2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠藤保仁待望論 part.1

1 ::2014/09/05(金) 22:33:07.59 ID:hgYlq5rN0.net
天才ゲームメイカー保仁

2 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/05(金) 22:35:14.85 ID:Q3bYsKKG0.net
また尻出しか

3 :a:2014/09/05(金) 23:32:59.01 ID:OCJQfV710.net
>>1
年齢を考えろ
どんなに贔屓目に見ても無理だ

4 ::2014/09/06(土) 00:32:29.50 ID:D2syJ2SO0.net
目下のところは本田・香川の守備負担軽減から逆算して中盤の構成を考えてるだろうから
今さら遠藤を呼ぶ必要性は薄いし現実味が無い

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:50:04.69 ID:+00guZI60.net
ザッケローニも当初は縦に速いサッカーを志向していたし、アギーレもスピードを重視しているが、
遠藤が入ると勝手に遠藤好みの各駅停車の鈍行サッカーにしてしまう。

遠藤が入ると、攻撃力微増、守備力激減。
加えて歳だしイラネ

6 ::2014/09/10(水) 00:32:58.13 ID:YsHIpVyfO.net
もしかして遠藤が居たら勝てたのかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:43:10.01 ID:XVu2mOld0.net
現代表に遠藤の居場所は無いよ。

求められているのはスピードとハードワークなんだから。

8 :a:2014/09/10(水) 17:20:18.86 ID:frHqfAp+0.net
さすがにこのスレ伸びないね。

9 ::2014/09/11(木) 11:22:10.85 ID:37kt/s/90.net
遠藤が居れば本田や長友や岡崎をうまく使えたのにな。

10 ::2014/09/11(木) 11:28:14.15 ID:zSZRlfBGO.net
2018ワールドカップも出場したほうがネタになるから面白いかもな。
高齢プレイヤー出場ネタで

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 02:13:55.14 ID:kONB5pR/0.net
遠藤+本田で鈍足サッカーにまた逆戻りだろうが(呆

12 ::2014/09/13(土) 08:55:02.47 ID:OkqjOyTk0.net
>>7


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:17:09.96 ID:g0D/1Rd90.net
遠藤さんいれば武藤・柴崎の良さをもっと引き出せたと痛切に感じた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:50:42.61 ID:L4gvMu1k0.net
アホか!
遠藤が居たらまた鈍足サッカーに逆戻りで、若手の良さがスポイルされちまうわ
香川なんてスピードサッカーでこそ生きる選手なのに、遠藤にスポイルされて代表では良いところ無しだった

15 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/09/16(火) 00:25:49.64 ID:Sv0FwYo60.net
>>13
ただ、遠藤と柴崎を同時に使うと守備がなあ
アジアならなんとかなりそうだが

16 ::2014/09/16(火) 14:54:36.71 ID:C9ftR9Ie0.net
ブサイクナルシストいらない消えうせろ

17 ::2014/09/26(金) 17:17:28.92 ID:KjwhF6IS0.net
>>14
まあ香川活かすサッカーより遠藤活かすサッカーの方が今年やるなら強かっただろうけどな
次世代考えたのかコンディションなのかザックがスタメンから外しちゃったからなー

18 ::2014/10/01(水) 06:11:24.11 ID:604WvXw/0.net
J見てるとやっぱり遠藤は断トツに技術高いな

19 ::2014/10/01(水) 06:11:50.99 ID:604WvXw/0.net
あくまでもJの中でだが

20 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/10/06(月) 19:44:29.81 ID:jb/Vdapp0.net
遠藤はプレッシャーが緩い場所ならバルサの選手と同等のプレイが出来るからな

21 ::2014/10/15(水) 09:23:24.50 ID:KzzcI3L0O.net
日本代表には遠藤が必要なんじゃないか
アギーレは遠藤を呼ばないのかよ

22 ::2014/10/15(水) 09:31:23.71 ID:Wg0j6XwE0.net
遠藤は必要だけど年齢的に次38歳だろ40手前になると
一般的にかなり厳しい、柴崎に成長して欲しいが技術やメンタルが
違い過ぎる。荒療治として海外に行って修業して欲しいな。

23 ::2014/10/15(水) 21:06:25.02 ID:fC/1zJ2B0.net
流石に次のW杯は厳しいだろうけど、次のアジア杯までならまだやれる
現時点ではまだ柴崎より遠藤の方が上だ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 03:30:37.55 ID:JZ3cjocN0.net
アホか!
遠藤はもともと不要な選手だろ
鈍行JAPANの元凶

25 ::2014/10/16(木) 22:33:24.24 ID:Rm1GdUba0.net
アシスト数、ラストパス数がトップクラスの選手が不要な訳がない

26 ::2014/10/17(金) 01:50:54.96 ID:nS2ns2EY0.net
ブラジルW杯GL最終戦で出場できなかったのが全て

27 ::2014/10/17(金) 18:29:53.80 ID:wJEXX02MO.net
今の中盤を見たら弱すぎるからベテラン遠藤が必要なんじゃないか

28 ::2014/10/18(土) 09:21:32.79 ID:a6z88uxXO.net
>>27みたいのが監督にならなくて本当によかった。

29 ::2014/10/19(日) 03:17:46.76 ID:jRUn+qJn0.net
3冠マジで狙えるな
代表戦での疲労が無くなった分、遠藤と今野のキレが良い
特に今野はマジでキレキレ。
宇佐美はアレじゃちょっと代表は厳しいな
アギーレじゃなくても呼ばないと思う

30 ::2014/10/19(日) 09:42:50.61 ID:xurA18xa0.net
遠藤代表との過密スケジュール解消でキレキレじゃんw
皮肉だな、ザックの通訳の奴がやたら遠藤褒めていたよな。
派手じゃないけど本当に巧いって。

31 ::2014/10/21(火) 23:52:24.33 ID:pQOx0nD9O.net
アギーレJAPANの若手選手は頼りないから遠藤が加入したら代表強くなるかもだし遠藤必要だよな

32 ::2014/10/22(水) 00:25:23.64 ID:jd5ot17d0.net
ロナウドやフッキ以上のフィジカルトレーニングすりゃ今からでもスピード含め全ての面で20代の頃よりフィジカル向上するだろうけど
遠藤はそういうストイックなことやるタイプでもないしさすがに代表復帰は無いかなぁ

33 ::2014/10/22(水) 04:48:44.16 ID:vYFYmMU80.net
遠藤とか「内弁慶」を絵に描いたような選手だろ

海外からオファーもない
なのに日本代表では固定レギュラーで我を通しまくってて、後続の成長を阻害
ザックがハーフナー入れてもクロスを入れようとしない
あげくにザックもハーフナー諦めて、吉田を上げてクロス上げろという奇策w
しかもWC本番で…
開いた口が塞がらなかった
案の定WCではボロ負け

そしてWC終わったとたんに鬱憤を晴らすようにガンバは国内リーグで連勝

こんな選手はいらないよ、いくら今シーズンJでガンバが躍進してるっても

海外(アジア以外)が関係すると全く役に立たないんだから

海外(アジア以外)が関係すると全く役に立たないんだから

大事な事なので二度言いました

34 ::2014/10/22(水) 07:19:51.12 ID:sbhaIXoG0.net
今の代表見て、遠藤の影響力を改めて知った

35 ::2014/10/22(水) 08:35:30.10 ID:Z8WMR+/u0.net
年連的に厳しいからもう代表入りはないだろうけど
まちがいなく歴代日本最高の中央の中盤選手だろうね
中田、中村、小野、小笠原、稲本とくらべても全然上手いしなにより頭が良い

36 ::2014/10/22(水) 08:36:11.79 ID:Z8WMR+/u0.net
訂正

年連的→年齢的

37 ::2014/10/23(木) 02:41:56.52 ID:NvCIXgOE0.net
>>32
人間は年には勝てないよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:17:12.98 ID:XKk7Rvzp0.net
海外からオファーあっただろ
年齢的にオファー来たのが遅かったのと家族とかのこと考えて海外挑戦はしなかっただけ

39 ::2014/10/23(木) 05:26:43.24 ID:fiYZPDrC0.net
年だな

40 ::2014/10/23(木) 13:47:22.95 ID:aoasxY6d0.net
ブサイクで下手糞

41 ::2014/10/24(金) 05:17:14.16 ID:Yq5Jea5P0.net
後1〜2年はJ1でプレー出来る

42 ::2014/10/26(日) 22:17:14.06 ID:VUpR25ET0.net
凄かったね今日のゴール
守備もキレキレだし、あっさりアシスト一位だしね。

43 ::2014/10/26(日) 22:38:02.27 ID:2/q+OuKQ0.net
遠藤保仁ベンチ待望論

44 ::2014/10/27(月) 00:42:40.44 ID:Dc+lbYcb0.net
キャプテン保仁

45 ::2014/10/27(月) 01:14:31.96 ID:VekX9+fC0.net
スーパーFKだったな
中々あそこは通せない

46 ::2014/10/27(月) 01:26:08.02 ID:NCth/o2+0.net
最近守備がっつり行くよな。
代表が無い分疲労が軽減されてるのかな。

47 ::2014/10/27(月) 15:46:37.97 ID:VekX9+fC0.net
それは間違いなくあるね
代表でプレーしてた頃はJで手を抜いてた場面もチラホラ見られた

48 ::2014/10/28(火) 17:29:43.54 ID:wM9XbNeo0.net
普通に香川とかより全然上手いのにガンバなのがもどかしい

49 ::2014/10/29(水) 22:41:07.34 ID:HwxDjoTK0.net
W杯前はJの試合であからさまに手抜いてたからガンバスレでも叩かれてた
今は神なんだから代表はもういいよ
ガンバで全力出させてやれ

50 ::2014/10/30(木) 01:00:12.96 ID:UvfiyxmP0.net
年齢的にクラブでも代表でも全力でやるのは厳しかったんだろうな

51 ::2014/11/01(土) 22:10:10.68 ID:Lz0sdCyM0.net
手を抜いてたわけではなくて怪我してたのが影響してたんじゃない?
昨年はなんだかんだどっかしら怪我してた印象ある
怪我してるって言うのに代表だと試合に出されてたりして
今季序盤はFW不足で遠藤がFWやってたりしてたのもいまいちに見えた理由だったというのもある

52 ::2014/11/01(土) 22:16:52.83 ID:Lz0sdCyM0.net
リーグと代表でいそがしく怪我治りきらせてもらえなかった感じで

53 ::2014/11/02(日) 16:01:46.35 ID:cDRdekWP0.net
今日も1アシスト
何かほぼ毎試合得点に絡んでる気がするなw

54 ::2014/11/03(月) 02:41:19.78 ID:ek7psrFB0.net
>>53 それは間違いなく気のせいだが、国内限定ではそう錯覚する人間がいても不思議ではない
でも、ここは日本代表板
海外相手に戦えない選手はイラネ
遠藤なんて所詮海外リーグでは0G0A

55 ::2014/11/03(月) 05:38:02.14 ID:CmeB6jML0.net
信者って教祖様が代表の試合に出ない時しか元気にならないよな

56 ::2014/11/03(月) 12:05:25.70 ID:FfedPWcL0.net
>>54
南アで結果を出した選手を中傷する奴もいるんだな

57 ::2014/11/03(月) 13:35:29.63 ID:PYYO6wu80.net
南アでアンチが終始ダンマリだったのは痛快だったなw
遠藤がFK決めた時、アンチはどんな気持ちだったんだろう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:45:08.83 ID:SkvEXpyO0.net
ブラジルで信者が終始ダンマリだったのは痛快だったなw
遠藤出てすぐ失点・逆転された時、信者はどんな気持ちだったんだろう

59 ::2014/11/04(火) 01:22:15.76 ID:B6w3xLXZ0.net
アレは遠藤出てすぐじゃなく、ドログバ出てすぐな。遠藤出てから失点までは10分ぐらいあった
むしろ2軍コロンビア相手に遠藤不在で守備崩壊した時に「やっぱりな」って思ったよ

60 ::2014/11/04(火) 07:41:48.21 ID:+E8nZ1wQ0.net
自動ドアが不在でも守備で何も困ることないだろ

61 ::2014/11/04(火) 12:42:56.49 ID:GP3qtN0a0.net
ザックが遠藤を出すタイミングでドログバ出すの決めてたんだっけ?ラムシは
GL敗退したけどあの采配がドンピシャだったのはすごい

62 ::2014/11/04(火) 15:51:51.08 ID:B6w3xLXZ0.net
>>60
遠藤は対人は弱いけどポジショニングは良いから、セカンドボールは結構拾うし、スペースケアの能力にも長けてるから居ないと結構影響ある
実際、遠藤を外して守備が安定したなんて事はないからね
今のアギーレジャパンを見れば良く分かると思うけど

63 ::2014/11/04(火) 16:18:34.73 ID:eyMHVl1d0.net
ブラジルWCそれまで通りのザックJで行ってないから
通用したとかしないとか論議する意味ない
選手がザックに翻弄されただけの大会
本番戦術変更は岡田の真似したんだろうが
パワープレー用の選手いないなかそれやったわけでギャンブル性は岡田の比ではない

64 ::2014/11/04(火) 16:21:27.69 ID:eyMHVl1d0.net
結果論だがとことんポゼッションサッカーやらせればよかった
あのメンバーでポゼッションまったく通用しないなら諦めも付く
ポゼッションやるにはあれ以上のメンバーは今後集まらないだろうし

65 ::2014/11/04(火) 18:18:51.74 ID:B6w3xLXZ0.net
確かに、どうせなら今までやってきたサッカーを貫いて欲しかったな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:49:13.02 ID:bvJGXT540.net
南アW杯で潔く身を引くべきだったな
あの後、変に持ち上げられて殿様地蔵状態なのに聖域になってしまった

67 ::2014/11/04(火) 22:41:04.51 ID:ErcSlPFX0.net
ブラジルW杯の前から本田がパセドウ病でコンディション不良だったからなあ
それに加えて長谷部は怪我明け、遠藤も怪我で不調だし、香川は勝手なぷに終始するしでこれまで積み上げたサッカーをやる余裕もなかったんじゃないか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 02:07:06.62 ID:VONYcjp30.net
>>65

岡田が ”今までやってきたサッカー” を捨てた南アフリカ大会の結果をホルホルしている遠藤信者が何をほざいているのやら....呆
ぶっつけ本番の「戦術:本田ワントップ」のドン引きサッカーでも、たまたま結果さえ出りゃOKってか?

69 ::2014/11/05(水) 16:50:54.47 ID:/OfwrNSy0.net
さすがに遠藤はロシアの頃は年齢的に無理だろw
近い試合を凌ぐ為に呼ぶのはどうかとは思う
まあ遠藤はセスクファブレガス並に上手いとは思うが

70 ::2014/11/05(水) 19:16:59.18 ID:Z8WMqCgbO.net
遠藤ファンは嬉しいだろうね

71 ::2014/11/05(水) 20:02:36.63 ID:mlRTfEnG0.net
ここ数年はガンバファンと遠藤ファンが簡単にイコールされない複雑さが出てきてるな

72 ::2014/11/05(水) 20:30:39.87 ID:Z3U4jXd70.net
>>68
そりゃW杯では結果が一番大事なんだから、結果が出ればOKだろw

73 ::2014/11/05(水) 20:33:43.97 ID:ebdSkSo40.net
まあ、無理さえしなければ。トニーニョ・セレーゾのように、40近くまで第一線で出来るかも知れない。

74 ::2014/11/05(水) 21:37:27.63 ID:Z3U4jXd70.net
カズみたいにしっかり体のケアすればね
でも遠藤はそういうのあまりしっかりやらなそうw

75 ::2014/11/05(水) 21:48:25.62 ID:rOr/nvQK0.net
鍛えてるで
http://pic.prepics-cdn.com/udada0604/12589171.jpeg

76 ::2014/11/05(水) 22:32:24.38 ID:nld/2quM0.net
ラモスは38まで代表やった
次はラモス超え目指そう

77 ::2014/11/06(木) 05:54:36.12 ID:9kja+BBs0.net
おめでとうございます

78 ::2014/11/06(木) 09:58:48.13 ID:wvar8VGTO.net
ファンは素直に嬉しいだろうけど、アンチも日本代表が負けた際に皮肉書けるから嬉しいんじゃねえの?
遠藤が入れば勝率アップかな日本代表は

79 ::2014/11/06(木) 10:25:12.55 ID:PTZDDMlB0.net
勝率なんてアジア杯でいくらでも跳ね上がるだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:08:54.43 ID:juwBv4XI0.net
>>79
その考えは激甘だ
GLはホーム以外で1勝もしたことないヨルダンと、
アジア大会でU-21が完敗したダークホースイラクが同組
勝ち上がってもイラン、カタール、UAE、バーレーン
ホームがあるW杯予選ならともかく、とても楽観視できる相手じゃない

81 ::2014/11/06(木) 20:39:43.23 ID:s3eY+tUk0.net
遠藤はアジア大会までだとは思う(未だに遠藤は他Jリーガーに比べてぬけて上手いが年齢的に・・・)
アジア大会はコンフェデかかってるから何としても優勝しなくてはならない
ロシアに向けての本格的なチーム固めはそれからだろう

82 :.:2014/11/06(木) 20:49:44.15 ID:HtQwq0Zx0.net
若手が通用しないから遠藤に頼る
勝手な話
アギーレの見る目がないだけ

遠藤今からでも遅くない、辞退しろ
三冠終わってからでいい

83 ::2014/11/06(木) 23:33:33.19 ID:u06u6NeB0.net
まぁアギーレも若手がもう少しやれると思ってたんだろうな
ただ遠藤と比較するとやっぱりまだ差があって呼ばざるをえなかったという所か

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:33:51.68 ID:W0r1/hKw0.net
アギーレJAPANに結果が出ない事に激おこの早漏サッカー協会が、圧力をかけたんだろうね
日本サッカー協会は、金儲け優先で長期的ビジョンのかけらもない
代表ゲームの視聴率が何より大事なんだろう

85 ::2014/11/07(金) 09:55:44.60 ID:wNIWcrmyO.net
遠藤と長谷部がフル出場出来たら今までより強くなるだろうね

86 ::2014/11/07(金) 23:55:29.32 ID:M81+smyH0.net
遠藤は勿論、長谷部もフルはそろそろ厳しいだろうな

87 ::2014/11/08(土) 16:16:38.38 ID:L0RIp2uO0.net
この人現役中どんだけタイトル取るんだろうね

88 ::2014/11/08(土) 16:37:08.49 ID:kGR1+sHI0.net
優勝オメ!!
今日も見事なアシストでした

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:23:22.06 ID:X53lzEuf0.net
タイトル数なら小笠原の足元にも及ばんだろ

ガンバのシーズン優勝もなんだかんだで1度だけだし。

90 ::2014/11/09(日) 00:11:07.01 ID:s3lUng5f0.net
昔は似たようなものだと思ってたが
遠藤って俊さん、小野、小笠原の比じゃないね
黄金世代だっけ?の中で飛びぬけて上手い

91 ::2014/11/09(日) 00:11:09.04 ID:buwEgyGx0.net
鹿島はタイトル取りまくってるからな
でもACLを獲ってるか獲ってないかの差はデカい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:21:49.08 ID:6xrU6m8j0.net
遠藤は出来る事を確実にこなすタイプであって、俊輔や小野のような技術とは技術の種類が違うと思う。
いわば年季の入った職人のような技術。
地味に巧いが、中村や小野のようや茶を吹く様なテクはない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:43:19.81 ID:6xrU6m8j0.net
遠藤の場合は技術的には正確ではあるが、特筆すべきものは無い。
遠藤の財産は継続的な試合経験だと思う。
ピアニストも一週間ピアノに触らないと、感触を取り戻すのに一ヶ月かかるというし、プロレベルになると ”試合勘” が重要になる。
香川もマンUで出場機会を減らすと、たちまち代表でもパフォーマンスが落ちた。

遠藤はキャリアが長い割に長期離脱が少なく (肝炎と太股痛の二回くらい)、恐らく同年代の選手でも突出した試合数をこなしているはず。
まぁ、身体を張らないヌルいプレイスタイルのお陰ではあるが、それを差し引いても鉄人だと思う。
「無事是名馬」 という言葉を体現している選手。

94 ::2014/11/09(日) 01:12:07.51 ID:buwEgyGx0.net
>>92
そうだね、以前ガンバに居た中澤もボールコントロールだけなら遠藤よりも二川の方が上って言ってたし
岡田監督も遠藤は技術的には代表の中では平均レベルって言ってた

遠藤の良さってテクニックじゃないと思う
経験によって培われた状況判断能力や読みが遠藤の最大の武器かな

95 ::2014/11/09(日) 01:23:46.18 ID:8MqLNHSB0.net
>>94
だとすれば、岡田がバカだということになるが、そうではないだろう。

96 ::2014/11/09(日) 01:30:45.59 ID:ThIRDHDC0.net
>>93

今日の遠藤は体張りまくってたけどね
前線からの激しいプレッシングは凄かった

ナビスコ杯制覇で凄味を見せた
真の天才だろうね

97 ::2014/11/09(日) 03:23:09.96 ID:buwEgyGx0.net
最近の遠藤はいつもアレぐらい体張ってる
代表に呼ばれてた時は露骨に手を抜く事も多かったが、最近はクラブに集中出来てたからな
またこれから代表に呼ばれ続けるようになったら、また手を抜く事が増えそうだが・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:17:56.15 ID:7YAvBj9l0.net
チームが好調だから今野、遠藤がよばれたのか。
でも、今のガンバはFWパトリックで勝ってるチームなんだよな。

99 ::2014/11/09(日) 14:02:16.41 ID:hfBCGe5x0.net
遠藤が役に立たないという結論をジーコがすでに出してる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:20:14.95 ID:G2ZOxRdK0.net
日本人が相手のJリーグ
アジアが相手のアジアカップ・最終予選は
遠藤でも大丈夫でしょ

101 ::2014/11/09(日) 14:46:33.36 ID:buwEgyGx0.net
>>99
ヒント:南アフリカ大会

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:00:24.97 ID:4BwPJOVE0.net
>>100
遠藤はヨルダン、ウズベキスタンにチンチンにされたよ?w

>>101
ヒント:本田

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:09:55.77 ID:7oEdhnwi0.net
>>99
遠藤はオシムとの出会いで走る意味を知って進化している

104 ::2014/11/10(月) 21:33:23.89 ID:EKHfTVZM0.net
>>102
つまり本田が居れば遠藤は役に立つという事か
問題ないな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:56:30.80 ID:Px+H1OU50.net
>>104

過去形だろ
お花畑脳かよ

106 ::2014/11/11(火) 18:20:14.59 ID:Srtm8OyE0.net
ナビスコカップ優勝おめでとう
遠藤のピンポイントクロスで流れ変わったね
リーグ戦も残り3試合で2位、天皇杯も準決勝進出
3冠が見えてきた
アギーレjapanにも文句なしの選出おめでとう

107 ::2014/11/12(水) 02:10:42.56 ID:732ORtPE0.net
2点先行した後、青山が遠藤のポジショニングに戸惑ってたらしいな

108 ::2014/11/12(水) 03:22:09.30 ID:UuK/bDdK0.net
お前ら「遠藤保仁」で検索かけてwikiの写真見てみ

おいなんだこのボテ腹?

109 ::2014/11/12(水) 21:18:23.64 ID:4ltiFkik0.net
その腹でフィジカル上げてます

110 ::2014/11/12(水) 23:47:03.73 ID:UuK/bDdK0.net
>>106
http://hissi.org/read.php/eleven/20141111/U3J0bThPeUUw.html

111 ::2014/11/13(木) 00:28:45.35 ID:120/BdY20.net
早くもwikiから遠藤の写真が消えてる件
最終更新 2014年11月12日 (水) 07:32 らしいが…
キャッシュの記事ではまだ写真があるので、>>108の書き込みのわずか4時間後に消されたぽいな

112 ::2014/11/13(木) 03:03:43.63 ID:gHJDcMSw0.net
遠藤の腹なんか今更だろw

113 ::2014/11/13(木) 03:18:03.99 ID:gHJDcMSw0.net
――ゆるいカラダは健在ですか?

遠藤「ゆるいですよ。ゆるいけど、代表の中盤の中で上半身の筋力は平均値よりぜんぜん上です、
最近もらったデータによると」

あの腹だけど意外とフィジカル負けはしないんだよな
いや、むしろあの腹だからフィジカル負けしないのか?

114 ::2014/11/13(木) 18:53:52.42 ID:D7Z763fj0.net
みんな遠藤のこと認めちゃったみたいね
優勝しちゃったらJリーグ、国内組の頂点になるわけだし

115 ::2014/11/13(木) 18:55:27.14 ID:gHJDcMSw0.net
優勝したら多分MVPだろうしね
まぁまだ優勝した訳じゃないし、むしろリーグ優勝はちょっと難しいと思うけど

116 ::2014/11/14(金) 05:04:18.03 ID:le/hAZ+U0.net
Q.監督の不在中、本田が他の選手に監督の考えを選手に
 伝えようとしていたことについての評価を教えてほしい?
アギーレ
「本田や遠藤のように、若い選手に対して力を貸してくれたことについて、彼らに敬意を評したい。今回の合宿では、この2人もキャプテンだった。非常にプロフェッショナルであり、彼らが見本となって若手が成長できればいいと思う」

117 ::2014/11/14(金) 05:16:09.05 ID:le/hAZ+U0.net
Q遠藤、内田、今野が戻ってきたが、経験のある選手が加わることでの影響をどう考えるか。
 また、今回の練習ではこの3人はスタメンという感じがするが、実際にはどうか?
アギーレ
「彼らはW杯にも出場している、経験を積んだ選手たちだ。それぞれのクラブでも高いレベルにある。
 そして今、アジアカップが近づいてきている。1月のベースを作っていかないといけない。
 遠藤がスタメンであることは伝えておこう。それ以外は言えない。遠藤対ホンジュラスの11人だ(笑)」

118 ::2014/11/14(金) 19:05:50.88 ID:OBxI3NHYO.net
遠藤居たら楽勝パターンかな

119 ::2014/11/14(金) 20:25:11.52 ID:OBxI3NHYO.net
楽勝パターンじゃん
遠藤加入した日本代表

120 ::2014/11/14(金) 20:32:20.99 ID:vRL8Nch0O.net
ヤットさんのイーグルショットはんぱねぇ

121 ::2014/11/14(金) 20:36:54.03 ID:sS9c2wML0.net
やっぱ遠藤だわ。岳じゃ無理

122 ::2014/11/14(金) 21:35:13.24 ID:OBxI3NHYO.net
2018でも活躍パターンだな

123 ::2014/11/14(金) 22:15:17.37 ID:EK+2Hetw0.net
アンチ完全敗北だなw
やっぱり遠藤は格が違う
柴崎にもそれなりに期待してたけど、まだまだだな

124 ::2014/11/14(金) 23:36:22.83 ID:OBxI3NHYO.net
遠藤だけの力じゃないにしろ今日は勝ったのは事実だから結果的には遠藤などベテラン必要なんだろうね。
アギーレJAPANでA代表デビューしたような若手達が、未熟過ぎってヲチかもだけど。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:48:50.33 ID:dkljzXF10.net
そら、親善試合でなら、オランダ、ベルキー相手でも大活躍できるだろ
問題は、それに意味があるのかどうかだけだわな

126 ::2014/11/15(土) 04:15:29.83 ID:BJenFmE40.net
お前ら>>106-111の流れ見てみろ

遠藤は信者・関係者(本人?)のネット工作がひどすぎる
ひどすぎていまだに代表に生き残ってる理由はそれだ、とすら思えるくらい
ここまで来ると一種のステマ
ステマを真に受けてはいけない

127 ::2014/11/15(土) 07:08:07.70 ID:A5oXHcN2O.net
やっぱりいると落ち着いて観れるんよな
素晴らしいゴールやった

128 ::2014/11/15(土) 07:12:37.46 ID:oF7FjZmk0.net
楽しめる試合だった。ゲームメイクできる遠藤がいると、試合がおもしろい。

129 ::2014/11/15(土) 07:22:34.80 ID:dGbaQSqy0.net
>>126
アンチスレでほざいてこい盲目

130 ::2014/11/15(土) 08:24:10.62 ID:BCk83ZPZ0.net
ホームで弱い相手とやっただけで
チームの評価が上がってしまう
サッカー後進国の残念なところ

131 ::2014/11/15(土) 08:49:52.11 ID:BJenFmE40.net
>>130 セル爺も言ってたが、まさにその通り
遠藤先発でブラジルに勝ったら、遠藤を見直す
それさえできなけりゃ遠藤がいる代表はただの「弱いものいじめJAPAN」で終わり
でもそのブラジルでさえ、ドイツにあのWCで、今回のホンジュラス以上の7失点で負けてるんだけどね

一方ドイツ国内リーグでは今岡崎が得点ランキングトップタイだとさw
強いやつはあっさりドイツなんかで実績残してる
一方弱いやつは、国内で弱いものいじめして、2chで工作しまくって必死で代表に居座ってる

132 ::2014/11/15(土) 10:55:12.55 ID:JbI3MXDIO.net
昨夜のゴールは良かったね
アンチもあれには文句書かないっしょ

133 ::2014/11/15(土) 12:10:58.51 ID:gck/MW750.net
カタールW杯まで頼んだぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:42:21.74 ID:dWzmKko20.net
後継者なんていらんかったんや

135 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/11/15(土) 17:17:16.62 ID:QjE03wgL0.net
プレッシャーの激しくない試合でのプレイでは遠藤はシャビやバルサの選手にも全く見劣りしない

中村俊輔もプレッシャーの弱い試合では圧倒的だが
プレイスタイル的にバルサ向きじゃない
プレイのリズムがバルサのリズム感に付いていけない

136 :2回:2014/11/15(土) 21:29:44.11 ID:YwyBy0QR0.net
リーグ戦 現在2位

ナビスコカップ 優勝

天皇杯 準決勝進出

そして昨日 代表復帰戦で強烈ミドル弾

137 ::2014/11/16(日) 23:44:20.16 ID:2vp4yQ5g0.net
>>131
ブラジルに勝ったら遠藤見直すって随分ハードル高いなw
ブラジルには歴史上一度も勝った事ないのに・・・

138 ::2014/11/17(月) 10:03:55.21 ID:Fvn/jcCTO.net
遠藤などベテラン加入して大勝した訳だから最初からアギーレは遠藤使えば良かったのによ

139 ::2014/11/17(月) 17:12:31.49 ID:aGL9h33H0.net
元々、ガンバ側には遠藤・今野を近い内に呼ぶ可能性があるって通知してたみたいだけどね
最初はやっぱり若手がどこまでやれるか見たかったんだろう
で、まだまだ使えないと感じたから遠藤・今野が復帰した

140 ::2014/11/17(月) 17:17:51.92 ID:CZWv/AyOO.net
そらヤットよ、そういうことやんか
やっぱり(いれば)ちゃうやろ

141 ::2014/11/17(月) 18:02:50.69 ID:AsINzr/x0.net
遠藤がいる試合は落ち着く

142 ::2014/11/17(月) 18:06:33.15 ID:+71ThdXB0.net
遠藤依存症

143 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/11/17(月) 20:37:18.81 ID:+V2hhZRN0.net
遠藤が居ないとホンジュラスより格下のジャマイカにオウンゴールの1点で辛勝だもん

遠藤が居ないと本当に日本はやばい

如何に歴代の監督が遠藤に依存したかがよくわかる

居なくなったら一番やばい人なのに

分かってない奴ら多すぎ

144 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/11/17(月) 20:50:00.58 ID:+V2hhZRN0.net
本田や内田が遠藤を称賛する理由

居なくなると一番ヤバい

本田曰く遠藤が居なかったらアジアカップは優勝出来なかった
陰のMVP

http://lovesaka.blog.fc2.com/blog-entry-974.html

145 ::2014/11/17(月) 21:39:56.14 ID:AsINzr/x0.net
劣化しても替えがきかない選手

146 :フンガ:2014/11/17(月) 21:51:01.02 ID:7oY0GxfQ0.net
>>143
>分かってない奴ら多すぎ

まんまお前だろ(^O^)

まあ見ててみ?真剣舞台のアジア杯
ガチガチにマンツーで付かれたらゲームメイクどころじゃないから
そもそも遠藤に託すとリズムも遅攻にもなりザック期後半とどう違うのか判らなくなる

更なる地盤沈下だなこりゃ(^O^)

147 ::2014/11/17(月) 21:56:06.02 ID:aGL9h33H0.net
アジア杯の相手はマンツーなんてしてこないだろw
ガチガチに引いてくるよ

148 ::2014/11/18(火) 01:15:29.11 ID:JAdcFZvw0.net
前回アジアカップは何故か本田がMVPに選ばれた
金が動いたのか?

