2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アギーレジャパン Part59

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:46:00.34 ID:s10X+mBzi.net
SAMURAI BLUE
http://www.jfa.jp/samuraiblue/

※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と !
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
アギーレジャパン Part58
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409627002/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:46:35.21 ID:s10X+mBzi.net
Road to Russia

◆2014年
9/5(金) 19:25 親善 ウルグアイ @札幌 フジ
9/9(火) 19:20 親善 ベネズエラ @横浜 テレ朝
10/10(金) 19:25 親善 ジャマイカ @新潟 フジ
10/14(火) 親善 ブラジル @シンガポール TBS
11/14(金) 親善 ホンジュラス @豊田
11/18(火) 親善 パラグアイ @長居

◆2015年
1/9(金)-31(土) AFCアジアカップ @オーストラリア テレ朝・NHKBS1
1/12(月) 16:00 D組第1戦 パレスチナ @ニューカッスル
1/16(金) 17:00 D組第2戦 イラク @ブリスベン
1/20(火) 18:00 D組第3戦 ヨルダン @メルボルン
1/23(金) 15:30or18:30 準々決勝 @キャンベラorシドニー
1/26(月)or27(火) 18:00 準決勝 @シドニーorニューカッスル
1/30(金)or31(土) 18:00 三決@ニューカッスルor決勝@シドニー
2-3月 FIFA W杯アジア1次予選(兼AFCアジアカップ2019予選)組み合わせ抽選会
3/27(金) 親善 未定 @未定
3/31(火) 親善 未定 @未定
6/11(木)・6/16(火) FIFA W杯アジア1次予選第1・2節
8/1(土)-9(日) EAFF東アジアカップ @中国・武漢 (国内組)
9/3(木)・9/8(火)・10/8(木)・10/13(火)・11/12(木)・11/17(火) FIFA W杯アジア1次予選第3-8節

◆2016年
3/24(木)・3/29(火) FIFA W杯アジア1次予選第9・10節
9/1(木)・9/6(火)・10/6(木)・10/11(火)・11/15(火) FIFA W杯アジア最終予選第1-5節

◆2017年
3/23(木)・3/28(火)・6/13(火) FIFA W杯アジア最終予選第6-8節
6/17(土)-7/2(日) FIFAコンフェデレーションズカップ @ロシア
8/31(木)・9/5(火) FIFA W杯アジア最終予選第9・10節
10/5(木)・10/10(火) FIFA W杯予選アジア地区プレーオフ(H/A)
11/9(木)・11/14(火) FIFA W杯予選大陸間プレーオフ(H/A)
12月 FIFA W杯ロシア大会グループリーグ組み合わせ抽選会

◆2018年
6/8(金)-7/8(日) FIFA W杯ロシア大会

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:46:57.79 ID:s10X+mBzi.net
9/5ウルグアイ戦・9/9ベネズエラ戦招集メンバー

▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(浦和)
林彰洋(鳥栖)

▽DF
水本裕貴(広島)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
坂井達弥(鳥栖)
酒井高徳(シュツットガルト)
松原健(新潟)

▽MF
長谷部誠(フランクフルト)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン)
田中順也(スポルティング・リスボン)
森岡亮太(神戸)
扇原貴宏(C大阪)
柴崎岳(鹿島)

▽FW
岡崎慎司(マインツ)
本田圭佑(ミラン)
柿谷曜一朗(バーゼル)
大迫勇也(ケルン)
皆川佑介(広島)
武藤嘉紀(F東京)

4 ::2014/09/02(火) 21:49:29.60 ID:IghB/zQS0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000011-nkgendai-socc
異例の現地解散…ザックJAPAN「人間関係崩壊」の瞬間

 ブラジルW杯1次リ-グC組1分け2敗の無残な結果終った理由に、チームの人間関係がバラバラだったことが挙げられる。

 昨年10月東欧遠征で、本田圭佑とザッケローニ監督がすでに求心力を失っていたことは知られるが、
この時にある決定的事件が起きていた。「GK川島永嗣の本田罵倒事件」。

■川島が本田の胸ぐらつかみ

 遠征で日本代表は、セルビア、ベラルーシとW杯予選突破できなかった相手に2連敗。
ベラルーシ戦後、ひとりだけ整列に加わらずベンチ座ったまま、サポーター席にあいさつに行かなかった本田に、代表先輩の川島がキレた。
「(はるばる応援に来てくれたサポーターに)あいさつしたらどうなんだ!プロだろ、行けよ」と語気荒らげた川島に、
「(サポーター奴らなんかにあいさつに行かなくても、感謝の)気持ちはある。それで十分やろ!」と取り合わない本田

ところがロッカーに引き揚げてから第2幕が始まった。自分ミスや不甲斐なさを棚に上げひたすらチームメートのミスばかり指摘する本田に、
川島が「お前も何度もミスしたじゃないか!」と言うと、(先輩川島に向かって)「”アンタこそ”ミスが多い!」と本田がやり返した

「(あまりに非常識で身勝手極まる本田の言動に)川島が鬼の形相で本田の胸ぐらつかんだので、周囲の選手が慌てて割って入り、何とか殴り合いのケンカは避けられた。
でも、この日から本田派と反本田派、中立派の3グループに分れた」(試合取材記者)

■シュラスコ店でのテーブルにも人間関係が

 コロンビア戦前のオフに訪れたブラジル肉料理店でも、3つグループは別々
本田と同じ席に座ったのはセリエA仲間の長友佑都、08年フランス開催トゥーロン国際トーナメント大会にU−23日本代表で一緒に出場した岡崎慎司、青山敏弘たち

 本田と距離置く川島、吉田麻也、内田篤人、森重真人、酒井高徳、酒井宏樹たちが離れた席に座った。
群れないタイプの長谷部、今野泰幸、伊野波雅彦、西川周作ら中立派が、店の真ん中辺で黙々と肉を食べていた。

■本田とザックの蜜月関係にも微妙な溝

 本田が孤立していったのは、ザッケローニ監督から過剰に頼りにされていたことも無関係でない。
ザックは我が儘な本田の自己主張の強さを好ましく思い、おとなしい選手ばかりのチームにあって、日本人離れした身勝手で自己中のメンタリティーがチームに刺激を与えると、高く評価していた。

「ザッケローニは紅白戦などで選手のポジションが50センチほどズレただけで文句を言うが、
本田にだけはどんだけミスしようが、どんだけ守備サボろうが、何も言いません。体調不良でも試合にはフルで使うし、何から何まで特別扱い。
当然、面白くないと感じている選手も中にたくさんいました」(ある選手の関係者)

 だが、ザッケローニと本田の蜜月も、W杯本大会前には崩れてしまう。きっかけは、ボランチ山口と青山の抜擢だ。アグレッシブな守備から前線にすばやく縦パスを入れられる2選手と、
中盤でボールを細かくつなぎ、ポゼッションを高めてゴールに迫る、自分にボール集めて自分中心の遅攻パスサッカーがしたい本田。
サッカー観の違いから、2人にも微妙な溝ができてしまう。

「本田は攻撃組み立ての中心としてチームに君臨したいが、ボランチから前線に縦パスを送られるとそれができなくなる。
2人の新戦力の加入に公然と反対の態度を取るようになった本田を、ザックですらコントロールできなくなっていた」(現地取材したサッカージャーナリスト)

 コロンビア戦では、最終ラインの今野と吉田から、ボールを奪った後に速い縦パスが中盤に送られた。これは2戦の反省をふまえ前日、選手同士で共有した、攻撃のテンポ上げるためだ。
ところが、いくら前線の岡崎や大久保が相手DFの裏に抜ける動き出しをしていても、
パスの多くは一度本田を経由した。数人の選手は、本田の言いなりに「本田中心」の攻撃イメージに引きずられたままだった
結局チームはバラバラのまま、1−4で試合を終える。

■異例の現地解散
 コロンビアに1−4で惨敗した翌日、協会は「日本代表は現地ブラジルで解散」と発表。原専務理事とザッケローニ監督、選手は27日夕に成田空港到着
空港に1000人サポーター出迎え、労いの声かけられたが、恒例の帰国会見はなかった
主な海外遠征で初となる「現地解散」が、日本代表の足並みの乱れを雄弁に物語る

本田のみ海外で休養と自主トレ、ミランに戻る。現時点で日本帰国予定はない

5 ::2014/09/02(火) 21:50:07.73 ID:IghB/zQS0.net
代表宿舎内で飛び交った不満「不調の圭佑がなぜ出られる」「憲剛さんいれば」
本田とイレブンとの間の大きな溝が浮き彫りとなった
【惨敗ザックジャパン 崩壊の裏側(5)】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000008-tospoweb-socc
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000008-tospoweb-socc.view-000

本田とイレブンとの間の大きな溝が浮き彫りとなった
【惨敗ザックジャパン 崩壊の裏側(5)】
代表宿舎内で飛び交ったチームメイトの不満
「不調の圭佑がなぜ試合に出られる」「(本田じゃなく)憲剛さんいれば」

 日本代表は1次リーグ2試合を終えて1分け1敗。
最終コロンビア戦(6月24日=日本時間6月25日)では決勝トーナメント進出の可能性がわずかに残っていた。

 このころ、代表宿舎内では、いても立ってもいられない選手たちが何人かのグループでミーティングを行う光景が見られた。
そこでは誰からともなく、こんな声が飛び交ったという。

「圭佑の調子は明らかに良くないのに、なんで試合に出られるんだ」
「(中村)憲剛さん(33=川崎)がいれば…」。
ミーティングで公然とFW本田圭佑(28=ACミラン)への不満を口にする選手が次々に出てきたのだ。

 W杯前から不振が続いたが、本田は「本番に合わせている」とメディアの前で強気な発言を繰り返した。
ところが、大会が始まっても初戦コートジボワール戦で決めた先制弾以外は、本来のパフォーマンスを発揮できないまま。
ボール集めるよう強要しては攻撃に蓋してチームを停滞させるだけ。
他にいいキッカーもいるのに一人で独占して譲らないFKもひとつとして決まらず絶好のチャンスをただ潰すだけ。
にもかかわらず、最後まで強気な姿勢を崩さず、唯我独尊の“オレ様”ぶりを貫いた。

イレブンもこの4年間「圭佑のチーム」と認めていた。信頼を置いてきたが…。
チームの調子が良ければ、身勝手なオレ様ぶりも「圭佑らしい」で済んだが、

低調になると、あまりに我が儘なオレ様で自己中心であるがゆえに、余計に批判の矛先となってしまった。

 一度入った亀裂はあっという間に広がった。
大きなしこりを抱えた日本代表は大会未勝利のまま、ブラジルで解散となった。

良くも悪くも「本田」に始まり、「本田」で終わった4年間。

ロシアW杯までの4年間も「本田」、もしくは本田以外の誰かに依存するのか。
それとも、本田をバッサリ切って、特定の個人に依存しない新たなスタイルを構築してチームを編成するのか。

今回同様の失敗は絶対に二度と繰り返せない。
---------------------------------------------------------
ドゥンガ監督 ネイマールにダメ出し…“特権”はく奪を宣言
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/30/kiji/K20140730008654970.html
個人名が入った帽子をかぶり、W杯の記者会見で涙を流すブラジル代表FWネイマール

 4年ぶりに復帰したブラジル代表のドゥンガ監督が、エースを特別扱いしない姿勢を打ち出した。

 28日、地元テレビ局グロボなどのインタビューで
「ネイマールに頼らない。チームのためにプレーさせる」とした上で

「@会見で代表以外の帽子を身につけるのも、A髪を染めるのもダメだ」と

@個人名が入った帽子をかぶり、A金髪が売りの
ネイマールの“特権”を剥奪することを宣言。

闘将ドゥンガ代表監督:ネイマのようなセレソン天才児本物のスターでさえ
@単独の身勝手な言動禁止、
A金髪や銀髪の髪染め禁止
特定の選手の勝手な言動、許さない!!!

6 ::2014/09/02(火) 21:51:10.94 ID:IghB/zQS0.net
■歯車狂った東欧遠征 監督と“王様”が求心力失いチームバランス崩壊

指揮官は、W杯南アフリカ大会に出場したメンバーと香川を呼び、さらに意見を求めた
その議論自体は忌憚(きたん)のないものになった。
だが呼ばれなかった選手は疎外感を味わい、不満が噴出
選手ミーティングが頻繁になったのはその頃からだ
指揮官の求心力は急速に失われていった

もともと、ザック体制は本田を中心としてチーム編成が進んだ
特定選手を特別扱いすれば、不満分子を増幅させる
ある主力選手は「圭佑にはほとんど指示が出ない」と証言する。
他の選手には体の向き位置まで1メートル単位で指導する指揮官だが、本田だけは別だった
好調時ならそれでもいいが、これまで低レベルの辺境リーグで王様気取りで上から目線で大口叩いていた本田も
念願の四大リーグの底辺のセリエに移籍するととたんに馬脚を現し、およそ何ひとつ通用せず、明らかに苦しんでいた。
レベルの落ちたセリエですら何ひとつ通用せず最低点連発で大ブーイングで醜態さらし続ける、口だけの詐欺師だった本田をみて、
「なんだあいつ遅すぎて下手糞すぎて、今のセリエでまるで何も通用しないって、口だけのゴミじゃん」、
空気は微妙になっていた

8年前、ドイツでの屈辱が今回の1次リーグ敗退に重なる
あの時も中田英寿というアンタッチャブルな存在がいた(が、いざ紅白戦をすると
主力組の中田らは、控え組の小野・小笠原らにチンチンにされるあり様だったため、
スタメン固定のもと実力で勝る控え組は不満を募らせていた)
そうした集団は、王様の実力が無いことがバレてしまいいったんバランスが崩れると、再び結束するのは難しい
(中田は大会直後、代表退くばかりか現役引退を発表して社会から消え、潔く混乱の責任を取ったのは記憶に新しい)

21日のシュラスコ店での決起集会
裸の王様に堕ちた本田の周りに座ったのは長友、岡崎ら普段から仲の良いごく僅かなメンバーだけだった

もともと何の実力も無いことが暴かれ調子落としていた本田もザンビア戦では2得点(ごっつぁんと他人獲ったPKの強盗)し、不調がうやむやになった
指揮官は本田の本当の調子やそもそもの実力の無さを見極める機会を失った
ザックジャパンは軌道修正できないままW杯を迎えていた
ttp://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140626-00000099-spnannex-socc
────────────────────────────────────────
名前:あ[萌え最高(*゚ぉ゚)] 投稿日:2014/08/04(月) 00:52:18.11 ID:+cog777S00
>>77-78
日の丸にメッセージ書いたボード持った少年ファンに
着てるユニ渡す心優しい萌、
坊や父親のもとに戻って感激泣き
http://download.ktkr.net:8080/dojinup/data1/djn2957.jpg
--------------------------------------------------------
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/04(月) 14:31:58.92 ID:+cog777S00
はるばる遠くから応援に来たサポーターに、ひとりだけ挨拶に行かず
川島に身勝手な行動を注意されたら、口ごたえして逆切れする本田

ミランでも不調だと、試合後サポーター挨拶に行かず
ひとりだけさっさとロッカーに引き上げ、チームメートやスタッフに怒られ
孤立してるぽっち本田
────────────────────────────────────────
アギーレ監督も
「厳格に規律重んじる」
「チームに貢献できること求める」
「個人のためにプレーする選手や、身勝手な言動する選手は要らない」

モットーはシンプル
@たくさん走ること、(当然スピード、アジリティ、スタミナが必要)
Aたくさんいいプレーすること、(すぐガス欠する選手やゴール乞食は要らない)
Bそしてチームが勝利するためにプレーすること(自分がゴールすればチーム負けてもいい、オレ様王様なんて要らない)
C守備だけでなく攻撃に貢献すること
D攻撃だけでなく守備ができること
と明言

7 ::2014/09/02(火) 21:52:27.76 ID:IghB/zQS0.net
名前:あ[] 投稿日:2014/07/11(金) 19:04:45.15 ID:yopQA8Hj0
文春も現代も批判の嵐だな

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 19:27:52.12 ID:OUIwVf0
>>結果についても、サッカーの内容からも、イタリア逃亡の件も
サッカー関係者からも日本国民からも
本田は総スカンだよ、当たり前の話

本田はサッカー界の清原だな
もう終わり、完全終了

名前:あ[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 19:50:05.41 ID:yHy7G0
>>ゲンダイ、東スポ、日刊、文春、週現代etc.
ほぼそろい踏みだね
ここまで本田オレ様の代表私物化でチーム空中分解で内容が揃ったらかなり精度の高い内幕暴露だろね

名前:あ[] 投稿日:2014/07/11(金) 17:39:04.32 ID:YijkR0
暴君・本田圭佑の真実 なぜ君は、もっさり遅く下手糞で四大リーグでやれる実力もないのに、虚勢を張り続けるのか
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/archives/11869/
今だから書ける 暴君本田、きみは本当は小心者で、気が弱い「残念な人」

日本代表のエースのやり方は、明らかにおかしかった。
本田に依存し続けたチームはいまさら進む道を変えられず、瓦解していった。
なぜ本田は「暴君」になってしまったのか。代表の内幕をすべて書く。

本田がいるから「代表やーめた」

「こんな代表チームなら、もう(代表なんて)いいや」
大惨敗を喫したコロンビア戦の直後、内田篤人はそう溜め息をついた。

試合後の会見で、内田は日本代表からの引退を示唆。
内田は今大会が始まる前から、親しい人にはこう漏らしていたという。

「『本田のチーム』である限り、日本代表は決してよくならない。
次の監督がまた本田を中心としたチーム作りをするなら、
今大会が終わった後、もう代表のユニフォームを着ることはない―――」

それは他の多くの代表選手に共通する思いだ

日本代表はなぜ惨敗したのか。
それは、個の力で劣る以上「組織の力」で戦うしかないのに、
肝心のチームワークが、オレ様本田のせいで、大会が始まる前にすでに大きく歪み、
そして大会中に「空中分解」したからだった。
--------------------------------------------------------------------------------
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 17:44:47.15 ID:/jfhJ70
俺も「現代の記事読んでみろ」とは書き込んだが
信じるも信じないも読む奴次第だと書き込んでるはずだ。
記事内容が100%真実かどうかは定かでないが、取材ソースがあって
初めて記事になるし、内田、本田、大久保と多くの固有名詞が出ている以上
妄想だけでは記事にはできない。

それを根拠無く全否定される覚えはない

お前が現代なんて低俗なインチキ雑誌というのは勝手だが、

妄想の本田マンセー書き込む奴に
取材ソースがある記事を全否定する資格はどこにもない

むしろこれだけ各社から、本田のオレ様ぶりとチーム内部崩壊の内幕暴露記事が
続々と出てきてる事実を直視したほうがいい

8 ::2014/09/02(火) 21:52:57.52 ID:IghB/zQS0.net
      ┏┓┏┳┓  本田圭佑 >詐欺師、偽りのスター    ┏━┓┏┓┏┳┓
      ┃┃┃┃┃    日本のマスゴミ、真実報道しる    ┗━┛┃┃┃┃┃
      ┃┗┻╋┛┏━━━━━━━━━━━━━━━┓.       ┃┃┃┃┃
      ┃┏━┛  ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛.     ┏┛┃┗┻┛
      ┃┃    ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l:     ┏━┛┏┛┏┳┓
      ┗┛   / / 信じた ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ! .     ┗━━┛  ┗┻┛
           l / アンタ   |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|  特技は10円禿げ作ってもやめない金髪と
ガンバユース落第l,   阿呆   ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、  地顔喪失するまで美容整形しまくること
           人       ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈  
 マリノス落第 /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ   生涯活躍したのは
         /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ    オランダ2部だけ
 J1でゴミ ./  騙された / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
        |  ミランは--|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,   低レベル辺境リーグでずっと誤魔化しながら
        |   間抜け ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,  上から目線で大口叩き詐欺師やってただけ   
         \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘                           
                                       Jで活躍できずオランダ2部だけ活躍してロシアで燻って→ミラン 
ACミランでの主要紙寸評
                                    こんな詐欺師に、4大リーグ端くれセリエなんて無理なの当たり前 
「本田はまるで役に立たない選手」
(遅いと言われる年金リーグセリエですら)「まさかこれほどまでに”遅い”とは──」@セリエ全クラブ共通の一致した見方
「本田は使えない」「本田は空っぽだ」
「本田は両チーム全選手でワーストワン。守備もしてなかったし、攻撃もしなかった」
「強固な相手の戦艦を、もっさりモタモタ三輪車で攻めるカミカゼ」
「不可解なオブジェ」「UFO」「火星人」
「ミランで浮いてる」「右サイドに流刑」「本田の足はセメントが固まるよりも遅っそい」
「本田はスロー(のろま遅い)」「ピッチで散歩してるじじい」
「本田より靴磨きのほうが役に立つ」「家畜の残飯」「本田は悪夢の夜」
「本田は髪の毛が目立つだけ」
「鳥かごの中の鳥のような選手」(その場から動けない囚人のような選手)
「本田はあまりに存在感がなく幽霊」(どこにいるか不明)
「不毛にポジションチェンジを繰り返した」
「本田のシュートは無様だった」
「本田起用したセードルフは気が狂ってる」
「引っ込み思案」「ゲームに入ってない」
「チームの設計図から外れている」
「闘う意欲がない」「落胆」「今夜のワースト1」
「3回決定機はずした。一度は決めるべきだった」
「ゴールで思い切りミスしたのは、エラーと言うよりもはやホラー(怪奇現象)」
「味方サポから激しいブーイングがあった」
「ターラブトは実力発揮。本田は破滅的」
「本田右サイド失格」
トップ下4回も監督に直訴!→45分で追放
セードルフ監督「本田はもういいだろ!」

ミランで右サイドで起用されて,毎回最低点で酷評受け
代表と同じように守備放棄し、トップ下に居座ってゴール乞食

結果出せないから,毎週監督にトップ下直訴して4回も粘着
念願のトップ下先発するも,トラップできないパス出せないDF躱せない相手のボールの狩り場、まさに最悪の出来で、前半で懲罰交代の結果に終わり,以後ベンチに降格

「ミランの一員どころか、そもそもセリエでやれるレベルに無い」
「たとえ下位クラブでもセリエではレギュラー取れない、アマチュアレベル」

「本田の冴えないプレーの言い訳は聞き飽きた」
「こんなに遅くて下手くそが、なぜあれほど自信満々でビックマウスなのかまったく理解できない」

セリエ全選手の中「ワーストの最低選手」

「そのプレーの遅さと、技術の低さは、もはやプロのレベルになく、アマチュアレベル」
「これまでセリエに来た日本選手のなかでも最低の選手」

9 ::2014/09/02(火) 21:53:29.75 ID:IghB/zQS0.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/22(金) 20:21:27.74 ID:WRoaEpR0
 海外組では本田圭佑(ACミラン)が招集されることが確実。だが、いったいどこで使うのだろうか。
ロシアW杯に向けて、攻撃の軸として起用するつもりなら、はっきりいってもう無理だ。
スピードが無さすぎるし、タテへ突破する力がない。攻撃がノッキングしてしまう。
これでは攻撃的な選手としてメシを食えない。

 もちろん、起用するのはアギーレ監督だ。
本田にも「攻撃的なポジションをやりたい」という強い意思がある。
だが、これからの4年間、日本代表の攻撃の中心には、本人に相当な覚悟が必要になる

 それでも本田を代表の軸として起用するなら、ボランチ(守備的MF)しかないと思う
スピードがなくても体が強く、キープできるからだ
06年ドイツ大会代表監督ジーコが中田英寿をボランチで使ったイメージだ
本田はヒデと同じくボールを選手に配球する力がある。サッカーの監督経験ある人なら、
本田にはボランチの特性があると感じるはずだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140822/soc1408221550002-n1.htm
清水禿彦に禿げしく同意せざる得ないな。
本田に今からスピードと突破力を求めるのははっきりと無理。
まだ守備力と運動量を求める方がいくらか現実的だろ。
・・・
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 21:28:02.67 ID:???
アギーレJ初陣 本田に招集レター
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/20/kiji/K20140820008777260.html
 ACミランのFW本田圭佑(28)がアギーレジャパンの初陣に招集が19日分った。
9月5日ウルグアイ戦(札幌ド)、9日ベネズエラ戦(日産ス)に日本協会から招集レターがクラブ側に到着が判明。

ただ、4年後までの道のりは、主軸だったザックジャパン時代と違って決して平たんではない。
アギーレ監督は「FW含めて全員が守れて攻められるチーム」をコンセプトに掲げ、走力が乏しい選手は使わない方針だ。

また「選手選考のプロセスは時間がかかる。(9月に)選ばれても長期(で選ばれる)わけではない。観察しながら自分のチームつくりたい」と
当面は選手の力量を見極めながら慎重にチーム土台づくり進めていく

守備と走力がまるでダメな本田にとっては継続的な代表入りに必要なミランでレギュラー獲りに加え、新たなサバイバル。
代表でも初陣からアピールを求められそうだ
・・・
名前:ぽてぽんφ [] 投稿日:2014/08/14(木) 23:56:38.72 ID:???
就任会見から見えた アギーレの「戦力外」と「呼びたい選手」

日本代表新指揮官ハビエル・アギーレ(55)は11日就任記者会見で、
「自分のサッカー哲学はシンプル。まず守備を固める。選手全員がたくさん走り、良いプレーし、そして勝利を目指す」とコメント。
続けて、今後の選手選考、起用法などについて明確な意思表示した。
選手選考に関し「将来性のある選手」と断言。さらに「チームのため献身的プレーする選手」
「守備はDF任せはいけない。FWにもMFにも要求する」「守備はボール奪うことが重要」
「DFはボール奪った後に的確に攻撃につなげることを求める」など加えた。

■「攻守のバランス」と「将来性」で外れる4選手
来日会見語録から「アギーレ・ジャパン」が、どんなチーム構成になるのか?

 著名サッカーライターの平野史氏は「ザック・ジャパンで大黒柱だったMFの本田圭佑(28)は厳しい」とこう続ける。
「ザック・ジャパンで本田は守備に関して、ボール保持者に寄せて、左右両サイドのどちらかのコースを塞ぐ程度の要求しかされておらず、
アギーレの言うところの<ボールを奪う>という守備はまったくやってこなかったし、そもそも守備については能力、意識ともに平均点よりずっと下の選手。

さらに言うと<チームのために献身的にプレーする>というアギーレの考え方も、本田のプレースタイルとはまったく合致しません。
本田は、試合中まったく守備しないというわけではありませんが、大半は自分が攻撃のお膳立からフィニッシュに絡むためのもの。
あくまで(自分に得点アシストつけばいいその面で目立てばそれだけでいい、どんなに下手くそで尽くチャンス潰しまくってもFKCKしゃしゃり出て独占
、という) “自分ありき”の、超自己中選手。

アギーレの大前提である<将来性>という点からも、現時点でもっさり遅いウスノロで走れない守れない超下手糞なのに
4年後ロシアW杯32歳本田が、早い段階で構想外になる可能性きわめて高い」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9142491/

10 ::2014/09/02(火) 21:55:51.03 ID:IghB/zQS0.net
7名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 21:11:50.35 ID:BiEqTs0
遅効ノロノロの遠藤が居なくなるのは良いとして

トラップの超ド下手な本田に、遠藤がゆっる〜いパス出してあげてたのに
親善試合での山口・青山のパスですら、トラップミスする程足下超下手糞な本田>だからこそ、セリエでは足下アマチュアレベルと嘲笑されボールの狩り場に狙い撃ちされてる
http://i.imgur.com/BRtlF7j.gif
http://i.imgur.com/01UkSyZ.gif
http://i.imgur.com/CR3QB0U.gif
http://i.imgur.com/ApMmWvY.gif

それを誤魔化す為に本田が考えた
「トラップせずにアバウトなノールックヒールパス」と
「ダイレクトてきとーぽよ〜んパス」
ではもうごまかし切れないぞ

この超ド下手糞本田どうするんだ?またぞろ若手に下手糞本田むけに、ゆっる〜いパスを強要するのか?

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 22:38:56.66 ID:nuc777
>>7  こんなプレーしてたら
アギーレに本田罵られてケツ蹴られそう
アギーレと半グレ本田の場外乱闘が見られるかもwww

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 23:18:10.64 ID:n0reauc50
>>7  本田が狩場になってるのは確か
ボール持ってからの動きや判断が遅過ぎるからDFに一気に寄せられて
最終的に狩り取られて、どすんとコケるか、後ろから追いかけっこになるケース多数
-------------------------------------
名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 20:07:16.91 ID:tJIewbeci
本田は半グレみたいな感じでヤンキーで監督すら注意出来なかったし
長谷部には手におえなかった

名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 20:09:11.64 ID:tJIewbeci
だよなあ
本田は家族含めてヤカラみたいな感じ
半グレだから長谷部遠藤では抑えられなかった

名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 20:20:15.85 ID:JL7Y6jPx0
>>949>>952
>本田は家族含めてヤカラ
>半グレだから

代表先輩の長谷部キャプテンや、年長で体もパワーも上の川島でも
抑えが利かない

まさに(笑
こんなのチームに居ればそりゃあ
組織は崩壊するわな

Q ちなみに「ヤカラ」「半グレ」って何?↓
A こういうの、口田圭まんまでしょw 何の違和感も無いwww
677 名前:(`・ω・´)シャシーン[] 投稿日:2014/08/07(木) 21:05:48.39 ID:nu1IO3Tm
ttp://livedoor.blogimg.jp/omoshiroindex/imgs/4/d/4df02890.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BFTIRXxCIAA6NSl.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BFaHA7vCMAAT7D8.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BJ0sMQWCUAAF_-c.jpg:large?.jpg
ttp://download.ktkr.net:8080/dojinup/data1/djn3112.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BR0LGmcCEAAFEKZ.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BPVcUtiCMAAlYVg.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BFV-BumCUAAZSS2.jpg:large?.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BFpwJXqCIAADHK7.jpg:large?.jpg

11 ::2014/09/02(火) 21:56:27.51 ID:IghB/zQS0.net
前:あ[sage] 投稿日:2014/08/05(火) 23:08:35.46 ID:XdD777PA
■八方ふさがりのACミラン本田 今度は著名なミラニスタが「観客席(ベンチ外)に置けばいい」

ACミランMF本田圭佑が、イタリアの著名なジャーナリストで熱心なミラニスタとしても知られるルカ・セラフィーニ氏に
「ピッチではなく観客席に置くべきだ」と酷評された。ACミラン専門ニュースチャンネル「Milannews.it」が
「セラフィーニ、本田はミランでプレーできる選手ではない」という見出しで報じた。

セラフィーニ氏は「Ilsussidiario.net」というイタリアのニュースサイトのインタビューに応じ、背番号10を滅多切りにしている。
「ホンダはミランの選手らしいプレーをしたことは決してない。
彼の履歴(ガンバユース落第、マリノス入団拒絶、J1の3年間でゴミ
→(ゼロ円移籍した)オランダ2部だけ活躍(生涯活躍したのはこれだけ)
→ロシア4年間でたった一度だけベスト33にすべり込んだのみビミョー
→セリエで何ひとつ通用せずセリエ最低選手)
をみれば明らかだ。ホンダはピッチにではなく観客席に置けばいい」

昨季途中に加入した本田は、主に4-2-3-1システムの右攻撃的MFで起用されていた。
だが、クラレンス・セードルフ元監督が期待する局面打開力や、スピードの欠如や下手くさが顕在化し、目立った働きができなかった。
今季からチーム率いるフィリッポ・インザーギ新監督も、ギネス・インターナショナル・チャンピオンズカップ全3試合で本田を3トップの右で起用した。
しかし、大きな見せ場は乏しく、遅さと下手くそさゆえボールロストも目立った。

セラフィーニ氏は、そんな輝きを失った背番号「10」に対し、「ピッチ上でプレーさせるべきではない」と説いた。
さらに「何年か前のミランなら、マーチャンダイジングのためだけに、最高でも5分プレーできただけだ」とキッパリ。
本田獲得の背景に、クラブのジャパンマネーなどのアジア市場戦略の一環と見ているのだろう。

だが、凋落した現在とは異なり、欧州CLで上位に進出していた数年前なら本田のプレー時間は「客寄せパンダとしてもマックス5分」と非常に手厳しい。

昨季からさまざまなミラン(黄金時代のレジェンド)OBたちも、「本田の選手としてのクオリティーに疑問を呈する」声を上げてきた。
ミラン専門ニュースチャンネルもギネス杯3戦全敗後、「本田の背番号「10」を剥奪すること」を要求。
そして、熱心で著名なミラニスタからも「スタンド観戦指令」が噴き出した。

セリエで何ひとつ通用せず、セリエ最低の選手で最低点連発で醜態晒し続け、何も結果を出せない本田の立場は
チーム状態の悪さと比例し、刻一刻と悪化しているようだ。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140805-00010005-soccermzw-socc
------------------------------------------------------------
名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:12:50.20 ID:8Ay7W7p1O
>>本田って超下手糞なうえにもっさりウスノロで走れないから、生で見たら目立っちゃうよなぁ

名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:16:33.07 ID:7h0agl3x0
本田が馬鹿じゃなかったら自殺してるよ
馬鹿で良かったな口田圭

名前:あ[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 14:04:16.19 ID:Um3BGZI+0
本田の背中向けての亀キープは、セリエで狙いどころってばれたからな
本田が背中向けたらもう思いっきりとりにいけと
俊敏性がないからかわされる心配もないし 左足に頼るし

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 15:03:03.65 ID:V+J6MJDI0
>>セリエ、というか、この前プレシーズンマッチのときも
プレミアのチームが本田を持つと物凄い勢いで取りにかかってたw
もうダメだろうな

名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:17:20.91 ID:Hfxni1Di
本田って虎の威を借る狐だな、俺はミランの選手なんだから俺はうめぇと勘違いしてる

@ガンバユース落第→Aマリノス入団落第→B自分で入団テストに押しかけやっと拾ってもらった名古屋J1ではゴミ(※)
→Cゼロ円移籍して、J2レベルのオランダ2部VVVでだけ活躍→D低レベルの辺境ロシアではビミョー
→Eゼロ円移籍+スポンサーつきで四大リーグで何の実績も無しにやっと逝けたら、
→四大リーグ陥落したレベル落ちたセリエで何ひとつ通用しない、セリエ最低アマチュアレベル最悪選手、これまでセリエに来た日本人選手で最低のゴミと判明(※結局、素[@AB]に戻っただけ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:01:26.52 ID:tRWXYqTz0.net
アギーレ監督、早速メキシカンジョークを披露「お前ブッサイクだなジャアアアアアwww」 [205643787]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409660991/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:07:07.64 ID:CfHZ4tW20.net
初選出森岡、香川不在でエース背番号10も
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140902-1360278.html

14 :P:2014/09/02(火) 22:08:13.26 ID:DCYHcwuAO.net
来年また、8月に東アジアカップやるんだな、1月にはアジアカップあるからやらなくていいのに?まあ、東アジアは前回のように国内組だけだろうけど。

15 ::2014/09/02(火) 22:12:44.75 ID:dfuQmg8K0.net
    柿谷
岡崎  香川  本田
  長谷部 山口
長友 森重吉田 酒井
    川島

香川ジャパン完全体

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:19:41.18 ID:IoCKYUvS0.net
決して話に出ない「自称守備の要CB吉田」
SBの話に終始するアギーレスレ
haSe・S・末尾i・ID切替・長友内田宏樹高徳agesage自演で
吉田おばさんがSBの話にすり替えて荒らすことが知られている

