2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アギーレジャパン Part53

1 ::2014/08/30(土) 21:24:59.87 ID:cyB+EFRU0.net
SAMURAI BLUE
http://www.jfa.jp/samuraiblue/

※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と !
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
アギーレジャパン Parte52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409361701/

2 ::2014/08/30(土) 21:25:30.89 ID:cyB+EFRU0.net
Road to Russia

◆2014年
9/5(金) 19:25 親善 ウルグアイ @札幌 フジ
9/9(火) 19:20 親善 ベネズエラ @横浜 テレ朝
10/10(金) 19:25 親善 ジャマイカ @新潟 フジ
10/14(火) 親善 ブラジル @シンガポール TBS
11/14(金) 親善 ホンジュラス @豊田
11/18(火) 親善 パラグアイ @長居

◆2015年
1/9(金)-31(土) AFCアジアカップ @オーストラリア テレ朝・NHKBS1
1/12(月) 16:00 D組第1戦 パレスチナ @ニューカッスル
1/16(金) 17:00 D組第2戦 イラク @ブリスベン
1/20(火) 18:00 D組第3戦 ヨルダン @メルボルン
1/23(金) 15:30or18:30 準々決勝 @キャンベラorシドニー
1/26(月)or27(火) 18:00 準決勝 @シドニーorニューカッスル
1/30(金)or31(土) 18:00 三決@ニューカッスルor決勝@シドニー
2-3月 FIFA W杯アジア1次予選(兼AFCアジアカップ2019予選)組み合わせ抽選会
3/27(金) 親善 未定 @未定
3/31(火) 親善 未定 @未定
6/11(木)・6/16(火) FIFA W杯アジア1次予選第1・2節
8月 EAFF東アジアカップ @中国 (国内組)
9/3(木)・9/8(火)・10/8(木)・10/13(火)・11/12(木)・11/17(火) FIFA W杯アジア1次予選第3-8節

3 ::2014/08/30(土) 21:25:55.34 ID:cyB+EFRU0.net
9/5ウルグアイ戦・9/9ベネズエラ戦招集メンバー

▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(浦和)
林彰洋(鳥栖)

▽DF
水本裕貴(広島)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
坂井達弥(鳥栖)
酒井高徳(シュツットガルト)
松原健(新潟)

▽MF
長谷部誠(ウインナー)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン)
田中順也(スポルティング・リスボン)
森岡亮太(神戸)
扇原貴宏(C大阪)
柴崎岳(鹿島)

▽FW
岡崎慎司(マインツ)
本田圭佑(ミラン)
柿谷曜一朗(バーゼル)
大迫勇也(ケルン)
皆川佑介(広島)
武藤嘉紀(F東京)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:26:18.22 ID:ak0qlAdy0.net
Road to Russia

◆2014年
9/5(金) 19:25 親善 ウルグアイ @札幌 フジ
9/9(火) 19:20 親善 ベネズエラ @横浜 テレ朝
10/10(金) 19:25 親善 ジャマイカ @新潟 フジ
10/14(火) 親善 ブラジル @シンガポール TBS
11/14(金) 親善 ホンジュラス @豊田
11/18(火) 親善 パラグアイ @長居

◆2015年
1/9(金)-31(土) AFCアジアカップ @オーストラリア テレ朝・NHKBS1
1/12(月) 16:00 D組第1戦 パレスチナ @ニューカッスル
1/16(金) 17:00 D組第2戦 イラク @ブリスベン
1/20(火) 18:00 D組第3戦 ヨルダン @メルボルン
1/23(金) 15:30or18:30 準々決勝 @キャンベラorシドニー
1/26(月)or27(火) 18:00 準決勝 @シドニーorニューカッスル
1/30(金)or31(土) 18:00 三決@ニューカッスルor決勝@シドニー
2-3月 FIFA W杯アジア1次予選(兼AFCアジアカップ2019予選)組み合わせ抽選会
3/27(金) 親善 未定 @未定
3/31(火) 親善 未定 @未定
6/11(木)・6/16(火) FIFA W杯アジア1次予選第1・2節
8月 EAFF東アジアカップ @中国 (国内組)
9/3(木)・9/8(火)・10/8(木)・10/13(火)・11/12(木)・11/17(火) FIFA W杯アジア1次予選第3-8節

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:26:20.84 ID:KXTpqGQH0.net
皆川でかいな

6 :w:2014/08/30(土) 21:26:40.98 ID:pV90E6ww0.net
>>1
このあとは海外組の活躍が楽しみだ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:27:11.60 ID:LYuQTUCB0.net
>>1

◆2016年
3/24(木)・3/29(火) FIFA W杯アジア1次予選第9・10節
9/1(木)・9/6(火)・10/6(木)・10/11(火)・11/15(火) FIFA W杯アジア最終予選第1-5節

◆2017年
3/23(木)・3/28(火)・6/13(火) FIFA W杯アジア最終予選第6-8節
6/17(土)-7/2(日) FIFAコンフェデレーションズカップ @ロシア
8/31(木)・9/5(火) FIFA W杯アジア最終予選第9・10節
10/5(木)・10/10(火) FIFA W杯予選アジア地区プレーオフ(H/A)
11/9(木)・11/14(火) FIFA W杯予選大陸間プレーオフ(H/A)
12月 FIFA W杯ロシア大会グループリーグ組み合わせ抽選会

◆2018年
6/8(金)-7/8(日) FIFA W杯ロシア大会

8 :haSe:2014/08/30(土) 21:27:49.40 ID:irj7F2ka0.net
×守備ブロックが滅茶苦茶
○楔の入れ方が整備されてないから奪われ方がよくない
解説聞いてて思ったけど日本は攻守をわけて考えてるのがダメ
実際後半盛り返してのはエドゥいれて△型にしてカズマを下げ気味にしたからだ

そして武藤叩いるようなやつはやはり見る目なかったな
ボール以外も見ればわかると思うんだがなぁ
>>1


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:28:41.00 ID:uqipjuji0.net
>>1
ありがとね

10 ::2014/08/30(土) 21:29:13.90 ID:AOviiM5i0.net
>>1
乙だけど新スレ自動追尾できなくなるから
partかparteかどっちかで統一してくれ

11 ::2014/08/30(土) 21:29:25.24 ID:9931TKdB0.net
>>1
乙です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:30:20.84 ID:TXQe+98X0.net
      大迫
武藤   森岡  長谷部
    細貝 森重
長友 吉田 水本 酒井
      川島

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:30:59.76 ID:LYuQTUCB0.net
>>10
Parteで統一されてるだろ。

14 ::2014/08/30(土) 21:31:35.35 ID:KFg0Ye700.net
されてないがな

15 :haSe:2014/08/30(土) 21:31:47.96 ID:irj7F2ka0.net
武藤は1ゴール1PK奪取でも叩かれる
柴崎は低い位置で米本に球際で完敗して青木の退場の原因になったが賞賛一色
まあ期待度の差かね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:32:06.88 ID:wuT0Nc/+0.net
partでいいよイタリア人じゃないし

17 ::2014/08/30(土) 21:32:40.26 ID:hoeg+wDA0.net
武藤クソだったろ
鹿島の山村がひどいだけだったな

18 ::2014/08/30(土) 21:32:54.73 ID:cyB+EFRU0.net
>>10
無意識に英語で書いちゃった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:32:57.47 ID:fVwmKHPq0.net
でも山村が素人扱いはワロタw
一応本職だろあいつも

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:33:30.47 ID:KXTpqGQH0.net
パートにしろよ
メンドクセーな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:33:47.50 ID:LYuQTUCB0.net
スペイン語もParteだからPartはやめてくれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:34:09.14 ID:wuT0Nc/+0.net
>>19
ずっとゴミじゃん良かった事ないよアレ

23 ::2014/08/30(土) 21:34:29.75 ID:Cb6xk5PO0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000011-nkgendai-socc
異例の現地解散…ザックJAPAN「人間関係崩壊」の瞬間

 ブラジルW杯1次リ-グC組1分け2敗の無残な結果終った理由に、チームの人間関係がバラバラだったことが挙げられる。

 昨年10月東欧遠征で、本田圭佑とザッケローニ監督がすでに求心力を失っていたことは知られるが、
この時にある決定的事件が起きていた。「GK川島永嗣の本田罵倒事件」。

■川島が本田の胸ぐらつかみ

 遠征で日本代表は、セルビア、ベラルーシとW杯予選突破できなかった相手に2連敗。
ベラルーシ戦後、ひとりだけ整列に加わらずベンチ座ったまま、サポーター席にあいさつに行かなかった本田に、代表先輩の川島がキレた。
「(はるばる応援に来てくれたサポーターに)あいさつしたらどうなんだ!プロだろ、行けよ」と語気荒らげた川島に、
「(サポーター奴らなんかにあいさつに行かなくても、感謝の)気持ちはある。それで十分やろ!」と取り合わない本田

ところがロッカーに引き揚げてから第2幕が始まった。自分ミスや不甲斐なさを棚に上げひたすらチームメートのミスばかり指摘する本田に、
川島が「お前も何度もミスしたじゃないか!」と言うと、(先輩川島に向かって)「”アンタこそ”ミスが多い!」と本田がやり返した

「(あまりに非常識で身勝手極まる本田の言動に)川島が鬼の形相で本田の胸ぐらつかんだので、周囲の選手が慌てて割って入り、何とか殴り合いのケンカは避けられた。
でも、この日から本田派と反本田派、中立派の3グループに分れた」(試合取材記者)

■シュラスコ店でのテーブルにも人間関係が

 コロンビア戦前のオフに訪れたブラジル肉料理店でも、3つグループは別々
本田と同じ席に座ったのはセリエA仲間の長友佑都、08年フランス開催トゥーロン国際トーナメント大会にU−23日本代表で一緒に出場した岡崎慎司、青山敏弘たち

 本田と距離置く川島、吉田麻也、内田篤人、森重真人、酒井高徳、酒井宏樹たちが離れた席に座った。
群れないタイプの長谷部、今野泰幸、伊野波雅彦、西川周作ら中立派が、店の真ん中辺で黙々と肉を食べていた。

■本田とザックの蜜月関係にも微妙な溝

 本田が孤立していったのは、ザッケローニ監督から過剰に頼りにされていたことも無関係でない。
ザックは我が儘な本田の自己主張の強さを好ましく思い、おとなしい選手ばかりのチームにあって、日本人離れした身勝手で自己中のメンタリティーがチームに刺激を与えると、高く評価していた。

「ザッケローニは紅白戦などで選手のポジションが50センチほどズレただけで文句を言うが、
本田にだけはどんだけミスしようが、どんだけ守備サボろうが、何も言いません。体調不良でも試合にはフルで使うし、何から何まで特別扱い。
当然、面白くないと感じている選手も中にたくさんいました」(ある選手の関係者)

 だが、ザッケローニと本田の蜜月も、W杯本大会前には崩れてしまう。きっかけは、ボランチ山口と青山の抜擢だ。アグレッシブな守備から前線にすばやく縦パスを入れられる2選手と、
中盤でボールを細かくつなぎ、ポゼッションを高めてゴールに迫る、自分にボール集めて自分中心の遅攻パスサッカーがしたい本田。
サッカー観の違いから、2人にも微妙な溝ができてしまう。

「本田は攻撃組み立ての中心としてチームに君臨したいが、ボランチから前線に縦パスを送られるとそれができなくなる。
2人の新戦力の加入に公然と反対の態度を取るようになった本田を、ザックですらコントロールできなくなっていた」(現地取材したサッカージャーナリスト)

 コロンビア戦では、最終ラインの今野と吉田から、ボールを奪った後に速い縦パスが中盤に送られた。これは2戦の反省をふまえ前日、選手同士で共有した、攻撃のテンポ上げるためだ。
ところが、いくら前線の岡崎や大久保が相手DFの裏に抜ける動き出しをしていても、
パスの多くは一度本田を経由した。数人の選手は、本田の言いなりに「本田中心」の攻撃イメージに引きずられたままだった
結局チームはバラバラのまま、1−4で試合を終える。

■異例の現地解散
 コロンビアに1−4で惨敗した翌日、協会は「日本代表は現地ブラジルで解散」と発表。原専務理事とザッケローニ監督、選手は27日夕に成田空港到着
空港に1000人サポーター出迎え、労いの声かけられたが、恒例の帰国会見はなかった
主な海外遠征で初となる「現地解散」が、日本代表の足並みの乱れを雄弁に物語る

本田のみ海外で休養と自主トレ、ミランに戻る。現時点で日本帰国予定はない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:34:32.32 ID:ak0qlAdy0.net
Partで進んでたんだが
誰かが勝手にParteに変えてただけだし

25 ::2014/08/30(土) 21:35:01.90 ID:bA15sl1WO.net
NHKの武藤推しひどすぎるだろ
鹿瓦斯で一番輝いてたの鹿島の西やで

26 ::2014/08/30(土) 21:35:01.82 ID:Cb6xk5PO0.net
代表宿舎内で飛び交った不満「不調の圭佑がなぜ出られる」「憲剛さんいれば」
本田とイレブンとの間の大きな溝が浮き彫りとなった
【惨敗ザックジャパン 崩壊の裏側(5)】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000008-tospoweb-socc
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000008-tospoweb-socc.view-000

本田とイレブンとの間の大きな溝が浮き彫りとなった
【惨敗ザックジャパン 崩壊の裏側(5)】
代表宿舎内で飛び交ったチームメイトの不満
「不調の圭佑がなぜ試合に出られる」「(本田じゃなく)憲剛さんいれば」

 日本代表は1次リーグ2試合を終えて1分け1敗。
最終コロンビア戦(6月24日=日本時間6月25日)では決勝トーナメント進出の可能性がわずかに残っていた。

 このころ、代表宿舎内では、いても立ってもいられない選手たちが何人かのグループでミーティングを行う光景が見られた。
そこでは誰からともなく、こんな声が飛び交ったという。

「圭佑の調子は明らかに良くないのに、なんで試合に出られるんだ」
「(中村)憲剛さん(33=川崎)がいれば…」。
ミーティングで公然とFW本田圭佑(28=ACミラン)への不満を口にする選手が次々に出てきたのだ。

 W杯前から不振が続いたが、本田は「本番に合わせている」とメディアの前で強気な発言を繰り返した。
ところが、大会が始まっても初戦コートジボワール戦で決めた先制弾以外は、本来のパフォーマンスを発揮できないまま。
ボール集めるよう強要しては攻撃に蓋してチームを停滞させるだけ。
他にいいキッカーもいるのに一人で独占して譲らないFKもひとつとして決まらず絶好のチャンスをただ潰すだけ。
にもかかわらず、最後まで強気な姿勢を崩さず、唯我独尊の“オレ様”ぶりを貫いた。

イレブンもこの4年間「圭佑のチーム」と認めていた。信頼を置いてきたが…。
チームの調子が良ければ、身勝手なオレ様ぶりも「圭佑らしい」で済んだが、

低調になると、あまりに我が儘なオレ様で自己中心であるがゆえに、余計に批判の矛先となってしまった。

 一度入った亀裂はあっという間に広がった。
大きなしこりを抱えた日本代表は大会未勝利のまま、ブラジルで解散となった。

良くも悪くも「本田」に始まり、「本田」で終わった4年間。

ロシアW杯までの4年間も「本田」、もしくは本田以外の誰かに依存するのか。
それとも、本田をバッサリ切って、特定の個人に依存しない新たなスタイルを構築してチームを編成するのか。

今回同様の失敗は絶対に二度と繰り返せない。
---------------------------------------------------------
ドゥンガ監督 ネイマールにダメ出し…“特権”はく奪を宣言
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/30/kiji/K20140730008654970.html
個人名が入った帽子をかぶり、W杯の記者会見で涙を流すブラジル代表FWネイマール

 4年ぶりに復帰したブラジル代表のドゥンガ監督が、エースを特別扱いしない姿勢を打ち出した。

 28日、地元テレビ局グロボなどのインタビューで
「ネイマールに頼らない。チームのためにプレーさせる」とした上で

「@会見で代表以外の帽子を身につけるのも、A髪を染めるのもダメだ」と

@個人名が入った帽子をかぶり、A金髪が売りの
ネイマールの“特権”を剥奪することを宣言。

闘将ドゥンガ代表監督:ネイマのようなセレソン天才児本物のスターでさえ
@単独の身勝手な言動禁止、
A金髪や銀髪の髪染め禁止
特定の選手の勝手な言動、許さない!!!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:35:08.88 ID:LYuQTUCB0.net
Partのほうが異常だわw

28 :haSe:2014/08/30(土) 21:35:15.76 ID:irj7F2ka0.net
分かるよ現実を受け入れられないのは
ボールしか見てないと質の高い動きしてる選手とそうじゃない選手の差がわかんないもんな
昌司は有利な体勢でも武藤のスピードとパワーに勝てなくてディレイしてるから逆にスローインから展開されちゃうんだよ
まあでもがんばってたね
武藤の得意な左サイドではなかったけどナビスコのとき言った通り日本で武藤にある程度対抗できたのは結局昌司だけだったな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:35:31.06 ID:fVwmKHPq0.net
>>22
デビューした年はたまーによかったけどな
パウリーニョ抑えてたころがあいつのピークだったな今のところ

30 ::2014/08/30(土) 21:35:31.06 ID:Cb6xk5PO0.net
■歯車狂った東欧遠征 監督と“王様”が求心力失いチームバランス崩壊

指揮官は、W杯南アフリカ大会に出場したメンバーと香川を呼び、さらに意見を求めた
その議論自体は忌憚(きたん)のないものになった。
だが呼ばれなかった選手は疎外感を味わい、不満が噴出
選手ミーティングが頻繁になったのはその頃からだ
指揮官の求心力は急速に失われていった

もともと、ザック体制は本田を中心としてチーム編成が進んだ
特定選手を特別扱いすれば、不満分子を増幅させる
ある主力選手は「圭佑にはほとんど指示が出ない」と証言する。
他の選手には体の向き位置まで1メートル単位で指導する指揮官だが、本田だけは別だった
好調時ならそれでもいいが、これまで低レベルの辺境リーグで王様気取りで上から目線で大口叩いていた本田も
念願の四大リーグの底辺のセリエに移籍するととたんに馬脚を現し、およそ何ひとつ通用せず、明らかに苦しんでいた。
レベルの落ちたセリエですら何ひとつ通用せず最低点連発で大ブーイングで醜態さらし続ける、口だけの詐欺師だった本田をみて、
「なんだあいつ遅すぎて下手糞すぎて、今のセリエでまるで何も通用しないって、口だけのゴミじゃん」、
空気は微妙になっていた

8年前、ドイツでの屈辱が今回の1次リーグ敗退に重なる
あの時も中田英寿というアンタッチャブルな存在がいた(が、いざ紅白戦をすると
主力組の中田らは、控え組の小野・小笠原らにチンチンにされるあり様だったため、
スタメン固定のもと実力で勝る控え組は不満を募らせていた)
そうした集団は、王様の実力が無いことがバレてしまいいったんバランスが崩れると、再び結束するのは難しい
(中田は大会直後、代表退くばかりか現役引退を発表して社会から消え、潔く混乱の責任を取ったのは記憶に新しい)

21日のシュラスコ店での決起集会
裸の王様に堕ちた本田の周りに座ったのは長友、岡崎ら普段から仲の良いごく僅かなメンバーだけだった

もともと何の実力も無いことが暴かれ調子落としていた本田もザンビア戦では2得点(ごっつぁんと他人獲ったPKの強盗)し、不調がうやむやになった
指揮官は本田の本当の調子やそもそもの実力の無さを見極める機会を失った
ザックジャパンは軌道修正できないままW杯を迎えていた
ttp://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140626-00000099-spnannex-socc
────────────────────────────────────────
名前:あ[萌え最高(*゚ぉ゚)] 投稿日:2014/08/04(月) 00:52:18.11 ID:+cog777S00
>>77-78
日の丸にメッセージ書いたボード持った少年ファンに
着てるユニ渡す心優しい萌、
坊や父親のもとに戻って感激泣き
http://download.ktkr.net:8080/dojinup/data1/djn2957.jpg
--------------------------------------------------------
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 14:31:58.92 ID:+cog777S00
はるばる遠くから応援に来たサポーターに、ひとりだけ挨拶に行かず
川島に身勝手な行動を注意されたら、口ごたえして逆切れする本田

ミランでも不調だと、試合後サポーター挨拶に行かず
ひとりだけさっさとロッカーに引き上げ、チームメートやスタッフに怒られ
孤立してるぽっち本田
────────────────────────────────────────
アギーレ監督も
「厳格に規律重んじる」
「チームに貢献できること求める」
「個人のためにプレーする選手や、身勝手な言動する選手は要らない」

モットーはシンプル
@たくさん走ること、(当然スピード、アジリティ、スタミナが必要)
Aたくさんいいプレーすること、(すぐガス欠する選手やゴール乞食は要らない)
Bそしてチームが勝利するためにプレーすること(自分がゴールすればチーム負けてもいい、オレ様王様なんて要らない)
C守備だけでなく攻撃に貢献すること
D攻撃だけでなく守備ができること
と明言

31 ::2014/08/30(土) 21:35:44.87 ID:cyB+EFRU0.net
>>24
じゃあ大丈夫だな
てか日本の掲示板でスペイン語とかイタリア語とか
アホみたいだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:35:57.62 ID:KXTpqGQH0.net
まあ武藤は前に行く意識が良いな
柴崎は攻撃の意識が良い
ポジ違うし叩き合うだけ無駄

33 ::2014/08/30(土) 21:36:06.82 ID:Cb6xk5PO0.net
名前:あ[] 投稿日:2014/07/11(金) 19:04:45.15 ID:yopQA8Hj0
文春も現代も批判の嵐だな

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 19:27:52.12 ID:OUIwVf0
>>結果についても、サッカーの内容からも、イタリア逃亡の件も
サッカー関係者からも日本国民からも
本田は総スカンだよ、当たり前の話

本田はサッカー界の清原だな
もう終わり、完全終了

名前:あ[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 19:50:05.41 ID:yHy7G0
>>ゲンダイ、東スポ、日刊、文春、週現代etc.
ほぼそろい踏みだね
ここまで本田オレ様の代表私物化でチーム空中分解で内容が揃ったらかなり精度の高い内幕暴露だろね

名前:あ[] 投稿日:2014/07/11(金) 17:39:04.32 ID:YijkR0
暴君・本田圭佑の真実 なぜ君は、もっさり遅く下手糞で四大リーグでやれる実力もないのに、虚勢を張り続けるのか
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/archives/11869/
今だから書ける 暴君本田、きみは本当は小心者で、気が弱い「残念な人」

日本代表のエースのやり方は、明らかにおかしかった。
本田に依存し続けたチームはいまさら進む道を変えられず、瓦解していった。
なぜ本田は「暴君」になってしまったのか。代表の内幕をすべて書く。

本田がいるから「代表やーめた」

「こんな代表チームなら、もう(代表なんて)いいや」
大惨敗を喫したコロンビア戦の直後、内田篤人はそう溜め息をついた。

試合後の会見で、内田は日本代表からの引退を示唆。
内田は今大会が始まる前から、親しい人にはこう漏らしていたという。

「『本田のチーム』である限り、日本代表は決してよくならない。
次の監督がまた本田を中心としたチーム作りをするなら、
今大会が終わった後、もう代表のユニフォームを着ることはない―――」

それは他の多くの代表選手に共通する思いだ

日本代表はなぜ惨敗したのか。
それは、個の力で劣る以上「組織の力」で戦うしかないのに、
肝心のチームワークが、オレ様本田のせいで、大会が始まる前にすでに大きく歪み、
そして大会中に「空中分解」したからだった。
--------------------------------------------------------------------------------
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 17:44:47.15 ID:/jfhJ70
俺も「現代の記事読んでみろ」とは書き込んだが
信じるも信じないも読む奴次第だと書き込んでるはずだ。
記事内容が100%真実かどうかは定かでないが、取材ソースがあって
初めて記事になるし、内田、本田、大久保と多くの固有名詞が出ている以上
妄想だけでは記事にはできない。

それを根拠無く全否定される覚えはない

お前が現代なんて低俗なインチキ雑誌というのは勝手だが、

妄想の本田マンセー書き込む奴に
取材ソースがある記事を全否定する資格はどこにもない

むしろこれだけ各社から、本田のオレ様ぶりとチーム内部崩壊の内幕暴露記事が
続々と出てきてる事実を直視したほうがいい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:36:17.16 ID:Yw1GW8KF0.net
ムトータがイライラだなwwwwwwwww
お情けPKが限界とかwwwwwww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:36:19.57 ID:pITUwiM80.net
つぎはさすがに昌子呼ぶよな

36 :haSe:2014/08/30(土) 21:36:21.22 ID:irj7F2ka0.net
西って終盤に武藤にボール奪われてそのまま独走されて決定的なピンチ作られてた選手でしょ
現実を認めなさい

37 ::2014/08/30(土) 21:36:44.03 ID:Cb6xk5PO0.net
      ┏┓┏┳┓  本田圭佑 >詐欺師、偽りのスター    ┏━┓┏┓┏┳┓
      ┃┃┃┃┃    日本のマスゴミ、真実報道しる    ┗━┛┃┃┃┃┃
      ┃┗┻╋┛┏━━━━━━━━━━━━━━━┓.       ┃┃┃┃┃
      ┃┏━┛  ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛.     ┏┛┃┗┻┛
      ┃┃    ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l:     ┏━┛┏┛┏┳┓
      ┗┛   / / 信じた ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ! .     ┗━━┛  ┗┻┛
           l / アンタ   |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|  特技は10円禿げ作ってもやめない金髪と
ガンバユース落第l,   阿呆   ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、  地顔喪失するまで美容整形しまくること
           人       ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈  
 マリノス落第 /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ   生涯活躍したのは
         /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ    オランダ2部だけ
 J1でゴミ ./  騙された / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
        |  ミランは--|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,   低レベル辺境リーグでずっと誤魔化しながら
        |   間抜け ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,  上から目線で大口叩き詐欺師やってただけ   
         \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘                           
                                       Jで活躍できずオランダ2部だけ活躍してロシアで燻って→ミラン 
ACミランでの主要紙寸評
                                    こんな詐欺師に、4大リーグ端くれセリエなんて無理なの当たり前 
「本田はまるで役に立たない選手」
(遅いと言われる年金リーグセリエですら)「まさかこれほどまでに”遅い”とは──」@セリエ全クラブ共通の一致した見方
「本田は使えない」「本田は空っぽだ」
「本田は両チーム全選手でワーストワン。守備もしていなかったし、攻撃もしなかった」
「強固な相手の戦艦を、もっさりモタモタ三輪車で攻めるカミカゼ」
「不可解なオブジェ」「UFO」「火星人」
「ミランで浮いてる」「右サイドに流刑」
「本田はスロー(のろま遅い)」「ピッチで散歩してるじじい」
「本田より靴磨きのほうが役に立つ」「家畜の残飯」「本田は悪夢の夜」
「本田は髪の毛が目立つだけ」
「鳥かごの中の鳥のような選手」(その場から動けない、囚人のような選手)
「本田はあまりに存在感がなく幽霊」(どこにいるのか不明)
「ホンダ、空っぽ」
「不毛にポジションチェンジを繰り返した」
「本田のシュートは無様だった」
「本田を起用したセードルフは気が狂ってる」
「引っ込み思案」「ゲームに入っていない」
「チームの設計図から外れている」
「闘う意欲がない」「落胆」「今夜のワースト1」
「3回の決定機をはずした。一度は決めるべきだった」
「ゴールで思い切りミスしたのは、エラーと言うよりもはやホラー(怪奇現象)」
「味方サポから激しいブーイングがあった」
「ターラブトは実力を発揮。本田は破滅的」
「本田右サイド失格」
トップ下4回も監督に直訴!→45分で追放
セードルフ監督「本田はもういいだろ!」

ミランで右サイドで起用されて,毎回最低点で酷評受けて
代表と同じように守備放棄し、トップ下に居座ってゴール乞食

結果出せないから,毎週監督にトップ下直訴して4回も粘着
念願のトップ下先発するも,トラップできないパス出せないDF躱せない相手にとってボールの狩り場、まさに最悪の出来で、前半で懲罰交代という結果に終わり,以後ベンチに降格

「ミランの一員どころか、そもそもセリエでやれるレベルに無い」
「たとえ下位クラブでもセリエではレギュラー取れない、アマチュアレベル」

「こんなに遅くて下手くそが、なぜあれほど自信満々でビックマウスなのかまったく理解できない」

セリエ全選手の中で「ワーストの最低選手」

「そのプレーの遅さと、技術の低さは、もはやプロのレベルになく、アマチュアレベル」
「これまでセリエに来た日本選手のなかでも最低の選手」

38 ::2014/08/30(土) 21:37:11.39 ID:Cb6xk5PO0.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/22(金) 20:21:27.74 ID:WRoaEpR0
 海外組では本田圭佑(ACミラン)が招集されることが確実。だが、いったいどこで使うのだろうか。
ロシアW杯に向けて、攻撃の軸として起用するつもりなら、はっきりいってもう無理だ。
スピードが無さすぎるし、タテへ突破する力がない。攻撃がノッキングしてしまう。
これでは攻撃的な選手としてメシを食えない。

 もちろん、起用するのはアギーレ監督だ。
本田にも「攻撃的なポジションをやりたい」という強い意思がある。
だが、これからの4年間、日本代表の攻撃の中心には、本人に相当な覚悟が必要になる

 それでも本田を代表の軸として起用するなら、ボランチ(守備的MF)しかないと思う
スピードがなくても体が強く、キープできるからだ
06年ドイツ大会代表監督ジーコが中田英寿をボランチで使ったイメージだ
本田はヒデと同じくボールを選手に配球する力がある。サッカーの監督経験ある人なら、
本田にはボランチの特性があると感じるはずだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140822/soc1408221550002-n1.htm
清水禿彦に禿げしく同意せざる得ないな。
本田に今からスピードと突破力を求めるのははっきりと無理。
まだ守備力と運動量を求める方がいくらか現実的だろ。
・・・
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 21:28:02.67 ID:???
アギーレJ初陣 本田に招集レター
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/20/kiji/K20140820008777260.html
 ACミランのFW本田圭佑(28)がアギーレジャパンの初陣に招集が19日分った。
9月5日ウルグアイ戦(札幌ド)、9日ベネズエラ戦(日産ス)に日本協会から招集レターがクラブ側に到着が判明。

ただ、4年後までの道のりは、主軸だったザックジャパン時代と違って決して平たんではない。
アギーレ監督は「FW含めて全員が守れて攻められるチーム」をコンセプトに掲げ、走力が乏しい選手は使わない方針だ。

また「選手選考のプロセスは時間がかかる。(9月に)選ばれても長期(で選ばれる)わけではない。観察しながら自分のチームつくりたい」と
当面は選手の力量を見極めながら慎重にチーム土台づくり進めていく

守備と走力がまるでダメな本田にとっては継続的な代表入りに必要なミランでレギュラー獲りに加え、新たなサバイバル。
代表でも初陣からアピールを求められそうだ
・・・
名前:ぽてぽんφ [] 投稿日:2014/08/14(木) 23:56:38.72 ID:???
就任会見から見えた アギーレの「戦力外」と「呼びたい選手」

日本代表新指揮官ハビエル・アギーレ(55)は11日就任記者会見で、
「自分のサッカー哲学はシンプル。まず守備を固める。選手全員がたくさん走り、良いプレーし、そして勝利を目指す」とコメント。
続けて、今後の選手選考、起用法などについて明確な意思表示した。
選手選考に関し「将来性のある選手」と断言。さらに「チームのため献身的プレーする選手」
「守備はDF任せはいけない。FWにもMFにも要求する」「守備はボール奪うことが重要」
「DFはボール奪った後に的確に攻撃につなげることを求める」など加えた。

■「攻守のバランス」と「将来性」で外れる4選手
来日会見語録から「アギーレ・ジャパン」が、どんなチーム構成になるのか?