普通に見て大活躍だった遠藤がMVPでないとおかしかった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:18:22.11 ID:A8SNVOE40.net
すげぇミドルだわ
スナイデル思い出した

150 ::2014/11/18(火) 20:13:59.98 ID:MIJvOifGO.net
遠藤選手いたら楽勝かと思ってたけど他の選手が不調みたいで苦戦してるね
アギーレはザッケローニより指揮が未熟なんだろうけど不調っぽい選手は早く交代させれば良いのにね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:18:03.10 ID:VlUSJMKV0.net
ほぼバックパスマシーンと化してるわな

攻撃が遅くなって仕方ない
この程度の相手にキープもろくに出来ない遠藤

152 ::2014/11/18(火) 20:20:16.49 ID:9hYLaJSv0.net
ベテランなんだからアギーレの指示が出る前に
自分の判断で2ボランチに入って4-2-3-1に変更してくれよ。

153 ::2014/11/18(火) 20:20:57.19 ID:fzoo+ej90.net
>>150
これぞ遠信だね
他人のせいがデフォ
すがすがしいくらいの遠信っぷり

154 ::2014/11/18(火) 20:27:47.32 ID:glj/AWAf0.net
当然の遠藤交代だわな
あの守備さぼりはないわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:03:39.52 ID:VlUSJMKV0.net
>>150

そして交代させられたのは・・・遠藤でしたwww

156 ::2014/11/18(火) 21:11:10.76 ID:JfcH9UmN0.net
遠藤がいなくてもチームが機能してるのは収穫だな

157 ::2014/11/18(火) 21:20:21.22 ID:vzAXq7750.net
>>152
選手個人の判断でシステム変更なんてしたら監督必要なくなるだろw
4−2−3−1にしてから良くなったのは確かだけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:21:54.11 ID:bPODx0F40.net
ガンバの躍進はボランチ今野のおかげだったか。
そういや昨年も今年も今野をボランチにして安定したよな。
遠藤関係ね

159 ::2014/11/18(火) 21:22:19.62 ID:vzAXq7750.net
後、遠藤は流石にもう連戦は無理みたいだな
ホンジュラス戦とは運動量が全然違った

160 ::2014/11/18(火) 21:39:04.07 ID:vzAXq7750.net
今野CB時:FC東京J2降格、ガンバJ2降格、2014W杯惨敗
今野MF時:ガンバJ2優勝、ガンバJ1で躍進、ナビスコ杯優勝

コレ位差があるw

161 ::2014/11/18(火) 22:49:55.29 ID:MIJvOifGO.net
前半は遠藤居たから無失点だったのに交代しちゃったせいか失点してしまったな日本代表

162 ::2014/11/18(火) 22:58:54.47 ID:HVKx980d0.net
ゴンに同意

163 ::2014/11/18(火) 23:49:06.30 ID:3v3sHTrC0.net
ゴン中山が香川の守備の悪さが原因だったって言ってるな

164 ::2014/11/19(水) 00:11:01.45 ID:Zwbo66hr0.net
前半の遠藤と後半の今野だけは良かったな

165 ::2014/11/19(水) 01:32:10.25 ID:bfBYFncK0.net
アギーレになってからの遠藤は相手CKの時、良く競り勝つようになってるな
ザック時代には見られなかったプレーだわw

166 :@@:2014/11/19(水) 07:45:46.68 ID:80wPNm5x0.net
ケーヒルは34
ドログバは36
遠藤も

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:27:28.76 ID:S49rmitC0.net
遠藤が良かった?
オーストラリアのプレスの前に何にもできなかっただろうがw
昨日で今野>>>>沿道(笑)て事がハッキリと証明された。

168 ::2014/11/19(水) 21:25:47.80 ID:bfBYFncK0.net
トリックCKで岡崎へ決定的パス
遠藤のロングパスから本田が頭で落とし岡崎へチャンスを作る
遠藤のスルーパスから酒井が抜け出しCK獲得

何もできなかったなんて事は無いな
昨日の今野が良かったのは間違いけど

169 ::2014/11/19(水) 21:26:38.84 ID:bfBYFncK0.net
あ、後4−2−3−1にした途端、遠藤の楔からチャンス作れるようになったな

170 ::2014/11/19(水) 23:35:57.88 ID:z4Q49NwaO.net
フリーキックからの得点も可能性ある選手だから居ないより居たほう良いんだろうね。
実際に代表復帰した試合勝てたし。オーストラリア戦は前半のみでしたが前半は無失点に抑えたし。

171 ::2014/11/20(木) 00:10:02.89 ID:zpY58Yke0.net
前半40分過ぎに相手に触れもせずにかわされたな
あの時は本当にやばかった、やられるかと思った

172 ::2014/11/20(木) 02:05:57.59 ID:3nFGoie00.net
>>171
それ右のコーナーキックで遠藤が長谷部の頭に合わせてシュートまでいった所からのカウンターだろ
あのルーズボールを味方が拾ってれば遠藤は右サイドフリーで二次攻撃のチャンスになる
リスク管理の問題だろ、あのシーンは遠藤が戻って、かわされたけど、時間をかけさせたから防げた

173 ::2014/11/20(木) 04:10:28.25 ID:2o07D9AD0.net
フリーキックは本田が蹴るから蹴らせてもらえない

174 ::2014/11/20(木) 15:29:14.05 ID:GQnm412xO.net
近年の、代表での遠藤のセットプレーに可能性を感じる人って、どんだけ都合のいい目をしてんだろう。

175 ::2014/11/20(木) 21:40:25.25 ID:U4Vz71eI0.net
この2戦良いセットプレー蹴ってただろ
ゴールに繋がったキックもあったし、オーストラリア戦でもトリックCKで岡崎に1点もののパス出してた
岡崎が空ぶったけど

176 ::2014/11/22(土) 02:16:54.80 ID:1i3pDJ76O.net
>>175
あのレベルでいいならホンダとかでおKなんだが。
セットプレーは遠藤じゃなきゃ、って強みないだろ。
ミスは多いし。てかほぼミス。
数回くるか来ないかの精度なら他の選手で十分代用きくわ。

全然オンリーワンの強みになってない。

177 ::2014/11/22(土) 12:45:09.96 ID:77l/XuUY0.net
本田のトリックCKとか見た事ないわ

178 ::2014/11/22(土) 16:19:26.26 ID:x6A1sS1W0.net
>>176
>>他の選手で十分代用きくわ

"他の"って誰だろう?そこ肝心なところだよね
そんなことより、今の試合みた?浦和との天王山も制しちゃったよ

179 ::2014/11/22(土) 17:51:55.42 ID:rz86EMxW0.net
ガンバって強いよな
ただ一人ゲームのスピードにまったく取り残されて
レッズの選手の足を蹴ることしか出来なかった癌藤入れても
勝てるんだから

180 ::2014/11/22(土) 18:09:30.31 ID:x6A1sS1W0.net
>>176
>>他の選手で十分代用きくわ

"他の"って誰だろう?そこ肝心なところだよね
そんなことより、今の試合みた?浦和との天王山も制しちゃったよ

181 ::2014/11/22(土) 18:16:16.11 ID:x6A1sS1W0.net
ナビスコ優勝。代表復帰戦でゴール

中3日の浦和戦で11キロ爆走。4日後は天皇杯準決勝

選手は大変だろうけど、遠藤ファンは楽しくてしゃーない

アンチのイライラな日々は続く・・

182 ::2014/11/23(日) 01:05:19.06 ID:TZ/V9Tys0.net
柏木のFKをただクリアするんじゃなく、正確に味方に通してカウンターに繋げた先制点
まさに職人技だったな
あの辺の抜け目の無さ、技術の高さは流石

183 ::2014/11/23(日) 08:55:10.78 ID:pAUZsPN20.net
Jリーグは板違い

184 ::2014/11/23(日) 22:53:48.03 ID:urymYH1j0.net
NHK見たか?
原が出ていた
実力で遠藤からポジションを奪う選手が出てほしいてっさ
そりゃそうだ
福西もいた
フル代表は育成の場ではないってさ
そりゃそうだ

185 ::2014/11/23(日) 23:06:56.21 ID:TZ/V9Tys0.net
遠藤を追い越す若手が出てこないと、38歳になる遠藤で次のW杯戦わないといけなくなるからなw

186 ::2014/11/24(月) 11:23:12.60 ID:w9/7sClL0.net
オシム「視野の狭い本田を真ん中ではなくて360度を見渡せる遠藤を中心に据えるべきだった。FKも遠藤に蹴らせるべきだった。」
みたいなことをフットボール批評で読んだぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:37:23.35 ID:MqSuyp680.net
オシムはアジア4位
しかも本田ボランチを推奨、遠藤は守備力不足とも
今の代表メンバーならという条件付きのオシムコメントを有り難がる遠珍w


終了

188 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/11/24(月) 16:20:34.99 ID:7pgrME+z0.net
俺が監督ならギリシャ戦は、90分持たない本田じゃなく遠藤をトップ下先発で使ったな
ボランチ遠藤はオシムの言う通り、守備の面を考えると国際レベルでは厳しい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:59:22.14 ID:OjBrMD7c0.net
トップ下遠藤だと、前線のプレスに耐えながらゲームメイクできるかというと疑問なんだが
中盤の底である程度ボールもてるところで、ロングパス放ってるほうがいい気がする

190 ::2014/11/24(月) 19:19:05.75 ID:ssERlgbM0.net
遠藤はピルロ的な使い方が一番機能するよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:25:51.67 ID:MqSuyp680.net
ピルロのような価値はないよ
技術はないし、自動ドアだし、ルックスも悪いんでw

192 ::2014/11/24(月) 19:28:59.45 ID:ssERlgbM0.net
まぁ直接対決した時はイタリア紙からもピルロより遠藤の方が上って評価貰ってたけどねw

193 :3 ◆FWr5F.Z97A :2014/11/24(月) 19:30:06.50 ID:7pgrME+z0.net
結構フリーランの質が高いから、固定砲台のピルロよりは少し前目じゃないか

194 ::2014/11/24(月) 19:38:16.68 ID:ssERlgbM0.net
そうだね。ピルロに比べるとペナに入っていく動きも出来るし、フリーマンとして使う方が良いかもしれない
ピルロほどのロングキックの精度は無いし

195 ::2014/11/27(木) 19:42:45.05 ID:OWqczBxA0.net
天皇杯も決勝進出か
マジで3冠行けるかもな

196 ::2014/11/29(土) 16:19:26.90 ID:iyo2u1240.net
3冠まった無し
それにしても劇的だったなw

197 ::2014/11/30(日) 16:59:30.32 ID:sQBcgm6a0.net
だから遠藤とプレースタイルがそっくりなのはセスクなんだって
もっさりしてる部分もw

198 ::2014/11/30(日) 20:24:40.42 ID:i3pAzQ310.net
最近アンチが出てこないな
やっと分かったのか

199 ::2014/12/01(月) 08:39:34.96 ID:JfC+Mhv/0.net
セスクだったらシャビの方がまだ似てる

200 ::2014/12/01(月) 15:27:30.10 ID:lFKKlyX60.net
まぁバルサのイメージならな
チェルシーのセスクは遠藤に似てる
セスクのイメージが変わってセスクって遠藤じゃんと思うようになった
もちろんセスクの方が優れてるのだろうが

201 ::2014/12/02(火) 01:57:00.70 ID:iYevu1be0.net
マジか
チェルシーのセスクはあまり見た事無かったから今度注意して見てみるわ

202 ::2014/12/03(水) 14:07:55.52 ID:+pJFKZSq0.net
一人足りなくても勝てるガンバってつえーんだなー(棒
韓流ガラパゴスリーグではwwww

203 ::2014/12/03(水) 23:15:00.46 ID:IBhWFFS10.net
1人足りない相手に追いつかれる浦和w

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 03:23:25.99 ID:RXS3tFj60.net
>>191
ピルロは南アW杯で無回転シュート向けの特性を持つ”ジャブラニ”を曲げて蹴る事が出来ず
GL敗退の原因の一つとなった

一方、遠藤はそのジャブラニを見事に曲げて、直接FKでゴールを決め、
日本のGL突破の原動力となった

ちなみに南ア大会において、カーブ系の直接FKでゴールを決めたのは
全選手中、遠藤1人だけ

つまり、同じくカーブ系のFKを得意とするメッシやピルロ、
シャビにも出来なかった事を遠藤だけがやって見せたんだぜ? これって凄くね?

205 ::2014/12/04(木) 20:35:20.36 ID:iH7iV63AO.net
遠藤居ないと勝てないんじゃね?

206 ::2014/12/06(土) 21:54:59.49 ID:Q/vreIMh0.net
とりあえず2冠達成☆

207 :やれやれ:2014/12/06(土) 22:37:28.82 ID:P3hYRU5I0.net
ガンバ優勝おめ!3冠取ろう

208 ::2014/12/07(日) 18:27:33.43 ID:do6r5rU60.net
ベストイレブンは確定だろうし、MVPもまぁほぼ間違いないだろうな

209 ::2014/12/08(月) 10:12:55.46 ID:8ox+XSoDO.net
代表も遠藤が復帰してから勝てたし2018まで必要なんだろうね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:10:19.93 ID:loroMguX0.net
遠藤が退いてから速攻で点が取れたしなw

211 ::2014/12/09(火) 21:41:55.98 ID:KM8cqs6s0.net
JリーグMVP!!
コレでチームタイトル、個人タイトルほぼ制覇かな

212 ::2014/12/11(木) 11:49:46.20 ID:z+PvKVzn0.net
可愛かったヤットたん
まだ天皇杯があるし、最後まで楽しませてくれるね

代表のマスコットはカラスからヤットたんに変更すべき

213 ::2014/12/13(土) 03:33:53.84 ID:noExfERg0.net
天皇杯決勝が元旦じゃないのに違和感w

214 ::2014/12/13(土) 17:04:01.94 ID:noExfERg0.net
3冠達成!!
見事な有言実行

215 ::2014/12/14(日) 01:21:11.73 ID:0hoRFFTaO.net
代表もクラブも好調だね

216 ::2014/12/14(日) 18:52:39.16 ID:NtIst3d40.net
ただ年齢的にやっぱり代表とクラブを両立させていくのは厳しいと思う
親善試合は若手を試して、ダメだったら大きな大会で遠藤を呼ぶってスタンスで良いと思う
その方が若手の成長も促せるし、遠藤も負担が少なくて済む
遠藤なら直前に呼ばれてもテンパる事もないだろうし

217 ::2014/12/14(日) 21:04:52.26 ID:0hoRFFTaO.net
2022まで頑張って欲しいよね

218 ::2014/12/14(日) 22:08:56.21 ID:+fCvRXjC0.net
別に

219 ::2014/12/14(日) 23:44:46.60 ID:NtIst3d40.net
流石に2022は・・・w

220 ::2014/12/15(月) 21:29:11.96 ID:MnRxDOg/O.net
遠藤は代表に不可欠だね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:46:26.73 ID:AlXQ/rFI0.net
勃起させながら練習する遠藤
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/06/170748337-500x333.jpg

222 ::2014/12/16(火) 22:01:37.38 ID:93+SLe/40.net
地味なプレーがイチイチ上手い選手

223 ::2014/12/19(金) 00:27:06.42 ID:0wwEYL8V0.net
三冠+MVPか
タイトル独占やな

224 ::2014/12/22(月) 02:02:29.83 ID:/3Jt3bOA0.net
来年のACLが楽しみだな。

225 ::2014/12/22(月) 03:56:15.39 ID:JXIFDY390.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 04:07:54.68 ID:z9mw4OVs0.net
いくらなんでも、2030年まで遠藤に頼るのは情けないだろ

227 ::2014/12/22(月) 23:06:00.72 ID:j1yUoHXnO.net
遠藤が加入したら勝ち試合続いてるよな
やっぱり遠藤は代表に必要だよね

228 ::2014/12/23(火) 03:17:33.52 ID:+qjndyH50.net
同い年の中田浩が引退する中で、遠藤は未だに代表に呼ばれ続けてるってのも凄いな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:47:37.90 ID:+BIXN9Mo0.net
>>228
それもスーパーサブとかじゃなくて、チームの心臓としてだからな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 05:46:06.08 ID:mbv1luWe0.net
後半限定の心臓(笑)

231 ::2014/12/25(木) 00:01:13.65 ID:L/DsR2Q60.net
もう35になるからそれはしょうがない

232 ::2014/12/25(木) 00:20:47.67 ID:tMAFQ1J0O.net
まだまだ元気やで!

遠藤保仁&青木愛急接近!もつ鍋店のオフサイドトラップ見たぞ!
◆日本代表・遠藤保仁、シンクロ元日本代表・青木愛 女性セブン(2015/01/15), 頁:59

233 ::2014/12/25(木) 01:29:53.40 ID:rAfy59430.net
青木愛
https://www.youtube.com/watch?v=tLlZ1lLDWPA
青木愛
https://www.youtube.com/watch?v=tLlZ1lLDWPA

234 ::2014/12/25(木) 08:28:09.05 ID:MEBFcKfqO.net
何があったんだろう

235 ::2014/12/25(木) 18:21:12.48 ID:SKVtriCL0.net
>>1は青木愛

236 ::2014/12/26(金) 12:58:24.61 ID:KcgHAY+10.net
http://pbs.twimg.com/media/B5rtaSlCcAACA4R.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B5vLVtXCMAAnICY.png
http://pbs.twimg.com/media/B5vSQ2FCEAA4vPW.png
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/0/3/0321fdb4.jpg
http://i.imgur.com/2jrLYS5.jpg

237 ::2014/12/26(金) 21:56:16.84 ID:Zi9EPVmW0.net
>>234
普通に仲間内で飲み会やって始発待ちで帰っただけだろ

238 ::2014/12/28(日) 11:29:49.37 ID:ymDdmubZO.net
二人っきりで?

239 ::2014/12/28(日) 20:25:21.92 ID:mYk7uxl6O.net
JリーグではNo.1の技術力ある選手だから代表には必要なんだよなぁ
若手が不安だもんな日本代表は

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 20:38:49.38 ID:8HF6/zai0.net
だよな

241 ::2014/12/30(火) 08:32:52.14 ID:bi7W28kj0.net
>>238
集まった面子で関西住みだったのは遠藤と青木だけだったんじゃね?
都内の飲食店だし、東京住みがほとんどだったんだろう

242 ::2014/12/30(火) 10:25:29.36 ID:guz12c6X0.net
グラビアアイドルにとって、ゴシップはボーナスのようなもんだが、
ケチなことは気にせず、大いに遊んでもらいたいねえ。

243 ::2015/01/02(金) 04:41:40.32 ID:CNlJ3Js20.net
遠藤VSネイマール
どっちも凄かったな

244 ::2015/01/02(金) 15:02:02.60 ID:84ryjFYm0.net
:名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:59:29.31 ID:0ITN9vIX012月31日(水)18:00 〜 「KYOKUGEN2014」遠藤vsネイマール
http://www.dailymotion.com/video/x2dszy6_kyokugen_sport


12月31日(水)18:00 〜 「年越しクイズサバイバー」遠藤 けん玉
http://www.dailymotion.com/video/x2dszw9_%E3%81%91%E3%82%93%E7%8E%89_sport

FOOT×BRAIN 遠藤保仁 サッカー論(年末拡大スペシャル)
https://www.youtube.com/watch?v=L96XFYi5x3s

245 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/01/04(日) 22:53:27.11 ID:FMzca3a10.net
国内でダントツの結果出してるんだから私生活のことなんてどうでもいいだろ

もし仮に遠藤の私生活にプロとして問題があるとしたとして
そんな選手に全タイトル・MVP取られた他の選手達は
その遠藤よりもさらにプロ意識も努力も足りないから1つもタイトル取れないってことだろ

ちゃんと努力して、遊びほうけてる遠藤の足元にも及ばないとするなら
それこそサッカーの才能無いから今すぐ選手を辞めてラーメン屋にでもなった方がいい

246 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/04(日) 23:02:06.68 ID:atxLUjFi0.net
うるせー 遠藤以外はラーメン屋なんだよ 才能ないんだから

どんなに努力しても遠藤の領域には至らない

遠藤はマジで才能の部分が大きく 天才と呼んでいいだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:59:48.72 ID:PF98nlpl0.net
ここは馬鹿の巣窟?

248 ::2015/01/05(月) 23:56:10.23 ID:IxenpQ1N0.net
すっかりアギーレの信頼も勝ち取ったみたいだな
やっぱり不動の選手だわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:54:21.78 ID:9LAwRwYB0.net
不動の選手に同意
あれだけ動かなければ周りの選手も疲弊するだろうよw

250 ::2015/01/06(火) 18:38:15.48 ID:o0zunINT0.net
日本語を理解出来ない&遠藤の運動量の豊富さを知らないアンチw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:31:09.73 ID:XkAz3AZO0.net
>>247
2ちゃんは馬鹿の巣窟

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:17:26.05 ID:oM6Qv90o0.net
なぜか笑えるシリーズ

遠藤のフェイント(笑)
遠藤のドリブル(笑)
遠藤のラボーナ(笑)
遠藤のマルセイユルーレット(笑)
遠藤のクライフターン(笑)
遠藤のエラシコ(笑)
遠藤のシザース(笑)
遠藤のマシューズ(笑)
遠藤のダイビングヘッド(笑)


1時間くらい笑いがとまらねえだろw

253 :Aragaki ◇Maria/yEQA:2015/01/08(木) 13:11:52.86 ID:zWQeGpGF0.net
遠藤のウンコ食べたい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:42:10.26 ID:493B9mlH0.net
遠藤はリフティングできねえだろ?w

255 ::2015/01/09(金) 09:58:58.03 ID:sndSl9Ce0.net
この間、ネイマールとのキック対決の時、本番前にリフティングしてたよ

256 ::2015/01/10(土) 10:09:44.37 ID:ByCwbdX60.net
試合前のアップでも遠藤は結構リフティングしてる
技とかは無く、ただ淡々と左右交互に蹴り上げるだけの地味なリフティングだけど

257 ::2015/01/11(日) 09:13:34.51 ID:idoeBhpE0.net
>>204
壁の上を超えてワンバンで入るFKなんて
もし日本がやられてたらキーパーのミスじゃん
その直前に本田がとんでもない距離からFKを決めて
キーパーにニアを空けさせた本田様々のシャドーFKを
全部遠藤の手柄のように言うんだね
それとも試合見てなかったのかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:47:04.12 ID:qZ3l9t/70.net
本田を下げないと遠藤が上がらないという理論
これが遠珍だからなw

259 ::2015/01/11(日) 10:51:31.82 ID:xOpHYQ6M0.net
遠藤の真実

遠藤はバランサー・リンクマンであり、それ以上でもそれ以下でもない
攻撃時の的確なポジショニングと高度な戦術理解が遠藤の一番の持ち味
一方、レジスタやゲームメイカーと呼ぶにはあまりにも視野が狭く展開力に乏しい
その事は遠藤自身が一番よく理解しているから、「止めて蹴る事なら誰にも負けない」
なんて言い方をするし、それが実際のプレーにもよく表れている
遠藤がボール受けた時にやっている仕事は、局面での交通整理みたいなもの。
自分の近くにいる味方2〜3人だけを見て、何処が一番安全かを判断し、一番安全な所に預ける
相当の余裕を持ってボールを受けられた時を除けば、淡々と交通整理を繰り返すだけ
まあ持ち味であるバランス感覚に加えて、信者の言うような玄人好みの判断力や展開力や
ゲームを作る能力までもが備わっていたのなら、遠藤は楽勝で海外行けていただろう
バランス感覚に優れているから寄せ集めの代表では重宝されるし、怪我も少ないから
代表監督からすれば非常に計算しやすい選手。
しかし、中盤の底で最低限度の役割を全うするための総合的な守備力が不足しており、また、
CMFとして主体的に攻撃を組み立てるための技術と勇気と責任感を持ち合わせていなかった
だから無数にある海外クラブからは評価されなかった

それが遠藤のすべて

260 ::2015/01/11(日) 10:52:12.59 ID:xOpHYQ6M0.net
早く代表から消えろよ害虫

261 ::2015/01/12(月) 05:46:48.10 ID:uHciF4SJ0.net
>>257
ワンバンで入るFK?
何言ってんだ?

262 ::2015/01/12(月) 16:08:43.34 ID:P/b8yeymO.net
日本代表は遠藤保仁が一番活躍する選手だから必要だろうに

263 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/12(月) 16:50:45.23 ID:YlPoo+i60.net
PK 貰ったパスも良かったな
実質1得点 1アシストか

264 ::2015/01/12(月) 19:00:53.03 ID:G0y2nk3M0.net
遠藤以外のビルドアップ組は考えてプレーしてないから
想定内の組み立てしかできないんだよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:17:45.05 ID:koUCaSUO0.net
岡崎と遠藤は別格だは
この二人がいないと10人のパレスチナ相手でも勝てないわ

266 ::2015/01/13(火) 00:34:54.65 ID:FbHkMQY/O.net
年齢、国内専用レベルとかって意味合いからのアンチが居るけど、
面白いもんで、遠藤選手はアシスト、自らシュート決めたりアンチが涙目な結果残すから面白い。
昨日の試合だと遠藤が抜けた後は代表の動き悪くなった印象あるし遠藤必要なんだろうね。

267 ::2015/01/13(火) 00:47:53.60 ID:vKxmRzMW0.net
日本は遠藤頼みのチーム

268 ::2015/01/13(火) 15:44:42.12 ID:luEj6fi70.net
体たらく
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/b/3/b3f4d2e6.jpg

269 ::2015/01/13(火) 19:20:03.63 ID:ggnexqkC0.net
遠藤はしっかり研究してから相撲が取れるようになったから昨日も内容の悪い取組じゃなかった。

270 :a:2015/01/14(水) 19:25:13.86 ID:O6nwbM+j0.net
スレチ

271 ::2015/01/14(水) 23:05:53.49 ID:Af+YY7sM0.net
このうんこに何を待望するの???????日本の為に早く消えてくれ。

272 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/14(水) 23:08:34.69 ID:5LH371SV0.net
>>271
日本の為に消えてくれ

273 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/14(水) 23:13:33.35 ID:5LH371SV0.net
アギーレジャパンが不甲斐ないから巻き起こった待望論じゃん

何が不満なの?

