19.05 ID:nA+lkmNz0.net
ちびっ子もやしアジリティ野郎は排除されるの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:39:37.37 ID:KXZgpAI40.net
体の強い宮市、大津あたりは試合にコンスタントに出れるようになればそのうち呼ばれるんでない

329 ::2014/08/29(金) 09:39:57.69 ID:6BM4nIzQ0.net
>>325
日本人の中でもトップクラスのフィジカラーだけが生き残る


今までの日本はフィジカラーじゃなくても生き残れたまがい物ジャパンだった

330 ::2014/08/29(金) 09:40:08.16 ID:18C4Z6rK0.net
前線は本田と岡崎と後誰か一人で充分得点する力はあるだろう
問題は後ろの守備力、細貝と長谷部、それに吉田と森重の4人…それにプラスもう一枚守備的な駒を加えれば
さすがに少しは固くなるはず、とにかく失点を減らすことから始めないと

331 ::2014/08/29(金) 09:40:23.66 ID:AmOq0aIP0.net
>>317
植田って、簡単に懐に潜り込まれて突破許すイメージなんだが、成長したんか?
案外、中盤で使った方が

332 ::2014/08/29(金) 09:41:32.80 ID:f9xeX2yx0.net
>>328
期待してるんだがなー
ただ、大津劇場は見たくない
ちょっと削られただけで何回転すんだよと
初めて見た時は大丈夫か?!と心配したけど、その後けろっとしてるんだもんな
あれは見苦しいわ

333 ::2014/08/29(金) 09:41:34.62 ID:6BM4nIzQ0.net
>>327
もう排除済みで淘汰された

これからは身長が175センチではチビすぎるという扱い
178センチが最低ラインになってくる
180センチ以上が当たり前みたいな目線になるだろう

334 ::2014/08/29(金) 09:42:01.89 ID:AmOq0aIP0.net
>>329
フジカラーみたいやね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:42:09.60 ID:KXZgpAI40.net
>>327
アクセントに1人か2人ぐらいは残りそう

336 ::2014/08/29(金) 09:42:30.83 ID:lnmqUVSk0.net
ハーフナーは点が欲しくて押込んで放り込む時に使えよ

337 ::2014/08/29(金) 09:42:43.60 ID:9To+Xbf10.net
下からちょびちょび呼んでいくらしいよ
CBはよくわからん左利きを呼んだくらいだし、植田は十分ありえる

338 :/:2014/08/29(金) 09:43:08.83 ID:0LyZgVRF0.net
アギーレになって予想してない選手が
代表の常連になりそうで楽しみだわ…
前の監督は選手のサプライズが少なかった

339 ::2014/08/29(金) 09:43:12.22 ID:nA+lkmNz0.net
>>335
香川清武乾斎藤
さあ誰を選ぶ

340 ::2014/08/29(金) 09:43:22.66 ID:zKtQzgN60.net
植田なんかつかいもんになるわけないだろw
J1でそこそこレベルをまず目指さないと

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:43:29.73 ID:NUYWu+xW0.net
>>330
本田だって連携ないと得点は厳しいでしょ。
ひとりでゴール出来る選手なんて、でたらめクロスに対応できる岡崎と
裏に抜けられたときの柿谷くらいじゃないか?
柿谷はその他が駄目すぎて出場して欲しくはないが。

342 ::2014/08/29(金) 09:43:35.14 ID:M4K3dGzr0.net
3部相手に活躍できずフィジカル負けする香川

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:44:05.42 ID:KXZgpAI40.net
今回はアジア大会の合宿が始まるから呼ばれなかったけどリオ世代の西野、岩波、植田あたりも普通に入ってくるんでない

344 ::2014/08/29(金) 09:44:15.78 ID:YjId9zjK0.net
フィジカルでかためるなら、徹底してどこにも穴はつくらないでほしい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:44:16.32 ID:NUYWu+xW0.net
>>332
ほんとそれだわ。

ついでに、グループリーグ初戦に勝って号泣する姿も二度と観たくない。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:44:27.27 ID:mKUpa0YK0.net
内田山口清武香川(青山)が怪我してなかったら殆ど同じメンツだった訳かw
ボランチとCBは総入れ替えでも良かった

347 ::2014/08/29(金) 09:44:35.49 ID:f9xeX2yx0.net
>>331
岩波、植田(以外の185以上の若手CBなら誰でもいいけど)は長友内田がいるうちに育てたいから
松原は内田タイプの素質ありとここで教えてもらったんで、間近で内田のプレーを見た方がいいと思う
内田タイプはマジで貴重だよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:45:32.52 ID:v9vOUubr0.net
森重ってぶっちゃけいらなくね?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:45:57.08 ID:SAU2ytsK0.net
>>324
ドルトムントは90%香川を取らないとおもう
理由?
使えないから

350 :a:2014/08/29(金) 09:46:16.46 ID:/cgK5ucX0.net
アギーレって坂井の選出見るとかなり効き脚を気にするみたいだから中盤の構成はこうじゃないかね?

ーー扇原ー柴崎ーー
ーー(田中)(森岡)ーー
ーーーー長谷部ーーーー
ーーーー(細貝)ーーー
長友ー坂井ー森重ー酒井
ーー(吉田)(水本)ーー
ーーーーー林ーーーー

左効きを左のインサイドハーフに置いて、守備の出来る長谷部と細貝がアンカーと予想。

351 ::2014/08/29(金) 09:47:00.28 ID:18C4Z6rK0.net
>>341
別に完全に一人で崩す必要は無いよ
一人でサッカーやるワケじゃないんだから
基本的に岡崎ともう一人FWがいて、後ろには良く知ってる長谷部がいる
両サイドバックもいつも通り使えるわけだし
前線が一人少なく、後遠藤もいないが、それでも充分得点する力はあると思うよ
それよりも守備だから、まずは

352 ::2014/08/29(金) 09:47:36.50 ID:4GqXqOObO.net
>>311
この辺は試してくれると思いたい。

353 ::2014/08/29(金) 09:47:57.26 ID:zKtQzgN60.net
フィジカルで固めるなら長友もはずれるだろ
いっつも頭上をボールが飛んでるやんけw

354 ::2014/08/29(金) 09:48:03.01 ID:+nXebTxA0.net
植田はポジショニングはメチャクチャですぐマークを外すし、よく競り負ける
頭が悪く目測の悪いCBの典型

355 ::2014/08/29(金) 09:48:34.34 ID:9To+Xbf10.net
坂井と比べりゃ誰でもあり得るだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:49:41.43 ID:mKUpa0YK0.net
CB今野伊野派outは当然だが
吉田outで若手有望CB選手もう一人招集しても良かったな
次に期待

357 ::2014/08/29(金) 09:49:43.89 ID:AmOq0aIP0.net
>>354
そういう部分は経験で何とかなるんじゃないかな
クラブでの成長に期待

358 ::2014/08/29(金) 09:49:54.52 ID:zKtQzgN60.net
植田は経験ないから仕方ない
今はまだお話にならないレベル
そこそこ優秀な大学生のほうが今は上なんじゃないかな?
まだ素材だよ

359 ::2014/08/29(金) 09:50:56.74 ID:AmOq0aIP0.net
>>356
吉田は絶対に外せないと思うんだよな
ガタイといい経験といい
ミスの多さは否定しないが…

360 ::2014/08/29(金) 09:51:31.74 ID:lnmqUVSk0.net
植田はサッカー舐めてるあんなデタラメなDF無いぞ
身体能力だけでどうにかなると思ってる

361 ::2014/08/29(金) 09:51:40.33 ID:4GqXqOObO.net
>>350
試してくれると信じましょう。
FWの3人は、前で守備やれるか程度でいいと思う。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:51:42.01 ID:9ZSWGioo0.net
サッカー脳はあまり伸びないよ
闘莉王は若い頃から守備の判断良かったし

363 ::2014/08/29(金) 09:52:00.88 ID:YjId9zjK0.net
>>348
初戦でいきなりCBのライン変えたらチームの守備が崩れる可能性あるし、とりあえず今回は森重にしたんだろ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:52:11.49 ID:NUYWu+xW0.net
>>351
まあ、水を差すような書き込みをしたけど考え方は同じなので。

とりあえず問題が守備なのは完全に同意見だし、4バック+アンカーなのか5バックなのかはともかく
後ろに人数かけて対人強い選手で固めないとって思うけど、
中盤の前目の選手にはよほど攻守切り替えが早い選手を入れないとね。
そこが中途半端だと4年ぶりに得点力不足な時代が到来するかもしんないから、肝だな。

365 ::2014/08/29(金) 09:52:15.13 ID:M4K3dGzr0.net
長友よりスタミナスピードがある奴いないから仕方ない
セレッソ産のチビどもはそれすら身につけようとしないから要らないけど

366 ::2014/08/29(金) 09:52:34.38 ID:wVHKwi+50.net
吉田は絶対に外せないと思うんだよな
顔のデカさといい、つまらないギャグといい・・・
ミスの多さは否定しないが…

367 ::2014/08/29(金) 09:52:53.26 ID:AmOq0aIP0.net
>>366
なんじゃそりゃw

368 ::2014/08/29(金) 09:54:26.82 ID:AmOq0aIP0.net
>>351
単純な話、
香川がドリブル突破出来れば、岡崎がもっと楽な形作れるんだよね…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:54:46.58 ID:mKUpa0YK0.net
ボランチは遠藤outの山口青山怪我で
今回大チャンスを貰えるポジとなったけど
期待は柴崎だな

370 ::2014/08/29(金) 09:55:42.94 ID:f9xeX2yx0.net
>>360
ゴリだってちょっとずつだけど成長したんだから、まだ20歳くらいの植田呼んで育てるのも悪くないだろ
A代表で刺激を受ければ大きく成長する可能性もあるし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:56:03.29 ID:sNUDfrkK0.net
柴崎ってちょっとよく動く若い遠藤って感じなんだが、どうなんだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:57:17.99 ID:z3c2whhA0.net
CBとボランチ、もう少しやれる選手が今後出てこないとザックJとなんも変わらない結果になって
選手叩きって流れになるだけなのが今からはっきり見える

373 ::2014/08/29(金) 09:57:22.20 ID:uWdgTSAt0.net
柴崎は強さと高さと経験を引いてテクニックを足した長谷部

374 ::2014/08/29(金) 09:57:23.21 ID:AmOq0aIP0.net
>>370
でも鹿島の現人神ジーコが「代表は育成の場でははない」言うとるし…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:58:16.87 ID:NUYWu+xW0.net
>>371
遠藤が動くなら良いだろw

遠藤も山口青山が入ってきたときに、一回焦ってめちゃ走ったりスライディングした試合があって
良い傾向になったと思ったんだけどな。秋の遠征あたりの頃。
結局コンディションも今一整わないというか、年とったなーとも思った。

376 ::2014/08/29(金) 09:58:32.21 ID:G7GzMATXO.net
植田って本格的にサッカー始めたの高校からだからまだ時間かかるw
昌子もCBやり出したのは高校からでそれまではガンバのJYでFWだ
鹿島が好む選手の典型というかいつもの素材型をプロ仕様に育てるパターンの選手だろ

377 ::2014/08/29(金) 09:58:34.72 ID:4GqXqOObO.net
吉田はしばらく外してリーグ専念でいいと思う。
鈍足と1対1は、何とかしないといけない。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:58:41.79 ID:9ZSWGioo0.net
育成は五輪でいいだろ
そのためにあるんだから

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:59:49.60 ID:mKUpa0YK0.net
あとここで結構推されてたプレースキッカーやってるLSB太田
そしてRSB松原を上手く育てて欲しい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:00:02.11 ID:pyJy1Iqa0.net
実際吉田とかは成長しなかったもんな
あんなのたまに呼ぶ程度でいいんだよ

381 ::2014/08/29(金) 10:00:49.39 ID:18C4Z6rK0.net
>>364
得点力に関しては本田・岡崎は勿論だけど…後は3人目に誰を使うのか?じゃないかな
個人的には大迫に重きを置いていってもらいたいけど(ブラジルの経験もあるので)
でもせっかくなんだから新顔使って行って欲しい気持ちもある
新しく加わった選手が得点出来たりすれば盛り上がるしね

382 ::2014/08/29(金) 10:00:50.60 ID:JcVKdUk+0.net
宮市のスペ体質が、柿谷に伝染って
怪我しない体になりますように

383 ::2014/08/29(金) 10:01:06.22 ID:AmOq0aIP0.net
代表CBの軸は森重辺りになるんかね

384 ::2014/08/29(金) 10:01:47.68 ID:zKtQzgN60.net
柴崎は駆け上がっての攻撃が魅力の選手だろ

385 :a:2014/08/29(金) 10:01:58.97 ID:/cgK5ucX0.net
>>371
鹿島の試合見るとボランチなのにカウンターの度にワントップの後ろまで走り込んでるから面白いよ。

386 ::2014/08/29(金) 10:02:20.65 ID:bXnb6xCO0.net
まだ本田を擁護するやついるの?。
日本史上最高?。
詐欺師てしてだろ。
勘違いすんなや。
カズや中田らが日本なんか眼中にないこ
ろに、切り開いてきたから、今、海外に
行ける。
本田は好きだったよ。
でも、ワールドカップの本田だけは許せない。
プレーヤーとしてだけではなく、煽るだけ煽り、勘違いさせて、前回を下回った。
あいつが俺が俺がで結果出すなら素晴らしいが、俺が俺がで結果残さないなら最低だ。
アシストと得点を言うなよ。
それ以外は糞だったろ?。
分からんの?。
前のあいつならもっとやれた。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:02:44.03 ID:Lto4s8V60.net
でも、加地さんは代表が育てたようなもんだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:03:00.11 ID:KXZgpAI40.net
>>383
普通に吉田だと思う
サイズのない森重はそのうち消える

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:03:21.78 ID:NUYWu+xW0.net
まあ、世界王者になったボクサーが急に覚醒したり
テレビの露出が増えて急に垢ぬける芸能界なんかと同じで
育成が目的ではないけど代表に入って世界と経験することで上手くなる選手もいるから
結果的に育成になること自体は否定的に考えないんだけどな。
少しくらいのチャレンジ枠があっても良い。

問題は、この選手が良い「はずだから」というわけのわからない空気で
代表で調整させたり、何度も何度もチャンスを与えて育成させるような行為。
香川、吉田、内田あたりのことを言ってるんだけど。
結果的に内田だけは良かった。

390 ::2014/08/29(金) 10:03:30.79 ID:VF+dhNcn0.net
>>382 体出来上がってないのにプレミアなんかに放り込まれたら壊れる言われてたのにな
去年なんかツリオと接触しただけでアバラ逝ったし。
宮市はマジで森本コースにならないようにがんばって欲しいわ

391 ::2014/08/29(金) 10:04:13.42 ID:f9xeX2yx0.net
>>374
代表には2つくらい育成枠があると思うんだ
ザックJAPANでは吉田とゴリ

392 ::2014/08/29(金) 10:04:18.74 ID:ZL9565uu0.net
アギーレが就任会見でアンダーの公式戦を優先するって明言してるから、今回はU21のCB陣は呼ばれなくて当然
10月か11月の親善試合でどうなるかが見物

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:06:28.29 ID:9ZSWGioo0.net
柿谷や香川はあんまり怪我しないよな

394 ::2014/08/29(金) 10:06:35.04 ID:wcy8hgdG0.net
本田ジャパンなど応援する価値なし

395 ::2014/08/29(金) 10:07:07.90 ID:f9xeX2yx0.net
>>389
内田が代表で調整したのなんてW杯本戦だけだろ
ベンチだった長谷部吉田香川ゴリのリハビリと一緒にするのはお門違い

396 ::2014/08/29(金) 10:08:38.58 ID:JcVKdUk+0.net
皆川は1年差で、リオ五輪に出れないんだよな

古くは名波、森島、近年だと乾とか山田とか高橋とか
1年早く生まれただけで出場資格が無いのは、ちょっと可哀想

まあ、その前の五輪に出れば済む話と言えばそうなんだが

397 ::2014/08/29(金) 10:08:39.96 ID:zKtQzgN60.net
今の香川ってドル戻ったとして活躍すると思う?

398 ::2014/08/29(金) 10:08:53.33 ID:4GqXqOObO.net
代表で育成枠があるとしたら、国内の森重、坂井、林辺りだろ。
吉田はずっと代表だったから、後はリーグでがんばれ。

399 ::2014/08/29(金) 10:09:02.84 ID:G7GzMATXO.net
>>387
加地さんはめぼしいSBが見当たらずジーコというかエドゥが素質で選んだSBだからなw
と言っても加地さんも小野稲本小笠原とか99WYの黄金世代組の1人だけどな

400 ::2014/08/29(金) 10:09:38.40 ID:rU7MOCMZ0.net
権田が消えてほんと良かった
ザックお気に入り枠ってほんとロクなのいなかったからな

401 ::2014/08/29(金) 10:09:47.01 ID:M4K3dGzr0.net
メディアがゴリ押しした大久保なんか酷いもんだよ
決定機決められないし代表6Gとか終わってる

402 ::2014/08/29(金) 10:10:08.80 ID:JcVKdUk+0.net
>>393
体張らないし、突っ込んで行かないからな

403 ::2014/08/29(金) 10:10:41.13 ID:Quuye8yG0.net
育成枠
前田ワントップ 衰えて無駄に
今野CB WCで一応戦力
吉田 WCでレギュラー
香川左 ゴミ
宏樹 プレー時間ゼロ

404 ::2014/08/29(金) 10:11:18.10 ID:aj/1OiYY0.net
>>397
今のドルがプレミア5、6位レベルならレギュラー取れるかもな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:11:21.68 ID:mKUpa0YK0.net
>>397
BVBは現在怪我人続出で猫の手も借りたい状態w
怪我人戻ってくれば必要無い

406 ::2014/08/29(金) 10:11:28.82 ID:lnmqUVSk0.net
植田はネスタみたいに頭使って上手く守ろうって言う事を覚えてから代表に来い
空手家はイラネーよ

407 ::2014/08/29(金) 10:11:38.27 ID:a9DP+iHV0.net
>>396
広島ルーキー皆川初代表「力出し切る」 08月29日 08:04 日刊スポーツ

日刊スポーツ
 日本サッカー協会は28日、ハビエル・アギーレ新監督(55)の初陣となるウルグアイ戦(9月5日、札幌)、
ベネズエラ戦(同9日、横浜国際)の日本代表メンバー23人を発表した。
大卒ルーキーの広島FW皆川佑介(22)には、寝耳に水の代表初選出だ。リーグ戦出場わずか7試合。
7月23日柏戦でリーグ初ゴールを決めたばかりで、通算2得点。
先発出場はイリバレン・フィジカルコーチが視察に訪れた23日C大阪戦の1試合のみで、
出場時間も通算238分の無名FWが、異例の大抜てきとなった。
「正直、驚いています。プロでの試合経験が少ない中で選ばれたのは監督やスタッフ、チームメートのおかげだと思っています
。自分の力をすべて出し切り、アピールしてきたいと思います」。前橋育英時代には高校総体で優勝経験はあるが、代表歴はユニバーシアードだけ。
それでも186センチの大型ストライカーとしての期待を背負い、合宿に乗り込む。

408 ::2014/08/29(金) 10:12:44.81 ID:wcy8hgdG0.net
どうせまた本田がワガママ放題して勝ったらドヤァ負けたら知らんポイ〜だろ
最悪だ、最悪

409 ::2014/08/29(金) 10:13:53.60 ID:7bdJmhED0.net
>>294
内田が無能なのはカウンターでもなく内田の方が自陣深く守ってるような防いで当然の場面でも普通に足が遅いために抜かれたりしてる所
これは一対一の基本性能の低さというべきで、判断力を通り越して先天的なものなので克服不可能な要素
よって内田はいらない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:14:28.99 ID:jm/mj1480.net
>>398
吉田は年代別代表のエリートで期待されてたからなあ
坂井はなんか違うわw高木和道、箕輪の臭いがする

411 :a:2014/08/29(金) 10:14:29.94 ID:/cgK5ucX0.net
>>406
大丈夫、植田がやってたのはテコンドーだ。

412 ::2014/08/29(金) 10:15:54.70 ID:7bdJmhED0.net
>>389
内田ってゴミみたいな結果だったじゃん
マルティネスとかにバカスカ抜かれてたし
足が遅いので内田の方が自陣深く守ってる状態でカウンター食らっても
普通に並ばれたりしてる有様だし

413 :a:2014/08/29(金) 10:16:44.46 ID:/cgK5ucX0.net
>>398
坂井は育成枠と言うよりもコンセプト枠といった感じ。

414 ::2014/08/29(金) 10:17:27.32 ID:mrI+OPDC0.net
内田は足が遅いし守備がダメだからな
攻撃でもがら空きの右サイド使ってしかけても全てロストしてたし

415 ::2014/08/29(金) 10:17:49.11 ID:4GqXqOObO.net
本田は今回のみでいいよ。
FWに関しては、岡崎本田香川辺りはリーグ専念で。

416 ::2014/08/29(金) 10:18:06.04 ID:AmOq0aIP0.net
>>411
テコンドーってイブラもやってたらしいね

417 ::2014/08/29(金) 10:21:46.21 ID:wcy8hgdG0.net
どうせまた本田がワガママ放題して勝ったらドヤァ負けたら知らんポイ〜だろ
代表の魅力を根こそぎ持っていった
最悪だ、最悪

418 ::2014/08/29(金) 10:22:39.84 ID:f9xeX2yx0.net
やっぱり実績のない選手のサプライズ招集が多過ぎると、代表の位置が下がったような感じがするな


>>411
しかも、あまりにもテコンドーテコンドー言われるからか、「嫌々やってました」って暴露しててワロタw

419 ::2014/08/29(金) 10:22:41.70 ID:4GqXqOObO.net
吉田はリーグ専念して揉まれた方がいいだろう。
CBは4年後の為に国内で組んで経験して欲しい。
MFGKも同じく。

420 :a:2014/08/29(金) 10:23:25.67 ID:/cgK5ucX0.net
>>416
らしいね。
フィジカルコンタクトに慣れるって意味ではCFやCBが格闘技やるのはありなんかもね。

421 ::2014/08/29(金) 10:24:53.94 ID:Oi2W6/E5O.net
>>373
期待出来ないな。強さのない選手は入れても1人までにしないと、チームが崩壊する。今回のW杯みたいに。

422 ::2014/08/29(金) 10:25:01.35 ID:lnmqUVSk0.net
テコンかよw空手のパチモンじゃネーかよw

423 ::2014/08/29(金) 10:29:37.30 ID:M4K3dGzr0.net
ジダンは柔道やってた

424 ::2014/08/29(金) 10:29:52.84 ID:Quuye8yG0.net
>>421
細貝みたいな上手さがない選手でもどうだったよ?
コンフェデ
北朝鮮戦

国際試合でどういったプレーを出来るかだけ

425 ::2014/08/29(金) 10:30:04.21 ID:4GqXqOObO.net
今後、海外組(特に代表固定勢)はリーグ専念でいいだろう。
代表経験浅い選手や国内で組んでいくのが4年後の為になるはず。

426 ::2014/08/29(金) 10:32:02.15 ID:S3Zcot9WO.net
いずれは遠藤ちゃんも呼ばれるよね
今回は勝ちにこだわる必要が無い試合だから新人加入させたんだよね?

