2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アギーレジャパン Part68

1 ::2014/09/05(金) 21:28:08.08 ID:haNkVBCU0.net
前スレ
アギーレジャパン Part67
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409917192/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:20.83 ID:PYhuzSAp0.net
柿谷
先発でも途中頭投入でも安定した消えっぷり

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:25.71 ID:5rlXzQ1g0.net
2失点目、敵にナイス落とししたのゴリだな
ナニ考えてんだあいつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:26.83 ID:0TCGOrGQ0.net
MOM 吉田 彼だけが縦にボールを供給していた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:27.44 ID:UPBoTmuQ0.net
口田圭佑△×

6 ::2014/09/05(金) 21:28:28.02 ID:2VaBFY6G0.net
永島の娘は生き写しで気持ち悪い

7 ::2014/09/05(金) 21:28:31.74 ID:K8YjldSB0.net
>収穫は森岡と皆川。

せやで。後は長友岡崎本田だけしか上手いやついないよ。

武藤はテクニック不足やな。パスも悪いしボール持つことも出来ない。
ロングシュートとスピードだけやな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:37.59 ID:aI+IiX7q0.net
JSPアディダスの宇佐美待望厨がくるぞぉぉぉぉぉぉぉ

9 ::2014/09/05(金) 21:28:40.40 ID:Nw8ntfGl0.net
いなくなってわかる
遠藤のありがたみ
ですか??????????

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:40.74 ID:iWIx3xoB0.net
トップの岡崎は論外ってことが分かった

11 ::2014/09/05(金) 21:28:44.92 ID:K6S2gB0q0.net
>>実況禁止!!!!!
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>





































>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>実況するな!!!!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:45.88 ID:dxCUrFrd0.net
ジーコ→オシムという無能が監督やってた暗黒時代を思い出すw

これマジでドイツW杯後の再来だろw

13 ::2014/09/05(金) 21:28:46.78 ID:tvEzPpIX0.net
長友しか個の力が通用しない現実

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:48.17 ID:iFSPL8VR0.net
大迫使わなかったのは不満かな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:54.81 ID:y625+pUE0.net
岡崎と森重の働きを楽しむ試合だった
武藤は結構イケる

16 ::2014/09/05(金) 21:28:55.30 ID:sigPfcCAi.net
今日の見どころ

ゴリの四足歩行
TJの腕固め
キッカー岡崎

坂井のすべて

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:55.75 ID:0TCGOrGQ0.net
内田がいる時4失点だからなぁ

18 ::2014/09/05(金) 21:28:56.24 ID:GhtniKx20.net
香川と遠藤無しの方が普通に良いね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:28:56.23 ID:aHy0EQPv0.net
介護がないと何もできない口田さん
代表引退して下さい

20 ::2014/09/05(金) 21:28:57.18 ID:G0M2Wxmu0.net
やっぱJリーグって糞だわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:02.32 ID:RcmgUmmp0.net
遠藤がいないと糞みたいなチームになるよな。


右足のプレスキッカーもいないし。

22 ::2014/09/05(金) 21:29:03.98 ID:Bstdfa680.net
とりあえず
セントラル3人は総取換え決まったな
細貝おつかれさん
代表にはえんがなかったよ
クラブで頑張ってくれ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:05.36 ID:jTgH8iBo0.net
>>1

長友はそろそろ限界かなぁ
今日の本田ならいなくてもいいな
武藤は良かった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:07.45 ID:eO+WFHOF0.net
スレスピ速すぎて追えねーよw
>>1おつ!

25 ::2014/09/05(金) 21:29:07.43 ID:Aco2eFU40.net
これモイーズのサッカーや

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:08.31 ID:t1HKLGYU0.net
過去にここまで中身のない初陣なんてあったのかな

27 ::2014/09/05(金) 21:29:09.49 ID:yed4h0wS0.net
宇佐美はよ
宇佐美はよ
宇佐美はよ
宇佐美はよ
宇佐美はよ

28 ::2014/09/05(金) 21:29:12.35 ID:K6S2gB0q0.net
>>実況禁止!!!!!
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>





































>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>実況するな!!!!!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:20.82 ID:3LeShsvm0.net
オシム以下のゴミ監督だわwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:22.92 ID:5rlXzQ1g0.net
坂井はいいとこなかったなぁ
でもCBは人材不足だからこんなもんか?という気もする
皆川はとりあえず長所は見せた

31 :  :2014/09/05(金) 21:29:23.20 ID:GRsIqHOx0.net
本田と田中逆だろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:23.38 ID:maJpquQR0.net
1失点目
http://www.youtube.com/watch?v=nflU9j59mUU

2失点目
http://www.youtube.com/watch?v=WMahhMqTH68

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:24.23 ID:3TczMYtV0.net
坂井と酒井のホットラインに可能性を感じた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:34.62 ID:KwB+DlH50.net
>>1
中盤の守備がはまってたのは初めだけだったな
終盤ウルグアイが引いてくれたのでいくらかチャンス作れたけど

35 :超素人:2014/09/05(金) 21:29:35.25 ID:nGQeCp3o0.net
クッソムカつく糞試合
氏ねよアギーレ

マジ糞過ぎる

攻撃に創造性がなさすぎる
本田もついでに氏ね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:35.06 ID:mA74GuSy0.net
中盤がクソ過ぎたから評価のしようもない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:37.92 ID:jn+kHROc0.net
遠藤に変わる若手が居ないことのが深刻だろ

38 :_:2014/09/05(金) 21:29:39.15 ID:mJFFO++t0.net
香川が消えてたな
完全にオワコンだわ

39 ::2014/09/05(金) 21:29:39.44 ID:K6S2gB0q0.net
>>実況禁止!!!!!
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>





































>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>実況するな!!!!!

40 ::2014/09/05(金) 21:29:40.73 ID:VsTd6N5U0.net
>>26
中身ありまくりだったろ!?
使えない選手がよくわかったし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:41.53 ID:eO+WFHOF0.net
森岡ってなんかしたっけ?w

42 ::2014/09/05(金) 21:29:41.98 ID:urWhfM2C0.net
糞ったれな本田のせいでどんだけチャンス潰すねん
壁も越えられないフリーキックしやがって!
ちょっとプレシーズンマッチでまぐれゴールした
からって調子に乗ってんじゃねぇぞカス本田!死ね!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:41.82 ID:iFSPL8VR0.net
前半の岡崎は良かった
ゴリと坂井はさようなら

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:42.18 ID:EFgdjwZB0.net
Jリーグってかなり人材不足になってきてるな。
まともにパスを捌ける奴が居らん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:42.06 ID:QiL1er6u0.net
本田は並の選手になったなあ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:43.80 ID:aI+IiX7q0.net
JSPアディダスの宇佐美待望厨がくるぞぉぉぉぉぉぉぉ

47 ::2014/09/05(金) 21:29:44.29 ID:WItt/ocV0.net
松井の創造性がハンパない事が証明されたね

そろそろ宇佐美と宮市入れようか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:45.26 ID:iWIx3xoB0.net
トップ岡崎なら皆川の方がマシだった

49 ::2014/09/05(金) 21:29:45.48 ID:MwgULXZW0.net
中盤3人は縦パス練習しろ
坂井はチャイルドサッカーからやり直せ

50 ::2014/09/05(金) 21:29:45.78 ID:lalRHFE00.net
もう亀のようにひたすら守ってカウンターしか狙わないサッカーしかない

51 ::2014/09/05(金) 21:29:46.34 ID:qSHAovNl0.net
パサーが1人もいないと縦パスが入らない

52 ::2014/09/05(金) 21:29:47.71 ID:J4Lsm5Kvi.net
香川なしは良かった

53 ::2014/09/05(金) 21:29:49.23 ID:GjUClvOT0.net
本田と心中
4年間無駄になります

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:51.19 ID:lMjt434W0.net
日本チームはサッカーしてない

だらだら動いてるだけ

そう見えるのは、戦術に意図が見えないから

何をやろうとしているのか見えないから

パス一つまともにできなくなっている

パスチームだと言われていたのに


  

55 ::2014/09/05(金) 21:29:51.75 ID:HwwBEf2J0.net
宇佐美、皆川、武藤
  柴崎、森岡
   森重
長友 坂井 吉田 高徳
西川

これで1回頼む

56 ::2014/09/05(金) 21:29:54.09 ID:B711XS5I0.net
K6S2gB0q0
黙れちんカス!!!!!!!!!!
お前が消えろ!!!!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:54.37 ID:0TCGOrGQ0.net
坂井ガチで糞だった
ミドルレンジ以上のパス成功率やばいんじゃねぇの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:55.94 ID:aKPrc66J0.net
急造チームだから連携あるわけないんだが
そこそこいいプレーもあった
相手はウルグアイだしなきっちり嫌らしい守備してきた

坂井ひとり場違いだったように見える
坂井ひとりのせいで2失点
もう呼ばれないかな

59 ::2014/09/05(金) 21:29:56.08 ID:AdSiR2Qt0.net
ゴミだな

また本田と心中すんのか 馬鹿すぎ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:56.40 ID:RcmgUmmp0.net
遠藤>>>>>>>>>>>>>森重

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:29:57.99 ID:3LeShsvm0.net
宇佐美>>>>>>武藤だったな
まあ武藤なんて本来選ばれてもない選手だしなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:00.53 ID:Eq9rxtvw0.net
いい加減馬鹿にもわかっただろw
細貝は外れるべくして外れたんだと

63 ::2014/09/05(金) 21:30:00.95 ID:Bstdfa680.net
なにげにゴリのとこでドタバタする

64 ::2014/09/05(金) 21:30:03.23 ID:HnUHzZjG0.net
>>12
もう岡ちゃんしかいない・・・ 岡ちゃんなら・・・岡ちゃんならなんとかしてくれる・・・!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:04.41 ID:igBD6ooo0.net
3度目の岡ちゃんあるなこの分じゃ

66 ::2014/09/05(金) 21:30:06.83 ID:K6S2gB0q0.net
>>実況禁止!!!!!
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>





































>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>実況するな!!!!!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:08.01 ID:Uwv2ENsa0.net
TJ完全に不要

68 ::2014/09/05(金) 21:30:09.94 ID:icHWaLJp0.net
アギーレダメだ
ガッカリ感半端無い・・・

69 :ななし:2014/09/05(金) 21:30:10.11 ID:xrQ1ZykG0.net
これではまた内田キャーBBAが沸いてしまう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:11.47 ID:iWIx3xoB0.net
田中は二度と呼ぶな

71 ::2014/09/05(金) 21:30:12.55 ID:Y8iuEioU0.net
本田はパスもFKも下手だし鈍足でカウンター潰してるし要らないだろ

72 ::2014/09/05(金) 21:30:12.79 ID:VjaAF6jO0.net
うっちーが正しかった件

73 ::2014/09/05(金) 21:30:12.92 ID:1nhFKDqi0.net
スピード感ないので眠い試合だった
そして本田はFKをもう蹴るな

74 :.:2014/09/05(金) 21:30:15.28 ID:sDQeS+xm0.net
1乙

今日の岡崎は途中からセカンドトップかあれ?
今日のようだと本田はしばらくCHにしてた方がよさそうじゃね?

75 ::2014/09/05(金) 21:30:15.59 ID:mL70oDkh0.net
貴重な得点源のFK要員を真剣に考えないと駄目だわ

76 ::2014/09/05(金) 21:30:17.02 ID:qP9/zMMS0.net
    本田
 武藤   岡崎
  森岡 細貝
    森重
長友     酒井宏
  坂井 吉田
    川島

次はこれで

77 ::2014/09/05(金) 21:30:20.58 ID:4gX2apfD0.net
もう岡雑魚1トップとかふざけた事言うのやめろよ?

このゴミはJりーぐ5試合の皆川以下

78 ::2014/09/05(金) 21:30:20.86 ID:0L+E08qn0.net
まあ香川さんおらんとこんなもんやで

79 ::2014/09/05(金) 21:30:21.32 ID:qKPAU2g90.net
四年前はアルゼンチンやパラグアイに勝ったのにな
本田が病気になって糞弱くなった

80 ::2014/09/05(金) 21:30:28.13 ID:yed4h0wS0.net
宇佐美はよ
宇佐美はよ
宇佐美はよ
宇佐美はよ
宇佐美はよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:28.28 ID:yh0sRqWR0.net
本田はずしてもかわらないな

82 ::2014/09/05(金) 21:30:28.94 ID:GLtF9o/K0.net
本田はボランチに転向するか代表から引退するかどちらかにしろよ

83 ::2014/09/05(金) 21:30:29.45 ID:P/y9s7qh0.net
田中ってインサイドじゃなくFWじゃなかったか

84 ::2014/09/05(金) 21:30:30.91 ID:GjUClvOT0.net
坂井1人高校サッカーやってたなwwww

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:31.51 ID:6uShbfuK0.net
ザック「ふぅ〜〜」

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:34.20 ID:0mQofdbr0.net
ザックは初戦が最高の試合で最後がアレだったから逆にこれでいいんじゃねww

87 ::2014/09/05(金) 21:30:35.45 ID:GSXcYXDBO.net
ずっと言ってるけど本田は45分しかもたないからね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:35.49 ID:EawCVvGK0.net
本田は左利きなのに左サイドができないからな

89 ::2014/09/05(金) 21:30:37.69 ID:ZEv6Pacq0.net
マンウよりつまらんな

90 ::2014/09/05(金) 21:30:37.91 ID:lalRHFE00.net
遠藤は必要かも

91 ::2014/09/05(金) 21:30:40.17 ID:nGQeCp3o0.net
森岡入れろとずっと思ってたのに全く入れなかった

アギーレ氏ね

92 ::2014/09/05(金) 21:30:40.57 ID:hgFWvZJp0.net
得点のにおいがしないチーム

93 ::2014/09/05(金) 21:30:41.40 ID:xilhWevz0.net
川島 4
吉田 6
坂井 4
酒井 5
長友 5
森重 4
田中 5
細貝 5
本田 4.5
岡崎 5.5
皆川 5.

武藤 6.0

アギーレ=モイーズ

94 ::2014/09/05(金) 21:30:41.67 ID:4xQPAP0n0.net
>>1
本田は本日のワーストプレーヤーでしょ

95 ::2014/09/05(金) 21:30:41.95 ID:2+edbKyR0.net
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 『呼んだ?』
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |

96 ::2014/09/05(金) 21:30:42.40 ID:d5c++wCA0.net
今日の試合は確かに糞だった
だが重要なことを忘れていないか?
香川がいなかったということを
香川がいれば万事解決だよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:44.58 ID:3LeShsvm0.net
次の監督だーれ??

98 ::2014/09/05(金) 21:30:49.55 ID:D3Cdiybj0.net
坂井は錦織をさらにヘラヘラさせた感じか
まぁミスはしゃあないわ
国際経験なんて皆無だろきっと
しかもデビュー戦がウルグアイってw
これで育てる気ないならちょっと可哀想な仕打ちだわ

99 ::2014/09/05(金) 21:30:53.04 ID:Bte29RF10.net
金を払って観に来てくれたお客さんに失礼
無気力サッカーすぎてドン引きした

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:53.44 ID:0TCGOrGQ0.net
>>42
じゃ誰が蹴れば正解なの?

101 ::2014/09/05(金) 21:30:54.73 ID:8bIA4kIY0.net
アギーレやばくね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:55.05 ID:9VBf9RhK0.net
今日はサカイさえいなかえれば0−0で終わってた
守備はいいと思うよ 

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:56.39 ID:iFSPL8VR0.net
良かったところ
香川がいなかった
柿谷がやっぱり空気で使えないことがはっきりした

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:30:56.59 ID:t1HKLGYU0.net
まぁ本田はエルシャラいないと機能しないのはわかってたよ

105 ::2014/09/05(金) 21:30:58.18 ID:hEPkMOWO0.net
本田の運動量宇佐美並みじゃん
普通に宇佐美使えよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:02.42 ID:rqoAANa/0.net
これが香川の居ないホンシン理想のサッカーかゴミだな

107 ::2014/09/05(金) 21:31:02.28 ID:AdSiR2Qt0.net
鈍足本田いると ホントカウンター潰すよな

マジで使う奴は無能の馬鹿

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:03.46 ID:eO+WFHOF0.net
武藤くらいかなぁ
田中順也はもっと期待してたんだけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:03.48 ID:fsLsfvVz0.net
田中
皆川
坂井
武藤
まだ代表レベルじゃない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:04.39 ID:PYhuzSAp0.net
一番驚いたのは岡崎がCKキッカーだったこと

111 ::2014/09/05(金) 21:31:06.44 ID:+R57NVOO0.net
吉田よかった
武藤は使って育てろ

それくらい

112 ::2014/09/05(金) 21:31:07.89 ID:6Biv2MWe0.net
海外組コンディション悪そうだったな
細貝と森重のダブルボランチはゴミ 負けてる時はいっそうゴミ
アギレの4−3−3はウィングが一人で勝負できる選手じゃないと成立しないだろう
もっともそんなウィングは日本にはほぼいないが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:09.66 ID:y625+pUE0.net
岡崎はサイドの方がよさげ
トップは皆川も良かったけど現時点だと大迫かな
皆川は4年後にかなり期待

114 ::2014/09/05(金) 21:31:10.34 ID:l9oJ0rci0.net
全員守備www
攻撃はしなかったんだなwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:11.22 ID:aI+IiX7q0.net
JSPアディダスの宇佐美待望厨がくるぞぉぉぉぉぉぉぉ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:13.82 ID:RjKKeTuM0.net
カガシンハードワークしてるけど
本格的に香川のポジションないよこのサッカー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:15.05 ID:HLuzoeAt0.net
「レント!」

日本のサッカーは遅いんだよな。
Jリーグからして遅い。

118 ::2014/09/05(金) 21:31:16.86 ID:muuVDtLR0.net
最低限の約束事ぐらい決めて試合しろよ無理なら今までのから徐々に変えろや

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:19.76 ID:5rlXzQ1g0.net
TJのインサイド起用は守備は意外とやれてたけど、パス回しがダメだったな
でもやっぱミドルは魅力がある
細貝のところが長谷部ならまだマシだったのは間違いないけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:19.90 ID:PDwryIuP0.net
FKは本田より柿谷のほうが精度が良いのは証明済みなのだから
柿谷出場時は柿谷にすべき

121 ::2014/09/05(金) 21:31:23.36 ID:g0enxOI60.net
本田と長友

このセリエ組外す所から始めろ!
酷過ぎなんだよ!!!

122 ::2014/09/05(金) 21:31:24.51 ID:nGQeCp3o0.net
ゴミサッカー
森岡のパスしか創造性がなかった

123 :_:2014/09/05(金) 21:31:25.11 ID:sfN9W6D30.net
結構面白い試合でしたよ^^

124 ::2014/09/05(金) 21:31:26.00 ID:mL70oDkh0.net
遠藤と長谷部の縦パスが恋しい

125 ::2014/09/05(金) 21:31:27.80 ID:HnUHzZjG0.net
マジでボランチを何とかしないと戦えないよ

前線をどんなに弄り回そうが無理

126 ::2014/09/05(金) 21:31:28.60 ID:G0M2Wxmu0.net
1失点目 酒井ゴリから坂井へのホットラインから
2失点目 酒井ゴリの見事なヘッドの落としから

MVP 酒井ゴリ

127 :ああ:2014/09/05(金) 21:31:30.96 ID:fv2UoLn50.net
25歳以上のおっさん総リストラでいいと思った
おっさんのプレーは酷いわ

武藤のように22歳くらいが一番いい軽やかな動きする

128 ::2014/09/05(金) 21:31:33.55 ID:/GIfBiKM0.net
無理に433に選手をハメなくても4231でいいのに
ウルグアイも親善モードだったな

129 ::2014/09/05(金) 21:31:34.99 ID:TnMtOGAyO.net
ブンデスと税リーグじゃプレスのエグさが違う
ブンデスは速い・強い・賢いのエグイプレスでアタッカー潰し
選手を破壊する勢い
税リーグはルンルン気分で笑いながら当たりっこしてるだけ
税リーグのお荷物選手いい加減にしろ!!