実際遠藤は結果残してるじゃん

重要なのは勝利でしょ

遠藤も言っていたがサッカーに年齢は関係ない

結果を残してないんだったら老害扱いされても仕方ないけど

遠藤からポジションを奪えない若手の実力不足でしょ

274 ::2015/01/15(木) 01:31:43.27 ID:gdbkqZgt0.net
メディアに煽られて相手のレベルに関係なく目先の勝利に一喜一憂してるから
遠藤使ってる事に違和感を感じられないんだよ。
本大会で勝つために遠藤は必要ない。
日本の将来の方向性と真逆なプレーが得意だから(>>259)、
今この瞬間に代表にいることが無駄、迷惑。

275 :Aragaki:2015/01/15(木) 01:34:12.49 ID:X8rZEN8s0.net
お前の存在が無駄 迷惑

276 ::2015/01/15(木) 20:34:38.52 ID:Xanky3D40.net
目の前の大会に全力で取り組めないチームに成長は無いよ

277 ://:2015/01/15(木) 21:29:09.90 ID:4ukKGGiJ0.net
遠藤見てるとピルロ思い出すわ

遠藤にスピードとかパワーはイラネ

ただ中盤でボール捌いてくれりゃ、それが決定的な仕事になってるんだからな

278 ::2015/01/15(木) 22:57:41.55 ID:mCM1NGal0.net
遠藤保仁がアギーレ監督と会見に出席 ユルい一言で会場和ませる
http://news.livedoor.com/article/detail/9678920/

ス・テ・キ

279 ::2015/01/16(金) 06:21:54.82 ID:n14fEFd80.net
例えば、イランはネコウナム34歳、テモリアン31歳。
ケイロスも年齢関係なく、目の前の大会を勝つために実力者を呼んでいる。
これが当たり前のことで、むしろイランが「ロシアのために」とか言って訳の分からん若手を彼らの代わりに
使っていたら、笑われていると思う。
これは日本にも同じことが言える。

280 ::2015/01/16(金) 08:49:56.82 ID:8jAf0jlI0.net
>>277
ギリシャ戦に勝ってたら
その言葉を信用できたかもしれないが
もう結果は出てる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:01:13.04 ID:70GKk8R10.net
ギリシャ戦以前にコート戦で結論が出ているだろ
守備力ゼロの自動ドア

パレスチナ相手にしか活躍できないクズ

282 ::2015/01/16(金) 13:25:43.03 ID:USCxG3kQ0.net
>>281
じゃあそのパレスチナ相手に、遠藤交代後は何もできなかった
他の12人はクズ以下ってことだなwwww

しかも10人相手のパレスチナにだぜ

ギリシャ戦で同点で済んだのは遠藤のおかげかもなw
はい論破wwww

283 ::2015/01/16(金) 15:43:01.54 ID:b2ylni9L0.net
素人はよく一人少ないのになんで何もできないんだとか言うけど、10人になったチームは引いてくるから逆に崩すのは難しいのだよ

284 ::2015/01/16(金) 17:47:24.83 ID:USCxG3kQ0.net
>>283
は?
それは先にギリシャ戦を引き合いに出した
>>280-281に言ってるんだよな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:51:05.88 ID:70GKk8R10.net
>>282
遠藤長期スタメンの弊害で連携がうまくいかなかった
すべて遠藤が悪い


はい論破ww

286 ::2015/01/16(金) 19:14:52.03 ID:ODAimCfl0.net
>>284
> ただ中盤でボール捌いてくれりゃ、それが決定的な仕事になってるんだからな

どの試合か書いてないから
ギリシャ戦も含むのかと思った
パレスチナ戦だけの話だったか

287 ::2015/01/16(金) 21:07:15.63 ID:g6VByQU00.net
あのスルーパス一発で相手DFラインガタガタになったな

288 ::2015/01/19(月) 15:36:06.08 ID:mLIdk2Xe0.net
橋本マナミ、口説かれたJリーガーはガンバのMF、「そのときは独身」と暴露

289 ::2015/01/21(水) 03:30:15.33 ID:4Py0M8Ub0.net
二川かな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:00:27.02 ID:XYd57Rl20.net
そのときは独身=今日は独身



遠藤で確定ですw

291 ::2015/01/21(水) 14:51:31.93 ID:4Py0M8Ub0.net
遠藤は若手の頃に結婚してるから遠藤は無い
最近、結婚した二川の線が有力だが、二川がタレントを口説く絵が浮かばないw

292 ::2015/01/21(水) 15:42:11.32 ID:hA6fPMVP0.net
アギーレも遠藤気に入ってしまったみたいだね。

293 ::2015/01/21(水) 17:50:20.68 ID:2expKEpc0.net
遠藤は視野の広さパス出しに関しては歴代で最高のMFだからね(←むろん主観ですが)アギーレも気に入るでしょ、
どう見ても現時点で遠藤を超えるMFは日本にはいない事も有るしね、今はアギーレも遠藤を頼りにするでしょう。

294 ::2015/01/21(水) 18:35:05.88 ID:mf2CrVAa0.net
遠藤のプレースタイルは年取っても活躍できるタイプだよな

ワンタッチで簡単に捌いてるけど一気に攻撃のスイッチ入れたり、いったんゲーム落ち着かせたり、いい仕事してるよ

なんだかんだでで30代後半くらいまで代表で重宝されそう

295 ::2015/01/21(水) 20:55:40.23 ID:A2BA8UwXO.net
アギーレ監督になってから遠藤が居なかった代表の親善試合は微妙だった。
現在開催中のアジアカップを見た限り遠藤は必要だよね。

296 ::2015/01/22(木) 09:04:04.04 ID:4ASr8hVC0.net
遠藤が中盤の底にいない方が
ディフェンスが安定するよな
まぁ代わりに誰かが守ってる訳じゃないから
後ろ5人で守れる相手に対して
やれてるだけかも知れんがな

297 ::2015/01/22(木) 15:09:39.77 ID:7+V60vyv0.net
遠藤は自分から仕掛ける高い位置からの守備は結構上手いからね
中盤の底だと、どうしても相手の動きを見ての対応になるから、スピードに欠ける遠藤にはキツイ

298 ::2015/01/23(金) 17:58:07.15 ID:Gcse3/skO.net
遠藤居ればアジア地区大会なら負けない安心感あるから今日も余裕勝ちパターンなんだろうね

299 ::2015/01/23(金) 21:19:53.53 ID:vS8J9TzU0.net
遠藤を代えるのが早かったね

300 ::2015/01/23(金) 21:25:07.70 ID:eBq0ZGEt0.net
シュート外しまくり、あげくPKまで外した香川を代えるべきだったな
交代間際のクロス、素晴らしかった

301 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/01/23(金) 21:27:24.21 ID:5kXkXEw90.net
今年はACLもあるしコンディションが心配だな・・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:28:39.29 ID:cYwRsK3q0.net
相手が今日くらいのレベルになるともはや足枷でしかない。
てか試合出てた?

303 ::2015/01/23(金) 21:30:27.07 ID:S0NAYASx0.net
やっぱり遠藤がいないと負ける

304 ::2015/01/23(金) 21:31:37.97 ID:tgU+08wQ0.net
世の中の恥ブサゴミ遠藤

305 ::2015/01/23(金) 21:38:36.67 ID:eBq0ZGEt0.net
>>302
交代間際に超決定機作ったのに、そんな所も見えないのか・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:43:04.76 ID:cYwRsK3q0.net
>>302
遠藤がいた時間負けてるんだが
>>305
超決定機なんか今日の試合他にも腐るほどあっただろ。

307 ::2015/01/23(金) 21:52:37.64 ID:xxnC4EyB0.net
遠藤はゴールを決める選手じゃないからな。
決定力不足はどうにもできない。

あくまでもゲームメーカー。

308 ::2015/01/23(金) 21:54:11.07 ID:awZsZHcG0.net
遠藤のゲームメイクのおかげで無事に前半は無得点でした!ありがとう by UAE

309 ::2015/01/23(金) 21:55:38.33 ID:eBq0ZGEt0.net
遠藤→武藤ほどの決定機はほとんど無かったよ
武藤は完全にドフリーの上、体勢もばっちりで後は枠に入れるだけだった

310 ::2015/01/23(金) 21:57:13.73 ID:S0NAYASx0.net
遠藤と乾を下げたら負けるに決まってるだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:58:43.01 ID:cYwRsK3q0.net
>>309
お前の目は節穴か
本田→柴崎で得点とってるだろうが

312 ::2015/01/23(金) 22:00:04.02 ID:U72JqPHi0.net
遠藤ならFK決めただろ

313 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/23(金) 22:00:57.73 ID:QXf8FWeB0.net
前半見て無かったけど

遠藤がフルで出てたら勝てたな

柴崎はゴール決めたけど ミスが多いし 守備がヘボい

ゴールは決めたけど 遠藤ならもっとチャンスメイク ゲームメイクして

日本は2点 3点はいれて勝ってたよ

柴崎が蹴ったFKも遠藤なら決めてた

とにかく柴崎では試合に勝てない

遠藤の代わりが柴崎なら日本の暗黒期の始まりだ

314 ::2015/01/23(金) 22:03:05.96 ID:eBq0ZGEt0.net
>>311
「ほとんど」って言ってるだろ
ちゃんと読め

315 ::2015/01/23(金) 22:10:11.50 ID:S0NAYASx0.net
西野ジャパンか長谷川ジャパン
キャプテン遠藤

316 ::2015/01/23(金) 22:14:14.54 ID:vS8J9TzU0.net
遠藤やっと休めるな三冠の後すぐだからね。
試合数半端無い。

317 ::2015/01/23(金) 22:17:02.51 ID:eBq0ZGEt0.net
そういう意味では早めに敗退したのは良かったな
勿論、優勝して欲しかったけど

318 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/01/23(金) 22:17:48.64 ID:5kXkXEw90.net
>>317
確かにそうだな
ACLもグループリーグ敗退で終わった方がいいかもな

319 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/23(金) 22:21:23.91 ID:QXf8FWeB0.net
疲労が無い柴崎の方が状態が伊井のは当たり前

そういう意味ではグループリーグの雑魚相手に遠藤をもっと休ませるべきだった

320 ::2015/01/23(金) 22:24:58.53 ID:eBq0ZGEt0.net
>>318
多分、今年はACLを1番の目標に設定してるだろ

321 ::2015/01/23(金) 22:49:37.32 ID:+3lmsabJ0.net
>>318は皮肉だろw

>>319逆だよ
雑魚専の遠藤をグループリーグ限定で使うのは正解だった
トーナメントで出したのが間違い

322 ::2015/01/24(土) 01:37:32.34 ID:ck5nVI2c0.net
前の試合で遠藤を90分近く使ったのが痛かったな

323 ::2015/01/24(土) 01:55:35.62 ID:o/BQcAG20.net
ここ日本で最高に気持ち悪いスレだなw

324 ::2015/01/24(土) 02:05:12.45 ID:t4bZwfun0.net
今日は視野も狭くj全く散らせず縦に急いで入れるだけだった
だが柴崎育成期間に3試合に一試合使っとけばまだ動ける

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 06:55:05.01 ID:DM7QxoVI0.net
Aragakiが慌てててワロエる

326 ::2015/01/25(日) 13:26:44.44 ID:178VLe/s0.net
2列目から走り込んで決めなきゃいけない試合に
一番出ちゃいけないヤツが出てしまった
45分以上も時間を無駄に使ってしまった

327 ::2015/01/26(月) 13:43:02.42 ID:VwuoIddV0.net
それも相手が疲れてた空いて来たら有効ね
底に落ちてビルドアップをしたりしてたなー
細々するより後ろに戻して作り直して相手を引き出す作業をした方がいい試合だった
2ボラでビルドアップできるように場面によってはした方がいいかも

328 :長谷川ジャパン:2015/01/26(月) 15:07:53.60 ID:m1F64oH60.net
新生ジャパンの中盤はこれだ!!
遠藤、柴崎、今野のトライアングル

控えは本田にパスを出さない青山と細貝
長谷部と香川は追放

329 ::2015/01/26(月) 15:11:10.04 ID:J2qKJ0Jm0.net
へタレ柴崎が日本代表とか

既に暗黒時代だろうが w

330 ::2015/01/26(月) 19:10:58.24 ID:T1WNwv3g0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

331 ::2015/01/26(月) 19:13:57.60 ID:3Far9Itv0.net
遠藤のせいで日本サッカーは10年遅れた

332 ::2015/01/27(火) 20:03:26.50 ID:APDvdzg1O.net
【サッカー】G大阪・遠藤保仁 「五輪美女密会」だけじゃない意外な夜遊び素顔 [転載禁止]2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422333996/

333 ::2015/01/27(火) 21:58:26.42 ID:0CSXzEXb0.net
>>328
仮に長谷川ジャパンになっても長谷部は入ると思うぞ

今野  遠藤
  長谷部

こんな形になりそう
まぁシステムも変わるかもだが

334 :長谷川ジャパン:2015/01/28(水) 01:13:12.85 ID:XIqdyx/k0.net
>>333
それならこうすべし!!
長谷部   遠藤
   今野

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 06:46:49.78 ID:V+veS1Hp0.net
もう遠藤の出番ないだろ

  柴崎   ○○
    長谷部

336 ::2015/01/28(水) 23:44:29.08 ID:a2L7xHV30.net
17 :あ:2015/01/28(水) 22:38:59.15 ID:iFi2JIr00
遠藤はダメだと思ったけど結構頑張ってたな
柴崎よりずっと良かった。GLとか無双してたし
使い方間違えなければもっとやれたはず

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:07:14.85 ID:elCVmWPw0.net
エンシンはもうおおっぴらに遠藤ageられないから、アギーレスレで若手はダメだとかぐじゅぐじゅ言ってるだろ
鬱陶しいな

338 ::2015/01/31(土) 00:52:17.61 ID:ZJzfl0Q40.net
若手が使えないから遠藤が復帰したんだけどな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 08:07:22.28 ID:uKxVZ9Ia0.net
遠藤が復帰して遠藤の限界が露呈した件w

340 ::2015/01/31(土) 08:14:35.00 ID:Blpnz0vI0.net
>>337 これは本気で同意だし、うざい

同じ30代でも中澤とかトリオとかはむしろ代表復帰してほしいんだけどね

341 ::2015/01/31(土) 10:44:53.95 ID:ZJzfl0Q40.net
確かに中二日での試合は厳しいという事は露呈したな
まぁ35歳だし、しょうがない

342 :.:2015/01/31(土) 20:37:19.98 ID:U++esvpn0.net
まあアジア・カップ後に選手の大幅な入れ替えがあるのは
予想されることでしょ。遠藤がいつ外れるのか知らないけど
ロシアW杯本大会は・・・ありえないんだからさ

ヨルダン戦前日の取材エリア。まだ数名が取材を受けている最中、
まさか遠藤なんじゃ・・・

横付けされたバスの中で誰かが窓を「ドカン!」とたたいた。
あまりに大きな音だった。早くしろという合図なのだろうが、
その日の取材が特別に遅かったわけではない。
それだけに多くの記者が驚いた。
http://geitopi.com/wp-content/uploads/2014122606.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150129-00000537-sanspo-socc

343 ::2015/02/01(日) 05:30:57.08 ID:1Pvj/wFg0.net
遠藤は高校時代からマスコミの取材に丁寧に対応する事で有名だから、取材を妨げるような行為をする事は考えにくいな
気が短そうなアギーレの線が有力w

344 ::2015/02/01(日) 13:20:51.23 ID:vKed7fad0.net
女と密会夜遊びも丁寧で有名

345 ::2015/02/01(日) 13:56:54.35 ID:1Pvj/wFg0.net
飲食店で会ってるだけで夜遊びとかw

346 ::2015/02/01(日) 14:16:06.76 ID:pnqBlmQ10.net
茸信者の嫉妬か

347 ::2015/02/01(日) 16:18:23.81 ID:oL2yRN2a0.net
遠信ってもう教祖にはもう何の希望も見いだせないんだな。。

348 ::2015/02/02(月) 19:08:21.68 ID:2rpRu1A60.net
>>340
中澤はもうJの優秀選手にも入らないし、厳しいかと・・・

349 ::2015/02/03(火) 14:51:03.54 ID:iSHG8i0H0.net
デブ遠藤は夜の遊びに大忙しw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:38:22.49 ID:/c8oJtYo0.net
 




    


         遠 藤 保 仁 待 望 論 (笑)









    

351 ::2015/02/05(木) 18:26:23.16 ID:ZvxmEs480.net
確かにもう代表に復帰してるんだから待望論ってのはおかしいなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:31:49.04 ID:1rbQBdvv0.net
遠藤のボランチ位置での守備を待望論w

353 ::2015/02/06(金) 04:54:37.34 ID:0eSriQ+3O.net
アドリブも喋りも下手くそ、しかも愛妻家アピールしやがって。過去に手を出したタレントの事務所に謝り行けよ。ヤリたいなら海外に行けよ。それで帰ってくんなボケ

354 ::2015/02/06(金) 15:05:47.64 ID:UAivSmGq0.net
>>344
お前のようなドブスには分からないだろうが
本当の不倫や浮気は、こんなもんじゃないよ。

355 ::2015/02/06(金) 23:07:05.92 ID:4+0YsZ5l0.net
>>353
橋本の事なら相手は遠藤じゃないぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:13:10.89 ID:XGOmXvbL0.net
>>355
ソースは?

357 ::2015/02/07(土) 22:31:23.02 ID:5+yb5mrs0.net
>>356
橋本「彼は独身の人でした。」
遠藤は結婚してもう10年以上

そもそも最初から、橋本は遠藤なんて一言も言ってない

358 ::2015/02/08(日) 18:26:17.32 ID:12l9IGkCO.net
>>357
じゃ、肝炎移したモデルは誰?

359 ::2015/02/08(日) 22:20:15.60 ID:ra1+VYSr0.net
http://beijing2008.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp2-20080702-378685.html

肝炎は蓄積疲労が原因

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:40:32.61 ID:8wQYGBJB0.net
>>359
>06年秋には蓄積疲労からウイルス性肝炎を患い、

ウイルスと書いてありますが?ww

361 ::2015/02/10(火) 01:39:44.70 ID:XXBUSAWO0.net
ウイルス性肝炎にも色々ある
性交渉で感染するものから水や食べ物で感染するものもある
性交渉で感染するのはC型肝炎で自覚症状はほとんど無いから、遠藤が患ったのは違うタイプの肝炎だと考えられる
水や食べ物から感染するA型肝炎の可能性が一番高いかな

362 ::2015/02/10(火) 14:55:09.09 ID:qX4ndsFpO.net
>>361
じゃ、京都サンガがJ2降して直ぐにガンバ大阪に移籍した嫁と子供4人いる浮気してる倫理的に最低な意気地無しカス野郎は誰?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:34:54.16 ID:4gS1LM5B0.net
>>361
遠藤だけウイルス肝炎にかかったとw

364 ::2015/02/11(水) 02:04:13.09 ID:TXk4z1300.net
>>363
記事に書いてる通り疲労が溜まってたから、抵抗力が落ちてたんだろう
あの頃の遠藤はJリーグ、代表戦、ACLと出ずっぱりだったから

365 ::2015/02/11(水) 02:05:32.63 ID:TXk4z1300.net
>>362
飲食店に一緒に居ただけで浮気とかw

366 ::2015/02/11(水) 10:52:26.41 ID:euMTEl2zO.net
>>365
仮に何も無かったとしても一般的には浮気と見られてもおかしくぞ。1人引き止めて3人でいる方が良かったのでは。嘘でも日本代表なんだから誤解に取れる行動は謹めよ。

367 ::2015/02/11(水) 10:56:06.68 ID:euMTEl2zO.net
訂正
おかしくないぞ

368 ::2015/02/11(水) 12:34:13.23 ID:TXk4z1300.net
一般的には友人と飲食店に居たぐらいで浮気なんて見られねーよw
最初から2人っきりならまだしも、元々は集団だったんだし。

369 :町内会副班長JAPAN:2015/02/11(水) 13:15:06.42 ID:0+kDnsk40.net
なーんだ遠藤引退の待望論スレだったか?

370 ::2015/02/12(木) 13:51:08.02 ID:vHWY56JVO.net
>>368
随分必死だなあ。お前武井壮?その場にいたの?サンガがJ2降格して直ぐにガンバ大阪に移籍した意気地無しの嫁と子供4人いる浮気してる倫理的に最低な意気地無しカス野郎は誰?

371 ::2015/02/12(木) 19:13:20.26 ID:7H70M18s0.net
ガラケーで待望スレに何度も同じ事を書き込む君の方が随分必死だと思うが・・・w
2部に降格して1部に移籍したら根性なしとか、随分頭悪いレスだなw

372 ::2015/02/13(金) 08:20:31.00 ID:LoCYnod+O.net
意外にも競馬と酒が好きな遠藤。
ちなみに好きなタイプはそのときによって変わるらしい。TVインタビュー当時は香里奈。
試合前にはロッカーで音楽聴くのが習慣(聴くのはこれはまた意外にもAKB)。前回のW杯でそれをやって監督を「国を背負ってるんだぞ」と怒らせた(これは有名だが)。
しかし頑張れ遠藤ww

373 ::2015/02/13(金) 23:54:31.32 ID:mRSOXb100.net
ジョッキーとも親交あるんだっけか

374 ::2015/02/14(土) 16:35:21.81 ID:B/jJpPOt0.net
>>372
くっそキモい逸話だね

375 ::2015/02/14(土) 17:25:14.63 ID:BKXJ6OZc0.net
>>372
そのザックに怒られた話はW杯じゃないよ
2012年のインタビューで語ってるもん

376 ::2015/02/15(日) 01:04:20.81 ID:JdmYxynbO.net
何も知らない゙自称゙遠信>>374が現れましたとさwwwww

377 ::2015/02/15(日) 22:21:18.05 ID:Jn7MmRjA0.net
9年ほど前から遠藤イラネと叫び続けてきた俺がまさか遠信認定されるとわ。。
俺もまだまだ甘いわ。。w

378 ::2015/02/15(日) 23:05:28.50 ID:ps7fzhHG0.net
カッコ悪いガラケーだなw

379 ::2015/02/15(日) 23:32:52.38 ID:ps7fzhHG0.net
それにしてもガラケー君は変なのが多いなw

380 :376:2015/02/15(日) 23:45:36.23 ID:JdmYxynbO.net
>>377
ごめん!
逸話=嘘話とはき違えてしまった。
謝ります・・・m(_ _)m

381 ::2015/02/16(月) 01:49:58.11 ID:/ntvybL7O.net
>>378
喧嘩は嫌いなんで真面目にレスします。
実は、僕も昔は遠藤のファンだったよ。中田や俊輔、小野、稲本達の影にいて誰もが気づきやすい特徴を持った選手らに隠れてて遅咲きになった遠藤を応援するようになった。
小走りでも総合的な走行距離は長く、意味深いパスで味方も相手も動かしゲームメイクしラストパスを送る、守備に難があるという話もあるけど個人的には守備時のポジショニングは絶妙な位置にいてると思う。
アイドル聴いたり異性のタイプがよく変わるっていうところとか、思っていた人とは少し違ったけどね(笑)
ただ、代表としてそこまで遠藤だけにこだわる必要もあるのかなというのも正直ある。
遠藤の後継者がいないとかいわれてるけど、ある選手が後継者かどうかなんてどうでもいいと思う。同じ人間なんていないんだから。いつまでも1人にすがるのは過去にすがりついてるということであまり良くない。
遠藤を超える選手がいないから遠藤が出るべきかもしれないけど、考え方を変えればむしろ遠藤ばかりでていれば若手が代表としてピッチに立てないっていう事実もあるんじゃないかなとも思う。
まあでも仮に今度また遠藤が選ばれても別にいい。選手全員応援するよ。

382 ::2015/02/16(月) 02:45:58.86 ID:/ntvybL7O.net
今は遠藤のことあんまり知らんから当たり前の遠藤の特徴しか書けない、ごめん

383 ::2015/02/16(月) 06:56:15.46 ID:yPhghRGl0.net
>>380
気にすんな。俺は
遠藤信者→日本代表の弱体化を願ってやまないチョンの狂信者
アンチ→日本代表の強化・進展を願う日本人の仲間
と思ってるから
あんたもまともな人だよ

384 :.:2015/02/16(月) 10:00:04.08 ID:/ntvybL7O.net
>>383
ごめん…ありがとうございます。

>>375
そっか…ごめんね。

385 ::2015/02/16(月) 13:44:34.58 ID:YIwVFBy00.net
>>383
つまり歴代代表監督及び、遠藤を高評価するチームメイト達は皆チョンの狂信者って事かw
吉田や内田なんか「代表でヤットさんが一番上手い」という完全なる遠藤信者だからな
一番の遠藤信者は間違いなく本田だけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:22:14.96 ID:rKLHG6QH0.net
>>385
それでアジア8位の遠藤に発言権なんてあるのかな?w

387 ::2015/02/16(月) 23:27:35.86 ID:YIwVFBy00.net
アジア8位ってあのチームの全員がそうなんですけど?w

388 ::2015/02/19(木) 02:37:58.45 ID:04hMYn9A0.net
プレシーズンマッチ見た人の感想とか観ると、状態は良いみたいだね。結構太ったみたいだがw
まぁオフ明けはいつも太ってるし、問題ないだろうw

389 ::2015/02/19(木) 13:24:11.42 ID:U0lMHel70.net
浮気しても三冠王取れば日本代表出れるんだな

、倫理的に最低なのに。

390 ::2015/02/20(金) 01:45:33.11 ID:5VCzM+N40.net
遠藤が浮気してるかどうかは知らんが、海外にはそんな選手いっぱい居る
特に強烈なのはテリーw

391 ::2015/02/22(日) 14:27:16.11 ID:uNcYH+3y0.net
プレミアはそういうの多いな

392 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/02/22(日) 16:12:03.52 ID:gbyVgQoX0.net
結果出してるなら私生活とかどうでもいいだろ

逆にそんな選手に三冠&MVP取られて完敗してる他の選手達の意識の低さと努力不足が情けない
柴崎にも圧倒的差を付けられたJ2降格のセレッソの扇原とか、アケビのカスと遊んでる場合じゃないぞ

393 ::2015/02/22(日) 17:50:53.29 ID:uNcYH+3y0.net
柴崎はいずれ遠藤を越えて代表の中心になると思うけど、扇原にはあまり可能性を感じない…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:53:40.75 ID:MvAp0eAQ0.net
>>392
結果がアジア8位(笑)

395 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/02/24(火) 19:53:56.14 ID:3rGvQZF30.net
>>393
扇原のフィジカル・キックのポテンシャルは柴崎を上回ってるぞ

メンタル・自覚・サッカーに対するストイックさが足りないから柴崎に追い抜かれた

396 ::2015/02/24(火) 20:03:42.92 ID:DF2WhYai0.net
デカイだけだろ

397 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/02/24(火) 20:05:47.62 ID:3rGvQZF30.net
骨格が発育してるのは大きなアドバンテージだろが
どれだけ努力や練習をしても、上手くはなれても体を大きくは出来ないからな

398 ::2015/02/24(火) 21:01:06.99 ID:tEhccSNW0.net
まぁ扇原がその体格を活かせてるかと言えば全然だけどな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:03:18.65 ID:Weo8q4yo0.net
完全に終わった選手

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:20:08.79 ID:ykuqw9p/0.net
遠藤信者が死んだなw

401 ::2015/02/25(水) 13:03:49.56 ID:eeHmMZaZ0.net
遠藤信者は一人しかいなかったのがバレたなw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:28:13.10 ID:4luMlAMY0.net
>>395
扇原ってキック精度、フィジカル能力はたしかに高いけど、
パサーとしてコースを選ぶセンスが致命的にないだろ

403 ::2015/02/25(水) 16:34:12.64 ID:Dm6vYiMn0.net
というか、扇原フィジカル能力高いか?

404 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/02/25(水) 18:53:41.54 ID:T1oIvFQz0.net
>>402
扇原が遠藤や柴崎に劣っているのは、パスコース自体の判断というより
連続したパス回しの流れの中で、素早く2手3手を読んだ選択をする判断だな
後方から狙う一発のパス自体は精度が高い

パサーのタイプとしては、扇原はある意味中村俊輔と似てる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:02:38.11 ID:WzDkQZ0n0.net
>>404
いつから柴崎と遠藤が同格になったのかな?
45分以下の運動量しかない遠藤を過大評価しすぎだな


柴崎>>>>扇原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>45分以下遠藤(笑)、しかもビジネス失敗(笑)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:12:40.52 ID:fIGb3cgj0.net
サッカー選手とは思えない体たらくな体

407 ::2015/02/27(金) 01:35:51.04 ID:hvSaZ6My0.net
>>405
2014Jリーグ選手投票

【MF】
1.レオ・シルバ(新潟)155票
2.遠藤保仁(G大阪)142票
3.武藤嘉紀(F東京)116票
4.柴崎岳(鹿島)78票
5.阿部勇樹(浦和)63票

確かに柴崎が遠藤と同格は言い過ぎだな
まだまだ遠藤とは差がある

408 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/02/27(金) 01:51:36.52 ID:lCFYRiUV0.net
>>406
イメージに騙されてるけど遠藤って実は、
鬼のフィジカルトレーニングの鹿実で学年を1、2を争う走力で
先天的に身体能力に優れたフィジカルエリートだからな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:56:55.27 ID:3x5oMab60.net
45分ももたないフィジカルエリート(笑)

それが遠藤(笑)

ビジネス苦戦中(笑)

兄がニート(笑) しかも離婚(笑)

410 ::2015/02/27(金) 14:09:41.68 ID:9Wbw1p/Q0.net
サンガがJ2に降格した速攻ガンバに移籍して逃げた浮気野郎。嫁が可哀想。こいつのフォローできるバカの顔が見たいな。

411 ::2015/02/27(金) 16:07:49.56 ID:yVVTNYDQ0.net
降格→伊豆…(

412 ::2015/02/27(金) 16:09:28.40 ID:yVVTNYDQ0.net
降格→移籍した選手なんていくらでもいるだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:10:40.07 ID:YOJ/rb0U0.net
>>409
35歳に何を求めてんだよw

多分、ベッカムが35歳の時より動けてるし、役に立ってるぞw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:00:42.04 ID:Rw1yKcwO0.net
え?