■本田香川長友内田agesage自演の吉田おばさん
書込み数は数年間毎日1位〜10位
他板でも毎日100〜300レス、末尾i・ID切替自演連投で荒らす
吉田から矛先を逸らして相対的に持ち上げるために
他選手を対立させて叩きに励むが、他選手を叩いても吉田は評価されないため
「存在感無し・実績無し・人気無しの吉田」という実績を積むことに成功
「自称日本最高CB吉田」なのになぜか吉田スレは荒らされない

■吉田おばさんの自演パターン
・S→他選手オタのフリをして吉田擁護を交ぜる
・haSe→他選手オタのフリをして吉田以外を叩く
・他選手オタのフリをしてコテ無しで吉田以外を叩いて吉田擁護を交ぜる
・他選手オタのフリをしてアディダスとその選手を叩く
・他DF選手オタのフリをしてagesage自演でDF吉田から矛先を逸らす
・吉田が叩かれると他選手を巻き込んで他選手も叩かれているようにすり替える

ID:Dj2K3Jmk0[73] haSe
ID:m0A3jSrS0[63]
ID:vGHBmn8I0[38] S
一昨日書込み数2位3位9位
他多数

17 ::2014/09/02(火) 22:20:20.79 ID:oS7ygRvV0.net
>>16
これもテンプレ化されちゃったのか

18 ::2014/09/02(火) 22:20:21.44 ID:iwaIA01B0.net
日本はかわらなきゃいけないのに内田とか本当にいらないでしょ

19 ::2014/09/02(火) 22:20:41.79 ID:dfuQmg8K0.net
王の帰還をみなで祝おうじゃないか

20 ::2014/09/02(火) 22:21:31.04 ID:oS7ygRvV0.net
内田アンチは専ブラなおった?
前スレで違うIDなのに一斉に同じ間違いしてて笑ったけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:21:53.47 ID:HIH9sXXe0.net
992 :あ:2014/09/02(火) 22:15:31.57 ID:4ZGdV2PP0
>>672
容姿、人気、運  内田>>>>ゴリ
速さ、高さ、守備能力  ゴリ>>>>内田


W杯は人気重視で内田をSBにしたが、これからは実力重視なのでゴリの出番。
いくら人気があっても実力がないSBでは、失点を量産する。



まあこれだよな

22 ::2014/09/02(火) 22:22:27.80 ID:iwaIA01B0.net
柿谷もいらんわ
日本に足りないのは推進力
武藤ちゃん使って欲しい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:23:42.11 ID:tSAMnPsv0.net
守備力は測ることはできない
なぜなら組織で守るから
でも攻撃力は測れる
その点では内田>酒井宏
内田ろうが酒井宏だろうが日本の守備はザルになる

24 ::2014/09/02(火) 22:24:02.31 ID:pnPWrewe0.net
日本 - コロンビア

60% 支配率 40%
343 パス成功数 212
81% パス成功率 75%
24 シュート数 13
7 枠内シュート 4
0 オフサイド 3
10 ファール 18
9 コーナー 2
60% 空中戦勝率 40%



選手スタッツ


先発 タッチ シュート パス成功率 キーパス 最高速度 走行距離
川島永嗣 27 0 78% 0 19.8km 3.705km
内田篤人 42 1 73% 0 26.1km  9.217km
長友佑都 55 2 96% 1 30.5km 11.287km
今野泰幸 71 1 84% 0 28.5km 9.759km
吉田麻也 70 1 84% 0 27.4km 9.644km
本田圭佑 63 4 80% 3 30.3km 10.290km
岡崎慎司 ↓69 1G 20 2 80% 0 28.1km 7.649km
香川真司 ↓85 65 6 95% 3 27.6km 9.928km
青山敏弘 ↓62 41 1 64% 0 25.2km 7.348km
長谷部誠 94 1 76% 5 26.9km 10.705km
大久保嘉人 35 4 83% 2 27.4km 9.386km


交代
清武 弘嗣 ↑85 6 0 100% 0 22.4km 1.333km
山口 蛍 ↑62 24 0 65% 0 29.4km 3.641km
柿谷 曜一朗 ↑69 11 1 75% 0 25.9km 2.527km

25 ::2014/09/02(火) 22:25:18.41 ID:MNcX+pTr0.net
今回は疫病神香川はいないのか
勝てるな

26 ::2014/09/02(火) 22:25:19.91 ID:Jf2eov3H0.net
>>23
居るべきところに居る能力
カラダをぶつける勇気
相手の攻撃を読む力

これらが守備の力
組織で守るわけではない。

27 :a:2014/09/02(火) 22:25:31.77 ID:DgMA+lpg0.net
8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/09/02(火) 18:03:25.60 ID:/ddW7szB0
公式戦14ヶ月ノーゴール(2013年6月19日イタリア戦が最後)


師匠ランキング(2014年8月27日時点)

1位ダニエル・ゲオルゲ・ニクラエ師匠 2909分/51試合連続ノーゴール【世界記録】
2位香川真司車掌     2386分/35試合連続ノーゴール(今季1試合20分、前季30試合1994分、代表戦5試合372分)
3位鈴木隆行師匠      2249分/37試合連続ノーゴール
4位ダニエル・モレイラ師匠 2219分/45試合連続ノーゴール
5位ニハト・カフヴェチ師匠 1896分/39試合連続ノーゴール
6位鈴木隆行師匠      1839分/46試合連続ノーゴール
7位ダルコ・コバチェビッチ師匠 1739分/24試合連続ノーゴール
8位バビド・ハシェミアン師匠 1732分/40試合連続ノーゴール
9位エンリコ・キエーザ師匠 1683分/32試合連続ノーゴール
10位ヨハン・エルマンダー師匠 1674分/21試合連続ノーゴール
11位鈴木隆行師匠      1659分/20試合連続ノーゴール
12位ホセ・マリ師匠     1600分/28試合連続ノーゴール
13位フェルナンド・トーレス師匠 1590分/26試合連続ノーゴール
14位ネルソン・バルデス師匠 1549分/24試合連続ノーゴール
15位ペギー・リュインドュラ師匠 1549分/23試合連続ノーゴール
16位ポール・ディコフ師匠  1537分/31試合連続ノーゴール
17位トマス・ラジンスキ師匠 1513分/19試合連続ノーゴール
18位オリバー・ノイビル師匠 1505分/16試合連続ノーゴール
19位ラウル・ゴンサレス師匠 1489分/17試合連続ノーゴール
20位ラウル・ゴンサレス師匠 1484分/23試合連続ノーゴール

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:25:58.12 ID:8dImZr1A0.net
何で内田アンチのブサメンが湧いてるのかまったく分からんな
本人はスペ気味でCL命なんだから代表と距離置こうか悩んでるぐらいだし

よほど脅威に感じてるみたいだな顔に

29 ::2014/09/02(火) 22:27:30.63 ID:iwaIA01B0.net
>>24
内田の適当パスひでえな
今時DFでつなげない奴いらん

30 ::2014/09/02(火) 22:27:36.47 ID:MNcX+pTr0.net
>>27
香川ってこんなにゴールしてねーのかよ
代表にはいらんなw

31 ::2014/09/02(火) 22:28:20.72 ID:+ZW1estb0.net
>>12
古きよき体育会系の監督かな
ザックはスポーツ同好会みたいな感じ
それにスポーツ科学系」コーチがいると良いかもね

32 ::2014/09/02(火) 22:29:01.79 ID:oS7ygRvV0.net
>>28
本当にな
今回呼ばれてないのに延々内田の悪口書いてる意味はなんなんだろう
怪我がなおれば普通に呼ばれるって分かってるから
また自分の思い通りにならなくて怖いんだろうな

33 ::2014/09/02(火) 22:29:38.48 ID:XlX/bbA60.net
内田アンチは宏樹にも代表にもサッカーにも興味がねーんだろ
だから同じ内容のレスや自演やコピペを繰り返す

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:30:20.80 ID:tSAMnPsv0.net
ウクライナはEUにも入ってないしどの国とも同盟してない
攻めるなら今しかないよ
そうした後はベラルーシと一緒にバルト三国とポーランドに圧力をかけて自陣に引き入れる
欧州連合に対抗してロシア連合が作れる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:30:52.79 ID:38xB9FXg0.net
>>29
ゴリこないだ62%だったけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:30:55.29 ID:U3QdiOn40.net
ここまで7つしか書き込みが見えない

37 ::2014/09/02(火) 22:31:49.70 ID:oS7ygRvV0.net
内田アンチはギリシャ戦とコートジボワール戦のスタッツを貼れない時点で
相当のビビリだよな

38 ::2014/09/02(火) 22:33:50.96 ID:g8EEjERN0.net
☆内田のきらびやかな守備実績☆


・コロンビア戦で4失点する。そのうち2失点は一対一どころか3対1や2対1でも完璧に負けて失点してる
・コート戦でコート側が日本の左編重の陣形だったためがらあきの右サイドを使って度々攻撃しかけるが
ことごとく奪われる(パス成功率は左の敵の密集地帯をキツキツのボール運びしてた長友以下)
・ウルグアイ戦でカバーリングが遅れて見事に失点する
・オランダ戦で素人レベルのミスで失点する




コロンビア戦

1点目      内田の戻りが遅いため右サイドを空けて失点
2点目      内田が右サイドで敗れて失点
3点目      内田が数的優位でも抜かれて失点
4点目      内田が右サイドで戻りが遅くて失点

39 ::2014/09/02(火) 22:34:23.06 ID:c2kMQz5XO.net
しかしウルグアイはブラジル程ではないが勝てる気のしねぇチームだなw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:34:26.81 ID:8dImZr1A0.net
SBとかどうでもいい、欧州でも隙間産業だから日本人が行ってるわけ

問題はセンターライン、ゴミ過ぎて欧州にも行けないから一番マシなゴミを選ばないといけない
当然海外での実績もないし適正を見抜く難しい作業

まあビシッと寄せて一対一強いDF選べば良いと思うんだけどそもそもJではろくに寄せもしないから分からないというw

41 :haSe:2014/09/02(火) 22:35:03.17 ID:sruCZzT20.net
柿谷ウイング候補だったのかよwてっきり▽でトップ下かと思ってたのにw

42 ::2014/09/02(火) 22:35:06.67 ID:g8EEjERN0.net
内田が出た試合の失点

・オランダ戦 2失点   引き分け
・コロンビア戦 4失点  敗北
・ヨルダン戦  2失点  敗北
・ウルグアイ戦 4失点  敗北

43 ::2014/09/02(火) 22:35:43.25 ID:XlX/bbA60.net
内田アンチとHase

44 :haSe:2014/09/02(火) 22:35:52.13 ID:sruCZzT20.net
左ウイングで武藤と柿谷で柿谷選ぶ奴なんているか?
こりゃウルグアイ戦楽しみだなぁ

45 ::2014/09/02(火) 22:36:05.36 ID:oS7ygRvV0.net
CBと言えば吉田のところ、またCB補強したな
今年もベンチっぽいな
アギーレはザックと同じでベンチでも呼ぶのかね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:36:29.64 ID:U3QdiOn40.net
トップ下なんかあるかよ
何時まで言ってんだこの気違いは

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:36:48.73 ID:fLfqeM+K0.net
WGなら断然柿谷>>>>>>>武藤だろうな

48 ::2014/09/02(火) 22:38:34.42 ID:c2kMQz5XO.net
代表に442って馴染むんかなぁw
日本のウィングがドリブルで切り込んでくのを想像出来ないんだが。

49 ::2014/09/02(火) 22:38:39.29 ID:iwaIA01B0.net
柿谷のサイドなんか香川以下だろ
何も出来ないよあいつ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:39:00.08 ID:8dImZr1A0.net
白人というのは非常に合理的でね、だてに文明支配してきたわけじゃない
SBというのは非常にわりに合わないポジだから不人気なわけ、スプリントも多いし失点に直結すれば糾弾もされる
要するに3Kの仕事を途上国からきたクロンボ・イエローがやる的なポジション

身体能力が要るポジだからせいぜい30で下降線を迎える非常に損なポジション

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:39:47.34 ID:LaW8lENj0.net
公開練習から推測するアギーレジャパンの布陣図
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?146361-146361-fl

----------------大迫(皆川)------------------
柿谷(武藤)------------------------本田(岡崎)
--------田中(扇原)--------柴崎(森岡)--------
----------------細貝(長谷部)----------------
長友(高徳)------------------------宏樹(松原)
---------吉田(坂井)----森重(水本)-----------
--------------川島(西川・林)-----------------

52 ::2014/09/02(火) 22:40:11.65 ID:V++hjixLO.net
ザックジャパンのCFは正直可哀想すぎたな。
アギーレがCFをどう扱うか。

53 ::2014/09/02(火) 22:40:15.97 ID:g8EEjERN0.net
ザックジャパン全試合データ [2010年10月〜2014年6月]


http://www.football-lab.jp/files/columns/545/0677d2b104cd0c4c8a4300e8aa2cc350.png
アシストランキング
遠藤 10
長友 10
本田 8
香川 7
中村 5
清武 5

最多アシストパターン
遠藤→岡崎 5G
香川→岡崎 4G
本田→岡崎 3G
遠藤→本田 3G
長友→本田 3G
駒野→ハーフナー 3G

http://www.football-lab.jp/files/columns/545/f0e48967c9eb201876c986b401f637ca.png
ブロックランキング
長谷部 100
岡崎 78
長友 76
今野 68
遠藤 68

タックルランキング
今野 131
長谷部 122
遠藤 103
岡崎 90
長友 88

54 ::2014/09/02(火) 22:40:44.65 ID:g8EEjERN0.net
象牙戦の走行距離


総走行距離 日本108258m CIV 97234m
ボール保持時 日本33795m CIV 39687m
ボール非保持時 日本46258m  CIV 31281m

川島 3615m   バリー 2170m
内田 9516m   ボカ 7343m
長友 11011m  ゾコラ 8219m
吉田 9630m   オーリエ 9569m
森重 9315m   バンバ 8305m
長谷部 6314m  ティオエ 10186m
山口 10276m  ヤヤ 9863m
香川 10346m  ディエ 6348m
岡崎 10415m  カルー 10149m
本田10782m   ジェルビーニョ 8823m
大迫 7435m   ボニー 7862m
遠藤 4469m   ドログバ 3290m
大久保 2652m  ジャクパ 1964m
柿谷 851m    ヤ・コナン 1730m

55 :haSe:2014/09/02(火) 22:42:04.86 ID:sruCZzT20.net
トップ下っていわれただけで青筋立ててるやつはトップ下=王様って言ってるやつと変わらん

この起用法みるに次は工藤川又も見たいな

56 ::2014/09/02(火) 22:42:44.93 ID:iwaIA01B0.net
もっとサイドが積極的に仕掛けて長友に頼らずに得点するパターンを作らないとなあ

57 ::2014/09/02(火) 22:43:38.17 ID:g8EEjERN0.net
象牙戦

■シュート数
日本 7:19 コートジボワール

■枠内シュート
日本 4:9 コートジボワール

■枠外シュート
日本 3:10 コートジボワール

■パス本数
日本 446:565 コートジボワール

■パス成功率
日本 69%:81% コートジボワール

■オフサイド
日本 1:3 コートジボワール

■コーナーキック
日本 5:8 コートジボワール

■ファウル数
日本 13:12 コートジボワール

■イエローカード
日本 2:2 コートジボワール

■レッドカード
日本 0:0 コートジボワール

■ボール支配率
日本 42%:58% コートジボワール

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:44:02.25 ID:aRn2ex4G0.net
ムトーは圧倒的オーラがないから短命かもな
この顔は成功しない顔だ

59 ::2014/09/02(火) 22:44:44.54 ID:oS7ygRvV0.net
>>52
トップ下いないから悲惨なことにはならないだろう

60 ::2014/09/02(火) 22:45:00.83 ID:ZFSgLSoi0.net
>>58
人相を見る達人か
若手で成功する顔は誰ですか?

61 :a:2014/09/02(火) 22:45:03.71 ID:XzPR29ie0.net
全員攻撃守備 闘志剥き出し走るサッカーっていうけど

明らかに走らない 闘志なんか無い選手が数人選らばられてるけど
やっぱりどこからかの圧力ってあるんだな…
まあ圧力は言い過ぎでも

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:45:42.12 ID:LaW8lENj0.net
アギーレのCFはクロスに対応できる長身選手じゃないとダメっぽいな

63 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 22:45:56.28 ID:15ozACqF0.net
>>41
トップのセンターはゴール前でのターゲット役とキープ役も兼ねてるんでしょ
そういう意味では大迫、皆川、本田しかいない。

個人的にはそっちより、アンカー役に細貝のほうが気になる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:48:05.98 ID:GptAfv7j0.net
>>61
創価信者で朝鮮帰化人枠の香川真司の事だね

65 ::2014/09/02(火) 22:48:07.99 ID:iBUUvAg/0.net
中盤前目2枚にはミドル必須だと思うから、TJ柴崎インサイドハーフは良いと思うわ

あの位置にドッカン撃てる奴いたら脅威だよ
今までの代表に欠けてたからね

66 ::2014/09/02(火) 22:49:09.13 ID:5+oAA1450.net
南ア 戦えない香川内田俊輔を外して勝利

ザック 内田を使った試合はマジでボロボロ
    なのに本番でも投入 当然ボロボロ

あまりにも簡単な話だわな
チビガリ虚弱のゴリ押しに屈するか否か ほんとそれだけ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:49:56.59 ID:LaW8lENj0.net
アンカーに長谷部、細貝というのも経験のある選手を底に置きたいのかな

68 ::2014/09/02(火) 22:50:03.26 ID:5+oAA1450.net
内田VSウルグアイ  4失点

酒井VSウルグアイ  ??



4失点  酒井≧内田
3失点  酒井>>内田

69 ::2014/09/02(火) 22:51:42.69 ID:g8EEjERN0.net
内田は人気枠で起用されてただけだからな
レアルも実力よりも人気優先で選手起用して金を稼いだ。
野球で清原が走れない、守れない、打てないでも使われ続けたのと一緒。

70 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 22:51:57.79 ID:15ozACqF0.net
>>67
機動性があるのを置いて、横幅の68mを埋めたいだけじゃないか。
その分、インサイドハーフは上がり気味に使う。

71 :.:2014/09/02(火) 22:52:07.35 ID:28lON1Kq0.net
W杯での内田の評価について、海外のメディアも含めてみんなが内田を高く評価し、
2chにだけ批判者がいるw

72 ::2014/09/02(火) 22:52:48.05 ID:VLag7K160.net
>>51
これ左MFにTJってのが面白いね

73 ::2014/09/02(火) 22:53:06.20 ID:V++hjixLO.net
>>59
トップ下よりサイドの崩しのが重要だと思うよ。
ザックジャパンは…。
サイドを抉れる、マイナスのグラウンダーのクロス、サイドの崩しのバリエーションをもっと増やして欲しいよ。

74 :haSe:2014/09/02(火) 22:53:15.39 ID:sruCZzT20.net
アンカーは対人優先
インサイドハーフはクロスミドルやロングパス重視ってことかな?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:53:33.83 ID:oZjvtNKc0.net
ドルトムント公式が「Shinji Kagawa: Best Of 2010-2012 | BVB」動画を公開!

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=c-_SD6sl9gI

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:53:39.58 ID:weXgHPbA0.net
オーラがあるない華があるないなんて全くあてにならない
柿谷と岡崎見ればよくわかる

77 ::2014/09/02(火) 22:53:49.81 ID:ZxMyTBSD0.net
内田を評価してるメディア=素人アホ記者だけ

実際の内田の成績は、パス成功率70%割、0アシスト0ゴール4失点

78 ::2014/09/02(火) 22:53:54.48 ID:QFaOedaR0.net
長谷部がアンカーなんて何ソースだよ
まだ別メニュー

79 ::2014/09/02(火) 22:54:33.48 ID:iwaIA01B0.net
あほか日本の左サイドは警戒されてんだよ
内田のところはほぼどフリー
それでも何一つ決定機作れずだろ
大久保へのパスもフリーのくせに粗いんだよボケが

80 ::2014/09/02(火) 22:55:04.70 ID:oS7ygRvV0.net
>>76
柿谷も岡崎も華はないだろ

81 ::2014/09/02(火) 22:55:13.42 ID:g8EEjERN0.net
海外メディアは日本の各選手の動きなんて細かく分析なんてしてないからな
ほとんど雰囲気とイメージで採点してるだけ。
本田を雑魚扱いしてたメディアと一緒でしょ。

82 ::2014/09/02(火) 22:55:38.51 ID:V++hjixLO.net
>>67
アンカー、CBは経験の要素は大きいと思うよ。中澤、トゥリオも20代後半からでしょ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:55:42.73 ID:weXgHPbA0.net
警戒されても左から攻めるのが戦術だったろ
実力不足を認めるのか?w

84 ::2014/09/02(火) 22:56:05.05 ID:QFaOedaR0.net
WCの本田は高評価だったね
昨シーズンのミランでの本田は雑魚扱いだったけど
相対的なもんだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:56:18.55 ID:LaW8lENj0.net
後ろは細貝(長谷部)、吉田、森重にまかせてがんがん攻めろって感じか
思った以上に攻撃的な布陣になるな

86 ::2014/09/02(火) 22:56:36.50 ID:ZxMyTBSD0.net
象牙もコロンビアも明らかに陣形が日本の左よりで右サイドはスカスカだったからな
それで象牙戦の後半とかスカスカの右サイドから度々仕掛けてはロストしてたのが内田じゃん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:57:09.64 ID:iw2wowHH0.net
>>65
ミドルって言うよりそこの二人がバイタルに積極的に攻め上がっていかないと
ザックが343で失敗したみたいにボールが前に進まずに攻めあぐねるだろうからね

88 :_:2014/09/02(火) 22:57:29.07 ID:px4rHFKs0.net
本田が出場するなら暫く見ないわw

89 ::2014/09/02(火) 22:57:45.56 ID:QSuDB79l0.net
内田いないんだから内田ゴリ論争は今回置いとけよw
監督変わって最初の合宿の話題より、あいも変わらずの選手ヲタ同士の罵り合いとこアホかw

90 ::2014/09/02(火) 22:58:05.35 ID:yeomdjKB0.net
内田はドフリーで空白地帯を駆け上がるヌルイ攻めでも失敗繰り返してたからな
象牙戦の20:00〜40:00頃とか特に酷いし

91 ::2014/09/02(火) 22:58:33.07 ID:QFaOedaR0.net
病んでる内田アンチ一人いるから無理

92 ::2014/09/02(火) 22:59:07.38 ID:oS7ygRvV0.net
>>89
内田アンチはマジで病気か
都合が悪いことを隠して内田の話題で話題反らししたい誰かの信者だよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:59:09.88 ID:8dImZr1A0.net
>>85
遠藤・山口のアリバイ守備2人よりはボール入った瞬間に体入れてくる細貝のほうがいやらしいよ、相手からしたら

94 : :2014/09/02(火) 22:59:47.74 ID:Kcc0edQX0.net
>>29
パス成功率は基本的に高い位置でプレーするほど、前へのパスほど低くなる。
DFからGKへのパス、GKからCBへのパスは高くなる。なので単純な
この数値の比較は意味がない。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:59:55.90 ID:fLfqeM+K0.net
武藤の小物感は異常

96 ::2014/09/02(火) 23:00:47.19 ID:iwaIA01B0.net
ボランチが層薄いわ ろくなのいない
細貝はパスセンスないし扇腹はキックだけ

97 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:00:49.62 ID:15ozACqF0.net
武藤もついに意味不明なアンチが現れるまでになったか

98 ::2014/09/02(火) 23:01:21.29 ID:l0CdeldK0.net
>>94
内田は象牙戦で、敵が日本の左よりに密集してたため、右サイドがドフリー状態でパスを出しても失敗してたぞ。

99 ::2014/09/02(火) 23:01:26.37 ID:oS7ygRvV0.net
今都合悪いのは
クラブがまたCB補強した吉田と
開幕戦ベンチだった長友信者あたりだろ

100 ::2014/09/02(火) 23:01:31.16 ID:LdINdFVK0.net
細貝長谷部とか守備センス皆無の下手くそ要らんねん

101 ::2014/09/02(火) 23:01:37.01 ID:gFvcg66V0.net
>>51
田中MF登録とか扇原選出ってのは、
単純に「左ISHにはレフティを起きたい」ってことか?

102 :haSe:2014/09/02(火) 23:02:06.32 ID:sruCZzT20.net
ウイング、インサイドハーフ、SBの三枚がどんな連携するのか
選手起用にもよるとは思うが楽しみだなぁ
結構ボールサイドのインサイドハーフに飛び出しさせそうだが
しかし武藤長友が縦に並ぶとかwついに歴史が変わる日が来たなw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:02:15.89 ID:8dImZr1A0.net
遠藤は論外として山口の守備もありえないんだよね

何故最終ラインに吸収されて、ボール入ったあとで寄せるのか
早い寄せに馴れてる外人からしたら遠目からダッシュとかプレッシャーにならんし失笑だし

104 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:02:39.61 ID:15ozACqF0.net
>>101
左MFも左からクロスを入れる練習したらしいからね。

105 ::2014/09/02(火) 23:02:44.82 ID:4ZGdV2PP0.net
>>94
状況からいうと内田は一番有利。低い位置にいて、敵が密集してない地域でパス出してる。
なのにパス成功率は低い。

106 :半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2014/09/02(火) 23:02:53.89 ID:5Gn1yOBR0.net
4-3-3確定なのか。
シンプルに3トップのセンターに大迫とか使うのかねー。

107 ::2014/09/02(火) 23:03:08.90 ID:iwaIA01B0.net
扇原みたいな動き悪いのがありなら本田がボランチでいいわ

108 ::2014/09/02(火) 23:03:24.03 ID:8r3Ml3yu0.net
しばらく見ない間に吉田おばはんなる者がw

そして代表ウィークで本田が普通に帰国してるんだけどw
W杯惨敗後初めて日本でインタビュー出来るんだろ
なんかもう過去の事で済んじゃった感じ?w
聞いて欲しい事が山ほどあるんだけど
PSMリバポ戦後のなんて小学生かよってくらい目が泳いでかなり怪しいインタビューだったな

サッカー協会が駄目ならすぽジャーナリストにはそれこそ頑張って欲しい
今後の事はこれから4年あるんだから、ちゃんと決算しろよと

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:03:27.48 ID:zO0LArWd0.net
なんでボランチこんな層薄いんだ

110 :haSe:2014/09/02(火) 23:03:28.77 ID:sruCZzT20.net
武藤は顔がすがすがしすぎるから頭言ってるに違いないとかいう謎のブログ張りまくってるやつならいたなw
ただのひがみじゃんてかんじだが

111 :.:2014/09/02(火) 23:03:45.02 ID:28lON1Kq0.net
>>77
海外のメディアも素人アホ記者?
アンチすごいなw

攻守において活躍したことは、FIFAの評価(カストロールインデックス)にも
はっきり出ているだろ
ちなみに長友の評価が低いのはポジショニングとアリバイ守備
特に、ポジショニング
内田が上がっていくときに反対サイドの長友は下がらないといけないのに
一緒に上がってしまうところがマイナス評価
カストロールインデックスでは、そういうデータも全て評価指標に入って
いるからね
長友のポジション放棄に加えて、香川の守備放棄も重なって、左サイドは
日本のストロングポイントどころかウィークポイントになってしまった

112 : :2014/09/02(火) 23:03:50.06 ID:Kcc0edQX0.net
>>98
パス成功率とか走行距離とか、単発では無意味なデータを
喜んで貼りすぎるのは恥ずかしいってこと。

113 ::2014/09/02(火) 23:03:56.79 ID:TYoZsQje0.net
内田が広大な空白地帯を埋める作業を延々とこなしてくれていたから好き勝手に自分達のサッカーが出来てたのにな
2失点しても3得点するサッカーやるといって守備陣に負担かけさせてたんだから
W杯で勝てなかったのも点とれない攻撃陣のせいだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:04:12.07 ID:V5B9cnls0.net
香川は代表では周りが弱点を補ってくれないから活躍できない半人前の選手だけど
回りに助けてもらうんじゃなくて自分が助けれるぐらいの選手にならなきゃダメだよね
内田はもうボロボロだからクラブでマイペースにやるだけでいいんじゃないか?

115 ::2014/09/02(火) 23:04:26.33 ID:sCgqUq730.net
乾 SPOX ベストイレブンおめ!
守備力めちゃ上がってるらしい
http://www.spox.com/de/sport/fussball/bundesliga/1408/Artikel/top-elf-des-2-spieltags-timo-horn-miso-brecko-marco-reus-lukasz-piszczek-kachunga-inui-karim-bellarabi.html

乾貴士(アイントラハトフランクフルト)
攻撃的少ないが、守備のすべてのより多くの日本の重要な仕事をした。巨大なランニングスティントで、
彼はギャップを埋め、時間の生活の後にヴォルフスブルクの攻撃に苦労しました。
得点を決めた場合でも1:1乾はその手があったが、彼はフリーキックに参加しました

116 :武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2014/09/02(火) 23:04:32.40 ID:JyQ7i6oo0.net
>>100
誰だったらいい?

117 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:05:10.09 ID:15ozACqF0.net
>>116
お!武井さん復活?w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:05:25.62 ID:8dImZr1A0.net
ブラジルはJリーガーがゴミだと思い知った大会だったな
結局Jのボランチはゴミ

Jはしょせんガラパゴス、アタッカーにゆるゆる守備で自信持たせるのはいいしそれで実際欧州移籍してるが
あまりに寄せなさ杉、八百長にしか見えないゴミ・おままごと守備

119 ::2014/09/02(火) 23:05:30.95 ID:HudXnSYL0.net
なんだよこれ
w杯前でも後でも招集されてなくても新チームで練習始まってもいつ見ても
内田内田内田内田内田
そんなにこいつが代表の中心、驚異なのかよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:05:51.85 ID:KClXiNm50.net
>>97
ここでの武藤アンチは8割haseのせいだろ

121 :武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2014/09/02(火) 23:06:30.66 ID:JyQ7i6oo0.net
>>117
取り敢えず扇原が呼ばれてる間だけw

122 ::2014/09/02(火) 23:06:54.88 ID:iwaIA01B0.net
日本は左からの攻撃を警戒したらなんともない
右はもたしてもなにもできないってばれてるからな

123 ::2014/09/02(火) 23:06:57.25 ID:oS7ygRvV0.net
武藤と内田のアンチ
多分、負け組だろうな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:07:18.59 ID:8dImZr1A0.net
>>119
ブサイクは可哀想だろ

お前は同情心が足りないと思う

125 ::2014/09/02(火) 23:07:32.13 ID:VLag7K160.net
>>101
インザーギも左MFの位置で本田使う可能性も話してたことがあるから
そこに左利きの攻撃的選手を置きたいのかな

126 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:08:13.12 ID:15ozACqF0.net
>>121
じゃあ、しばらくは大丈夫だなw

俺は以前から大迫、原口、そして扇原は次世代の中心になると思ってたから

127 ::2014/09/02(火) 23:08:38.42 ID:5+oAA1450.net
>>111
アホか。メディア自体がサッカーをやった事もないような素人記者だろうが。
本田を叩きまくってたように、物事を詳しく分析したりする能力に乏しいだけだろ。
しかも海外のメディアは日本の試合を細かく分析したりしねーだろ。
雰囲気と主観でつけてるだけ。結果からいえば4失点ノーゴールノーアシストが内田。

>FIFAの評価(カストロールインデックス

その採点基準はなんだ?内田が活躍した局面を列挙式であげてみろよ。
一試合のどの局面すらねぇから。
4失点全て内田は大きくかかわってるのにマンセーしてんじゃねぇよクズ

128 ::2014/09/02(火) 23:08:41.07 ID:ArSIjspQ0.net
不細工とハッキリ自己主張できるのはいいな
日本人が不快に思うほどの自己主張していいぞアギーレ
この程度で機嫌を損ねる日本人観からは脱却しよう

129 :a:2014/09/02(火) 23:10:02.06 ID:XzPR29ie0.net
武藤はプレーは好きなんだけどな…

爽やかさといってもあれ計算してるからなー
子供の時からそういうの頭にいれて生きてきた感じがする

野球の斉藤みたいに 実は本性は…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:10:17.30 ID:8dImZr1A0.net
>>125
つーかカットインからの左足シュートなんかほとんどないのに
左利き=右というトレンドに追随してるだけなのがな

本田がカットインからシュートとか鈍足から厳しいだろうしクロスからのシュートなら左のほうがいいはずだがな

131 ::2014/09/02(火) 23:10:36.68 ID:5+oAA1450.net
>>111

>内田が上がっていくときに反対サイドの長友は下がらないといけないのに
>一緒に上がってしまうところが


長友は象牙戦ではキッチリ戻ってるし
コロンビア戦の一失点目もきっちり戻ってる
しかし内田は右サイドを次々に突破され
一対一どころか2対1でもバカスカ抜かれて4失点もしてる。
4失点は全て内田が直接抜かれたか、内田の右サイドが突破されて失点したものだから。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:10:38.04 ID:oZjvtNKc0.net
本田「両方で結果を出したい」 一問一答

 −練習を見る限り、ミランと同じ3トップの右サイドが予想される。

 本田 ミランでは1日1日結果を出すためにやってきた。その可能性は十分あると思う。
 それが評価されて選ばれたのだと思う。しっかりと両方で結果を出したい。

 −アギーレ監督の印象は

 本田 英語でコミュニケーションが取れる。スペイン語は難しいけど。
 ジョークとかもあるし。初日で、人となりがどうかというところは、少しでも見えたと思う。

 −ザッケローニ前監督との練習の違いは。

 本田 まだそれを言うには早い。これからだと思う。

 −W杯ではチームメートに厳しいことも求めてきた。

 本田 自分自身、厳しくやってきたつもりはない。勝ちたい気持ちから。
 厳しいことを言う必要があれば言うし、必要ないなら柔らかい言い方でいいだろうし、状況に応じてやりたい。

 −自分自身が引っ張っていくという気持ちは。

 本田 引っ張っていくというか、自分1人じゃなく、全員が必要だと思う。
 責任感を持つ選手が1人でも多くなれば、チームとしてのレベルは上がる。

 −リーグ開幕戦後、今年の目標は少しずつ言いたい、と言っていたが、その目標というのは。

 本田 次の試合で点を取りたいです。

 −ミランと同じ4−3−3で代表にどう還元するか。

 本田 いくつかあると思うが攻撃面では、シンプルだけど、点に絡むということで還元していきたい。

133 ::2014/09/02(火) 23:10:57.96 ID:iwaIA01B0.net
武藤が点とったらむっちゃ人気出ると思う

134 :武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2014/09/02(火) 23:11:20.45 ID:JyQ7i6oo0.net
>>126
原口は残念
あんな露骨に潰されるとわw

135 :.:2014/09/02(火) 23:11:34.41 ID:28lON1Kq0.net
>>127
カストロールインデックスぐらいググれや
で、その評価に文句があるなら、FIFAに「評価基準がおかしい」って抗議しろや

136 ::2014/09/02(火) 23:12:18.15 ID:oS7ygRvV0.net
>>131
長友信者は開幕戦ベンチだった長友の心配した方がいいよ

137 ::2014/09/02(火) 23:12:25.19 ID:g8EEjERN0.net
>>113
内田がいつ広大なスペースを埋める作業をやってくれたのか詳しく頼むよ。
コロンビア戦で

1点目      内田の戻りが遅いため右サイドを空けて失点
2点目      内田が右サイドで敗れて失点
3点目      内田が数的優位でも抜かれて失点
4点目      内田が右サイドで戻りが遅くて失点

酷い結果だったのが内田じゃん

138 ::2014/09/02(火) 23:12:34.15 ID:TYoZsQje0.net
>>127
ゴールアシストしか結果とみなさない視野の狭い奴に内田の良さは分からない
個人成績よりもチームの為に献身的になれる選手が世界では良い選手と評価される