130 ::2014/09/05(金) 21:31:37.06 ID:tvEzPpIX0.net
長友からしかチャンス作れてない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:38.13 ID:3LeShsvm0.net
武藤→南野で

132 ::2014/09/05(金) 21:31:39.18 ID:4xQPAP0n0.net
>>66
もう実況終わってんだけど

133 ::2014/09/05(金) 21:31:39.55 ID:D3Cdiybj0.net
モギーレ

134 ::2014/09/05(金) 21:31:40.00 ID:Y8iuEioU0.net
細貝アンカーにしないとかアギーレどんな目してんだ
中盤つくれてないじゃねーか

135 ::2014/09/05(金) 21:31:40.78 ID:pGpVnDpk0.net
戦犯、Wサカイでよろしいか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:43.54 ID:iWIx3xoB0.net
細貝っていつもこれだな
代表の試合ない時だけ期待値上がって試合の度にどん底の評価もらう

137 ::2014/09/05(金) 21:31:44.66 ID:MwgULXZW0.net
ゲームメーカー0だったな
3アンカーって印象

138 ::2014/09/05(金) 21:31:46.87 ID:P/y9s7qh0.net
本田まで後方からパス繋げられる奴いないんだよ
だからザックの1トップ本田は機能しなかった

139 ::2014/09/05(金) 21:31:47.97 ID:SJG27Pdg0.net
盛岡青山みたいだったな
一発狙いパス

140 ::2014/09/05(金) 21:31:49.36 ID:Bstdfa680.net
ゴリって攻撃もダメで
守備も下手くそだし
なんの取り柄も無いじゃんか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:49.71 ID:37Lf87vE0.net
ぶっちゃけいたのかいないのかわからん中盤を1人俊さんにかえてセットプレー蹴らしたらどうか

142 ::2014/09/05(金) 21:31:51.21 ID:86otRT1A0.net
遠藤いない時点で、この展開は予想できた。

ただ、遠藤もワールドカップ時には38歳だから呼ばない方がいいけどな

143 ::2014/09/05(金) 21:31:53.94 ID:hgFWvZJp0.net
森しげって足下ひでえな

144 ::2014/09/05(金) 21:31:58.31 ID:GN1GV0UM0.net
口田圭佑マジで戦犯のままだな
また逃亡するんじゃないか
セリエAで無能とかゴミとか言われたのも当然だった
ごっつぁん出来なきゃ何も出来ないのがわかってたから
岡崎差し置いて最前線でゴール乞食してたんだろうな
始まったばかりなのに猫被ることも出来ずまたチームにI持ち込もうとしてるわ

145 ::2014/09/05(金) 21:31:58.36 ID:nGQeCp3o0.net
戦犯は ゴミアギーレとゴミ本田

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:58.50 ID:5rlXzQ1g0.net
直接ならともかく、合わせるFKは本田以外が蹴ったほうが今は良さそうだな
ちょっと精度悪いわあれは

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:31:58.42 ID:RcmgUmmp0.net
岡崎キッカーのコーナーキック

マジかよ…

148 ::2014/09/05(金) 21:32:00.73 ID:0L+E08qn0.net
クロス意識は分かるけど
クロス一遍になってもフィジカルでまける日本が勝てるわけがない

149 :_:2014/09/05(金) 21:32:04.32 ID:mJFFO++t0.net
本田長友ザキオカ
この3人を外せ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:06.05 ID:E4MSM6Fu0.net
皆川いいな
ゴディン相手に負けてないもんな
それに初召集とは思えないふてぶてしさ

151 ::2014/09/05(金) 21:32:09.50 ID:GjUClvOT0.net
まず細貝いるのにアンカー森重て意味不明だし
本田と田中の位置逆だし
アギーレアホちゃうか、

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:08.57 ID:o3LYI3HT0.net
本田は厳しいな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:11.85 ID:dxCUrFrd0.net
>>13
長友も通用してないんだよなぁ

バカみたいに上がりまくる上に守備ガバガバやし
攻撃のセンス無い癖に無駄に上がるからアカンねん

154 ::2014/09/05(金) 21:32:13.44 ID:yed4h0wS0.net
宇佐美はよ
宇佐美はよ
宇佐美はよ
宇佐美はよ
宇佐美はよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:17.73 ID:fGYt/ejy0.net
ザックの2年延長で良かったな。

        大迫
  岡崎   香川  小林

      森岡  米本

長友   吉田  森重   ゴリ

        林

これのが今日のよりかなり強い。

156 ::2014/09/05(金) 21:32:18.06 ID:xilhWevz0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|    <呼んだ??
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::    モイーズ      ::;;|

157 ::2014/09/05(金) 21:32:20.84 ID:36g14GlkO.net
>>58
2失点目はゴリが中に折り返したのが大きい。

158 ::2014/09/05(金) 21:32:22.58 ID:pdvr9swD0.net
とりあえず柴崎森岡はスタメンで見せろ

159 ::2014/09/05(金) 21:32:22.62 ID:ogA8SLAT0.net
てか、ザックジャパンの生き残りが基本的にウザかった。
まず、本田。こいつはマジの癌。さっさと切れ。
次に長友。調子こきすぎ。真面目にやれ。
そして吉田。顔でかすぎ。4ね。

160 ::2014/09/05(金) 21:32:23.30 ID:7WF/gPbw0.net
香川と皆川空目する

161 ::2014/09/05(金) 21:32:26.40 ID:we9PN9+30.net
ゴミ本田は追放で

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:28.25 ID:Hpn98REW0.net
本田あれだけ序盤から守備やってたら疲れるよなw
連携する相手がいないし

163 ::2014/09/05(金) 21:32:31.32 ID:gPzn3NhF0.net
>>140
そんなのザックジャパンでもブンデスでもわかりきってるんだがなw
内田アンチのわめき声w

164 ::2014/09/05(金) 21:32:33.86 ID:WItt/ocV0.net
香川なんて入るとこないよ

頭おかしいの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:40.25 ID:iFSPL8VR0.net
カガシンは香川をどこのポジションにねじ込むつもりなの?
アリバイ反復横飛び守備じゃ許されないよ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:40.38 ID:0TCGOrGQ0.net
  皆川
 武藤   岡崎
  森岡 扇さん
    細貝
高徳     酒井宏
  森重 吉田
    西川

次これで頼む

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:40.96 ID:igBD6ooo0.net
南アジャパン一強

168 ::2014/09/05(金) 21:32:41.08 ID:RKfoMMoY0.net
皆川はもうちょい走る筋力を上げてフォームも改善すれば化けそうだな

169 ::2014/09/05(金) 21:32:41.11 ID:3XdVdbNTO.net
中盤全く前のスペース使わなかったのにアギーレが真ん中の3を放置してて愕然とした
こいつ広島の森保以上のスーパー塩監督だぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:41.00 ID:aI+IiX7q0.net
JSPアディダスの宇佐美待望厨がくるぞぉぉぉぉぉぉぉ

171 :p:2014/09/05(金) 21:32:42.82 ID:xtVC7Lc20.net
初戦だし、こんな物だろ
ザックもウルグアイには惨敗してるしな
あれに比べたら善戦してた、香川、遠藤抜きでもやれるな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:44.47 ID:E5im2Adh0.net
柿谷なんかしたっけ?

173 ::2014/09/05(金) 21:32:44.96 ID:PkzTf3VB0.net
岡崎トップは日本じゃやらない方がいいわ
本田は実働時間短すぎ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:45.11 ID:Fz/Zff7l0.net
>>149
そいつら外したらサッカーにならんだろう

175 ::2014/09/05(金) 21:32:46.95 ID:TXe3rCK50.net
























176 ::2014/09/05(金) 21:32:47.11 ID:w+oMOZRu0.net
攻撃が1990年代レベルになったな
起点になれる奴いねーし形が全く無い
こりゃWC予選敗退ありえるで

177 ::2014/09/05(金) 21:32:48.04 ID:urWhfM2C0.net
武藤と森岡は光る素材だが
皆川、坂井は丸でダメだった

細貝、森重のコンビは代表のDHとして必須とわかった

178 ::2014/09/05(金) 21:32:52.63 ID:5Egoa86t0.net
歌を忘れたカナリアならぬ、ブーイングを忘れたサポーターも何とかしないとマズかろう

179 :ああ:2014/09/05(金) 21:32:53.59 ID:F1CYgHf50.net
本田は4年持たないだろ

早い方がいい

180 ::2014/09/05(金) 21:32:53.74 ID:g0enxOI60.net
長友信者も沈黙ww
そりゃインテルで先発から外されるわwww

181 ::2014/09/05(金) 21:32:56.03 ID:GjUClvOT0.net
本田はもう代表レベルじゃねーな
本田と心中するのはやめてくれよ?

182 :!:2014/09/05(金) 21:32:59.57 ID:KTRUH0Yx0.net
今日は全体的にタフにやれていたとは思うけど、
前線までボールが渡らないのをどうにかしないとどうにもならない
今日の本田は良くない
岡崎もそれほどよくはない
長友は攻撃の持ち味を封じられていたけど守備は良かった
田中と武藤は一応良さを見せられたかな
とはいえやっぱり良いわけではない
中盤は守備重視な点では役割を果たしていたと言っていいんだろうけど、良くはない
あまり繋げていないのが大きな問題だ
とはいえ0ではなかったのでそこは前線のパフォーマンスが低かったことによるかな
守備陣は失点シーン以外は概ね良い
だがいくら概ねよかろうがミスで失点すれば良くないと言わざるを得ない
吉田のパフォーマンスは攻守に良かったかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:59.85 ID:RcmgUmmp0.net
本田一人だけがキッカーの直接フリーキック

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:00.21 ID:37Lf87vE0.net
>>102
んなわけねーだろ。点入れたから余裕で流して守備的に遊んでただろウルグアイ
スコアレスならキチガイのように攻め立ててくるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:01.69 ID:3LeShsvm0.net
新戦力で合格は皆川だけだわ
次で柴崎のテストだな

186 ::2014/09/05(金) 21:33:03.05 ID:Y8iuEioU0.net
カウンターやるのにサイドに鈍足岡崎本田とか采配からして糞

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:03.67 ID:9udceBYo0.net
香川いたらもっと失点してたな。
これがわかっただけでも収穫。
香川は使うところないよw

188 ::2014/09/05(金) 21:33:04.24 ID:0L+E08qn0.net
とりあえずザック時代からいってるけど両酒井を代表呼ぶのを止めてほしい

189 ::2014/09/05(金) 21:33:05.72 ID:NASQurgm0.net
強い高校なら試合後馬車馬のように走らされるレベル

190 ::2014/09/05(金) 21:33:05.96 ID:Ao6194ZU0.net
カウンターでハーフが全然上がっていかないから結局バックパスばっか
全員攻撃とは何だったのかw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:06.46 ID:5rlXzQ1g0.net
>>157
なぜかあの折り返しを坂井がやったと思ってる人が結構いるんだなこれがw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:07.83 ID:PDwryIuP0.net
本田は今日も後半サボっちゃったなwww

193 ::2014/09/05(金) 21:33:12.25 ID:P/y9s7qh0.net
本田はFWよりトップ下司令塔として使うべきだな

194 ::2014/09/05(金) 21:33:12.87 ID:P6gARDwZ0.net
森重と森岡、TJは使えるけど

ウイングの奴らが中に絞りすぎてるし
ドリブルもまともに出来ないクズばっかり
本田もうどんも433なら使わない方がいいね
あと柿谷のトラップが世界レベルwww

武藤はウイングじゃ全く使えないけど2トップのうちの一人なら
何とかなるかもしれない…が
本気じゃないウルグアイ相手だしな〜

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:15.25 ID:0TCGOrGQ0.net
MOM 吉田 彼だけが縦にボールを供給していた

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:16.58 ID:I58uGIDN0.net
森重はパスが出来るからボランチっていう話だったが、CBにおいてフィードさせた方がまだ前線に供給できてたな
まぁこの布陣って恐らく長谷部の代役→森重なんだろうし、坂井・吉田をCBのベースにするつもりなのかねえ

197 ::2014/09/05(金) 21:33:17.34 ID:urWhfM2C0.net
>>100
最低でも壁越えれる奴

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:19.20 ID:eO+WFHOF0.net
長友も酒井宏も、もうちょっと上がれなかったかねぇ
何の為の3セントラルなのか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:20.33 ID:iWIx3xoB0.net
今日の本田を許容するなら別に宇佐美でもいいわ。

200 ::2014/09/05(金) 21:33:21.66 ID:iFrWpTmY0.net
西岡が入って流れが変わって柿谷が生きてきた。
柿谷使うならパスだし上手い奴とセットじゃないと意味ない。

201 ::2014/09/05(金) 21:33:21.96 ID:b9F2D6Hv0.net
岡崎も使い辛いんだよ
こいつ1トップかベンチしかなくね?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:24.13 ID:y2v78U590.net
勢い自重w

203 ::2014/09/05(金) 21:33:24.77 ID:dryJuwQ80.net
本田ってどんなボール入れたら仕事してくれるのw
キープもろくすぽできないしきのこ以下じゃねーか下手糞

204 ::2014/09/05(金) 21:33:24.88 ID:D3Cdiybj0.net
てか森重器用だな
アンカーもボランチも普通に出来てるやん

205 ::2014/09/05(金) 21:33:25.50 ID:nGQeCp3o0.net
J見てる人間はずっと森岡と思ってただろ

氏ねよアギーレ

206 ::2014/09/05(金) 21:33:27.43 ID:/GIfBiKM0.net
細貝はクラブで頑張ってくれ
代表ではもういいわ
本田は次休ませてやれ

207 ::2014/09/05(金) 21:33:28.01 ID:ULeH+Msp0.net
坂井の2ミスで2失点





スパイか?

208 ::2014/09/05(金) 21:33:32.45 ID:HwwBEf2J0.net
宇佐美、皆川、武藤
扇原、柴崎
森岡
長友、坂井、森重、松原

209 ::2014/09/05(金) 21:33:38.19 ID:VZ7A4oDS0.net
>>171
はぁ?

210 ::2014/09/05(金) 21:33:39.02 ID:icHWaLJp0.net
柴崎見たかった

211 ::2014/09/05(金) 21:33:41.87 ID:AdSiR2Qt0.net
本田何も出来ないゴミだろ

もう引退しろって 何時まで居座ってんだ クソゴミが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:42.32 ID:0TCGOrGQ0.net
森重も坂井も吉田の足元にも及ばんな・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:42.82 ID:D1CKBgdJ0.net
>>187

香川>>>>本田



本田は終わった

214 ::2014/09/05(金) 21:33:45.78 ID:qKPAU2g90.net
四年前の本田じゃないな
代表は本田が発病してから弱くなった

215 ::2014/09/05(金) 21:33:47.26 ID:CIlqEVsL0.net
柿谷とか明らかに使えない奴に何回チャンスやるんだよw
スポンサー様がついてるから糞プレーしても呼ばれるのか

216 ::2014/09/05(金) 21:33:49.03 ID:Bstdfa680.net
とりあえず
皆川
武藤は保留

細貝とゴリ。坂井ってのはさようなら

田中も中盤だったらいらない

217 :ああ:2014/09/05(金) 21:33:50.43 ID:fv2UoLn50.net
長友はもういらないわ
邪魔

218 ::2014/09/05(金) 21:33:52.39 ID:tvEzPpIX0.net
長友だけじゃん個の力でチャンス作れるの

守備でも長友だけが個で相手からボール奪えるし

219 ::2014/09/05(金) 21:33:53.00 ID:ZEv6Pacq0.net
  宇佐美
原口 香川 岡崎

220 ::2014/09/05(金) 21:33:53.47 ID:s7A5yK3W0.net
岡崎がCKのキッカーで吹いたわwww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:54.05 ID:EawCVvGK0.net
適正ポジでつかってやれよ
TJと柿谷を2列目で何させるつもりなんだ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:33:54.44 ID:Fz/Zff7l0.net
>>171
今回のウルグアイははっきり言って弱いよ
スアレスいないからカウンターも全く機能してなかったし
こんな弱いチームになにもできずに負けたのはやばい

223 :a:2014/09/05(金) 21:33:55.50 ID:hfjVDvOu0.net
負けて問題点が晒されたのは良いこと

224 ::2014/09/05(金) 21:34:01.45 ID:xilhWevz0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|   < 俺はシンジが居ないと無理なんだ・・・
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;:: ほ  ん   だ     ::;;|

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:02.12 ID:aKPrc66J0.net
細貝やTJは十分良くやってたよ
遠藤はいらない

226 ::2014/09/05(金) 21:34:02.39 ID:4cecWNw30.net
しかし下手糞にも程があるわ
ウルグアイ手抜きでやってたのに

227 ::2014/09/05(金) 21:34:03.86 ID:KIfk/35O0.net
後半25分から見たけど足止まってて全然ヤル気ねーじゃん
武藤のミドルは良かった

228 ::2014/09/05(金) 21:34:04.02 ID:+R57NVOO0.net
森重アンカー 細貝インサイドで使うなら守備落ちてもゲームメイクできる奴中に置かないとダメだわ

吉田が前線にボール供給ってどういうことよ()

229 ::2014/09/05(金) 21:34:04.58 ID:MvUfB+iF0.net
細貝、森重なんだあれ

稲本、中蛸、阿部、米本みたいなちゃんとしたのいねーの?

230 ::2014/09/05(金) 21:34:04.85 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか頭おかしい
アギーレアホだわ

231 ::2014/09/05(金) 21:34:07.39 ID:1NUCQwrg0.net
田中と細貝並んだ時点で攻撃がペラペラになることは不可避だった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:08.01 ID:3YxiC4MK0.net
90分通して、チーム全体が前向いたの森岡がボールもった数秒だけでしょw
いくらなんでもあのスタメンはないわな。ゲーム作る気ないじゃん。

233 ::2014/09/05(金) 21:34:08.92 ID:qKdGcWDz0.net
夢がモイモイ

234 ::2014/09/05(金) 21:34:08.98 ID:DpzGnD69i.net
新戦力が現れるが結果が出ない男子
新戦力が全く現れず先の見えない女子

どっちが未来があると思う?

235 ::2014/09/05(金) 21:34:10.37 ID:0L+E08qn0.net
本田433の右ではそんな悪くはなかったけどな
このポジならまだ代表で行けると思ったわ

236 ::2014/09/05(金) 21:34:10.82 ID:sigPfcCAi.net
坂井くんは左足のフィードが得意とか実況が言ってたが、とてもそんな風には見えなかった
弾道ショボいし、蹴る時のボールの位置悪過ぎて良いボールなんか蹴れる訳ないわ

237 ::2014/09/05(金) 21:34:11.12 ID:uGKx8lJ5i.net
なんか柿谷って代表だと浮いてるよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:11.68 ID:HLuzoeAt0.net
形無しって奴だったな。自由にやらせるとこうなる。

239 ::2014/09/05(金) 21:34:11.75 ID:Svt5v1bB0.net
攻撃選手揃ってるし、相手もよかったのに
采配がもったいない試合だったな

240 ::2014/09/05(金) 21:34:13.27 ID:GUgJk/PP0.net
あれ武藤の身体能力無かったらシュートまで行ってないぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:13.49 ID:8fvGirpn0.net
田中と武藤のミドル見られただけで満足だわ
親善試合は大いに負けて勘違いしないように修正してくれればいいや

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:14.40 ID:3LeShsvm0.net
武藤の空気っぷりすごかったな
坂井の次に場違い感あったわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:15.04 ID:lMjt434W0.net
>>171
勝ち負けだけじゃない

こんな試合、先の希望も見えない酷過ぎる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:16.04 ID:W4JY5dBW0.net
酒井じゃ何本クロス上げさせてもチャンスの匂いがしない

245 ::2014/09/05(金) 21:34:18.31 ID:4xQPAP0n0.net
>>183
しかもいつも通りの壁当て2発

246 ::2014/09/05(金) 21:34:18.67 ID:K8YjldSB0.net
ただ皆川は大迫とまるかぶりや。大迫の方が決定力あると思う

247 ::2014/09/05(金) 21:34:20.21 ID:nGQeCp3o0.net
柿谷出したのはマジ糞過ぎる
中盤で柿谷が出来る訳無いだろ
ゴミなのに

氏ねアギーレ

248 ::2014/09/05(金) 21:34:20.94 ID:hGiuF4ir0.net
香川って誰だっけ?w

249 ::2014/09/05(金) 21:34:24.43 ID:pGpVnDpk0.net
宇佐美のポジションがない事は分かった。
CFはフィジカル、サイドアタッカーはプレーエリア広くて前後の運動量が求められるからな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:24.97 ID:eO+WFHOF0.net
皆川は前半は悪くなかったと思うよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:27.25 ID:PRt5roSe0.net
日本対ウルグアイ。新スタイルの意図は見えたが、攻守で課題。チームレベルとしてもゼロからのスタート【どこよりも早い採点】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140905-00010014-footballc-socc

252 ::2014/09/05(金) 21:34:27.57 ID:za4LScUH0.net
鳥栖のベンチの坂井はそもそも召集自体が意味不明だからどうでもいい
ゴリと細貝にガッカリだ
特にゴリ

253 ::2014/09/05(金) 21:34:31.17 ID:GMWxMvE90.net
とにかく、中盤の構成が悪すぎるw

TJ細貝はインサイド無理。TJは仕方ないとしても、細貝もビルドアップが全く出来ねえ。引き出したり剥がす動きもない
やはり細貝はアンカーでスペース見させたほうが、ナンボかマシか。スペースケアより、対人寄りの特長だけど

森重はもう言うことはない、CBで使ってくれ。たまにチャンスボール送れるけど、やはり組み立てへの関与が全く出来てない
守備面を考えると怖いものがあったが、やはり遠藤はずば抜けてたかも。居て欲しいところにいてくれる安心感

とりあえず、細貝をアンカーに下げて、インサイドに柴崎入れてどうなるかだな
皆川と武藤は頑張ったと思う

254 ::2014/09/05(金) 21:34:31.19 ID:gPzn3NhF0.net
>>223
監督を選ぶ原、選ばれたアギーレ
こいつらが問題だからもう終わったよw

255 :めぐ:2014/09/05(金) 21:34:35.90 ID:0eo568RZO.net
アギーレ、クビで

256 ::2014/09/05(金) 21:34:39.28 ID:fkVGRuhe0.net
じゃおれはこれで
       本田
 武藤         柴崎
田中
   森重   細貝
      
 長友         酒井
      吉田 水本

川島

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:40.70 ID:Rz/QedbC0.net
>>176
ホントになw
まじで予選敗退もあり得るぞ

まあ世代交代というのはこういうもんかもしれないけどな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:43.87 ID:o3LYI3HT0.net
ミランで本田が右サイドなのはエルシャラやメネスやアバーテっていう速い選手が周りにいるから有効だけど日本代表じゃ無理

259 ::2014/09/05(金) 21:34:44.66 ID:iFrWpTmY0.net
岡崎がCKってまじ?それはおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwww

260 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/09/05(金) 21:34:48.19 ID:R5tXFrqf0.net
本田はセンターラインで使え、
坂井と細貝とTJは召集しない、
森重はCB固定
ゴリは内田に代える
武藤を使え

261 ::2014/09/05(金) 21:34:49.76 ID:d5c++wCA0.net
アギーレは意味不明な選手起用する辺りはメキシコでも大分批判を受けてたからな
選手の特性を理解してない感じ

262 ::2014/09/05(金) 21:34:49.81 ID:0L+E08qn0.net
>>248
日本で一番うまい選手やで
これ豆な

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:52.73 ID:fJyokw8h0.net
本田は後は衰えてくだけだからな

264 ::2014/09/05(金) 21:34:54.88 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか意味不明ww
田中二列目本田トップ意味不明wwww

アギーレェ・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:54.71 ID:scf1rVKq0.net
 原口 宇佐美 大久保
    本田  柴崎
      細貝
長友 吉田 森重 内田
      川島

アジアカップ勝ちに行くならこうかな

266 ::2014/09/05(金) 21:34:56.57 ID:amnDf5bQ0.net
酒井ゴリ→坂井
これで2失点

267 :_:2014/09/05(金) 21:34:58.18 ID:sfN9W6D30.net
勝てるわけないんですよ。
今の日本に世界屈指レベルのウルグアイに勝てるわけがないんです^^

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:59.07 ID:mvwbeJ070.net
酒井宏樹はあの折り返しミス以外は日本じゃベストだったろ?
あれだって他の選手じゃ届かないだけだし
つか全体に悪い試合じゃなかった
本田もFK以外はさすが

269 :メガチンポ保健衛生相:2014/09/05(金) 21:34:58.97 ID:ZF75Av7f0.net
選手の人選なんかどうでもいい
戦術云々とか語る価値もない試合
練習で何やってたんだよ

丸投げジャパンかよ

270 ::2014/09/05(金) 21:34:59.09 ID:AdSiR2Qt0.net
ジーコ→オシムと同じだな

本田中心で再び暗黒期突入

271 ::2014/09/05(金) 21:34:59.44 ID:IdhlHqCw0.net
ここまで清武の話題ゼロw

272 ::2014/09/05(金) 21:34:59.85 ID:xilhWevz0.net
>>233
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|    <呼んだ??
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::    モイーズ      ::;;|

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:34:59.77 ID:0mQofdbr0.net
次ゴートク出せよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:00.00 ID:y2v78U590.net
宇佐美、大久保呼ぶか
大久保は年いってるしどうかと思うが今よりまし

275 ::2014/09/05(金) 21:35:01.93 ID:F1xxDxk00.net
俺たちのサッカーはこれからだ!

