2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アギーレジャパン Part58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:03:22.70 ID:VromEVBN0.net
SAMURAI BLUE
http://www.jfa.jp/samuraiblue/

※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と !
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
アギーレジャパン Part57
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409571301/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:04:25.07 ID:VromEVBN0.net
Road to Russia

◆2014年
9/5(金) 19:25 親善 ウルグアイ @札幌 フジ
9/9(火) 19:20 親善 ベネズエラ @横浜 テレ朝
10/10(金) 19:25 親善 ジャマイカ @新潟 フジ
10/14(火) 親善 ブラジル @シンガポール TBS
11/14(金) 親善 ホンジュラス @豊田
11/18(火) 親善 パラグアイ @長居

◆2015年
1/9(金)-31(土) AFCアジアカップ @オーストラリア テレ朝・NHKBS1
1/12(月) 16:00 D組第1戦 パレスチナ @ニューカッスル
1/16(金) 17:00 D組第2戦 イラク @ブリスベン
1/20(火) 18:00 D組第3戦 ヨルダン @メルボルン
1/23(金) 15:30or18:30 準々決勝 @キャンベラorシドニー
1/26(月)or27(火) 18:00 準決勝 @シドニーorニューカッスル
1/30(金)or31(土) 18:00 三決@ニューカッスルor決勝@シドニー
2-3月 FIFA W杯アジア1次予選(兼AFCアジアカップ2019予選)組み合わせ抽選会
3/27(金) 親善 未定 @未定
3/31(火) 親善 未定 @未定
6/11(木)・6/16(火) FIFA W杯アジア1次予選第1・2節
8月 EAFF東アジアカップ @中国 (国内組)
9/3(木)・9/8(火)・10/8(木)・10/13(火)・11/12(木)・11/17(火) FIFA W杯アジア1次予選第3-8節

◆2016年
3/24(木)・3/29(火) FIFA W杯アジア1次予選第9・10節
9/1(木)・9/6(火)・10/6(木)・10/11(火)・11/15(火) FIFA W杯アジア最終予選第1-5節

◆2017年
3/23(木)・3/28(火)・6/13(火) FIFA W杯アジア最終予選第6-8節
6/17(土)-7/2(日) FIFAコンフェデレーションズカップ @ロシア
8/31(木)・9/5(火) FIFA W杯アジア最終予選第9・10節
10/5(木)・10/10(火) FIFA W杯予選アジア地区プレーオフ(H/A)
11/9(木)・11/14(火) FIFA W杯予選大陸間プレーオフ(H/A)
12月 FIFA W杯ロシア大会グループリーグ組み合わせ抽選会

◆2018年
6/8(金)-7/8(日) FIFA W杯ロシア大会

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:04:51.82 ID:VromEVBN0.net
9/5ウルグアイ戦・9/9ベネズエラ戦招集メンバー

▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(浦和)
林彰洋(鳥栖)

▽DF
水本裕貴(広島)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
坂井達弥(鳥栖)
酒井高徳(シュツットガルト)
松原健(新潟)

▽MF
長谷部誠(フランクフルト)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン)
田中順也(スポルティング・リスボン)
森岡亮太(神戸)
扇原貴宏(C大阪)
柴崎岳(鹿島)

▽FW
岡崎慎司(マインツ)
本田圭佑(ミラン)
柿谷曜一朗(バーゼル)
大迫勇也(ケルン)
皆川佑介(広島)
武藤嘉紀(F東京)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:09:02.36 ID:ELzxR7uu0.net
黒縁メガネ、チェックのシャツにジーパンというお前らスタイルでサッカー日本代表長友佑都が帰国 [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409626682/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:13:11.60 ID:aigct2Pf0.net
またクラブでレギュラーも獲れないようなカスがスター気取りでご帰国ですか
長友、柿谷、田中
こいつらは1分も使わなくていいよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:16:28.09 ID:VdzDBF4O0.net
スポンサーの言うことをよく聞く事に定評のあるアギーレ監督
「香川はもともと呼ぶつもりだったが、ケガで呼べなかった選手なので、特別にコメントする」

>特別にコメントするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 ::2014/09/02(火) 12:20:29.32 ID:S3QjLHO70.net
[速報] 五輪担当大臣に遠藤氏を起用する方針が明らかになった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000004-mai-pol

ついにガチャ引退か・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:20:35.17 ID:VromEVBN0.net
長谷部(フランクフルト)は左膝の違和感のため、別メニューで調整。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014090100590

吉田から香川へ
「選手は常に自分の決断を信じるべきだし、僕も真司がそれを選んだのならば応援したいと思うし。
もちろんイギリスからいなくなるのは寂しいですけど、その分僕が頑張らないといけないなという気持ちは強いです。
やはり毎年、競争の激しいリーグの中であれだけのビッグクラブで、去年も(フアン)マタとか獲っていたし。
毎年新しい選手が入ってきて、僕らがいる舞台よりもさらに厳しいところにいると思うので。
誰もその決断を批判することはできないと思うし、またドルトムントで活躍すれば、
もちろんメディアも含めてコロッと変わると思いますよ」香川の決断を支持している。
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/02/065/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:21:25.83 ID:IoCKYUvS0.net
決して話に出ない「自称守備の要CB吉田」
SBの話に終始するアギーレスレ
haSe・S・末尾i・ID切替・長友内田宏樹高徳agesage自演で
吉田おばさんがSBの話にすり替えることが知られている

■本田香川長友内田agesage自演の吉田おばさん
書込み数は数年間毎日1位〜10位
他板でも毎日100〜300レス、末尾i・ID切替自演連投
吉田から矛先を逸らして相対的に持ち上げるために
他選手を対立させて叩きに励む
「存在感無し・実績無し・人気無しの吉田」という実績を積むことに成功
「自称日本最高CB吉田」なのになぜか吉田スレは荒らされない

■吉田おばさんの自演パターン
・S→他選手オタのフリをして吉田擁護を交ぜる
・haSe→他選手オタのフリをして吉田以外を叩く
・他選手オタのフリをしてコテ無しで吉田以外を叩いて吉田擁護を交ぜる
・他選手オタのフリをしてアディダスとその選手を叩く
・他DF選手オタのフリをしてagesage自演でDF吉田から矛先を逸らす
・吉田が叩かれると他選手を巻き込んで他選手も叩かれているようにすり替える

ID:Dj2K3Jmk0[73] haSe
ID:m0A3jSrS0[63]
ID:vGHBmn8I0[38] S
一昨日書込み数2位3位9位
他多数

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:23:02.41 ID:6L+7pwSS0.net
吉田は香川のことより自分のスタメン争いは大丈夫そうなのか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:23:02.62 ID:RH7Wisfv0.net
吉田おばさんといくら内田ヲタが煽ったところで吉田が日本のCBじゃずば抜けてる事実ねw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:23:49.69 ID:LaW8lENj0.net
予想スタメン

日本4-3-3

岡崎     大迫      本田
    森岡     柴崎
        細貝
長友  吉田   森重  酒井宏
        川島

ウルグアイ4-3-1-2

    カバーニ      ストゥアニ
          ロデイロ
  ロドリゲス         ゴンザレス
           リオス
カセレス  ゴディン  ヒメネス  Mペレイラ
          ムスレラ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:24:21.89 ID:VdzDBF4O0.net
769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:33:33.47 ID:HIH9sXXe0
>W杯本番を見事にアディダス10番様がぶっつぶしたというのに
>協会もサポもだんまり

ほんとこれだわな
まじめに代表を応援してる奴なら香川の顔を見るだけで反吐がでるはず
そのゴミを何事もなかったようにシレっとねじ込んでくる協会も同じ

14 ::2014/09/02(火) 12:30:52.10 ID:kIXeEq1k0.net
>>12
結局遅攻のポゼッションサッカーするの?
親善試合じゃない限り守備の時間長そう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:32:30.56 ID:GCHL2Gte0.net
ウルグアイ普通に勝てそう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:34:42.32 ID:7whoPPrx0.net
                 ,/;;'"::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::...'、
               /;;;;"::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:..\
              /;;;;;;;::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...ヽ、
             /;;;;;;;;;;;;;::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..: : .ヽ
            ,i;;;;;;;;;;;;;":::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::..: : ..'i,
            i;;;;;;;;;;;'',:::'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.. 、::. : :...l
              !;;;;;;;/: ::.::.::.: ::.::.::.::.::.::.::.:_;、::.::.:.;;、;:.::. : ::.::.::.::.::.::. : : :゙'., :.:..|
            |;;r";´: : : : :;. : : : : : : : :./;;;;;`V´;;;;;';: : : : : ::. : : :: : : : : :゙、:..l
            i´;;;; ;;;,'; : :.i':. : : : : : : ; :l::.:``゙''"´:.:::i: : :. : : ::. : : ::. ::.::. ::..i:..|
               i"/;;;;;;;';::.:.:.|::.::.r :; ::..::.l::;!:::       :::!;、::.::.::.i::.:.:.l::.::i::.::.::.'i:.i:..|
               l;i'l;;;;;;;';:.;;::.:ヾ;::i;::.l,.:|::.:'lヾ、     ,リ'/;:.::.i.リl::.::,l::.:;j;:.::}::..リ::..!
            i!lヾヾ;',:;;゙、i_::.ゞ、:i゙i,\i,ヽ`    ´ノ,ノノ'リ_i;;,=i∠!,:ィ'::,イ::.!::..!
            `i|;l゙ヾr、;;_;ヾ、ミゞif;j;i'';r`、,_,.  、_,.-ー,ィi;f;''jー;彡丿,r'^リ::.:i:::.',
            ,i;;;|;;;;;゙i、ドi,´ 'ヽ ゞ。;ソ,゙' 'ヽ   ` `, 'i。;ソ_,.'" ,i/.j /i|;:;|;:::.i
            /;;;;li;;;i::'、t,'.,l  ´"' ゙̄    ',       ´ ゙̄`  /r',彳l;:ト:',:::.',、     シンジくん・・・
           ,/;;;:;;;'i;/,'ゝ、。;l,          ,         ,/,゚r'ヘ\:::.::!:::..',ヽ、
            //;:;://::::::::::゙''ヽ,         .:l         /::: : : : `、ヽ,::l::::.i,::..\
           f;;:;;:、//: : :. ::::::::::::::ヽ、      ゛       /,l::.::.: : : : :.ヽヽ;'i、::.l::.::...';
        ,/ー//: : : : ::.:::.::::::::::::::'i;\    ‐一'''   ,/r'〈:::.::.: : : : : :./:/;:;:',`゙'.、::.:.!
     r''''イ..:..:゙、.:ヽ, : : : : : : : ::.::.:::::::/;:ヾ;゙,,、      ,/,f";;:;;;゙,、::.: : : : : ,':/;:;:;:l:'l,,r=-゙:i、,
     !..:.!.:. : . 冫、:ヽ、: : : : : ::.::.::;,/;;;:;;;:;:`;、ヾ,、,, _,,.ィ' /゙;;:,i";;::i,ヽ: : : : ::,i:,l;;;:;:::::i.゙|".:. : :.:゙''-、
     ,!.:.:l:: : : : il; : :゙ヽ,゙''、 : : : : :,;i'::l;";:;;;:;;;:;;;:゙ヾヽ,,〃f´;;,r'';;;:;/;;;゙レ'゙'、: : :,/:i';;;:;:: . .i .l': : ::;;r‐==ゝ,
    i;:.:.:l゙:.:. : : ::》; : : :i}'、.:ヽ,::./,、-i;;;::;;;::;;;::;;;::;;;},Y,{;;il;'",;''゙r''';;;;;ノ人',\/:/;;;;;.::.:: .i./:: :〃:: : : : : ::ヽ
    /;;:.::l: : : : :,il':: : ,;il'.:.:.:\`,rヘ ;゙'i:,l;;::;;;;;!;i!r";r'iク;il";;;;'";;;;, -'":..:i'^ヽ:/i;;;'.::::::::.,/: ,if":: : : : : : : : :゙',
   ,/;;;;:.:.!: : : :,il'': : :'il;.:.:.:.:.:.:./:..:..:i""'- 、;;:;::::::;;;.[.I.];;;::;rー''": :i:.:.:.:.:.:.:l,:.:.:;;/;'':::::;::::.i='":: : : : : : :..,,―'''''
  /;;;;;':.::.',: : : 'li: : : : 'li;:.:.:.,/ :.:.:.:.:.,!:..:..:..:..:./',:::::::::;,゙i゙':::;;;i::.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.'i.,;/::,,'::,,':,;;イ:: : : : : : ::,r'":.:.:.:.:.:.:
  .!;;;;:.:.:.:i::ゝ:  :il: : : : :'li;.:":.:.:.:.:.:.:'":.:.:.:.:.:.:.!:::゙,:::::::::〈::::;;;;;!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:..:.:."/:;;/:;/'": il:: : : : : :,;/:.:.:.:.:.:.:.:..:.:

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:35:35.01 ID:LaW8lENj0.net
日本4-3-3

マインツ       ケルン          ミラン
       神戸         鹿島
            ヘルタ
インテル  セインツ     東京  ハノーファー
          スタンダール

ウルグアイ4-3-1-2

     PSG         エスパニョール
          コリンチャンス
  アトレティコ          ラツィオ
           ティグレス
ユーベ  アトレティコ  アトレティコ  ベンフィカ
           ガラタサライ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:37:12.04 ID:ax8Ok2RQ0.net
>>11
ようおばさん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:38:27.47 ID:sKIPjgqH0.net
やっと10番の選手が変わる
たとえ一時的でもすごくうれしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:40:46.68 ID:iG2EvSt60.net
>>17
神戸と鹿島の同時起用はないんじゃないかと。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:42:07.75 ID:RH7Wisfv0.net
内田ヲタが吉田を嫌ったところで代表での重要度は圧倒的に吉田に軍配が上がるというね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:47:00.82 ID:RH7Wisfv0.net
内田ヲタに言わせれば
内田を嫌う人間は吉田おばさんになるからねw

23 ::2014/09/02(火) 12:47:51.49 ID:V++hjixLO.net
まずはアジア杯がひとつのゴールか。
まあ最終地は4年後の本大会だから肩の力を抜いて見守ろう。

24 ::2014/09/02(火) 12:48:52.39 ID:PLdxpxg60.net
推奨NGワード:内田

信者は消えろよ

25 ::2014/09/02(火) 12:50:18.89 ID:dfuQmg8K0.net
    柿谷   
岡崎  香川  本田
  柴崎  山口
長友 森重吉田 内田
    川島


王の帰還によりジャパンはついに完全体になった。アジア杯はもろた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:50:33.19 ID:GCHL2Gte0.net
基地外はスルーで

27 ::2014/09/02(火) 12:51:54.04 ID:VqK1khkZ0.net
>>8
長谷部は相変わらず膝の調子悪いんだな
もうそろそろ代表から引退するのかもしれないな

28 ::2014/09/02(火) 12:52:45.04 ID:TS4mawQh0.net
>>8
なお日本ではドルトムントで活躍する前から・・・

29 ::2014/09/02(火) 12:54:30.27 ID:uDMnRHPQO.net
吉田外せ!

1:な :2014/07/10(木) 06:01:48.30 ID:0WBTo8E90 [sage]
サッカーブラジルW杯は4強が出揃い、佳境に入ってきた。
熱狂の蚊帳の外にあるのが、1次リーグで1勝もできなかった日本。
本番前の期待感とみじめな結果のギャップが大きかっただけに、落胆もひとしおだ。

 ただ、日本代表を取材してきたメディア関係者の多くは、今回の結果を「予想できたこと」と口を揃える。

 「何人かの主力選手が調子に乗りまくっていたからね。
『こんなので大丈夫か』というのは正直、あったよ。特にひどかったのが欧州組。
日本に帰ってくるたびに合コン三昧で、大会に臨む真剣味が感じられなかった。
みんな『あれじゃあ、ダメだな』って言ってたよ」(スポーツ紙のサッカー担当記者)

 関係者によると、夜のピッチでのハッスルぶりばかりが目立ち、本番ではからっきしだったメンバーがいるという。

 「合コンの仕切り役を担うことが多かったのが、MF長谷部誠。
DF吉田麻也やGK川島永嗣らがメンバーに加わることが多かった。
女性陣には女性誌の表紙を飾る有名モデルのEや、Oがいたという話だ。なかでもはしゃぎっぷりが目立っていたのが川島。
筋肉自慢らしくて、興に乗るとすぐに脱ぎたがって周囲を引かせていた」(同)

30 ::2014/09/02(火) 12:54:41.59 ID:FlspJ0iaO.net
全員揃ったから一応キャプテン決めなきゃいけないと思うけど、守備に重点を置くアギーレだけに長友か吉田あるいは最年長川島あたりになるのかなあ?

31 ::2014/09/02(火) 12:55:06.15 ID:ZVNWH8UqO.net
この前名前上がってた鹿のカイオは
日本代表に選ばれたら帰化することも考えてるのか
4年後どころか五輪にも出られる年齢だしこれは楽しみ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:56:37.08 ID:18r7Zy5w0.net
原口というか左に推進力あるのがいれば
フォメ色々弄れそうなんだが442も面白そうだし
今回は>>12が1番無難そう

33 ::2014/09/02(火) 12:57:28.06 ID:FLMECSecO.net
>>31
いや帰化しない限り代表には選ばれないからw

34 ::2014/09/02(火) 12:57:33.17 ID:ona9aqpsi.net
本田がいれば、勝てるチームになるよ

ただ、香川はダメだ
入れるとチームが壊れる

35 ::2014/09/02(火) 12:57:47.27 ID:FlspJ0iaO.net
アジア杯を勝ち上がるには、絶対的にサブが強くならないとダメ
スタメンだけ有名どころを揃えても優勝は出来ない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:58:14.62 ID:kRc+68gO0.net
>>27
怪我してるなら辞退しろよな

37 ::2014/09/02(火) 12:58:18.16 ID:TS4mawQh0.net
>>30
この中なら吉田かな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:00:09.99 ID:sKIPjgqH0.net
>>36
だよな。若手の枠つぶしでしかない

39 ::2014/09/02(火) 13:00:27.92 ID:VqK1khkZ0.net
>>36
まだまだ長谷部以上のボランチはいないからな
そりゃあ本人も辞退や引退する気にはならんだろう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:01:24.88 ID:Kd0Vpvu50.net
香川中心で、本田がバックから支える
くらいのチームがベストだな

41 ::2014/09/02(火) 13:01:34.07 ID:VqK1khkZ0.net
長谷部も若手に追い抜かれたら俊さんみたいに引退するんじゃないかなあ

42 ::2014/09/02(火) 13:02:43.70 ID:uDMnRHPQO.net
吉田は鈍足だしライン上げれないからいらないな。
吉田固定だけは絶対良くない。


熱狂の蚊帳の外にあるのが、1次リーグで1勝もできなかった日本。
本番前の期待感とみじめな結果のギャップが大きかっただけに、落胆もひとしおだ。

 ただ、日本代表を取材してきたメディア関係者の多くは、今回の結果を「予想できたこと」と口を揃える。

 「何人かの主力選手が調子に乗りまくっていたからね。
『こんなので大丈夫か』というのは正直、あったよ。特にひどかったのが欧州組。
日本に帰ってくるたびに合コン三昧で、大会に臨む真剣味が感じられなかった。
みんな『あれじゃあ、ダメだな』って言ってたよ」(スポーツ紙のサッカー担当記者)

 関係者によると、夜のピッチでのハッスルぶりばかりが目立ち、本番ではからっきしだったメンバーがいるという。

 「合コンの仕切り役を担うことが多かったのが、MF長谷部誠。
DF吉田麻也やGK川島永嗣らがメンバーに加わることが多かった。
女性陣には女性誌の表紙を飾る有名モデルのEや、Oがいたという話だ。なかでもはしゃぎっぷりが目立っていたのが川島。
筋肉自慢らしくて、興に乗るとすぐに脱ぎたがって周囲を引かせていた」(同)

43 ::2014/09/02(火) 13:04:09.93 ID:UPzKGYOc0.net
433って本人が言ってんのに
他のフォメ書いてるのは
池沼と思われても仕方ない

433から
4141
343とアギーレは言ってた

44 ::2014/09/02(火) 13:04:20.82 ID:TS4mawQh0.net
>>40
中心選手になれる器じゃないんだよなあ
戦術的中心ならまだしも

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:04:35.68 ID:NdMGKlxX0.net
>>25
今の香川じゃ無いだろうしちとばかり無理。フィジカル強化、ミドルシュートの威力と精度向上、パスの意識、強いメンタル、守備の意識と参加、攻守切り替え対応の早さ。以上の点の改善が行われれば可。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:04:53.21 ID:wP9lCL+q0.net
香川トップ下を機能させるには、
スピードと運動量のあるSH
競り合いに強く攻守の切り替えが速いボランチ
ワンタッチで直接楔入れられるような足元上手いCB
が必要

SHとCBはいないこともないと思うんだよね、当然ドルよりグレードダウンするけど
ボランチが問題かな

47 ::2014/09/02(火) 13:05:43.95 ID:uDMnRHPQO.net
吉田在日

48 ::2014/09/02(火) 13:05:55.07 ID:UPzKGYOc0.net
>>40
両方介護のいるゴミですわ
香川なんてワールド杯ですら、お前いたのかよレベル
ドルトムントで頑張ってくれ
代表にはいらん

49 :名無しさん:2014/09/02(火) 13:06:49.87 ID:bdptp38/0.net
>>46
そこまで揃うなら香川がトップ下である必要ないだろ
もう香川の介護システムの代表は見たくない

50 ::2014/09/02(火) 13:08:28.19 ID:VqK1khkZ0.net
で、そこまでやって香川がシュートすば抜けて上手かったいいけどさ
まだ柿谷のほうがトップ下で活躍しそうな気がする

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:09:43.96 ID:Sp1IABpX0.net
王(The King of Flops)の帰還

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:10:03.47 ID:ie2nlXD70.net
トップ下置くシステムが基本じゃないのに、
トップ下置く布陣の話して意味あるの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:10:30.26 ID:qpHLWz/B0.net
お前ら本当セックスアピール強い選手が好きだよな
ホモなん?

54 ::2014/09/02(火) 13:10:32.18 ID:TS4mawQh0.net
>>50
あ−分かる気がする

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:11:00.71 ID:ax8Ok2RQ0.net
海外でトップ下っぽい事やらされてるのが多いから
無理矢理作る

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:11:02.04 ID:iG2EvSt60.net
>>44
戦術的中心も無理だよ。

どうも代表とクラブの一緒くたにするの多いね。

57 ::2014/09/02(火) 13:13:20.01 ID:UPzKGYOc0.net
>>50
ミドル打てないと
ペナルティー付近まで崩してコースも空いてんのにシュート打てないから
またそこから崩す必要が出て
時間がかかりコネだす
うてない柿谷香川はいらないよ

58 ::2014/09/02(火) 13:13:38.03 ID:dfuQmg8K0.net
>>52
香川がトップ下に入ることで代表にもたらされるメリットは計り知れないから仕方ないね

59 ::2014/09/02(火) 13:14:56.68 ID:nWQjvir+0.net
>>1


60 ::2014/09/02(火) 13:15:07.03 ID:UPzKGYOc0.net
>>58
何回試したんだよ
いい加減かがしんは死ね
香川のことしか考えてねーわ
ドルトムント一所懸命応援しといてくれ

61 ::2014/09/02(火) 13:19:14.53 ID:nWQjvir+0.net
代表は育成の場ではない
Jの選手に国際経験を積ませるのはおkだが、アンダーカテゴリーの代表でもなく、Jでの実績も何もない若手期待枠は不必要
もし育てるとしたら、岩波植田のCBと180cm以上のボランチ二枚

62 ::2014/09/02(火) 13:19:42.57 ID:nWQjvir+0.net
アギーレって4-2-3-1もやんの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:22:30.92 ID:LaW8lENj0.net
新戦力から見るアギーレ監督の選考の傾向

武藤   皆川    田中
   森岡   柴崎
      扇原
X  坂井  水本  松原
      林

大型CF、スピードのあるWG、左利きのWG
前に運べるMF、底からパスを出せる長身のアンカー
左利きのCB、スピードのあるCB、大型SB、大型GK

64 ::2014/09/02(火) 13:23:01.97 ID:VqK1khkZ0.net
>>58
メリットなんてあったかな?
代表ではアジアでも負けていたしさ

65 ::2014/09/02(火) 13:23:13.66 ID:dfuQmg8K0.net
やらざるを得ないだろう。香川にはそれだけの価値がある

66 ::2014/09/02(火) 13:24:51.01 ID:VqK1khkZ0.net
>>63
改めてみるに
ザックジャパンには無かったもんばっかりだな

67 ::2014/09/02(火) 13:24:55.04 ID:t4yE/QyK0.net
次のW杯まで吉田がどれだけ伸びるかかなり重要だなあ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:25:00.39 ID:NdMGKlxX0.net
>>65
いいルアーですね^−^

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:25:10.22 ID:ie2nlXD70.net
>>63
TJはMF登録だぞ
柏時代OHやSH経験もあるし、インサイドハーフ起用だろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:25:15.34 ID:qpHLWz/B0.net
本田がゴミだった時に清武とゴートクのお陰で勝った試合もあったからなぁ
サッカーは何が起こるかわからんね

71 ::2014/09/02(火) 13:26:03.38 ID:VqK1khkZ0.net
>>65
空論言っても虚しいな

72 ::2014/09/02(火) 13:26:16.69 ID:dfuQmg8K0.net
香川を中心とした本田柿谷の連携は世界でもトップクラスの美しさがある

73 ::2014/09/02(火) 13:26:27.01 ID:iBUUvAg/0.net
【日本代表】注目の大学出身ルーキー皆川、武藤と、同世代の柴崎を「フィジカル」的側面から分析!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140902-00010002-sdigestw-socc

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:27:04.44 ID:fLfqeM+K0.net
もしカイオが帰化するならWGはカイオで決まるんだけどな
まだ20歳なのに、スピードもテクニックも申し分ないし、シュートも上手い。しかもサイドなら左右どっちも出来る
本人はセレソンを目指してるみたいだけど、早めに声かけて、ロシアを目指して帰化させるべきだわ
日本語も簡単な会話なら出来るみたいだし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:27:15.68 ID:VromEVBN0.net
433で左ウィングが香川だと守備が心配すぎるからやめてほしい
両WGによる攻守の貢献がキモのフォメなのに

76 ::2014/09/02(火) 13:27:20.24 ID:FlspJ0iaO.net
アギーレとザックの展望はそんな変わらないよね
ザックは日本人の運用にてこずった感があるだけで、展望や方向性は世界的監督の域にあると思う

今度はアギーレが日本人をどう操るかが見もの
ザックとそんなに変わらない考えを持っていながら、どういう指揮を振るうのか

代表監督を目指す日本人はよく観察して欲しい
事と次第によっては4年後は日本人監督になる可能性があるから

でも現実的にはまだまだ狭き門だけど

77 ::2014/09/02(火) 13:28:12.41 ID:nWQjvir+0.net
>>63
武藤皆川は香川原口の代わり、松原は内田の代わり、扇原は山口の代わりだけどね

78 ::2014/09/02(火) 13:29:29.14 ID:nWQjvir+0.net
>>74
スレチにも程がある

79 ::2014/09/02(火) 13:29:57.65 ID:FlspJ0iaO.net
代表は育成の場じゃないけど、それを忠実に実行するとメンバーは固定されると思う
メンバーを頻繁に入れ替えるとすれば、それは育成の場と言える

どうバランスをとるのか、そこが難しい‥

80 ::2014/09/02(火) 13:29:58.72 ID:uDMnRHPQO.net
>>67
熱狂の蚊帳の外にあるのが、1次リーグで1勝もできなかった日本。
本番前の期待感とみじめな結果のギャップが大きかっただけに、落胆もひとしおだ。

 ただ、日本代表を取材してきたメディア関係者の多くは、今回の結果を「予想できたこと」と口を揃える。

 「何人かの主力選手が調子に乗りまくっていたからね。
『こんなので大丈夫か』というのは正直、あったよ。特にひどかったのが欧州組。
日本に帰ってくるたびに合コン三昧で、大会に臨む真剣味が感じられなかった。
みんな『あれじゃあ、ダメだな』って言ってたよ」(スポーツ紙のサッカー担当記者)

 関係者によると、夜のピッチでのハッスルぶりばかりが目立ち、本番ではからっきしだったメンバーがいるという。

 「合コンの仕切り役を担うことが多かったのが、MF長谷部誠。
DF吉田麻也やGK川島永嗣らがメンバーに加わることが多かった。
女性陣には女性誌の表紙を飾る有名モデルのEや、Oがいたという話だ。なかでもはしゃぎっぷりが目立っていたのが川島。
筋肉自慢らしくて、興に乗るとすぐに脱ぎたがって周囲を引かせていた」(同)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:30:29.91 ID:qpHLWz/B0.net
帰化はもう良いよ
折角ゼロになったのに
そんなもんに頼って勝っても嬉しくない

82 ::2014/09/02(火) 13:30:35.50 ID:UPzKGYOc0.net
>>69
俺もそう思うわ
登録もmfだし、田中を右サイドで使ったら人数が合わなくなる
左サイドは柿谷、武藤
トップ大迫、皆川
右サイドは岡崎、本田

ただ田中は右サイドの方がいいと思うけどな
ポストできるし、裏への抜け出しもできるし、特典感覚も優れてる
後ろに置くのは勿体無い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:31:44.75 ID:jeVumAnr0.net
>>80
お前NGだな
シーズンオフに帰国して何しようが勝手だし
そんなアホ記事は100%妄想で書ける

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:31:55.19 ID:ie2nlXD70.net
>>72
代表の得点は長友、遠藤のアシストが圧倒的で、
香川、本田はパス交換の数もそれほどじゃない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:32:27.71 ID:wP9lCL+q0.net
ウイングっていう花形ポジションが帰化ってのはちょっとな

86 ::2014/09/02(火) 13:34:31.61 ID:iBUUvAg/0.net
俺も帰化はいらんわ
特に左サイドハーフなんて花形ポジションには日本人エースいなきゃダメでしょ

ハーフナーみたいな完全日本育ちならまだ分からんでもないが

87 ::2014/09/02(火) 13:34:55.02 ID:uDMnRHPQO.net
>>83ん?

1:な :2014/07/10(木) 06:01:48.30 ID:0WBTo8E90 [sage]
サッカーブラジルW杯は4強が出揃い、佳境に入ってきた。
熱狂の蚊帳の外にあるのが、1次リーグで1勝もできなかった日本。
本番前の期待感とみじめな結果のギャップが大きかっただけに、落胆もひとしおだ。

 ただ、日本代表を取材してきたメディア関係者の多くは、今回の結果を「予想できたこと」と口を揃える。

 「何人かの主力選手が調子に乗りまくっていたからね。
『こんなので大丈夫か』というのは正直、あったよ。特にひどかったのが欧州組。
日本に帰ってくるたびに合コン三昧で、大会に臨む真剣味が感じられなかった。
みんな『あれじゃあ、ダメだな』って言ってたよ」(スポーツ紙のサッカー担当記者)

 関係者によると、夜のピッチでのハッスルぶりばかりが目立ち、本番ではからっきしだったメンバーがいるという。

 「合コンの仕切り役を担うことが多かったのが、MF長谷部誠。
DF吉田麻也やGK川島永嗣らがメンバーに加わることが多かった。
女性陣には女性誌の表紙を飾る有名モデルのEや、Oがいたという話だ。なかでもはしゃぎっぷりが目立っていたのが川島。
筋肉自慢らしくて、興に乗るとすぐに脱ぎたがって周囲を引かせていた」(同)

88 ::2014/09/02(火) 13:35:50.25 ID:UPzKGYOc0.net
とりあえず
本田、柿谷、香川の3人外してくれたら文句ねーわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:36:59.41 ID:oZjvtNKc0.net
武藤「毎回結果出す」レギュラー取りへ

新参者は笑顔になれる強心臓を持っていた。
武藤はアギーレ監督と接しても、ブラジルW杯に選ばれたGK西川、DF吉田と一緒にジョギングをしても、
気後れした様子はない。「(初日の)雰囲気は良かった。緊張もない。
せっかくのチャンスなので積極的に自分を出せ、と言われた。毎回、結果を出してアピールしたい」。

新生日本代表で居場所を手にする決意がこもっていた。

90 ::2014/09/02(火) 13:39:30.03 ID:nWQjvir+0.net
>>89
次あっさり落選でそのまま選外だったりする可能性もあるんだから、そっとしときゃ良いのに

91 ::2014/09/02(火) 13:40:08.67 ID:FlspJ0iaO.net
>>63
大型化は賛成

ただ、がたいのいい選手を並べて体格を世界基準に持って行ったところで、強豪とどう闘えるのか、未知数過ぎて分からない

一年くらい試して欲しいね

92 ::2014/09/02(火) 13:40:14.22 ID:hMKS+NXU0.net
久々に来てみたけど
相変わらず特定の選手オタとアンチが罵り合ってる状態は一緒だなw
昔はもう少しマトモだったが

93 ::2014/09/02(火) 13:42:39.86 ID:yZBdTt8w0.net
昔っていつや

94 ::2014/09/02(火) 13:43:13.51 ID:kIXeEq1k0.net
スポンサーと協会、監督の癒着、メンバー固定化、そんな4年も続けばファンも毒されていくもんさ
もしかしたらアギーレも同じかもしれない、そんな不安な時期なんだろうへ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:43:57.10 ID:cs+bQa0K0.net
香川が居ないぶん他の選手みれるから楽しみだな

96 ::2014/09/02(火) 13:45:55.01 ID:TS4mawQh0.net
>>92
昔よりはまともになってるよ
いつの時代から来たのかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:47:36.72 ID:Sp1IABpX0.net
>>92
5年ぶりくらいに来たのかな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:48:33.11 ID:qpHLWz/B0.net
大型化か

    豊田
斎藤 大迫 山田
  扇原 高橋
徳永     森脇
  千葉 鈴木
    権田

こんな試合もあったな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:52:17.22 ID:iG2EvSt60.net
>>76
・まず守備
・がたいのいい選手を選ぶ
・基本フォメ
相当違うだろ。

100 :名無しさん:2014/09/02(火) 14:06:03.00 ID:HxstpcwqN
>>63 >>91 確かに。ブラジルW杯では、肝心なところでぶっ飛ばされてたからなぁ(笑)。

101 ::2014/09/02(火) 13:56:38.20 ID:i4gDpPHk0.net
なんだかんだでこういう代わり映えしなさそうな面子できたら吹くw


  柿谷  大迫  岡崎

   本田     長谷部
       細貝

 長友 吉田 森重 酒井

       川島

102 ::2014/09/02(火) 13:57:28.30 ID:dfuQmg8K0.net
>>98
弱そ〜

103 ::2014/09/02(火) 13:58:01.85 ID:TS4mawQh0.net
>>102
東アジアカップ

104 ::2014/09/02(火) 14:00:25.06 ID:yZBdTt8w0.net
アギーレ解任まだぁー

105 ::2014/09/02(火) 14:02:01.24 ID:uDMnRHPQO.net
>>101
きんもー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:03:28.96 ID:ie2nlXD70.net
>>99
基本フォメは日本人の経験値が低いフォメなんで、
ザックの時よりも長く苦戦が続きそう

107 ::2014/09/02(火) 14:04:57.84 ID:HiUf6lPU0.net
宴会芸の眼鏡みたいや長友
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/8/4/8400c08c.jpg

108 ::2014/09/02(火) 14:05:01.12 ID:uDMnRHPQO.net
>>101

1:な :2014/07/10(木) 06:01:48.30 ID:0WBTo8E90 [sage]
サッカーブラジルW杯は4強が出揃い、佳境に入ってきた。
熱狂の蚊帳の外にあるのが、1次リーグで1勝もできなかった日本。
本番前の期待感とみじめな結果のギャップが大きかっただけに、落胆もひとしおだ。

 ただ、日本代表を取材してきたメディア関係者の多くは、今回の結果を「予想できたこと」と口を揃える。

 「何人かの主力選手が調子に乗りまくっていたからね。
『こんなので大丈夫か』というのは正直、あったよ。特にひどかったのが欧州組。
日本に帰ってくるたびに合コン三昧で、大会に臨む真剣味が感じられなかった。
みんな『あれじゃあ、ダメだな』って言ってたよ」(スポーツ紙のサッカー担当記者)

 関係者によると、夜のピッチでのハッスルぶりばかりが目立ち、本番ではからっきしだったメンバーがいるという。

 「合コンの仕切り役を担うことが多かったのが、MF長谷部誠。
DF吉田麻也やGK川島永嗣らがメンバーに加わることが多かった。
女性陣には女性誌の表紙を飾る有名モデルのEや、Oがいたという話だ。なかでもはしゃぎっぷりが目立っていたのが川島。
筋肉自慢らしくて、興に乗るとすぐに脱ぎたがって周囲を引かせていた」(同)

109 ::2014/09/02(火) 14:05:18.67 ID:FLMECSecO.net
東アジア杯てサブチームのほうが強そうだったよね

110 ::2014/09/02(火) 14:06:02.47 ID:td6SUoiyi.net
ザックも最初は理想があった、理想の343も完全に捨てて遅攻のポゼッションサッカーになっていた
その頃から選手たちは自分たちのサッカーを連呼し始めた

歯車が噛み合わなければアギーレでも同じことが起きるだろうな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:07:42.78 ID:jeVumAnr0.net
>>109
実際扇原を下げるまでは完全に圧倒していたね
選手を変える度におかしくなっていったのが印象的

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:12:14.20 ID:iG2EvSt60.net
>>106
433は欧米では主流だけど苦戦するかなあ?
日本人に馴染んでるフォメって何?