139 :とあるレアルファン:2014/09/02(火) 23:13:46.28 ID:yiHT+kcl0.net
原口もっと頑張れーちなみに俺やったら浦和残ってるぞー

140 ::2014/09/02(火) 23:14:04.93 ID:g8EEjERN0.net
>>135
そんな何を基準にしたかわからんお前の好きな妄想記事なんぞ知らん。
参考にするなら最高速度やパス成功率などの客観データの方が遥かに参考になる。

141 ::2014/09/02(火) 23:14:26.57 ID:p+E34/wq0.net
本田のものさし変更は、有言実行から沈黙は金への転換なんかな。
もしそうならええこっちゃ。口じゃなくてプレイで魅せてくれ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:14:57.46 ID:cs+bQa0K0.net
内田専用代表スレでも作ってそっちで存分に代表での内田について語ってもらいたい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:15:13.57 ID:RH7Wisfv0.net
内田の話題もういいだろ
召集されてないんだから
代表に不要な選手でもクラブで頑張ってくれりゃいい

144 ::2014/09/02(火) 23:15:15.13 ID:iwaIA01B0.net
誰が監督でも長友と岡崎は使うよ
攻撃だけで守備できない奴が日本は多い

145 ::2014/09/02(火) 23:15:29.26 ID:yeomdjKB0.net
>>138
内田は守備ボロボロだったじゃん。
2点目3点目とか数的有利でも抜かれてたし
1点目4点目は内田は大して運動量こなしてないのに戻れずに失点してる
足が遅いからバカスカ抜かれて右サイドで失点しまくってたし。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:16:17.08 ID:qpHLWz/B0.net
まあ左SBは控えがゴートクだからなぁ
長友は暫く安泰だろうね

147 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:16:29.86 ID:15ozACqF0.net
しかし4-3-3は中盤の薄さが半端ないぞ
FC東京でさえ米本、高橋の2人がいても、あとの1人が軽いやつだと途端に破綻する布陣だからな
個々のボール奪取力がいやでもクローズアップされる布陣

148 ::2014/09/02(火) 23:16:32.16 ID:iwaIA01B0.net
内田がいい選手なら本田はもっとシンプルに使うだろな

149 :haSe:2014/09/02(火) 23:16:37.20 ID:sruCZzT20.net
内田とかどうでもいいわw
なんせ武藤と長友が縦に並ぶ日がもうすぐそこまで来てんだぜ?
いや〜ついにこの日が来たかぁ
武藤に注目しその才能を確信したのが3月19日のナビスコだから半年近くも待たされたのか
長かったぜ

150 ::2014/09/02(火) 23:16:38.47 ID:TYoZsQje0.net
>>140
その考え方危険だな
同じパス1本でも隣の相手に預けたパスもあればギリギリの際どいところを狙った
キラーパスも1本になる
つまり安全パイなところでちんたらボール回ししてれば簡単にスタッツは上がるんだよ

151 ::2014/09/02(火) 23:16:42.07 ID:g8EEjERN0.net
>>138
内田は9KMしか走ってないからお世辞にも献身的とはいえない。
しかもその内容もよくなくて、ボール運びもできてないし、簡単にロストしてるのも目立つし。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:16:51.97 ID:GP9inedr0.net
どーでもいいけどカストロールランキングを妄想とか言うのは恥ずかしいぞ

153 ::2014/09/02(火) 23:16:54.19 ID:oS7ygRvV0.net
>>143
内田アンチが代表に内田が必要だから内田の話をしてるんだろうね

154 ::2014/09/02(火) 23:16:54.30 ID:HudXnSYL0.net
なんでかコロンビア戦ばっか話題になってんのな
初戦のほうがよっぽど重要だし落としたのはるかに痛かったと思うんだが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:17:07.78 ID:oZjvtNKc0.net
海外挑戦のS・リスボンFW田中順也「結果を出すことを意識している」

まずポルトガルでの生活について問われると、「相当楽しいですね。言葉もノリで何とかやってますし、
ノリノリなんで、友達がご飯に誘ってくれたりするのも嬉しい」と楽しんでいる様子。
コミュニケーションに関しては「とにかく喋れないけど会話をするようにしてる」
と言葉の壁を乗り越えるための努力を語っており、「サッカーの話はジェスチャーとかでできるし、
だいぶ慣れてきてはいる」と続けて、海外の環境でも前向きに語っている。

そしてチームでは、「FWはやっぱり良いFWがいるんで、
常に誰が出るか分かんない状態で練習をやらされてる」と明らかにしており、
「練習の時から結果を出すことを意識しています」と海外での厳しいポジション争が伺えるコメントをした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00228147-soccerk-socc

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:17:18.86 ID:Dw8o2TK10.net
>>146
ごーとくとか関係なしに長友からスタメン奪える選手なんて世界に5人といないから

157 ::2014/09/02(火) 23:18:07.12 ID:g8EEjERN0.net
>>150
内田は右サイドドフリー状態でスカスカのところ駆け上がってヌルイフリーの味方にパス出すのが大半だったから一番ヌルゲーパスしか出してないよ。
それなのにパス成功率が低いのはチームに貢献できてない証拠

158 ::2014/09/02(火) 23:18:24.57 ID:oS7ygRvV0.net
>>154
コロンビア戦以外は内田アンチには都合が悪いからだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:18:47.55 ID:KClXiNm50.net
>>154
初戦の話になると明確に「こいつがいなければ負けなかった」な選手の名前が出ちゃうからな
内田がインタビューで「あの2分間が重かった」と言っていたが
公の場で彼の批判と取れるような発言をしたから内田が必要以上に叩かれているのだろう

160 ::2014/09/02(火) 23:19:20.38 ID:bwehN2dm0.net
武藤みたいなお坊ちゃまキャラはいらない

イブラみたいな悪童が見たいんだよ
ゴールした後両手ひろげて勝ち誇るような悪童が!

161 :サイドウォーカー:2014/09/02(火) 23:19:22.89 ID:1NVje/kx0.net
マッツァーリの下じゃ得るものないから長友移籍すれば良かったのに
スリーバック自体はストラマッチョーニ時代から経験してるしマッツァーリのおかげでWBとして開花したとは言えないし
もっとマシな監督の指導を受けて欲しい
モウリーニョのもとで一度見てみたいな

162 ::2014/09/02(火) 23:19:25.27 ID:oS7ygRvV0.net
>>146
クラブで安泰じゃなければ、代表で安泰じゃなくなるかもな

163 ::2014/09/02(火) 23:19:48.59 ID:g8EEjERN0.net
>>154
初戦負けたのは象牙が左に密集してたから内田がフリーの状態で右サイドから何回もしかけてロストしてたからだよ。
内田→岡崎→大久保間は数知れないほどパス交換やったりしてたけど
ことごとくロストしてた。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:19:51.84 ID:cs+bQa0K0.net
>>155
すげーな
長友みたいにコミュ力高そう

165 ::2014/09/02(火) 23:20:10.21 ID:SzPQPSmu0.net
>>119
ほんとこれw

>>154
初戦だと内田を叩けないから

今回の目玉はボランチだと思うんで
若手を目一杯使ってほしい

166 ::2014/09/02(火) 23:21:10.51 ID:oS7ygRvV0.net
>>161
声が掛からなければ移籍は出来ない

167 ::2014/09/02(火) 23:21:21.64 ID:eUxvtG510.net
>>165
初戦の内田なんてゴミみたいな出来だろ。
ドフリー状態で20:00〜40::00までで度々仕掛けてロストしてチャンス潰してたじゃん

168 ::2014/09/02(火) 23:22:25.71 ID:f5h/IHUV0.net
象牙戦の後半  内田は十分戦犯じゃん


後半16:00
右サイドががっつり攻め込まれて
カルーに対して内田森重岡崎長谷部と4人がかりでつぶしに行っても
普通に潰せてなくて 左には空間ができてしまってる始末

後半17:50
内田が上がっていった所にパス出したのを キッチリコートにカットされてピンチを演出してる。
その後森重が前線に走りこんできたドログバにスライディングかましてイエローカードになってる
その後失点

全体が右よりになっていて中盤やボランチや前線が左への意識が薄れていたため
左のファーサイドがぽっかり空間ができてしまっていたと思われる(勿論これは香川の失態でもあるけど)

失点直後
右サイドから攻め込んだ岡崎がコートDFに止められて奪われてる

後半22:00
コートDFが日本から見て左よりに固まっていた隙をついて右サイドから内田が仕掛けるが
本田へのパスからつながらずその後完璧にカットされてる

後半24:00
香川→大久保→香川→本田という流れで
スペースにいた本田にミドルパスを出して本田が前にヘッドで出せば大チャンスになる局面で
本田は後ろに出してしまい チャンスを潰してる
しかし本田ボールで上がってきた岡崎にパスを出すも
岡崎はキープできずDFにカットされてロストしてる。
後半29:00
内田がクロスをあげた場面はチャンスだったが 大久保が何もできずにロストしてる
後半30:00
右からのクロスを大久保がカットされてロスト
コートのDFや中盤は日本から見て左よりになっていたため 右サイドはガラ空きだったらから 右からの攻撃を頻繁に試みたんだよね
でもどの攻撃も全く通用せず 全部ロストしてる
大久保がロストした所から ドログバにパスがはいって日本の左サイドからのカウンターの所も
長友が自慢の快足で キッチリ守備して普通にカウンター潰しして奪回してる。
34:42
大久保は味方がパスでつないできたチャンスを コートDFが前にいる状態での無駄なシュートにより台無しにしてる

169 ::2014/09/02(火) 23:22:42.23 ID:oS7ygRvV0.net
>>167
初戦のゴミは
2失点した左サイドの奴らだ
2分間で2失点だぞ
ゴミ以外の何でも無い

170 ::2014/09/02(火) 23:22:45.62 ID:nzaHgBCi0.net
内田は日本代表だと守備スッカスカの軽い選手
使うのやめて

171 ::2014/09/02(火) 23:23:46.73 ID:QFaOedaR0.net
ボランチよりCBに興味があるな
足下を重視するザックの時は水本は疎遠だったが、アギーレでどうなるか
3バックの形もけっこうやるのなら、鈍足の吉田が落ちるかもね

172 ::2014/09/02(火) 23:24:41.89 ID:eUxvtG510.net
>>169
正確には香川な。しかし攻撃サッカーだから2点取られようと人数かけて攻め込んでひっくり返すのが日本の目指してきたスタイル。
だからフリー状態で攻撃つなげられずチャンス潰してた内田や大久保らの責任は大きい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:24:53.22 ID:KClXiNm50.net
初戦でゴミだったのは

前半から7本クロスを上げさせていたのにオーリエフリーにした挙句クロスを避けた香川
ビビってDFラインまで下がって中盤gdgdにした山口

ぶっちぎりでこの二人

174 ::2014/09/02(火) 23:25:07.56 ID:oS7ygRvV0.net
>>170
守備がスッカスカの左サイド
絶対負けてはいけない初戦象牙戦で2分間で2失点
1失点ならまだ引き分けで勝ち点ついてたのにな

175 ::2014/09/02(火) 23:25:27.66 ID:iwaIA01B0.net
内田や酒井ゴートクのようなやらかしぐせがある選手は代表に洋梨だよ
クラブで頑張ればいいと思うよ

176 :.:2014/09/02(火) 23:25:33.64 ID:28lON1Kq0.net
「未だに毎日2chで内田を一生懸命バッシングしている奴がいるけど何がしたいんだろう?」

って話を、会社の連れにしたら、連れは

「レス乞食だろw」
「2chって童貞の溜り場じゃん。そして内田は女性ファンが多いだろ?
内田を褒めてもフォローはもらえないけど、バッシングすれば、誰か女性ファンが反論して
くれて、女性と『お話できるかも』って、密かな望み持ってるんだろ」
「女性ファンが代表板なんかに来るわけないのに、必死に『内田ババア』『吉田ババア』とか
書いて、女性意識しているキモい奴いるじゃん」

と言っていたのを思い出したよ・・・

177 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:26:10.21 ID:15ozACqF0.net
>>147に関連することだが、結局は中播の薄さ故にトップ下のようなポジションを置かざるを得ないんだよね。
FC東京もフラットな3トップの時には苦戦してたけど、トップのセンターがトップ下のように振る舞うようになってからは
安定し始めたし。


こういうこと書くと、一部の例の信者やアンチが発狂するけどもw

178 :haSe:2014/09/02(火) 23:26:12.18 ID:sruCZzT20.net
ただ細貝アンカーだとなぁあいつパス出した後の動き直し下手だからなぁその部分成長してるといいんだけど

ザックは左寄せだけどアギーレは少し右に寄るかもな
本田はカウンターのときまだちょっと動きわるいんだよなぁ

179 ::2014/09/02(火) 23:26:22.52 ID:56TWrOtk0.net
イギリス大手メディアの「TOP OF THE FLOPS(失敗作の頂点)」に出戻り香川が選出


http://www.dailystar.co.uk/sport/football/397335/TOP-OF-THE-FLOPS-The-Man-Utd-Chelsea-Arsenal-and-Liverpool-stars-who-failed-to-shine

http://i.imgur.com/i589w27.gif
http://38.media.tumblr.com/73a1a22885bfc42e4d822764799b7975/tumblr_naxpg5wgO71sgovp0o1_1280.jpg

180 ::2014/09/02(火) 23:26:24.35 ID:Gw7ZZ0tx0.net
>>169
敵が左サイドに密集して左ばかり狙っていて、右サイドは大して攻め込まれてないし
敵も少なくスカスカの局面が多かったのに
ドフリー状態でスカスカの空間を攻めあがってもろくにチャンスメイクできない内田の責任は大きい。

181 ::2014/09/02(火) 23:27:01.41 ID:oS7ygRvV0.net
>>172
チャンス潰すってバックパスかロストしかしてなかった奴だろ
チャンスすら作ってなかった前線の奴がいたな

内田と大久保はチャンス作ってたからな一緒にするな

182 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:27:06.83 ID:15ozACqF0.net
>>147に関連することだが、結局は中盤の薄さ故にトップ下のようなポジションを置かざるを得ないんだよね。
FC東京もフラットな3トップの時には苦戦してたけど、トップのセンターがトップ下のように振る舞うようになってからは
安定し始めたし。


こういうこと書くと、一部の例の信者やアンチが発狂するけどもw

183 ::2014/09/02(火) 23:27:44.89 ID:oS7ygRvV0.net
>>180
2失点した香川長友が戦犯

184 ::2014/09/02(火) 23:28:10.07 ID:eUxvtG510.net
>>172
オーリエをフリーにした香川やボランチな。
しかし攻撃サッカーかかげてるんだから2失点は想定の内。
敵が左サイドに密集して左ばかり狙っていて、右サイドは大して攻め込まれてないし
敵も少なくスカスカの局面が多かったのに
ドフリー状態でスカスカの空間を攻めあがってもろくにチャンスメイクできない内田の責任は大きい。

185 ::2014/09/02(火) 23:28:22.46 ID:9JzyzteFO.net
内田はゴミ しゃくれゴミ

あのしゃくれた部分を石で割ってやるといい

186 :haSe:2014/09/02(火) 23:28:41.06 ID:sruCZzT20.net
まあ東京はパサーが極端に少ないって欠点あるから
最近は4123もかなり機能してるよやっぱりこっちの方がカウンターのときスムーズにトライアングル作れるし
このメンツだと技術高い選手多いし4123もまあ悪くないと思う
CFが高い位置とれるかが不安だが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:28:56.72 ID:cyyrLYGp0.net
田中純也は海外の床屋に勝手にやられて黒髪になったとか言ってるけど・・・
これ多分被りを気遣ったな

188 ::2014/09/02(火) 23:29:57.74 ID:Gw7ZZ0tx0.net
>>181
それは敵が左サイドに密集してたから。キツキツの状態でパス回しして何とか成功してたのが左サイド。
しかし右は内田がドフリー状態でヌルイ攻め上がりをしてたのにろくにチャンスメイクできなかったり、チャンス作っても大久保がバカスカ外してたんだからこっちのほうが問題。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:30:12.46 ID:KClXiNm50.net
>>177
トップ下を置かないってことはCHとFWがダイレクトで連携しないといけないからね
(うまい言い方が思いつかないんだけど平ストにはニュアンス伝わるかな?)
本田トップ下はボランチと1トップそれぞれが孤立、分断しないように
上下左右に動いてケアするのが元々のタスクだったと思う(途中でFWのフォローのタスクの比重が上がった)
あとは中盤、中央での圧力勝負に押し勝つためかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:30:46.93 ID:JkvMXXXl0.net
>>186
そういえば梶山はまだ復帰しないのかね

191 ::2014/09/02(火) 23:30:54.19 ID:eUxvtG510.net
>>183
長友は全く失点に絡んでねーだろ馬鹿
オーリエの前の選手とマッチアップしてただけだろうが。

192 ::2014/09/02(火) 23:31:44.82 ID:VGsEcnT70.net
ここの掲示板の論調は内田、香川は
ダメで本田が良いという考えのようだね。

良く解らんな、あれだけ大法螺を吹いて
負けた選手を重宝しているのもどうなんだ?

監督が今後どんなサッカーをするか見てみないと
解らんがあの大法螺吹きを重宝するなら
W杯予選敗退もありうるね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:31:54.30 ID:zO0LArWd0.net
もうザックジャパンは終わっただろこの痴呆が
ブラジルスレでも立てて思う存分反省会でもしてろが糞

194 ::2014/09/02(火) 23:31:56.94 ID:adoAa+Xd0.net
>>183
あれを2失点というなら内田は余裕で4失点コロンビア戦してる。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:32:29.51 ID:vrZMq8gCO.net
吉田おばさんいい加減にしろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:32:41.99 ID:RH7Wisfv0.net
何故か内田ヲタの間において内田が完璧な選手って前提だよなぁ

197 ::2014/09/02(火) 23:32:48.27 ID:iwaIA01B0.net
本田は1G1AとW杯で結果を出したからな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:33:27.67 ID:JO8aZ2ko0.net
>>24
これのソースがどこか知らないけど、数字が違ってるところがあるね

コートジボワール戦
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/24/eng_06_0614_civ-jpn_jpn_teamstatistics.pdf

ギリシャ戦
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/82/61/22_0619_jpn-gre_jpn_teamstatistics.pdf

コロンビア戦
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/38/45/50/37_0624_jpn-col_jpn_teamstatistics.pdf

199 ::2014/09/02(火) 23:34:10.13 ID:adoAa+Xd0.net
内田は0A0G4失点だよ
パス成功率も低いし、最高速度、速さ、どれも酷い結果しかしてない。
象牙戦でも右サイドに敵がいないドフリー状態で繰り返し駆け上がってはロストしてたし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:34:33.22 ID:cyyrLYGp0.net
アギーレは職場を和らげるためのネタ帳を日々メモってそう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:34:34.65 ID:oZjvtNKc0.net
バーゼルの柿谷「日本のために頑張る」=欧州サッカー

欧州チャンピオンズリーグの日程も発表されたが、「今はそのことは考えずに、日本のために頑張りたい」ときっぱり。
アギーレ新監督率いる日本代表の初戦となる5日のウルグアイ戦に向け、
「一からのスタート。ここから競争が始まる」と、気合を入れた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014090100204

202 :haSe:2014/09/02(火) 23:35:07.92 ID:sruCZzT20.net
>>190
ベンチには入ってたきがする
正直おれは野澤の方を期待してるがね

203 ::2014/09/02(火) 23:35:38.82 ID:ai+k3nNC0.net
>>182
それってFC東京だから上手くいかなかったんじゃね?
だから上手くバランス取れない高橋や米本は選ばれない

204 ::2014/09/02(火) 23:36:09.97 ID:JR9i4W4e0.net
初戦敗北後、必要以上にされた香川バッシング
Wカップ敗北後、必要以上にされた本田バッシング

ちゃんと総括すれば歴代最低のCBやGKのせいだってはっきりわかるんだからね☆

205 ::2014/09/02(火) 23:36:23.47 ID:TYoZsQje0.net
密集してる地域はパスの距離感も近くてヌルいパスまわしができるから自分達のパスサッカーができたんだよ
アギーレの戦術はどんなのか今から楽しみ

206 ::2014/09/02(火) 23:36:25.78 ID:oS7ygRvV0.net
>>194
コロンビア戦なんて元々勝てないの
南米予選2位に勝てるとでもおもってたのか?
ニワカもいいとこだね
勝てる可能性があったのは象牙とギリシャ
特に象牙は初戦だから最低でも引き分けにしなきゃなんなかったんだよ
大体本田の点で勝ってたのに2分間で追いつかれて逆転されるとか許されると思ってんのか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:36:32.09 ID:KClXiNm50.net
>>192
香川「W杯で名を売るのは俺」
香川「勝負には白黒あるけど全部白にする」

今大会最低の選手(世界各国のメディア)


これに比べたら本田はチームでも構想外からスタメン勝ち取るまでに這い上がってきてるし
とりあえず代表でのプレー見てから判断すりゃいいだろうと思う

208 ::2014/09/02(火) 23:37:18.01 ID:hMKS+NXU0.net
GKは南ア大会と同じだが・・・

209 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:37:24.26 ID:15ozACqF0.net
>>189
>本田トップ下はボランチと1トップそれぞれが孤立、分断しないように
>上下左右に動いてケアするのが元々のタスクだったと思う

アジア杯の頃はたしかにその通りだったね。

?(途中でFWのフォローのタスクの比重が上がった)

カナダ戦を境に(顕著化したのはウルグアイ戦だが)、カウンターに傾倒するようになり
その前線での「スイッチ役」へと変貌を遂げたからね。


haseも189も、攻撃面からのトップ下の有用性を見てるけど
俺はどっちかっていうとこっち

?あとは中盤、中央での圧力勝負に押し勝つためかな

守備時での押し合い、押し返す力に注目する故にトップのセンターがトップ下のように振る舞うのを推奨してるんだよね。

210 :a:2014/09/02(火) 23:38:16.50 ID:Frq+jMgZ0.net
安倍総理の中韓スルー外交は素晴らしい。インド、東南アジア、ロシアなどホントに日本と共に歩み繁栄していける親日国と親密な外交成果をあげています。
ユダヤ人グローバリストが支配するアメリカは気に食わないでしょうが、アメリカの妨害をうまくかわして頑張って欲しい。

【日印】インド首相「日本に戦犯などおらず全員無罪、東京裁判で原爆投下を批判したパール判事は私達の誇り」 [14/09/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409658432/-100

インドのモディ首相は1日夜の安倍晋三首相との夕食会で、極東国際軍事裁判(東京裁判)で判事を務め、
被告全員の無罪を訴えたパール判事の話題に触れ、その功績をたたえた。
モディ氏はスピーチで「インド人が日本に来てパール判事の話をすると尊敬される。自慢できることだ。パール判事が
東京裁判で果たした役割はわれわれも忘れていない」と述べた。

首相は第1次政権時代の平成19年8月にインドを訪問した際、パール判事の長男、プロシャント・パール氏と
面会している。首相の判事への思い入れは強く、両首脳は「歴史」を通じてさらに友情を深めた。
インドのパール判事は東京裁判に対する意見書で、戦勝国が事後法により敗戦国を裁くことに疑問を提起し、
原爆投下を批判した人物として知られる。

msn産経ニュース 2014.9.2 11:22
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140902/plc14090211220011-n1.htm

インドのモディ首相、中国の領土拡張主義を強く牽制 日本との安保協力を強調 [14/09/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409586951/
安倍首相、インドと経済投資・安保軍事分野で連携強化へ、レアアース輸入支援や、日本企業進出、海自飛行艇の輸出など促進 [14/09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409405258/
【ヤルタ・ポツダム体制】日本の敵と東京裁判史観[桜H26/8/28]
https://www.youtube.com/watch?v=b9k1t7IdM8c&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg

【韓国の反応】日本・ASEAN共同声明「領空・領海の自由を促す」→韓国人「アジアが団結して右傾化日本に非難の声を出さなければならないのに…」
http://blog.livedoor.jp/oboega/archives/35647948.html
【朝日新聞】 「安倍首相のASEAN外交は中国に対抗するだけの狭量な利益外交…人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387074180/l50
【政治】安倍首相、中韓スルーの外遊に韓国マスコミ批判!韓国ネチズンは安倍首相をヒトラー扱い![05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367382039/
安倍政権、中韓“反日タッグ”分断に「世界地図を俯瞰する外交」を推進
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130723/plt1307231811011-n1.htm

211 ::2014/09/02(火) 23:38:21.89 ID:7NR2zUg10.net
初戦は香川が戦犯で間違いない
あきらかにテンパってたし
ザックがあわてて修正したのも香川のところだし
2戦目に先発外されたのも香川のところが穴だと相手にばれてたからでしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:38:23.67 ID:oZjvtNKc0.net
福西崇史がアギーレジャパンを読む。「驚いたけど、大きな可能性を感じる」

―――やっぱり、宇佐美貴史が外れたことが残念でした。

福西:そうだね。Jリーグでの活躍を見る限り、オレも選ばれるだろうなと思ってた。
ただ、リストには入っていたと思うから今後に期待だね。
たぶん、今回はW杯に出場したメンバーを中心に呼んで、
ザッケローニに評価されていた選手たちを自分の目で見てみたいという目的があっただろうから。

―――そうですね。たぶん、僕がアギーレでもそう考えます。
W杯に出場したメンバーは現時点で最も評価されているメンバーだから、まずは彼らの能力を見てみたい。

福西:そうそう。まずは年内に6試合あって、この6試合でメンバーが総入れ替えになる可能性だってある。
来年のアジアカップに向けて、自分の目で選手たちの能力を見極めて、作ってみたいチームを作り上げていく作業。

―――初招集の選手たちにとっては、めちゃくちゃ大きなチャンスですよね。

福西:本人たちもそう感じていると思うよ。もちろん、初選出の選手が「予想外」の形で選ばれたことによって、
Jリーグでプレーする他の選手たちもチャンスがあると思っているはず。

213 ::2014/09/02(火) 23:38:44.57 ID:oS7ygRvV0.net
>>204
CBは歴代最低だったな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:39:19.31 ID:JkvMXXXl0.net
>>202
さんきゅー

215 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:39:24.43 ID:15ozACqF0.net
>>189
>本田トップ下はボランチと1トップそれぞれが孤立、分断しないように
>上下左右に動いてケアするのが元々のタスクだったと思う

アジア杯の頃はたしかにその通りだったね。

>(途中でFWのフォローのタスクの比重が上がった)

カナダ戦を境に(顕著化したのはウルグアイ戦だが)、カウンターに傾倒するようになり
その前線での「スイッチ役」へと変貌を遂げたからね。


haseも189も、攻撃面からのトップ下の有用性を見てるけど
俺はどっちかっていうとこっち

>あとは中盤、中央での圧力勝負に押し勝つためかな

守備時での押し合い、押し返す力に注目する故にトップのセンターがトップ下のように振る舞うのを推奨してるんだよね。

216 ::2014/09/02(火) 23:39:49.20 ID:adoAa+Xd0.net
>>205
密集してる地域は象牙の速い寄せと身体能力のあるタックルやインターセプトを食らうので非常にパス回しが難しい
しかし左は誰もおらず、スカスカで自由にパスを回せるのでボール運びが非常に楽
しかし左よりも右からの攻撃の方がガンガンロストしていたのが象牙戦
よって戦犯はチャンスメイクろくにできない内田、チャンス潰した大久保

217 ::2014/09/02(火) 23:41:06.30 ID:oS7ygRvV0.net
>>216
象牙戦を内田と大久保のせいにしようとしても
2失点した香川長友が戦犯なのは変わらない

218 ::2014/09/02(火) 23:41:15.04 ID:Xy1jRqvP0.net
>>176
お前会社でそんな話してるのか…

219 ::2014/09/02(火) 23:41:34.58 ID:eUxvtG510.net
>>205
吉田とかパスミスをカットされてるし
象牙が近い距離にいるパスは象牙の速さのあるインターセプトをくらいやすいので非常に不利
しかし内田は誰もいないドフリー状態でもパスミスしたりロストしてたので群を抜いて戦犯

220 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:41:57.84 ID:15ozACqF0.net
>>218
ワロタw

221 ::2014/09/02(火) 23:42:21.68 ID:VqK1khkZ0.net
>>215
>カナダ戦を境に(顕著化したのはウルグアイ戦だが)、カウンターに傾倒するようになり
その前線での「スイッチ役」へと変貌を遂げたからね。

カナダ戦って本田出てないんだけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:42:41.53 ID:KClXiNm50.net
>>209
レスありがとー
うん、自分も日本はCHが脆弱だから「トップ下的」な選手が必要だと思う
そうなると▽より△で433なんだろうけど、CBも弱いので
▽でアンカーがまず競り合いしてCBがフォローに回るかたちで
常に数的優位保つっていうやり方の方がいいのかなあ、と
(これ、昨季のマリノスが豊田や前田なんかを完封してたやり方なんだけどさ。あっちは2ボラだけど)
残りの2CHに展開力、スペースケアする頭の良さ、3トップも強さとある程度の推進力が必須になるけどね

223 :haSe:2014/09/02(火) 23:42:47.01 ID:sruCZzT20.net
おれは中盤の押し合いは別に勝てないなら勝てないでいいんじゃね派だからな
素直にアンカー下げて耐えてカウンター炸裂の方がいい気がする
日本は強豪相手にしっかりボール持てるほどうまくないし個々の身体能力でもってかれるリスク考えたら
5バックからカウンター狙いの方がいいと思う

224 ::2014/09/02(火) 23:43:07.54 ID:hMKS+NXU0.net
>>213
南ア大会戦術変更前の中澤、釣男も輪をかけて酷かった訳だが・・・
今大会はとにかく戦術が悪かった
格下が格上食う為のサッカーじゃ無かったのが最大の原因だろ
本番のガチ相手では俺達のさっかあが通じる訳もない
南アやロンドンみたいい現実的にリアクションサッカー、ハイプレスサッカーに徹してたらあるいは・・・

225 ::2014/09/02(火) 23:43:15.81 ID:g8EEjERN0.net
>>217
失点に全く関係ない長友をそこにいれるとか相当馬鹿だな
オーリエをマークできるのは位置的に香川かボランチしかいないし
中でカットできるのは吉田しかいない。
長友はその中間で他の選手とマッチアップしてたから瞬間移動でもできない限り守備は無理

226 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:43:42.72 ID:15ozACqF0.net
>>221
ザックジャパン全体の話だよ。カナダ戦でカウンターを再び意識し始めたって話。

227 ::2014/09/02(火) 23:43:52.71 ID:adoAa+Xd0.net
>>217
4失点の内田よりはマシ

228 ::2014/09/02(火) 23:44:09.00 ID:TYoZsQje0.net
>>216
そんなたいしたパスまわししてなかったろ
スピードもない日本代表のパスまわしは安全パイなところでチンタラまわすだけ
強豪の試合を見て何も思わなかったか?
これだけ海外組増えたんだしとりあえずパススピードだけは絶対アギーレ上げて欲しい

229 ::2014/09/02(火) 23:45:12.51 ID:oS7ygRvV0.net
>>227
大事な初戦落としといて
何がマシだ
馬鹿が

230 ::2014/09/02(火) 23:45:58.60 ID:adoAa+Xd0.net
>>217
だから攻撃サッカーなんだから2失点くらい普通なんだって。
大量点取る事前提に攻撃に人数かけてるんだから、それなのに1点しか取れない攻撃陣が問題。
親善試合でも日本は2点は普通くらいで4失点とか結構あるだろ。

231 ::2014/09/02(火) 23:46:13.25 ID:HudXnSYL0.net
初戦を落としたのは痛かった
あれがその後のすべてを左右したからな

232 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:47:34.67 ID:15ozACqF0.net
>>223
>おれは中盤の押し合いは別に勝てないなら勝てないでいいんじゃね派だからな
>素直にアンカー下げて耐えてカウンター炸裂の方がいい気がする

俺は日本の場合下げさせられたら負けだと思ってるからね。
そこまでCBやGKを信頼していないし。

233 ::2014/09/02(火) 23:47:55.90 ID:PAmfjESm0.net
>>228
左サイドは象牙が密集してるなかキツキツのパス回し成功させてるぞ。
タッチ回数、パス回数も右よりも左のほうがずっと多いし

234 ::2014/09/02(火) 23:48:14.65 ID:oS7ygRvV0.net
>>230
馬鹿じゃねーの?
W杯で大量点なんて取れるわけねーだろ
それに格上の象牙相手だぞ
失点したらそれこそ終わりなんだよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:48:34.22 ID:nII86Xk60.net
武藤は日本のクリロナでベイルでエルシャラなんだよな!期待していいんだよな!