427 ::2014/08/29(金) 10:32:05.14 ID:SyPvTlt50.net
宇佐美主体のチームつくれよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:32:15.01 ID:ocpBuqNz0.net
【朗報】 マンU香川が移籍!バレンシアか古巣ドルトムントか、日本のスポンサー8社が何故か激怒www [592229486]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409273949/

429 ::2014/08/29(金) 10:32:30.85 ID:lnmqUVSk0.net
藤本見たいにフィジカルコンタクト避ける選手はアジアでも通用しなかっただろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:32:50.51 ID:mKUpa0YK0.net
>>423
フランスに柔道取られそうな勢いw

431 ::2014/08/29(金) 10:33:11.28 ID:AmOq0aIP0.net
攻守のバランス良い選手なら使いやすいんだろうけど、片寄ってるとなあ
香川然り、細貝然り

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:34:22.37 ID:LS85yVDW0.net
細貝って攻撃能力は全然成長しないね

433 :かきくけこ:2014/08/29(金) 10:34:30.92 ID:BIte1ysu0.net
>>396
出世の運だな。

宮本は純粋な学年で考えたらアトランタ五輪世代。
アトランタ五輪には出場できず、下の学年が人数占めるシドニー五輪に出場。
しかも主将として予選参加。もし宮本が早生まれじゃなかったら目立つ機会もなく、
数多くいる中の上くらいのJリーガー止まりだったかも…。

権田、永井は純粋な学年で考えたら北京五輪世代。
北京五輪には出場できず、下の学年が人数占めるロンドン五輪に出場。
権田は早生まれじゃなかったら、五輪は経験できずW杯第3GKとして参加できなかったかも…。

434 ::2014/08/29(金) 10:34:35.99 ID:YjId9zjK0.net
細貝ってボールとるまではいいよな、センタリングのミスとかが無ければすごいのに…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:34:56.05 ID:9ZSWGioo0.net
もやし軍とフィジカル軍で2チーム作ればいい

436 ::2014/08/29(金) 10:35:43.02 ID:lnmqUVSk0.net
細貝はファールになる

437 :アンドレアピエロ:2014/08/29(金) 10:35:58.88 ID:hMuTobiFI.net
とりあえず一年くらい気長に観ようぜジャパンが発足した感じだな
勝敗は二の次でやりたいサッカーをどれだけお試し出来るかだな
まぁW杯本番をやりたいサッカーお試ししたよりはマシだ

438 ::2014/08/29(金) 10:36:01.54 ID:AmOq0aIP0.net
でも細貝って、ロングパスをピタリと通すシーンもしばしば…

439 ::2014/08/29(金) 10:37:51.04 ID:zRw+5bFe0.net
>>426
戦犯遠藤だけは2度と代表で見たくないぞ
ベテラン戦犯のくせにファンに謝罪もせずザックを殴りたいとかアホか

440 ::2014/08/29(金) 10:37:59.20 ID:Oi2W6/E5O.net
>>424
細貝個人も良くなかったけど、そもそもザックジャパンは強さのない選手だらけだったからな。その2戦もそういった選手ばかりだった。だからザック時代は、親善試合だけ良くて、公式戦は弱いんだよな。
柴崎なんか入れても、まわりをガチムチに固めないと、何も出来ないよ。

441 ::2014/08/29(金) 10:38:47.76 ID:YjId9zjK0.net
>>438
ちゃんと代表での細貝のプレーを見るべき、守備はいいが攻撃に関してはやはりミスのほうが目立つ

442 ::2014/08/29(金) 10:39:39.51 ID:Quuye8yG0.net
強さとかよりも、サボらない、くだらないミスをしないことが重要
象牙戦の失点も一番大きい失点原因は、香川のカウンターでの判断ミスに、香川の守備サボり意識
そういう意味で米本はありえない
細貝はなんだかんだで攻撃の質は悪いがそれほどミスはない

443 ::2014/08/29(金) 10:39:45.96 ID:YjId9zjK0.net
>>436
それに関しては細貝の問題じゃない

444 ::2014/08/29(金) 10:39:55.33 ID:Oi2W6/E5O.net
>>424
細貝個人も良くなかったけど、そもそもザックジャパンは強さのない選手だらけだったからな。その2戦もそういった選手ばかりだった。だからザック時代は、親善試合だけ良くて、公式戦は弱いんだよな。
柴崎なんか入れても、穴になるだけだよ。入れるなら他の選手全員当たりに強い選手じゃないと駄目だな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:40:05.24 ID:LS85yVDW0.net
Jリーグ自体激しさのないリーグだからしゃあない

446 ::2014/08/29(金) 10:41:24.37 ID:lnmqUVSk0.net
>>443
そうは思は無い

447 :_:2014/08/29(金) 10:42:12.86 ID:ALuUV7Z60.net
岡崎CF、長友SHを最優先すべき
トップ生かす気ない本田も香川もベンチにいろ

448 ::2014/08/29(金) 10:43:08.98 ID:YjId9zjK0.net
>>446
代表で細貝がラフになる場面、ちゃんと前列の守備を見てみろ

449 ::2014/08/29(金) 10:43:45.90 ID:M4K3dGzr0.net
>>430柔道も技術の日本をパワーのフランスがねじ伏せてきてる
スポーツは基本的にパワー>技術

450 ::2014/08/29(金) 10:43:48.06 ID:4GqXqOObO.net
前から守備する選手
走れる選手

これが欠けてる選手は、代表勢だろうと外してくれると思いたい。

451 ::2014/08/29(金) 10:44:07.82 ID:wcy8hgdG0.net
ミラン10番本田圭佑28歳!
FK蹴る前のクリロナのモノマネやります!
真正面を見つめ肩で息しながらニヤリ
ドーーン!……はるか彼方へ

あれ成功率も知ってて見てると最高のギャグだよな

452 ::2014/08/29(金) 10:44:29.72 ID:Quuye8yG0.net
攻撃が上手くいかないと、それは攻撃の形が悪くなることに繋がって守備のバランスも悪くなるんだよね
コンフェデで遠藤に替わって細貝はいったが、ビルドアップでバランスが崩壊して簡単に失点した

453 ::2014/08/29(金) 10:44:47.54 ID:fTD+ye6pO.net
香川ちゃんがドルトムントに復帰して万が一活躍したとしても、代表でもトップ下で使えとか言いだすのやめろよ
ハイボールに競れないコイツを中央に配置するとか自殺行為だからな

454 ::2014/08/29(金) 10:46:05.93 ID:aj/1OiYY0.net
香川は活躍してたって言われてたドル時代もいいとこどりのようなスタイルだった

455 :アンドレアピエロ:2014/08/29(金) 10:47:04.27 ID:hMuTobiFI.net
細貝の問題点は中途半端な強さのパスが苦手なのと、徐々に押し上げる際の微妙なポジション取りやもらい直しの動きが苦手な点だろ?
逆にビシッと出す強目のパスや、思い切ってロングランから飛び出す動きは得意としてる
ザックジャパンにはスタイル的に全く合う選手じゃなかっただけの話じゃん
他の戦術なら活きることも考えられるわな

456 ::2014/08/29(金) 10:47:10.49 ID:4GqXqOObO.net
ファールで止める事が悪いと思うのはなぜ?

457 ::2014/08/29(金) 10:47:10.87 ID:iXN20F9w0.net
細貝はファウルでしか止められない
攻撃は論外で守備もセンス0

458 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/29(金) 10:47:27.36 ID:wVHKwi+50.net
アギーレジャパンこうなったらマズい


・アジア予選で惨敗し、仕方なく遠藤が呼ばれる
・田中がFKを蹴ろうとするも本田がボールの前から動かず、原口が本田を殴る
・川島が本田の胸ぐらを掴む
・川島が原口の本田を掴む
・ロスタイムに高橋が投入される

459 ::2014/08/29(金) 10:47:27.39 ID:AmOq0aIP0.net
走れ、って結局、オシムが言ってた事だよな…

460 ::2014/08/29(金) 10:47:39.32 ID:zKtQzgN60.net
つか柔道って昔からパワーだよw
だから階級制なわけで
小柄な上手い人よりデブの力任せのほうが強いのが柔道だからな

461 ::2014/08/29(金) 10:47:50.02 ID:YjId9zjK0.net
細貝の攻撃面はなぜここまで成長しないのか。

462 ::2014/08/29(金) 10:48:11.35 ID:iXN20F9w0.net
細貝の全ての能力を一段階上げたのが米本

463 ::2014/08/29(金) 10:48:57.20 ID:wcy8hgdG0.net
>>454
詳しくどういうところがいいとこ取りだったのかサッカーの話で言ってみろ

464 ::2014/08/29(金) 10:49:07.77 ID:LiyIYpJe0.net
米本過大評価しすぎw
てかあいつヒザやってるよな

465 ::2014/08/29(金) 10:50:31.87 ID:6BM4nIzQ0.net
そもそもJリーグで走らない身体ぶつけないディレイばかりする選手が生き残れてるのが悪い
そういう選手にリーガの選手みたいにがんがん突っ込んでボール刈り取りにいくように指導しろよ
それが出来ないなら解雇して、そういう動きを見せてる選手と積極的に契約すればいい
例え高校生だろうが大学生だろうが社会人だろうがな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:50:38.72 ID:K44+KRN10.net
>>458
高橋は許してやれ

467 ::2014/08/29(金) 10:51:23.58 ID:4GqXqOObO.net
ファールで細貝叩いてるのはおかしい。

468 ::2014/08/29(金) 10:52:27.91 ID:ot3m5lVSO.net
>>452 遠藤に変えてタイプ違う細貝入れたらそうなる。
というか、細貝と長谷部を並べると毎回そうなる。
コンフェデどころか、アジア予選の時から攻撃が停滞してたぞ。

守備を取るか、攻撃を取るか。

469 ::2014/08/29(金) 10:53:08.99 ID:M4K3dGzr0.net
>>460格闘技が基本階級制なのは、どう頑張ってもヘビー級に勝てないからだな
だがサッカーに階級制は無いからチビで貧弱な奴が勘違いしちゃう
チビだけのテクニック集団だけで構成すると糞弱いよ

470 ::2014/08/29(金) 10:53:19.55 ID:YjId9zjK0.net
>>457
攻撃面はクソだけど、守備は良い。ファウルは多いがカードは少ない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:53:34.74 ID:FRwAFOsO0.net
ID:wcy8hgdG0

   ∧_∧
  ( ´∀`)       カガシン 鼻血拭けよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘

472 ::2014/08/29(金) 10:54:00.01 ID:wcy8hgdG0.net
本田のワガママに関わるとロクなことないから有望な選手は辞退すべき

473 ::2014/08/29(金) 10:54:29.42 ID:6BM4nIzQ0.net
お前らバルサ以外のリーガのクラブ見てみろ
マジでどこも鬼プレスだぞ
狂ったように次々とボールの出どころに突貫しまくるぞ
Jリーグみたいにぼーと突っ立ってるだけの緩いものとは大違いだからな

474 ::2014/08/29(金) 10:54:50.57 ID:AmOq0aIP0.net
つまり、日本最強MFは阿部ということで

475 ::2014/08/29(金) 10:56:10.89 ID:iXN20F9w0.net
細貝のポジショニングのセンスの無さはヤバイ
コンフェデのメキシコ戦とかバイタル大開放してたなあ

476 ::2014/08/29(金) 10:56:24.95 ID:zKtQzgN60.net
リーガはちっこいけど寄せがめちゃくちゃはやいよね
ドリブルも上手い

477 ::2014/08/29(金) 10:56:48.36 ID:wcy8hgdG0.net
色々言ってるが結局本田ジャパンなんだからまた遅行サッカーだ
自分たちの(本田が目立つ為の)サッカーだ

478 ::2014/08/29(金) 10:57:15.54 ID:a8kDE2Ck0.net
香川がいないってすばらしいな
こんなに晴れ晴れとした気分で代表を見れるのはひさしぶりだよ

479 ::2014/08/29(金) 10:57:25.36 ID:4GqXqOObO.net
本田は次回からは呼ばなくていいよ。
ミランに専念するのが一番だと思う。
本田に限らず代表勢は特にリーグで揉まれて欲しい。

480 ::2014/08/29(金) 10:57:49.58 ID:yCyr9WuM0.net
本田と香川が選手層の薄い日本で一枚抜けてる存在なのはわかるが、数年代表で見たくないなあ
彼らには本当に疲れた

481 ::2014/08/29(金) 10:58:23.55 ID:f9xeX2yx0.net
>>475
あれはゴリのせいもあるだろ・・・

しかし、両SBあげるなら、単純にボランチ一枚下げたスリーバックにしてラインを上げれば守備崩壊はなかったと思うんだよなー
謎すぎる

482 ::2014/08/29(金) 10:59:25.52 ID:aj/1OiYY0.net
>>463
この動画を見ればわかる
https://www.youtube.com/watch?v=7rrBuHgWPfk

483 ::2014/08/29(金) 10:59:37.54 ID:H/LBqYhf0.net
>>317
サッカーが全然変わるけど
サブの方がまだ機能しそうな布陣だな

484 ::2014/08/29(金) 11:01:02.80 ID:vuo+F2Xa0.net
本田が遅行→香川で速攻できるやろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:01:03.44 ID:FRwAFOsO0.net
>>478
4年間もカガーという枷をはめられたザックさんはお気の毒、と言うよりなかった
おっと、代表スレに呼ばれてない奴の話はスレチだったな、失礼

486 ::2014/08/29(金) 11:01:16.34 ID:iXN20F9w0.net
右ウイングって若手で有望株誰かいる?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:01:36.31 ID:9ZSWGioo0.net
香川で速攻w

488 ::2014/08/29(金) 11:01:42.47 ID:wcy8hgdG0.net
もう呼ばれてない香川はいいだろ
本田のワガママジャパンでホンシン大歓喜でいいわ

489 ::2014/08/29(金) 11:03:28.77 ID:wcy8hgdG0.net
本田ジャパンだよ
勝ったら本田のおかげ、負けたら他の選手のせい、本田とホンシンのこれにはもうこりごりだ
魅力ゼロだ

490 ::2014/08/29(金) 11:03:29.22 ID:f9xeX2yx0.net
>>483
この場合のサブはそのままの布陣を意味するわけではないけどなw

491 ::2014/08/29(金) 11:04:18.30 ID:Quuye8yG0.net
>>486
いないね
宮市と大津に期待したいレベル

492 ::2014/08/29(金) 11:06:32.29 ID:vuo+F2Xa0.net
代表に本田より上手い選手いなくね。
遠藤アウトは正解や。

493 ::2014/08/29(金) 11:07:08.95 ID:4GqXqOObO.net
東ってポジションどこでやってますか?