 著名サッカーライターの平野史氏は「ザック・ジャパンで大黒柱だったMFの本田圭佑(28)は厳しい」とこう続ける。
「ザック・ジャパンで本田は守備に関して、ボール保持者に寄せて、左右両サイドのどちらかのコースを塞ぐ程度の要求しかされておらず、
アギーレの言うところの<ボールを奪う>という守備はまったくやってこなかったし、そもそも守備については能力、意識ともに平均点よりずっと下の選手。

さらに言うと<チームのために献身的にプレーする>というアギーレの考え方も、本田のプレースタイルとはまったく合致しません。
本田は、試合中まったく守備しないというわけではありませんが、大半は自分が攻撃のお膳立からフィニッシュに絡むためのもの。
あくまで(自分に得点アシストつけばいいその面で目立てばそれだけでいい、どんなに下手くそで尽くチャンス潰しまくってもFKCKしゃしゃり出て独占
、という) “自分ありき”の、超自己中選手。

アギーレの大前提である<将来性>という点からも、現時点でもっさり遅いウスノロで走れない守れない超下手糞なのに
4年後ロシアW杯32歳本田が、早い段階で構想外になる可能性きわめて高い」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9142491/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:37:21.51 ID:wuT0Nc/+0.net
>>24
50からparteになってるな

↓48スレのこいつが勝手に変えた
576 + 2:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/08/29(金) 12:00:33.22 ID:Fky/9fSb0 (1/11)
スレ番乱れてるので、ちょい早いけど次スレ立てた。
アギーレジャパン Parte50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409280839/

ここは実質49です。

40 ::2014/08/30(土) 21:37:42.34 ID:vRxpLf300.net
瓦斯コテのレスを見ると、瓦斯が勝ったのかと錯覚する
2-0で負けてて青木と山村の活躍で引き分けただけなのに

41 ::2014/08/30(土) 21:37:44.44 ID:Cb6xk5PO0.net
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/05(火) 23:08:35.46 ID:XdD777PA
■八方ふさがりのACミラン本田 今度は著名なミラニスタが「観客席(ベンチ外)に置けばいい」

ACミランMF本田圭佑が、イタリアの著名なジャーナリストで熱心なミラニスタとしても知られるルカ・セラフィーニ氏に
「ピッチではなく観客席に置くべきだ」と酷評された。ACミラン専門ニュースチャンネル「Milannews.it」が
「セラフィーニ、本田はミランでプレーできる選手ではない」という見出しで報じた。

セラフィーニ氏は「Ilsussidiario.net」というイタリアのニュースサイトのインタビューに応じ、背番号10を滅多切りにしている。
「ホンダはミランの選手らしいプレーをしたことは決してない。
彼の履歴(ガンバユース落第、マリノス入団拒絶、J1の3年間でゴミ
→(ゼロ円移籍した)オランダ2部だけ活躍(生涯活躍したのはこれだけ)
→ロシア4年間でたった一度だけベスト33にすべり込んだのみビミョー
→セリエで何ひとつ通用せずセリエ最低選手)
をみれば明らかだ。ホンダはピッチにではなく観客席に置けばいい」

昨季途中に加入した本田は、主に4-2-3-1システムの右攻撃的MFで起用されていた。
だが、クラレンス・セードルフ元監督が期待する局面打開力や、スピードの欠如や下手くさが顕在化し、目立った働きができなかった。
今季からチーム率いるフィリッポ・インザーギ新監督も、ギネス・インターナショナル・チャンピオンズカップ全3試合で本田を3トップの右で起用した。
しかし、大きな見せ場は乏しく、遅さと下手くそさゆえボールロストも目立った。

セラフィーニ氏は、そんな輝きを失った背番号「10」に対し、「ピッチ上でプレーさせるべきではない」と説いた。
さらに「何年か前のミランなら、マーチャンダイジングのためだけに、最高でも5分プレーできただけだ」とキッパリ。
本田獲得の背景に、クラブのジャパンマネーなどのアジア市場戦略の一環と見ているのだろう。

だが、凋落した現在とは異なり、欧州CLで上位に進出していた数年前なら本田のプレー時間は「客寄せパンダとしてもマックス5分」と非常に手厳しい。

昨季からさまざまなミラン(黄金時代のレジェンド)OBたちも、「本田の選手としてのクオリティーに疑問を呈する」声を上げてきた。
ミラン専門ニュースチャンネルもギネス杯3戦全敗後、「本田の背番号「10」を剥奪すること」を要求。
そして、熱心で著名なミラニスタからも「スタンド観戦指令」が噴き出した。

セリエで何ひとつ通用せず、セリエ最低の選手で最低点連発で醜態晒し続け、何も結果を出せない本田の立場は
チーム状態の悪さと比例し、刻一刻と悪化しているようだ。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140805-00010005-soccermzw-socc
------------------------------------------------------------
名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:12:50.20 ID:8Ay7W7p1O
>>本田って超下手糞なうえにもっさりウスノロで走れないから、生で見たら目立っちゃうよなぁ

名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:16:33.07 ID:7h0agl3x0
本田が馬鹿じゃなかったら自殺してるよ
馬鹿で良かったな口田圭

名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 14:04:16.19 ID:Um3BGZI+0
本田の背中向けての亀キープは、セリエで狙いどころってばれたからな
本田が背中向けたらもう思いっきりとりにいけと
俊敏性がないからかわされる心配もないし 左足に頼るし

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 15:03:03.65 ID:V+J6MJDI0
>>セリエ、というか、この前プレシーズンマッチのときも
プレミアのチームが本田を持つと物凄い勢いで取りにかかってたw
もうダメだろうな

名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:17:20.91 ID:Hfxni1Di
本田って虎の威を借る狐だな、俺はミランの選手なんだから俺はうめぇと勘違いしてる

@ガンバユース落第→Aマリノス入団落第→B自分で入団テストに押しかけやっと拾ってもらった名古屋J1ではゴミ(※)
→Cゼロ円移籍して、J2レベルのオランダ2部VVVでだけ活躍→D低レベルの辺境ロシアではビミョー
→Eゼロ円移籍+スポンサーつきで四大リーグで何の実績も無しにやっと逝けたら、
→四大リーグ陥落したレベル落ちたセリエで何ひとつ通用しない、セリエ最低アマチュアレベル最悪選手、これまでセリエに来た日本人選手で最低のゴミと判明(※結局、素[@AB]に戻っただけ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 ::2014/08/30(土) 21:37:49.81 ID:hoeg+wDA0.net
本田のコピペ張るんだったらしっかり一桁の位置に書き込めよ
やる気ないならやめろボケ

43 ::2014/08/30(土) 21:38:17.62 ID:cyB+EFRU0.net
>>35
次は呼ばれるよ

電通の次のゴリ推し枠は武藤か

44 ::2014/08/30(土) 21:38:21.92 ID:Cb6xk5PO0.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 21:11:50.35 ID:BiEqTs0
遅効ノロノロの遠藤が居なくなるのは良いとして

トラップの超ド下手な本田に、遠藤がゆっる〜いパス出してあげてたのに
親善試合での山口・青山のパスですら、トラップミスする程足下超下手糞な本田>だからこそ、セリエでは足下アマチュアレベルと嘲笑されボールの狩り場に狙い撃ちされてる
http://i.imgur.com/BRtlF7j.gif
http://i.imgur.com/01UkSyZ.gif
http://i.imgur.com/CR3QB0U.gif
http://i.imgur.com/ApMmWvY.gif

それを誤魔化す為に本田が考えた
「トラップせずにアバウトなノールックヒールパス」と
「ダイレクトてきとーぽよ〜んパス」
ではもうごまかし切れないぞ

この超ド下手糞本田どうするんだ?またぞろ若手に下手糞本田むけに、ゆっる〜いパスを強要するのか?

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 22:38:56.66 ID:n0reauc50
>>
こんなプレーしてたら
アギーレに本田罵られてケツ蹴られそう

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 23:18:10.64 ID:n0reauc50
>>
本田が狩場になってるのは確か
ボール持ってからの動きや判断が遅過ぎるからDFに一気に寄せられて
最終的に狩り取られて、どすんとコケるか、後ろから追いかけっこになるケース多数

45 :_:2014/08/30(土) 21:38:31.59 ID:A/0ZnhamO.net
土居とカイオは呼べよ

46 :w:2014/08/30(土) 21:38:54.45 ID:pV90E6ww0.net
スペイン語でも英語でもいいけどね。
岡ちゃんの時に「岡田ジャパン 第53」になったわけじゃないしw
ザックジャパンスレのスタイルを踏襲する必要は別にない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:39:02.16 ID:LYuQTUCB0.net
>>39
前にもあったぞ

48 ::2014/08/30(土) 21:39:34.94 ID:cyB+EFRU0.net
>>39
過去ログ見たら殆どPartで進んでた
基地外がe入れて立ててたみたいだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:39:43.45 ID:fVwmKHPq0.net
まあでもクソだクソだといわれててもやっぱり植田のほうがましっぽいなあの鹿島のDFだと

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:39:54.54 ID:ak0qlAdy0.net
>>39
Parteは縁起が悪いからって事でPartに変えたんだよ

51 :haSe:2014/08/30(土) 21:39:56.47 ID:irj7F2ka0.net
おれは事実いってるだけだよ
武藤は前半から危険な動きを続けてたが見る目ないやつは叩いてた
後半△型に変えてゴールから遠いポジに映ったがそれでも1ゴール1PK奪取

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:40:27.90 ID:eGIfnObK0.net
武藤の雰囲気誰かに似てると思ったらイスコやわ

53 ::2014/08/30(土) 21:40:54.38 ID:HGAbmLbS0.net
しかしガンバから代表0とかアギーレは無能なん?

54 ::2014/08/30(土) 21:41:17.34 ID:/XLoebgo0.net
俺は昔から言ってるが
山村はボランチで使えと言ってる
CBはダメすぎる 何がダメって、ゴール前でやらかしすぎるのと、セットプレーでのポジショニングが悪すぎる
高さの跳躍力は武器なんだから、中盤に置いて頭でマイボールにする役をさせるべき

関塚は山村をボランチで使い続けてたけど、正解だよ。鹿島じゃCBで使われてるし、J2でも良いからボランチで出してくれるチームに移籍しろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:41:36.30 ID:ak0qlAdy0.net
多分しつこくParteにしようとしてる奴は1人だけだな
他はアギーレスレに変る直前のスレで話したことに従ってるはず

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:42:16.94 ID:j0SEg19T0.net
どうでもいいことでスレ消費すんなよw
アギーレジャパンで検索できるんだし
パートでも英語でもスペイン語でも何でもいいからw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:42:35.65 ID:fVwmKHPq0.net
山村のボランチって本当に空中戦だけでクソだったろ
扇原よりも守備下手糞だったしあんなのが中盤やってたらマジチーム終わるわ

58 ::2014/08/30(土) 21:42:45.24 ID:VULfXWwt0.net
長友が代表に招集されたからメッシとの試合を辞退するかもしれないらしいね
もったいないなあ

59 ::2014/08/30(土) 21:42:55.44 ID:HkjBj7ub0.net
今日は川崎の谷口、ガンバ西野がセットプレーヘッドでゴール。
柏戦は、工藤がかなりアギーレにアピール出来たようだな。

60 :a:2014/08/30(土) 21:43:20.26 ID:/X8MR+/g0.net
山村 和也
       ,--γ------、
      /;;ノノノミミミミミミノノ;\
    /;;;;ノノノノミミミミミミミノノノ;;\
   /;;;; ノノノノノミミミミミミミミノノノノ;;\
   /;;; ノノノノノノ ヽミミミヽミミヽノノノノ;;;ヽ、
  /;;; ノノノノノ   ヽミミミヽミノヽノノノリリ;;;
  ;;;;ノノノノ ,──、   ,──、ノノリリリ;;;
  ;;;;r;从  ィ●> ! ! <●ゝ ルト;リミ;
   ;(;ノノ     , ! !     ルリリ);;
   ;;ヽノ;:     ( 、, )    :;リ;/;;
   ;;ノ;ハ:     _ _     .:ハ;ミ;;
    ;;ノハ:    -==-    :ハミ;   <武藤君にアシストしたよ
     ;;;ノ|&#1804;:.    ̄    ./!ミ;
     ;ノ|:::ヽ   ⌒  ./::|ミ;
      |:::: ヽ、__, ' :::::|

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:43:41.26 ID:5XDcPt4m0.net
森岡、皆川、武藤の初代表組がゴール アギーレ新監督の眼力にも再注目

神戸のMF森岡亮太(23)はC大阪戦で、1‐1の後半ロスタイムに決勝ゴールを決め、
「(代表では)がむしゃらに頑張りたい。いい流れに乗りたい」と喜んだ。

広島のFW皆川佑介(22)は徳島戦の前半32分、0‐0から決勝点のPK弾を落ち着いて決め、
「まだまだサプライズ選手ですが頑張ります」と声を弾ませた。

FC東京のFW武藤嘉紀(22)は鹿島戦の後半42分、1‐2から同点ゴール。
この一戦に向けて「ここで結果を残すことが自分の役割」と語っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000077-dal-socc

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:43:45.04 ID:KXTpqGQH0.net
J組は上位クラブだけから選べばいいんだよ
代表に入りたいなら上位クラブに移籍しろ
Jの中でもドンドン競争してかんとダメだ

63 :haSe:2014/08/30(土) 21:44:07.03 ID:irj7F2ka0.net
谷口と川又も決めたみたいだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:44:41.80 ID:EuXRWujl0.net
>>59
そういえばアギーレは柏−甲府戦を見に行ってたのか
工藤頑張ったな

65 ::2014/08/30(土) 21:44:52.69 ID:vRxpLf300.net
山村と扇原は似てるな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:45:35.78 ID:ZqMkzR5b0.net
まぁ本田は次も安泰だろうな
脅かせるレベルの選手はいない

67 ::2014/08/30(土) 21:45:47.64 ID:HkjBj7ub0.net
工藤は自分のゴールもだけど、高山にアシストした右からのクロスが上手かった。

68 ::2014/08/30(土) 21:45:49.38 ID:9bzpECnzi.net
ウスノロノッポ
が共通点

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:46:00.88 ID:pITUwiM80.net
>>61
坂井はー?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:46:10.67 ID:j0SEg19T0.net
Jは戦力均衡にこだわってるから、欧米みたいなビッグクラブはそう簡単にできないんだよな
だから特定のクラブの選手を中心とかは無理だよ
ACL3連覇以上するクラブがいるならともかく

71 ::2014/08/30(土) 21:46:32.81 ID:utkfz4Hy0.net
西野は空中戦だけならすでにJでもトップクラスだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:46:40.61 ID:ZqMkzR5b0.net
南アやロンドンのようにハードワーク前提のチームなら香川は必要ない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:46:52.23 ID:KXTpqGQH0.net
>>66
そりゃあんなバケモノクラスがそう簡単に出てくる訳ないからな

74 :名無し募集中。。。:2014/08/30(土) 21:46:56.83 ID:EBL2RYqI0.net
山村はボランチも向いてない
パワープレイ要員として鍛えたほうが良い
とにかく空中戦だけは良いんだから

75 ::2014/08/30(土) 21:46:57.92 ID:FO7whs0L0.net
◎コート戦の後半 まとめ


後半16分
右サイドががっつり攻め込まれて
カルーに対して内田森重岡崎長谷部と4人がかりでつぶしに行っても
普通に潰せてなくて 左には空間ができてしまってる始末
後半17分50秒
内田が上がっていった所にパス出したのを キッチリコートにカットされてピンチを演出してる。
その後森重が前線に走りこんできたドログバにスライディングかましてイエローカードになってる
その後失点

全体が右よりになっていて中盤やボランチや前線が左への意識が薄れていたため
左のファーサイドがぽっかり空間ができてしまっていたと思われる(勿論これは香川の失態でもあるけど)

失点直後
右サイドから攻め込んだ岡崎がコートDFに止められて奪われてる

後半22分
コートDFが日本から見て左よりに固まっていた隙をついて右サイドから内田が仕掛けるが
本田へのパスからつながらずその後完璧にカットされてる

後半24分
香川→大久保→香川→本田という流れで
スペースにいた本田にミドルパスを出して本田が前にヘッドで出せば大チャンスになる局面で
本田は後ろに出してしまい チャンスを潰してる
しかし本田ボールで上がってきた岡崎にパスを出すも
岡崎はキープできずDFにカットされてロストしてる。
後半29分
内田がクロスをあげた場面はチャンスだったが 大久保が何もできずにロストしてる
後半30分
右からのクロスを大久保がカットされてロスト
コートのDFや中盤は日本から見て左よりになっていたため 右サイドはガラ空きだったらから 右からの攻撃を頻繁に試みたんだよね
でもどの攻撃も全く通用せず 全部ロストしてる
後半30分
大久保がロストした所から ドログバにパスがはいって日本の左サイドからのカウンターの所も
長友が自慢の快足で キッチリ守備して普通にカウンター潰しして奪回してる。

34:42
大久保は味方がパスでつないできたチャンスを コートDFが前にいる状態での無駄なシュートにより台無しにしてる

76 ::2014/08/30(土) 21:47:40.73 ID:HGAbmLbS0.net
ーー宇佐美ー大迫

ーー原口ーーー本田

ーーー柴崎ー今野

長友ー鈴木ー岩下ー酒井

ーーーー東口

77 ::2014/08/30(土) 21:47:44.54 ID:FO7whs0L0.net
日本 - コロンビア

60% 支配率 40%
343 パス成功数 212
81% パス成功率 75%
24 シュート数 13
7 枠内シュート 4
0 オフサイド 3
10 ファール 18
9 コーナー 2
60% 空中戦勝率 40%



選手スタッツ


先発 タッチ シュート パス成功率 キーパス 最高速度 走行距離
川島永嗣 27 0 78% 0 19.8km 3.705km
内田篤人 42 1 73% 0 26.1km  9.217km
長友佑都 55 2 96% 1 30.5km 11.287km
今野泰幸 71 1 84% 0 28.5km 9.759km
吉田麻也 70 1 84% 0 27.4km 9.644km
本田圭佑 63 4 80% 3 30.3km 10.290km
岡崎慎司 ↓69 1G 20 2 80% 0 28.1km 7.649km
香川真司 ↓85 65 6 95% 3 27.6km 9.928km
青山敏弘 ↓62 41 1 64% 0 25.2km 7.348km
長谷部誠 94 1 76% 5 26.9km 10.705km
大久保嘉人 35 4 83% 2 27.4km 9.386km


交代
清武 弘嗣 ↑85 6 0 100% 0 22.4km 1.333km
山口 蛍 ↑62 24 0 65% 0 29.4km 3.641km
柿谷 曜一朗 ↑69 11 1 75% 0 25.9km 2.527km

78 ::2014/08/30(土) 21:48:10.57 ID:vRxpLf300.net
しかし代表に呼ばれてもいないのに語られまくる山村は流石だな
存在感が凄い

79 ::2014/08/30(土) 21:48:19.89 ID:FO7whs0L0.net
ザックジャパン全試合データ [2010年10月〜2014年6月]


http://www.football-lab.jp/files/columns/545/0677d2b104cd0c4c8a4300e8aa2cc350.png
アシストランキング
遠藤 10
長友 10
本田 8
香川 7
中村 5
清武 5

最多アシストパターン
遠藤→岡崎 5G
香川→岡崎 4G
本田→岡崎 3G
遠藤→本田 3G
長友→本田 3G
駒野→ハーフナー 3G

80 ::2014/08/30(土) 21:48:51.75 ID:vRxpLf300.net
haseがストレス解消のためにコピペしだしたよw

81 ::2014/08/30(土) 21:49:10.85 ID:EBL2RYqI0.net
>>78
素質というか跳躍力はすごいもんあるから

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:49:21.20 ID:fVwmKHPq0.net
もう今更無理だが山村って完全にあれDFじゃないだろ基本的に
中盤の底の選手でもなくて基本的にトップ下でもないOCHタイプの選手だよなあれ

83 ::2014/08/30(土) 21:49:26.81 ID:/XLoebgo0.net
工藤は
--------●●--------
--------●●--------
●●-●●--●●-工藤
●●-●●--●●-●●

ここで使ってほしい。右SHとして。

84 :haSe:2014/08/30(土) 21:49:36.28 ID:irj7F2ka0.net
武藤糞とかたたいてた見る目ないやつらが山村が悪い山村が悪いと連呼してるだけだろw

85 ::2014/08/30(土) 21:49:54.83 ID:d9v+cmUN0.net
そもそも長友はウルグアイ代表のアルバロ・ペレイラとのスタメン争いに勝ってる
大概の試合でウルグアイ代表のカセレスをボッコボコにしてるし
カバーニが所属していた時代のナポリにも勝ってる

86 ::2014/08/30(土) 21:50:31.41 ID:hEvUXbdg0.net
内田VSウルグアイ  4失点

酒井VSウルグアイ  ??


まあ楽しみではあるw

87 ::2014/08/30(土) 21:50:35.17 ID:2siw5Cns0.net
武藤はカワイイ
まだこれからの選手

88 ::2014/08/30(土) 21:51:17.23 ID:ObDy/BhD0.net
>>70
こだわってるわけじゃないよ。金がないだけ。野球みたいに企業スポーツじゃないからJリーグは

89 ::2014/08/30(土) 21:51:38.23 ID:HkjBj7ub0.net
>>85
個のレベルでウルグアイ代表に勝てるの長友だけだろうね

90 ::2014/08/30(土) 21:51:56.46 ID:TeTWVYeU0.net
まぁオランダ戦の一点目みたいなアマチュアみたいなやらかしはしないよな
レイソルユースのエリート酒井は
北京全敗組の内田さんを反面教師にしなきゃね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:53:16.79 ID:KXTpqGQH0.net
>>77
内田が吉田よりも足遅いとわな
自称鈍足の岡崎より足遅い奴らは使えんな

92 ::2014/08/30(土) 21:53:24.18 ID:cyB+EFRU0.net
ブンデス

スタメン

長谷部
細貝
酒井高
大迫

93 :.:2014/08/30(土) 21:53:42.06 ID:dmmvlCcH0.net
アギーレには、まず

   金 髪 禁 止

をやってほしい

94 ::2014/08/30(土) 21:53:51.70 ID:d9v+cmUN0.net
てゆうかセリエでの得点率が長友>フォルランさん
>>89
みんな代表に呼ばれた選手はそれぞれ良い選手なんだけどクラブレベルでは
長友はウルグアイ代表の同ポジションの選手には勝ってるおねって話

95 ::2014/08/30(土) 21:53:52.33 ID:M5olOBlfO.net
山村の陰に隠れてるが東京のDFも論外だったぞw
むしろ代表に呼ばれてるからそっちのがやばい
何回真ん中ぶち抜かれてるんだw
鹿島のシュートミスや権田で救われてるが
ペナ内で面白いくらい鹿島に崩されてたぞ
森重やばい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:53:57.44 ID:M+5E5+v10.net
     タックル インターセプト 象牙戦 ギリシャ戦 コロンビア戦 計
川島永嗣   0-0 0-0  0-0 計0-0
内田篤人   6-5 4-3  0-0 計10-8
長友佑都   4-2 0-3  2-0 計6-5
今野泰幸   --- 2-1  1-2 計3-3
吉田麻也   0-2 0-1  3-2 計3-5
森重真人   2-0 ---  --- 計2-0
本田圭佑   1-1 1-0  1-0 計3-1
岡崎慎司   3-1 1-1  0-0 計4-2
大久保嘉人  0-0 1-0  0-0 計1-0
山口蛍     2-0 1-2  1-1 計4-3
長谷部誠   0-4 0-0  1-3 計1-7
大迫勇也   3-0 0-0  --- 計3-0
遠藤保仁   0-0 2-0  --- 計2-0
香川真司   2-3 1-0  3-1 計6-4
柿谷曜一朗  0-0 ---  1-0 計1-0

97 :haSe:2014/08/30(土) 21:54:04.59 ID:irj7F2ka0.net
しっかしデカイDFはほんと不足してるな
山村吉本は仲良くやらかしてる場合じゃないだろうに

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:54:07.96 ID:Jbh0jcro0.net
まぁフィジカルの重要性をアギーレが示してくれるだろ
香川 内田 清武 柿谷 切って良し

99 ::2014/08/30(土) 21:54:49.62 ID:HkjBj7ub0.net
武藤はあの動きを90分通してできるのが実は1番評価できるところ。
普通あのタイプの選手は、後半途中でばてて交代させられる。
しかし、武藤はばてないwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:54:54.00 ID:fVwmKHPq0.net
権田もちょっとみたら相変わらず酷いプレーしてたな

101 ::2014/08/30(土) 21:54:59.16 ID:d9v+cmUN0.net
>>96
CBやばいな
何もしてねえ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:55:18.39 ID:KXTpqGQH0.net
香川、内田、吉田の鈍足勢は切るべし

103 ::2014/08/30(土) 21:55:47.62 ID:utkfz4Hy0.net
おお大迫スタメンか
PSMでは良かったから名誉挽回してほしいね

104 :haSe:2014/08/30(土) 21:55:50.13 ID:irj7F2ka0.net
森重がやらかしたのは浦和戦だろ
今日は数的不利でもうまくパス出させてからつぶしてたり流石だったわ
高橋と吉本だろ今日よくなかったのは
野澤復帰カニーニ参戦に期待だわ

105 ::2014/08/30(土) 21:55:58.78 ID:M5olOBlfO.net
>>99
そりゃ途中あれだけ消えてたらな…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:56:10.15 ID:j0SEg19T0.net
>>88
ユースは別にして日本人選手(高校や大学)を獲得するにしても年俸の上限が決まってるから競争が起きにくいわけ。
だから最近は欧州に直接行くアマチュアが増えてるんだそうな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:56:12.46 ID:uqipjuji0.net
>>93
長髪禁止もね〜

108 ::2014/08/30(土) 21:56:15.56 ID:TeTWVYeU0.net
☆内田のきらびやかな守備実績☆


・コロンビア戦で4失点する。そのうち2失点は一対一どころか3対1や2対1でも完璧に負けて失点してる
・コート戦でコート側が日本の左編重の陣形だったためがらあきの右サイドを使って度々攻撃しかけるが
ことごとく奪われる(パス成功率は左の敵の密集地帯をキツキツのボール運びしてた長友以下)
・ウルグアイ戦でカバーリングが遅れて見事に失点する
・オランダ戦で素人レベルのミスで失点する

109 ::2014/08/30(土) 21:56:22.83 ID:Cb6xk5PO0.net
>>92
おおおおお大迫またスタメンかあ
まだ見捨てられてないな
ぜひトップ下頑張って欲しいな

内田、原口、(清武?)ケガが痛い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:56:23.43 ID:pITUwiM80.net
>>95
ダヴィのゴールは森重のところだったね

111 ::2014/08/30(土) 21:56:54.41 ID:cyB+EFRU0.net
>>101
これからは若い選手に期待だな
昌子はよかった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:57:13.90 ID:L8PMhD5t0.net
>>109
前の試合はケルン自体が酷かったからな

113 :haSe:2014/08/30(土) 21:57:42.68 ID:irj7F2ka0.net
武藤が消えてたとかまだ妄想してんのかみっともない
前半からどんだけ危険な動きしてたと思ってんだよいい加減自分の見る目のなさを素直に認めてほしいね

武藤は終盤でも足止まらないどころか逆にDFからボールをむしり取って独走してからエドゥに出してたのは流石だよね

114 :a:2014/08/30(土) 21:57:59.02 ID:dmmvlCcH0.net
>>98>>102
じゃあ、もともと鈍足でフィジカルも衰えた今の本田も切るべきだよね

115 ::2014/08/30(土) 21:58:16.06 ID:hEvUXbdg0.net
内田は一対一どころか2対1でも抜かれてたからな
守備が滅茶苦茶弱い

116 ::2014/08/30(土) 21:58:31.35 ID:vRxpLf300.net
haseと同時にあらわれる単発内田アンチ

117 ::2014/08/30(土) 21:58:46.36 ID:+LdfSW4w0.net
>>96
内田いいじゃん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:59:00.43 ID:uqipjuji0.net
>>114
残念だったね、本田はアギーレのどストライクだよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:59:04.50 ID:wuT0Nc/+0.net
>>92
大迫スタメンかー
ベンチ予想されてたのにw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:59:09.56 ID:KXTpqGQH0.net
本田は長友と互角の速さがあるからな

121 ::2014/08/30(土) 21:59:25.57 ID:tQwr/Tkv0.net
原口見れないのがマジ残念

122 ::2014/08/30(土) 21:59:28.34 ID:M5olOBlfO.net
>>110
前半ダヴィとカイオに散々キープされて入れ替わられたりな
森重はダヴィとの1対1キツいの分かるが負けすぎ

123 ::2014/08/30(土) 21:59:29.15 ID:Cb6xk5PO0.net
>>98
アギーレは
「攻撃だけじゃなくボール奪う守備もできること」
「とにかく90分いっぱい走れること」
「いいプレーたくさんすること」

そして「走れない選手は要らない」

だから、まっ先に外れるのは
本田と遠藤なんだけどね

124 ::2014/08/30(土) 22:00:05.72 ID:SnDdDwgw0.net
内田はスタメンで出てる試合って守備がズタズタになるんだよな
ウルグアイ戦とかオランダ戦とかコロンビア戦とか右サイドは狙われるとめちゃくちゃもろい

125 :haSe:2014/08/30(土) 22:00:10.29 ID:irj7F2ka0.net
なあおれが武藤お動きを評価してる中武藤糞とか的外れなこといった試合で武藤が1G1PK奪取して恥ずかしいのはわかるがさ
捏造したり荒らすのはやめような?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:00:21.35 ID:0X0xq1uX0.net
10月召集
 in昌子
 out吉田

127 ::2014/08/30(土) 22:00:26.55 ID:2siw5Cns0.net
昌子は足が速いからいい
次の10月には呼ばれるんじゃないか
クラブから各1-2名までとか決まってるだろう

128 ::2014/08/30(土) 22:00:50.40 ID:2BhekbpO0.net
武藤は昌子にスピードとパワーで抜こうとしてたけどラインズマンにファールにされた
体張って良い戦いが出来てたのにああ言うのは取っちゃダメだよファールは

129 ::2014/08/30(土) 22:01:00.81 ID:utkfz4Hy0.net
昌子と谷口は代表で見てみたいな
スピードがあって複数ポジション出来るのは貴重でしょう

130 ::2014/08/30(土) 22:01:06.60 ID:E/ANC1GJ0.net
>>117
ソース元が内田の脳内妄想だから。

131 ::2014/08/30(土) 22:01:08.71 ID:+LdfSW4w0.net
昌子は是非呼ぶべき

132 ::2014/08/30(土) 22:01:42.01 ID:+LdfSW4w0.net
>>130
正しいソースは?