日本代表の次回作にご期待ください

         終

276 ::2014/09/05(金) 21:35:04.19 ID:0XUWW0Hl0.net
初戦だけどもうええわと思えるような試合だった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:05.69 ID:iWIx3xoB0.net
田中、細貝、森重

この中盤がゴミすぎた
途中から入った11番は何もしてねえし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:09.59 ID:dRDPul3k0.net
>>196
正直吉田を一列上げた方がまだいいと思うんだがな
まあでもやったことない割には良く出来てたが

279 ::2014/09/05(金) 21:35:13.89 ID:4JiydDM30.net
こりゃアギィレ1年半で解任でザック呼ぶんじゃないか
ザックは安心感あるし必要なのは運だけ
アジア予選はこれより難しいからな

280 ::2014/09/05(金) 21:35:15.12 ID:GhtniKx20.net
失点した後の相手のブロック守備徹底までは普通に良かった
相手にブロックを敷かれた後もザックよりも期待感があった
皆川もしくは皆川タイプは必要

281 ::2014/09/05(金) 21:35:16.78 ID:ULeH+Msp0.net
香川がいたら4点は取られてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

282 ::2014/09/05(金) 21:35:19.51 ID:bHu5O6rU0.net
和製マンチェスターユナイテッド

283 ::2014/09/05(金) 21:35:21.83 ID:36g14GlkO.net
>>102
ザックの時の中盤の長谷部遠藤から森重細貝に変わってんだから、守備は良くなるのは当たり前。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:22.87 ID:0TCGOrGQ0.net
>>171
その見方が正しいよ
初戦でいろいろ試している中で馬鹿がギャーギャーうるさいよな

少なくともアギーレの玉際重視のコンセプトが分かったし
その部分に好感が持てた試合だったよ

285 :名無し:2014/09/05(金) 21:35:26.47 ID:i0ZJtaRb0.net
そもそも、Jリーグからメンバー選出しろとか言ってるファンは何を考えて
そんなことを、いってるの?
Jリーグメンバーはハッキリ言って通用しないしこれからも日本にビッグクラブができないことにはこの先もない
Jリーグにいて生活もなにも苦もなく孤独もなくアジアの極東でサッカーやってて代表に選ばれるのか?
そんなサッカーは明らかにレベルの低いサッカーだよな

欧州や、海外にでて明らかに違うパワーや基礎を体感して人種の壁を越えてコミュニティを広げ、レギュラー勝ち取ってくる海外組には戦う以前に到底追いつかないと思うよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:30.16 ID:E4MSM6Fu0.net
森重ボランチに持ってきたってことは柴崎、扇原あたりがよほど使えないって判断されたってことかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:31.45 ID:80jahSuj0.net
>>273
すこしでたよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:32.09 ID:iFSPL8VR0.net
Wサカイ追放すればいいや
次は原口大迫本田で頼むわ

289 ::2014/09/05(金) 21:35:34.03 ID:0L+E08qn0.net
アギーレサッカー日本に向かないと思うわ
ザック路線でよかってん

290 :守備こそ戦術:2014/09/05(金) 21:35:33.94 ID:gP2Wuu3t0.net
守備で崩されたわけじゃなくて個人のやらかし
相手に追っかけられたらボールコントロール出来ないなら
そんな奴はいらんので

攻撃は時間かかるだろ
後、本田のFKはもう勘弁して貰えませんかね
あれなら岡崎がもうFKも蹴れよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:34.41 ID:jn+kHROc0.net
本田と岡崎はこの戦術に必要ない

292 ::2014/09/05(金) 21:35:35.05 ID:94QyRI+OI.net
マンユーの試合見てるようで吐きそうになったわ

293 ::2014/09/05(金) 21:35:35.09 ID:nGQeCp3o0.net
ザックカムバックだわ
マジで

氏ねアギーレ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:37.08 ID:UiDaO9ST0.net
内容結果とも順当
一朝一夕にはどうにもならないでしょ
育成から見直して何年かかろうとも地道に這い上がっていくしかない

295 :せすく:2014/09/05(金) 21:35:39.46 ID:OzS4xGI+0.net
とりあえずパズルを作りだした段階だね。

とりあえず4-3-3には賛成派なので次期待。
長友これじゃクラブで使ってもらえんぞ。。。

296 ::2014/09/05(金) 21:35:41.46 ID:pt32uR3T0.net
DFのパス回しでトラップするときにボールが跳ね上がるの何なの

297 ::2014/09/05(金) 21:35:43.42 ID:8kfnoTsi0.net
お前ら!



内田は引退させてくださいおながいします
酒井宏樹くんで頑張ってください

298 :恩藤:2014/09/05(金) 21:35:44.45 ID:WaOlNqDV0.net
田中順也が躍動してたのと皆川のプレス含めた運動量が良かったのがポジ要素やろな。
嘉紀!いつまでJで燻ってるつもりだ!セリエに来い!嘉紀!俺は何度でも言うぞ!
セリエに来い!嘉紀!セリエに来い!

299 ::2014/09/05(金) 21:35:47.26 ID:xilhWevz0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|    <懐かしいサッカーだっただろう?
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::             ::;;|

300 ::2014/09/05(金) 21:35:47.91 ID:SJG27Pdg0.net
中盤は死ぬべくして死んだな
なんだありゃ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:51.94 ID:lMjt434W0.net
>>251
意図なんか見えないだろ

何をしたいのかさっぱり分からない試合

前線にボールを放り込むだけ

中盤が無い

 

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:35:55.06 ID:GBAoI4Tn0.net
岡崎、細貝、長友しか通用してなかったんだけどどうするつもりなんだ残りの8人

303 :w:2014/09/05(金) 21:35:55.92 ID:c+uQ++0X0.net
細貝推してた馬鹿息してる?

304 :.:2014/09/05(金) 21:35:56.18 ID:sDQeS+xm0.net
>>138
岡ちゃんのときみたくサイドで運ぶこともできんしな

305 ::2014/09/05(金) 21:36:00.79 ID:RKfoMMoY0.net
このあとウルグアイは吐くようなウエイトトレーニングでさらに筋肉パンプアップさせるんだろうなぁ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:01.88 ID:ECeZsLyy0.net
札幌の客、拍手してんじゃねーよ!

307 ::2014/09/05(金) 21:36:03.80 ID:P/y9s7qh0.net
今日も中盤の選手で本田までパス給油できないんだよ
遠藤居ても無理だったからワントップ本田は機能しなかった

308 ::2014/09/05(金) 21:36:04.71 ID:gPzn3NhF0.net
>>286
アギーレがおかしいってだけだねw

309 ::2014/09/05(金) 21:36:05.14 ID:qKPAU2g90.net
長友は唯一個人で通用してた
本田?何あれ?はよ引退して病気直そうな

310 ::2014/09/05(金) 21:36:05.31 ID:nGQeCp3o0.net
アギーレゴミ過ぎ

311 ::2014/09/05(金) 21:36:05.49 ID:Gs/ocqeu0.net
中盤息してない
ロングフィード多用で何本いいの入った?

312 ::2014/09/05(金) 21:36:09.47 ID:WItt/ocV0.net
香川wwwwwwwww

313 ::2014/09/05(金) 21:36:11.95 ID:86otRT1A0.net
はやく、遠藤の後継者育てないと、
カウンター便りのくそサッカー見せられるな

あの、意図のある横パスやバックパス、職人芸の縦パスあって
はじめて、本田とか香川が次の動作に移りやすい状態で攻撃
できてたからね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:11.59 ID:Xj8xxupt0.net
動画

新招集・坂井の酷すぎるミスからカバーニのゴール 0−1
https://www.youtube.com/watch?v=Ao1U9EnrPcg

酒井宏樹が中学生レベルのクリアミスから2失点目 0−2
https://www.youtube.com/watch?v=ceJvs-9nGgI





DFが小学5年生レベル

315 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/05(金) 21:36:12.47 ID:Q3bYsKKG0.net
   彡⌒ ミ
  (U`ω´) 今後、コーナーキックは任せてよ
C/   9 | 
 し―し―J

316 ::2014/09/05(金) 21:36:14.07 ID:+R57NVOO0.net
森重CBに下げてアンカー細貝でいいよな

317 ::2014/09/05(金) 21:36:16.14 ID:9QnAr0Xe0.net
岡崎小さいからCK蹴らせたのか
脳筋監督恐るべし

318 ::2014/09/05(金) 21:36:20.51 ID:D3Cdiybj0.net
本田中盤でしかつかえんやろもう
無理だってまじで
まじで守備しかいいとこなかったぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:21.84 ID:EFgdjwZB0.net
ゴディンに1度たりとも競り勝ててない皆川を褒めてる奴って・・・・

320 ::2014/09/05(金) 21:36:21.94 ID:dryJuwQ80.net
扇原みたいな戦えない奴ほんとにアギーレが選んだのかね

321 ::2014/09/05(金) 21:36:22.07 ID:ZEv6Pacq0.net
名将モイーズでいいだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:22.86 ID:kgDykY0k0.net
せっかくのウルグアイ相手に交代枠まともに使わないのはなぁ・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:23.61 ID:eekYKU8Z0.net
だめだこりゃw

お願いです香川真司様!!はやく戻ってきて助けてください!!

324 ::2014/09/05(金) 21:36:24.70 ID:STBkS6zv0.net
本田「真司がいないと厳しい」






香川「圭佑がいると厳しい」

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:25.33 ID:5rlXzQ1g0.net
ムトウはミス大目、ハードワークとミドルはよかった

326 ::2014/09/05(金) 21:36:26.64 ID:/JnItYml0.net
中盤はゴミ
DFは死んでる
これで勝てって言う方が無理

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:27.45 ID:ZW/B4AMz0.net
代表から引越しのサカイwww

328 ::2014/09/05(金) 21:36:28.57 ID:Y8iuEioU0.net
 長友 皆川 武藤
   田中 柴崎
    細貝
高徳 森重 吉田 酒井
ゲームメーカー柴崎入れてアンカー細貝で守備安定させる

329 ::2014/09/05(金) 21:36:29.00 ID:0L+E08qn0.net
>>292
精度ゼロのクロスやろ
けどユナイテッドのがフォワード凄い分5億倍くらいましやで

330 ::2014/09/05(金) 21:36:31.11 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか意味不明ww
田中二列目本田トップ意味不明wwww

アギーレェ・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:34.45 ID:6EtgxlPx0.net
アギーレさんこれからJに失望する未来が見える

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:36.97 ID:37Lf87vE0.net
ザック:世界を相手に一瞬夢見てしまったサッカー

アギレ:アジアを相手に心配になってきたサッカー


結果は置いといてどっちがよかったかって話

333 ::2014/09/05(金) 21:36:37.11 ID:AdSiR2Qt0.net
本田ゴミすぎ

引退しろ はよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:39.27 ID:goGQbNsz0.net
今まで、遠藤がやっていた

・右利きのキッカー
・ゲームをコントロール
・相手の急所をえぐるパス


これが全部なくなった…

出来る選手もいなかった。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:40.49 ID:0mQofdbr0.net
>>251
坂井wwww

336 ::2014/09/05(金) 21:36:41.04 ID:g0enxOI60.net
長友無駄に前に上がりまくる癖にやる事大体バックパスww
もう要らない。守備もかなり怪しい
要らんわ本田同様

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:41.46 ID:Xu0uFViI0.net
皆川と坂井はもう代表で見ることはなさそうだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:44.55 ID:eO+WFHOF0.net
しかしもうちょっとショートカウンターの形があるかと思ったけど
局面で勝てないし、間への効果的なパスもなかったし、こりゃ前途多難だね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:47.66 ID:3YxiC4MK0.net
あの中盤構成が方針なら、ザッケロさんよりクソサッカーでしょ。

340 ::2014/09/05(金) 21:36:48.34 ID:mqyHtVM00.net
球際強くなったことは評価する
連携も向上する余地がある

でも誰も局面打開できないからほとんど崩せないw
左原口、中央香川、右武藤でいけや
本田は思い切って外してもいいと思う

あと皆川は一言でいうと才能がないwwww巻クオリティ

341 ::2014/09/05(金) 21:36:55.38 ID:Rj1q/A/H0.net
まあ初試合にしてはよくやったと思うけどな
前半の球際強くて高さもあったメンバーで連携深めて欲しい
坂井は代えてな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:55.76 ID:rE0KAXtn0.net
ウルグアイと互角に渡り合えてたのは長友と宏樹だけだったな

343 ::2014/09/05(金) 21:36:58.81 ID:GMWxMvE90.net
>>223
ある意味予想出来た問題点でもあるw
ゲーム作れるメンツじゃないのに、無理して作ろうとしてたところなんか、笑いが出たぞ

344 ::2014/09/05(金) 21:36:59.36 ID:fyyzo8L70.net
ボクシング見てる奴は挙手。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:36:59.31 ID:0TCGOrGQ0.net
>>265
内田ってアジアレベルで通用してないんだけど

346 ::2014/09/05(金) 21:36:59.76 ID:vWbSqZBu0.net
選手としてよかった奴は誰もいない

田中と武藤のミドルがまあ良かったぐらい
ホントそれだけ







あと長友はSB失格

347 ::2014/09/05(金) 21:37:04.26 ID:/GIfBiKM0.net
>>258
ホントそれ
ミランでは本田は右に居ながらパス出しもやってるしな
ミランとのギャップで本田も途中でどっと疲れたんじゃね、気分的にも

348 ::2014/09/05(金) 21:37:05.81 ID:vmV/sjPv0.net
田中順也と武藤以外クビでおkwwwwwwwwwwwwwwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:05.65 ID:RjKKeTuM0.net
ただ中盤の3人はそうとう高いレベルが求められるな
ここの人選が苦労しそうだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:07.33 ID:mvwbeJ070.net
あれだけ走りまくってる本田がサボってるとか必死すぎるだろww
ほんとに走れてなきゃ交代してるってのw アホか

351 ::2014/09/05(金) 21:37:07.53 ID:l9oJ0rci0.net
>>306
ブーイングしないとダメだよね
点入れられる前なんか
ボール持っただけでキャーキャー歓声上がってたしw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:07.51 ID:57w49Ike0.net
ウルグアイ強いって言っても所詮ベスト16だからな
強くはない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:11.75 ID:ECeZsLyy0.net
>>344
\(^o^)/

354 :p:2014/09/05(金) 21:37:12.98 ID:xtVC7Lc20.net
>>222
それ言ったら、日本もこれから4年かけてチームを作って行く段階だろ
4年後に結果出せば良いだけだし、初戦に何を期待してるんだ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:13.43 ID:ZMiROkZO0.net
さすがに次はアギーレももう少し真剣に人選するだろう
田中なんて完全に力不足で代表レベルじゃなかった

356 ::2014/09/05(金) 21:37:15.08 ID:I91hTkIC0.net
皆川のフィジカルもポストも通用してた

357 ::2014/09/05(金) 21:37:15.70 ID:BWbSmWpZ0.net
@新生日本代表で本田が活躍→急造チームなのに本田すげええええ
A新生日本代表で本田が不調→回りがゴミすぎて本田が可哀想だわ…

今日はAのパターンでいきます

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:18.88 ID:HzoFNCMZ0.net
しかしいつまで本田にプレースキック蹴らせるんだよ

359 ::2014/09/05(金) 21:37:21.75 ID:94QyRI+OI.net
中盤全く機能してないwww
ビルドアップすら誰もできない
詰んでるわ

360 ::2014/09/05(金) 21:37:22.60 ID:0L+E08qn0.net
>>337
このサッカーやってくなら皆川はまだ見てくことになるだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:23.90 ID:PZJk1MY/0.net
パサーがいなくてアタッカーばっか。
トス出すやつがいない。変わりにザキオカさんがやるはめに。
でも、そこまでうまくなし、点を取るためのアタッカーなので、
他のひとが彼のためにパスを出すべきだ。

船頭多くして船山に登る。
アタッカー多くして、逆に点が取れない状態を作っている。

ゲームメイカーでパサーの清武と柴崎を入れなきゃだめでしょw

はっきしいって、この監督からは腐敗臭がただよう。かなり危険。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:26.28 ID:iWIx3xoB0.net
岡崎トップは何度やってもうまくいかない
ボールが全く収まらないし、マークきついCFだと仕事できない

363 :.:2014/09/05(金) 21:37:27.84 ID:sDQeS+xm0.net
>>147
嘘みたいだろ、まだキックがマシな選手なんだぜ
まあ、本田もターゲットの1人扱いだったんだろうけどな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:28.22 ID:WaXiB/l30.net
【画像】 日本代表戦が終わった後の観客席をご覧ください あっ(察し) [692141681]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409920245/

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:29.68 ID:FwH+S/Pk0.net
中盤省略サッカーをやりたいのかな?
俺には意図みたいなものが全く見えなかったので誰か解説プリーズ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:34.06 ID:0TCGOrGQ0.net
>>268
それが正解
ゴリのあのミスは修正可能だからな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:36.85 ID:e7w526DT0.net
田中をあんな位置で使ってほんとどうしたかったんだ?
岡崎がサイドエグれたのが意外だったけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:38.35 ID:5rlXzQ1g0.net
マジで本田は70分か65分で交代前提で使うべきだ
最後の方の本田の期待感のなさといったら

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:40.81 ID:ECeZsLyy0.net
>>351
ペットボトル投げ込むレベル

370 ::2014/09/05(金) 21:37:40.63 ID:urWhfM2C0.net
本田は何回チャンス潰すねん!
マジでフザケンナ!

371 : :2014/09/05(金) 21:37:44.65 ID:Z8SdOgzL0.net
フィジカルで戦える良い試合だったと思うぞ。全然崩されてないし
潰されてもいない。
坂井はまずはクラブで20試合ほどこなしてきてくれ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:45.97 ID:KwB+DlH50.net
中盤のプレスも体力もたず結局10人でドン引き
もうちょい繋げないとカウンターすらできないよなあ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:49.35 ID:3LeShsvm0.net
森岡は一瞬で違いを見せてたな
長い時間見たいわ
というかアドリブ利かな過ぎだろこいつら

374 ::2014/09/05(金) 21:37:49.45 ID:Svt5v1bB0.net
前線は結局ザックサッカーをやろうとしてたな
中盤含めて、もっと変えるようにするほうがいい

375 ::2014/09/05(金) 21:37:49.70 ID:GjUClvOT0.net
本田と心中で4年前に逆戻りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 ::2014/09/05(金) 21:37:50.14 ID:NMnDQWbJ0.net
このメンバーと戦い方だと内田が欲しいな
他にこの戦術に組み込んで組み立てできそうな奴がいない

>>151
細貝にアンカーは無理だぞ
細貝は適切なカバーリングポジションをとるのは不得手だからな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:51.57 ID:flEWs1Pf0.net
2失点とも急造チームとか連携以前に
初歩的な約束事できずにミス犯して失点ってどうなの。
リーグでなにやってるんだと聞きたい。

378 ::2014/09/05(金) 21:37:52.34 ID:nGQeCp3o0.net
玉際云々じゃねぇだろ
どこに目をつけてるんだ

玉を扱う技術が違うだろ

球を扱うのが巧い奴を選ぶのが当たり前だ

マジ氏ねアギーレ!!!

379 :!:2014/09/05(金) 21:37:55.00 ID:KTRUH0Yx0.net
まぁこの一試合で結論付けるのは時期尚早だが、
この日本が現段階で弱いことだけは確かだ

380 ::2014/09/05(金) 21:37:55.82 ID:SFd1I3oCO.net
中盤を森重細貝田中にするならサイドで試合作れる奴必要
長友酒井では無理
守備の強度保ったまま攻撃作るならSBの選び直し必要

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:37:59.20 ID:dxCUrFrd0.net
去年ザックジャパンがウルグアイとやった時は4-2やったし、
今回も0-2で2点差の敗戦だし、別にそこまで変わってへんな。

むしろ初戦だと考えたら将来有望じゃないか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:00.71 ID:Rz/QedbC0.net
>>268
日本じゃベストって何が?
攻撃では糞クロスを1本だか上げた以外はすべてバックパスかもらったパスに間に合わず
守備では意気込みは感じたが深い位置でのあぶなっかしいファールにヘッドを中で落とすとか小学生レベルの失態

383 ::2014/09/05(金) 21:38:01.01 ID:zeSJUhat0.net
吉田MOMとか言ってる奴
なんで吉田が落ち着いた守備と縦パス通せてたか考えろ

見直せばわかるけどウルグアイは森重を相当警戒してたよ
ボール持ってなくても複数人でチェックしてた

やっぱ一流の中盤は潰さなきゃいけないプレーヤーの選定うまいわな

384 ::2014/09/05(金) 21:38:01.27 ID:7MdIpwdl0.net
そんなハイレベルな中盤はいねーよ

385 :a:2014/09/05(金) 21:38:04.10 ID:8lZ4vttY0.net
坂井はあり得ない

386 ::2014/09/05(金) 21:38:07.90 ID:GLtF9o/K0.net
日本代表はゆっくりパス回しするサッカーしかできないんだね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:08.51 ID:37Lf87vE0.net
>>282
クロスをあげるとこまでいけないマンチェスターユナイテッドってもうほんとに

横浜国際はシアターオブナイトメアだろwww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:08.88 ID:9AyFtqZX0.net
どーせ勝てるわけないんだから
もっと早く新戦力使えよ
森岡あんな時間に入れて一体何の意味があるの?
ザック以上の無能

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:12.29 ID:kxQgSkxY0.net
中盤が糞すぎた
ひたすら守備じゃねーか

390 ::2014/09/05(金) 21:38:12.53 ID:ogA8SLAT0.net
坂井はヤバかったなw
途中、マヤヤも切れてたじゃんw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:12.28 ID:5AIqPFJd0.net
田中があそこでは全然ダメだな。 

プレスの連動  オフザボールが全然出来てない。

サイドのなのに中に絞りすぎ。 ちゃんとサイドの選手を入れるべき。 あれなら乾のほうがいい。

392 ::2014/09/05(金) 21:38:15.05 ID:90JRyzOBO.net
ゲームを組み立てる選手がひとりもいなかった
柴崎か森岡のどちらか入れとけば少しは変わったかもしれない
それでも勝てなかっただろうけど、

この型でチームを作ってくつもりなら、もっと守備陣強化しないとダメだ
フィジカルのない日本人でやるには二列目までDF揃えて前の三人だけで点取って貰うしかない

アギーレジャパンは大変だってことだけは分かった
気長に見守るしかない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:15.51 ID:ltYi9hy80.net
みんな気づいてないと思うけど今日の糞サッカーの原因は中盤

394 ::2014/09/05(金) 21:38:16.34 ID:7efa0HUz0.net
スピードのない本田岡崎を両サイドで使って何がしたいんだ?アギーレは。
それから中盤に柴崎か森岡、どっちか入れろよ。
誰も縦パスいれられねーじゃねーか。
それから坂井のほとんど相手に渡る糞フィードやめさせろ。

395 ::2014/09/05(金) 21:38:17.69 ID:AdSiR2Qt0.net
ジーコ→オシムと同じだな

本田中心で再び暗黒期突入

396 ::2014/09/05(金) 21:38:18.09 ID:uvgECbYa0.net
やっぱり香川内田いないと失点とか危ない場面は減るな
攻撃をどうするかだな

397 ::2014/09/05(金) 21:38:21.16 ID:sW8iIIZY0.net
香川がいないとアイデアがないのはわかってたこと
ギリシャ戦でも唯一のチャンス作ったのが途中出場の香川
脳筋アホゴリラ達ではなにもできない

398 ::2014/09/05(金) 21:38:26.93 ID:dryJuwQ80.net
田中と本田の位置は逆のほうがよかった
本田は前にいても何も出来ない