113 ::2014/09/02(火) 14:12:36.21 ID:uDMnRHPQO.net
柿谷かっこいいって言う人は李もかっこいいのか?
めちゃ似てるんだが…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:13:22.59 ID:JzXn0nKE0.net
李もイケメンじゃん

115 ::2014/09/02(火) 14:13:23.75 ID:XlX/bbA60.net
>>112
流動的なフォメ放棄

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:14:01.29 ID:ND03LynS0.net
>>114
ないな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:14:41.13 ID:Sp1IABpX0.net
>>115
それ馴染んでるの香川だけだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:14:45.40 ID:qpHLWz/B0.net
433でやっても自然と4231みたいになりそう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:18:07.32 ID:ie2nlXD70.net
>>112
今年4-3-3に挑戦したFC東京が、
10試合近く完封試合ができなくて守備のやり方に苦しんでたんよ
セレッソも中断期間空けに挑戦して守備崩壊起こしたり、
中盤3枚だとアンカーの横のスペースとかアンカーが釣り出された時のカバーとか、
アンカーがDFラインに吸収されて5バックになったりとか、
中盤の守備のやり方に苦しむ傾向がある

120 ::2014/09/02(火) 14:18:35.08 ID:uDMnRHPQO.net
>>114
そうなのか。
じゃあ柿谷もかっこいい?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:20:08.63 ID:iG2EvSt60.net
>>118
守備を第一に考えてると言ってるから、4231になるような造反者は外すでしょ。

122 ::2014/09/02(火) 14:20:13.35 ID:ZVNWH8UqO.net
>>112
極力1対1の場面とスペースをなくすシステム
ある意味岡田ジャパンかw

123 ::2014/09/02(火) 14:20:53.79 ID:HiUf6lPU0.net
前線で、瞬時に誰がシャドーで的でパサーでっていう判断が
本人たちも周囲も判断できないからグダグダになる
代表みたいに月一でしか集まれないチームには合わない
バイエルン=ドイツ代表みたいな特化したチームならともかく

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:21:18.63 ID:qpHLWz/B0.net
>>121
意図的にするって言うより
試合運びする中で自然と今までやり続けて来た形に近くなってしまうパティーン

125 ::2014/09/02(火) 14:21:30.38 ID:FlspJ0iaO.net
そう考えたら0トップを短期間で急造した岡田は相当の覚悟とそれなの手腕はあったんだろうね

でも今回は五輪代表もA代表並みに多彩なフォメを試みるようなこと言ってたから、次世代には幅が広がるかもよ

126 ::2014/09/02(火) 14:22:21.27 ID:EHwPRUDx0.net
柿谷よりは李の方がカッコ良いと思うw

127 ::2014/09/02(火) 14:22:25.14 ID:nWQjvir+0.net
楽しみになって来た

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:23:38.42 ID:iG2EvSt60.net
>>119
5バックになるのはアギーレ悪いとは思わないでしょ。
むしろ状況によっては5バックもありうると言ってるんだから。
欧州組もいるし、433が無理と言い出すようなメンツならむしろ代表選手として不味いかと。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:25:12.16 ID:ie2nlXD70.net
>>125
岡ちゃんはリアクション戦術の構築に関しては日本屈指の名監督だよ
パスサッカー大好きで、ある程度結果が出てくるとパスサッカーやり出して大失敗する悪癖があるけど

130 ::2014/09/02(火) 14:25:25.26 ID:uDMnRHPQO.net
>>126
同じく李のがかっこいいが、李がかっこいいとは思わないなぁ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:25:45.31 ID:iG2EvSt60.net
>>124
メンバー変わってるから、意識的に行わない限りはないでしょ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:27:27.02 ID:qpHLWz/B0.net
>>131
クラブでも4231やってきてるメンバーの方が多いけどな
特に国内組は

133 ::2014/09/02(火) 14:27:35.94 ID:XlX/bbA60.net
攻撃陣が短い連携が‥とか言わずにどれだけやれるか、その攻撃陣に後ろはどれだけボールを供給できるかだね
ボールが攻撃陣に入らないと本田が中には入りたいと主張するだろうが、その時にアギーレはどうするのかにも注目

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:29:37.23 ID:iG2EvSt60.net
>>132
戦術通りに動けないなら外されるでしょ、結局。
いろいろ呼ぶと言ってるから。

135 ::2014/09/02(火) 14:29:40.62 ID:uDMnRHPQO.net
吉田が代表で出てる限り見るきしないわー。
アギーレが吉田外したら神なんだよな。

まぁ見るけど。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:31:11.14 ID:jeVumAnr0.net
【日本代表】初陣メンバーの近況レポート|国内組編
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=5308

137 ::2014/09/02(火) 14:31:26.45 ID:FmmRBKFo0.net
このときの日本代表を超えることは永遠になさそうだな
ttp://livedoor.blogimg.jp/tangomin/imgs/d/1/d1013217.gif

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:31:52.02 ID:ie2nlXD70.net
>>128
守備の形とかが決まっていて意図して5バックになるならいいけど、
FC東京が5バックになった時は、5-2-3になっていて、
中盤すっかすかになった

経験のある細貝や長谷部が中盤に入って上手く機能させられるならいいけど、
長谷部怪我みたいだし、J見てると簡単に移行できるとは思えない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:33:13.14 ID:iG2EvSt60.net
>>138
>>134

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:35:53.56 ID:ND03LynS0.net
>>137
この時はマジで期待してたわ

141 ::2014/09/02(火) 14:36:01.19 ID:FlspJ0iaO.net
>>118
守りの時間帯にシステム通りに出来れば、やり慣れたフォメに変化しても攻撃する分には差し支えないと思う
要はしっかり守って得点できればいいわけだし、それがこれまでの継続性でもあるから

なので、二列目の真ん中がけっこう重要かも
攻守両面に特化した新しい顔を発掘するといいチームに仕上がる可能性はある

ただ、守備にはまた基本に戻ること
それが出来なければズコーってなる‥

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:36:01.05 ID:jeVumAnr0.net
【日本代表】注目の大学出身ルーキー皆川、武藤と、同世代の柴崎を「フィジカル」的側面から分析!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=5301

143 ::2014/09/02(火) 14:38:58.13 ID:uDMnRHPQO.net
既婚者吉田

1:な :2014/07/10(木) 06:01:48.30 ID:0WBTo8E90 [sage]
サッカーブラジルW杯は4強が出揃い、佳境に入ってきた。
熱狂の蚊帳の外にあるのが、1次リーグで1勝もできなかった日本。
本番前の期待感とみじめな結果のギャップが大きかっただけに、落胆もひとしおだ。

 ただ、日本代表を取材してきたメディア関係者の多くは、今回の結果を「予想できたこと」と口を揃える。

 「何人かの主力選手が調子に乗りまくっていたからね。
『こんなので大丈夫か』というのは正直、あったよ。特にひどかったのが欧州組。
日本に帰ってくるたびに合コン三昧で、大会に臨む真剣味が感じられなかった。
みんな『あれじゃあ、ダメだな』って言ってたよ」(スポーツ紙のサッカー担当記者)

 関係者によると、夜のピッチでのハッスルぶりばかりが目立ち、本番ではからっきしだったメンバーがいるという。

 「合コンの仕切り役を担うことが多かったのが、MF長谷部誠。
DF吉田麻也やGK川島永嗣らがメンバーに加わることが多かった。
女性陣には女性誌の表紙を飾る有名モデルのEや、Oがいたという話だ。なかでもはしゃぎっぷりが目立っていたのが川島。
筋肉自慢らしくて、興に乗るとすぐに脱ぎたがって周囲を引かせていた」(同)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:41:05.42 ID:NdMGKlxX0.net
守備陣系4141だとボランチの左右どちらかが上がる形?即WGに渡すのかCFが下がり目で司令塔になるのかさっぱりわからん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:41:16.88 ID:1PvipyOm0.net
本田はW杯でゴラッソ決めてからメッチャ点取ってないか
更に進化したな

146 ::2014/09/02(火) 14:45:12.23 ID:gFvcg66V0.net
>>144
433→4141は、アンカーが下がり目に残って2CHとウィング2枚が横一列に並んで
もう一枚のFWがワントップに残るんだろたぶん

147 ::2014/09/02(火) 14:46:06.38 ID:XlX/bbA60.net
守備固めの4141ならこんなんだろ
ーーーー本田
原口ー柴崎ー長谷ー岡崎
ーーーー細貝ーーーー
長友ー吉田ー森重ー内田

左右のFWがしっかりと守備する

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:46:27.78 ID:NdMGKlxX0.net
>>146
ボールをとった後の組み立てはどうなるんだろう?

149 :-:2014/09/02(火) 14:46:46.53 ID:4tuCeXc50.net
本田は今年か、遅くても来年中には俊さんの日本代表通算ゴール数を抜くな
代表では岡崎が凄すぎて目立たないけど、本田も十分アホみたいなペースでゴールを量産してるし

150 ::2014/09/02(火) 14:47:50.52 ID:bHirpR/Y0.net
で、新キャプテンは誰なの?

151 ::2014/09/02(火) 14:48:23.28 ID:XlX/bbA60.net
>>148
守備固めだから‥

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:48:31.14 ID:jeVumAnr0.net
>>148
ややこしいことはしない
なるべく両ウィングかトップに直接入れて
そこで勝負する形が増えると思う

153 ::2014/09/02(火) 14:50:08.09 ID:iBUUvAg/0.net
植田西野岩波はよ

154 :haSe:2014/09/02(火) 14:51:13.14 ID:sruCZzT20.net
523の何が悪いんだ?中盤に人いなきゃいけないなんてことはない状況によるぜ
東京の前期の失点はだいたいセットプレーであとはここの判断ミスくらいしかなかったし
得点が全く入らないから攻め続けてるうちに失点してただけ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:51:37.82 ID:ie2nlXD70.net
>>139
機能しないから外すとかやってたら、
W杯予選までに一応のスタメンも固定できないと思う

156 ::2014/09/02(火) 14:52:35.21 ID:Sj90F3+N0.net
本田の背番号は24くらいにしといた方がいいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:53:07.46 ID:NdMGKlxX0.net
となるとCFにもパステクニックある選手が要るのか

158 ::2014/09/02(火) 14:55:17.90 ID:FlspJ0iaO.net
>>129
悪癖(笑
パスサッカー好きってのは根っからのサッカー小僧なんだと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:56:32.76 ID:iG2EvSt60.net
>>155
アギーレ自身がいろいろ試すと言ってるんだからさ、ザックとは違ってスタメン固定にしないんだよ。
年内の6試合でできるだけ呼びたいと言ってたじゃん。
その中で433に対応できる選手が残るだけの話でしょ。

160 ::2014/09/02(火) 14:57:41.77 ID:Jf2eov3H0.net
日本人は、5バック恐怖症があるからな。
5バックになったー相手に押し込まれすぎてるー
ってなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:59:12.04 ID:NdMGKlxX0.net
その辺は高さが無いからなー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:59:17.77 ID:1PvipyOm0.net
とりあえずウルグアイは本田抜きでどこまでやれるかみたいな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:00:32.80 ID:VromEVBN0.net
選手が433に対応できるかねえ
慣れるまえにアギーレが呆れるか切れそうだけどな
ボランチとウィングがなあ

164 ::2014/09/02(火) 15:00:54.90 ID:Jf2eov3H0.net
高さが無いなら、プレーの読みでカバーすれば良い

今のサッカーは、読みが無いから失点しまくってる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:00:59.93 ID:ie2nlXD70.net
>>159
いやだから、そんなことやってたら国内の選手は誰も残らないよって言ってるの
残れるとしたら、4-3-3やってる高橋ぐらいだろ

166 ::2014/09/02(火) 15:01:19.18 ID:nWQjvir+0.net
>>162
本田抜きなら、長友岡崎ゴリ(TJ)も抜きってことになるね

167 ::2014/09/02(火) 15:01:24.22 ID:XlX/bbA60.net
残るも何も高橋は呼ばれてすらいない

168 ::2014/09/02(火) 15:01:43.98 ID:ZVNWH8UqO.net
>>129
そう
マリノス優勝の時もだがつまらないサッカーやらせたら本当に強い名将
ただ色気出して攻撃的なチーム作ろうとしだすと途端に迷将
南アは壮行試合まではギリギリやりたいサッカー目指してたから酷い有り様だったが
本番割り切っていつものつまらないサッカーにしたら皮肉にもやっぱり名将だった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:03:53.04 ID:iG2EvSt60.net
>>165はきみの想像であって、アギーレはそう見てないわけw
現時点では様子というところだろ。

4231にやたらこだわってる人たちはトップ下残して派かい?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:04:44.42 ID:mm8s4d0m0.net
4日間でどんな指導するんだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:05:08.20 ID:VromEVBN0.net
4日間で433やるってのも凄いな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:07:04.83 ID:IlChOpQU0.net
海外組は3日間だぜw
国内組だってきのうは90分のアップだけだから実質3日

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:08:07.21 ID:1PvipyOm0.net
>>166
そいつらが本田抜きでどこまで通用するのか見ないとな

174 ::2014/09/02(火) 15:08:41.76 ID:nss7HQ7u0.net
>>117
馴染んでるといっていいものか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:08:55.24 ID:555jyqit0.net
そんなん言ってたらいつまで経ってもできない
代表呼ばれるクラスの選手ならそのくらい臨機応変に対応してくれないと困る

176 ::2014/09/02(火) 15:08:55.61 ID:lteo6SRf0.net
433やってる、やったことある選手って誰がいるの?

177 ::2014/09/02(火) 15:08:59.70 ID:XlX/bbA60.net
長友、宏樹、岡崎がどの程度やれるかなんて散々見てきただろ

178 ::2014/09/02(火) 15:09:26.62 ID:nWQjvir+0.net
アジアカップはこうだろ

原口ーーー大迫ーーー本田
ーーー柴崎ー長谷部ーーー
ーーーーー高橋ーーーーー
長友ー吉田ーー昌子ー内田
ーーーーー川島ーーーーー

サブ

宇佐美ーー岡崎ーーー宮市
ーーー山口ー青山ーーー
ーーーーー細貝ーーーーー
高徳ー坂井ーー森重ー松原
ーーーーー西川ーーーーー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:10:20.00 ID:oZjvtNKc0.net
アギーレジャパン初陣となるウルグアイ戦のチケットが完売 当日券販売なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00228035-soccerk-socc

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:11:04.40 ID:jeVumAnr0.net
>>176
日本だと瓦斯とセレッソ
ドイツ組は経験者多いと思うな

181 ::2014/09/02(火) 15:11:05.74 ID:nWQjvir+0.net
>>173
日程的な意味じゃなかったんかw
ゴリは堅守速攻、陣形変化で外される可能性も微レ存

182 ::2014/09/02(火) 15:12:18.03 ID:ZVNWH8UqO.net
>>170
まあ各選手の戦術理解力と力を見極めるだけじゃね?
ザックジャパンのスタートはわりと良い試合でその先期待大だったけど
本番には何の影響もないと思い知ったしな
今回が良くても悪くてもぶっちゃけ4年後とは別問題

183 ::2014/09/02(火) 15:13:26.81 ID:MNcX+pTr0.net
>>179
やっぱ香川がいないとチケット売れるな

184 ::2014/09/02(火) 15:13:41.72 ID:XlX/bbA60.net
宏樹はドン引きしての堅守は得意だ
スピードある選手には弱いけど、
まあそこから前にボール繋いでいくのはイマイチだけど

185 ::2014/09/02(火) 15:14:15.10 ID:nWQjvir+0.net
ウルグアイ戦は元々完売してたじゃん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:14:29.48 ID:TINxPZLy0.net
442系や443系のフォーメーションについてはクラブでもある程度経験ありそうだから、
大丈夫だと思うが

187 ::2014/09/02(火) 15:16:22.68 ID:nWQjvir+0.net
>>184
試合見てたけど、4バックの守備専なら使えるかもしれんが、3バックでは使い所がないと思う

188 :_:2014/09/02(火) 15:17:12.22 ID:leTu77340.net
>>187
右のストッパー

189 ::2014/09/02(火) 15:17:16.18 ID:MNcX+pTr0.net
443とかインチキやな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:18:02.49 ID:hNn6Tasn0.net
前節の高橋
https://www.youtube.com/watch?v=85Y8glguhKA

ちなみにこれと同じようなミスをもう一回やってるからな

191 ::2014/09/02(火) 15:18:16.38 ID:FlspJ0iaO.net
ウルグアイって堅守速攻だよね?

もしアギーレがそれを目指してるなら簡単には勝てないと思う
似たような戦術がぶつかると不慣れなほうは分が悪いから

選手には勝利に拘って貰うとして、見る側は内容に注目だね

192 ::2014/09/02(火) 15:18:24.89 ID:+ZW1estb0.net
>>172
アギーレ流テキストを見せて
とりあえず初戦をやって
第二戦までに修正をかける

193 ::2014/09/02(火) 15:19:54.89 ID:XlX/bbA60.net
>>187
現時点では厳しいだろうね
でも四年間あるしまだ成長するやろね
まあ高徳とかもいるし、内田がいないとしても競争していい選手がやればいいだけだし
下の世代もいるし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:20:24.74 ID:a3BH7oXd0.net
押し込まれると4141になるって最高じゃん

195 ::2014/09/02(火) 15:20:38.09 ID:9J/cS4mt0.net
岡崎は実績的には日本歴代トップ。さらに現在も進行形。
釜本とカズのはアジアのアマチュア的マイナー国からの得点多数とPKでできている。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:21:22.04 ID:oZjvtNKc0.net
3対3の足や頭を使ったテニスのようなゲームでは、GKチームと対戦した選手に
「負けたら代表から外すぞ」と冗談を交えて接した。
「冗談を言うのが私のスタイル」という“初采配”のおかげで、約2時間の練習は和やかな雰囲気が漂った。
最後は「いつの日かみんなと日本語でしゃべるために勉強します」と謙虚に締めくくった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000003-sph-socc

冗談に聞こえないw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:21:34.25 ID:mm8s4d0m0.net
高徳はブンデス1年目から経験を積む程に右肩下がりな様な

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:21:41.26 ID:1PvipyOm0.net
アギーレがどんなサッカーやるのか分らんからな
恐らく433で攻撃的サッカーやるんだと思う
協会がブレなければね

199 ::2014/09/02(火) 15:22:12.60 ID:wJ+fBUjy0.net
岡アはブンデスでもかなりボールの収まり良くなってるよね
メキシコはペラルタ1トップにしてたし、タイプ的には岡アとペラルタは結構似てると思う

200 ::2014/09/02(火) 15:23:19.34 ID:nWQjvir+0.net
>>193
2年間で殆ど成長してないから松原育てた方がいいと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:23:55.08 ID:LaW8lENj0.net
>>198
南アのメキシコみたいなのをやりたいんでないの

202 ::2014/09/02(火) 15:24:21.24 ID:bKLtkQxl0.net
>>184
スピードある選手が苦手なんてみんなそうだ
それにゴリはブンデス日本人最速の34.4kmを記録して、
アジリティーに長けたネイマールや乾らを完封してる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:24:31.72 ID:oZjvtNKc0.net
オランダ代表がW杯で3位までいけた理由
http://blog-imgs-68.fc2.com/f/o/o/football2channel/67.gif

ww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:24:43.70 ID:TINxPZLy0.net
>>187
身長あるし、ボディコンタクトにも強いから、アギーレは召集し続けそう
3バックだとWB、4バックだとSB、サイドのMFかFWの控えという感じで

205 ::2014/09/02(火) 15:24:46.06 ID:5TWgD4LV0.net
ゴリが成長してないとか言い出したら、松原もこの2年たいして成長してな・・・

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:24:51.93 ID:mm8s4d0m0.net
怪我内田の代わりに系統的に同タイプの若い松原を召集してるのが面白い
アギーレ主導なのか協会主導なのか知らないけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:26:54.79 ID:jeVumAnr0.net
>>203
オランダのヘッドコーチは禿げてるくせにエネルギッシュだな

208 :_:2014/09/02(火) 15:27:50.46 ID:leTu77340.net
錦織勝ったわ

209 ::2014/09/02(火) 15:28:24.72 ID:nWQjvir+0.net
>>205
内田24歳→26歳、ゴリ22歳→24歳
どう見ても内田の方が成長してる
つまり、年齢じゃなくて才能
松原21歳→23歳の成長がゴリと同じか内田以上かなんて分からんぞ

210 :S:2014/09/02(火) 15:29:03.67 ID:lNjVpdxX0.net
ブラジル大会はゴリ氏で行くべきだった
明確にゴリ氏>>>>>内田であったにも関わらず
スポンサーの都合で内田が先発することとなった
それで勝てればまだいいんだが
結果1分け2敗のGL敗退w

内田先発時の勝率の悪さは大会前から分かっていたにも関わらず
そのままいって惨敗

スポンサーが壊した大会と言えるだろうね

211 :haSe:2014/09/02(火) 15:29:07.07 ID:sruCZzT20.net
内田に一番似てる伊東はU21にもAにもよばれてないじゃんw

212 ::2014/09/02(火) 15:29:49.26 ID:XlX/bbA60.net
宏樹は内田アンチがバカみたいに持ち上げてて評価がアレになっただけで、成長はしてるよ
ブンデスで戦力外からブンデスレギュラーにまでなってるし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:29:56.81 ID:mm8s4d0m0.net
松原って23歳なのか?
てっきり20歳ぐらいの若手だとばかり

214 ::2014/09/02(火) 15:30:14.13 ID:bLfQAE230.net
>>198
また攻撃的サッカー?
それしてドイツの時やブラジルの時失敗した現実まだ忘れてないのか?w

215 ::2014/09/02(火) 15:30:25.40 ID:nWQjvir+0.net
Sはたまにで良いからブンデスも見ろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:30:32.79 ID:1PvipyOm0.net
本田をFW登録してるところを見ると
3トップで本田をCFで使う気だな
デカイ奴が多いから本田にチームを介護させるサッカーでは上に行けないと気づいたようだ
本田以外は全員ハードワークで本田を外しても大きく崩れないようにすべきだしな

217 ::2014/09/02(火) 15:30:35.11 ID:jd5o2IMXi.net
ヤフートップに香川ドル移籍後の過密日程ってのが上がってるけど内田やELある他リーグの選手もなんだけど

218 ::2014/09/02(火) 15:31:27.31 ID:nWQjvir+0.net
>>213
21歳だよ・・・これから2年間で23歳になるだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:31:29.83 ID:mm8s4d0m0.net
3トップと見るのか
トップ無しと見るのか

220 ::2014/09/02(火) 15:32:27.70 ID:+ZW1estb0.net
>>196
西川のいるGKチームは強そうだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:33:03.37 ID:/3eHzFr20.net
>>217
結果が出なかった時の為にセーフティ張ってる

222 ::2014/09/02(火) 15:33:09.13 ID:bHirpR/Y0.net
内田が代表で出たしたのが20歳だったから、松原がどう成長するかだな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:33:18.08 ID:HIH9sXXe0.net
内田が成長??
運動量を抑え、接触を避けることで生み出した余裕で”上手くやってるように見せる”ことに長けただけだろ?

その証拠にコイツが上手くやってるように見せた試合は負けばかり
走らない競らないの小ずるいだけのDFなんて要らねえよ

224 ::2014/09/02(火) 15:33:20.95 ID:9J/cS4mt0.net
>>149
それに親善の1点とW杯の1点じゃ20倍30倍価値が違うからな。いやもっとか。

225 ::2014/09/02(火) 15:34:29.03 ID:bLfQAE230.net
>>223
走ってるだけで守備はザル、クロスも単調な長友君より
内田の方がよっぽどマシw

226 ::2014/09/02(火) 15:34:29.98 ID:nWQjvir+0.net
単発ってマジでSと同時に現れるんだなw
発見した人スゲーw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:34:54.70 ID:1PvipyOm0.net
内田はバランス取れないから呼ばれないんじゃないかな
戦術眼無い奴は外されるだろう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:36:14.40 ID:HIH9sXXe0.net
>ヤフートップに香川ドル移籍後の過密日程ってのが上がってるけど内田やELある他リーグの選手もなんだけど

内田なんて毎シーズン20試合出るか出ないかなんだから過密とか関係ないだろw
現に今だってお休み 冬からずっとお休みだろw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:36:26.47 ID:mm8s4d0m0.net
本田を右で使うかな
へたしたらサブも有りえるなw

230 ::2014/09/02(火) 15:36:39.33 ID:9gPBS/TuO.net
松原は代表の前に新潟でレギュラーを獲得する方が先じゃないだろうか。
ガンバ戦は代表補正でスタメンになってたが。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:36:43.13 ID:3c3As6jG0.net
>>203
マンUはファンハールとディマリアの金でロッベン強奪したほうが良かったな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:36:52.75 ID:/3eHzFr20.net
松原も坂井もすぐ呼ばれなくなるかと

233 ::2014/09/02(火) 15:37:05.42 ID:ZVNWH8UqO.net
酒井そんなに成長してるならCL出られる所に移籍しろマジで
ハノーファーと違う強豪の戦術でプレーしたほうがもっと伸びるだろ

234 ::2014/09/02(火) 15:37:24.31 ID:bLfQAE230.net
長友は開幕ベンチww
新星のドドからポジション奪われちゃったくせに上から目線ヤローが多いなw
信者は

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:38:08.23 ID:63Nu3Prm0.net
松原はU21外れた?みたいな記事見たから協会主導かな

236 ::2014/09/02(火) 15:38:15.80 ID:XlX/bbA60.net
ハノーファーで戦力外からハノーファーでレギュラーにまで成長しただけ
内田アンチの言うようなレアルとかに移籍できるわけがない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:38:29.92 ID:Sp1IABpX0.net
内田どうこう置いといて香川がマスゴミに守られてるのなんて周知の事実
バックに控えてるのがアレとかアレdし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:38:54.29 ID:nxUhUEjn0.net
      豊田
原口   香川  長谷部
    細貝 森重
長友 吉田 水本 内田
      西川

和製ドルトムント

239 :haSe:2014/09/02(火) 15:39:13.40 ID:sruCZzT20.net
松原はレギュラーだけど?
まあ伊東無視して内田タイプの松原が呼ばれてるキリッは謎だったが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:39:13.71 ID:LaW8lENj0.net
CBはもともと人材不足だし左利きの坂井は残りそう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:39:21.61 ID:5cN5Ou4L0.net
対人勝率91%の男、酒井宏樹

242 ::2014/09/02(火) 15:39:33.30 ID:+ZW1estb0.net
>>203
自分たちのサッカーってのは
こういうふうに作っていくもんだな

243 ::2014/09/02(火) 15:40:04.51 ID:5TWgD4LV0.net
>>235
外したテグ主導らしいね
1チーム1人縛りが無きゃU21呼びたかったんだと思う

244 ::2014/09/02(火) 15:40:04.72 ID:ZVNWH8UqO.net
>>230
え?松原は今シーズンリーグ戦ほぼスタメンだろ
2試合位有給か怪我でいなかったくらいで

245 ::2014/09/02(火) 15:40:49.54 ID:c82saI6N0.net
マジで本田いらねっ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:40:50.15 ID:RH7Wisfv0.net
内田ヲタ・・・
こいつ等本当にああいえばこういうよなぁ

247 ::2014/09/02(火) 15:41:13.87 ID:9gPBS/TuO.net
>>232坂井もだけど普段はレギュラースタメンじゃないんだよな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:41:23.38 ID:1PvipyOm0.net
3トップのCFだと大迫、柿谷では明らかに能力不足
岡崎は直ぐ転ぶ
適任者は本田しか居ないだろうな
本田CFのサブで皆川って所だろう
大迫、柿谷はココが正念場だな

249 :a:2014/09/02(火) 15:41:32.24 ID:SZBaqIRS0.net
>>238
ドルトムントの戦術はドルトムントしかできないんだぜ
他が真似しても強くはならない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:41:34.86 ID:HIH9sXXe0.net
内田は冬からずっとベンチ外
年20試合ほど右隅でこそこそ誤魔化しのままごとをするだけのお気楽なパンダ稼業だよ

251 :a:2014/09/02(火) 15:42:28.04 ID:tSMvZT1v0.net
1年前は松原より川口尚紀の方が期待されてた

252 ::2014/09/02(火) 15:44:45.41 ID:TYoZsQje0.net
>>250
内田は確かに怪我で半年棒に降ってるが
CLに毎年のようにでて週2が当たり前の選手なんて内田くらいしか日本人にはいない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:45:03.47 ID:/3eHzFr20.net
>>248
まだ大迫>>>>>>皆川だろ

254 ::2014/09/02(火) 15:45:12.57 ID:Nummff4m0.net
相変わらず右SBの話題は面倒くさいなw
内田押しも酒井押しもどっちも冷静には見えない

255 ::2014/09/02(火) 15:46:21.73 ID:XlX/bbA60.net
アンチとか信者がわめいても現実は変わらんのになぁ
宏樹宏樹宏樹と内田アンチはわめき続けてたがWC見てたのか?
WCみて自分が馬鹿だったと反省できるならまだいいが

256 ::2014/09/02(火) 15:46:56.03 ID:ZVNWH8UqO.net
>>251
今でも多分川口の方が安定したプレーすると思う
ただ川口が酒井宏樹松原が内田みたいなタイプが全く違うから監督の好みだろうな
まあ川口が居るのに松原をレンタルで連れてくる時点で
使いたくて取ってきたんだろうけど新潟勝ってないからな…

257 :_:2014/09/02(火) 15:47:07.69 ID:leTu77340.net
ザル守備が代名詞だった選手が
ブンデストップクラスの対人守備力を身に付けただけでも
大きな成長

ゴリの問題は錆付いた攻撃

258 ::2014/09/02(火) 15:47:42.27 ID:bLfQAE230.net
>>254
単に長友猿信者が勝手にやってるだけでしょ?w
サル友とか3年連続CL逃してる分際で随分偉そうだからなw

259 ::2014/09/02(火) 15:48:14.86 ID:UPzKGYOc0.net
>>190
高橋は使い物にならない
まず遅いし
やらかし多すぎ
パスド下手
それならパスの精度高い扇原の方がいいって事で呼ばれたんやろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:48:34.81 ID:1PvipyOm0.net
まあ内田もゴリも酷いもんだからな
どっちでもいいわ