494 ::2014/08/29(金) 11:07:49.52 ID:gj7NdbQqi.net
>>447
3バックはなさそうなんかねぇ…4バックのSHはどうなんだろうな
ストラマ時代にやってるし代表でも高徳の前でやった時も上手く機能してたけどさ

調子見てると長友を一つ前に置くのは見てみたいとは思っちゃうが…
フォメ次第だけどアギーレは本田岡崎長友とかはどう置いて使うんだろうなぁ


長友ユロスポで8
https://it.eurosport.yahoo.com/notizie/europa-league-pagelle-inter-stjarnan-6-0-212711980--sow.html

グーグル先生訳
長友8
最高の一つ、左サイドの止められない。
神両足で交差し、既に天水条件である。
ゴールドMazzarri。

495 ::2014/08/29(金) 11:09:00.54 ID:BsDfYw++0.net
背番号どうなるんだろ
香川ドル復帰で10番死守しそうだしw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:09:04.41 ID:FmUvC8ou0.net
マンU香川はあと3日か
3年居ることは出来なかったな・・・
ザックの言うとおりになってしまったな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:10:39.72 ID:jm/mj1480.net
>>493
主にベンチ
試合出た時は右インサイドハーフ

498 ::2014/08/29(金) 11:10:47.06 ID:4GqXqOObO.net
岡崎工藤永井小林武藤

499 ::2014/08/29(金) 11:11:32.68 ID:6BM4nIzQ0.net
本田の課題は明らかに守備の姿勢なんだよな
あいつもボールの出どころに突貫できればいいんだけど、やらないからな
スタミナの温存なのかポリシーなのか知らないけど
寄せてもあまりガツガツといかない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:12:17.93 ID:H3wiWq9B0.net
>>263
リアルに温泉でくつろいでそうな体だったからな

501 ::2014/08/29(金) 11:12:21.22 ID:jm/mj148O.net
本田ミランでめっちゃボール奪取率高いよ
てか昨シーズンそれしか役にたたなかった

502 ::2014/08/29(金) 11:12:37.98 ID:4GqXqOObO.net
>>497
ありがとうございます!
ベンチなのかぁ…

503 ::2014/08/29(金) 11:13:04.88 ID:3YQFPPhe0.net
今回−本田を見極めるために呼ぶ、かわりに本田が私怨で干してきたやつは呼ばない

次回から−本田に失格の烙印を押し、晴れてフラットな状態でいろんな奴を呼べる

良かったな、豊田やハーフナーは次回以降

504 ::2014/08/29(金) 11:15:10.46 ID:H/LBqYhf0.net
>>490
パッと見てそう思っただけだから
気にしないで
サブは押し込まれながらも
清武→岡崎の一発で勝ちそう
上は躍起に攻めてカウンター食って負けそうなイメージ

505 ::2014/08/29(金) 11:15:28.15 ID:M4K3dGzr0.net
やっと日本もフィジカルの重要性に気づいてきて良い傾向だ
名波から続く10番の系譜にはうんざりする

506 ::2014/08/29(金) 11:16:11.59 ID:4GqXqOObO.net
山口か青山辺りは海外にいかんのかな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:16:52.30 ID:/vcK+/oL0.net
>>500
フィジカルが弱いと言われる扇原ですらこんな感じだからな
遠藤なんてあり得ないわ

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/29/jpeg/G20140829008830400_view.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:17:55.26 ID:LkJHP0Aj0.net
遠藤のあの汚らしいぼさぼさ頭を見なくて済むのはありがたい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:18:56.21 ID:LkJHP0Aj0.net
遠藤と香川この二人は早いとこ引退して欲しい
つらもみたくねーから

510 ::2014/08/29(金) 11:19:07.49 ID:8BOoG/2a0.net
>>499
取れそうな時だけはガツッといく
逆にパスで逃げられそうな時はおざなりにコース消すだけ
そのギャップでボール奪取成功してる気もするが、良くも悪くも一発狙いの守備だな
安定感はない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:19:15.00 ID:mKUpa0YK0.net
>>494
ドドからポジを取り返して欲しい長友

512 ::2014/08/29(金) 11:19:40.43 ID:YjId9zjK0.net
扇原って他とくらべると良いとこ何もないよな

513 ::2014/08/29(金) 11:19:47.53 ID:KSNg+H930.net
遠藤アウトは朗報だわ、あいつの無気力でもっさりが伝染した様な代表だったからな
攻撃も守備も。本田はそれに便乗したと思いたいが、本田も元々地蔵だったわ

514 ::2014/08/29(金) 11:19:55.75 ID:f9xeX2yx0.net
>>506
山口は兎も角、青山何歳だと思ってるんだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:20:22.98 ID:Lto4s8V60.net
>>512
AKBと合コンできるよ

516 ::2014/08/29(金) 11:21:33.65 ID:YjId9zjK0.net
>>515
それがあったか、けど柴崎もできそう

517 ::2014/08/29(金) 11:22:26.88 ID:NEPQYYij0.net
日本と世界の一番の差はフィジカルでもなく運動量でもなく止める蹴るの基本技術だとW杯で分かったのに
アホみたいなガチムチや運動量だけの下手くそ集めて何が出来るのか見ものだわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:22:39.43 ID:eRwTNHFG0.net
日本は相手を潰して奪い取る能力が低いからな
だからミスを怖れてチャレンジしなくなるし
安全に行こうとしてカウンターのチャンスをフイにするんだよな

519 ::2014/08/29(金) 11:22:56.05 ID:6BM4nIzQ0.net
>>501
ボール奪取率よりも動きを見たほうがいい
アギーレもいってるだろ?
ボールのないときの動きを見ろと

エルシャラとかメネズなんかGKにまで15メートルくらいの距離をスプリントしてクリアミスさせるレベルで突貫していくからな
それも1度や二度だけじゃなく

奪取率とかそういうデータに惑わされるのはもうやめよう
そんなのが有効なら大久保は得点王で何が出来た?

520 ::2014/08/29(金) 11:24:45.48 ID:YjId9zjK0.net
>>517
じゃぁ黙って見とけよ

521 ::2014/08/29(金) 11:25:30.18 ID:6BM4nIzQ0.net
走行距離のデータを出してドヤ顔してるにわかファンがまだいる限り、日本のサッカーのレベルは低いままだろう
データにでないデータなんて腐る程ある

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:26:12.17 ID:Lto4s8V60.net
>>519
大久保はNASAもびっくりの高確率でロケット発射しただろ

523 ::2014/08/29(金) 11:26:15.12 ID:M4K3dGzr0.net
>>517フィジカルは前提だろ
その中で技術ある奴が選ばれる時代になる
技術だけの選手は時代遅れ

524 ::2014/08/29(金) 11:26:29.18 ID:8BOoG/2a0.net
最近はむしろデータ軽視し過ぎるやつが増えてる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:28:32.48 ID:z3c2whhA0.net
>>473
ああいうの見ると怪我を避けるためにも球際も上手くならざるを得ないし
パス精度・速度、ワンタッチ目の精度を上げるしかないのが良く分かるよな
少なくともあの鬼プレスのアグレッシブさを日本も少しは見習ってほしいものだ・・・

526 ::2014/08/29(金) 11:28:41.00 ID:6BM4nIzQ0.net
走行距離がトップの香川がチームに貢献してるように見えるのか?
ボールの出どころの相手に激しくプレッシャーを掛けてミスを誘った場面なんかマンUを見る限りは思いつかないけどな

その時点でデータを持ち出して走行距離がどうたら語ってるのは話にならないだろう
アギーレも冷笑するレベルだな

527 ::2014/08/29(金) 11:28:43.00 ID:YjId9zjK0.net
>>521
老害が言いそう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:28:55.36 ID:r9rJKw890.net
香川はドルに復帰しそうだな
ベストな選択だと思うよ
復活してくれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:29:26.68 ID:9ZSWGioo0.net
ドル時代ですら大して役に立たなかったのにw

530 ::2014/08/29(金) 11:30:00.76 ID:6BM4nIzQ0.net
>>527
誰でも分かるデータを持ち出す奴ほど薄っぺらい経験がない人間のやること
ギャンブルの本でも買ってデータを調べれば勝てると思ってるど素人だよ
経験に勝るものはない

531 ::2014/08/29(金) 11:30:07.51 ID:FewY4XIx0.net
>>231
陰謀ネタを言ってるのはお前の前のレスだろ
客観性のない奴

532 ::2014/08/29(金) 11:31:27.08 ID:FewY4XIx0.net
どこがメディアが本田サゲしてるんだか
テレビで明確に本田が通用してないなんて見たことないわ

プレシーズンを隠して大活躍!とか視聴者騙して未だに本田ゴリ押しやってるくせにな

533 ::2014/08/29(金) 11:31:39.13 ID:YjId9zjK0.net
>>530
そうだね^^

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:32:01.38 ID:/vcK+/oL0.net
>>527
間違ったポジションを取っていて後から追いかけるのも計算されるからな
山口なんかはこのパターンがやたら多い
それを見て運動量があるとか言われてもだから何?としか言いようがない
そういう事を言ってるんだろ

535 ::2014/08/29(金) 11:33:19.20 ID:f9xeX2yx0.net
フィジカル厨(っつっても体格しか見てない奴らだけどw)が何言ってんだか

536 :ありまぁぁぁぁぁあす:2014/08/29(金) 11:35:59.63 ID:wDQ/3Yn40.net
オシムも「走れ走れ」とは言ってたけど
就任早々、「走らない奴は『呼ばない』」なんて、ここまで断言するとは思わなかったw

かなり好感度上がったわ

長谷部のニーチェ茸発言以来の爆笑

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:37:03.21 ID:/UERTPtW0.net
>プレシーズンを隠して大活躍!とか

これは確かにw
毎日のようにピッポが、会長が、ザックが本田を褒めてたと言う記事があるしなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:37:34.87 ID:ZGE2XGdH0.net
>>535
フィジカル厨って筋肉しか見てないよな
ボディビルダーでも見てりゃいいのだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:37:54.26 ID:/UERTPtW0.net
走行距離は遠藤だって俊輔だって長かったからなw
これほど当てにならんものはないw

540 ::2014/08/29(金) 11:37:55.91 ID:yZvSJ83D0.net
瀬戸のアストラEL本戦出場決まったんだな
ていうかリヨンだせぇwどんだけ落ちぶれてんだよw

541 ::2014/08/29(金) 11:38:11.00 ID:8BOoG/2a0.net
データは単体で出しても意味ない
けど二つ三つと結び付けば意味がある
ハナからデータ意味ないと目瞑るやつは自分の主観論で喋りたいだけ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:39:21.54 ID:KXZgpAI40.net
アギーレがフィジカル重視とは聞いてたけどここまでとはね
ここまで貧弱テクニシャンをばっさり切ってくるとは思わなかった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:41:08.62 ID:S0cKZ/n00.net
>>539
遠藤の走行距離が長かったのはアジア杯まで
それ以降は落ちてるよ
昔の遠藤はけっこう良い位置に顔出してチャンスに絡んでいたりしたし、
ポジショニングも悪くなかったし、そんなに無駄に走ったりしてなかった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:42:39.20 ID:x3pVCEWG0.net
>>507
どんななのかわかんねーよ

545 ::2014/08/29(金) 11:42:45.53 ID:6BM4nIzQ0.net
>>541
で、その二つ三つと関連するデータを出してる書き込みが拝見されないから言ってるだけだけどな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:43:23.63 ID:9ZSWGioo0.net
ドル時代の香川って代表で活躍したっけ?w
アジアカップのカタール戦ぐらいしか印象ない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:43:55.71 ID:KXZgpAI40.net
初招集のメンバーはアギーレの意向がよくわかる良い選考だったように思う
海外組もアギーレの意向に合わない選手はどんどん切られていきそうだな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:45:00.70 ID:x3pVCEWG0.net
>>542
呼ぼうとしたら香川も清武も原口も怪我したんだろ
まあ、貧弱だからだけどw

549 ::2014/08/29(金) 11:45:24.69 ID:M4K3dGzr0.net
体が貧弱な奴で強い奴、走れる奴なんて思い浮かばないんだけど
フィジカル否定してる奴はどういう見解?

550 ::2014/08/29(金) 11:45:30.58 ID:eYCCO8TtO.net
>>542テクニシャンいうても二流しかいないけどな

551 ::2014/08/29(金) 11:45:54.61 ID:BsDfYw++0.net
アジアカップの時の香川は良かった、
ボール持つと得点の予感させてたな
以降はズッと空気

552 ::2014/08/29(金) 11:46:01.59 ID:vuo+F2Xa0.net
香川は次世代のトップ下だからね

553 ::2014/08/29(金) 11:46:20.33 ID:f9xeX2yx0.net
まず、フィジカル=体格じゃないってことに気づけ

554 ::2014/08/29(金) 11:47:05.80 ID:YjId9zjK0.net
>>552
??

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:47:44.09 ID:KXZgpAI40.net
今回新しく入ったメンバーを見ても基本的にチビに用はないという選考になりそうだな

556 ::2014/08/29(金) 11:49:04.37 ID:M4K3dGzr0.net
>>553じゃあ何だよ
体格しょぼい奴でフィジカル強い奴なんているか?
ちなみに長友は体格凄いと思ってるぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:49:04.78 ID:shiM04yS0.net
KI・YO・TA・KE

558 ::2014/08/29(金) 11:49:28.44 ID:NQsRIuqI0.net
ちなみに香川はドル時代でもCLでは一切通用してない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:49:49.92 ID:S0cKZ/n00.net
>>555
センターラインとDFは身長重視してそうだけど、
サイドはそこまで気にしてない気がする

560 ::2014/08/29(金) 11:49:54.21 ID:YjId9zjK0.net
>>556
長友は例外でいいんじゃね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:49:55.78 ID:NUYWu+xW0.net
>>549
亀梨君強い!とか、ガクト最強!とか思ってる層かもしれない‥

562 ::2014/08/29(金) 11:51:13.64 ID:a8kDE2Ck0.net
>>546
ドル時代の香川の活躍といえばこれですよ
日本タジキスタン戦
https://www.youtube.com/watch?v=jn3QyLC52oc

563 ::2014/08/29(金) 11:51:36.28 ID:Bmj+uEGG0.net
>>532
ギネスカップの頃、W杯で合流遅れたけど
メンバーの怪我で合流3日目でも仕方なく試合に出たりして
まだまだ本調子じゃないうえにチームがぼろ負けたりして
で、みんな悪いのになぜか
本田はアシストしてもイタリアでは本田だけ最低点つけられたりしていた

そのころになってインザーギが本田のミランでの評価が低すぎると
イタリアメディアに苦言を呈して
本田は優秀で性格もいい選手と褒めだした
夏のキャンプで本田自身を直接よく見たからだろ

それから本田自身も練習試合でゴールやFKが決まって
ついにこの前のカップ戦で1G1Aで
MVPを獲ったから絶賛の流れという訳だよ

564 ::2014/08/29(金) 11:53:35.81 ID:9heHGKPP0.net
>>563
インザーギ△
イケメンすぎるエピソードだな

565 ::2014/08/29(金) 11:53:55.71 ID:zKtQzgN60.net
体格は重要だよ
実際長友は下がったとこだと結構やられるし
サイドで懐にはいるからやれてる
象牙戦で相手のドリブルに寄せたけど相手びくともしなかったろ

566 ::2014/08/29(金) 11:55:14.14 ID:4GqXqOObO.net
アギーレはいろんな選手を試してくれるだろう。
結果も出してない選手の固定だけは止めてくれよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:55:31.15 ID:gFfFfI2V0.net
結局香川最大の理解者でどのコンペティションでもプレーさせて一瞬でも輝かせてくれたのは
香川のバカ信者がなぜか恨んでたモイーズだったな

568 ::2014/08/29(金) 11:56:08.81 ID:3Ez1IJmC0.net
いくら体格良くてもテクニックの前ではヤられる

569 ::2014/08/29(金) 11:57:33.43 ID:nA+lkmNz0.net
本田は持ち上げ記事も多いがバッシング記事もかなり多い
一番バランスとれてると思うわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:58:10.03 ID:arIZk6+Z0.net
>>563
だよなあ
これここ1ヶ月の記事だからな

2戦連発で評価急上昇も本田はいまだベンチ要員!? | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2490

窮地へと追い込まれる本田 辛口伊紙がACミランの右ウイングに補強を提唱 | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2392

本田に屈辱的評価 インザーギ監督が複数のシステムを検討も、地元紙は3つの予想布陣でいずれも背番号10を先発外に | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2217

地元メディアが本田の「背番号10」剥奪を要望 「お願いだ、本田から10番を剥奪してくれ」 | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2379

本田にも見せ場なく醜態晒したACミラン 勝ち点、得点、失点すべてワースト | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2358

本田圭佑はリバプール戦でスタメン落ちか 伊紙がベンチスタートと予想 | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2354

伊紙が本田のマンC戦のパフォーマンスを2日連続で痛烈批判 「信頼性の欠如を再確認する試合」 | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2306

伊紙がミラン本田を酷評 マンC戦で「ホンダは砂漠で迷子」 | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2292

本田がマンC戦で右ウイングで先発も不発 ミランも2戦連続で大敗 | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2282

ミラン本田が今季初先発もアピール失敗 「いやー、きつかった」 | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2284

インザーギ監督が本田の起用法について明言を避ける 「レギュラーかどうかを話すのはまだ早い。とにかく本田を起用することは考えている」 | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2243

八方ふさがりのACミラン本田 今度は著名なミラニスタから「観客席に置けばいい」 | SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブ
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/2406

571 ::2014/08/29(金) 11:58:31.44 ID:NEPQYYij0.net
>>523
フィジカルが前提だが例えば山口みたいな相手に体寄せられただけで慌ててミスパスするようでは話にならない
要は相手の厳しいプレスの中できちんとボールを扱える技術がないとフィジカルや運動量があっても意味ない
それは大迫や柿谷や香川が通用しなかったことで証明されたのに呼ばれてるし似たようなタイプの武藤や柴崎も
呼ばれてるんだから全くW杯の失敗が生かされてないつってんだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:58:45.70 ID:+6WdgnHZ0.net
>>552
もう26になるんですが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:58:51.47 ID:e2MQW3pG0.net
【妥当】
川島 西川 長友 吉田 酒井宏 酒井高 長谷部 岡崎 本田 大迫

【場違い】
林 水本 森重 坂井 松原 細貝 田中 森岡 皆川

【ごり押し】
扇原 柴崎 柿谷 武藤

こんな感じか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:59:18.30 ID:e2MQW3pG0.net
日本に4-3-3が無理な理由

・ウィングの人材不足
・ボランチの人材不足
・ハイプレスの文化がない
・守備が脆い
・ボールウォッチャーが多い
・カウンターが下手

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:00:11.34 ID:/vcK+/oL0.net
21歳新潟松原「驚き」飛び級最年少代表
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140829-1358075.html

「選出されて驚きの一言です。光栄に思いますし、これに満足せず、もっと上を目指して代表で刺激を受けたい」とコメントした。
今季、J2大分から期限付き移籍した新潟で21試合中20試合に先発フル出場するなど、
前半戦10戦負けなしを記録したクラブを下支えした。

ベネズエラ戦後に開幕する仁川アジア大会には、
新潟からFW鈴木が選ばれているため(招集は各クラブ原則1人)参加しないが、
U−21代表監督を兼務する手倉森コーチも高く評価する。
柔軟性と正確なクロスが武器の21歳。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:00:33.22 ID:Fky/9fSb0.net
スレ番乱れてるので、ちょい早いけど次スレ立てた。
アギーレジャパン Parte50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409280839/

ここは実質49です。

577 ::2014/08/29(金) 12:01:35.83 ID:9heHGKPP0.net
>>576

578 ::2014/08/29(金) 12:01:55.21 ID:FQSKAUnR0.net
終わった選手の移籍話で何か盛り上がってんな
今の香川はそこらに履いて捨てるほどいる凡百の10番
まあサッカーの場合選手個々の細かいデータはクラブが持ってても
メディアも個人も見る機会はほぼないしそこそこなら今まで通りの印象操作で虚像作れるんだけど
問題はそのそこそこが出来るかどーか

579 ::2014/08/29(金) 12:02:12.33 ID:rncBHVKs0.net
アホには柴崎と山口が同じに見えるのかw

580 ::2014/08/29(金) 12:03:02.81 ID:lPk7yHSN0.net
>>570
こんだけ叩かれても。都合よく、本田サゲは見たことないって言う輩はねぇ・・・。
叩かれてる時は散々一緒に叩いて、評価され始めたらこれだもんなぁ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:03:40.54 ID:S0cKZ/n00.net
>>571
大迫は香川と違ってプレッシャー厳しいポジションだから、
その評価はかわいそうなんじゃね
それに、ハイボールそれなりに勝てていたし、好調時の前田ぐらいおさまってたから、
まわりとの距離感が近ければ、もう少しやれたと思うよ

582 ::2014/08/29(金) 12:04:28.48 ID:rncBHVKs0.net
アホが嫌いな選手にレッテル貼ってるだけw

583 :-:2014/08/29(金) 12:05:16.78 ID:IHKSLWex0.net
>>570
ボロクソでわらたw
これ全部ひっくり返したんだから本田の自力はすげーよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:05:51.11 ID:a98gLcDT0.net
>>569
ネットというか市井の声とメディアが比例するのが望ましいんだけどね
一部の選手が反比例して乖離が激しいもんで余計荒れる羽目になるという

585 ::2014/08/29(金) 12:06:01.82 ID:YjId9zjK0.net
田中は香川より年上なのは忘れないでね。

586 ::2014/08/29(金) 12:06:09.24 ID:6BM4nIzQ0.net
貼っときますね

【香川語録】 

・「ドイツでは上手いと思う選手もほとんどいなかったから自分は活躍できると思った」
・「最初の練習からブンデスだったら絶対に通用すると思った」
・「ブンデスのレベルが高くないことはわかっていた」
・「ドイツ人よりも技術的には普通に日本人の方が上だと思います」
・「守備に関してはJリーグの方が組織的できつい」
・「ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない」
・「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」
・「もっと高いレベルで結果を残したい」
・「周囲が俺を生かしてくれなかった。本当ならもっと得点できた」
・「ロッベンはワンパターン」
・「すごいなと思った選手? それが割といないんですよね」
・「ミュラーも、そんなにすごいとは感じなかった」
・「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」
・「もっと高いレベルで結果を残したい」
・「ドルでは周囲が俺を生かしてくれなかった。本当ならもっと得点できた」
・「(自身ベンチでチーム大勝も)僕からすれば攻撃がわるい、つまらない」
・「(内田の目の前でニヤニヤしながら)ベンチ外ってきつくない?」
・「(ファーガソンとの会食の後)夢はバルサ」
・「(CLGLでガラタサライに辛勝後)ドルトムントならガラタサライに負けていた」

587 :  :2014/08/29(金) 12:06:50.22 ID:JVDKxDOt0.net
>>573
柴崎はごり押しじゃないよ
まあ今後スポンサーにとりこまれて駄目に可能性もなくはないけど
若いのにものすごくしっかりした性格で好感もてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:06:53.05 ID:Fky/9fSb0.net
ギネスカップの頃は本田サゲで香川アゲだったよ。