415 ::2015/02/27(金) 19:30:20.18 ID:YTXM8YC9O.net
>>413

ベッカムwwww

流石遠藤信者(笑)

416 ::2015/02/27(金) 19:48:33.37 ID:m4dJ+Fop0.net
まだ擁護してるやついるのか
まあ擁護しきれてないようだが

417 ::2015/02/27(金) 20:23:28.25 ID:E0jzGNBI0.net
Jリーグでは、遠藤のピンボイントのキック制度でパトリックの頭を狙って買ってるんだよなあ。
普段はやってない小手先の横パスサッカーをやめて、いつもやってるようにハーフナーの頭を狙う戦術を試して欲しい。

418 ::2015/02/27(金) 21:36:39.27 ID:hvSaZ6My0.net
>>409
遠藤兄ってサッカー協会に入ってなかったっけ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:01:31.81 ID:xR2hEYKZ0.net
遠藤「アギーレはトルシエに似た監督で日本に合ってる感じで良い雰囲気だった。
   チームが上手く回り始めていたのに解任は残念。続投してくれれば
   トルシエジャパンのような強い日本代表が戻ってきたかも知れないのに」

シドニー五輪ではアジア予選の主力だったのに、本大会で突然のメンバー落ち
A代表では一度も召集してくれなかったトルシエをこれだけ良く言える遠藤の素晴らしい人間性よ

420 ::2015/02/28(土) 04:24:58.60 ID:uwtl+Qo40.net
一応トルシェにも日韓大会前の選考合宿に呼ばれてる。

421 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/02/28(土) 13:11:14.12 ID:FbNk3jLB0.net
遠藤に足りないのはアグレッシブさだな
だからトルシエは遠藤より戸田を選んだ

遠藤にアグレッシブさを加えれば、デコに匹敵する選手になっただろうよ

422 ::2015/02/28(土) 19:42:18.64 ID:uwtl+Qo40.net
まずは1冠

423 ::2015/03/01(日) 01:01:53.94 ID:3JzMoKz20.net
遠藤→パトリック→宇佐美
遠藤→パトリック

今年も遠藤→パトラインは健在だな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:42:19.60 ID:QDHjM8j90.net
Jでならな

425 ::2015/03/01(日) 16:23:05.66 ID:OqVNa+oi0.net
>>421
本気の強豪相手に攻撃が通用したことが無いのに何言ってるんだよwww
せいぜい日本のデコだろw

426 ::2015/03/01(日) 19:26:40.78 ID:z2cDHElE0.net
遠藤を見ていればすぐわかる
税リーグの衰退っぷりが。。。

427 ::2015/03/01(日) 21:52:21.21 ID:3JzMoKz20.net
現役ウルグアイ代表のフォルランですら活躍出来ないのがJリーグ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:54:26.15 ID:USMnI9+M0.net
>>425
南アでは全て格上相手に遠藤が中心になって勝ったじゃないか

429 ::2015/03/02(月) 01:19:44.67 ID:QQOz76s40.net
遠藤を中心に人もボールもいったりきたりはしてたね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:27:01.57 ID:Q37GsiHD0.net
やっぱゴミでした

431 ::2015/03/04(水) 19:32:41.78 ID:ANLuKz5q0.net
この時期は毎年プレーの質は良くないが、今年は特に酷いなw
まぁ35だし仕方ないか

432 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/03/04(水) 22:06:44.41 ID:Snmt0m+Q0.net
天皇杯からアジア杯、ACLと休み無しで
コンディションが心配だな

いつガクっときてもおかしくない歳だからな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:24:14.57 ID:YYj9H4N80.net
別にもう、代表にとってもガンバにとっても大きな影響はないと思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:48:05.16 ID:UqBhOkeZ0.net
危機感が無さ過ぎるただの老害

435 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/03/05(木) 21:31:57.41 ID:wYPrb8BK0.net
俺は遠藤抜きのアジア予選には危機感感じてるけどな
他の選手だと酷暑の中ゲームコントロール出来ずオーバーペースになって死ぬぞ

436 ::2015/03/05(木) 22:39:18.61 ID:2GG4+19U0.net
岡田時代、岡田は遠藤が居ないゲームは「縦に急ぎ過ぎてペースを崩した」って良く言ってたな
ゲームを作ってた憲剛も同じような事言ってた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:24:48.18 ID:mcGfpLCu0.net
     , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!  
   .レヽ、_   _,ノiヽ、   _ノ,ノ    
     /`|::|◇|└┴┘:| ̄ ̄\"
    / .l .|::|7|::|    |::|ψヽ____ 〉、
    | l |::| Panasonic/】【 \〉  
    ヒト-.|::| |::|   |::|l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
      L  ̄7┘l-─┬┘
       ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
     └‐ '´   ` -

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:25:13.62 ID:BxW8p9KH0.net
ザックは予選リーグ最下位(笑)
アギーレはアジア8位(笑)

遠藤を呼ぶと戦績が落ちるな

439 ::2015/03/06(金) 15:44:16.27 ID:6e/YHGJa0.net
遠藤を中心として使わなかったからね
中心として使われた
南アフリカはベスト16
ザック時代のアジア杯は優勝

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:48:27.16 ID:BxW8p9KH0.net
中心は本田のみ
遠藤は脇役

オシムは遠藤使ってアジア4位(笑)

441 ::2015/03/06(金) 22:57:59.07 ID:6e/YHGJa0.net
「チームの心臓」と岡田監督から評価されてたのに中心じゃない訳ないだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:45:44.41 ID:+YdicAuV0.net
アンカー阿倍の介護を受けた心臓(笑)

欠陥じゃねえの?w

443 ::2015/03/07(土) 00:50:28.93 ID:w60DN11p0.net
>>440 ああ、どっかのスレでコテハンの
3 ◆FWr5F.Z97A
が「遠藤が中心だった南ア」みたいなこと書いてたことに違和感感じてたけど、自分だけじゃなかったんだね

同意
悪い選手ではないが、永遠の脇役でしょ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:32:20.37 ID:12ypN6ze0.net
南アは、大久保、松井、阿部を起用した岡田がMOMであって、遠藤はブラジルの香川みたいに漂ってただけだよ

445 ::2015/03/07(土) 15:53:11.84 ID:g5Wm7+B/0.net
ブクブクに太って使えたモンじゃない

446 ::2015/03/08(日) 01:42:03.17 ID:Jyf9t4op0.net
>>444
W杯観てませんでしたって言ってるようなものだなw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 07:42:43.65 ID:ovzVkkxp0.net
>>446
超低空ダイビングヘッドを見なかったのか?
世界中を笑いの渦に巻き込んだことを忘れたのか?w

448 ::2015/03/08(日) 13:06:23.97 ID:aGSBu1nY0.net
>>440
本田は司令塔は無理だろ

遠藤をdisってるのって本田信者?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:56:10.02 ID:bR1/bp6J0.net
普通のサッカーファンだろ

450 ::2015/03/08(日) 14:59:13.24 ID:Jyf9t4op0.net
>>447
あの気持ちの入ったプレーを笑うヤツなんて居ない
当時の実況版見て来い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:26:51.92 ID:ovzVkkxp0.net
>>450
髪型を気にしてヘディングしない奴がよりによってダイビングヘッド(笑)
当然、かすりもしなかったw


なぜ豚が空を飛ぶのかw

452 ::2015/03/08(日) 22:07:06.24 ID:7inKNDmb0.net
ガンバも代表も心臓が癌で大変だね

453 ::2015/03/08(日) 23:25:00.63 ID:Jyf9t4op0.net
>>451
https://www.youtube.com/watch?v=04_x5uV9MNE&t=30
ヘディングなんて普通にするわ
試合観てないアピールはもう良いよ

454 ::2015/03/09(月) 02:37:14.26 ID:tfWtnHy90.net
まずは高速クロスで1アシストか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 07:12:01.45 ID:h9yzclfR0.net
J専番長

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:52:15.25 ID:fuOf2inL0.net
>>453
レアケースもってきても意味無し
遠藤は髪型気にしてヘディングしない、これは国民の総意

457 ::2015/03/10(火) 04:55:40.98 ID:oiKJl+lv0.net
国民の総意(笑)。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 09:10:36.07 ID:ABbnP4kO0.net
遠藤のダイビングヘッド(笑)

なぜか笑えるシリーズに加えるかなw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:22:40.08 ID:ABbnP4kO0.net
なぜか笑えるシリーズ

遠藤の腹(笑)
遠藤の顔(笑)
遠藤のネイルアート(笑)
遠藤のフェイント(笑)
遠藤のドリブル(笑)
遠藤のラボーナ(笑)
遠藤のマルセイユルーレット(笑)
遠藤のクライフターン(笑)
遠藤のエラシコ(笑)
遠藤のシザース(笑)
遠藤のマシューズ(笑)
遠藤のダイビングヘッド(笑)


1時間くらい笑いがとまらねえだろw

460 ::2015/03/10(火) 18:24:00.25 ID:oiKJl+lv0.net
どんだけ笑いに飢えてるんだw

461 ::2015/03/10(火) 23:06:27.37 ID:G4J5xxll0.net
遠藤のドリブル
https://www.youtube.com/watch?v=b4C5ccIjk10

遠藤のフェイント
https://www.youtube.com/watch?v=8XwZnZcrnaE

遠藤のルーレット
https://www.youtube.com/watch?v=OnQL6Xteg0U&t=180

確かに上手すぎて笑えるな

462 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/03/10(火) 23:16:43.64 ID:zV5iecf30.net
>>461
最初のゴールに向かって縦に突破していくようなスピード感あるドリブルが中村俊輔には出来なかったな
遠藤兄もスラロームの様に縦に抜けていくドリブルは物凄く上手かった

463 ::2015/03/10(火) 23:21:29.73 ID:G4J5xxll0.net
若い時はドリブルにもキレがあったんだよな
ちなみに相手DFの3番はブラジル代表歴もある選手

464 ::2015/03/10(火) 23:25:24.82 ID:N/ERZCk50.net
名古屋との天皇杯決勝の、吉田まや等を振り切ったシュートあたりが、彼のピークだったろうね。

465 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/03/10(火) 23:36:14.92 ID:zV5iecf30.net
ぶっちゃけ足速いし持久力あるし、日本人としてはフィジカルもかなり優れてる方だからな
フィジカルがないのをテクで補ってる風のキャラに騙されがちだけど

466 ::2015/03/11(水) 00:11:48.76 ID:smOdwobj0.net
いや、流石に足は速くない(笑)。

467 ::2015/03/11(水) 01:26:46.23 ID:5Ddb+E5q0.net
>>425>>429>>430
はい論破と

2013-2014シーズンUEFAチャンピオンズリーグ・グループステージ

ミラン2−0セルティック
セルティック0−3ミラン

2戦合計ミラン5−0セルティック

ちなみにこの2チームが対戦した時期のミランは絶不調でセリエA前半戦の順位は11位でしたw
そのミランにボコボコにされたスットコの絶対王者セルティックw
さすが中村でも通用したJ2並のリーグなだけあるなw

468 ::2015/03/11(水) 02:11:06.65 ID:smOdwobj0.net
スレ違いじゃね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 18:09:43.05 ID:CFapOB8P0.net
大体、論破という言葉を使う奴に頭のいい奴はいない

470 ::2015/03/13(金) 21:53:54.44 ID:wRSeqiC40.net
ハリルは代表に電柱FWを呼ぶ可能性が高いらしい。
遠藤がいつもやってるサッカーで力を発揮するチャンスだ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:20:09.04 ID:EwYx9Vsj0.net
遠藤の提唱する自分たちのサッカー(笑)には長身FWは不要
相手が陣形そろえた状態で自陣でのパス回し(笑)

472 ::2015/03/14(土) 18:13:40.65 ID:h0/wKwWL0.net
ボールタッチ数制限らしいね。
のたのた無意味な安全地帯から無駄なドリブルして横バックパスして
遊んでるやつには機会は永久にこないね。

473 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/03/14(土) 19:37:12.35 ID:9PAIqxfP0.net
遠藤は球離れもいいだろ

判断のトロ臭い本田の方が厳しいかもしれないな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:06:14.94 ID:HFdIeAIr0.net
やっぱゴミでしたw

475 ::2015/03/15(日) 10:42:58.73 ID:RfVisZVZ0.net
ワンタッチ、ツータッチでパス回せる遠藤がまた重宝されそうだな。

476 ::2015/03/15(日) 19:19:00.59 ID:/4LKac3j0.net
今のコンディションだと厳しいけどな
まぁこの時期の遠藤はいつもこんな感じだし、これから徐々に上がってくるとは思うけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:34:21.65 ID:Su3L3m1+0.net
ガンバでも足枷

478 ::2015/03/15(日) 22:59:10.89 ID:2UKIGP/Y0.net
ガンバではパトリックにバスを出すのが一番うまい。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 02:35:46.06 ID:EMvPStEh0.net
アジア8位のパス(笑)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 14:18:49.18 ID:EMvPStEh0.net
遠珍が息してないなw

481 ::2015/03/16(月) 15:10:46.48 ID:nUbyD0Jz0.net
>>473 いやさすがに遠藤と本田だけを話題に出して、本田sage遠藤ageていう主張はおかしいよ

所詮この程度の人でしたか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 15:56:09.09 ID:EMvPStEh0.net
遠珍はゲスしかいないからなw
教祖もクズだしw

483 ::2015/03/16(月) 16:06:45.67 ID:rN9k6LDB0.net
>>478
去年は遠藤→パトリックで点取りまくってたからな
今年も既にこのコンビで点取ってるし
パトリックは強いけど下手だから、遠藤みたいな柔らかいパスじゃないと中々ゴール決められないんだよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:24:58.21 ID:EMvPStEh0.net
遠珍同士の会話(笑)

485 ::2015/03/16(月) 22:35:45.20 ID:rN9k6LDB0.net
EMvPStEh0は何故こんなに必死なのか

486 ::2015/03/17(火) 10:30:44.88 ID:XUjX6IQM0.net
何気にセットプレーの精度は上向きになってる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:55:19.36 ID:6XB5Jj0Y0.net
アジア8位の精度(笑)

488 ::2015/03/17(火) 11:05:56.01 ID:P2nDJoQe0.net
【芸能】グラビアアイドルの橋本マナミ、加害少年の“ネット晒し”「賛成です」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426555614/

橋本マナミ、加害少年の“ネット晒し”「賛成です」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1447930.html

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:08:06.23 ID:+Q2E1e8P0.net
タイリーグに勝てないゴミw

490 ::2015/03/19(木) 01:49:25.11 ID:VIMa7tNv0.net
楔の精度は戻ってきてたな
徐々にだがコンディションは上向き

491 ::2015/03/19(木) 03:21:07.79 ID:xOtLsiM90.net
イラネー。柴崎で良いわ。今日も戦えてたし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 07:56:57.44 ID:6oURM/OD0.net
そろそろこのスレはドメサカ板に統合でいんじゃね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 08:58:38.20 ID:VLnfsfok0.net
遠藤を叩くスレとして残しててもいいんじゃねw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 12:49:20.43 ID:VLnfsfok0.net
自分たちの糞サッカー(笑)

495 :ーー:2015/03/19(木) 15:12:31.96 ID:leENSCMq0.net
遠藤は不倫してたのも痛かったな。

496 ::2015/03/19(木) 15:24:26.29 ID:VIMa7tNv0.net
飲食店に居ただけで不倫w

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 16:04:42.09 ID:klxj6fOU0.net
どうせまたいつか招集されるだろ。ハリルはまだ日本のことがわかってないからしょうがない

498 ::2015/03/19(木) 17:47:28.99 ID:O454nrBp0.net
外れるのは遠藤、遠藤保仁。

499 ::2015/03/19(木) 18:07:10.46 ID:drGSfs1+0.net
走るサッカーに遠藤は不要

500 ::2015/03/19(木) 18:12:47.92 ID:1a3QJ0AR0.net
外れるのはヤス、遠藤保仁!

501 ::2015/03/19(木) 18:38:53.84 ID:psrdZqMtO.net
【悲報】遠藤保仁「新監督楽しみ」 ハリルホジッチ「遠藤はもう呼ばない」 [205643787]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426744702/

502 :ーー:2015/03/19(木) 20:18:59.56 ID:leENSCMq0.net
>>496
個室に愛人と二人だけで5時間いたの知らないのかよ。

503 ::2015/03/19(木) 20:20:50.21 ID:d4K49ARu0.net
て・め・え の席もうねーから

504 ::2015/03/19(木) 22:01:02.58 ID:VIMa7tNv0.net
>>502
始発待ちだろ

505 ::2015/03/19(木) 22:05:20.54 ID:tNzubZfA0.net
右のキッカーどうすんだよと思ったけど清武いるから大丈夫か

506 ::2015/03/20(金) 11:47:18.97 ID:8eHtMAt5O.net
>>496
しゃべりだけで5時間持つのか。じゃ芸人になれよ、Rー1優勝出来るな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:25:25.88 ID:u2bc9rvN0.net
遠藤「全ての試合で相手を圧倒していた。 何で悲観的なの?」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2015/02/25/post_858/index2.php

ハリル「内容が悪くても勝つことが大事です」
http://i.imgur.com/AEKUAhw.jpg




遠藤落選w

508 ::2015/03/20(金) 21:18:44.78 ID:Ei/z/Lly0.net
>>506
仮眠とってたかもしれんし、ゲームしてたかもしれんし、DVD観てた可能性もある
そもそも記事は女性週刊誌だから、二人っきりだったかどうかも怪しい

509 ::2015/03/21(土) 01:27:44.06 ID:lNZSN8+H0.net
そもそも遠藤じゃなくて河本だったというオチかもw

510 ::2015/03/21(土) 12:58:35.47 ID:C6Syf4Qs0.net
>>505
いや、柴崎だろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:06:47.53 ID:I8c5oaxq0.net
前園真聖が遠藤保仁にインタビュー「ハリルホジッチ監督と自身の引退について」
https://www.youtube.com/watch?v=2-bDZcfOJXk

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 05:57:45.54 ID:ykOQ/WNI0.net
ドログバ、クリロナ
http://blog-imgs-70.fc2.com/f/u/r/furuhaus03/20140530180051395.jpg

遠藤(笑)
http://i.imgur.com/6gMXPVP.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237612910.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237617604.jpg

513 ::2015/03/22(日) 06:33:26.08 ID:R3yKYO+dO.net
>>509
ナマポ河本?

514 ::2015/03/24(火) 01:35:49.99 ID:0eRiL6ya0.net
>>505
清武はスタメン取れないと思う

515 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:30:49.73 ID:ltne+I370.net
デブでブサイクな遠藤はいらない

516 ::2015/03/24(火) 15:09:11.66 ID:I5IGD4UDO.net
>>513
軍団山本の武井、不正受給の河本、店の女と不倫のたむけんの連れか。そりゃ浮気野郎と言われてもダメだな。ガンバサポーター辞めるわ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:48:13.74 ID:Un9SEt7m0.net
ハリル・ジャパンの船出 - サッカージャーナリスト・六川亨
http://news.livedoor.com/article/detail/9941286/

>やはり、遠藤保仁(G大阪)の不在は大きいと感じてしまう立ち上がりだった。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:53:15.15 ID:Lm2DCcy70.net
遠藤は日本負けろと思いながら見ていただろうなw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:13:57.91 ID:giUPhp//0.net
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/28(土) 10:39:11.80 ID:Un9SEt7m0
ハリル・ジャパンの船出 - サッカージャーナリスト・六川亨
http://news.livedoor.com/article/detail/9941286/

>やはり、遠藤保仁(G大阪)の不在は大きいと感じてしまう立ち上がりだった。

838 名前:あ[sage] 投稿日:2015/03/28(土) 11:37:01.14 ID:LHa4bj/g0
>>837
「しかし」って否定されてる… つまり遠藤はダシ

520 ::2015/03/28(土) 16:37:45.88 ID:gQfkiCmDO.net
>>512
この写真ハリル監督と嫁と親に送ってやったら。

521 :w:2015/03/28(土) 16:58:06.30 ID:njxM2tQYO.net
もうお役御免で代表の7番を永久欠番にして遠藤に差し上げるべきかもな…

522 ::2015/03/29(日) 06:46:56.75 ID:S3oYOgD+0.net
あのレベルの相手なら遠藤が居れば5点ぐらい入ってたな
ホンジュラス戦の時のように

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 07:17:35.23 ID:TvxQiXFo0.net
遠藤よ見たか
お前のパスサッカー(笑)なんて通用しねえんだよw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 07:18:25.32 ID:TvxQiXFo0.net
遠藤がいたらクラスに一人知的障害がいるようなものだから
レベルが下がっていたよw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:10:02.40 ID:EMKhSqyn0.net
遠藤がいなくて良かったよ
守備に穴が空いて失点していたよ
このレベルですら遠藤は通用しないからな
遠藤は東南アジアまでだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:57:49.75 ID:YUjU4GOH0.net
アンチが元気なくなったww

527 :変に他国を過大評価するな。:2015/03/29(日) 14:57:51.61 ID:LNBjw/iH0.net
関西出身で固めた方が点取れる
岡崎 本田 香川 宇佐美 もしくは乾 絶対これで行ったほうがいい。
相性が良い。FW陣はチーム関西で固めたほうがいい。
マジだよ。 関西出身で攻撃陣は固めたほうが点取れる。
相性がいいんだよ。
左サイドバックは、やっぱり長友だ。
遠藤は、又呼んでいいと思う。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:54:00.03 ID:EMKhSqyn0.net
遠藤が不要なのは当然として遠藤兄も不要じゃねえのw
茶髪のロン毛(笑)がうざすぎる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:54:48.73 ID:EMKhSqyn0.net
遠藤は執念深いからな 日本代表の負けを願ってんのかな


岡田さん、オシムさん・・・・・・さん付け
ジーコ、トルシエ、ハリル・・・・・呼び捨て

530 ::2015/03/29(日) 16:01:11.45 ID:FrDtZfF20.net
さすがにもうええわ

531 ::2015/03/30(月) 00:20:39.85 ID:oXhT3hmQ0.net
何でザックはスルー?

532 ::2015/03/30(月) 01:59:48.22 ID:xybWm4Vb0.net
遠藤って自分は守備しなくていいって思ってたよな

533 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/03/30(月) 23:24:44.19 ID:xi82xgwq0.net
まずは、ボールを保持することが最大の守備だからな
ただ総合的に相手が格上になるとその方法だと厳しくなってくる

534 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/03/30(月) 23:26:52.51 ID:xi82xgwq0.net
アジアでの戦いに関して言えば、遠藤がいることで格段に試合運びが安定して勝率も高くなる
アジア杯でも遠藤を中心にボールを保持する戦い方で安定した試合運びと守備を実現していた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:36:37.81 ID:aVTTHrCi0.net
アジア8位という遠藤の自分たちのサッカー(笑)

536 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/03/31(火) 01:55:12.09 ID:+CqBzyu40.net
内容的にはボール保持でリスクを完璧にコントロールして
過去のアジア杯で最も安定した試合運びだったけどな

537 ::2015/03/31(火) 03:07:26.29 ID:1ajB56Dp0.net
決定力が無かっただけなんだよな

538 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/03/31(火) 08:33:29.99 ID:ihEUZ2v10.net
あの日程・気候・メンバーじゃあのサッカーがベストだろ

いくら中盤で支配しようと前線が決めなければ試合に勝ちきれない
宇佐美がメンバーに選ばれていれば、試合を決めるオプションになり得た

539 ::2015/03/31(火) 09:42:49.57 ID:HaRAAj9E0.net
遠藤がレギュラーに定着したオシムジャパン以降の日本代表が強かったのは調子のいい本田がいる時だけ
オシムはアジア杯で惨敗
本田が入る前の岡田ジャパンは史上最悪の暗黒期だったしザックジャパンもウズベキスタンや北朝鮮、ヨルダンなんかに普通に負けてる
アギーレも遠藤を復帰させてアジア杯惨敗
結局遠藤が中心の日本代表は弱いということで確定したわけだから待望論だす奴は馬鹿としかいいようがない
ちなみに遠藤がスタメンだったジーコジャパンもアジア杯で弱小国に苦戦の連続で遠藤が出場停止の決勝戦だけ快勝だった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:10:20.07 ID:njl2chOJ0.net
老兵遠藤ここにあり

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 12:59:13.42 ID:aVTTHrCi0.net
老兵は死なず、パンツを脱ぐのみw

http://i.imgur.com/6gMXPVP.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237612910.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237617604.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 14:07:41.48 ID:rq1dok+m0.net
宇佐美−遠藤−今野−藤春−東口 のガンバ勢でもっと強くなれる。

543 ::2015/03/31(火) 18:47:21.76 ID:1ajB56Dp0.net
>>539
遠藤をスタメンから外して挑んだW杯はいずれも惨敗だったから、その意見は的外れだな。
アギーレジャパンは別に遠藤中心でもないし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:28:05.51 ID:HgPNsrNp0.net
遠藤w

545 ::2015/03/31(火) 21:46:49.70 ID:1UusMGTL0.net
>>543
遠藤が不在のトルシエはベスト16
遠藤がチームにいて勝ったのはいい時の本田がいた2010だけ
的外れでもなんでもない

そういやいつも大勝してたウズベキスタンといい勝負するようになったのは遠藤がレギュラーになってからだけどいなくなったら見事に快勝だね

546 ::2015/03/31(火) 21:48:42.45 ID:1MOWxE3n0.net
遠藤は完全にいらないことがわかった2試合だったなw
おつかれ引退していいよ

547 ::2015/04/01(水) 01:35:16.08 ID:3jpBYzyl0.net
>>545
日本開催のW杯と他のW杯を比べちゃう馬鹿発見w
しかも2日前来日でやる気の無い新善試合のウズベクまで持ってきちゃう低能ぶりw

548 ::2015/04/01(水) 01:47:32.72 ID:rL1eRH7s0.net
外れるのはヤス、遠藤保仁!

549 ::2015/04/01(水) 02:25:03.31 ID:x4r/lpJW0.net
すべての負はこいつが原因だったよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 06:06:25.76 ID:a5urbbSi0.net
青山、宇佐美、川又の3選手が代表初ゴール! ハリルジャパン、ウズベキスタンに5-1で勝利
http://www.footballchannel.jp/2015/03/31/post80144/


>その後も日本は、以前ならバックパスや横パスで作り直すところも前へボールを運び、ゴールを目指して行った。


遠藤のダメだしw

551 ::2015/04/01(水) 07:36:12.61 ID:/qmtLeUf0.net
>>547
困った時にはやる気のない相手って言えばいいんだよなw
低脳の得意な手段()

552 ::2015/04/01(水) 07:57:36.24 ID:/qmtLeUf0.net
韓国での試合を経ての来日でやる気のない相手w
こういう馬鹿しか遠藤を支持していない時点で遠藤が癌だったことは明確

553 ::2015/04/01(水) 12:32:42.68 ID:3jpBYzyl0.net
ジェパロフらの主力をメンバーから外してる時点でやる気ないなw

554 ::2015/04/01(水) 14:00:03.69 ID:/qmtLeUf0.net
1996-09-11 ○ 1 - 0
1996-12-09 ○ 4 - 0
1997-09-07 ○ 6 - 3
1997-10-11 △ 1 - 1
2000-10-17 ○ 8 - 1
遠藤in
2008-10-15 △ 1 - 1
2009-06-06 ○ 1 - 0
2011-09-07 △ 1 - 1
2012-02-29 ● 0 - 1
遠藤out
2015-03-31 ◯ 5 - 1

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:53:35.60 ID:oWCZG0CP0.net
暗黒時代やの

556 ::2015/04/01(水) 19:17:02.75 ID:9rfiuAhF0.net
ウズベキスタン代表アジアカップ成績

96グループリーグ敗退
00グループリーグ敗退
04ベスト8
07ベスト8
11ベスト4
15ベスト8

ウズベキスタンが力を付け始めたのは2000年以降
それ以前の戦績など全くの無意味。
ホームでの親善試合も全くの無意味

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:28:08.72 ID:44R+QmsI0.net
>>556
遠藤が活躍したらしい(笑)CWCのマンUも意味がないことでOK?w
東アジア3位、アジア8位の遠藤(笑)はどうなる?w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:31:19.29 ID:44R+QmsI0.net
遠藤は日本負けろと思ってたのかな?w

559 ::2015/04/01(水) 21:20:51.64 ID:9rfiuAhF0.net
クラブW杯は一応公式戦だけど、ガチ試合とは言えないから、あんま意味ないね。
東アジアはそれ以上にどうでも良い。
アジア杯は遠藤が8位じゃなく、日本が8位。()

560 ::2015/04/01(水) 22:44:25.40 ID:/qmtLeUf0.net
>>556
ウズベキスタンが力を付けていく中日本はなぜか遠藤をレギュラーにして停滞したってことでOKだな
少なくともウズベキスタンと同じようには成長できなかったと

それと遠藤を外した昨日の試合の結果は簡単に無意味と言えるような点差ではないくらい馬鹿でもわかるだろ

561 ::2015/04/01(水) 23:06:34.56 ID:9rfiuAhF0.net
ある程度まで強くなる事は難しくない
そこからさらに進化する事が難しい
ウズベキスタンも本気でW杯を狙えるレベルまでは成長したが、
そこから先まではまだ行けてない。

簡単に言えるよ
アギーレの時にW杯出場経験もあるホンジュラスを、
復帰した遠藤を中心に6ー0でボコッたけど、意味あるとおもったか?