261 ::2014/09/02(火) 15:49:13.64 ID:pbVsnOM50.net
言っておくけど松原まじで下手糞だからな
U-20日本代表で試合したとき戦犯だった
クロス下手糞足元下手糞、守備はがんばるけどほとんど自分がミスして奪われて守備してる自滅行為ばっか

262 ::2014/09/02(火) 15:49:33.99 ID:XlX/bbA60.net
WCでボロクソでクラブでもレギュラー落ちの長友、同じく途中で交代する高徳
こっちの左のがやばいんだけどね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:49:55.07 ID:HIH9sXXe0.net
>>252
だから毎年ちょっとしか出ないのに週2もクソもねえだろw
毎年だぞww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:50:40.47 ID:RH7Wisfv0.net
WCでザックが内田を使ったから内田がゴリより凄い選手って単純に考えるのが内田ヲタだからなぁ
その結果どうだったよ・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:51:43.23 ID:1PvipyOm0.net
内田、ゴリ、駒野
力の差は無いだろ

266 ::2014/09/02(火) 15:52:29.89 ID:Nummff4m0.net
今回に限っては内田いないんだからゴリ中心で間違いないでしょ
松原はしっかり見てれば、とてもスタメン脅かす選手じゃないし、
今後安定して呼ばれる選手でもない

267 ::2014/09/02(火) 15:52:42.20 ID:TYoZsQje0.net
内田や酒井宏樹はドイツに行って苦手な守備に取り組んだことはとても評価できる
そういう意味では酒井高徳が心配
ここでもゴールやアシストが話題になるように攻撃で目立った方が簡単に評価を得やすい
だが守備が悪いと周りに信頼されず試合に出れなくなる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:52:44.42 ID:TINxPZLy0.net
258
五輪、身長、レフティの補正入ってるんだろうな

269 ::2014/09/02(火) 15:53:36.56 ID:nWQjvir+0.net
ゴリの対面はクジャチョル・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:53:50.67 ID:39LIasmf0.net
成長してないといったらダントツでゴートクだわ
ゴリは守備がよくなった

271 ::2014/09/02(火) 15:54:52.35 ID:nWQjvir+0.net
>>266
今の話はしてないよ

272 ::2014/09/02(火) 15:55:14.05 ID:tTey0io4i.net
スタメン落ちしてる長友が一番実はヤバイ

273 ::2014/09/02(火) 15:56:42.69 ID:ZVNWH8UqO.net
高橋は組む選手選ぶタイプだな
ザックジャパンの最終選考で南野柴崎ら若手と青山ら当落上の選手集めての練習見たときは
柴崎と組んでた時すごいハマってて良かった
瓦斯サポが柴崎取れと冗談で盛り上がるくらい良かった
しかし今シーズン瓦斯の試合何試合か見たけどあまり良くないね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:57:03.18 ID:1PvipyOm0.net
内田、ゴリ、ゴウトク、駒野
コイツラはサイドに追い込む守備出来ないからな
攻撃しか頭に無い奴は使えんよ
長友も最近は攻撃厨になってるのがなぁ

275 ::2014/09/02(火) 15:57:27.36 ID:XlX/bbA60.net
>>273
単に柴崎が凄いだけw

276 ::2014/09/02(火) 15:57:48.38 ID:TYoZsQje0.net
>>263
毎年過密日程で試合出てるから毎年怪我してるんだよ
内田は昨季の前半はシャルケでGKに次いで1番試合に出てたんだぞ

内田もCLのない週一での試合日程なら怪我なんてそんなしない
そんなの他の日本人選手同様にレベルの低いクラブに行くかサブが充実しているメガしかない

277 ::2014/09/02(火) 15:57:57.47 ID:XlX/bbA60.net
>>274
長友のが使えねーって世界中に知られただろ

278 ::2014/09/02(火) 15:58:36.41 ID:nWQjvir+0.net
去年の秋、本田や内田が前半だけで2000分超えそうな勢いで試合に出てた頃、香川みたいに過密日程を憂慮してくれる記事など出ただろうか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:59:04.46 ID:39LIasmf0.net
まだ駒野の名前だしてやついんの?
あれもうサッカー自体やる気ないぞ

280 ::2014/09/02(火) 16:00:16.86 ID:XlX/bbA60.net
内田アンチは代表選手しか知らないから駒野とか言っちゃう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:00:28.12 ID:LaW8lENj0.net
瓦斯なら野澤かな
怪我する前は高橋からアンカーのポジション奪ってた

282 ::2014/09/02(火) 16:00:57.21 ID:fHiv3kkG0.net
内田とゴリの比較は次回は健康体なら呼ばれるだろうから、
その時内田が代表継続するか決断するまでいいだろ
個人的には最近の試合を見ても、ゴリは守備も攻撃もパターン少な!って思うけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:01:14.15 ID:HIH9sXXe0.net
>>276
だから結局ろくに試合数もこなせないのに週2だなんだ意味のないこと言うなってのw
毎年だぞ毎年ww

284 :haSe:2014/09/02(火) 16:02:40.62 ID:sruCZzT20.net
柴崎は前節も何度も低い位置でロストしてたのに話題にもならないからなぁ
みんな興味なさすぎるだろw
高橋は組む相手を選ぶんじゃなくてアンカーはそこまで得意じゃないだけ
ダブルボランチの時の方がいいプレーしてる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:03:30.05 ID:RH7Wisfv0.net
内田ヲタって本当に内田がもの凄い選手かのように持ち上げ続けてるが実際問題
歴代SBの中でも下位クラスだろうに

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:03:37.92 ID:1PvipyOm0.net
柴崎はコレからだからな
本田の後継者になりそうだし

287 ::2014/09/02(火) 16:03:53.95 ID:TYoZsQje0.net
>>283
内田は全ての試合いれたら30くらいでてね?
リーグ戦だけ見ると少ないがCLでてるしカップ戦も健康体なら先発だろ
今季は怪我少なくリーグ戦もたくさん出れたら良いな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:04:40.63 ID:HIH9sXXe0.net
>>284
>柴崎は前節も何度も低い位置でロストしてたのに話題にもならないからなぁ
>みんな興味なさすぎるだろw

そりゃ興味ねえよw
お前は興味あんの? 柴崎に

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:05:14.09 ID:AEnhhsDg0.net
SBなんて心配しなくてもどうとでもなるからボランチとCBCFどうにかしろよw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:05:19.54 ID:IoCKYUvS0.net
決して話に出ない「自称守備の要CB吉田」
SBの話に終始するアギーレスレ
haSe・S・末尾i・ID切替・長友内田宏樹高徳agesage自演で
吉田おばさんがSBの話にすり替えて荒らすことが知られている

■本田香川長友内田agesage自演の吉田おばさん
書込み数は数年間毎日1位〜10位
他板でも毎日100〜300レス、末尾i・ID切替自演連投で荒らす
吉田から矛先を逸らして相対的に持ち上げるために
他選手を対立させて叩きに励むが、他選手を叩いても吉田は評価されないため
「存在感無し・実績無し・人気無しの吉田」という実績を積むことに成功
「自称日本最高CB吉田」なのになぜか吉田スレは荒らされない

■吉田おばさんの自演パターン
・S→他選手オタのフリをして吉田擁護を交ぜる
・haSe→他選手オタのフリをして吉田以外を叩く
・他選手オタのフリをしてコテ無しで吉田以外を叩いて吉田擁護を交ぜる
・他選手オタのフリをしてアディダスとその選手を叩く
・他DF選手オタのフリをしてagesage自演でDF吉田から矛先を逸らす
・吉田が叩かれると他選手を巻き込んで他選手も叩かれているようにすり替える

ID:Dj2K3Jmk0[73] haSe
ID:m0A3jSrS0[63]
ID:vGHBmn8I0[38] S
一昨日書込み数2位3位9位
他多数

291 :名無しさん:2014/09/02(火) 16:05:57.60 ID:N+Xsbcpf0.net
高橋はタスクが整理されてないというか
あれもこれもやろうとしすぎて精度が落ちてる感じ
前二人のカバーを考えすぎ

ドイスボランチなら相方一人のフォローだからもうちょっとシンプルにタスク整理できるだろう

292 ::2014/09/02(火) 16:06:38.31 ID:7JI/LOKA0.net
>>290
おまえが1番気持ち悪い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:07:12.93 ID:IlChOpQU0.net
出ない内田の話はいらないわ

294 ::2014/09/02(火) 16:07:45.14 ID:ZVNWH8UqO.net
>>291
組む相手がスペースを見られる相手だとはまる選手だと思う
ぶっちゃけ瓦斯のボランチは合ってない

295 ::2014/09/02(火) 16:08:32.24 ID:pbVsnOM50.net
高橋批判してるやつはわるいとこしかみてない
危機察知能力あるしポジショニングも良くてヘッドの競り合いも強い、あと運動量もある 俺は好き。

296 ::2014/09/02(火) 16:09:13.62 ID:nWQjvir+0.net
>>292
Sw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:09:20.55 ID:PdtzRAEJ0.net
内田はもう終わったな

298 ::2014/09/02(火) 16:09:23.17 ID:qgHKBSJn0.net
TJってCF適性無いのか?

299 ::2014/09/02(火) 16:09:24.05 ID:VqK1khkZ0.net
>>278
皆無だったなあ〜
その2人特に本田なんて代表戦もフル出場だったけど
誰も何も言わなかったぞ

香川ってホントメディアに守られているなあw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:10:27.73 ID:GJOP4lGB0.net
高橋ってもっさりしてね?
たいして若くもないしいらない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:11:07.10 ID:1PvipyOm0.net
香川はどういう訳か異常にメディアが守るよな
普通ならココまで守られないだろ

302 ::2014/09/02(火) 16:11:07.20 ID:XlX/bbA60.net
つーか高橋とか怪我でもないのに呼ばれてないからね

303 ::2014/09/02(火) 16:11:08.16 ID:VqK1khkZ0.net
433のシステムやったことある日本人選手は
東京以外だとそんなに少ないんだな

海外組だと今シーズンは本田ぐらい?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:11:32.85 ID:39LIasmf0.net
選ばれてない高橋もどうでもいいけどな
今回アギーレが森岡のプレイ気に入ったところがなかな鋭いんだが
本田の代わりでどれだけやれるかが見所です

305 :名無しさん:2014/09/02(火) 16:12:05.15 ID:N+Xsbcpf0.net
>>294
自分は割りと誰にでも合わせやすいと思ってた>高橋

頭いいから高橋好きだ
なんとか覚醒してほしい。色々もったいない選手だ

306 ::2014/09/02(火) 16:12:20.53 ID:nWQjvir+0.net
>>299
ここで数人が心配してただけだな
案の定、内田は大怪我したし、本田もミラン移籍後調子が上がらなかった
ま、二人ともW杯ではそこそこの出来だったから流石だとは思うけど、主力の無駄遣いはマジでやめて欲しい

307 ::2014/09/02(火) 16:13:10.39 ID:pbVsnOM50.net
もっさりだから嫌うやつってなんなの?
そんなこといったら森岡なんて超もっさりだぞ でもプレーの質は一流
本田がもっさりですぐロストするからもっさり嫌いが増えたのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:13:43.81 ID:HIH9sXXe0.net
今回CFは大迫岡崎皆川あたりが試されるのか
誰がやっても評価を落とす貧乏くじ確定だよなw

309 ::2014/09/02(火) 16:13:51.76 ID:+ZW1estb0.net
>>304
森岡には注目してます
大久保さんも押してます

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:13:53.64 ID:mm8s4d0m0.net
W杯本番が全て

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:14:06.18 ID:1PvipyOm0.net
本田はマスゴミから嫌われてるからな
内田は大した事なくて話題にならないだけで

312 ::2014/09/02(火) 16:14:17.54 ID:VqK1khkZ0.net
初戦の相手がウルグアイだから
守備がどんだけできるか見るには丁度いい相手かもしれんね

さすがに2日程度で戦術浸透させるのは無理でも
個人でどれだけ激しく奪いに行けるか、とか。

313 ::2014/09/02(火) 16:14:32.51 ID:XlX/bbA60.net
>>303
大津

314 ::2014/09/02(火) 16:16:01.06 ID:VqK1khkZ0.net
>>313
大津今回は選ばれてないしな・・・ちなみに大津はどこのポジション?

315 :haSe:2014/09/02(火) 16:16:10.52 ID:sruCZzT20.net
アギーレは報ステで今回は攻撃的な選手集めたって言ってたけどな

316 ::2014/09/02(火) 16:16:18.64 ID:+ZW1estb0.net
>>307
本田の後継者か
頼もしい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:16:25.93 ID:1PvipyOm0.net
今回は早めに合流してて戦術理解出来ない奴は即切りされるんじゃないか
バカは使わないと明言してるから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:16:30.92 ID:RH7Wisfv0.net
ハノーファーにいるホセルってホッフェンハイムにいたスペイン人だろ?
何であんな糞選手をクラブ史上最高額で獲ったんだ?

319 ::2014/09/02(火) 16:16:35.95 ID:XlX/bbA60.net
>>314


320 :名無しさん:2014/09/02(火) 16:17:46.27 ID:N+Xsbcpf0.net
本田がロスト多いってのも印象操作というかなんというか・・・

321 ::2014/09/02(火) 16:17:58.14 ID:pbVsnOM50.net
とりあえず扇原は代表に呼ぶべきじゃなかったわ
米本はアギーレが好きなタイプなのになんで呼ばないんだよ
ブサイクだからか? 

322 ::2014/09/02(火) 16:18:04.00 ID:fHiv3kkG0.net
>>318
知るかよwハノーファースレで聞いてこいよw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:19:38.26 ID:mm8s4d0m0.net
米本はさあ召集するぞとなったとき
いつも怪我してる気がするw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:20:16.20 ID:/3eHzFr20.net
>>321
扇原も似たようなもんだろ

325 ::2014/09/02(火) 16:20:55.79 ID:SSsPXr4D0.net
>>303
田中順也のスポルティングも基本は4−3−3だよ。
3トップがCFW+2ウィング(高速ドリブラー、クロッサータイプ)
で、CFWで考えられてるから、かなり苦しんでる。

田中を使うときは、ツートップぎみにしたりするけど、
基本はワントップ起用。
スポルティングのワントップはかなり左右に広く動くことを求められる感じ。

アルジェリア代表の長身FWスリマニが、やっぱりこういうシステムだと
ヘディングのターゲットになるから、重宝されるよう。
もう一人のライバルのコロンビア人モンテーロは、
昨シーズンのチーム得点王で実績があるから、
まだ田中順也はこの二人のFWの控えになってしまっている。

326 ::2014/09/02(火) 16:21:20.94 ID:Wy6PMlQL0.net
>>307  ところでさあ、本田以外の日本人選手で、本田以上にボールキープできる奴っているのか?

327 ::2014/09/02(火) 16:22:20.15 ID:fVB+aUg2O.net
>>299
守られてるというか
明らかに印象操作世論誘導、工作の域だよな

バックの黒さは俊さん超えてるよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:22:27.12 ID:39LIasmf0.net
キープ だけ なら家長

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:22:52.66 ID:Bw+Q6cnc0.net
>>278
香川の守られ方は異常だよな。

今回の出戻りでも改めて思った。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:23:00.37 ID:IlChOpQU0.net
>>325
田中ってレギュラーじゃなかったのか
年齢も27歳だし4年後なさそうだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:23:27.36 ID:IlChOpQU0.net
>>328
走らない奴はry

332 ::2014/09/02(火) 16:23:40.45 ID:XlX/bbA60.net
米本が呼ばれないのは実力不足だからだろ
わかりやすい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:27:22.13 ID:NdMGKlxX0.net
吉田はポカ多いが育ってくれと祈りをこめて見てるよ

334 :haSe:2014/09/02(火) 16:27:22.39 ID:sruCZzT20.net
鹿って審判に抗議するときなみに執拗にポジション被る選手叩くよねw
選手に本当に自身があるならそんなことしないだろうにw

335 ::2014/09/02(火) 16:28:29.00 ID:FlspJ0iaO.net
アギーレは実績を重んじるタイプだから、もしかすると最終的に年齢層上がるかもしれない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:28:45.54 ID:cs+bQa0K0.net
CBは20代後半からが本番だからな
吉田にはまだ期待してるわ

337 ::2014/09/02(火) 16:29:00.27 ID:SSsPXr4D0.net
>>330
チャンピオンズリーグにストレートインするチームで、
スタメンFWの地位なんて、簡単にはつかめないってこと。
それなりにチーム内に強敵がいる。

まあずっとトップチームにいるし、
スポルティングの監督は、スリマニ、モンテーロ、田中を
上手く状況に応じて使う方針みたいだから、チャンスはあるはず。
チャンピオンズリーグで起用して欲しいね。

338 ::2014/09/02(火) 16:29:41.45 ID:nWQjvir+0.net
>>335
4年間で今の主力以上の実績を積める可能性があるのは・・・

339 ::2014/09/02(火) 16:29:53.55 ID:pbVsnOM50.net
>>332
そういう的ハズレなにわかコメント飽きた
低迷するセレッソの中でも戦犯の扇原と好調を維持するFC東京の中でも最重要な米本
どっちが実力不足かは明確なわけで、身長で選んだとしても扇原は紙フィジカルで競り合いも弱いし何も役に立たない

340 ::2014/09/02(火) 16:29:59.08 ID:Wy6PMlQL0.net
>>328 家長は無理だろwリーガの時に期待してたけど、本田がCLのセビージャで
見せたプレーには遠く及ばない。 本田がフィジカル上げてきたら差が開く一方だわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:30:53.29 ID:LaW8lENj0.net
吉田は移籍したほうがいいと思うな
プレミアのクラブはどこも金持ってるからすぐ補強するし
今季もアルデルヴァイレルト獲ったからほとんど出れないだろ

342 ::2014/09/02(火) 16:31:30.24 ID:VqK1khkZ0.net
>>325
田中も433のCFWでスタメン争いも大変なんだなあ

ミランの試合この前見たけど
CFWのメネズもよく動いてあちこちに顔出していて
おかげで本田とともに後半途中でばてていたから
運動量も頭も必要なポジションだと思ったな

343 ::2014/09/02(火) 16:31:54.63 ID:56TWrOtk0.net
WWIIの終戦直前に日本が世界中から宣戦布告されたような勢いで
W杯中は香川が世界中のメディアからFLOP認定されまくったからな
今回の移籍でもイギリスメディアからは負け犬報道されまくりなのに
いつもは翻訳しかしない日本のメディアがそれを取り上げることはほとんど無いw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:31:57.71 ID:1PvipyOm0.net
家長って地蔵やめないと呼んでもらえないだろうな

345 ::2014/09/02(火) 16:32:45.93 ID:Sj90F3+N0.net
本田のストロングポイントであったキープ力は今無いので
本田が入ると周囲のプレーヤーが大変だよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:34:30.54 ID:qZ9K1of50.net
吉田は契約残り1年だろ?
延長しないなら来季はフリーで移籍できる

347 ::2014/09/02(火) 16:34:55.30 ID:VqK1khkZ0.net
>>343
本田なんてイタリアメディアの悪口なんて
逐一報道されるのになw

確かに負け犬報道した日本のメディアは見かけないな

348 ::2014/09/02(火) 16:36:04.36 ID:VqK1khkZ0.net
>>345
そういう技術は簡単に失われないから
今でも日本人ではトップのキープ力あるよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:36:46.66 ID:39LIasmf0.net
だからキープだけって言ったじゃん
イエナガはもうとっくに見限った

350 ::2014/09/02(火) 16:37:26.17 ID:Sj90F3+N0.net
>>348
本田はすぐスタミナ切れ起こして足が止まるから
キープ力が無くなるんだよ

351 ::2014/09/02(火) 16:38:29.64 ID:nWQjvir+0.net
その本田にゲーム終盤で尻拭い激走カウンター阻止をさせるのがゴリ

352 ::2014/09/02(火) 16:40:17.20 ID:Sj90F3+N0.net
本田は45分限定にしないと厳しいだろうなあ

353 ::2014/09/02(火) 16:41:30.89 ID:nWQjvir+0.net
>>352
親善試合はね

354 ::2014/09/02(火) 16:42:02.58 ID:Wy6PMlQL0.net
>>349 セリエの開幕の本田のフィジカルでも、家長のキープ力だけを見ても本田以下って事だよ

家長はオランダでウィングのポジションで鍛えられていたらなぁと残念に思うわ

355 ::2014/09/02(火) 16:42:14.48 ID:dKaZUH8Y0.net
>>350
どこ見てそう思うわけ?
代表でそう見えるのはチェックが明らかに厳しいからだろ
ロストする試合は前半からバンバンロストするしな

356 ::2014/09/02(火) 16:43:23.29 ID:GftSDEoO0.net
香川のメディア、マスコミの守られ方から察するに
新代表も香川の為のお守りジャパン決定やなwwwwwwww

357 ::2014/09/02(火) 16:44:51.71 ID:VqK1khkZ0.net
>>356
今は香川にぶら下がっている企業が多いから
お守りしてくれるけど
武藤みたいな新しい選手が出たら
そっちに行くから安穏としてられんだろうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:44:58.80 ID:UrPrgoFN0.net
香川はどんだけノーゴールでも全然叩かれないよな

359 :名無しさん:2014/09/02(火) 16:45:05.91 ID:N+Xsbcpf0.net
Top of the Frop報道が出たから
本田がロストーでごまかしたい戦犯信者が頑張ってるのか

360 ::2014/09/02(火) 16:46:32.93 ID:Sj90F3+N0.net
>>355
ラツィオ戦も後半頭から疲れてたよ
基本的にワールドカップのときから
本田のコンディションは少ししか上がっていないと思う。

今のミランは本田を右サイドに配置してフィニッシャーとして使う
本田王様システムがうまく機能しているんだよね。
左サイドから攻めてファーサイドに本田が待つ。
右サイドの上がりはサイドバックを使って本田は消える。

361 ::2014/09/02(火) 16:47:30.47 ID:QFaOedaR0.net
前で使うと得点力がない
後ろで使うと守備力がない
サイドで使うとハードワークしない
それが家長

宇佐美にテクニックを足して得点力を引いた選手

362 ::2014/09/02(火) 16:47:51.12 ID:Wy6PMlQL0.net
>>357  香川はドイツ戻ったから、ドイツ=アディダス=香川のつながりは盤石だよ

残念だけど、武藤がその牙城を崩してのし上がるとは思えんw

363 ::2014/09/02(火) 16:48:16.39 ID:Da7DipMb0.net
技術より謙虚献身などのメンタルと玉際を求めるアギーレジャパン (^o^)y-゚゚゚
香川ってタイプが違うし433にはポジが無いよね〜
アギーレもザック同様に理念と異なるチームしか作れないと思うよ〜

364 ::2014/09/02(火) 16:48:27.10 ID:dKaZUH8Y0.net
デコッパゲイケメンはレアル相手に惜しかったなー
高さと出だしの動きではレアルの選手たちもなかなか止められないほどのセンスがあるんだな
ま、決めれなかったわけだが、惜しかった

代表には最後までフィットせずに終わるんだろうな
もし、入ったとしても後半35分頃からなんだろうな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:49:15.04 ID:Sp1IABpX0.net
>>362
+キリン&某宗教&電通
勝てるわけないんだよね

366 ::2014/09/02(火) 16:49:57.04 ID:Sj90F3+N0.net
ラツィオ戦の後半は自陣で本田が受けても前にボールを送れず
本田もキープしきれずバックパスする場面が多かった。
自陣で横パスやバックパス多用するので危なかったな。
そのためにDFがゴールライン付近まで追い詰められたりね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:51:07.71 ID:1PvipyOm0.net
まあ香川の後継者は武藤で決まって良かったじゃん
アディダスはいつでも武藤に乗り換えられるんだろ

368 ::2014/09/02(火) 16:51:36.27 ID:Wy6PMlQL0.net
>>360 お前がキチガイ妄想書き込んでも、アジア中探しても本田のラツィオ戦ぐらい
プレーが出来る選手も誰もいないんだわw

369 ::2014/09/02(火) 16:53:13.62 ID:XMgAGrDZ0.net
選手の大型化ゆうけど
もちろん大きくて俊敏で頭もいい選手がいればいうことないけど
単に大きいだけじゃ小さくても俊敏な選手の方がいい

昔ただ単に大きいというだけで出来関係なく固執して
あげくに名門チームをJ2に落とした監督がおってなあ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:53:43.27 ID:oZjvtNKc0.net
これからはエスクデロ セルヒオではなくエスクデロ 競飛王 でサッカー選手としてがんばります!

まずは自分のチームであるソウルでタイトル目指しながら夢である日本代表になるために頑張ります!

嫁からいただきました!

http://pbs.twimg.com/media/Bwgw1i9CUAAhqJZ.jpg

371 ::2014/09/02(火) 16:53:44.73 ID:Sj90F3+N0.net
>>368
だから45分限定だろうな
後半のプレーは評価できんだろうよ

今のミランは本田王様システムなんだよ
それを日本代表で継続的にやるのは今回は厳しいと思うけどね

372 :名無しさん:2014/09/02(火) 16:53:52.29 ID:N+Xsbcpf0.net
ミランが本田王様システムwwwwwwww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:54:24.44 ID:mm8s4d0m0.net
シャヒンは怪我で不幸な出戻り
ゲッツェに捨てられレバに捨てられ
数年前だが過去の栄光の香川にサポがしがみ付くのはしょうがないw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:54:49.72 ID:IlChOpQU0.net
今日も別メニュー調整の長谷部
http://pbs.twimg.com/media/BwgtpyFCAAAaaGe.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwgtpuZCcAAvpqT.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwgtpsXCcAArlD6.jpg:large?.jpg
現在全体ミーティング中
http://pbs.twimg.com/media/BwgrKvZCAAEcdVO.jpg:large?.jpg

375 ::2014/09/02(火) 16:54:58.56 ID:dKaZUH8Y0.net
>>360
スタミナがないってとこは同意だよ
だけどそれとロストとの因果関係は薄いと思うって話

このまま順調にコンディションを上げてほしいね
別に本田信者じゃないけど、日本人でミランの10番は誇りに思うから活躍はして欲しい

376 ::2014/09/02(火) 16:55:50.30 ID:VqK1khkZ0.net
>>369
小さい選手は結局ほかの選手に負担かけるからな
海外の選手にビビらない程度の大きさは最低でも必要

大きくて動ける選手を一人でも多く見つけ出したいというのが
協会の方針なんだろう

377 ::2014/09/02(火) 16:55:56.63 ID:dfuQmg8K0.net
ワントップの序列は本田>柿谷>岡崎
ドイツでFW失格の大迫は論外

378 ::2014/09/02(火) 16:56:18.45 ID:Sj90F3+N0.net
>>375
カウンターにも参加しない
サイドから上がれない
パサーでもない
フィニッシャーとしてのみ機能する

何のために必要なの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:56:50.45 ID:mm8s4d0m0.net
>>374
今からでも辞退するべき
貴重なお試しボランチ枠が勿体ない

380 ::2014/09/02(火) 16:57:00.35 ID:pbVsnOM50.net
本田はキープ力は日本人の中でもかなりあるほうだけど
ロストそのものはすごい多いよ
多分膝の怪我の影響だろうけど踏ん張りが利いてないし踏ん張れないんだと思う

381 ::2014/09/02(火) 16:57:40.50 ID:Wy6PMlQL0.net
>>369 ただ単に大型で選ばれてるなら、ハーフナーは日本の不動のストライカーだなw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:57:40.50 ID:NdMGKlxX0.net
>>378
本田のネガキャンしかして無いねー?w

383 ::2014/09/02(火) 16:58:02.65 ID:nWQjvir+0.net
>>376
お前の思い込みスゲーな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:58:08.48 ID:LaW8lENj0.net
>>379
森岡と柴崎の出番が増えそうなのは嬉しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:58:25.62 ID:1PvipyOm0.net
本田はセードルフの頃から右サイドの動きは悪くなかったからな
岡田も何故叩かれてるのか分らんと言ってった
カカ、バロが居なくなって本田にボールが出てくるようになったから得点量産するだろうよ
で、本田はミランの救世主扱いされるだろう

386 ::2014/09/02(火) 16:58:47.30 ID:dKaZUH8Y0.net
>>378
どのレベルで日本を見てるんだ?
少なくとも日本人のレベルでみるとカウンターもパスにしても代表レベルだろ

387 ::2014/09/02(火) 16:59:09.11 ID:Sj90F3+N0.net
>>382
逆に本田がどのような役割を果たすのか
教えてくれないか?

シュート打つ意外に何かあるの?

388 ::2014/09/02(火) 16:59:44.85 ID:VqK1khkZ0.net
ラツィオ船はメネズも後半ばてていたからな
今のシステムだとミランの1列目のポジションは負担がでかい。
あの試合は夕方スタートで暑かったしね

元気だったエルシャラは昨シーズンとW杯お休みで今コンディションがいいかと

389 :名無しさん:2014/09/02(火) 16:59:45.01 ID:Nx2HB/540.net
>>380
本田中心じゃなくてフラットに90分見てみたらどうかな

まあここから先当分は公式戦はアジア相手だからロストも目立たんだろ

390 ::2014/09/02(火) 17:00:43.53 ID:Sj90F3+N0.net
>>386
本田はショートパス多用だよな
ダイナミックな展開にならない
そういうプレーの質では厳しいと思うんだ

391 ::2014/09/02(火) 17:00:44.43 ID:Wy6PMlQL0.net
>>383 お前の方が異常に見えるよw

392 ::2014/09/02(火) 17:01:26.79 ID:FLMECSecO.net
本田香川中心継続ならワントップはやっぱり柿谷一択?

393 ::2014/09/02(火) 17:01:27.54 ID:QFaOedaR0.net
アンチェロッティ曰く、10番はそんなに数字は残さないけど大舞台で違いを作れる選手だって

大舞台でビビってた奴は10番じゃない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:01:32.09 ID:TNDRhMXH0.net
しかし若手が全然育ってないね
2018年には30過ぎのロートルばかりじゃん
いまさら長谷部選んでどうすんの?
まじでW杯出場もやばいんじゃねーの
神戸の森岡には少し期待してるけど・・・

395 ::2014/09/02(火) 17:01:35.62 ID:hMKS+NXU0.net
自分の活躍と自分のやりたいサッカーしか頭に無いような奴は
たとえ能力が高くても要らん
そんなサッカーやってもガチ本番では通用しないってわかったろ

396 :名無しさん:2014/09/02(火) 17:02:09.93 ID:Nx2HB/540.net
>>387
サイドをSBと連携して崩して守備で完封してカウンターから点取って
起点のパスがPKゲットに繋がったのがラツィオ戦での本田だな

397 ::2014/09/02(火) 17:02:21.61 ID:Da7DipMb0.net
>>369
玉際強くてノーファールで潰されないなら小さい選手も有りだよね〜 (^o^)y-゚゚゚

398 ::2014/09/02(火) 17:02:32.72 ID:VqK1khkZ0.net
>>390
ロングパスも出すぞw
なんか観方偏ってないかw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:02:32.67 ID:NdMGKlxX0.net
>>387
シーズン始まったばかりで早々判断できるのか?シーズン前のアメリカ入れるならしっかりアシストも決めてるだろ?どこ見ているんだ?

400 ::2014/09/02(火) 17:02:41.35 ID:QFaOedaR0.net
皆川をなんで呼んだのかだな
ああいうのが好みなら、CFは皆川、本田、大迫あたりが候補になる

401 ::2014/09/02(火) 17:03:44.38 ID:dKaZUH8Y0.net
>>393
それいうなら中田は10番気質になっちゃうね
心臓に毛が生えてんじゃねーかって思う

402 ::2014/09/02(火) 17:03:56.17 ID:Sj90F3+N0.net
>>398
効果的なロングパス決めまくる本田さんを見せてくれるんだw
楽しみだなあ(笑)

403 :S:2014/09/02(火) 17:04:14.09 ID:lNjVpdxX0.net
>>395
自分の活躍考えれない奴が大舞台で戦えるわけないw
日本人はもっと自分を出さないと駄目
いつも責任回避
やりたいサッカーしたことが駄目なんじゃなくて
やりたいサッカーで結果出せなかったことが駄目なだけ
やりたいサッカーを貫くことが出来なかったのが駄目なだけ

404 ::2014/09/02(火) 17:04:19.61 ID:hMKS+NXU0.net
だから目の前の勝敗にはこだわらずに
4年後睨んでどんどん若手に切り替えて新陳代謝推し進めないとダメだね
目の前の結果にこだわってベテランに依存しても4年後には繋がらない
アジアカップなんか捨ててもイイ

405 ::2014/09/02(火) 17:04:28.62 ID:VqK1khkZ0.net
>>397
そんな選手って大久保ぐらいかなあ
でも代表じゃあ疲れてしまって最後の精度が落ちるし・・・

他に誰かいるかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:04:47.07 ID:HIH9sXXe0.net
チビというより強く当たれない選手は絶対に要らない
これだけは守らないと本当に脆いチームしかできんよ

香川遠藤内田柿谷 この辺は日本代表以外で頑張ってもらうしかない
清武はそこを改善しようという意思は感じられるが多分無理だろう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:05:23.85 ID:oZjvtNKc0.net
インザーギ監督に“活かされた”本田。新スタイルにも十分適応

試合後の記者会見で、こんな質問が浴びせられた。
実際先制点は、エル・シャーラウィが長い距離を突破して生まれたロングカウンターからだ。

インザーギは、「今日はこういう戦術を採ったまで」と語った上で戦術上のタネを明かした。

「相手のFWは屈強だが(スピードに欠ける分)スペースは空けるだろう。
うちのFW陣ならそこを突けると考えた。単にスピードがあるというだけでない。
正確なカウンターでボールが運べるのは、技術が素晴らしく錬成されているからこそなせる技なのだ」

つまり本田は、その技術を保証する1ピースとして評価されているということだ。
実際1点目は、味方の突破に合わせて前線に走り込み、展開のスピードを止めないまま決め切ったもの。
ムンタリの2点目、そして3点目のPKに繋がったアバーテのオーバーラップも、本田のクイックなパス出しにより演出されたものだ。

サッカーにおけるプレースピードとはなにも、身体的な速さというだけで演出されるものではない。
周囲を把握し、正確でクイックなボールコントロールが出来るかどうかということも重要な要素だ。

http://www.footballchannel.jp/2014/09/02/post48521/2/

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:05:47.48 ID:1PvipyOm0.net
内田は岡田から玉際が弱すぎて戦えないとはっきり言われてるもんな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:05:49.83 ID:AEnhhsDg0.net
本田はサイドからのボールをゴールに入れるのはうまい

ただし入れて結果を出すと中央でボール回したいとか言い始める

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:06:08.72 ID:jeVumAnr0.net
アギーレ・ジャパン、始動! 〜札幌合宿スタート〜
http://www.jfa.jp/news/00001861/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
http://www.jfa.jp/img/cache/54051b63-41e4-4e80-a005-69efd3093d95.jpg
http://www.jfa.jp/img/cache/54051b78-3e4c-410a-a654-69efd3093d95.jpg
http://www.jfa.jp/img/cache/54051b89-fd3c-4a2c-bb96-69efd3093d95.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=MkMLmNmTrXM

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:06:09.64 ID:IlChOpQU0.net
自分のスマホで写真を撮る酒井高徳
http://pbs.twimg.com/media/BwcVivJIQAAGhAI.jpg:large?.jpg

412 :名無しさん:2014/09/02(火) 17:06:17.97 ID:DhLcSWEi0.net
>>402
3トップの選手がロングパス決めまくる?