589 ::2014/08/29(金) 12:07:14.84 ID:f9xeX2yx0.net
>>576


590 ::2014/08/29(金) 12:07:35.95 ID:YjId9zjK0.net
たまに田中をポルトガルに行った若手だと勘違いしてる人がいるので。

591 ::2014/08/29(金) 12:07:43.03 ID:3Ez1IJmC0.net
日本人でそもそも高身長は鈍臭い奴しかいない

592 :かきくけこ:2014/08/29(金) 12:07:58.12 ID:BIte1ysu0.net
>>572
【妥当】 なのは、ザックがよく選出していたメンバーか。

593 ::2014/08/29(金) 12:08:42.42 ID:NEPQYYij0.net
お前らにわかに何言っても無駄だわ誰も柴崎と山口が同じタイプなんて言ってねーし
国語力も碌にねー奴相手にするだけあほらしい柿谷みたいなクズごり押しした反省もなく
また似たような選手つくって4年間無駄にするのがあほらしい

594 ::2014/08/29(金) 12:09:06.60 ID:rncBHVKs0.net
レッテル貼って選手批判するだけw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:09:07.29 ID:arIZk6+Z0.net
>>563
これもここ1ヶ月に出た記事

サッカー界の“口だけ番長”本田圭佑はミランも代表も居場所なし?:週刊文春デジタル:週刊文春デジタル(週刊文春デジタル)
http://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar593190

本田圭佑 長谷部誠…“空気を読まない男”アギーレに落とされる面々:週刊文春デジタル:週刊文春デジタル(週刊文春デジタル)
http://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar603539

サッカー関係者 「本田圭佑は半沢直樹の世界ならマニラ左遷」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140823-00000003-pseven-spo

本田圭佑は代表にもミランにも居場所なし? 副業は好調でも厳しい現状 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9144380/

日刊ゲンダイ|本田圭佑 最初で最後のアギーレ日本召集か
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152738/

日刊ゲンダイ|アギーレ新体制スタート 本田と香川も“お払い箱”の可能性
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152135/

日刊ゲンダイ|日韓W杯団長・木之本興三氏「雲隠れ本田選手の了見疑う」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151994/

日刊ゲンダイ|ザック「トップ下」推奨も…本田の居場所はミランにあるのか
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151692

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:09:33.66 ID:YHmoJYIc0.net
>>570
SoccerMagazine ZONE WEB/サッカーマガジンゾーンウェブのみ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:09:41.82 ID:NUYWu+xW0.net
>>570
それよりよく貼られているそのソース、
全部噂の捏ZONEだったんだな・・ww
コピペしてる奴はどんな人種だよw

598 ::2014/08/29(金) 12:09:46.89 ID:YjId9zjK0.net
>>593
俺国語力ないから句読点ないと読みづらいわ、ごめんな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:10:58.13 ID:B7iYRSG00.net
>>570
>>595
こんだけあるのに「本田sageは見たことない!」か…

600 ::2014/08/29(金) 12:11:20.40 ID:f9xeX2yx0.net
2chで句点を使うのは隣国人のイメージ

601 ::2014/08/29(金) 12:13:03.21 ID:1Nn1FubXO.net
>>574
いちいち当たっていてむしろスッキリするな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:13:41.56 ID:mKUpa0YK0.net
>>575
初々しくて良いなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:13:41.87 ID:NUYWu+xW0.net
>>600
逆だろ。
「使えない」ことが隣国人を表してる。
使わない日本人も多いけどな。

604 ::2014/08/29(金) 12:15:49.34 ID:M4K3dGzr0.net
>>571まず柴崎ってフィジカル無くね?
あとボランチの位置はパスミスとかよりまず守備が前提だろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:16:04.39 ID:Fky/9fSb0.net
句点使うと隣国人なのか?
そういう決めつけのほうが隣国人だわなw
他スレで句点つかってるのいっぱいいるけど。

606 ::2014/08/29(金) 12:17:23.86 ID:rncBHVKs0.net
走力という意味でなら柴崎はフィジカルあるよ
山口よりも高さあるし、鹿島ではセットプレーの守備もしてる

ボランチはパスミスしまくってもよいって米本は呼んでないからね、アギーレは

607 ::2014/08/29(金) 12:17:46.14 ID:DemOMJ1E0.net
>>596
だからなんなんだ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:19:55.82 ID:AyZruhgd0.net
TJは4年後残ってないだろ

609 ::2014/08/29(金) 12:20:27.14 ID:xVlMS3m80.net
句点を使うのは隣国人て…
それは気に食わない対象を全部一元化しないと処理できない
幼児性だと思うぞ

610 ::2014/08/29(金) 12:21:00.71 ID:M4K3dGzr0.net
柴崎はフィジカル無いだろw

611 ::2014/08/29(金) 12:21:28.57 ID:qbXaqb+I0.net
>>570
本田sageってより内容的に妥当じゃね?

こういう幼稚園児みたいな記事より

代表にもアピールだ!本田、3トップ右で31日開幕戦先発へ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140829/ser14082905020001-n1.html

612 ::2014/08/29(金) 12:21:54.79 ID:f9xeX2yx0.net
>>603
んなこたーないw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:22:13.88 ID:arIZk6+Z0.net
>>597
サッカーマガジンゾーンがヤフーに記事提供→ヤフートップに これが毎回の流れだった

香川のコラ画像を信じて記事に書いてしまったフットボールチャンネルの海老沢がこんなことも書いてたなあ

攻守に完成度の低いミラン。本田も印象に残らず“空気”に。精度低すぎるFKへの欲望は捨て去るべき | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
http://www.footballchannel.jp/2014/07/28/post47150/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:22:19.04 ID:9ZSWGioo0.net
柴崎はインサイドハーフだろ
ダブルボランチの構想なら呼ばれてない

615 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/29(金) 12:22:55.28 ID:wVHKwi+50.net
こんなとき高萩がいてくれたら・・・

616 ::2014/08/29(金) 12:24:06.03 ID:YjId9zjK0.net
高萩ってあのオフサイド位置でひたすら並走してたやつ?

617 ::2014/08/29(金) 12:25:22.76 ID:f9xeX2yx0.net
東ア杯でも今一つだった高萩が何の役に立つんだよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:25:37.38 ID:GJ7/26D10.net
>>611
内容妥当なら今頃10番剥奪されてベンチ外のはずだろw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:25:48.52 ID:arIZk6+Z0.net
サッカーマガジンは本田スタメン予想のときは記事にせず、
スタメン予想から外れたときだけ記事にしていたサイト

620 ::2014/08/29(金) 12:26:05.91 ID:rncBHVKs0.net
柴崎はザックの時もダブルボランチで呼ばれてたがな
アギーレになりきってる奴w

621 ::2014/08/29(金) 12:26:10.93 ID:qbXaqb+I0.net
>>613
本田のFK批判多いし
これも妥当じゃね?
こないだ久しぶりに決めた試合でも、もう一回は壁当て
CKは世界的に有名になった
大宇宙二発噴射だったし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:26:23.63 ID:Fky/9fSb0.net
句点なんかよりレスの中身で普通判断するよなw

623 ::2014/08/29(金) 12:26:26.56 ID:PyJFUIbS0.net
代表ってつまらなくなったな。閉塞感を感じるね

日本サッカーの伸び代がなくなったというか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:27:05.29 ID:9ZSWGioo0.net
>>620
アギーレは4-3-3って公言してるだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:27:18.82 ID:B7iYRSG00.net
>>621
はいはい妥当妥当

626 ::2014/08/29(金) 12:27:29.54 ID:ot3m5lVSO.net
アギーレはブラジルW杯見てダブルボランチ無理だと思ったんだろう。

627 ::2014/08/29(金) 12:27:47.85 ID:YjId9zjK0.net
句点の話したのはただの皮肉だったのに…、どうしてこんな…w

628 ::2014/08/29(金) 12:28:26.16 ID:f9xeX2yx0.net
NHKのニュースでも、マンUの香川は怪我で招集されなかったって言ってたけど、W杯で散々だった挙句、クラブでも出番なし、なのに特別扱い酷くね?

629 ::2014/08/29(金) 12:28:32.77 ID:rncBHVKs0.net
>>624
4-3-3って公言してるのがどうやって、公言してないダブルボランチなら柴崎を呼ばないって結論になるんだw
勝手にアギーレになりきるなよw

630 ::2014/08/29(金) 12:29:00.53 ID:Bmj+uEGG0.net
ダブルボランチは無理なのはわかるけど
もう一人増やすにしても
柴崎の守備は頼りになるのかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/29(金) 12:29:03.87 ID:wVHKwi+50.net
アギーレってお前らが思ってるよりムチャクチャな奴だぞ

試合中に敵選手に蹴り入れたり、記者を罵倒したり、本当に凄い

>>624みたいな異見に対し「私はそんなこと言ってない お前の記憶がおかしいんだろう」とか平気で言うタイプ

632 ::2014/08/29(金) 12:29:43.28 ID:f9xeX2yx0.net
>>631
マジかw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:29:59.82 ID:/vcK+/oL0.net
>>630
当てにしないほうがいいなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:30:55.60 ID:AyZruhgd0.net
>>623
今まで順調すぎた

635 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 12:30:57.25 ID:tqB7Qcx50.net
「走れない選手は要らない」

香川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:30:58.59 ID:KXZgpAI40.net
>>630
長谷部と細貝がいればなんとかなるだろ

637 ::2014/08/29(金) 12:31:01.28 ID:M4K3dGzr0.net
4バック+3DMでいいやん岡田の時みたいに

638 ::2014/08/29(金) 12:31:02.57 ID:5LRlEQhQ0.net
香川は移籍のゴタゴタでややこしい時期だったので
呼べなかったとこを
丁度怪我したから大人の事情てそう発表しただけだろね

639 ::2014/08/29(金) 12:31:46.06 ID:5LRlEQhQ0.net
>>623
これでもドイツ大会後と比べたらまだまし

640 ::2014/08/29(金) 12:32:22.72 ID:f9xeX2yx0.net
>>630
昨日の夜のどっかのニュースで、攻守とも高レベルって言ってた
日テレかTBS

641 ::2014/08/29(金) 12:33:49.73 ID:zKtQzgN60.net
http://news.livedoor.com/article/detail/8698441/
 09年4月16日にはメキシコ代表監督に2度目の就任。ゴールドカップのグループステージ第2戦パナマ戦では、後半35分にタッチライン際でプレーするパナマの選手に蹴りを食らわせて退席処分。3試合の出場停止処分を科されるもチームは優勝を果たした。

 監督として2度目となる10年W杯南アフリカ大会では、南アフリカ、ウルグアイ、フランスと同組となり2位で決勝Tに進出。ベスト16でアルゼンチンに敗れると、メキシコ国内で批判が殺到。

 大会前には、バルセロナでトップデビューを果たしたジョナタン・ドス・サントスを最終メンバーから外し、34歳のジーニャを選出。

 大会が始まるとチバスで21得点を挙げてマンチェスター・ユナイテッドへの移籍が決定していたハビエル・エルナンデスをベンチ要員に。代わりに所属チームの無かったギジェルモ・フランコを先発に据えた。

 また、アンドレス・グアルダードやハブロ・バレラもベンチに置き、GKにはレギュラーと見なされていたギジェルモ・オチョアを起用せず、37歳のオスカル・ペレスを全試合で起用。

 そして、ベスト16のアルゼンチン戦では若手CBのエクトル・モレノを先発から外し、本来右SBのリカルド・オソリオをCBで起用。案の定、2失点目につながる大きなミスを犯した。

 さらに、毎試合キャプテンを変えるといった不可解な采配をしたことで、メキシコ国内では論争にまで発展。2つの大手テレビ局「Televisa」と「TV Azteca」の圧力によって先発メンバーをきめていたのではないか?という疑いを持たれた。

 戦術面を担当していたはずのアシスタントのマリオ・カリージョについて、はっきりとした役割の説明がなかったことも問題となった。また、アギーレ監督はW杯期間中にプレミアリーグの監督への就任希望を表明したが、正式なオファーは一つもなかったという。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:33:57.40 ID:/vcK+/oL0.net
>>640
テレビの言うことなんか真に受けんなよw
知りたかったら自分でJの試合見るしか無いぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/29(金) 12:34:05.30 ID:wVHKwi+50.net
パナマの選手に蹴りを入れるアギーレ
「ライン割ったのにチンタラプレーしてんじゃねえよと思った」
http://www.youtube.com/watch?v=bPUxBBRpJEA

644 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 12:34:07.86 ID:tqB7Qcx50.net
スタミナと守備考えたら同じ柴崎でも柴崎晃誠のほうがアギーレジャパンのMFとして機能したんじゃねーのw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:34:19.35 ID:Fky/9fSb0.net
走れない選手は要らないというのは、ポジショニングが悪いのも含まれるからな。

646 ::2014/08/29(金) 12:35:03.69 ID:f9xeX2yx0.net
>>642
分かっとるわ
1行目の最後にw付け忘れてたw

647 ::2014/08/29(金) 12:35:13.27 ID:ZL9565uu0.net
>>621
このころよりは良くなってる。ほとんど中村が蹴ってたけど岡田時代にはFK、CKともにアシストなし

903 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 13:18:16 ID:VozZhbTm0
俊輔がゴールした試合
2009年
香港戦 FK
バーレーン FK
2008年
バーレーン FK
2008年
6月2日オマーン 流れからやっとゴール
調べた結果流れからのゴールは約2年近くなかった、しかも相手はオマーン・・

コーナーキックからのアシストは、2006年2月28日に行われたボスニア・ヘルツェゴビナ戦以来なし
フリーキックからのアシストは、2007年9月11日に行われたスイス戦以来なし
流れからのアシストはショートコーナーで2008年11月19日のカタール戦以来なし

648 ::2014/08/29(金) 12:35:29.36 ID:G7GzMATXO.net
>>630
そんなの柴崎に限らない
森岡なんかけっこう地蔵で危険な守備の場面ではスルーして消えるし
扇原は空中戦激弱でスペース管理も対人も柴崎以上に守備できてない
Jリーグ見てたらボランチの守備力なんか大差ないのがすぐわかるのに
なんで柴崎だけ守備が〜と言われてるんだ?

649 ::2014/08/29(金) 12:35:35.37 ID:BQr0x4eW0.net
記者「香川は!?香川は何故呼ばれないんですか?どういうことですか!?」
アギーレ「何やこいつら・・・?」

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:35:50.21 ID:gFfFfI2V0.net
>>638
多分そうだろうな、まあ普通にまだ枠はいってやがるだろう
相変わらず代表で囲う気満々だろメンバー見てみても

651 ::2014/08/29(金) 12:36:28.68 ID:nA+lkmNz0.net
>>643
それよりパナマ選手の体型に目がいく

652 ::2014/08/29(金) 12:36:32.37 ID:f9xeX2yx0.net
>>645
ゴリは篩い落とされる可能性もあるな
でも、サッカー脳はないけどな要領だけは良さそうなんだよなー、ゴリって

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:36:33.27 ID:Fky/9fSb0.net
>>642
小倉がニュース23で柴崎を推してたんだよ、

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:36:44.68 ID:/vcK+/oL0.net
>>644
今年のはじめうちの補強に欲しかったなあ

>>645
基本的にそれだろ
必要な時に必要なところに動かないやつが走れない奴

655 ::2014/08/29(金) 12:36:56.92 ID:+LBb5xmf0.net
長友やっぱり攻撃は良いな
前より1人で突破してクロス上げれる様になった
あとはバランスよく攻守に貢献して欲しい

656 ::2014/08/29(金) 12:37:16.24 ID:M4K3dGzr0.net
>>641アギーレは言ってることはまともに見えるがめちゃくちゃな選考するな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:37:30.00 ID:1TP9VZIq0.net
チンパンジー信者は世界一のCFであるレヴァンドフスキも叩いてたからね
レバさんの恩恵をどんだけ受けてたのか知りもしないで、ただラストパス出さないだの身勝手な批判を繰り返してた

信者も教祖も頭が本当に悪くて終わってんよ
早く消滅しろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:37:43.48 ID:Fky/9fSb0.net
>>649
御用マスコミの弊害だよな…。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:38:18.60 ID:gFfFfI2V0.net
香川に本田招集して柴崎に扇原に坂井とか地雷の可能性かなり高いだろこの監督

660 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 12:38:20.94 ID:tqB7Qcx50.net
マスコミ「香川は!?香川は何故呼ばれないんですか?どういうことですか!?」
アギーレ「何やこいつら・・・?」
マスコミ「え?あなた“例の条件”無しに協会から契約してもらったんですか!?」
アギーレ「はぁ??」
マスコミ「うわぁ・・・コイツ、マジか・・・」ざわ…ざわ…

661 :.:2014/08/29(金) 12:38:41.84 ID:kVDvPbla0.net
>>615
高萩はうまい風のプレーをするけど精度に欠けるから代表ではきつい

おしゃれミス連発のせいで無駄走りしまくってる広島のサイドバックは、そろそろ怒ってもいいと思う

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:38:53.97 ID:/vcK+/oL0.net
>>658
マスコミも香川が故障者リストに入ってることぐらい知ってるはずなのに
一体何の意味があって聞くのか分からんなあ

663 ::2014/08/29(金) 12:39:14.06 ID:f9xeX2yx0.net
>>655
本田が「お前守備せいや!代表ではSBやで!攻撃3割守備7割や!」って念を押せば大丈夫だろう

664 ::2014/08/29(金) 12:39:56.86 ID:uwHr2Ri00.net
2試合やってあれ?香川いらなくね?って空気になったところで
また本田あたりが「シンジがいないと厳しい」とか言い出しそうだな

665 ::2014/08/29(金) 12:40:01.55 ID:5LRlEQhQ0.net
>>650
まあドルトムントで復調して
代表でも活躍するなら
別に構わんけどね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:40:12.98 ID:Fky/9fSb0.net
>>654
マスコミは90分フルで走ってないとか本気で思ってそうだからな。
サカマガ、サカキン、フトチャンあたりの専門でもw

667 :噛付男:2014/08/29(金) 12:40:20.04 ID:5NUGD5SL0.net
ねえねえみんな、たまには遠藤さんのことも思い出してあげてねオネガイ 

668 ::2014/08/29(金) 12:41:06.30 ID:PyJFUIbS0.net
>>667
思い出したくないんだよw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:41:16.17 ID:KXZgpAI40.net
>>655
長友は監督には従順
ザックが攻撃しろといえばひたすら攻撃する
アギーレが守備しろといえばひたすら守備するだろう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:41:39.15 ID:NUYWu+xW0.net
>>665
んドルトムントがいらねーって先日言ったばっかじゃねーか?