399 ::2014/09/05(金) 21:38:27.89 ID:iFrWpTmY0.net
中盤は香川西岡柿谷TJあたりプラス前線で体張れる誰かでいい

岡崎本田は自分が活躍するプレーしかできないから見ててつまらん。
こいつらが代表はずれるまでもう試合は見ないことにした。

400 ::2014/09/05(金) 21:38:29.82 ID:hEPkMOWO0.net
前は
原口 宇佐美 永井
だな
本田と香川の前線はないわ

401 ::2014/09/05(金) 21:38:30.03 ID:GhtniKx20.net
失点までのサッカーを見れば香川と遠藤が要らない事は誰の目にも明らか
失点した後の相手のブロック守備を見ると余計に香川と遠藤が要らない事も明らか

402 ::2014/09/05(金) 21:38:32.57 ID:SJG27Pdg0.net
交代選手が岡崎や本田より走ってなくて絶望した

403 ::2014/09/05(金) 21:38:32.72 ID:Age080UL0.net
本田の運動量すくなすぎ

404 ::2014/09/05(金) 21:38:34.43 ID:IiHyZ9p20.net
これで0-0で終われたなら、引き分け狙いの硬いサッカーやれるチームに
していくのかと納得もできるんだけど、
攻めれない作れない守れないだと、なんの魅力も感じられないぞこれ。

405 ::2014/09/05(金) 21:38:34.95 ID:Y8iuEioU0.net
アンカーに守備力ない奴入れるとか論外
そして細貝インサイドハーフとか中盤死ぬ
細貝はアンカー以外無理

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:34.86 ID:5V7fFFq40.net
川島は南アフリカ以降は酷いもんだわ
西川も駄目だし
一掃して東口辺りが今は一番だろうな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:36.19 ID:HMhtOWtt0.net
シュート練習動画見た時の嫌な予感がそのまんま出てたw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:37.40 ID:9udceBYo0.net
香川はね柿谷みたいな使われ方しないよ。
守備できないんだから。

409 ::2014/09/05(金) 21:38:41.31 ID:A8RL1++W0.net
やっぱ南米いいな。親善試合だと欧州一軍より南米二軍のほうが断然いい
しかしこのレベルだと通用するのはゴリラだけだな。金髪ゴリラと新入りゴリラの2匹
チビゴリラがただの猿になってたのが残念。しかも肘を振り回す凶暴な猿に

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:41.47 ID:3LeShsvm0.net
皆川はゴディン相手にあれだけやれるのは立派

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:44.31 ID:eO+WFHOF0.net
>>251
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140905-00010014-footballc-socc
坂井達弥  2  失点につながる致命的なミス。試合勘のない選手をなぜ突然招集したのか。

酷いなw 初出場じゃなかったっけ?1試合で潰すなよw

412 : :2014/09/05(金) 21:38:45.09 ID:Z8SdOgzL0.net
本田はもっと山なりのボールを入れろよ。
今までの代表と違って高さがあるんだからいちいち壁にぶつけんな。

413 ::2014/09/05(金) 21:38:45.62 ID:+R57NVOO0.net
本田本田言ってる奴は試合見てたのか?
問題はそんなとこじゃないって明らかじゃん

414 ::2014/09/05(金) 21:38:45.72 ID:0L+E08qn0.net
電柱ポスト戦術は日本には向かんとはっきりしたな

415 ::2014/09/05(金) 21:38:47.46 ID:T+HBSySZ0.net
アギーレの解任を要求する
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1404118532/

アギーレの解任を要求するスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1409915997/

アギーレ監督だけは嫌な人→
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1404101546/

アギーレ監督で日本は弱くなった−1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1404105946/

アギーレの失敗は次男のスタッフ入り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1404985462/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:47.12 ID:goGQbNsz0.net
中盤でゲームをコントロールできないから

走り回って奪ってからの攻撃が幼稚すぎた。

アホしかいない中盤の3人

長谷部と遠藤の方がマシ

417 ::2014/09/05(金) 21:38:49.06 ID:GjUClvOT0.net
本田と心中で4年前に逆戻りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:49.52 ID:9VBf9RhK0.net
>>377
リーグで出てないからなw 鳥栖サポも知ってたみたいな感じだったし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:49.62 ID:3YxiC4MK0.net
TJインサイドハーフとかミドルしかできないじゃん。

420 ::2014/09/05(金) 21:38:50.12 ID:idsbzwEC0.net
パサータイプを途中投入して欲しかったかもな。
まあ初戦がウルグアイ戦仕方ないよ。

421 ::2014/09/05(金) 21:38:52.63 ID:MvUfB+iF0.net
ふざけてるよな協会の糞ども

422 ::2014/09/05(金) 21:38:55.24 ID:C0sX2YXh0.net
>>248
ブラジルW杯の戦犯。

423 ::2014/09/05(金) 21:38:56.42 ID:cgi5nnNf0.net
中盤の選手がボールを前に出せないから酷すぎたな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:58.01 ID:Rz/QedbC0.net
つーか今日バックパスばかりで昔懐かしの日本代表を思い出したわw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:59.10 ID:5rlXzQ1g0.net
てかやっぱね、

 TJ   細貝
   森重

これじゃパス回らんわ
センス一番あるのが森重でそこそこだもんw
あと坂井のロングフィード、あれ厳しいだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:38:59.42 ID:y2v78U590.net
攻撃の型がクロスとロングボールだけ
しかも精度が恐ろしく低いw
日本はどこに向かってるの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:39:00.64 ID:ECeZsLyy0.net
>>386
わざと相手が守備固めるのを待つ作戦なのか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:39:01.72 ID:iWIx3xoB0.net
森岡あのワンプレーだけでも田中より意味はあった

429 ::2014/09/05(金) 21:39:02.47 ID:qMJ0EWmh0.net
守備に人数かけると決め手が居なくなる
大体本田がPA付近まで下がって守備するからね

430 ::2014/09/05(金) 21:39:06.22 ID:haNkVBCU0.net
.








ロストマシーン
ダイブ
FKゴミ
シュートゼロ
バックパス連発
突破ゼロ
スピードゼロ



あ、これ本田ね








.

431 ::2014/09/05(金) 21:39:09.70 ID:Rj1q/A/H0.net
>>393
みんな気づいてるだろ
メンバー的にはしょうがないから言わないだけで

432 ::2014/09/05(金) 21:39:11.89 ID:Lc1oIxaB0.net
本田はアバーテとかデシリオ使うのうまいから
内田ならもうちょいマシになるわ

433 :L:2014/09/05(金) 21:39:17.00 ID:TGNTERd/0.net
何この糞サッカー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:39:18.39 ID:rE0KAXtn0.net
坂井と中盤が終わってたな

本田も微妙だったし

やはり工藤が必要か・・・

435 ::2014/09/05(金) 21:39:18.93 ID:ALYE2bFa0.net
初めてのインサイドハーフ柿谷
初めてのコーナーキック岡崎
初めてのボランチ森重
5年ぶりのトップ本田
背が高いだけの坂井
アンカー専門の細貝がトップ下で組立

アギーレあほか?

436 ::2014/09/05(金) 21:39:19.42 ID:gPzn3NhF0.net
宏樹は内田アンチに持ち上げられてるだけw
元日本代表の人格者にもまーた敵にパスしましたよw
中に入るとかありえねーw
とか言われるレベル

437 ::2014/09/05(金) 21:39:21.02 ID:P/y9s7qh0.net
3アンカー(なぜか一人FWの田中)で守備力アップしたか知らんけど
攻撃力は相当落ちたのは分かった

438 ::2014/09/05(金) 21:39:21.17 ID:D3Cdiybj0.net
皆川巨乳走りだったからな
ちょっと可愛かった。ポスト専用機ならまだ大迫使おうよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:39:21.20 ID:3LeShsvm0.net
オシム以下ってことでOK?

440 ::2014/09/05(金) 21:39:21.73 ID:TnMtOGAyO.net
ムト男とかいうヘタクソ
信者ごと二度と代表に来るなボケ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:39:22.41 ID:4hd9Z+300.net
ロンドン五輪2012が最強だったか。

442 ::2014/09/05(金) 21:39:28.43 ID:DEMKTKHUO.net
断言するわ

このメンツ、特に突破力のない本田!四年後も1勝も出来ません

443 :名無し:2014/09/05(金) 21:39:33.19 ID:i0ZJtaRb0.net
そもそも、Jリーグからメンバー選出しろとか言ってるファンは何を考えて
そんなことを、いってるの?
Jリーグメンバーはハッキリ言って通用しないしこれからも日本にビッグクラブができないことにはこの先もない
Jリーグにいて生活もなにも苦もなく孤独もなくアジアの極東でサッカーやってて代表に選ばれるのか?
そんなサッカーは明らかにレベルの低いサッカーだよな

欧州や、海外にでて明らかに違うパワーや基礎を体感して人種の壁を越えてコミュニティを広げ、レギュラー勝ち取ってくる海外組には戦う以前に到底追いつかないと思うよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:39:34.74 ID:kxQgSkxY0.net
>>418
出てないのに何故選ばれたんだ?w

445 ::2014/09/05(金) 21:39:35.96 ID:aQNoZQea0.net
川島5.5 果敢なパンチングは良かったが、危ないプレーもあった フィードの精度は相変わらず
長友5.0 高さで狙われてるシーンが何度かあったものの、守備では安定。しかし攻撃は効果的ではない
吉田5.5 ビルドアップ(フィード)はさすが。カウンターサッカーに合う選手。守備ではポジショニングに難
坂井4.0 2失点に絡む。それだけではなく、攻撃が全く通用せず前にボールを出しても相手に渡っていた
宏樹4.5 守備はギリギリ及第点。攻撃のアイデアが遅く、遅攻の原因に。既に相手の陣形が整ってしまってた。
森重5.0 ビルドアップがとにかく雑。フィードも通らない。守備は及第点。
細貝5.0 守備は良かったが、パスがとにかく通らない。
田中4.5 こればかりは監督の起用ミス。田中を中盤で使っても空気になるのは明白。
本田5.5 前半は攻撃と守備も素晴らしく6.5の活躍。後半早々ガス欠?で酷かったので相殺。
岡崎5.5 攻撃も守備も頑張っていた。攻撃には若干の不満。
皆川5.5 悪くない。むしろ上出来。守備でも体を張ってプレー。が、ヘッドは決めないと。

武藤4.5 バー直撃のシュートだけ。スピードはあるがプレーに精度を欠く。
柿谷4.5 慣れない守備に苦戦。ボールを持った時、遅攻に。
森岡5.0 中盤で起用された4人の中ではやっとパスを前に通せた選手。今後に期待。
高徳 プレー時間が短く採点不能

446 ::2014/09/05(金) 21:39:37.58 ID:vmV/sjPv0.net
まぁ2年後おかちゃんに監督がかわってるかもしれんなwwwwwwww

447 ::2014/09/05(金) 21:39:42.04 ID:urWhfM2C0.net
>>419
オフザボールでどんだけ守備してたと思ってやがる
フザケンナ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:39:42.30 ID:57w49Ike0.net
日本って本当にレベルが低いよな
ポストの枠外シュートを打ったワンプレーだけで評価されるってところがやばい
せめて枠内でキーパーにはじかれたほうがマシなのに

449 :_:2014/09/05(金) 21:39:43.78 ID:sfN9W6D30.net
確かにウルグアイはベスト16です。
でもコロンビア戦はミスが多発しただけですよ。
サッカーの内容は世界屈指レベルなのは間違いないです。
だからFIFAランク6位なんですよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:39:44.36 ID:mvwbeJ070.net
今日のスタメンで失格って選手はいなかった
坂井はミス以外にも良い所が出せなかったが

柿谷だけは場違いw

451 ::2014/09/05(金) 21:39:48.46 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか意味不明ww
田中二列目本田トップ意味不明wwww

アギーレェ・・・

452 ::2014/09/05(金) 21:39:49.79 ID:WItt/ocV0.net
本田トップ下で
4312でいいやん

453 ::2014/09/05(金) 21:39:55.42 ID:PziDO3t40.net
本田いかんわ。アギーレのやりたいらしい堅守速攻には適応できてない。
まずはミランで地歩を固めようや。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:00.15 ID:9VBf9RhK0.net
>>404
坂井いなかったら0−0だったけどな

455 ::2014/09/05(金) 21:40:03.34 ID:nGQeCp3o0.net
アギーレはゴミ

香川が帰ってこないと創造性も何もない
それまでは森岡しかいない

456 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/09/05(金) 21:40:03.42 ID:a0SIb7gz0.net
史上最弱のジャパンだなw

こんなもん見るんじゃなかったわ

457 ::2014/09/05(金) 21:40:03.65 ID:wJ9M7X6y0.net
皆川と武藤は将来有望だな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:04.81 ID:S4d2LaGI0.net
中盤がダメダメすぎて話にならんかったなー
細貝も糞だったし

459 ::2014/09/05(金) 21:40:05.74 ID:GhtniKx20.net
て言うか香川だったら岡崎の方が全てに置いて上だった事も証明された

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:05.62 ID:y2v78U590.net
この試合の後でもまだ本田擁護してるバカなw

461 ::2014/09/05(金) 21:40:07.30 ID:MwgULXZW0.net
一番の原因はゲームメーカーがいなかったことだろ
せめてトップ下に本田おけ

462 ::2014/09/05(金) 21:40:09.44 ID:4cecWNw30.net
見所は武藤のシュートだけ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:10.31 ID:0TCGOrGQ0.net
まぁ内田のオランダ戦のクリアよりマシだわな
そもそも内田が中にクリアしてるの代表じゃよく見るってのがゴリを笑えないポイントなんだよな

464 ::2014/09/05(金) 21:40:12.89 ID:Svt5v1bB0.net
細貝と森重を逆にするほうが理にかなってたな
田中はサイドで柴崎か森岡を置く方がよかった

465 ::2014/09/05(金) 21:40:15.33 ID:94QyRI+OI.net
これぞ今流行りのユナイテッドサッカーやで

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:15.37 ID:ECeZsLyy0.net
アギレてものも言えない

467 ::2014/09/05(金) 21:40:15.46 ID:2VaBFY6G0.net
選手の適正をわかってないよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/05(金) 21:40:17.06 ID:Q3bYsKKG0.net
今日の見どころ

・入場しようとしてコケるウルグアイ選手
・選手宣誓を噛む本田
・坂井のミスで失点
・ゴリの四つ足歩行
・キッカー岡崎
・変なおじさんのCM
・ゴリのミスで失点
・田中の脇固め

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:22.80 ID:dDR3dOOW0.net
ウィングに家長と宇佐美並べるか。

470 ::2014/09/05(金) 21:40:24.44 ID:dk8rhABX0.net
     マイク/豊田
TJ/原口         大迫/柿谷
    青山   柴崎/長谷部
       細貝
高徳  森重  (若手)  内田
       川島

引きこもりカウンターからのアーリー放り込みこぼれ球狙い
ペース落とすときだけサイドでグダグダ回してからの、逆サイドでの裏抜けだけ
SBのオーバーラップは一人一試合に最大3回まで
WGは最長60分出場で、常に両サイド同時交代

次はこれでやってほしい

471 ::2014/09/05(金) 21:40:28.28 ID:wxmdIZ3QO.net
>>361 岡崎がCK蹴ってたのに驚愕した。
無理すぎだろう・・クロス精度ないのに。なに考えてんだ。

472 ::2014/09/05(金) 21:40:29.94 ID:yQdCdWMO0.net
憲剛が要ればな

473 ::2014/09/05(金) 21:40:30.92 ID:0L+E08qn0.net
坂井達弥はあんまたたいたんな
これからの選手だし
これでJでもつぶれたらもともこもないw

474 ::2014/09/05(金) 21:40:33.92 ID:SJG27Pdg0.net
坂井潰しにきたのかアギーレは
気の毒だった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:35.43 ID:PZJk1MY/0.net
>>368
途中交代前提だったらはっきしいっていらね。
清武を中心としたチームを作るべきだと何度いったら

476 :L:2014/09/05(金) 21:40:36.23 ID:TGNTERd/0.net
ポゼッションサッカーを辞めてフィジカルサッカーにするの?
これじゃ韓国にすら負けるよ フィジカルでは韓国の方が上なんだから

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:36.83 ID:HzoFNCMZ0.net
創造性の欠片もないんだが
身体能力で劣るんだから運動量は当然として
サッカー脳で負けちゃだめだろ
全員イギリス人かと思ったわ

478 :ウルグアイ:2014/09/05(金) 21:40:37.03 ID:W4JY5dBW0.net
サカイさんビールあざーっすw

479 ::2014/09/05(金) 21:40:37.65 ID:JfFxpU/V0.net
>>383
縦パス通してたか?
吉田の縦パスからなにかが起こる気配が全くないんだが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:37.92 ID:K5X/Bd7o0.net
ザルが改善されてません

481 ::2014/09/05(金) 21:40:40.10 ID:dGnExGoy0.net
細貝が出るとボールが回らない。こいつが代表で活躍できない理由
今日は中盤が田中も森重というヘタクソだらけだったが
終盤の森岡のプレー見てアギーレも学習しただろ。最初から上手いやつ出せ

482 ::2014/09/05(金) 21:40:40.18 ID:9khuVBkS0.net
今日のスタメンはないな。あとボランチはパサーで。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:40.07 ID:Rz/QedbC0.net
>>251
坂井2wwwww

いやトラウマにならなきゃいいがw
まだ若いしなw
細貝の5はいつも通り納得いかない糞採点

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:42.82 ID:3LeShsvm0.net
武藤は大久保の超劣化版か

485 ::2014/09/05(金) 21:40:43.91 ID:haNkVBCU0.net
.








クロス!クロス!クロス!










486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:48.75 ID:R24L448B0.net
これからも本田が呼ばれ続けると思うと鬱だわ

487 ::2014/09/05(金) 21:40:50.39 ID:Bstdfa680.net
細貝ってのは前から奪いに行く積極的な守備が

持ち味じゃなくて、そういうプレーをするのが好きなのであって

「奪うのが下手」「相手からボールを奪えない」

選手なんだよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:50.68 ID:57w49Ike0.net
>>462
よくあの枠外シュートで褒められるよな
せめて枠に飛ばすべき

489 ::2014/09/05(金) 21:40:52.99 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか意味不明ww
田中二列目本田トップ意味不明wwww

アギーレェ・・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:54.15 ID:S4d2LaGI0.net
本田センターハーフで良いよもう

491 ::2014/09/05(金) 21:40:55.01 ID:BmvpDNzk0.net
吉田のフィードことごとくあさっての方向いったのに評価してる奴は試合みてたのか?w

492 :w:2014/09/05(金) 21:40:55.43 ID:hTl83sRA0.net
結局前半が一番攻守に機能していたなw
システムいじった後は連携も何もなくて本当に酷かった。
選手が何していいか分かってないような選手交代をしたアギーレはちょっとアレだ。
単に細貝をアンカーに下げて、ボランチに柴崎投入で良かった。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:40:56.39 ID:iFSPL8VR0.net
みんなたかが一試合でカリカリしすぎたろw
香川がいなくて柿谷ベンチスタート
これだけでもすごい進歩だわ

494 ::2014/09/05(金) 21:40:57.42 ID:+R57NVOO0.net
まだバルサごっこの方が得点の匂いがした

495 ::2014/09/05(金) 21:40:58.01 ID:K8YjldSB0.net
川島5.5 果敢なパンチングは良かったが、危ないプレーもあった フィードの精度は相変わらず
長友5.0 高さで狙われてるシーンが何度かあったものの、守備では安定。しかし攻撃は効果的ではない
吉田5.5 ビルドアップ(フィード)はさすが。カウンターサッカーに合う選手。守備ではポジショニングに難
坂井4.0 2失点に絡む。それだけではなく、攻撃が全く通用せず前にボールを出しても相手に渡っていた
宏樹4.5 守備はギリギリ及第点。攻撃のアイデアが遅く、遅攻の原因に。既に相手の陣形が整ってしまってた。
森重5.0 ビルドアップがとにかく雑。フィードも通らない。守備は及第点。
細貝5.0 守備は良かったが、パスがとにかく通らない。
田中4.5 こればかりは監督の起用ミス。田中を中盤で使っても空気になるのは明白。
本田5.5 前半は攻撃と守備も素晴らしく6.5の活躍。後半早々ガス欠?で酷かったので相殺。
岡崎5.5 攻撃も守備も頑張っていた。攻撃には若干の不満。
皆川5.5 悪くない。むしろ上出来。守備でも体を張ってプレー。が、ヘッドは決めないと。

武藤4.5 バー直撃のシュートだけ。スピードはあるがプレーに精度を欠く。
柿谷4.5 慣れない守備に苦戦。ボールを持った時、遅攻に。
森岡5.0 中盤で起用された4人の中ではやっとパスを前に通せた選手。今後に期待。
高徳 プレー時間が短く採点不能

同意権

496 ::2014/09/05(金) 21:40:59.75 ID:UIAQJYG80.net
>>99 これ有料だったのか?チャリティ親善試合じゃなくて?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:00.07 ID:mvwbeJ070.net
今日右SB内田だったらボロボロにされてたぞ 去年みたいに

498 ::2014/09/05(金) 21:41:00.69 ID:Y8iuEioU0.net
本田なんて遅攻になるだけ
すぐバテルしFK蹴るなよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:01.39 ID:lMjt434W0.net
気長に見てるうちに、アジアカップには間に合わず負け、ワールドカップ予選敗退

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:02.34 ID:0TCGOrGQ0.net
>>383
おもしろいのそれ?

501 ::2014/09/05(金) 21:41:03.79 ID:dryJuwQ80.net
細貝は能力が低いな
代表にふさわしくない
そら長谷部のほうが1枚上だわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:04.38 ID:WaXiB/l30.net
  ア  ギ  ー  レ  ジ  ャ  パ  ン  惨  敗 [123479591]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409919507/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:07.49 ID:jTgH8iBo0.net
>>425
細貝が入るとパス回らなくなるんだよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:11.02 ID:y2v78U590.net
カウンターで速攻になりそうな場面が
ことごとく遅効になってて笑えない
酷すぎだろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:12.48 ID:P/Ez3JGw0.net
長友はDFの皮を被ったサイドアタッカーだし


283 名前:あ[sage] 投稿日:2014/09/05(金) 21:02:07.84 ID:qKdGcWDz0 [3/3]
左サイド崩され過ぎだろ、また香川かよ。ってあれ?
香川じゃなくて原因は長友だったでござる

506 ::2014/09/05(金) 21:41:13.22 ID:h8VgVSMw0.net
今日の中盤ならパス回らなかったからって評価するより
ボールが取れなかったことについて考えるべきだと思う
狙いは高い位置でのボール奪取とショートカウンターだったはず

まぁウルグアイ相手にそうそうボール奪えるわけもないけどな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:21.66 ID:iWIx3xoB0.net
森岡最初から出してればまだ試合になったな
細貝森重ってw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:23.25 ID:wy4IbX9N0.net
宇佐美を呼ぶんだよ、あくしろよ

509 ::2014/09/05(金) 21:41:24.79 ID:OqXgA00f0.net
ザックさん帰って来て(;▽;)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:24.93 ID:5rlXzQ1g0.net
やりたいことはわかったし、そういうメンバーを選んだのもわかった
皆川はそういうサッカーでいけそうな感触はあった
他は色々イジらないとダメじゃないかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:25.42 ID:eO+WFHOF0.net
今日の酒井宏じゃ、擁護の仕様がないだろww
内田BBAがどんなに気持ち悪くても←俺も勘弁!!!
内田の方が遥かにいいと思うぞw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:27.74 ID:0TCGOrGQ0.net
>>479
縦パス通してたろ試合観てなかったの?