お前馬鹿だろ

413 ::2014/09/02(火) 17:06:23.89 ID:VqK1khkZ0.net
>>402
だね。エルシャラに出したパスみたいなのを
また観れたら最高だなw

414 ::2014/09/02(火) 17:06:26.47 ID:nWQjvir+0.net
>>404
アジアカップはW杯予選の組分けに影響あるけど、いいの?

415 ::2014/09/02(火) 17:06:38.23 ID:Sj90F3+N0.net
本田ってスタッツだけ考えてプレーしてんじゃないか
と思うときがよくあるな

416 ::2014/09/02(火) 17:06:43.94 ID:hMKS+NXU0.net
>>403
責任回避と自分を出すか出さんかなんて何の関係も無い
それに自分の活躍だけにしか頭に無いからオフをさぼったり
守備をさぼったりしてチームとして機能しなくなるんだ
お前はドイツ代表を見てねえのか?
メッシシステムの為に周りが頑張ったアルゼンチンをどう思う?

417 ::2014/09/02(火) 17:07:16.42 ID:KQIxUyWm0.net
>>360
本田からの見返りはないから
武藤にもこんな表情されそうだな…

http://i.imgur.com/sR9Pehb.jpg

418 ::2014/09/02(火) 17:07:17.14 ID:oyz0tVeQO.net
本田のスタミナに関してはまぁこれから徐々にあげていくでしょ、それでも90分フルに走り回れはしないだろうけどww
開幕したばかりなんてどの選手にしてもスタミナ不足で後半失速なんてよくあることじゃん、これからシーズン戦うんだからここにピーク合わせるわけないし

419 ::2014/09/02(火) 17:07:24.71 ID:pbVsnOM50.net
確かに日本代表は球際しっかりいかない選手多すぎだよな
ディレイばっかり

420 :名無しさん:2014/09/02(火) 17:08:53.25 ID:DhLcSWEi0.net
>>417
直近のPSMでエルシャラにアシストしたの本田だよ馬鹿

421 ::2014/09/02(火) 17:09:00.21 ID:hMKS+NXU0.net
>>414
いいよ
どっちみちアジア予選で落ちるようなら
本番もダメだからな
いっそ落ちて膿を全部出しちまった方がいいような気がする
原は責任を取らないしよ
目指すサッカーも変えないとよ
だから同じようなサッカーやって今度も惨敗すると今から予言してもイイくらいだ

422 ::2014/09/02(火) 17:09:10.71 ID:Sj90F3+N0.net
>>418
スタミナ落ちてる原因を探ると
簡単に上がるとは思えないんだけどね
希望的観測が入ってるんじゃないか

親善試合はどうでもいいが
交代枠3枚でハーフで上がりの選手はいらんと思う。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:09:52.08 ID:HIH9sXXe0.net
>>404
どんだけドニワカなんだよお前w
代表の選手選考なんかで日本の選手のレベルなんて変わらねーよ

いつまで経ってもこういう恥ずかしい奴は減らねーなww

424 ::2014/09/02(火) 17:10:45.66 ID:QFaOedaR0.net
WCみても、日本でタックル出来てるのは内田だけだったからなぁ
他の選手は酷すぎた
内田くらい戦える選手をそろえないと勝てない

425 :a:2014/09/02(火) 17:10:50.52 ID:SZBaqIRS0.net
>>415
相手のFWが強くてなるべくボール失いたくない相手の時は横パス、バックパス多用する傾向があるね
7人で守ってカウンター戦術なんかでは無理目でもつっかけてくけど

426 :w:2014/09/02(火) 17:11:08.35 ID:GSZtw1KU0.net
ラツィオ戦の本田はワンタッチで味方にスペースと時間を与える効果的なパスしてたけどな。
別にバックパスしていないという意味ではないが。
シュート以外仕事しない、できないなら、ミランは1点しか取れなかったかもねw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:11:11.86 ID:jeVumAnr0.net
【日本代表札幌合宿】 9/1 武藤嘉紀インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=k7YeH2HWxvo

【日本代表札幌合宿】 9/1 吉田麻也インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=s5QwIgXe_Es

【日本代表札幌合宿】 9/1 皆川佑介インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Nc5N3v_bvjE

428 ::2014/09/02(火) 17:12:02.24 ID:VqK1khkZ0.net
>>418
>>422
セードルフの時は最後まで動けていたからな
インザーギの新生ミランはちょっと3トップ大変だと思うぞ
メネズも後半途中から動けなかった
本田も後半30分まではプレーしただろ

429 :名無しさん:2014/09/02(火) 17:12:18.05 ID:DhLcSWEi0.net
>>426
妄想こじらせちゃった人が喚いてるだけだからNGで良いかとw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:13:30.44 ID:jeVumAnr0.net
監督・選手コメント

ハビエル・アギーレ SAMURAI BLUE(日本代表)監督

今日はリカバリー中心のトレーニングでしたが、選手たちの姿勢はとてもよかったと思います。
ベテランも若手も新しく入った選手たちも協力し合いながら練習が出来ました。
2~3回の練習で一つのチームを作り上げるのは難しいことですが、サッカーは戦うものです。
戦う姿勢は求めたい。今週末の試合で全員が良いプレーをしてくれたと思います。
得点した選手も得点していない選手も、代表に入ってモチベーションが上がってそういう活躍をしてくれたのなら、うれしいことです。
まずは選手たちを観察するところから始めて、グループの特徴を見たいと思います。
そして良くないところがあればそこを修正するようにしたいと考えています。

MF 柴崎岳 選手(鹿島アントラーズ)

今日はリクリエーションや回復のためのメニューでしたが、楽しくできました。
代表合宿には特に先入観もなく入りましたが、いい雰囲気だと思います。
個人としては、監督やチームがどんなサッカーをしようとしているのかをしっかり理解して、練習から吸収できるようにしたい。
それが大事だと思います。

MF 細貝萌 選手(ヘルタ・ベルリン)

自分は『こういうプレーをする』というインパクトを残せたらと思いますし、自分は自分ができることを精いっぱいやりたい。
初選出された選手やこれまで関わりがなかった選手もいますが、
彼らが気持ちよくプレーできるようにしたいですし、彼らには活躍してほしい。
自分も彼らから学ぶものがありますし、お互いがベストを尽くすことでチームのレベルがアップできたらいいと考えています。
今回のワールドカップには行けませんでしたが、期待して応援していてくれた人たちに励ましのメッセージをたくさんもらいました。
そういう人たちの期待に応えて恩返しるつもりで、この2試合は戦いたいと思います。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:13:42.24 ID:AEnhhsDg0.net
まあウイングに求められる運動量とペース配分を確保するのはこれからなんでない本田さんは

432 ::2014/09/02(火) 17:14:06.10 ID:3hJ5oTsP0.net
ボール奪うのがうまいだけの奴は呼ばないってアギーレ言ってたもんな

433 ::2014/09/02(火) 17:14:07.21 ID:Qzw5UIlu0.net
米本はいい選手だけどもっと緩急付けれるようにならんときついかも
前節の鹿島戦見たら何でもかんでもチャージ行ってほとんどいなされて相手の攻撃の起点になってた

434 ::2014/09/02(火) 17:14:32.01 ID:Da7DipMb0.net
>>405
小さい選手はスタミナお化けになるしかないと思うな〜 (^o^)y-゚゚゚
基本的に相手より速く沢山走る必要があるしコンタクトでもより体力を消耗する
海外に行って経験から学んで欲しいね〜
大久保も松井も海外経験は豊富だよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:14:53.58 ID:GptAfv7j0.net
>>6
もうロシア杯のエースは香川と確定してる  そして八百長で負ける

436 ::2014/09/02(火) 17:15:07.15 ID:bLfQAE230.net
W杯の長友のプレー見てインテルのレベルが堕ちたって理由がはっきりしたw
あのレベルの選手が普通にレギュラーって時点でそりゃCL逃し続けるわとww

437 ::2014/09/02(火) 17:15:48.13 ID:Zr7BZdTc0.net
ラツィオ戦だけでどうこう言いすぎてもな
先に点取ったのとラツィオのプレスの激しさもあって守備の時間長かったし
その辺に力割きすぎて後半、相手のプレス弱くなった時に最後のプレーの精度が落ちたって印象

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:16:40.99 ID:1PvipyOm0.net
しかし本田は完調とは程遠いのにカウンター早かったな
完調になったら相手が可哀想だな

439 ::2014/09/02(火) 17:16:54.05 ID:Sj90F3+N0.net
>>428
後半頭から動きが鈍ってる。インザーギはかなり我慢したな。
ドリブルで上がったときも足止まっただろ
良いときの本田を知ってるだけに
今の本田の動きは全く足りないと思うよ。
悪すぎたから良く見えるだけで。
ファンが歓喜したい気持ちも理解するが。

440 :j:2014/09/02(火) 17:17:15.11 ID:Kvhs60To0.net
フロップ香川の今後について語らなかったら何も始まらない
問題のコアから目を逸らし続けておいて「俺の代表強化」とか鼻白むだけだから

本音は金目で結果なんて二の次のやつらが
雑言いくら垂れ流そうともう誰も騙せない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:17:40.11 ID:HIH9sXXe0.net
本田のスタミナに問題があるなら長友以外の日本代表は皆OUTだろww
走行距離もスプリント数も十分で接触や競り合いをあれだけ多くこなしてる

本田のスタミナなんて日本以外じゃどこでも問題にされないw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:17:42.04 ID:oZjvtNKc0.net
初代表の武藤“ありのままの自分”でアピール

「(FC)東京でもカウンターから点を取る部分が求められているし、
今の東京のサッカーと似ているところはあると思う。
そこで自分の良さを出していきたい」とアギーレジャパンの基本戦術となる
4―3―3システムはクラブで慣れ親しんでおり、不安はない。

またFC東京の元日本代表選手からもアドバイスを受けてきた。
武藤は「『積極的にいけよ』と言われました。
自分のドリブル、スピードを生かしたプレーでアピールしたい」。
普段通りの持ち味を出せば、日本代表でも十分に通用する自信があるという。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:17:47.44 ID:Bw+Q6cnc0.net
>>432
ボール扱いがうまいだけな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:18:04.04 ID:AEnhhsDg0.net
本田は1:1のカウンターでショボイ取られ方しないで決めてたら今頃あっちじゃ神だったろうなあ

445 ::2014/09/02(火) 17:18:38.35 ID:Sj90F3+N0.net
>>438
飛ばしすぎて止まっちゃう印象だな
ワールドカップ初戦がそうであったように
消えてる時間も結構あるのに止まるのが早い。
しかし消えてる時間もジョギングはしてるようだがな。

446 ::2014/09/02(火) 17:18:50.56 ID:oyz0tVeQO.net
本田は過密日程の方がよく走る率が高い
なぜだかはしらん
アドレナリン全開になるのかな

447 ::2014/09/02(火) 17:20:29.91 ID:Sj90F3+N0.net
>>441
本田は消えてる時間が多い試合も走行距離長かったりするんで
ジョギング時間が多いんじゃないかね

これもスタッツ考えてプレーしてるんじゃないかという理由でもある。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:20:44.10 ID:GptAfv7j0.net
>>356
香川さんは創価で朝鮮系帰化人ですよ  特権階級です  実力は関係ない  

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:21:11.94 ID:1PvipyOm0.net
今の本田は良い時の30%ぐらいの出来だからな
良い時はバケモノレベルが120分続いてた
まあ日本人相手になら30%でも余裕で完勝なんだがね

450 ::2014/09/02(火) 17:21:27.80 ID:pbVsnOM50.net
本田は半月板やってなければすごい選手だったのに
半月板やっちゃうと踏ん張るだけでも激痛走るからかなりのハンデだよ

451 ::2014/09/02(火) 17:21:36.45 ID:2G/mu46z0.net
去年ロシアにいた時も最初は走れてなくて移籍破談でやる気ないとか言われてたな
CLの頃には12k弱くらい走ってたんだし大丈夫でしょ

452 ::2014/09/02(火) 17:23:25.17 ID:QFaOedaR0.net
本田とか内田とか長谷部とか岡崎はどうでもいいんだけどな
この選手ら以外がどれだけやれるか、層が厚くならないといけないことがわかったのがブラジルWCなんだし
まぁ四年後はこの四人もどうかわからんが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:23:44.45 ID:GptAfv7j0.net
香川が不甲斐ないプレーをしたら思いっきり顔面を殴ってほしい  新監督なら出来る  はず

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:23:49.17 ID:HIH9sXXe0.net
>>447
走行距離十分 スプリント数十分 接触や競り合いも多いからなあ

客観的に見れば、むしろスタミナ、運動量が売りの選手と言っていい

455 ::2014/09/02(火) 17:24:28.40 ID:KQIxUyWm0.net
>>447
他の選手は準備運動で必ず体動かしてるから
ダラダラ歩く本田は余計目立つ
余程スタミナに自信がないんだろう

456 ::2014/09/02(火) 17:24:33.39 ID:GftSDEoO0.net
ついに本田にドリブル突破まで求めだしたか
桜木のリバウンドの次はジャンプシュートみたいだな

457 ::2014/09/02(火) 17:24:45.11 ID:Sj90F3+N0.net
>>454
スタミナがあるのに
なんでカウンター参加しないのか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:25:46.03 ID:1PvipyOm0.net
W杯は本田のドリブル突破しか通用しないからな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:25:57.77 ID:AEnhhsDg0.net
まあ代表じゃ長友、ミランじゃエルシャラがいるから合わせて走るのも大変よw

460 :名無しさん:2014/09/02(火) 17:26:06.56 ID:DhLcSWEi0.net
ID:Sj90F3+N0のハードワークを皆見習うべき

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:26:28.31 ID:Sp1IABpX0.net
本田の走行距離多いのってポジショニング細かく調整してるからだろ
ネットやテレビでばかり見てないで1回でもいいからスタで観戦してみろ

462 ::2014/09/02(火) 17:26:35.55 ID:Jf2eov3H0.net
カウンターに参加しろ、だの
守備しろ、だの
ドリブルキープしろ、だの

なら、香川がすればいいんじゃねーの?
岡崎でも。

463 :名無しさん:2014/09/02(火) 17:27:07.13 ID:DhLcSWEi0.net
>>457
カウンターからゴールしたのが2日前だろ
認知症?

464 ::2014/09/02(火) 17:27:09.71 ID:Sj90F3+N0.net
>>456
本田にドリブル突破は求めていないが
疲労度を測るのに良い場面であったということ

パス出せばいいのに強引だったな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:27:22.95 ID:HIH9sXXe0.net
>>457
スタミナがあってカウンターにも参加してるから走行距離もスプリント数も十分なんだよ
そしてカウンターからのゴールやアシストを決めまくってるw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:27:53.62 ID:GptAfv7j0.net
172cmの香川はロシア杯のエースですよ。アギーレはチビを嫌ってない


247 名前:あ[] 投稿日:2014/09/01(月) 23:01:56.85 ID:IFpa/itRO
アギーレってチビ嫌いなわけじゃないよね?齋藤とか清武が外れたのはクラブ側が拒否しただけだよね?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:28:20.03 ID:1PvipyOm0.net
本田は戦術眼が高いからな
歩きながらポジの調整が出来る
サッカーやれば分るんだがな

468 ::2014/09/02(火) 17:28:23.00 ID:oyz0tVeQO.net
本田はスピードないからカウンターに参加出来ない
が通用しなくなったのでスタミナがないからカウンターに参加出来ないに変更しました

469 ::2014/09/02(火) 17:28:29.42 ID:Sj90F3+N0.net
>>463
だから前半だけだろ
後半も大丈夫というのに反論しとるんだよ

ハーフタイムで終わる選手は代表に必要ない

470 ::2014/09/02(火) 17:28:35.96 ID:Wy6PMlQL0.net
アギーレの“ボール扱いが上手いだけの選手は呼ばない”って言葉に、震え上がった奴等いるんだなw

必死になってネットで工作してる姿は惨めだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:29:39.35 ID:1PvipyOm0.net
格上のチームと試合やると大体走らされて疲れるんだよな

472 ::2014/09/02(火) 17:29:40.33 ID:QFaOedaR0.net
>>470
それに当てはまるのは宇佐美とか家長くらいだろ

473 ::2014/09/02(火) 17:30:19.02 ID:pbVsnOM50.net
宇佐美は自分で運動量がないのが課題と自覚してるのに
直せないからもう代表は絶対無理だと思う

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:30:34.45 ID:HIH9sXXe0.net
走行距離もスプリント数も多く、接触や競り合いも多い

こんな選手のスタミナがないと主観で主張するのは「ハーフナーは背が低い」と主張するのとまるで同じw

475 ::2014/09/02(火) 17:30:44.79 ID:rGZHmwut0.net
アギーレも最終ラインとfwの距離を40m保つとか言って、コンパクトな陣形を示唆するようなこと言ってたなす

476 ::2014/09/02(火) 17:31:04.99 ID:KQIxUyWm0.net
>>345
ミラン内でもとっくに見切られてるけどな
その意味では本田は信用されてない

477 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/09/02(火) 17:31:31.91 ID:8bW7CjAL0.net
>>472
清武や宮市も怪しいな

478 ::2014/09/02(火) 17:31:54.14 ID:nss7HQ7u0.net
まーたFlopニスタが来てんのかw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:32:00.04 ID:AEnhhsDg0.net
宮市ってテクニックあるのか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:32:11.31 ID:1PvipyOm0.net
本田のストロングポイントは頭脳だよ
ザックが常に言ってただろ
本田は頭がいいと

481 ::2014/09/02(火) 17:32:24.67 ID:Sj90F3+N0.net
>>474
それを有効なプレーで回数やってくれっていうことだよ

スタッツだけ上がっても意味がない

482 ::2014/09/02(火) 17:32:51.30 ID:Sj90F3+N0.net
>>480
商魂だろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:33:38.50 ID:AEnhhsDg0.net
一国の代表を自分のやりたいサッカーという絵のキャンパスにしてしまうくらい頭が良かった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:33:39.93 ID:1PvipyOm0.net
>>482
アンチとバレバレだな

485 ::2014/09/02(火) 17:34:24.27 ID:6H3/xMa10.net
スタッツすら大したことないTop of The Flopsさん馬鹿にしてんの?

486 :名無しさん:2014/09/02(火) 17:34:54.05 ID:nJWxHon70.net
ID:Sj90F3+N0は認知症

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:35:00.63 ID:HIH9sXXe0.net
>>481
回数やってないってただのお前の主観だろ?w
だが本田が走行距離もスプリント数も十分なのは客観的事実

お前は主観以外に客観的なものを何一つ示せていないw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:35:00.74 ID:TINxPZLy0.net
あえてね発言も知識人にしか理解出来ないという事だな

489 ::2014/09/02(火) 17:35:15.83 ID:QFaOedaR0.net
宮市は走れるよ
プレミアで出てた時とかは走行距離が凄かった
前で競合いも出来る選手だよ
足も肩も壊れてばっかで、今はどうなのか知らないけど
長友のように肩を庇わないといけないかも

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:37:07.58 ID:1PvipyOm0.net
本田は歩いてポジ調整しつつ肝心な時にダッシュするからな
いつも裏取られてダッシュしてる奴らとは分けが違う

491 ::2014/09/02(火) 17:37:30.82 ID:Sj90F3+N0.net
>>487
スタッツは有効なプレー数が記録されてるわけでもない
ざっくりしたものだよ
あれでサッカーを評価しちゃいかんなあ

492 ::2014/09/02(火) 17:37:54.20 ID:Wy6PMlQL0.net
家長、宇佐美とか、宮市、清武とかを出してる奴等は、必死にある一人の名前が
出て来ない様に工作してんのよwwwwwwwwwwwwwwwwww

インテンシティーが無く、メンタル貧弱のビビりの彼は、これからも日本の10番やでえ

493 :S:2014/09/02(火) 17:38:24.50 ID:lNjVpdxX0.net
だから言ったろW杯最終予選最初の3連戦の本田はスピードも改善されててチート級だったってよ
劣化クリロナくらいのレベルにあったよマジで
いよいよワールドクラスに突入していきそうな気配があった

それがあの謎の奇病によって完全にコンディション壊れ、劣化してた
あのタイミングは非常に怪しいんだよ
結局あれからW杯までトップコンディションは維持出来なかったからな
ベルギー戦とか単発的に良かったときはあったけどさ

あの奇病発症は本当に怪しいぞ
原因は何なのかしっかり調査すべき
薬を盛られたのかもしれないし、プライベートで何か工作を仕掛けられてて
ストレスで逝かれたのかもしれない、普通ではない何かが起こったはずだよ

本田は口が裂けても言わないだろうけど
引退したら何があったのか本とか出して当時のこと書いて欲しいなぁ
後に続く選手たちがあぁいう風にならないようにな

494 ::2014/09/02(火) 17:40:01.41 ID:Ur36NXktO.net
とにかく守備をどう立て直すかが最大の課題。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:40:03.83 ID:1PvipyOm0.net
本田は香川を家に招いてから明らかにおかしくなったな
敵のスパイ香川に何かされた可能性がある

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:40:07.44 ID:Sp1IABpX0.net
>>493
SportsExpressだったかな?ロシアメディアが本田の食事に毒盛られたに違いない
って言ってるところがあったわw

497 ::2014/09/02(火) 17:40:37.60 ID:pWjiL5Vh0.net
>>480
ピッポの本田への指示は
左サイドが攻め込んだらゴール前に行ってシュート
本田サイドからはクロス
前者しか出来てないけど
本田にはこれくらい単純な指示に
しとかないとパンクする
ピッポは頭良いよな

498 ::2014/09/02(火) 17:40:44.79 ID:QFaOedaR0.net
そもそも香川は上手いのによく走る選手ってことで評価されてきた選手なんだがな
まあサイドにおくのは反対だし、守備に組み込むのも反対だし、本田よりトップ下では劣るし、真ん前では使えないけど、23に呼んでも何もおかしくない選手だろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:40:53.83 ID:HIH9sXXe0.net
>>491
じゃあ選手ごとの有効なプレー数を記録したデータを示せよ

それも出来ず、スタッツも否定して主観妄想だけたれ流してもしょうがないだろwww

500 ::2014/09/02(火) 17:41:28.02 ID:Pgm2CkjG0.net
このスレの推奨NGワードは香川内田本田長友
この四人自体を否定はしないが、今更読んで価値ある書き込みはない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:43:26.70 ID:wP9lCL+q0.net
香川も清武も乾も運動量は平均より上だぞ

502 :名無しさん:2014/09/02(火) 17:44:01.71 ID:nJWxHon70.net
香川はドル時代から70分でガス欠して交代してばかりで
スタミナあるイメージないし、ディフェンスもボールホルダーと並走するだけで競り合いもしないし
どこでスタミナ消耗してるのかわからん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:44:07.94 ID:1PvipyOm0.net
本田に何かした疑いがあるのはスパイ香川か
常々本田に反抗的だった内田ってところか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:45:13.12 ID:NdMGKlxX0.net
日課が本田叩きとかもうね。

505 ::2014/09/02(火) 17:45:21.89 ID:6H3/xMa10.net
>>501
スタッツ見てると清武香川は歩いて稼いでるだけだよ笑

さっきから必死に本田叩いてるアホにかかるとこうなる
乾はまぁスプリントかなり多い選手だけどな

506 :S:2014/09/02(火) 17:45:56.46 ID:lNjVpdxX0.net
>>496
毒を盛られた可能性は否定出来ないと思うよ
あのまま本田が絶頂になってたら最終予選は本田の舞台になってたし
W杯本番でももっと活躍して2大会連続で本田が日本の主役になっていただろう

それを是が非でも阻止したい勢力は?と考えたら電通アディダスしか考えられない
当時は電通直下のサカキン編集長も本田を揶揄するようなツイートして問題になってたからな
あぁやってジワジワ追い込んでストレスで逝ったのかもしれないけどな

工作なんて水面下でやられたら全くわからんからな
日常に紛れてやられたら自然に病気になったってことにされて終わる

思い返すとオシムもそうだった
オシムは海外組召集を最小限に抑え、スターを排除し、国内組だけでも
相当良いチームを作り上げつつあった
それが何を意味するかといえばアディダス10番信仰の崩壊だな
その利権を妨害されそうになったらあの勢力が動いてもおかしくない

本田もオシムも両方ともアディダス利権、アディダスの影響力を妨害しそうになったタイミングで病気が発症している
オシムは脳梗塞、本田はバゼドウ
これを偶然と言っていいのかどうか?
次にあの利権が妨害されそうになったときに誰か病気になったら確定出していいと思うw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:46:59.51 ID:HIH9sXXe0.net
>>500
まじめな話、NGどうこう気にしながらここに居る理由って何?

気持は分かるが、そんなに気になるならもう去るべきってことだろう

508 ::2014/09/02(火) 17:48:12.36 ID:Jaxnqjfb0.net
本田が香川を洗脳して依存させたの間違いだろ

509 : :2014/09/02(火) 17:49:04.49 ID:Kcc0edQX0.net
走行距離とスプリントが足りてるなら「見る目ありませんでした。
本田の走力にいちゃもんつけてすみませんでした」って謝って黙ればそれでいいんだよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:49:14.55 ID:HIH9sXXe0.net
>>502
香川はスタミナないねー
タックルしない、競り合いしないなのにいつも70分でバテバテ
だから交代させられる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:49:52.00 ID:1PvipyOm0.net
香川は変態で内田はキャバ好きだからな
日本代表最強最高選手の本田に嫉妬して何かしてもおかしくない

512 :S:2014/09/02(火) 17:51:10.86 ID:lNjVpdxX0.net
本田は疲れると動きがモッサリになるっていう問題点があるよ
明らかに動きからキレが大幅に落ちる
昔の本田に戻る感じ
動いてはいるんだけど気力だけで体がついてきてないww

513 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/09/02(火) 17:51:11.94 ID:8bW7CjAL0.net
運動量と走行距離を一緒にしてる人は偶に居るね

514 ::2014/09/02(火) 17:51:29.55 ID:TS4mawQh0.net
>>510
分かりやすくパフォ落ちて空気化するからな
ペース配分が下手なんだろう

515 ::2014/09/02(火) 17:51:36.53 ID:+ZW1estb0.net
>>506
アギーレさんを守るためには
どーしたらいい?

516 ::2014/09/02(火) 17:52:05.53 ID:c82saI6N0.net
>>510
香川のスタミナは普通以上

ただ下手糞でスピードなくてプレスに弱いだけ

517 ::2014/09/02(火) 17:52:09.46 ID:XlX/bbA60.net
香川は中田の言うようにシャドー特化で他の仕事を丸投げした方がまだ使い道あったかもね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:52:50.62 ID:Wvqxvl+U0.net
シャドー特化ならベンチが妥当すぎるから使い道が事実上ない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:54:12.86 ID:1PvipyOm0.net
しかし香川はまた呼ばれるんだろ
香川の為にトップ下を作ってでも

520 ::2014/09/02(火) 17:54:37.63 ID:c82saI6N0.net
まぁ、もう走るサッカーなんて時代遅れなんだけどな・・

521 :S:2014/09/02(火) 17:55:03.41 ID:lNjVpdxX0.net
>>515
簡単に言うと、ないよ
そこはアギーレのサッカーに対する純粋さに期待するしかない
だが純粋過ぎるとオシムのようにやられる可能性がある
トルシエも02以降魂が抜けたみたくなったろ
きっと水面下では物凄い工作が成されててストレスが凄かったんじゃないかな?

アギーレは自分の顔晒して生活してるわけだからな
組織の人間は覆面です
誰が組織の人間かも分かりません
だから防ぐことは不可能です
一々そんな工作の存在を気にして生きてたらそれはそれでノイローゼになりますw
そういえば岡ちゃんは代表監督のときノイローゼ気味だったとか言ってたww

522 :w:2014/09/02(火) 17:55:15.87 ID:GSZtw1KU0.net
本田は後半に3回10m以上のドリブルをしたが、試合展開的にも味方に陣地を回復させる良いプレーだったよ。
そもそも2,3mも前に運べずにバックパスを出す選手とは根本的に意識が違う。
ブーイングではなく拍手をもらえたプレー。あれは助かるんだよ味方は。
ただ中央を持ち上がったときは派手にミスったけどなw。今の本田の限界。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:55:18.58 ID:fLfqeM+K0.net
運動量運動量ってオシムかよw
これじゃアジア4位で実力人気ともに歴代最低のオシム時代に逆戻りだぞw

524 ::2014/09/02(火) 17:55:52.00 ID:XlX/bbA60.net
>>518
それでも交代で何かしてくれるならオプションにはなる
ギリシャ戦で途中交代で入ったくせに後ろで起点()してて呆れた
あれなら憲剛のが三倍いいっての

525 :にゃん:2014/09/02(火) 17:56:51.91 ID:1AP6tAst0.net
今日の練習はどうだったん?
お前らのくだらん議論はいらんっす

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:57:06.76 ID:1PvipyOm0.net
本田はミスを恐れずにチャレンジする所が素晴らしいからな

527 ::2014/09/02(火) 18:00:58.99 ID:3hJ5oTsP0.net
ここに代表の練習見に行く奴なんて居るわけねーだろ
知りたきゃTwitter行きなさい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:03:40.99 ID:7whoPPrx0.net
                 ,/;;'"::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::...'、
               /;;;;"::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:..\
              /;;;;;;;::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...ヽ、
             /;;;;;;;;;;;;;::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..: : .ヽ
            ,i;;;;;;;;;;;;;":::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::..: : ..'i,
            i;;;;;;;;;;;'',:::'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.. 、::. : :...l
              !;;;;;;;/: ::.::.::.: ::.::.::.::.::.::.::.:_;、::.::.:.;;、;:.::. : ::.::.::.::.::.::. : : :゙'., :.:..|
            |;;r";´: : : : :;. : : : : : : : :./;;;;;`V´;;;;;';: : : : : ::. : : :: : : : : :゙、:..l
            i´;;;; ;;;,'; : :.i':. : : : : : : ; :l::.:``゙''"´:.:::i: : :. : : ::. : : ::. ::.::. ::..i:..|
               i"/;;;;;;;';::.:.:.|::.::.r :; ::..::.l::;!:::       :::!;、::.::.::.i::.:.:.l::.::i::.::.::.'i:.i:..|
               l;i'l;;;;;;;';:.;;::.:ヾ;::i;::.l,.:|::.:'lヾ、     ,リ'/;:.::.i.リl::.::,l::.:;j;:.::}::..リ::..!
            i!lヾヾ;',:;;゙、i_::.ゞ、:i゙i,\i,ヽ`    ´ノ,ノノ'リ_i;;,=i∠!,:ィ'::,イ::.!::..!
            `i|;l゙ヾr、;;_;ヾ、ミゞif;j;i'';r`、,_,.  、_,.-ー,ィi;f;''jー;彡丿,r'^リ::.:i:::.',
            ,i;;;|;;;;;゙i、ドi,´ 'ヽ ゞ。;ソ,゙' 'ヽ   ` `, 'i。;ソ_,.'" ,i/.j /i|;:;|;:::.i
            /;;;;li;;;i::'、t,'.,l  ´"' ゙̄    ',       ´ ゙̄`  /r',彳l;:ト:',:::.',、     シンジくん
           ,/;;;:;;;'i;/,'ゝ、。;l,          ,         ,/,゚r'ヘ\:::.::!:::..',ヽ、    がんばりなさい・・・
            //;:;://::::::::::゙''ヽ,         .:l         /::: : : : `、ヽ,::l::::.i,::..\
           f;;:;;:、//: : :. ::::::::::::::ヽ、      ゛       /,l::.::.: : : : :.ヽヽ;'i、::.l::.::...';
        ,/ー//: : : : ::.:::.::::::::::::::'i;\    ‐一'''   ,/r'〈:::.::.: : : : : :./:/;:;:',`゙'.、::.:.!
     r''''イ..:..:゙、.:ヽ, : : : : : : : ::.::.:::::::/;:ヾ;゙,,、      ,/,f";;:;;;゙,、::.: : : : : ,':/;:;:;:l:'l,,r=-゙:i、,
     !..:.!.:. : . 冫、:ヽ、: : : : : ::.::.::;,/;;;:;;;:;:`;、ヾ,、,, _,,.ィ' /゙;;:,i";;::i,ヽ: : : : ::,i:,l;;;:;:::::i.゙|".:. : :.:゙''-、
     ,!.:.:l:: : : : il; : :゙ヽ,゙''、 : : : : :,;i'::l;";:;;;:;;;:;;;:゙ヾヽ,,〃f´;;,r'';;;:;/;;;゙レ'゙'、: : :,/:i';;;:;:: . .i .l': : ::;;r‐==ゝ,
    i;:.:.:l゙:.:. : : ::》; : : :i}'、.:ヽ,::./,、-i;;;::;;;::;;;::;;;::;;;},Y,{;;il;'",;''゙r''';;;;;ノ人',\/:/;;;;;.::.:: .i./:: :〃:: : : : : ::ヽ
    /;;:.::l: : : : :,il':: : ,;il'.:.:.:\`,rヘ ;゙'i:,l;;::;;;;;!;i!r";r'iク;il";;;;'";;;;, -'":..:i'^ヽ:/i;;;'.::::::::.,/: ,if":: : : : : : : : :゙',
   ,/;;;;:.:.!: : : :,il'': : :'il;.:.:.:.:.:.:./:..:..:i""'- 、;;:;::::::;;;.[.I.];;;::;rー''": :i:.:.:.:.:.:.:l,:.:.:;;/;'':::::;::::.i='":: : : : : : :..,,―'''''
  /;;;;;':.::.',: : : 'li: : : : 'li;:.:.:.,/ :.:.:.:.:.,!:..:..:..:..:./',:::::::::;,゙i゙':::;;;i::.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.'i.,;/::,,'::,,':,;;イ:: : : : : : ::,r'":.:.:.:.:.:.:
  .!;;;;:.:.:.:i::ゝ:  :il: : : : :'li;.:":.:.:.:.:.:.:'":.:.:.:.:.:.:.!:::゙,:::::::::〈::::;;;;;!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:..:.:."/:;;/:;/'": il:: : : : : :,;/:.:.:.:.:.:.:.:..:.:

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:03:53.11 ID:aqA5Ki1z0.net
>>525
ここほんと選手叩いてばっかりでキチガイしかいないわw
もっと情報の集まるまともなスレはないのか

530 ::2014/09/02(火) 18:05:19.11 ID:c82saI6N0.net
>>529
じゃあどっかいけよ・・

531 ::2014/09/02(火) 18:07:23.76 ID:TS4mawQh0.net
>>529
海サカ芸スポはもっと糞やで

532 ::2014/09/02(火) 18:10:35.47 ID:G2bMmcdui.net
本田が右サイドに嵌るといいなあ
ーーー柿谷
岡崎ー香川ー本田
の布陣がやっと出来る

533 ::2014/09/02(火) 18:12:10.60 ID:sCgqUq730.net
トリビア
ブンデスで乾と岡崎の献身的運動量はトップクラス

534 : :2014/09/02(火) 18:12:28.76 ID:Kcc0edQX0.net
>>513
ふらふらジョギングして走行距離を稼ぐタイプは
スプリント数が少ないからばれるんだよ。中村俊輔とか宇佐美とかな。

535 ::2014/09/02(火) 18:12:54.03 ID:7NR2zUg10.net
>>532
本田が右で香川トップ下でもいいけど
香川がいまいちだったらカガシンが本田や周りの奴が悪いって絶対いいそう

536 ::2014/09/02(火) 18:14:36.88 ID:c82saI6N0.net
香川信者の単発自演すげぇ

キチガイばっかやな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:16:17.61 ID:sZl7fgm20.net
柿谷かわいそうw

こぼれダマ狙うことにかけては一流だから
こぼれた玉につっこんだらオフサイ

キーパーは、弾いてしまって、ほっとけば1点だったのに、さわったから取り消し

シュート打った味方選手と気まずい空気

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:18:49.73 ID:sZl7fgm20.net
柿谷はそのまま顔を覆って、なきそうになってた

539 :赤い大地@左巻のスネーク:2014/09/02(火) 18:20:14.50 ID:89nmAum/0.net
公開練習見てきました。海外組合流後初のアギーラジャパンはピッチ上で集合すると監督を囲み約10分間何やら話し込み
その後ウォーミングアップへ。アギーラは本田と長友のコンディションを気にしている様子で何度も2人の所に行きオシリをポムとタッチしていた
練習中、観客席には一般観衆に交じってサッカー解説者で元ベガルタ仙台監督の清水秀彦氏の姿が
清水氏はテレビで見るより髪が濃く、男前だった。ダークグレーのチノパンに濃紺の2つ釦ジャケットを羽織り
札幌の涼しげな風が清水市の前髪をフワッと持ち上げていた。清水氏はアギーラジャパンの練習メニューに興味津々の様子で
メニューが変わるたびにメモを取り、隣のカメラマンに撮影を指示していた
途中、1人の中年男性が清水市に何やら声をかけた。清水氏は気さくに応じ、後ろに振り返りながらしばらく一般男性と談笑していた
清水氏が熱心にチェックしていたのがセレッソ大阪の扇原と鹿島アントラーズの柴崎だ
とりわけ扇原には注目している様子で、背の高さやスピード、キープ力、長いパスを通せる、などといった特徴を隣の記者に熱く語っていた
清水氏は練習を見終えるとプレス控室へと引き上げていった
ミーハーな一般客が多かったのか、清水氏に気付いていたのは俺と1人の中年男性だけだった
会場で気になったのは小学校サッカーチームのユニフォームを着た少年たちが、本田の登場時には湧いたものも
彼らの身長では練習風景があまりよく見えないためか、しばらくすると各自DSを取り出し「妖怪ウォッチ」をやり出したことだ
1人の少年はスタンド席に妖怪メダルを並べ友だちの分の場所を取っていた
妖怪ウォッチ、これは空前のブームになることは間違いなさそうだ。俺は明日バンダイの株を買うことを決心した

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:20:44.88 ID:sZl7fgm20.net
その選手は右サイドの選手なんだけど、キーパーを引き付けてから
キーパーをかわして、最後に柿谷にプレゼント1点パスをくれた

バーゼルのその選手、圧倒的に右サイドを突破しまくってるし
柿谷のタッチ集なのにソイツばっかり活躍してたw
本田みたあとで、あの選手みたら本田のレベルの低さがヤバイw

541 ::2014/09/02(火) 18:21:34.90 ID:+ZW1estb0.net
>>521
日常ではジョークや駄洒落が好きなようだから
メンタルの切り替えが出来ればノイローゼはないだろ
ジョークが出なくなったら気をつけましょう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:22:20.11 ID:H9CgZmQM0.net
>>535
トップ下フォメないのにそういう想定は無意味。

543 ::2014/09/02(火) 18:22:45.46 ID:pbVsnOM50.net
>>540
カキシンがそいつのこと叩きまくってるけど
柿谷とは比較にならないほど良い選手だよな 

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:23:36.58 ID:sZl7fgm20.net
ワントゥー じゃないとサイド突破できない本田


必要か?
岡崎も適正じゃないよなサイド突破できなし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:24:43.67 ID:HIH9sXXe0.net
>>537
あれは柿谷がシュートをキーパーに引っ掛けるからだろ
アイツにしてみればキーパーも反応してるわけだから反射的に押しこみにいってしまうのは自然な反応
まともなシュート打てなかったくせに、あれに文句を言うのは完全にいちゃもんレベル

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:25:20.80 ID:GptAfv7j0.net
香川が死ぬまで、WCで勝つことは出来ない  せいぜいホームの親善試合程度

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:25:43.05 ID:sZl7fgm20.net
宮市を左か右で 
元気を右か左で
使えるようになったら、ようやくまともなサイドになる

548 ::2014/09/02(火) 18:25:44.67 ID:yZBdTt8w0.net
バーゼルでの柿谷はF1レーサーや俳優が接待されてサッカーやってんのかと思うような存在だな

549 ::2014/09/02(火) 18:25:47.58 ID:+ZW1estb0.net
>>536
招集外なのに

アギーレさんは蕎麦が気に入ったらしい
うどんはどーだろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:27:47.89 ID:HIH9sXXe0.net
>>546
実際に香川が死んだら喜んじゃうだろうな・・・
それぐらい奴のプレーも在り方も許せんわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:29:01.34 ID:nII86Xk60.net
選手に死ねとか死んだら嬉しいとか言うやつはいつまでたっても必ずいるなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:29:13.59 ID:TNDRhMXH0.net
いま攻撃面のことを考えても意味ないな
W杯レベルの相手に3〜4失点する世界最低レベルの守備を何とかせんと

553 ::2014/09/02(火) 18:29:21.64 ID:iBUUvAg/0.net
マジキチだわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:29:26.81 ID:sZl7fgm20.net
>>548
交代すぐにあの事故みたいなゴール取り消しみたいなことをやってしまったら
精神的にヤバイから無理もない
でもその選手から、シュトレーラーだっけ?ゴールへの押し込むだけのパスをプレゼントしてもらったから
まだ精神的に落ち着いたほうかも
でも柿谷が手を広げてたのに、シュトレーラーはハグに躊躇した
やっぱりゴール取り消されたのがチョット尾をひいていたんだろうな

555 ::2014/09/02(火) 18:31:48.35 ID:DF+nsuML0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000011-nkgendai-socc
異例の現地解散…ザックJAPAN「人間関係崩壊」の瞬間

 ブラジルW杯1次リ-グC組1分け2敗の無残な結果終った理由に、チームの人間関係がバラバラだったことが挙げられる。

 昨年10月東欧遠征で、本田圭佑とザッケローニ監督がすでに求心力を失っていたことは知られるが、
この時にある決定的事件が起きていた。「GK川島永嗣の本田罵倒事件」。

■川島が本田の胸ぐらつかみ

 遠征で日本代表は、セルビア、ベラルーシとW杯予選突破できなかった相手に2連敗。
ベラルーシ戦後、ひとりだけ整列に加わらずベンチ座ったまま、サポーター席にあいさつに行かなかった本田に、代表先輩の川島がキレた。
「(はるばる応援に来てくれたサポーターに)あいさつしたらどうなんだ!プロだろ、行けよ」と語気荒らげた川島に、
「(サポーター奴らなんかにあいさつに行かなくても、感謝の)気持ちはある。それで十分やろ!」と取り合わない本田

ところがロッカーに引き揚げてから第2幕が始まった。自分ミスや不甲斐なさを棚に上げひたすらチームメートのミスばかり指摘する本田に、
川島が「お前も何度もミスしたじゃないか!」と言うと、(先輩川島に向かって)「”アンタこそ”ミスが多い!」と本田がやり返した

「(あまりに非常識で身勝手極まる本田の言動に)川島が鬼の形相で本田の胸ぐらつかんだので、周囲の選手が慌てて割って入り、何とか殴り合いのケンカは避けられた。
でも、この日から本田派と反本田派、中立派の3グループに分れた」(試合取材記者)

■シュラスコ店でのテーブルにも人間関係が

 コロンビア戦前のオフに訪れたブラジル肉料理店でも、3つグループは別々
本田と同じ席に座ったのはセリエA仲間の長友佑都、08年フランス開催トゥーロン国際トーナメント大会にU−23日本代表で一緒に出場した岡崎慎司、青山敏弘たち

 本田と距離置く川島、吉田麻也、内田篤人、森重真人、酒井高徳、酒井宏樹たちが離れた席に座った。
群れないタイプの長谷部、今野泰幸、伊野波雅彦、西川周作ら中立派が、店の真ん中辺で黙々と肉を食べていた。

■本田とザックの蜜月関係にも微妙な溝

 本田が孤立していったのは、ザッケローニ監督から過剰に頼りにされていたことも無関係でない。
ザックは我が儘な本田の自己主張の強さを好ましく思い、おとなしい選手ばかりのチームにあって、日本人離れした身勝手で自己中のメンタリティーがチームに刺激を与えると、高く評価していた。

「ザッケローニは紅白戦などで選手のポジションが50センチほどズレただけで文句を言うが、
本田にだけはどんだけミスしようが、どんだけ守備サボろうが、何も言いません。体調不良でも試合にはフルで使うし、何から何まで特別扱い。
当然、面白くないと感じている選手も中にたくさんいました」(ある選手の関係者)

 だが、ザッケローニと本田の蜜月も、W杯本大会前には崩れてしまう。きっかけは、ボランチ山口と青山の抜擢だ。アグレッシブな守備から前線にすばやく縦パスを入れられる2選手と、
中盤でボールを細かくつなぎ、ポゼッションを高めてゴールに迫る、自分にボール集めて自分中心の遅攻パスサッカーがしたい本田。
サッカー観の違いから、2人にも微妙な溝ができてしまう。

「本田は攻撃組み立ての中心としてチームに君臨したいが、ボランチから前線に縦パスを送られるとそれができなくなる。
2人の新戦力の加入に公然と反対の態度を取るようになった本田を、ザックですらコントロールできなくなっていた」(現地取材したサッカージャーナリスト)

 コロンビア戦では、最終ラインの今野と吉田から、ボールを奪った後に速い縦パスが中盤に送られた。これは2戦の反省をふまえ前日、選手同士で共有した、攻撃のテンポ上げるためだ。
ところが、いくら前線の岡崎や大久保が相手DFの裏に抜ける動き出しをしていても、
パスの多くは一度本田を経由した。数人の選手は、本田の言いなりに「本田中心」の攻撃イメージに引きずられたままだった
結局チームはバラバラのまま、1−4で試合を終える。

■異例の現地解散
 コロンビアに1−4で惨敗した翌日、協会は「日本代表は現地ブラジルで解散」と発表。原専務理事とザッケローニ監督、選手は27日夕に成田空港到着
空港に1000人サポーター出迎え、労いの声かけられたが、恒例の帰国会見はなかった
主な海外遠征で初となる「現地解散」が、日本代表の足並みの乱れを雄弁に物語る

本田のみ海外で休養と自主トレ、ミランに戻る。現時点で日本帰国予定はない

556 ::2014/09/02(火) 18:31:53.72 ID:rFM7tkOz0.net
今日はクロスとシュートの練習をしてました

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:32:03.46 ID:mm8s4d0m0.net
本田に合わせろ
香川に合わせろ






柿谷に合わせろ
合わせろ星人面倒臭いねん

558 ::2014/09/02(火) 18:32:18.65 ID:DF+nsuML0.net
代表宿舎内で飛び交った不満「不調の圭佑がなぜ出られる」「憲剛さんいれば」
本田とイレブンとの間の大きな溝が浮き彫りとなった
【惨敗ザックジャパン 崩壊の裏側(5)】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000008-tospoweb-socc
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000008-tospoweb-socc.view-000

本田とイレブンとの間の大きな溝が浮き彫りとなった
【惨敗ザックジャパン 崩壊の裏側(5)】
代表宿舎内で飛び交ったチームメイトの不満
「不調の圭佑がなぜ試合に出られる」「(本田じゃなく)憲剛さんいれば」

 日本代表は1次リーグ2試合を終えて1分け1敗。
最終コロンビア戦(6月24日=日本時間6月25日)では決勝トーナメント進出の可能性がわずかに残っていた。

 このころ、代表宿舎内では、いても立ってもいられない選手たちが何人かのグループでミーティングを行う光景が見られた。
そこでは誰からともなく、こんな声が飛び交ったという。

「圭佑の調子は明らかに良くないのに、なんで試合に出られるんだ」
「(中村)憲剛さん(33=川崎)がいれば…」。
ミーティングで公然とFW本田圭佑(28=ACミラン)への不満を口にする選手が次々に出てきたのだ。

 W杯前から不振が続いたが、本田は「本番に合わせている」とメディアの前で強気な発言を繰り返した。
ところが、大会が始まっても初戦コートジボワール戦で決めた先制弾以外は、本来のパフォーマンスを発揮できないまま。
ボール集めるよう強要しては攻撃に蓋してチームを停滞させるだけ。
他にいいキッカーもいるのに一人で独占して譲らないFKもひとつとして決まらず絶好のチャンスをただ潰すだけ。
にもかかわらず、最後まで強気な姿勢を崩さず、唯我独尊の“オレ様”ぶりを貫いた。

イレブンもこの4年間「圭佑のチーム」と認めていた。信頼を置いてきたが…。
チームの調子が良ければ、身勝手なオレ様ぶりも「圭佑らしい」で済んだが、

低調になると、あまりに我が儘なオレ様で自己中心であるがゆえに、余計に批判の矛先となってしまった。

 一度入った亀裂はあっという間に広がった。
大きなしこりを抱えた日本代表は大会未勝利のまま、ブラジルで解散となった。

良くも悪くも「本田」に始まり、「本田」で終わった4年間。

ロシアW杯までの4年間も「本田」、もしくは本田以外の誰かに依存するのか。
それとも、本田をバッサリ切って、特定の個人に依存しない新たなスタイルを構築してチームを編成するのか。

今回同様の失敗は絶対に二度と繰り返せない。
---------------------------------------------------------
ドゥンガ監督 ネイマールにダメ出し…“特権”はく奪を宣言
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/30/kiji/K20140730008654970.html
個人名が入った帽子をかぶり、W杯の記者会見で涙を流すブラジル代表FWネイマール

 4年ぶりに復帰したブラジル代表のドゥンガ監督が、エースを特別扱いしない姿勢を打ち出した。

 28日、地元テレビ局グロボなどのインタビューで
「ネイマールに頼らない。チームのためにプレーさせる」とした上で

「@会見で代表以外の帽子を身につけるのも、A髪を染めるのもダメだ」と

@個人名が入った帽子をかぶり、A金髪が売りの
ネイマールの“特権”を剥奪することを宣言。

闘将ドゥンガ代表監督:ネイマのようなセレソン天才児本物のスターでさえ
@単独の身勝手な言動禁止、
A金髪や銀髪の髪染め禁止
特定の選手の勝手な言動、許さない!!!

559 ::2014/09/02(火) 18:32:51.82 ID:DF+nsuML0.net
■歯車狂った東欧遠征 監督と“王様”が求心力失いチームバランス崩壊

指揮官は、W杯南アフリカ大会に出場したメンバーと香川を呼び、さらに意見を求めた
その議論自体は忌憚(きたん)のないものになった。
だが呼ばれなかった選手は疎外感を味わい、不満が噴出
選手ミーティングが頻繁になったのはその頃からだ
指揮官の求心力は急速に失われていった

もともと、ザック体制は本田を中心としてチーム編成が進んだ
特定選手を特別扱いすれば、不満分子を増幅させる
ある主力選手は「圭佑にはほとんど指示が出ない」と証言する。
他の選手には体の向き位置まで1メートル単位で指導する指揮官だが、本田だけは別だった
好調時ならそれでもいいが、これまで低レベルの辺境リーグで王様気取りで上から目線で大口叩いていた本田も
念願の四大リーグの底辺のセリエに移籍するととたんに馬脚を現し、およそ何ひとつ通用せず、明らかに苦しんでいた。
レベルの落ちたセリエですら何ひとつ通用せず最低点連発で大ブーイングで醜態さらし続ける、口だけの詐欺師だった本田をみて、
「なんだあいつ遅すぎて下手糞すぎて、今のセリエでまるで何も通用しないって、口だけのゴミじゃん」、
空気は微妙になっていた

8年前、ドイツでの屈辱が今回の1次リーグ敗退に重なる
あの時も中田英寿というアンタッチャブルな存在がいた(が、いざ紅白戦をすると
主力組の中田らは、控え組の小野・小笠原らにチンチンにされるあり様だったため、
スタメン固定のもと実力で勝る控え組は不満を募らせていた)
そうした集団は、王様の実力が無いことがバレてしまいいったんバランスが崩れると、再び結束するのは難しい
(中田は大会直後、代表退くばかりか現役引退を発表して社会から消え、潔く混乱の責任を取ったのは記憶に新しい)

21日のシュラスコ店での決起集会
裸の王様に堕ちた本田の周りに座ったのは長友、岡崎ら普段から仲の良いごく僅かなメンバーだけだった

もともと何の実力も無いことが暴かれ調子落としていた本田もザンビア戦では2得点(ごっつぁんと他人獲ったPKの強盗)し、不調がうやむやになった
指揮官は本田の本当の調子やそもそもの実力の無さを見極める機会を失った
ザックジャパンは軌道修正できないままW杯を迎えていた
ttp://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140626-00000099-spnannex-socc
────────────────────────────────────────
名前:あ[萌え最高(*゚ぉ゚)] 投稿日:2014/08/04(月) 00:52:18.11 ID:+cog777S00
>>77-78
日の丸にメッセージ書いたボード持った少年ファンに
着てるユニ渡す心優しい萌、
坊や父親のもとに戻って感激泣き
http://download.ktkr.net:8080/dojinup/data1/djn2957.jpg
--------------------------------------------------------
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 14:31:58.92 ID:+cog777S00
はるばる遠くから応援に来たサポーターに、ひとりだけ挨拶に行かず
川島に身勝手な行動を注意されたら、口ごたえして逆切れする本田

ミランでも不調だと、試合後サポーター挨拶に行かず
ひとりだけさっさとロッカーに引き上げ、チームメートやスタッフに怒られ
孤立してるぽっち本田
────────────────────────────────────────
アギーレ監督も
「厳格に規律重んじる」
「チームに貢献できること求める」
「個人のためにプレーする選手や、身勝手な言動する選手は要らない」

モットーはシンプル
@たくさん走ること、(当然スピード、アジリティ、スタミナが必要)
Aたくさんいいプレーすること、(すぐガス欠する選手やゴール乞食は要らない)
Bそしてチームが勝利するためにプレーすること(自分がゴールすればチーム負けてもいい、オレ様王様なんて要らない)
C守備だけでなく攻撃に貢献すること
D攻撃だけでなく守備ができること
と明言

560 ::2014/09/02(火) 18:33:18.40 ID:DF+nsuML0.net
名前:あ[] 投稿日:2014/07/11(金) 19:04:45.15 ID:yopQA8Hj0
文春も現代も批判の嵐だな

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 19:27:52.12 ID:OUIwVf0
>>結果についても、サッカーの内容からも、イタリア逃亡の件も
サッカー関係者からも日本国民からも
本田は総スカンだよ、当たり前の話

本田はサッカー界の清原だな
もう終わり、完全終了

名前:あ[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 19:50:05.41 ID:yHy7G0
>>ゲンダイ、東スポ、日刊、文春、週現代etc.
ほぼそろい踏みだね
ここまで本田オレ様の代表私物化でチーム空中分解で内容が揃ったらかなり精度の高い内幕暴露だろね

名前:あ[] 投稿日:2014/07/11(金) 17:39:04.32 ID:YijkR0
暴君・本田圭佑の真実 なぜ君は、もっさり遅く下手糞で四大リーグでやれる実力もないのに、虚勢を張り続けるのか
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/archives/11869/
今だから書ける 暴君本田、きみは本当は小心者で、気が弱い「残念な人」

日本代表のエースのやり方は、明らかにおかしかった。
本田に依存し続けたチームはいまさら進む道を変えられず、瓦解していった。
なぜ本田は「暴君」になってしまったのか。代表の内幕をすべて書く。

本田がいるから「代表やーめた」

「こんな代表チームなら、もう(代表なんて)いいや」
大惨敗を喫したコロンビア戦の直後、内田篤人はそう溜め息をついた。

試合後の会見で、内田は日本代表からの引退を示唆。
内田は今大会が始まる前から、親しい人にはこう漏らしていたという。

「『本田のチーム』である限り、日本代表は決してよくならない。
次の監督がまた本田を中心としたチーム作りをするなら、
今大会が終わった後、もう代表のユニフォームを着ることはない―――」

それは他の多くの代表選手に共通する思いだ

日本代表はなぜ惨敗したのか。
それは、個の力で劣る以上「組織の力」で戦うしかないのに、
肝心のチームワークが、オレ様本田のせいで、大会が始まる前にすでに大きく歪み、
そして大会中に「空中分解」したからだった。
--------------------------------------------------------------------------------
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 17:44:47.15 ID:/jfhJ70
俺も「現代の記事読んでみろ」とは書き込んだが
信じるも信じないも読む奴次第だと書き込んでるはずだ。
記事内容が100%真実かどうかは定かでないが、取材ソースがあって
初めて記事になるし、内田、本田、大久保と多くの固有名詞が出ている以上
妄想だけでは記事にはできない。

それを根拠無く全否定される覚えはない

お前が現代なんて低俗なインチキ雑誌というのは勝手だが、

妄想の本田マンセー書き込む奴に
取材ソースがある記事を全否定する資格はどこにもない

むしろこれだけ各社から、本田のオレ様ぶりとチーム内部崩壊の内幕暴露記事が
続々と出てきてる事実を直視したほうがいい

561 ::2014/09/02(火) 18:33:35.31 ID:pbVsnOM50.net
シュトレーラーじゃなくてゴンサレスな
まだ20歳にして柿谷より上の逸材

562 ::2014/09/02(火) 18:35:14.35 ID:rFM7tkOz0.net
>>557
オシム「内田に合わせろ、シャルケなら決めてる」
高いレベルでやってる選手に合わせる必要はあるよ
大久保の動きに合わせてもゴールなんか生まれないし、遠藤のようにノロノロ回してもチャンスにならない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:35:25.39 ID:GptAfv7j0.net
>>551
香川は在日工作員  死刑でいい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:35:45.84 ID:NdMGKlxX0.net
宮市、森本伸びてほしかった、あ平山も

565 ::2014/09/02(火) 18:37:59.53 ID:dfuQmg8K0.net
スーパーリーグで既に2ゴールあげレギュラー的地位を確立しつつある柿谷



エースストライカーヘルメス復帰したらベンチ要員確実の戦犯大迫

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:38:39.82 ID:a3BH7oXd0.net
大久保は合ってたけど外したんじゃないの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:39:04.12 ID:GptAfv7j0.net
【サッカー】パク・チュヨン、移籍先見つからず 無所属のまま欧州移籍市場締め切り

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409640970/18


18 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 16:01:06.87 ID:j3l12JcpO
ドルトムントの朝鮮人もこうなるかもなw

▼ 92 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 16:16:53.54 ID:2LCrqkMc0
>>18
香川の悪口はやめろよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:39:55.42 ID:HIH9sXXe0.net
しかしスイスリーグのレベルの低さはヤバいな
柿谷は「海外組」の肩書を得るためだけの移籍だろ
あそこじゃ成長もくそもねえ

肩書さえあればベンチでのらりくらりやってても
ライト層をけむに巻いて代表に入れるって計算だろう

569 ::2014/09/02(火) 18:40:18.51 ID:GftSDEoO0.net
呼ばれても無いのにこのカガシンのキチガイっぷりwwwwwwwwwwwwwww

570 ::2014/09/02(火) 18:40:59.56 ID:rFM7tkOz0.net
>>566
空いてるスペースに突っ込む判断が遅かった
だからシュートもギリギリになってああなっただけ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:42:31.80 ID:LaW8lENj0.net
ここ5試合の南米との対戦成績

2012.08.15(水) △1-1 ベネズエラ 国際親善試合 札幌
2012.10.16(火) ●0-4 ブラジル 国際親善試合 ポーランド
2013.06.15(土) ●0-3 ブラジル CONFED 13' ブラジリア
2013.08.14(水) ●2-4 ウルグアイ 国際親善試合 宮城
2014.06.25(水) ●1-4 コロンビア ブラジルWC クイアバ

あまり期待はしないほうがいいかもしれない

572 ::2014/09/02(火) 18:42:44.25 ID:DF+nsuML0.net
      ┏┓┏┳┓  本田圭佑 >詐欺師、偽りのスター    ┏━┓┏┓┏┳┓
      ┃┃┃┃┃    日本のマスゴミ、真実報道しる    ┗━┛┃┃┃┃┃
      ┃┗┻╋┛┏━━━━━━━━━━━━━━━┓.       ┃┃┃┃┃
      ┃┏━┛  ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛.     ┏┛┃┗┻┛
      ┃┃    ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l:     ┏━┛┏┛┏┳┓
      ┗┛   / / 信じた ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ! .     ┗━━┛  ┗┻┛
           l / アンタ   |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|  特技は10円禿げ作ってもやめない金髪と
ガンバユース落第l,   阿呆   ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、  地顔喪失するまで美容整形しまくること
           人       ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈  
 マリノス落第 /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ   生涯活躍したのは
         /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ    オランダ2部だけ
 J1でゴミ ./  騙された / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
        |  ミランは--|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,   低レベル辺境リーグでずっと誤魔化しながら
        |   間抜け ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,  上から目線で大口叩き詐欺師やってただけ   
         \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘                           
                                       Jで活躍できずオランダ2部だけ活躍してロシアで燻って→ミラン 
ACミランでの主要紙寸評
                                    こんな詐欺師に、4大リーグ端くれセリエなんて無理なの当たり前 
「本田はまるで役に立たない選手」
(遅いと言われる年金リーグセリエですら)「まさかこれほどまでに”遅い”とは──」@セリエ全クラブ共通の一致した見方
「本田は使えない」「本田は空っぽだ」
「本田は両チーム全選手でワーストワン。守備もしてなかったし、攻撃もしなかった」
「強固な相手の戦艦を、もっさりモタモタ三輪車で攻めるカミカゼ」
「不可解なオブジェ」「UFO」「火星人」
「ミランで浮いてる」「右サイドに流刑」
「本田はスロー(のろま遅い)」「ピッチで散歩してるじじい」
「本田より靴磨きのほうが役に立つ」「家畜の残飯」「本田は悪夢の夜」
「本田は髪の毛が目立つだけ」
「鳥かごの中の鳥のような選手」(その場から動けない囚人のような選手)
「本田はあまりに存在感がなく幽霊」(どこにいるか不明)
「不毛にポジションチェンジを繰り返した」
「本田のシュートは無様だった」
「本田起用したセードルフは気が狂ってる」
「引っ込み思案」「ゲームに入ってない」
「チームの設計図から外れている」
「闘う意欲がない」「落胆」「今夜のワースト1」
「3回決定機はずした。一度は決めるべきだった」
「ゴールで思い切りミスしたのは、エラーと言うよりもはやホラー(怪奇現象)」
「味方サポから激しいブーイングがあった」
「ターラブトは実力発揮。本田は破滅的」
「本田右サイド失格」
トップ下4回も監督に直訴!→45分で追放
セードルフ監督「本田はもういいだろ!」

ミランで右サイドで起用されて,毎回最低点で酷評受け
代表と同じように守備放棄し、トップ下に居座ってゴール乞食

結果出せないから,毎週監督にトップ下直訴して4回も粘着
念願のトップ下先発するも,トラップできないパス出せないDF躱せない相手のボールの狩り場、まさに最悪の出来で、前半で懲罰交代の結果に終わり,以後ベンチに降格

「ミランの一員どころか、そもそもセリエでやれるレベルに無い」
「たとえ下位クラブでもセリエではレギュラー取れない、アマチュアレベル」

「こんなに遅くて下手くそが、なぜあれほど自信満々でビックマウスなのかまったく理解できない」
「本田の足はセメントが固まるよりも遅っそい」「本田の冴えないプレーの言い訳は聞き飽きた」

セリエ全選手の中「ワーストの最低選手」

「そのプレーの遅さと、技術の低さは、もはやプロのレベルになく、アマチュアレベル」
「これまでセリエに来た日本選手のなかでも最低の選手」

573 ::2014/09/02(火) 18:44:05.37 ID:DF+nsuML0.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/22(金) 20:21:27.74 ID:WRoaEpR0
 海外組では本田圭佑(ACミラン)が招集されることが確実。だが、いったいどこで使うのだろうか。
ロシアW杯に向けて、攻撃の軸として起用するつもりなら、はっきりいってもう無理だ。
スピードが無さすぎるし、タテへ突破する力がない。攻撃がノッキングしてしまう。
これでは攻撃的な選手としてメシを食えない。

 もちろん、起用するのはアギーレ監督だ。
本田にも「攻撃的なポジションをやりたい」という強い意思がある。
だが、これからの4年間、日本代表の攻撃の中心には、本人に相当な覚悟が必要になる

 それでも本田を代表の軸として起用するなら、ボランチ(守備的MF)しかないと思う
スピードがなくても体が強く、キープできるからだ
06年ドイツ大会代表監督ジーコが中田英寿をボランチで使ったイメージだ
本田はヒデと同じくボールを選手に配球する力がある。サッカーの監督経験ある人なら、
本田にはボランチの特性があると感じるはずだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140822/soc1408221550002-n1.htm
清水禿彦に禿げしく同意せざる得ないな。
本田に今からスピードと突破力を求めるのははっきりと無理。
まだ守備力と運動量を求める方がいくらか現実的だろ。
・・・
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 21:28:02.67 ID:???
アギーレJ初陣 本田に招集レター
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/20/kiji/K20140820008777260.html
 ACミランのFW本田圭佑(28)がアギーレジャパンの初陣に招集が19日分った。
9月5日ウルグアイ戦(札幌ド)、9日ベネズエラ戦(日産ス)に日本協会から招集レターがクラブ側に到着が判明。

ただ、4年後までの道のりは、主軸だったザックジャパン時代と違って決して平たんではない。
アギーレ監督は「FW含めて全員が守れて攻められるチーム」をコンセプトに掲げ、走力が乏しい選手は使わない方針だ。

また「選手選考のプロセスは時間がかかる。(9月に)選ばれても長期(で選ばれる)わけではない。観察しながら自分のチームつくりたい」と
当面は選手の力量を見極めながら慎重にチーム土台づくり進めていく

守備と走力がまるでダメな本田にとっては継続的な代表入りに必要なミランでレギュラー獲りに加え、新たなサバイバル。
代表でも初陣からアピールを求められそうだ
・・・
名前:ぽてぽんφ [] 投稿日:2014/08/14(木) 23:56:38.72 ID
就任会見から見えた アギーレの「戦力外」と「呼びたい選手」

日本代表新指揮官ハビエル・アギーレ(55)は11日就任記者会見で、
「自分のサッカー哲学はシンプル。まず守備を固める。選手全員がたくさん走り、良いプレーし、そして勝利を目指す」とコメント。
続けて、今後の選手選考、起用法などについて明確な意思表示した。
選手選考に関し「将来性のある選手」と断言。さらに「チームのため献身的プレーする選手」
「守備はDF任せはいけない。FWにもMFにも要求する」「守備はボール奪うことが重要」
「DFはボール奪った後に的確に攻撃につなげることを求める」など加えた。

■「攻守のバランス」と「将来性」で外れる4選手
来日会見語録から「アギーレ・ジャパン」が、どんなチーム構成になるのか?