671 ::2014/08/29(金) 12:42:20.03 ID:nA+lkmNz0.net
>>664
それを言ったらいくら本田でも追放だわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:42:26.55 ID:Fky/9fSb0.net
>>664
そんなこと言ってないのにいつまで捏造し続けるんだよ。
それも単発でw

673 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 12:42:31.57 ID:tqB7Qcx50.net
>>667
ああ、そんなヤツ居たなぁ。こないだ明石家TVで「給料タダでもバルサに行きたい」とか発言して
さんまさん、笑いコラえてるの必死だったなぁ「アンタなんか仮にスポンサー持ち込んでも無理やろw」って言いたかったんやろなぁ…

674 ::2014/08/29(金) 12:42:45.32 ID:5LRlEQhQ0.net
>>662
特にサッカー追ってないけど代表の試合だけなんとなく見る人達には
できるだけ香川は挫折知らずのスーパースター出いてほしいんだよきっと

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:42:55.98 ID:gFfFfI2V0.net
>>665
ドル行ってから代表でまともに活躍したなんてことないけどな殆ど
唯一本当に活躍してたのはパラグアイ戦であそこで勘違いが始まっただろ

今ですら使えないのにドル行ってまたあの乞食プレーが完全復活して
今度こそ代表にも持ち込む翼賛体制になったらこの完全に代表終わりだろ

676 ::2014/08/29(金) 12:43:31.91 ID:khUemM+x0.net
>>449
今ロシアで世界大会やってるけど、日本強い(´・ω・`)

677 ::2014/08/29(金) 12:43:40.27 ID:5LRlEQhQ0.net
>>670
今朝あたりからほぼドルトムント復帰みたいな空気よ
グロスクロイツが電話で説得したことまでニュースになってるw

678 ::2014/08/29(金) 12:43:53.53 ID:G7GzMATXO.net
>>645
本当それ
いるべき場所にいないから守備で無駄に走る距離が伸びてるだけなのに
そんな奴まで運動量多いと言われてるからな
自分のミスの尻拭いで無駄に体力消費してるだけなのにな

679 ::2014/08/29(金) 12:43:58.89 ID:qbXaqb+I0.net
>>618
さすがにそれはないけど
強豪集まるギネス杯ではいいとこなく、そりゃ酷評されても仕方ない出来だし
90分試合で勝ったのがメキシコリーグの下位とセリエ5部?
じゃ先が思いやられるわな
浮かれてる場合じゃない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:44:30.14 ID:B7iYRSG00.net
>>662
怪我してなかったら香川は必要な選手

っていう言質を取りたいんだろ
実際そういう記事でてるし

681 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 12:44:50.04 ID:tqB7Qcx50.net
シモチョンのパク・チソンより遥かにゴミ扱いのまま捨てられるなんて情けなさすぎて泣けてくる

682 ::2014/08/29(金) 12:45:25.89 ID:PyJFUIbS0.net
香川シンジ「僕は、僕はドルトムントトップ下香川シンジです!!」

クロップ「おまえはもういい、帰れ。」

683 ::2014/08/29(金) 12:45:30.48 ID:5LRlEQhQ0.net
>>675
まあなあ
2トップもやるかもみたいなことアギーレいってたし
オプションのセカンドトップとかで上手く使うとか
この辺はどうなるか全くわからないけどね

684 :_:2014/08/29(金) 12:45:44.14 ID:vWhS4re40.net
本田は良いとしても香川はいらないわ
雨が降ると調子が出ない選手なんか代表にいらないわ

685 ::2014/08/29(金) 12:46:35.31 ID:DemOMJ1E0.net
ドル時代絶好調の時ですら代表じゃ微妙だったのに復調して活躍するわけねーだろ
仮に復調したらまたドルガーって喚き散らすだけ
おまけに今回トップ下なさそうだしな

686 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 12:46:36.44 ID:tqB7Qcx50.net
今ならJリーゴのDFの肩が触れただけでも紙のように吹き飛びそうだよなw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:47:04.82 ID:Fky/9fSb0.net
>>680
4年も先なのにクラブで試合に出れない選手を呼び続けるのもどうかと思うんだが、やっぱ御用マスコミの弊害だよな。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:47:07.44 ID:gFfFfI2V0.net
>>683
そんなことありえないだろ、妥当なのはジョーカーとしてベンチ要員だろうが
今までの状況見ると控えつぃておいておくって前提はありえねえよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:47:09.81 ID:P9yavmrC0.net
J組では客が集まらない   本田、香川を呼べ



本田、香川の特別扱いに嫌気がさして客が減ってるんだが

690 ::2014/08/29(金) 12:48:03.29 ID:nA+lkmNz0.net
>>685
トップ下なさそうなのが救いだな
あいつら本当ウザい

691 ::2014/08/29(金) 12:48:19.75 ID:G7GzMATXO.net
昨日ZEROでも内田には外されましただけで
香川には「怪我のため」外されたとわざわざ説明付けてたなw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:48:44.40 ID:YHmoJYIc0.net
>>607
>>597

693 :_:2014/08/29(金) 12:48:58.19 ID:vWhS4re40.net
不調だった本田でさえブラジルW杯でゴール決めてるんだわ
香川が何をしたって話だわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:49:15.91 ID:WhDYunIo0.net
メンバー発表終わって香川が外されたのに
本田、香川が選出!とか見出しにつけてた記事もあったしな

695 ::2014/08/29(金) 12:49:42.71 ID:f9xeX2yx0.net
香川ってもしかしてクロップと相性良かっただけなんか?
代表でもそこそこ結果出してなかったっけ?
ただ、あの香川に点取らせるような空気は要らねーよな

696 ::2014/08/29(金) 12:49:58.04 ID:qbXaqb+I0.net
>>647
そんな昔話と比較されても
よくわからんが
本田以外にもFK蹴らせるよう
メディアはアギーレに確認したほうがいいんじゃないの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:50:27.71 ID:gFfFfI2V0.net
>>685
そうなんだよな、香川の場合だとメディアと協会(+チーム内部)の翼賛体制で
なおかつ狂人もごり押しして活躍すると明らかにデメリットだからな

能力を生かすという名の戦術の改悪作業を行えと
方々からふざけた流れ作りにこられるし存在自体が基本的に害でしかねえよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:50:47.15 ID:1aHXhYQy0.net
ひょっとしてカガシン息吹き返してきてる?

699 ::2014/08/29(金) 12:50:54.49 ID:f9xeX2yx0.net
>>696
馬鹿かw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:50:59.12 ID:Fky/9fSb0.net
>>694
原口も入れるべきなのに、その記事キモ臭いわw

701 :_:2014/08/29(金) 12:52:02.03 ID:vWhS4re40.net
香川を代表に呼ぶくらいなら
ハーフナー?とか言う奴を呼んだ方が
4年後を考えた場合、プラスだわ

702 ::2014/08/29(金) 12:52:07.32 ID:PyJFUIbS0.net
イケメンアディダス慶応ボーイで香川がKOされてしまったか
慶応ボーイだけにな

しかしこれは新しいガン細胞の誕生を意味する

703 ::2014/08/29(金) 12:52:56.75 ID:Bmj+uEGG0.net
>>679
一番最近はユーベから得点しているから
完全復調だろ。
ミランでもし問題があるならセンターとDFだろ

704 ::2014/08/29(金) 12:53:15.63 ID:5LRlEQhQ0.net
正直本田よりFK上手いやついないだろ今回

705 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 12:53:16.88 ID:tqB7Qcx50.net
俊さんより叩かれ、嫌われる代表戦士がまさか現れるなんて思ってもみなかったけど
マスコミってホント罪だよねぇ。香川自身というよりもマスコミにより今の香川が創られているんだからね
本当は謙虚で良いヤツかもしれないのに>香川

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:53:17.00 ID:Ll2lO1Ig0.net
ID:6JqIuwLa0 [6/6]= ID:E0BldLqQi [1/6]

キチガイ鼻シン


>>96
幾らでも居ただろw
むしろカガシン以外はカガワなんて絶対に本番では通用しない
アジアでさえ香川では勝てなかったんだぞ
と何度言われてたんだよ


この鼻司ヤロウがw

707 ::2014/08/29(金) 12:53:35.84 ID:gj7NdbQqi.net
>>511
どう考えても左右で長友がファーストチョイスっしょ
他のサイド候補の調子見て左専のドドが選ばれたら長友右
ジョナタンやダンブロが右で選ばれたら長友左

708 ::2014/08/29(金) 12:53:39.32 ID:+LBb5xmf0.net
>>647
こうやってセットプレーでごまかされてたんだよ
本田のほうが流れからの得点多いのに

709 :_:2014/08/29(金) 12:54:12.63 ID:vWhS4re40.net
香川呼ぶくらいなら
Jリーグ上位5チームから
適当に良いのを呼んだ方がましだわ

710 ::2014/08/29(金) 12:54:32.12 ID:YjId9zjK0.net
昨日の会見で香川が呼ばれない理由聞いたやつなんかいたか?

「香川は移籍するべきだと思いますか?」
「香川の怪我の具合はどうなんですか?」

とかじゃなかったっけ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/29(金) 12:54:35.87 ID:wVHKwi+50.net
>>669
アギーレ「自分で考えてプレーしろ」

712 ::2014/08/29(金) 12:55:10.09 ID:f9xeX2yx0.net
うちの地方紙でさえ、「香川を気遣う」って見出しで、最初のリストには入ってた、(ビッグクラブで)彼は通用すると思うっていう記事が載ってたぞ
そんなに香川に感心あんのかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:55:25.92 ID:B7iYRSG00.net
香川の脳震盪全く大したことなくて既に練習復帰してるみたいだけど
怪我のために代表回避ってなんだったんだか
クラブじゃどうせ出場機会ないんだからアギーレの初陣来ても良かったのにな

714 ::2014/08/29(金) 12:57:25.66 ID:M4K3dGzr0.net
脳震盪なら病院直行のはずだけど香川すぐ病院行った?
ペルシに仮病でも教わったのかな

715 ::2014/08/29(金) 12:57:43.56 ID:BQr0x4eW0.net
記者「香川の移籍はどう思いますか?通用しますか?どうなんですか!?」
アギーレ「わし、来たばっかりやで・・・」

716 :_:2014/08/29(金) 12:58:09.46 ID:vWhS4re40.net
ワールドカップで脳震盪を起こすくらいのプレーを見たかったわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:58:22.50 ID:gFfFfI2V0.net
まあ来てもこなくてもどうせごり押しでねじ込まれるのは間違いなさそうだからな
辞退が口実に奴の招集が薄くなるなんてことありえねえだろ

どう見てもあの選手はメディアに過剰に加工された
マーチャンダイジングの権化みたいなくそ選手だろ

718 ::2014/08/29(金) 12:58:25.46 ID:DemOMJ1E0.net
>>713
「運動量のない選手はいらない」
「賢くなければならない」
「適切なポジションを〜」

でわかるだろ?
香川は何一つ当てはまらん
アギーレはガチで不要だから落としたんだよ察しろ

719 ::2014/08/29(金) 12:59:15.74 ID:S2jyyUv10.net
田中順也をインサイドハーフで使ってみて欲しい。
180/75kgクラスで、フィジカルの強いセンターハーフが欲しい。
これがリーガ、プレミアのボランチ基準だ。
長谷部1枚では足りない。

田中順也は強力な左足に加えて、右足の技術も問題ないレベル。
ミドルキック得意でパスセンスもある。
強靭が身体をいかした守備もできる。
FWで使っても当然いいのだが、あえてセントラルの位置で試してみて欲しい。

720 ::2014/08/29(金) 12:59:30.12 ID:dl8mkPyd0.net
>>713
いや、来なくて良いと思う。枠の無駄

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:59:41.49 ID:NUYWu+xW0.net
とりあえずさ、香川のプレーを叩くやつは理解できるし別に良いけど
鼻血を馬鹿にするのはやめとけ。


ヘディングで競りに行って横頭が相手選手と衝突したんだよ。
顔面は無傷。
なのに鼻血が出るって、もしかしたら本当にやばい怪我(というかやばい症状)かもしれんぞこれはw
いや、笑えない話。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:00:33.42 ID:KXZgpAI40.net
>>719
MF登録だし普通にインサイドハーフで使うんでない

723 :_:2014/08/29(金) 13:01:31.39 ID:vWhS4re40.net
仮に香川が代表入って活躍したとしても
4年後、本大会でまた雨が降ったら
また不調で負けて叩かれるわ
今度こそ空港で水かけられるかもしれないわ

724 ::2014/08/29(金) 13:01:39.95 ID:5LRlEQhQ0.net
右で本田と入れ替わり立ち代わりかTJ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:03:52.92 ID:ISq7pqY70.net
お前らの意見を汲んで(るのかどうかはわからんが)
比較的デカいのを揃えた今回の結果がどうなるか楽しみだな

まあ「たかが親善」だからこれで勝ったぐらいでドヤ顔する奴もいないだろうけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:03:56.78 ID:gFfFfI2V0.net
相変わらず柿谷とか訳わかんねえのもいるし本当に案の定すぎる

727 ::2014/08/29(金) 13:05:42.96 ID:Bmj+uEGG0.net
練習にもう復帰したかのか、良かったなあ<香川

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:06:05.80 ID:S0cKZ/n00.net
>>726
柿谷がウイングは厳しいと思うし、おそらくアジア杯後までには外れるよ
運動量も多くないし、フィジカルも弱いから、アギーレの好みとも大きく違う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:06:06.17 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>188
こいつ本物のキチガイだなw
こんな東スポレベルの捏造を真に受けてるとかキチガイ以上の異常者w
ただ単純に柿谷の技術を気に入っただけだろうに

ザックも惚れこんだ様に、柿谷は練習だとすげえんだろ
練習だとなw

香川と同じだw

730 ::2014/08/29(金) 13:06:34.26 ID:PyJFUIbS0.net
柿谷はクラブで競争に勝つのが先だろ
招集するなよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:07:12.20 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>209
カガシン並みのキチガイだなw
お前は言ってる事が矛盾し過ぎる

香川は完全に協会とマスゴミの介護で出場さえ押し付けられる程の完全なスターシステム
年間ノーゴールだろうが、その地位は安泰

柿谷は単純なスターシステムってだけであり、協会などのごり押しじゃない
ただの人気と技術で選ばれただけ
実際にACLでは得点してるのに、リーグではわずか1点と叩かれてる

香川なんぞ一年以上もゴールしてないのに、そのノーゴールがタイトルになって記事書かれる事一切無しw

732 ::2014/08/29(金) 13:07:23.33 ID:n6HubZpoi.net
今のメンバーで就任初戦のアギーレがブラジルW杯率いてもザックジャパンより良いところまで行くだろうね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:08:25.97 ID:KXZgpAI40.net
>>732
香川がいないからね

734 ::2014/08/29(金) 13:08:41.83 ID:5LRlEQhQ0.net
確かに柿谷は今回協会の枠で入ったんだろけど
かなり頑張らないとお役御免だろな
武藤とかいるし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:09:16.25 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>247
いや、誰でもそう思うでしょ

このスレでも本当に香川を評価してる奴なんて居るのか?

カガシン以外でw

736 ::2014/08/29(金) 13:09:28.03 ID:WUZKM1cP0.net
香川戻ってきても0G連発の決定力不足の選手じゃ
433じゃポジションないべ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:09:38.99 ID:ISq7pqY70.net
Jでもレギュラーじゃない奴が今回何人か入ってるのに柿谷だけ目の敵にしてる奴って


アホなん?

738 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 13:10:00.00 ID:tqB7Qcx50.net
でもこれは考えようによってはアディダスジャパンと電通が「武藤」というニューヒーローを創り出す良いチャンスかもしれないね
「イケメン慶応ボーイ、A代表初選出で背番号10継承!さらに代表初出場で初ゴール!」
みたいな見出しでスポーツ紙、スポーツニュース独占してみろよ。世の中の流れなんて一気だよ

また武藤はアギーレの視察試合で2ゴールとかホント「もってる」わけよ
電通やアディダスジャパンがこんな“素材”を放っておくわけないじゃない

そのうち慶応の黄色の10番ユニを脱いでサムライブルーの10番ユニを着るようなカッコイイCMも製作するよ
電通やアディジャパにとって大事なのは「商品価値のある選手」だからね

739 ::2014/08/29(金) 13:10:34.38 ID:3YQFPPhe0.net
それはそうと、本田はどの面下げて日本に戻ってくるの?

740 :_:2014/08/29(金) 13:11:02.01 ID:vWhS4re40.net
上手かったら別に高校生から選んでもいいんだわ

741 ::2014/08/29(金) 13:11:52.30 ID:G7GzMATXO.net
国内組は視察で気になった選手を呼んだ感じだが
海外組はとりあえず呼んで実際手元で見てこれからふるいに掛けるんじゃないのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:12:04.37 ID:gFfFfI2V0.net
>>734
それができるならこんなことなんないわけだろ

バーゼル首になればいいんだが初期投資の額と
CLにほぼ出れるチーム状態考えると絶対回収しようと
香川と同じくしつこく代表入りさせてチャンス与えると思うわ

743 ::2014/08/29(金) 13:12:17.84 ID:Bmj+uEGG0.net
>>739
いつも通り凝ったファッションで帰ってくるだろ
今度は何色のスーツ着てくるか楽しみだなw

744 ::2014/08/29(金) 13:12:54.81 ID:ot3m5lVSO.net
>>719 柏の試合見てたらインサイドハーフで使えなんて絶対に言えないだろ・・
体格だけ見て適当すぎる。

745 ::2014/08/29(金) 13:13:57.01 ID:Bmj+uEGG0.net
>>744
柏の試合見たことないけど、守備下手なのか?<田中順也

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:14:12.97 ID:qFp6uvqH0.net
柿谷にしろ大迫にしろ、クラブで出場機会が減ればアジアカップアウトだろ。
10月も今回のメンバーのうち全員と言わないまでも、半分から7,8割は入れ替わってる可能性ある。
11月もそうだし、それでアジアカップメンバー決めるんだよ。
アジアカップ、ロシア予選、ロシアW杯も各々メンバーが入れ替わってるだろうしね。

747 ::2014/08/29(金) 13:14:41.25 ID:4GqXqOObO.net
ここで選手叩きしてるのはセレッソファン。

748 ::2014/08/29(金) 13:14:56.16 ID:5LRlEQhQ0.net
>>742
どうだろな
岩本輝なんかも古くはアイドル路線スターシステムだった気がするけど
切るときはすっぱり切るんじゃない
まあ活躍してくれるなら呼んでくれればいいけど

749 ::2014/08/29(金) 13:15:28.91 ID:Rvqli4KE0.net
長友の左足の精度が左利きレベルにあがってるな

750 :_:2014/08/29(金) 13:15:33.30 ID:vWhS4re40.net
おい、こいつ天才だろ…
っていう奴だけを選んで欲しいわ

751 ::2014/08/29(金) 13:15:45.99 ID:M4K3dGzr0.net
>>737アギーレの選考基準と合ってないじゃん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:16:13.87 ID:gFfFfI2V0.net
守備はする方だが基本的にFWだろ田中は
そもそもサイドアタッカーですらなく一応こなせるだけみたいなもんだからなサイドは

753 ::2014/08/29(金) 13:16:15.81 ID:ot3m5lVSO.net
>>745 守備が下手ってより得点シーンは派手に目立つけどそれ以外は消えてる。

754 ::2014/08/29(金) 13:17:07.44 ID:Bmj+uEGG0.net
>>742
金を出したのはセレッソとスカパーだろ?