562 ::2015/04/01(水) 23:39:54.04 ID:bJZEvnmI0.net
>>561
ホンジュラスは直近15試合でわずか3勝(内2勝はニカラグアとベリーズという超弱小国)という最悪の状況だったことは知ってる?
しばらく勝てていないウズベキスタンと違って勝って当然の相手だったわけ
そういう国にしっかり実力差見せて勝った点で意味はあったけど遠藤の評価には繋がらないね

563 ::2015/04/02(木) 00:08:58.19 ID:Wmsh+foC0.net
岡田時代に4-0でボコッたチリ戦やベルギー戦でも良いよ

遠藤が居た時のウズベキスタン戦はガチ試合、昨日は親善試合
何の比較にもならない

564 ::2015/04/02(木) 00:17:41.20 ID:FEed01X50.net
このスレ臭すぎ
昨日活躍した選手個人の応援スレとか見てみ?
拍子抜けするくらい通常運転だから
変な信者とか2chステマ工作員みたいなのいないマトモな選手のスレは大抵そんな感じ

遠藤スレだけだよ、信者がいつもこんなぎゃあぎゃあわめいてるの
しかも昨日の試合には呼ばれてさえいなかったのに、呼ばれて活躍した選手のスレなんかより信者が暴れてるって言う・・・

565 ::2015/04/02(木) 00:22:19.98 ID:npB/jpmv0.net
>>564
この2試合は自分達が偉大な選手だと信じていた遠藤こそが最大の癌だったことを証明する試合だったから発狂する気持ちはわからんでもない

566 ::2015/04/02(木) 00:32:24.30 ID:Wmsh+foC0.net
そりゃ普通のサッカーファンなら親善試合なんて何の意味も無いこと分かってるからな
通常運転なのも当たり前
ぎゃあぎゃあ喚いてるのは、
わざわざ信者スレに来て馬鹿な事書いてるアンチ

567 ::2015/04/02(木) 01:43:07.13 ID:OHg7yo110.net
新善試合とガチ試合を比較するのはサッカー知らないですと言ってるようなモノだな

568 ::2015/04/02(木) 02:08:28.14 ID:hXERACkp0.net
まあ
予選で苦労するような事があったら
呼ばれる可能性はあるかも

569 ::2015/04/02(木) 02:17:27.95 ID:OHg7yo110.net
ハリルも大事な試合で呼ぶ可能性があるって言ってたしな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 02:26:41.66 ID:CZyyYXNV0.net
アジアカップで糞だったけどな

571 ::2015/04/02(木) 02:43:15.46 ID:OHg7yo110.net
UAE戦以外は良かったよ

ちゃんと試合観れてる人間ならこういう評価になる
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20150117/272435.html

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 06:45:32.81 ID:LtQ9N/+W0.net
日本がパスサッカーにこだわってた時代の象徴として殿堂入りみたいな感じでいいよ
でも、ハリルホジッチにはその時代を終わらせてほしい

573 ::2015/04/02(木) 06:55:51.85 ID:09+v/wIk0.net
>>572
負の象徴だな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 09:15:22.35 ID:xgpzEUqi0.net
>>571
遠藤「全ての試合で相手を圧倒していた。 何で悲観的なの?」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2015/02/25/post_858/index2.php

ハリル「内容が悪くても勝つことが大事です」
http://i.imgur.com/AEKUAhw.jpg

575 ::2015/04/02(木) 09:20:35.32 ID:sBjJMUle0.net
アジア予選は、遠藤が最適という考え方もある。
まあ、年齢的に4年後ロシアはないけどね。

576 ::2015/04/02(木) 09:43:54.60 ID:T7y2V4Np0.net
ハーフタイム中にチンコをブラブラして歩きま回る変態は代表にいらない

577 ::2015/04/02(木) 09:44:47.36 ID:ZDBpKyvp0.net
負の象徴ワロタwwwまぁ、コートジ監督に狙われたからね…
守備を軽んじていた象徴でもある。

578 ::2015/04/02(木) 10:03:14.18 ID:FR2rQZqC0.net
四年後っつったらもう選手としてもいないだろ
解説者としてテレビ出てるだろうな

579 ::2015/04/02(木) 10:49:31.28 ID:npB/jpmv0.net
>>575
遠藤使ってアジア勢相手に負けたこと何回もあるからいらね

580 ::2015/04/02(木) 12:01:35.63 ID:F9ECx9Ws0.net
>>577
象牙の戦犯は香川だろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:04:29.27 ID:xgpzEUqi0.net
遠藤が出てから相手監督に狙われた

戦犯は遠藤のみ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:18:12.93 ID:o2Qwdgar0.net
自分達のサッカーw
勝ち上がった2010年より惨敗した2014年の方が良かったと言っている時点で
代表選手として失格だわな

583 ::2015/04/02(木) 14:06:05.01 ID:OHg7yo110.net
>>582
言ってないだろw

584 ::2015/04/02(木) 14:25:02.56 ID:OHg7yo110.net
>>581
捏造乙
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140616/201077.html
右SBオーリエを右にスペースを作って前進させ、香川を戻らせる。
コートジボワールは立ち上がりから9番のティオナを引かせて17番のオーリエを高い位置へ送り、香川を守らせる組み立てを行っていた。

コートジボワールは前半から香川・長友の所を再三狙っていた
通訳日記でもザックが何度も香川と長友にポジション修正の指示を送っていたと書かれてる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:57:17.16 ID:863F5nwj0.net
>>584
遠藤が出て守備の穴ができたのを見計らってドログバ投入


これで守備崩壊w

586 ::2015/04/02(木) 17:28:13.14 ID:OHg7yo110.net
ラスト30分でドログバ投入はコートジボワールの既定路線
次のコロンビア戦もそうだった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:48:17.89 ID:eVMcvfXR0.net
>>583
実は言ってた
俺はゲキサカで見た気がするが
他にも腰巾着ライターの佐藤あたりに言ってたな

588 ::2015/04/02(木) 21:31:54.50 ID:YU5QGwNy0.net
【サッカー】セルジオ越後、遠藤保仁の日本代表復帰に複雑な思い「必要な時がくる。試合のリズムを変えられる貴重な存在」&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427968700/

589 ::2015/04/02(木) 23:48:48.18 ID:OHg7yo110.net
>>587
ソースも無しに言ってたとかw
普通に考えて、自分が中心として出た大会よりサブだった大会の方が良かったとかありえないだろw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 04:50:34.68 ID:3q8QPgdH0.net
>>589
遠珍の普通に道理があるとでも?w

591 ::2015/04/03(金) 12:50:01.15 ID:9Ic5cmCa0.net
アンチよりはあるなw
アンチ、妄想と捏造しかしないもんw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:30:47.93 ID:Xh4TPgkE0.net
妄想、捏造といえば遠藤と遠藤兄w
全く通用しなかった自分たちのサッカー(笑)、それもドリブル不要論(笑)

サッカー少年にドリブル不要論を唱える悪影響DVD
http://www.youtube.com/watch?v=geZllBX2DsU

奇をてらったサッカー論で売り上げアップを狙ったDVD
http://www.youtube.com/watch?v=geZllBX2DsU

593 ::2015/04/03(金) 20:30:38.40 ID:12MydDRQ0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 10:31:30.87 ID:QOX673+U0.net
遠藤が叩かれる反論できなくなると何故か野球豚がレスしてくるなw




賢明な諸君はもうおわかりですね?ww

595 ::2015/04/04(土) 11:41:54.23 ID:1yQK0bew0.net
日本代表の快速FW永井のプレスを切り返しまくって軽くいなしてたな
まだまだいけるわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:36:08.35 ID:MlDXcczP0.net
このDVDってブックオフでも引き取ってくれないだろ?w

サッカー少年にドリブル不要論を唱える悪影響DVD
http://www.youtube.com/watch?v=geZllBX2DsU

奇をてらったサッカー論で売り上げアップを狙ったDVD
http://www.youtube.com/watch?v=geZllBX2DsU

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:54:29.84 ID:lOgQtZKh0.net
本当にチームの足を引っ張っているな
酷いわ

598 ::2015/04/08(水) 00:44:12.75 ID:dvWfFIHw0.net
ボールのある所しか見えてない人間は遠藤を叩く
ボールのある所以外も見えてる人間は遠藤の凄さを理解してる
コレは昔からそうだが、最近の遠藤は運動量が少なくなりボールに絡む事が少なくなったから、叩かれる事が増えたように感じるな

599 ::2015/04/08(水) 01:01:36.49 ID:oVH2zA6Z0.net
運動量は相変わらずあるよデータにもでてる
周りのうまさとかで自由になれたりマーク厳しくなったりするしな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 08:55:16.03 ID:0L7RsGYg0.net
そろそろ引退だね
ガンバのためにならん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:44:55.61 ID:pWgmQ9RJ0.net
>>599
フラフラ漂っていても距離にカウントされるからなw

602 ::2015/04/09(木) 00:20:19.67 ID:4g3/tw710.net
フラフラ漂ってるだけなら10キロは無理

603 ::2015/04/09(木) 02:16:53.47 ID:iYwtAgnA0.net
いやフラフラ漂ってるだけだから10キロいけるんだろ普通に考えて

ボール追ってとか相手と競って全力疾走なら10キロは無理

これならわかるが
相変わらず遠信は言ってることがイミフだわ

604 ::2015/04/09(木) 09:56:21.71 ID:llhfKBeH0.net
フラフラ漂ってるだけってジョギング以下の速度で動いてるって事だろ
それで10キロは無理。有名所だとメッシがそうだな。
ボールがある所以外はほとんど歩いてるだけ。だから走行距離が10キロいかない
そんな事も分からないニワカなアンチw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:18:22.58 ID:opBqjBL70.net
代表だけガン化して
ガンバでもガン化しつつあるな

606 ::2015/04/09(木) 22:01:29.65 ID:BE2+Hvbd0.net
いいか遠藤!
引退後に絶対サッカーに関わるなよ。
日本サッカーのマイナスにしかなりえないから。

607 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/04/09(木) 22:46:58.38 ID:A0Hg6sv+0.net
遠藤は戦術眼あるから、監督・コーチに向いてるだろ

608 ::2015/04/09(木) 23:09:09.67 ID:BE2+Hvbd0.net
あんなプレーを選択し続けてる時点で戦術眼なんかない。
マスコミに煽られんな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:17:18.96 ID:REZNJNQE0.net
まあ、遠藤の戦術眼というのが害なのよ

610 ::2015/04/10(金) 01:20:51.63 ID:hPwxqzs90.net
遠藤の戦術眼w て、要するに「いかにしてブヨブヨの自分が走らずに済み、なおかつ目立てるか」に特化した戦術眼だろ?
こんな奴監督・コーチにしたら速攻でチーム終わるわ

611 ::2015/04/10(金) 02:05:28.84 ID:O1DSjRaS0.net
>>608
マスコミっていうか現役監督、現役選手が絶賛してたな。特に岡田と本田

612 ::2015/04/10(金) 02:07:55.83 ID:O1DSjRaS0.net
そもそもあの身体能力の低さで戦術眼も無かったら、代表はおろかプロになるのも無理だったろうな

613 ::2015/04/10(金) 04:33:55.86 ID:hPwxqzs90.net
3 ◆FWr5F.Z97A

コテハンも色々いるが、最近こいつだけは基地外だと思う

614 ::2015/04/10(金) 07:49:59.45 ID:epu/8Kw20.net
遠藤の戦術眼も技術も認めるが、現代サッカーで最も重要なのはフィジカル

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 11:20:01.88 ID:/KIhkxgx0.net
夜遊びブタ遠藤の死刑まだ〜?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 12:01:45.88 ID:Fm4Q83wV0.net
ゆっくり歩いて一時間に4キロ進むとして、
早歩きで一時間で6キロ進めば一試合10キロになるじゃんw
ジョギング以下の早歩きで距離を稼ぐ遠藤(笑)

617 ::2015/04/10(金) 19:44:03.46 ID:O1DSjRaS0.net
試合中にそんな状況ありえない
もう少しまともな事言え
つまらなさすぎる

618 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/04/10(金) 23:02:15.03 ID:GFCexkon0.net
遠藤はガタイもいいし持久力も高いし実はフィジカルエリートだけどな
本人が「フィジカル弱いキャラ」で油断させてるだけで

619 ::2015/04/10(金) 23:31:11.22 ID:hPwxqzs90.net
>>618 フィジカルエリート?w

遠藤がサッカー界でフィジカルエリート???w

さすが「遠藤とベッカムはフィジカル大差ない」とか言い出す遠藤信者の基地外ぶりはハンパねーわ…

620 ::2015/04/11(土) 00:23:19.10 ID:jo8cK9fG0.net
あのぶよ穴でプロのアスリートでしかも日本代表とか個人的じゃないところではずかしい。
早くサッカー界から消えろ。

621 ::2015/04/11(土) 02:13:29.39 ID:SGuJ2MC40.net
エリートとは思わないけど、別に弱くは無いな
南アフリカでは対等以上に戦えてた

622 ::2015/04/11(土) 05:17:43.75 ID:s8Fr7Ab50.net
>>621 全盛期の南アでやっと世界平均レベル以上だった、てだけでしょ?
なんでそれでいきなりフィジカルエリート認定になるの?

623 :アジア2次予選組み合わせ決定:2015/04/11(土) 05:53:43.86 ID:bHxbYJOv0.net
アジア2次予選組み合わせ決定
ポット1 ポット2  ポット3   ポット4   ポット5
日本   ベトナム  モルディブ  シンガポール グアム

日本は2次予選で、ベトナム、モルディブ  シンガポール グアムと対戦する事が決定
グアムと互角の発熱した試合が予想される


アジア2次予選日本代表メンバー23人発表
GK 権田 川島 
DF 森重 吉田 長友 内田 高徳 太田 水本 槙野
MF 長谷部 今野 柴崎 香川 山田大記 青山 山口
FW 岡崎 宇佐美 大久保 本田 武藤 興梠


       岡崎
      興梠
       
 
宇佐美   香川   本田
武藤    山田   大久保
 
      柴崎

   今野    長谷部
   山口    青山
   

長友  森重  吉田   高徳
太田  槙野  水本   内田

      権田
      川島

624 ::2015/04/11(土) 06:09:17.21 ID:SGuJ2MC40.net
>>622
エリートとは思わないって書いてるだろw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 07:35:55.88 ID:uRTzwvUS0.net
フィジカルエリート(笑)

http://i.imgur.com/6gMXPVP.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237612910.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237617604.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:01:51.50 ID:rEMv4sKu0.net
ケンタになって少し締まったけどな
西野の頃はユニの上から見ても腹出てた

627 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/04/11(土) 12:35:18.83 ID:1vhEqMne0.net
遠藤は日本人としてはフィジカルも十分強いだろ

2007年3月11日の鹿島VSガンバ戦の終盤(ガンバ1点リードの展開)で、
必死にボールを奪おうとするフィジカルの強い青木を何度もぶっ飛ばしまくって
鬼キープしていた遠藤の姿は今も目に焼きついてるぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 13:35:30.41 ID:HZwt2/KW0.net
個人体験を一般化する遠珍w

629 ::2015/04/11(土) 15:51:49.98 ID:SGuJ2MC40.net
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/10/kiji/K20140610008337880.html

フィジカル重視の鹿実の中でも体力テストではダントツの1位だったらしいしな
普段は手を抜いて3〜4番手でフィニッシュする事が多かったらしいがw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:32:26.25 ID:pmBHj73/0.net
鹿実(笑)

631 ::2015/04/11(土) 17:36:21.91 ID:gt90Dj2x0.net
マイペース過ぎるのが欠点だな
若い頃からもっと高い意識でプレーしてたら200キャップ位積んでたかもしれないw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:05:18.92 ID:lhtfP6Fk0.net
鹿実ねえ
涙ぐましいな

633 ::2015/04/11(土) 23:25:43.43 ID:gt90Dj2x0.net
鹿実を嘲笑する意味が分からんな
代表選手を何人も育ててる名門校なのに

634 ::2015/04/12(日) 18:14:55.34 ID:XDFzh63q0.net
>>631
そうそれ30で気付いたとかもったいない

635 ::2015/04/13(月) 13:34:57.05 ID:HrswjZ2d0.net
昨日は少しだけ良かった
やっとエンジンかかってきたかな?

636 ::2015/04/14(火) 04:22:57.80 ID:ey3Xf6450.net
過去に〜だったから35歳の今でもフィジカルエリート、とかただのキチガイの主張だろ
そんなの使ってて「現在の」日本が勝てるわけが無い
こいつらには「現在のブヨブヨの遠藤が代表にとってどうなのか」という視点が抜け落ちてる

>>627 とかも「今も目に焼きついてる」からなんだってんだこのコテハンキチガイ

持ち出すなら現時点のフィジカルデータ出せっての

637 ::2015/04/14(火) 05:22:43.45 ID:ey3Xf6450.net
遠藤信者ってなんでか知らないけど中田に粘着してるじゃん?
そして中田の目撃者(信者ってほどではない一般人とか)が、仮に「過去に〜だった中田は今も目に焼きついてる」とか言ったとするじゃん?

もう凄い勢いで反論し唾棄し粘着するからね
過去の選手に粘着したって今の日本代表がよくなるわけでもないのに

そのくせ>>627みたいに自分らは過去の遠藤持ち出して「今も目に焼きついてる」とか平気で言う
過去の遠藤を絶賛したって今の日本代表がよくなるわけでもないのに

ふざけんなこのキチガイ
お前らはずっと過去の世界で生きてろ
俺らは今の日本代表が勝つためにはどうしたらいいかって考えてるんだ

それがキチガイコテハン「3 ◆FWr5F.Z97A」含め遠藤信者の正体だよ

638 ::2015/04/14(火) 05:36:59.08 ID:ey3Xf6450.net
中田目撃者「199X年X月XX日の、当時世界最強と言われてたセリエAの試合、
必死にボールを奪おうとするフィジカルの強い外人選手を何度もぶっ飛ばしまくって
鬼キープしていた中田の姿は今も目に焼きついてるぞ」

↑こういう書き込みには遠藤信者がもれなく徹底的に反論し、粘着します
一方で、遠藤信者のコテハンはこんな書き込みをします

「2007年3月11日の鹿島VSガンバ戦の終盤(ガンバ1点リードの展開)で、
必死にボールを奪おうとするフィジカルの強い青木を何度もぶっ飛ばしまくって
鬼キープしていた遠藤の姿は今も目に焼きついてるぞ 」

世界最強のセリエAでの中田に反論して、Jリーグ鹿島戦での遠藤は絶賛する遠藤信者w

消えろこのキチガイコテハン
遠藤信者がやってきたことのブーメランだよ

639 ::2015/04/14(火) 12:32:48.28 ID:pra3Ebr10.net
このバカアンチは信者スレで何言ってるんだ(笑)。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:27:39.98 ID:LVhOEPTw0.net
信者スレ(笑)

641 ::2015/04/14(火) 19:49:33.64 ID:mteYmo4m0.net
中田信者、気持ち悪いw
この辺が中田信者が色んな方面で嫌われてる理由だろうな

642 ::2015/04/15(水) 06:18:16.00 ID:hD2CHUcJ0.net
>>641 まさにそれがブーメラン
そもそも中田信者なんて2chでほとんど見かけないが
見かけるのはそこら中でTPOわきまえず中田ディスるガラケー遠藤信者の書き込みとか、ブーメラン書き込みだけ

643 ::2015/04/15(水) 20:52:43.92 ID:zVdbRW190.net
と、中田信者が申していますw

644 ::2015/04/17(金) 12:23:36.60 ID:zQZXf0OmO.net
橋本マナミ

645 ::2015/04/19(日) 22:04:48.78 ID:C3inzQag0.net
遠藤待望するのは勝手だけど、ハリル体制だと体脂肪率公表されますよんw

646 ::2015/04/20(月) 00:19:04.83 ID:h8xmby980.net
先制点に繋がった遠藤のアウトループバス。あぁいうタッチでパス出せる選手好きだわ

647 ::2015/04/20(月) 14:56:22.12 ID:jLR8fnVZO.net
ピッチでケツ出せよ、応援してやるからね(by橋本マナミ)

648 ::2015/04/21(火) 21:26:53.85 ID:mhrjiWyh0.net
橋本マナミと遠藤って何も関係ないだろw

649 ::2015/04/22(水) 00:15:56.68 ID:HBp05bqH0.net
遠藤保仁 元シンクロ代表・青木愛と5時間にわたって個室密会
NEWS ポストセブン 12月25日(木)7時6分配信
※女性セブン2015年1月8・15日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141225-00000009-pseven-ent
http://i.imgur.com/2jrLYS5.jpg

青木 愛  タレント(元シンクロ選手)
1985年5月11日(29歳)出身地 京都府京都市左京区
身長:173cm 体重59kg 3サイズ B85 W60 H83 cm Eカップ 元オリンピック日本代表
http://www.diaosix.com/d/file/WPB/201207/03_Umeitu_Com_Dqz.jpg
http://shupure-net.shueisha.co.jp/extra/images/aoki_ai/201_aoki_ai_sample01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/9/2/922ac308.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/5/c5f4715d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/a/c/ac08b233.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musoutensei2/20150120105309977.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/m/u/s/musoutensei2/201501201053081c4.jpg
http://i.imgur.com/2YljYl9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bmna0NaCAAAN7GU.jpg:orig
http://img1.gtimg.com/11/1145/114560/11456064.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/12/aa63f5ae82f5ba81055f4c485ead16ef_15821.jpeg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/u/f/u/ufufucolor/20110809-230713-658.jpg

650 ::2015/04/22(水) 00:16:49.22 ID:HBp05bqH0.net
遠藤 保仁 サッカー選手
1980年1月28日(34歳)出身地 鹿児島県桜島町(現:鹿児島市)
身長:178cm 体重75kg 日本代表/ガンバ大阪 MF 家族:妻と4人の子供(女2人、男2人)
http://i1.ytimg.com/vi/w18O7Wj64xc/maxresdefault.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237612910.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/8/a/8ad00d3d.jpg

ガチャチンさん
http://weboo.link/images/articleimage/DETQ_53df2ebc5d9e61407135420.jpg
http://blog-imgs-26.fc2.com/t/e/n/tennenn/RIMG1113.jpg

651 ::2015/04/23(木) 17:03:51.47 ID:gQnNGujiO.net
すみません、ガンバのサポーターですけど滝川綾について知りたいんですけど。

652 ::2015/04/24(金) 14:42:57.04 ID:LF9ysJCE0.net
マナミの件は写真付きで週刊誌に載るみたいだぞ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:04:59.61 ID:I7yEKrmW0.net
太りすぎ

654 ::2015/04/24(金) 19:39:32.74 ID:PJVha+nF0.net
調子が上がるのは、例年より早いほうじゃないか。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 08:18:55.40 ID:6oyIgoEC0.net
調子が上がってもあの程度(笑)

656 ::2015/04/26(日) 12:09:56.12 ID:3vn0KYsf0.net
まぁ徐々に上がって秋頃にピークって感じかな
去年MVP獲ったときもそんな感じだった

657 ::2015/04/26(日) 12:46:51.75 ID:K5L7Z8XeO.net
滝川綾の事についてヲタさん知りたいんですけど。

658 :いい加減世界の中堅国を過大評価するのは止めよう:2015/04/26(日) 21:21:36.39 ID:wklJ+dxS0.net
岡崎
         大久保
宇佐美
     柴崎

  今野    長谷部

長友 森重 吉田 高徳

     西川



     岡崎
     川又
     興梠
    大久保
     大迫 
永井

宇佐美  香川   本田
原口   柴崎   武藤
山田   清武   工藤


   今野   長谷部
   青山   山口
   米本   谷口

長友  森重 吉田 高徳
太田  槙野 塩谷 内田
車屋  千葉 昌子 宏樹

     川島
     西川
     東口
     権田

659 ::2015/04/30(木) 12:41:06.51 ID:JMqz/An00.net
昨日Jリーグ見たらヤットさんメチャメチャかっこ良かった!!!
代表に復帰してほしいな〜
じゃないと見る気しないからぁ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:07:03.99 ID:gSmxlWvB0.net
体脂肪高いから無理w

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:43:58.35 ID:IvfKFijM0.net
>>659
http://i.imgur.com/6gMXPVP.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237612910.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402237617604.jpg

662 ::2015/04/30(木) 18:55:59.19 ID:dRijGVGB0.net
例年通り、暖かくなってきたと同時に遠藤の調子も上がってきたな
昨日は良いパス出しまくりだった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 10:34:30.03 ID:A6QCkx+U0.net
>>662
それであの程度(笑)

664 ::2015/05/01(金) 14:06:12.74 ID:ILF17slx0.net
MOM級の働きだったんだが、試合観てないんだなw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:04:59.53 ID:iueTgeO50.net
MOM級(笑)

666 :.:2015/05/01(金) 18:26:01.37 ID:xE6nCn2x0.net
ザッケローニを見た時の最初の印象→「いかにも仕事できなさそうな顔してるな。」という感想。実際仕事できなかったけど。
アジア杯で優勝した時、シリア戦の試合運びを観て、「うん?これは今後強くならないのでは?」と思った。
決勝戦の戦いぶりを観て、「これは絶対に今後強くなっていかない!」と確信した。
アジア杯で優勝した翌日に知人たちと会う機会があり、サッカーの話題になった。
そして俺は知人たちに、はっきりと、こう言った
「日本代表は今後強くならない。日本代表戦を観る時間を費やすなら自分の為に時間を使った方がいい。」と。
そうしたら知人たちからは「そんなことはない。強くなると思う。」という返事が返ってきた。
その時、試合運びを観て今後強くなるかならないかを見れず、結果だけで判断する人が多いんだな。と思った。
就任して8か月以内なら今後強くなるかならないかを見る時期で「結果が全て」は、まだ早い。
自分と同じ事を思っている人がいるかな?と2ちゃんねるを覗きに来た。
案の定、自分と同じように優勝した直後ザッケローニは無能だと主張していた人が、わりといた。
結構反論されてたけどね。優勝した当時はザッケローニ信者が大半だった。
やっぱり多くの人は結果しか見れず、今後強くなるか否かを観れない人が多いと分かった。
オシムの時アジア杯優勝しなかったけど、強くなると確信した。案の定試合毎に強くなっていた。圧勝したエジプト戦が懐かしい。
アギーレも就任して5か月だったけど、アギーレのままだと強くなっていた。はずだ。観なくても分かる。有能な監督だ。
長い目で見よう!という意見の方が多いけど、長い目で見ない馬鹿も多い。就任5か月でも「結果が全て」とのたまう。のたまいやがる。
せめて就任して9か月経って「結果が全て。」と言うべき。たかだか5か月では、強くなっていくか、強くならないかを見る時期。
今回も長い目でみよう!という意見の方が多いが、実際は長い目で見ない人の方が多い。最低でも7か月は見ないと。
目に見えている。1回でも負けたら狂喜乱舞して一斉に、ここぞとばかりに叩きまくるに違いない。
ハリルは就任会見時「少し時間をくれ。」とはっきり言ったのに。まあ、なかなか負けないという予測はしてるけど。
これから日本代表は、なかなか負けないが、負けた時は絶対に意地でも、TVとネットは観ない。絶対に反日が喜んでいるとこは意地でも見ない。
反日連中が喜んでいるとこを絶対に意地でも観ない。勝っても馬鹿騒ぎする日本人も気持ち悪くて嫌いだけど。馬鹿騒ぎする奴気持ち悪い。
勝っても騒がず、負けても叩かず。でいいと思う。勝っても負けても過剰に反応する奴が多くて気持ち悪い。普通でいいよ。普通で。
W杯ベスト8以上の結果になっても絶対に騒ぐなよ。絶対に騒ぐな。熱狂するな。人に迷惑かけるなよ。川に飛び込むような事は絶対にするな!
ハリルの後、無能監督になって日本代表が弱くなっても絶対に叩くな。勝っても騒がず持ち上げず、負けても絶対に叩かず!で宜しく。
結局監督力は
ハリル>オシム>アギーレ>トルシエ>オフト>岡田>ザック>ジーコ>ファルカン>加茂

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:41:34.07 ID:cB4IwzsQ0.net
遠藤が蹴ったボールがレッズ梅崎に直撃
https://vine.co/v/e7FA6Ox9WPT

668 ::2015/05/03(日) 11:30:01.93 ID:pE30U4xx0.net
後ろから手で押す>ボール当てる>鼻糞ほじるの3連コンボに草生えた

669 ::2015/05/03(日) 18:31:24.76 ID:7FJRfoCZ0.net
>>667
韓国選手を蹴り倒したのよりも酷いということは、韓国人よりも嫌いな奴だったんだろうね。

670 ::2015/05/04(月) 23:20:42.05 ID:RESUDXor0.net
手で押したっていうか足を引っ掛けて倒したって感じだな
梅崎、足首抑えながら倒れてるし
まぁ、ボールぶつけられて即座に立ち上がってる所見ると痛かった訳じゃなく、ワザと倒れたっぽいがw

671 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/05/04(月) 23:36:14.81 ID:30oQqw+X0.net
元期待の若手の梅崎ももう28歳か
あっという間だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:41:54.74 ID:AZH8Fecr0.net
ボール当てたのはわざとなのか、蹴り方が下手糞だったのか、どっちなんだ?