133 ::2014/08/30(土) 22:01:43.40 ID:HkjBj7ub0.net
>>110
ダヴィのゴールは、高橋のクソプレー
http://www.j-league.or.jp/movie/summer/detail.php?code=00000216&category=goal_scene

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:01:46.51 ID:KXTpqGQH0.net
岡崎より足が遅い奴は切るべきだな
使えん

135 ::2014/08/30(土) 22:02:04.98 ID:OBUsU4wz0.net
>>121
ほんとな
ウルグアイ相手に打開出来そうな選手は原口くらいだわ

136 ::2014/08/30(土) 22:02:15.36 ID:FO7whs0L0.net
ゴリVSウルグアイ前線と
内田VSウルグアイ前線のマッチアップで比較すればどっちがクオリティ上かわかる
まあまず前者だろうけど

137 ::2014/08/30(土) 22:02:16.81 ID:mN1H3gTe0.net
ハードワーカー武藤
ガス欠ジョガー本田

138 ::2014/08/30(土) 22:02:20.66 ID:cyB+EFRU0.net
>>126
多分ウルグアイ戦で吉田は確実にやらかすから
そのまま切って欲しい
これからのCBはある程度のスピードが必要
昌子は若いのにあのゴツいエドゥをしっかり抑えてた

139 ::2014/08/30(土) 22:02:30.02 ID:M5olOBlfO.net
>>126
昌子はノバコビッチにやられまくりだったからもう少し修行が必要
今呼ばれても海外相手には厳しいぞ

140 ::2014/08/30(土) 22:02:34.94 ID:EFURlEFS0.net
大迫まじで頑張れよー
原口は外れてる間にポジション取られないといいけど

141 ::2014/08/30(土) 22:02:50.22 ID:vRxpLf300.net
昌子は高さないから、仮に代表に呼ばれたとしても相方は高さある選手だろ
吉田とは争えない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:02:50.39 ID:pITUwiM80.net
>>128
審判の前で思いっきりユニひっぱってからね
あれは取られておかしくないっしょ

143 ::2014/08/30(土) 22:03:32.28 ID:SnDdDwgw0.net
SBなら基本性能の劣る内田より速くて一対一が強いゴリを起用すべきだな
内田は足がないし守備がもろ過ぎる

144 ::2014/08/30(土) 22:04:17.35 ID:cyB+EFRU0.net
>>141
じゃあニッキ呼べばいい
吉田って高さで役に立ったこと無いし

145 ::2014/08/30(土) 22:04:54.36 ID:SnDdDwgw0.net
内田VSスアレスありウルグアイ  4失点 (内いち得点はスアレスの物)

酒井VSスアレスなしウルグアイ  ??



3失点  酒井≧内田
2失点  酒井>>内田

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:05:22.87 ID:KXTpqGQH0.net
内田は鈍足だから裏を狙われたらヤバイな
鈍足のクセに上がるから鈍足吉田がボッチでやられる

147 ::2014/08/30(土) 22:05:55.89 ID:2siw5Cns0.net
>>75
高さの吉田とスピードの昌子でいいんじゃないか

148 ::2014/08/30(土) 22:05:59.81 ID:+LdfSW4w0.net
>>146
内田呼ばれたか?

149 ::2014/08/30(土) 22:06:17.54 ID:M5olOBlfO.net
内田呼ばれてないんだからほっとけよ
うぜえな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:06:26.60 ID:fVwmKHPq0.net
ケネディにもかなりやられてたしな昌子は
あのタイプはどうしても信用できんとこあると思うわ

151 ::2014/08/30(土) 22:06:27.35 ID:cyB+EFRU0.net
昌子
植田
ニッキ
西野

この辺かな
若くて期待出来るCBは

152 ::2014/08/30(土) 22:06:41.37 ID:dNJrFGCB0.net
>>142
あのユニ引っ張ってたのは完全にファールだが、
かわいそうなのも他に何個かあった
アジア杯なら今日みたいに全部ファール取られる、なんてことも起こりうるだろうけど

153 ::2014/08/30(土) 22:06:42.64 ID:tQwr/Tkv0.net
吉田今日も安定の先発

まあ高さは安定してっからな

154 :haSe:2014/08/30(土) 22:06:49.54 ID:irj7F2ka0.net
しっかし武藤のサイドに逃げながら逆に股通しながらDF2枚の間強引に抜き去ったプレーは流石だったな
本田ならあそこゴール前まで詰めて武藤のラストパスにダイレクトボレーで合わせてくれるだろう
武藤本田コンビに期待

155 ::2014/08/30(土) 22:07:16.15 ID:wEzfUdRJ0.net
内田がカウンター食らうと足が遅いから普通に余裕で勝てるような局面でもピンチになるからな

156 ::2014/08/30(土) 22:07:21.42 ID:2siw5Cns0.net
>>148
何かから話逸らしたい自演が1人でやってるから触るなよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:07:32.40 ID:KXTpqGQH0.net
香川、内田、吉田みたいな鈍足トリオは二度と呼んではいかん

158 ::2014/08/30(土) 22:07:43.00 ID:EFURlEFS0.net
吉田はこのままプレミアでレギュラーなら呼びつづけるべきだけどな

159 ::2014/08/30(土) 22:07:43.13 ID:M5olOBlfO.net
>>152
かわいそうってより手癖悪いよ武藤

160 ::2014/08/30(土) 22:08:02.67 ID:mN1H3gTe0.net
スピードスター武藤
メディアスター本田

161 ::2014/08/30(土) 22:08:38.03 ID:cyB+EFRU0.net
>>158
もういいよ吉田は
足遅い上、1対1も弱いし
セットプレーも下手

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:08:38.88 ID:M+5E5+v10.net
吉田は今のところスタメンだろ?
契約あと何年だっけ?

163 ::2014/08/30(土) 22:08:38.91 ID:vRxpLf300.net
>>144
ニッキって...
吉田が嫌いなだけでしょ
Id切り替えて内田で荒らすhaseと同レベルだぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:08:38.97 ID:0X0xq1uX0.net
CBは色々試せば良い親善なんだから

165 ::2014/08/30(土) 22:09:42.41 ID:2siw5Cns0.net
親善試合なんか勝ち負けどーでもいいよ

166 ::2014/08/30(土) 22:09:42.45 ID:cyB+EFRU0.net
昌子が良かったって褒めたら
吉田BBAが大量に湧いてきて笑える

167 :haSe:2014/08/30(土) 22:09:52.60 ID:irj7F2ka0.net
あ〜あ最近レベル低いの増えて困るね
おれが武藤お動きを評価してる中武藤糞とか的外れなこといった試合で武藤が1G1PK奪取して恥ずかしいのはわかるがさ
捏造したり荒らすのはやめような?

168 ::2014/08/30(土) 22:10:19.16 ID:wjk1PVj/0.net
【速報】Southampton VS West Ham United
吉 田 ス タ メ ン

169 ::2014/08/30(土) 22:10:58.17 ID:OBUsU4wz0.net
森岡は声がイケメンw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:11:00.12 ID:0X0xq1uX0.net
>>167
唐突に自己紹介すんなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:11:43.59 ID:cSDoZ1oC0.net
糞コテ発狂しすぎワロタ

172 :w:2014/08/30(土) 22:12:22.99 ID:pV90E6ww0.net
>>168
おk

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:12:24.17 ID:KXTpqGQH0.net
武藤は前線で何度も仕掛けてて好感が持てたな
FWはそのぐらいじゃないとダメだ
得点シーンもしっかり顔出してたのが良かった
鈍足ノーゴーラー香川より期待できる

174 :/:2014/08/30(土) 22:12:32.23 ID:48SWR81N0.net
柴崎武藤森岡皆川は代表に招集され
いろいろと経験積むためにも帯同することになりそう
岡田ジャパンの予選の時の本田が同じ状況

175 ::2014/08/30(土) 22:12:38.50 ID:tQwr/Tkv0.net
アジア大会のU21のCB陣から抜擢あるだろうな
今回の鳥栖の坂井とか水本とか完全に数合わせ臭いし

吉田がプレミアでレギュラー守ってれば1枠は確定として、
2枠に森重
3枠で昌子か谷口
4枠でU21の西野、岩波、植田から抜擢

まあ谷口はアンカーでも良いんだが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:12:43.51 ID:B5vci2580.net
ブンデス

スタメン

長谷部
細貝
酒井高
大迫

ベンチ外
香川

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:13:16.41 ID:pITUwiM80.net
坂井はどうだったの?
>>168
吉田こないだの試合は出足よくいけてたからな
継続していけるといいけど

178 ::2014/08/30(土) 22:14:54.82 ID:cyB+EFRU0.net
>>176
香川はまだ決まって無いだろ

179 ::2014/08/30(土) 22:14:59.81 ID:+LdfSW4w0.net
そう言えば柿谷ってスタメンで出られてる?
最近話題に上がらないけど

180 ::2014/08/30(土) 22:15:03.72 ID:OBUsU4wz0.net
昌子とか谷口とか言ってる奴はつい最近まで塩谷呼べ山下呼べ言ってた連中だろうなw

181 :haSe:2014/08/30(土) 22:15:06.20 ID:irj7F2ka0.net
全く話題になってなかったが中島もなかなか良かったな
噂で言われてるようなオナドリ選手でもオナシュー野郎でもなかった
時間も短かったがワンタッチパスもセンスあったし3トップの後ろでうまくギャップに入ってた


素直に間違い認められない人は可哀想だねヤレヤレ

182 ::2014/08/30(土) 22:15:52.94 ID:mN1H3gTe0.net
駆け上がる武藤
転げ落ちる本田

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:16:01.28 ID:5XDcPt4m0.net
http://i.imgur.com/3eBcFg0.jpg

脱出成功

184 ::2014/08/30(土) 22:16:02.82 ID:M5olOBlfO.net
鹿島から代表に欲しいのはダントツでカイオ

185 ::2014/08/30(土) 22:16:33.38 ID:cyB+EFRU0.net
>>184
欲しいけど
まだ日本人じゃないだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:17:32.66 ID:KXTpqGQH0.net
カイオって帰化できそうなのか?

187 ::2014/08/30(土) 22:17:44.59 ID:YUp3s6VE0.net
帰化選手なんて代表にいらない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:19:07.38 ID:L8PMhD5t0.net
>>187
高校から日本にいるし抵抗ないわ

189 ::2014/08/30(土) 22:19:43.53 ID:EFURlEFS0.net
てか本人は帰化したいって言ってんのか?

190 ::2014/08/30(土) 22:20:02.87 ID:uGe/uh0Q0.net
アンカーはどうするんだろうな〜 (^o^)y-゚゚゚
今日の高橋は良くなかったよね〜
谷口はどうだったんだろう?

191 ::2014/08/30(土) 22:20:20.32 ID:xjWssNso0.net
鹿島からネイマールになるとさ

192 ::2014/08/30(土) 22:20:50.00 ID:M5olOBlfO.net
>>185
つうか本人はセレソン目指してるらしいから無理だなw
日本の高校出た高卒ルーキーってだけでまだ19才だし
ただトニーニョセレーゾが守備仕込んだのか
突破も出来て守備する日本が必要としてるサイドアタッカーの理想型に見えた

193 ::2014/08/30(土) 22:22:12.73 ID:2siw5Cns0.net
カイオはセレソンにはなれないだろうし
まだ20歳とかだし楽しみ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:22:17.65 ID:KXTpqGQH0.net
柴崎は早く海外行くべきだな
Jに居たら勿体無い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:22:26.88 ID:Q+i870lM0.net
ttp://i.imgur.com/HtZVm3S.jpg
林 石川 山村 宇賀神 千明 船山 金久保 武藤 比嘉 中里 ベロカル(ロメロ・フランク) 増田
この辺みんなJリーガー(´・ω・`)
予想スタメンの11人中10人がJリーガーになったというレベルw

196 :haSe:2014/08/30(土) 22:22:42.90 ID:irj7F2ka0.net
そしてカイオが代表だったら1対1権田にあっさり防がれて
スペースあっても森重にシュートブロックされるわ枠内コースきられてるのにうつわで叩かれる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:23:17.82 ID:fVwmKHPq0.net
こうなったら山村にブラジル全国選手権に挑戦して
ブラジル代表になるつもりでがんばってみてほしいなw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:24:01.11 ID:df1iNnzk0.net
そういや鹿島の前の監督は大迫と柴崎は代表に絶対なるようなこと言って帰ったよな

199 ::2014/08/30(土) 22:24:03.73 ID:Ifd5QC0O0.net
森岡も皆川もアルゼンチン人みたいな風貌だな。
アギーレはスパニッシュが好きなんだな

200 ::2014/08/30(土) 22:24:21.31 ID:2AFrxa3d0.net
>>139
吉田なんてアジア相手に厳しかったんだから
吉田並に数年我慢してやらんと

201 ::2014/08/30(土) 22:24:34.19 ID:2BhekbpO0.net
>>142
DFより前に出て競り勝ってる選手がDFのユニ握った程度じゃ普通取らないぞ
DFしてる選手の動きをユニ引っ張って止めてる訳でも無いからJじゃなきゃ取ってもらえない
ラインズマンが出てがり過ぎた

202 ::2014/08/30(土) 22:25:33.73 ID:2siw5Cns0.net
>>196
いやあれもDF何人抜いたよ
ま、海外の19歳はもっと凄いのがいくらでもいるからな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:25:50.90 ID:8tNmR9Ib0.net
森岡はいかついホリケン

204 ::2014/08/30(土) 22:25:57.04 ID:RylAmkDd0.net
瓦斯戦見てると武藤が選ばれるのは分かった

山村や米本高橋が選ばれないのも分かった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:26:53.14 ID:KXTpqGQH0.net
吉田を固定にしても他のCBが伸びないからな
どんどん若いCBを代表に呼んで世界レベルを経験させて刺激を与えるべき

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:26:54.15 ID:pITUwiM80.net
>>201
引っ張り合いになってたらとらないだろうけど
体勢はほぼ五分だったし一方的に引っ張っちゃったからね

207 :haSe:2014/08/30(土) 22:27:00.84 ID:irj7F2ka0.net
>>202
そうじゃなくて代表選ばれてたら悪いとこばかり見られるよねっていう意味
おれは前からカイオ好きだよ
武藤糞とかわめいてたやつへのただの嫌味

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:28:25.13 ID:iQWqFOJj0.net
>>175
これまでも左利きのCBにこだわってるから坂井は残る可能性高い

209 ::2014/08/30(土) 22:28:48.31 ID:mN1H3gTe0.net
左サイド突破武藤
左サイド頼み本田

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:28:49.01 ID:KXTpqGQH0.net
悪い所ばかり見ても仕方ないからな
いい所を評価してやら無いから本田みたいな奴が出てこないんだよ

211 ::2014/08/30(土) 22:29:18.84 ID:YUp3s6VE0.net
>>204
米本なんで選ばれなかったの?

212 ::2014/08/30(土) 22:29:23.94 ID:EFURlEFS0.net
武藤も22歳なんだよなー
そんなに若くないという
大卒はやっぱ厳しい 長友が例外なだけで

213 ::2014/08/30(土) 22:30:15.00 ID:xjWssNso0.net
米本はバランス悪いしパスも全然
呼ばれなくて当然
候補にもならんって

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:30:29.56 ID:cSDoZ1oC0.net
>>195
比嘉さんワロタ

215 ::2014/08/30(土) 22:34:30.82 ID:RylAmkDd0.net
>>211
米本も高橋も守備はそこそこでもチームメイト同志なのに
二人で上手くバランス取れない
しかも足元が高橋は普通、米本は問題外

216 ::2014/08/30(土) 22:36:03.40 ID:DuE+32P00.net
吉田の鈍足はもうわかってるから
招集された新しいメンバーが見たい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:37:55.17 ID:KXTpqGQH0.net
吉田はどんな感じか皆知ってるからな

218 :haSe:2014/08/30(土) 22:38:52.79 ID:irj7F2ka0.net
しっかし柴崎はあっさり米本にむしりとられたな
まあでも代表ではアンカーいるからそこがでかいよね

219 ::2014/08/30(土) 22:40:09.96 ID:2BhekbpO0.net
>>206
Jじゃなきゃ取らないよ

220 ::2014/08/30(土) 22:42:38.37 ID:2BhekbpO0.net
長友バリに成長しないとな武藤はステップアップするには

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:43:58.98 ID:uqipjuji0.net
>>210
心身ともに本田を凌駕する奴が11人出て来ないとなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:44:31.86 ID:X2kb8IAj0.net
決して話題に出ない「自称守備の要CB吉田」
haSe・S・末尾i・ID切替・長友内田agesage自演
吉田おばさんのSBの話題のすり替えが広く周知されている

■本田香川長友内田agesage自演の吉田おばさん
書込み数は数年間毎日1位〜10位
他板でも毎日100〜300レス、末尾i・ID切替自演連投
吉田から矛先を逸らして相対的に持ち上げるために
吉田以外を対立させて叩きに励む
「存在感無し・実績無し・人気無しの吉田」という実績を積むことに成功
「自称日本最高CB吉田」なのに吉田スレは荒らされない

■吉田おばさんの自演パターン
・S→他選手オタのフリをして吉田擁護を交ぜる
・haSe→他選手オタのフリをして吉田以外を叩く
・他選手オタのフリをしてコテ無しで吉田以外を叩いて吉田擁護を交ぜる
・他選手オタのフリをしてアディダスとその選手を叩く
・他DF選手オタのフリをしてagesage自演でDF吉田から矛先を逸らす
・吉田が叩かれると他選手を巻き込んで他選手も叩かれているようにすり替える

ID:irj7F2ka0[70] haSe
ID:KXTpqGQH0[66]
今日書込み数1位2位
他多数

223 ::2014/08/30(土) 22:45:12.59 ID:dNJrFGCB0.net
>>219
ユニ引っ張って相手を止めようとしたら海外やAマッチでもファールとられる
競り合いで少々手が絡んだりしたくらいなら、
海外だと流してくれる審判も多い気がする

224 ::2014/08/30(土) 22:46:18.91 ID:J4p5Q5x40.net
英国各紙、一斉に香川をFLOP認定開始!

完全に香川=逃亡負け犬扱いw


インデペンデント
Shinji Kagawa: Borussia Dortmund close to sealing £8m move for Manchester United flop
http://www.independent.co.uk/sport/football/transfers/shinji-kagawa-borussia-dortmund-close-to-sealing-8m-move-for-manchester-united-flop-9699669.html

ミラー
Manchester United flop Shinji Kagawa set for Borussia Dortmund return
http://www.mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/manchester-united-flop-shinji-kagawa-4127403

デイリースター
Man Utd flop Shinji Kagawa set to finalise £8m Borussia Dortmund return
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/396946/SPOTTED-Man-Utd-flop-Shinji-Kagawa-set-to-finalise-8m-Borussia-Dortmund-return

エクスプレス
Man Utd flop Shinji Kagawa set for £10m Dortmund return
http://www.express.co.uk/sport/football/504706/Manchester-United-flop-Shinji-Kagawa-set-for-10m-Dortmund-return

デイリーメール
Shinji Kagawa set for £6.3m Borussia Dortmund return as Manchester United flop signs four-year deal with former club
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2738345/Shinji-Kagawa-set-6-3m-Borussia-Dortmund-return-disastrous-two-year-spell-Manchester-United.html

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:47:17.36 ID:fVwmKHPq0.net
しかし長谷部は30にしてようやくフィットしてるチーム行ったな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:47:46.26 ID:0X0xq1uX0.net
香川の移籍はネタだったのか?
普通にベンチ外だったとか?

227 ::2014/08/30(土) 22:48:24.82 ID:/BdkiMyq0.net
推奨NGワード 内田

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:49:34.16 ID:Pz0gayvK0.net
坂井はどうだったよ

229 ::2014/08/30(土) 22:50:40.07 ID:DuE+32P00.net
>>225
今みてるけど今日の入りはあまり良くない
でもニュルンよりは全然ましなチームだよね

230 ::2014/08/30(土) 22:51:55.56 ID:YUp3s6VE0.net
坂井ダメだろ。アギーレは無能だ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:52:15.79 ID:uqipjuji0.net
某選手Kは代表ではないのでスレチです

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:53:52.75 ID:cY1m9zl+0.net
鹿島の土居もかなり上手かった
まだ22歳で伸びしろあるから今後呼ばれるかも

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:53:54.20 ID:ZqMkzR5b0.net
大迫ゴール

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:53:58.09 ID:gcplaSbp0.net
大迫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

235 :w:2014/08/30(土) 22:53:58.30 ID:pV90E6ww0.net
大迫きたこれw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:53:58.31 ID:Pz0gayvK0.net
試合見だした途端大迫決めてわろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:54:18.79 ID:EuXRWujl0.net
大迫ゴール

238 ::2014/08/30(土) 22:54:25.52 ID:+zD1y4kh0.net
山村をCBで未だに使ってること自体信じられない
さっさとボランチに転向しろと

239 :haSe:2014/08/30(土) 22:54:31.08 ID:irj7F2ka0.net
しっかし武藤が生番組でインタビュー受けると女子アナが興奮して番組しまらなくなるなw
まあ清水戦のあとよりましか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:54:49.08 ID:fVwmKHPq0.net
>>229
ヴォルフスでもリティのときだけ輝いてたが
まともにこのポジション任せてももらえてなかったからな
まあミスってFK取られたとこからナウドにぶちこまれてるから確かに入り悪いが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:54:49.33 ID:gcplaSbp0.net
ザキオカが乗り移ってた半端ないゴール

242 ::2014/08/30(土) 22:55:21.59 ID:faO3/o2j0.net
ザッケローニ「人間の価値は誠実さで決まる」

アギーレ「パナマの選手がライン割ってるのにチンタラプレーしてるから蹴り入れてやったんだ」

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:55:26.32 ID:pITUwiM80.net
完全ごっちゃんだったけど初ゴールオメだね
これで勢いに乗れればいいけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:55:30.28 ID:Yw1GW8KF0.net
乾もきたあああああああああああああ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:56:27.70 ID:fVwmKHPq0.net
乾FKから決めた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:56:29.18 ID:DvnSWt9K0.net
大迫良かったな
これをきっかけにしていけるか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:56:35.16 ID:Yw1GW8KF0.net
ムトータよ

これがフットボールだ

これが海外組だ

248 :haSe:2014/08/30(土) 22:56:40.91 ID:irj7F2ka0.net
土居は昨シーズンからよかったが今日はどうだろ
消極的で不完全燃焼だったと思うが

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:56:42.98 ID:/fsUoj8J0.net
乾もきたじゃん
日本人やるねぇ

250 ::2014/08/30(土) 22:56:53.27 ID:cyB+EFRU0.net
乾決めたぞ
大迫も決めたのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:57:19.30 ID:N7Qb+Vaj0.net
乾も決めたな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:57:24.61 ID:CbIQ9MrE0.net
ユナイテッドってJリーグでも勝てるな
いや、去年の時点で勝ってたか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:57:42.02 ID:SCN8VVgo0.net
大迫決めたな
まあ初陣はスタメンだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:57:45.54 ID:iQWqFOJj0.net
FWは海外組の層が厚すぎて国内組が入り込む余地ないよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:57:53.75 ID:Yw1GW8KF0.net
雑魚DF相手にお情けPKしか貰えない武藤オタが惨めで仕方ないな

早く"本物"のフットボールに触れてほしい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:57:58.54 ID:cSDoZ1oC0.net
やっぱ前は海外組やな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:58:19.53 ID:fVwmKHPq0.net
乾はピアソンと上手くシーズン中にポジション入れ替わらんかな

258 :haSe:2014/08/30(土) 22:59:12.48 ID:irj7F2ka0.net
しるかw
武藤は1G1PK奪取
森岡1G
皆川1G(PK)
いや〜代表戦が楽しみ

259 ::2014/08/30(土) 22:59:13.17 ID:vdOZc9Fe0.net
やっぱブンデスって点入りやすいよね

260 ::2014/08/30(土) 22:59:39.02 ID:707JSG8i0.net
お前ら意外に乾も見てるんだな
もう興味ないのかと思ってたわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:00:03.59 ID:NbMqM5Wqi.net
ケルンの初ゴールが大迫か〜

262 :haSe:2014/08/30(土) 23:00:15.37 ID:irj7F2ka0.net
点とったのにPKしかもらえないって頭おかしいのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:00:18.56 ID:6ZfkURgg0.net
海外組は前線の選手で練習試合ですらゴールないの香川だけじゃ・・・

264 ::2014/08/30(土) 23:00:22.53 ID:fFF401R70.net
いろいろな不健全な力学に振り回されている日本代表の立ち位置を思うに、
今や日本代表に招集されることは選手の勲章ではなく、むしろ恥ずかしいこと、
もしくは自分のキャリア形成の障害になってしまってると思う
少し善意に書けば、後から振り返って「大会に出たんだよなあ…」と
じっさんになって振り返る思い出が一つ増えるのかもしれない
でも、それなら欧州リーグで自らの力でスタメンポジをもぎ取った経験のほうが
はるかに自信になるし、周囲を流れる力学とは無縁に自分の人生を自分で切り開いた
という目映いひっかき傷こそ揺るぎない勲章になると思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:00:26.35 ID:Zrd/SPbU0.net
>>259
うわあ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:00:28.71 ID:F5wk710U0.net
乾が調子良いね。
香川は戦力外なのに。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:00:56.35 ID:0X0xq1uX0.net
岡崎1G
大迫1G
乾1G

268 ::2014/08/30(土) 23:01:00.54 ID:YUp3s6VE0.net
大迫どんなゴールだったの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:01:49.10 ID:fqoALrqZ0.net
>>268
こぼれ球

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:02:07.75 ID:Yw1GW8KF0.net
代表マネー注入されて怪しいジャッジとうんこDFにアシストしてもらってやっと取れたクソゴールで喜ぶ武藤オタ哀れ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:02:14.72 ID:fVwmKHPq0.net
乾は香川化しなけりゃいいんだけどな
あの乞食プレイヤーは本当にクソプレー伝染させる可能性あるし
ブンデスいったのは本当に有害すぎるだろ

272 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/30(土) 23:02:15.42 ID:skPCXOKf0.net
ケチャップドバドバやんな、明日の86年組みも獲れば代表戦も期待出来るな

273 ::2014/08/30(土) 23:02:44.89 ID:mN1H3gTe0.net
高速テクニシャン武藤
左利きロストマン本田

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:02:45.01 ID:+9YjeeEl0.net
今日って岡崎の試合ないの?

275 ::2014/08/30(土) 23:03:07.87 ID:ObDy/BhD0.net
これからは香川も高みの見物出来んから純粋な競争が出来そうだな

276 ::2014/08/30(土) 23:03:22.57 ID:vdOZc9Fe0.net
>>271
まあ代表呼ばれて身勝手なプレーしてたらアギーレに蹴られるでしょw
カゴメさんと違って後ろ盾もないし

277 ::2014/08/30(土) 23:03:23.86 ID:cyB+EFRU0.net
>>274
明日だよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:03:29.51 ID:iQWqFOJj0.net
今回も香川と原口の怪我がなければ国内組のFWは1人も呼ばれてなかったし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:03:32.38 ID:QjtG1xX40.net
香川VS乾の構図になるのかこれ

280 :haSe:2014/08/30(土) 23:03:38.07 ID:irj7F2ka0.net
うんこDF

うんこDF

うんこDF
お里が知れるな

281 ::2014/08/30(土) 23:03:48.96 ID:YUp3s6VE0.net
武藤もブンデス行くんじゃないの?乾が出来るんだから出来るだろw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:03:55.61 ID:+9YjeeEl0.net
>>277
ありがとう

283 ::2014/08/30(土) 23:04:42.32 ID:ZKtRqaus0.net
>>281
内田「代表で1番うまいのは乾」

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:04:55.25 ID:Yw1GW8KF0.net
だなw
武藤も早く海外行けばいいのにwwwww

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:05:34.72 ID:fVwmKHPq0.net
>>276
それでも乾はやるタイプだろ基本的には
能力だけならサイドでアタッカーやるつもりなら戦力なりそうなんだかなあいつ

286 ::2014/08/30(土) 23:05:47.16 ID:0e0P1IJ80.net
ウルグアイ戦ってFKとCKを本田以外に出来る人いる?

287 ::2014/08/30(土) 23:06:00.96 ID:cyB+EFRU0.net
武藤、狼行けよ
長谷部移籍して1年以上経つのに未だにゴール前に日の丸出してるぞ

288 ::2014/08/30(土) 23:06:11.83 ID:+zD1y4kh0.net
>>281
間違いなくvvvは注視しているだろう。。。

289 ::2014/08/30(土) 23:06:51.10 ID:jPaFIQYE0.net
そもそもザックの糞システムが時代遅れな
現代サッカーの攻撃陣は流動的なのが当たり前
流動的に動いたら自分勝手とか言われるのはニワカの多い日本ぐらい

ザックはポジションチェンジ禁止という10年前のクソシステムで日本サッカーを退化させただけな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:07:26.50 ID:fVwmKHPq0.net
乾サイドからいった、あれを代表でもやれればなぁ

291 :haSe:2014/08/30(土) 23:07:53.69 ID:irj7F2ka0.net
その通り
攻撃陣は流動的なのがいい
サイドも中央もできる武藤や本田中心で

292 ::2014/08/30(土) 23:08:08.73 ID:xjWssNso0.net
好き勝手に流動的にプレーして、結果がでないとザックのせいかよ
遠藤とかが結果を出すならザックは許容していると言ってるのに

293 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/30(土) 23:08:39.37 ID:skPCXOKf0.net
左は人材が多いな、


香川 武藤 乾 宮市 原口 岡崎 清武 斉藤 宇佐美 

294 ::2014/08/30(土) 23:08:55.87 ID:vdOZc9Fe0.net
乾はカゴメさんと一緒に出さなければ面白いけどな
カゴメさんと一緒に出すとオナニープレーに走り出す

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:08:56.27 ID:Jmirnh/00.net
>>286
右は柴崎や森岡ができるし、中距離以上なら森重ができるんじゃないかと。
長谷部も蹴ろうと思えばできるはず。

乾は今日サイドなの?トップ下?