236 ::2014/09/02(火) 23:48:36.36 ID:JR9i4W4e0.net
個で負けてるからSBあげるリスク掛けててでも数的有利で攻撃するのがザックジャパン
長友・内田が敗因だというなら間違いなく戦犯はザック!
まあ敗戦後、評論家みたいに語りだした内田・大久保は嫌いだけどね☆

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:49:02.96 ID:zO0LArWd0.net
>>234
日本は2点取られたら3点取るサッカー
失点減らすサッカーはしてなかった

238 ::2014/09/02(火) 23:49:41.58 ID:OA9i7pb50.net
初戦落としたのは内田がドフリー状態でもろくにチャンスメイクもできずロストしまくってたからじゃん
誰もいない無人エリアでヌルイ攻めしてたのにパス成功率70%前後しかいってないし
特に後半20分以降とか度々しかけて単調な攻めを繰り返してロストしてチャンス潰してるし

239 ::2014/09/02(火) 23:49:48.57 ID:nWQjvir+0.net
>>231
あれでGL敗退が80%決まった
内田がジェルビーニョのカウンターを阻止してなかったら、ギリシャ戦のドローで敗退が決定してたわけだから、内田アンチが如何にサッカーを見る目がない阿呆かが分かる

240 ::2014/09/02(火) 23:51:10.28 ID:oS7ygRvV0.net
>>237
香川と遠藤がいたからな
本田も長友も最終予選途中から守備をないがしろにするようになったな
そのせいでアホみたいに失点が増えた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:51:12.11 ID:vrZMq8gCO.net
全員攻撃が得意な選手集めたはずなのにCBは横パスまみれ
ボランチは機能不全前線は不調
全員うんこだっただけですよ

242 ::2014/09/02(火) 23:51:15.63 ID:g8EEjERN0.net
>>234
失点シーンでボランチやSHが棒立ちしてるように日本は守備をきっちりやって勝つ意識ははなからない。
最初から人数かけて攻め潰して大量点取るサッカー目指してるんだから1点しか取れない攻撃陣が問題なだけ

243 ::2014/09/02(火) 23:51:25.55 ID:nWQjvir+0.net
内田の象牙戦のカストロールインデックスって結構上位だったような記憶があるんだけど

244 :haSe:2014/09/02(火) 23:51:29.27 ID:sruCZzT20.net
>>232
いやわちゃわちゃしてたら意外と守れる可能性も充分あると思うよw
特にシュートどっかんする傾向が強い国には
もちろん多少分が悪い勝負にはなるがそれが日本の立ち位置じゃないかな

245 ::2014/09/02(火) 23:51:45.19 ID:Vgwlm50ri.net
>>204
香川バッシングは妥当だろ
何セットにしてんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:51:54.65 ID:LaW8lENj0.net
いつまでスレ違いの反省会を続ける気なんだろう

247 ::2014/09/02(火) 23:52:52.43 ID:OA9i7pb50.net
>>239
あれは内田のほうが自陣に近い位置にいたしジェルビーニョを防げなかったら逆に問題。
カウンターとはいっても内田の方が自陣にいたからあれで抜かれたら、内田の無能さを証明するだけ。

248 ::2014/09/02(火) 23:53:00.38 ID:xAMOePQx0.net
マジモンの病人なんだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:53:08.92 ID:XpB2A2sb0.net
スポルト

250 ::2014/09/02(火) 23:53:09.41 ID:oS7ygRvV0.net
>>243
上位も何も内田が一番スタッツがよかったよ

251 ::2014/09/02(火) 23:54:27.30 ID:g8EEjERN0.net
>>243
それ何基準にしてるかしらないけど象牙戦の内田は酷い結果だったぞ。
運動量、速さ、パス成功率、どれもダメだし
ドフリーで右を駆け上がってるのにろくなチャンスも演出できない有様だし

252 ::2014/09/02(火) 23:54:38.16 ID:TYoZsQje0.net
>>233
左偏重なんだからパスやタッチ数が多いなんて当たり前だろw
そもそも左偏重ってチーム全体で左をフォローしてるってことだからな
しかしそれがザックの戦術だしそして結果は負けて終わった
もう過去のことだ
アギーレはどんな戦術になるのか楽しみだ

253 :名無し:2014/09/02(火) 23:54:54.83 ID:Iw+rpAkz0.net
>>243
ギリシャまでは本田の上
コロンビア戦で急落

254 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:55:08.25 ID:15ozACqF0.net
>>244
俺は日本の守備は今野の起用から変わったと思ってるのね
「前へ」の守備、未然に防ぐ守備に変わった。

日本がボランチがボロボロでもある程度は守備でも戦えてた理由はそこだと思うから
あまりそこは変えないでほしいかな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:55:20.58 ID:vrZMq8gCO.net
自演カスくたばりな

256 ::2014/09/02(火) 23:55:26.45 ID:HyjYvluY0.net
ここでグダグダ言ってもW杯戦犯は香川って事実は変わらないのにな

257 ::2014/09/02(火) 23:55:51.15 ID:OA9i7pb50.net
>>250
内田はパス成功率、運動量、速さ、どれもダメだったじゃん
しかも右にはろくに敵が攻めてこないから余裕があったのに、右でドフリーでボールもっても簡単にカットされてたし

258 ::2014/09/02(火) 23:55:52.02 ID:SzPQPSmu0.net
>>171
3バック見てみたいね
吉田はまたベンチに戻りそうだし
CB探しは急務だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:56:26.69 ID:zO0LArWd0.net
いまさら印象操作しても無意味
アギーレジャパンの話した方が有意義

260 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/02(火) 23:56:40.88 ID:15ozACqF0.net
>>256
香川戦犯を隠したい連中のミスリードだろうねw>内田論争

261 ::2014/09/02(火) 23:56:43.00 ID:oS7ygRvV0.net
>>257
駄目だったデータ出して
お前の妄想とかどうでもいい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:57:04.21 ID:IoCKYUvS0.net
決して話に出ない「自称守備の要CB吉田」
SBの話に終始するアギーレスレ
haSe・S・末尾i・ID切替・長友内田宏樹高徳agesage自演で
吉田おばさんがSBの話にすり替えて荒らすことが知られている

■本田香川長友内田agesage自演の吉田おばさん
書込み数は数年間毎日1位〜10位
他板でも毎日100〜300レス、末尾i・ID切替自演連投で荒らす
吉田から矛先を逸らして相対的に持ち上げるために
他選手を対立させて叩きに励むが、他選手を叩いても吉田は評価されないため
「存在感無し・実績無し・人気無しの吉田」という実績を積むことに成功
「自称日本最高CB吉田」なのになぜか吉田スレは荒らされない

■吉田おばさんの自演パターン
・S→他選手オタのフリをして吉田擁護を交ぜる
・haSe→他選手オタのフリをして吉田以外を叩く
・他選手オタのフリをしてコテ無しで吉田以外を叩いて吉田擁護を交ぜる
・他選手オタのフリをしてアディダスとその選手を叩く
・他DF選手オタのフリをしてagesage自演でDF吉田から矛先を逸らす
・吉田が叩かれると他選手を巻き込んで他選手も叩かれているようにすり替える

ID:Dj2K3Jmk0[73] haSe
ID:m0A3jSrS0[63]
ID:vGHBmn8I0[38] S
一昨日書込み数2位3位9位
他多数

263 ::2014/09/02(火) 23:57:26.65 ID:70dU3w7w0.net
>>252
敵が左に密集してたし攻め込む場所も左だったので右は超絶ヌルゲー勝負だったのに度々チャンスでフリーでもアシスト演出できないどころか、キーパスも出せないアホっぷり。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:57:33.96 ID:8dImZr1A0.net
やっぱり遠藤と山口のゴミが切られたのは気持ち良いな

遠藤なんか俺は最初から戦えないゴミ・雑魚専のゴミと言ってきた
そしてそのとおりだった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:57:43.54 ID:oZjvtNKc0.net
森岡、常連組には負けん!初代表も存在感

アギーレ監督はこの日も、2日連続で練習を公開。
大勢のサポーターもスタンドに詰めかけ、この日から合流したACミランのMF本田圭佑らのプレーに大歓声が沸き起こった。

MF森岡亮太(23=神戸)は、本田らと同じ組でパス回しをこなすなど、初代表ながら存在感をアピール。
森岡は「(本田に)あいさつはしました」と笑顔で明かした。
さらにW杯組ら代表常連の選手については「気持ちの面で強いものを持っている。
そこで、僕らも負けていてはダメ」と前向きに話した。

5日の親善試合ウルグアイ戦での代表デビューを目指していく。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140902-1360673.html

266 ::2014/09/02(火) 23:58:30.04 ID:70dU3w7w0.net
>>261
内田がよかったデータなんてほとんど信者の妄想アホ数値だろ。
象牙戦なんて右は大して攻め込まれてないから守備でもろくな貢献なんてしてないし

267 ::2014/09/02(火) 23:58:33.30 ID:7NR2zUg10.net
俺たちのサッカーをやるんなら初戦から遠藤先発でいってほしかった
まあ、それでも玉砕したかもしれないけど
なんか不完全燃焼のまま終わってしまった

268 ::2014/09/02(火) 23:58:33.51 ID:zvu+y6V70.net
内田擁護の人ももっとスルーすべきだと思うわw
毎度全力で噛み付きすぎ

269 :haSe:2014/09/02(火) 23:59:05.55 ID:sruCZzT20.net
>>254
森重OUT今野INはまあ前からいくってメッセージにはなってたよね
あと単純に今野ダイレクトパスうまくて攻撃にはいいし
ただコロンビア戦みたいに大敗する可能性も大きいよね
勿論前からいくのはこれからも重視すべきだが
オプションとして中盤制圧しないで5バックで引く選択を持った方がいい
コンディションが悪い中アジアのアウェーでしっかり勝ち点を取る
W杯GL最強国からも勝ち点1かせめて得失点差の被害を減らす
この辺は重視してほしい

270 ::2014/09/02(火) 23:59:43.59 ID:g8EEjERN0.net
>>261
パス成功率、速さ、運動量があてにならんとか
象牙戦で敵が左に密集してたことも思い出せないとか、妄想はお前だろ

271 ::2014/09/03(水) 00:00:25.52 ID:0c9YoZQV0.net
>>260
うん
呆れちゃうねw

272 ::2014/09/03(水) 00:00:36.81 ID:UTUB7wVr0.net
本田オタと内田オタの暗闘は
もう他所でやってくれ
ここはアギーレスレなんで

273 ::2014/09/03(水) 00:00:42.42 ID:70dU3w7w0.net
内田が出た試合の失点

・オランダ戦 2失点   引き分け
・コロンビア戦 4失点  敗北
・ヨルダン戦  2失点  敗北
・ウルグアイ戦 4失点  敗北

274 ::2014/09/03(水) 00:01:04.91 ID:oS7ygRvV0.net
>>266
悪かったデータもってこい
おばさんの妄想はどうでもいいよ

275 :いぼっ:2014/09/03(水) 00:01:12.45 ID:AaN7yuaUI.net
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね?
34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244
247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256ほー

276 ::2014/09/03(水) 00:01:18.75 ID:gXvVkmK80.net
妄想妄想行ってる奴は、昨日のデータ厨だと思うよ。
しかもデータについて詳しくないという可哀想な子だったな。

277 ::2014/09/03(水) 00:01:33.09 ID:hd2OKFmc0.net
武藤って右サイドは出来ないの?

278 ::2014/09/03(水) 00:01:40.54 ID:F1UdhRWH0.net
>>273
それ全部

吉田出てるぞ

279 :haSe:2014/09/03(水) 00:01:48.14 ID:OKA4KWFW0.net
たとえばアウェーイラクとかカウンター中心に勝ったけど
今野伊野波が個で地上戦を勝利し続けて隙を待つというW杯ではどう考えても再現不能な戦い方だったからね
結局カウンター重視のコートジボワール戦とか選手も急にそんなこといわれても…状態だったし

280 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/03(水) 00:01:53.78 ID:xN/JfpV60.net
>>269
俺も5バックはありだとは思うけど、引くってイメージじゃないな。
ブラジル大会でのオランダのように中盤を厚くするための前への意識が強い5バックがいいな。

281 ::2014/09/03(水) 00:02:11.89 ID:F1UdhRWH0.net
吉田が出た試合の失点

・オランダ戦 2失点   引き分け
・コロンビア戦 4失点  敗北
・ヨルダン戦  2失点  敗北
・ウルグアイ戦 4失点  敗北

282 ::2014/09/03(水) 00:02:50.16 ID:1RQ5H5nI0.net
長谷部も年だし、代表引退も示唆してたんだから
養生してればいいのに…
せっかくフランクフルトが拾ってくれたんだから
所属チームえお第一に考えて欲しいぞ

283 ::2014/09/03(水) 00:03:05.40 ID:jEEnnB+j0.net
>>265
森岡いいなw
ドイツみたいに90年代生まれを
ガンガン入れていかないと

284 ::2014/09/03(水) 00:03:54.14 ID:ELLZSasP0.net
>>274

http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/38678426.html

285 ::2014/09/03(水) 00:04:43.04 ID:qkgQG/Rf0.net
>>278
www

286 :haSe:2014/09/03(水) 00:05:07.33 ID:OKA4KWFW0.net
>>280
ああそうだね引くってよりある程度はライン前への意識は保った方がいいね
わちゃわちゃといっても南アみたいにではなく組織的わちゃわちゃが理想だ
その辺はアギーレの力量が試される

287 ::2014/09/03(水) 00:05:19.11 ID:ELLZSasP0.net
>>274

http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/400251211.html

288 ::2014/09/03(水) 00:05:36.58 ID:F1UdhRWH0.net
>>285
だよな
原因吉田だろどう見ても

289 ::2014/09/03(水) 00:06:42.23 ID:FQSKWVck0.net
3バックもやるみたいだし吉田はどうなんだろね
アイツに3バックのサイドは無理だろ

290 :haSe:2014/09/03(水) 00:07:32.22 ID:OKA4KWFW0.net
ライン・前への意識ね

初陣からいきなり多くは望めんだろうがとりあえずは武藤長友縦に並べるだけでいいや
ずっっっと待ってたぜ

291 ::2014/09/03(水) 00:07:46.67 ID:F1UdhRWH0.net
なんかアフィカス貼ってる奴いるけど

>>289
足遅いから切られるんじゃね?
俺なら切るわ

292 ::2014/09/03(水) 00:07:48.27 ID:ldGRFbGA0.net
内田は岡崎というハンデ背負いながら良くやったと思うよ
長友・香川と内田・岡崎じゃちょっと長友有利すぎるしね長友&内田は良くやった日本最高のSB☆

293 ::2014/09/03(水) 00:08:11.14 ID:gJWRkCPw0.net
内田が2対1でも抜かれたり
スライドしてブロックつくらなきゃいけないところでボールにくいついて相手が一枚ドフリーになって失点したりと
普通に醜態晒しまくってたからな
吉田じゃなくて内田だろ戦犯
一点目4点目もきっちり内田が戻ってれば済む話だし
右がぶち抜かれて失点してるからな

294 ::2014/09/03(水) 00:09:09.10 ID:ELLZSasP0.net
南ア 戦えない香川内田俊輔を外して勝利

ザック 内田を使った試合はマジでボロボロ
    なのに本番でも投入 当然ボロボロ

あまりにも簡単な話だわな
チビガリ虚弱のゴリ押しに屈するか否か ほんとそれだけ

295 ::2014/09/03(水) 00:09:31.61 ID:ELLZSasP0.net
サイドバックの役目は守備、ボール運び、クロス上げ
内田はこのうちクロスもろくにあげずアシスト0
守備もボロボロで4失点、ボール運びもパス成功率70%前後と
酷い結果」

296 ::2014/09/03(水) 00:10:07.43 ID:gJWRkCPw0.net
コロンビア戦の失点場面

1点目      内田の戻りが遅いため右サイドを空けて失点
2点目      内田が右サイドで敗れて失点
3点目      内田が数的優位でも抜かれて失点
4点目      内田が右サイドで戻りが遅くて失点


ほとんど内田の失点じゃん

297 ::2014/09/03(水) 00:10:13.43 ID:F1UdhRWH0.net
吉田はまたクラブでベンチ生活だろ
代表でこいつのリハビリだけはしちゃいけない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:10:31.78 ID:nfag7T3P0.net
また3バック?

299 ::2014/09/03(水) 00:11:18.90 ID:sO1pNOLg0.net
吉田よりも内田の方が足遅いだろ。
ジェルビーニョよりも自陣に近い位置にいたのにすぐに並ばれてあやうく抜かれそうになってるし

300 ::2014/09/03(水) 00:11:21.06 ID:vo1zQeNk0.net
コンフェデ・W杯の両方で少しも通用しなかったのは長友だけだな

内田 香川 本田 岡崎 

この4人はどちらかで通用してたが

301 ::2014/09/03(水) 00:13:08.96 ID:gJWRkCPw0.net
>>300
残念ながら長友が出ない試合は守備崩壊してるし長友だけは唯一まともには抜かれてないので、数的優位でも抜かれまくった内田よりは遥かに上。

302 ::2014/09/03(水) 00:13:16.58 ID:EiC16xrf0.net
新監督の元、選手が全員そろって練習しているのに
なんで代表に選ばれてない選手の話ばっかりしているんだよ

303 ::2014/09/03(水) 00:14:00.22 ID:gJWRkCPw0.net
内田はスタメンで出てる試合って守備がズタズタになるんだよな
ウルグアイ戦とかオランダ戦とかコロンビア戦とか右サイドは狙われるとめちゃくちゃもろい

304 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/03(水) 00:14:02.60 ID:xN/JfpV60.net
>>302

>>260

305 ::2014/09/03(水) 00:14:17.43 ID:FQSKWVck0.net
3バックつうか343も含めいろいろやるってよ
433がベースらしいけど
433でアンカーを下げての343だと、CBはサイドをやらないといけないからそこでの吉田はどうなんだろって思う
ポゼッション時に343を多用するなら厳しいと予想

306 ::2014/09/03(水) 00:14:52.81 ID:sO1pNOLg0.net
内田出場時の勝率の低さ
これが全てを物語ってる

307 ::2014/09/03(水) 00:14:54.40 ID:qkgQG/Rf0.net
新メンンバーはやっぱりまだインパクトに欠けるんだろうな
話題もないし

308 :武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2014/09/03(水) 00:15:21.05 ID:kSqHJXWE0.net
>>302
NGex使えばこのスレだけのNGWordを設定出来るよ

309 :haSe:2014/09/03(水) 00:16:14.06 ID:OKA4KWFW0.net
香川はMFとしてはどうみても無理だし
左サイドには武藤長友という怪物コンビ誕生間近だから怖いんだろうな
あ〜半年も待たされたから早く見たいぜ

310 ::2014/09/03(水) 00:16:30.57 ID:sO1pNOLg0.net
ウルグアイ戦は後半29分や33分の場面でも右サイドが突破されて内田がしっかりカットできず大ピンチになってる
内田は普通に一対一に弱いのが露呈してる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:16:46.72 ID:yo15vzS20.net
吉田はCB兼アンカーで使うか
今季も出場機会がないようだとそのうち切られていくかもね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:17:29.31 ID:S7Qz+qFA0.net
>>309
武藤は出番ないよ

313 ::2014/09/03(水) 00:17:34.26 ID:F1UdhRWH0.net
>>305
吉田がSBやってる試合見たことあるけど酷かったぞw

314 ::2014/09/03(水) 00:17:38.20 ID:vo1zQeNk0.net
武藤ってそんなにスピードあるのか
宮市よりはやいの?

315 ::2014/09/03(水) 00:18:24.65 ID:hd2OKFmc0.net
>>311
アンカーやるにはアジリティーなさすぎ

316 ::2014/09/03(水) 00:19:50.45 ID:4dSycXim0.net
>>302
監督の色が出るのは10月以降だから
9月の2試合は検討に値しない。

監督のコンセプトからすると
合わない選手が多い。

10月以降で今の面子が変わらないなら
協会のゴリ押し人事と見ていい。

317 ::2014/09/03(水) 00:19:56.73 ID:F1UdhRWH0.net
>>312
ザックじゃねーんだから
普通に使うだろ

318 ::2014/09/03(水) 00:20:04.91 ID:jEEnnB+j0.net
>>313
解説に草サッカーレベルと言われたやつか
サイドのセンスがないのはよくわかった

319 :haSe:2014/09/03(水) 00:20:23.08 ID:OKA4KWFW0.net
流石に宮市ほどは速くねえよw
ただ武藤はギュンギュン旋回しながら加速一つだけで抜ける
宮市もドリブルうまいけど前向いて左サイドで中行くか外行くか二択迫るってパターンばかりだからスピード出せるシチュエーションは武藤の方が上かな
オフザボールの差もあるが

320 ::2014/09/03(水) 00:20:57.08 ID:p7Z+itUu0.net
>>302
本田が消えるまで続くだろうな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:21:21.13 ID:yo15vzS20.net
>>312
できれば全員見たいって言ってたからどこかで使うんじゃない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:21:22.97 ID:m23PRY690.net
ザックの遺産を残せだの
日本化を進めろだの言ってる連中は
「自分たちのサッカー」厨と同じだから
無視した方がいいよね

323 :haSe:2014/09/03(水) 00:22:18.74 ID:OKA4KWFW0.net
左ウイング柿谷か武藤かで柿谷選んだらただのアホだろw

324 ::2014/09/03(水) 00:22:24.46 ID:scE+iJH90.net
>>312
武藤はオールラウンダーという感じで
原口よりは香川に近い

個人的にはディマリアの超劣化版って感じ

325 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/03(水) 00:22:57.50 ID:xN/JfpV60.net
>>323
そこは電通のゴリ押しでw

326 :武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2014/09/03(水) 00:23:21.94 ID:kSqHJXWE0.net
武藤は妙にドリブルが上手いね
プレー全体を見たことはないけど良いものを持ってると思うわ

327 ::2014/09/03(水) 00:23:41.43 ID:FQSKWVck0.net
今回の招集でも意図は見えるだろ
宇佐美や米本のような何か特化で他がひどい選手は呼ばない
左利きを重視
CFは裏狙いオンリーではなく戦える選手

武藤はカウンターってたし、スペースあるような展開なら途中から使うんでないかな?
っても候補が少ないしスタメンもありえるか

328 ::2014/09/03(水) 00:24:01.98 ID:F1UdhRWH0.net
>>318
そうサンデーリーグって奴
上がるタイミングで上がってこない上、変なタイミングでのっそり上がってくる
クロスが滅茶苦茶
あの試合笑ったな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:24:49.36 ID:tF1LS82m0.net
>>305
別にアンカーがサイドのCBに入ってもいいだろ

330 ::2014/09/03(水) 00:25:40.52 ID:e3IsdE0B0.net
鹿島戦の武藤の球際見て荒っぽいとか、審判への抗議見て切れやすいとか
言っちゃうのが日本の土壌だからなぁ
そのうち去勢されちゃわないか心配

331 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/03(水) 00:26:48.14 ID:xN/JfpV60.net
>>330
柿谷とか香川とか好きだよね、一部の日本人は。
つか本当に日本人か?

332 ::2014/09/03(水) 00:27:34.53 ID:ldGRFbGA0.net
宇佐美ですら代表では新人Aになってたし荒さとかの心配は無用

333 ::2014/09/03(水) 00:27:48.81 ID:v56hKxjN0.net
武藤はアギーレが自ら選んだから絶対に使うだろう、柿谷スタメンで相手が疲れてスペースが出来たあたりで武藤に交代とか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:28:48.45 ID:RCAVIgMR0.net
結局はJのおままごと守備よ

山口のアリバイダッシュとか何だあれ
「俺が全力でダッシュしてるんだから後ろに戻してちょ、お願いプリーズ」ダッシュ、取る気なし

取る気ならまずパスカット、その次に入った瞬間狙う、山口にはそれがまったくなかった

335 :haSe:2014/09/03(水) 00:28:49.36 ID:OKA4KWFW0.net
>>324
ストライカーの武藤と後ろに逃げまくる香川て違いすぎてワロタ

>>325
電通も正直スイスじゃごり押しできないよって感じじゃね?

>>326
武藤は下部組織でコネコネした足技じゃなくて瞬発力を生かして抜くように指導されたらしいね
だからドリブルテクをいつでも使えるというか実戦的なスキルを身に着けたんだろう

336 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2014/09/03(水) 00:28:53.24 ID:xN/JfpV60.net
柿谷スタメンだと相手が疲れる前に、こっちが疲れそう

337 :haSe:2014/09/03(水) 00:29:24.45 ID:OKA4KWFW0.net
>>334
パスよけた真さんディスってんのか?あ?

338 ::2014/09/03(水) 00:29:30.26 ID:r7fLQbn90.net
武藤は香川原口のおかげで呼ばれたんだからアギーレより原選出だろ
まあ大津みたいなのでも使ったんだから使われるだろうけど

339 ::2014/09/03(水) 00:31:29.75 ID:tMA+T94NO.net
>>331
痛なファンほどフィジカル強い選手を毛嫌いしてフットサル向きのテクニシャンを好む傾向ある

340 ::2014/09/03(水) 00:32:22.84 ID:FQSKWVck0.net
アギーレが原口と香川の離脱で数日前に入ったと言ってたな、武藤と皆川は
私のサッカーに完全にマッチしてますとかなんとか
なんかの番組で
フットブレインではない

341 ::2014/09/03(水) 00:32:30.36 ID:ldGRFbGA0.net
山口は守備の人、山口の守備は寄せの甘さ当たりの弱さまさにJリーガー
香川と山口比べて山口の守備が良いとか理解不能

342 ::2014/09/03(水) 00:33:36.92 ID:scE+iJH90.net
復活したらだけど大津ぐらい体格にめぐまれてて
ゴリゴリいける選手が1人欲しいよな

ザキさんはすぐ転ぶし。。。
本田さんはもっさりしすてるし。。。

343 :haSe:2014/09/03(水) 00:35:12.66 ID:OKA4KWFW0.net
山口の守備がいいなんて一言も言ってないが

344 :武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2014/09/03(水) 00:35:26.85 ID:kSqHJXWE0.net
>>342
ゴリブルみたいなのは日本の選手が一番苦手なジャンルだね
その名の通りゴリが一番上手いかも知れんけど

345 :haSe:2014/09/03(水) 00:36:44.86 ID:OKA4KWFW0.net
>>344
長谷部忘れちゃいかんぜ

346 ::2014/09/03(水) 00:37:40.80 ID:vxX/eYEB0.net
>>302
http://hissi.org/read.php/eleven/20140902/aXdhSUEwMUIw.html

347 :武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2014/09/03(水) 00:39:11.19 ID:kSqHJXWE0.net
>>345
長谷部は良いドリブルするけどあんまりゴリゴリは出来ないかな
相手と体をぶつけて並走しながらでも運ぶドリブルの事を言ってるつもり

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:40:03.07 ID:x1vRR4af0.net
>>342
クラブで満足に活躍したことのない大津に復活も糞もあるのだろうか

349 ::2014/09/03(水) 00:40:55.77 ID:ig0/qwq80.net
>>342
大津はゴリゴリっていうよりバタバタ
代表はない
さようなら

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:41:51.91 ID:LRDraqWj0.net
大津って劇団って言われたなかったか?
ブンデス時代だったか忘れたが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:43:09.46 ID:33Ao3Uuc0.net
オランダでも転がりまくってたよ
怪我したし

352 ::2014/09/03(水) 00:47:16.45 ID:QcIUwdvk0.net
川崎の選手がやたらPA内で倒れてPK欲しがるのは大久保に毒されたせいだな

353 ::2014/09/03(水) 00:48:26.71 ID:scE+iJH90.net
>>350
劇団大津って言われてたなw
でもそんないい意味で汚い大津が好きだw
あとおそらく日本人の中ではTJか大津かっていうぐらい
パンチ力あるシュート打てる
たしかにドタバタしてるが

354 :.:2014/09/03(水) 00:50:55.05 ID:AGUIeHoE0.net
歴々の監督から指示に従う、戦術を遂行してくれる、扱いやすいと評されている選手がチームを私物化してるといわれ
チームメイトからクソ真面目、言えば聞いてくれる、扱いやすいと評されている選手がアンタッチャブルといわれ
そんな王様は害悪でしかないから代表から追放しろといっている
なのに
監督の指示に従ったほうが結果が出てるけど、自分のやりたいことは違うという選手がいて
求められているプレーはこうなんだろうけど、自分の強みはこれだからとそのプレーはできない選手がいて
そんな選手を中心に据えれば代表が強くなるとかいっている奴がいる

なぜなんだぜ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:51:36.75 ID:7Iy6K14c0.net
大津って大したことないだろ

356 ::2014/09/03(水) 00:52:33.79 ID:uxeKfLpBi.net
海外組の方が多いんだから海外で試合組めよ
海外組が時差ボケで調子落とすとクラブで試合出れなくなって代表にも影響が出る

357 ::2014/09/03(水) 00:52:34.76 ID:siMBxPnS0.net
五輪の韓国戦も大津が倒れて大げさに痛がるんだけど審判が「おめーブラックリストに入ってるから」って感じで
ファウル取ってくれずそこからカウンター食らって失点した気がする。

358 ::2014/09/03(水) 00:53:51.32 ID:zBCq1vdZ0.net
韓国戦は大津がカードばらまいてたな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:56:15.93 ID:FH8iOM4J0.net
1部昇格するか移籍でもしないと大津はまずないな
Jでやる方がまだアピールできそう

360 :武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2014/09/03(水) 00:56:41.36 ID:kSqHJXWE0.net
五輪の韓国戦か
扇原が夜逃げの額を叩き割った事と
山口、権田、吉田の最後の一線の守備に何でと思ったことしか記憶に無い

361 ::2014/09/03(水) 01:00:43.10 ID:NMYjDQkJO.net
Jでドリブルうまいと言われた奴ってたいてい海外クラブとか代表じゃ通用してないな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 01:01:06.52 ID:5CJ0au1o0.net
アギーレからヒロキがイケメン認定きたw

363 ::2014/09/03(水) 01:05:53.48 ID:ig0/qwq80.net
>>353
シュート力があっても上のレベルじゃ寄せも早くてコース消されておしまい
コンパクトな振りで打てるならいいけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 01:08:08.04 ID:CNP+yadQ0.net
ドリブルか
皆川にいいボール出してた柏もいいと思うよ判断力もあるし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 01:08:38.03 ID:s+lFJ8TB0.net
>>361
まだ宇佐美は代表には出てないぞ

366 ::2014/09/03(水) 01:09:23.73 ID:RLdIW7If0.net
柏はフィニッシュ周りのクロス、シュートが雑ってレベルじゃないw
そこまでは目を見張るレベルだけど、結局何も起こらないという
柏の高山も同じタイプ
こっちは改善傾向にあるけど

367 ::2014/09/03(水) 01:11:24.19 ID:jEEnnB+j0.net
>>362
見たw坂井カワイソスw
アギーレ面白いな

368 ::2014/09/03(水) 01:12:16.17 ID:Z9CZMq8b0.net
大津をもっと早いうちにDHにコンバートできれば日本は強くなったけどな。
コイツの身体能力で守備やらしたらすごかったと思う。

369 ::2014/09/03(水) 01:15:47.38 ID:zBCq1vdZ0.net
どこのポジションもフィジカル必要なんだけどな
フィジカルある選手を守備にコンバートとか聞くたびに、前は軽くてもいいのか?
と突っ込みたい

370 ::2014/09/03(水) 01:18:30.09 ID:0MCAJeQk0.net
大津の叫び声はクセになる

371 ::2014/09/03(水) 01:19:55.55 ID:Z9CZMq8b0.net
>>369
2列目にフィジカルある奴が多いからだよ。
3列目にはおらんだろ。それに大津は2列目に置いとくほど上手くない。

372 ::2014/09/03(水) 01:21:14.49 ID:fDzh/Ffb0.net
大きなものを得た18歳の1年間

 権田は沖縄キャンプから戻ってきて、東京の病院で検査を受けた後、裕美に電話をした。第一声が「ごめんね」だった。
「彼にとっては絶望的な状況だったんですよ。『もうサッカーができないかもしれない』と電話の向こうで話していました。サッカーをやれるかどうか、ほんとに悩んでいたんです。

わたしは『大丈夫だよ』としか言えなかった。彼はしっかりしているし、サッカーに対してものすごい努力をしていたから、必ず結果はついてくる、と思っていたし、どんな状況になっても彼なら切り抜けてくれるだろう、と信じていました」

 首の激痛がなくなって、「けがが治ったかな」と思って全力でプレーすると、再びものすごい痛みが起こる。「こんな不良品の状態でチームが契約してくれるのかな?」と疑心になる。
「もし、サッカーができなくなったら一緒に大学に行くか?」と冗談っぽく彼女に言う。
 そんな権田に裕美は言葉を掛ける。
「なにを言っているの。大丈夫だよ。コーチたちも大丈夫だと思っているから支えてくれているんでしょ」
「んん、そうだよな」と言って、逆に彼女を不安にさせてしまったのかもしれないと思って、さらに自分の行動に責任を持たせるために、
「このまま自分がサッカーを続けられなくなったとしても、働いて絶対に裕美を幸せにするから」と話す。その言葉を聞いた彼女は「もともと信じていましたけれど、もっと彼への信頼感が増しました」と打ち明けた。

 クラブは権田の痛みの原因を究明するために、病院でいろいろな検査を何度も行わせた結果、成長過程の中で急激に身長が伸びたことで、
神経器官がそれに伴わなかったのが原因だと最終的な診断を得る。首の痛みと手のしびれは慢性的なものではない、という結論が出されて、念願の「プロ契約選手」としてFC東京に加入することになった。

 18歳の権田には、長く苦しい1年間だったが、それと引き換えに大きなものを得た年であると言える。それは、彼が「誰かから支えられていかされている」ことを知らされた年だったからだ。

「僕はあのときに経験したことや、僕を支えてくれた人の言葉は忘れていないんです。それは今の僕に活かされている」

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 01:21:26.37 ID:5CJ0au1o0.net
酒井3兄弟って

Cロナウド
Aロナウド
Bロナウド

みたいな感じでだから
アギーレもビビるよな

374 ::2014/09/03(水) 01:25:38.71 ID:zBCq1vdZ0.net
>>371
多くねーだろ
本田だけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 01:26:31.47 ID:IqN1lNMQ0.net
確かに東京五輪こそが、政府も企業も一番成功させたいイベントだからなあ
当分(おおよそ30年?) 日本でのワールドカップはお預けなのかも知れないね。


【サッカー】日本サッカー協会の田嶋幸三副会長「中国がW杯開催国に立候補すれば、日本は全力支持」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409579293/

376 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/09/03(水) 01:27:46.37 ID:W3JuPByf0.net
代表通算得点(上位10)、記録更新なるかな本田と岡崎は。


1位 75点 釜本邦茂
2位 55点 三浦知良
3位 39点 岡崎慎司
4位 37点 原 博実
5位 27点 高木琢也
6位 26点 木村和司
7位 24点 中村俊輔
8位 23点 高原直泰
8位 23点 本田圭祐
10位 21点 中山雅史

377 ::2014/09/03(水) 01:28:15.31 ID:Z9CZMq8b0.net
>>374
武藤、原口、宮市、このあたりがいるだろ。
三列目だれよ?だれがキープできて、相手を潰せる奴がいる?

378 ::2014/09/03(水) 01:29:28.41 ID:KJGBc6ov0.net
SBなんかどうでもいいんだよ

379 ::2014/09/03(水) 01:29:52.62 ID:zBCq1vdZ0.net
>>377
このあたりって五輪で大津より下のが2人か
武藤もまだ代表に選ばれただけだし
つーか宮市はまだわかるけど原口と武藤でフィジカルあると言われてもな

380 ::2014/09/03(水) 01:31:11.30 ID:KJGBc6ov0.net
岡崎も本田も足が遅いし下手くそなのでさっさと引退してほしい
ボールの取りどころにされてるのが全然わかってないだろ

381 ::2014/09/03(水) 01:32:54.79 ID:jEEnnB+j0.net
>>373
馴染みがない分まぎらわしいよなw
まあ見た目もプレースタイルも違う
3人だからどう使われるか楽しみ

382 ::2014/09/03(水) 01:43:53.58 ID:GVu3BDBmO.net
さぁ久しぶりに戸田や鈴木みたいに・・・
その気にさせればどこまでもチェックに走り回る地味メンを入れようか!