 著名サッカーライターの平野史氏は「ザック・ジャパンで大黒柱だったMFの本田圭佑(28)は厳しい」とこう続ける。
「ザック・ジャパンで本田は守備に関して、ボール保持者に寄せて、左右両サイドのどちらかのコースを塞ぐ程度の要求しかされておらず、
アギーレの言うところの<ボールを奪う>という守備はまったくやってこなかったし、そもそも守備については能力、意識ともに平均点よりずっと下の選手。

さらに言うと<チームのために献身的にプレーする>というアギーレの考え方も、本田のプレースタイルとはまったく合致しません。
本田は、試合中まったく守備しないというわけではありませんが、大半は自分が攻撃のお膳立からフィニッシュに絡むためのもの。
あくまで(自分に得点アシストつけばいいその面で目立てばそれだけでいい、どんなに下手くそで尽くチャンス潰しまくってもFKCKしゃしゃり出て独占
、という) “自分ありき”の、超自己中選手。

アギーレの大前提である<将来性>という点からも、現時点でもっさり遅いウスノロで走れない守れない超下手糞なのに
4年後ロシアW杯32歳本田が、早い段階で構想外になる可能性きわめて高い」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9142491/

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:44:44.55 ID:oZjvtNKc0.net
本田、岡崎ら合流=サッカー日本代表

サッカー日本代表は2日、札幌市内で合宿2日目の練習を行い、本田(ACミラン)、
岡崎(マインツ)ら欧州組の7人が合流し、23人全員がそろった。

この日は両サイドのクロスからのシュート練習などで約1時間半、汗を流した。
各選手のポジションに合わせた組み分けで、コンビネーションを確認しながら調整し、ミニゲームにも取り組んだ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:45:18.84 ID:qpHLWz/B0.net
>>568
2部で大喜びしてた大迫信者にも言ってやれ

576 ::2014/09/02(火) 18:46:20.81 ID:DF+nsuML0.net
7名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 21:11:50.35 ID:BiEqTs0
遅効ノロノロの遠藤が居なくなるのは良いとして

トラップの超ド下手な本田に、遠藤がゆっる〜いパス出してあげてたのに
親善試合での山口・青山のパスですら、トラップミスする程足下超下手糞な本田>だからこそ、セリエでは足下アマチュアレベルと嘲笑されボールの狩り場に狙い撃ちされてる
http://i.imgur.com/BRtlF7j.gif
http://i.imgur.com/01UkSyZ.gif
http://i.imgur.com/CR3QB0U.gif
http://i.imgur.com/ApMmWvY.gif

それを誤魔化す為に本田が考えた
「トラップせずにアバウトなノールックヒールパス」と
「ダイレクトてきとーぽよ〜んパス」
ではもうごまかし切れないぞ

この超ド下手糞本田どうするんだ?またぞろ若手に下手糞本田むけに、ゆっる〜いパスを強要するのか?

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 22:38:56.66 ID:nauc777
>>7  こんなプレーしてたら
アギーレに本田罵られてケツ蹴られそう
そしたら、ベンチでアギーレと本田の乱闘が見られるかもwww

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 23:18:10.64 ID:n0reauc50
>>7  本田が狩場になってるのは確か
ボール持ってからの動きや判断が遅過ぎるからDFに一気に寄せられて
最終的に狩り取られて、どすんとコケるか、後ろから追いかけっこになるケース多数
-------------------------------------
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 20:07:16.91 ID:tJIewbeci
本田は半グレみたいな感じでヤンキーで監督すら注意出来なかったし
長谷部には手におえなかった

名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 20:09:11.64 ID:tJIewbeci
だよなあ
本田は家族含めてヤカラみたいな感じ
半グレだから長谷部遠藤では抑えられなかった

名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 20:20:15.85 ID:JL7Y6jPx0
>>949>>952
>本田は家族含めてヤカラ
>半グレだから

代表先輩の長谷部キャプテンや、年長で体もパワーも上の川島でも
抑えが利かない

まさに(笑
こんなのチームに居れば
そりゃあ組織は崩壊するわな

Q ちなみに「ヤカラ」「半グレ」って何?↓
A こういうの、口田圭まんまでしょw 何の違和感も無いwww
677 名前:(`・ω・´)シャシーン[] 投稿日:2014/08/07(木) 21:05:48.39 ID:nu1IO3Tm
ttp://livedoor.blogimg.jp/omoshiroindex/imgs/4/d/4df02890.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BFTIRXxCIAA6NSl.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BFaHA7vCMAAT7D8.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BJ0sMQWCUAAF_-c.jpg:large?.jpg
ttp://download.ktkr.net:8080/dojinup/data1/djn3112.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BR0LGmcCEAAFEKZ.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BPVcUtiCMAAlYVg.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BFV-BumCUAAZSS2.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BFpwJXqCIAADHK7.jpg:large?.jpg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:46:41.12 ID:oZjvtNKc0.net
チケット完売のお知らせ キリンチャレンジカップ2014 対ベネズエラ代表(9/9@神奈川/横浜国際総合競技場)
http://www.jfa.jp/news/00001869/

578 ::2014/09/02(火) 18:47:13.32 ID:DF+nsuML0.net
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/05(火) 23:08:35.46 ID:XdD777PA
■八方ふさがりのACミラン本田 今度は著名なミラニスタが「観客席(ベンチ外)に置けばいい」

ACミランMF本田圭佑が、イタリアの著名なジャーナリストで熱心なミラニスタとしても知られるルカ・セラフィーニ氏に
「ピッチではなく観客席に置くべきだ」と酷評された。ACミラン専門ニュースチャンネル「Milannews.it」が
「セラフィーニ、本田はミランでプレーできる選手ではない」という見出しで報じた。

セラフィーニ氏は「Ilsussidiario.net」というイタリアのニュースサイトのインタビューに応じ、背番号10を滅多切りにしている。
「ホンダはミランの選手らしいプレーをしたことは決してない。
彼の履歴(ガンバユース落第、マリノス入団拒絶、J1の3年間でゴミ
→(ゼロ円移籍した)オランダ2部だけ活躍(生涯活躍したのはこれだけ)
→ロシア4年間でたった一度だけベスト33にすべり込んだのみビミョー
→セリエで何ひとつ通用せずセリエ最低選手)
をみれば明らかだ。ホンダはピッチにではなく観客席に置けばいい」

昨季途中に加入した本田は、主に4-2-3-1システムの右攻撃的MFで起用されていた。
だが、クラレンス・セードルフ元監督が期待する局面打開力や、スピードの欠如や下手くさが顕在化し、目立った働きができなかった。
今季からチーム率いるフィリッポ・インザーギ新監督も、ギネス・インターナショナル・チャンピオンズカップ全3試合で本田を3トップの右で起用した。
しかし、大きな見せ場は乏しく、遅さと下手くそさゆえボールロストも目立った。

セラフィーニ氏は、そんな輝きを失った背番号「10」に対し、「ピッチ上でプレーさせるべきではない」と説いた。
さらに「何年か前のミランなら、マーチャンダイジングのためだけに、最高でも5分プレーできただけだ」とキッパリ。
本田獲得の背景に、クラブのジャパンマネーなどのアジア市場戦略の一環と見ているのだろう。

だが、凋落した現在とは異なり、欧州CLで上位に進出していた数年前なら本田のプレー時間は「客寄せパンダとしてもマックス5分」と非常に手厳しい。

昨季からさまざまなミラン(黄金時代のレジェンド)OBたちも、「本田の選手としてのクオリティーに疑問を呈する」声を上げてきた。
ミラン専門ニュースチャンネルもギネス杯3戦全敗後、「本田の背番号「10」を剥奪すること」を要求。
そして、熱心で著名なミラニスタからも「スタンド観戦指令」が噴き出した。

セリエで何ひとつ通用せず、セリエ最低の選手で最低点連発で醜態晒し続け、何も結果を出せない本田の立場は
チーム状態の悪さと比例し、刻一刻と悪化しているようだ。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140805-00010005-soccermzw-socc
------------------------------------------------------------
名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:12:50.20 ID:8Ay7W7p1O
>>本田って超下手糞なうえにもっさりウスノロで走れないから、生で見たら目立っちゃうよなぁ

名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:16:33.07 ID:7h0agl3x0
本田が馬鹿じゃなかったら自殺してるよ
馬鹿で良かったな口田圭

名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 14:04:16.19 ID:Um3BGZI+0
本田の背中向けての亀キープは、セリエで狙いどころってばれたからな
本田が背中向けたらもう思いっきりとりにいけと
俊敏性がないからかわされる心配もないし 左足に頼るし

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 15:03:03.65 ID:V+J6MJDI0
>>セリエ、というか、この前プレシーズンマッチのときも
プレミアのチームが本田を持つと物凄い勢いで取りにかかってたw
もうダメだろうな

名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:17:20.91 ID:Hfxni1Di
本田って虎の威を借る狐だな、俺はミランの選手なんだから俺はうめぇと勘違いしてる

@ガンバユース落第→Aマリノス入団落第→B自分で入団テストに押しかけやっと拾ってもらった名古屋J1ではゴミ(※)
→Cゼロ円移籍して、J2レベルのオランダ2部VVVでだけ活躍→D低レベルの辺境ロシアではビミョー
→Eゼロ円移籍+スポンサーつきで四大リーグで何の実績も無しにやっと逝けたら、
→四大リーグ陥落したレベル落ちたセリエで何ひとつ通用しない、セリエ最低アマチュアレベル最悪選手、これまでセリエに来た日本人選手で最低のゴミと判明(※結局、素[@AB]に戻っただけ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

579 ::2014/09/02(火) 18:48:35.59 ID:1zPp+Hg/0.net
乾は呼ばないのかな…守備しないしなぁ
一度でいいからこんなの見たかったな

原口 田中 岡崎
乾 香川 大迫 柿谷
細貝 吉田 宏樹

失点しまくるだろうけどw

580 ::2014/09/02(火) 18:50:11.35 ID:aid0JEKP0.net
>>579
もはやどんなフォメでも「香川」が
あるだけどメッチャ弱そうw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:50:44.70 ID:HIH9sXXe0.net
>>579
乾は何度も呼んだしそんなのもやっただろw

582 ::2014/09/02(火) 18:51:11.90 ID:GftSDEoO0.net
マンU脱出出来てよかったわ〜
代表選ばれなくてよかったわ〜
脳震盪あってよかったわ〜
ドルに戻れてよかったわ〜
やっぱ香川最高やわ〜

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:52:04.36 ID:qpHLWz/B0.net
乾というか海外組は活躍してれば呼ばれるだろ

584 ::2014/09/02(火) 18:53:20.01 ID:j7x5SIOk0.net
帰国したばかりの5日のウルグアイ戦は本田、岡崎はスタメンで使わない気がする
9日のベネ戦ではスタメンだろう。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:53:38.27 ID:nII86Xk60.net
柿谷が一瞬見せた緩急あるドリブルいいね
岡崎もどっかで似たようなDFの外し方してたけど
やっぱ日本人のドリブルは推進力に欠ける分どっかで補えられれば、という要素の1つが緩急だと思うわ

586 ::2014/09/02(火) 18:53:50.04 ID:XlX/bbA60.net
ザックなら使っただろうね
アギーレはどうするか

587 ::2014/09/02(火) 18:54:44.95 ID:9J/cS4mt0.net
以前の大久保は代表では全然得点決めれなかった。
南アでは大久保は得点以外で鬼役立った。が何度シュート打ってもやはり点は決めれなかった。

そして今回(ブラジル)でも大久保はチャンスがあってもまたまたやっぱり決めれなかった。
そしてまたまた決めれたのは、本田、岡崎 だった。おそらくは偶然ではないと思う。

588 :   :2014/09/02(火) 18:55:41.82 ID:k6g4Hp4G0.net
ニュースで本田がアギーレに意見してた

首振って違う違うって感じで

このチームも本田俺様チームになりそうですねwww

589 :名無しさん:2014/09/02(火) 18:58:54.31 ID:nJWxHon70.net
なんか本田って妄想こじらせちゃったバカに叩かれること多いな

590 :_:2014/09/02(火) 18:59:17.63 ID:UIQ/GYkLO.net
森岡が暫定10番になりそうだって?
まさか森岡のスパイクはアディダスじゃないよな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:00:15.67 ID:qpHLWz/B0.net
>>590
そうだとしても森岡が活躍してくれればそれで良いじゃねえか
馬鹿か

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:00:43.82 ID:TG6Vfrvt0.net
ニュースで絶好調本田が代表にって言ってたけど絶好調なの?どこで?www

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:01:25.20 ID:gjpp9tNn0.net
>>588
アギーレ「ンダ、ンダ」
本田「違う。ホ・ン・ダ!」

アギーレ「オ・・・ンダ、オンダ?」
本田「違う、違う、ちゃうがな」

アギーレ「オゥ。ソー・・・ケイスケ、おk?」
本田「なら俺もハビエルでいい?」

アギーレ「オイコラ、調子にのんじゃねぇ」

594 ::2014/09/02(火) 19:01:53.25 ID:Da7DipMb0.net
>>590
いつかの家長みたいなものだよね〜 (^o^)y-゚゚゚

595 ::2014/09/02(火) 19:02:30.76 ID:XpWEgzpa0.net
>>588
本田だけ抜き出されてたけどアギーレは今日合流の本田長友と意見交換してたよ
見に来てた人には勿論なんだけど選手たちにも人気あったわ
「謝罪しろ」とかってボロクソ叩いてた奴らは所詮ネットで吠えてるだけなんだなと思ったw

596 ::2014/09/02(火) 19:03:13.30 ID:HyjYvluY0.net
>>593
わろたw

597 ::2014/09/02(火) 19:04:03.92 ID:bcve2/p30.net
アギーレも本田長友香川中心で行くのか

598 ::2014/09/02(火) 19:04:22.50 ID:EHwPRUDx0.net
ズバ抜けた選手のいない日本で背番号なんてどうでもいい

599 ::2014/09/02(火) 19:09:40.19 ID:Fg+lubxU0.net
本田はスピードないからボランチに移らんとな
3トップでは厳しい

600 ::2014/09/02(火) 19:11:03.74 ID:QFaOedaR0.net
インザーギ「本田は早い」

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:12:07.28 ID:PY9UGATx0.net
元韓国代表で元アーセナルのパク・チュヨンさんが無職・ニートの仲間入りへ [522515305]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409652048/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:13:43.49 ID:qpHLWz/B0.net
柿谷香川「(8が良いなぁ・・・)」
清武「・・・」

本田「(7が良いけどヤットさんには言えんから栗原に4貰うか・・・)」
遠藤「席を譲る?若手が奪っていくもんでしょ」
ホンシン「本田に10番寄こせ!」


ホンシンって本田の事何もわかってないよね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:16:56.01 ID:oZjvtNKc0.net
http://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/fotostrecken/sport/bvb/2014/september/bvb-trainingam2.septembermitshinjikagawa/4844531_1_01045008614.jpg
http://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/fotostrecken/sport/bvb/2014/september/bvb-trainingam2.septembermitshinjikagawa/4844532_3_01045008611.jpg
http://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/fotostrecken/sport/bvb/2014/september/bvb-trainingam2.septembermitshinjikagawa/4844530_1_01045008615.jpg
http://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/fotostrecken/sport/bvb/2014/september/bvb-trainingam2.septembermitshinjikagawa/4844520_3_01045008606.jpg

顔に出すぎw

604 ::2014/09/02(火) 19:17:16.19 ID:GftSDEoO0.net
本田に10番着けさせろなんて言ってる奴見たことないぞ
呪われた数字として香川に着けさせとけばいいってのが創意だろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:17:33.31 ID:qpHLWz/B0.net
>>603
ワロタw
楽しそうだなw

606 ::2014/09/02(火) 19:17:57.94 ID:EHwPRUDx0.net
>>603
良い顔だな
ここからだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:18:17.91 ID:qpHLWz/B0.net
>>604
いつも10番が良いって言ってる奴が一定数いるだろ
お前の目は節穴か

608 ::2014/09/02(火) 19:18:42.72 ID:iDcYykhX0.net
Jからブンデスへの移籍は無しか。完全にW杯で日本人の評判落としたな

609 ::2014/09/02(火) 19:19:14.48 ID:VqK1khkZ0.net
香川は日本に帰ってくるまでは
ドルに居たらいいよw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:19:49.03 ID:4ZFaHTZM0.net
香川は代表には必要ない
柿谷も

611 ::2014/09/02(火) 19:20:36.01 ID:EHwPRUDx0.net
ブンデスの日本人価値をまた上げることが香川に課せられた使命

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:21:33.23 ID:LaW8lENj0.net
香川はドルトムントに戻れてよかったな
やっぱり理解してくれる監督の下でやるのが一番だよ
代表にはいらないけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:23:19.81 ID:XOPLu5LE0.net
柿谷を呼んだ段階でアギーレの本物感は薄れたな
まあ、この先どうなるかわからないが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:24:54.07 ID:XOPLu5LE0.net
ところで、ドルトムントって今強いのか
そうでないと香川は機能しないぞ

615 ::2014/09/02(火) 19:25:05.51 ID:sxFxy6Qm0.net
長谷部はウルグアイ戦厳しそうだな
TJってインサイド出来るの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:25:11.09 ID:oZjvtNKc0.net
本田がアギーレジャパンに合流 「違う自分見せる」

練習ではハビエル・アギーレ監督と2人で談笑する姿も見られた。
「初日でどうこう言うのもおかしいけど、人となりとしてはオンとオフがハッキリしているのかなと思う」。

そう第一印象を口にすると、「(アギーレ監督が)言っていたのは、自分自身、選手側の気持ちも分かっていると。
意味としては、話し合っていこうということなのかなと。
選手とコミュニケーションを取るタイプ? だと思います」と語った。

開幕戦ゴールという最高の形でスタートを切った新シーズン。
5日のウルグアイ戦は新しい本田圭佑を日本のファンに見せる第一歩となる。
「違う自分を見せていかないといけない。自分自身、改革は始まったばかりだけど、
変わっていく姿を見せられるようにしたい」。そう話す本田の目にはギラギラとした輝きが戻っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00138793-gekisaka-socc

617 ::2014/09/02(火) 19:26:48.75 ID:URZIFr9H0.net
宮市ってサイドアタッカーとしては一番必要な存在だよな
日本人はいつかみんな宮市に寄生しそう
速くてドリブルで運ぶ選手トップ下ばかりの日本代表選手の大好物だもんな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:27:37.28 ID:A7F8Auz10.net
香川を最後まで認めなかったのはジーコとモイーズ
この2人は(闘えない身体張れない戦術理解できないテクだけの)香川のダメさを見抜いていた名将
モイーズは香川信者に集団攻撃されてダメ監督にされて気の毒だったな
本当にダメなのは香川であってモイーズではないのに

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:31:11.42 ID:X/4vU19i0.net
香川はドル以外(Jや格下リーグは不可)で活躍するまで要らない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:32:02.09 ID:FEKMAOfO0.net
今NHKニュースでやってたの見たんだけど、もう本田の目は治らないのか・・・・
インタ受けてたんだけど、アップで映るの禁止レベルだ・・・・

621 ::2014/09/02(火) 19:32:39.25 ID:0pmtIMlj0.net
>>618
1選手にダメ監督にさせられるような奴は名監督ではない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:34:31.69 ID:nII86Xk60.net
ファンハールよりもモイーズのが好成績だからなw
どっちにしろ香川は関係ないだろうが

623 ::2014/09/02(火) 19:36:36.99 ID:5gDocJQD0.net
本田を入れるなら宇佐美を入れるべきでは
なかったか。

電通の言う通りにやってロシアに行けるのか
あまりに馬鹿にしていないか?

代表は国内中心に大幅に入れ替えるべきである
欧州を中心とした人達は試合に常時出場しているかを
基準として代表に呼べばいい。

いい加減に真面目にやれ、広告代理店の言うことなど
無視して勝つ集団を真剣に作れ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:36:39.42 ID:fLfqeM+K0.net
宮市がいれば武藤は用無しなんだけどな

625 ::2014/09/02(火) 19:37:43.55 ID:QFaOedaR0.net
その武藤は練習でゴールしてるみたいだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:37:45.44 ID:A7F8Auz10.net
期待されて入団してきた選手が何もできずだと
監督の計算が合わなくなって監督も選手と一緒に溺れるんだよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:38:56.38 ID:jeVumAnr0.net
>>624
宮市をダシにして他の選手にケチつけるのをやめろ

628 ::2014/09/02(火) 19:40:18.73 ID:NZeIq5/H0.net
本田いらん。
理由が分からないやつはサッカー分からないやつ。

629 ::2014/09/02(火) 19:40:31.49 ID:lIl4d7Mc0.net
本田と香川は
本田がウィングで
香川がインサイド

森岡や柴崎もこのタイプで
中央に貧弱な選手を置く弊害より
選手を適正のあるポジションでやって
バランスを保ったほうがいいだろう
そこからどうやって守っていくべきか対処していく

本田はポリバレントなんでインサイドもできるかもしれんが

630 ::2014/09/02(火) 19:41:58.90 ID:gFvcg66V0.net
>>615
柴崎 長谷部
 細貝

初陣はこのくらいが無難かなと思ってたが

柴崎 細貝
 扇原

長谷部いないとなるとこうか?いきなり扇原先発とか大丈夫かw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:42:19.21 ID:d2pVtdou0.net
鹿島のカイオが帰化ってマジ?
もしマジならWGの1枠決まりじゃん。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:44:22.35 ID:XOPLu5LE0.net
>>630
扇原ムリ
てか、親善でうまくいったとしても、それで定着されても困る
香川と一緒

633 ::2014/09/02(火) 19:44:53.50 ID:2mes5mko0.net
だから細貝を試合に出す理由なんてねーよ
本当に頭が硬てーな
招集されてるのも謎だわ細貝なんか

634 ::2014/09/02(火) 19:44:57.65 ID:QFaOedaR0.net
香川と原口が離脱して呼んだのはFw
香川をインサイドハーフで考えてるかね?

635 ::2014/09/02(火) 19:45:44.53 ID:2mes5mko0.net
>>630
その位置が柴崎細貝でどうやって点とんだろーなw

636 ::2014/09/02(火) 19:47:23.03 ID:QFaOedaR0.net
呼んでるんだからだれでも可能性あるだろ
長谷部ダメ
細貝ダメ
扇原ダメ
森岡ダメ
柴崎ダメ
田中ダメ
おいおいw誰もいなくなったぞ

637 ::2014/09/02(火) 19:47:37.18 ID:2mes5mko0.net
>>632
は?w
清水秀彦

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:47:48.89 ID:vnlZRHk80.net
宮市はオランダで試合出たら代表にも呼ばれるだろうから楽しみだわ
やっぱりサイドにはサイドらしい選手置かないとな

639 ::2014/09/02(火) 19:48:25.44 ID:2mes5mko0.net
使ってほしい
田中、森岡、扇原
絶対に使うなっていうか二度と呼ぶな
細貝

640 ::2014/09/02(火) 19:48:53.02 ID:HyjYvluY0.net
次の機会に香川呼んでもどこで使う気なのか全く分からないな
ベンチでいいんじゃないか

641 :武井kent_smoker_9:2014/09/02(火) 19:49:03.88 ID:c86zYUUF0.net
>>630
長谷部出られないの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:51:18.03 ID:vnlZRHk80.net
>>640
トップ下置かない4-3-3なら使う場所ないよな
強引に香川使おうとしたらそれこそザッケローニの二の舞いになってしまう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:51:54.24 ID:CInTGi4S0.net
あぎれっどなあ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:52:10.86 ID:LaW8lENj0.net
当初の予定

            岡崎(大迫)
原口(柿谷)                  本田(田中)
      香川(森岡)    長谷部(柴崎)
            細貝(扇原)

原口と香川が辞退したので原口の代わりに武藤
香川の代わりに皆川を入れてCFを増やしたと思われる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:53:17.31 ID:1PvipyOm0.net
アギーレも本田に平伏したようだな
まあ当然だが

646 ::2014/09/02(火) 19:53:49.92 ID:HyjYvluY0.net
>>642
うん
まるっと同意

647 ::2014/09/02(火) 19:54:03.97 ID:9J/cS4mt0.net
>>603
落ちでマンUの顔もだしとけば完璧だったw 交互でもさらにいいかな?w

648 ::2014/09/02(火) 19:54:05.37 ID:sUvCK9C10.net
本田のワントップで良いよな
強豪相手だとFW空気なるし

649 ::2014/09/02(火) 19:54:12.53 ID:cg7G88sw0.net
>>603
楽しそうで何よりだわw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:54:23.56 ID:CfHZ4tW20.net
>>629>>634
433だと香川はインサイドハーフしかないと思う。

本田、アギーレジャパンでのポジションは右ウイングか「その可能性は十分ある」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?146359-146359-fl
>「クラブでのプレーが評価されて選ばれていると思うし、クラブでの活躍ありきでの代表だと思っている。
>しっかり両方で結果を出せるようにしたい」
やっぱりクラブで活躍して代表に繋がると。
全くその通りだね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:54:26.34 ID:d2pVtdou0.net
本田

「(アギーレ監督が)言っていたのは、自分自身、選手側の気持ちも分かっていると。意味としては、
話し合っていこうということなのかなと。選手とコミュニケーションを取るタイプ? だと思います」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?146358-146358-fl



やめろおおおおおおおおおおおおおお

652 ::2014/09/02(火) 19:55:01.48 ID:2mes5mko0.net
細貝呼んでる事の違和感ぱねーわ
しかもこいつが先発になってしまうかもしれない恐怖

653 ::2014/09/02(火) 19:56:59.49 ID:EHwPRUDx0.net
>>651
黙っててね

654 ::2014/09/02(火) 19:59:06.28 ID:sUvCK9C10.net
>>644
本田もそうだけど
香川インサイドで使うならトップ下でやらせた方が良いじゃんw
わざわざ▽でやる必要ないと思うわ

655 ::2014/09/02(火) 20:00:01.09 ID:FLMECSecO.net
>>601
勿体ないな。日本代表にも余裕で入れる実力者だろパクチュヨン

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:00:29.60 ID:CfHZ4tW20.net
>>654
トップ下にしたら守備が崩壊するからだよ。
香川はインサイドハーフでフィットしなければスタメン落ちになる。

657 ::2014/09/02(火) 20:01:22.84 ID:QFaOedaR0.net
香川はなんだかんだで複数のポジションこなせるから、いろいろ試されるだろうね
スタメンに定着出来るかは別としても
森岡とか呼んでるわけだし、このスレの一部の奴が言うような監督ではアギーレはないし

658 ::2014/09/02(火) 20:01:24.03 ID:aUZOqta80.net
こんなこと言っと来ながら競争から逃げて古巣に出戻った選手また呼ぶの?

72 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/09/02(火) 19:40:18.38 ID:ayb5qZWn0
W杯戦犯の香川
「日本代表にファン・ペルシーがいるわけじゃない。チーム全体でそれを補うために、全員が連動してやってきた。
スペシャルな選手を今からつくるのは不可能というか、それよりはそれに近い個の力をもっともっと求めないといけない」

「ドログバやヤヤ・トゥレは、いるだけで存在感を感じた。日本には攻守にそういう雰囲気がない。
一人ひとりはいい選手がいても、世界相手に脅威を与える選手、チームの雰囲気という面で、世界の強豪とやるときに差が出たのかなと思う。
もっと厳しい環境で一人ひとりがやって、所属クラブで勝ち取っていくしかない」

>もっと厳しい環境で一人ひとりがやって、所属クラブで勝ち取っていくしかない

>もっと厳しい環境で一人ひとりがやって、所属クラブで勝ち取っていくしかない

>もっと厳しい環境で一人ひとりがやって、所属クラブで勝ち取っていくしかない

他国の選手を引き合いにだし、日本全体をsageる発言
さらに厳しい環境で勝ち取れ発言
勝ち取れなくて古巣に戻ったのだぁれ?
あり得ない発言ですね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:01:30.37 ID:IlChOpQU0.net
右サイドからクロスの供給役を務めたのは、
右ウイング、右インサイドハーフ、右サイドバックの候補と見られる選手6人で、左サイドも同様だった。
アギーレ監督は4-3-3を基本布陣とすることを明言しており、この日の練習から推測すると、
フォーメーションは以下のようになる。

    大迫
    (皆川)
柿谷      本田
(武藤)     (岡崎)

  田中  柴崎
  (扇原) (森岡)
    細貝
   (長谷部)

長友     酒井宏
(酒井高)   (松原)
  吉田  森重
  (坂井) (水本)

660 ::2014/09/02(火) 20:01:36.08 ID:iJ/4trUL0.net
>>620
美容整形やり過ぎを、元に戻すのは案外難しい
もっと奇怪な顔になる怖れも

MJなんて最後は顔が崩れ落ちそうだっ
ああなるともうどうにもならむ

661 ::2014/09/02(火) 20:02:13.37 ID:G2bMmcdui.net
>>618
モイーズとジーコが名将?豪華メンバーのマンU率いて中位力発揮したモイーズと、クラブで監督失敗の烙印押されたジーコが?
CL制覇経験のあるモウリーニョやCL準優勝のクロップは香川の才能を評価してるのに
ファンハール?あれは駄目だ。オランダのメンバー(特にロッベン)が覚醒して勝てただけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:02:44.60 ID:CfHZ4tW20.net
>>657
複数ポジションができるなら、マンUに残留できてたよ。

663 ::2014/09/02(火) 20:03:02.61 ID:kCCp7jFX0.net
田中インサイドか
確かにMF登録だけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:03:19.60 ID:CInTGi4S0.net
本田さ殺意覚えるやづらででくっどな
やめろよなまじでよ

665 ::2014/09/02(火) 20:03:45.09 ID:QFaOedaR0.net
>>662
複数ポジションできると言っても、レベルがあるからね
俺は日本代表レベルで出来るとも言ってない
テストする価値はあると思ってるけど

666 :/:2014/09/02(火) 20:03:49.06 ID:KR++GddD0.net
W杯の経験のある監督だから
選手に厳しくいうこともあるだろう
スター選手も特別扱いしない←本田長友香川
キャプテンは長友だと思うよ…

667 ::2014/09/02(火) 20:03:58.44 ID:sUvCK9C10.net
普通に4231で良いよな
香川とか本田とかわざわざ不慣れなインサイドやる必要ないし

668 ::2014/09/02(火) 20:04:00.66 ID:TS4mawQh0.net
>>656
奪取力皆無なんだよなあ
球際弱いしセカンドボールも拾えない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:04:12.76 ID:XOPLu5LE0.net
香川はウィングもインサイドハーフも無理やろ
なにがなんでも使うんなら、トップ下で保護フォメしかない
めんどくさいから書かんけどw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:04:23.50 ID:IlChOpQU0.net
>>666
長谷部がダメそうだからゲームキャプテンは本田じゃね

671 ::2014/09/02(火) 20:05:33.84 ID:bcve2/p30.net
長友キャプテンは嫌だな
アジア杯まで長谷部で行くんじゃないかと

672 ::2014/09/02(火) 20:05:35.62 ID:rB/rSpLtI.net
>>659
やっぱりCFの一番手は大迫になって岡崎と柿谷はサイドになるのか

673 ::2014/09/02(火) 20:05:54.56 ID:aNiBTBWH0.net
田中()とか・・・
まず試合出られるようになれよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/09/02(火) 20:06:16.02 ID:EuY7goEX0.net
>>659
森岡は主力組

675 ::2014/09/02(火) 20:07:19.24 ID:EHwPRUDx0.net
川島キャプテンで良い

676 :名無しさん:2014/09/02(火) 20:07:50.02 ID:nJWxHon70.net
香川は1トップの衛星でタスク免除のシャドーしかできない
バカだからしょうがない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:08:06.93 ID:CfHZ4tW20.net
>>659
田中のインサイドハーフは驚きだね。
クラブでも経験ないんじゃないの?

>>665は「出来ると思ってない」「テストする価値がある」って支離滅裂なんだけど…。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:08:09.02 ID:LaW8lENj0.net
扇原アンカーじゃないのか
左のインサイドハーフにも左利きが欲しいんかな

679 ::2014/09/02(火) 20:08:21.16 ID:HyjYvluY0.net
長友は性格的にキャプテン向いてないと思うけどな
まあ誰がキャプテンでも良いんだけどさ

680 :名無しさん:2014/09/02(火) 20:08:50.04 ID:nJWxHon70.net
>>675
コーチングもできないくらいテンパるから川島は無理

681 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/09/02(火) 20:09:16.48 ID:EuY7goEX0.net
>>659はこいつの願望

682 ::2014/09/02(火) 20:09:16.80 ID:8hzP+G9B0.net
433だと本当にカガワの居場所ないなw

ぜひ433を熟成させてもらいたい

683 ::2014/09/02(火) 20:09:27.35 ID:aNiBTBWH0.net
アギーレは森岡絶賛してたな

684 ::2014/09/02(火) 20:09:49.80 ID:QFaOedaR0.net
>>677
んなもんアギーレの戦術次第だからだよ

685 ::2014/09/02(火) 20:10:20.83 ID:ZVNWH8UqO.net
>>659
田中そこかよ…

686 ::2014/09/02(火) 20:10:46.72 ID:ue5kaBHQ0.net
>>584
前回のウルグアイ戦は前日合流で即スタメンじゃなかったっけ?

687 ::2014/09/02(火) 20:10:49.50 ID:rB/rSpLtI.net
>>681
これだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00138795-gekisaka-socc

688 ::2014/09/02(火) 20:10:50.17 ID:TS4mawQh0.net
キャプテンは吉田か本田がいいだろ
まあ本田は色々波紋を呼びそうだから吉田で

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:11:58.31 ID:iw2wowHH0.net
TJは左サイドで使うみたいだな
アギーレが持ってる情報はほとんど柏の時のだろうから当たり前かもしれないが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:12:11.45 ID:LaW8lENj0.net
たしかに経験のある長谷部を底に持ってきたほうが守備は安定するかもな

691 ::2014/09/02(火) 20:12:12.77 ID:kCCp7jFX0.net
キャプテン細貝を推す
ちっとは責任感が出るだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:12:18.76 ID:5cN5Ou4L0.net
吉田は駄目だ
あいつは顔真っ青になるから

693 ::2014/09/02(火) 20:12:34.01 ID:DzmGR3ie0.net
香川をゴミチームに呼ぶなよ
ケガでもしたらどうするん?