296 ::2014/08/30(土) 23:09:52.27 ID:EFURlEFS0.net
昨シーズンノーゴールの乾がゴール決めた・・・

香川さんは・・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:10:09.41 ID:Jmirnh/00.net
>>293
香川はサイド無理。
ドルのトップ下じゃないとダメ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:10:13.91 ID:fVwmKHPq0.net
サイドにも流れてるけど一応トップ下だよ乾は

299 ::2014/08/30(土) 23:10:21.77 ID:ZKtRqaus0.net
乾うますぎだろ
誰だよカットインだけとか言ってた奴

300 ::2014/08/30(土) 23:10:25.13 ID:UAOFFLDd0.net
香川いないとマンUって本当勝てないよな
ディマリアまで呼んでもこれとは
連携◎の香川の重要性をいつになったらわかるのかね

301 ::2014/08/30(土) 23:10:31.62 ID:vdOZc9Fe0.net
まあ乾は斉藤と一緒に左のスーパーサブ争いだな

302 :haSe:2014/08/30(土) 23:11:02.24 ID:irj7F2ka0.net
そういや今日は森重蹴ってたなFK
久しぶりに見た気がする

303 ::2014/08/30(土) 23:11:33.33 ID:YUp3s6VE0.net
武藤と互角の宮市は武藤の活躍をどう見てんのか。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:11:40.56 ID:6ZfkURgg0.net
>>293
多いってそのうち半分ぐらい使い物にならないレベルじゃね?

305 ::2014/08/30(土) 23:25:24.27 ID:NZgBeLS/F
新潟の松原はどこがいいんだ?
ガンバの試合見たがクロス上げるだけで
精度ゼロじゃねーか。ガンバの米倉?のほうが普通にいいぞ?

306 ::2014/08/30(土) 23:12:42.84 ID:MxjGKxvW0.net
乾のってオウンゴールじゃないの?

307 ::2014/08/30(土) 23:12:56.04 ID:EFURlEFS0.net
今なら左は原口一択だろ

308 ::2014/08/30(土) 23:12:59.00 ID:+zD1y4kh0.net
乾はシュートがギリギリ入らない以外は良い選手だよね

309 ::2014/08/30(土) 23:14:19.50 ID:YUp3s6VE0.net
haseて瓦斯スレ行けばいいのにw
怖くて行けないの?

310 ::2014/08/30(土) 23:14:21.50 ID:ZKtRqaus0.net
原口ってブンデス1試合目で怪我した雑魚だろ

311 ::2014/08/30(土) 23:14:25.68 ID:Ifd5QC0O0.net
ドルはワンツーとかちゃんと返してくれるから、香川やり易いだろうな。
マンUは個人で突撃かクロスしかねえ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:14:30.96 ID:pTDC7A9W0.net
香川 メディカルチェック失格  絶望して自殺希望

313 :ファースト:2014/08/30(土) 23:16:16.69 ID:c38dZ5Z60.net
>>312
マタとディマリア怪我したから残留するかもしれないとのこと

314 ::2014/08/30(土) 23:16:57.99 ID:VG0KeEZc0.net
>>268
キーパーがはじいた球をきっちり詰めて
角度のないところから逆足でズドン

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:17:00.25 ID:CqWOyXa90.net
>>311

動いてスペースを作って

そこにパスを当てると

動いて空いたスペースにパスがリターンされる

そこに走りこんでいく形

リターンのパスはダイレクトで返ってくる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:17:42.86 ID:8tNmR9Ib0.net
ブンデスデビューのイメージだと清武のゴールが一番凄かったわw
もう2年前だけど
原口大迫はやっと同じ舞台だね

317 ::2014/08/30(土) 23:18:46.52 ID:EFURlEFS0.net
清武はなんだかんだ数字は残してるからな 

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:19:21.94 ID:fVwmKHPq0.net
是非香川はマンU残ってくれねえかな

319 ::2014/08/30(土) 23:19:23.86 ID:Cb6xk5PO0.net
>>268
ハイエナゴール
大迫
ttp://www.dailymotion.com/video/x24wg18_goal-osako-stuttgart-0-1-koln-30-08-2014_sport

乾はセットキッカー任されてるな
ttp://www.dailymotion.com/video/x24wg8q_goal-inui-wolfsburg-1-1-frankfurt-30-08-2014_sport

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:19:29.09 ID:NbMqM5Wqi.net
清武はまだ怪我治ってないって記事出てたな
それでも前節途中出場してたからそれなりの信頼はありそうだな

321 ::2014/08/30(土) 23:21:34.98 ID:Cb6xk5PO0.net
>>273
惜ιぃ

両足使える高速テクニシャン武藤
片足使えないウスノロストマシーン本田

322 ::2014/08/30(土) 23:21:35.91 ID:M+nIoEsm0.net
原口は強引なプレーも丁寧なプレーもできるのがいい
安定性がある

323 :haSe:2014/08/30(土) 23:22:26.15 ID:irj7F2ka0.net
あれセレッソ降格圏に突入してんじゃん
真さん戻ってやれよ手助けできるかはわからんが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:22:35.54 ID:Jmirnh/00.net
>>313
あちゃーw

325 ::2014/08/30(土) 23:22:59.60 ID:HjDOJCrT0.net
     岡崎
 誰か      清武

とか面白そう
パスが巧い清武は岡崎と相性良さそうだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:23:12.06 ID:6ZfkURgg0.net
香川はもってるなw

327 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/30(土) 23:23:23.96 ID:skPCXOKf0.net
>>319
大迫のはFWらしくて良いゴールじゃん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:24:19.90 ID:CqWOyXa90.net
>>319

両方ショボイゴールだな

329 ::2014/08/30(土) 23:24:24.29 ID:eUOsA6Sx0.net
ブンデスはバイエルンが全部持って行ってるしそれ以外は大した事ないよな今年のドルしかり

330 ::2014/08/30(土) 23:24:33.09 ID:DuE+32P00.net
清武はいったチームが悪かったよ
たとえブンデスでも連携もなんもねえ縦ポンチームだったもん
TJや柿谷は賢いと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:24:38.87 ID:6Y7DvulxO.net
代表じゃ乞食野郎扱いだよ

332 ::2014/08/30(土) 23:24:50.94 ID:+zD1y4kh0.net
ごっつぁんではないわな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:24:53.24 ID:zf6nmxJ60.net
>>319
乾のゴールワロタ
ブンデスザル過ぎだろ

334 ::2014/08/30(土) 23:25:04.23 ID:TGpTApVf0.net
後藤ってもう22歳だろ?

香川はその時にはドルトムントで優勝してるし本田もオランダでキャプテン。長友は代表でバリバリやってたし乾や清武ですらJの優秀選手選ばれてた
なんでそんなに騒がれてるの?
原が推してるから?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:25:15.26 ID:32XJgCBU0.net
>>212
年齢よりもポジションが左ってのが厳しい

336 ::2014/08/30(土) 23:25:30.02 ID:Cb6xk5PO0.net
>>327
大久保はギリシャ戦で逆足でこういうの外したからね

大迫は両足利きというのが強みだね

337 ::2014/08/30(土) 23:25:30.78 ID:TGpTApVf0.net
後藤じゃねえ
武藤だ

338 ::2014/08/30(土) 23:25:48.29 ID:QcHCB5BJ0.net
後藤www

339 ::2014/08/30(土) 23:25:49.66 ID:2AFrxa3d0.net
>>327
ここはこういうのゴール乞食とか言う基地外がいるからな

340 ::2014/08/30(土) 23:28:27.83 ID:2BhekbpO0.net
>>223
ユニ引っ張ってる感じじゃ無い握ってるだけ相手の動きに影響無いレベル
それに武藤の方が前に居るから不利な状況での握りなら取られるかも知れないが

341 :w:2014/08/30(土) 23:28:50.68 ID:pV90E6ww0.net
吉田やっちまったw
もってないなー

342 ::2014/08/30(土) 23:30:46.71 ID:WWEQ1cS50.net
マヤもゴール!!

日本人ラッシュやべえ!!!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:31:09.94 ID:Zrd/SPbU0.net
日本人ゴールラッシュや

344 ::2014/08/30(土) 23:31:40.06 ID:X407NpQ6O.net
PSMで長友のインテルを叩いたのはマグレじゃなかったか
3点全部乾が仕事してたんだよな

345 ::2014/08/30(土) 23:32:42.98 ID:eUOsA6Sx0.net
吉田ってオウンなんでしょ

346 :haSe:2014/08/30(土) 23:32:53.92 ID:irj7F2ka0.net
このスレでの武藤への反応
スレチ
 ↓
代表レベルじゃない
 ↓
ごり押し
 ↓
呼ばれたけど定着するとは&若くない 


まあみてな武藤は別格だから

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:34:48.20 ID:N7Qb+Vaj0.net
吉田ゴール
オウンゴール!!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:34:50.93 ID:pTDC7A9W0.net
>>313
ウソつけよ  そんな一時的なことに左右されるか  香川も逃げたいだろうし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:35:45.93 ID:lBfPGCjk0.net
代表戦で活躍してくれれば誰でもいいよ
まずはウルグアイ戦が楽しみだぜ!

350 ::2014/08/30(土) 23:35:58.81 ID:2siw5Cns0.net
オウンは仕方ないし
責めるべきじゃない

351 ::2014/08/30(土) 23:44:34.53 ID:nxRfPnIk0.net
なんか久しぶりに2011年のアジアカップ決勝をみたんだけど
この大会、全試合通して熱かったよなー
まさかこのチームが「自分たちのサッカー」に縛られて自滅してしまうとは思わなかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:44:37.09 ID:Jmirnh/00.net
明日のサンスポ
http://www1.nhk.or.jp/sports/sunsat/

日本代表のこれからを考える!
今週のサンデースポーツは、アギーレ監督の初陣を前に「日本代表のこれから」を徹底的に考える討論企画です。

ご出演はこちら!

元日本代表の福西崇史さん。
現役時代はドイツで活躍し、現在は横浜FCの会長を務める奥寺康彦さん。
Jリーグチェアマンの村井満さん。
そして、日本サッカー協会専務理事・原博実さん。

だってよ。
杉浦友紀目的で毎週見てるけどw

353 ::2014/08/30(土) 23:45:18.83 ID:2AFrxa3d0.net
>>350
それは状況によるな

354 ::2014/08/30(土) 23:47:04.46 ID:xjWssNso0.net
>>351
あの頃は心から応援したい代表だった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:47:31.52 ID:ak0qlAdy0.net
きったあああああああああああああああああああああ

萌起点

356 ::2014/08/30(土) 23:47:36.45 ID:6w0f9Zq50.net
なんだなんだ日本人ゴールラッシュかよw
みんな頑張ってんな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:48:27.37 ID:ak0qlAdy0.net
すまん、誤爆した

358 ::2014/08/30(土) 23:48:49.97 ID:cyB+EFRU0.net
>>356
吉田はオウンだろ
次はないだろうな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:49:56.37 ID:gcplaSbp0.net
>>351
香川をW杯で絶対に使うべきでないと思った大会である

360 :匿名:2014/08/30(土) 23:50:54.46 ID:XGPTggic0.net
乾は代表に呼ばれないかな?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:52:38.62 ID:6ZfkURgg0.net
>>351
その頃から全然活躍しない香川を解説者とかが異常にかばって
本来の力が出せていませんとか言ってたな

362 ::2014/08/30(土) 23:52:50.91 ID:2AFrxa3d0.net
>>360
試合重ねる内にアギーレの好みが見えて来るだろうから
それに寄るかな

363 ::2014/08/30(土) 23:54:48.40 ID:eUOsA6Sx0.net
長谷部剃刀タックルで猛アピール

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:56:26.83 ID:fVwmKHPq0.net
乾はポジション変えろって感じだな、トップ下志願して真ん中で乞食やってる間はだめだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:56:34.72 ID:8tNmR9Ib0.net
>>359
お前馬鹿か?
アジアカップは香川キレキレだっただろ

366 ::2014/08/30(土) 23:58:15.99 ID:R4/KeY9L0.net
>>339
ゴール乞食本田批判が余程悔しいらしいw

367 ::2014/08/30(土) 23:58:27.47 ID:xjWssNso0.net
アジアカップの香川は最初は全く空気だったよ
退場者だした試合とかで活躍して、勝利に貢献
これからってとこで怪我して離脱

368 ::2014/08/31(日) 00:00:58.66 ID:2AFrxa3d0.net
>>366
ゴール乞食って、ここで香川も岡崎も言われてたが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:04:19.06 ID:xQd1sP3U0.net
そもそも乾って何で去年干されてたの
一昨年は普通にそこそこ活躍出来てたのに
やっぱおなら?

370 ::2014/08/31(日) 00:04:53.24 ID:OpPchyVb0.net
>>369
監督が変わり者

371 ::2014/08/31(日) 00:04:54.22 ID:etJykaHW0.net
ゴール乞食
自分の持ち場を機能させていないにも関わらず
チャンスにはゴール前に顔出してゴールを掠め取る選手のこと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:05:44.45 ID:MO+sR2e/O.net
ゴールなんてお下品

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:07:36.97 ID:utT5a6Q00.net
>>369
ドイツ語全く話せずコミュニケーションが取れないとか戦術理解がないとか言われてたけど

昨季までを見る限りは軽いプレーがマリノス時代から全く治ってないと思ったが
今季は心を入れ替えて頑張ってるのかね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:08:25.89 ID:MO+sR2e/O.net
みんなそこそこ好調だな。
吉田おばさんだけは荒ぶりそうな感じだが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:09:16.40 ID:y5nPVsbr0.net
>>371
車掌のことかー

376 ::2014/08/31(日) 00:12:05.76 ID:CYD7gGNg0.net
>>373
結局戦術に合うか合わないかじゃね?
他の選手見てもそう思うよ
ザキオカみたいに潰しが利く選手は使われるけど
便利屋扱いされる場合もあるし

377 ::2014/08/31(日) 00:12:46.18 ID:/OPkB7LE0.net
2011年のアジアカップ決勝ほどイライラした試合はなかったなあ
マジでテレビ消そうかと思った

378 ::2014/08/31(日) 00:13:47.37 ID:c4gCswit0.net
ガンバと浦和から呼ばないアギーレマジありえないんだが
ていうか、宇佐美と柏木なんで呼ばなかったんだ糞が!

379 ::2014/08/31(日) 00:14:34.97 ID:BMxzrjK50.net
あらゆる意味で本田はCF殺しだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:15:22.01 ID:RMzRKyF10.net
ガンバはそもそも代表のスタッフが誰も見に行ってないからなw
無視察クラブの選手は確か殆ど選ばれてなかったはず

381 ::2014/08/31(日) 00:15:40.13 ID:scWAPHmr0.net
攻守の切り替えが遅くてさっさとゴールに向かって走らない大迫は戦力外
動き直しもしねえし、可能性信じて走らねえし
要らねえんだよああいう甘ったれたゴミは

肝心な時に走れねえ奴は絶対に要らん

382 ::2014/08/31(日) 00:15:46.08 ID:gFc+EOTV0.net
柏木より槙野がよばれそうなきがする

383 ::2014/08/31(日) 00:16:12.39 ID:T72PW+V30.net
>>369
マジレスすると欧州遠征かコンフェデでクラブのキャンプ参加しなかったことに監督が怒ってその代表戦で出場5分だったので3月のシーズン前に構想外を宣告された

384 ::2014/08/31(日) 00:17:10.17 ID:HteAdI0c0.net
柏木ってあれか、韓国相手にいっぱいいっぱいだった奴か

385 ::2014/08/31(日) 00:18:13.45 ID:pgyFmvB30.net
乾起点!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:18:23.39 ID:wUDMZn4S0.net
乾貴士 FKゴール
http://www.youtube.com/watch?v=llJWXqxRFMs

GIF動画
http://share.gifyoutube.com/YDmV7b.gif

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:18:34.60 ID:aEQs/bG70.net
>>378
浦和から呼んでるよ。

388 ::2014/08/31(日) 00:19:16.51 ID:xQPdxch10.net
W杯は、香川に失望し、本田に絶句した大会だったからな〜

389 ::2014/08/31(日) 00:19:26.09 ID:c4gCswit0.net
>>387
西川かw
いやそうなんだが・・・w

とにかくフィールドプレイヤーで呼ばれて無いのはどうかと

390 ::2014/08/31(日) 00:20:08.90 ID:kBUiI+sZ0.net
酒井高徳は2失点か
相変わらず守備が下手だな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:20:11.67 ID:RLWOjfIgi.net
乾の今の使われ方見てると代表には必要ないな
相変わらず守備では役に立ってないし、トップ下だとセンスがスパイスになってるがあのプレーなら香川他いくらでもいる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:20:37.79 ID:aEQs/bG70.net
>>389
ナビスコ杯に気を使ったんだろ。
宇佐美とか香川は守備できないからいずれにしても定着しないだろうね。

393 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/31(日) 00:20:37.98 ID:0B4BPrqa0.net
>>389
単純に呼ぶほどの人材が居ないからだろ、ザックの時もそうだったんだし

394 ::2014/08/31(日) 00:20:53.33 ID:T72PW+V30.net
>>391
他ってだれ?

395 ::2014/08/31(日) 00:20:56.08 ID:6hbPJsjq0.net
なんか起点とかまた平和なシーズン到来だな

396 ::2014/08/31(日) 00:21:12.26 ID:xQPdxch10.net
>>386
ボールに触ってる?

397 :haSe:2014/08/31(日) 00:21:18.22 ID:Dj2K3Jmk0.net
>>378
武藤嘉紀 8点 
セレッソ 1点 16位
ガンバ  1点 7位
新潟   1点 11位
清水   2点 12位
浦和   2点 1位
鹿島   1点 3位

宇佐美 6点
徳島 1点 18位
甲府 1点 15位
神戸 2点 5位
大宮 1点 17位
甲府 1点 15位

398 ::2014/08/31(日) 00:21:19.50 ID:CYD7gGNg0.net
>>383
そんなことがあったんだな・・・
中田浩二といいマガトの長谷部といい、キチガイ監督がたまにいる

399 :_:2014/08/31(日) 00:21:38.68 ID:6QLzcIJjO.net
ガンバ大勝したわりには宇佐美オタおとなしいな

400 ::2014/08/31(日) 00:22:57.37 ID:c4gCswit0.net
今のところ、日本代表、ということ以外応援する気になる材料があまりない
岡崎と細貝と大迫頑張れ位だな

本田や柿谷が当たり前のように選ばれてるし・・・

悪いが今のところかなり魅力薄な代表だ

401 ::2014/08/31(日) 00:23:29.85 ID:b5dGBP1B0.net
ボールを持ってない88分間
もっとも期待できない男だからな

402 ::2014/08/31(日) 00:23:59.65 ID:CfCew9Lv0.net
柏木って森岡や柴崎と比べてもたいしたプレーしてないからなぁ
FWは大迫に勝てずに移籍した選手だし
左右のCBはお笑いコンビ
西川以外に一人だけ呼んで欲しい選手がいるが、歳を考えるとないし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:24:24.85 ID:RMzRKyF10.net
西川以外は正直選ばれてなくても特にどうとも思わないような選手が多いからな
なんか代表になれないけどJの中ではいい選手みたいなのを沢山揃えてる感じ
広島も同タイプ

404 ::2014/08/31(日) 00:24:50.89 ID:He4iooTx0.net
>>399
宇佐美はほとんど何も出来なかったからな
遠藤が2アシスト1起点とキレキレだった
今野も攻守に奮闘していた
後、指宿を生で観たのは初めてだったけど、ちょっと期待外れかも

405 ::2014/08/31(日) 00:25:18.27 ID:CfCew9Lv0.net
指宿ってそもそも・・・

406 ::2014/08/31(日) 00:25:51.24 ID:kBUiI+sZ0.net
てか酒井高徳は途中交代されてしまったな
うーん。攻撃のチャレンジ精神は良いが守備と攻撃精度が・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:26:33.40 ID:wA/K58FP0.net
槙野とかも相変わらずだしな

408 ::2014/08/31(日) 00:27:02.14 ID:if7K23jF0.net
乾のゴールは相手のオウンになったとか実況がいってたぞ
ブイでみても触ったかよくわからないのにゴールでいいじゃんと思うけどね

409 ::2014/08/31(日) 00:27:08.32 ID:gFT63psl0.net
>>400
誰に悪いんだ?
応援しなきゃいいじゃん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:27:30.08 ID:wA/K58FP0.net
ゴートクは途中交代させられてたんかよ
完全にもう一人の方と逆転したな

411 ::2014/08/31(日) 00:27:36.05 ID:c4gCswit0.net
浦和の試合見てたが柏木は2アシストで結果を残した
梅崎と宇賀神もよくやってたが
ガンバは宇佐美を囮にしてたんだろ
しっかりは見てないが

412 ::2014/08/31(日) 00:27:58.69 ID:kBUiI+sZ0.net
酒井高徳はずっとあんま伸びないが
クラブの育成が悪いのでは?
移籍しないの?

413 ::2014/08/31(日) 00:28:48.21 ID:OpPchyVb0.net
>>398
今、高徳のとこで監督してるよ
確かブンデスで監督クビ予想レースで筆頭になってた
あんまりいい監督じゃない

414 :haSe:2014/08/31(日) 00:29:25.71 ID:Dj2K3Jmk0.net
柏木って呼ばれても青木みたいにパスコースないのにひたすら通らないパス蹴りそう
柴崎の方がいいわあいつなら武藤にスルーパス出せるだろうし

415 ::2014/08/31(日) 00:30:07.64 ID:+1uibIUM0.net
柏木なー
中断前は凄かったんだけどな
原口にマーク集中してたから柏木はやり易かったんだろうな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:30:11.14 ID:wA/K58FP0.net
ゴートクは一番いい時期に右でずっと使われたのが痛かったな
モリナーロからポジション取ったころが一番よかった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:30:28.98 ID:wUDMZn4S0.net
乾貴士 FKゴール! ヴォルフスブルク戦
http://www.youtube.com/watch?v=llJWXqxRFMs

GIF動画
http://share.gifyoutube.com/YDmV7b.gif


大迫勇也 先制ゴール! シュツットガルト戦
http://www.youtube.com/watch?v=U-TxJkPP4IU

GIF動画
http://share.gifyoutube.com/ZRMXp7.gif

418 ::2014/08/31(日) 00:30:44.45 ID:c4gCswit0.net
柏木舐めすぎ
今日のアシストもきっちり通してるしな
柴崎と比べれば足元の技術は明らかに柏木が上

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:31:19.94 ID:pXGSO30y0.net
大迫は年に1回ぐらい妙に反応いいよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:31:54.40 ID:RMzRKyF10.net
まあ、433でずっとやって行くんなら柏木辺りは可能性はあるんじゃね?
結局トップ下があるやり方になったりしたら厳しいだろうけど

421 ::2014/08/31(日) 00:32:26.57 ID:or+QXMTHO.net
細貝も途中交代させられてるけど怪我かなんか?

422 :haSe:2014/08/31(日) 00:32:30.60 ID:Dj2K3Jmk0.net
青木じゃなかった青山ね
青山だってコースあれば精度あるのけるよ
柏木はコースないときどうでるかって部分が怪しい

423 ::2014/08/31(日) 00:33:19.74 ID:6hbPJsjq0.net
アジア杯で醜態さらして以下ループ、これが柏木の人生

424 ::2014/08/31(日) 00:33:25.15 ID:P1IL+7LT0.net
細貝のヘルタもさすがにレバークーゼンには力負けしたね
それでも、細貝中盤でがんばってたわー
やっぱ細貝・長谷部と国内のボランチは結構な差があるんじゃないかなー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:33:41.76 ID:LRUmBVJw0.net
高徳は宇宙二度やったのが不味かったかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:33:57.68 ID:nvnkjncE0.net
大迫トップ下勿体ないな
1トップの黒人が好調だから仕方ないけど
トップ下だとゴール前に上がる回数が制限されるな

427 ::2014/08/31(日) 00:34:26.34 ID:kBUiI+sZ0.net
>>417
酒井高徳orz


大迫の得点より酒井のザルっぷりがかなしい
ちゃんと見とけよー

428 ::2014/08/31(日) 00:35:02.02 ID:CfCew9Lv0.net
見る目ねー奴はいつまでも柏木と米本を推してればいいよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:35:34.64 ID:wA/K58FP0.net
足遅いしどうせならもうカカウみたいに極めてほしいわ大迫は
ただあのスタイルだと周りはやりやすくなるだろうけど得点力相当さがるだろうが

430 ::2014/08/31(日) 00:35:42.43 ID:CfCew9Lv0.net
シュツットガルトはツーバックらしいからな
ザルなのは仕方が無い

431 ::2014/08/31(日) 00:35:51.13 ID:P1IL+7LT0.net
>>421
超守備的にいって、細貝がすげー中盤のエリアを走り回って肉弾戦繰り返してたから、さすがにガス欠した

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:36:04.84 ID:5RDY7hFh0.net
>>426
FWがウジャじゃなかったらもっと点入ってそうではある

433 ::2014/08/31(日) 00:38:38.00 ID:R+eDXLC/0.net
ブンデスは、お爺セリエと比べたら

メッチャ走るし運動量半端ないからな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:39:29.02 ID:LRUmBVJw0.net
>>426
ウジャは去年の悪い時のダヴィみたいな感じ
オレオレが強い上に視野が狭く、パス出さない
そこ修正すればもっと上狙えるのにもったいないわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:40:29.54 ID:TzNeXbSM0.net
>>400
こうゆうのってどんなサッカーするかより
誰がサッカーするかが大事ってことだよね
アイドル扱いってこうゆうことね

436 ::2014/08/31(日) 00:40:58.54 ID:He4iooTx0.net
柏木は「ヤットさんを目指す」とか言い出した辺りからおかしくなった印象
遠藤みたいに頭を使ってゲームを作るタイプじゃなく、感覚でプレーする天才肌の選手だったはずなんだが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:41:17.48 ID:wA/K58FP0.net
まんまフォルランだなウジャw
まあ今日のカカウぐらい一人でゲームに影響及ぼすような
サッカーが上手いCF目指すしてほしいわ大迫

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:42:40.13 ID:LRUmBVJw0.net
大迫はまだチームにフィットしてない感じだけど、長澤が戻ってきたらはまるかも
今年一杯くらいまでは様子見かな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:43:02.16 ID:lem3r9YG0.net
>>435
どう見てもアイドル扱いされてる選手が気に入らんやつだろw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:43:57.05 ID:gFZcg0Nf0.net
>>198
ジョールジーニョ\(^o^)/
ジョルジのサッカーは、いまいち噛み合わなかったけど、選手思いだったよな。
五輪落選のときも大迫を庇ってたし。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:44:25.80 ID:3hSjqW4w0.net
ほんとブラジルでは普通にこういうチームにしてれば良かったんだよ
これでガッツリ戦えた あまりに当然の話

      大久保
  長友  本田  岡崎
    細貝  長谷部
 今野 釣男 吉田 酒井

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:44:59.27 ID:ypEBVxba0.net
>>78
それは宇佐美だろ 

443 ::2014/08/31(日) 00:45:54.14 ID:RBkcSTiv0.net
細貝がんばってたけど、去年から悪いとこが全く改善してないように見えた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:47:23.89 ID:xQd1sP3U0.net
>>441
釣男なんかありえない
細貝も散々試してダメだった
今野SBはコスタリカ戦で不合格
内田を変える意味もわからん
ノーゴール大久保

論外

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:48:21.23 ID:pb3ZCJs10.net
>>441
香川と遠藤がいないだけで普通に戦えた

446 :haSe:2014/08/31(日) 00:48:27.45 ID:Dj2K3Jmk0.net
だって内田コロンビア戦2〜4失点みても守備の穴になってたじゃん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:49:33.12 ID:lem3r9YG0.net
ハセをNGしたった
これで当分馬鹿な煽りを見ないで済むな

448 ::2014/08/31(日) 00:49:40.87 ID:6wz6siSM0.net
>>446
もういいよ
今日の吉田のオウンゴールでも眺めてろよ

449 ::2014/08/31(日) 00:50:46.23 ID:v2O9eCGB0.net
>>444負け戦の後は、選ばれなかった選手、出れなかった選手の評価があがるもんだよ。致し方ない。

450 ::2014/08/31(日) 00:52:09.99 ID:CfCew9Lv0.net
>>441
ハセうぜえw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:52:40.17 ID:MO+sR2e/O.net
やはりばばあ来たな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:53:30.59 ID:wA/K58FP0.net
しかし当分カカウ補正で扇原は過大評価連発するだろうなシーズン終わるまで
あのオフザボールの動きがあると後ろから動きにあわせて大砲ぶっ放してるだけでOKっぽい感じだし
あんないい動きして体強くて足元もしっかりしたのは代表にいないからなぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:54:12.43 ID:xQd1sP3U0.net
>>449
今野SBに書いてる時点でどう見てもただのアホだろ
出たとか出てないとかそういうレベルの話ではない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:55:21.52 ID:lem3r9YG0.net
ID:xQd1sP3U0

こういうアホが一番始末に終えん
選手にはそれぞれ特徴があってそれぞれに使い道がある

馬鹿みたいに似たような選手ばかりでチームを作ったら
状況の変化に全く対応できなくなる
それがこのW杯の結果だ

知能が足りないのは可哀想だが、散々言われてることすら理解できないとなると
社会生活にまで影響が出てるんんだろうなあ

455 :haSe:2014/08/31(日) 00:56:01.33 ID:Dj2K3Jmk0.net
代表では武藤に合わせて大砲ぶっ放せばいいよ
左サイドの裏にも蹴れてた?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:56:36.57 ID:xQd1sP3U0.net
なんだチェンジマンか

457 ::2014/08/31(日) 00:58:27.26 ID:gFc+EOTV0.net
武藤厨は進藤よりすごいな
朝から晩までハードワークしてるんじゃねw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:59:24.93 ID:lem3r9YG0.net
>>457
haSeの事なら完全に病気になってしまったので
そっとしておいて下さい

459 ::2014/08/31(日) 00:59:42.86 ID:b5dGBP1B0.net
>>441
まあそうだな。
ザックが無能すぎた

460 ::2014/08/31(日) 01:00:24.40 ID:VQ246PDz0.net
代表を強くしたくて選手を推すのが代表ファン
選手を代表で活躍させたくて騒ぐのが糞信者

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:00:31.62 ID:ypEBVxba0.net
>>226
ドルの幹部が、処分したゴミを買い戻すルールは無いと言った

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:01:58.45 ID:wA/K58FP0.net
ドルの移籍ってまだ決まってないのか金銭でもめてるんだろうどうせ
個人は合意してて今移籍金詰めてるとこじゃねえの?