673 ::2015/05/05(火) 07:42:30.76 ID:L0ermYMV0.net
微妙だな
顔は遠くを見てるから、単にキックミスの可能性もあるが、遠藤は元々視線のフェイントを多用する選手だし

674 ::2015/05/05(火) 07:50:39.66 ID:pfjJDZTWO.net
体脂肪率関係すると遠藤は論外だね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:38:57.15 ID:C1i432K70.net
梅崎に当てた後、知らん顔して逃げ去るところからして故意だよw
遠藤の陰湿さが現れたシーンだな

676 ::2015/05/05(火) 12:42:29.50 ID:nmuKY3uf0.net
今度の東アジアカップにはぜひ参戦して
有終の美を飾ってほしい。

677 ::2015/05/05(火) 16:15:49.05 ID:WArowAF60.net
足手まとい

678 :武藤は武田以来のストライカー:2015/05/05(火) 16:44:47.32 ID:as449tAh0.net
遠藤って体脂肪率18は確実に越えてるだろうね

679 ::2015/05/05(火) 19:41:46.96 ID:L0ermYMV0.net
遠藤 体脂肪で検索したら11%って記事があった。
四年前の記事だけど

680 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/05/05(火) 19:52:10.33 ID:INvvxklU0.net
遠藤が復帰するならどこに置くかだな
アジア予選ならボランチで問題ない

ただ、技術・パスワークで優位に立てないW杯での格上相手だと
遠藤のボランチでは守備で耐えられない

トレスボランチで守備の強い選手で固めながら遠藤を使うか
まあ、結局そうなると前から攻撃人員を一枚引くから、実質的にトップ下と余り変わらないんだが

681 ::2015/05/05(火) 22:42:23.00 ID:qC1dLRjM0.net
>>679
もっと昔のサカキンでは「ヤットさんの体脂肪はチーム1の13%」って安田にバラされてたなw
ガンバは選手の体脂肪率を9〜11%に留めておくように指示されてたけど、遠藤は少しオーバーの13%だったとか
フィジカルコーチにも体絞らないと試合には出さないと言われてたとかw

682 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/05/05(火) 22:46:30.42 ID:INvvxklU0.net
>遠藤の体脂肪率:13%

意外と結構低いんだなw
お相撲さんと一緒で見せかけのデブで実際は筋肉が凄いのか

683 ::2015/05/05(火) 22:49:57.87 ID:qC1dLRjM0.net
サッカー選手としては高い方だけどなw
毎日サッカーしてるんだから、15%以下になるのは当たり前
オフシーズン明けは知らんけどな
実際、プレシーズンの時の腹はヤバかったしw

684 ::2015/05/06(水) 00:01:39.11 ID:MHmfU1NJ0.net
遠藤は06年から筋トレも熱心にやってるから
マッチアップしたティエリ・アンリに衝撃を受けたのが筋トレはじめたきっかけ

685 ::2015/05/06(水) 01:18:34.04 ID:S1EoPAN80.net
もう少し早く意識改革出来れば良かったな

686 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/05/06(水) 01:19:28.24 ID:LCdIixXl0.net
逆にのんびりやれたから消耗せずに長くプレイ出来る面もあるだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:39:56.78 ID:aRzdWnGw0.net
長くプレーして代表を停滞させた張本人だけどなw

688 ::2015/05/06(水) 09:06:00.08 ID:EAhTa6fB0.net
このスレ文盲が多すぎ
遠藤の体脂肪率に関して

>>679 11%(4年前)
>>681 13%(4年前のもっと前)

なのになんで>>682みたいなレスがつくのか?w
時系列も理解できないアホばっかなのか?

今の遠藤の体脂肪率が13%なんて誰も言って無いし、35歳の今はもっとひどいだろ
一目で分かるし
そのくせ「ベッカムだってぶよぶよだ、フィジカルで大差ない」とか言い出すアホコテハン(3 ◆FWr5F.Z97A)とかそんなんばっか

689 ::2015/05/06(水) 09:15:16.85 ID:KS7/klFQ0.net
見た目じゃ体脂肪率は分からんよ

690 ::2015/05/06(水) 13:15:29.74 ID:hcnM7I0J0.net
>>684
体幹と持久力をあれだけ徹底的にやる選手は珍しい。長友や本田とは、また違った鍛え方だろう。
試合前の調整は、ほとんどの選手がボールを触りたがるのに、こまめなダッシュを繰り返すだけ。
試合が終われば、他の選手が帰る中、遅くまでランニングを続ける。
ああいう地味で勤勉な努力を長く続けることは、なかなか出来ないものだ。

691 ::2015/05/06(水) 13:52:31.11 ID:JbW2M/NS0.net
なかなか出来ないものだ(笑)
マジでアホじゃねこいつw

692 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/05/06(水) 13:58:24.14 ID:LCdIixXl0.net
試合後の負荷の掛かった状況でランニングするっていうのがいいんだろうな
試合終盤まで踏ん張りが効く持久力を身に着ける上で

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:42:42.25 ID:aRzdWnGw0.net
90分もたない持久力(笑)



お笑いトレーニングの遠藤(笑)



DVDも説得力なし(笑)

694 ::2015/05/06(水) 21:05:04.36 ID:EAhTa6fB0.net
>>689 いやだからさw
ベッカムがたまたま服脱いだときの見た目で「ベッカムだってぶよぶよだ〜遠藤とフィジカル大差ない〜」
とか>>413から始まる一連の妄言かましてたのこのスレの信者とか3 ◆FWr5F.Z97Aみたいなクソコテハンだろ

「見た目で体脂肪率は分からんよ」とか言うなら、ベッカムのことも見た目だけでディスるなって話だよ
しかも見るからにデブのブサイクの体脂肪率を言うなら分かるが、世界的に超イケメンで通用するベッカムがちょっと脂肪ついたかな、ってだけの時期を捉えて、
鬼の首でも取ったように「ベッカムだってぶよぶよだ〜遠藤と大差ない〜」
とかもうアホすぎだしむかつくしもう消えて欲しい

ホンマアホばっかや遠藤信者

695 ::2015/05/06(水) 21:12:19.85 ID:S1EoPAN80.net
「ベッカムだってぶよぶよだ〜」
なんて誰も言ってないのに何言ってんだコイツはw

ムカつくなら来なきゃ良いだけなのに頭悪すぎるw

696 ::2015/05/07(木) 16:40:30.71 ID:BqGHmu2e0.net
これじゃね
スレ違うけど見てる人間はかなり被ってるっぽいし
「遠藤信者が言ってたか?」と言われたら「ほぼ確実に言ってた」

日本代表史上最低MFは遠藤 part13 [転載禁止]&amp;copy;2ch.net

421 :あ:2015/05/01(金) 01:41:06.66 ID:NEkfJYYJ0
お前が黙れキチガイ
こいつら放置しとくと中田だけじゃなく現役の日本代表の選手、監督、その他諸々全部ディスるし、挙句の果てにベッカムまで遠藤と大差ないとか言い出すキチガイ
422 :あ:2015/05/01(金) 08:00:57.57 ID:z9nUMZe60
それまるっきり中田信者の特徴だしベッカムの体って実際ぷよぷよしてるけど

697 ::2015/05/07(木) 17:28:57.82 ID:BqGHmu2e0.net
さらに掘ってみた

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1422118024/

230 :あ:2015/04/02(木) 19:40:05.33 ID:bDuMYcpT0>>224
腹がブヨブヨで遠藤と大差ないフィジカルのベッカムがレアルに行けたんだから
それは無いw
235 :あ:2015/04/02(木) 20:04:10.07 ID:bDuMYcpT0>>232
全盛期のベッカムは、まるで腹筋が無いように思えるぐらいブヨブヨの腹だったぞw
明らかに鍛えていない一般人と変らない腹だった

ベッカムが試合直後にユニフォーム脱いでる写真とか探してみろよw


ちょっと掘るだけでもこれ
ネットて怖いねw

698 ::2015/05/08(金) 00:30:56.90 ID:HgkrZHnS0.net
別スレの書き込みを、さもこっちで言われたように書かれても困るなw

699 ::2015/05/08(金) 14:44:03.85 ID:DDcCQiWrO.net
代表おめでとう






康の方か、思う存分橋本マナミと逢えるな

700 ::2015/05/09(土) 07:09:58.91 ID:7tVgPhgY0.net


701 ::2015/05/10(日) 15:40:08.07 ID:O+XlFpkz0.net
体脂肪サバ読んだのか

702 ::2015/05/11(月) 15:02:37.02 ID:kw+ZCvJb0.net
滝川綾の件は触れないの、カスオタさん。

703 ::2015/05/11(月) 21:14:07.29 ID:eRnquPrr0.net
何とか好成績で連戦乗りきったな
健太も少しは遠藤を休ませるとかすれば良いのに。

704 ::2015/05/19(火) 01:21:44.36 ID:McGkzQQ50.net
最近、縦回転のFKに凝ってるみたいだな
バーに当たってばかりだけどw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:56:31.08 ID:VKU9QR690.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▲を2it.netに置き換える
02▲/d11/256mami.jpg

706 ::2015/05/19(火) 12:36:38.08 ID:KH3BiK+90.net
PK職人と呼ばれていた時期がありました(涙)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 12:53:31.30 ID:Jy7S6rA80.net
プロ化以降の対サウジアラビア 6勝1分2敗
内遠藤出場試合 1勝2敗

プロ化以降の対ウズベキスタン6勝3分1敗
内遠藤出場試合 1勝2分1敗

プロ化以降の対韓国 7勝9分7敗
内遠藤出場試合 1勝5分3敗

遠藤を使うと対アジアでも一気に戦績が落ちる

708 ::2015/05/23(土) 13:04:20.35 ID:uMGLA/8P0.net
遠藤以外、周りの面子が変わってないとでも思ってるのか?w

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:51:40.39 ID:D5K7ytT40.net
>>708
随分と日本代表を苦しめたなw

710 ::2015/05/23(土) 19:39:50.79 ID:+bSLdQsR0.net
>>708
サウジアラビアって遠藤が代表入りする前の方がW杯にも安定して出てて強かったよなw
遠藤がいる頃は苦戦続きだったウズベキスタンには遠藤がいなくなった途端圧勝したなw

711 ::2015/05/23(土) 21:30:23.37 ID:CcCvoCWM0.net
出たwガチ試合と親善試合を一緒にしちゃう馬鹿w
ってか、遠藤以外にも対戦チームのメンバー含めてガラリと変わってるのに馬鹿な事言ってるな、ホントw

712 ::2015/05/23(土) 21:32:23.54 ID:CcCvoCWM0.net
本田「ホント素晴らしいお手本がね、今代表にいてくれるんでね。
ホントに心強いですし、厳しい試合もやっぱりヤットさんがいるのといないのとでは、全然違うなーというのは、厳しい試合になればなるほど感じますね」ニュースZERO出演コメント

今野「ヤットさんが入ってからは、特に縦パスがすごく入るようになったので、攻撃がスムーズになったし、いつもの日本代表に戻ったと思います」ラトビア戦後コメント

全盛期の遠藤が居ると居ないとではチーム力がガラリと変わるほどの影響力があった

713 ::2015/05/23(土) 21:39:33.30 ID:+bSLdQsR0.net
しかし勝敗に関しては悪い影響しかあたえなかった

714 ::2015/05/23(土) 21:40:31.64 ID:+bSLdQsR0.net
世界に通用しない俺たちのサッカーをやりたいバカには遠藤がよく見えたんだろうけど結果は惨めなものだったねw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:42:43.74 ID:a9C2O+Q00.net
まだあったのか、このスレ

716 ::2015/05/23(土) 21:59:31.35 ID:CcCvoCWM0.net
>>714
遠藤外したら2軍のコロンビア相手に4失点だったけどなw
あの試合ほど惨めな試合も無かっただろw

717 ::2015/05/23(土) 22:22:45.03 ID:+bSLdQsR0.net
>>716
遠藤が出た途端逆転負けしたコートジボワール戦や10人になった相手をほとんど崩せなかったギリシャ戦も惨めだったけどなw
その2試合があったからコロンビア戦は厳しい展開になっても遠藤に声がかからなかったのにそれも理解できないバカが遠藤を支持してるんだなw

718 ::2015/05/23(土) 23:33:13.97 ID:CcCvoCWM0.net
試合観てなかったのかな?
逆転負けを喫したのは遠藤云々よりもドログバな。ドログバが投入された途端に逆転された
遠藤投入後もしばらくは1−0だった。途端というならドログバが入った途端。
後、ハリルはあの試合はCBに問題があったと言ってる。まぁ二人で相手を挟んでたのに、その挟んでる相手に決められたからな
ギリシャ戦は遠藤っていうかチーム全体の問題だろw何で遠藤のせいだよw
10人になって相手が完全に引いちゃったのも要因の一つだな。それでも決定機が無かった訳じゃないけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:36:30.39 ID:a9C2O+Q00.net
まあ、遠藤と長谷部が替わったとたん左サイドは弱体化したな
あれはザックの采配ミスだわ

720 ::2015/05/23(土) 23:56:16.25 ID:CcCvoCWM0.net
http://www.soccer-king.jp/news/world/20140616/200998.html
オーリエ「前半、多くのチャンスを作った」

まぁ前半から、かなり攻め込まれてたけどね
たまたま失点しなかっただけで、いつ失点してもおかしくなかった
最後の所で相手のミスに助けられてたけど、ドログバ投入されて勢いつけられて立て続けに失点

721 ::2015/05/24(日) 00:02:48.68 ID:naS/tc1L0.net
前半は相手の攻撃の単調さ、フィニッシュの拙さにも助けられたが、相手にボールを与え続けて消耗しきった状態。
運動量で貢献出来る選手を入れるべきだったろう。

722 ::2015/05/24(日) 01:03:01.35 ID:oAvAhqq50.net
>>718 いやいやいやw
あの試合で日本が切ったカードは遠藤
コートジボが切ったカードはドログバ
その結果負けた
事実はそれだけ

仮にもWC代表になるってのはそういうこと
同じような時間帯に出た以上、それは匹敵するカードでなけりゃいかん
相手選手が誰だろうと、そこそこ匹敵するカードは日本にもあったはず

でもドログバ対遠藤www

ドログバが凄い?
それはイコール遠藤がしょぼい
そしてそんなカード切ったザックがおじいちゃん過ぎた

つかもっと早くに遠藤なんて代表から切っておくべきだった

723 ::2015/05/24(日) 01:10:50.13 ID:oAvAhqq50.net
てかもうさ、遠藤信者ってどうしてもドログバを神以上の存在にしたいんだろうなw
じゃないと遠藤の実力がバレちゃうからw

ドログバは神、優勝できなかったメッシはもちろんGL敗退のクリロナなんてドログバと比較したら雑魚w

そうじゃないと困るんでしょ?

クリロナだって1人じゃ何もできなかったのがW杯
なのに遠藤信者はドログバだけが1人でも逆転させられる神みたいな選手みたいな事いって、遠藤は悪くない、みたいなことばかり言ってんだからw

724 ::2015/05/24(日) 01:13:15.79 ID:wl8NARLs0.net
いや、コートジの監督が遠藤が穴だから狙っていたって言ってたじゃん。
だから遠藤が入ってきたタイミングでドログバ出したんだろ。
要するに遠藤が雑魚ってことじゃん。

725 ::2015/05/24(日) 01:42:13.75 ID:oAvAhqq50.net
2014 WC コートジボワール 対 日本

この試合経過、何度見直しても
前半終了時 0-1 日本リード 

後半9分 交代・長谷部→遠藤
後半17分 交代・セレイ→ドログバ
後半19分 コートジボワールのGOOOOOOOL!
後半21分 コートジボワールのGOOOOOOOL!

2-1で(逆転されて)日本は負けた…

これどう考えても、コートジから見て「ドログバのおかげで勝てた」なら日本から見て「遠藤のせいで負けた」も同価値で成り立つよ
ドログバだって神じゃない、クリロナだってGL敗退するようなWC出場国の1選手に過ぎないんだから

726 ::2015/05/24(日) 06:23:49.94 ID:OuXFmWgv0.net
>>718
>ギリシャ戦は遠藤っていうかチーム全体の問題だろw何で遠藤のせいだよw

チームが機能した時は遠藤のおかげだけど機能しなくても遠藤には責任ないってことか
こんな都合のいい考え方のバカからしたらそりゃあ遠藤程度の雑魚でも凄い選手に見えるだろうな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:54:40.88 ID:wJEaIdvV0.net
遠藤が自分達のサッカー仕様にしてしまったからな
ザル守備の糞遅攻サッカーで弱体化したよ
遠藤は金輪際代表に関わらないでほしい

728 ::2015/05/24(日) 12:22:14.08 ID:9UKOxeVi0.net
ドログバが神だなんて誰も一言も言ってないに、どうしてアンチはこう極論から極論に走るんだろう(笑)。
吉田が言ってた通り、ドログバが入った事で必要以上に警戒し過ぎて他へのマークが甘くなったのが失点の要因。
だからハリルもCBに問題があったと言ってる。

729 ::2015/05/24(日) 18:48:50.17 ID:oAvAhqq50.net
出たよ信者のあげあし取りw
「遠藤信者はドログバだけが1人でも逆転させられる神みたいな選手みたいな事いって」るよ、明らかに

「逆転負けを喫したのは遠藤云々よりもドログバな。ドログバが投入された途端に逆転された」(>>718

そもそも「神みたいな選手みたいな事言う」を勝手に「神だと言う」にすりかえてるし、こずるいなさすが遠藤信者こずるいw

730 ::2015/05/24(日) 19:28:57.98 ID:9UKOxeVi0.net
>信者はドログバを神以上の存在にしたいんだろうな
ってバカな事言ってるのに何言ってるんだコイツw

731 ::2015/05/24(日) 19:34:03.10 ID:5nlPl66A0.net
>>726
遠藤に責任が無いなんて言ってない
チーム全体の責任であって、遠藤1人のせいにするのがおかしいって言ってんだよ

732 ::2015/05/24(日) 19:37:07.69 ID:5nlPl66A0.net
>遠藤外したら2軍のコロンビア相手に4失点

まぁ結局コレが全てだな
遠藤云々よりもハリルの言う通り、DFラインに大きな問題があったんだよ

733 ::2015/05/24(日) 20:23:53.57 ID:oAvAhqq50.net
すり替え、粘着、あげあし取り
遠藤信者の常套手段

>>731
遠藤に責任が無いなんて言ってない ← 「逆転負けを喫したのは遠藤云々よりもドログバな」(>>718)と明らかに言ってるじゃねーか^^;

チーム全体の責任であって、遠藤1人のせいにするのがおかしいって言ってんだよ

コートジのほうから見たら、チーム全体のおかげじゃなくて、ドログバ1人のおかげで逆転した、
みたいなこと、何度も明らかに言ってるじゃねーかこの基地害信者どもが…

734 ::2015/05/24(日) 20:42:37.42 ID:9UKOxeVi0.net
逆転は遠藤云々よりもドログバの影響が大きかったと言ってるだけで、ドログバ一人のおかげなんて一言も言ってない
アンチは本当極論に走りすぎ。

735 ::2015/05/24(日) 20:52:32.58 ID:5nlPl66A0.net
>>733
>コートジのほうから見たら、チーム全体のおかげじゃなくて、ドログバ1人のおかげで逆転した、
みたいなこと、何度も明らかに言ってるじゃねーかこの基地害信者どもが…

コレ、単なるお前の思い込みだからw
「逆転負けを喫したのは遠藤投入の影響よりもドログバ投入の影響の方が大きかった」と言っただけで
ドログバ1人のおかげで逆転したなんて一言も言ってないからなw
ドログバが得点した訳でもないし。でも吉田や森重が試合後に語ったように影響力は絶大だった

736 ::2015/05/24(日) 21:26:28.29 ID:oAvAhqq50.net
>>734-735 いやだからどう見ても言ってんじゃん基地害
「逆転負けを喫したのは遠藤云々よりもドログバな。ドログバが投入された途端に逆転された」(>>718)
「ドログバが投入された途端に逆転された」≒「ドログバ1人のおかげで逆転した」
だろ普通に考えて

お前ら基地害の微妙なニュアンスとか一般人からしたら「知るか基地害」だよ
それにお前らがこれ言い出したの今が初めてじゃないだろ
覚えてる人は覚えてるだろうし、過去ログにだって残ってる

737 ::2015/05/24(日) 21:37:11.10 ID:oAvAhqq50.net
ああいえばじょうなんとか、じゃないけどホンマカルトの広告塔かよ…
「長谷部に代わって遠藤が出た後、日本は逆転されて負けた」
この事実を歪曲したがる信者の「論点すり替え、粘着、あげあし取り」はもうおなかいっぱい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:46:37.23 ID:az6G4R150.net
過去を振り返るしかないスレだね^^

739 ::2015/05/24(日) 22:02:34.18 ID:5nlPl66A0.net
>「ドログバが投入された途端に逆転された」≒「ドログバ1人のおかげで逆転した」
だろ普通に考えて

完全に意味不明w
ドログバが投入された途端に逆転されたのは事実だが、それがドログバ1人のおかげになるとは誰も言ってない
そんな事言ってるのはお前みたいなサッカーしらないヤツだけ
サッカーがチームスポーツだという事を理解してる人間ならそんな事思いもしない
まぁ遠藤VSドログバとか馬鹿な事言ってるお前には理解出来ないのかもしれんがw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:30:41.20 ID:3QAQdo1K0.net
とりあえず遠藤・長谷部のWボランチの組み合わせは明らかにバランス悪かったのに
それにこだわってたザックがずっと不思議だった。
遠藤使うなら一列前にするか、岡田みたいにアンカー入れるかしないと守備厳しいなーと思って観てたな
アンカー案に一番近いのが3-4-3だったんだけど、ザックが何度試してもまともに機能しなかったな。
ザックジャパン、かなりいいメンツ揃っていたと思うけど、
戦術的な理解度とか柔軟性はあまり優れてなかったのかなって今は思う。

741 ::2015/05/24(日) 23:49:10.95 ID:oAvAhqq50.net
>>739 いやそりゃ基地外に正論は「完全に意味不明w」だろうよ

742 ::2015/05/25(月) 02:45:07.92 ID:Nqvc2xXc0.net
>>727 そもそも遠藤本田の言ってた「俺達のサッカー」て、
「相手が誰だろうと自分たちのサッカーすれば勝てる、ワールドカップ優勝だって夢じゃない」みたいな主張じゃなかったか?
それをコートジボワールごときに負けたくらいで「逆転負けを喫したのは遠藤云々よりもドログバな。ドログバが投入された途端に逆転された」とか・・・
「俺達のサッカー」はどこいったんだよ?
ドログバ一人に逆転されるようなサッカーで、ワールドカップ優勝とか言ってたんかよ? ていうね

遠藤本田とその信者たちの説得力はもう皆無、つかマイナス
こいつらがなんか言うたびに遠藤本田嫌いになるって意味で

743 ::2015/05/25(月) 07:06:21.39 ID:9bKwPVfP0.net
単なる自分の思い込みを正論とか言っちゃうバカ発見w

744 ::2015/05/25(月) 07:30:27.37 ID:9bKwPVfP0.net
>>742
あの大会で「自分達のサッカー」なんてやってないだろ
自分達のサッカーを貫きたかった本田、遠藤、香川、長友らと他の選手で意識の違いがあった。
本来は監督であるザックが1つにまとめなければいけないんだが、それも出来なかった

745 ::2015/05/25(月) 07:32:40.69 ID:yJgy1zSS0.net
まぁ本大会には呼ばれないしいいやもう

746 ::2015/05/25(月) 07:45:18.03 ID:9bKwPVfP0.net
本大会っていうか年齢的にも戦術的にも、もう代表に呼ばれることはないと思う。まぁハリルがクビになって後任が西野や健太になれば分からんが…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:05:22.61 ID:zubPAExs0.net
>>740
ザックジャパン前半は、怪我前の超人的トップ下本田によって全ての矛盾がチャラにされてたのよねw
その神通力が消失したとたんガタガタになって、コンフェデ惨敗後バルサもどきの道をえらんだのが致命傷となった

748 ::2015/05/25(月) 10:02:50.30 ID:m979/suy0.net
>>747
オシムが遠藤を抜擢して以降本田が凄かった時期以外は日本代表は本当ガタガタだったなw
誰に問題があったのから明確

749 ::2015/05/25(月) 10:31:11.71 ID:iNYtTFBN0.net
山口、青山>>>>>>>>>>>>>>>遠藤

W杯見れば一目瞭然なんだよなぁ

750 ::2015/05/25(月) 12:13:29.87 ID:9bKwPVfP0.net
青山w
コロンビア戦、ミスパスばかりでカウンター食らう原因になってたのに…w
パスが持ち味のボランチなのに前半のパス成功率が50パー程度だぞ?勝てるわけがない
ザックも後半に懲罰交代させたが、もっと早くても良いくらいだった

751 ::2015/05/25(月) 13:07:35.31 ID:m979/suy0.net
サッカー選手の質を率で判断しようとするのはサッカーを知らない証拠
遠藤信者のレベルの低さがはっきり分かるね

752 ::2015/05/25(月) 14:42:32.35 ID:9bKwPVfP0.net
率だけで判断するならね
率だけじゃなくて、実際に軽率なミスから何度もカウンター食らってるんだから、出来が悪かったと評価されて当たり前

753 ::2015/05/25(月) 14:45:33.93 ID:9bKwPVfP0.net
ってか、チームスポーツなのに○○のせいで負けたって言ってる方がよっぽどサッカー知らないよね…w
決定的なチョンボをしたとかならまた別だけど。

754 ::2015/05/25(月) 15:44:30.98 ID:AUpdz87T0.net
>>748
まぁ俊さんだわな
オシムの時も俊さんが復帰するまではかなり良いサッカーしてたのに俊さん入ってグダグダになった

755 ::2015/05/25(月) 15:58:32.62 ID:m979/suy0.net
>>752
得意気に成功率とか言い出して後出しでそんなこと言っても遅いよねw

756 ::2015/05/25(月) 20:20:08.46 ID:Nqvc2xXc0.net
>>746
× 年齢的にも戦術的にも、もう代表に呼ばれることはないと思う。
○ 年齢的にも戦術的にも体脂肪率的にも、もう代表に呼ばれることはないと思う。

757 ::2015/05/25(月) 21:57:31.86 ID:kuFyWIIB0.net
負けて悔しそうじゃない選手なんて初めて見た それもW杯で

758 ::2015/05/25(月) 22:20:36.84 ID:AUpdz87T0.net
>>757
負けた直後にパフォーマンス気取る余裕があった中田という選手が過去にいたなw

759 ::2015/05/25(月) 22:27:15.39 ID:AUpdz87T0.net
>>750
50%はちょっと酷いなwww
シャビとかの一流選手は90%以上あるのに・・・。
そのレベルまでとは言わないけど、パスが持ち味の選手なら少なくても70%〜80%は欲しい
ボランチの選手が、そんな頻繁にボール失ってたらリズムや攻撃の形なんて作れやしない

760 ::2015/05/25(月) 22:47:56.82 ID:Nqvc2xXc0.net
ID:AUpdz87T0
相変わらず遠藤信者はくっせーな
人格的な意味で
信者だから遠藤擁護するのは仕方ないとして、そのために過去や現在の仲間をディスりまくるのがくせえ

今日このIDだけでもう俊さん、中田、青山と3人もディスってる

本当にディスられるべきなのは遠藤1人なのに

761 ::2015/05/25(月) 23:12:35.54 ID:AUpdz87T0.net
わざわざ遠藤応援スレで遠藤をディスってる方が遥かに人格的に問題あるけどなw

762 ::2015/05/25(月) 23:13:46.81 ID:AUpdz87T0.net
まぁ、それに気付いてないからこんな馬鹿な事言うんだろうなw

763 ::2015/05/25(月) 23:20:56.37 ID:Nqvc2xXc0.net
応援スレとか関係ねーし
スレアゲてる遠藤とか遠藤信者がくせえしうぜえから書き込んでるだけで、俺含めて遠藤をディスってる人たちは関係ない選手を持ち出してディスったりしてねーし

遠藤擁護のためだけに色んな選手をディスって巻き添えにしてる信者がくせえって言ってるだけ

764 ::2015/05/25(月) 23:24:39.93 ID:9bKwPVfP0.net
俊輔はW杯でことごとくダメだったから印象悪いが、その他の試合では大きく貢献してきたと思う。2009年位までは。

765 ::2015/05/26(火) 00:16:07.09 ID:woIKdPJj0.net
>応援スレとか関係ねーし
人格破綻してるなw
遠藤をディスるのだけが目的なんだから、そりゃ他の選手の事なんて話題にもしないだろうよw
ってか、わざわざ応援スレに来て不快な思いしなくても、アンチスレに行けば済む事なのに、わざわざ来る辺りやっぱり頭悪いんだろうなw

後、一応突っ込んでおくけど、お前は遠藤ディスる為にこのスレには関係ない本田もディスってるからなw

766 ::2015/05/26(火) 01:09:15.23 ID:DGy4rKlm0.net
日本代表のために必要な批判として遠藤とか本田ディスるのは別に人格破綻者とかじゃねーだろ

でもその遠藤本田に対する必要な批判からタゲをそらすためだけに、無関係な選手を巻き込んで俊輔ガー中田ガー青山ガーとディスりはじめる信者

これは人格破綻者でしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 01:14:02.42 ID:g7VhEvCi0.net
どっちもどっちだが、たまに見かける中田連呼厨は確かに今となってはアホっぽいw

768 ::2015/05/26(火) 07:21:00.95 ID:jFzX6knm0.net
日本代表の為に必要な批判w
こんな所で遠藤本田をディスる事が代表の為になるとでも思ってるのかw
人格破綻者というか思考破綻者だな
ちなみに上から見返すと、最初に関係ない青山を持ち出してきてるのはアンチの方だな。俊輔については俺もどうかと思うが。中田のあのパフォは突っ込まれても仕方ないなw
「他に見たことがない」なんて言われたら名前出すしかないしね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 09:11:57.57 ID:Z9kigCdc0.net
>>768
遠藤「全ての試合で相手を圧倒していた。 何で悲観的なの?」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2015/02/25/post_858/index2.php

ハリル「内容が悪くても勝つことが大事です」
http://i.imgur.com/AEKUAhw.jpg





自分たちのサッカー(笑)がやりたければ遠藤は監督でもやれよw
もっともS級とれるような頭はないだろうがw

770 ::2015/05/26(火) 10:43:46.04 ID:jFzX6knm0.net
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090927-548480.html

西野監督「他の選手とは回路が違う。試合を読む力も違う。」
現役監督にここまで言わせるほど、高いサッカー脳を持ってる遠藤が監督をやれば面白いサッカーが見られそうだな。

771 ::2015/05/26(火) 10:48:08.94 ID:/u7NjbN20.net
>>770
今のサッカー界についていけず全く結果を出せなくなった西野ねw
全く通用しない自分たちのサッカーを貫こうとした本田といい遠藤を評価する人間のサッカーが時代についていけてないのは面白いな

772 ::2015/05/26(火) 11:37:40.87 ID:jFzX6knm0.net
残念ながら現代サッカーで結果出してる健太や宇佐美も遠藤を高評価してるんだわ。宇佐美に至っては自分が尊敬してるサッカー選手は二人いて、その内の一人が遠藤だと言ってる。ちなみにもう一人はリベリー

773 ::2015/05/26(火) 12:17:11.51 ID:mpAMZ9hr0.net
長谷川健太は宇佐美がいなけりゃ降格圏のチームしかつくれてないんだがw
そんでもって宇佐美は化け物だけどサッカー脳はないから宇佐美に尊敬されたところでいい監督になれるかどうかは分からんw

774 ::2015/05/26(火) 13:41:59.24 ID:jFzX6knm0.net
清水時代、上位に入ってたことも知らんのか?