383 ::2014/09/03(水) 01:47:33.37 ID:cvKwL0zN0.net
>>344
ゴリブルは今日本人で一番凄いのは南野だろ
スピードとテクニックあるし、手の使い方が凄い上手くてでかいやつに寄せられても
跳ね返してガンガン運んでいく
あの推進力はまさに中田
あの負けん気の強さも頼もしい
まだ19歳だぞ こいつ絶対大物になるって

384 ::2014/09/03(水) 01:57:58.30 ID:A+W+vmQs0.net
ウルグアイ戦

  柿谷 岡崎 本田
   柴崎  長谷部
      細貝
長友 吉田森重 酒井
      川島

385 ::2014/09/03(水) 02:00:55.70 ID:BFbV6Rp10.net
アギーレはレフティー好きっぽいけど
左利きのサイドアタッカーがあんまおらんな。
ロッベンとか高望みはしないからせめて
斎藤学とか原口の左利きバージョンみたいな奴居ないの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:04:59.33 ID:UGDdIRBp0.net
@早い判断力で、速いパス回し、パス連携で攻撃的
4人1組でのパス回しからスタート。その後は4対1、4対2、4対4+フリーマン2人、
5対5、8対8+フリーマン4人、10対10と、ピッチを広げながら人数も増やし、
矢継ぎ早に次々とメニューが変わった

Aクロス精度、複数パターン
ニアへのクロス、ファーへのクロス、ゴールライン際までえぐってからマイナスのクロスと、3パターン
左からクロス:柿谷、武藤、田中、扇原、長友、酒井高
右からクロス:岡崎、本田、柴崎、森岡、酒井宏、松原

Bハーフコートで5対5のミニゲーム
31日の試合に先発し、この日合流したばかりの本田、岡崎、酒井宏は練習から外れ、ひと足先にクールダウン


※MF長谷部誠は左膝の違和感のため、前日1日に続いて別メニューで調整

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:06:43.29 ID:6jHQRlN20.net
>>386
関係者の人?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:08:52.74 ID:6jHQRlN20.net
長谷部は、そのうち、心のキャプテン とかになりそうだな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:08:57.76 ID:UGDdIRBp0.net
>>387
記事纏めただけだよ

390 ::2014/09/03(水) 02:09:28.20 ID:XvaR+BrJO.net
>>385 消去法で鹿島の遠藤康。
レフティーのドリブラーは思い付かない。
それこそ家長とか?地蔵だけど、ドリブル上手いよな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:10:37.43 ID:6jHQRlN20.net
>>387
レジメ 乙です。

392 ::2014/09/03(水) 02:11:11.07 ID:0MCAJeQk0.net
家長をぶっ飛ばした塩谷

393 ::2014/09/03(水) 02:12:24.33 ID:s3fzCKEKi.net
遠藤の代わりは扇原が引き継ぐとして、問題はCFだよな
柿谷とはタイプの違う杉本も呼んだほうがいいと思う

394 ::2014/09/03(水) 02:15:25.30 ID:DHVclph40.net
>>385
ていうか1人思い当たる選手がいるんだよね

395 ::2014/09/03(水) 02:15:43.42 ID:FUoBjYCv0.net
塩谷は最近復調傾向にあるからまた代表に絡んでくるかも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:20:08.24 ID:6jHQRlN20.net
>>386
こうしてみると、日本語って、少ない行数で まとめ 書くには適した言語なんだな。

397 ::2014/09/03(水) 02:25:00.11 ID:K5I0vrn00.net
>>386
岡崎もクロスを上げたのか?w

398 ::2014/09/03(水) 02:26:40.05 ID:QvLMID190.net
>>393
2014 Jリーグ
扇原:21試合出場 0得点 0アシスト
遠藤:22試合出場 4得点 9アシスト

・・・扇原って遠藤の代わり務まるの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:28:17.73 ID:ATYHv2bq0.net
岡崎はあれで良いクロス蹴るんだよ
この前の試合でもドンピシャクロス蹴って
味方がどフリーでダイレクトボレー撃ってた

400 ::2014/09/03(水) 02:29:40.31 ID:vCpuPiNI0.net
>>176
これはテンプレ化すべき
お前の同僚天才だなw

401 ::2014/09/03(水) 02:30:20.27 ID:QvLMID190.net
良いクロスといえばこの前、矢野キショーが中々良いクロスを連発してたのに驚いた
高さも馬力もあるし、もっと早くにサイドにコンバートされれば面白い存在になったかも

402 ::2014/09/03(水) 02:31:35.13 ID:eLHK7Z0f0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GwQPcnhn9_E
香川今年初練習 早速牛丼とずっと居る
全盛期復活秒読み段階だろこれ;

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:32:22.30 ID:UGDdIRBp0.net
>>397
岡ちゃん前の試合でもクロス蹴ってたな
合宿でも蹴ってる

>マインツでは1トップを務めるFW岡崎慎司だが、日本代表に合流した2日の練習では
右サイドからクロスを上げる役割を担うなど、アギーレジャパンでは右ウイングでの起用となりそうだ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:32:41.50 ID:s+lFJ8TB0.net
香川、ドルトムントのチーム練習で“初ゴール”

グラウンドで20分ほどMFギュンドガンやDFシュメルツァーら、以前からのチームメートとともに笑顔で軽くランニング。
午後にはゲーム形式のメニューでゴールを決め、ドイツ紙ビルトの記者がツイッターで
「初ゴール」と速報するなど注目の高さが表れた。

ドルトムントは13日に次戦のフライブルク戦(ホーム)を控えており、同戦での香川の“再デビュー”が有力になっている。

ドイツ代表MFセバスティアン・ケールは「シンジは、マンチェスターで経験したことを
咀嚼するのに少し時間が必要だろうし、自信をつけなくてはならない」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:34:51.53 ID:ATYHv2bq0.net
去年FWで出てきたキショーさんに左45度から見事に叩きこまれた我軍の立場は

406 ::2014/09/03(水) 02:36:32.08 ID:QvLMID190.net
>>385
札幌の古田(最近移籍したのかな?)
https://www.youtube.com/watch?v=azXbEXQXEF0

2年前の浦和戦では浦和DF陣を1人でチンチンにするなどポテンシャルはかなり物がある

407 ::2014/09/03(水) 02:36:49.33 ID:eLHK7Z0f0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Xm3ijH36lTk
まだちょっと練習形式では ボール触れてない感じがする
ただまぁ連携的には全く問題ないだろう 言葉も実は勉強してるんだろう
まぁ常に7万人のサポの居るチームだからね
香川にしたってマンウじゃなかったら出なかっただろう
今後もレアルとか話来ても出ないと思うな 一回辛い思いするとトラウマ

408 ::2014/09/03(水) 02:37:38.69 ID:c+fwxvqA0.net
>>348
佐村河内口田圭も
これまでクラブで活躍できたことは

J1×
オランダ2部◎
ロシア▽
セリエ×
ロクなものではないんだがな

409 ::2014/09/03(水) 02:38:10.12 ID:BFbV6Rp10.net
>>390
アギーレは走らない選手は不要らしいから駄目やな
>>394
腐った茸なら本田をウィングにしたほうがまだマシなんだよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:41:21.94 ID:ATYHv2bq0.net
>>406
始めだけ見た
ドリブルがあまり上手くないな
代表とは無縁だと思われる

411 ::2014/09/03(水) 02:41:51.91 ID:QvLMID190.net
あ、札幌にはもう一人天才レフティーが居るな・・・

412 ::2014/09/03(水) 02:43:20.01 ID:BFbV6Rp10.net
>>406
今は讃岐みたいね

413 ::2014/09/03(水) 02:44:15.21 ID:tEntYOk30.net
鹿島の遠藤は春先凄く良かったのに、今良くないって話だね
あとは左利きだと家長、俊さん、柏木とか無理してウィングで使うか?って選手ばかり

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:49:37.61 ID:5CJ0au1o0.net
Jでは23歳までにベストイレブンに入れない選手は
海外いくことすら無理な才能しかないし、代表なんて無理なレベル

海外組は本田以外はほぼ全員若くしてJベスイレはとっている
若い才能をもって海外挑戦している
マイクとかあのへんでもJベスイレに輝いた

本田?彼は何もないね・・・ロシアベスト33だけ

415 ::2014/09/03(水) 02:51:53.89 ID:knUWhxyj0.net
>>383
デカイやつ(180cm 68kg )

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:52:06.82 ID:ATYHv2bq0.net
酒井高徳、香川、宮市、久保、小野・・・・

417 ::2014/09/03(水) 02:53:44.86 ID:nT9jXrQr0.net
弱そう・・・

    大迫
柿谷      本田
  田中  柴崎
    細貝
長友     酒井宏
  吉田  森重
    川島

418 :a:2014/09/03(水) 02:54:50.42 ID:8UzGijRu0.net
ブラジルの時より強そうに見えるんだがw
田中と細貝に期待

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:55:25.16 ID:5CJ0au1o0.net
宮市は実力どおりだろ
香川はJ2得点王とブンデスベスイレだろ
高徳は例外だが代表定着してない


偽者は本田だけ・・・
彼はJリーグからも逃げ出した
そして、ロシアでも凡人に終わった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:56:12.94 ID:nDoxrOkV0.net
JベストイレブンとかCLやWカップの得点やMOMと比べられるもんじゃないだろ
そんな過去データとか今を計るのに意味がない
的はずれではずかしいよ

421 :.:2014/09/03(水) 02:56:13.77 ID:wlB+S5La0.net
香川が居ないだけで十分強いな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:57:53.02 ID:O3VpsTjG0.net
香川さん、元気に練習できるなら代表出れましたよね?
まるで怪我だから辞退したんじゃなくてサボったみたいですよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:58:07.89 ID:5CJ0au1o0.net
>>420
Jは年間だぞ

CLとかWCは1試合だけだろ
1試合だけなら、マグレでもできる

年間通して結果出し続けることは難しいぞ
本田はオランダ2部以外ではできていない

424 :.:2014/09/03(水) 02:58:57.70 ID:wlB+S5La0.net
本当は原口がファーストチョイスだっただけで香川は落選しただけなんだがな。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:00:39.85 ID:NM1QQ6JQ0.net
偉そうなこと言ってたくせに結局ドルに情けで出戻らせてもらった口だけ香川は
代表にいても口だけのアホ丸出しロストマシーンにしかならないな

426 ::2014/09/03(水) 03:00:56.54 ID:QvLMID190.net
>>414
細貝は23歳以内でJベストイレブン所か浦和でレギュラーになるのに5年かかってるぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:01:41.78 ID:nDoxrOkV0.net
>>423
WCは最高の舞台での短期決戦
年間通して日本人同士のサッカーでどれだけ活躍したかは
代表スレじゃないところで語ればいいだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:02:11.89 ID:ATYHv2bq0.net
大体Jのベストイレブンなんて優勝チームにいたかどうかだからな

429 :.:2014/09/03(水) 03:03:36.00 ID:wlB+S5La0.net
偽者の香川は、J2とかいう底辺かドルで周りから全力介護してもらっただけの3流でしかないからな。


ブラジルW杯

http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014
whoscored

本田 58位
内田 135位
長友 178位
吉田 201位
長谷部 267位

香川 340位


W杯での香川

・世界から戦犯認定
・5大FLOP
・ワーストイレブン13回
・ガーディアンから名指しでコートジボワール戦の戦犯呼ばわり
・地元紙マンチェスターイブニングニュースで戦力外
・全選手中340位

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:03:38.50 ID:SOhG/MvQ0.net
宮市やっと表だった所に出てくるのか
ユースの試合なんて誰も見てないもんな
どうなってるのか楽しみ
あんま期待して無いけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:03:47.43 ID:5CJ0au1o0.net
>>428
ほぼ全員別のチームから選ばれてるぞ
1チームから2人以上被ることはあまりない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:05:38.01 ID:9hohRSDv0.net
とにかく香川は怪我でもいいから消えてほしい  潰れた鼻は8年間も見たくない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:05:55.37 ID:5CJ0au1o0.net
中田  アジア最優秀選手
香川  アジア国際最優秀選手
長友  アジア国際最優秀選手

俊輔  フットボールオブザイヤー(雑誌の決める日本最優秀選手)2回
本田  フットボールオブザイヤー(雑誌の決める日本最優秀選手)1回


これが現実さ

434 :.:2014/09/03(水) 03:06:04.61 ID:wlB+S5La0.net
失点の元凶は、ロストパスミスしまくり、ポジション放棄守備放棄の香川。
これが現実


ブラジルW杯

香川先発
コートジボワール戦 2失点
コロンビア戦 4失点


香川ベンチ
ギリシャ戦 無失点


W杯開幕前から香川を使えば守備が崩壊すると散々指摘されてきたとおりだったな!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:06:31.04 ID:ATYHv2bq0.net
>>431
それは大混戦で投票前に決着しなかった去年だけ
遡ってみてみろ

436 ::2014/09/03(水) 03:14:10.34 ID:QvLMID190.net
まぁ基本的には上位チームから選出されるよな
遠藤やマイクみたいに降格チームにいながら選出される事は稀

437 ::2014/09/03(水) 03:24:28.43 ID:nT9jXrQr0.net
アジア杯ごとに監督変えたほうがよくねーか

438 ::2014/09/03(水) 03:28:11.49 ID:c+fwxvqA0.net
>>413
もっさり遅いウスノロで、そもそもアジリティもスピードも皆無で
スタミナゼロで、逆足が小学生より下手糞

こんなの433の右ウィングで使うぐらいなら
その辺も似たようなものでそ

439 ::2014/09/03(水) 03:29:34.89 ID:CoDTy2IO0.net
>>417
足元が得意な選手ばかりだな
岡崎入れたいところ

440 ::2014/09/03(水) 03:31:50.36 ID:0MCAJeQk0.net
>>417
好きな選手つかって強そうなスタメン組んでみて

441 ::2014/09/03(水) 03:36:12.32 ID:NUvKIoeY0.net
>>417
長友をWGに上げれば強そう

442 :.:2014/09/03(水) 03:36:25.53 ID:wlB+S5La0.net
ウルグアイ戦だから、技術ゼロの香川はまた脳震盪鼻血で交代してしまうだろうからな。
香川が通用する相手って小学生レベルだし。

443 ::2014/09/03(水) 04:08:47.98 ID:HukRrkx8O.net
信者は香川が輝かないのはトップ下じゃないからだ散々言ってたわけだし香川が今の代表に呼ばれなくても暴れないでね

444 ::2014/09/03(水) 04:09:49.92 ID:HNq/vQeh0.net
>>442
Jリーグは小学生レベルだからそのとおりだわ。

445 ::2014/09/03(水) 04:10:50.75 ID:bgiBxMcv0.net
お前らあんだけ親善当てにならないとかのたまってのもう忘れたの?
痴呆症か?w

446 ::2014/09/03(水) 04:18:17.06 ID:1G7zGN7V0.net
【サッカー】慶大ソッカー部員「武藤は週刊少年ジャンプを発売日より早く買える書店まで毎週買いに行っていた」秋田豊「武藤の良さは運動量」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409641270/
アギーレジャパンの新戦力・武藤嘉紀(FC東京)
http://www.youtube.com/watch?v=_P8hMrEk25A

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 04:45:31.96 ID:lqQme1L30.net
>>417
スレ追えてないけど、これで決まりなの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 04:48:39.03 ID:lqQme1L30.net
公開練習から推測するアギーレジャパンの布陣図
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?146361-146361-fl
    大迫
    (皆川)
柿谷      本田
(武藤)     (岡崎)

  田中  柴崎
  (扇原) (森岡)
    細貝
   (長谷部)

長友     酒井宏
(酒井高)   (松原)
  吉田  森重
  (坂井) (水本)

へー香川来たら左サイドかな?
岡崎ベンチは惜しいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 04:51:01.84 ID:CNP+yadQ0.net
本田は左でもいい気がするなあ・・

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 04:56:16.80 ID:5CJ0au1o0.net
本田はベンチでもいい気がするなあ

451 ::2014/09/03(水) 04:58:37.68 ID:aQuRJlgp0.net
本田が左インサイドハーフに入って右ウイング岡崎に落ち着きそう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:06:48.45 ID:qSAYXTom0.net
細貝が中盤の底かあ
長谷部は傷んでるかな?

453 ::2014/09/03(水) 05:07:16.19 ID:zBCq1vdZ0.net
ザック 藤本、柏木、扇原
アギーレ 坂井、田中、扇原

左利きというだけで選ばれてそうなここいらは使われて行くうちに消えると予想
田中は前ならありだが、インサイドハーフではねぇ

454 ::2014/09/03(水) 05:08:50.35 ID:NUvKIoeY0.net
柿谷>岡崎なのはありえないだろ・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:08:53.96 ID:5CJ0au1o0.net
扇原はデカイから、今後アンカーの位置で修行して使えるようになったら
使えるようになる、何しろデカイし若い

456 ::2014/09/03(水) 05:21:56.05 ID:FQSKWVck0.net
扇原はポテンシャルって言っていい程に若くねーよ
足下、右足もあれだし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:22:00.69 ID:gFnUNdbs0.net
左利き重用は徐々に薄れていくだろうな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:24:17.50 ID:SmkvNjS/0.net
セレッソ()

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:27:03.17 ID:A/lCadgZ0.net
扇原って全然成長してないだろ あらゆる面で
まあ20代前半がピークなんてサッカーじゃごく当たり前の話だが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:31:58.32 ID:5CJ0au1o0.net
>>456
本田が扇原の年齢のときは、まだJにいて、何ひとつ通用してなかった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:39:37.17 ID:9N5oGDc60.net
ウルグアイ

武藤  本田  岡崎

 柴崎   長谷部

    扇原


こんな感じか

462 ::2014/09/03(水) 05:42:56.08 ID:NUvKIoeY0.net
>>460
本田って21~22の頃にはオランダ移籍してて
Jリーグ時代はJリーガーが選ぶFKが一番上手い選手で一位に選ばれてなかったか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:45:11.51 ID:gFnUNdbs0.net
本田は今の扇原と同じプロ5年目はVVVだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:47:37.28 ID:A/lCadgZ0.net
>>460
扇原ってもうすぐ23歳だぞ
本田なら欧州CLのトーナメントで1G1A MOM でベスト8を決めてる年齢だ

Jでの現状を見るともうラストチャンスって感じだよ 扇原は

465 ::2014/09/03(水) 05:49:27.90 ID:rA+YlxP70.net
↑ここまでアギーレジャパン0試合の妄想
↓そしてここからもアギーレジャパン0試合の妄想

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:52:18.20 ID:lqQme1L30.net
田中順也と柴崎は、日本代表で遠藤に代わって世界と戦えそう?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:53:02.61 ID:lqQme1L30.net
>>465
おめーもそーだろw

468 ::2014/09/03(水) 05:54:07.19 ID:NUvKIoeY0.net
LWG予想が岡崎じゃなくて柿谷なのは香川が帰ってきた時スタメン争いしやすいように柿谷にしてるのかな?

469 ::2014/09/03(水) 05:56:04.48 ID:FQSKWVck0.net
>>468
右でクロスを上げる練習してるのが岡崎、本田、柴崎、森岡、宏樹、松原だから
左で予想されてるのは左でクロスを上げてる選手

470 ::2014/09/03(水) 05:58:04.88 ID:rA+YlxP70.net
>>467
妄想しまくりに決まってんだろ馬鹿野郎!やっとTJが呼ばれたんだぞ!
代表呼ばれる妄想だけでも何回したかわかんねーよ!
単純にメンバー変わって監督変わったのに試合見ないで批判とか馬鹿なの?って意味だから気にすんな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:03:26.87 ID:5CJ0au1o0.net
>>462
>>464

扇原が22歳
本田が22歳のときは、まだJリーグだろw


VVVの北京五輪代表MF本田圭佑(22)獲得に乗り出していることを認め、
ラブコールを送った。
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1876766.html


その後、2部落ち
23歳が2部リーグの年

472 ::2014/09/03(水) 06:05:22.66 ID:NUvKIoeY0.net
>>469
RWGを岡崎と本田で争ってLWGを柿谷と武藤(香川)で争うのは左右で実力差ありすぎだし
アギーレが香川が帰ってきた時にスタメンにする為に今から準備してるのかな?って言ってるんだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:08:23.54 ID:5CJ0au1o0.net
本田のインタビューで、なぜオランダ1部から逃げたの?もっと1部に残って
欧州主要リーグに行かなければいけない歳でしょ?と言われたが

本田の答えは。まだ早い!
とかいって、ロシアに逃げて4年間結果だせず、実力不足を露呈してオファーゼロスケになった
要するに実力が無かった
ロシアですら突出した実力を示すことができなかったから当然の措置だった

オランダ2部が生涯最高の成績だった男

474 ::2014/09/03(水) 06:08:34.55 ID:W5LSUDRJ0.net
>>471
サラリーマン川柳の
「親父言う お前の年に お前いた」
みたいだの

475 ::2014/09/03(水) 06:09:55.48 ID:NUvKIoeY0.net
>>471
6月13日生まれの本田が1月にVVVに移籍してその年の夏に北京五輪に出場したならVVV移籍は22歳の時だろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:10:01.76 ID:lqQme1L30.net
>>470
田中順也は遠藤を忘れさせてくれそう?
もちろん新生日本代表の躍進は願ってるよ
>>472
これはそうかもね、でも岡崎がベンチorスーパーサブはもったいないな

477 ::2014/09/03(水) 06:10:10.45 ID:FQSKWVck0.net
>>472
予想してるのはアギーレでなく記者な
クロス練習させてるのはアギーレな

クロス如きでアギーレは香川依怙贔屓してる!アディダスが〜
とか言われちゃ流石に可愛そうだなw

478 ::2014/09/03(水) 06:10:29.23 ID:gFnUNdbsO.net
>>471
浦和が乗り出したのはもう2部落ちしたときだけど
22才でオランダ2部でキャプテン、23才のときに1部復帰→CSKA移籍

479 ::2014/09/03(水) 06:12:26.32 ID:W5LSUDRJ0.net
本田→59試合23得点
岡崎→79試合39得点

対戦相手のレベル上がってること考えると、凄いよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:12:41.83 ID:5CJ0au1o0.net
本田さんはビビりだから好かん

セリエというリーグに逃げたのも、ビビって格上に挑戦できなかったから
過去にオランダから出て行くときにロシアに逃げたときのインタビューで
欧州主要リーグへ行くのはまだ速いと言った
これは逃げ。まだ中田以外はまともに結果だした選手が居なかったから、まあその中田ですら1年でほぼ終わったから

しかし香川が道開いちゃったら、急に強気でオレもやれるはず〜とかいうアホ
カカに対しても、カカがバロンドールとれるならオレも取れるとかいうアホ

本当に臆病者で小心者で挑戦をしない男 本田

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:17:36.49 ID:A/lCadgZ0.net
ID:5CJ0au1o0

コイツ全然当時のこと知らねえで本田叩きやってんのかww
しかもガチで頭が悪いから計算もまともに出来てないwww

482 ::2014/09/03(水) 06:20:14.95 ID:NUvKIoeY0.net
>>477
依怙贔屓とかアディダスってどういう意味だ?
俺はアギーレはLWGとしての香川を相当高く評価してるのかも、という意味にしかとれないレスしかしてないはずなんだけどな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:23:01.14 ID:YzoynsqL0.net
香川のポジションなんてないから安心しろ

484 ::2014/09/03(水) 06:23:12.40 ID:uQ1rj1HM0.net
本田が22歳でやっとVVV移籍か
宮市も失敗って言われてるけどまだまだこれからだな

485 ::2014/09/03(水) 06:23:17.95 ID:FQSKWVck0.net
>>482
香川のために左に雑魚を集めたって発想がアレだと気付こうね
香川を相当評価してるなら別に誰が相手でも問題ないだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:24:22.36 ID:A/lCadgZ0.net
>>479
釜本やカズの記録を見ると10-0みたいな試合で荒稼ぎしてるのが多いね
今と違って東南アジアの超ザコとの試合がすごく多かった
高木はコツコツ稼いでて好印象

487 ::2014/09/03(水) 06:25:44.56 ID:zqQygxlN0.net
香川も斎藤佑樹と同じ今年26歳の同級だし、もう香川はオッサンだし、アギレの布陣見ても、どうみてももう戦力外っしょ。

488 ::2014/09/03(水) 06:25:57.30 ID:NUvKIoeY0.net
>>485
香川がいない時でも本田と岡崎を競わせて左空けとくって絶大な信頼がなければやらないだろ
柿谷と武藤なんて香川と比べるレベルにすらない選手だし、君にも雑魚って言われるレベルじゃん

489 ::2014/09/03(水) 06:26:12.25 ID:H//nN35gO.net
芸スポで見たけど田中トップ下的な位置だろこれ
    大迫
    (皆川)
柿谷      本田
(武藤)     (岡崎)
  田中  柴崎
  (扇原) (森岡)
    細貝
   (長谷部)

490 ::2014/09/03(水) 06:28:15.30 ID:H//nN35gO.net
    大迫
    (皆川)
柿谷      本田
(武藤)     (岡崎)
  香川  柴崎
  (扇原) (森岡)
    細貝
   (長谷部)

こうなるだろうよ
森岡もボランチ的なオオギハラと組ませてトップ下的な位置に入るだろうね背番号も10に決まったみたいだし

491 ::2014/09/03(水) 06:29:32.25 ID:A0cXYilm0.net
下手くそ岡崎を左にとかねーからw
左で試してるのは、ドリブルも出来る上手い選手
ドリブルできねーならせめてクロスが上げやすい右が岡崎の適してる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:30:13.25 ID:I/EyWuAp0.net
とりあえず香川のWINGはない
もちろん中もない

わかってくれ カガシンw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:30:18.26 ID:m/5rruZ40.net
え?TJスポルティングでボランチやらされてるんの?

494 ::2014/09/03(水) 06:32:02.38 ID:zqQygxlN0.net
>>492
同意。
W杯は酷かったよな、戦力外ゴリ押し10番を出場しないといけない暗黙のルールがあって、そのせいで負けた。

495 ::2014/09/03(水) 06:32:27.35 ID:H//nN35gO.net
田中はどう見ても香川の数合わせだろ

496 ::2014/09/03(水) 06:32:50.89 ID:A0cXYilm0.net
数合わせは武藤と皆川と発言済

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:34:12.84 ID:A/lCadgZ0.net
>>492
実際はどこのポジに配置されようとも中央にフラフラと漂い続けるんだけどな

問題はアギーレがそれにモノを言えるかどうか
ここまでの様子を見てる無理だろうな

498 ::2014/09/03(水) 06:34:45.30 ID:H//nN35gO.net
森岡と田中がトップ下
香川が入ればどっちかが外すれるって形
まあ森岡が外すれる かもね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:34:45.81 ID:yo15vzS20.net
どうやら左のインサイドハーフに左利きが欲しいらしい

500 ::2014/09/03(水) 06:37:51.62 ID:H//nN35gO.net
まあ本田がサイドで良かったわ
香川トップ下 アンチ涙目
これ確実

501 ::2014/09/03(水) 06:38:05.99 ID:zblMup1zi.net
>>484
本田は高卒1年目から海外移籍するまで試合に出続けていた
キャリアの殆どをリハビリと練習に費やして、試合経験に乏しい宮市とはまた違う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:42:03.15 ID:yo15vzS20.net
香川が入るなら本田のところかな
南アのドスサントス役

    岡崎
    (大迫)
原口      本田
(柿谷)     (香川)
  田中  柴崎
  (扇原) (森岡)
    細貝
   (長谷部)

503 ::2014/09/03(水) 06:42:24.98 ID:NUvKIoeY0.net
右のフリーキック誰が蹴るんだ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:44:12.61 ID:yo15vzS20.net
柴崎か森岡じゃない

505 ::2014/09/03(水) 06:47:54.67 ID:zblMup1zi.net
扇原って呼ばれてたんだな、何故か扇原1人の存在だけ気付かなかった
というか、何で選ばれてるのか不思議

506 ::2014/09/03(水) 06:48:39.51 ID:s3fzCKEKi.net
まあマジレスすると433でウイングの位置に鈍足置いてちゃ勝てない
ミランもセリエ以外の強いクラブと当たれば気が付くんだろうがな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:49:51.81 ID:1bFwoGQh0.net
>>448
皆川が入った場合は、4−3−3
大迫の場合は、4−3−1−2って感じだろう。

大迫がクロスにヘッドとかない。チームのポジション適用。

508 ::2014/09/03(水) 06:50:37.51 ID:A0cXYilm0.net
扇原は降格圏セレッソだから、メディアの注目も少ないんだろ
初でもないし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:57:03.42 ID:1bFwoGQh0.net
岡崎がクロス入れるなんてのも考えられない。
クロスに強い岡崎がワントップでスタートだろ。その戦術なら。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:57:37.89 ID:5CJ0au1o0.net
まだ、ドウコウいう時間じゃないだろ

これから2年後に結果を多く残した新しい選手が継ぎの代表だ
目標は2年後あたりを目指せ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 06:58:56.41 ID:5CJ0au1o0.net
海外選手は2年後くらいまでは
クラブで実績つんだほうが良い

2年後にはどうせ年齢劣化で消えていく選手がどんどん出てきて
世代交代していくんだから

512 ::2014/09/03(水) 07:03:27.13 ID:zBCq1vdZ0.net
前の三人は全員クロスを決める能力があって欲しいし、左右には上げる能力も欲しい
岡崎も別にクロスを上げれないわけではないんだけどな
左に香川だとどうにもならないだけで

513 ::2014/09/03(水) 07:05:51.89 ID:GoCr3igB0.net
結論:香川、柿谷は代表にはいらない

514 ::2014/09/03(水) 07:10:16.47 ID:VxXNDQ5P0.net
イギリス大手メディアの「TOP OF THE FLOPS(失敗作の頂点)」に返品香川が選出
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/397335/TOP-OF-THE-FLOPS-The-Man-Utd-Chelsea-Arsenal-and-Liverpool-stars-who-failed-to-shine

     _/レz_
   /  (    \
   /   厂\(\ 丶
   レ /━  ━ 丶 リ
  |イ  \  /  ||
   ヒ(   /     )イ  "FLOP王"に!!!
   ||   (_)   | |
   从 ヽ_人_ノ .从   俺はなるっ!!!!
    \     /
      ) `ーイ
    / ヽ_ノ \
    |      |

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:11:00.25 ID:1bFwoGQh0.net
クロス入れる戦術だったら、トップはヘッドの強いやつでないと話にならんでしょ。
だから、サブとして皆川を呼んだと考えられる。

香川に変えてということだから、
香川がいる場合は、4−3−1−2やるつもりだったんだろう。

516 ::2014/09/03(水) 07:11:56.10 ID:zBCq1vdZ0.net
昔話になるが、長友のクロスに前田、岡崎、本田って受け手は最高の破壊力だったね
恐らくアギーレジャパンではあれ以上はやれないと思う

517 ::2014/09/03(水) 07:13:16.11 ID:VxXNDQ5P0.net
イギリス大手メディアの「TOP OF THE FLOPS(失敗作の頂点)」に返品香川が選出
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/397335/TOP-OF-THE-FLOPS-The-Man-Utd-Chelsea-Arsenal-and-Liverpool-stars-who-failed-to-shine

     _/レz_
   /  (    \
   /   厂\(\ 丶
   レ /━  ━ 丶 リ
  |イ  \  /  ||
   ヒ(   /     )イ  "FLOP王"に!!!
   ||   (_)   | |
   从 ヽ_人_ノ .从   俺はなったっ!!!!
    \     /
      ) `ーイ
    / ヽ_ノ \
    |      |

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:14:53.82 ID:Nu2peP+i0.net
長友の上がりなんて強豪国には通用しないし
上がったところを突かれるのが弱点になってるんだから
上がりを控えるとかしないのかなあの馬鹿は?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:18:17.41 ID:A/lCadgZ0.net
一般的に急成長が見込めるのはせいぜい20歳〜23歳くらいまで

正直、今22歳〜23歳の連中は「良き労働者になれるかどうか」だけでしか見れない
とてもW杯で攻守の要を担える存在になるとは思えない

つまり状況を鑑みると「ロシア杯はブラジル杯より個の総和が低いチームで臨まなければならない」この確率が高いことが見えてくる
今まで以上に当たりの弱い接触プレーから逃げるチビモヤシを遊ばせておく余裕はないってこと

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:19:24.60 ID:lqQme1L30.net
>>509
だね、岡崎1トップを1度でいいから試して欲しい
香川は次呼んだ時フォーメーション含めどうなるか見てみたいが、今話すのは不毛かな

521 :.:2014/09/03(水) 07:24:40.26 ID:QxaDcBo90.net
>>516
前田は「点が取れないFW」ってキングが言ってた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:24:42.50 ID:9DRpits80.net
         豊田/岡崎
原口/武藤  香川/本田 長谷部/宮市

523 ::2014/09/03(水) 07:30:29.35 ID:YbdQIobJ0.net
そういえば、香川VS本田で、あれだけ盛り上がったトップ下論争が、
アギーレ体制下では無くなっちゃうんだな

524 ::2014/09/03(水) 07:30:41.98 ID:WNeUoK1f0.net
WGにはカイオを抜擢すりゃいいんだよ
まだ若いしまだまだ伸びる

525 ::2014/09/03(水) 07:30:46.87 ID:KA1cnbJV0.net
香川はペルシとルーニーが離脱した時に突然胃洗浄で欠場
コートジ戦でのフリーの味方じゃなくマーク付いた本田にばかりパスする混乱ぶり
先日の負けられないカップ戦でサブ組+若手がほとんどでルーニーなどボールの預け所が無かったら自爆負傷退場
どこまで行ってもチキンメンタルなモヤシはいらない

526 ::2014/09/03(水) 07:32:33.23 ID:GprRtTEQ0.net
最終的に岡崎と本田の2トップか岡崎ワントップ本田トップ下に落ち着くよ

527 ::2014/09/03(水) 07:42:06.17 ID:4poU37Ek0.net
田中の中盤起用で、日本に足りない中盤のフィジカルの強さを作れるか。
元々FWだから、簡単にはいかないだろうけどな。

アギーレは、カウンターの起点としても、田中のワンステップで蹴れる
強烈なミドルキックを使いたいんだと思う。
日本に足りないミドルシュートスキルにも期待してるはず。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:43:56.79 ID:A/lCadgZ0.net
>>526
まあW杯で何とか勝ちたければそれしかないかな
他はひたすら走る競る守る
両SHと岡崎か本田は交代ありきで前半からとばしていく

529 ::2014/09/03(水) 07:44:32.91 ID:s3fzCKEKi.net
オシムじゃないけどみんな走るサッカー目指さないと
走り負けしないサッカーする為には鈍足は不要

530 ::2014/09/03(水) 07:45:23.11 ID:PNv4u/EO0.net
カイオ帰化しないかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:45:42.50 ID:Ub7lKm0e0.net
>>484
本田を基準にしてたら何もかも遅いと思うがね
若い頃は海外冬の時代だったし

532 :.:2014/09/03(水) 07:49:30.73 ID:QxaDcBo90.net
適性の優先順位

           @大迫/A柿谷/B皆川

 @武藤/A田中/B柿谷      @岡崎/A本田/B皆川

                           

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:50:06.96 ID:lqQme1L30.net
本田はミラン開幕で得点したが、後はボールロストが多くほとんど消えていたのでW杯の課題は続行中
香川はプレミアでは監督のファーストチョイスについにならず、戦力外でドルトムントでの再起

俺的には世界ではどっちもどっちだけど、どっちも日本ではトップの選手だから両方使うのは当たり前
って感じかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:53:03.90 ID:lqQme1L30.net
ところで名前欄の「あ」って同一人物じゃないのかw
海外スレが多かったから、慣れないんだが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:53:37.30 ID:A/lCadgZ0.net
21歳VVV移籍二部落ち→22歳二部優勝MVP→23歳CSKA移籍CLベスト8MOM→24歳W杯ベスト16MOM×3

だれも海外冬の時代の本田さえ追えてねえ 原口宮市がなんとかってとこか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:54:00.83 ID:hFt/1sfX0.net
本田は1G1Aで1:1抜けてればもう一点守備でも効いてた

つかMOMじゃなかったっけ

537 :.:2014/09/03(水) 07:56:24.36 ID:QxaDcBo90.net
>>533
ボールの差配を握る絶対者と君臨するんじゃなくて、本田は右か中、香川は左か中の
ポジションを同僚たちと同列で競うのなら、それは本人にもチームにもクラブにも
いいことだと思うよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:58:12.59 ID:hFt/1sfX0.net
かがーはプレイしてないから使えるかなんてわからないだろw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:59:08.31 ID:l0HOOWhw0.net
香川がいなければそれだけで大丈夫

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:04:14.46 ID:lqQme1L30.net
>>536
アシストあったっけ?
解説の宮内さんも「彼自身トータルして納得していないと思いますけど‥」と言ってたし、ミランのスタメンとしてはまだまだじゃないかな?
現地紙の試合評価は良かったけどね

541 ::2014/09/03(水) 08:07:13.73 ID:py8LVpNt0.net
食事は全員が揃ってからだそうだ。
代表はプロとしての結果だけでなく、アマチュア的な規律も求められるということ。
遅刻癖のあるアホは呼ばれません。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:08:32.25 ID:Hv7qP0Z+0.net
糞マスコミは本田にワールドカップの総括をさせろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:09:40.24 ID:A/lCadgZ0.net
>俺的には世界ではどっちもどっちだけど
>どっちも日本ではトップの選手だから両方使うのは当たり前 って感じかな?