香川はCLで活躍すればいいわ
代表合流は三年後くらいでいいわw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:12:40.15 ID:fLfqeM+K0.net
岡崎サイドかよ
それなら田中もいるし武藤いらないやん

695 ::2014/09/02(火) 20:12:56.64 ID:sUvCK9C10.net
普通にこれで良いだろ

   岡崎
原口    香川
   本田
  細貝柴崎
433

696 ::2014/09/02(火) 20:12:58.10 ID:oyz0tVeQO.net
左インサイドに左利きおきたいならそれこそ本田も試すべきだな
守備力も田中とそんなには変わらないだろう
でもなんだかんだ点とれるしFWで使いたいのもわかるな

697 ::2014/09/02(火) 20:13:31.83 ID:HyjYvluY0.net
香川が複数ポジこなしたの見たことない
トップ下でさえ半人前なのに

698 ::2014/09/02(火) 20:13:37.04 ID:p3amJsTl0.net
宮市は活躍するよ

すでにフェイエで証明してるからね

アギーレも黙ってはいられない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:13:46.48 ID:CfHZ4tW20.net
>>684
???
香川が複数ポジを代表レベルでできないならテストする必要ないということなんだけど>>677
いずれにしても香川をいろいろ試すなんてことはないだろうな>>657

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:13:57.13 ID:29EjSQCv0.net
>>687
だからその記者の妄想って話だね
クロスからのシュート練習をしただけだから

701 :名無しさん:2014/09/02(火) 20:14:40.33 ID:nJWxHon70.net
>>695
香川は使えないってば
4年間見てきてよくわかったろ
ドルに逃げ帰ってきたからますます
使いづらいドル専用機になるだけ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:14:50.75 ID:nUXZfQuF0.net
>>677
実はインサイドハーフというかボランチならやったことあるw

703 ::2014/09/02(火) 20:15:03.52 ID:TuBHWZ450.net
>>659
これ各選手のポジションがそうだろうという予想でしょ
序列については記者の妄想

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:15:11.00 ID:oZjvtNKc0.net
本田、アギーレジャパンでのポジションは右ウイングか「その可能性は十分ある」

利き足とは反対の右足でクロスを上げ続けた。
右サイドからのセンタリングにゴール前の選手が走り込んで合わせるシュート練習。
FW本田圭佑(ミラン)はFW岡崎慎司や右サイドバックのDF酒井宏樹、DF松原健らとともにクロスの供給役を務めた。

ハビエル・アギーレ監督は4-3-3をベースとすることを明言している。
ザックジャパンで君臨した純粋なトップ下のポジションがないフォーメーションで
本田がどこに入るのか注目されたが、アギーレ監督のファーストチョイスは右ウイングとなりそうだ。

「その可能性は十分あると思う」。練習後、報道陣の取材に応じた本田は
「代表でもミランと同じポジションになりそうだが?」という質問に、そう淡々と答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00138794-gekisaka-socc

これは本田さん右だろうな
今回はトップ下はやらない布陣だろう

705 ::2014/09/02(火) 20:16:01.91 ID:sxFxy6Qm0.net
消去法でキャプテン本田かな

706 ::2014/09/02(火) 20:16:04.44 ID:QFaOedaR0.net
日本代表レベルでなら、柏木より上で憲剛レベルのトップ下をこなしてきたのが香川だよ
左も清武、乾、原口より上で一番手だったのが香川
勝手に無理無理言っても、今回も最初は呼ぶ予定だったわけで

707 ::2014/09/02(火) 20:16:42.73 ID:V++hjixLO.net
>>693
3年後も活躍してたら召集に値するかな。
しばらくはクラブで輝きを取り戻せるように頑張ってください。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:17:22.78 ID:nII86Xk60.net
4312じゃないのか
FWは3枚にすることもあるって発言から基本は2トップだと思ってたんだけどな

709 :名無しさん:2014/09/02(火) 20:17:29.13 ID:nJWxHon70.net
憲剛レベルって代表のボーダーラインかよ

710 ::2014/09/02(火) 20:18:32.14 ID:dfuQmg8K0.net
>>659
ドイツでFW失格の大迫のワントップなんか有り得ないから

711 ::2014/09/02(火) 20:18:42.23 ID:r3IKbFY30.net
香川はオプションとしてなら代表呼んでもいい
スタメンは論外だが状況によっては使い道ある

712 ::2014/09/02(火) 20:18:43.93 ID:8htMvz4F0.net
W杯戦犯の香川
「日本代表にファン・ペルシーがいるわけじゃない。チーム全体でそれを補うために、全員が連動してやってきた。
スペシャルな選手を今からつくるのは不可能というか、それよりはそれに近い個の力をもっともっと求めないといけない」

「ドログバやヤヤ・トゥレは、いるだけで存在感を感じた。日本には攻守にそういう雰囲気がない。
一人ひとりはいい選手がいても、世界相手に脅威を与える選手、チームの雰囲気という面で、世界の強豪とやるときに差が出たのかなと思う。
もっと厳しい環境で一人ひとりがやって、所属クラブで勝ち取っていくしかない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141975-141975-fl

>もっと厳しい環境で一人ひとりがやって、所属クラブで勝ち取っていくしかない

>もっと厳しい環境で一人ひとりがやって、所属クラブで勝ち取っていくしかない

>もっと厳しい環境で一人ひとりがやって、所属クラブで勝ち取っていくしかない

他国の選手を引き合いにだし、日本全体をsageる発言
さらに厳しい環境で勝ち取れ発言
勝ち取れなくて古巣に戻ったのだぁれ?
あり得ない発言ですね

713 ::2014/09/02(火) 20:18:48.74 ID:SSsPXr4D0.net
田中のインサイドハーフが本当なら、こないだ書いた読みが当たったな。
田中のボールキープのスキル、パススキル、ミドルキックの精度、
ミドルシュート、フィジカルの強さをインサイドで活かしたいんだよ。
トップ下ぎみに高い位置で使いたいんじゃないかな。

田中、柴崎の並びなら攻撃的で守備が不安だけど、抑えで細貝なのか。

714 ::2014/09/02(火) 20:19:05.50 ID:oyz0tVeQO.net
WGにクロスあげさせるのかー岡崎無理やろ
いや岡崎は受ける側でしょ

715 ::2014/09/02(火) 20:19:14.49 ID:QFaOedaR0.net
>>709
だから23としては呼ぶ価値はあるかもって言ってんだよ

>>708
それは通訳があやふやだった会見

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:20:06.59 ID:OEjkb50n0.net
>>687
これでやるなら本田とTJ逆にした方がいいな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/09/02(火) 20:20:24.68 ID:EuY7goEX0.net
アギーレの外れ臭が半端ないんだが
坂井だの扇原だの松原だの

718 ::2014/09/02(火) 20:20:36.47 ID:HyjYvluY0.net
親善とはいえフォメどうなるか楽しみだw

719 ::2014/09/02(火) 20:20:39.06 ID:V++hjixLO.net
ゲームの流れで本田がトップ下にくることもあるだろうよ。
留まるからダメなわけだから。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/09/02(火) 20:21:04.70 ID:EuY7goEX0.net
柿谷シャドーとかなにもできないぞ本当w

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:21:41.58 ID:qpHLWz/B0.net
アギーレもまだ誰がどういう奴かよくわかんねえだろうし
今回はキャプテン長谷部だろ

722 ::2014/09/02(火) 20:22:27.55 ID:EEg7w1IP0.net
>>716
TJは縦へ突破するスピードがあるし
右足もふつうに使えるからいいクロス上げるしね
スタミナあるしやサイドで体張った守備もきちんとできる

723 ::2014/09/02(火) 20:22:29.71 ID:Da7DipMb0.net
4141に変化させることを自然に考えたら433△だよね〜 (^o^)y-゚゚゚
岡崎にクロスを期待するのは酷だな〜

724 ::2014/09/02(火) 20:22:39.52 ID:FLMECSecO.net
    柿谷
    (大迫)
岡崎      本田
(武藤)     (皆川)

  田中  柴崎
  (扇原) (森岡)
    細貝
   (長谷部)

長友     酒井宏
(酒井高)   (松原)
  吉田  森重
  (坂井) (水本)


本田との連携を考えたらこうなるのかな……………

725 ::2014/09/02(火) 20:23:03.65 ID:oyz0tVeQO.net
岡崎はトップで使えって直訴しにいくのかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:24:30.29 ID:CfHZ4tW20.net
>>723
別に433▽でも4141に変化できるだろ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:24:39.52 ID:29EjSQCv0.net
お前ら、その練習は左から左足のクロスを
右からは右足のクロスを入れたかっただけだろうから
フォメなんて100%記者の妄想だぞ

728 ::2014/09/02(火) 20:24:52.12 ID:V++hjixLO.net
>>724
右サイドがちゃんとクロスあげればいいんだよ。
ザックの時は左サイドの人は放棄してたよな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:25:38.30 ID:XqGEWgC10.net
田中って誰だよ…と思ったらTJだったでござる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:25:52.73 ID:Sp1IABpX0.net
>>717
今の時期は少しでも気になったら呼んでみて手元で見てみたいってだけでしょ

731 ::2014/09/02(火) 20:25:56.35 ID:QFaOedaR0.net
>>727
妄想ではなく、練習からの推測な

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:26:05.50 ID:pGlTry7W0.net
4-3-3 から 3-4-3 への変形パターンが ちょっと想像できない。
どうなるの?

733 :.:2014/09/02(火) 20:26:06.32 ID:28lON1Kq0.net
>>724
意味わかんね
なんで「本田との連携」を考えなきゃあかんの?
本田は岡崎に続く右のサブでいいじゃん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:26:41.44 ID:4ZFaHTZM0.net
扇原アンカーってタイプが違うんじゃ?扇原と言うとパサーのイメージが強いんだが
アンカーに置きたいのは南アW杯の時の阿部ちゃんみたいなタイプでしょ?
今回呼ばれてる中では細貝が一番それっぽい感じ
扇原アンカー推しの奴ってイタリアのピルロシステムみたいなの考えてるの?

735 ::2014/09/02(火) 20:26:56.83 ID:HyjYvluY0.net
なんとなく柿谷に期待出来ないんだよなー
ファンには申し訳ないけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/09/02(火) 20:27:20.31 ID:EuY7goEX0.net
扇原推してるやつはJの試合みていないと断言できる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:27:22.95 ID:29EjSQCv0.net
>>731
推測できるような要素がないんだから妄想だな
記事ぐらい読めよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:27:35.89 ID:IlChOpQU0.net
本田の目があいかわらず怖い
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140902/t10014294171000.html

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:27:39.28 ID:CfHZ4tW20.net
>>706
複数ポジションが無理と言ってるだけだが?
香川のSHは機能したと思ってるなら、なんで空いたサイドから何度も失点してるわけ?
トップ下しかできない香川をインサイドハーフでテストするとみるほうが無難だよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:27:49.88 ID:G5fJB3vI0.net
そもそもTJとかアギーレからしたらよく知らない左利きの選手だろ?

741 ::2014/09/02(火) 20:28:14.46 ID:QFaOedaR0.net
>>737
練習は試合への準備だろ???
大迫がクロスを上げてないからサイドではないってのも妄想?

742 ::2014/09/02(火) 20:28:18.31 ID:yZBdTt8w0.net
扇原は山口以上にやらかし臭がする

743 :.:2014/09/02(火) 20:28:30.11 ID:28lON1Kq0.net
>>732
「3-4-3 →(ボランチの一人がCBの間に入る)→ 4-3-3」の逆
まあ、ボランチとCB両方こなせる人材は、今回のメンバーに見当たらんけどね

744 ::2014/09/02(火) 20:28:48.57 ID:lteo6SRf0.net
>>738
インタビューの時の右目やべーな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:28:49.29 ID:fLfqeM+K0.net
田中は一気にスタメン勝ち取りそうだな
あのミドルは日本人離れしてるし、セットプレーのキッカーとしても期待出来る

746 ::2014/09/02(火) 20:29:13.70 ID:V++hjixLO.net
>>734
阿部には経験もあったからな。扇原にも素質はあるんではないの?
4年後まで時間はあるから後は本人の自覚があるかどうかかな。

747 ::2014/09/02(火) 20:29:18.00 ID:sxFxy6Qm0.net
柿谷、TJ、長友が左か
守備が怖いなw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/09/02(火) 20:29:25.12 ID:EuY7goEX0.net
>>745
チームでベンチならもう呼ばれないけどなw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:29:42.42 ID:iw2wowHH0.net
>>732
アンカーをCBに代えて3バックにするかそのままアンカーを3バックに入れて
SBをWBとして使うんだろうな

750 ::2014/09/02(火) 20:30:35.45 ID:Zb1/sLZq0.net
守備面に関しては穴の内田がいないから問題ない

751 ::2014/09/02(火) 20:30:38.12 ID:dfuQmg8K0.net
大迫は代表にフィトしてないし無理してスタメンで使っていいレベルでもないよね。つーか要らんだろ大迫

752 ::2014/09/02(火) 20:30:48.25 ID:EEg7w1IP0.net
>>740
ポルトガルリーグの情報はよく入ってくるだろし
ネルシーニョともツーカーで話し合ってるだろ

>>745
本田の完全上位互換だよな
あとは国際試合の経験だけ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/09/02(火) 20:30:54.03 ID:EuY7goEX0.net
改めて見ると本当に酷い人選だな
ブラジルW杯組も絶望してるだろ
松原だの坂井だの皆川だの見て

754 ::2014/09/02(火) 20:31:05.26 ID:QFaOedaR0.net
>>739
香川のSHが攻撃で機能してたのはいくらでもあったろ
練習試合で
他の選手は練習試合ですら香川より下だったんだよ
たしかに守備なら他の選手のがよかっただろうが、攻撃的に戦うことを監督であるザックが選んだだけ

755 ::2014/09/02(火) 20:31:21.54 ID:dOaf3SH40.net
内田がいない試合はキッチリ守れてるからね
内田がいるとバカスカ抜かれて点取られてるけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:31:25.61 ID:29EjSQCv0.net
>>741
クロスをシュートする練習だよ?
左からは左足のキッカーに、右からは右足のキッカーに蹴らせただけじゃんw
それだけでフォメが分かったら超能力者だよw

757 ::2014/09/02(火) 20:31:28.41 ID:LdINdFVK0.net
扇原は和製ピルロになれるだろう

758 ::2014/09/02(火) 20:31:30.49 ID:hMKS+NXU0.net
>>740
つうか日本の選手全員良く知らんだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:31:45.24 ID:pGlTry7W0.net
>>743
CBこなせるボランチって、マスケラーノみたいな感じかな。
それにしてもボランチがカバーリングじゃなくて、常駐でCBやるって、すごいな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/09/02(火) 20:31:49.04 ID:EuY7goEX0.net
>>752
ポルトガルでベンチを過大評価しすぎだタコ

761 ::2014/09/02(火) 20:32:21.26 ID:QFaOedaR0.net
>>756
だから予想なんだよ?

762 ::2014/09/02(火) 20:32:31.33 ID:lteo6SRf0.net
>>756
右からは本田もクロス練習してる
左利きだが

763 ::2014/09/02(火) 20:32:38.81 ID:4ZGdV2PP0.net
内田  VS  ウルグアイ  4失点
酒井  VS  ウルグアイ  ??? 

楽しみだな

764 ::2014/09/02(火) 20:32:40.69 ID:Da7DipMb0.net
>>726
自然じゃないけどね〜 (^o^)y-゚゚゚

765 ::2014/09/02(火) 20:32:54.75 ID:hMKS+NXU0.net
ピルロを活かすにはガッツみたいな相棒が必要だ
日本に狂犬みたいなボランチ居たっけ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:33:16.35 ID:5uCEgYZE0.net
>>751
お前暇人なんだな

767 ::2014/09/02(火) 20:33:38.47 ID:oyz0tVeQO.net
WG、インサイド、SBがそれぞれ左右にわかれた6人ずつでニア、ファー、ゴール前えぐったクロスを入れる練習なんだからその12人はサイドで使おうと考えてるってことだろ
序列は妄想だがポジション的にはそうなる確率が高いだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:33:39.02 ID:29EjSQCv0.net
>>761
世の中には根拠の無い予想が溢れてるからそう思うのも仕方がないが
ここまで根拠がなければ妄想の類でしょ

769 ::2014/09/02(火) 20:33:53.53 ID:TS4mawQh0.net
>>765
と、戸田

770 ::2014/09/02(火) 20:34:00.39 ID:PvxwWi7V0.net
今の人材考えるとやっぱり4-2-3-1が合ってる気がするんだよなぁ
4-3-3は無理やりピースを押し込めてるように見える

771 ::2014/09/02(火) 20:34:01.56 ID:LdINdFVK0.net
長澤  山口

  扇原

アジアカップの理想はコレ

772 ::2014/09/02(火) 20:34:02.26 ID:lteo6SRf0.net
>>764
岡崎ワントップで考えてないのかね
右サイド要員なのか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:34:14.56 ID:qpHLWz/B0.net
田中左利きじゃん
本田がそうやすやすとFK譲るとは思えんが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:34:31.87 ID:29EjSQCv0.net
>>762
一々面倒だな
記事ぐらいちゃんと読めよ
お前ら本当に日本人か?

775 ::2014/09/02(火) 20:35:09.04 ID:hMKS+NXU0.net
俺は正真正銘の大和撫子よ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:35:15.41 ID:nII86Xk60.net
ボランチとCBなら細貝が出来たんじゃなかったっけ
でもそれで343作る時はあらかじめ細貝をアンカーにしないといけないのか
個人的には1つ前のが合ってると思うが

777 ::2014/09/02(火) 20:35:19.03 ID:lteo6SRf0.net
>>774
本田って右足のキッカーじゃないよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:35:28.84 ID:pGlTry7W0.net
>>769
ボランチが輝くようにならんと、日本代表の将来はない!
ってこのスレに書き込んだあたりから、
戸田が解説で活躍してて、うれしい。

779 ::2014/09/02(火) 20:35:54.17 ID:hMKS+NXU0.net
そういや今回サウスポー多目だな

780 ::2014/09/02(火) 20:36:01.74 ID:TS4mawQh0.net
>>773
譲らないだろ
俊輔が譲らなかった時自分も同じ立場なら譲らないとか言ってたし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:36:06.08 ID:wP9lCL+q0.net
田中って右サイドとインサイドハーフが主戦場になりそう?
プレーあまり見たことないけど本田と持ち味被りそうだな

782 ::2014/09/02(火) 20:36:37.09 ID:FLMECSecO.net
岡崎ワントップで試してみたら?

783 ::2014/09/02(火) 20:37:04.29 ID:oyz0tVeQO.net
田中は左利きだけど右サイドより左サイドのがやってること多かったよ
まぁどっちも出来るとは思うが

784 ::2014/09/02(火) 20:37:09.20 ID:hMKS+NXU0.net
岡ちゃんの時に散々試した

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:37:10.95 ID:IZxpNwYA0.net
ミドルは田中のが上?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:37:25.59 ID:CfHZ4tW20.net
>>754
公式戦でダメだったのに何言ってるんだ?
だいたい香川がサイドで使うならマンUに残留できてたよ。
そんな香川が433でできそうなのはインサイドハーフしかないとみるほうが普通だと思うが。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:37:40.92 ID:nII86Xk60.net
>>782
ザックJでは駄目だったんだよな
新体制でもう一回試す価値は十分にあると思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:38:03.04 ID:pGlTry7W0.net
ユーティリティ性能抜群の今野でも、3バックできなったからなー(棒

789 ::2014/09/02(火) 20:38:05.87 ID:bKLtkQxl0.net
田中って27で今まで代表にすら呼ばれなかったやつに時間割くのもったいねえわ
戦えないたいしたことない柿谷やら大迫やらおっさんはいらね

790 :グレート様:2014/09/02(火) 20:38:09.62 ID:+njRGRie0.net
ウルグアイ戦はコレに決定するんだぜwwwwwww

       皆川
   ムタ      田中
     森岡  柴崎
       扇原
  高徳 坂井  水本 松原
       林

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:38:29.08 ID:a3BH7oXd0.net
雑魚専ザキオカと心中するのは嫌です

792 :グレート様:2014/09/02(火) 20:38:49.10 ID:+njRGRie0.net
おっと!待たせたなwwwwwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:38:52.37 ID:qpHLWz/B0.net
戸田と良い福西と良い中田世代のボランチは良かったな
そりゃ遠藤もベンチになるわ

794 ::2014/09/02(火) 20:39:06.37 ID:hMKS+NXU0.net
柿谷や大迫までオッサン扱いするとは
貴様何者

795 ::2014/09/02(火) 20:39:20.36 ID:aNiBTBWH0.net
ないない
あんなコロコロ転がりまくる奴が1トップで許してくれるのはマインツだけ

796 ::2014/09/02(火) 20:39:43.19 ID:hMKS+NXU0.net
>>792
おめえは代表スレに引きこもってろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:40:15.55 ID:a3BH7oXd0.net
>>793
あいつらは狂犬だったね

798 ::2014/09/02(火) 20:40:16.90 ID:FLMECSecO.net
>>787
成長してるしもう一度試す価値あるよね。駄目なら柿谷なんかなぁ

799 ::2014/09/02(火) 20:40:18.08 ID:EEg7w1IP0.net
>>773
本田が譲るんじゃなく

アギーレが本田のFK(CK)厳禁するんだよ
指示に従わなければ、代表追放

130本蹴ってやっと1本まぐれが決まるだけ
それ以外は壁と宇宙開発みたいなデタラメ野郎が
しゃしゃり出てFK独占とか、チームに迷惑もいいところだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:40:37.82 ID:1PvipyOm0.net
大迫、柿谷は能力不足すぎた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:40:41.72 ID:LaW8lENj0.net
>>759
理想はマルケス

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:41:21.27 ID:QIP2tvs80.net
田中はとりあえずスタメン固定されてから呼ばれるべきだったな
ベンチで試合に出られない奴を選んだらますます試合に使われなくなるよ

803 :グレート様:2014/09/02(火) 20:41:27.01 ID:+njRGRie0.net
>>796
手荒い歓迎さんきゅ〜なんだぜwwwwwww
貴様の愛情を感じるぜよwwwwwww

804 ::2014/09/02(火) 20:42:04.14 ID:TS4mawQh0.net
大迫はぶっちゃけザック前期の前田以下

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:42:05.00 ID:29EjSQCv0.net
>>799
アギーレは練習を見て誰に蹴らせるか決めてしまいそうなタイプではあるけどな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:42:20.28 ID:GptAfv7j0.net
>>657
じゃあどこよ? ベンチ、客席、テレビ視聴と後どこよ?

807 ::2014/09/02(火) 20:42:57.61 ID:3hJ5oTsP0.net
扇原をピルロと言うにはあまりにもボール持つのが下手すぎる

808 ::2014/09/02(火) 20:43:01.70 ID:QFaOedaR0.net
>>786
その香川より攻撃でダメだったのが日本の全ての選手
大久保含めてね
守備なら香川以上はいるが
公式戦でというが、練習ですらダメだったのが他の選手なんだよ
ユナイテッドを持ち出すなら、他の選手も無理だろ
吉田が言ってるように

809 ::2014/09/02(火) 20:43:26.43 ID:Da7DipMb0.net
相手よりボールを持って相手より攻めるサッカーをアギーレにやらせるのか〜
やっぱり監督選びで間違ってる気がするな〜 (^o^)y-゚゚゚
アギーレなら堅守速攻でザックなら343をやらせないとね〜

810 :グレート様:2014/09/02(火) 20:44:30.75 ID:+njRGRie0.net
4年後を考えると田中も無理だぜ〜wwwwwww
本佑、岡崎、長友、内田、長谷部、川島、も30〜30以上になるんだぜ〜wwwwwww
切り捨てるべしwwwwwww
香川は29歳でギリちょんwwwwwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:44:38.98 ID:29EjSQCv0.net
>>809
発言内容が微妙に脳内変換されてるな
もう一度アギーレの会見を読みなおしたほうがいいぞ

812 ::2014/09/02(火) 20:45:54.49 ID:Jf2eov3H0.net
年齢だけを考えたら、現在、16歳〜22歳。
その範囲の外は論外だろうな。

813 ::2014/09/02(火) 20:46:07.31 ID:dfuQmg8K0.net
大迫は岡崎や柿谷より下手くそだし宇佐美のほうがまだ才能あるし代表にもフィトしそう

814 ::2014/09/02(火) 20:46:32.54 ID:7NR2zUg10.net
香川なんて全盛期の今ですら通用しないのに四年後はもっと無理だろ

815 ::2014/09/02(火) 20:46:43.22 ID:Da7DipMb0.net
>>811
就任から時間経過とともに変わったのがザックでしょ?
アギーレも変わってきてる気がするよ〜 (^o^)y-゚゚゚

816 :グレート様:2014/09/02(火) 20:47:23.96 ID:+njRGRie0.net
ぶっちゃけ高年齢でも置いていいのは4年後で28〜29歳の連中を2〜3人入れておけば良かwwwwwww
本佑、岡崎、長友、内田、田中、長谷部、川島、はいらねえwwwwwww
4年後動けなくなるぜwwwwwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:47:34.30 ID:29EjSQCv0.net
サッカー日本代表 ?@jfa_samuraiblue 1m
SAMURAI BLUE(日本代表) トレーニングの一般公開について 9月3日(水)、4日(木)のトレーニングは、非公開となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。#daihyo #jfa

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:47:43.42 ID:HIH9sXXe0.net
まあはっきりしてるのは

香川 柿谷 遠藤 内田


この辺は今後どうなっても使えないってことだけだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:47:59.01 ID:CfHZ4tW20.net
>>808
話ずれてきてるんだけど、香川が複数ポジションをできるできないかなんだけど?
アギーレはまずは守備をきちんと構築すると言ってる以上、きみが認めてるとおり香川のサイドはありえないんだよ。
だからインサイドハーフ一択しかないわけ。

820 ::2014/09/02(火) 20:48:10.38 ID:LdINdFVK0.net
>>814
全盛期は3,4年前やで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:48:14.57 ID:29EjSQCv0.net
>>815
は?脳内変換されてるのはあくまであんたの脳内での話なんだが

822 ::2014/09/02(火) 20:48:15.01 ID:FLMECSecO.net
>>814
香川はとっくにピーク過ぎてると思うわ

823 ::2014/09/02(火) 20:48:52.82 ID:aNiBTBWH0.net
本田、香川、岡崎、長友、内田、長谷部、川島
4年後残ってるのはこの中で二人くらいかな
それ以上残ってたら逆にやばい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:48:55.17 ID:oZjvtNKc0.net
とりあえずアギーレが選手とのコミニケーション取るの上手いなと感じたわ
あとはモチベーションの上げ方とか違うかもしれない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:49:14.28 ID:CfHZ4tW20.net
>>817
やっぱり非公開にするんだなw
アギーレは全部公開すると当初報道されてたけど。

826 ::2014/09/02(火) 20:49:21.54 ID:eIZOijtA0.net
アギーレ監督「達弥はブサイクだぞ」
2014年9月2日
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/09/02/0007295093.shtml
http://daily.c.yimg.jp/soccer/2014/09/02/Images/07295094.jpg
http://daily.c.yimg.jp/soccer/2014/09/02/Images/07295095.jpg

「日本代表合宿」(2日、札幌市内)

DF酒井高が、アギーレ監督から強烈な“メキシカン・ジョーク”を食らったことを明かした。

指揮官は、酒井高に向かって「このチームにはサカイ(酒井宏、坂井)が3人もいる。君たちは兄弟なのか」とカットイン。
酒井高が「はい、兄弟です」と冗談で返すと、アギーレ監督は「それはウソだ。(坂井)達弥は顔が似ていない、ブサイクだぞ」と
思い切った冗談をさらに重ねてきたという。

827 :.:2014/09/02(火) 20:49:52.43 ID:28lON1Kq0.net
>>813
宇佐美はもう伸びしろが無いんじゃないかなあ?
今がピークに見える

大迫は、岡崎を見習って泥臭くやれば、もう少し伸びるかもしれん

828 ::2014/09/02(火) 20:50:15.92 ID:QFaOedaR0.net
>>819
香川より守備上手い奴がいるだけで、香川の守備でアギーレが失格を出すかなんて不明だろ
つうか柿谷なんかを試してるんだから、香川でダメな理由がない
少なくともテストはされるだろうね

829 ::2014/09/02(火) 20:50:27.76 ID:Da7DipMb0.net
>>821
どのへんが? (^o^)y-゚゚゚

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:50:31.46 ID:qpHLWz/B0.net
>>826
ひでえw
ってかゴートクはイケメンだけどゴリはどうなんだよw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:50:40.77 ID:IlChOpQU0.net
一番ぶさいくなのはゴリじゃねーのか

832 ::2014/09/02(火) 20:50:51.84 ID:TkF7giwI0.net
30歳越えがW杯出場禁止ならともかく、
4年後30超える=ダメって理論が分からん。
チームに必要なら召集されるだろう。能活みたいに。

833 ::2014/09/02(火) 20:51:38.62 ID:aNiBTBWH0.net
いやゴリに言うと冗談じゃなくてやばいから
あえての坂井なんだろwwwww

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:51:41.05 ID:a3BH7oXd0.net
Jに居たって伸びるものも伸びないんじゃないの

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:52:16.09 ID:7kipAeH60.net
日本代表にはエルシャラいないけど右ウイング本田は機能する?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:52:15.93 ID:iw2wowHH0.net
>>831
そこでゴリにしたら角が立つってもんだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:52:18.87 ID:oZjvtNKc0.net
サカイが3人もいるたしかになw
ゴリは愛嬌あるだろうよw

838 ::2014/09/02(火) 20:52:19.21 ID:3hJ5oTsP0.net
ゴリに不細工って言ったらリアル過ぎて冗談になんねーだろww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:52:22.89 ID:pGlTry7W0.net
香川使うとしたら、ドル-システムを採用(復活できたとして)か、
4−4−2の2で、シャドーストライカーぎみの位置かなぁ。
サイドは、再三再度言われてるように、中へ入ってくるクセをなんとかしなきゃ
ってレベルだよね、まだ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:52:28.62 ID:d2pVtdou0.net
ゴリにブサイクって言ったらジョークじゃなくて
パワハラになっちまうだろ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:52:31.28 ID:HIH9sXXe0.net
>>826
アギーレはゆとり世代を理解してないなw
あり得ないくらい簡単なことで傷ついてイジケるぞww

842 :.:2014/09/02(火) 20:52:39.65 ID:28lON1Kq0.net
>>828
脳震盪がなければ呼ばれてたんだから、今、アンチと言い争う必要もないだろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:53:04.54 ID:IlChOpQU0.net
なるほど
高徳だと嫌味だしゴリだと哀れだし間をとって坂井とはやるな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:53:31.21 ID:d2pVtdou0.net
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/s/o/c/soccerlife118/ca890c75.jpg
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/s/o/c/soccerlife118/f8a3f691.jpg
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/s/o/c/soccerlife118/4da71983.jpg

845 :グレート様:2014/09/02(火) 20:53:36.68 ID:+njRGRie0.net
4年後wwwwwww

本佑:32歳
岡崎:32歳
長友:31歳
内田:30歳
森重:32歳
川島:35歳

ギリちょんwwwwwww

吉田:29歳
香川:29歳

微妙wwwwww

マイク:28歳
柿谷:28歳
ゴリ:28歳

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:53:49.66 ID:nII86Xk60.net
>>839
香川使うとしたらドル時代に戻るだけじゃなくてそこからさらに成長して一人前の選手になったらだな
今のままじゃ親善でいくら活躍しても本番使える目途が立たない

847 ::2014/09/02(火) 20:53:54.92 ID:HyjYvluY0.net
>>826
冗談なんだろうが酷いw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:54:24.53 ID:S7jg8Riv0.net
公開練習フォメ
アギーレ監督は4-3-3を基本布陣とすることを明言

    大迫
    (皆川)
柿谷      本田
(武藤)     (岡崎)

  田中  柴崎
  (扇原) (森岡)
    細貝
   (長谷部)

長友     酒井宏
(酒井高)   (松原)
  吉田  森重
  (坂井) (水本)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00138795-gekisaka-socc

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:54:29.15 ID:29EjSQCv0.net
>>829
すまん、オレの勘違いだな

850 ::2014/09/02(火) 20:54:31.24 ID:j7x5SIOk0.net
坂井って内田や武藤よりはるかにイケメンで有名なんだろ。
宏樹に言ったらそりゃへこむだろうwけど
坂井なら良いだろ

851 ::2014/09/02(火) 20:54:56.73 ID:FLMECSecO.net
>>831
一番イケてないのは大迫かなぁ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:56:02.73 ID:CfHZ4tW20.net
>>828
W杯で惨敗は香川の守備も原因の一つなんだけど?
守備が良くて複数ポジションができるなら、マンUに残留できてたから。

853 ::2014/09/02(火) 20:56:14.47 ID:HyjYvluY0.net
なんでドルシステムとかの話になるのか理解出来ない
香川の為の代表じゃないだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:57:07.23 ID:pGlTry7W0.net
大迫 半端無いって。
のシャツの絵柄は、大迫じゃなかったのかww

855 ::2014/09/02(火) 20:57:37.89 ID:9GVk7MDs0.net
右サイド本田は機能しない。

右足にボールもてないからキープ力発揮できないし
スピードが圧倒的に遅いからすぐつかまる。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:57:43.18 ID:BE2WCtfa0.net
でも全国にブサイクが流れるんだぜ
可愛そうだろww

857 ::2014/09/02(火) 20:57:43.70 ID:j7x5SIOk0.net
田中ボランチなのか

858 ::2014/09/02(火) 20:58:16.21 ID:aNiBTBWH0.net
てか代表に呼ばれてない香川の話はするな
ただ逃亡して古巣戻ってきただけ
シーズン0ゴールだった事実は消えない

ドルで活躍してからな

859 ::2014/09/02(火) 20:58:21.84 ID:quWJrm7C0.net
香川がダメなのは守備は勿論の事、足が遅い、高さがない、ロングパスができない、ドリブル突破ができないと、総合力でダメなところだろ。
得点間隔とパスのセンスが多少あったって、他がダメだから使うのはどうかと。
それに香川サイドじゃアタッカーとしてサイド攻めができないから、戦術的にもよくない。

860 ::2014/09/02(火) 20:58:35.20 ID:dfuQmg8K0.net
香川柿谷のいい所を如何に上手く使えるかに代表の命運はかかっている

861 :.:2014/09/02(火) 20:58:46.05 ID:28lON1Kq0.net
>>831>>833>>836
俺は結構本気で言ったような気がする

日本の審美眼からすると坂井>ゴリかもしれないが、欧米の男性の基準からすると
ゴリは男らしい顔つきだし、メリハリの無い土偶みたいな坂井はかなりブサイクに
見えるんじゃないか?