463 ::2014/08/31(日) 01:02:03.23 ID:b5dGBP1B0.net
森岡って出るならどこででるんだろうな。
トップ下ないし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:02:11.28 ID:xQd1sP3U0.net
      大久保
  長友  本田  岡崎
    細貝  長谷部
 今野 釣男 吉田 酒井

どうやったら2014のメンバーがこうなったんだよ
後だしじゃんけんで言うだけなら簡単だよなぁ

ゲーム脳にもほどがある

465 ::2014/08/31(日) 01:02:41.39 ID:OpPchyVb0.net
>>446
内田のアンチってコロンビア戦連呼してるけど
コロンビア戦酷かったのって
アホなPK与えた今野とハメスに簡単にかわされた吉田の方だろ

てか元々日本がベストな状態でも勝てるわけないコロンビア戦で
内田を叩くってなんか哀れだね
象牙もギリシャも内田がよかったから必死なんだろうけど

466 ::2014/08/31(日) 01:03:40.26 ID:b5dGBP1B0.net
森岡ボランチ出来ないなら、レギュラー取り大変だぞ

467 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/08/31(日) 01:04:48.67 ID:jqZx9MIh0.net
>>441
人選の問題じゃな〜い。コンディション調整失敗したのが最大の敗因
原も事後分析でそう言ってたろう・・・
だから誰選んでもコンディション破壊されてた、合流遅かった選手等を除けば。

468 :haSe:2014/08/31(日) 01:04:57.91 ID:Dj2K3Jmk0.net
でもスライドしてブロック形成失敗だの両天秤無視して勝手に攻めあがるのはよくないと思うけどね
まあアイドル内田様の欠点指摘するなっていうなら何も言わないことにするよ

469 ::2014/08/31(日) 01:05:09.40 ID:gFc+EOTV0.net
ドルはドイツ人以外には金をかけたくないフロントだかんなー
800万もだしたくないんだろうな
香川も香川でドルに戻りたいから年俸の引き下げもすごいだろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:05:12.44 ID:pb3ZCJs10.net
初戦からギリシャ戦のスタメンで見たかったな

       大迫
岡崎    本田   大久保
    長谷部 山口
長友  今野  吉田  内田
        川島

471 ::2014/08/31(日) 01:05:39.70 ID:CfCew9Lv0.net
内田アンチとhaseは同じこと言ってるなw
もう少し書き方わければいいのに

472 ::2014/08/31(日) 01:05:50.61 ID:6wz6siSM0.net
>>468
試合中長友上がってる時にも内田に上がれってザックが指示してたやん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:06:15.92 ID:xQd1sP3U0.net
コンディションもあるし天候もな
雨用の戦い方とか言っても象牙相手にそんな事しても焼け石に水だから
そこまでの実力は日本に無い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:07:18.11 ID:pb3ZCJs10.net
コロンビア戦は実力差がありすぎていまさらどうこういう気はない
初戦がすべてだった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:08:31.83 ID:siEKiDx40.net
スカイの報道によると、香川真司のドルトムントへの復帰に関して、今日はこれ以上動きはないようだ。
香川は未だマンチェスターに残っており、クラブとの契約解除にまだサインはしていないとのこと

476 :haSe:2014/08/31(日) 01:08:41.32 ID:Dj2K3Jmk0.net
スペース開いてないのに後ろのカバーはいらず前に猪突猛進したのが謎すぎる
結局止めて蹴るに自身がないからああいう安易なオーバーラップに頼る羽目になるんだよ

おっとまたアイドル内田様の欠点書いてしまった
ウチシンにたかられる前に寝るか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:08:57.02 ID:3hSjqW4w0.net
>>454
同意
ID:xQd1sP3U0 の幼児性には閉口させられる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:10:20.18 ID:wA/K58FP0.net
もうこのままマンU居ろよ、ドルで乞食やって成功するとまたポジションすらないのに
アホどもが騒ぎだしてチーム滅茶苦茶になるわ

479 ::2014/08/31(日) 01:10:35.38 ID:gFc+EOTV0.net
内田って昔からロングフィード、アーリークロス、サイドチェンジ使う選手じゃん
内田ってオーバーラップもそんなしないでしょ?w

480 ::2014/08/31(日) 01:11:19.60 ID:6wz6siSM0.net
>>476
スペースないのに、どんな試合もガンガン上がってた左サイドは素晴らしいっすね!

481 ::2014/08/31(日) 01:12:43.28 ID:OpPchyVb0.net
>>474
コロンビアには勝てないから他の2戦が大事だって
さすがにアホなマスコミでもW杯前から言ってたしな
コロンビア戦連呼してる奴見ると勝てると思ってたのかよってビビるわ

482 ::2014/08/31(日) 01:13:14.87 ID:CfCew9Lv0.net
内田アンチは自分の妄想が現実に否定されまくっておかしくならないのかな?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:13:37.79 ID:siEKiDx40.net
haSeブーメランw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:13:48.72 ID:xQd1sP3U0.net
ID晒しとか幼稚な事やってるコンビに幼児性とか知能とか言われてもなぁ
どんだけ寒い事やってるのか自分で気付けよ
引きこもり確定だろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:15:04.35 ID:siEKiDx40.net
haSeって前にもボランチがCBの間に下りたのが監督の指示か指示じゃないかとかで言い争いしてた奴だよなw

486 ::2014/08/31(日) 01:19:43.81 ID:b5dGBP1B0.net
1戦目 左サイドの守備が弱いことを集中攻撃されて本番で気付いたw試したこともない岡崎と左右を入れ替えた
2戦目 ずっと固定スタメンだったのに、守備が弱い香川を本番でいきなり外した
3戦目 もう目が泳いでる状態だった

さらに試したこともない吉田ひとりパワープレイw

戦犯1は無能ザッケローニ
戦犯2はコンディションの責任者、誰?

487 ::2014/08/31(日) 01:22:14.70 ID:gFc+EOTV0.net
パワープレーは別におかしくない
普通パワープレーなんてどこも練習しないから
落としてのガチャガチャ狙い
攻めあぐねてるならパワープレーのほうが効率いい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:22:25.79 ID:qALAYy4R0.net
アギーレも電通の犬っぽいな

489 ::2014/08/31(日) 01:23:15.39 ID:CfCew9Lv0.net
>>486
内田は、試合がいつあるのかくらいわかってたろ
と言ってたな
試合に出てた大迫もコンディションよかったし、選手個人の問題も大きかっただろっね
特に香川とかはフィジカルよりもメンタルの準備が出来てなかったし

490 ::2014/08/31(日) 01:23:22.04 ID:oiTXdtbB0.net
武藤からお前らに
http://cache2.nipc.jp/soccer/japan/news/img/sc-take-140829000-ns-big.jpg

491 ::2014/08/31(日) 01:24:52.10 ID:pwpH8hgR0.net
パワープレーって練習しないものなの? (^o^)y-゚゚゚
遠藤は練習でやってないから出来ないって言ってなかったっけ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:25:47.58 ID:pb3ZCJs10.net
遠藤がおかしい
終盤点が欲しい時のパワープレーなんてどこでもやる

493 ::2014/08/31(日) 01:25:58.21 ID:BMxzrjK50.net
>>484
横からスマンが
>>454
ID:3hSjqW4w0の>>441
向けにレスしてるように見える
お前がフォメコピらなければ
良かったのかもしれん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:27:18.20 ID:lem3r9YG0.net
>>491
練習してないと言っただけで練習しないと出来ないとは言ってない
この辺が遠藤の人間的に腐ったところ

495 ::2014/08/31(日) 01:27:22.16 ID:b5dGBP1B0.net
直近1年間の親善試合でもパワープレイやってないよな。
そういうメンバーじゃないし。

496 ::2014/08/31(日) 01:27:52.54 ID:gFc+EOTV0.net
>>491
セットプレーはするけどパワープレーなんて終盤5分ぐらいにやるかやらないかだからね
しかも単純だし
サッカーって練習時間短いからそんなもんに時間つかえないよw

497 ::2014/08/31(日) 01:28:01.69 ID:CfCew9Lv0.net
遠藤よりも岩政のセットプレーに対する考えのが妥当だと思ったな
選手としてはセットプレー含め90分で勝てなかったとしか思ってないって
セットプレーしてそれで逆転したことは実際に少なくても、その時にそれしか手がないならやると

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:28:31.40 ID:lem3r9YG0.net
>>493
違うで、>>444を見て書いたんだわ

499 ::2014/08/31(日) 01:28:34.08 ID:CfCew9Lv0.net
あ、セットプレーでなくパワープレーね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:29:14.48 ID:5Ra44OTM0.net
>>490
ちょっと濃くしたら絶対イスコやわ
http://cdn5.celebrityhairstylez.com/wp-content/gallery/isco/isco-hairstyles8.jpg

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:29:41.29 ID:xQd1sP3U0.net
>>493
いや俺がコピペする前にやられてるんだがw
いきなり長文で説教されたから意味がわからんかったわw
キチガイなんだろうけど

502 ::2014/08/31(日) 01:29:49.22 ID:BMxzrjK50.net
>>498
了解
横入りして悪かった

503 ::2014/08/31(日) 01:30:42.46 ID:pwpH8hgR0.net
>>496
ザックジャパンの場合はデザインプレーもスローインしかなかった気もするね〜 (^o^)y-゚゚゚

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:31:09.42 ID:xQd1sP3U0.net
>>498
>>444のどこがそんなに気に食わんのか言ってみろやチンカス
全部4年間と直近の試合で出た結果をそのまま書いてるだけだろうが
頭おかしいんじゃねえの?

505 ::2014/08/31(日) 01:31:12.56 ID:bffY4dBx0.net
パワープレイの的になった吉田がな
前に上がってからファールばっかとられて
残り少ない時間が削られていった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:31:53.76 ID:lem3r9YG0.net
>>503
セットプレーは練習しても本田さんが全部無駄にしちゃうからなあ

507 ::2014/08/31(日) 01:32:44.77 ID:T72PW+V3O.net
パワープレイするなら吉田と一緒に本田もあげとけよと思ったが最後まで吉田オンリーだったな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:32:49.47 ID:lem3r9YG0.net
>>504
やっぱり知能が低いんだな
既に書いたことを再度書けと要求してるんだから

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:34:13.61 ID:xQd1sP3U0.net
>>508
何がおかしいのか言ってみろって言われてそんな返ししか出来ない時点でお前の頭がおかしいんだよ
言ってる意味わからないかもしれないけど

510 ::2014/08/31(日) 01:34:42.05 ID:6wz6siSM0.net
>>495
ハーフナー入れてた頃は、一応ザックはパワープレーさせようかな?
ぐらいな感じではいたみたいだけどなw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:34:52.50 ID:lem3r9YG0.net
>>509
何がおかしいかは既に書いてある
お前が理解できないだけだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:36:56.03 ID:xQd1sP3U0.net
>>511
>>444の何がおかしいのか聞いてるんだが
マジでキチガイなのか
こりゃ手に負えんわ

513 ::2014/08/31(日) 01:36:58.54 ID:pwpH8hgR0.net
>>506
いつだったか遠藤のFKに本田が走り込んだのがデザインだったのかな〜 (^o^)y-゚゚゚

514 ::2014/08/31(日) 01:38:10.75 ID:b5dGBP1B0.net
雨 想定外
パワープレイ W杯本番で初導入
左に岡崎    〃
大久保・森重  W杯本番目前で1回くらい試したのみ
左サイド守備弱 W杯本番で知った
先行した場合  逃げ切り方法考えてなかった

ぜんぶザックの問題だろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:38:45.44 ID:lem3r9YG0.net
本物の知障なんだな
NGしとくか

>>513
そんなのあったっけw?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:38:56.07 ID:3hSjqW4w0.net
ID:xQd1sP3U0 が幼児性が抜けない人間特有の癇癪を起してるなw

図星を突かれて興奮してるんだろうが、さすがにちょっと痛々しい

517 ::2014/08/31(日) 01:39:06.55 ID:BMxzrjK50.net
>>511
>>444のレスに対して
馬鹿みたいに同じタイプ並べて…という批判する主旨も
よく解らん印象を受ける

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:39:53.15 ID:NP6O45PZ0.net
後手後手なんだよな
まあもうどうでもいい

519 ::2014/08/31(日) 01:40:30.29 ID:pwpH8hgR0.net
>>515
ボールのところに2人が居て本田が離れてから走り込んだのが有ったよ〜 (^o^)y-゚゚゚

520 ::2014/08/31(日) 01:40:47.73 ID:CfCew9Lv0.net
アホが俺フォメを批判されて複数IDで相手を罵倒
そんなふうにしか思えない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:40:57.31 ID:xQd1sP3U0.net
>>515
おい俺以外にも>>517に言われてんぞキチガイ

522 ::2014/08/31(日) 01:42:41.74 ID:BMxzrjK50.net
>>520
そういうことなのかw
真面目に考えて損したw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:43:08.23 ID:NILPGvD10.net
パワープレイそんなにやってたか?
遠藤投入して多彩に攻めてたけど点取れなくて
悪あがきに程度だったような

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:43:19.75 ID:xQd1sP3U0.net
>>516
そもそもさっきからお前が自演してるようにしか感じないんだが
痛々しいのお前だろw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:43:37.22 ID:NP6O45PZ0.net
セットプレーといや攻撃より
こっちのうんこ守備改善されるのかな・・・
なんであんな全員揃いも揃っておかしな場所に居たり
ぼさっとしてるんだか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:43:38.52 ID:8sMymFDX0.net
アーセナルMFロシツキーが「香川を牢屋(マンU)から救い出すクロップ」の画像を自身の公式インスタにアップ

http://instagram.com/p/sUyk3HhL85/?modal=true


どんだけ嫌われてるんだよマンUw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:43:54.93 ID:lem3r9YG0.net
>>517
異分子を排除するってのは似たような奴を集めるってことだよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:44:15.82 ID:xQd1sP3U0.net
>>520
だよな
俺もそう思ったw

529 ::2014/08/31(日) 01:44:33.36 ID:+1uibIUM0.net
多彩に攻めて??

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:45:00.80 ID:Mh/RV4Vh0.net
マンUどうこう言う前にまだ公式ねーじゃんw
揉めてるの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:45:55.21 ID:xQd1sP3U0.net
>>527
異分子じゃなくて単に試してダメだった奴をわざわざ入れる馬鹿はいねえだろ
もうお前ワールドカップ前の記憶がすっぽり抜け落ちてるんじゃない?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:48:20.35 ID:3hSjqW4w0.net
二言目には「自演が〜」「IDが〜」ってどんだけ幼稚なんだよwww

実際違うし、疑っても何の根拠もなければ普通の人間はそんなこと言わない 無意味だからだ
そんな当たり前のことも理解できずに喚いてるやつは幼児性が高いと言わざるを得ないw

533 ::2014/08/31(日) 01:49:50.82 ID:sD9YGCyP0.net
不自然に行を空ける奴
id張り付ける奴

534 ::2014/08/31(日) 01:50:06.95 ID:v7AQnkIQ0.net
ガチの国際試合ならこれ。

本田
香川 岡崎
長谷部 遠藤
山口
長友 今野 吉田 内田
川島

日本のFWに国際試合で通用する選手いないから0トップの 4-3-3。

弱い相手なら通用するが、ガチの試合じゃFW置いても何も意味無い。

535 ::2014/08/31(日) 01:50:55.08 ID:b5dGBP1B0.net
やはりW杯経験者じゃないとダメだという典型がアホのザッケだったんだから
次はW杯経験者に協会が拘ったんだろ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:51:15.49 ID:NILPGvD10.net
>>529
そう
それにギリシャなんて10人でドン引きしてたから、いつも以上に攻めまくってたよ
点が取れないのは攻め方じゃなくて決定力が原因に見えたけど

537 ::2014/08/31(日) 01:51:31.52 ID:BMxzrjK50.net
まあでも
>>444の中に異分子扱いを受けた選手がいると
ID:lem3r9YG0は考えてるんだろう
それはそれで良いじゃん

538 ::2014/08/31(日) 01:51:34.67 ID:v7AQnkIQ0.net
岡田がやれば良いのさ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:51:51.10 ID:gKaae8Y/0.net
>>534
なんでガチ試合で使えない香川と遠藤入れてんだ学習能力ないの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:52:11.56 ID:xQd1sP3U0.net
>>532
自演じゃなくても一言否定されただけで相手の幼稚性がどうとか言っちゃう人間は
周りから見て見苦しいってもうわかるだろ
ここまで見ればw

541 ::2014/08/31(日) 01:52:59.34 ID:v7AQnkIQ0.net
>>539

W杯の時のメンツで選べばこうなるだろ。

言っとくが控えなんかもっと使えないぞ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:53:04.58 ID:pb3ZCJs10.net
引いてゴール前を固められたらなかなか崩せるものじゃないよ
バルサやスペインでも苦労している

543 ::2014/08/31(日) 01:53:10.44 ID:33ZjUR4P0.net
>>534
香川山口遠藤今野
なにこれ時間止まってんの?あかん勝ち目ないwww

544 ::2014/08/31(日) 01:53:56.16 ID:87jDPsQQ0.net
>>542
馬鹿にはそれが分からないんですよ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:54:09.70 ID:xQd1sP3U0.net
>>537
そいつらが実際にダメだったから外したのに
分子が違うから迫害を受けたような言い方はただの言い掛かりだろw

546 ::2014/08/31(日) 01:54:23.79 ID:He4iooTx0.net
>>491
練習はしなくても出来るけど、ある程度の決まり事は必要だね
誰に当てるか、誰がどこに走り込むか、誰がこぼれ球を拾うか位は決めておかないと
遠藤のコメント見ると、その決まり事すら無かったんじゃないかと感じる

547 ::2014/08/31(日) 01:55:10.67 ID:b5dGBP1B0.net
>>540
いつまでもウゼえ
消えろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:55:34.42 ID:NILPGvD10.net
>>542
崩すとかじゃなくてどフリーでシュート打てる場面で外してたら勝てる物も勝てないってこと
試合ちゃんとみた?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:55:35.60 ID:RLWOjfIgi.net
メンバーが同じだと結局似たようなサッカーしか出来ないからね

550 ::2014/08/31(日) 01:55:39.57 ID:BMxzrjK50.net
>>527
例えば細貝みたいな選手が
監督や戦術によって
生きてくる可能性ある
とか、そういう話でしょ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:56:09.18 ID:gKaae8Y/0.net
>>541
香川に代えて大久保
遠藤に代えて青山でいいじゃん
二人もぱっとしないけど足手まといよりはマシ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:56:16.69 ID:3hSjqW4w0.net
ID:xQd1sP3U0
何の根拠もなく「自演が〜」と喚き散らした後は「周りから見ても〜」(笑)とか騒ぎ始める始末ww

幼稚な人間は言うことが徹底して幼稚なんだなww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:56:38.14 ID:xQd1sP3U0.net
>>547
何で俺が言われるのか理解出来んわ
最初に煽ってきた奴に言うのが筋じゃね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:57:32.60 ID:xQd1sP3U0.net
>>552
もうお前語るに落ちるな
しょうもない

555 ::2014/08/31(日) 01:58:38.86 ID:1mSDqThw0.net
遠藤とか山口とか、Jリーグでも微妙な輩はもういいよ。せめてJから呼ぶなら
トップ選手呼ばないと。海外組も最低試合に出てる選手。この基準がなかったから

ザックジャパンはグループリーグ最下位となった。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:58:53.47 ID:lem3r9YG0.net
>>550
違うよ
上にも書いたとおりそれぞれの選手にそれぞれの特徴がある
通常の戦術内で先発させるには必要のない選手でも
試合の状況によって必要な場面が出るって話

いろんな状況に対応できるように準備してないチームはクソが付くほど弱い

557 ::2014/08/31(日) 01:59:52.95 ID:v7AQnkIQ0.net
監督の戦術に生かされる選手より、戦術を理解し生かす選手がどのチームに移籍してもレギュラーを勝ち取る。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:00:02.89 ID:NILPGvD10.net
試合出てた選手たちが言ってるように弾かれてたシーンもあったけど
決定機はそれ以上にあったからね
吉田が言ってたように要所で点が取れなかったのが悪い

559 ::2014/08/31(日) 02:00:14.87 ID:sD9YGCyP0.net
どんな監督や戦術でも実力者は残るからな
今回の代表で言えば長友、吉田、内田、長谷部、本田、岡崎
この選手を俺フォメで外してる奴は、サッカーを見る目が可哀想なほどない奴
意志疎通は無理

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:00:16.16 ID:3hSjqW4w0.net
ID:xQd1sP3U0 の幼児性とどまることを知らずwww

561 ::2014/08/31(日) 02:01:27.69 ID:v7AQnkIQ0.net
国内に留まってる時点で無理だ。

海外でベンチでもそっちのが闘える選手。

562 ::2014/08/31(日) 02:02:30.63 ID:sD9YGCyP0.net
長友、吉田、内田、長谷部、本田、岡崎の誰かを外してる俺フォメ書いちゃう奴は、この中の誰かのアンチってだけだからね
しかも感情で嫌ってるだけ
だからどんどん言葉が汚くなっていく

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:02:31.07 ID:xQd1sP3U0.net
>>559
本当それだな
4年間でダメだった奴が外れて一番良かったメンバーで本大会に挑んだ
これだけの事

564 ::2014/08/31(日) 02:03:11.94 ID:BMxzrjK50.net
>>556
前の代表は戦術幅の狭い人選だったもんな
固定起用のせいで先発と控えで意識面の差もあっただろうし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:04:01.44 ID:MO+sR2e/O.net
アギーレもザックと同じくあくまでW杯出場決めるのが仕事みたいに思ってるようだし
最終予選抜けたらさよならでいいよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:04:26.34 ID:NILPGvD10.net
遠藤山口が散らして長友内田大久保が仕掛けて崩しは何度も成功してたよ
でも結局最後が糞
代表に足りないのはボールをゴール内に入れる能力

567 ::2014/08/31(日) 02:04:27.64 ID:v2O9eCGB0.net
>>562
しかしその面子の中で何人が次のW杯に出れるかっていうと、結構微妙になるだろ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:07:27.48 ID:MO+sR2e/O.net
別に実力者とも思わないしそいつら全員4年後おっさんだもんな
怪我がちだし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:07:30.05 ID:pb3ZCJs10.net
>>565
イタリアでも二大会連続でトーナメント行けてないからな
ベスト16以上をノルマとか言ったらW杯を舐めてるのかって思うだろう

570 ::2014/08/31(日) 02:10:18.03 ID:v7AQnkIQ0.net
FW、OMF、DF のポジションは J にいたら駄目。

理由はフィジカル勝負が多いから。

DMF 等のボランチがそこまでフィジカル勝負が少ないので遠藤みたいな代表でも使える選手が出てくる。

571 ::2014/08/31(日) 02:10:21.01 ID:HteAdI0c0.net
>>566
その課題はコンフェデの時からはっきり出てたけれど、
一昔前の代表だとそもそもゴール前にすら辿りつくのが難しいレベルだったから、
着実に進歩はしているよ

572 ::2014/08/31(日) 02:10:32.28 ID:pwpH8hgR0.net
>>565
4年後に向けて強いチームを作るってのは出場が最終目標じゃないよね〜 (^o^)y-゚゚゚

573 ::2014/08/31(日) 02:11:33.07 ID:v7AQnkIQ0.net
日本語が変になったけども、良い選手なら早く海外に移籍した方が良い。

574 ::2014/08/31(日) 02:12:39.31 ID:LYlwt+1PO.net
イングランド:パワー、クロス、対人フットボール主義
スペイン:テクニック、ドリブル、繋ぐフットボール主義
ドイツ:運動量、スピード、科学フットボール主義
イタリア:ディフェンス、カウンター、ウノゼロフットボール主義

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:12:59.91 ID:sCymz3I20.net
釣男って異分子だから選ばれなかったのか
どう見ても単に実力不足で選ばれなかっただけだが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:13:22.72 ID:MO+sR2e/O.net
海外の空気吸えば成長するなんてのは幻想

577 ::2014/08/31(日) 02:13:30.40 ID:sD9YGCyP0.net
>>567
4年は長いからそうだね
まあこの実力者をブラジルで外してれば〜とか言ってる奴がアレってのが主旨
代表で負担をかけすぎて、はやくに衰えるとかにならないといいな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:13:41.68 ID:pzA1U9cj0.net
武藤みたいなフィジカル馬鹿は海外だと厳しいけどな
香川みたいなチビの方がガチムチの中ではいいアクセントになる
武藤じゃそこらの外人と同じだし、そんなやつに外国人枠を使うとは思えん

579 ::2014/08/31(日) 02:14:33.05 ID:BMxzrjK50.net
>>562
もうザックじゃなくて
4年後目指すアギーレなんだけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:15:04.40 ID:KIy+t3JA0.net
大迫フィジカルアップしてる?試合見れないもんで。

581 ::2014/08/31(日) 02:15:05.89 ID:v7AQnkIQ0.net
>>576

J にいたら素人で終わる。
海外でプレーすればプロになれる。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:16:00.27 ID:sCymz3I20.net
>>581
指宿宮市「」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:16:40.89 ID:gKaae8Y/0.net
>>578
ブンデスに合うかどうかで言えばそのとおり
だけど代表に必要なのは武藤みたいなタイプだね

584 ::2014/08/31(日) 02:16:42.45 ID:v7AQnkIQ0.net
J と 欧州じゃ プロ と アマ の差があり、プロの中でプレーしてる選手のが圧倒的に闘える選手。

見た目じゃ変わらない様に見えるが全然の別物。

585 ::2014/08/31(日) 02:18:50.83 ID:sD9YGCyP0.net
柴崎はプラチナの宇佐美や宮市が海外でプレーしてることを聞かれて、全く意識していないと答えていたな
そして今、代表に一番近いのは柴崎
その柴崎も海外意識してるけど、いつでも誰でも何処でも海外にいった方が良いってわけじゃないとわかってるよね

586 :l:2014/08/31(日) 02:18:53.86 ID:9rKdLGBP0.net
空気だけ吸いに行くならそうだろうな

587 ::2014/08/31(日) 02:19:06.85 ID:v7AQnkIQ0.net
武藤も代表の中心になりたければ早く海外移籍すべき。

588 :a:2014/08/31(日) 02:20:02.13 ID:gxBywIOI0.net
宮市は素質が高いのが逆に移籍に支障をきたしてるよな
アーセナルがいらないと簡単に捨てる程度なら今頃他のチームで試合経験沢山つめたはず

589 ::2014/08/31(日) 02:20:48.42 ID:He4iooTx0.net
実力者でも監督の戦術に合わずにメンバー落ちするって事は結構色んな国でもある事だと思うけど
今大会で言えばドノバンやネグレド辺り。テベスもかな

590 ::2014/08/31(日) 02:21:48.23 ID:v7AQnkIQ0.net
>>585

中途半端な成長でヌルく代表狙うなら国内で良いさ。

海外挑戦をしチームでレギュラーを勝ち取り、結果を出す選手ってのは大きな成長が可能で代表でも中心選手になれる。

591 :.:2014/08/31(日) 02:22:28.50 ID:M1OiY+7y0.net
>>562
君自身が、他の選手を並べることでお気に入りの選手を
誤魔化している「香川アンチの本田信者です」と言っている
だけのように見えるが・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:22:51.68 ID:sCymz3I20.net
宮市は世代別でも別に絶対的な存在ではないんだが
完全に翔さん二世コースだろ

593 ::2014/08/31(日) 02:23:14.42 ID:bsfM+XYE0.net
武藤もブンデス行くだろ。頭いいんだろうしw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:24:08.91 ID:pb3ZCJs10.net
海外行こうにもオファーがないことには行けないからな
特にボランチ、CBあたりはフィジカルの劣る日本人を使ってくれるクラブがなかなかない

595 ::2014/08/31(日) 02:24:35.97 ID:HteAdI0c0.net
武藤は大学卒業する来年以降じゃないか
あれだけのパフォーマンス見せりゃ、どこかしらから声掛かるだろ

596 ::2014/08/31(日) 02:24:57.58 ID:v7AQnkIQ0.net
代表のメンバーが全員海外組になることからだな。

そんで、海外組は晩年にはJに戻ってJのレベルを上げたら良い。

597 ::2014/08/31(日) 02:25:51.06 ID:He4iooTx0.net
>>590
ずっと国内にいても代表の中心になった遠藤、海外でポジション取ってもメンバー入りすら出来なかった細貝やマイクのような例もあるから
一概には言えないと思うけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:25:51.90 ID:sCymz3I20.net
細貝なんかもボランチで試合出られるようになったの去年からだしな
実質海外経験ほぼ一年しかない
そりゃ青山口に負けても何もおかしくないっすわ

599 ::2014/08/31(日) 02:26:08.00 ID:VTi+OZ4k0.net
実績もない22歳にオファーくるわけないだろ

600 ::2014/08/31(日) 02:28:04.62 ID:87jDPsQQ0.net
ザックのときは、選手の良さを消して、変な形にこだわったサッカーしてたからな。
日本人の良さをまず発揮させるような監督じゃないと無理。

変な形というのは、長友のクロスに飛び込むだけのサッカー。

601 ::2014/08/31(日) 02:28:06.52 ID:BMxzrjK50.net
Jから海外行った奴も、JでW杯出た奴もみんな球際の激しさ、スピードが全然違ってたと言ってるんだから
海外で経験積まなきゃムリ
代表で育成して名前売るのは
賛成だけどね

602 ::2014/08/31(日) 02:28:12.84 ID:sD9YGCyP0.net
>>590
そもそもプラチナ世代とかはようやく体できてきてるんだよね
出来る前に渡っても、宮市や宇佐美のようなことになるわけで
それに競争に勝てばと簡単に言うが難しいからね
宇佐美とか宮市は実際に負けてるし
取れるクラブ、リーグにするならそれこそJのがよかったりする
将来性を買われてってパターンもあるけど、やはり外国人ってことで難しい
差別もあるし、自国の若手を優先する方が普通
アドバイスしてくれる先輩とかもいないかもしれない

603 ::2014/08/31(日) 02:28:14.91 ID:v7AQnkIQ0.net
代表に選ばれてればスカウトはチェックするさ。

604 ::2014/08/31(日) 02:28:16.36 ID:He4iooTx0.net
>>596
晩年じゃダメだろ
帰ってきた時には劣化しまくっててJでもポジション取れなくなる選手が多い
小野がJ2、高原がJ3だからな・・・

605 :l:2014/08/31(日) 02:28:50.04 ID:9rKdLGBP0.net
野心とか目的意識がハッキリしてないとただの徒労だろうね海外は
国内でやってると知らないうちにいちばん錆付くのそこじゃね
ダメな意味で慣れというか危機感の欠如

国内で苦手なタスク外人まかせにしてやるか
外で敵も味方も外人に取り囲まれてそこでサバイブするか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:28:54.12 ID:BcQeuqip0.net
>>598
2年だろ、アウクスブルクが1部昇格してからの1年と、ベルリンでの1年

607 ::2014/08/31(日) 02:29:17.00 ID:v2O9eCGB0.net
>>577
さらに言えば、基本的にいい選手であっても、調子を落としてる時もあるでしょ。ブラジルで言えば、本田、長谷部、マヤは直前までかなりひどかった。
本番前の壮行試合をやった時点では、少なくとも本田はもうダメだと思ったわ。
本田、マヤは本番ではそれなりに頑張ってたのには驚いたが、長谷部はやはりきつかったろ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:29:19.93 ID:MO+sR2e/O.net
Jは夏場もあるしな
ジジイにはキツイ

609 ::2014/08/31(日) 02:29:33.62 ID:if7K23jF0.net
>>598
なんでたった1年なんだよ確かにレバークーゼンじゃボランチで出られなかったけど
アウクスでの1年があったからヘルタの細貝があるんだろ

610 ::2014/08/31(日) 02:31:14.17 ID:OpPchyVb0.net
>>598
え?