ほんとこういうくっだらないこと言うゴミが減らないことにはどうにもならんなww

FLOP王の称号を得て戦力外になりチームを放出された選手と
開幕戦で先制点をあげてチームを勝利へ導いた選手

これを、俺的にはどっちもどっちとか主観どうこうの話じゃないわなw
「俺的にはハーフナーと斎藤の身長は同じくらいに見える」みたいな話
ゴミ王信者の 本田も香川も〜 も手が込んできたなww

544 ::2014/09/03(水) 08:10:37.37 ID:EiC16xrf0.net
アギーレJ海外組プレーに柴崎ビックリ!「スピードが全然違った」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140903/jpn14090305010007-n1.html

 サッカー・日本代表合宿(2日、札幌市内)MF柴崎は海外組から刺激を受けた。
「一緒にやってみてプレー、パス、プレスのスピードが全然違った。
対応して短期間で成長できるようにしたい」と経験を糧にすることを誓った。


やっぱり国内に留まっておらず、海外に行くべきなんだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:11:07.58 ID:iTdfJ7o00.net
>>541
セルビア戦やベラルーシ戦みたいな事もアウトだな

546 ::2014/09/03(水) 08:12:23.17 ID:WNeUoK1f0.net
プラチナで既に海外行った奴はボロボロだけどね
国内で地道に試合をこなして成長してきた柴崎が代表なわけで

547 ::2014/09/03(水) 08:13:17.32 ID:EiC16xrf0.net
>>545
何かあったっけ?
もしかして本田が怪我して治療のために列を離れたこと言っているのか?

548 ::2014/09/03(水) 08:15:35.40 ID:4kfqdo95O.net
長谷部を呼んだレベルの監督と思うとアギちゃん監督にも期待禁物なんだろうね。

549 ::2014/09/03(水) 08:18:11.33 ID:JcZTEvLO0.net
>>543
クラブではカゴメMOMとMDP、胃洗浄からノーゴール。その結果、枕詞の如きFlopとネタには事欠かなくて、凄く面白かったんだけど
代表では単なる面白みのない役立たずだしな

突然芝食いだすとか、ベロ出しながらプレスかけるってんなら、まだ見たいけどさあ
無駄にプライドが高いから、絶対やってくれないんだよなあ

550 ::2014/09/03(水) 08:18:52.02 ID:EiC16xrf0.net
>>548
海外でボランチやっているのは長谷部と細貝しかいないんだから
誰が監督でも呼ばざるを得ないだろうに

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:19:26.83 ID:lqQme1L30.net
ミランの開幕を見て本田大絶賛するなら、他の欧州の試合見てんのかよと呆れる他ないなw
本田本人はもちろんそうは思ってないだろうけど

香川はドルでは合うと思うけど、個人で打開できない戦術を選ぶスタイルは相変らずだし
今季は今の所論外だよw

552 ::2014/09/03(水) 08:19:32.33 ID:ScfwoabzI.net
柴崎くんのタメですが、柴崎くんはレギュラーなれそうですかね?
良かったら教えてくださいな

553 ::2014/09/03(水) 08:21:11.47 ID:YbdQIobJ0.net
>>544
大学から五輪代表に選出された時の本田拓也も、
「J組は大学と全然スピードが違う」
って言ってたな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:21:32.41 ID:iTdfJ7o00.net
>>547
それと引退セレモニーとか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:22:29.32 ID:YzoynsqL0.net
ゴール以外糞な奴と何もかもが糞のやつを同一視してはいけない
メッシみたいにゴール以外糞でもゴールさえ取れればバロンドールにもなれる

556 ::2014/09/03(水) 08:22:37.71 ID:MOqUE2Ln0.net
>>544
ザックジャパンも4年前から長友内田のスピードに合わせるべきだった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:22:49.49 ID:lqQme1L30.net
でも433のトップ下のないシステムは、結果が出ないと相当言われそうだね
433にこだわるか分からんけど監督の今後の戦術の成熟の為にも、今回ある程度の内容と結果は必要かな

558 ::2014/09/03(水) 08:23:04.66 ID:EiC16xrf0.net
>>554
引退セレモニーの直前にセルビアの選手にがっつり削られて
それの治療していたからそのセレモニーに参加できなかったんだよ。

559 ::2014/09/03(水) 08:23:48.89 ID:JcZTEvLO0.net
>>551
本田はまだまだだな。悪くはなかったが、まだ細かい修正点はたくさんあるだろ。絶賛するような出来じゃないわな

香川はドルで復活しようが、単純に使えないんでいらん
乞食みたいなことやってゴール決めだしても、それではザック初期と一緒だしな

560 ::2014/09/03(水) 08:27:11.18 ID:YbdQIobJ0.net
他人の国内組や海外組以前に、
自らが屋内組から屋外組になる必要がある、って奴も、このスレにはいるんだろうなw

561 ::2014/09/03(水) 08:27:37.97 ID:JcZTEvLO0.net
>>558
確か本田削ったの件のスタンコビッチだろw
削り方がいつもカレー貰ってたプレーそのまんまで、笑ったわw

562 ::2014/09/03(水) 08:27:55.37 ID:1jvwv30p0.net
本当のアギーレジャパンのスタートはアジア杯終わってからだからな
とりあえず旧メンバー中心でいいからコンフェデ行けるようにしないと

563 ::2014/09/03(水) 08:29:34.34 ID:A0cXYilm0.net
柴崎は、
・左は左利きを重視してそう
・走れるだけでなく強さも重視してそう
・国際試合経験の不足
から競争は激しいと思う
攻守で激しい試合のスピードと強さに対応出来きて長谷部を越せればレギュラーになれるよ

564 ::2014/09/03(水) 08:31:00.10 ID:NWCSBtrI0.net
>>509
残念ですが身長的にもトップはないな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:31:16.77 ID:t6MnYjzYi.net
本田がMVPとったオランダ二部なんて割と本気でJ2レベルだろw
一部ではハーフナー以下
本田信者の言う「実績」ってどの試合でMOMとったとかそんなのばっかw
シーズン通して二桁得点アシストやベストイレブン記録してから調子に乗れよw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:31:44.01 ID:A/lCadgZ0.net
>本田はまだまだだな。悪くはなかったが、まだ細かい修正点はたくさんあるだろ。絶賛するような出来じゃないわな

絶賛ではなくとも「まだまだ」とかあり得ないんだがな
こういうニワカって多分未だに「点を取ること」の重要性が全然理解出来てないんだと思う

先制点をあげ勝ち点3 もうそれだけであとは寝てても「まだまだ」なんてことはあり得ないんだよw
まあこれが理解できないのは価値観の古い世代なんだろうがw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:33:00.38 ID:iTdfJ7o00.net
>>558
セレモニーはその理由だとして、挨拶の件やら川島が切れたやつは?

568 ::2014/09/03(水) 08:34:49.76 ID:EiC16xrf0.net
>>562
もうアジアカップの頃はある程度チームが完成してないと
その半年後から予選が始まるからな

この年内の6回の親善試合で呼ばれた若手はある程度アピールしないと
アジアカップに呼ばれないだろうし、そうなると
後から入るのはちょっと大変そうだ

569 ::2014/09/03(水) 08:36:26.75 ID:A0cXYilm0.net
本田のせいでWC負けたと言ってもいいからね
先制点をとったくらいじゃだめ
香川にサイドにはってろ、守備しろ、距離近いんだよ離れろ、仕掛けろ、監督の言う事を聞け、親善試合でなくWCに合わせろ、ビビるな、プレーできるクラブに移籍しろ、ユナイテッドは無理だろ、クロスに突っ込め、遅刻するなとかいろいろ言うべき事を言ってなかった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:36:49.02 ID:gAeyuBDW0.net
ブラジル組でロシアもスタメンに残ってるのは少ないと思うよ
特に今25歳以上の選手

571 ::2014/09/03(水) 08:37:14.54 ID:EiC16xrf0.net
>>567
それってソースが週刊誌だからな、TVに映らなかっただけで
本田がサポにあいさつしているというツイなんてよくあるし
それに週刊誌のことありのまま信じると
川島なんて露出狂になっちまうぞw

572 ::2014/09/03(水) 08:40:28.44 ID:UtMm+00+0.net
>>376
澤穂希が82点だったかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:42:30.28 ID:A/lCadgZ0.net
>>570
いやあどうだろうね
若い選手がここまで弱いとどうなるか分からん
どちらにせよ個ではブラジル以上にショボいチームになることはほぼ確定だが

574 :a:2014/09/03(水) 08:43:08.38 ID:TtticuhD0.net
しかしブラジル組抜きで国際試合やらせたら
北朝鮮やオマーンクラスにも負けるのが現実なんだよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:45:00.93 ID:gAeyuBDW0.net
>>573
ブラジルで最下位になったメンバーに個の力があると?
ザックのせいにしたがるけど個人能力で圧倒的に負けてたよ
五輪も三戦全敗だし北京世代の選手を過大評価しない方がいい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:45:04.96 ID:iEtOVEs30.net
>>569
香川の駄目なとこを本田のせいにするのもどうかと思うがな

577 ::2014/09/03(水) 08:47:57.07 ID:A0cXYilm0.net
>>576
本田が許容したのであのままいったんだから本田にも責任あるだろ
その本田の選択をザックも認めたからザックにも責任あるけど
そのザックを選んだ〜略〜

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:48:01.60 ID:A/lCadgZ0.net
>>575
>ブラジルで最下位になったメンバーに個の力があると?

今の若手なんか比較にならないくらいあるねえ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:48:46.71 ID:yo15vzS20.net
ザックのように攻撃のアイデアがある監督じゃないから得点力不足には苦しむと思うよ
守備から入る監督だから失点は減るとは思うけど

580 ::2014/09/03(水) 08:48:48.26 ID:MOqUE2Ln0.net
>>575
北京世代より通用してないロンドン世代は?
若い世代を過大評価し過ぎじゃね?

581 ::2014/09/03(水) 08:49:04.85 ID:Yj1RcElG0.net
女性ファン必見“大胆ショット”も!内田カレンダー11月発売
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/03/kiji/K20140903008862960.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/03/jpeg/G20140903008861740_view.jpg

 シャルケのDF内田篤人(26)の15年カレンダー「Naked」(an・an特別編集、マガジンハウス)が11月7日に発売される。

 過去に見せたことのないセクシーショットも含まれ、特典として12カ月それぞれの思い出を語ったインタビューも掲載。
子供の頃のバレンタインの思い出などキュンとするような内容が満載という。

 7月に負傷した右膝の影響で新生日本代表の招集は見送られたが、10月の招集は濃厚。“ウッチー”ファンには待望の一品となる。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:50:29.14 ID:gAeyuBDW0.net
北京世代は五輪でもワールドカップでもダメだったからなぁ
ロシアで居座って若い選手の足を引っ張らないようにしてほしいね

583 ::2014/09/03(水) 08:50:32.82 ID:3K+nOb6DO.net
>>569
それ本田どうこうより香川の悪いとこ全てじゃねw
まあ香川はバックが強いから結局四年後も居そうだが
俊輔外して脅迫されても屈しなかったトルシエなみにアギーレが頑固なら別だがな

584 :a:2014/09/03(水) 08:51:14.14 ID:TtticuhD0.net
>>575
では北京世代以外の選手が個人で通用する能力を有しているか?
明らかにNOでしょ
メッシやクリロナすらマークされたらプレー出来なくなる相手ばかりの大会で
日本人が個で活躍出来るわけないよ
実際、本田と香川さえマークすれば日本は無残に負けるんだよ
現状は

585 ::2014/09/03(水) 08:51:53.17 ID:MOqUE2Ln0.net
>>581
ゴリも早くファッション誌からカレンダー出せるといいね

586 ::2014/09/03(水) 08:52:29.77 ID:JcZTEvLO0.net
>>566
それは単に俺の本田に対する期待値が高いだけだな

587 ::2014/09/03(水) 08:52:31.62 ID:YnZAe8nY0.net
香川の戦術無視のヤバさは至るとこで響いてるからなあ
それで結果出すならまだしも親善試合番長で本番じゃ使い物にならないし守備力の無さも響いてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:52:45.63 ID:iTdfJ7o00.net
>>571
その理屈ならツイことありのまま信じるとのも駄目だし、レーシックしたというのも嘘だから話半分に聞いておけば
いいと

川島の件はスタッフや関係者とかじゃなくて本人発言じゃなかった?

テレビといえば、セレモニーで並んでる時にピッチから出ずに水飲んでる本田がいたな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:52:53.70 ID:A/lCadgZ0.net
五輪なんて欧州リーグ開幕前後の8月にやるアンダーのお祭り

こんなものの結果自体に何か意味があるなんて未だに思ってるのは一部のドニワカだけw

590 ::2014/09/03(水) 08:53:02.13 ID:MOqUE2Ln0.net
>>584
どさくさに紛れて本田と香川を一緒にすんなよw
香川がおらんでも点取れるわ

591 ::2014/09/03(水) 08:53:26.41 ID:EiC16xrf0.net
>>577
本田がメンバー決めるんじゃないんだがなw

監督と協会とアディダスが香川を選んだら、
本田も香川を活かすようにプレーするしかないだろにw

592 ::2014/09/03(水) 08:53:59.26 ID:JcZTEvLO0.net
>>569
それは香川自信が気づいて改善すべきことでは

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:54:35.20 ID:GZXV7UPQ0.net
若い選手が無条件に伸びるわけじゃない
先人からポジションを奪えない奴にただ場所を与えてもしょうがないだろ

594 ::2014/09/03(水) 08:54:43.22 ID:3K+nOb6DO.net
日本の10番は使えないは各W杯で証明済み
使えないのを4年間つか居続けなきゃならないんだから最初に切れないようなら未来はないよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:55:15.42 ID:gAeyuBDW0.net
現在の北京組はドイツの後の黄金世代と全く同じ状況だよ
これから何人生き残れるか
南アでは遠藤だけになったが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:56:31.11 ID:yo15vzS20.net
アンカーの細貝(長谷部)が常に後ろに残る形になるならそんなに大崩れすることはないかな
ウルグアイ相手にもいい勝負には持っていけるんでない

597 ::2014/09/03(水) 08:56:31.61 ID:+u/pVCEd0.net
まずは本田、岡崎で
どっちが斬られるか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:57:06.05 ID:A/lCadgZ0.net
>北京世代は五輪でもワールドカップでもダメだったからなぁ

え??

南ア 本田2G1A 3MOM 岡崎1G 長友も無茶苦茶走ってエースキラーとして貢献してたと思うがw

ブラジル 本田1G1A 岡崎1G 長友1A 個で通用してるのは北京だけ

599 ::2014/09/03(水) 08:57:06.46 ID:YnZAe8nY0.net
>>588
サッカーのルール上、怪我で一応ピッチの外に出たら主審の合図があるまでいかなる理由があってもピッチ中には入ってはいけない
単にあなたがサッカーのルールも知らず偉そうに答弁してるって無能ぶり晒してるだけだからなソレ
恥ずかしいからやめた方がいいぞ

600 :a:2014/09/03(水) 08:58:14.50 ID:TtticuhD0.net
まあ若手が凄いというなら、海外移籍してそれなりの評価を受けてからだよな
期待された若手は海外では活躍どころか補欠ばかりだし

601 ::2014/09/03(水) 08:58:20.37 ID:JcZTEvLO0.net
細貝は残してスペースケアさせるより、人に食いつかせるほうが使い方としては正しい気もするが、アギーレはどうすんだろ

602 ::2014/09/03(水) 08:58:43.22 ID:EiC16xrf0.net
>>588
レーシック手術を受けたことはホントだろ
ただ週刊誌が言っていた本田の目の違和感はレーシック手術ではなく
バセドウ病だった訳で

あと関係者談ぐらい当てにならん話はないだろw

ちなみにセレモニーに並ばなかったのはその直前にその引退する選手にがっつり削られて
治療受けていた最中だったからだよ。

603 ::2014/09/03(水) 08:58:59.92 ID:MOqUE2Ln0.net
細貝と同級の本田岡崎長友、細貝より年下の内田、ここら辺は要らねとかいう奴いるのに、なんで細貝不要論は無いんだよw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:01:01.42 ID:hFt/1sfX0.net
>>575
本戦に出ただけで32位じゃん
アジア枠じゃなかったら今の若手は余裕で50−80位いける

605 ::2014/09/03(水) 09:01:59.55 ID:3K+nOb6DO.net
>>603
マンツーマンのスペシャリスト代表から外した自体ザック代表はおかしかったんだがね
どこの代表にもいてエース潰し役にみんな使ってたのに
相手のエースに好き勝手やらせてたの日本だけだぞ
まあ次で細貝が今ぐらいのパフォーマンスできるかは謎だけど

606 ::2014/09/03(水) 09:02:16.58 ID:QbsmEzbT0.net
カイオは帰化したいと何かのイベントでいってたな
まあそういう空気だったのかもしれないが
ただセレソン目指したいとも言ってるし…

607 ::2014/09/03(水) 09:03:20.57 ID:YnZAe8nY0.net
まあブラジルは三試合共に本田にマンツーマン付いてたな

608 ::2014/09/03(水) 09:04:41.43 ID:PNv4u/EO0.net
ムタは出番あるのかな
楽しみだな

609 :a:2014/09/03(水) 09:05:07.96 ID:TtticuhD0.net
香川に実力があるかはともかく
ドルで実績を残してマンUに行ったから代表でレギュラーを貰えた訳で
良いクラブに行かないと花形ポジションはなかなか貰えないよ

610 ::2014/09/03(水) 09:05:38.56 ID:MOqUE2Ln0.net
>>605
代表でその潰し役の力を発揮できなかったから切られただけだろ
今、細貝調子悪いし、アギーレにも切られる可能性が高いと思う

611 :ドラゴン:2014/09/03(水) 09:06:18.17 ID:1Uqb5w8y0.net
>>569
それは長谷部の仕事
バカだろおまえ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:09:02.18 ID:A/lCadgZ0.net
W杯でのG&A

アテネ世代  0G1A

北京世代   5G3A

ロンドン世代 0G0A


どこがW杯レベルで個が通用してるかは議論の余地もないような話   

613 :a:2014/09/03(水) 09:10:14.60 ID:TtticuhD0.net
今の日本にハメスロドリゲスとか止めれる選手いないよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:12:52.95 ID:t6MnYjzYi.net
香川は次も可能性あるが

雑魚セリエ雑魚クラブの次回32歳のおっさんは無理だろwww

香川25歳ドルトムント(CL準優勝ブンデス2位)

本田28歳ミラン(セリエ8位)←プッ

UEFAランク
ブンデス>>ポルトガル>セリエ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:14:12.63 ID:x1vRR4af0.net
>>609
ドルで実績を残す前から代表レギュラーだよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:15:53.85 ID:iTdfJ7o00.net
>>599
いや普通に知ってるから
治療の為にセレモニーに参加しないのに一人ピッチ内で水飲むのはどうなの?

617 ::2014/09/03(水) 09:16:05.54 ID:EiC16xrf0.net
>>614
そのあたりならリーグランキングなんて関係ないだろw
ミランの試合見ていたら相手チームのラツィオのCFは
クローゼだったよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:16:55.42 ID:YzoynsqL0.net
>>613
そのハメスもリーガでは苦しんでるからな
いかに日本のDFがショボいのかがわかるね

619 :鳳凰本心 ◆yLZIhyuIYo :2014/09/03(水) 09:17:12.83 ID:QLaFEQwY0.net
4年後見据えたら長谷部や川島はもう切っといていい

620 ::2014/09/03(水) 09:17:14.92 ID:nfuMK33y0.net
自分らだけでボール回して点だけ決めても試合には負けるんやで〜
ロンドン世代はベスト4に入った奴らを実力で奪い取った連中やで〜

621 ::2014/09/03(水) 09:17:36.40 ID:EiC16xrf0.net
>>616
治療中に水飲むのはふつーだろwもう言っていることが滅茶苦茶w

622 :a:2014/09/03(水) 09:17:41.17 ID:TtticuhD0.net
>>615
移籍してすぐに点取り始めてアディダスから10番もらったのが大きくな
香川は外部からのプッシュは大きかったが
今の若手に企業がプッシュしたくなる選手は今のところいない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:19:32.04 ID:iTdfJ7o00.net
>>602
ああ間違えた
レーシックじゃなくてバゼトウだった
バゼドウは話半分に聞いておけばいいというつもりが間違えた

あと川島のは関係者じゃなく本人発言みたいだが?

セレモニーについては治療の為に並ばないのはいいとして皆並んでる中
一人ピッチ内で水飲んでるのは印象良くないなあと

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:20:20.88 ID:t6MnYjzYi.net
>>617
え?ポイントでもかなり差があるけど?
セリエはCLでも全然結果残せてないしw
それにクローゼなんてブンデスリーガではオワコンになってた選手なんだがw
セリエ得点王の選手は今ドルにいますよ〜w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:21:35.00 ID:iTdfJ7o00.net
>>621
いやだからセレモニーに並べないぐらいなら、ピッチの外に出てから水飲んだ方が良かったんじゃあないの?

626 ::2014/09/03(水) 09:21:42.25 ID:VxXNDQ5P0.net
日本のマスゴミと違って海外ははっきり批判してる


Top Ten Massive Disappointment
1) Shinji Kagawa (Manchester United)

実績もほとんどないのに擁護され、商業価値の高い選手。
ユナイテッドファンは中立的な人も含め成功はあきらめた。
彼は昨年「俺の実力はこんなものじゃない」と繰り返し言っていたし、クロップが移籍ですごく悲しんでいたので期待していたが(左にしろトップ下にしろ)
いまだに待たされている。いったいいつになったら本気とやらを出すのか

ユナイテッドの成績のように、彼のプレーは全く記憶に残らず、いない方がいいという有様である

http://www1.skysports.com/football/news/11662/9114292/top-10-massive-disappointments

627 ::2014/09/03(水) 09:21:43.27 ID:NQURj5F50.net
>>544
Jにおいて出来ることは、判断スピードを上げることと、フィジカルだが、
学習能力のレベルによって、初召集後の伸びが、大いに異なってくる。
初代表じゃなかったっけ?

628 :.:2014/09/03(水) 09:21:45.58 ID:wlB+S5La0.net
アジア人でもゴール量産できるブンデスは低レベルリーグ


ハシェミアン 16ゴール
岡崎 15ゴール
香川 13ゴール
高原 11ゴール
ソン 10ゴール

フンテラール
ミラン 7G
ブンデス 29G

ドルトムント バリオス
ブンデス最多ゴール 19G
中国 戦力外
ロシア 通用せず戦力外

オリッチ CSKA
ロシア最多ゴール 10G
ブンデス 14G(2回達成)


強いのはバイエルンとかの一部だけで、ブンデス全体のレベルは相当低い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:21:50.47 ID:A/lCadgZ0.net
南ア ブラジル この2大会で日本は6得点

そのうち本田は3G2A 遠藤のFKゴールだってファウルを取ったのは本田

もうね
本田がいなきゃ世界相手では手も足も出ないってのが現実なんだよ
つーかウズベクやヨルダンだってきっちり現実を教えてくれたろ?

何であるがままを受け入れられないかなあ
そこをしっかり認識してからじゃないと正しい対策なんて立てようがないよ

630 ::2014/09/03(水) 09:22:25.21 ID:MOqUE2Ln0.net
末尾iの相手なんかすんなよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:22:54.10 ID:IsZFwvtz0.net
ふと思ったんだけど仮にザックジャパンがベスト16になれてた場合
協会はザッケローニを続投させたんだろうか
それともベスト16でもアギーレに交代させたんだろうか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:23:12.11 ID:yo15vzS20.net
>>627
前に久保なんかと一緒に呼ばれてる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:24:22.48 ID:JFjL5ZaK0.net
>603
どんな選手にもコアなファンが居る
ブラジルW杯で落選したのが悔しいのは有るでしょ

634 :-:2014/09/03(水) 09:24:50.64 ID:kV1WX8nA0.net
>>612
すごいな、これ
ここまではっきり数字として表れるとは思わなかった

635 ::2014/09/03(水) 09:24:59.58 ID:6WwuzrzC0.net
an・an特別編集 2015年 内田篤人カレンダー[Naked]
http://magazineworld.jp/books/paper/9035/

人気実力ともにNo.1のサッカー選手•内田篤人がユニフォームを脱ぎ捨て、 素顔を見せたカレンダーが登場。

SIDE Aの〈dressed〉バージョンでは、
まるで自宅にいるかのようにくつろぐ様子から、
かっこいいスーツに身を包んだファッションモデル風の写真、
リフティングしている風景など、カジュアル&モードな姿が満載!

SIDE Bの〈undressed〉バージョンでは、
アスリートならではの背中や腕の筋肉などにフォーカスしたドキっとするカットを収録。

また、ミニインタビュー〈Season’s Story〉では、12か月分の思い出ストーリーをお届け。
バレンタインやホワイトデイ、夏の思い出など、キュンとする話が詰まっています。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:26:21.03 ID:ATYHv2bq0.net
岡崎点取り屋の意地「センターFWで」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140903-1360788.html

637 :.:2014/09/03(水) 09:26:38.75 ID:wlB+S5La0.net
低レベルリーグブンデスの唯一のビッグクラブに在籍したアジア人

バイエルン アリダエイ ハシェミアン カリミ 宇佐美

低レベルリーグのビッグクラブなだけに、世界で一番多くアジア人が在籍できた。


アジア人でもゴール量産できるブンデスは低レベルリーグ

ハシェミアン 16ゴール
岡崎 15ゴール
香川 13ゴール
高原 11ゴール
ソン 10ゴール

フンテラール
ミラン 7G
ブンデス 29G

ドルトムント バリオス
ブンデス最多ゴール 19G
中国 戦力外
ロシア 通用せず戦力外

オリッチ CSKA
ロシア最多ゴール 10G
ブンデス 14G(2回達成)


強いのはバイエルンとかの一部だけで、ブンデス全体のレベルは相当低い

638 ::2014/09/03(水) 09:27:01.52 ID:nfuMK33y0.net
>>634
勝利数は入れないの?

639 ::2014/09/03(水) 09:28:01.73 ID:NQURj5F50.net
>>632
ああ、森岡あたりは、期待できるかも知れない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:28:31.12 ID:JFjL5ZaK0.net
>>636
魅せてくれ岡崎

641 ::2014/09/03(水) 09:29:17.01 ID:EnM/u97nO.net
>>544
柴崎がそう感じるんだからやっぱり差があるんだよな
しかしそれをパススピード落として国内組に合わせようとしたザックジャパン…
当たり前だが柴崎が海外組に合わせようと向上心持ってることに安心した

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:30:29.40 ID:t6MnYjzYi.net
今季のドルトムントがCLでどこまで進めるか楽しみだな
ワールドカップなんてCLと比べたら低レベルすぎてつまらんかったわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:31:59.64 ID:iTdfJ7o00.net
>>641
人見知りする性格らしいがらちょっと心配だったわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:32:06.33 ID:JFjL5ZaK0.net
>>642
開幕2戦観た?
そんなのん気な事言える現状じゃない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:32:36.26 ID:wN3DhB4V0.net
香川いない時はCL強かったけど香川戻ってきてどうなるか見ものw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:32:44.40 ID:ATYHv2bq0.net
>>636
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/sc-ta-agire140903-ns-big.jpg

アギーレ流は超ハード!シュート特打152本の濃密練習メニュー
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140903/jpn14090305020003-n1.html

647 :.:2014/09/03(水) 09:33:12.67 ID:wlB+S5La0.net
カルトムント

香川在籍・CL最下位敗退
香川追放・CL準優勝
香川返品・CL最下位敗退(予定)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:33:53.75 ID:iTdfJ7o00.net
ドルは主力抜けまくりだからなあ

649 :a:2014/09/03(水) 09:33:54.48 ID:TtticuhD0.net
CF岡崎、右FWに本田は良いと思う
岡崎の本音は右じゃなく中だし、本田はオランダでは右で結果出してた訳だし
ただ香川がトップ下に来ると、守備が不安だな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:34:00.82 ID:t6MnYjzYi.net
>>644
だから香川とったんだろw
ムヒタリアンのクオリティに満足してないサポーターは多いからなw

651 ::2014/09/03(水) 09:34:06.02 ID:EiC16xrf0.net
>>643
代表に定着しているような選手は
協調性もあるコミュ力も高い選手ばっかりだから
柴崎も大丈夫だろう

652 :かきくけこ:2014/09/03(水) 09:36:39.21 ID:4qynS+Sn0.net
>>614

>香川25歳ドルトムント(CL準優勝ブンデス2位)
>本田28歳ミラン(セリエ8位)←プッ

いかにも、サッカーは個人競技とみなしている事がわかる。
団体競技なのにこ〜ゆ〜単純な見方しかできないのかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:36:42.14 ID:wN3DhB4V0.net
>>650
香川いる時はCL弱かった
レバがいないのは大きいからまたありえるw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:38:39.95 ID:JFjL5ZaK0.net
>>648
バイヤンBVB鮭の昨季の上位クラブは怪我人続出

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:38:53.63 ID:A/lCadgZ0.net
つーかCLなんて一部のクラブしかガチでやってねえ
長く見てれば誰だって知ってる

選手にとっては所詮在籍数年のクラブでの戦い 
生まれ育った国の代表ほど必死にやりようがない

サポはサポでCLなんかよりダービーの方にお熱
ガチで戦うのは一部のメガクラブのみ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:39:06.72 ID:iTdfJ7o00.net
>>651
鹿島組もいるから多少気楽だろうけど
内田は故障多発で代表まちまち、大迫も代表に完全に定着してるわけではないし、
柴崎も今後召集されるかは分からんからなあ

657 ::2014/09/03(水) 09:40:07.19 ID:MOqUE2Ln0.net
>>655
負け惜しみ乙w

658 ::2014/09/03(水) 09:40:52.86 ID:YbdQIobJ0.net
プロサッカー選手になるような人は、全く見知らぬ人とチーム組む事には、結構慣れてるんでないの?
年代別代表とか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:40:57.54 ID:iTdfJ7o00.net
>>654
CLとか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:42:22.48 ID:t6MnYjzYi.net
ワールドカップは所詮お祭り
CLはサッカー最高の舞台
クリロナやルーニーはCLで活躍したから世界トップの評価を受けた

661 :.:2014/09/03(水) 09:42:44.51 ID:wlB+S5La0.net
元のクラブで負け犬のように逃げ出した香川。

実力がなくゴミのごとく追放されて、移籍市場ギリギリになってようやく産業廃棄物を受け入れてくれたのがドルトムント。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:44:26.57 ID:iTdfJ7o00.net
>>658
世代別の召集経験が少なかったり、一クラブが長かったり、
海外組は別と考えてる選手もいたりするんじゃないの?

663 ::2014/09/03(水) 09:44:46.20 ID:EiC16xrf0.net
もう香川の話はそろそろお開きにしようぜ
10月になって代表に選ばれてからでいいじゃん

664 ::2014/09/03(水) 09:44:59.23 ID:YbdQIobJ0.net
>>660
ルーニーもクリロナも、若くしてリーグ戦で結果だしたからでないの?
年齢にしては飛び抜けた、って類いのものだけど
二人とも評価されて拾ったクラブがマンウだね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:46:23.29 ID:A/lCadgZ0.net
CLなんて所詮は毎年やってるなれ合いの大会

死に物狂いでやってる選手なんてほとんどいない
だいたい選手は皆負けてもサバサバww

ずっと見てれば誰だって知ってる
欧州を見始めたニワカが最初に熱くなるのがCL(笑)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:48:38.62 ID:t6MnYjzYi.net
ユナイテッドでの香川まとめ

初年度は20試合6得点5アシストを記録し優勝(アジア人としては最高の成績)
モイーズ体制ではチームと共に不調に陥るがCLレバークーゼン戦など要所で活躍
ファンハールが就任した後はディマリアファルカオエレーラなど計260億に及ぶ超大型補強の影響を受け移籍

667 :.:2014/09/03(水) 09:48:41.37 ID:wlB+S5La0.net
W杯で戦争にまで発展しても、CLで戦争した国とかないからな。


世界最高の価値のある舞台がW杯なのは、ニワカ以外世界中が理解してる常識。

668 ::2014/09/03(水) 09:48:54.12 ID:YbdQIobJ0.net
とりあえず香川は、ドリブルでもミドルでも良いから、勝負仕掛けるとこを見せてほしい
必ず周り使って前を向こう、って癖は直すべきやね

669 ::2014/09/03(水) 09:49:12.39 ID:1RQ5H5nI0.net
本田も長友もロシアは年齢的に無理じゃないかなぁ
本田の守備放棄ポジ強奪見たら、アギーレは
即効で切りそうなんだが大丈夫だろか

670 ::2014/09/03(水) 09:50:38.60 ID:Tqt2/zoW0.net
ロッベンはCLのプレッシャーに耐えられずPKキッカーを泣いて拒否

671 ::2014/09/03(水) 09:52:48.38 ID:Tqt2/zoW0.net
ブンデス組は代表のパススピードが遅すぎるって毎回言ってるで

672 ::2014/09/03(水) 09:53:12.03 ID:UtMm+00+0.net
>>669
大丈夫です

673 ::2014/09/03(水) 09:53:39.90 ID:0BGszSPr0.net
>>669
ミラン見ろよ

674 ::2014/09/03(水) 09:54:00.13 ID:YbdQIobJ0.net
>>671
中田英のキラーパスで特訓や!

675 ::2014/09/03(水) 09:54:20.54 ID:Kgh/wu8+0.net
香川の一旦周りに預けていいとこ取りしようってプレー嫌いだわ
前向けないしドリブルもできないしプレーの幅狭すぎ

676 :.:2014/09/03(水) 09:54:29.41 ID:wlB+S5La0.net
ガチ試合真剣勝負の舞台で実力無さ過ぎて何もできない香川がCLに拘ってどうするのか?

ただの思い出作りで出たがってるだけならチームに非常に迷惑だろうに。

CLでても脳震盪で鼻血ブーで退場するだけだろ。

677 :   :2014/09/03(水) 09:54:44.20 ID:fexL/kFK0.net
>>671
遠藤がいたからな。

678 ::2014/09/03(水) 09:55:22.11 ID:0BGszSPr0.net
>>674
またマリカー組に陰口言われるよ

679 :   :2014/09/03(水) 09:55:57.96 ID:fexL/kFK0.net
縦に勝負できない香川は433のウイングは無理。
狙えるとしたら柴崎のところだろ?

680 ::2014/09/03(水) 09:56:08.32 ID:AaVlRMDS0.net
ファミマの店員さん、また代表ユニフォーム着てたぞw
今度の親善試合もスポンサーなのか?