862 ::2014/09/02(火) 20:59:22.55 ID:QFaOedaR0.net
>>852
香川でなく香川SHからポジションを奪えなかった全ての選手が問題なんだよ
大久保とかいれても攻撃できなかったし
アギーレがどの程度攻撃を、守備を求めるかはこれからを見ないと不明
少なくとも柿谷がWG候補なんだからw

繰り返すがユナイテッドとかいっても他の日本人は誰一人レギュラーになれねーぞ

863 ::2014/09/02(火) 21:00:09.47 ID:kFGrmda10.net
香川は相手のサイド選手がよほど弱い時にしか使えないだろ
強いサイド選手がいると突破されやすい

864 ::2014/09/02(火) 21:00:17.12 ID:oyz0tVeQO.net
性格わかった上で槙野みたいのをいじるとかならわかるが、たった2日しかいないんじゃどういう人間かわからないのにブサイクってジョークでも言えるのはすごいなww
坂井が冗談受け流せないめっちゃ気にするタイプだったらどうするんよww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:00:43.21 ID:pGlTry7W0.net
いろいろ総合していくと、、
ニッチ産業で、マンUまでいったってのは、すごいことだな、本当に。

866 ::2014/09/02(火) 21:00:45.49 ID:GftSDEoO0.net
アギーレ「シンジ、私にもエロチャット教えてくれよ」

こんな微笑ましいジョークもその内あるかもな

867 ::2014/09/02(火) 21:00:55.85 ID:fHiv3kkG0.net
>>861
欧米の基準どうとかより、アギーレにとっては坂井がぶさいくってことでいいじゃん
今野と岡崎は個人的にはどっこいだと思うが、本田にとっては圧倒的に岡崎がブサイクに見えるらしいし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:01:01.38 ID:KClXiNm50.net
香川は

「一度」サイドに張って「機を見て」中に入る


というたったひとつの支持さえ4年間理解できなかった大馬鹿者なので
ドルトムントみたいに
「守備はパスコースきるだけでいいよ。あとは好きにしてていいよ」
という完全介護状態でしか使えない

869 ::2014/09/02(火) 21:01:08.29 ID:XlX/bbA60.net
田中、扇原、坂井はチャンスかもね
左利きをかなり評価する監督っぽいから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:01:33.82 ID:BE2WCtfa0.net
>>862
マンUなんて下位にも勝てない雑魚クラブじゃんw
吉田なんて、それより上位のクラブでスタメンだぞw

871 ::2014/09/02(火) 21:01:45.85 ID:j7x5SIOk0.net
坂井ってそんなイケメンでも無かった

872 ::2014/09/02(火) 21:01:48.16 ID:TkF7giwI0.net
>>855
うん。確かに。キープ力自体今じゃ並の選手になって、元々ドリブル突破力なんか皆無だから
433の右WGじゃ、ポジション的に微妙だよね。

一番良いポジはOHだけど、そんなポジ設定なしだし、
となるとあとはCH? でも、守備がなあ・・・。

香川も同じように433だと居場所無いよね。

873 ::2014/09/02(火) 21:01:59.50 ID:XlX/bbA60.net
>>864
それなら切り捨てるだけじゃねーの?

874 ::2014/09/02(火) 21:02:54.45 ID:sxFxy6Qm0.net
坂井本人よりも坂井の親が泣きそう

875 ::2014/09/02(火) 21:02:56.87 ID:EEg7w1IP0.net
>>830-830
ゴリはアギーレと似た猿顔だから監督にとってはイケメン

876 ::2014/09/02(火) 21:03:04.98 ID:LQ8/skpb0.net
香川は入るかわからんけどスタメン固定はまずないな
交代要員の一人で戦況によっては一時いれるかどうかといったところだろ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:03:10.24 ID:IlChOpQU0.net
田中が、アピールに懸命だ。練習では左ウイングの位置からクロスを上げ、ミニゲームではゴールも決めた。
「結果を出したい。球際の強さを意識して取り組んでいきたい」と言う。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014090200843

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:03:54.93 ID:pGlTry7W0.net
サッカーにも、ピンチヒッターとか、クローサーみたいな職種があれば、いつでも活躍できたのにな。
もったいないな香川。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:03:58.74 ID:wP9lCL+q0.net
ゴリはドイツ女に結構人気あったぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:04:10.14 ID:uyBUW//v0.net
>>876
ポジションは?

881 ::2014/09/02(火) 21:05:14.59 ID:0uRs92Q60.net
ゴリは顔から下はカッコイイからな

882 :グレート様:2014/09/02(火) 21:05:27.89 ID:+njRGRie0.net
       大迫
   柿谷      本佑
     田中  柴崎
       細貝
  長友 吉田  森重 ゴリ
       川島

また4年間無駄になりWCGL敗退決定!wwwwwww

4年後wwwwwww

川島:35歳
吉田:29歳
森重:32歳
長友:31歳
ゴリ:28歳

細貝:32歳
田中:32歳
柴崎:26歳
柿谷:28歳
本佑:32歳
大迫:28歳

ジャポンwwwwwww
終わったぜwwwwwww

883 ::2014/09/02(火) 21:05:29.16 ID:oyz0tVeQO.net
ミニゲームのフォメはよ

884 :.:2014/09/02(火) 21:05:31.20 ID:28lON1Kq0.net
-y( ̄Д ̄)。oO○  とりあえず、親善試合2試合で招集メンバー全員出場させてほしい
 

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:05:31.34 ID:pGlTry7W0.net
東京オリンピックのサッカー特集の動画見てたら、
釜本が正確なクロス上げて、びっくりした。
偉大な選手はなんでもできるな。

886 ::2014/09/02(火) 21:08:38.30 ID:rGZHmwut0.net
>>882
これやべえな
田中とか森重とかももうそんな年いってたのか

887 ::2014/09/02(火) 21:09:00.31 ID:EEg7w1IP0.net
>>869
しかも、左足で精度のあるボール蹴れるのが
選だ基準とか

どうもフィードだけじゃなく、左足セットキッカーも考えてる様子

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:10:03.78 ID:CfHZ4tW20.net
>>862
大久保とか柿谷は関係ないんだけど。
香川が複数ポジションできるなら、ファンハールがボランチで合格してたし、トップ下しかできないと判断されたから冷や飯食ってたんだが。
クロップは香川をドルのトップ下としては認めてるが、複数ポジションができるなんて一言も言ってないしね。

889 ::2014/09/02(火) 21:10:42.19 ID:XlX/bbA60.net
>>887
それでも選ばれない柏木‥

890 ::2014/09/02(火) 21:11:00.41 ID:bcve2/p30.net
ゴリの顔を初めて見た時の衝撃は忘れない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:11:13.34 ID:JkvMXXXl0.net
>>886
普通に同世代(86〜87年生まれ)だからね

892 ::2014/09/02(火) 21:12:24.05 ID:QFaOedaR0.net
>>888
だからユナイテッドでボランチ、サイドで出れる奴がいるのか?
ドルトムントでボランチ、サイドで出れる奴がいるのか?
香川ではなく、殆ど全ての日本人がそのレベルなら無理だろ
日本人レベルが集まる日本代表なら、香川でもサイドの有力な候補なんだよ
あくまでも候補

893 ::2014/09/02(火) 21:12:40.32 ID:EEg7w1IP0.net
>>882>>886
TJは今年7月15日で27歳になったばかり(ブラジルw杯中は26歳)

ロシアではまだ30歳だよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:13:00.62 ID:iw2wowHH0.net
林って何語しゃべれるの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:13:02.16 ID:qpHLWz/B0.net
>>885
釜本乙

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:13:48.17 ID:LaW8lENj0.net
>>889
ザックも最初は左利きの藤本や柏木を重用してたな
結局使いものにならなかったけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:16:24.93 ID:pGlTry7W0.net
>>882
逆に考えるんだ、
コロンビアのファルカオ故障で、ハメス・ロドリゲスが最も輝いたように、
年齢的に誰かいなくなる、そんときに期待のルーキーが輝く!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:16:50.69 ID:oZjvtNKc0.net
「ドーハの悲劇」見ていた アギーレが感じたもの、紡ぐもの

印象的なのは、アギーレが1993年10月28日、
米国W杯アジア最終予選の日本−イラク戦をドーハで観戦したと話したことだ。

いわゆる「ドーハの悲劇」。彼にとっては、まだ指導者としての道を本格的に歩み始める直前のタイミングにあたる。

終了間際の同点ゴールで手中のW杯初切符を逃し、目の前でピッチに崩れ落ちる日本代表選手ら、
声もなくスタンドで沈むサポーターたち。
その失望の深さが、日本におけるサッカーへの熱と可能性を、彼に感じさせたのだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000525-san-socc

すげーなアギーレ

899 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/09/02(火) 21:17:16.48 ID:8bW7CjAL0.net
TJは年齢以前にまずは所属チームで試合に出ろよ

900 :a:2014/09/02(火) 21:17:18.83 ID:fKMyfLBC0.net
>>両サイドからのクロスに合わせる練習で右サイドに入ったのは、
>>本田や岡崎、酒井宏ら6人。一方、左サイドからは長友、酒井高、柿谷ら
>>6人が鋭いクロスをほうり込み、大迫や細貝が中央に陣取ってゴールをうかがった。

CFは大迫、皆川。あとは流れで誰かが入ってくる感じかな。

901 ::2014/09/02(火) 21:17:51.83 ID:7wanBJ0f0.net
J以下の低レベルリーグでスタベンの柿谷とかマジいらねぇ
スターシステムは日本サッカーの衰退に繋がる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:19:32.97 ID:nII86Xk60.net
>>901
どうかなあ
スイスリーグ見てたらJと丁度いい勝負しそうだなと思うけど

903 :グレート様:2014/09/02(火) 21:19:52.61 ID:+njRGRie0.net
コレにする度胸もないアギーレwwwwwww

       皆川
   ムタ      田中
     森岡  柴崎
       扇原
  高徳 水本  坂井 松原
       林

アギーレはドゥンガみてえな顔で似てるが気弱いのが発覚したぜwwwwwww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:20:40.34 ID:fLfqeM+K0.net
>>903
誰も望んでねーよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:21:20.70 ID:8dImZr1A0.net
ザックは明言しないけど文脈見ると結局ボランチのJ組がビビったことが敗因という見解みたいだな

アギーレも遠藤・山口を呼ばず「本当の守備」できる細貝呼んでるし
山口のアリバイダッシュとカットされまくりハエが止まるパスは見てて不快だったわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:21:30.19 ID:wP9lCL+q0.net
柿谷の試合見てブンデスより緩いなって思ったけどJの守備も信じられないくらいアレだからなぁw
どっこいどっこい、かな

907 :.:2014/09/02(火) 21:22:17.93 ID:28lON1Kq0.net
>>901
平均はJとどっこいどっこいだが、トップチームだけ比較すると明らかにスイス>J

908 ::2014/09/02(火) 21:22:24.63 ID:roA8DxBL0.net
メキシコ人からすればゴリが美形に映るのかもなw

909 ::2014/09/02(火) 21:22:36.96 ID:FLMECSecO.net
>>903
二試合あるんだから試せばいいのにね

910 :グレート様:2014/09/02(火) 21:24:32.75 ID:+njRGRie0.net
田中をCHで使うアギーレwwwwwww
ザックと変わらんwwwwwww

911 :.:2014/09/02(火) 21:25:50.77 ID:28lON1Kq0.net
>>905
あのさあ、呼ばれていない=落第じゃねーよ
山口も青山も故障だろ
ちゃんと情報調べろ

912 ::2014/09/02(火) 21:25:52.73 ID:EEg7w1IP0.net
>>899
リスボンでFWで出るのは簡単じゃないぜ

基本1トップだから、スタメンは1人

しかも、争うのはW杯でロシア韓国チンチンにしてベルギー、ドイツDF手こずらせ旋風巻き起こした規格外スリマニ(北アフリカのドログバ)
リスボン史上歴代最多得点コロンビアのメッシことモンテーロ

こんなのとポジ争ってる点でTJも凄いけどな

913 ::2014/09/02(火) 21:26:07.19 ID:XlX/bbA60.net
アギーレはインサイドハーフにも攻撃の質を求めてそうな招集選手だよね
山口は厳しそう
アンカーとしても守備力もパス捌く力のどちらもないし
左利きが情けないプレーしてればチャンスくるかも

914 :グレート様:2014/09/02(火) 21:26:20.93 ID:+njRGRie0.net
>>908
グレート様はイケメンだからアギーレから見たらブサメンに見えるのかwwwwwww
なんてこったいwwwwwww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:26:23.36 ID:qpHLWz/B0.net
2試合っていうか実際は今年の6試合で
軸になるメンバーは出来るだけ使いつつ色んな選手見たいっていうところだろ

916 ::2014/09/02(火) 21:26:33.54 ID:EHwPRUDx0.net
今回呼ばれないだけで落第なわけないのにな
W杯まで何年あるんだよ

917 :グレート様:2014/09/02(火) 21:26:39.28 ID:YCZ4th/O0.net
>>910
だまれオラウータンの餌並みのクソザコナメクジ野郎が

918 :a:2014/09/02(火) 21:27:57.89 ID:XzPR29ie0.net
日本て面白いよね

代表に選ばれただけでもう成功みたいな…
インタビューもされた方はまんざら
する方もただただ祝福
まだ試合にも出てないし活躍もしてないのに

何かに似てると思ったら紅白と同じだw

919 ::2014/09/02(火) 21:28:14.00 ID:ZVNWH8UqO.net
山口の怪我は次の代表招集間に合うのか?

920 :a:2014/09/02(火) 21:28:16.18 ID:Vj1o1PQf0.net
      皆川
  武藤    森岡
宮市 米本 細貝 長友
酒井高 吉田 酒井宏
      川島

921 :    :2014/09/02(火) 21:28:24.68 ID:8Z4gjCQK0.net
四年ごとに前体制をリセットする日本代表のシステム
のメリットとデメリットってどこらへんですかね?

922 ::2014/09/02(火) 21:29:45.91 ID:7wanBJ0f0.net
>>906
本当に試合見てるか?
Jでもあんなバイタルスカスカにしない
寄せもJのほうが早いし組織力も圧倒的に上
バーゼル以外は正直カスレベル

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:29:50.67 ID:ie2nlXD70.net
>>919
ぎりぎり間に合うかどうかだから外れそう

924 ::2014/09/02(火) 21:30:01.57 ID:EEg7w1IP0.net
>>906
柿谷は、J前半戦で得点ゼロ(1点は明らかなオフなのにW杯直前でスルー)

スイスでは3試合でせ2得点
DFはデカク当たりは強いけど、寄せ速さやスペース消しなどはJ1のが上

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:30:16.73 ID:pGlTry7W0.net
3-4-3のメリットって何?
攻撃性? それとも 長友が走る距離が短くなって、便利ってこと?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:30:33.10 ID:8dImZr1A0.net
>>911
山口のアリバイダッシュはホント意味ないからな
取る気ゼロ

最終ラインから猛ダッシュ(失笑)で守備してるアピール、自己満足

いや入った瞬間に体当ててビシッと守備しろよ屁垂れ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:30:47.51 ID:CfHZ4tW20.net
>>892
クラブの格で試合勘が悪い香川を使った結果がブラジルW杯なのに、いまさらマンUだからできなかったとウダウダ言い訳してどうすんの?

928 :.:2014/09/02(火) 21:31:44.13 ID:28lON1Kq0.net
>>919
8/10に「右膝外側半月板損傷で全治6週間」だから、11月の
ホンジュラス/パラグアイはあるかも
特にパラグアイ戦は長居だし

929 ::2014/09/02(火) 21:31:48.36 ID:4OThMXy3O.net
なんだ結局4321じゃねえか
期待して損した

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:31:51.28 ID:qpHLWz/B0.net
大迫が2部でやってる時にレベル気にする奴なんてほとんどいなかったのに
スイスはスイスはって奴多いな
大迫の試合なんて誰も見て無かったのが明白になってしまったわ

931 ::2014/09/02(火) 21:32:33.27 ID:SSsPXr4D0.net
>>899
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/09/01/post_644/
とりあえずこれが田中順也の現地での評価。
スタメン争いが厳しいのは間違いないけど、
監督からも現地の記者からも戦力として評価されてるよ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:32:33.79 ID:nII86Xk60.net
>>921
今回に限って言えば
ザックJの「自分たちのサッカー」が全く通用しなかったから無条件で新体制に切り替えて立て直すって見方でいいと思う
次もその次も同じサッカーしてその先に成功があった可能性もなくはないだろうけどそれを試せるほどサッカー人気も根付いてないしね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:33:02.80 ID:pGlTry7W0.net
3-4-3って、相手が浦和みたいに、前線にワイドにはったら、
5バック気味になって、結局、攻撃力が削がれる気がするんだけど・・・

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:33:34.47 ID:8dImZr1A0.net
>>929
マジか
ツリー好きの俺歓喜

ツリーが一番美しいだろ
守備も堅いしカウンターのときも美しい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:34:25.56 ID:mQStjkbf0.net
912 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 21:23:11.76 ID:xzu4sBAl0 [21/21]
ベネズエラ女子U17代表はW杯でベスト4進出して
国民が大喜びしてた。
https://www.youtube.com/watch?v=529lMmzdW_c

936 ::2014/09/02(火) 21:34:34.97 ID:56TWrOtk0.net
>>930
ドイツの2部の試合なんて見れない方が普通だろw

937 ::2014/09/02(火) 21:34:38.09 ID:Da7DipMb0.net
433でスタートしても日本の選手層を把握すると4312に移行するかもね〜 (^o^)y-゚゚゚

938 :グレート様:2014/09/02(火) 21:35:26.44 ID:+njRGRie0.net
ザックジャポンの「自分たちのサッカー」とはwwwwwww

地蔵本佑の為にみんながいっぱい走って本佑にゴール取らせるシステム(戦術)wwwwwww

ナメとんのか!wwwwwww
ポンコツジャポンがwwwwwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:35:41.58 ID:GptAfv7j0.net
ドルの中で、香川を歓迎してるのは2,3人  大半が嫌ってる  

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:36:17.67 ID:CfHZ4tW20.net
>>764
自然だな
少なくとも433△よりはw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:36:39.69 ID:nII86Xk60.net
>>922
そういや実況が「ラインもぼろぼろだし人にもついてない」ってハッキリ言ってたのにうなづいた記憶があるわ
攻撃はバーゼル以外のチームもアイデアあったりスピード感あったりして面白いんだけどね

942 :グレート様:2014/09/02(火) 21:37:08.34 ID:+njRGRie0.net
本佑を右に使ったらWCGL敗退だぜwwwwwww
エルシャのような動き出来ねえだろ本佑wwwwwww

943 ::2014/09/02(火) 21:37:23.35 ID:XlX/bbA60.net
3-4-3ってもいろいろあるから一概にはな
広く選手を配置できるベースからどういうメリットを出せるかは選手と戦術次第

944 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/09/02(火) 21:38:17.17 ID:8bW7CjAL0.net
>>931
サブの戦力としての評価じゃん、呼ぶのは試合に出て活躍してからでも遅くないだろ

945 ::2014/09/02(火) 21:38:23.08 ID:Da7DipMb0.net
>>940
よく分かんないから教えて? (^o^)y-゚゚゚

946 ::2014/09/02(火) 21:39:27.43 ID:56TWrOtk0.net
>>932
TVのインタビューとか聞いててもアギーレのサッカーはザックに結構近いぞ
並びは若干違うけど、コンパクトに陣形を保って攻撃的なサッカーが基本方針らしい
原が呼んだんだから当然と言えば当然だけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:39:53.60 ID:8dImZr1A0.net
>>922
Jの寄せってあの数m前で自動で止まる「何ちゃって」プレス?

あんなもんJぐらいだよ、数m前で止まって腰踏ん張るのw
あんなのまったく効いてないからw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:40:07.68 ID:HIH9sXXe0.net
つかTJは普通に今回が最後の招集だろ
キャップつけてもらえそうで良かったじゃねーか

949 ::2014/09/02(火) 21:40:20.21 ID:Jf2eov3H0.net
ザックサッカーは良かったよ
ただ、協会が制限してしまったからな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:40:41.70 ID:TINxPZLy0.net
>>930
見てたぞ
GKのフィードが一番のチャンスボールだったり、
GKのウェアが寝巻きでクソ笑ったり、
GKがセーブ連発してたり・・・・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:41:59.01 ID:CfHZ4tW20.net
>>945
フォメみればわかるはずだが、むしろ433△から4141のほうがどうするのか教えて?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:42:14.96 ID:U3QdiOn40.net
>>941
基本的にバーゼルの一強だから
先制してしまうと相手は前にも出てくるしグダグダになる
こんな状況で途中出場で何点とろうが大して価値ないよ

953 :グレート様:2014/09/02(火) 21:42:48.49 ID:+njRGRie0.net
809 :グレート様:2014/06/14(土) 23:24:21.52 ID:0NrNHRYr0

天才!グレート様の100%当たる予想がコレwwwwwww

ジャポン 1-2 ジボアール

       柿谷
   香川  本佑  岡崎
     遠藤  山口
  長友 吉田  森重 内田
       川島

ジャポン 1-1 ギリシャ(ジボアールに敗戦しFWだけイジるwwwwwww)

       大迫
   香川  本佑  岡崎
     遠藤  山口
  長友 吉田  森重 内田
       川島

ジャポン 1-3 コロンビア(思い出作りの消化試合wwwwwww)

       大久保
   香川  本佑  岡崎
     青山  山口
  長友 今野  吉田 内田
       川島

ジャポン 1-2 ジボアール 得点:無能ポンコツ本佑
ジャポン 1-1 ギリシャ   得点:香川
ジャポン 1-3 コロンビア 得点:岡崎

GL4位、1分2敗、勝点1、得失点差、-3
戦犯:無能ザック、無能ポンコツ本佑


ザックジャポンはとても先が読みやすかったぜwwwwwww
アギーレも変わらんなwwwwwww

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:44:18.79 ID:CfHZ4tW20.net
次スレ立てられんかった
>>970よろ

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

アギーレジャパン Parte59

名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
http://www.jfa.jp/samuraiblue/

※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

次スレは>>951 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と !
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
アギーレジャパン Parte58
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409627002/

955 ::2014/09/02(火) 21:44:31.62 ID:Jf2eov3H0.net
俺は昔から言ってる

4−1−4−1 と 3ライン4−4−2 をキッチリすれば
他のフォメなんて要らない。

まず、4−4−2がベース。4−4−1−1もその変形。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:44:41.96 ID:nII86Xk60.net
>>946
そうなのか
ただ今回はメンバー選考からガラッと変わったし、上手くいかなかった要素を刷新しながら前体制を継承できるんならそれが一番いいよな

957 ::2014/09/02(火) 21:45:42.96 ID:Da7DipMb0.net
>>951
両WGをSHに降ろすのがありがちだと思うよ〜 (^o^)y-゚゚゚

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:46:22.29 ID:ie2nlXD70.net
>>948
TJは国際Aマッチ出場経験あるよ

959 :グレート様:2014/09/02(火) 21:46:49.90 ID:+njRGRie0.net
>>955
>まず、4−4−2がベース。

いいセンスだ!wwwwwww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:46:59.48 ID:8dImZr1A0.net
>>952
数字だけ見るのはまったく意味無いよな
数字だけ見て評価するのは楽だけどまったく価値のないゴール・アシストというのは存在するわけで

俺はエールの高木3男見てたけど完全にゴミだった、ゴールもアシストも広大なスペース空いてるときの価値のないものだけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:47:21.22 ID:s10X+mBzi.net
アギーレジャパン Part59
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409661960/

962 ::2014/09/02(火) 21:48:22.14 ID:nWQjvir+0.net
>>961


TJと柿谷はCLでどれだけやれるかだろ
出場機会があれば、だけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:48:26.29 ID:ie2nlXD70.net
>>960
エールにいたのは高木次男
一番すごいと言われてたけど、ヴェルディで伸び悩んでるのが三男

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:49:32.10 ID:CfHZ4tW20.net
>>957
それよりも433▽のほうが、インサイドハーフがWGのちょい下に並ぶから問題ないのでは?

965 ::2014/09/02(火) 21:49:48.84 ID:yZBdTt8w0.net
兄貴はたいてい弟の方がすごいというどの世界でもだが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:50:16.75 ID:8dImZr1A0.net
>>963
そうか、あいつのゴール・アシストはまったく価値のないものばかりだった

個人能力とか関係なし、そこらへんの高校生でも出来ただろうという完全にラキ珍だった
本当にゴミだった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:50:47.18 ID:U3QdiOn40.net
>>960
スイスを見るなら久保のほうが得点力があるって結論に今のところはなるけどね
久保はゴールできそうなポジションを取るのが上手いというか知っていて
味方が失敗した後のセカンドチャンスがやって来ることが多い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:52:01.38 ID:GptAfv7j0.net
日清食品が、某サッカー選手に損害賠償を請求か?

969 ::2014/09/02(火) 21:52:31.68 ID:nWQjvir+0.net
ID:VqK1khkZ0=ID:Wy6PMlQL0

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:53:00.01 ID:8dImZr1A0.net
>>967
何となくそうだろうとは思う
スイス見てないから久保はゴールシーンしか見てないけどあいつはもともとシュート力あるしな

この前の柿谷のゴールで評価とかありえん、あんなの高校生でも決められるような完全フリーの決定機だったし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:53:50.67 ID:scQAOTVB0.net
>>898
これは初耳、ありがとうアギーレ

972 ::2014/09/02(火) 21:54:03.83 ID:XlX/bbA60.net
三角どうのいってもな
距離と選手次第だろ
前の三人がコンパクトで、中で活きる選手ならサイドの守備ブロックに組み込むのは難しい
例え守備が出来ても攻撃でイマイチになる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:54:44.68 ID:wP9lCL+q0.net
エールでの宮市は面白いプレーしてたよ
ほとんど見てないけど高木は乾をグレードダウンさせたような選手に見えた

974 ::2014/09/02(火) 21:54:45.56 ID:nCbJTItx0.net
ブンデス、プレミア、CL、コンフェデ、こんだけ経験積んで本番でアレだったんだから
香川は仮に次本戦に選ばれたとしても同じことの繰り返しになる可能性が大
ブラジルで3戦出たといってもトラウマにしかなりえない3戦だった
むしろその影響でロシアの方がひどくなるかもしれん
相手をなめてかかるくらいの心理状態が奴には丁度いいのだろうが
そんな相手用意してもらえない
活きの良い若手で夢見たいわ

975 ::2014/09/02(火) 21:54:46.02 ID:4wORiTOl0.net
>>210

実力順では内田>ゴリ氏 なのかもしれないが
ただ勝率的にいいのはゴリ氏出場時なのは間違いない

内田はとにかく運がないんだよな
それにやらかし癖がある(吉田 内田 ゴートク 川島はやらかし4強)
内田は俗にいう持ってない男なのだ
こぼれ球ゴールにしても失点絡みのシーンにしても、なんだかんだスポーツって運の良さって大事なんだよな
上背もあるし手堅くいくならゴリ氏で決まりだろう

976 ::2014/09/02(火) 21:55:36.48 ID:Da7DipMb0.net
>>964
2とISHが並ぶ感じだよね? (^o^)y-゚゚゚
4312の1がCFになるならどんな選手を置くの?

977 ::2014/09/02(火) 21:55:39.40 ID:OR6XTR8Q0.net
>>922
この前久しぶりにやべっち見て驚いたわ
ゴール前で枚数は足りてんのにあっけなく点取られるシーンばっかりで
代表はJの縮図というか元ネタを見た気分になった

978 ::2014/09/02(火) 21:56:13.27 ID:XlX/bbA60.net
>>975
練習試合や消化試合で勝率いいww
メキシコ戦はどうでしたか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:59:35.48 ID:LaW8lENj0.net
>>977
ボランチ、CBは海外で使ってもらえるような選手が日本にはほとんどいないからね
Jのレベルが国際水準に近づいていかないことにはどうしようもないよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:59:44.33 ID:CfHZ4tW20.net
>>976
え?
なんで4312になるの?
433▽→4141の話なんだが?
2トップになるわけないだろ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:01:24.59 ID:8dImZr1A0.net
まずJの守備は寄せが遅い以前のレベルで寄せないからな

たまにJ見ると本当にビックリする、冗談か八百長かというレベル
海外だったら間違いなく八百長疑われるよ

982 ::2014/09/02(火) 22:02:07.60 ID:Da7DipMb0.net
>>972
それって4231で44ブロックを組むのも同じだよね〜 (^o^)y-゚゚゚
44ブロックを採用した時点で香川と本田はトップ下を争うしかなかったよね〜

983 ::2014/09/02(火) 22:05:51.38 ID:Da7DipMb0.net
>>980
すまんねw (^o^)y-゚゚゚
433▽を4312って書いたほうが説明しやすかっただけだよ〜

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:06:26.54 ID:nII86Xk60.net
(^o^)y-゚゚゚

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:08:06.20 ID:U3QdiOn40.net
>>983
トップ▽とか書かないと通じないだろ
433なら中盤▽の事だと普通思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:08:28.94 ID:CfHZ4tW20.net
>>983
じゃあお互い違うこといってたの?
おれの言う433はセントラルが▽逆三角形でアンカーが入るという意味だったんだが?

987 ::2014/09/02(火) 22:08:45.70 ID:XlX/bbA60.net
>>982
香川がもっと攻撃で効く選手だったら、トップ下の本田を下げ気味ってのも出来たんんだろうけどね
その場合は遠藤でなく守備で賢くてハードワークできる選手が左ボランチに欲しいけど
FWでなく守備の苦手なMFってのはなぁ

988 ::2014/09/02(火) 22:11:15.85 ID:kFGrmda10.net
>>675
内田は実力でゴリより圧倒的に下。
これは対コロンビア戦とかウルグアイ戦の大量失点&内田の1対1でのザル守備からわかる。
コロンビア戦とか一対一どころか2対1の数的有利でもバカスカ入れられてたし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:12:16.96 ID:8dImZr1A0.net
4321ならほんと期待
岡崎ワントップ香川本田ダブルトップ下が一番豪華というか海外実績あるな

でもアギーレって自分の戦術に合う選手呼ぶから分からんな
代表監督はそれで正解だと思う、クラブでの役割と代表での役割は違うし

990 ::2014/09/02(火) 22:13:43.91 ID:ZxMyTBSD0.net
>>673
内田は実力も無いくせに代表をコネと容姿と人気度で勝ち取ったという意味では運は非常にいい。
特にW杯では内田の右サイドは狙われる回数自体は左よりずっと少ないという意味で運はとても良かった。
しかし内田は守備能力が欠如していて足が遅いので、少ない回数でも確実に決められて4失点もした。
ウルグアイ戦でも内田のカバーリングのまずさから失点を量産した。DFの癌。

991 ::2014/09/02(火) 22:13:49.76 ID:oS7ygRvV0.net
内田のアンチって複数ID使って内田叩きしてるんだろうなって
>>988のレス間違い見て思った

992 ::2014/09/02(火) 22:14:57.52 ID:Da7DipMb0.net
>>986
そうだねw (^o^)y-゚゚゚
アギーレの会見からここでは433のトップは▽か△かが話題になってたからさ

>>986
だね (^o^)y-゚゚゚
結局は同じ考えでしたw

993 ::2014/09/02(火) 22:15:31.57 ID:4ZGdV2PP0.net
>>673
容姿、人気、運  内田>>>>ゴリ
速さ、高さ、守備能力  ゴリ>>>>内田


W杯は人気重視で内田をSBにしたが、これからは実力重視なのでゴリの出番。
いくら人気があっても実力がないSBでは、失点を量産する。

994 ::2014/09/02(火) 22:16:07.56 ID:kFGrmda10.net
>>991
単発内田厨乙W

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:16:36.80 ID:U3QdiOn40.net
>>992
大半のやつはそんな事問題にしてねえよ
無理矢理トップ下作りい奴だけだろ

996 ::2014/09/02(火) 22:16:59.93 ID:oS7ygRvV0.net
内田アンチのレス間違いは続く

997 ::2014/09/02(火) 22:17:35.70 ID:XlX/bbA60.net
流石にここまで内田アンチも馬鹿じゃないだろ‥

998 ::2014/09/02(火) 22:18:12.46 ID:oS7ygRvV0.net
流石に馬鹿なんだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:18:35.19 ID:8dImZr1A0.net
>>993
内田のほうが普通に上だと思うがな

1対1もそこそこだがそれ以前に1対1に持ち込ませない能力が高いよ
だてにブンデストップクラスのクラブでレギュラー張ってない

ヘーヴェデスすら押しのけるんだから(多分こいつのほうが足も速いし1対1も強い)

1000 ::2014/09/02(火) 22:19:10.28 ID:pnPWrewe0.net
コロンビア戦の内田はこれまで俺が見たDFの中で最悪だった。
タコ踊りして、抜かれて、失点4。
これなら10人でやっても大差ないよ

1001 ::2014/09/02(火) 22:19:24.50 ID:pnPWrewe0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200