611 ::2014/08/31(日) 02:32:03.67 ID:v7AQnkIQ0.net
>>602

プレー以外の差別とか言葉とかそういうのを乗り越えるってのも成長には必要な部分なのさ。

612 ::2014/08/31(日) 02:32:20.45 ID:oiTXdtbB0.net
>>587
紹介してセリエが良い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:32:28.27 ID:sCymz3I20.net
清武なんか一年目からレギュラーでずっと出てるのにお前ら嫌いだよな
その癖2部の長澤とか移籍したばっかの原口は好きな奴が多い
もう私情挟んでるだけやん訳わからん

614 ::2014/08/31(日) 02:33:14.33 ID:v2O9eCGB0.net
>>602
クライフは25までは国内でやれって言ってるし、ジダンはその時の自分にあったチームに所属しろって言ってたな。香川とか宮市、宇佐美は悪い意味でこの言葉の証左になってる。

615 ::2014/08/31(日) 02:33:16.04 ID:036BD96L0.net
海外移籍してもスタメンを確保するまで呼ばないほしい
海外移籍した後すぐに代表に呼ばれたらスタメン争いできないし
体調だけ悪くなるだけでメリットがない

616 ::2014/08/31(日) 02:34:11.86 ID:He4iooTx0.net
>>594
カレンロバートみたいに代理人に売り込んで貰うという手もある

617 ::2014/08/31(日) 02:35:05.55 ID:v7AQnkIQ0.net
>>607

本田がチームの核で本田の代わりが居ないんだからしょうがない。

本田はDBで言うなればスーパーサイヤ人3で香川、長友が普通のサイヤ人。
その他はクリリン、ヤムチャみたいなもんだ。

618 ::2014/08/31(日) 02:36:24.21 ID:v7AQnkIQ0.net
>>614

欧州なら国内で良いさ。
でも日本で国内にいたら時間の無駄だろ。

619 ::2014/08/31(日) 02:36:40.45 ID:bsfM+XYE0.net
清武恥かしいなw次期キャプテン公言して外れたんだからw

620 ::2014/08/31(日) 02:37:50.42 ID:v7AQnkIQ0.net
清武は何処かで覚醒すれば凄い選手になると思うけど。

621 ::2014/08/31(日) 02:38:05.51 ID:BMxzrjK50.net
>>615
今回は武藤や皆川ら5人の初召集が
話題になったけど
田中や原口みたく海外出て即召集も良いんじゃないか
箔が付くし向こうでも一目置かれるようになるだろ
最初のうちは祝福モードになるだろうし
他の国内組のモチベを海外移籍に向かわせる事もできるし

622 :a:2014/08/31(日) 02:41:23.35 ID:gxBywIOI0.net
>>614
クライフのオランダは育成リーグだからステップアップできるからな
Jが育成リーグだったらJからスタートでいいと思うけどね
ジダンの言葉はもっともだがチャレンジ精神も必要やで

623 ::2014/08/31(日) 02:42:44.35 ID:v2O9eCGB0.net
>>618
まぁ母国のレベルの問題は確かにある。

しかし試合にコンスタントに出れるかどうかは大きい。
あとクライフの発言には、メンタル安定しない若すぎる段階で海外行くのはリスク高いっていう意味合いもある。

624 :a:2014/08/31(日) 02:44:32.66 ID:DK0m3BgY0.net
つってもJで別格位のプレーしてないのに海外行ってもしょうがなかろ。
プロのプレーに慣れてないのに更に言語や環境の適応まで求めてもむしろ成長の阻害要因になるだけだわ。

625 ::2014/08/31(日) 02:45:35.84 ID:036BD96L0.net
今の所Jリーグ行かないで成功した選手がいない
Jである程度成長してから海外行った選手はある程度成功してるけど
直接海外行った選手はほぼ何もできずにJに帰ってきてる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:45:45.43 ID:pb3ZCJs10.net
どちらにしろボランチやCBあたりは国内組で補うしかないんだから
自国リーグが国際水準に近づいていかないことにはどうしようもないかな

627 ::2014/08/31(日) 02:47:29.84 ID:BMxzrjK50.net
>>619
清武や乾、あとハーフナーとかかな
11月までには1回は召集されるだろ
宮市も試合出れれば、内田、長澤も怪我治って試合出れれば
海外組は一通りテストすることになると思うよ

628 ::2014/08/31(日) 02:48:13.77 ID:6hbPJsjq0.net
W杯であれ程レベルの違い見せつけられて今更本田や香川のニュースで騒いじゃう人たちってw

629 ::2014/08/31(日) 02:48:50.33 ID:v2O9eCGB0.net
>>622
Jは給料が安すぎるのが厳しい。
チャレンジというより、ただ金に釣られてるようにも見える。
宇佐美とかバイエルン行ったのは良いけど、果たしてチャレンジできてたかという微妙なような。

630 ::2014/08/31(日) 02:49:03.85 ID:R+eDXLC/0.net
900マソεって13億ぐらいか

移籍金24億だったらしいからほぼ半減だね

まあそれでも現時点、日本人選手で最高額だが

631 ::2014/08/31(日) 02:49:43.35 ID:sD9YGCyP0.net
いくらサッカー以外の障害を乗り換えられるメンタルと能力があったとしても、やるのはサッカーだからね
能力がなければプレーもさせて貰えないし、そうなると成長もできない
宮市なんかがそれ
海外でやれるかではないが、アーセナルでプレーする実力は明らかにないわけで

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:50:02.05 ID:pb3ZCJs10.net
今回もFWは香川と原口が怪我をしなければ国内組は0だったからね
Jリーグの実績なんてそんなに信用されてないと思うよ

633 :l:2014/08/31(日) 02:54:05.82 ID:9rKdLGBP0.net
どちらにせよ障害が各局面ごとに付きまとうのか
やはり本当に成功するには
余程の意志力が必要とされるんだろうな

634 ::2014/08/31(日) 02:54:24.90 ID:R+eDXLC/0.net
でも、大迫や原口はブンデスでいきなり通用してるわけで

大津、宇佐美、矢野、金崎、チョンテセ
ここらは通用しなかったけどなあ

逆に、なんぼ海外長くても、
遅っそいうえに下手っ糞な本田は
J以下の辺境リーグしか通用せず
レベルの落ちたセリエですら、何も通用しないという

635 :p:2014/08/31(日) 02:56:25.90 ID:v7AQnkIQ0.net
>>634

どういう見方すると本田がそう見えるのか謎。

ネットの情報鵜呑みにしてただ叩いてるだけだと思うがな。

636 :.:2014/08/31(日) 02:57:02.07 ID:M1OiY+7y0.net
>>634
2試合程度やっただけで「通用している」というのはいかがなもんか

637 ::2014/08/31(日) 02:57:18.61 ID:bsfM+XYE0.net
>>634
大迫も原口もまだ一試合だけだろww

638 ::2014/08/31(日) 02:57:55.17 ID:R+eDXLC/0.net
>>635
試合見てたら

本田がセリエで何も通用せず
場違い感満点なのは猿でも分かるほど
明らかなんだが

639 ::2014/08/31(日) 02:58:06.37 ID:BMxzrjK50.net
アギーレ方針なら走りまくる
ブンデスは確かに中心になりそうだな
あのリーグは本当に良く走るw

武藤もはよブンデス行けw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:58:48.73 ID:pzA1U9cj0.net
宮市は早くフェイエに戻ればいいのに
このままサッカー人生終わっちまうぞ

641 ::2014/08/31(日) 02:58:56.04 ID:v7AQnkIQ0.net
>>638

もっとちゃんと見た方が良いよ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:59:36.52 ID:5RDY7hFh0.net
>>640
顔いいからJ1下位ぐらいのチームにいられるさ

643 ::2014/08/31(日) 02:59:57.31 ID:v2O9eCGB0.net
宮市はブレイクして欲しいなぁ。
なぜアーセナルに拘るのか、よく分からん。

644 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/31(日) 03:00:32.06 ID:0B4BPrqa0.net
>>638
J以下の辺境リーグって少なくともロシアとオランダはJ以下じゃないだろ

645 ::2014/08/31(日) 03:01:09.18 ID:He4iooTx0.net
1試合良いプレーしたというだけで通用というならリーガデビュー戦で1ゴール1アシストだった大久保もスペインで通用していたって事になるな

646 ::2014/08/31(日) 03:01:38.41 ID:sSRu9GCT0.net
オランダ2部はさすがに…

647 ::2014/08/31(日) 03:01:54.65 ID:BMxzrjK50.net
宮市謎だし、もったいないよなあ
バレンシア云々出てたけど
音沙汰なしか
今季こそガナで出れる見込みは
あるのかな?

648 ::2014/08/31(日) 03:02:30.65 ID:bsfM+XYE0.net
>>643
契約の問題だろ。給料いいから・・・

649 :l:2014/08/31(日) 03:02:38.03 ID:9rKdLGBP0.net
日本人の思う単純にサッカーが上手いって感覚だけで
歴史のある国から出た本当の天才たちに太刀打ちできるって甘い認識こそ
世界を舐めたある種の驕りなわけで

それじゃダメなんだなと
ヒシヒシ感じさせる今日この頃

650 ::2014/08/31(日) 03:03:11.21 ID:v7AQnkIQ0.net
>>646

オランダ2部でもJよりは多分レベル高い。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:03:33.98 ID:gKaae8Y/0.net
なんで一匹のアホにみんな相手してんだ
どうみてもかまってちゃんだろ

652 ::2014/08/31(日) 03:04:02.20 ID:bsfM+XYE0.net
確かに宮市は移籍しないと武藤に抜かれちまうぞw今互角なんだから

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:04:29.29 ID:lem3r9YG0.net
>>648
というか出て行く理由が無いんじゃないの

654 ::2014/08/31(日) 03:06:49.33 ID:v7AQnkIQ0.net
>>649

そんな考えしてるならサッカー辞めた方が良いさ。
同じ人間同士がするスポーツでそんなに卑屈になる必要無い。

655 ::2014/08/31(日) 03:07:12.26 ID:v2O9eCGB0.net
>>648
プレミアがバブルだってのはわかるが、プレミアの他にチームとかに行けよとは思う。それなりにやれてたし。怪我は多いが…

656 ::2014/08/31(日) 03:07:14.21 ID:R+eDXLC/0.net
>>644
ロシアは、韓国に内容で負けるレベル
J以下だと思うけどな

ロシアリーグから、四大リーグ移籍してまともに通用した例って
唯一アルシャビンくらいじゃないか?

本田のやってたオランダ2部やVVVは、J1以下なのは明白
だからこそ、いまのレベルの落ちた老人リーグセリエで何も通用しないのだな
もともとガンバユース落第、マリノス落第で、J1で無名で通用してなかったからな

一時期のアヤックス、PSV、小野の時代のフェイエなどはJより上だけどね

657 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/31(日) 03:07:20.91 ID:0B4BPrqa0.net
>>646
オランダ2部はJ以下だけどオランダ1部はJ以下では無いだろ、
そしてお前は認めたくない話だけど本田って1部でも活躍したしな

658 ::2014/08/31(日) 03:09:33.55 ID:T72PW+V30.net
宮市ってオランダで活躍したかのように思われてるけど宮市が点取った相手はその年ぶっちぎりで降格を決めてたチームな
実際はオランダですら活躍してない
信者が捏造してただけ

宮市は本田と一緒で海外にいるだけで過大評価されてる選手
本田みたいにテレビ放送されてるところに行ったら一瞬で化けの皮が剥がれたように宮市もJに来たら1試合で分かるよ

659 ::2014/08/31(日) 03:09:36.94 ID:sSRu9GCT0.net
攻撃的だなぁw

660 ::2014/08/31(日) 03:09:56.25 ID:036BD96L0.net
>>650
オランダはJ2戦力外のカレンがスタメン取れるレベル

661 ::2014/08/31(日) 03:11:51.97 ID:v2O9eCGB0.net
>>654
仰る通りだな。

本田がやたらと虚勢をはるのはコンプレックスの裏返しなんじゃないかと思う。彼はコンプレックスをバネに頑張るタイプのようだが、それももう限界じゃないかな。さっさとモノサシ変えて欲しいわ。

662 ::2014/08/31(日) 03:12:37.82 ID:rSKyQOem0.net
ドルトムント…香川、丸岡
シャルケ…内田
マインツ…岡崎
ヘルタ・ベルリン…原口、細貝
フランクフルト…乾、長谷部
ハノーファー…清武、宏樹
シュツットガルト…高徳
ケルン…大迫、長澤

ボーフム…田坂
カールスルーエ…山田

ブンデスファンのオレ歓喜♪

663 ::2014/08/31(日) 03:13:54.17 ID:sq+6TSWF0.net
Jでサイドバックの本田がオランダでトップ下でキャプテンなんだからオランダの方がレベル低いだろ

ホンシンが入ると低レベルなオランダやロシアですらレベルが高くなるし建設的な会話は無理

664 ::2014/08/31(日) 03:14:00.88 ID:LPfTJfKe0.net
     大迫
  岡崎   本田
 長友     酒井宏
   細貝 長谷部
  今野 吉田 森重
      川島

2014は3-4-3をもっと早くから煮詰めるべきだったよね
香川が邪魔で出来なかったけど

665 ::2014/08/31(日) 03:14:30.62 ID:bsfM+XYE0.net
宮市と武藤が覚醒して両翼張れるようになれば日本も強くなるような気がする。。

666 :l:2014/08/31(日) 03:15:03.38 ID:9rKdLGBP0.net
>>654
何を以って卑屈と言ってるのかがよく判らない
身内でやるサバイバルゲームで誉め合ってても
本当の戦場では役に立たんよねって感覚を書いたまで

667 ::2014/08/31(日) 03:15:24.49 ID:sSRu9GCT0.net
まともな両翼が生まれて少しマシになるくらいだろう

668 ::2014/08/31(日) 03:17:55.34 ID:iCbiVYZQ0.net
エールはチートとゴミが混在してる育成リーグ
24歳未満でいくなら非常に良いリーグで、J1やJ2とは比較にならんよ
あそこは外から買ってきて育てて売る経営が基本
Jリーグみたいに金なくなったら自治体に泣きつきゃいいみたいな甘えはない
クラブも選手もシビアに切り分けられていく
だからスアレスみたいなチートも入れば、カレンみたいなゴミもいる
ロナウドやスアレスが育ったリーグが、J以下なんぞありえんよ

669 ::2014/08/31(日) 03:19:03.75 ID:He4iooTx0.net
>>650
平山相太
オランダ1部(05−06):31試合 8得点
Jリーグ1部:(07):20試合 5得点

カレンロバート
オランダ1部(10−11):15試合 2得点
Jリーグ2部(10)   :18試合 3得点

オランダは1部ですらこのレベル

670 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/31(日) 03:19:12.86 ID:0B4BPrqa0.net
>>663
頭大丈夫? Jでサイドバックの選手がキャプテンやったらそのリーグは
Jより下とか謎理論すぎるだろw 
その理論だと長友がキャプテンしたセリエはどうなるのか

671 ::2014/08/31(日) 03:19:39.75 ID:sq+6TSWF0.net
>>668
ホンシン乙
エールなんてレベル高いとか言ってるのはホンシン以外いねーよ

ホンシンはロシアもレベル高いとか意味分からねーこと言ってたしな

672 ::2014/08/31(日) 03:21:41.54 ID:6BJgoB3n0.net
>>670
ホンシン悔しいのwww
本田レベルがトップ下できる時点でオランダはレベル低いんだよ

この事実を認めたくないからってオランダがレベル高いとか勘弁してくれよw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:22:36.28 ID:MO+sR2e/O.net
どこのリーグに居ようが日本人だけで集まると弱いんだから仲良くしろよ(笑)

674 ::2014/08/31(日) 03:23:36.17 ID:v2O9eCGB0.net
>>673
これは良い指摘w

675 :l:2014/08/31(日) 03:24:36.60 ID:9rKdLGBP0.net
>>673
いつまでも終わらない内ゲバも
ある種の馴れ合いみたいなものなんだよな

676 ::2014/08/31(日) 03:25:41.50 ID:BMxzrjK50.net
>>662
ここにCBとDMFがどれだけ増えるかが勝負の分かれ目だな
まあブンデスとは言わん
このポジに限っては最悪10大とかでもいいから増えて欲しい

677 :!:2014/08/31(日) 03:26:33.16 ID:Nz6olvVp0.net
自分の言っていることが建設的な議論だと勘違いしている輩など相手にする価値もない

678 ::2014/08/31(日) 03:27:07.09 ID:bsfM+XYE0.net
>>662
あとバイエルンに入れば完璧だなw
はいれる可能性あるの見当たらないけど・・・

679 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/31(日) 03:27:15.96 ID:0B4BPrqa0.net
>>672
あと誤解してそうだけど本田のSBは短期の間だけだし色々前提条件がおかしい

680 :p:2014/08/31(日) 03:27:20.20 ID:v7AQnkIQ0.net
>>672

本田はVVVからcska、そんでmilanの10番。
去年はアジア最優秀選手。
先日のTimカップも MVP 。

こんな日本人今までに居ないぞ。

本田は間違いなく世界レベルのプレーヤー。

681 ::2014/08/31(日) 03:27:35.33 ID:R+eDXLC/0.net
>>670
ユース落第、Jクラブ入団テスト落第で
入団テスト押しかけてやっと拾ってもらったJ1の3年間で平均よりずっと下のゴミが

いきなりキャプテンで無双してMVP獲れるのが
オランダ2部

もっさり遅くてウスノロ、下手糞の本田は海外といっても
こういう低レベルの辺境リーグばかりで30手前まで誤魔化し
詐欺師やってただけ

それがレベルの落ちたセリエ逝ったら
一発で詐欺師っぷりがバレたという
お粗末な話

682 ::2014/08/31(日) 03:28:42.21 ID:036BD96L0.net
本田はまだミランで何もしてない

683 :p:2014/08/31(日) 03:29:04.58 ID:v7AQnkIQ0.net
日本人で世界レベルのプレーヤーで他は長友、香川位。

684 ::2014/08/31(日) 03:30:29.03 ID:R+eDXLC/0.net
>>676
あとGKもなお

ノイアーやブッフォンのレベルは無理としても
欧州平均ぐらいのGKが育って欲しい

685 :p:2014/08/31(日) 03:31:12.74 ID:v7AQnkIQ0.net
>>681

そんな本田でも代表じゃ一人別格。
本田が現状で一番強い選手なのは間違いない。

686 ::2014/08/31(日) 03:33:08.23 ID:bsfM+XYE0.net
アギーレジャパン最終形
         大迫
    武藤         宮市(覚醒)
       米本   本田
         細貝
   長友  岩波  昌子  ゴリ
         西川   

687 ::2014/08/31(日) 03:33:28.38 ID:BMxzrjK50.net
>>678
その国の代表輩出を自負するクラブは
香川見てても、また別の力学が働き出すからやめておいた方が良さそうw
CL出れる上位くらいを目標にして
中下位にも満遍なく揃えていくのが今のところ無難だ

688 ::2014/08/31(日) 03:33:54.76 ID:sSRu9GCT0.net
信者が贔屓の選手を崇め、他の選手を貶すのが代表スレ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:36:46.10 ID:MO+sR2e/O.net
矢面に立たされないように工作したりな

690 ::2014/08/31(日) 03:36:51.91 ID:BMxzrjK50.net
>>684
GKもだね
川島もそろそろだし
2,3人は挑戦して欲しいなあ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:37:29.06 ID:29oLxZbB0.net
【芸能】関ジャニ∞村上信五、母親の不動産会社トラブルを謝罪 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409126891/

690 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:18:14.11 ID:HyVs13OG0
あまり話題になってないけど関ジャニ村上の母親がやってる不動産屋のトラブル
自分の土地から隣地に徐々に建て増しして占有していく手口って怖過ぎ
村上自身も取締役になってるけど24時間TV出るつもりなの?

700 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:35:10.40 ID:WhYzPMui0
>>691
これ、関西ローカルのニュースでかなり時間さいて取材してたわ
違法選挙の増築部分にワインセラーとピザ窯設置のキーワードでわかった
まさか村上の実家の会社とは...大阪市所有の道をまるまる不法占拠
本当に悪質

701 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:04.60 ID:Ze5aPOBm0
>>691
毎日放送の報道番組で8月7日に特集されていたやつだよね?見たけど悪質すぎて引く。
取り上げたスタッフもまさかジャニ絡みとは思わなくて今頃驚いているんじゃない

702 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:21.40 ID:hlu3Qb980
母親は日本人なのかしら。
いくらなんでも普通じゃないよね

708 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:07:11.28 ID:/grXS0x90
http://www.mbs.jp/voice/special/archive/20140807/
これか
本当に悪質だわ

709 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:09:13.14 ID:9rAANoNH0
村上の母親は不動産は素人なんだって
でもやってることは893並

692 ::2014/08/31(日) 03:37:42.56 ID:v2O9eCGB0.net
本田がセリエで通じるかどうか、興味深い。
でももう代表からは徐々に消えていくだろう。
年齢の問題もあるし、後進もぼちぼち育って来てるし。

693 ::2014/08/31(日) 03:38:20.17 ID:HteAdI0c0.net
4-3-3なら岡崎と香川は厳しくなりそうだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:38:50.02 ID:L/ADz+aV0.net
スペインの空気を吸っても、マイクはマイクだな

695 ::2014/08/31(日) 03:39:38.56 ID:vlWVZnkRO.net
長友がどんだけ活躍しようが本田を抜くことは出来ない
キャプテン翼がもたらした悪影響だな

696 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/31(日) 03:40:34.75 ID:0B4BPrqa0.net
>>692
後進って誰だよ? そんな簡単に見つかるならザックの時苦労しなかったんだけど

697 ::2014/08/31(日) 03:40:57.19 ID:NpMZNkgj0.net
「日本人の長所は敏捷性」
フィールドプレーヤーはみんなドイツ人より素早い
にもかかわらず、GKの敏捷性だけはなぜかドイツ人に完敗
絶対おかしいだろこれ、何かが根本的に間違ってる気がする

698 ::2014/08/31(日) 03:43:05.22 ID:v2O9eCGB0.net
>>696
このスレ見直したら、色んな人が色んな選手あげてるよ。誰がのし上がってくるか分からんが、今から楽しみだわ。
4年後にも本田がチームの中心にいると思う方がどうかしてる。

699 ::2014/08/31(日) 03:44:36.91 ID:oHF/ENix0.net
ビルト
大迫   2
長谷部  3
乾    3
細貝   4
酒井高徳 5

大迫2すごいな!

700 ::2014/08/31(日) 03:47:49.72 ID:BMxzrjK50.net
○○中心とかマンガの世界みたいなのはもうやめて欲しい
強いて挙げればアギーレ中心になるよう、
その言動の本領発揮して欲しいw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:50:52.51 ID:wA/K58FP0.net
根本的に身体能力以上にプレーが下手だろキーパーに関しては
今日の権田とかもボール無いとこの動きがひど過ぎるし
セレッソと神戸もキーパーはひどかった

702 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/08/31(日) 03:51:19.53 ID:0B4BPrqa0.net
>>698
別に本田が必ず中心に要るとは思わないけど
お前の文は矛盾ばかりだな

703 ::2014/08/31(日) 03:51:23.95 ID:v2O9eCGB0.net
中心選手って、だいたいのチームにいるもんだよ。絶対じゃないけどね。
自然発生した中心ならそれはそれで良い。スターシステムによる中心選手はいらん。

704 ::2014/08/31(日) 03:54:05.64 ID:v2O9eCGB0.net
>>791具体的にご指摘どうぞ

705 ::2014/08/31(日) 03:58:12.69 ID:BMxzrjK50.net
○○中心やって大騒ぎして勝てるレベルに日本はない
23人全員が総力を結集するような
印象を与えるチーム作りを目指して欲しいね
マスゴミも選手をそう扱えるよう
上手に誘導すべき

706 ::2014/08/31(日) 03:58:32.45 ID:036BD96L0.net
中心作るのは良いけど
一部で派閥みたいなの作る中心はいらない
自分の考えを周りに押し付けそれに反発できなくする中心とかもいらない

周りも自分も活かせる中心がほしい
自分だけが活躍する中心はいらない

707 ::2014/08/31(日) 04:06:02.62 ID:/OU7kRqZ0.net
これを見せろ
武藤、皆川、本田
田中、森岡
細貝
ゴートク、水本、坂井、松原


708 ::2014/08/31(日) 04:06:27.81 ID:B6aHrG4M0.net
中核になる選手いないとかクソ弱そうだな

中心選手いらないならいっそキャプテンマークも新人がつければいいんじゃね

709 ::2014/08/31(日) 04:09:18.11 ID:v2O9eCGB0.net
>>705
南アフリカではそういうチームだったような気がする。あえて言えば監督のおかちゃん中心。本田がメディア受けしすぎて、後付け的本田のチームのように言われたが。本田嫌いのオシムが本田の献身性を評価するくらいだったからな。

710 ::2014/08/31(日) 04:10:14.15 ID:iDKmR2uU0.net
監督の好み的に走る選手を重視しそうだけど、
ベテランと心中っていう傾向もあるみたいだから不安だな

711 ::2014/08/31(日) 04:12:19.05 ID:BMxzrjK50.net
>>709
要は監督次第だけどね
トルシエにしても岡田にしても
監督が目立つようにならないと
マスゴミがアギーレの激しい言動に食いつけばしめたものだ

712 ::2014/08/31(日) 04:14:12.78 ID:Jev72d/r0.net
もしスターシステムありきで本田を中心にしようとしたなら、南ア後に10番付けさせていたろう
でも実際はそうならなかったわけで
ただそれでも本田は代表の中心になったわけで
本田は完全に実力で日本代表の中心になったとしか言いようがない
もっと本田を脅かすような存在や、本田と堂々と意見をぶつけ本田を感化させるような哲学を持った
選手がいれば、必ずしも本田中心の代表にはならなかったよ
良くも悪くも本田中心の本田ジャパンになったのは、本田と並ぶ選手がいなかったから
勿論個々の能力だったら本田以上の力(部分的とはいえ)持ってる選手はいるけどね、岡崎とか

713 ::2014/08/31(日) 04:16:13.49 ID:iDKmR2uU0.net
まあよく考えたらそもそもW杯経験のある選手を束ねる監督にW杯経験ないのがミスマッチだったんだよな
そりゃ舐められるし、選手は勝手気ままにプレーするわな。
南アの時は地味に岡田にW杯経験があったのも大きい気がする

714 ::2014/08/31(日) 04:18:25.97 ID:BMxzrjK50.net
まあ監督の起用もあるでしょ
一つの駒として見ているというメッセージを発しないといけない
起用に常に変化を与えて選手間に余計な意識格差を生ませないようにしないといけない

715 ::2014/08/31(日) 04:19:09.34 ID:v2O9eCGB0.net
>>711
中心不在で行く時には、ドゥンガ的なリーダーが必要。
いまはそういう選手はいないような気がするけど、まぁアギーレがそういう性格みたいだから、あなたの希望は叶うかもね。

しかしスターシステムに慣れきったマスコミ、特定選手の信者たちがおとなしくするかどうか…

716 ::2014/08/31(日) 04:21:58.44 ID:iDKmR2uU0.net
例えばアギーレが人気選手外そうってなった時に確実に協会がゴネるだろうしな
それで無理して外せば、ちょっと負けたことを理由に解任ってのもあり得る
それでも我を通せるくらいの情熱があるかどうかが未知数なんだよな
まあ多分ないと思うけど

717 ::2014/08/31(日) 04:23:59.63 ID:036BD96L0.net
>>714
ザックは一部の選手に特別待遇しすぎた
一部の選手は不調でもなかなか交代させなかった
テレビとかでも一部の選手とザックが意見交換してる映像流して
その選手が中心になるようにしてた気がする

競争させなかったから勘違いしてた選手が多かった

718 ::2014/08/31(日) 04:26:56.19 ID:v2O9eCGB0.net
>711
本田は明らかに実力で中心にのし上がったと思う。本田以上に中心にふさわしい選手はいなかった。

しかし彼が中心選手としての責務を全うしたかというとそうでもない。特に哲学とか思想とかそういうの語っちゃうのはあんま良くなかったと思う。プレイの幅、戦略の幅を狭めるだけの結果になった。本戦での結果も出なかった。

まぁただの無い物ねだりだけど。

719 ::2014/08/31(日) 04:27:41.34 ID:87jDPsQQ0.net
欧州組にとって、日本で行う親善試合はマイナスでしかない。

日本に来るべきじゃない。
日本で行う親善試合は、J組オンリーで試合して欲しい。

720 ::2014/08/31(日) 04:28:32.00 ID:/OU7kRqZ0.net
やばいねむい

721 ::2014/08/31(日) 04:28:35.01 ID:FRznfR5k0.net
長友とザックが並んでるだけで「通訳を入れずに会話!」っていうあれねw

722 ::2014/08/31(日) 04:29:55.66 ID:qXt1e7eG0.net
>>719
親善試合ってチームを成熟化するためにやる部分がでかいから、
競争や新戦力発掘も大事だけど、あんまり面子をホイホイ変えすぎても、本末転倒になってまうんやで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 04:31:00.51 ID:IewDeher0.net
シャルケ…内田
ドルトムント…(香川)
――――― CLの壁 ―――――
マインツ…岡崎
――――― ELの壁 ―――――
ヘルタ・ベルリン…原口、細貝
フランクフルト…乾、長谷部
ハノーファー…清武、宏樹
シュツットガルト…高徳
ケルン…大迫、長澤

ボーフム…田坂
カールスルーエ…山田

724 ::2014/08/31(日) 04:31:34.56 ID:Jev72d/r0.net
>>718
その辺はだいたい同意

そもそも本田の理論が完璧なモノだったら結果は出たろうからね
一つ具体的なこと指摘しても、例えば日本の守備力をあきらかに過大評価していた…もしくは
守備の弱さを見て見ぬふりしてた…本当に勝つ為なら本田は守備の構築と安定にももっと目を
配るべきだった…内田あたりはその辺を薄々感づいていたのかも知らんが、結局軌道修正はできなかった

まぁタラレバだけど…この辺は反省材料として次代に受け継がれていけばいい
一歩ずつ階段登っていくしかない

725 ::2014/08/31(日) 04:31:56.38 ID:0tQwvNOw0.net
競争のない代表は強くならないよ
遠藤が『俺が外されたらサプライズ』なんて言ってるんだから
ザックジャパンは弱くて当然

後がないコロンビア戦で出してもらいない程度の選手が
選ばれて当然と思ってるんだから

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 04:33:09.88 ID:BMxzrjK50.net
>>716
招集と起用は監督権限だけど
もし協会が招集に色付けてるとしても
今回の反省で柔軟に変化つけてきそうだけどね

当面アジア杯までは今回みたく
海外組も国内組も幅広く見て
国内組については、サプライズ〜、新戦力〜でマスゴミも大喜びできそうだから
暫くは心配ない

727 ::2014/08/31(日) 04:42:04.63 ID:v2O9eCGB0.net
>>724
本田について言えば、これから先は若手に地位を脅かされる立場になるはず。というか、そうなって欲しい。

彼のことは嫌いではないが、やはり次の大会でも本田が出るようでは、日本サッカーの未来は暗い。今大会の遠藤みたいになった本田は見たくない。

728 ::2014/08/31(日) 04:43:28.00 ID:87jDPsQQ0.net
国内組でチームを成熟させて、
そこで海外組を合流させる。

そうすると、国内組が気がつく。
海外組の凄さが分かる。

海外組をホイホイ国内に召集すべきじゃない
海外組にとっても、日本の往復は身体的に厳しい。

例外は、欧州で試合をする場合。
その時は移動の影響が少ないので、海外組をガチで組んでもOKだ

729 ::2014/08/31(日) 04:51:51.67 ID:Jev72d/r0.net
>>727
言いたいことは良くわかるし、否定もしないけど…

なかなか本田の代わり…というか脅かす選手は出て来ないだろうな
あれほど意志力が強く、求心力もある選手はそう簡単には出て来ない
本田は賢い選手だし、いろいろ修正することもできる器用な選手なんで4年後も代表にいる可能性は
かなり高いと思うけどね

ただ、同時に本田や本田のような強いカリスマ性のある選手がいないと必ずしもW杯で結果が出ないか?と
言われれば、それはそんなこともないだろうと思う
強いリーダー(監督)が上手にまとめれば結果が出ることもあるだろうし
個々の能力で本田を圧倒するような選手が充分揃っていれば、4年後に本田が代表にいないこともあるだろう

730 ::2014/08/31(日) 04:56:29.72 ID:v2O9eCGB0.net
>>729
確かに色んな可能性あるね。

しばらくは色んな選手を起用するだろうし、その中で光る選手が出てくるのを楽しみに眺めとくわ。

731 ::2014/08/31(日) 04:56:44.85 ID:87jDPsQQ0.net
やはり、トルシエ最強説になってしまう。
リーダーを立てない、もしくは、誰もいない場合、
監督が率先してリーダーの代行をしないといけない。

その時、マスコミや協会の言いなりになっている監督に誰もついていかない。
周りに影響されず、ひたすら信じたやり方を貫く。選手に徹底させる。
そして、選手に考えさせ、自分らで発展させていく。

これしかない。

アギーレがそれが出来ない監督なら、本田なり、誰かリーダーを決めないといけない
心中するメンバーをさ。
ただ、その選手にも、「強い心」が必要になるのは言うまでもない
プレーの上手さじゃない。心が大切。

732 ::2014/08/31(日) 04:59:27.89 ID:qXt1e7eG0.net
アギーレって緊急時に頼りがいありそうだけど、平常時にはどうだろうか?