681 ::2014/09/03(水) 09:56:54.29 ID:Wu0lS9lt0.net
ポゼッション重視なんだからパススピード遅くてもいいんだよ
距離が近いのにトラップし難いパスしてカウンター食らったら意味ねーし

682 ::2014/09/03(水) 09:58:40.79 ID:/nhyjWcTO.net
1:な :2014/07/10(木) 06:01:48.30 ID:0WBTo8E90 [sage]
サッカーブラジルW杯は4強が出揃い、佳境に入ってきた。
熱狂の蚊帳の外にあるのが、1次リーグで1勝もできなかった日本。
本番前の期待感とみじめな結果のギャップが大きかっただけに、落胆もひとしおだ。

 ただ、日本代表を取材してきたメディア関係者の多くは、今回の結果を「予想できたこと」と口を揃える。

 「何人かの主力選手が調子に乗りまくっていたからね。
『こんなので大丈夫か』というのは正直、あったよ。特にひどかったのが欧州組。
日本に帰ってくるたびに合コン三昧で、大会に臨む真剣味が感じられなかった。
みんな『あれじゃあ、ダメだな』って言ってたよ」(スポーツ紙のサッカー担当記者)

 関係者によると、夜のピッチでのハッスルぶりばかりが目立ち、本番ではからっきしだったメンバーがいるという。

 「合コンの仕切り役を担うことが多かったのが、MF長谷部誠。
DF吉田麻也やGK川島永嗣らがメンバーに加わることが多かった。
女性陣には女性誌の表紙を飾る有名モデルのEや、Oがいたという話だ。なかでもはしゃぎっぷりが目立っていたのが川島。
筋肉自慢らしくて、興に乗るとすぐに脱ぎたがって周囲を引かせていた」(同)

683 ::2014/09/03(水) 09:59:58.13 ID:2RIC5GyX0.net
そもそも…
ブンデスでガシガシ守備してたスズメバチ細貝を呼ばなかったザックの人選がおかしかったんだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:00:23.39 ID:ATYHv2bq0.net
アギーレ監督「食事のときはスマホ切れ」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140903-1360787.html

「食事会場、ミーティング中の携帯電話の電源はオフにすること」
「食事は全員そろってから開始」

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:00:57.70 ID:Uo2iWnHj0.net
内田にしろ香川にしろ岡崎にしろ岡田がほとんど使わなかった選手だけど
アギーレは使うの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:01:18.35 ID:HiREUtQZ0.net
岡崎ベンチは惜しいなぁ
左やCFもできるからそっちで起用される可能性もあるけど

687 ::2014/09/03(水) 10:01:34.88 ID:AaVlRMDS0.net
>>684
wなんて日本的!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:02:26.76 ID:iTdfJ7o00.net
細貝はコンフェデでの内容が悪かったからなあ

689 ::2014/09/03(水) 10:02:48.99 ID:Tqt2/zoW0.net
走りながら早く強いパスを収めてダイレクトで繋いでいくしか道はないと思う
ドイツ代表は190p台がゴロゴロいるけど
ほぼどのシーンもとスピードとポジショニングで競り勝ってる
日本は走れない、出せない、収められない、こんな選手が多すぎる

690 ::2014/09/03(水) 10:03:45.70 ID:EnM/u97nO.net
>>685
なんで基準が岡田なんだ?

691 ::2014/09/03(水) 10:04:24.70 ID:nojIWH3yi.net
CLは一流が超一流になるために最高に厳しい場で鍛える舞台。となんかの海外のスカウトマンの発言記事で語ってた
w杯と一緒にして比べるのはちょとちがう

692 ::2014/09/03(水) 10:04:28.66 ID:YbdQIobJ0.net
守備って一人じゃ何も出来ないし…
サッカーの基本中の基本たけど、周りがパスコース消して、初めてプレスかけられるわけだし
一人じゃ仕掛けられない香川同様、一人じゃ何も出来ない守備の香川→細貝なんだよな
案外、ロングパスは良いの通したりするけど

693 ::2014/09/03(水) 10:04:30.94 ID:EiC16xrf0.net
>>690
岡田がそれでW杯で結果出したからじゃないの

694 ::2014/09/03(水) 10:04:55.26 ID:Tqt2/zoW0.net
>>685
香川はもともと定着してないし、本大会も高徳と同じサポートメンバーで
23人には入ってない
内田岡崎は直前にスタメン落ち

695 ::2014/09/03(水) 10:05:08.25 ID:YbdQIobJ0.net
>>684
アギーレは、うちのおかんか

696 ::2014/09/03(水) 10:08:06.77 ID:EiC16xrf0.net
そういえばアギーレは合宿や親善試合や移動に関して
分刻みでスケジュール立てていると
報道があったとか
結構時間にうるさいタイプなのかも

練習を分刻みで遂行するとスルツキに感心された本田なら
アギーレとは合うんじゃないかw

697 ::2014/09/03(水) 10:08:28.70 ID:MOqUE2Ln0.net
>>677
遠藤「速いパスも出そうと思えば出せる」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:08:38.71 ID:t6MnYjzYi.net
CLで上位行くチームなんてのは予算規模も大きいし競争も激しい
その中でスタメンに定着するのはとんでもなく高いハードルなんだな
CLに出るか出られないか、決勝Tに行けるか行けないか、その違いは思っている以上に大きい

699 ::2014/09/03(水) 10:09:41.08 ID:MOqUE2Ln0.net
>>695
良いオカンやないか

700 ::2014/09/03(水) 10:09:41.15 ID:mft42ulN0.net
内田は高地馴致に失敗して体調崩してたんじゃなかったっけ?
岡崎は岡ちゃんが大好きなハードワーク出来るタイプだけど
戦術的にキープ力のある松井が優先されただけ
同様に香川もキープ力と運動量のある大久保が優先されただけ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:10:25.73 ID:ATYHv2bq0.net
>>697
思い出したらムカついてきた

702 ::2014/09/03(水) 10:11:34.20 ID:PTCjiJGt0.net
>>696
そういや本田ってスペイン語話せるんじゃなかったっけ?
代表でスペイン語いけるのは川島と本田だけかな

703 ::2014/09/03(水) 10:11:34.74 ID:EiC16xrf0.net
>>700
内田は守備が軽いから外したと
岡田が対談で言っていたよ。

704 ::2014/09/03(水) 10:12:19.65 ID:mft42ulN0.net
あれ冗談だろ?
当時の報道は高地馴致失敗して体調崩してたとなってたからな

705 ::2014/09/03(水) 10:13:36.30 ID:FFE1kpP20.net
岡田が球際とかヘディングで外したと言ってる
そして今の内田はヘディングも空中戦も球際も全てレベルが高いと言ってる

706 ::2014/09/03(水) 10:14:44.01 ID:mft42ulN0.net
だけどその代わりが駒野だぜ
まあ代役の今野も怪我したからだが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:15:31.42 ID:v1wWaelc0.net
本田復活とか一部で言われてるけど
ミランラツィオ戦で50分くらいでスタミナきれてるんだよな
バセドウだかWGのせいかわからんが90分は計算できない

708 ::2014/09/03(水) 10:15:42.79 ID:MOqUE2Ln0.net
岡田はなー、内田が大迫に前を向かせるために一つ奥に出したパスをパスミスっていうくらいだからなw
南ア杯は岡田の一か八かの戦術変更と言うより、選手が生み出した偶然の結果じゃないかなw

709 :S:2014/09/03(水) 10:17:12.31 ID:n0Fy+CdB0.net
高地順応云々は外す言い訳
内田は軽いからトップレベルでは使えない
日本代表においては尚更ね
駒野はケツでかくてがっちりしてるからな

710 ::2014/09/03(水) 10:17:57.23 ID:MOqUE2Ln0.net
内田大好きS登場w

711 :S:2014/09/03(水) 10:18:45.38 ID:n0Fy+CdB0.net
>>705
ゴリ氏の方がハイレベルです
ゴリ氏は外人相手にしても普通に勝てるレベルですからね
ゴリ氏は日本の至宝
そういった選手をW杯で使わずにベンチに縛り付けたスポンサー枠
本当に勿体無い
日本から世界トップレベルの右SBが誕生したかもしれないのに…

712 ::2014/09/03(水) 10:18:55.69 ID:Tqt2/zoW0.net
岡田はコースカットとかゾーンDFとかシャドーとか
そういうスタッツに出にくい効果的プレーを見る目が乏しいんだと思う

713 ::2014/09/03(水) 10:18:58.59 ID:+u/pVCEd0.net
>>697
遠藤「圭佑がいるから速いパス出せない」

http://i.imgur.com/BRtlF7j.gif
http://i.imgur.com/01UkSyZ.gif
http://i.imgur.com/CR3QB0U.gif
http://i.imgur.com/ApMmWvY.gif

714 ::2014/09/03(水) 10:19:07.10 ID:qGhJMoqm0.net
内田は守備ダメだからな
軽いのはいいけどどれに見合った敏捷性もスピードもないし
カウンター食らうといつもピンチになってるし大して運動量も消化してないのにカウンターかけられると足が遅すぎる

715 ::2014/09/03(水) 10:19:27.01 ID:Wu0lS9lt0.net
南アは結果は出したが試合内容は酷かったぞ

716 ::2014/09/03(水) 10:19:45.62 ID:mft42ulN0.net
駒野の守備も頼りない訳なんだが・・・
やられまくって長友が助っ人に来たり
終いには左右ポジション入れ替えたりしてたくらいなのに
対人守備ではほぼ完敗だったような

717 ::2014/09/03(水) 10:20:06.82 ID:/SCm8nu40.net
内田が球際強いとか冗談だろ。
ウルグアイ戦とか負けまくりだったじゃん

718 ::2014/09/03(水) 10:20:11.16 ID:PNv4u/EO0.net
クラブに雇われてる選手が収支に大きく関わるCLで適当にする選手などいるかよ

719 :S:2014/09/03(水) 10:20:31.77 ID:n0Fy+CdB0.net
>>689
日本はドイツより軽いんだからドイツ以上に走らないといけない
ドイツ以上の走力&敏捷性で勝負だな
規律は似たようなもんに一見見えるが、日本にドイツ人のような
やり通す意志の強さはないな

720 ::2014/09/03(水) 10:20:52.27 ID:qGhJMoqm0.net
オランダ戦の一失点目とかも思いっきり内田の失態じゃん

721 ::2014/09/03(水) 10:21:09.44 ID:mft42ulN0.net
俺も内容が酷かったと思ったが
改めてBSでやってたプレイバック見たが
そうでも無かったんだよな
むしろ良かった

722 ::2014/09/03(水) 10:22:16.19 ID:Kgh/wu8+0.net
>>708中村茸を切ったのが結果出せた最大の要因

723 ::2014/09/03(水) 10:22:19.04 ID:mJ/Wcttl0.net
内田はSBとしては鈍足だしカウンターかけられたりサイド攻めにあうともろ過ぎる
攻撃参加の少なさから考えると守備くらいはキッチリやらないといけないが
普通に抜かれたりしてるし

724 ::2014/09/03(水) 10:22:24.71 ID:Tqt2/zoW0.net
>>713
なにこの本田ロスト集
まあスペースにも出さず囲まれてる本田に雑パス出す吉田も馬鹿やわ
本田もマーク外しながらスペースで貰えるように連携確認せな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:22:35.90 ID:yo15vzS20.net
<サッカー>田中、代表定着、左で狙う アギーレJに初招集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000011-mai-socc

 田中がポルトガルで感じるのは「球際の強さ」だという。「ボールを奪うことにはシビア。
日本は味わえない感覚」と話す。アギーレ監督もボールを奪うことを重視している。「かな
り大事。日本に足りなかった部分。(ボールを)取れそうでなくても取りにいくのが世界の
スタンダード。(経験を)生かしていきたい」と話した。

やっぱりJリーグから球際の部分を改善しないとダメだね

726 ::2014/09/03(水) 10:23:25.34 ID:mft42ulN0.net
結果が良かったからフィルター掛かってるんだろうけど
少なくともドイツ大会やブラジル大会よりは遥かにマシに見えたな

727 ::2014/09/03(水) 10:23:49.19 ID:MOqUE2Ln0.net
今やW杯だけじゃなく、CL(EL)を経験してる選手も増えたから、日本人監督の経験値じゃ選手に追いつかないんだと思う
ザック、アギーレで正解なんだよな、結局は

728 ::2014/09/03(水) 10:24:15.84 ID:PNv4u/EO0.net
内田以上のDF力があるSBは日本にはいない
南ア前から駒野より内田のが守備も良かったよ
岡田は内田の若さを信用しなかった
内田も信頼を得れなかったから悪いけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:24:30.55 ID:VsqHGkphi.net
駒野はコロンビア戦の内田みたいなやられ方してなかったと思うけど
岡田の判断は正解だったよ

730 ::2014/09/03(水) 10:24:55.82 ID:mft42ulN0.net
>>727
結果出してくれんと説得力が無いんだよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:25:27.88 ID:8SKN7pY10.net
        大迫
        
        香川
  長友         本田
        柴崎   
        
        細貝
酒井 吉田      森重   ゴリ
        西川

5-3-1-1のカウンタースタイル
ブラジル戦これ試して欲しい

732 :S:2014/09/03(水) 10:25:30.86 ID:n0Fy+CdB0.net
当時の駒野は経験もスピードも豊富だったからな
長友は更にチート化していたがw

733 ::2014/09/03(水) 10:25:56.32 ID:NUvKIoeY0.net
右をほとんど攻められてないコートジボワール戦で何も魅せてくれなかった内田よりヒロキングの方が期待出来る

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:26:09.28 ID:zf0zFDBD0.net
>>725
ずっと言われてるけど無理なんだからもう諦めるしか無い
その辺成長したけりゃ海外行くしかないな
ぶっちゃけKリーグでもJリーグよりは全然激しいと思う

735 ::2014/09/03(水) 10:26:19.93 ID:FFE1kpP20.net
いっせいにわいてきた・・・

736 :S:2014/09/03(水) 10:26:43.45 ID:n0Fy+CdB0.net
>>727
単純に日本人だとずっと日本に住むんだから
叩かれすぎるときついってのがあると思うよ
外人ならヤバクなったらトンズラすればいいだけだからな

737 ::2014/09/03(水) 10:27:03.33 ID:MOqUE2Ln0.net
何も魅せてくれなかったのはヒロキングの方だろw

738 ::2014/09/03(水) 10:27:03.22 ID:/SCm8nu40.net
内田はカルーとのマッチアップでも負けまくってたじゃん
後半20分前後に三人がかりでカルーを潰しに行っても負けて大ピンチになってたし

739 ::2014/09/03(水) 10:27:38.09 ID:PNv4u/EO0.net
内田も南ア時は不調だったし
不調の選手を本番外すのは当たり前だけど

740 ::2014/09/03(水) 10:27:54.63 ID:EnM/u97nO.net
岡田ジャパンまともに見てた奴誰もいないのな
そんな知ったかの奴に批判される内田は大変だな
だいたい内田が外されたの直前でもないし4月の親善から本番までずっとベンチだ
しかしそれでも本番までずっと酷くてぶっちゃけ内田外そうが勝ててない
韓国にすらな
岡田が実際本番直前で外したのは岡崎だけだ

741 ::2014/09/03(水) 10:28:18.44 ID:Tqt2/zoW0.net
今大会は内田が居たからまだ見れた試合になったと思う
あとは長谷部本田がまだなんとかやれてたかなという程度

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:28:27.71 ID:0gnOAl4T0.net
>>731
香川の位置にTJだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:28:56.53 ID:A/lCadgZ0.net
南ア ブラジル この2大会で日本は6得点

そのうち本田は3G2A 遠藤のFKゴールだってファウルを取ったのは本田

もうね
本田がいなきゃ世界相手では手も足も出ないってのが現実なんだよ
つーかウズベクやヨルダンだってきっちり現実を教えてくれたろ?

何であるがままを受け入れられないかなあ
そこをしっかり認識してからじゃないと正しい対策なんて立てようがないよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:29:03.73 ID:yo15vzS20.net
>>734
いきなり海外に言って球際激しく行けといわれてもなかなかできるものでもないしな
海外で失敗することの多いのは実力もあるけどJとのギャップの大きさもあると思うよ

745 ::2014/09/03(水) 10:29:03.82 ID:mft42ulN0.net
海外行けば成長出来るってのもな
高原、中田英、稲本、小野etc
小野なんか落ちぶれる前のフェイエでEL制覇してるんだが
一番イイのはJの発展だが
W杯の開催時期的にも海外組はやっぱりコンディション的にきつくなる

746 ::2014/09/03(水) 10:29:17.41 ID:Oq+Z3xEQ0.net
内田はいつもダメだし不調というか実力がないだけ。
ウルグアイ戦、ヨルダン戦、コロンビア戦、オランダ戦、ブラジル戦、
内田が出てよかったためしなんてないしいずれもポンポン失点して4失点してるのも多いし

747 :S:2014/09/03(水) 10:29:27.15 ID:n0Fy+CdB0.net
>>741
内田一人だとやられちゃうから岡崎が戻りすぎで攻撃のときパワー浪費してたのは大きかったと思うよ
ゴリ氏だったらマシだったはず

748 ::2014/09/03(水) 10:30:05.10 ID:MOqUE2Ln0.net
>>725
審判変えんと

749 ::2014/09/03(水) 10:30:37.55 ID:/SCm8nu40.net
コロンビア戦とか内田がいなければ確実に1点くらいで済んでたよ
内田みたいに数的有利でも抜かれたり
攻撃参加もろくにしてないのに戻れなかったりするSBなんてほかにいないし

750 ::2014/09/03(水) 10:30:46.20 ID:NUvKIoeY0.net
そもそも全試合通しても内田の活躍って言えるのは大久保に良いクロス上げたくらいだしな
7試合連続でノーゴールノーアシストの大久保にばかりクロス上げるのは判断悪いしヒロキングの方が期待出来わ

751 ::2014/09/03(水) 10:30:49.26 ID:mft42ulN0.net
>>743
本田の位置に別の奴入れて同じ戦術取ってたらどうなったんだろうね
あれだけパス集めたんだから

752 ::2014/09/03(水) 10:31:59.51 ID:4kfqdo95O.net
>>550
海外組じゃなくても良いじゃんw

753 ::2014/09/03(水) 10:32:53.97 ID:PNv4u/EO0.net
内田がダメだったら日本の選手は全員ダメだろ
悪いがゴリは内田と比べれるレベルじゃない
内田が引退するなら、頑張ってくれないと

754 ::2014/09/03(水) 10:32:57.13 ID:2+zF/T5xO.net
>>727
俺もブラジル前まではそう思ってた
けど象牙相手にびびったのが香川を筆頭に長谷部、山口、岡崎
逆にミスはあったけど大迫は相手にびびってはいなかった
ザックもこれは想定外だと言ってたし、日本の課題とも言ってる

柴崎のコメントにあるように海外ではスピードや当たりの強さを体感できるが本番で戦える力をつけるには海外にいくだけじゃ得られない

755 ::2014/09/03(水) 10:33:42.18 ID:Tqt2/zoW0.net
>>747
今大会の岡崎は真ん中や左が多くて
右はあんまりやってないよ

756 ::2014/09/03(水) 10:35:15.49 ID:bgiBxMcv0.net
日本の433なんて海外の強豪に通用するわけねえだろw
韓国にすら負けかねんぞw

757 ::2014/09/03(水) 10:35:17.39 ID:bmSVa+B20.net
内田はカルーに負けて大ピンチを招いたり
スカスカの右サイドをろくに攻められずロストしまくり
コロンビアのマルティネスにボロ負けして2失点

酷い結果じゃん

758 ::2014/09/03(水) 10:35:45.02 ID:/SCm8nu40.net
内田が一番ダメだろ
4失点ノーゴールノーアシストじゃん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:35:49.57 ID:A/lCadgZ0.net
>>751
どーしようもなく無意味な話でしょそれw

つーか他の選手にもシュートチャンスなんて何回もあった
だが一発も決められない そういうこと

760 ::2014/09/03(水) 10:36:10.59 ID:Tqt2/zoW0.net
柴崎には期待してたけど
国内組メインの初日で「ハイレベルだ」とか言ってしまう底の浅さにちょっとがっかり
代表選手が22歳でこれでは意識が低すぎると思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:36:50.16 ID:iTdfJ7o00.net
>>731
細貝さん過労死するわ
あと真ん中使いたがるのが三人いるから、大迫、香川、本田の誰か一人変えた方がいい
攻撃はそれでいいとしても、守備がダメダメすぎるわ

762 ::2014/09/03(水) 10:36:52.30 ID:bX5I5coP0.net
内田は実力は皆無だが人気枠で選出されただけだかからな
人気があれば金が入るからそれだけでお釣りがくる
しかし今後は選出されないだろうな

763 ::2014/09/03(水) 10:37:25.77 ID:PTCjiJGt0.net
>>751
他の奴もロストしまくってただろ

764 ::2014/09/03(水) 10:37:51.56 ID:DKLS5JZK0.net
SBなのに一対一がクソ弱いからな>内田
一対一どころか2対1でも抜かれてるし

765 ::2014/09/03(水) 10:38:31.07 ID:PNv4u/EO0.net
柴崎は守備はまだまだダメだけどポジショニングはいい
そういうトコロは安心の鹿島クオリティ

766 ::2014/09/03(水) 10:39:25.95 ID:Tqt2/zoW0.net
内田くらい速く強く精度も上げていかないと世界では戦えないのに
またどうでもいい親善で凄い〜上手い〜と感心する国内組と調子に乗る海外組との茶番で
4年後を迎える

767 ::2014/09/03(水) 10:39:42.32 ID:eN0Dhkb60.net
他の選手のボールロストは敵が密集してる場所だから仕方ないけど
内田だけは唯一敵がろくにいないスカスカの場所ばかり攻めてたのにロストしてるから無能すごる
パス成功率も最低ランクだし

768 ::2014/09/03(水) 10:40:14.40 ID:MOqUE2Ln0.net
>>754
ビビってたのは香川と山口と森重だよ
特に香川はCLにも出てるのにな
やっぱ、自身喪失が原因なのは明らかなんだから外すべきだったんだよなー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:40:17.21 ID:VsqHGkphi.net
内田は攻撃も駒野以下だと思う

770 ::2014/09/03(水) 10:41:00.44 ID:M6WtOzXL0.net
>>766
内田は最も代表の中で遅いし精度も低い
これはデータできっちり出てる。
内田だけ26km前後しか出てないし
敵がいないヌルイ場所を攻めてたのにパス成功率は70%いくかいかないか

771 ::2014/09/03(水) 10:41:51.60 ID:M6WtOzXL0.net
コロンビア戦

1点目      内田の戻りが遅いため右サイドを空けて失点
2点目      内田が右サイドで敗れて失点
3点目      内田が数的優位でも抜かれて失点
4点目      内田が右サイドで戻りが遅くて失点

772 ::2014/09/03(水) 10:42:17.12 ID:M6WtOzXL0.net
☆内田のきらびやかな守備実績☆


・コロンビア戦で4失点する。そのうち2失点は一対一どころか3対1や2対1でも完璧に負けて失点してる
・コート戦でコート側が日本の左編重の陣形だったためがらあきの右サイドを使って度々攻撃しかけるが
ことごとく奪われる(パス成功率は左の敵の密集地帯をキツキツのボール運びしてた長友以下)
・ウルグアイ戦でカバーリングが遅れて見事に失点する
・オランダ戦で素人レベルのミスで失点する

773 ::2014/09/03(水) 10:42:26.05 ID:e7y9KehT0.net
岡崎は普通に左でいいと思うんだがなー。本田とポジ争わせるのは勿体無いよ。
少なくとも柿谷よりは良いと思うんだが

774 ::2014/09/03(水) 10:42:36.25 ID:M6WtOzXL0.net
内田が出た試合の失点

・オランダ戦 2失点   引き分け
・コロンビア戦 4失点  敗北
・ヨルダン戦  2失点  敗北
・ウルグアイ戦 4失点  敗北

775 ::2014/09/03(水) 10:42:49.42 ID:MOqUE2Ln0.net
Sが現れた途端に内田sageの基地外単発が現れた
マジウザい

776 ::2014/09/03(水) 10:42:54.73 ID:M6WtOzXL0.net
内田VSウルグアイ  4失点

酒井VSウルグアイ  ??



4失点  酒井≧内田
3失点  酒井>>内田

777 ::2014/09/03(水) 10:43:17.21 ID:M6WtOzXL0.net
南ア 戦えない香川内田俊輔を外して勝利

ザック 内田を使った試合はマジでボロボロ
    なのに本番でも投入 当然ボロボロ

あまりにも簡単な話だわな
チビガリ虚弱のゴリ押しに屈するか否か ほんとそれだけ

778 ::2014/09/03(水) 10:43:25.61 ID:NUvKIoeY0.net
コロンビア戦での岡崎のゴール凄いし岡崎はCFにするべきだわ

779 ::2014/09/03(水) 10:43:45.70 ID:FFE1kpP20.net
今日はSか
Haseはお休み

780 ::2014/09/03(水) 10:44:08.48 ID:MOqUE2Ln0.net
今日もアンチは内田に夢中

岡ちゃんはCFやりたいんだよね

781 ::2014/09/03(水) 10:44:09.51 ID:/SCm8nu40.net
ウルグアイ戦4失点も内田のカバーリングが遅いからってだけじゃん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:44:32.53 ID:JFjL5ZaK0.net
また内田最強の流れかいw
まあそうだけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:45:27.44 ID:8SKN7pY10.net
今日ここはじめてきたがまともなスレではなかったみたいだな

784 ::2014/09/03(水) 10:45:42.12 ID:6gzxWsH00.net
内田厨は試合ろくに見てなくて
ソースが素人のサッカーやった事もない記者が書いたアホな記事だけだからな。

785 ::2014/09/03(水) 10:45:53.76 ID:PNv4u/EO0.net
コロンビア戦は内田を出すべきではなかった
他に出れる選手がいなかったのが問題
内田がベストなのは分かるが、選手生命を縮めてまで出る試合ではなかった
内田1人で勝たせることは出来ないし
どの道負けてた
おかげで内田は今だに復帰出来ていないし

786 ::2014/09/03(水) 10:45:56.29 ID:e7y9KehT0.net
>>754
山口辺りは、なまじ普段から欧州サッカー見まくってる影響で、必要以上にヤヤトゥレ警戒し過ぎたって部分はありそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:45:59.56 ID:A/lCadgZ0.net
内田は相手の脅威にならないことでプレーに余裕をだすスタイルだからな
要するにチームの勝率を削って個人の評価を取りに行く

怖そうな人がちょっと優しいとこ見せると凄くいい人に思えるのと同じ

788 ::2014/09/03(水) 10:46:46.71 ID:XJjJrFK80.net
内田よりゴリのが上だろ
kickerだったかなんだったかでゴリのが上の指標だったじゃん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:47:02.09 ID:zf0zFDBD0.net
ほんと香川のポジション無さそうだな
ドルトムントで微妙だったら代表から完全に消えそう

790 ::2014/09/03(水) 10:47:08.23 ID:Kgh/wu8+0.net
日本人って黒人の次に足速いのになんで遅い奴ばっかなんだ
スタミナもあるって言われてるのにドイツブラジルでガス欠してるし

791 ::2014/09/03(水) 10:48:05.25 ID:PNv4u/EO0.net
>>788
ドイツ人に聞けばいい
そんなこと言うやつはハノーファーに住んでても言わない

792 ::2014/09/03(水) 10:48:13.84 ID:6gzxWsH00.net
内田は足が遅いけどゴリは速いし
内田は2対1でも抜かれるけどゴリは一対一できっちり守るし
内田はカバーリングが遅くてウルグアイ戦みたいに失点するけど
ゴリは普通にはカバーできる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:48:53.12 ID:gAeyuBDW0.net
内田は怪我明けでも身体張って守備してただろうが

794 ::2014/09/03(水) 10:49:03.74 ID:mft42ulN0.net
>>790
んな事ねえよ
フランスの白人が9秒台出してるし
クスリ込みかも知れんけど

795 ::2014/09/03(水) 10:49:55.22 ID:bdlGv81Z0.net
ウルグアイ戦で3失点までだったらゴリのほうが上
4点取られたらゴリと内田は互角

はっきりするから楽しみだ。

796 ::2014/09/03(水) 10:49:56.58 ID:AiVzzRW90.net
内田はもう選ばれないかもしれないのに
内田離れ出来ない代表スレ

797 ::2014/09/03(水) 10:50:26.65 ID:2+zF/T5xO.net
>>768
長谷部も自分でヤヤが気になって上がれなかったといってる
疲れてたのかもしれないが岡崎もボールをとにかく放したいというプレーが多かった

798 ::2014/09/03(水) 10:51:48.57 ID:mft42ulN0.net
スタミナに関しては普段のトレーニングが足りん可能性もあり
と鳥栖を見てて思った
あいつらメンツはそんな良くないのに走力だけで優勝争いに絡んで来たからな
持久力は練習量に比例するってのが俺の持論

799 ::2014/09/03(水) 10:51:52.46 ID:/SCm8nu40.net
>>793
また怪我明けとか妄想してんな
怪我はきっちり完治してるんだから関係ねーよボケェwwwww
カルーやマルティネスにボロ負けして4失点もしてただろうがこのクズ

800 ::2014/09/03(水) 10:51:55.62 ID:Tqt2/zoW0.net
コロンビア戦の後半は内田交代するべきだったと思う
ゴリ高徳今野3人とも不調だったからまあ判断が難しいけど伊野波もいたのに

801 ::2014/09/03(水) 10:52:06.51 ID:PNv4u/EO0.net
ゴリのがって言ってるのはSだけだろ
柏のJリーガーでも内田のが上って言うわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:52:41.19 ID:JFjL5ZaK0.net
長谷部今日も別メならふざけんなの世界

803 ::2014/09/03(水) 10:53:23.95 ID:XJjJrFK80.net
守備の癌の内田がいないんだから次のウルグアイ戦できっちり守って内田の守備がいかにザルだったかを証明できる

804 ::2014/09/03(水) 10:53:33.35 ID:OXi7Qm8Y0.net
>>789
香川ファンからすれば
代表よりクラブに専念してほしいから
そうなってくれれば幸い

805 ::2014/09/03(水) 10:53:49.31 ID:Kgh/wu8+0.net
>>794
でも平均的には日本人の方が速いだろ?
200とかでもメダルとってるし
長距離も結構速いし

806 ::2014/09/03(水) 10:54:05.56 ID:Dq+uFrPm0.net
ゴリはブンデスで見てても、まじで身体能力が日本人離れしてる
そこに加えて、最近は安定感も増してきて凄い良い選手に育ってるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:54:14.60 ID:A/lCadgZ0.net
>スタミナもあるって言われてるのにドイツブラジルでガス欠してるし

なんかサッカーの試合で求められるスタミナとランニングで求められるスタミナが別物だって理解出来てない奴多いよな
人と接触することがどれだけ体力を奪うか知らねえんだろう
まあこういうのはだいたいババアか

808 ::2014/09/03(水) 10:54:18.33 ID:Tqt2/zoW0.net
>>799
筋量バランスもギリギリで痛み止めを打ちながら出たと
チームドクターが言ってる

809 ::2014/09/03(水) 10:56:04.79 ID:Tqt2/zoW0.net
>>805
平均でそこそこ速くても意味ない
ずば抜けたやつしかトップクラスにはいないんだから
上のステージに行けばそこそこの実力では勝てない

810 ::2014/09/03(水) 10:56:20.06 ID:XJjJrFK80.net
>>808
痛み止め→痛みを少なくするんだからいつもどおりのパフォーマンス出せる
筋力バランスギリギリ→きっちり動ける

怪我明け→怪我で休んで超回復した後だから一番好調
陸上選手でも2週間〜3週間休んだ後は一番調子がいい。

811 ::2014/09/03(水) 10:57:08.69 ID:Tqt2/zoW0.net
>>810
うん、だから一番よかったじゃん内田

812 ::2014/09/03(水) 10:57:42.74 ID:FFE1kpP20.net
内田アンチはその内田から一分も出場時間を取れなかった宏樹をバカにしまくってるのかな・・・

813 ::2014/09/03(水) 10:57:57.42 ID:/SCm8nu40.net
>>811
1点目   内田の戻りが遅いため右サイドを空けて失点
2点目      内田が右サイドで敗れて失点
3点目      内田が数的優位でも抜かれて失点
4点目      内田が右サイドで戻りが遅くて失点

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:58:05.89 ID:ATYHv2bq0.net
試合になれば別人です。エスパニョール戦でしたね、リードされている状況で相手が倒れて時間稼ぎ。
するとピッチに入り、選手を強引に起こそうとした場面をスタンドから見ました。
《先頭に立って戦える人》だと思いましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000014-nkgendai-socc

815 ::2014/09/03(水) 10:58:27.92 ID:EnM/u97nO.net
とりあえず内田が最低レベルとしてみんな内田より上手いんだからシャルケより上のクラブでCL出ろ
そうじゃないと日本は強くならないだろ
比べる相手は内田じゃなく世界だ
さっさとビッグクラブでレギュラーとれよ

816 ::2014/09/03(水) 10:58:35.21 ID:MOqUE2Ln0.net
>>797
プレミアにいる二人はスカウティングしたんかね?
まさか二人揃ってYトゥーレ要注意みたいな漠然とした情報しかなかったとか言わねーよなw

817 ::2014/09/03(水) 10:58:36.10 ID:E+UC+C1R0.net
>>811
ウルグアイ戦→内田はカバーリングに失敗して4失点目献上
象牙戦→がらあきの右サイドを使って攻撃しかけるが悉く失敗
コロンビア戦→内田の無能な守備により4失点献上

ゴミみたいな結果じゃん

818 ::2014/09/03(水) 10:59:02.17 ID:E+UC+C1R0.net
サイドバックの役目は守備、ボール運び、クロス上げ
内田はこのうちクロスもろくにあげずアシスト0
守備もボロボロで4失点、ボール運びもパス成功率70%割ると
酷い結果

819 ::2014/09/03(水) 10:59:19.44 ID:/SCm8nu40.net
w杯で内田はノーゴールノーアシスト4失点という前代未聞の結果だったからな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 10:59:24.49 ID:yo15vzS20.net
>>814
中東との試合が心配になってきた

821 ::2014/09/03(水) 11:00:06.41 ID:Tqt2/zoW0.net
もしかしてクロスとアシストを同じものだと思ってんの?

822 ::2014/09/03(水) 11:00:45.76 ID:/SCm8nu40.net
今度のウルグアイ戦で失点数で内田とゴリのどちらが上かはっきりする
4失点したら互角
3失点ならゴリが上。

823 ::2014/09/03(水) 11:01:37.52 ID:Kgh/wu8+0.net
>>809
俺はユースが長友みたいな奴育てないと駄目だと思うんだが育成段階で弾かれてる気がするんだよね

824 ::2014/09/03(水) 11:01:41.87 ID:Wu0lS9lt0.net
くだらねえ叩き方だなwww

825 :   :2014/09/03(水) 11:02:14.94 ID:fexL/kFK0.net
>>803
親善試合では何も証明できないよ。プレスが来なければ遠藤だって
一流選手だ。

826 ::2014/09/03(水) 11:02:23.36 ID:7eaLZX7P0.net
内田はキーパスもほとんどなかったじゃん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:02:25.60 ID:yo15vzS20.net
正直SBなんてかなりどうでもいいポジション

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:03:21.26 ID:0gnOAl4T0.net
ゴリはセットプレーで役に立つ

829 ::2014/09/03(水) 11:03:21.68 ID:qGhJMoqm0.net
>>825
親善試合でもちゃんとした試合には変わりない
それに前回も今回も親善試合だから条件は一緒

830 :   :2014/09/03(水) 11:03:30.79 ID:fexL/kFK0.net
脇役のSBの話で埋め尽くして香川の話をさせないキャンペーン中。

831 ::2014/09/03(水) 11:04:00.64 ID:MOqUE2Ln0.net
>>823
長友タイプは育成できても、内田タイプはそう簡単には育成できん
松原育てよう

832 ::2014/09/03(水) 11:04:07.64 ID:Tqt2/zoW0.net
長谷部とか山口とか
日本人じゃなかったから最初からSBとして育てられてるタイプ

833 ::2014/09/03(水) 11:04:23.63 ID:/SCm8nu40.net
内田はスタメンで出てる試合って守備がズタズタになるんだよな
ウルグアイ戦とかオランダ戦とかコロンビア戦とか右サイドは狙われるとめちゃくちゃもろい

狙われる回数自体は少ないから楽に守らんといかんのだが
少ない回数でもきっちり決められてるからな

834 ::2014/09/03(水) 11:04:29.77 ID:2+zF/T5xO.net
>>816
どこまで詳細なスカウティングをしたかわからないが試合前に象牙のプレー映像を見てる
それで怖じけづいたのかもしれん

怪我や当日のコンディションが悪くてより弱気になったのかもしれん

でもこれじゃ戦えないただの言い訳

835 ::2014/09/03(水) 11:04:29.99 ID:6WwuzrzC0.net
女性ファン必見“大胆ショット”も!内田カレンダー11月発売
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/03/kiji/K20140903008862960.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/03/jpeg/G20140903008861740_view.jpg

シャルケのDF内田篤人(26)の15年カレンダー「Naked」(an・an特別編集、マガジンハウス)が11月7日に発売される。

過去に見せたことのないセクシーショットも含まれ、特典として12カ月それぞれの思い出を語ったインタビューも掲載。
子供の頃のバレンタインの思い出などキュンとするような内容が満載という。

7月に負傷した右膝の影響で新生日本代表の招集は見送られたが、10月の招集は濃厚。“ウッチー”ファンには待望の一品となる。


an・an特別編集 2015年 内田篤人カレンダー[Naked]
http://magazineworld.jp/books/paper/9035/

人気実力ともにNo.1のサッカー選手・内田篤人がユニフォームを脱ぎ捨て、 素顔を見せたカレンダーが登場。

SIDE Aの〈dressed〉バージョンでは、
まるで自宅にいるかのようにくつろぐ様子から、
かっこいいスーツに身を包んだファッションモデル風の写真、
リフティングしている風景など、カジュアル&モードな姿が満載!