513 ::2014/09/05(金) 21:41:32.50 ID:WItt/ocV0.net
香川wwwwwwwwww

514 ::2014/09/05(金) 21:41:34.58 ID:/RYR09pq0.net
香川の介護できる奴誰も居ないな。

515 ::2014/09/05(金) 21:41:35.54 ID:GjUClvOT0.net
だから岡ちゃんにしとけと言っただろバーカ

516 ::2014/09/05(金) 21:41:35.52 ID:urWhfM2C0.net
坂井はミス以外は良かったさ
でも、失点に繋がるミスを2回は無いわ…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:35.90 ID:9udceBYo0.net
戦えない選手は呼ばなくていい。
宇佐美や香川のことなw

518 ::2014/09/05(金) 21:41:41.24 ID:0L+E08qn0.net
かってに採点作って貼っとる奴キモイ思うのわいだけ?

519 ::2014/09/05(金) 21:41:42.03 ID:S7RQToyF0.net
内田がいれば完封してた

520 ::2014/09/05(金) 21:41:42.03 ID:ALYE2bFa0.net
来年から関塚JAPANでいいよ

521 :w:2014/09/05(金) 21:41:42.78 ID:c+uQ++0X0.net
だから細貝なんかいらんて言ったやろ
ニワカ扱いされたけどなwww

522 ::2014/09/05(金) 21:41:44.21 ID:Svt5v1bB0.net
岡崎と本田の併用はイカンわ
今日のMFなら特に

523 ::2014/09/05(金) 21:41:44.45 ID:SFd1I3oCO.net
吉田ビルドアップするのはいいがもっとマシなパス出せないのか?
ロングボールはラインを割りこんな綺麗な芝なのにグラウンダーのパスの質が酷い

524 : :2014/09/05(金) 21:41:44.74 ID:Z8SdOgzL0.net
せっかくパワーのあるスタメンなんだからもっと
簡単に放り込むべき。セットプレーも高いボールを入れろ。
まだ遠藤時代のひ弱なイメージが抜けてない。
でもパワーで潰されるようなピンチらしいピンチは無かった。

525 ::2014/09/05(金) 21:41:45.07 ID:86utptfS0.net
>>445
本田3だわ
今日の本田は擁護できない

526 ::2014/09/05(金) 21:41:45.82 ID:bbxp/FGY0.net
田中躍動してたか?とりあえずインサイドハーフはゲーム組み立てれる選手使うべき。
細貝は可哀想。攻撃の能力が低すぎるんだけど、センス、才能の問題だからどうしようもないんだよな。
坂井はまだプロのレベルじゃないから。
アギーレは無能だろ。日本人が放り込みサッカーで勝てるわけ無いだろ。ポゼッションはする気無いんじゃないか。攻撃でも守備でもなにも見えてこなかった。まぁ最初のメンバー選考、スタメンがすべてだろ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:48.38 ID:KAWylRAl0.net
本田の壁ドンは芸術だから

528 ::2014/09/05(金) 21:41:50.72 ID:MwgULXZW0.net
遠藤+長谷部>>>TJ+細貝+森重

529 ::2014/09/05(金) 21:41:51.60 ID:D3Cdiybj0.net
本田はほんとに前線あかん
無理だってもう
遅すぎるよほんとに
どうしても出たいならインサイドやろう
まじでもう無理だよ本田にボール行くだけで流れがいちいち途切れる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:41:55.53 ID:s7asPVqG0.net
堅守遅攻、前への推進力がなかった
前半は戦えてた部分もあったが
後半はフレッシュな選手以外、全体で足止まってた
ちぐはぐさだけが目立ったしミスで失点ってのがな
通用してる選手としてない選手がはっきりしててなんだかな
岡崎、長友はさすがだった

531 ::2014/09/05(金) 21:41:58.65 ID:vWbSqZBu0.net
武藤はスピードはそこそこあるからさっさと海外行って経験つめ

でないとJの感覚のまますぎて使えない

532 ::2014/09/05(金) 21:42:01.22 ID:86otRT1A0.net
日本はセンターバックが人材いないから
ショートカウンターサッカーしようと思ったら、今日みたいに
中盤は、守備ばっかりじゃないとなりたたい。
カウンター狙うって事は、相手にすぐボール渡る可能性もあるって
ことだからね。

遠藤がいたときは、ボールを出来るだけ味方が持って、守備する機会を
なくそうという戦術だった。

ただ、ワールドカップ前に、ショートカウンタサッカーのチームが勝ってて
馬鹿なサッカー記者がザックにショートカウンターのすぐにボールを前に出せって
プレッシャーかけて、チーム崩壊w

533 ::2014/09/05(金) 21:42:01.40 ID:gPzn3NhF0.net
カウンターなら細貝でもパスだせるwwww
アホかよw

534 ::2014/09/05(金) 21:42:02.84 ID:Y8iuEioU0.net
一番良かったのがJの武藤という現実

535 ::2014/09/05(金) 21:42:10.92 ID:KIfk/35O0.net
川島ヘタクソ過ぎw股抜かれてんじゃねーよ

536 ::2014/09/05(金) 21:42:14.08 ID:nGQeCp3o0.net
>>477
マジでそれ
ホント氏ねよとずっと思ってた
森岡入れろよと

ていうか香川よんでないのがマジ致命的
糞ばかりの中盤で全く期待感がなかった
クッソつまらん試合だった
昔の得点力不足の時代そのもの

537 ::2014/09/05(金) 21:42:15.44 ID:P/y9s7qh0.net
本田トップ下で指令塔
ボランチにも一枚パサーおいて組ませた方がよいわな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:15.55 ID:5rlXzQ1g0.net
>>475
ハードワークと奪う守備をしない奴はいらないようだからなぁ
清武とか対極の存在だし

539 ::2014/09/05(金) 21:42:18.48 ID:3rMaItBq0.net
絶望のFKをもう4年間見つづけないといけないのか
てか1年くらい温存とかおだてといて本田外せよ、勝手にクラブで醜態さらして消えてくから

540 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/05(金) 21:42:18.75 ID:Q3bYsKKG0.net
                     彡⌒ ミ
                    (´・ω・`) 今後はFKも蹴ろうか?
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/ 9  / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/

541 ::2014/09/05(金) 21:42:19.60 ID:fkVGRuhe0.net
>>511
むしろ擁護できる選手が誰もいない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:20.86 ID:3LeShsvm0.net
結局ザックの時のメンバーが最強だってことなんだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:20.92 ID:57w49Ike0.net
>>534
どこがよかったのかkwsk

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:25.40 ID:0TCGOrGQ0.net
>>497
そういうこと

やっぱゴリに可能性を感じるわ

545 ::2014/09/05(金) 21:42:25.62 ID:0L+E08qn0.net
今日の試合で長友さすがとかいってるやつは
さすがにキモイ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:31.13 ID:E5im2Adh0.net
岡崎は、倒れすぎ
親善レベルじゃ笛吹いてくれるけど、本番じゃノーファールだぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:31.63 ID:aKPrc66J0.net
>>445
坂井は2.0だろ
あとはまあまあ
坂井ひとりが
ピッチの中で場違いな選手だった

548 ::2014/09/05(金) 21:42:31.82 ID:I91hTkIC0.net
やっぱり香川は必要だわ

細貝森重のダブルボランチに香川がいればどうなってたか

549 :L:2014/09/05(金) 21:42:34.79 ID:TGNTERd/0.net
もうマルウェイク監督でいいんだと思うんだよな
変な中南米スタイルよりノーマルな欧州スタイルでいいと思う

550 ::2014/09/05(金) 21:42:38.28 ID:urWhfM2C0.net
ハッキリ言って戦術不明の433だったわ

551 ::2014/09/05(金) 21:42:38.55 ID:vmV/sjPv0.net
>>506
事前インタビューだとボール奪取してから遅攻らしいぜwwwwwwwwwww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:40.42 ID:R+uDtlTt0.net
中盤に組み立てできる選手がいないんだからこんなもんじゃないの
細貝前の方で使うとか意味不明

553 ::2014/09/05(金) 21:42:40.42 ID:PkzTf3VB0.net
アギーレって細貝にパスの供給を期待してたのかな?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:41.39 ID:g77WWzae0.net
細貝がインサイドなのに全く攻撃参加しないどころか上がっても来ないのは何故だ?
森岡の方が全然良いじゃんw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:42.20 ID:iWIx3xoB0.net
川島は相変わらず何の役にも立たないな
林でも出しとけよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:43.05 ID:ltYi9hy80.net
森岡はどっちに転ぶかだなあ
代表では高萩みたいに浮いちゃう可能性もあるけど
チーム発足時から呼ばれたならFW活かすのうまいから森岡のチームにしてしまう可能性もある


↑↑
これ夕方の俺のレスだけど
こんだけ中盤でゲームメイク出来る奴いないならマジで森岡必要になってくるかもな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:44.34 ID:Hpn98REW0.net
武藤で1人こねくり回してたりして遅かったしミスしてたじゃん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:46.29 ID:rE0KAXtn0.net
>>511
いや宏樹は良かったよ
坂井が全部ぶち壊しただけじゃん
言い掛かりやめろよB.B.A

559 ::2014/09/05(金) 21:42:48.93 ID:AWSKxgUa0.net
4-5-1だったらもっと失点してたぞwww

560 ::2014/09/05(金) 21:42:52.89 ID:SJG27Pdg0.net
TJはいつも通りだった良くも悪くも
あんな使い方する監督が悪い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:54.82 ID:PDwryIuP0.net
負けてんのにバックパス本田w

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:55.70 ID:P/Ez3JGw0.net
>>38
香川は脳震盪でビビり癖がついてるから全然体張らないよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:56.31 ID:y2v78U590.net
>>506
前3人の守備が効果的じゃない
前半の後半からもうプレスが緩んでた

564 ::2014/09/05(金) 21:42:56.84 ID:j/ivJ9Qq0.net
香川は呼ばなくていいよ。
こんなチームにいても下手糞になるだけだから。

565 ::2014/09/05(金) 21:43:02.49 ID:p6NVleFq0.net
日本最後の希望

ハーフナーマイク

これだけです。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:02.90 ID:37Lf87vE0.net
守備的な陣形でカウンターできない、しないとか意味不明な戦術だな
カウンターチャンスでザキオカさんにボール渡ったけど何もできずに後ろに戻してたな
お前ら叩いてるけど、今の代表候補の中でカウンターのギヤになれそうなのって香川くらいしか
おらんだろ

567 ::2014/09/05(金) 21:43:04.91 ID:9khuVBkS0.net
ボランチは森岡と柴崎でいいわこのメンバーなら。アンカーは誰だろうなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:06.39 ID:0TCGOrGQ0.net
>>519
内田がいたら4失点の間違いだろ

569 ::2014/09/05(金) 21:43:08.61 ID:GjUClvOT0.net
岡ちゃんにしとけと言っただろバーカ
協会は頭おかしいのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:14.40 ID:goGQbNsz0.net
柿谷とか田中のMFがマジ糞役に立たない

まだ中村憲剛と遠藤の方がマシ

571 ::2014/09/05(金) 21:43:14.81 ID:urWhfM2C0.net
>>554
本田がことごとくチャンス潰すねん!

572 ::2014/09/05(金) 21:43:16.08 ID:+R57NVOO0.net
>>512
ただの吉田嫌いでしょ

573 ::2014/09/05(金) 21:43:16.14 ID:Rj1q/A/H0.net
坂井は頑張って欲しいわ
前半はミスを除けばそれなりだったと思うけどな
フィードの球質はよかった
いきなり使った監督が悪い

574 :名無し:2014/09/05(金) 21:43:16.74 ID:xrQ1ZykG0.net
アギーレのことはもう言ってやるな。次の4年をもうこの男に賭けちまったんだから(白目)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:23.40 ID:KAWylRAl0.net
サカイとサカイと田中と磯貝と皆川アウト〜

576 ::2014/09/05(金) 21:43:23.93 ID:dryJuwQ80.net
本田ボランチでいいんじゃね
サイドとかドリブルできないのに役に立たないぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:24.01 ID:UbLmzTzy0.net
本田引退しろ

578 ::2014/09/05(金) 21:43:26.52 ID:s7A5yK3W0.net
坂井ってJで5試合程度しか出てないだろ?
左足CBという理由以外で選ばれる要素が無い

579 ::2014/09/05(金) 21:43:28.03 ID:GhtniKx20.net
遠藤と香川がコネまくるよりも高い位置で奪った方がチャンスになる事が証明されてた
ザックのチームよりもチャンスも多かった

580 ::2014/09/05(金) 21:49:11.03 ID:hpCi0iEUL
今は諦めてジュニア世代に期待しよう。

581 ::2014/09/05(金) 21:43:31.51 ID:AdSiR2Qt0.net
本田といかいう鈍足のゴミはいらねーんだよ

とっとと引退しろって はよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:31.87 ID:0TCGOrGQ0.net
>>523
試合観てないのか
吉田だけが縦パス通してたろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:33.29 ID:mvwbeJ070.net
ウルグアイ相手にパスが回るとか回らないとか言ってる奴はアホ
強度下げてパスを回したのが去年
ここまでメンバーも戦術も違えばささいな問題だ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:35.04 ID:eeObEJIh0.net
香川って何やってたの?全然消えてた気がする

585 ::2014/09/05(金) 21:43:41.29 ID:VZ7A4oDS0.net
>>334
本当それ。。

586 ::2014/09/05(金) 21:43:41.57 ID:nGQeCp3o0.net
アギーレ氏ね
マジで氏ね

587 ::2014/09/05(金) 21:43:47.80 ID:I91hTkIC0.net
森岡とかいうのプレー軽かったやん

あれくらいのパサーなら腐る程いるよ

588 ::2014/09/05(金) 21:43:50.42 ID:A8RL1++W0.net
いやいや、代表はこのクソサッカーでいいんだよ
たまに集まる代表で華麗なパスサッカーができるほどこいつらにテクニックはない
ちょっと激しくこられたら終わり。今日の2失点は崩されたわけじゃなく、凡ミスだから問題ない

589 ::2014/09/05(金) 21:43:51.81 ID:d5c++wCA0.net
香川の評価がうなぎ登りだな
まあ当然のことだが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:53.53 ID:e7w526DT0.net
森岡がツープレーで評価を上げただけの試合
パス回ししたいならインサイドハーフで使ってみるべき

591 ::2014/09/05(金) 21:43:55.60 ID:Bstdfa680.net
細貝ってのは前から奪いに行く積極的な守備が

持ち味じゃなくて、そういうプレーをするのが好きなのであって

「奪うのが下手」「相手からボールを奪えない」

選手なんだよね

だから細貝が相手にたいしてプレッシャーをして
ゴチャゴチャしたところを味方がフォーローしてボールを奪う
このパターンをしなくちゃならないから守備に人数がかかる
さらに細貝自身もパスが下手なのはもちろんだけど
この余計な守備負担のおかげで他の選手の攻撃力にも支障をきたすことになる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:56.35 ID:eO+WFHOF0.net
>>541
武藤は良かったんじゃない?
あとはそうだねw

593 ::2014/09/05(金) 21:43:58.13 ID:qQaZHZFF0.net
だから宇佐美を呼べや

594 ::2014/09/05(金) 21:44:00.08 ID:GjUClvOT0.net
岡ちゃん頼むよー
あんたが一番マシだよー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:00.50 ID:WAt6ajVd0.net
ゲームメイクできるボランチ入れないとどうにもなりません

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:05.78 ID:iFSPL8VR0.net
香川いても何も変わらなかったろw
ワールドカップ見てないの?ゴールもアシストもゼロなんだけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:07.14 ID:5AIqPFJd0.net
>>495 田中の点を低くしてるのは解ってるわ。 全然動き悪いもんな。
選手が悪いという前に采配が悪いというのもあるが。入れるなら1列目だよな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:08.47 ID:6G2tnZzf0.net
>>534
あのミドルだけだろ
それ以外何もしてない
後から入って来た森岡の方が好印象だった

599 ::2014/09/05(金) 21:44:09.01 ID:K8YjldSB0.net
>>534

武藤ってロングシュートとスピードしか評価できんぞ。技術不足

600 :,:2014/09/05(金) 21:44:08.42 ID:qm7GWc0k0.net
内田がいないとつまらんな

601 ::2014/09/05(金) 21:44:12.77 ID:0L+E08qn0.net
ええねんええねん
お前らなんて言おうがアギーレさんは
「え、日本やべー、よえー…」
次は香川呼ぶしかねーっておもてはるから

602 ::2014/09/05(金) 21:44:14.44 ID:p1Am+e5oO.net
本田が何でFK蹴ってんの
森重に蹴らせろよ
あの下手糞に蹴らすな

603 ::2014/09/05(金) 21:44:14.28 ID:dK1fpD4f0.net
本田、岡崎、川嶋、吉田は省いてもいいと思うよ。
早いうちに。2018年間に合わないから。

604 ::2014/09/05(金) 21:44:14.80 ID:fyyzo8L70.net
お試し期間だから仕方ない
出せ出せ言うんだから次も見てみようぜ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:15.81 ID:57w49Ike0.net
>>592
どこがよかったの?

606 ::2014/09/05(金) 21:44:16.20 ID:HNpIqzfa0.net
中盤のクオリティ下がりすぎ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:16.34 ID:5rlXzQ1g0.net
正直言って初戦から強すぎる相手だった
でも負けてもしょうがないと思える相手のほうがよかったのかもしれないな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:17.65 ID:3LeShsvm0.net
守備陣では坂井
攻撃陣では武藤

2人の場違い野郎によってぶち壊し
もう二度と呼ばれることはないだろうな

609 ::2014/09/05(金) 21:44:19.94 ID:ISe09BW+i.net
>>171
ほんこれ
スペインもドイツも負けてるのにジャップはギャーギャー騒ぎすぎ

610 ::2014/09/05(金) 21:44:19.99 ID:bN4v6KvQ0.net
録画見直したけどちょーイージーミスだな
坂井とゴリは小学生からやり直せよ・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:20.43 ID:ECeZsLyy0.net
遠藤さんの偉大さを再認識したわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:22.28 ID:PZJk1MY/0.net
>>538
ロンドン五輪のときはめちゃめちゃ守備やってただろ

613 ::2014/09/05(金) 21:44:23.74 ID:nGQeCp3o0.net
香川と宇佐美と柏木と米本がいない

糞アギーレ氏ね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:24.55 ID:gJrKQ//80.net
スポンサーに媚びて本田を無理矢理起用した結果がこれ
スペースに走らずにSB走らせるしか能の無いウイングとか冗談だろ

615 ::2014/09/05(金) 21:44:24.78 ID:+R57NVOO0.net
ボランチとインサイドハーフごっちゃにしてるニワカ多すぎ

616 ::2014/09/05(金) 21:44:25.28 ID:GhtniKx20.net
遠藤と香川がコネまくるよりも高い位置で奪った方がチャンスになる事が証明されてた
ザックのチームよりも普通にチャンスも多かった

617 ::2014/09/05(金) 21:44:29.56 ID:NASQurgm0.net
アギレジャパンにはあぎれました

618 : :2014/09/05(金) 21:44:29.72 ID:Z8SdOgzL0.net
パワー負けしないぶん、ザックジャパンよりは期待を持てるスタート。
遠藤香川がいないとレイプされないから気持ちいい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:32.11 ID:0TCGOrGQ0.net
内田がいなけりゃ守備力が上がって良いわ

620 :!:2014/09/05(金) 21:44:33.26 ID:KTRUH0Yx0.net
まぁまだ初戦なんだからしばらくは様子を見よう
アジアカップまでにどうなって、アジアカップでどう表現されるかをを見ないと

621 :_:2014/09/05(金) 21:44:34.15 ID:sfN9W6D30.net
日本にしては思ったより頑張ったと思いますよ。

622 ::2014/09/05(金) 21:44:37.93 ID:JfFxpU/V0.net
ここで必要以上に持ち上げられてる選手って業者が入ってんのかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:40.60 ID:goGQbNsz0.net
ザックが構築した

縦パス、くさび、3人目の展開が全然なかった。


今日のアギーレジャパンはマンUのサイドからの脳筋サッカーをおもいだした

624 ::2014/09/05(金) 21:44:42.09 ID:/GIfBiKM0.net
やっぱ遠藤と長谷部が必要
という結論になりそう

625 :L:2014/09/05(金) 21:44:43.06 ID:TGNTERd/0.net
そもそも坂井とか代表レベルじゃねえだろ これじゃ坂井自身が可哀そうだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:45.70 ID:9udceBYo0.net
香川がいたら5-0で負けてたな
いやー改めて香川は要らないと証明されたねw

627 :w:2014/09/05(金) 21:44:46.22 ID:c+uQ++0X0.net
アンカー使いたいなら最初から阿部呼べw

628 ::2014/09/05(金) 21:44:48.34 ID:OqXgA00f0.net
ザックは正しかったのだo(^ω^)o

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:48.66 ID:Rz/QedbC0.net
ゲームメイクは柴崎に任せられるのか
今日ウルグアイ相手に見たかったのに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:49.63 ID:JzQ8EUY60.net
細貝って、テクニックなし、キック下手、空中戦弱いと
いいとこなしなんだけど、どこがいいの?