まあ、こういう名文句もあるが…
秋山真之 連合艦隊解散之辞
http://www.z-flag.jp/maxim/tighten.html

733 ::2014/08/31(日) 04:59:28.92 ID:BMxzrjK50.net
まあアギーレが召集と起用で
選手を上手くコントロールすることが大事だね

734 :.:2014/08/31(日) 05:06:25.15 ID:M1OiY+7y0.net
>>729
そんなこともないでしょ
前代表では、監督が新たに作ろうとした3-4-3オプションを直談判で
潰すことによって、自分がトップ下のシステムに固定させ、縦ポン型
ボランチを排除することで、ボールの配給を自分に依存させるように
仕向けたけど、今度はそうもいかない
4-3-3あるいは3-4-3/5-2-3の1列目に回された時、かつての「盟友」
である岡崎や柿谷とポジションを同じスタートラインで争わないと
いけないのだから、ボランチにでも転向しない限り、新代表に本田の
揺るぎない「特等席」はない状態だよ

735 ::2014/08/31(日) 05:08:27.29 ID:qXt1e7eG0.net
本田に不満ある人でも、
「本田の代わりは?」
って質問に説得力ある答を出せる人、あんまりいなそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 05:09:32.56 ID:RMzRKyF10.net
433も特別な拘りを持ってやるわけでもないんだろうし
合わないなと思ったらあっさり変えそうな気もするけどね

737 ::2014/08/31(日) 05:13:23.99 ID:87jDPsQQ0.net
>>735
遠藤の代わりは?で、苦しい言い訳として、
遠藤なんて必要ないフォメでやる・・・

これと同様、本田の代わりは→本田を必要としないフォメで戦う

しか無いんじゃないかw

738 ::2014/08/31(日) 05:19:57.84 ID:9rKdLGBP0.net
一人のカリスマがどうのという単純な問題じゃないんだよ実際は
事前の意思疎通や戦術の刷り込みの徹底だけでは絶対に勝てないよ
それは大枠でしかないサッカーは
個別の判断が求められるケースが連続するカオススポーツだから

それはバランスであったり仕掛けのタイミングであったり
時間帯と試合の流れに準じた勘に近いような駆け引きだったりする

一人でも多くの選手が自己決定力を保持し
かつそれが統合されたときにようやくチームとして安定して
計算できる力になる

739 :名無し:2014/08/31(日) 05:37:11.61 ID:ynijWoiZ0.net
>>737
本田は努力の才能に関しては紛れもなく天才と言えるから、体が持つ限りは猛烈な勢いで足りない能力伸ばして奪い返しそう
少なくとも本番で負けてから初めて自主練に集まる程度の意識では難しいだろうね

740 ::2014/08/31(日) 06:09:57.52 ID:kBUiI+sZ0.net
ビルト
大迫   2
長谷部  3
乾    3
細貝   4
酒井高徳 5

741 ::2014/08/31(日) 06:12:10.56 ID:qXt1e7eG0.net
>>740
長谷部が4以外なわけない
嘘なら、もっとマシな嘘つけ

742 ::2014/08/31(日) 06:16:32.14 ID:kBUiI+sZ0.net
>>723
マインツワロタ

EL予選で負けたじゃん岡崎
>>707
なんで糞ザル酒井高徳を見なきゃならんわけ?

743 ::2014/08/31(日) 06:20:20.23 ID:s/qJoJhx0.net
>>721
良いじゃん。会話出来るんだから
ちなみに長友はスペイン語ポルトガル語も出来るからアギーレ監督とも話せます

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:21:55.13 ID:25f6oJR90.net
ゴートクって延長してんの?
移籍直後のドイツ代表になんて評価があったらステップアップできそうなもんだけど・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:23:06.59 ID:SCbRtOly0.net
香川ってそんなの足が遅いの?

746 ::2014/08/31(日) 06:23:39.80 ID:G6pnSoFm0.net
長友はどんどん成長してるのに
酒井高徳はどんどん劣化して差が広がるばかりだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:25:02.76 ID:SCbRtOly0.net
乾て日本人?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:28:12.49 ID:m0A3jSrS0.net
J見ても本田を超えられそうな奴は居ないんだよなぁ
助っ人外人と日本人Jリーガーとの差のでかさを感じる

749 ::2014/08/31(日) 06:31:58.62 ID:qXt1e7eG0.net
結局、成長って最終的には本人の資質だからな。努力を持続させる意思の強さとか集中力とか…
クラブとしては、そのサポートしか出来ないわけで

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:34:34.49 ID:m0A3jSrS0.net
本田の素晴らしい所は向上心がある所だろうな

751 ::2014/08/31(日) 06:42:19.18 ID:G6pnSoFm0.net
酒井高徳は成長しないな
長友は何かしら成長してるのに

酒井高徳はクラブの環境も悪そう

752 ::2014/08/31(日) 06:45:57.29 ID:midO1kcS0.net
長友は向上心あるよね
酒井高徳はブンデスで評価低いまま満足してるっぽい。よくわかんない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:48:38.48 ID:m0A3jSrS0.net
本田、岡崎、長友からは向上心を感じるが
他の海外組みからはあまり感じないな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:49:01.12 ID:IewDeher0.net
>>740
ビルト()貼らないでいいよw
キッカー出てからでええよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:50:47.64 ID:ZLQfcRC50.net
アギーレ監督 リストに70〜80人…代表候補まだ発掘途中
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/31/kiji/K20140831008844570.html

756 ::2014/08/31(日) 06:53:35.93 ID:GrckfOko0.net
>>734
自分でも怖いくらいゴールに飢えてる本田にはうってつけのポジションが最前線なんだから
それで良いんだよ
それ以上何も言うまい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:53:52.85 ID:MbPYAm/X0.net
アギーレのリストには80人くらい挙がってるらしい。まじか。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:55:09.07 ID:MbPYAm/X0.net
実は、海外移籍の橋渡し役でもやろうとしてるのか?w

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:55:59.64 ID:m0A3jSrS0.net
本田はCFで使って両サイドにハードワークさせてボールを本田に集めさせたらいいんだよ

760 ::2014/08/31(日) 06:56:38.08 ID:qXt1e7eG0.net
そりゃ就任直後だし、一次リストみたいなものを作ってる段階だろうしね

761 ::2014/08/31(日) 06:57:41.33 ID:SamG7ZIk0.net
>>759
怪我して強烈な枠内ミドルすら蹴れなくなった本田が活きるのは
セードルフミランOBインザーギが言うように右手サイドだけ

762 ::2014/08/31(日) 06:58:09.44 ID:SamG7ZIk0.net
760訂正
右サイド

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:00:10.92 ID:m0A3jSrS0.net
本田は真ん中の方がいいな
左右に流れるのが上手いからね
CFで本田ほど柔軟にこなせる奴は日本にはいない

764 ::2014/08/31(日) 07:01:39.92 ID:LYlwt+1PO.net
>>747
そこかよw
もしカンって読むんなら外人かもしれんが実際はイヌイ
日本人だよ

765 ::2014/08/31(日) 07:01:56.69 ID:GrckfOko0.net
>>755
ザックの時は60人くらいだったか
呼ばないから意味なしリストだったけど

766 ::2014/08/31(日) 07:06:54.91 ID:SamG7ZIk0.net
>>763
時代遅れオワコンザックと同じ考えか
本田を評価してくれたセードルフですらサイドで使ってたのに
インザーギもサイド
欧州で現役バリバリだったアギーレも本田をサイドで使うでしょう

767 ::2014/08/31(日) 07:08:13.98 ID:qXt1e7eG0.net
>>766
本田をサイドで使うのは、ミランでは本田以上にセンターで戦える選手かいるからじゃないか?
日本では、本田以上のフィジカル持ってるセンターは中々いないし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:10:06.89 ID:m0A3jSrS0.net
名将岡田も本田CFを推してるからな
日本には本田ほど素晴らしい強力なCF出来る奴がいれば別だがな
ミランと代表を一緒に考える奴はアホ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:10:19.91 ID:nvnkjncE0.net
ほとんど話題に上がらないが
吉田がレギュラー確保してる模様

770 ::2014/08/31(日) 07:11:02.26 ID:SamG7ZIk0.net
>>767
アギーレはアンカーおくでしょう
もうトップ下本田はこりごりだわ
サイドなら相当な脅威になるよ本田は

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:12:00.11 ID:m0A3jSrS0.net
本田CFだと言ってるのに

772 ::2014/08/31(日) 07:12:39.84 ID:SamG7ZIk0.net
視野が狭い体力がないボールを取られて追いかける速さもない
コロンビア戦の本田は完全にボールくれる穴だったなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:13:06.00 ID:m0A3jSrS0.net
なんだ本田アンチか

774 ::2014/08/31(日) 07:16:05.10 ID:euVYi0d4O.net
大迫が決めてくれておれはハッピーだ。
おめでとう!

775 :っど:2014/08/31(日) 07:20:50.32 ID:vOwPJrgH0.net
新生日本代表なのにユニはそのままかよ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:23:20.72 ID:qj5bySTX0.net
アギーレ確実に内田よりゴリ選ぶだろうな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:26:50.71 ID:qj5bySTX0.net
アギーレ = ゴリラー

「ガリ選手いらない」

香川 内田 柿谷 乾 清武 バッサリいこうや

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:38:07.52 ID:3hSjqW4w0.net
>香川 内田 柿谷 乾 清武 バッサリいこうや

そりゃそんな権限がアギーレにあるならバッサリいくだろw
だがそうとは思えない

てかザックだって権限があるなら香川内田清武柿谷はバッサリ切ってたように思う

779 ::2014/08/31(日) 07:40:25.49 ID:ChQoLQCJ0.net
ハードワークをこなしつつ得点力のある岡崎と大迫は貴重な存在だね

780 ::2014/08/31(日) 07:42:58.66 ID:qXt1e7eG0.net
清武はマッチョやで(´・д・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:43:05.28 ID:jvrcwYWF0.net
強烈なミドルが蹴れないからサイドに置くって意味不明な理論だな
むしろ強烈なミドルが打てるから逆足サイドに置いてるのに

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:44:57.76 ID:MbPYAm/X0.net
10番タイプいらない、
皆んなミドル打てる9.5番タイプでいこうや

783 ::2014/08/31(日) 07:49:42.68 ID:fAiPvF6q0.net
清武は味方が取れないキラーパス連発するから役立たない

784 ::2014/08/31(日) 07:50:03.18 ID:zkrTDXH30.net
>>778
お前みたいな内田アンチまだいるんだw
WCすらマトモに見られない奴が偏見で陰謀が〜w
ヤバすぎ
Haseかな

785 ::2014/08/31(日) 07:50:15.34 ID:4U3cL1M70.net
鹿島の昌子は元々FWだったからな

786 ::2014/08/31(日) 07:51:14.49 ID:zkrTDXH30.net
内田アンチの妄想はいつになったら叶うんだろうな
宏樹とかアギーレだと二番手からも弾き出されないか心配してろよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:51:33.03 ID:tOYEDdE00.net
走らない、守備しない選手はそのうち淘汰されるよ
今はまだお試し期間中

788 ::2014/08/31(日) 07:52:46.98 ID:2zX+Vyhn0.net
大迫身長183cmあるし体重85kgは欲しいな
大迫のポテンシャルなら筋力アップで長友並のスピードと山村並の跳躍力と宇佐美以上のシュート力はちょろいはず

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:52:57.06 ID:3hSjqW4w0.net
>ヤバすぎ
>Haseかな

もう精神疾患レベルだろこのババアwww

790 ::2014/08/31(日) 07:54:32.27 ID:zkrTDXH30.net
>>789
レス見ると俺フォメ書いて、批判されて泣いちゃってる人かよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:57:32.95 ID:3hSjqW4w0.net
>>790
悔しさのあまりレスチェックとかしちゃってんのかよww

完全に精神疾患レベルの症状だなババアw

792 ::2014/08/31(日) 07:58:14.05 ID:85erOszI0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000008-dal-socc
香川「またビッグクラブに戻ることを目標にやります」

拾ってくれそうなクラブに対してこの発言w

793 ::2014/08/31(日) 07:59:20.23 ID:qXt1e7eG0.net
>>781
そう
それなのに香川とか香川とか香川とか、全然ミドル打たない
パス交換で中に入ろうとするばかり
なんで長友がミドル狙っとるんじゃ

794 ::2014/08/31(日) 07:59:20.97 ID:5b0T1OmR0.net
内田アンチは病気

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:59:28.59 ID:81X8I/FH0.net
戦力外以外でドル出てったら恩知らずもいいとこだな

796 ::2014/08/31(日) 07:59:38.49 ID:18BOvTHt0.net
リーグでベンチにも入ってない選手の話をここですることはないだろ

797 ::2014/08/31(日) 08:00:03.34 ID:qXt1e7eG0.net
さすがに二度目はドルサポも…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:00:57.19 ID:3hSjqW4w0.net
南ア 戦えない香川内田俊輔を外して勝利

ザック 内田を使った試合はマジでボロボロ
    なのに本番でも投入 当然ボロボロ

あまりにも簡単な話だわな
チビガリ虚弱のゴリ押しに屈するか否か ほんとそれだけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:04:19.93 ID:MbPYAm/X0.net
>>792
頭悪すぎw

800 ::2014/08/31(日) 08:05:03.71 ID:5b0T1OmR0.net
内田アンチの病気が悪化してる・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:06:22.40 ID:7zr2UIzL0.net
>>792
カズはカスやなあ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:07:30.71 ID:m0A3jSrS0.net
香川はドルを優勝させるために来たなんて口が裂けても言えんだろうな
ノーゴーラーだったし

803 :.:2014/08/31(日) 08:09:00.42 ID:P0zMGENB0.net
武藤は案外しょぼかったな
なんか新しいタイプかと思ったが、よくいる勢いのある若手じゃねーか

804 ::2014/08/31(日) 08:10:16.85 ID:GrckfOko0.net
代表効果大きいな

「流れは俺だろ」皆川弾!志願PK決めた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000055-sph-socc

805 ::2014/08/31(日) 08:19:08.40 ID:GrckfOko0.net
武藤凄いな

波乗る武藤 覚醒の予感 2得点絡み「満足せず、どんどんアピール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000078-san-socc

806 :S:2014/08/31(日) 08:21:11.10 ID:vGHBmn8I0.net
>>798
日本代表はガリを何人も使えるほどのチームじゃないよなぁ
ガリを何人も使うならガチムチマッチョが7人くらいいないと無理だろうな

807 ::2014/08/31(日) 08:21:29.29 ID:4ZSnNeu40.net
内田と宏樹は同じ体重だからデブって罵ってたアンチいたわ

808 ::2014/08/31(日) 08:21:40.13 ID:HsunFmyY0.net
>>465
吉田は一対一でハメロドに大敗したが
内田は2対1や3対1でもハメロド以下の選手に抜かれてた。

コート戦ではコート選手が日本の左サイドに密集していたので
がら空きの右サイドから度々仕掛けているが全て失敗してロストしてる無能内田w
ウルグアイ戦でも度々守備で失敗し、失点し、ピンチを演出w

809 ::2014/08/31(日) 08:21:45.27 ID:qXt1e7eG0.net
でも武藤は、ルーキーで二桁狙える位置にいるのは凄い
つーか、ドリブルも動き出しも良いし、結構期待してる

810 ::2014/08/31(日) 08:22:01.99 ID:DQzmr8rHO.net
武藤は柿谷に代わって代表に定着しそう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:22:21.78 ID:ZOdaHDzA0.net
マンチェスターU,、雑魚4連戦で一勝も出来ず、雑魚クラブとしての風格すら漂ってきた [779738886]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409405775/

812 :S:2014/08/31(日) 08:22:24.02 ID:vGHBmn8I0.net
内田は悪い選手ではないよ、良い選手ではあると思うよ
だが日本代表には不向きだし、ゴリ氏以下ってだけだよ
ゴリ氏>>>>内田なのは明白

813 :S:2014/08/31(日) 08:23:56.43 ID:vGHBmn8I0.net
>>808
まぁコロンビア戦は3戦目ってのと
日本が0か100かの掛けの攻勢に出てて後ろは厳しかったと思うけどな
そういう展開なら尚更個の守備力の高いゴリ氏で行くべきだった

814 ::2014/08/31(日) 08:24:15.42 ID:ugvFoSs10.net
>>486
守備が弱いのは右サイド。
コロンビア戦とか右がガンガン狙われて失点してる。
左は敵が密集していたが狭いエリアをガンガン長友が走ってボール運び成功してる。
パス成功率でみると内田ががらあきの空間でパス出していたのに70%切りなのに対して
長友は敵密集地域のムリゲーなパスで96%と圧倒的な差がついてる

815 ::2014/08/31(日) 08:24:20.21 ID:P/hTulaK0.net
>>664
ゴリが3-4-3なんて理解できるわけないだろ
特にアギーレみたいに試合中に陣形が変わる戦術は無理ゲー

816 ::2014/08/31(日) 08:24:39.03 ID:CfCew9Lv0.net
内田アンチ得意の単発

817 ::2014/08/31(日) 08:25:24.20 ID:GrckfOko0.net
新戦力の話題が増えていいね

【神戸】森岡「無心で」決勝弾!代表合流へ勝負強さ見せた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000097-sph-socc

818 :S:2014/08/31(日) 08:25:29.45 ID:vGHBmn8I0.net
>>810
俺は柿谷の覚醒を期待している
まぁ1,2年のんびり待ってるよ
柿谷はもっともっと貪欲にならんとあかん
欧州の環境がそうさせてくれると期待したい
柿谷はガリヒョロだけど身長は結構あるからな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:25:31.32 ID:3hSjqW4w0.net
>>806
その通り
もう議論の余地もないような話

820 ::2014/08/31(日) 08:25:46.54 ID:qZCxir9e0.net
>>473
天候とかいいわけ乙
実力がないから負けただけ。
長谷部も天候は関係ない。相手も一緒だとしっかり発言してる。

821 ::2014/08/31(日) 08:26:15.08 ID:4ZSnNeu40.net
ゴリが選ばれて内田が選ばれてないから別に問題ないでしょ
ここでゴリが活躍すればスタメンになるだろうしゴリの方がスピードがあってフィジカルあって高さにも強くプレミアでやっていける選手なんだろ?
ゴリが入れば勝てるようだし
何内田にビビってるんだ?

822 ::2014/08/31(日) 08:26:35.89 ID:YqKzzQig0.net
浦和戦見に行って良い選手たくさんいるって言ったのに
浦和からは西川だけなのは何でだ

823 :S:2014/08/31(日) 08:27:23.59 ID:vGHBmn8I0.net
>>819
もし仮にガリ使うとしても1枚限定だと思う
そうじゃないと日本代表は決壊する
トップレベルの国相手なら確実に決壊する
全体の最低限の重量は確保しないと駄目だよな
その条件を満たしたうえで他国より走力で明確に上回るしか
日本の生きる道はないと思う

824 ::2014/08/31(日) 08:28:10.07 ID:wATRtfu30.net
>>754
キッカーも酷いし
採点なんてどうでもいいし
試合見た奴が判断すればいい
試合みてないのに採点だけで判断しないほうがいい

825 ::2014/08/31(日) 08:28:26.69 ID:37e4IToa0.net
>>813
しかし2点目3点目としっかり後ろには人数揃ってる状態で内田は完璧に抜かれて失点してるからな
これは内田の一対一の守備能力の低さが露呈したと見るべき。
というか実際の失点シーン見ると内田は2対1くらいでも余裕で負けて失点してるし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:28:27.21 ID:m0A3jSrS0.net
W杯は香川や内田みたいに周りに負担を掛ける選手を使う余裕は無いからな
両サイドに長友、岡崎置いてるのはコイツラの介護目的
これじゃあ日本代表歴代最強最高の本田が居ても負けるわな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:29:27.43 ID:qI/W0DPE0.net
>>822
浦和戦なだけであって相手があって試合が成立するからだろ

828 :S:2014/08/31(日) 08:30:00.02 ID:vGHBmn8I0.net
>>825
もう足に来てた感じはあったな
ついていけてなかったよな
最低でもコロンビア戦はHTにゴリ氏と交代で良かったと思う
内田縛りで日本は終わったと思うよマジで
何故か香川縛り叩きばかりが目立つけどさ
内田縛りも同じくらい酷かった

829 ::2014/08/31(日) 08:30:43.01 ID:K0ukwjfG0.net
引きこもってる内田アンチw
世界の評価はシャットアウト
ゴリが〜w
アギーレなら内田を外す(願望)

830 ::2014/08/31(日) 08:31:09.34 ID:P/hTulaK0.net
次スレ立てる人は>>1

※コテハンはNG推奨

を復活させてくれ

831 ::2014/08/31(日) 08:31:49.92 ID:wATRtfu30.net
内田以上のSBは日本にいないし
あんないいお手本があるんだから
内田を目標に他も頑張ればいいよ

832 :S:2014/08/31(日) 08:31:54.48 ID:vGHBmn8I0.net
>>829
ただのステマ記事だからな
そんでいつになったら内田はアーセナルに移籍すんの?w
内田はメディアに守られすぎw
金になるからなんだろうけどw

833 ::2014/08/31(日) 08:31:57.54 ID:bXxKsys50.net
>>828
足に来てたといっても失点場面までではそこまで内田は運動量消化してないし
純粋に足が遅いからピンチになっただけだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:32:04.38 ID:3hSjqW4w0.net
>>823
1枚限定ってのはまあ分からなくもない
ただゼロに越したことはない
ゼロでも軽いチームなことに変わりはないのだから

835 ::2014/08/31(日) 08:32:14.37 ID:P/hTulaK0.net
アンチ脳内のズタボロ内田よりも使えないのがゴリだった

ただそれだけだよ

836 ::2014/08/31(日) 08:32:42.63 ID:GrckfOko0.net
>>822
内容的には昨日のが満足したみたいだよ

4試合目の視察 となった柏?甲府戦後に「日本に来てから最もリズム感のある試合だった。両 チームとも見せ場があり、意欲的にプ レーしていた。将来のためのメモを取った」と満足そうに振り返った。
両チームとも9月の代表合宿に呼ばれ た選手はいないが、今後を見据えた異例の先取り視察。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000087-sph-socc

837 :S:2014/08/31(日) 08:33:20.05 ID:vGHBmn8I0.net
>>833
いや、もう鈍ってたと思うよ
フレッシュな動きが出来なくなってた
距離詰めて当たりにいって弾き飛ばされて抜かれるのを恐れて
距離詰めれずにあっさり振り切られたようにも見えたけどw

838 ::2014/08/31(日) 08:33:33.83 ID:P/hTulaK0.net
>>831
高徳は事あるごとに内田を見習うって言ってるから成長すると思う
松原に内田のプレーを近くで見て欲しいわー

839 ::2014/08/31(日) 08:34:36.94 ID:wATRtfu30.net
松原は内田に似てると言われてるらしいから
期待してる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:34:43.31 ID:m0A3jSrS0.net
ゴウトクは内田なんて見習ってるからダメなんだろ
長友見習えよ

841 ::2014/08/31(日) 08:35:11.33 ID:or+QXMTHO.net
マツケンは内田がいるときに呼んで欲しかった

842 ::2014/08/31(日) 08:35:51.35 ID:OiuU9r7j0.net
>>837
内田はオランダ戦の一失点目のように疲れる前でも普通に失点したりピンチ演出する。
これは足が遅く、一対一の守備能力が欠如してるから。
2失点目とかもかなり早い時間帯だったし
普通に対人守備力がないので失点してるだけ。

843 :C:2014/08/31(日) 08:40:53.95 ID:Ui4UFezoz
代表に本田を選んだ時点で・・この監督終わってる
WCで日本の試合見てなかったか、メクラのどっちかだよ
動けない真ん中の大穴かかえて・・新生って、どうにも
ならんクズばかりだな、協会幹部・・責任も取らないから
気楽でええわな、金だけはむしりとるの長けてる老害
WC本戦出るのきわめて難しくなった気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:36:46.01 ID:3hSjqW4w0.net
>内田縛りで日本は終わったと思うよマジで
>何故か香川縛り叩きばかりが目立つけどさ
>内田縛りも同じくらい酷かった

同感
この戦えないチビガリ縛りでの惨敗でネガティブになり過ぎないことが大事
こいつら外すだけで全然違うものが見えてくるから

845 ::2014/08/31(日) 08:36:50.41 ID:K0ukwjfG0.net
なんで内田アンチは単発で湧き出すんだろ?
それもSかhaseというコテと一緒に

846 ::2014/08/31(日) 08:36:54.02 ID:37e4IToa0.net
内田が出てる試合は全体的に失点が増えるからな。
W杯以外でもヨルダン戦やオランダ戦、ウルグアイ戦とか見てると内田はボロボロにやられてるし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:38:35.65 ID:m0A3jSrS0.net
内田は下半身が弱いから裏狙われると直ぐ転ぶんだよ
ターンも遅いから一気に抜けられる
オランダ戦で散々狙われてたね

848 ::2014/08/31(日) 08:40:38.29 ID:FBgEdEZF0.net
内田は相手にスピード系がいると弱いからな
スピードがないから右サイドからサイド攻めにあったりカウンターやられると一気にピンチになる。
正面から仕掛けて来る相手への対応もイマイチだけど

849 ::2014/08/31(日) 08:40:49.22 ID:P/hTulaK0.net
>>841
10月か11月には一緒に呼んでみて欲しいね

850 ::2014/08/31(日) 08:46:43.23 ID:4ZSnNeu40.net
>>825
後ろに人数揃っていてとめられないってCBも問題だろ
>>840
長友目指してるってインタで言ってたよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:47:23.85 ID:m0A3jSrS0.net
吉田使うなら内田は使えんよな
鈍足を同サイドに並べるからヤラカシまくるんだよ

852 ::2014/08/31(日) 08:48:18.55 ID:K0ukwjfG0.net
リオ世代の若手もまだまだだからね
内田が復帰したとしても、酒井の片方を実力で越えれないと代表に残れないのがSBだし

853 ::2014/08/31(日) 08:48:28.48 ID:8/VeoFps0.net
>>792
香川馬鹿すぎてワロタwww

まじ前10番の正式継承者だな
お口のハードワーカーそのものじゃんw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:49:33.85 ID:mjQDK+PN0.net
武藤は泥臭さがあるから期待できる。
宇佐美は形が綺麗すぎるからレベルが上がるときつい。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:49:39.24 ID:sCymz3I20.net
>>820
相手も一緒だけど雨だと身体能力あるチームの方が有利になる事には変わりないってことだと思うけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:51:31.24 ID:m0A3jSrS0.net
武藤はいいカットインするからミドルあればかなり使えるようになるな
ミドルの練習しろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:55:17.84 ID:IewDeher0.net
内田松原高徳長友で行く訳?
左は太田と入れ替え?長友

858 ::2014/08/31(日) 09:03:21.62 ID:NNYcMAkEV
さすがに太田は呼べよ高橋米本ムトウとかいう雑魚いらんから
左SBには絶対左利き置け

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:56:33.70 ID:sCymz3I20.net
大迫って2部の最初のゴールも似たような形じゃなかったっけw
あの時は自分でかわしてだった気がするけど
すっげー既視感がw

860 ::2014/08/31(日) 08:56:38.64 ID:qZCxir9e0.net
>>855
雨だと走りにくくなるのでスピードのあるコートに不利
逆に狭いパスで崩す日本にはほとんど影響がない。
コートやヤヤトゥーレが不調で本来の実力出せてないって解説が言ってた。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:58:20.31 ID:qj5bySTX0.net
内田ヲタ・・・

862 :半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2014/08/31(日) 08:58:46.90 ID:Fvkjs+i80.net
実はJ2にも逸材がいるんじゃないの?
チームがカスってだけで目立たないみたいな。
日本には今普通に就職してる逸材君が五万といそうだよな。

863 ::2014/08/31(日) 09:00:35.98 ID:K0ukwjfG0.net
>>857
気持ち悪い内田アンチと違って、ただ見てればいいよ
アギーレの方針も内田が引退するかもアジア杯くらいにならんと

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:01:45.79 ID:sCymz3I20.net
>>860
それ誰が言ってたん?