代表へ大して貢献もしてない柿谷を、監督も変わったいま
協会がしつこく起用することはないと思うよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:17:57.67 ID:gFfFfI2V0.net
>>748
岩本辺りとはさすがにもう時代が違うが
海外のクラブまで使って分不相応な移籍金ロンダリングしたり
虚像作るのに掛けた金は半端ねえことなってんだろあいつ

756 ::2014/08/29(金) 13:18:26.29 ID:Bmj+uEGG0.net
>>753
そうなんか、じゃあすぐに呼ばれなくなるかもしれないな

757 ::2014/08/29(金) 13:19:43.13 ID:5LRlEQhQ0.net
柿谷別にキリンのCMとかもでてないし
いうほどでもないと思うけどね
ワールドカップも大して出てないし

758 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 13:19:51.21 ID:tqB7Qcx50.net
      / ̄ ̄\             3トップなら乾呼べよ〜>
    /ノ( _ノ  \              宮市も早く見たいな>
    | ⌒(( ●)(●)               原口怪我すんなよ〜>
    .|     (__人__) /⌒l             宇佐美さん早く呼んで>
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |  大前 \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |  10   \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

759 ::2014/08/29(金) 13:19:53.26 ID:ZKFczjR+0.net
田中をDMFはさすがにないだろ
まだ吉田or森重をアンカーで試す、とかのほうが可能性ありそうだが
普通に考えれば細貝をアンカーと一列前で両方試すとかか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:19:59.71 ID:KXZgpAI40.net
>>744
いやいや柏の時もインサイドハーフやったことあっただろ

761 :_:2014/08/29(金) 13:20:13.84 ID:vWhS4re40.net
国の代表としてピッチに立つんだから
そりゃもう全員が全員
天才的に上手い奴を選ばなきゃ駄目だわ

762 ::2014/08/29(金) 13:21:18.04 ID:5LRlEQhQ0.net
インサイドハーフはDMFじゃないだろ
その書き方だとCMFだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:21:44.84 ID:ISq7pqY70.net
>>751
そんなの柿谷だけじゃないんだよなぁ


マジでアホ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:22:15.67 ID:gFfFfI2V0.net
>>757
あれだけしつこく起用してどう見てもWCで必要とされてるスキルなんかなかったのに
移籍金もそうだしいまだに選出されてるとこみても奴も普通に協会主導選手だろうししつこく残すと思うわ

765 ::2014/08/29(金) 13:22:28.38 ID:ot3m5lVSO.net
>>760 やったことあるからといって良かったわけじゃない。
それを代表でやれと言うのは間違え。

766 ::2014/08/29(金) 13:22:48.10 ID:5LRlEQhQ0.net
今回ハードワーカーじゃないだろ!っての
柿谷と森岡以外他だれだろ

767 :背番号無し@実況はサッカーch:2014/08/29(金) 13:24:04.29 ID:tqB7Qcx50.net
でもおまえらの大好きな伊野波は「元ワールドカップ代表メンバー」という肩書きで一生食いっぱぐれることはないなw

768 ::2014/08/29(金) 13:25:42.61 ID:4GqXqOObO.net
今はアギーレに期待するしかないだろう。
ケガがなかったらいつものメンバーかもしれないし。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:25:46.02 ID:ISq7pqY70.net
>>767
別に良いじゃねえかそれの何が気にいらんの?
ただの嫌儲かよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:25:50.01 ID:e2MQW3pG0.net
インサイドハーフなんて言葉はないからな
和製英語
本場英国では3セントラル(ミッドフィールダー)
つまり前の2人と後ろの1人で区別はつけない
後ろの1人に対してアンカー、という呼称も一般的ではない
その証拠にジェラートが「アンカー」をやっているからな
決して守備的な選手ではないのに

771 :_:2014/08/29(金) 13:26:13.94 ID:vWhS4re40.net
別にハードワーカーじゃなくても良いと思うわ
要はその試合で、勝ちに貢献出来ればいいんだわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:26:21.30 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>397
まず出られない
幾らクロップがお膳立てしても無駄


>>458
お前馬鹿?w

> ・田中がFKを蹴ろうとするも本田がボールの前から動かず、原口が本田を殴る
原口じゃ本田に本気でキレられたら殺されるだろw
格闘家DNAで家長も誰にも負けないという本田をボコれる訳ねえw

> ・川島が原口の本田を掴む

何言ってるか意味不明だしw

胸ぐらと言えば、吉田が香川のが一番出回ってるけどなw

773 ::2014/08/29(金) 13:27:57.64 ID:5LRlEQhQ0.net
>>770
レジスタとかアンカーとかボランチとかこのへん
プロのサッカーライターでも個人個人で定義違うもんな

774 ::2014/08/29(金) 13:28:08.14 ID:S2jyyUv10.net
>>744
茨田とか栗澤みたいなプレーはできないだろう。
でもトップ下的なインサイドならできるんじゃないか。
役割、カバーエリアが増えるけど。

この面子と融合させるなら、田中2列目真ん中での起用はありえると思う。
アギーレは、いくつものシステムを使いこなすし、試合中にも展開次第でシステムを変えていく。
田中のファーストチョイスはFWの一角かもしれないけど、
少し下がった位置でも使い道はあると思う。
少し下がった位置の方が、得意のミドルシュートを活かしやすいとも思う。

775 :w:2014/08/29(金) 13:28:16.38 ID:dtYhgch90.net
裏抜け一芸タイプになりつつある柿谷は切られても気にしないが、TJには定着して欲しい所。
MF登録だけど、インサイド起用でも突破力のある選手と組み合わせてきっちり働けるなら複数ポジをこなせるレフティとして貴重な戦力となる。
原口(武藤)
----TJ
------細貝
長友
こんな感じの左サイド。原口や長友が縦に詰まったらTJに戻してクロスやサイドチェンジ、ミドルシュートなど。
これじゃ便利屋みたいであんま活かせないかなw

776 ::2014/08/29(金) 13:28:49.91 ID:M4K3dGzr0.net
インサイドハーフてプレミア厨が良く使うな

777 :wrs:2014/08/29(金) 13:29:13.29 ID:xF/GWuZF0.net
wrs

778 ::2014/08/29(金) 13:29:52.83 ID:ocuA7I/u0.net
素人が使う用語なんてのは相互に理解できればそれでいい

779 ::2014/08/29(金) 13:30:59.24 ID:YjId9zjK0.net
大迫は中西がいて話題性も高まったけど、
大前は運がなかったな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:31:22.89 ID:/vcK+/oL0.net
アンカーとかインサイドハーフでどの位置に入るのか分かるんだからそれでいいじゃん
どこそこの国ではこうだとか言ったところでここで会話するのに不都合だったら意味が無い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:31:44.29 ID:gFfFfI2V0.net
しかもCBに関してもなんか訳わかんねえだろ
一体誰が誰の控えできるんだよ全然違うタイプ用意してるじゃないか

まず戦術ありきよりも前の選手組み合わせて
それに対して後ろあわせる気満々なんじゃねえの?

782 ::2014/08/29(金) 13:31:49.25 ID:5LRlEQhQ0.net
TJ中盤で使うならミドルあるんだし右の方がいいんじゃないか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:33:05.49 ID:zU1a3sFc0.net
田中は不要だよ
海外移籍したから選ばれただけ
Jの実績すらショボいし海外の実績は皆無
原枠といっていいだろうな
まずは原を追放しなければ未来はない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:33:28.10 ID:qFp6uvqH0.net
>>770
和製英語を否定しても意味ないけどな。
日本では通じてるんだし、専門誌も使ってる言葉だから。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:33:39.94 ID:gFfFfI2V0.net
>>782
自らボールを持って切れ込むタイプじゃないからあいつ

またサイドアタッカーがワイドマンとしてプレーしなくて
次第に自分たちのサッカーに先祖がえりしかねないと思うがなそれやると

786 :かきくけこ:2014/08/29(金) 13:33:42.62 ID:BIte1ysu0.net
ボランチは監督によって役割が異なる。

ディフェンスラインの前、中盤の底で守備を専門に行なう選手。
プレッシャーの弱い低い位置から、長短のパスで攻撃を組み立てる選手。

787 ::2014/08/29(金) 13:34:02.15 ID:TAnvC3hD0.net
TJくらいキックにパワーがあると利き足サイドでもいいと思う
左45度の形持ってるし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:34:33.85 ID:ISq7pqY70.net
田中って4年後なんかもう31だしな
若いと勘違いしてる奴多そうだけど
まあアジアカップまでに何か残せれば大往生って選手だろ
4年後までは残らないよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:34:34.22 ID:E6gm2ezr0.net
柿谷/武藤     大迫/皆川     本田/岡ア

      田中/柴崎    細貝/森岡

          長谷部/扇原

長友/酒井 吉田/坂井 森重/水本 酒井/松原

          川島/西川/林

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:34:37.56 ID:1aHXhYQy0.net
TJは香川が運悪くポルトガル飛ばされた時の保険で呼んだだけだったりしてなw

791 :w:2014/08/29(金) 13:34:57.70 ID:dtYhgch90.net
>>782
右の経験値は絶対的に少ないんじゃないのTJは。
柏サポでもない俺の、しかもJ時代の記憶ですまんけどw

792 ::2014/08/29(金) 13:36:22.21 ID:jm/mj148O.net
互いに守備力おいといてTJより本田のがインサイドに向いてそうだが…
本当かはしらんがコーチが本田トップみたいなこと言ってたしそういうのも踏まえてFW登録なのかな

793 ::2014/08/29(金) 13:36:23.90 ID:5LRlEQhQ0.net
なるほどな
しかしなんでMF登録なんだろな
そんなに意味ないとはいえ疑問

794 ::2014/08/29(金) 13:36:29.80 ID:PN7E4By80.net
どこでも出来るようでいて案外ツボが狭いのがTJ
2トップのセカンドトップ以外だといまいちフィットしなさそうな感じ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:37:20.08 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>563
インザーギは去年から本田を有能と見てたよ
監督でも無い自分が言うのも何だし、多くは語れないけどって釘を刺した上でね

その上で実際にその目で見て改めて確信したんだろう
インザギは自分が努力の人間だし、本田と通じる所がある
練習は嘘をつかないって言うインザギが本田にほれ込むのは当然だろうな

その上で結果をだしてきつつあるんだ、そりゃドヤ顔で、だから言っただろと言いたくもなるだろw

ザック以上のホンシンになるかも知れんなw
スルツキが言ってる通りだ、本田が居て使いたくならない監督は居ないってな。
アギレもどうせそうなるよ

香川に10番与えて介護させたザックが、仕方が無く本田を使ってただけなのに
結局本田に助けて貰い、全て委ねるホンシンになったようになw

796 ::2014/08/29(金) 13:37:59.38 ID:4GqXqOObO.net
ー盛岡ーーーー柴崎ー
ー(田中)ーー(扇原)ー
ーーーー細貝ーーーー
ーーー(長谷部)ーーー
長友ー坂井ー森重ー酒井
ーー(吉田)ー(水本)ー
ーーーーー林ーーーー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:38:19.16 ID:gFfFfI2V0.net
基本的には2トップのSTだろうな田中は
サイドでの突破力なんかは厳しい試合ではあんまり期待できる選手じゃねえし
ただ右でも凄いボレー叩き込んだりシュートだけは半端ねえが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:38:23.13 ID:qFp6uvqH0.net
>>789
長谷部と細貝は逆じゃない?
このメンツだと岡崎は右なんだろうけど、本来は3トップのセンターなんだけどな。
田中も3トップに入れるべきだと思うんだが、田中のセントラルを柏でも観た記憶ないんだよな。

799 ::2014/08/29(金) 13:38:38.40 ID:Bmj+uEGG0.net
単に前線に枠がなくなったから
MF登録にしたんじゃないかな<田中

本田は得点力あるからトップ下はともかく
インサイドに置いてゴールから遠ざけるのは勿体ないんだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:38:42.72 ID:ISq7pqY70.net
てか本当に433なのかね
あと候補システムなんだっけ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:40:18.01 ID:zU1a3sFc0.net
4-3-3とかいいながら
結局はウィングも守備にまわって4-5-1みたいになるんだよ
つまり岡田ジャパン
岡田ジャパンはカメルーンとデンマークにしか勝てなかった
両方とも雑魚もいいとこ
今回予選負けしたパラグアイにも勝てず
アギーレがウィングの守備を限定的にしたら名将だろう

802 ::2014/08/29(金) 13:40:47.97 ID:5LRlEQhQ0.net
>>792
まあミランで今右WGだけど
ネメズ右に回して本田がインサイドハーフとかもやるかもしれんし
代表でもクラブのフィードバックと他の選手次第で色々変わりそうだね

803 ::2014/08/29(金) 13:40:52.04 ID:4GqXqOObO.net
神よ、今から田中の代わりに水沼呼んでくれ

804 ::2014/08/29(金) 13:42:11.82 ID:M4K3dGzr0.net
>>801 10人のギリシャに勝てない攻撃的サッカーよりマシ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:42:13.98 ID:NUYWu+xW0.net
香川はアイトサイドハーフとしては今一だったと思うんだ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:42:18.44 ID:8gKxm3r40.net
予想スタメン

スポニチ
https://pbs.twimg.com/media/BwKrTcrCcAABXYC.jpg:large?.jpg
名波
https://pbs.twimg.com/media/BwKrThBCUAEvc26.jpg:large?.jpg
秋田
https://pbs.twimg.com/media/BwKrTbLCcAAE7eu.jpg:large?.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:42:30.84 ID:zU1a3sFc0.net
俺が心配なのはアギーレがオシムと同じタイプであるということ
はっきり言って90分走れる選手なんていないんだよ
90分走れても次の試合には回復しない
つまりアジアカップの連戦やリーグを戦いながら大陸移動して帰国して試合するアジア予選は
省エネの試合が求められるのに
90分走ることを強要する監督は無能
自分の戦術がショボいから選手に走らせてカバーしてるだけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:43:19.61 ID:/vcK+/oL0.net
>>806
名波は相変わらずテケトーだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:44:09.54 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>586
こんなクズをよくドル押しの馬鹿は容認するよなw
俺がドルサポだったら絶対に戻ってきて欲しくねえゴミだわ

CSKAにあれだけ酷使され、酷い事を言われた本田ですらこんな事は一切言わんからな
もし香川がCSKAに幽閉されてたら何しでかしてたんだかw

ま、香川の紙フィジカルじゃ、ロシアで通用なんて絶対にしないけどなw

ロシアプレミア=英プレミアだしな
脳筋だし同じ系列

だからこそ本田はプレミア勢からの評価が高い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:44:10.62 ID:ZGE2XGdH0.net
優勝したドイツは戦術も優れていたし、選手も走っていたけどな

811 ::2014/08/29(金) 13:44:15.02 ID:zKtQzgN60.net
クロースが5人ぐらいほしい

812 ::2014/08/29(金) 13:44:37.23 ID:4GqXqOObO.net
>>807
もはや反日

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:44:53.01 ID:zU1a3sFc0.net
>>806
名波が正解だね
さすが日本史上最高のボランチ
遠藤の代わりに全盛期名波がいれば今回のW杯グループステージ突破は可能だっただろう
日本に4-3-3は無理だから
ザックの4-5-1の踏襲だろう
そしてサイドハーフの守備のタスクを少なくして4-3-3のようにしてくるはず

814 ::2014/08/29(金) 13:44:54.60 ID:cCmAXdph0.net
実際にどうするかはともかく名波は形だけでも4-1-4-1(4-3-3)にしとけよって感じ
秋田はそういうとこ意外と真面目だよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:44:55.29 ID:ZGE2XGdH0.net
クロースなんて守備下手だぞ
ゲーム運びは抜群にうまいけどな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:45:04.43 ID:FRwAFOsO0.net
>>739
このイケ面です

https://pbs.twimg.com/media/Bv1wlshCAAE2yyR.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Bv36c3jCYAE9Yud.jpg:large

817 ::2014/08/29(金) 13:45:32.52 ID:jm/mj148O.net
>>802
そういやミランはトーレス来るんだっけ、そしたらまたポジション変わる可能性もあるかもなぁ
あとメネズな、ネメズってめっちゃ言いづらいww

818 ::2014/08/29(金) 13:45:38.00 ID:Bmj+uEGG0.net
最初は名波の予想スタメンで行くのが一番無難かも

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:47:12.46 ID:zU1a3sFc0.net
でも左武藤はないかな
左は柿谷だと思う
武藤なんて柿谷以下の実績だしごり押し枠でしょ
柿谷もごり押し枠だけど武藤と比べたら柿谷かな
話題性だけで選手呼ぶなよ
Jリーグで点量産しても意味ないことは大久保が証明したが
それでもJですら点取れない選手を起用すべきではない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:47:43.27 ID:gFfFfI2V0.net
しかし口ではまともなこと言ってた感じだが案の定地雷監督っぽい
この選手先行みると協会の傀儡監督だろ

821 ::2014/08/29(金) 13:47:46.51 ID:M4K3dGzr0.net
名波って香川とか茸とか推してたよな
貧弱自称テクニシャンが好きなんだろうな本人がそうだし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:47:56.69 ID:NUYWu+xW0.net
>>807
オシムのアジアカップは最後加地さんでさえ歩いてしまってたからなw


さておき、あのときは走れと言われて守備ではひたすらボールを追いまわしたり
オフェンスだとプレーに関与しないで無駄に相手ゴールに向かって走ったり、
終いには「考えて走れ」なんていわれる始末でw
今の選手は一応理にかなった走りをするでしょ。
時代が違うから大丈夫だと思う。

823 ::2014/08/29(金) 13:47:59.11 ID:S2jyyUv10.net
>>800
今週のサカダイ読んでるけど、
アギーレの特徴は、複数のシステムをどんどん変えていくところみたい。

去年のエスパニョールでは、特徴ある選手を使い分けながら、
4-2-3-1 , 4-3-3, 4-5-1, 4-4-2 , 5-4-1 .4-1-4-1
3バックはやらなかったようだけど、
相手とのバランスを見ながらどんどんシステムを変えていくのがアギーレ流のよう。
これに日本の選手がうまく適応できればいいんだけど・・・

だからザックみたいなほぼ固定メンバーでの4-2-3-1一辺倒にはならない。

824 ::2014/08/29(金) 13:48:01.46 ID:kbuOE+dr0.net
今回の選出的にマンネリ感を打破するインパクト重視って感じするから4231はやらないだろう

825 ::2014/08/29(金) 13:48:34.42 ID:5LRlEQhQ0.net
>>817
あら恥ずかし!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:48:51.05 ID:NUYWu+xW0.net
>>821
名波は私生活とかチームだとジャイアンみたいな性格らしいしw
元々分析とか向いてるタイプだと思えないんだよなw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:50:00.30 ID:/vcK+/oL0.net
>>819
ゴリ押しとか簡単に言うなよw

監督含めて今のスタッフがビデオと試合を見たっ結果の招集だろ
来日までにJリーグの試合を3節分見てるから
純粋に自分たちが見た中で選んできたと考えれば納得がいくはず

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:50:53.52 ID:zU1a3sFc0.net
名波は中田とか遠藤とか小野と同じでトップ下失格でボランチやってたタイプだけど
それでも左効きでテクニックがあったし見ていて面白い選手だったからな
稲本が台頭して出番を失ったが
稲本はオールラウンダーというより全部中途半端で
どのポジションでも使えないからボランチやってた選手

829 ::2014/08/29(金) 13:51:08.95 ID:/n9VottNO.net
――――岡崎――――
柿谷――――――本田
――――大迫――――
―長谷部―――細貝―
長友―森重吉田―酒井
――――川島――――

830 ::2014/08/29(金) 13:56:08.39 ID:A40p32V4R
433はフィールドに選手が均等に配置されているので、ゾーンディフェンスやプレッシングが行いやすい
ただ、ある程度ポジションを守らないと機能しない
プレイヤー1人1人の役割がわかりやすく、個々が担当するゾーンが明確というのがメリットだが、変化に欠ける
だが、その分、守備は堅くなる
攻撃はポジションが均等に配置されているため、変化に乏しくなりがちで、個で打開する能力が必要になる
重要なのは前の3人
トップは屈強な選手、サイドは自力である程度突破できる選手が望ましい

ただまた香川呼んじゃうと433やる意味がなくなると思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:51:54.52 ID:S0cKZ/n00.net
>>821
名波の香川推しは、本田批判の裏返しって話もある

832 ::2014/08/29(金) 13:52:17.83 ID:5LRlEQhQ0.net
岡崎トップで良いと思うんだけど
評論家勢は大迫押しなんだな

833 ::2014/08/29(金) 13:52:21.31 ID:t5K9XiSZi.net
扇原は山口のセレッソ枠をそのまま変えたんだろ

834 ::2014/08/29(金) 13:52:23.74 ID:cCmAXdph0.net
ザックみたいに活躍を長期で測りすぎても文句を言われ
アギーレみたいに短期すぎても文句を言われる
でも誰もが納得する心地いいバランスで物事進めるのは
そう簡単なことじゃないと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:52:25.82 ID:NUYWu+xW0.net
この協会の駄目なところは、
岡田みたいな日本人監督とかトルシエみたいな扱いにくい監督の出した結果に対しては
駄目なサッカーと烙印を押して、
人格的に穏やかなジーコとかザッケローニのことは責めずに選手が悪いかのような印象を持たせようとするところ。
自分らにとって接し易い(悪い言い方をすれば扱い易い)監督を起きたいみたいな、
いかにも野心がなさそうな組織。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:53:06.84 ID:qFp6uvqH0.net
>>792>>802
武藤 本田 田中
という3トップもありかもな。
今回のメンツならね。
ラームがアンカーやるようになったら代表でもそこで使われるようになったし、クラブでポジション変わればこの4年でいろいろ変化することはありうるな。

837 ::2014/08/29(金) 13:53:14.98 ID:iXN20F9w0.net
>>829
雑魚ローニジャパンと何ら変わらんやん

838 ::2014/08/29(金) 13:53:37.44 ID:xVlMS3m80.net
名波は正直アディダスの人ってだけではないかと思う

839 ::2014/08/29(金) 13:53:51.22 ID:7BgZ4SVR0.net
インサイドハーフはWSDが広めてたのでアレなのだが
4141っぽいのからフラット433に近いのまで幅がある

誤解を消すには有名選手の名前上げて誰々のタスクとか
XXシーズンのOOクラブの**選手と似た役割、といえば誤解がない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:54:34.60 ID:tj3Ffifv0.net
    岡崎 本田
武藤         森岡
    細貝 長谷部
長友 水本 吉田  酒井
      西川
       

841 ::2014/08/29(金) 13:54:35.36 ID:jm/mj148O.net
31日試合の本田酒井岡崎あたり?は合流2日になるだろうし、多分全体練習は3日からでしょ
2日しか準備する時間ないしウルグアイ戦はベンチスタートじゃね、アギーレがザックと違うなら
最初がベネズエラ戦で後がウルグアイ戦だったらよかったな
連携をそれなりに確認出来てから強いとことやりたかった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:55:11.88 ID:gFfFfI2V0.net
まあマインツの開幕戦見た感じ
案の定ジュリチッチと岡崎の縦のコンビはボールの収まりが悪すぎて
ジュリチッチがあのポジションでロストしまくりで超不安定な代表みたいなことなってたよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:55:18.84 ID:x3qMjS810.net
>>806
ナナミ-のはアンカー兼CBが吹っ飛んでんなw
人の話聞いてない