631 ::2014/09/05(金) 21:44:51.63 ID:8GDRtjXd0.net
日本代表弱すぎ
香川居なくて良かったな
居たら1-7で負けてるは

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:51.60 ID:ebeBGGZR0.net
次の試合はこれが見てみたい

      大迫
  武藤     長友
酒井 柴崎 細貝 松原
  水本 吉田 森重
       林
    

633 ::2014/09/05(金) 21:44:52.43 ID:BmvpDNzk0.net
一番良かったの皆川だよ
シュート位だろ酷かったの
ただ格上相手以外は需要がなさそう

634 :アンドレアピエロ:2014/09/05(金) 21:44:52.84 ID:cjUsbM91I.net
今日のメンバーで明らかな落選は坂井だな
岡崎もトップでは厳しいからサイドしかないな
武藤は明らかにゴール乞食過ぎて使うなら2トップのFW起用くらいしか使えないな
サイドで使えば香川同様にサイドが空きまくってブラジルの時の二の舞になるだろう
中盤に組み立て出切る人間が居ないからこのままでは吉田からのロングボール、森重からのロングボールと単調な蹴り合いになる可能性がある
柴崎がどこまで出来るか?だな
ザック時より細かな繋ぎが無くなった分、細貝はいきそうだ
ただ、細貝の楔を収めるFWが必要だが、皆川は初代表の割りに頑張っていた
大迫がもっと収まる人間であればCMの一枠は細貝で良さそうだ
田中はまだ長友なんかと息が合ってない感じはしたが無難な感じ
息さえ合えば守備はするし使える感じだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:52.94 ID:i0adlsEa0.net
これロシアW杯
岡ちゃんあるでw

636 :メガチンポ保健衛生相:2014/09/05(金) 21:44:54.25 ID:ZF75Av7f0.net
中盤が使えないとか、誰々が悪いとかそういうレベルじゃないだろ
ラインはぐちゃぐちゃだし、常時びろ〜んと間延びしてるし自チーム内の位置取りで被るし

サッカーになってない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:55.07 ID:ZW/B4AMz0.net
TJはそもそも位置がおかしい
田中 岡崎 本田 な感じだろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:44:58.16 ID:Xj8xxupt0.net
動画

新招集・坂井の酷すぎるミスからカバーニのゴール 0−1
https://www.youtube.com/watch?v=Ao1U9EnrPcg

酒井宏樹が中学生レベルのクリアミスから2失点目 0−2
https://www.youtube.com/watch?v=ceJvs-9nGgI





DFが小学5年生レベル

639 ::2014/09/05(金) 21:44:59.46 ID:urWhfM2C0.net
坂井は成長してもらわんと困るわ
延び代は見れた
まずは度胸着けろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:01.10 ID:utvYUN+m0.net
3バックで楽にボール持てるのはいいけど
ハブ役が長友、酒井、森重、細貝、田中という脳筋メンバーという絶望感
森重はアンカーよりCBの選手だわ

641 ::2014/09/05(金) 21:45:01.02 ID:GjUClvOT0.net
岡ちゃんが一番いいのに外人にしか興味のない協会

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:02.09 ID:44kJxu/v0.net
ザックジャパンに比べて相当ワクワクしない内容だったな

しかも守備は相変わらずとか意味ないじゃーん

643 ::2014/09/05(金) 21:45:03.26 ID:SJG27Pdg0.net
森岡高萩青山
ここら辺にてる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:03.72 ID:iWIx3xoB0.net
細貝は諦めろよ
若くも無いのにあの技術では使い物にならない

645 ::2014/09/05(金) 21:45:06.05 ID:ogA8SLAT0.net
これに香川が加わるとか、絶望感しかないな・・

646 ::2014/09/05(金) 21:45:06.96 ID:mkhg+FrP0.net
オシムじゃないと建て直しは無理

647 ::2014/09/05(金) 21:45:07.41 ID:gPzn3NhF0.net
宏樹と坂井は返して、森重CBの高徳SBだけでかなりよくなる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:07.52 ID:3LeShsvm0.net
>>587
腐る程ってだれ?

649 ::2014/09/05(金) 21:45:10.10 ID:P/y9s7qh0.net
3アンカーするならトップ下作った法がいいよ

650 ::2014/09/05(金) 21:45:10.81 ID:0L+E08qn0.net
ゆうて川島も大概
スーパーなキーパーやったら2点とも止めれてた

651 ::2014/09/05(金) 21:45:16.63 ID:fU5aKS6C0.net
なによりアギーレの「ウルグアイ強いから負けてもしゃーないか・・・」
みたいな雰囲気漂わせてたのが萎える

652 ::2014/09/05(金) 21:45:18.19 ID:GUgJk/PP0.net
>>557
柿谷じゃ無くてw?

653 ::2014/09/05(金) 21:45:21.12 ID:tPpgbJAR0.net
本田以外は全員それなりに持ち味出してたな
本田も壁当てFKで持ち味出してたけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:23.61 ID:5rlXzQ1g0.net
>>612
あれ以来ああいう姿を見てないな
年代別でやれることがフル代表で出来るとは限らないという例なのか
本人が怪我嫌がって避けてるだけか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:24.81 ID:57w49Ike0.net
武藤がよかったって言ってるやつはだれもどこがよかったか答えないんだよなあ

656 ::2014/09/05(金) 21:45:26.75 ID:zBRLIkAb0.net
本番で32歳、WC予選でも30代の本田岡崎長友はオプション扱いで、
しばらく呼ばなくていいよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:28.13 ID:y5rXHNKp0.net
結局 日本の問題はボールを奪えないって所に行き着く
相手のミスかチャレンジでしかマイボールに出来ない

たまに奪えてもパワー使いすぎてて前に行く力がないから後ろに戻す
そしていつかミスをする

658 ::2014/09/05(金) 21:45:32.29 ID:Bstdfa680.net
森岡って
広島のあいつ
歌舞伎だかなんかに似てるやつ
あいつにそっくりなプレーだな
軽いプレーって言うか
ぜったいに国際試合で使っちゃいけないタイプ

659 :p:2014/09/05(金) 21:45:32.93 ID:xtVC7Lc20.net
香川呼んだらブラジルの繰り返しになるだけだよ
絶対いらない

660 ::2014/09/05(金) 21:45:33.18 ID:GjUClvOT0.net
岡ちゃん戻ってきてくれ!!!

こんな無能いらない

661 ::2014/09/05(金) 21:45:35.18 ID:Rj1q/A/H0.net
>>643
青山は全く違うだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:35.41 ID:WSpmvz+C0.net
運動量!とかいう割に途中でほとんど足とまってたよね
最後攻めたのは、ウルグアイが完全に引いただけだわな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:38.07 ID:eO+WFHOF0.net
>>605
何度か局面で勝ててたし、シュートも可能性を感じさせたね
他が悪すぎというのもあるがw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:38.79 ID:wLn/G/KT0.net
これ香川も宇佐美も入っても何もできないだろ
宇佐美ならTJでいいし香川はポジションない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:40.04 ID:mvwbeJ070.net
酒井宏樹はあのミス以外は凄く良かったろ
折り返しミスっていっても楽な体勢からのクリアじゃないからな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:40.26 ID:LZJAKK/KO.net
まさかあんたらウルグアイに勝てるとか思ってたのか
ザックの時も負けてんのに
日本じゃ無理だよ

667 ::2014/09/05(金) 21:45:40.89 ID:Y3HTe9LO0.net
3センターが誰もパス出せないとかどうにもならんな
トップはおさまらないし両サイドは守備ばっかり

668 ::2014/09/05(金) 21:45:43.03 ID:s7A5yK3W0.net
創造性の欠片も無い中盤で眠気がヤバイ
終盤で出てきた森岡は一瞬で違いを見せてたがな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:46.60 ID:aKPrc66J0.net
中盤は急造チームじゃムリだよ
1から出直しなんだから
今から半年はかかる
せめて長谷部が復帰してほしいがな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:47.16 ID:KAWylRAl0.net
細貝のあのボール持ったときのアタフタ感は見てて怖くなる

671 ::2014/09/05(金) 21:45:47.42 ID:p1Am+e5oO.net
香川来たらマンUの時みたいに創造性って言うか繋ぎ役やってくれるから、まだマシになりそう

672 ::2014/09/05(金) 21:45:49.76 ID:/RYR09pq0.net
とりあえずザックが細貝外した理由がよくわかった。

673 ::2014/09/05(金) 21:45:50.61 ID:bN4v6KvQ0.net
ゴリあんだけ余裕で競り勝ってんだから
あの判断はないわ
相変わらずメンタルがフィジカルの成長に追いついてない選手だわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:51.26 ID:y2v78U590.net
吉田がいるだけでもう失点しそうな雰囲気あるよな
ゴリはとくに前半ミス以外の守備は良かったんだがなー
前も後ろも酷くて草も生えないよ・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:53.18 ID:TQfS/iB60.net
岡崎のCKとか笑ったwww
もったいなすぎwww
右でも左でも本田しかいないんだから蹴らせればいいじゃんかw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:45:53.90 ID:VjUrLXZI0.net
このサッカーだと アジアで苦戦する 本大会どうこうの前に
韓国や豪に勝てんよ 放り込みとフィジカル勝負は あいつらの土俵

677 ::2014/09/05(金) 21:45:54.82 ID:0L+E08qn0.net
香川しかおらんのに
あほにはそれがわからへん

678 ::2014/09/05(金) 21:45:57.53 ID:J87Y69I80.net
>>623
そこはなくなってもしょうがないと思う
中盤の形が変わっちゃったし

679 ::2014/09/05(金) 21:46:00.75 ID:7WF/gPbw0.net
相変わらずだなここは

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:03.19 ID:kxQgSkxY0.net
細貝はせめてアンカーやろ・・

681 ::2014/09/05(金) 21:46:03.79 ID:nGQeCp3o0.net
川島も呼ぶなとずっといっていたのだが・・・
ゴミ島マジいらねlと

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:08.17 ID:BmvpDNzk0.net
>>651
勝手当たり前と思ってた馬鹿どもよりはまともだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:08.89 ID:2ysrx40q0.net
やっぱアンカーは阿部勇樹しかいない 

684 :名無しさん@実況は禁止です:2014/09/05(金) 21:46:08.73 ID:W4JY5dBW0.net
日本は同じ攻撃手段を繰り返すからつまらんなあ

685 :w:2014/09/05(金) 21:46:11.09 ID:c+uQ++0X0.net
>>670
あたふたした挙句にバックパスだからな

686 ::2014/09/05(金) 21:46:13.29 ID:dGnExGoy0.net
田中の所に本田でよかったな
本田の所に武藤

687 ::2014/09/05(金) 21:46:14.00 ID:HDfq9l6y0.net
アギーレの新戦力選考は最高クラス
皆川、森岡はこいつじゃなきゃ絶対になかったはず

ただこいつは日本人でメキシカンフットボールやろうとしてるだけの
紛れもない超無能

新戦力の発掘より代表の目指すサッカーの方が大事だから即解任で頼むわ

688 ::2014/09/05(金) 21:46:17.49 ID:wxmdIZ3QO.net
>>526 TJはミドルはよかったけどミドルだけだったな。
FW以外では使ってはいけない感じだった。

689 ::2014/09/05(金) 21:46:17.69 ID:aQNoZQea0.net
試合の感想
・誰が見てもありえない中盤構成。森重・田中・細貝、これでは前にボールが運べずに岡崎・本田・皆川が下がってくる悪循環。
・サッカーのスタイルが全く見えない。「433で堅守速攻のカウンターサッカー」をやるのか?
その割には、カウンター時に横パスやバックパスして遅攻にしたりチグハグした印象。ザックジャパンでの戦い方が抜けてない。
・田中が何より可哀想。CMFやらされるなんて本人も戸惑ってるはずだ。彼はどう考えてもFW。前線で活きる選手。
・坂井は代表レベルではない。
・酒井宏の攻撃のアイデアの遅さには失望。あれではボール出した時には相手の陣形整ってて通らないよ。

唯一の収穫点は、中盤をザックジャパン時代の2枚から3枚にしたことで、相手のカウンターの脅威は明らかに減らせられた。
ザックジャパンのウルグアイ戦は中盤引きちぎられてカウンター血祭りだったので。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:21.65 ID:P/Ez3JGw0.net
>>103
田中と武藤は、ミドルで見せ場があったけど守備が固いウルグアイでは柿谷は無力

691 ::2014/09/05(金) 21:46:21.90 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか意味不明ww
田中二列目本田トップ意味不明wwww

アギーレェ・・・

692 ::2014/09/05(金) 21:46:24.06 ID:Y8iuEioU0.net
>>543
惜しいシュートと素早いボール奪取からチャンスつくれてた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:23.99 ID:0TCGOrGQ0.net
このままゴリを使い続けるのが正解だろう
どんどん良くなっていくだろうな
何より空中戦も強いし玉際もかなり強いのが良いわ

694 :名無し:2014/09/05(金) 21:46:25.67 ID:i0ZJtaRb0.net
よくもわるくも、本当に劇的に代表を変えたいなら

長谷部、遠藤はもう呼ばない方がいいぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:30.93 ID:6G2tnZzf0.net
遠藤居なくなったから香川の出番も増えるかもな
10番にはキッカーの仕事もしてもらいたいから、他のモヤシにもチャンスがあるぞ
本田はもう要らない

696 :L:2014/09/05(金) 21:46:33.14 ID:TGNTERd/0.net
ていうか原博美と会長の大弐は何で責任取って首にならないの?
WC惨敗した上に後任監督の人選まで失敗しやがって切腹もんだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:33.65 ID:CVigepjN0.net
【サッカー/日本代表】長身イケメンの“美肌王子”坂井達弥(23=鳥栖)、サラサラ茶髪キープへ愛用コスメ持参 スポンサーのDHC社の製品使用
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409912442/


 鳥栖DF坂井達弥(23)は“コスメグッズ”を携えて初の代表合宿に乗り込む。

30日の清水戦後、合宿に持ち込むものを聞かれると

「シャンプーですね。そういうものはしっかり持って行きます」。

サラサラの茶髪をキープする愛用品持参を宣言した。

698 :j:2014/09/05(金) 21:46:35.48 ID:dK1fpD4f0.net
本田、岡崎、川嶋、吉田は省いてもいいと思うよ。
早いうちに。2018年間に合わないから。

699 :_:2014/09/05(金) 21:46:35.60 ID:UiJiPJYa0.net
この調子だとアジア杯までに遠藤帰って来そうだなw

まぁ4年後までは持たなくてもアジア杯ぐらいまでは十分に使えるだろうし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:36.81 ID:57w49Ike0.net
>>663
全然勝ててないしほとんどボール触れないしシュートも枠外のポストだし
いいところなんて一つもないんだけど
どこの局面が勝ってたの?バックパス?

701 ::2014/09/05(金) 21:46:38.03 ID:zBRLIkAb0.net
どんどん若手を使っていこう

若手が全然いない、遠藤抜けたら組み立て出来ないのは、
前の監督の負の遺産だから仕方ない
アギーレを責めるのは筋違い

702 ::2014/09/05(金) 21:46:39.98 ID:Age080UL0.net
酒井を養護するわけではないが、
本田のあのポゼッション、タイミングでは
オーバーラップ無理
内田のオーバラップも、むしろ長谷部との連携
本田キツイな

703 ::2014/09/05(金) 21:46:42.15 ID:WItt/ocV0.net
香川いてどーかなってたら

ワールドカップどーかなってただろwwwww

当たり負けして
脳震とう退場の奴より萌のが100倍いいわw

704 ::2014/09/05(金) 21:46:44.26 ID:ALYE2bFa0.net
初めてのインサイドハーフ柿谷
初めてのコーナーキック岡崎
初めてのボランチ森重
初めてのボランチ田中
5年ぶりのトップ本田
背が高いだけの坂井
アンカー専門の細貝がトップ下で組立

アギーレあほか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:45.17 ID:dGKfC/Ri0.net
武藤が入るまでスピード感が全くなかった。
ボールを前線に素早くつなげない。

706 :ああ:2014/09/05(金) 21:46:45.21 ID:fv2UoLn50.net
アギーレのサッカーやりたいならU22くらいにしたほうがいいよ
おじさん連中には無理
日本じゃ24歳くらいで身体能力が落ちて狂ったようなプレスかけられなくなる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:49.13 ID:3LeShsvm0.net
>>655
相手にすんなよ
武藤ヲタなんてろくにサッカー見たことないやつらだから

708 ::2014/09/05(金) 21:46:51.60 ID:4cecWNw30.net
よくもまぁこんな糞サッカーができるもんだわw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:53.86 ID:S4d2LaGI0.net
やっぱ本田は中盤で使うべきだって
オシムも本田はロイ・キーンになれる言うてたやんか

710 ::2014/09/05(金) 21:46:54.61 ID:9LN3Qt/70.net
アギーレ四年勤務は無理だなw

711 ::2014/09/05(金) 21:46:55.01 ID:0L+E08qn0.net
てかアジアカップ優勝はどうやっても無理ピーーー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:55.02 ID:Qhdq4XbT0.net
森岡ともう一人パスが出せる奴がいないと試合にならないわ
つまり柴崎出せや、カス

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:55.99 ID:9VBf9RhK0.net
細貝が良いパスだした覚えないんだけど
これインサイドハーフ失格でしょ。

714 :.:2014/09/05(金) 21:46:57.77 ID:sDQeS+xm0.net
本田後半ガス欠じゃなく2トップの前線側になってどうすんだこれって感じじゃね
そもボールでてこねーし
あれだと右サイドのままでボールを前に供給していたほうがよかったんじゃないかな
もしくはCHに下げるで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:46:58.08 ID:9udceBYo0.net
香川が必要っていってるのはハナシンだけw

716 ::2014/09/05(金) 21:46:59.49 ID:EkLBSDt20.net
武藤は初代表にしては良かったかな

717 ::2014/09/05(金) 21:47:00.05 ID:6pkYigeo0.net
一流選手ですら試合感なかったら厳しいのに

まともに試合にも出てない奴をスタメンフル出場って頭おかしいわ

坂井を使ったアギーレの責任だ

718 ::2014/09/05(金) 21:47:01.21 ID:gPzn3NhF0.net
>>666
スアレスも監督もいねーんだぞw
ただの雑魚だろ
ザックジャパンでは吉田と川島がボロクソにやられただけで、今回は吉田が完璧に見えるような雑魚ウルグアイ

719 ::2014/09/05(金) 21:47:02.15 ID:SFd1I3oCO.net
>>582
パスの選択が間違ってる
もう一つのパスコースのが展開できるだろみたいな判断ミスが多い
はっきりいうとセンスがない
だからプレミアでもそれほどビルドアップが評価されないんじゃないのか?
何でも縦出せば良いわけじゃねえよ

720 ::2014/09/05(金) 21:47:03.55 ID:86otRT1A0.net
パワー負けしないってwww

日本は、今後パワーで戦っていくんですか?

それだと、結果が見えてるからこその、ザックの戦術だったのに(笑

ボールポゼッションの率をあげれば、そもそも、パワーで競う必要が
ないって選択だったのに、一部の馬鹿が速効速攻うるさかったもんね。

パワー勝負って、最後はロングボールでFWとDF勝負になるけど
今の日本のDFでそれに勝てると思ってるのかよwww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:03.39 ID:gJrKQ//80.net
香川不要論しか言う事の無い哀れなホンシン

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:07.16 ID:HzoFNCMZ0.net
まあ今年中は香川は呼ばないでいいよ
ドルトムントでやらなきゃならんことが沢山ある過密すぎ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:07.39 ID:eO+WFHOF0.net
>>638
両方酷いなぁw
ま、次だ次

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:08.75 ID:0TCGOrGQ0.net
>>665
それが正しい見方
あのミスなら修正可能
内田ヲタが騒いでるだけだが
内田が出てたら4失点だから・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:11.85 ID:Xu0uFViI0.net
この戦術なら香川介護システムの方がまだ強いわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:15.43 ID:57w49Ike0.net
>>692
惜しいシュートは枠内じゃないと意味がないから
なんで枠外のシュートをもてはやすのかがわからない
大久保量産化したいの?

727 ::2014/09/05(金) 21:47:16.40 ID:VnidOOyK0.net
香川いたら更に守備の負担増えておかしくなりそう
居ない方がいいな

728 ::2014/09/05(金) 21:47:16.87 ID:GhtniKx20.net
皆川か皆川と同タイプは絶対に必要
シンプルにクロスを選択出来る事とそれを基準に前に出れるのが大きい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:16.72 ID:ZW/B4AMz0.net
細貝はほんと守備専だな

730 ::2014/09/05(金) 21:47:17.50 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか意味不明ww
田中二列目本田トップ意味不明wwww

アギーレェ・・・

731 ::2014/09/05(金) 21:47:18.71 ID:GUgJk/PP0.net
>>634
支持すれば良い降りて来て受けろと、そこで周りが動けばパス出来るけどフォローが無いとなれてない代表では危ない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:21.06 ID:R+uDtlTt0.net
前半森重のロングパスのミスが目立ったな
あの役を今まで遠藤がやってたのか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:21.60 ID:kxQgSkxY0.net
>>697
DHCの宣伝要員で選ばれたのか・・・ そして2失点

734 ::2014/09/05(金) 21:47:23.41 ID:t02yRDGX0.net
ホンシンが必死に香川の名前で話題そらそうとしてて笑えるwwwwwwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:26.44 ID:utvYUN+m0.net
3バックじゃなかったわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:28.08 ID:I58uGIDN0.net
ウルグアイのワールドカップ仕様のブロックの作り方はちょっと絶望感あったな

737 ::2014/09/05(金) 21:47:28.37 ID:fkVGRuhe0.net
>>592
良かったけど、そこまで長くプレイしてないし何とも言いがたくないか?
確かに凄いシュートではあったけど
少なくとも次の試合でも見たいとは思った

738 ::2014/09/05(金) 21:47:31.65 ID:I91hTkIC0.net
TJをディマリアと勘違いしてたのか?
頑張ってたと思うけどな

739 ::2014/09/05(金) 21:47:33.49 ID:bbxp/FGY0.net
細貝はガットゥーゾよりもヘタだろ。

740 ::2014/09/05(金) 21:47:34.23 ID:BmvpDNzk0.net
ただでさえ足元下手糞な吉田に新人並ばせるから駄目なんだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:37.22 ID:iWIx3xoB0.net
田中のミドルなんてあの位置から撃って真正面の糞シュートだろ
惜しくもなんともないし可能性もない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:37.97 ID:5rlXzQ1g0.net
>>701
てかお試し6戦の初戦だしな
内容がよくなかったけど、実験と考えれば徐々に改善していくなら
方向性としては問題ないわけだ

743 ::2014/09/05(金) 21:47:39.88 ID:IdhlHqCw0.net
失点した時に大の字になったりするのだけはやめてくれねーかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:39.74 ID:kgDykY0k0.net
前線の守備はなんか詰めていってパスコース開けてるようなのがちょろちょろ

745 :_:2014/09/05(金) 21:47:40.92 ID:mJFFO++t0.net
ベルデニックまだか?