ちなみに以下松井
自分がルマンで一緒にやってたジェルビーニョやロマリックもいるし、
フランスリーグで対戦した選手もいて特徴は分かってるけど、やっぱり手強い。自爆してくれることを願うよ(笑)。
彼らの身体能力が脅威なのはみんな分かってること。
芝生が濡れてたら最悪だね。一番向こうの長所が出るから。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:01:52.79 ID:Bmh7+N5S0.net
>>764
サンキュー
いや帰化中国人かなと思った

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:02:11.77 ID:IewDeher0.net
香川が金額で折り合いがつかないと見たけど
残留飼い殺しも最悪あるのか

867 ::2014/08/31(日) 09:02:21.77 ID:CBqGR4Aa0.net
>>792
コイツ頭おかしいんじゃね?
マンUクビなって辛うじて拾ってもらった分際で
マジ応援したくないわ

868 ::2014/08/31(日) 09:03:53.10 ID:qZCxir9e0.net
>>864
岡田じゃない方の解説の人
ちなみに言ってたのはコート戦の前半10分前後

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:04:34.96 ID:Bmh7+N5S0.net
>>853
地頭を疑いたくなる発言
拾ってくれたドルトに失礼

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:06:29.35 ID:RLWOjfIgi.net
香川って、ベンチ外はきついっしょーwとか言っちゃう人でしょ?
あまり気遣い出来るタイプじゃないんだろう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:06:31.19 ID:mjQDK+PN0.net
ブラジルでよく暑さでコンディション整えられんかったとかイトゥが環境良すぎたとか言うけど、
雨降ってたからそこまでうだるほどの暑さでやられたってわけじゃなかったよな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:07:56.62 ID:Bmh7+N5S0.net
香川の発言って他人を怒らせること多いな
中卒だからしゃねーのか

873 ::2014/08/31(日) 09:08:54.38 ID:qZCxir9e0.net
暑さとかむしろ日本に有利な条件じゃん
日本は篤い上に湿気も多い
ヨーロッパやアルゼンチンやチリなどの冷涼地帯はかなり自国の気候と差があり厳しいはず

874 ::2014/08/31(日) 09:08:56.52 ID:qXt1e7eG0.net
>>869
だって、香川はドルとの年俸交渉だって辣腕奮ってたし、キャリアに関してはドライ極まりないよ
「家への忠義」みたいな観念は一切なし
そういう意味では中東や中国に行く韓国人選手っぽいね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:09:09.20 ID:vU+OQ8CB0.net
>>792
これ、ドルトムントのサポに知れたらエライ事になるな(拡散希望)
絶対に広めるなよ!絶対だぞ!

876 ::2014/08/31(日) 09:09:58.95 ID:oiTXdtbB0.net
>>792
酷いなwこいつは代表にしちゃマズいメンタルの持ち主ですw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:11:00.00 ID:m0A3jSrS0.net
香川には愛国心もないしな
4年間やってて「初めてこのチームで勝ちたいと思った」奴だし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:12:54.03 ID:vU+OQ8CB0.net
>>792
カガシン思考だとこうなりますw
さすがだよカガシン、恐れ入った


bgj*****
1時間前(2014/08/31 07:28) 違反報告

まあメガクラブを目指すのは悪いことではないし、香川が公にこの発言したわけでもない
個人的に送られてきたメッセージを晒すカズが悪い

879 ::2014/08/31(日) 09:13:58.77 ID:+80nQgrd0.net
あいかわらず香川の性格の悪さが滲み出てる記事だなw
あとカズはJリーグのレジェンドなのかも知れないけど現役選手はあんまり近づかないほうがいいのかもな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:15:45.17 ID:mjQDK+PN0.net
カズってそこまですごいとは思わんのだよな。新庄とか清原ぐらいの感じ。

881 ::2014/08/31(日) 09:16:37.83 ID:4ZSnNeu40.net
カズもペラペラ話すかね

882 ::2014/08/31(日) 09:17:36.95 ID:v7AQnkIQ0.net
香川って選手は悔しい想いをした後に大きく成長する選手。

2010年W杯 サポート選手で代表に帯同し、その後ドルトムント移籍で急成長。

また、ドルトムントで開花しCL制覇狙えば良いさ。
リーグ優勝はマストだな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:18:33.02 ID:sCymz3I20.net
>>868
そうなんだ
でも実際やればわかるけど
雨で芝生びちょびちょでショートパスに影響がないっていうのはおかしいと思うけど
テレビにありがちなただのポジティブ解説だよそれ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:18:37.61 ID:/Yy1B1ed0.net
性格悪いというかただの馬鹿だろww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:18:43.54 ID:MbPYAm/X0.net
汚名返上 くらいにしておけば・・・

886 ::2014/08/31(日) 09:19:36.24 ID:K0ukwjfG0.net
記事になりたくて後輩の話をペラペラと
香川もだが、カズのが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:19:48.48 ID:MbPYAm/X0.net
一瞬、 汚名挽回 ってタイプしそうになったのは、内緒だ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:19:53.02 ID:/xFAvyr80.net
>>879
今までカズ会に参加しない本田は・・・・とか言われてたけど
結局本田が正しかったって事だな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:20:17.73 ID:IkqyDV/B0.net
>>880
経歴を見て当時の状況を思い浮かべられないとそうなるだろうね
過去の選手、試合なんて大概当て嵌まると思うけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:20:24.42 ID:sCymz3I20.net
カズは震災チャリティであのゴール決めて以来やっぱすげー人だと思ったわ

891 ::2014/08/31(日) 09:21:54.80 ID:v7AQnkIQ0.net
カズも軽率ではあったが、何も問題無いさ。

プロ選手ってのはああいう気持ちで闘わないと。
高い年俸や強いチームに移籍するっていうモチベーションがあるから良いプレーをする訳だからな。

892 ::2014/08/31(日) 09:22:00.38 ID:oiTXdtbB0.net
カズバカだろw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:22:03.52 ID:m0A3jSrS0.net
カズは凄いだろ
未だに現役でやってるし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:22:43.24 ID:mjQDK+PN0.net
>>889
小さすぎてあんま覚えてないんだよな。
ラモスとか都並のオーバーラップとかと同列でカズのまたぎフェイントがあるくらい。
得点をとってるイメージがあんまない。

895 ::2014/08/31(日) 09:23:47.25 ID:Xe4Ml6980.net
>>878
わろた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:24:15.20 ID:nvnkjncE0.net
>>893
練習生状態で現役言われても
本人があくまで現役に拘るのなら
シーズン中にW杯やチャリティーなんかに行ったらあかんわな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:25:31.55 ID:sCymz3I20.net
>>896
そうだな宮市は現役じゃなくて練習生だな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:26:10.66 ID:m0A3jSrS0.net
香川も練習生だな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:26:14.14 ID:RLWOjfIgi.net
カズより奥寺の方がずっと凄い
日本にまともなサッカー環境が無かった頃、当時最強だったブンデスリーガに飛び込んでレギュラー掴んだからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:32:17.73 ID:3hSjqW4w0.net
まあ奥寺のプレーは見てないが経歴を見るとビビる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:33:47.86 ID:MbPYAm/X0.net
ブンデスに、日本人が多いのは、やっぱり奥寺の影響?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:35:00.43 ID:0cofIxQR0.net
逆に当時のカズを知ってる奴も、当時のJリーグブームの熱狂で
過大評価してるとも言える

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:36:39.70 ID:sCymz3I20.net
>>901
向こうに日本人街があったりして暮らしやすいからじゃね
それと他の国よりは比較的に日本人が認知されてるだろうし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:38:20.47 ID:3hSjqW4w0.net
カズはストックさが足りない時期があったように思う
その後悔への反動から変なことになっちゃって今に至るって印象

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:38:59.81 ID:m+7vWxDt0.net
>>901
外国人枠がないから

906 ::2014/08/31(日) 09:39:46.67 ID:Xe4Ml6980.net
>>905
それだよな

907 ::2014/08/31(日) 09:39:58.97 ID:v7AQnkIQ0.net
カズはスターだからな。

カズがブラジルから帰国し、Jリーグが始まり、ヴェルディ黄金期、ドーハの悲劇、イタリア移籍、云々 岡ちゃんのアレ。

クロアチアがいつの頃だったか覚えていないが、当時の日本人の中では断トツだったしスターオーラが半端なかった。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:40:17.28 ID:vLz3iGWa0.net
ドルトムント香川「またビッグクラブに戻ることを目標にやります」  何言ってんだこいつ? [799840388]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409441997/

909 ::2014/08/31(日) 09:40:30.83 ID:qXt1e7eG0.net
>>901
なんだかんだで香川でないの?
そのちょい前では、長谷部の貢献度もでかいみたいだが

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:41:37.36 ID:L/ADz+aV0.net
最近のカズは正直うざいわな
昔はかっこよかったのにね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:41:41.16 ID:sCymz3I20.net
カズがどうっていうかお前らはメディアに出る人間は全部嫌いだろ

912 ::2014/08/31(日) 09:42:24.40 ID:qXt1e7eG0.net
>>910
実は、昔からカズダンスがチャラ過ぎて好きじゃなかった(´・д・`)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:43:40.13 ID:ORVcjmBX0.net
カガアンは馬鹿だからこんなコメントにも執着するんだなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:43:41.66 ID:qj5bySTX0.net
>>901
香川糞だけど
それ香川がもたらしたものだと思う

915 ::2014/08/31(日) 09:45:13.17 ID:P/hTulaK0.net
>>901
あと、内田香川のおかげだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:45:17.54 ID:m0A3jSrS0.net
>>914
それが正解だな
第2の香川を探してて本物のシンジ(禿げ)を探し当てたマインツ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:45:40.93 ID:3hSjqW4w0.net
ドイツは日本選手を批判するにしてもどっか優しいんだよな
もちろん他の国の選手にたいしても同様にだが

イタリアは吊るし上げてブルボッコにしてウサ晴らしするのが好きだよな
長友くらい実績のある選手に対しても二言目には「この日本人は〜」の表現がでてくる
ひたすらイタリア人とベテランに甘いリーグだから日本の若手は極力行かない方がいい
純粋なサッカーの部分以外のハードルが高すぎる

918 ::2014/08/31(日) 09:46:15.34 ID:qXt1e7eG0.net
>>916
香川は2代目、岡崎は3代目シンジだけどね

919 ::2014/08/31(日) 09:46:29.21 ID:v7AQnkIQ0.net
マンUで香川は監督としっかりコミュニケーション取ってたのだろうか?
監督の戦術を理解しそれを実行してたのだろうか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:46:53.79 ID:mjQDK+PN0.net
>>915
内田はCLの勝負どころとかバイエルン戦ではいいプレーするけど、大体の試合はいまいちなんだよな。新聞の評価含めて。

921 ::2014/08/31(日) 09:48:41.10 ID:v7AQnkIQ0.net
>>917

イタリアって国は黄色人種への差別がまだかなりあるからそのイタリアで頑張ってる本田、長友はかなり凄い。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:49:06.50 ID:pZQw/uzf0.net
ドイツの場合は言葉の問題でラテン系の選手がスペインやイタリアほど来ないというのもあるだろう

923 ::2014/08/31(日) 09:49:35.94 ID:P/hTulaK0.net
>>906
ドイツ縛りはあるぜ

924 ::2014/08/31(日) 09:50:07.57 ID:P/hTulaK0.net
>>920
ニワカ乙

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:50:07.27 ID:qj5bySTX0.net
ドイツ人枠があるんだよな

926 ::2014/08/31(日) 09:50:31.84 ID:DvLRUphx0.net
>>851
内田は速いよ
都合のいいデータを貼り付けてまで印象操作しなきゃならんほど脅威か?
だいたい本人が辞退するかもしれないと言ってるんだから、そんなに焦るなよw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:51:09.44 ID:qj5bySTX0.net
内田ヲタ頼むから消えてくれ
糞みたいな流れになる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:51:26.75 ID:m0A3jSrS0.net
>>921
セリエの逆境を乗り越えないとW杯で互角に戦える奴は出てこないだろうな
本田、長友のように

929 ::2014/08/31(日) 09:52:18.54 ID:P/hTulaK0.net
ブンデスリーガチーム規定

・12人以上のドイツ人選手が所属している
・そのうち8人以上は15〜21歳までに3年以上ドイツの育成機関で育った選手
・そのうち4人以上は自分のチームの下部組織で育成した選手

930 ::2014/08/31(日) 09:53:47.65 ID:gFc+EOTV0.net
イタリアで差別があるのは地方な
ミラノはたいしたことない
地方はサッカー選手が普通に事件にまきこまれまくる修羅の国

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:56:15.07 ID:m0A3jSrS0.net
イタ公はDQNだらけだからな
チョン、シナと同レベル

932 ::2014/08/31(日) 09:57:55.74 ID:DvLRUphx0.net
>>927
捏造データで叩くのはよくないよw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:58:26.57 ID:mjQDK+PN0.net
おまえは異次元だけどな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:00:45.95 ID:/Yy1B1ed0.net
森重と組んだときの吉田は内田の同サイドじゃなかっただろ

935 ::2014/08/31(日) 10:02:44.85 ID:18BOvTHt0.net
内田の紹介はもういいよ
代表での内田はみんな散々見てるしアギーレジャパンには選ばれて無いんだし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:02:52.24 ID:m0A3jSrS0.net
吉田と内田が同サイドに居る時は大体ヤラカシてるからな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:03:25.56 ID:3hSjqW4w0.net
たしかに長友も本田もよく耐えてるけど、あんな嫌な環境にもまれる必要あるかな?
叩き方もドイツ、イギリスと比べて悪質
人種だけじゃなく若手や新入りにも無駄に厳しい

セリエに代表、イタリアサッカー全体が沈んできてるのは経済のせいだけとは思えない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:04:36.19 ID:pZIgop/d0.net
決して話題に出ない「自称守備の要CB吉田」
haSe・S・末尾i・ID切替・長友内田宏樹高徳agesage自演は
吉田おばさんによるSBの話題のすり替えと広く周知されている

■本田香川長友内田agesage自演の吉田おばさん
書込み数は数年間毎日1位〜10位
他板でも毎日100〜300レス、末尾i・ID切替自演連投
吉田から矛先を逸らして相対的に持ち上げるために
吉田以外を対立させて叩きに励む
「存在感無し・実績無し・人気無しの吉田」という実績を積むことに成功
「自称日本最高CB吉田」なのに吉田スレは荒らされない

■吉田おばさんの自演パターン
・S→他選手オタのフリをして吉田擁護を交ぜる
・haSe→他選手オタのフリをして吉田以外を叩く
・他選手オタのフリをしてコテ無しで吉田以外を叩いて吉田擁護を交ぜる
・他選手オタのフリをしてアディダスとその選手を叩く
・他DF選手オタのフリをしてagesage自演でDF吉田から矛先を逸らす
・吉田が叩かれると他選手を巻き込んで他選手も叩かれているようにすり替える

939 :S:2014/08/31(日) 10:04:55.74 ID:vGHBmn8I0.net
吉田はこのままシーズン終了までスタメン死守出来たらいいな
今期は吉田の選手人生を占ううえで超重要だ
プレミア残留するためには契約延長か他クラブからオファー勝ち取らないとな
開幕戦でおもくそ足引っ掛けてPK取られなかったのはラッキーだったなぁ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:05:15.42 ID:qj5bySTX0.net
内田ヲタが何でもかんでも周りの選手のせいにするのを見るの飽きたわ

941 :S:2014/08/31(日) 10:07:08.98 ID:vGHBmn8I0.net
>>938
お前アディダス工作員なのか?
アディダスの選手で日本代表に大きく貢献した選手って少ないよな
本田、岡崎、長友、長谷部…
みんな非アディダスだ

やはり保護されると人間というのは弱るものなのかもな
競争を勝ち抜いてきた非エリートの方が使える選手になる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:08:14.90 ID:3hSjqW4w0.net
内田ババアはプレーについての話は一切しない
誰誰の発言がどうとかIDが自演がとかそんな話ばっかw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:08:16.78 ID:m0A3jSrS0.net
セリエはダメな奴を切り落とすモノサシに出来るな
どんなに上手くてもセリエで潰れるようなヤワな奴ではW杯では使えない
バロも力はあるがメンタルがヤワすぎて逃げた

944 ::2014/08/31(日) 10:08:30.52 ID:Xe4Ml6980.net
>>930
ナポリとかやばいらしいな

945 :S:2014/08/31(日) 10:08:38.33 ID:vGHBmn8I0.net
>>940
内田自体はそんなに悪い選手ではないと思うんだがな
取り巻く環境が気持ち悪いよなぁ
シャルケにおいては上手くやってるようだし、それで十分なのにな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:12:21.72 ID:qj5bySTX0.net
>>945
そういうこと
アギーレジャパンに必要ないだけで
シャルケで上手くやってりゃそれで良いんだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:12:39.51 ID:pzA1U9cj0.net
武藤は勢いだけで、長友本田レベルになりそうな感じは全くない
ハードワーク出来るから宇佐美よりかは断然アギーレ向きだろうなとは思うが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:16:36.57 ID:m0A3jSrS0.net
若い奴らは本田、長友が居るうちにセリエに行った方が良い
仲良しブンデスに行っても香川みたいになって終わり
本田、長友をみて反骨の精神を学んで来い

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:16:38.20 ID:3hSjqW4w0.net
武藤が目指すべきは「前線の長谷部」的な存在だろう
スペシャルではないが弱点が少なく日本にとってはありがたい存在
しっかりしていて皆の規範となれる選手

まあそのハードルでも十分に高いと言っていいけどね

950 ::2014/08/31(日) 10:17:30.75 ID:oiTXdtbB0.net
>>947
身体能力とフィジカルならその2人を超える物が有るけどな
長友バリに伸びる星の下に産まれてるなら化けそうだけどな
これが有るからw
http://cache2.nipc.jp/soccer/japan/news/img/sc-take-140829000-ns-big.jpg

951 ::2014/08/31(日) 10:19:07.41 ID:qZCxir9e0.net
>>926
内田の最近の試合見てると大体時速26KM前後しか出てなくて岡崎や本田などの鈍足勢よりもずっと遅い。
過去の試合でも大体いいときで31km前後でSBではかなり鈍足な方。

952 :S:2014/08/31(日) 10:21:22.59 ID:vGHBmn8I0.net
>>948
というよりもブンデス以外のリーグにもパイプ作っておかないと将来ヤバイ
ブンデスで日本人特需が終了したら日本人選手の欧州での居場所がなくなる
結局はサッカー界もリーマンみたくコネ重視なとこあるし
色んな国の色んなリーグに拠点がないと駄目だ

953 ::2014/08/31(日) 10:22:01.36 ID:if7K23jF0.net
>>920
ドルト戦とかW杯もそうだし要するに負けられない戦いの時はいい
親善とか下位チームとかだと気合い入らねえのか凡ミスするし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:22:22.70 ID:IewDeher0.net
>>951
昨季のブンデス俊足20傑データを貼らせるためのフリ?w

955 ::2014/08/31(日) 10:22:25.08 ID:+uoodMzC0.net
内田は相手にスピード系がいると弱いからな
スピードがないから右サイドからサイド攻めにあったりカウンターやられると一気にピンチになる。
正面から仕掛けて来る相手への対応もイマイチだけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:23:58.27 ID:m0A3jSrS0.net
まあ内田は代表落ちしたからこんなもんでいいだろう
また選ばれそうな香川を徹底的に叩くか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:24:47.86 ID:JQBrjxbT0.net
海外移籍して日本に戻って来ちゃった選手とかビッグクラブから都落ちした選手で
その後にまた海外で活躍したりビッグクラブ復帰するのって多分ムリだよな
宇佐美とか香川とかそういうの

958 ::2014/08/31(日) 10:24:58.47 ID:CRFsss8c0.net
>>954
ブンデスが鈍足揃いなんだろ。
しかも34.8出したの一回きりだしマグレにすぎないだろ。
普段はよくて31km前後しか出してないし
34kmバンバン出してる酒井ゴリの方がずっと上。

959 ::2014/08/31(日) 10:25:19.48 ID:gFc+EOTV0.net
コネは監督とかコーチだよ
他のリーグってフランスとかポルトガルあたりか?
給料メチャクチャ安いからJから行く意味ないんだよねw

960 ::2014/08/31(日) 10:26:20.27 ID:oW9mjlSR0.net
オランダ戦もコロンビア戦も思いっきり内田の鈍足のせいで大ピンチ→失点じゃん
相手の俊足カウンタータイプがいると滅茶苦茶弱いのが内田。

961 :-:2014/08/31(日) 10:27:11.74 ID:2Yf+ZvLg0.net
運動量も9.5q程度だしな、内田。
地蔵扱いされる本田より一q以上走ってないってどんだけだよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:28:11.45 ID:m0A3jSrS0.net
本田が地蔵じゃないのは内田が実証してくれたな
アリガトウ、地蔵内田

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:30:10.54 ID:J/M/n+7F0.net
ホンシンの内田叩きwwwwwwwwwwwwwwww

964 :S:2014/08/31(日) 10:30:39.79 ID:vGHBmn8I0.net
>>958
ゴリ氏はトップスピードかなりあるからな
あの巨体でスプリントすると迫力がマジでヤバイ
ガチムチ外人相手にしても普通に5分以上の戦いが出来る貴重な戦士
本当にブラジルでゴリ氏が躍動するところを見れなかったのが残念
日本サッカー界における大損害です
世界レベルの器なのに…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:32:07.64 ID:RYP0yPcU0.net
0円地蔵 本田

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:33:17.72 ID:qj5bySTX0.net
内田シャルケで頑張ってくれ
香川もドルトムントで頑張ってくれ

ただそこで活躍しても代表には必要ないタイプの選手だからなぁ
アギーレが勘違いしないことを祈るわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:34:09.20 ID:IlY0SQaP0.net
ビッグクラブで通用しなかった香川
ザックは分かってたね。香川がマンUに3年在籍できないことを

968 ::2014/08/31(日) 10:34:31.79 ID:CfCew9Lv0.net
こんな気持ち悪い内田アンチに持ち上げられて、宏樹もかわいそうだな

969 ::2014/08/31(日) 10:39:09.32 ID:ybvI7WxT0.net
大迫は一刻も早くトップ下から抜け出してもらわないと困る。昨日の試合は見ててイライラした。

970 ::2014/08/31(日) 10:40:46.04 ID:7LKp9U0j0.net
内田は雑魚のSBしかいないヌルゲー環境の中だからそこそこやれてるだけ。

971 ::2014/08/31(日) 10:40:46.09 ID:if7K23jF0.net
内田は遅くはないだろ
なんでわかりきった嘘をいうのかわからないw

972 :S:2014/08/31(日) 10:41:24.76 ID:vGHBmn8I0.net
4年後は誰が勝ち組になってるのかな?楽しみだなぁ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:41:29.62 ID:JQBrjxbT0.net
内田は遅くもないし速くもないよ
あの程度の上半身で速いわけないし

974 ::2014/08/31(日) 10:42:00.51 ID:jSIbVLY10.net
香川「ドルトムントはビッグクラブじゃない」

だってさwwwwww

975 ::2014/08/31(日) 10:43:57.03 ID:CfCew9Lv0.net
内田アンチの言う最近の試合とは、役立たずの酒井のせいで怪我あけで頑張って一人だけ別格だったWCのことかな

976 ::2014/08/31(日) 10:44:37.74 ID:or+QXMTHO.net
>>951
内田の最近の試合ってW杯前の親善とW杯本番のみで
それ以外は2月まで遡るが「最近」とはいつを指してんだ?

977 ::2014/08/31(日) 10:45:50.48 ID:P/hTulaK0.net
第1節スタッツ

宏樹(フル出場)  10.3q   28回   30.3q/h  58.6%(17勝12敗)   62%
高徳(フル出場)  11.8q   19回   32.1q/h  42.9%(6勝8敗)    79%


ゴリは高徳にもスピード負けてるんだけどね

978 ::2014/08/31(日) 10:45:54.78 ID:if7K23jF0.net
次スレ立てられなかったんで誰かよろしく

979 ::2014/08/31(日) 10:46:06.64 ID:luXfWmL90.net
U21岩波植田西野必見や

980 ::2014/08/31(日) 10:47:12.86 ID:gFc+EOTV0.net
日本人の陸上最適体型ってこんなもんよw
伊東 浩司 (身長:182cm 体重:72kg)日本記録保持者
朝原 宣治 (身長:179cm 体重:75kg)北京五輪代表
末續 慎吾 (身長:178cm 体重:68kg)北京五輪代表

981 :S:2014/08/31(日) 10:47:28.96 ID:vGHBmn8I0.net
>>975
WC別格だったことにしたいんだ?w
そんなでもなかったろww
コロンビア戦は戦犯級ww

982 ::2014/08/31(日) 10:49:04.13 ID:P/hTulaK0.net
>>978
こないだ立てたんで多分無理だけど行ってみる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:49:48.90 ID:2XOD3PjL0.net
>>980
五輪の時の塚原、高平も朝原末續と同じくらいの身長だったなぁ
やっぱそこらへんよね。ボルトは糞デカいけど

984 ::2014/08/31(日) 10:51:01.98 ID:P/hTulaK0.net
スマン、やっぱ無理だったわ
誰かよろ

アギーレジャパン Part54

SAMURAI BLUE
http://www.jfa.jp/samuraiblue/

※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で
※コテハンはNG推奨

次スレは>>953 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と !
宣言が無ければ>>973 が立ててください。

前スレ
アギーレジャパン Part53
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409401499/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:51:46.07 ID:81X8I/FH0.net
>>952
本当なら日本人が活躍しやすいとされるブンデスからいろんな国に挑戦する奴が増えるのがいいんだけどな
ブンデスに留まるか、失敗して日本に帰ってくるパターンが多すぎる

986 ::2014/08/31(日) 10:52:54.21 ID:7LKp9U0j0.net
内田は最適体格なのに足がむちゃくちゃ遅いからな
WCでは三試合とも30kmどころか28kmを切る鈍足っぷりw
ウルグアイ戦でも27kmしか計測できないノロマっぷり。
サイドバックなのにこの鈍足ではダメだろ

987 ::2014/08/31(日) 10:54:14.71 ID:CfCew9Lv0.net
怪我あけで遅かった内田からすら全くスタメンを奪えなかった宏樹をバカにしてるとも気付けない内田アンチであった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:55:38.59 ID:amH1JllP0.net
内田呼ばれてないのに内田好きだなアンチは
内田スレから出てくるな

989 ::2014/08/31(日) 10:56:32.78 ID:or+QXMTHO.net
>>986
内田より速い選手たくさんいたのになんで3失点目追いかけないんだ?
内田より速い吉田今野山口長友で止めればよくね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:57:05.03 ID:m0A3jSrS0.net
そろそろ雑魚ポジ右SBの話は止めた方がいいな

991 ::2014/08/31(日) 10:57:11.09 ID:gzwXpZI30.net
>>987
怪我はきっちり直ってたからね
内田は普段からその程度のスピードだし

992 ::2014/08/31(日) 10:57:50.83 ID:CfCew9Lv0.net
自分で内田の話題を出してボコられると、話すのをやめようといいだす内田アンチであった

993 ::2014/08/31(日) 10:58:48.25 ID:LGCsuMZv0.net
>>989
そりゃ二人いれば普通に考えれば潰せるからな
相手は最前線に1人で駆け上がってきてるだけだし
他の選手をフリーにしないことが第一
他の選手はDFの原則に基づきそれをやってる
しかし内田は2対1でも大敗して失点してる。

994 ::2014/08/31(日) 11:00:13.10 ID:qZCxir9e0.net
ブンデスは鈍足選手が多いし
内田サイドに俊足で駆け上がってガンガンサイド攻めは速く行ってくる選手がいないから
内田みたいななのでも通用してるけど
アフリカ勢とか身体能力に優れた相手だと内田の鈍足じゃ全く歯が立たないからな

995 ::2014/08/31(日) 11:01:45.77 ID:/96YsgsN0.net
ブンデスは全体的にパスサッカーだからな
サイド防御にかかる負担は相対的に少ないけど
世界にはガンガンサイド攻撃やってくるチームは多いわけで
内田がSBではその不安は常につきまとうわな

996 ::2014/08/31(日) 11:02:11.28 ID:CfCew9Lv0.net
リベリーは鈍足w
アホやなw

997 ::2014/08/31(日) 11:03:17.90 ID:CfCew9Lv0.net
アホ内田アンチは脳内妄想に合わせるためにブンデスを馬鹿にしはじめたよ
次はCLかな?

998 ::2014/08/31(日) 11:05:13.10 ID:or+QXMTHO.net
>>993
内田が戻った位置と距離比べたら内田より足の速い吉田今野長友は先回り出来るだろ
DFの原則に従ってるならやれよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:06:51.80 ID:JEvZmsaS0.net
香川まだ決まってないの?
おいおいw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:07:34.66 ID:W+XCTgtBi.net
アギーレジャパン Parte54
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409450774/

1001 ::2014/08/31(日) 11:09:35.37 ID:/96YsgsN0.net
>>998
だから他の選手をフリーにできないし
前線には1人しか走りこんでないから内田と吉田だけで対応できるから
戻る必要なかっただけ。
2対1でも抜かれるなんて内田くらいだ

1002 ::2014/08/31(日) 11:11:27.28 ID:uzeJak+p0.net
>>998
鈍足吉田は戻ってた
今野や長友は他の選手とマッチアップ
ついでにいうと内田サイドからカウンターかけられてて
最後方に内田がいたので
内田がきっちり守れば済む局面
それを数的優位でも潰せず失点してる

1003 ::2014/08/31(日) 11:11:31.65 ID:CfCew9Lv0.net
長友みたいな怠慢プレーしてりゃ、そりゃ選手からは評価されないよね
高徳には内田だけ別格と言われ、大久保、遠藤、長谷部からは内田のクロスしかチャンスはなかったからワンパターンクロス辞めてと言われ、川島には怒鳴られ、山口にはライン設定で反論される

そして内田アンチにしか評価されない
虚しいね

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200