844 ::2014/08/29(金) 13:55:38.99 ID:ZKFczjR+0.net
4231なんてやってる場合じゃないだろうな
今いる日本の人材だとアンカー候補が難関だから、ここを早く見つけないと
「最初はとりあえず4231」とかよくわからん事やって1試合無駄にしてる場合じゃない

845 ::2014/08/29(金) 13:56:01.90 ID:BQr0x4eW0.net
ザック「いいプレーをして3年後もマンUに残っていたら、電話して『おめでとう』と
    言いたい。チームで功績を残してこそ、結果を出したといえるのだから」



おめでとうと言われることはなかったな

846 :かきくけこ:2014/08/29(金) 13:56:12.14 ID:BIte1ysu0.net
>>828
トップ下失格でボランチやってた訳じゃない。
1996年のA代表の2列目は、名波・森島の2人で、
アトランタ五輪終了後、前園が加わり3人とも共存する方法として、
名波をボランチにコンバートしてみたら上手くはまった。

847 ::2014/08/29(金) 13:56:42.37 ID:4GqXqOObO.net
ザックの時代はもう終わったんですよ?
今はアギーレですよ。

848 ::2014/08/29(金) 13:56:58.40 ID:iXN20F9w0.net
右ウィングなら名古屋の松田が武藤と同じ匂いがする

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:57:16.68 ID:r5oF4WeN0.net
アギーレは歴代最弱監督のオシムってことでOK?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:58:03.14 ID:qFp6uvqH0.net
>>807
90分走れるという捉え方がおかしいw
走ることは重要だが、オフザボールの時のポジショニングということだよ、アギーレが言ってるのは。

>>806エラー出てみれないんだけど、名波は4231やってるの?w

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:58:56.46 ID:r5oF4WeN0.net
気遣って長友にパスしまくって、全くドリブルしない武藤が見える

852 ::2014/08/29(金) 13:59:59.36 ID:Rx/cP1HX0.net
>>850
4-3-3でダブルボランチ

853 ::2014/08/29(金) 14:00:12.32 ID:G/U7Qyxz0.net
地道に成長してるわ長友
武藤とも相性良さそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:01:16.57 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>705
香川ほど自信過剰で尊大な奴は居ない

高慢、横柄、傲慢、それが奴の本性

本田とは真逆のタイプでこいつこそが本物の王様気取り

実際にコレだぞ>>586
これが香川の本性

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:01:35.40 ID:G613CzW00.net
攻守にトライアングルを作ってボール奪取から速い展開でショートカウンター
ポゼッションをやるのは緩急を付けて休める時は休む、相手に引かれている時はボールを回して揺さぶる
FWだからとゴールエリアに張り付いてプレスバックしないのはNG、真ん中で密集して被りまくるのもNG
SBが上がらないと攻め手が無いなんて事はNG、守備しないSBはNG
CB・GKがビルドアップに関われないのもNG
90分走れるようになるには11人全員が攻守共にプレー出来るようになる事

こうなって行ったらステキやん

856 ::2014/08/29(金) 14:01:37.73 ID:G/U7Qyxz0.net
>>851
それはないわ
長友ってチームメイト(特に新人)生かすの上手いもの

ザッケローニJでもアシスト一番してる選手だしね

857 ::2014/08/29(金) 14:01:57.98 ID:kkSgoORM0.net
433はフィールドに選手が均等に配置されているので、ゾーンディフェンスやプレッシングが行いやすい
ただ、ある程度ポジションを守らないと機能しない
プレイヤー1人1人の役割がわかりやすく、個々が担当するゾーンが明確というのがメリットだが、変化に欠ける
だが、その分、守備は堅くなる
攻撃はポジションが均等に配置されているため、変化に乏しくなりがちで、個で打開する能力が必要になる
重要なのは前の3人
トップは屈強な選手、サイドは自力である程度突破できる選手が望ましい

ただまた香川呼んじゃうと433やる意味がなくなると思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:02:19.45 ID:1aHXhYQy0.net
香川入れて3失点デフォより4141(433)で際どく競り勝ち目指すべきだろ
香川入れたって4点も取れるわけない 失点は間違いなく増えるw

ギリシャやジボワールにも勝てないんじゃなw まずは雑魚を確実に叩けるだけでも成長だよw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:03:01.21 ID:9ZSWGioo0.net
結局、香川はプレミアで通用しなかったな
ドルで周りの力借りてそこそこ活躍したところで代表では使い物にならないのは一緒
試合で始めたらマスコミ信者のゴリ推し復活だろうからウザいわ

860 ::2014/08/29(金) 14:05:03.41 ID:nA+lkmNz0.net
4231トップ下限定とか使いにくいよなあ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:05:33.54 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>821
自分の後輩のアディダス10番だからねw

テク関係無いよ、身内贔屓のゴミカス野郎なだけ


アディダス10番の負の系譜は名波から始まった


名波⇒俊輔⇒鼻司

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:06:22.19 ID:qFp6uvqH0.net
>>852
名波ってほんとバカだねw
アギーレの今までのみてればわかるけどセントラルの3枚は逆三角形なのに。

香川に配慮してるのか名波はトップ下信者だからなw
まあ練習公開するというから、ハッキリするだろうけど。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:06:59.68 ID:ygM2o5ef0.net
なんで呼ばれてない選手の話を無理矢理やりたがるの?

864 :かきくけこ:2014/08/29(金) 14:07:02.28 ID:BIte1ysu0.net
W杯で、最も心強かった日本代表10番は中山だな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:08:51.60 ID:1aHXhYQy0.net
ブラジルのような優秀なDFがいても前がかりでとりにいけばドイツに粉砕されて終了だからなw
日本代表が世界を圧倒するってのは際どく勝つ以外ないんだよw
ただでさえ劣るディフェンスを補うためには前線も守備ができるやついれないと無理だから

今の香川入れて実現できるわけがないw

866 ::2014/08/29(金) 14:10:04.28 ID:lnmqUVSk0.net
長友と武藤はマッシモチルドレンだぜ仲良くなるに決まってんだろ東京だし
2人で左サイドをズタズタにしまくるよ、武藤は確り太田とも連係出来てたし長友も活かし活かせるだろう
最強左サイド誕生だよ

867 ::2014/08/29(金) 14:10:32.43 ID:Mo/9D6K30.net
心配せんでも武藤に出番はないよw

868 ::2014/08/29(金) 14:11:27.41 ID:nA+lkmNz0.net
>>866
仲の良さと連携は比例しねえよ
長友と香川見てりゃ分かるだろ

869 ::2014/08/29(金) 14:11:35.14 ID:LbcrKluv0.net
>>866
そういえばマッシモ監督とプレーしてたね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:13:20.41 ID:dPMwreey0.net
>>801
>4-3-3とかいいながら
>結局はウィングも守備にまわって4-5-1みたいになるんだよ
>つまり岡田ジャパン
>岡田ジャパンはカメルーンとデンマークにしか勝てなかった
>両方とも雑魚もいいとこ
>今回予選負けしたパラグアイにも勝てず
>アギーレがウィングの守備を限定的にしたら名将だろう

往生際の悪りい糞、くっさww
お前みたいなのが無能ザックを甘やかし続けた、マジ無駄な4年だったわ

871 ::2014/08/29(金) 14:14:21.00 ID:LbcrKluv0.net
>>868
香川は合う選手が極端に少ないからなぁ
まだ長友との連携は良かったほう
世界で長友とが一番合ったレベル
なんせ長友が香川に上手く合わせてたから、あのファーガソン監督すら香川がLSH出来ると誤解してたぐらいだからね

長友は今朝の試合でも新加入のオズバルドにさっそくアシストしていたし
コバチッチとも連携は素晴らしかった

872 ::2014/08/29(金) 14:15:11.00 ID:9Zi15fdv0.net
>>868
長友がかなり気を使っても合わなかったな

873 ::2014/08/29(金) 14:16:32.42 ID:LbcrKluv0.net
いや香川と長友は合ってたよ
LSH香川に合わせるのは、あれ以上は無理
なんせ長友はチームメイトと連携とるの上手いから

874 ::2014/08/29(金) 14:19:05.57 ID:5/RcTFtnO.net
香川がいないだけでチームは安定するだろうな。 新戦術に戸惑う事もあるだろうが。
次の召集には今回の海外組は召集しなくても良い。
アギーレも一通り自分の眼でみたいだろう。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:19:41.70 ID:zU1a3sFc0.net
長友のアシストが多いのは
左サイド攻撃ばかりだったし、SBってのはフリーで動けるのだから
タッチ数も多かったし当たり前
あくまでもSBは守備のポジションであって、
1点アシストしても2点取られたら意味がない
それが長友
俺は長友を推してるやつは見る目がないと思ってるから信用してない
ウィングで活躍できるなら認めてやるけどな

876 ::2014/08/29(金) 14:21:39.43 ID:Bmj+uEGG0.net
ただ遠藤と香川が居なくなってしまったら
誰がボール前に運ぶんだろう

877 ::2014/08/29(金) 14:22:22.83 ID:M4K3dGzr0.net
>>857ポジション放棄する香川は尚更要らねえ

878 ::2014/08/29(金) 14:22:33.52 ID:f9xeX2yx0.net
岡ちゃんが左SHだったら、内田のアシストももっと増えてただろうね

879 ::2014/08/29(金) 14:24:10.35 ID:f9xeX2yx0.net
>>876
は?遠藤と香川?!
遠藤と内田だろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:25:56.59 ID:qFp6uvqH0.net
>>876
だから柴崎や森岡を呼んだんだろ。
遠藤や香川以上に守備もできるとみてるんだろうけど。

881 ::2014/08/29(金) 14:25:57.57 ID:5/RcTFtnO.net
>>876
ザックジャパンではその2人がやってただけ。
戦い方はいかようにでもなるかな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:26:14.01 ID:zU1a3sFc0.net
香川待望論は必ず起こるよ
本田が調子悪いときと左サイドの人材が見つからないときな
ザックだって4年間探しても香川しかいなかったのだし
今さらアギーレが探しても見つかるわけがないんだよ
今回も招集するつもりはあったようだしな
香川が呼ばれてたら武藤ではなく香川が出てたよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:26:55.65 ID:fA51gof00.net
内田の代わりのドリブラーと中への切り込みできるSBがいればいいのだが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:28:27.25 ID:qFp6uvqH0.net
>>882
香川待望論はザックの時代でもなかったのに、起きるわけないよ。
ドルに戻るらしいから、まずは試合に出続けること。
招集されてもトップ下しかやらないというワガママ言わないこと。
要求はいっぱいあるけど、待望なんてないから。

885 ::2014/08/29(金) 14:28:28.58 ID:9Zi15fdv0.net
>>880
W杯でも大久保、青山の方が良かったしな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:28:30.69 ID:/vcK+/oL0.net
遠藤と香川がボールを運んでたなんて錯覚だろ
わざと遅攻にして相手が引いたところをボール前に送ってただけじゃないか

887 ::2014/08/29(金) 14:28:38.60 ID:DaaR2yiX0.net
本当に無能香川を勘違いさせたドルトムントは許さん
あのチームの擁護のせいでゴミ香川を活躍させて代表で10番与えて
期待値込みでいつかフィットすると思わせて
無理矢理使い続けてそれでもものにならなくて四年間無駄にした
出戻りしたらいくら活躍しようが香川は代表に呼ぶな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:28:39.68 ID:r9rJKw890.net
>>816
あれ?目が治ってる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:28:56.90 ID:9ZSWGioo0.net
香川待望論なんて喉元を過ぎて熱さを忘れただけ
ヌルい親善試合では活躍するが、四年後また同じことを繰り返すのが香川

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:29:19.55 ID:zU1a3sFc0.net
長友みたいにたかがSBを攻撃の基準にしちゃいけないんだよ
長友だってへたくそだし、へたくそのタッチ数が多ければ多いほど攻撃に無駄がでる
SBにボールを持たせる回数が多い戦術自体が間違ってる
レアルのマルセロだってあまり攻撃せずアーリークロスに徹してるからな
攻撃的と思われてるブラジル人ですら、そこらへんはわきまえてる
でも長友は脳筋でコーナーフラッグ付近まで上がるからな
そしてクロス上げてもチャンスにはならない、と
SBのタスクは守備
それを忘れちゃダメ

891 ::2014/08/29(金) 14:29:59.19 ID:5/RcTFtnO.net
>>882
ザックジャパン時の動きしてたらアギーレは召集しなくなるな。
スポンサーの力でベンチはあるかもしれないね。

892 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/29(金) 14:30:37.76 ID:mfAIXi5d0.net
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/f/0/f042ddce.jpg


トーレス風の本田、この頃が一番イケメンだったな

893 ::2014/08/29(金) 14:30:48.19 ID:kkSgoORM0.net
>>874
守備は安定するかもしれないが、攻撃は期待できないと思う
433は良くも悪くも固定的だから
ただ本戦はどうせ前掛りになれないのだから、それでいいと思うが
前3人は徹底的にテストするべき

894 ::2014/08/29(金) 14:31:06.24 ID:9Zi15fdv0.net
>>889
弱い相手をわざと選らんでたからな
そしてセレッソ組を出して錯覚させる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:31:26.40 ID:9ZSWGioo0.net
>>892
今とそんなに変わらなくね

896 ::2014/08/29(金) 14:33:23.96 ID:SJTUTWsh0.net
いや今は良いチームのSBはボールタッチ多いだろ
ブンデスみたいな公式スタッツ出てるとこ見てくればいい
ボランチとSBがボールタッチ最多のチームがほとんどだよ

サイドをえぐらせる仕事をSBにだけやらしてる問題はまた別の話

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:34:08.47 ID:tj3Ffifv0.net
     皆川
武藤        柿谷
   柴崎 森岡
     扇原
酒井 坂井 森重 長友
     林彰
    

898 ::2014/08/29(金) 14:34:53.41 ID:M4K3dGzr0.net
>>890守備しない10番様がいるせいで長友が2人相手にしてたんだが

899 ::2014/08/29(金) 14:34:56.96 ID:kkSgoORM0.net
基本的に南アをイメージすればわかりやすい
あれが守備的な4-3-3(4-1-4-1)
サイドはドリブラー、トップは屈強なストライカー
香川の居場所ないでしょ?

900 ::2014/08/29(金) 14:35:00.06 ID:jm/mj148O.net
ドル時代から代表ではダメだったしもう代表で香川は無理でしょ

901 :アギーレ:2014/08/29(金) 14:37:03.75 ID:Kj/TcXvOi.net
TJ楽しみだなあ

902 ::2014/08/29(金) 14:37:45.90 ID:Rom2guu20.net
香川信者が芸スポで発狂しててワロタw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:38:05.82 ID:zU1a3sFc0.net
>>898
SHは守備の選手じゃない
ボランチとSBでサイドを守るんだよ
クリロナだってベイルだってロッベンだって守備しないよ
左ボランチをよくやってた遠藤が悪いっていうならわかるが
香川が悪いってのは、やっぱり長友推しの人ってサッカー素人なんだよ

904 ::2014/08/29(金) 14:38:06.79 ID:GXodsW/P0.net
――――本田――
武藤―細貝―長谷部―TJ
――――吉田――――
長友―坂井―森重―酒井
――――林――――

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:39:12.52 ID:9ZSWGioo0.net
香川のドル移籍でマスコミ大騒ぎ
復活した代表10番の物語で盛り上げるんだろうな
ウンザリする

906 ::2014/08/29(金) 14:39:24.05 ID:M4K3dGzr0.net
>>903 SHも守備するのが現代サッカー
そして香川はSHに必要な能力がない

907 ::2014/08/29(金) 14:40:17.01 ID:nA+lkmNz0.net
>>905
大騒ぎはしないだろ
戦力外がバレるし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:41:20.37 ID:zU1a3sFc0.net
>>906
全くしないよ
特に位置を下げてまで守備はしないよ
だってSHが下がっちゃったらカウンターできないじゃん
プレミアのシルバ エジル アザール クティーニョなんて守備全くしないよ
自分の位置をキープしつつゾーンディフェンスくらいしかしないよ
それくらいなら香川もしてたよ
つまり長友と遠藤っていう組み合わせが最悪なんだよ
2人とも全く守備しないし
SBとボランチは後ろでおとなしくしてればいいんだよ

909 ::2014/08/29(金) 14:42:34.22 ID:ce5p40O10.net
>>903
レアルでは守備しないクリロナが穴にならないけど、ポルトガル代表では穴になってた
要するに相手次第なんだよ
アジア相手じゃ香川でも良かったけど、本番ではSHも守備頑張らなきゃ行けなかった
プレミアやリーガの強豪基準で代表のSHの守備語るのがそもそも間違い

910 ::2014/08/29(金) 14:42:35.81 ID:kkSgoORM0.net
4-3-3で機能する選手ならユナイテッドでももう少し活躍できた筈
個々の役割が明確な分、前線の選手には個の能力が求められる
香川を始め、多くの日本人選手に欠けてる要素なので今の所、何とも言えない
サイドには大久保、松井、覚醒していた時のFC東京の石川以上の若手がいない
原口がファーストチョイスかな?
長友上げてもいいと思う

911 :ドラゴン:2014/08/29(金) 14:42:38.23 ID:bQsqkhkr0.net
>>904
なんだ?この吉田の位置(笑)
つかえねー、つーか吉田はいらない

912 ::2014/08/29(金) 14:42:40.25 ID:9Zi15fdv0.net
>>861
外したトルシエは攻撃されまくったなw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:43:21.81 ID:gK1k6YK20.net
扇原  降格圏 ベンチ
皆川  C契約 ベンチ
坂井  ほとんどベンチ外

914 ::2014/08/29(金) 14:43:24.76 ID:lnmqUVSk0.net
>>868
香川はこねくり回したい長友はスピードに乗ってるサイドに出せよコラ
そこら辺武藤も長友もスピードスターだけ有ってスピードを出せる方に素直に出すぞ

915 ::2014/08/29(金) 14:43:25.99 ID:M4K3dGzr0.net
>>908香川にはそいつらより突破力ないしそいつらより守備してない
だから守備崩壊するんだよ?

916 :ドラゴン:2014/08/29(金) 14:43:45.73 ID:8c/yH/760.net
>>882
勝手におこしてろ、おまえの中だけで

917 :_:2014/08/29(金) 14:44:19.56 ID:vWhS4re40.net
国の代表としてピッチに立つんだから
そりゃもう全員が全員
天才的に上手い奴を選ばなきゃ駄目だわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:44:20.09 ID:qFp6uvqH0.net
>>903
>クリロナだってベイルだってロッベンだって守備しないよ
守備してるけどな。
それに決定力のある彼らとまったくない代表10番を同じ遡上に挙げてはいけないw

919 ::2014/08/29(金) 14:44:34.01 ID:kkSgoORM0.net
>>908
SHも守備するよw

920 ::2014/08/29(金) 14:44:42.69 ID:5/RcTFtnO.net
クラブと代表は別物な。特に日本代表は。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:45:06.00 ID:zU1a3sFc0.net
>>909,914
攻撃で香川がダメっていうならわかるけど
守備で香川がダメっていうのはポジションの役割を理解できてないよ
ボランチとSBがいるのにSHが守備をする必要は薄いんだよ
しかもSHにまで守備をさせるってカウンターのことを考えられてないよ
日本にはカウンターの文化はないからそういう人が多くても仕方ないんだろうけど
攻守分断の考え方しかできないから日本は弱いんだよ

922 ::2014/08/29(金) 14:45:30.14 ID:gKPiU37r0.net
今のマンUだったらドルト移籍は普通にキャリアアップ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:45:45.43 ID:fA51gof00.net
>>903
結果ドログバ

924 ::2014/08/29(金) 14:46:25.56 ID:f9xeX2yx0.net
ID:zU1a3sFc0
今時守備免除の選手なんぞメッシぐらいだろ
香川が守備しないのを誤魔化すのは止めろや

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:46:35.39 ID:zU1a3sFc0.net
>>918,918
全くしないよ
日本みたいにSHがゴール前まで下がって守備なんてのはありえないよ
だってどんどん押し込まれてターンオーバーできなくなっちゃうよ
前に選手を残さないと攻められる時間が増えるだけだよ
SHが守備しなくて守りきれないなら、それは守備陣の能力の問題だよ

926 ::2014/08/29(金) 14:46:52.19 ID:6KFS7XPT0.net
カガシン「香川待望論絶対起こるから」


カガシン「やっぱ香川必要だわ」
カガシン「攻撃がショボい」
カガシン「香川呼べ」


カガシン「ほら見ろみんな香川を見たいんだよ!!!!!!」

927 :haSe:2014/08/29(金) 14:46:59.42 ID:k+PjaOGY0.net
武藤と長友は二人とも縦にも中にもいけるからね
武藤がカットインしてひきつけてから外の長友に出したり
武藤が逆に開いて囮になってから長友にカットインさせたり武藤長友なら多彩な連携が可能

928 ::2014/08/29(金) 14:47:23.96 ID:kkSgoORM0.net
>>921
あなたが理解できていない
特に日本のようにSBオーバーラップさせる事が多いチームはSHも積極的に守備しなくてはならない
SHが守備しなくていいなんて馬鹿にされるだけだから他所で言わない方がいいよ

929 ::2014/08/29(金) 14:47:36.98 ID:M4K3dGzr0.net
>>921ポジションの役割理解できてないのはお前と香川
守備もせず勝手に中央入ってきたらサイドガラ空きになるだろうが
案の定コートジで左サイドから2失点

930 ::2014/08/29(金) 14:47:53.62 ID:ce5p40O10.net
>>921
いやだから相手との力関係次第なんだって
上がってくる相手SBを押し込めるか逆に押し込まれるかなんだよ

そもそも相手SBにボランチが常に対応するチームなんてないよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:48:03.28 ID:D+z0/bX50.net
さすがにこれは香川アンチだろ

932 :haSe:2014/08/29(金) 14:48:12.21 ID:k+PjaOGY0.net
えー海外のSHはあげられてあクロスボールからよけたりしないし
なにもないとこでピョンピョン飛び跳ねたりしないよ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:49:21.05 ID:r5oF4WeN0.net
武藤はフィジカル強いとか言われてるけどどれくらい強いの?
ヒデくらい?