746 :w:2014/09/05(金) 21:47:41.21 ID:hTl83sRA0.net
最初の失点はまあ坂井が悪いで済ませられるが、
2失点目はゴリのナイス折り返し、坂井の棒トラップ、川島のトンネルと
3人もやらかしたからな。そりゃ吉田でも絶望するわw

747 ::2014/09/05(金) 21:47:41.54 ID:Y8iuEioU0.net
武藤がよくなかったとか言ってる奴試合見てない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:42.83 ID:WAt6ajVd0.net
サイドからの放り込みしかないのかよ
頭悪すぎ

749 ::2014/09/05(金) 21:47:47.88 ID:y7sXqWLe0.net
ザキオカCKへんな意味でワクワクするので直ちにやめていただきたい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:49.85 ID:gXNY77bh0.net
結成して1週間のチームじゃこんなもんだろ。
でもまあ新しい選手をどんどん使って育てないといけない事はよくわかった。
本田長友を外して走れる選手を育てたほうがいいんじゃないかな。

751 ::2014/09/05(金) 21:47:50.58 ID:0L+E08qn0.net
>>721
まああのできやからのー
いいわけできんはな
アホンシンは

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:50.61 ID:D1CKBgdJ0.net
やっぱりガンは本田だったな
レベルの低いセリエでも通用してないからなwww



本田OUT

香川IN

もう遅かれ早かれこうなるわ

753 ::2014/09/05(金) 21:47:54.03 ID:t02yRDGX0.net
ホンシンが必死に香川の名前で話題そらそうとしてて笑える

754 ::2014/09/05(金) 21:47:55.56 ID:dryJuwQ80.net
中盤にぽっかりスペースあるんだから細貝も田中みたいにドリブルで前にボール運ばないといけないよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:47:58.57 ID:9udceBYo0.net
今日の収穫






香川がいたらもっと失点してたw

756 ::2014/09/05(金) 21:47:59.73 ID:P/y9s7qh0.net
>>657
まあそれでも2回はGL突破してるけどな

757 ::2014/09/05(金) 21:48:00.83 ID:J87Y69I80.net
たった1試合でうまい選手が必要、ゲームメーカーが必要とか
言ってる人はさすがにちょっとw
そうじゃなくてむしろこの面子と狙いで足りなかった部分をまず
考えようよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:03.34 ID:eO+WFHOF0.net
>>700
武藤アンチならもう話しかけなくていいよw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:04.30 ID:PZJk1MY/0.net
>>613
柏木はいいかもな。とにかくパサーいれて、前線の選手をいかせる選手がいないとだめだ。
今日は全員活かされる側の選手だからな。

760 ::2014/09/05(金) 21:48:08.23 ID:HDfq9l6y0.net
田中とかいうゴミは二度と呼ぶんじゃねー
細害もな

761 ::2014/09/05(金) 21:48:09.07 ID:bN4v6KvQ0.net
細貝の良さがマジで分からん
ヤットや長谷部の方がまだ良さが分かりやすいわ
細貝だとビルドアップの舵取りにもポジションの調整役も出来ないんだもん
代表にはイランよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:09.39 ID:P/Ez3JGw0.net
リーダーの清武と、エースの香川が空気だった  これでは勝てないよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:09.43 ID:rE0KAXtn0.net
宏樹は完璧だったよ
周りがカスだっただけ

764 ::2014/09/05(金) 21:48:09.83 ID:y9sarsa7O.net
ダブルより守備の負担が減るアンカー布陣こそセントラルに遠藤を入れろよ
アギーレは走らせて全員攻撃やるんじゃなかったのか?
できないならまだ遠藤いたほうが流れいいわ

765 ::2014/09/05(金) 21:48:14.07 ID:Sk273WZRi.net
守備は長友が一番良かったな
やれば出来る子だ

766 ::2014/09/05(金) 21:48:14.39 ID:AVwjlZCa0.net
GKいらないんじゃね?と思われるほどの川島の糞っぷり

767 ::2014/09/05(金) 21:48:16.97 ID:94QyRI+OI.net
日本って脳筋ばかりだったんだな
そりゃ最先端のサッカーの申し子の香川は苦労するわ

768 ::2014/09/05(金) 21:48:17.37 ID:ZEv6Pacq0.net
まあ香川いないと何も出来んのは分かってたが
酷すぎたな

769 :名無し:2014/09/05(金) 21:48:18.11 ID:i0ZJtaRb0.net
アギーれは加茂以来の更迭

770 ::2014/09/05(金) 21:48:20.79 ID:nGQeCp3o0.net
香川いらないとか言ってる奴は致命的に見る目がない
あの田中のカウンターの時に香川ならスパッと通しただろう
アギーレのあの落胆は明らかにTJのプレー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:23.62 ID:XRvZgBcA0.net
つまらん 実につまらん
時間の無駄だった

772 ::2014/09/05(金) 21:48:27.91 ID:urWhfM2C0.net
アギーレは青山を追加招集するべきだったろ
いきなり坂井CBは無茶だわ
青山、細貝をDHに吉田、森重をCBに坂井をWBで試すべきだった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:28.26 ID:E4MSM6Fu0.net
球際厳しくいけてたし内容はそんなに悪くなかったな
皆川と武藤はこれから楽しみ

774 ::2014/09/05(金) 21:48:28.42 ID:3/O00ka40.net
皆川には1番期待してなかったが、
割とよかったね。
落とし役としていいかも。

武藤はミドルは確かにすごかったけど
それ以外は平均以下だったような

775 ::2014/09/05(金) 21:48:29.92 ID:bcwk78et0.net
武藤の評価低いみたいだけど
可能性は感じた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:34.96 ID:y2v78U590.net
>>698
これだな はやくしろ

777 ::2014/09/05(金) 21:48:35.96 ID:mL70oDkh0.net
まだアギーレは選手の特徴を充分把握してないんだろうね
まあこれからだね

778 :ああ:2014/09/05(金) 21:48:36.61 ID:fv2UoLn50.net
田中はもっと早いと思ってたけど鈍足だな
もう呼ばなくてもいい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:37.33 ID:57w49Ike0.net
>>758
アンチじゃなくてちゃんと具体的に悪いところを指摘してるんだけど
まさかああいうレベルの選手をW杯に連れて行きたいの?

780 :w:2014/09/05(金) 21:48:38.12 ID:c+uQ++0X0.net
>>729
それもニワカの思う事
守備専ならもっと頭使う
あいつは敵の出足を止めるだけ

781 ::2014/09/05(金) 21:48:38.55 ID:fyyzo8L70.net
股抜きされた川島のリアクションwww

こいつは芸人だろwww

782 ::2014/09/05(金) 21:48:38.75 ID:1fzGkawy0.net
コーナーキックとフリーキックが蹴れてゲームメイクのできるパサー、遠藤の代わり誰かいないの?
柴崎とかいう後継者いるんだっけ、そういう遠藤ポジの若手早く育てないとヤバイんじゃないの?

783 ::2014/09/05(金) 21:48:39.01 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか意味不明ww
田中二列目本田トップ意味不明wwww

無能監督アギーレ

784 ::2014/09/05(金) 21:48:40.41 ID:0L+E08qn0.net
>>752
まともな感覚のある人はみんなそう思うわな
433の右限定なら本田いてもいいきもするけどな

785 ::2014/09/05(金) 21:48:40.98 ID:oxGCRrok0.net
相変わらず自滅ジャパンだな。頑張って直していかないと。ま、今日は自滅しただけで相手にボコされたわけでもないから良いんじゃね?

786 ::2014/09/05(金) 21:48:43.14 ID:SooS4Ujx0.net
結局通じるのは元から選ばれてた長友本田岡崎などだね、細貝や吉田も

ザックがやってもアギーレがやってもベップがやってもモウリーニョがやっても
アンチェロッティがやってもクロップがやってもレーヴがやってもヒディングがやっても
ディフェンダーがあんなミスしてたら勝てるチームつくれねーよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:43.94 ID:PYhuzSAp0.net
田中も微妙に使いどころがないな

788 :_:2014/09/05(金) 21:48:45.13 ID:sfN9W6D30.net
試合前にも言いましたが絶対に負けると思ってました。
札幌ドームという涼しい環境は、
ウルグアイ代表のモチベーションも上げたと思います。

789 ::2014/09/05(金) 21:48:46.53 ID:ALYE2bFa0.net
せめてチームで経験あるポジションで使ってやれよ

790 ::2014/09/05(金) 21:48:48.92 ID:l9oJ0rci0.net
どーでもいい場所で執拗にボールを取ろうとしたりする一方で
決めなきゃいけない場面で執着しきれてないというか
メリハリが無い

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:49.46 ID:kxQgSkxY0.net
>>613
アディダス社員乙

792 ::2014/09/05(金) 21:48:52.97 ID:p1Am+e5oO.net
てか香川不要論唱えてる奴ら数人が必死すぎてキモイんだけど何なの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:53.25 ID:EpeQUGjy0.net
割とマジでチームが独り立ちするまで半年くらいは遠藤を呼ぶべきなんじゃないの?

コーナーキックのキッカーが岡崎
フリーキックは本田だけが蹴る


こんなの、見に来たお客さんが可哀想だろ…

794 ::2014/09/05(金) 21:48:54.19 ID:Y3HTe9LO0.net
>>714
本田を上げた時点で森岡を入れるべきだったと思う

795 ::2014/09/05(金) 21:48:54.19 ID:AdSiR2Qt0.net
やっぱCL出れないゴミとJリーガーの集まりじゃクソみたいなサッカーしか出来ねーな

マジで雑魚ゴミの集まり

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:56.04 ID:ZsFvgmsAO.net
誰と誰が交代しても同じプレイを見せられる糞サッカー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:59.85 ID:UbLmzTzy0.net
本田切って若い選手使え

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:48:59.43 ID:ltYi9hy80.net
てか基本的にクロスが下手やね
細貝は一本いいの入れたけど長友とかこねすぎ

799 ::2014/09/05(金) 21:49:01.05 ID:aQNoZQea0.net
--------皆川--------
--岡崎--------本田--
(ボール来なくて下がる)
(ボールを前に運べない)
----田中----細貝----
--------森重--------
長友-吉田--坂井-宏樹
--------ザル↑-遅攻↑

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:49:01.08 ID:iyY0JdFv0.net
モイモイジャパンに改名するか

801 ::2014/09/05(金) 21:49:03.22 ID:lqPujaDj0.net
あれなら本田要らないだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:49:10.07 ID:6G2tnZzf0.net
酒井ゴリは守備が良くなってたな
攻撃面に関しては本田に潰されたから評価できない

803 ::2014/09/05(金) 21:49:10.48 ID:RKfoMMoY0.net
やっぱドリブルそこそこ出来て左右でパスもミドルも打てる選手が必要だな

804 ::2014/09/05(金) 21:49:13.50 ID:GUgJk/PP0.net
武藤がよくなかったとか言ってる奴は他の奴の悪い所も公平にジャッジして無い

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:49:15.79 ID:iFSPL8VR0.net
wサカイはずしてインサイドハーフ変えればまだまだこのチームは化けるよ
左原口を早くみたいわ
香川と柿谷はもうお引取りくださいゴリ押しマジかんべん

806 ::2014/09/05(金) 21:49:17.04 ID:BmvpDNzk0.net
武藤は途中交代としては及第点だろうな
フルでやってあれしか見せ場なかったら話にならんが

807 ::2014/09/05(金) 21:49:20.12 ID:0L+E08qn0.net
ところで誰か清武の名前も100レスに一度くらいはだしたって

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:49:20.30 ID:flEWs1Pf0.net
初戦だから、これからってのは判るけど、
やってはいけないプレーやミスしたら批判しないと変わらんな。
バー叩いた“惜しい”得点機よりも、失点シーンを繰り返し放送するくらいやらないと。

2点目、中に折り返すDFは論外として、
2列目が誰も前に出ず楽々横に回されてたのもどうしたもんだろ。

809 :L:2014/09/05(金) 21:49:20.05 ID:TGNTERd/0.net
日本代表史上初の1試合解任監督か?

810 ::2014/09/05(金) 21:49:21.27 ID:36g14GlkO.net
>>381
去年はスアレスがいたし。

811 ::2014/09/05(金) 21:49:24.10 ID:I91hTkIC0.net
武藤は途中から出て来た癖に本田よりドリブルで崩せてなかったむしろ逃げてた

しょぼいミドルだけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:49:25.93 ID:xJfriBfy0.net
見どころ

飛び込み潰れ役ポイントゲッターのザキオカのコーナーキックwwwwwwwwwwww

813 ::2014/09/05(金) 21:49:26.20 ID:ogA8SLAT0.net
本田なんて4年後はもう無理だから、今からとっとと切るべき

814 ::2014/09/05(金) 21:49:26.57 ID:spyJhERc0.net
岡崎のふんわりCKにはワロタw

真面目な話、日本はボール失うのを怖がりすぎ
もっと玉離れはやくしてテンポ上げないといかん

815 ::2014/09/05(金) 21:49:30.34 ID:yPRB6wWIi.net
>>798
岡崎よりマシだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:49:31.18 ID:LZJAKK/KO.net
各々自分のお気に入りだけは良かったとか思うのはやめような
そんなやつ皆無だったんだから

817 ::2014/09/05(金) 21:49:31.42 ID:Dw22AzLr0.net
>>785
前回のウルグアイ戦も吉田が無双しただけだが。

818 :a:2014/09/05(金) 21:49:33.07 ID:p4oaprGq0.net
下手っぴ軍団wwwwwwwwwwww

819 ::2014/09/05(金) 21:49:34.98 ID:/GIfBiKM0.net
TJの位置なら間違いなく香川のほうがいいよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:49:36.46 ID:eO+WFHOF0.net
>>737
他が酷過ぎたから、まずまずだったが正しのかもね
もう少し長い時間見てみたいね確かに

821 ::2014/09/05(金) 21:49:40.88 ID:Bstdfa680.net
武藤はボールの持ち方
プレーしてる姿勢や立ち姿
体の使い方

ドリブルしたときの形

こいつは伸びる

822 ::2014/09/05(金) 21:49:42.52 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか意味不明ww
田中二列目本田トップ意味不明wwww

アギーレェ・・・

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:49:46.62 ID:0TCGOrGQ0.net
内田のビルドアップ能力の乏しさを補ってたのが

縦にパスを供給できる長谷部だったり遠藤だったわけだからな

この二人がいることによって、ただの横パスに不満も漏れなかったわけ

今の中盤の選手に横パスを出してもバックパスするか横に散らすだけ

SBの選手がかわいそうだ

824 ::2014/09/05(金) 21:49:51.80 ID:icHWaLJp0.net
次戦予想
   大迫
武藤    本田
 森岡  柴崎
   扇原
長友 森重 吉田 高徳
    林

825 ::2014/09/05(金) 21:49:52.96 ID:86otRT1A0.net
遠藤が必要なのは分かるが、4年後は38歳くらいだから
さすがに、若手を育てるしかない

826 :おーのー:2014/09/05(金) 21:49:53.99 ID:bieVXFsK0.net
本田ええ加減に使うな。
南アフリカで終わった選手だ。

827 ::2014/09/05(金) 21:49:57.43 ID:0L+E08qn0.net
アギーレはもう日本には香川しかおらんと悟ってるわな

828 ::2014/09/05(金) 21:49:58.44 ID:wxmdIZ3QO.net
>>749 あれはないよな・・
アギーレ大丈夫かよ。岡崎にCK蹴らせるなんて、チャンスにならないじゃないか。

829 ::2014/09/05(金) 21:49:59.74 ID:P/y9s7qh0.net
本田叩いてるけど
チャンスらしいチャンスは本田の個人技から突破のFKとミドルポストくらい

830 ::2014/09/05(金) 21:50:00.21 ID:d5/UKUAS0.net
武藤はJでも足元下手なの?予想外で驚いた

しかし開幕珍テルばりにつまらなかったな・・・
後半の4−2−3−1の停滞感が半端ねー
岡崎top下状態なのは斬新でオモシロカッタヨ
前半の4−3−3で中盤わちゃわちゃから縦ポンの方がまだ見れるな
サイドはまったく崩せて無かったけど
なんかウルグアイとそっくりだったw

 − 空気 あえてね −

831 ::2014/09/05(金) 21:50:06.45 ID:urWhfM2C0.net
>>689
2列目のメンツは無いな
中盤ダイヤモンドで構成もしてなかったし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:06.99 ID:WAt6ajVd0.net
代表より浦和のが強そう

833 ::2014/09/05(金) 21:50:07.49 ID:I8xZzn4k0.net
>>750
今日の試合の合格点を与えられる選手は長友ただ一人でしょ、
長友は代表から外せないでしょうね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:13.33 ID:37Lf87vE0.net
カウンター狙わないといけない戦術で、カウンター時に前にパスしきれる人間がいない
判断のスピードと的確な場所に正確に素早く蹴れる人間がいない

835 ::2014/09/05(金) 21:50:13.57 ID:AUyDXa/8O.net
まあ中盤を守れる選手で固めないと勝てないって判断なんだろうが
しかし攻撃というか展開力がなさすぎる
長谷部が戻ってきてどれくらいマシになるかだな
この先も守備重視のカウンターで行くなら本田はいらんね
少なくとも前線で使う意味はない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:15.40 ID:HzoFNCMZ0.net
4年後って考えると本田は確かに今のうちに切っておくべきかもな
手遅れになる前に

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:16.76 ID:iWIx3xoB0.net
細貝は代表の試合ない時だけ評価上げるからたちが悪い
これで何試合目だよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:17.39 ID:RjKKeTuM0.net
>>819
ないない

839 ::2014/09/05(金) 21:50:24.14 ID:UQ1YkG+I0.net
>>817
吉田も経験積み重ねてやらかさなくなってきたのかな

840 ::2014/09/05(金) 21:50:27.51 ID:GhtniKx20.net
バイアスを抜いてもう一回見てみろよ
ザックの時より完全に良いサッカーでクラブと代表でプレーを変える必要も無いから選手の入れ替えも出来る
ただ香川と柿谷は無理だろうね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:34.10 ID:ECeZsLyy0.net
遠藤コーチ招集してくれ

842 ::2014/09/05(金) 21:50:37.53 ID:Svt5v1bB0.net
細貝に合わせて代表サッカーを変えないといけない
と言ってもオプションの一つだから強いチームならできて当然

敵にバレバレの丁寧サッカーだけ、というのはもう勘弁

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:37.87 ID:5rlXzQ1g0.net
色々ありすぎるな
アギーレの意図もまだ不透明だし、想像で話すのも疲れるから
黙って待って次を見るかw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:38.92 ID:57w49Ike0.net
やっぱり日本代表板はいつも通りだな
永井だったり今度は武藤か
可能性だけで評価するんだよなあ

845 ::2014/09/05(金) 21:50:39.36 ID:I91hTkIC0.net
劣化香川みたいなの集まった代表だな

846 ::2014/09/05(金) 21:50:42.18 ID:kIhk2mI10.net
>>666
アンカー配置で重心下げたことで
失点が4から2に減った

得点は香川のカットインと本田のFKで
本田のFKが入らないとすると
1-2の負けだな
入れば2-2引き分け
ちゃんとうまく出来てるもんだよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:49.05 ID:xJfriBfy0.net
ザキオカのコーナーキックとか舐めてんのかよwwwwwwwwwwww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:49.31 ID:0TCGOrGQ0.net
>>719
は?吉田の縦パスかなり効いてただろ
むしろ効果的な縦パス吉田以外の選手誰1人入れてないだろ

849 ::2014/09/05(金) 21:50:50.69 ID:PWjEfRqQi.net
長友の守備は素晴らしい

850 :L:2014/09/05(金) 21:50:52.81 ID:TGNTERd/0.net
もうポルナレフ並みに嫌なもんを見ちまった うおー目が腐るー

851 ::2014/09/05(金) 21:50:53.97 ID:aQNoZQea0.net
しかしなぁ…アギーレジャパンの戦い方だともうザックジャパンのオランダ戦2点目みたいなビューティフルゴールは生まれないと思うと
日本サッカーもつまらなくなるかもな…

852 ::2014/09/05(金) 21:50:58.55 ID:s7A5yK3W0.net
吉田一人でもヒヤヒヤするのにJ出場5試合の若造とコンビ組ませるとか自殺行為だな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:50:59.15 ID:rE0KAXtn0.net
細貝も本田も動かない
怠けた馬鹿に囲まれる宏樹かわいそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:02.39 ID:eO+WFHOF0.net
>>799
吉田と坂井は逆じゃないか?

855 ::2014/09/05(金) 21:51:02.83 ID:dryJuwQ80.net
はっきりいってCマークつけて威張ってる人がトッティみたいな司令塔的役割が出来たら
全然違うんだがな

856 ::2014/09/05(金) 21:51:09.33 ID:wJ9M7X6y0.net
武藤はあのシュート決まってたらスター街道まっしぐらだったな
勿体無い
まあ、次も使われるだろう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:09.54 ID:TQfS/iB60.net
皆川だったら指宿の方が可能性あったなww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:09.70 ID:ChN+D9oU0.net
アギーレは自分色を出そうとして代表暦無い奴をあえて使ったんだろうけど、
1試合完全に無駄にしたな

今後迷走しないことを祈るばかりだ

859 ::2014/09/05(金) 21:51:12.46 ID:SFd1I3oCO.net
マジでカイオ帰化させろレベルだな
本田と岡崎あのポジション無理

860 ::2014/09/05(金) 21:51:13.52 ID:4hpzXUgZ0.net
>>800
ファンハールジャパンよりはまし、って意味?

861 ::2014/09/05(金) 21:51:14.31 ID:0L+E08qn0.net
香川中心のチームになると決まった日

862 ::2014/09/05(金) 21:51:14.66 ID:lqPujaDj0.net
>>829
そしてFKを自ら駄目にするんですよね…

863 ::2014/09/05(金) 21:51:17.70 ID:4JiydDM30.net
協会も糞だし日本は1回W杯出場出来ない方が薬になるんじゃねーの
アジア予選は甘くないし力あっても運も必要な程シビア

864 ::2014/09/05(金) 21:51:23.21 ID:Y8iuEioU0.net
武藤アンチが発狂してるな

865 ::2014/09/05(金) 21:51:20.39 ID:Bte29RF10.net
若い選手に替えてサッカーしろ
へばるベテランとの融合とか無理

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:24.86 ID:FwH+S/Pk0.net
結局本田と香川の両方が必要なのか?w
泣けるw

867 ::2014/09/05(金) 21:51:26.11 ID:PccWCU2i0.net
8年前の日本代表
http://livedoor.4.blogimg.jp/sonisoku/imgs/2/5/2511df77.gif

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:28.12 ID:W4JY5dBW0.net
選手代わってもプレイスタイル変わんないんだもん
相手も脳みそ切り替えなくていいから楽勝よ

869 ::2014/09/05(金) 21:51:28.54 ID:+R57NVOO0.net
>>829
綺麗なクロスもよかった

870 ::2014/09/05(金) 21:51:29.35 ID:nGQeCp3o0.net
球際とかよりもつまるところ繋ぐ足元の違いだろ!!!