SIDE Bの〈undressed〉バージョンでは、
アスリートならではの背中や腕の筋肉などにフォーカスしたドキっとするカットを収録。

また、ミニインタビュー〈Season’s Story〉では、12か月分の思い出ストーリーをお届け。
バレンタインやホワイトデイ、夏の思い出など、キュンとする話が詰まっています。

836 ::2014/09/03(水) 11:04:38.18 ID:BFbV6Rp10.net
エロデスクとかハーフナーとか帰化組にはどうしても夢を抱いてしまうなあ。
誰か体格良くて帰化しそうなの居ないかね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:04:42.76 ID:Muoyr7Xs0.net
なんかブラジルで惨敗したせいで親善試合意味ない厨がやたらと増えたよな

838 ::2014/09/03(水) 11:05:20.20 ID:EnM/u97nO.net
>>829
W杯後の時期
メンバーも違う
条件一緒じゃねえだろw

839 ::2014/09/03(水) 11:05:20.57 ID:kgy3B+RW0.net
内田タイプなんて育成したら鈍足すぎてカウンターくらいまくりだし
コロンビア戦とかウルグアイ戦みたいに大量失点するだけじゃん

840 :   :2014/09/03(水) 11:05:22.84 ID:fexL/kFK0.net
>>829
wcup後の国内親善試合ならアルゼンチンにだって勝てる。
遠藤だって神パス連発だよw
そんな試合を並べて「さすが遠藤さん」とか言ってたから本番では
ああなったんだよ。本番で失敗するのはガチのウズベキスタン戦などで
はっきりわかってた。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:05:34.57 ID:JFjL5ZaK0.net
>>828
た事が一度もない

842 ::2014/09/03(水) 11:06:09.61 ID:PNv4u/EO0.net
ゴリ1人変わって日本になにが変わるんだ
1人で試合を変えれる選手が日本にいるのか
柴崎には期待してるよ

843 ::2014/09/03(水) 11:06:43.77 ID:kgy3B+RW0.net
>>838
メンバーでいえば今回は若手が多く、経験の要求される守備面では前回の方が有利
前回は経験豊富な連中でも4失点した。
よって今回内田が出ずに、3失点以内に抑えたら、ゴリのほうが上

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:07:14.11 ID:JFjL5ZaK0.net
アギーレが気に入ってるらしい森岡に期待

845 ::2014/09/03(水) 11:07:42.91 ID:/SCm8nu40.net
内田がいなければ守備の穴がなくなるから大量失点が防げる
内田のいない試合はまず大量失点食らってることが少ないからな

846 ::2014/09/03(水) 11:07:58.66 ID:PNv4u/EO0.net
だからゴリのが守備上なわけないでしょ

847 ::2014/09/03(水) 11:08:03.55 ID:MOqUE2Ln0.net
>>837
11月まで結構な面子と親善試合できるのにな
ガチじゃなくても、ある程度の強豪国相手に戦術を試せる絶好の機会だし、それこそJ組や若手、欧州カップ戦がない海外組の国際経験を積む場でもあるんだけどね
勿論、出場機会は実力で掴むものだけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:08:11.73 ID:yo15vzS20.net
やはり重要なのはセンターライン
日本の問題もそのCF、ボランチ、CB、GKに人材がいないこと

849 ::2014/09/03(水) 11:09:05.08 ID:/SCm8nu40.net
キッカー記者の評価

宏樹〉〉〉〉内田


じゃあこれも受け入れないと
都合の良い時だけ採点を持ち出しても仕方がない

850 ::2014/09/03(水) 11:09:17.23 ID:Kgh/wu8+0.net
>>831
全員長友並みに走力とスタミナあればそれだけで結構強いと思うよ
明治大学まで発掘されなかったってのがなあ

851 ::2014/09/03(水) 11:09:56.02 ID:PNv4u/EO0.net
シーズン中だしウルグアイも日本も誰1人怪我なくサラッと終わってくれればいい
それが一番肝心だよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:09:58.44 ID:A/lCadgZ0.net
親善試合の「結果」からは何も判断出来ないだけで選手個々のプレーの質は見れるだろ

つーか監督だって普段の練習を見て選手の質を判断してる
ガチじゃないと何も分かりませんってのは見る側に能力がないだけ

853 ::2014/09/03(水) 11:10:06.68 ID:Tqt2/zoW0.net
ゴールもアシストもしていない内田のスタッツが本田より高いのは
キーパスと対人勝率が高い、相手から観て脅威になるプレーを連発していたから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5291739.jpg

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:10:14.22 ID:wn0LTWOF0.net
まだ内田の話してんの?
ゴリの松原についてのコメ「選ばれた のは将来性がある選手だと思う。2人でうまくやっていければ」
がすべてもう内田は眼中にない

855 ::2014/09/03(水) 11:10:36.95 ID:/SCm8nu40.net
キッカー記者の評価は
宏樹〉〉〉内田 だという圧倒的な現実

856 ::2014/09/03(水) 11:11:20.16 ID:MOqUE2Ln0.net
>>854
10月からは内田と松原が呼ばれると思う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:11:34.64 ID:CQsA7Umj0.net
本田と岡崎のポジション争いいいね〜。

香川だけかいつでも召集されて試合に出られる保護枠で5年目に入ったのか。。

858 :   :2014/09/03(水) 11:12:21.23 ID:fexL/kFK0.net
>>837
意味はある。親善試合の中でも球際が激しい時間帯も
ある程度はあるし、自分たちのシステムを確認することもできる。

だが、勝敗や点数にはほとんど意味がない。
相手はホームの観客や批評家の前でならどうしても負けたくないものだが
地球の裏側ならそうでもない。ましてwcup直前の仕上げの段階でもなく
今はどの代表も最も緩い時期。親善でもわりとガチで有名なアルゼンチンに
だって勝てる時期。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:12:57.78 ID:9N5oGDc60.net
またスレ違い内田の話してるのかよ
代表選ばれてからやれよ

860 ::2014/09/03(水) 11:13:43.24 ID:PNv4u/EO0.net
>>855
そんなわけないだろ
比べるのもおこがましい
試合みて分からん奴ってか見てない奴は知らんが

861 ::2014/09/03(水) 11:14:17.33 ID:/SCm8nu40.net
コロンビア戦の内田はこれまで俺が見たDFの中で最悪だった。
タコ踊りして、抜かれて、失点4。
これなら10人でやっても大差ないよ

862 :   :2014/09/03(水) 11:14:55.17 ID:fexL/kFK0.net
>>861
おまえは内田の話しかしないなw

863 ::2014/09/03(水) 11:14:59.50 ID:QmsygNCd0.net
武藤と皆川でなく香川と原口が怪我なく選らばれてたら、大迫は誰と1トップ
争ってたんだ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:14:59.89 ID:JFjL5ZaK0.net
>>854
内田タイプに恐れ意識あるんだな
そこは先輩として色々アドバイスしてますとか言ってくれゴリ

865 ::2014/09/03(水) 11:15:03.83 ID:EnM/u97nO.net
>>823
ユースのセレクションに限らず長友みたいなのを見極めるのは大変らしいよ
鹿島の名物スカウトが長友を見抜けなかった理由を言ってた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:15:06.33 ID:zf0zFDBD0.net
ディウフチャンピオンチーム相手にぶっちぎりゴールワロタw
ブンデスでもあんなプレー見れなかったぞ
プレミアの守備も大概ザルだな

867 ::2014/09/03(水) 11:15:50.41 ID:/SCm8nu40.net
ザックジャパン全試合データ [2010年10月〜2014年6月]


http://www.football-lab.jp/files/columns/545/0677d2b104cd0c4c8a4300e8aa2cc350.png
アシストランキング
遠藤 10
長友 10
本田 8
香川 7
中村 5
清武 5

最多アシストパターン
遠藤→岡崎 5G
香川→岡崎 4G
本田→岡崎 3G
遠藤→本田 3G
長友→本田 3G
駒野→ハーフナー 3G

http://www.football-lab.jp/files/columns/545/f0e48967c9eb201876c986b401f637ca.png
ブロックランキング
長谷部 100
岡崎 78
長友 76
今野 68
遠藤 68

タックルランキング
今野 131
長谷部 122
遠藤 103
岡崎 90
長友 88



内田は圏外ですw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:16:29.12 ID:Muoyr7Xs0.net
長友は特殊すぎるだろww
大学で太鼓叩いてるようなやつを若い時期で見抜くって言うのは簡単だけど実際は難しいだろうな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:17:14.44 ID:JFjL5ZaK0.net
プレミアはサッカーじゃなくてプロレスだからw

870 ::2014/09/03(水) 11:17:21.25 ID:/SCm8nu40.net
内田はパス成功率70%前後しか行ってないぞ
80%に載ってるって事はギリシャ戦のパス成功率だけは高かったって事か?


http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/38678426.html
http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/400251211.html

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:18:10.20 ID:yo15vzS20.net
>>863
アギーレは1トップに大型の選手を求めているようだから本田になるのかな

872 ::2014/09/03(水) 11:18:19.48 ID:MOqUE2Ln0.net
>>863
柿谷か岡崎?
原口と香川は左だろうし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:18:32.38 ID:8Ww3JZxV0.net
   呼ばれてない内田香川の話は関係ないからいらないよ

874 ::2014/09/03(水) 11:18:50.62 ID:yRdYvWWN0.net
内田のプレミアは鈍足しかいないから内田みたいな鈍足雑魚SBでも務まる
しかし世界には快足のWGは一杯いるわけで
それを相手に内田みたいな鈍足がSBにいるのは非常にまずい
サイド攻めやカウンターにあったらいちころだからな

875 ::2014/09/03(水) 11:19:15.35 ID:0mhwNWMZ0.net
>>669
長友はドドに本田はメネズに
ポジ奪われるから
代表招集ももうすぐ終わるかもしれんね

876 ::2014/09/03(水) 11:19:18.52 ID:/SCm8nu40.net
内田が2対1でも抜かれたり
スライドしてブロックつくらなきゃいけないところでボールにくいついて相手が一枚ドフリーになって失点したりと
普通に醜態晒しまくってたからな
吉田じゃなくて内田だろ戦犯
一点目4点目もきっちり内田が戻ってれば済む話だし
右がぶち抜かれて失点してるからな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:19:36.78 ID:JFjL5ZaK0.net
リーグランキング5位の中堅クラブでTO要員になるのは早過ぎる
魅せてくれ長友

878 ::2014/09/03(水) 11:19:45.56 ID:auCZdR5T0.net
吉田よりも内田の方が足遅いだろ。
ジェルビーニョよりも自陣に近い位置にいたのにすぐに並ばれてあやうく抜かれそうになってるし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:19:53.04 ID:CEL5LHM10.net
>>868
簡単に見抜けるならスカウトに時間かけないしな

880 ::2014/09/03(水) 11:19:59.78 ID:/SCm8nu40.net
内田はスタメンで出てる試合って守備がズタズタになるんだよな
ウルグアイ戦とかオランダ戦とかコロンビア戦とか右サイドは狙われるとめちゃくちゃもろい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:20:04.75 ID:8Ww3JZxV0.net
>>875
それはそれでいいしアジア杯くらいまでだろうから
好調な奴が代表にいればいい

882 ::2014/09/03(水) 11:20:20.87 ID:E1yioZMT0.net
ウルグアイ戦は後半29分や33分の場面でも右サイドが突破されて内田がしっかりカットできず大ピンチになってる
内田は普通に一対一に弱いのが露呈してる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:20:32.69 ID:Muoyr7Xs0.net
4年前からそうだけど結局今の日本で一番CF適性あるのって消去法的ではあるけど本田だったんだよね

884 ::2014/09/03(水) 11:21:22.08 ID:E1yioZMT0.net
象牙戦の内田は
敵が左に密集してたし攻め込む場所も左だったので右は超絶ヌルゲー勝負だったのに度々チャンスでフリーでもアシスト演出できないどころか、キーパスも出せないアホっぷり

885 ::2014/09/03(水) 11:21:45.53 ID:/SCm8nu40.net
内田はパス成功率、運動量、速さ、どれもダメだったじゃん
しかも右にはろくに敵が攻めてこないから余裕があったのに、右でドフリーでボールもっても簡単にカット

886 ::2014/09/03(水) 11:22:13.68 ID:MOqUE2Ln0.net
内田がオバメヤンに追いついてカウンター阻止したことも知らないんだ
アンチもたまには試合見ろよ
欧州サッカーセットに入ってるならブンデスも見られるからさ

887 ::2014/09/03(水) 11:22:19.39 ID:E1yioZMT0.net
初戦落としたのは内田がドフリー状態でもろくにチャンスメイクもできずロストしまくってたからじゃん
誰もいない無人エリアでヌルイ攻めしてたのにパス成功率70%前後しかいってないし
特に後半20分以降とか度々しかけて単調な攻めを繰り返してロストしてチャンス潰してるし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:22:27.99 ID:wn0LTWOF0.net
ザックジャパンの思い出スレとかないの?
アギーレが選んだメンツの試合しないと語ることないしな

889 ::2014/09/03(水) 11:22:29.89 ID:Kgh/wu8+0.net
>>865
一回体力テストと体格だけで選んでみてほしいわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:22:42.91 ID:8Ww3JZxV0.net
内田 抽出レス数:184
本田 抽出レス数:138
香川 抽出レス数:132
岡崎 抽出レス数:67
長友 抽出レス数:60

お前らおかしいぞ

891 ::2014/09/03(水) 11:23:15.07 ID:Tqt2/zoW0.net
内田を叩いても高評価は変わらんし
W杯のような舞台での日本代表の得点力不足も守備不安も変わらんよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:23:39.30 ID:VsqHGkphi.net
内田って代表4年間でアシスト3かよ
ずっと先発してこれはないわ

893 ::2014/09/03(水) 11:23:53.10 ID:DPqsCWL30.net
内田は鈍足のハメロドに追いつけずにカウンター失点してたぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:24:03.03 ID:yo15vzS20.net
ゴール前に相手DFに競り負けない強さを持った選手がいないといくらサイドを崩してクロスを入れても点にならないからね

895 ::2014/09/03(水) 11:24:03.15 ID:EnM/u97nO.net
>>868
JリーグでNo.1と言われてるような誰もが一目置いてるような目利きの名物スカウトに
長友の才能をなぜ高校年代で見抜けなかったのか?と聞く
まるでこのスレにわいてる馬鹿みたいな奴がたくさんいたらしいよw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:24:05.93 ID:Bz2LOzCm0.net
>>888
出来れば立てて欲しい
同じ話で毎日埋められるのは敵わん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:24:11.49 ID:wn0LTWOF0.net
ゆるやかに世代交代したらいいよ
森岡と柴崎が楽しみだな今回は

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:24:42.32 ID:Muoyr7Xs0.net
元々長友は守備の人で内田は攻撃の人だったのに
いつのまにか逆になったとはよく言われてるよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:24:45.02 ID:1bFwoGQh0.net
>>754
大迫がびびってなかったw一番びびってただろうが。
だから最初に変えた(監督が求めた動きからほど遠かった)んだろ。

900 ::2014/09/03(水) 11:24:51.06 ID:45Fy1JYV0.net
>>891
kickerでの評価は圧倒的にゴリ>>>>内田

これはゆるぎない事実

901 ::2014/09/03(水) 11:25:38.58 ID:MOqUE2Ln0.net
採点()

902 ::2014/09/03(水) 11:25:41.09 ID:oXKDtWwv0.net
親善だからって相手の技術が下手になるわけじゃないよね〜w (^o^)y-゚゚゚
問題は日本が弱いプレスやコンタクトが本番と別物になるってこと
某選手がブラジルは本番になると3倍強くなると言ったけど
強豪国の選手は同じ感覚で見てないでしょ

903 ::2014/09/03(水) 11:25:58.09 ID:bX5I5coP0.net
内田の守備なんてボロボロだったじゃん
4失点全て内田が思いっきりかかわってるし
2失点は内田が思いっきり抜かれて失点してるし

904 ::2014/09/03(水) 11:26:35.17 ID:bX5I5coP0.net
カルーやマルティネスにボロ負けしてたじゃん>内田

905 ::2014/09/03(水) 11:27:20.78 ID:bX5I5coP0.net
初戦落としたのは内田がドフリー状態でもろくにチャンスメイクもできずロストしまくってたからじゃん
誰もいない無人エリアでヌルイ攻めしてたのにパス成功率70%前後しかいってないし
特に後半20分以降とか度々しかけて単調な攻めを繰り返してロストしてチャンス潰してるし

906 ::2014/09/03(水) 11:27:46.76 ID:/SCm8nu40.net
内田はパス成功率、運動量、速さ、どれもダメだったじゃん
しかも右にはろくに敵が攻めてこないから余裕があったのに、右でドフリーでボールもっても簡単にカットされてたし

907 ::2014/09/03(水) 11:28:09.49 ID:/SCm8nu40.net
内田は敵が左に密集してたし攻め込む場所も左だったので右は超絶ヌルゲー勝負だったのに度々チャンスでフリーでもアシスト演出できないどころか、キーパスも出せないアホっぷり

908 ::2014/09/03(水) 11:28:10.14 ID:ShMjxWo60.net
内田の話はもういいよ

909 ::2014/09/03(水) 11:28:35.43 ID:jkZ0PxKk0.net
内田が出た試合の失点

・オランダ戦 2失点   引き分け
・コロンビア戦 4失点  敗北
・ヨルダン戦  2失点  敗北
・ウルグアイ戦 4失点  敗北

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:28:43.53 ID:wn0LTWOF0.net
内田の思い出スレつくれよw

911 ::2014/09/03(水) 11:28:44.01 ID:sSLC57kG0.net
>>890
そら誰もアギーレジャパンになんか興味ないからさ
みんなが気にしているのはザックジャパンの亡霊なんだよ
どうせ次もW杯で1勝もできない雑魚なんだから
勝ち負けに拘るのはやめて好きな選手がいるだけの代表路線でいいってこった

912 ::2014/09/03(水) 11:28:52.97 ID:jkZ0PxKk0.net
南ア 戦えない香川内田俊輔を外して勝利

ザック 内田を使った試合はマジでボロボロ
    なのに本番でも投入 当然ボロボロ

あまりにも簡単な話だわな
チビガリ虚弱のゴリ押しに屈するか否か ほんとそれだけ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:29:04.23 ID:9N5oGDc60.net
雑魚内田の話は他所でやれや
ココは代表に関係ない話は禁止な

914 ::2014/09/03(水) 11:29:07.30 ID:0mhwNWMZ0.net
>>897
年内にトゥエンテ宮市も見られるかもね

@fctwente FC Twente
In afwachting van zijn werkvergunning zal Ryo Miyaichi deze week nog niet mee trainen

https://twitter.com/fctwente/status/506843840494702592

トレーニング合流は来週から

915 ::2014/09/03(水) 11:29:12.52 ID:DCwxspEK0.net
コロンビア戦の失点場面

1点目      内田の戻りが遅いため右サイドを空けて失点
2点目      内田が右サイドで敗れて失点
3点目      内田が数的優位でも抜かれて失点
4点目      内田が右サイドで戻りが遅くて失点


ほとんど内田の失点じゃん

916 ::2014/09/03(水) 11:29:30.95 ID:KXTywCnP0.net
サイドバックの役目は守備、ボール運び、クロス上げ
内田はこのうちクロスもろくにあげずアシスト0
守備もボロボロで4失点、ボール運びもパス成功率70%前後と
酷い結果

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:30:11.44 ID:8Ww3JZxV0.net
>>911
じゃこのスレでやるなや
ここアギーレジャパンのスレだし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:30:32.37 ID:JFjL5ZaK0.net
孤独な構ってちゃんなのかもなw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:30:52.20 ID:wn0LTWOF0.net
前めはいいけどあとは吉田の代わりにCBの若手が見つかるかだな

920 ::2014/09/03(水) 11:31:16.27 ID:PNv4u/EO0.net
宮市は復活してほしい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:31:55.40 ID:7/jtcXRU0.net
内田・山口が呼ばれてないね。
守備がどうだろ?

922 ::2014/09/03(水) 11:32:19.82 ID:EnM/u97nO.net
>>918
うざいから内田の代理人か誰か名誉毀損で裁判沙汰にしてくれねえかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:32:23.17 ID:pMtNrZKd0.net
柿谷が練習中ずーっと本田の隣キープして
御機嫌極まりないみたいなんだけどそんな仲良かったか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:32:42.57 ID:9N5oGDc60.net
CBは足が速いくてデカイ奴がいいな
居なければ相撲部屋のオチコボレを貰って来い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:32:49.17 ID:JFjL5ZaK0.net
その時点での招集者だけが対象なら話し合う事が激減してまうだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:33:00.88 ID:Q/WOWU9K0.net
吉田オババ毎日荒ぶってんな

927 ::2014/09/03(水) 11:33:18.09 ID:fDzh/Ffb0.net
スピードが有ってポストも上手いのが武藤、ポストが出来るのは他のスピード有る選手に無い強みだな

928 ::2014/09/03(水) 11:33:20.62 ID:MOqUE2Ln0.net
練習ですぐにはまったという内田宮市の高速コンビを見てみたい

929 ::2014/09/03(水) 11:33:35.93 ID:EnM/u97nO.net
>>923
処世術を学んだか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:33:51.43 ID:gAeyuBDW0.net
失点は長友・山口・香川・森重・吉田・内田それぞれに原因があると思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:34:31.09 ID:BpZLjmZB0.net
とりあえず内田も宮市も香川もスレ違い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:34:57.98 ID:JFjL5ZaK0.net
>>923
同ポジで競わせてんじゃね?アギーレ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:35:25.38 ID:8Ww3JZxV0.net
柿谷は左サイド本田は右サイドだ

934 ::2014/09/03(水) 11:35:29.42 ID:MOqUE2Ln0.net
>>930
長谷部と川島もだろ
ついでに言うと、得点できないのが問題だと思うわ

935 ::2014/09/03(水) 11:35:40.85 ID:0mhwNWMZ0.net
>>920
宮市、武藤、柴崎、宇佐美
4年後視野に86世代から92世代へ
早くバトンタッチして欲しいね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:36:11.07 ID:9N5oGDc60.net
代表のCFは本田以外は務まらんよ
能力が低すぎる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:36:21.18 ID:Bz2LOzCm0.net
ほら、立ててやったぞ
今後は下のスレで好きなだけやれ

【分析】ザックジャパン【検証】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409711735/

938 ::2014/09/03(水) 11:37:27.66 ID:AaVlRMDS0.net
単純にわからんのだが左利きの選手を右で使うのってなんで?
ミランの本田のことなんだけど

939 ::2014/09/03(水) 11:37:44.11 ID:MOqUE2Ln0.net
ザックジャパンの話はダメで岡田ジャパンの話はおkという不思議

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:38:30.63 ID:8Ww3JZxV0.net
>>939
しつこい奴はどこでも嫌われる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:38:37.50 ID:9N5oGDc60.net
内田BBAが荒らしてるんだから内田の話を禁止にしたらいいんだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:38:39.45 ID:Bz2LOzCm0.net
>>938
ミランに限らずカットインしてシュートさせるのが基本的な狙い
本田だとその狙いは果たされないけど

943 ::2014/09/03(水) 11:38:50.17 ID:Uf7Io7cO0.net
>>938
シュートしやすいから

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:39:33.55 ID:8Ww3JZxV0.net
アギーレは左利きを左に置きたがる傾向だが
本田に限っては右サイドなんだな

945 ::2014/09/03(水) 11:39:34.74 ID:OyKnvXiz0.net
やはり433で行くんだな。これで香川のポジは無くなった。
やっふううううううううううううううううううううううううううううううううう

946 ::2014/09/03(水) 11:39:40.03 ID:MOqUE2Ln0.net
>>940
アンチは動かんと思うぞ

947 ::2014/09/03(水) 11:39:45.40 ID:45Fy1JYV0.net
>>921
守備の穴の内田がいないから守備は磐石

948 :背番号:2014/09/03(水) 11:39:59.30 ID:5ZBMy8Wx0.net
背番号4とか恥ずかしいから、10あげて。

949 ::2014/09/03(水) 11:40:02.99 ID:AaVlRMDS0.net
>>942
>>943
フムフム

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:40:30.27 ID:yo15vzS20.net
>>944
左に置くのはクロスを上げやすいから
FWならシュートを打ちやすい右に置く

951 ::2014/09/03(水) 11:40:38.92 ID:/SCm8nu40.net
>>928
内田はクソ遅いだろ
最高速度26km程度しか出てなくてチーム最低

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:42:13.24 ID:9N5oGDc60.net
>>950
次スレ頼む

右サイド本田はアタッカーとして期待されてるんだろ
スピード無いから上手く頭を使ってやってる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:42:14.71 ID:iTdfJ7o00.net
>>899
確か大迫は最初じゃないぞ

954 ::2014/09/03(水) 11:42:23.19 ID:AaVlRMDS0.net
>>950
フムフム

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:42:26.56 ID:8Ww3JZxV0.net
>>950
岡崎!柿谷!

956 ::2014/09/03(水) 11:42:49.16 ID:MOqUE2Ln0.net
>>950
次スレよろしく

957 ::2014/09/03(水) 11:43:05.32 ID:45Fy1JYV0.net
>>930
コロンビア戦の失点は内田
象牙戦の失点は香川と前線選手のロストが原因
象牙はあっさり日本のボールカットしてるが日本は象牙のボールを奪回できず度々攻め込まれてる
高さや速さがない日本ではポゼッションでまけたら勝ち目はない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:43:29.85 ID:yo15vzS20.net
>>955
岡崎を右に置くのは左足で打てるから
柿谷はおそらく左で使う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:44:23.77 ID:8Ww3JZxV0.net
左は誰になるんだろうな柿谷かな

960 ::2014/09/03(水) 11:44:59.55 ID:Upkn93SUi.net
また吉田おばさんが内田使って荒らしてるな
失点を内田のせいにしてるのは100%吉田おばさん

961 ::2014/09/03(水) 11:45:13.31 ID:PNv4u/EO0.net
柿谷はサイドだと原口武藤以下だと思う
合わなければ外されていくだろうけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:45:52.39 ID:8Ww3JZxV0.net
柿谷より噂の武藤を見たい
武藤がどれだけできるのか

963 ::2014/09/03(水) 11:46:52.39 ID:TG7p3o1M0.net
ドスサントスは右やってたらしいな

964 ::2014/09/03(水) 11:47:21.50 ID:/SCm8nu40.net
実際内田のせいじゃん

965 ::2014/09/03(水) 11:47:24.92 ID:tQs2+ZME0.net
クロス入れさせる練習してるからな
宮市は右WGになりそうだ
本田vs岡崎は首切りの前座でしかないな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:47:47.82 ID:yo15vzS20.net
スレ立てられなかった
>>970よろしく

967 :S:2014/09/03(水) 11:47:58.24 ID:n0Fy+CdB0.net
柿谷は守備はまだ下手糞だからなぁ
これから欧州で揉まれてどこまで伸びるかなぁ

968 ::2014/09/03(水) 11:48:42.91 ID:vXnlJKU70.net
2対1で抜かれたり、直接マルティネスに目の前で抜かれて失点したり
上がってないのに戻れなかったり、右からバカスカ抜かれてるのに失点してるのに内田のせいじゃないとかないだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:50:08.41 ID:iTdfJ7o00.net
>>944
ボランチとかの位置で左サイドでレフティだと右利きに比べて
敵より遠いからパス通しやすい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:50:21.55 ID:Bz2LOzCm0.net
>>967
もっと若い時に基本的なことを学んでないと
一見出来るように見えても肝心なところで穴を開ける
当てにならない守備しか出来ない場合が多い
期待しない方が良い

971 ::2014/09/03(水) 11:50:58.66 ID:Tqt2/zoW0.net
>>930
前線のファーストディフェンスが効いていないから
ブラジル代表と同じ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:51:02.84 ID:OahqePkb0.net
決して話に出ない「自称守備の要CB吉田」
SBの話に終始するアギーレスレ
haSe・S・末尾i・ID切替・長友内田宏樹高徳agesage自演で
吉田おばさんがSBの話にすり替えて荒らすことが知られている

■本田香川長友内田agesage自演の吉田おばさん
書込み数は数年間毎日1位〜10位
他板でも毎日100〜300レス、末尾i・ID切替自演連投で荒らす
吉田から矛先を逸らして相対的に持ち上げるために
他選手を対立させて叩きに励むが、他選手を叩いても吉田は評価されないため
「存在感無し・実績無し・人気無しの吉田」という実績を積むことに成功
「自称日本最高CB吉田」なのになぜか吉田スレは荒らされない

■吉田おばさんの自演パターン
・S→他選手オタのフリをして吉田擁護を交ぜる
・haSe→他選手オタのフリをして吉田以外を叩く
・他選手オタのフリをしてコテ無しで吉田以外を叩いて吉田擁護を交ぜる
・他選手オタのフリをしてアディダスとその選手を叩く
・他DF選手オタのフリをしてagesage自演でDF吉田から矛先を逸らす
・吉田が叩かれると他選手を巻き込んで他選手も叩かれているようにすり替える

973 ::2014/09/03(水) 11:51:07.01 ID:tkB+Zig90.net
本田って相変わらず監督や選手に洗脳工作してるんだろうな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:52:44.74 ID:TXeNXYYbi.net
アギーレジャパン Part60
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409712690/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:54:06.69 ID:9N5oGDc60.net
本田はポストが上手いからCFで使ったほうがいいんだよ
CFが落としたボールへの反応は岡崎の方が期待できるだろ
大迫はW杯で動けなさすぎたから無し
本田CFのサブで皆川の成長に期待する

976 ::2014/09/03(水) 11:55:27.64 ID:MOqUE2Ln0.net
>>974


暇なお前らに読み物持って来たぞ

「新生アギーレジャパンの意図を解き明かす」
アギーレジャパン「最初の23人」の狙いとは何か?
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201409020005-spnavi

977 ::2014/09/03(水) 11:56:27.60 ID:Tqt2/zoW0.net
本田は今しおらしいモードで通してるから
アジアカップまでお待ちください

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:58:19.14 ID:yo15vzS20.net
>>974


CFはゴールに一番近いわけだしやはり得点を求めたい
現状では多少強引にでもシュートまで持っていける本田がベストだと思う

979 ::2014/09/03(水) 11:59:06.42 ID:FFE1kpP20.net
遠藤は年齢だけでなく現在のプレーも柴崎よ下か
そりゃそうだな
なんでザックは遠藤連れてって柴崎えらばなかったのかわからん

980 ::2014/09/03(水) 12:01:54.27 ID:FFE1kpP20.net
本田はどうせいろいろできるだろ
先ずは最も層が薄いCF、CBを厚くして行く方がいい
皆川や大迫とかの相手のCBと戦える選手がいると大きい

981 ::2014/09/03(水) 12:02:44.80 ID:MOqUE2Ln0.net
>>979
柴崎「海外組はスピードが違う」

これが全てじゃね?

982 ::2014/09/03(水) 12:03:38.38 ID:SW3cnSZx0.net
香川って今回なんで来なかったんだ
脳震盪なんてとっくに治る日程だったし
移籍話が関係してたとも思えない
というか普通に433だと使うところが見えない

983 ::2014/09/03(水) 12:03:52.54 ID:FFE1kpP20.net
>>981
遠藤のがついてけてないだろw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:03:59.33 ID:9N5oGDc60.net
ブラジルでもCFが大久保じゃなくて本田ならという場面が何度も有った
本田をCFで使えばターゲットにも出来るし落しから周りの連携にも期待できる
CFは一番能力が高い奴を置くべきだ

985 ::2014/09/03(水) 12:04:48.87 ID:Q2vdet9zi.net
岡崎本田のポジション争いはいいことだが、岡崎を1トップで使う可能性はあまりないのか

986 ::2014/09/03(水) 12:06:13.77 ID:PNv4u/EO0.net
皆川はデカくていいけど
AV男優みたいだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:07:24.93 ID:WziJIYm/0.net
身長厨のアギーレが岡崎を1トップに据える可能性は低いかもな
でも現状大迫1トップの次が皆川だから、ハーフナー含めまだチャンスはある

988 ::2014/09/03(水) 12:07:56.90 ID:Tqt2/zoW0.net
岡崎放り込み作戦は機能すると思う
大久保柿谷より100倍いい
実績も格段に上
大迫はタイプが違うから4231なら大迫

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:09:22.20 ID:Bz2LOzCm0.net
予言しておく

お前らは岡崎の上手さに驚愕するはずだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:09:24.59 ID:+psVnt0U0.net
今回は本田と岡崎が右WGで争うけど、召集ごとに違うポジション争い起きると思うんだよね。
本田や岡崎は右WG以外もできるし。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:12:08.24 ID:iTdfJ7o00.net
>>987
この前のブーイング受けた出来のままだと厳しいな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:13:41.54 ID:9N5oGDc60.net
岡崎は上手いけど代表ではCFには向かないって話だ
チビでハゲだし

993 ::2014/09/03(水) 12:16:38.89 ID:rA+YlxP70.net
>>984
まぁ、いざとなったら下がって繋ぐ役割やりそうだしCFに本田でもいけそうだな
最後まで全力とか無理だし温存させながらの方が活躍出来そう

994 ::2014/09/03(水) 12:17:37.20 ID:QvLMID190.net
>>979
実績というか経験じゃね?
代表経験0の柴崎を連れてくのはちょっと怖かったんだろう
一応、遠藤はザックジャパンのアシスト王でもあるし、連携面で言えば雲泥の差がある
柴崎は一度呼ばれた時に体調崩したのが痛かったかな

995 ::2014/09/03(水) 12:18:45.53 ID:MOqUE2Ln0.net
>>983
単純な速さのことじゃないんだけど・・・

ま、ええやん、これからは柴崎が定着するだろ

996 ::2014/09/03(水) 12:22:17.14 ID:EnM/u97nO.net
自分のやり方に引き込もうとする癖のついたベテランより
戦術に合わせようと柔軟な若手のほうが使いやすいと某監督が言ってたなw

997 ::2014/09/03(水) 12:23:39.02 ID:MOqUE2Ln0.net
>>996
柔軟なベテラン最強じゃん

998 ::2014/09/03(水) 12:24:05.98 ID:QvLMID190.net
ただ柴崎はあまりアギーレの好みのタイプでは無いと思う

999 ::2014/09/03(水) 12:24:26.05 ID:FFE1kpP20.net
>>995
なこといってもフィジカルによる早さがないとね
衰えを判断力で補てなかったし

1000 ::2014/09/03(水) 12:25:11.49 ID:MOqUE2Ln0.net
>>999
かと言って柴崎じゃな・・・ってことだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200