775 ::2015/05/26(火) 13:53:02.88 ID:mpAMZ9hr0.net
清水時代の6シーズンで最高4位
平均順位6.8位
タイトル無し

今と違って代表クラスの選手も結構いたのにこの成績
たいした監督ではないな

776 :ぽめらにあん:2015/05/26(火) 14:09:43.09 ID:8I/Re6P10.net
https://www.youtube.com/watch?v=S0uypbutUFQ
そうだな。代表クラスの選手、やる気なかったんだろな。

777 ::2015/05/26(火) 15:12:29.19 ID:jFzX6knm0.net
あの時の清水の代表クラスなんて岡崎くらいだろ

778 ::2015/05/26(火) 15:46:06.89 ID:1AGlcHbA0.net
>>777
お前が無知なことはよく分かった
遠藤信者ってこんなのばっかだな
相手するだけ無駄だな

779 ::2015/05/26(火) 15:58:36.73 ID:jFzX6knm0.net
突っ込まれたら答えられず逃げる、いつものアンチのパターンw

780 ::2015/05/26(火) 16:08:36.46 ID:mpAMZ9hr0.net
>>779
調べて顔真っ赤にするといいよ
いや、もうなってるのかw

781 ::2015/05/26(火) 17:00:28.17 ID:woIKdPJj0.net
>>766
遠藤をディスりたいだけのクセに日本代表の為wとか、随分頭悪い書き込みだなw

ってか、
>俺含めて遠藤をディスってる人たちは関係ない選手を持ち出してディスったりしてねーし
この意見が早くも大ボラだったという事が発覚したなw
アンチさん、喜んで西野や宇佐美ディスってるわw

782 ::2015/05/26(火) 17:14:01.16 ID:jFzX6knm0.net
やはり、答えられずに逃げるw
本当にワンパターンだな(呆)

783 ::2015/05/26(火) 17:37:09.37 ID:mpAMZ9hr0.net
藤本とか高木とか青山とか知らないの?
若手限定だけど一応大ヒットに呼ばれた太田とかちょっと時期がずれるけど本田とか

外人だとチョジェジンなど韓国代表もいたし油ののった年齢のマルキーニョスもいた

岡崎しかいなかったって本当に思ってたのかねw

784 ::2015/05/26(火) 18:00:04.87 ID:jFzX6knm0.net
それらのドコが代表クラスだよw
お試しで呼ばれただけで誰一人定着してないだろw
それが代表クラスっていうなら、各クラブ代表クラスだらけになるわw
外人の質はむしろ今の方が高いだろ
当時のマルキはそれほどじゃなかったし

785 ::2015/05/26(火) 19:14:55.38 ID:woIKdPJj0.net
藤本はまだしも高木や青山が代表クラスと呼ぶのはちょっと無理あるな〜
あんなわずかな招集で代表クラスというなら、アギーレの時にチラっと呼ばれた普段クラブではベンチの皆川や坂井まで代表クラスって事になるw

786 ::2015/05/26(火) 19:20:32.13 ID:/u7NjbN20.net
言葉の定義の問題で水掛け論になるからお前みたいな屁理屈野郎にもういう事はないけどさ、結局長谷川健太が清水時代にたいした結果を残してないことには変わりないよねw
そこには反論できないから代表クラスというなんとでも言えるところに噛み付いて論点ずらして逃げたかったんだろうけどさ
本当情けない奴だな

787 ::2015/05/26(火) 19:21:44.84 ID:/u7NjbN20.net
>>785
就任直後の人選と一緒にするなよ

788 ::2015/05/26(火) 19:30:53.20 ID:DGy4rKlm0.net
相変わらず遠藤以外のサッカー関係者は全方位爆撃w
顔に表れてる醜さをそのまま言葉に置き換えたようなレスばかり
遠藤ステマ工作員の醜さがよくわかるスレですねここは

ほかの選手にはこんな醜い信者スレないよ
本田ですらない
このスレ見てると、こんな信者スレが無いってだけで本田ですら潔くてかっこよく見えてくる

789 ::2015/05/26(火) 23:32:18.87 ID:jFzX6knm0.net
もういう事は無いと言いながら連投w
ここまで馬鹿で恥ずかしいヤツも中々居ないなw
反論?清水時代から上位に入ってたって書いてるだろ。

790 ::2015/05/27(水) 00:16:57.83 ID:cXq41IK00.net
>このスレ見てると、こんな信者スレが無いってだけで本田ですら潔くてかっこよく見えてくる

アンチってこんな見方で選手を見てたんだなw
どうりで、まともにサッカー観れてないなと感じる書き込みが多い訳だw

791 :あa:2015/05/27(水) 01:15:01.99 ID:8NT0hUu/0.net
シンガポール戦のスタメンは点を決めれる選手だけでいいよ。
その方が、その後、波に乗れる。バランスは要らない。
シンガポールは、かなり守備的で来るだろうから。
長谷部は、シンガポール戦は補欠。
シュート打つけど、全然決めてくれないから。
8−0で日本が勝つ。

  岡崎
      大久保
宇佐美
      香川
  柴崎
     今野

長友 森重 吉田 酒井

     西川

792 ::2015/05/27(水) 03:16:35.60 ID:BxqoS0BU0.net
>>790 あがってたので見ちゃったけど、信者が反論するところってそこなんだw

793 ::2015/05/27(水) 06:32:57.33 ID:TFee835S0.net
ブラジルで惨敗した時にある程度日本のサッカーの形は示せたみたいな見当違いな発言してて負けるべくして負けたんだなって思った

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:40:08.87 ID:2fELj6TX0.net
日本人の得意な形に持ち込んで勝とうという発想が、そもそもおめでたいんだと思う
地道にオーソドックスに進歩を図るしかないんちゃう

795 ::2015/05/27(水) 20:08:52.43 ID:cXq41IK00.net
>>793
そんな事言った選手、誰も居なくね?

796 ::2015/05/27(水) 21:37:19.31 ID:QRwMBMiM0.net
ベスト8!!

797 ::2015/05/28(木) 06:00:08.67 ID:xljOeeMf0.net
ドログバ?
んなもん闘莉王出しとけば勝手にびびってイップス起こして無力化してただろ
一度骨折られた相手なんだから

でもザックは闘莉王を呼びすらしなかった
そしてあのタイミングで遠藤出したwww
その結果のドログバのヒャッハーwww

語り継がれる監督の失策と、語り継がれるヘボ選手

798 :.:2015/05/28(木) 08:07:06.74 ID:vO8zrLN50.net
>>789
このレスで遠藤信者が複数IDで自演してることを確信した
こんな頭おかしい奴が複数いるわけはないと思ったがその通りだったな

799 ::2015/05/28(木) 11:15:10.39 ID:fUz3RBfp0.net
>>783
そいつら代表レベルじゃねーよw
本田って髭生やしてたあいつか?アジア杯で足引っ張ってたあの本田か?
藤本も代表では活躍出来ず定着出来なかったし
ただ代表歴ある選手並べただけだろ?

800 ::2015/05/28(木) 14:08:24.10 ID:a8zklYFc0.net
>>798
出ました、アンチ得意の妄想w

801 ::2015/05/28(木) 17:44:52.51 ID:ojtjD/dH0.net
待望論ゼロ

802 ::2015/05/28(木) 19:00:12.29 ID:Gs8XT7Hh0.net
遠藤信者が他の選手をdisりまくってるな
1人の異常者がやっているのだと信じたい

803 ::2015/05/28(木) 20:26:42.43 ID:a8zklYFc0.net
残念ながら他の選手や監督をディスってるのはアンチも同じだ
むしろアンチの方が捏造込みでディスってるんでタチ外人悪い

804 ::2015/05/28(木) 20:28:38.81 ID:a8zklYFc0.net
×タチ外人
○タチが悪い

805 ::2015/05/28(木) 23:07:33.42 ID:Wo4qMR5K0.net
選手応援スレでその選手をディスるのが一番異常だという事に全く気付かない馬鹿アンチw

806 ::2015/05/29(金) 00:13:14.37 ID:sGwrxHr/0.net
アンチは単発ばかりだなw

807 ::2015/05/29(金) 02:01:34.67 ID:/Q5Wdl8I0.net
>>800 出ました、信者の口癖「アンチの妄想」
お前らこれ何年前から言ってんだよ^^;
過去ログ掘ればとんでもないことになるだろうよ
めんどくさいので掘らないってだけで、いざとなったらいくらでも掘ってやるけどさ

あともうこんなクソスレあげんな
こんなカルトの広告塔なみに屁理屈こねまわすクソ信者スレがあるのは沿道くらい
今どきネットでのステマ工作なんてバレバレなのに、いい加減恥ずかしいと思わないのかね…

808 ::2015/05/29(金) 03:17:39.47 ID:sGwrxHr/0.net
何一つ証拠も根拠もあげずに、妄言を垂れ流すだけだから、妄想と言われても仕方ないだろw

809 ::2015/05/29(金) 03:40:06.08 ID:/Q5Wdl8I0.net
「何一つ証拠も根拠もあげずに、妄言を垂れ流すだけだから」w

いや^^;
たとえばこのスレでのドログバの件
>>725みたいに「遠藤とドログバというお互いのカードが切られた後逆転された」という「証拠も根拠」も明らかなのに、
>>718「逆転負けを喫したのは遠藤云々よりもドログバな。ドログバが投入された途端に逆転された」
みたいに「妄言を垂れ流すだけだから、妄想と言われても仕方ない」のは遠藤信者な

ほんまくっそうぜーな遠藤信者
日本サッカー界の癌だわ
他者に対してやたら攻撃的なのがカルトみたいだし、さらにうぜー…

810 ::2015/05/29(金) 06:27:27.35 ID:sGwrxHr/0.net
それ、ドログバ交代後に逆転されたという事実があるだけで、遠藤のせいだという根拠は何もないからな?w

交代した選手が入ってから逆転された→入った選手が悪い

サッカーってそんな単純な物じゃないからな?w

811 ::2015/05/29(金) 06:38:22.07 ID:sGwrxHr/0.net
後、うざいと思うなら何でわざわざこのスレ見たり書き込んだりするんだ?
本気で意味分かんないぞ?頭おかしいとしか思えん

812 ::2015/05/29(金) 06:38:55.32 ID:/Q5Wdl8I0.net
だからそれが妄言だっつってんだよこの基地外カルト沿道信者

「遠藤のせいだという根拠は何もないからな?w」?
俺は「遠藤のせい」とか「入った選手が悪い」なんて一言も言ってねーからな?
「遠藤とドログバというお互いのカードが切られた後逆転された」という事実を淡々と書いただけだから、この基地外が

言って無いことが聞こえてしまう信者の妄想でしたか
そして何度も言うけど、やたら攻撃的なのがカルトみたいでクソうぜえ

813 ::2015/05/29(金) 06:44:09.03 ID:/Q5Wdl8I0.net
>>811 クソ基地外信者がやたらアゲてて、しかも沿道以外の選手や監督Disりまくってるのがうぜえから突っ込んでるだけだよ基地外

だからクソスレあげんなって言ってんじゃん
「何でわざわざこのスレ見たり書き込んだりするんだ?」とか文句言うならクソスレあげんなこの基地外

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 07:11:20.43 ID:HatZfEYy0.net
遠藤とドログバが同じピッチにいるって、考えてみたら違和感あるわなw

815 ::2015/05/29(金) 07:12:45.71 ID:sGwrxHr/0.net
この流れで、遠藤のせいにしてる>>725の書き込みをわざわざ持ち出して来て、その言い分 w
遠藤のせいにしてる意思が無いと絶対持ってこないだろw

816 ::2015/05/29(金) 07:16:31.04 ID:sGwrxHr/0.net
文句じゃなくて疑問なのに、そんな事も読み取れないのか、この馬鹿は…
スレ上がってようが見なければ済む問題なのに何でそれが理解出来ないんだ?

817 ::2015/05/29(金) 07:22:57.76 ID:/Q5Wdl8I0.net
>>814 ありありw
でもそれを現実のものとして見せ付けられたのがブラジルWC
誰かが言ってたけど闘莉王とドログバなら全然違和感がないのにな

>>815 こんだけ言ってもクソスレあげんのな
そして「この流れ」とか「遠藤のせいにしてる意思」とか根拠もない勝手な思い込みや妄想を垂れ流すのな
ほんま基地外やわこいつら

818 ::2015/05/29(金) 07:24:43.54 ID:9KTt21hr0.net
プロ化の流れで日本代表のレベルが上がり始めた92年以降の成績

W杯
遠藤無 2大会 ベスト16 1回 GL敗退1回
遠藤有 3大会 ベスト16 1回 GL敗退2回

アジア杯
遠藤無 3大会 優勝2回 ベスト8 1回
遠藤有4大会 優勝2回 ベスト4 1回 ベスト8 1回

コンフェデ杯
遠藤無 1大会 準優勝1回
遠藤有 3大会 GL敗退3回

遠藤がいても成績はよくならない
というかむしろ悪くなるので待望論など出さないで下さい

819 ::2015/05/29(金) 07:40:57.93 ID:sGwrxHr/0.net
遠藤のせいにする意思がなければ何で>>725持ってきたんだよw
そして何でお前にスレあげんなって言われなきゃいけないんだ?
スレチな書き込みしてるのはお前だぞ?w

820 ::2015/05/29(金) 07:45:31.39 ID:/Q5Wdl8I0.net
は?
「クソスレあげんな」て言ってんのに「スレチ」とか反論になってねーだろ基地外w
そもそもスレがクソだからあげるなって言ってんだからw

沿道信者は論理的思考もできない基地外ってことですか?w

821 ::2015/05/29(金) 07:49:02.74 ID:K+sJ3u2y0.net
>>818
日本開催の大会とアウェー大会を一緒にする馬鹿発見w

822 ::2015/05/29(金) 07:50:13.11 ID:9KTt21hr0.net
>>819
俺は遠藤のせいにする気ありありだけど、お前が怒っている相手が>>725を持ち出したのは遠藤のせいにするためという意図ではないことくらい文章から読み取れるだろw
夜中に必死に書き込んでるけどしっかり寝ないとお前みたいな馬鹿になるのかもな

823 ::2015/05/29(金) 07:51:55.35 ID:sGwrxHr/0.net
だから文句とか反論とかじゃなく、疑問だって言ってるだろw
本当に頭悪いわ、コイツ…
そして全く答えてないしw

824 ::2015/05/29(金) 07:53:06.85 ID:9KTt21hr0.net
>>821
アジア杯はともかく日本開催のW杯は全然出るチャンスあったのに選ばれなかったんだよなw
選ばれて結果だせばこんなこと言われずにすんだのになw

825 ::2015/05/29(金) 07:56:56.56 ID:sGwrxHr/0.net
>>725を持ち出した意図をどうぞ
本人は答えられないみたいだしw

826 ::2015/05/29(金) 07:58:30.06 ID:K+sJ3u2y0.net
>>824
こんなこと言われずも何もこんな馬鹿な事言ってるのはお前ぐらいだろw

827 ::2015/05/29(金) 08:00:15.55 ID:9KTt21hr0.net
そもそも自国開催の時が最高結果な国って馬鹿が思ってるほど多くない
知ったか君なんだろうな

828 ::2015/05/29(金) 08:02:31.24 ID:/Q5Wdl8I0.net
ID:sGwrxHr/0
クソわろたw
もはや何言ってんのかわかんねw

「クソスレあげんな」て言ってんのに「スレチ」

これってテンプレになってもおかしくないくらい、よく見るとすごく笑えるネタだと思うぞ
会話が成立しない基地外の例として絶好だろ

829 ::2015/05/29(金) 08:09:07.26 ID:sGwrxHr/0.net
やっぱり全く答えられずか…w
アンチは読解力が無い馬鹿だと再認識したわw

もう少し遊びたかったけど、これから仕事だわ…

830 ::2015/05/29(金) 08:12:41.71 ID:K+sJ3u2y0.net
>>827
グループリーグで敗退した開催国は南アフリカのみという事も知らない馬鹿発見w

831 ::2015/05/29(金) 08:13:29.34 ID:9KTt21hr0.net
>>830
知った上で言ってるよ
浅い知識で噛み付くなよw

832 ::2015/05/29(金) 08:19:23.38 ID:/Q5Wdl8I0.net
>>829 そうだねw

いってらっしゃい

キチガイ

833 ::2015/05/29(金) 08:34:00.82 ID:K+sJ3u2y0.net
>>831
知ってるなら>>827みたいな馬鹿な事は言わないはずだがなw

834 ::2015/05/29(金) 16:38:01.13 ID:mi+CGWRb0.net
これから仕事だわ…w
仕事してますアピールw

835 ::2015/05/29(金) 20:59:09.63 ID:K+sJ3u2y0.net
しっかし、アンチのにわかっぷりが酷過ぎるなw

836 ::2015/05/30(土) 00:49:44.51 ID:H2Vi/J3i0.net
遠藤が良い選手なのは分かるが、さすがにもう限界

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:23:51.49 ID:rhXhH04G0.net
「良い選手」に違和感w

838 ::2015/05/30(土) 09:16:04.99 ID:YePi0U6N0.net
確かにW杯に3回も出てACLも優勝してる選手に対して「良い選手」はちょっと違和感あるな
「凄い選手」の方がしっくり来る

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:10:14.38 ID:vpV3YBMs0.net
遠藤信者語録

遠藤がタクトを振るってた(笑)              遠藤が溜めをつくっていた(笑)
遠藤はショートパスをつないで前にいくタイプ(笑)  遠藤が指揮していた(笑)
遠藤の良さがわからないのはニワカ(笑)       遠藤が得点の起点になってた(笑)
(遠藤が)下がった瞬間、負けを覚悟した。(笑)   中盤の軸(笑)
ベトナムメディアが絶賛(笑)           アーノルド監督が「エンドウ」(笑)
ヒディングが一番警戒してたのが遠藤(笑)      オシムは遠藤を軸に据える(笑)
2試合連続MOM(笑)                   遠藤はピルロというよりシャビアロンソ(笑)
パサーでありバランサーでもある(笑)         日本を代表する天才レジスタ(笑)
オシムジャパンアシスト王(笑)             遠藤視野広いね(笑)
チャンスは殆ど遠藤から出てる(笑)            遠藤今の位置だと持ち味でるな(笑)
遠藤を落とすことは背骨を無くすようなモノである(笑)  遠藤は日本最高のコンダクター(笑)
中田英は信長、遠藤は徳川家康(笑)         今週の遠藤OPTA(笑)
遠藤なんていつも絶賛の嵐なんだが(笑)        遠藤は唯一無二の存在(笑)
遠藤が神に見える(笑)                  具体的な数字(笑)
遠藤が入って劇的にゲームの流れが良くなった(笑) 遠藤は得点を演出するタイプ(笑)
遠藤の持ち味が消された(笑)               遠藤ってポジショニングが異常に良いから(笑)
トッティでもメクセスでもなく、デロッシ(笑)        ジダンでもマケレレでもなく、ヴィエラ(笑)
遠藤のボールタッチの繊細さは松井より上(笑)    遠藤が危ない所を消しまくっていた(笑)
遠藤は安定してるから見てて安心(笑)          遠藤を軸にした方が面白いサッカーが出来る(笑)
絶妙な位置取りで相手の目を摘んでた(笑)       実は遠藤が影でタクトを振っている(笑)
遠藤は土台なんだよ(笑)                   サッカー界の藤井九段(笑)
遠藤のポジションは「遠藤」だ(笑)              遠藤のつなぎだけが日本にチャンスをもたらす(笑)
WIKIにも遠藤はゲームーメーカって書いてある(笑)    J1 Stats Stadium ★MVP★(笑)
スポルトでの遠藤の評価が高いので満足(笑)       ゴールもアシストも量産している選手(笑)
16.24km 自分で計測したので(笑) 文句ある?(笑)  スペインのサッカー見ていて遠藤の顔が浮かんだ(笑)
遠藤は回りがうまければうまいほど生きる存在(笑)    まぁ確かにスレチだから去ります(笑)
遠藤は天才だろ(笑) 血筋も良いしな(笑)          遠藤のバックパスはゲームメイク(笑)
遠藤は中田から指名されて7番を引き継いだ(笑)     ヤットゥーゾ(笑)
遠藤に守備させるなんてもったいない(笑)     CWCで絶賛されてました(笑)
遠藤がいないと繋がらない(笑)           遠藤は潤滑油(笑)      日本を動かしてるのは遠藤(笑)
ボランチとしては、遠藤の攻撃力はAだよ(笑)     小野、小笠原、稲本は3人共遠藤に抜かれた(笑)
遠藤が動かしているから居ないとチームが成り立たない(笑) つまらなさすぎるんだよレスの中身が(笑)
全部遠藤が蹴ってたら倍ぐらい得点しててもおかしくない(笑) 「おまえだけ」な(笑)
アンチ遠藤の代表格、ジェパロフ多用の人みっけ(笑)    答えないんなら、もうID変えて遠藤批判レスしちゃったとみなすぞ(笑)
遠藤船長(笑) 日本代表は遠藤船長の出来いかんで決まる船になってしまった(笑)
遠藤の目はすでに2014を見据えてるよ(笑)   チーム力を数段アップさせる神様仏様の遠藤(笑)
ACL優勝してアジアMVPになってゴメンネ(笑) 遠藤がいなかったらオランダを押し込む時間すら減ってたよ(笑)
中村俊輔についてどう思う?逃げるなよ(笑)  まぁ遠藤は勝ち組(笑)
本当にオファーが来てないって思ってるの???(笑)   海外移籍は事務所の力(笑)
海外移籍は代理人の力(笑)              失点の起点では無い(笑)
スペイン代表は遠藤が11人いるみたなもんだよ(笑)
あんた、何でPK蹴らんの?(笑) みんな期待してたんだよ(笑) 今度は、あなたが蹴って(笑)
子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ(笑)
東アジア選手権が重要な大会だと思ってるの?(笑)
茨田は技術不足柴原は役不足(笑)
アンチ遠藤は非国民(笑)
「凄い選手」の方がしっくり来る(笑) ←new!!

840 ::2015/05/30(土) 23:44:51.22 ID:dTJQJHNk0.net
>>836
「昔は」が抜けてるぞ

841 ::2015/05/31(日) 02:30:46.26 ID:h8BH3v610.net
>>837 わかる
予備知識も先入観もなく代表の試合見てて自然と良い選手、て感じたなら違和感なんてないんだろうけど
正直な印象では、なんだか知らないけどいつの間にか代表に居ついててキャップ数稼いでたガチャピンみたいなブサイク、に過ぎない

そのくせ2chでは>>838 みたいに「凄い選手」みたいな印象を押し売りしてくる信者が多いから、なおさら違和感が凄い
ステマなのかな?

842 ::2015/05/31(日) 02:43:03.20 ID:DxGvj2cS0.net
>何だか知らないけど
この部分でまともにサッカー観れてないというのが良く分かるなw
そもそも良い選手じゃなければ、代表に居ついてキャップ数稼ぐ事なんて出来やしない

843 ::2015/05/31(日) 03:11:54.12 ID:h8BH3v610.net
ちなみに「アンチはにわか」「アンチの妄想」が信者の口癖だって理解した上で書いてます
なのでそういうわかりきった信者のレスはスルー

>>835みたいな書き込み昔からあったけど今思えばステマだったのかなー、とふと思ってしまったんで
大分前からいるよね、こういう信者
下手したら10年くらい前からいたかも?

844 ::2015/05/31(日) 03:26:09.85 ID:DxGvj2cS0.net
スルーと言いながら「アンチはにわか」呼ばわりしてるレスに思いっきり食いついてるw
全然スルー出来てないw頭悪すぎw

845 ::2015/05/31(日) 03:33:29.79 ID:h8BH3v610.net
あと、信者は揚げ足取りが大好きだってことも知っています

ちなみにスルーというのはサッカーのスルーと同じ意味です
認識はしてるけどスルーということです

846 ::2015/05/31(日) 03:38:36.78 ID:DxGvj2cS0.net
また食いついて来たw
サッカーのスルーは「触れない」って意味なんだがなw

847 ::2015/05/31(日) 04:12:45.89 ID:h8BH3v610.net
ていうか普通の感覚あればとっくにアレだと気づいてると思うんだがw
そして>>841 に最初に食いついてきたのは遠藤信者なw

見事に信者の三種の神器?とも言える「アンチはにわか」「アンチの妄想」そして「揚げ足取り」を実証してくれてありがとう

848 ::2015/05/31(日) 04:27:55.35 ID:DxGvj2cS0.net
俺は別にスルーするなんて言ってないが?w
アンチ、本当に頭悪すぎるw

849 ::2015/05/31(日) 04:36:13.95 ID:h8BH3v610.net
>>848 は???
誰もお前、てか遠藤信者が「スルーする」なんて言ってないが?w

クソワロタw
なんだこれw

言ってないことに妄想で反論してる遠藤信者こえーw

850 ::2015/05/31(日) 04:43:16.54 ID:DxGvj2cS0.net
日本語理解出来ないのかな?
俺はスルーするなんて一言も言ってないのに、お前が「最初に食いついて来た」とか馬鹿な事言うから

851 ::2015/05/31(日) 04:44:29.11 ID:DxGvj2cS0.net
「俺は別にスルーするなんて言ってない」と言ってるんだよw
こんな説明しないと分からんのか?