アホかと馬鹿かと
足元のレベルだ
結局

だから、巧い奴こそ呼ばれるべき

871 ::2014/09/05(金) 21:51:30.47 ID:ogA8SLAT0.net
ザックジャパン組は、なんであんなにオナるの?
本田、長友、柿谷の3人。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:30.80 ID:iWIx3xoB0.net
田中鈍足だしサイドでも使えんだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:33.19 ID:fsLsfvVz0.net
>>803
カイオが帰化してくれるまで待つしか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:34.39 ID:tvEzPpIX0.net
結局個の力が世界レベルなのは長友だけ 他の選手は一段どころか二段も三段も下のレベル

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:36.22 ID:dGKfC/Ri0.net
清武が必要だよ。

876 ::2014/09/05(金) 21:51:39.00 ID:p1Am+e5oO.net
アギーレがモイーズみたいに香川に頼るの確実じゃねーか
まあ前から香川いないと糞サッカーだったし

877 ::2014/09/05(金) 21:51:43.80 ID:GUgJk/PP0.net
>>774
それは周りの問題も有る、身体能力高くてボール取る時は取れるし、クロス上げればしつま先で勝てるんだよクリロナ見たいに

878 ::2014/09/05(金) 21:51:48.57 ID:I91hTkIC0.net
代表に置いて「可能性」とかいうのが結果に繋がった事例はない

今後武藤が強力な武器になることはない

879 ::2014/09/05(金) 21:51:49.40 ID:IdhlHqCw0.net
ザックのイケメン枠内田のような
女性サポーターを呼び込むような選手って誰なの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:49.59 ID:0TCGOrGQ0.net
>>802
ゴリの対人魅力的だよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:51:51.67 ID:xJfriBfy0.net
やっぱり細貝は日本代表にはいらない
香川と同じでどうも合わない

882 ::2014/09/05(金) 21:51:52.87 ID:P/y9s7qh0.net
チャンスは武藤のミドル位しかないと言う

883 ::2014/09/05(金) 21:51:57.43 ID:N3zeFTbY0.net
武藤は想像以上にいいプレーしてた
本田より武藤のほうがミランでやれるだろw
伸びしろかなりありそうだし

884 ::2014/09/05(金) 21:52:00.16 ID:YPwCfQCp0.net
アジアカップも惨敗しそうだわ

885 ::2014/09/05(金) 21:52:03.33 ID:iFrWpTmY0.net
武藤目立ってただけで連携が全くだめだった
武藤がよかったって言ってる奴は脳みそ腐敗してる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:52:03.49 ID:I58uGIDN0.net
遠藤なんて代表入りして10年はアジア限定から脱する事ができなかったんだから、
後継者作るならそのレベルのスパンでみないと駄目なんだぜ

お前らには耐えられないだろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:52:07.23 ID:Xu0uFViI0.net
細貝と香川は代表には致命的に合わないな
二人ともクラブに専念してもらえばいいわ

888 ::2014/09/05(金) 21:52:08.90 ID:Bstdfa680.net
中盤の3人
Wさかい

これ変えるだけで見違えるようによくなるよ
やっているサッカーには好感が持てた
球際ガツガツいってるし

889 ::2014/09/05(金) 21:52:12.46 ID:94QyRI+OI.net
本田はバックが怖いから簡単に切れないんだよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:52:14.61 ID:iyY0JdFv0.net
ロンドンサッカーのがマシ

891 ::2014/09/05(金) 21:52:16.39 ID:mqyHtVM00.net
柿谷はスマートなプレーしかできなくて試合から消える
それに比べたらガツガツいく武藤のほうが全然いい
球際も強いし

892 ::2014/09/05(金) 21:52:17.11 ID:mxowz3oE0.net
>>554
細貝は球際は良かったけどポジショニングはちょっとよく分からなかったね。
なんでTJとあれだけ左右非対称なんだろう。
守備ゾーンも狭すぎ。

893 ::2014/09/05(金) 21:52:18.61 ID:CvWIcNSii.net
チャンスは武藤のシュートと長友のクロスだけ

894 ::2014/09/05(金) 21:52:20.06 ID:/RYR09pq0.net
ザックの初戦は前チームの課題が見事に解決されてたけど
アギーレは何もプラス材料が無いな。

895 ::2014/09/05(金) 21:52:21.81 ID:+R57NVOO0.net
武藤は初招集でこれだけできてたら将来楽しみだよ
四年後は26歳で一番いい時だし

896 ::2014/09/05(金) 21:52:25.48 ID:L5FKu6u/0.net
お前らお望みの守備サッカーじゃん
ポカなければ引き分け
ウルグアイ目線で見ればろくに攻められてなかった
なにが不満なの?

897 ::2014/09/05(金) 21:52:30.98 ID:HDfq9l6y0.net
森島ボランチならまだ今野ボランチのがマシw
腐ってもフランスに一発食らわせたしな

あれと田マリア、細害がアギーレのボランチの理想なら即刻解任を求めるわ

898 ::2014/09/05(金) 21:52:33.19 ID:spyJhERc0.net
坂井だけは謎だな

899 ::2014/09/05(金) 21:52:33.44 ID:SFd1I3oCO.net
とりあえず本田からFK権利剥奪しろ
もううんざり

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:52:40.09 ID:6G2tnZzf0.net
FKはTJに蹴らせた方が良くないか

901 ::2014/09/05(金) 21:52:40.09 ID:GjUClvOT0.net
細貝いるのにアンカー森重とか意味不明ww
田中二列目本田トップ意味不明wwww

無能監督アギーレ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:52:43.90 ID:eGs61QXR0.net
皆川 シュート下手杉 ドフリーでも枠に飛ばすことができない いらない
武藤 惜しいシュートあったが持ってない いらない
森岡 貴重なパッサー パスミス多いがいいもの持ってる
坂井 ど素人 何しに来たの? ゴミ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:52:48.50 ID:S4d2LaGI0.net
武藤に関してはクイックネスあるねって感想しかないかな

904 ::2014/09/05(金) 21:52:52.38 ID:Y8iuEioU0.net
本田岡崎なんてチャンス一個もつくれてないよね
カウンター潰してたくらい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:52:53.20 ID:EpeQUGjy0.net
俺はサイドに展開して皆川に当てるサッカー嫌いだわ。
香川とか長谷部、遠藤がこねくり回すサッカーの方が好き。

906 :ああ:2014/09/05(金) 21:52:54.04 ID:fv2UoLn50.net
武藤はよかった
動きが速くて若いだけある

どんどん年寄りはフェードアウトさせてくれ
長友もおっさんになってとろとろプレーしだしてるしもういらんわ

907 ::2014/09/05(金) 21:52:54.09 ID:urWhfM2C0.net
だがまぁ、試合中に入れた選手からフォメ変えたのは良かった
頭が固い監督には無理だからな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:52:53.97 ID:eO+WFHOF0.net
アンカーは長いの蹴れないとやっぱり苦しいな
長谷部に代わる人材が必要だけど、青山は怪我してるんだっけ?

909 :a:2014/09/05(金) 21:52:55.80 ID:SNfYEKOn0.net
4-3-3の前線を

------○------
---○----○---


2TOPにして

---○----○---
------○------

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:02.28 ID:dGKfC/Ri0.net
鳥栖の坂井より塩谷を入れて欲しかった。

911 ::2014/09/05(金) 21:53:02.72 ID:GUgJk/PP0.net
>>856
そうなるから入らない方が良かった、まだ伸びるからもうちょい待ってね

912 ::2014/09/05(金) 21:53:02.97 ID:K8YjldSB0.net
>>882
皆川もフリーでヘディングのチャンスあったんや。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:03.95 ID:y2v78U590.net
川島はちょっと難しいシュートくると安定して取れないよな
そんなゴミが長期間守護神として呼ばれ続けてるジャパン

914 ::2014/09/05(金) 21:53:04.10 ID:pGpVnDpk0.net
皆川、武藤よかったな。
坂井は経験つませてやれ。

中沢も最初は酷いもんだったわ。

915 ::2014/09/05(金) 21:53:06.26 ID:gPzn3NhF0.net
マシだったのを残すと…

岡崎ーーー本田
ーーー森重ーーー
長友ーー吉田ーー
ーーー川島

流石に6人でサッカーは出来ないよw

916 ::2014/09/05(金) 21:53:06.33 ID:0L+E08qn0.net
とりあえずこれからも
高身長をトップで電柱させるのは
お願いだから止めてほしい

917 ::2014/09/05(金) 21:53:07.48 ID:gGPakneb0.net
岡崎がキッカーの代表wwwwwwwwww
まっさらから始めると面白いもんですねwwwwwwwww

918 ::2014/09/05(金) 21:53:10.29 ID:qMjI5t1G0.net
アキーレるほど弱スwwwwwwww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:11.33 ID:3LeShsvm0.net
>>885
武藤ヲタは相手にすんな
顔しか見てねーからw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:11.18 ID:5AIqPFJd0.net
433は日本人に合わないわ。 今までのバックパスの癖は取れんぞ。 
CBのパスを相当磨くか、サイドが前を向いて勝負出来ないとダメ。

あと今までのパスを生かすなら人選が違うし。後ろでボール動かす回数が全然足りない。
あれじゃ中盤にパスできる場所開かない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:12.64 ID:R+uDtlTt0.net
ゴリは後ろにヘディングできないの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:14.16 ID:utvYUN+m0.net
森重はアンカーとしては明らかにボール受ける質と量が足りないし
細貝は激しいだけで掠め取る様な上手さは見えない
田中はミドルのパンチはあるものの流動性を生み出せる選手ではない
酒井長友は組み立ての選手じゃない
坂井はポジショニングとスピードで何回も吉田にキレられてたな
ポジティブな要素は感じられなかった

923 ::2014/09/05(金) 21:53:14.99 ID:gWwtEUAN0.net
細貝は何回チャンスもらっても糞のまま
もう呼ばなくていいだろ

924 ::2014/09/05(金) 21:53:15.75 ID:dryJuwQ80.net
負けてるのにバックパスン田にはうんざり

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:16.24 ID:ltYi9hy80.net
武藤は明らかに緊張してて浮いてたけど
まあ初戦でプロ経験すら浅いからな
これからに期待あと皆川も

TJ細貝は守備に頑張ってたけど攻撃面ではきつかったな
まあここに並べた監督が悪い

926 :名無しさん@お胸いっぱい。::2014/09/05(金) 21:53:17.17 ID:R5tXFrqf0.net
これでなら普通に勝てたよ


----------大迫----------
----武藤--------岡崎----
----------本田----------
------柴崎----米本------
-長友--森重-吉田--内田--

927 ::2014/09/05(金) 21:53:19.72 ID:z/k4IRCX0.net
細貝良かったと思うのは俺だけ?
中盤にゲームメイカーがいなかったな
坂井はちょっときつい場違い
まーまだ若いから期待だが、将来性のあるDFなら他にもチラホラ出てきてるしなー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:22.93 ID:57w49Ike0.net
>>895
ほとんどボールに触ってないしかろうじてよかったのはポストを叩いたシュートだけ

消えてた選手が評価されるのはいつも通りだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:25.23 ID:+jPYIAxw0.net
坂井はこれからだろ

930 ::2014/09/05(金) 21:53:34.06 ID:gPzn3NhF0.net
>>888
半分も変わるぞw
完全に別物じゃねーかw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:34.01 ID:lMjt434W0.net
カウンターチームなのか?

カウンターやろうにもボールが取れず、とってもパスが通らず

遅攻になると縦パス入れる選手がおらず、横に出すかキーパーまでさげる

この繰り返し、でだらだらボールを動かしてるだけ

たまに縦パスが通ってもゴール前でつぶされて終わり

何がやりたいん?

 
 

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:39.81 ID:8fvGirpn0.net
っつーかこれ普通に本田とTJ入れ替えるだけで攻撃の形できただろ
もしくはTJを柴崎か森岡に変えるだけでよかった
香川必要って喚いてる奴は頭おかしい。今日のサッカーから攻撃の形作るなら香川いらんよ
球際逃げる奴の介護負担なんて誰にも負わせる必要ないし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:41.92 ID:uZgldn8t0.net
出かけてて最後の方だけ見たけど、まあ予想通りかな
パスが回らない、けしからんという意見はわかるが、なんかこの先それに慣れていかなきゃならないような悪寒w

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:42.81 ID:kxQgSkxY0.net
>>915
川島入れるんかいwww
吉田に出せばいいのに長いボールをドカーンばっかやん

935 ::2014/09/05(金) 21:53:45.07 ID:94QyRI+OI.net
結局香川いないとまともにサッカーの試合すらできないもんな
脳筋放り込みがしたいならアマのが上手いわ

936 ::2014/09/05(金) 21:53:46.96 ID:K3dthmEh0.net
★本日の新戦力
坂井 3.5・・・2度の致命的ミスで代表レベルではないがそれ以外は役にはたっていたので
        新戦力の中では1番マシ
田中 4.0・・・妙な位置でシュート1度打つだけで終った センターライン付近でもロスト連発
      前半途中から本田からパスが1度もこなくなった
皆川 3.5・・・ことごとくクロスやロングボールに競り負ける いいプレーが1度も無かった
      途中メンバーに見切られて個人突破の大味なゲームになった元凶
武藤 4.5・・・試合に入れず決定機を外しただけで終った ボールは全く保持できない

Jってこんなのしかいないの?Jって普段なにやってんの? 

937 ::2014/09/05(金) 21:53:57.00 ID:Y3HTe9LO0.net
>>896
確かに
10人で守って攻めは3人で何とかしてくれって感じだったな
岡崎も本田もサイドバックかと思うような守備量だったわw

938 ::2014/09/05(金) 21:53:57.30 ID:Fg0J/VxA0.net
>>582
吉田、いい縦パス何度も通してたね。
そこからの連動性が足りなかった。

939 ::2014/09/05(金) 21:53:58.53 ID:oxGCRrok0.net
長友の自陣深いところでのボールキープまじでやめてほしいわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:53:58.90 ID:3LeShsvm0.net
武藤と坂井の場違い感

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:02.13 ID:dDR3dOOW0.net
433ならCMFに本田置いて、岡崎CFWで両サイドドリブラー置いたほうがよくない?

走るの強調してたけど今日の試合なら両サイドに家長と宇佐美でも大丈夫だったんじゃないか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:02.35 ID:ltYi9hy80.net
>>803
原口かなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:03.05 ID:0TCGOrGQ0.net
まぁ内田のオランダ戦のクリアよりマシだわな
そもそも内田が中にクリアしてるの代表じゃよく見るってのがゴリを笑えないポイントなんだよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:04.04 ID:HzoFNCMZ0.net
しかし個が弱いのに433とか無理だろw
中盤厚くする以外に無理なんだよ日本人には

945 ::2014/09/05(金) 21:54:10.10 ID:0L+E08qn0.net
両酒井に新たに伝説の坂井が加わった記念すべき日
サカイ3兄弟
代表いらないこたちである

946 ::2014/09/05(金) 21:54:10.06 ID:J87Y69I80.net
>>892
右の攻撃が死んだのはそこだよな
このやり方ならゴリ細貝本田でトライアングル作るべきなんだけど
ゴリ→細貝ラインがまず死んでた
ゴリ→本田でパスが出た時も次のサポートの位置に細貝がいないきゃいけない

947 ::2014/09/05(金) 21:54:16.58 ID:gWwtEUAN0.net
細貝の後半の逃げのパス
あれは最悪だった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:18.79 ID:kgDykY0k0.net
皆川はヘッドより
結構いい位置でボール持ってのろのろドリブルで周り待ってたのがなぁ

949 ::2014/09/05(金) 21:54:20.40 ID:muuVDtLR0.net
まあ日本も3軍みたいなもんだしこんなもんだろ日産ではもうちょっといい試合してくれ

950 ::2014/09/05(金) 21:54:26.57 ID:fyyzo8L70.net
ハーフナー「僕の出番ですかね?」

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:27.37 ID:Rz/QedbC0.net
武藤はもしかして単なるゴール乞食?
オフザボールが素晴らしいとかこのスレで見た気がするが何のギャグかよとw

952 ::2014/09/05(金) 21:54:28.72 ID:UTv7FN9xi.net
長友を守備に専念させた結果がこれですわ

953 ::2014/09/05(金) 21:54:28.89 ID:nGQeCp3o0.net
守備守備言ってる馬鹿は氏ねよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:28.86 ID:xJfriBfy0.net
やはりアギーレは日本代表を全く知らない
細貝と香川に招集かけるようでは思いやられるw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:29.20 ID:iFSPL8VR0.net
前半やらかしさえなければ守備は機能してたんよ
そういう意味では細貝も田中もよくやってた
香川柿谷じゃそうはいかんかったな
2失点目はゴリの折り返しがありえないw
選手いじって以降はぐちゃぐちゃでどうしようもなかったな
まだ試してない選手いるし個人的には及第点

956 ::2014/09/05(金) 21:54:31.09 ID:I91hTkIC0.net
90分の試合で考えた時皆川は伸び代あると考えられるが武藤森岡は凡だろう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:34.44 ID:D1CKBgdJ0.net
ホンシンの言い訳が酷いなw


本田追放

これで決定

958 ::2014/09/05(金) 21:54:35.78 ID:86otRT1A0.net
遠藤は、本田と香川が次どちらに動くのか、そのためには、どちらの
足にパスを出した方がいいのか? どうやったら前を向きやすいか
良く考えられたパスをしてたからね。

それが分かるサッカー経験者にも受けがよかったけど、そういう選手は
なかなかいないよね・・

959 ::2014/09/05(金) 21:54:37.77 ID:0L+E08qn0.net
香川おったらなーって思ったわ

960 ::2014/09/05(金) 21:54:42.73 ID:lev6xkJx0.net
>>801
セットプレー含めて
単なる邪魔だったな

本田下げて、
武藤、森岡もっと早く入れて戦うべき

961 ::2014/09/05(金) 21:54:43.02 ID:6KovJlYb0.net
武藤はあれ入れてない時点で持ってないよな

962 ::2014/09/05(金) 21:54:44.17 ID:spyJhERc0.net
しかし武藤もTJも上手いとは感じないな
レベルが高いなかだと 森岡は上手いがまだ
スペースないと無理だろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:53.30 ID:6G2tnZzf0.net
>>927
禿同

964 ::2014/09/05(金) 21:54:54.07 ID:+R57NVOO0.net
武藤より南野とかわろえる

965 ::2014/09/05(金) 21:54:54.67 ID:P/y9s7qh0.net
普通にトップ下本田でいいよ
ダブルボランチに守備的選手置けばいいし

966 :j:2014/09/05(金) 21:54:54.75 ID:dK1fpD4f0.net
川嶋と吉田はもう勘弁してくれや。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:54:59.79 ID:D1CKBgdJ0.net
結局、代表のガンは本田


本田を追放したら強くなるよ

968 ::2014/09/05(金) 21:55:08.62 ID:9nRykRYT0.net
途中から本田ジャパンになって
最後はぐちゃぐちゃ
今日はふるい落とす試合だったのかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:09.09 ID:+jPYIAxw0.net
本田は良くなかったなぁ

970 ::2014/09/05(金) 21:55:09.13 ID:WdhPRMeI0.net
岡ちゃんのサッカーから松井や大久保というドリブラーの攻撃力を
なくしたようなサッカーだったな。

971 ::2014/09/05(金) 21:55:09.72 ID:MwgULXZW0.net
皆川は劣化前田って印象
そこそこのポストプレイとそこそこのヘッド
次呼ぶのは2年後くらいでいいよ

972 ::2014/09/05(金) 21:55:11.96 ID:UTv7FN9xi.net
攻撃に長友が絡まないと何も出来ない

973 ::2014/09/05(金) 21:55:12.24 ID:0L+E08qn0.net
まあ香川おらんかったら
代表って結局こんなもの

974 ::2014/09/05(金) 21:55:12.54 ID:GhtniKx20.net
ボール持ってる時しか見てない奴はボールを失った後にカウンターでやられまくったウルグアイ戦やコロンビア戦を思い出せ
セットプレーの守備の高さを忘れてる奴も思い出せ

975 ::2014/09/05(金) 21:55:14.85 ID:le6HtcKzI.net
あーつまんねー

976 ::2014/09/05(金) 21:55:16.20 ID:PkzTf3VB0.net
>>793
スタジアムに歌を唄いに行ってる人は本田キッカーで満足してると思う

977 ::2014/09/05(金) 21:55:16.20 ID:mqyHtVM00.net
森岡評価してる奴いるけど今日の試合じゃ全くわかんないよ
ウルグアイはもう流しぎみだったし

Jの選手はガツガツこられると途端にあたふたしだす
まだ評価なんてできない

978 :ああ:2014/09/05(金) 21:55:17.93 ID:fv2UoLn50.net
皆川って何もやってないだろw
どこで伸びしろあると思ったんだ?

巻よりもプレスしないし

979 ::2014/09/05(金) 21:55:20.44 ID:SFd1I3oCO.net
岡崎からの攻撃シーン長友がいる場所に本来田中が居るべきじゃね?
ザックジャパンの感覚で長友中にいくと邪魔すぎる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:20.95 ID:S4d2LaGI0.net
今日の出来見たら細貝より山口だなー

981 ::2014/09/05(金) 21:55:26.29 ID:Niz14zWJ0.net
南野と杉本を早く呼べ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:28.93 ID:aHy0EQPv0.net
本田ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:30.06 ID:57w49Ike0.net
>>951
ほとんどボールに関わろうとしないところが香川にそっくり
こいつは確実に癌になる
むしろたくさんボールに絡もうとしてミスしてるほうがいい選手なのにここの馬鹿は真逆の評価なんだよな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:31.97 ID:EpeQUGjy0.net
右足のキッカーいないならいないで

何故、本田の後ろにダミーキッカーとしてパンチ力のあるTJを立たせないのか。

左・左でも2人いるだけで違うだろ。

小野と中田の時代はそうしてただろ…

985 ::2014/09/05(金) 21:55:33.38 ID:haNkVBCU0.net
長友の自陣での自作自演、魅せキープ、いらねーんだよゴミが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:34.81 ID:oSu/0xje0.net
チームコンセプトがはっきりしてないから
各自各々好き好きに攻めてる感じだな

987 ::2014/09/05(金) 21:55:35.80 ID:Bstdfa680.net
細貝はフィールド上で
ウルグアイ人にむかってボディーアタックしながら
はねてるだけ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:35.96 ID:iWIx3xoB0.net
田中は下手くそすぎた
ミドルしかない鈍足なら使い所ないわ
あのミドルも糞だったし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:39.64 ID:PZJk1MY/0.net
>>901
ゲームメイカーを入れなかった時点で地雷臭しかしないんだよな。

990 ::2014/09/05(金) 21:55:44.25 ID:0L+E08qn0.net
てかべーやんなにしてるの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:51.70 ID:6G2tnZzf0.net
本田に対する不満は攻撃面よりも守備面だな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:52.74 ID:lMjt434W0.net
>>936
アジアチャンピオンズリーグで早々に負けるチームがJチーム

弱いんだからしょうがない

993 ::2014/09/05(金) 21:55:54.57 ID:94QyRI+OI.net
サッカーの試合が見たいんだよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:55:55.50 ID:a1+OoRBl0.net
あの練習風景みてまだ期待してる奴いるんだ

995 ::2014/09/05(金) 21:56:06.83 ID:oxGCRrok0.net
前線の連中はさぁ足元で処理しようとするからつっかかるんだよ。もっとスペーススペースでいかないと世界レベルのDFはかわせないよね

996 ::2014/09/05(金) 21:56:09.29 ID:P/y9s7qh0.net
本田外したらアジアでも負けてんじゃねえか

997 ::2014/09/05(金) 21:56:10.32 ID:I91hTkIC0.net
>>978
相手のCBは世界最高クラスなんだが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:56:11.70 ID:ECeZsLyy0.net
ウンコ

999 ::2014/09/05(金) 21:56:12.96 ID:Bstdfa680.net
細貝はフィールド上で
ウルグアイ人にむかってボディーアタックしながら
はねてるだけ

1000 ::2014/09/05(金) 21:56:14.53 ID:p1Am+e5oO.net
ぶっちゃけザック時代から香川いねーとろくなサッカーしてねーんだよな
中盤で球散らす奴が居なくなると今日みたいにバックパスして放り込みして糞サッカーになる
ある意味マンUに近かった

1001 ::2014/09/05(金) 21:56:17.26 ID:TAmhhVt9i.net
守備が長友以外がゴミ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 ::2014/09/05(金) 22:01:57.67 ID:hpCi0iEUL
こんな親善試合に近いキリンカップで
何一つ成果が得られないとは
ユースメンバーに総入れ替えして
代表を作り上げた方が期待出来る。

総レス数 1003
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200