934 ::2014/08/29(金) 14:50:08.39 ID:M4K3dGzr0.net
トップでも守備やる時代に守備しなくていいとか頭おかしいな香川信者
攻撃は攻撃だけ、守備は守備だけとかどんだけ大昔の考えだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:52:19.21 ID:9ZSWGioo0.net
香川の場合攻撃でも糞

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:52:27.26 ID:zU1a3sFc0.net
守備を勘違いしてる人が多いよ
ハイプレスと守備は違うからね
ハイプレスは高い位置では守備するけど深い位置に行ったら守備しないよ
だって高い位置でボール奪うことが目的だからね
ハイプレスをしてSHがボール追いかけてるのを「守備してる」と思い込んでる人が多いよ
でも日本はハイプレスしてなかったんだから守備する必要はないんだよ
全員守備、全員攻撃っていうのはオシムが言ってたけど
オシム信者が未だに残っているのかな
ポジションの役割を明確化させとかないとスタミナ切れるだけだよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:52:39.09 ID:AyZruhgd0.net
>>933
んなわけない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:52:39.65 ID:vkzVB6x70.net
お前ら香川をバカにしすぎだろ
香川にだって一つぐらい良い所はあるんだぞ
例えばな・・・
えーと・・・



スイマセン、ありませんでした

939 ::2014/08/29(金) 14:53:09.04 ID:9Zi15fdv0.net
公式戦になるとほぼ通用しなくなる攻撃だからな

940 ::2014/08/29(金) 14:53:19.59 ID:xVlMS3m80.net
いきなり武藤スタメンかね?どうだろう
柿谷のスケジュールによるか

941 :haSe:2014/08/29(金) 14:53:42.96 ID:k+PjaOGY0.net
武藤はスピード運動量体幹バランス跳躍力すべてが最高峰だよ
まあ見ればわかる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:54:21.38 ID:zU1a3sFc0.net
Jリーグなんて大久保が得点王なんだよ
武藤は大久保より点取ってないよね
大久保はW杯では戦犯だったよね
それで武藤が活躍すると思う?
武藤派は見る目がなさすぎるよ

943 :_:2014/08/29(金) 14:54:31.52 ID:vWhS4re40.net
こういう上手い選手を11人集めて欲しいわ
http://www.youtube.com/watch?v=8h4bEiQXYYY

944 ::2014/08/29(金) 14:54:58.06 ID:5/RcTFtnO.net
>>942
そういう比較は意味ない。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:56:01.83 ID:vkzVB6x70.net
>>943
そいつは一人でも行ける

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:56:20.58 ID:qFp6uvqH0.net
>>921
クラブと代表を一緒にしてることじたいが間違いなんだがw
特にクリロナはレアルと代表では全く違うし、ロッベンはクラブで守備をして代表では守備しない。
いずれにしても香川が得点力ないのに守備もしない待遇にする意味ないんだけど。

947 ::2014/08/29(金) 14:56:35.19 ID:S2jyyUv10.net
○○ダイより

○○ーレ流の「正体」スペインAS紙記者談。

「・・・ウィングを含めて中盤に要求されるのはなにより運動量だ。
過酷なのはやはりウィングだろう。敵SBをケアしつつ、味方のSBをサポート
するために帰陣も必須で、スタミナなしには務まらない。
もっともウィングに中央部の守備まではリクエストしない。・・・」

このウィングのタスクは香川には厳しいな。

948 ::2014/08/29(金) 14:57:24.79 ID:xVlMS3m80.net
>>942
本田と岡崎の2トップで
ほか全部守備にするか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:57:36.39 ID:zU1a3sFc0.net
日本人は守り方がよくわかってないよ
そして守りと攻めが一体のスポーツということもわかってないよ
野球みたいに表と裏に分かれてやるスポーツじゃないんだよ
だからこそ守りの時でも攻撃のことを考えないとダメなんだよ
日本の場合はとにかく人数かけて守ることばかりで
攻めのことは考えてないんだよ
岡ちゃんが典型的だったけど、岡ちゃんはFKとCKでしか点取れなかったよね
あれがまさに日本的なサッカーだと思うけど
そういう人がSH、つまり攻撃の選手にも下がってきて守備しろと言うんだよね

950 ::2014/08/29(金) 14:58:24.26 ID:/n9VottNO.net
>>942
大久保より使えなかった香川清武……………

951 :haSe:2014/08/29(金) 14:58:42.42 ID:k+PjaOGY0.net
下がらないのと守備しないのは違うけどな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:59:17.70 ID:qFp6uvqH0.net
次スレあるから↓

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 12:00:33.22 ID:Fky/9fSb0 [1/11]
スレ番乱れてるので、ちょい早いけど次スレ立てた。
アギーレジャパン Parte50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409280839/

ここは実質49です。

953 :haSe:2014/08/29(金) 14:59:38.28 ID:k+PjaOGY0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409280839/l50
もうあった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:59:39.88 ID:f8x6mxSp0.net
>>947
そうだろうなあw
やっぱりw
かなりのスタミナが要求されると思ってたよ
面白くなりそうだなあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:59:48.92 ID:zU1a3sFc0.net
>>946
クリロナもロッベンも代表でもクラブでも下がってきて守備することなんてないよ
だってそんなことしてたらカウンターできなくなってしまうからね
あくまでもハイプレスのために高いゾーンからボール取ろうとしてるだけなんだよ
それを下がって守備することを混同してしまってるから
クリロナもロッベンも守備してるっていうおかしな結論にたどりついちゃってるんだよ
試合をよく見てみよう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:01:04.33 ID:zU1a3sFc0.net
>>947
これは岡ちゃん+オシムタイプかもしれないな
日本にそこまで出来るウィングはいないんだよ
ここの素人が言ってたような長友+内田のウィング起用もあるかもしれないな
そして全く点取れず負けると

957 ::2014/08/29(金) 15:01:33.50 ID:ce5p40O10.net
>>949
これに関しては言いたいことは分かるよ
ただこれはチームとして相手と互角以上で成り立つ前提だよ
コートジボワール戦みたいな状況だとSBの裏を狙うために前に残ります、
なんてのは無理
そういう時はSHも積極的にブロックに入らざるをえない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:01:43.76 ID:9ZSWGioo0.net
攻撃でクリロナロッベンどころか一列上がった長友や大久保にも及ばないのが香川

959 ::2014/08/29(金) 15:01:53.01 ID:f9xeX2yx0.net
>>947
っつーか、このタスクを熟せるのって長友内田くらいじゃね?w

960 ::2014/08/29(金) 15:02:01.13 ID:M4K3dGzr0.net
>>949守備をさせた岡田ベスト16
守備をしない香川3戦全敗

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:02:07.57 ID:qFp6uvqH0.net
>>955
ペップバイエルンでロッベンが守備しないわけないだろw
いずれにしても香川を守備免除にしたかったらメッシ並の得点力になってからな。

962 :haSe:2014/08/29(金) 15:02:11.68 ID:k+PjaOGY0.net
下がらないのと守備しないのはあたりまえだけど違うんだよね
香川がなんで守備 で も 戦犯かというとSHが本来いるべき位置からフリーでアーリークロス入れられたからなんだよ
守備ブロックを全く作れてない
SHが下がらなくていいからとか言い訳してるやつは何も理解できてない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:02:35.34 ID:PcrS3JDI0.net
>>947
これ普通のこと
今までの4-2-3-1もどきの両サイドがおかしかった

964 ::2014/08/29(金) 15:02:38.17 ID:lnmqUVSk0.net
>>933
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140804/17/yuta-todo/ed/1f/j/o0480048013024325594.jpg

965 ::2014/08/29(金) 15:03:00.35 ID:ce5p40O10.net
というかクリロナはガチで守備しないし、相手SBの上がりすら放置するけど
ロッベンは相手SBに付いてくくらいの勤勉性はあるなw

966 ::2014/08/29(金) 15:03:22.33 ID:WUZKM1cP0.net
公式戦14ヶ月ノーゴール(2013年6月19日イタリア戦が最後)


師匠ランキング(2014年8月27日時点)

1位ダニエル・ゲオルゲ・ニクラエ師匠 2909分/51試合連続ノーゴール【世界記録】
2位香川真司車掌     2386分/35試合連続ノーゴール(今季1試合20分、前季30試合1994分、代表戦5試合372分)
3位鈴木隆行師匠      2249分/37試合連続ノーゴール
4位ダニエル・モレイラ師匠 2219分/45試合連続ノーゴール
5位ニハト・カフヴェチ師匠 1896分/39試合連続ノーゴール
6位鈴木隆行師匠      1839分/46試合連続ノーゴール
7位ダルコ・コバチェビッチ師匠 1739分/24試合連続ノーゴール
8位バビド・ハシェミアン師匠 1732分/40試合連続ノーゴール
9位エンリコ・キエーザ師匠 1683分/32試合連続ノーゴール
10位ヨハン・エルマンダー師匠 1674分/21試合連続ノーゴール
11位鈴木隆行師匠      1659分/20試合連続ノーゴール
12位ホセ・マリ師匠     1600分/28試合連続ノーゴール
13位フェルナンド・トーレス師匠 1590分/26試合連続ノーゴール
14位ネルソン・バルデス師匠 1549分/24試合連続ノーゴール
15位ペギー・リュインドュラ師匠 1549分/23試合連続ノーゴール
16位ポール・ディコフ師匠  1537分/31試合連続ノーゴール
17位トマス・ラジンスキ師匠 1513分/19試合連続ノーゴール
18位オリバー・ノイビル師匠 1505分/16試合連続ノーゴール
19位ラウル・ゴンサレス師匠 1489分/17試合連続ノーゴール
20位ラウル・ゴンサレス師匠 1484分/23試合連続ノーゴール

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:03:24.30 ID:zU1a3sFc0.net
>>957
コートジボワール戦の失点は守備陣の能力不足だよ
SBからのアーリークロスなんて防ぎようがないでしょ
だから守備陣が跳ね返すかGKが取るしかないんだよ

>>960
カメルーンとデンマークにしか勝ってないでしょ
正直言って強くないパラグアイにすら何もできなかった
岡ちゃんを過大評価するのは素人の証拠だよ
コートジボワール、ギリシャに比べたら格下もいいとこ

968 ::2014/08/29(金) 15:03:57.61 ID:kkSgoORM0.net
>>955
普通にあるから
しかもその二人はウイング
SBオーバーラップさせずに、個人で突破できるから守備の破綻が少ない
香川は違う
いい加減、SHが守備しないというサッカ素人の主張ウザイ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:03:59.26 ID:KXZgpAI40.net
>>963
岡崎は普通に守備してる
香川がおかしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:04:55.33 ID:zU1a3sFc0.net
>>961
ペップバイエルンはハイプレスだからね
だからロッベンも高い位置ではプレスするけど深い位置まで下がってこないよね
これはバルサ時代のペドロとかビジャについても同様だよね
日本やマンUがハイプレスしてたかというと香川が入ってからはしてないよね
クリロナ、テベス、ルーニーやパクチソンがいた時は4-3-3にしてやってたけどね
戦術の違いも理解できてないんだなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:04:56.47 ID:qFp6uvqH0.net
ID:zU1a3sFc0は本日の無所属BBAかw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:05:08.85 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>912
代表のメンバー発表時の創価の襲撃を恐れて日本に来なかったからなw
トルシエ様様だわ

そのお陰でW杯ベスト16だ

アギレは就任早々香川持ち上げで一切期待出来んな
アディダス外が10番になる
これが日本が躍進する為のキーワードの一つだな


>>918
鼻血に比べたら十分にしてるよな

幾らなんでもあの大事な場面、あの舞台で
キャっとボールを避けるとは、流石にこの俺でさえ思わなかったw

香川なんぞ一ミリも役に立たない、むしろ足枷が持論だが
まさか中学生でも戦犯扱いされそうな程の事をやってのけるとは…
かたや年50ゴールほどで、CLだけでも10ゴールほど

かたや一年半でノーゴール
月とすっぽん以前の比較だろうになw

973 ::2014/08/29(金) 15:05:27.54 ID:9Zi15fdv0.net
>>960
守備をしない10番様を外せば勝てるなw

974 :haSe:2014/08/29(金) 15:05:38.90 ID:k+PjaOGY0.net
香川の場合
点とるのは別の人
アシストするのも別の人
運ぶのも別の人
縦パス入れるのも別の人
守備するのも別の人

試合出るのも別の人でいいんじゃないでしょうか

975 ::2014/08/29(金) 15:05:49.09 ID:ce5p40O10.net
オーリエの上がりは防ぎようがない、って言うんだったらもう話すことはないわw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:06:05.76 ID:f8x6mxSp0.net
この発言もサプライズだったが、登場するフォーメーションと併せて楽しみだねえ

アギーレ 
相手よりボールを持つチーム。相手より攻撃を仕掛けるチーム。
だが、バランスのとれたチームを目指したい。
最初は日々のトレーニングから始めるが、簡単ではないと思う。
しっかりスペースを使いながら相手よりボールを持つ状況を作ること。
そして失ったらすぐに奪い返す姿勢を見せたい。
賢いチームでなければならない。
ピッチの各エリアで何をしないといけないか、仕事を把握することが必要だと思う。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:06:54.30 ID:zU1a3sFc0.net
香川外しても問題は解決しないよ
代表の問題ってのはカウンターできないことと
守備陣の脆弱さだからね
見た限り選手はほとんど入れ替わってないし代わりもいるわけではないから
今後も前と同じようなサッカーになるよ
ハイプレスショートカウンターができない国に未来はない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:07:05.66 ID:qFp6uvqH0.net
>>970
戦術の違いが理解できてないのは、ザックジャパンとレアルやバイエルンの戦術を一緒にしてるきみだと思うよw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:07:12.43 ID:mKUpa0YK0.net
>>975
左サイドは捨ててたんだよ
言わせるなよ恥ずかしい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:07:45.29 ID:PcrS3JDI0.net
>>965
モウリーニョ時代のクリロナはバルサ相手に守備を命じられた
その後険悪になったみたいだけど

981 ::2014/08/29(金) 15:07:45.87 ID:M4K3dGzr0.net
>>967パラグアイはスペイン相手に1-0だしPKもとってて接戦
オランダは準優勝でブラジルに勝つくらい強い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:08:44.49 ID:qFp6uvqH0.net
>>980
アンチェの時はバイエルン相手に守備してたからなクリロナ。
言い方もあったんじゃないかと。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:09:18.74 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>942
大久保が戦犯?たしかにそう言っても可笑しくは無いが

超SSS級大戦犯の香川に比べたら一億倍マシ

香川が戦犯率99,999%の比率としたら
大久保は0,0000%以下、それ位の違いがあり

圧倒的過ぎる大戦犯

それが鼻司

984 ::2014/08/29(金) 15:11:09.55 ID:7nfj0nS30.net
何でこのニワカは偉そうに講釈を垂れているのか
SHも守備するに決まってんだろ
サッカーやったこと無いの丸わかり
サイドにウイングを起用する場合、個々が担当するゾーンが決まってるだけ
守備しないわけではない
香川の場合、ロッベンやクリロナと違い、担当すべきゾーンにいない事が問題
サイドの広大なスペースを長友遠藤だけで埋めるのは無理

985 ::2014/08/29(金) 15:11:27.67 ID:M4K3dGzr0.net
クリロナとロッベンを香川と同列に扱うのがまずおかしい
文体がBBAみたいできもいわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:12:13.07 ID:Ll2lO1Ig0.net
>>971
あれ?無ババア=あああのキャラと文体が違うぞ?
そういえば、あの馬鹿消えてるなw

やっぱりカガシンだったという事だw

987 ::2014/08/29(金) 15:12:41.46 ID:L0pt4lmR0.net
クリロナとロッベンと香川という個人じゃなくて、レアルとバイエルンと日本代表が混ざってるのがおかしいと思うんだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:13:15.22 ID:s9R2azcW0.net
>>947
長友にピッタリのポジションだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:13:26.01 ID:typinDuT0.net
レス見れば全部真逆のこと言ってる釣師じゃん
香川のとこだけお前らが反応してるだけだわw

990 ::2014/08/29(金) 15:13:57.33 ID:S2jyyUv10.net
>>977
その脆弱な守備陣が今の日本の精一杯の最高レベルなの。
その脆弱な守備陣じゃ守れないから、前の人も一生懸命守らないと守りきれないの。

ぼく、わかったかな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:15:14.28 ID:Ll2lO1Ig0.net
しかし、クリロナ、ロッベンとか
香川信者マジで頭おかしいなw

一年半も公式戦ノーゴールがバロンドールと比較できると思ってるとはw

香川が比べるのはキヨンソンとかそんなもんだろw
いや、ノーゴールだからもっと下かw

992 ::2014/08/29(金) 15:15:24.93 ID:7nfj0nS30.net
ロッベンやクリロナは個人で突破できるからSBを上げる必要が無い
だから必要以上に戻らなくてもいい
そして二人ともスペシャルな選手

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:15:53.27 ID:ISq7pqY70.net
>>865
ブラジルのDFが優秀?ダンテとかゴミ過ぎただろ
何でこんな奴がバイエルン所属なのかと目を疑ったわ

994 ::2014/08/29(金) 15:17:34.37 ID:0Y3rOo3A0.net
そもそも香川が下がってくるから本田を上げて香川に守備重視させていくことになった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:18:09.27 ID:vkzVB6x70.net
アギーレは鼻血みたいな奴が一番嫌いだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:19:29.32 ID:IIGKsJd00.net
香川を守備免除させるならトップしかないよ。
メッシやネイマールのような選手、それが無理ならアグエロ。
アグエロも厳しいけどそこまで得点力があればありだろうね。
宇佐美にも言えることだが。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:19:36.69 ID:NcutV96x0.net
そもそもクリロナやロッベンは対面するSBが必死にケアしてるから下手に攻撃参加できないんだよね
存在してるだけで守備してるようなもんだわ

998 ::2014/08/29(金) 15:19:45.27 ID:lnmqUVSk0.net
う目

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:20:16.11 ID:KXZgpAI40.net
アギーレが香川のプレー見たら間違いなくぶち切れる
どちらにしろ近いうちに呼ばれなくなるだろうな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:21:09.02 ID:vkzVB6x70.net
香川はアギーレにぶん殴られて鼻血出して終了

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:21:27.01 ID:f8x6mxSp0.net
もうザックは終わったんだよ
これからはア・ギー・レ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200