852 ::2015/05/31(日) 04:46:50.89 ID:DxGvj2cS0.net
もっと言うと
お前は「スルーする」って言ってるのに、やたら食いついて来てるから「食い付いてる」と言われてる訳で
お前が「そして>>841 に最初に食いついてきたのは遠藤信者なw」とか言うのは馬鹿丸出しだからな?w

853 ::2015/05/31(日) 04:56:03.11 ID:h8BH3v610.net
3連投とか必死すぎw
そして何言ってるのかもはや意味不明

遠藤信者のおもろいところは、「スルー」みたいなどうでもいい単語に食いついて粘着してくるとこだな
揚げ足取りにもほどがあるし反論する気まんまんなのに「信者」とか「ガチャピン」とか「ブサイク」とか「ステマ」とか、
重要な部分はそれこそ「スルー」してどうでもいい単語に食いついて粘着してくる

反論する気まんまんなのに、どうでもいいとこにしか食いつかない、いや食いつけない

854 ::2015/05/31(日) 05:05:42.95 ID:DxGvj2cS0.net
しつこく「スルーする」と言い続けながら、どうでもいいとか言い出したw
スルー耐性0なだけだろw
>「信者」とか「ガチャピン」とか「ブサイク」とか「ステマ」とか重要な部分
ここのドコが重要?w本当に頭悪いなw
ガチャピンなんて遠藤本人ですら認めてるしw

855 ::2015/05/31(日) 05:13:59.24 ID:h8BH3v610.net
まだわかんないようなのではっきり言うけど、ただの釣りだよ
「スルー」なんてただの撒き餌だし大した意味はない
そこに必死で揚げ足取りで食いついてくるお前はやっぱり頭おかしいとは思ったが
ついでに言うと「ガチャピン」や「ブサイク」ですらデコイ

とりあえず必要ななログは取れたので退散するわw

856 ::2015/05/31(日) 13:13:02.63 ID:DxGvj2cS0.net
最初に>>838、そして>>835に思いっきり食い付いてるクセに釣りとか言い出したw
苦し紛れも良い所だな・・・w
そして突っ込まれると逃げる、毎度おなじみのパターンw
他のパターンは無いのかな?w

857 ::2015/05/31(日) 16:45:46.55 ID:rRblyNLQ0.net
太り続けるブタ野郎

858 ::2015/05/31(日) 17:19:37.29 ID:3Zt9SvR80.net
絶妙なFKでアシスト
まだまだやれるな

859 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/05/31(日) 23:08:29.34 ID:sEagl+up0.net
まあ、セットプレイはゴルフと一緒だから50歳になってもそん色なくやれるだろうけどな

ジーコジャパンでも、FKの練習をしたら、ジーコが日本代表の誰よりも上手かった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:26:04.70 ID:ACTI96he0.net
浮世離れした話だなw

861 ::2015/05/31(日) 23:54:58.08 ID:h8BH3v610.net
>>856 本気でバカなのか、あえてとぼけてるのか、どっちにしてもタチ悪いな
こちらは「ついでに言うと「ガチャピン」や「ブサイク」ですらデコイ」て決定的なヒントまで出してるのに、「釣り」がどうのこうのとか言うやっぱりどうでも良いとこに食いついて粘着してくる

遠藤信者の特徴は「スルー」とか「釣り」なんてどうでもいい枝葉末節の言葉で揚げ足とって徹底的に粘着してくるところ
そんな関わりたくない典型的クソネラー基地外連中なのになぜか絶対に反論しない、それどころか意図的に無視してるとしか思えない単語がある

それは「信者」「ステマ」

この単語を無視して「スルー」とか「釣り」という単語で揚げ足取りしてヒャッハーして粘着してきたというログはもう半永久的に残る

862 ::2015/06/01(月) 01:49:02.97 ID:69y/R0lM0.net
いや、2ちゃんでステマとか意味不明だし、信者の部分は反論する必要ないだろw
ここではアンチの反対は信者なんだから。
本気で頭悪いんだな…

863 ::2015/06/01(月) 02:19:25.84 ID:ngG98Si60.net
>>859
年取れば当然キック力も落ちるから遜色なくは無理だw
ジーコの話は多分精度の事であって威力とかは度外視した話なんじゃないのかな

864 ::2015/06/01(月) 02:20:52.84 ID:ngG98Si60.net
信者は煽り屋
アンチは構ってちゃんって感じだなw

865 ::2015/06/01(月) 03:05:25.43 ID:NmbIOAWe0.net
いやw
2ちゃんはステマの温床だし、信者の部分も反論しろよw

866 ::2015/06/01(月) 17:32:10.85 ID:cHmbBF2f0.net
遠藤落選か

867 ::2015/06/01(月) 20:17:02.71 ID:ngG98Si60.net
ハリル ものすごく大事な試合で、遠藤が必要だと思えば呼びたい。多くの経験を持っているし、
彼への信頼が強いことも、彼が自分の役割を分かっていることも知っている

万が一、遠藤を呼ぶとしたらW杯予選で日本の調子が良くない時かつ遠藤の調子が良い時だろうな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:07:21.47 ID:LbSFEzEQ0.net
ま、ハリルもそのうち日本のパスサッカー病に蝕まれていくであろう
でもその場合でも、ヤット呼び戻すんじゃなくて柴崎を仕込むという話になると思う

869 ::2015/06/03(水) 13:48:44.12 ID:eSbpV1zp0.net
今日は1ゴール、1アシスト位の活躍をする予感

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 17:31:20.60 ID:qHxG/Wv60.net
誰も遠藤に期待していない件

871 ::2015/06/03(水) 18:57:57.07 ID:yeH8iIs40.net
ドリブルできない選手は時代に取り残される
ワーワーサッカーの元を作り出すようなものさ
弱いチーム相手ならパス回しで飜弄できるけど
強豪国相手ではパス回しすらさせてもらえない
それかパス回しさせられてドリブルできない選手(穴)を狙われ
カウンターを受けるだけ

いくらパスが上手くてもボールキープできないんじゃワールドカップで通用しない
点すら取らせてもらえないよと何年も前から言い続けているのに
TVに乗せられて奇跡が起きるんじゃないのかと無駄に期待している
でボロ負けして騙されたと毎回の如く罵倒する

jリーグ観てても高校サッカーの延長でレベルがアマチュア止まり

872 ::2015/06/03(水) 23:14:43.64 ID:PgRqmyI90.net
>>869
惜しかったなw

873 ::2015/06/06(土) 00:15:58.22 ID:htlQQUPZ0.net
100ゴールまで後少し

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 03:03:45.82 ID:vw52jKCI0.net
誰も期待してない

875 ::2015/06/08(月) 05:03:49.47 ID:1DIXYoVn0.net
もう90分は厳しそうだな

876 :-:2015/06/12(金) 00:09:43.33 ID:cRq21Hhw0.net
キリンのCM何あれ・・・
ヤットさんめっちゃかっこいいんだけどぉぉぉぉぉ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:34:54.49 ID:zFhFI7Hz0.net
遠藤がいないと速攻が決まるな
相手にもドリブル突破を許さないし守備力アップ

遠藤が成長を阻害していたな

878 ::2015/06/12(金) 10:24:03.64 ID:0sUFwrha0.net
要らなくなっちゃったね
まぁ柴崎の控えにいれておくことはあるかも

879 ::2015/06/12(金) 11:55:44.05 ID:HVs29vOF0.net
国内親善試合なら遠藤が居た時は、イラク所かベルギーやチリ相手に4ー0で勝ってたけどね

880 :遠藤くんw:2015/06/12(金) 12:43:39.15 ID:i2t2KgEY0.net
さよなら(笑)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:52:28.63 ID:TkrQeQaV0.net
遠藤いないと後半みたいにバタバタするのはしかたないな

882 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/06/16(火) 20:38:17.29 ID:AHdjc+ML0.net
親善試合の結果でホルホルしてた馬鹿共は
公式戦の厳しさを知らない馬鹿

遠藤が居るから公式戦も当たり前のように勝ててたのに

883 ::2015/06/16(火) 20:52:12.52 ID:qNHJFNG40.net
やっぱり遠藤いないとダメだな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:30:21.51 ID:tkgsC+Y90.net
アジアレベルでは絶対必要

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:35:54.98 ID:Vj0oCmZ/0.net
ただボール交換してるだけのパス回しテンポ悪すぎ
やっぱ遠藤さんのリズム必要

886 ::2015/06/16(火) 21:37:32.25 ID:BaokvaBz0.net
遠藤いても一緒にボールこねこねしてるだけだろw

887 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/06/16(火) 21:46:00.55 ID:2ViGF/JY0.net
やっぱりアジア相手だと遠藤が居ないと安定しないな

アジアの引いた相手には、遠藤と中村俊輔のコンビが一番頼りになる

888 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/06/16(火) 21:47:20.56 ID:xYLj+onf0.net
後半のクロス放り込むだけのサッカーは呆れたね
相手もただ跳ね返すだけで良かったし

ああゆう時に変化をつけられるのが遠藤だよ

889 ::2015/06/16(火) 21:51:02.47 ID:ZNWb9JBH0.net
>>886
遠藤ならもっと上手くサイドに散らせる
あんな馬鹿みたいに中一辺倒にならない

890 ::2015/06/16(火) 22:15:26.63 ID:jQ6tWeUs0.net
日本が負けてさぞかし嬉しいんだろうけど
遠藤は本当に要らない
むしろ中盤でセカンドボール拾えずカウンターで2点は取られてた可能性が高い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:17:24.78 ID:iTw4IwMo0.net
遠藤はオーバーエイジ枠で選ばれるらしいで。

892 ::2015/06/16(火) 23:04:45.73 ID:ZNWb9JBH0.net
>>890
負けてねーよw
試合観てないなら書き込むな

893 ::2015/06/16(火) 23:34:21.88 ID:2thzTUq5O.net
こりゃ、ハリルも勝ちを考えたら遠藤に頼るのかな

894 ::2015/06/16(火) 23:42:08.04 ID:W5wByR1S0.net
今日遠藤なんかいても何もできねーよ
引いた相手に遠藤とか無意味

相手が前がかりでカウンターのチャンスがあって、
しかもサイドとか前線に生きがよくてよく走る若い選手がいなけりゃ遠藤なんて守備における自動ドア

遠藤生かすために何人もの選手を遠藤に合わせて決めなけりゃいけないとか、縛りプレーにしかならない

895 :Q:2015/06/16(火) 23:48:36.67 ID:Ycx+51lj0.net
こんな泥船に乗せて遠藤になにができるというんだよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:51:14.80 ID:k9n5weBS0.net
相手攻撃してこないなら
遠藤と柴崎でもよくね?

897 ::2015/06/17(水) 00:05:15.54 ID:GlQNPNax0.net
>>894
https://www.youtube.com/watch?v=QsgNgiXIviY
引いた相手にこそ遠藤だろ
寄せてくる相手が居なければ、遠藤は相手の急所にズバズバ良いパスを配球出来る

898 ::2015/06/17(水) 00:12:39.23 ID:5YPXDevGO.net
まあ確かに、
遠藤が居れば力み過ぎてる試合も、
タイミングずらすパスでほぐしてくれるんだが。
まあでもそこはハリルが捨てたんだから。
長谷部大迫あたりにもう少しボール預けてだなー。

899 ::2015/06/17(水) 07:30:29.93 ID:v0QSXxxB0.net
柴崎は予選で緩急覚えないと先は無い。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:29:40.32 ID:X5TaX5VY0.net
遠藤入れてたら失点しただろ、それもシンガポール相手にw
中盤でドリブル突破されて自動ドア遠藤を素通りしてGKと一対一という展開が見えているw
この馬鹿は代表に選んではいけないクズ

901 ::2015/06/17(水) 18:21:26.36 ID:qztHUrw30.net
遠藤居た時にそんな展開になった事ねーよ

902 ::2015/06/17(水) 18:22:52.46 ID:ZpVToq9F0.net
UAEでとことん無能を露呈しただろ

903 ::2015/06/17(水) 18:43:40.11 ID:qztHUrw30.net
話が全然別問題だし、あの試合でも遠藤は武藤に決定的なラストパス通してる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:45:49.26 ID:X5TaX5VY0.net
>>903
で、UAEに勝ったのかよw


遠藤はアジア8位、東アジア3位のクズで確定

905 ::2015/06/17(水) 18:56:16.13 ID:auLHGPYW0.net
W杯だろ。無能を露呈したのは。
山口と長谷部の防火シャッターから自動ドアになったwww

906 ::2015/06/17(水) 18:59:16.96 ID:qztHUrw30.net
武藤があのイージーなヘッド決めてれば勝てたな

907 :プロシネツキ:2015/06/17(水) 19:13:40.59 ID:u+DOioyJ0.net
遠藤が良い選手なのは確かだが、ピークはもう過ぎてるでしょ。
それに良い選手って言っても、海外の有名クラブでレギュラー
としてプレーしてるってわけでもないしね。
遠藤頼みって言ってるのがいるけど、遠藤いたとき、代表そんなに強かったか?
遠藤いたときそこまで遠藤中心だったか?
そんなこたあないとおもうけどなー…

908 ::2015/06/17(水) 19:13:59.37 ID:685Yewl30.net
>>901
いくらでもあっただろボケw
GKと一対一じゃなくてシュートか縦パスの違いだけで決定的チャンス作られまくってたわ
こんな事も認識できんアホw

909 :プロシネツキ:2015/06/17(水) 19:28:10.27 ID:u+DOioyJ0.net
うむ。スポット的に使うのに遠藤を控えに置いておくっていうなら
一理あると思うが。でもそれなら3年後をにらんで若手になるべく
チャンスをって方が理にかなってるかな。
いずれにせよ、35になる遠藤爺を待望って・・・
そもそも日本代表に根本的に問題があるって話でしょ。

910 :Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/06/17(水) 19:51:12.32 ID:oB1Y+Avo0.net
まぁUAEはシンガポールより数段強い相手だからね

そのUAE 相手に試合を支配しまくってチャンスを多く作ったんだから大したもの
いくらUAE が引いてたとはいえね

俺はアギーレのサッカーは嫌いじゃなかったけどな

UAE はたった1回のチャンスをものにした ただそれだけ

あの試合の日本は強かったよ

試合を支配してシュートも30本?以上打ってたからね

911 ::2015/06/17(水) 20:02:26.67 ID:qztHUrw30.net
>>908
具体的にどーぞw

912 ::2015/06/17(水) 20:09:36.75 ID:qztHUrw30.net
>>907
少なくとも二次予選レベルの相手にホームで苦戦する事は無かったな
タジキスタンとか8-0でボコッてた

913 :ボニエク:2015/06/17(水) 20:18:00.74 ID:u+DOioyJ0.net
>>912
では、それだけの違いが、すべて遠藤がいるかいないかに
起因すると言うのかね? <多少>はあるかもしれんがなあ。

914 ::2015/06/17(水) 20:32:05.20 ID:qztHUrw30.net
流石に全てとは言わないけど、影響は大きかったと思うよ
昨日はとにかくボランチからの展開が酷すぎた
長谷部が左右に散らせないのは知ってたけど、柴崎もあんな中、中に状況も見ずに入れ続けるとは思わんかった

915 ::2015/06/17(水) 20:37:49.41 ID:aHNxQYNT0.net
直近のデカい大会で結果を出せず、
これからもどんどん衰えていく選手を使う理由はない

916 ::2015/06/17(水) 20:37:59.03 ID:AccK+H6EO.net
イタリアだっけか?
ワールドカップで最年長36歳位で出場した
選手いたから遠藤が出てもおかしくないよ

917 :ボニエク:2015/06/17(水) 20:39:46.29 ID:u+DOioyJ0.net
それはあくまで例外中の例外だと思うさ。
3年後38だぜ?遠藤さまは。

918 ::2015/06/17(水) 20:46:04.79 ID:lk3d3ZeV0.net
まぁたしかに原口じゃなくて遠藤が入れば状況は変わってただろうね
でもそれは遠藤に限らないと思う
ベテランのパサーなら誰でも良かった
本田より目上の選手であればね

919 ::2015/06/17(水) 20:51:09.70 ID:aHNxQYNT0.net
周囲がセリエなど欧州1部リーグでバリバリやってて
さらに本人も若手と同等以上にそのリーグで活躍できてるピルロ

Jリーグですら輝きを失いつつあり
宇佐美やパト不在時にはチームを降格の危機にさらしてる遠藤

比べてはいけません

920 ::2015/06/17(水) 20:57:46.46 ID:qztHUrw30.net
本田より目上の選手…
結局、遠藤しかいなくね?
憲剛も年齢的には上だけど、本田は憲剛の事、くん付けで呼んでたからな…

921 ::2015/06/17(水) 20:58:25.84 ID:PpOiHmsS0.net
>>912
前回の最終予選前(今回の2次予選)に大勝したのはタジク戦2試合だけだろ
ダントツで弱いタジク以外には1勝1分2敗の成績で全く崩せなかった

922 ::2015/06/17(水) 21:02:36.37 ID:AccK+H6EO.net
南アフリカの川口みたいな役割賀できるなら
ワールドカップメンバーあり

923 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/06/17(水) 21:12:18.88 ID:muWGzqGR0.net
遠藤をベンチに置いておくといいかもな

常にベンチに遠藤がいて、ジト目で試合を観てたら、なんか面白い

924 ::2015/06/17(水) 21:18:05.45 ID:aHNxQYNT0.net
ベンチに置いといても、
バラエティー番組で「俺を出さないから殴りたかった」
とdisられる監督が増えるだけ

925 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/06/17(水) 21:35:09.09 ID:muWGzqGR0.net
実際に殴ってたら最高だったのになw

926 ::2015/06/17(水) 21:38:30.23 ID:GlQNPNax0.net
>>921
タジクもそこまで弱い訳じゃないぞ
同組のウズベクや北朝鮮とは1点差の競ったゲームも出来てた

927 ::2015/06/17(水) 21:44:12.71 ID:GlQNPNax0.net
ついでに言うとウズベクは最終予選に出てくるレベルで、昨日のシンガポールレベルじゃない
そして負けた北朝鮮戦には遠藤は出ていない

928 ::2015/06/17(水) 21:50:08.42 ID:AccK+H6EO.net
アジアカップと一緒で予選だけ遠藤つかえばいいやんまずはワールドカップいくことが目標だ

929 ::2015/06/18(木) 06:15:40.64 ID:c/vhoYbb0.net
遠藤はアジア予選三度突破してるからな
他の選手とは経験値が違う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:51:27.47 ID:7QxS6ODP0.net
>>929
3次予選で国内組の実力不足が路程して中村俊輔に助けてもらって最終予選突破(笑)


遠藤の能力なんてこの程度

931 ::2015/06/18(木) 09:14:43.15 ID:3ekorPV00.net
あの3次予選で露呈したのは遠藤が居ないとチームが機能しないという事だったな
バーレーン戦で遠藤をスタメンから外したらチームが機能不全に陥り、大久保にボールが前に来なかったと言われる始末
俊輔?遠藤を外した最終予選ラスト2試合で1つも勝てなかったなw

932 ::2015/06/18(木) 10:36:39.65 ID:VOVQb1q90.net
長谷部フルタイム使うなら、そこに残り5分でいいから遠藤使ってほしかった。
まあ居なかったからどうしようもないんだけどw

でもシンガポール戦は、最後の方何か突拍子もないような事を想像しそれを出来る奴が
必要だったかな〜と。極論遠藤じゃなくてもそういう事の出来る選手を入れて欲しかった。

メンバーの中でそれをするなら、まあ長谷部から山口かな。
しかしホタルも創造性に欠けるかなぁ〜

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:57:30.01 ID:7QxS6ODP0.net
遠藤が入るだけで失点するリスクは高まるよな
ヨルダン、ベラルーシ、ウルグアイで実証済み

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:01:11.82 ID:nVFuWQYB0.net
ヤットを入れて雑魚相手にパス回せるようになっても、あまり意味はない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 11:29:12.97 ID:Yx47ulRX0.net
相手ドン引きで攻めてこないんだから失点のリスクもへったくれもねえよ
アジアレベル限定で無双できるのは何年も前からわかってる

936 ::2015/06/18(木) 11:44:42.58 ID:J65+fiWU0.net
遠藤は体脂肪的にNGでは?

937 ::2015/06/18(木) 13:31:07.65 ID:nQU9XvgD0.net
左SBが上がったスペースは左SHや相方のボランチにケアさせて自らは動かず
さらにハイボールを競ろうともしないようなボランチは要らないでしょ

938 ::2015/06/18(木) 13:59:48.13 ID:df82VUFi0.net
遠信の相手すると遠藤出場してた代表と同じく脳が退化するよ

939 ::2015/06/18(木) 14:00:20.12 ID:9xuYJTcd0.net
>>937
真ん中から動かないのは戦術でしょ
長谷部もそうだったし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:13:29.70 ID:Y0rpGxVQ0.net
アジアの洗礼。やはり日本代表には遠藤保仁が必要なのか?
http://j-ron.jp/jron20150617.php

>渋滞した道路を交通整理するようなプレーメーカーがいないのだ。その有力候補は遠藤保仁であり、あるいは中村憲剛になるの
>だろうが、遠藤に関しては3月のメンバー発表の時に名指しでこれまでの実績をねぎらいながら、こう説明している。

>「ものすごく大事な試合で遠藤が必要なときがあれば呼ぶということも考えている。多くの経験を持っているし、
>仲間に対する信頼が強いことも知っている。彼は自分の役割を知っている。ただ、より若い選手を今回選んだ。
>遠藤をどうするかというのはこれから見ていきたい」

>実際の年齢だけでなく、ハリルホジッチ監督が掲げるスタイルを徹底して植え付ける意味で、自分のリズムを持つ遠藤が
>ある種の"異物"になりうることは指揮官も過去の映像などを見て察しているだろう。どれだけコンディションが良好でも、
>攻守でのハードワークを貫徹するスタイルに遠藤をフィットさせることは難しい。しかし、対戦相手に応じたバリエーションを
>想定するならば、シンガポール戦のような展開が予想される場合の有効なオプションにしていく手はある。

941 :うな:2015/06/18(木) 15:33:11.49 ID:SALt1qxU0.net
遠藤程度の選手に待望論が出るとはな…
日本サッカー育成失敗の表象だね

942 ::2015/06/18(木) 16:33:52.66 ID:II242fp80.net
夜遊びを繰り返す腹の出た遠藤に用は無い

943 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/06/18(木) 17:02:25.04 ID:hRg/IOzN0.net
ザッケローニのシステムは理に適っていたな
狭い距離で本田と香川が左に寄ってチマチマワンツーしながら引きつける
日本でマークがもっともきついこの2人だから当然岡崎はドフリーになる

そして引きつけておいてそこから長友や遠藤が顔を出して岡崎へラストパス
今にして思えば崩しの形としては理想的
当然香川にもクロスの精度があるので岡崎にどんどんドンピシャクロスを送ることになるし、こぼれ球は本田が決める
ここにきてバランスとれてたなぁと実感するというねw

944 ::2015/06/18(木) 18:22:52.06 ID:c/vhoYbb0.net
ハリルもアギーレと同じように結局遠藤を頼りにしそうだな

945 ::2015/06/19(金) 02:50:48.82 ID:zPRHGti00.net
本田が「ヤットさんなら2022年までプレー出来る」って言ってるw
どんだけ酷使する気だw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:12:53.51 ID:bUc4cLcV0.net
>>940
やっぱりなー
ハリルがつまづいたらこういうのが出てくるだろうと思った通りだったわ
個人的には全く賛成しないが、日本のサッカー観って、しょせんその程度なのよね

947 ::2015/06/19(金) 08:55:12.36 ID:kXjpDcQB0.net
彼が日本代表の「個の力」?にゲタを履かせていたということで、
ゲタを履かせる必要があるのかどうか ということだろう。

948 ::2015/06/19(金) 08:56:00.38 ID:R0+nDR5K0.net
まぁ、あの体たらくじゃしょうがない
W杯どころかアジア杯にすら出られないチームにホームでドローだからな
遠藤が居た頃はこんな失態無かった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 11:37:18.75 ID:hZpofDio0.net
日本の不調を喜ぶ遠藤信者w
遠藤ののリズムでは速攻すらできないのにww

950 ::2015/06/19(金) 14:20:17.35 ID:VDdN20Gw0.net
結局、なんで遠藤の名前があがってくるかっていうと
シンガポール戦が
遠藤が居た時より酷いじゃねーーか!ってことだと思うぜ。
あれなら遠藤居たほうがマシだろ。みたいなw

誰も鼻から遠藤だったらどうにかしてくれた。って確信を持っては書いてないw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:54:02.77 ID:JKGhEbrF0.net
遠藤スタメンも大概だったけどな
今でもJSPドーピングで名前が上がるだけでw

JSPのエージェンシー介護付きで代表復活を狙う遠藤(笑)

952 ::2015/06/19(金) 17:53:44.41 ID:zPRHGti00.net
宇佐美を活かすなら、やっぱり遠藤のパスが必要だな

953 ::2015/06/19(金) 19:08:23.36 ID:9eiL/zuJ0.net
シンガポール戦みたいな状況になると、状況を打開できる選手は
遠藤しかいないからなあ。

954 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/06/19(金) 20:35:46.69 ID:nSe47h0V0.net
>>953
遠藤だけ居ても、アジア杯のUAE戦では打開出来ずに敗退したけどな

結局、アジアでは遠藤・中村俊輔みたいな雑魚専のスペシャリストのコンビが必要だな
本田と宇佐美は引いて守る相手を崩すプレイは結構苦手だ

アジア予選を勝ち抜くためには、清武辺りの代表復帰が必要かもしれないな

955 ::2015/06/19(金) 23:40:53.05 ID:zPRHGti00.net
しかし、遠藤が居ないとこんなにサイドを使えなくなるんだな(笑)。

956 :2:2015/06/20(土) 00:39:53.64 ID:tlPzpAVm0.net
予選だけでも遠藤呼んどけば

957 ::2015/06/20(土) 00:57:18.99 ID:fbgIhEUe0.net
遠藤はもうアジアでも通用しないってわかってるからいらん
先を見据えたら尚更そう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:07:38.89 ID:oYpJuRvf0.net
遠藤がいなくて良かったよ
自動ドア遠藤がいたら失点していたよ

959 ::2015/06/20(土) 15:02:46.68 ID:I6isDIes0.net
遠藤が居れば3、4点は取れた試合だったな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:42:30.24 ID:R07s4Tjg0.net
遠藤がいると5〜6失点した試合だな

961 ::2015/06/21(日) 00:48:19.90 ID:/n2RayoB0.net
全盛期の遠藤がすごかったのは認めるが
ロシアW杯の時には何歳になるんだよ?
扇原にまかせろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 01:30:03.44 ID:R07s4Tjg0.net
>全盛期の遠藤がすごかった









963 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/06/21(日) 02:48:03.87 ID:4TYqkoYR0.net
扇原はスペック的には問題ないんだが、頭の中身が遠藤とは月とスッポンなのがな

964 ::2015/06/21(日) 05:06:02.78 ID:vo3xJTgM0.net
扇原と山口は今は代表どころじゃないんじゃないか?
このままじゃJ1に上がれないぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 05:37:54.68 ID:R07s4Tjg0.net
遠藤は偏差値41の鹿実だからw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:09:17.45 ID:iqz9Z9ni0.net
受験脳でサッカーうまくなると思ってるバカがいるのか

967 :3 ◆FWr5F.Z97A :2015/06/21(日) 12:59:57.22 ID:4TYqkoYR0.net
サッカー脳で言えば、遠藤が東大卒なら、扇原は底辺DQN高校卒、武藤辺りは中卒ってレベルだからな

968 ::2015/06/21(日) 13:39:57.87 ID:CGpsgsyo0.net
子供にこいつのプレーは見せるな
有害そのもの

969 ::2015/06/21(日) 13:49:54.62 ID:vo3xJTgM0.net
プロになるような選手は遠藤のプレーを研究してるけどなw
柴崎とか田口とか

970 ::2015/06/21(日) 17:22:11.32 ID:CMoJZLVH0.net
研究してるワロタw
お前のただの妄想やんけw

971 ::2015/06/21(日) 18:18:45.55 ID:6Oo04o2w0.net
このスレの連中アホだわ

>>953 そもそもシンガポール戦みたいな状況を作りまくって、コンフェデ、W杯、アジア杯と惨敗しまくったのが
遠藤本田が中心の「俺達のサッカー」連中だろうが

シンガポール戦はあれでも「遠藤いなくなってまだマシになった」くらいなんだよ
例えるなら末期の「俺達のサッカー」ガンを手術して遠藤の部分は取り除いたけど、まだ本田に部分が残ってるから再発しつつある段階
その段階でまた遠藤なんか復帰させたら末期ガンに逆戻りだわ

972 ::2015/06/21(日) 21:58:22.10 ID:vo3xJTgM0.net
>>970
少しはググれよw

973 ::2015/06/21(日) 22:43:42.16 ID:vo3xJTgM0.net
シンガポール戦がマシになったとかはありえないな
遠藤が居た頃はシンガポールレベルのチームにドローになる事なんて無かった

974 ::2015/06/21(日) 23:41:04.33 ID:6Oo04o2w0.net
まあ自動ドアの遠藤いたらシンガポールに土壇場でカウンターくらって負けてたかもな

975 ::2015/06/22(月) 00:56:59.28 ID:nIegBFep0.net
まぁ大量得点した後に、気が緩んで1失点ぐらいなら可能性あるかもな

976 ::2015/06/22(月) 01:46:49.10 ID:eFgSfTOx0.net
あれ?
一点しか取れてないW杯コートジボワール戦後半で、交代出場してすぐで気が緩みようもない時間帯に2失点くらった自動ドアって、遠藤じゃなかったっけ?

977 ::2015/06/22(月) 01:52:48.63 ID:04nCMNfF0.net
崩されたのは香川の所だろw
ってかシンガポールとコートジボワールを一緒にするなよw

978 ::2015/06/22(月) 02:05:24.71 ID:eFgSfTOx0.net
>>977 は?
遠藤信者の責任転嫁で他選手サゲはもう見飽きたわ

ほんまこいつら性根が腐ってる

今回は香川叩きですか

979 ::2015/06/22(月) 03:08:45.00 ID:nIegBFep0.net
ヒント オーリエのマークは香川
ザックの指示だと通訳日記にも書かれてる

980 ::2015/06/22(月) 03:13:46.36 ID:eFgSfTOx0.net
くっそうぜえw
遠藤信者くっそうぜえ…

「ヒント」だってさ「ヒント」w

「他の選手のせいにしたい」という腐ってて陰険そのものな遠藤信者の性格を証明してるだけだろ…

こんな選手が日本代表の中心だったら、そら日本も落ちぶれるわ…

981 ::2015/06/22(月) 10:15:35.35 ID:nIegBFep0.net
ヒントっていうか答えだったなw
馬鹿アンチはどうしても遠藤のせいにしたいみたいだが、監督から名指しで香川のマークだったと言われてるからなw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 10:28:51.38 ID:wP0yl7ZT0.net
うまくいったことは全て教祖の御利益で、不都合は全て他の選手が糞だから
まあ、あらゆる信者に共通の性質だけどなw

983 ::2015/06/22(月) 13:08:22.68 ID:QCxRGdR40.net
>>972
ソース貼れよカスw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:28:50.23 ID:3I6hxKbO0.net
日本代表の背番号7は鹿児島から青森へ移りました

985 ::2015/06/22(月) 18:12:19.59 ID:gtC8YfA60.net
普通に考えて出場してたとしてもギリシャ(10人)戦の
二の舞ってだけなんじゃ?
加えてザル守備で失点の起点になってたな

986 ::2015/06/22(月) 21:51:58.17 ID:04nCMNfF0.net
普通に考えたらギリシャとシンガポールを一緒にはしないw

987 ::2015/06/22(月) 21:57:24.74 ID:kL3Evq7C0.net
いや、遠藤だろオーリエは。
香川の落ち度はヤヤトゥーレに厳しくタックルしなかったこと。
ヤヤトゥーレには本田が付いていて山口もフォローに回っていたからね。
そんで、ヤヤトゥーレがオーリエまでロングパス。
長友がカルーに付いていたのに遠藤も何故かカルーにケアして、オーリエをフリーにしてしまった。
あの場面は遠藤がオーリエにチェックしてコースを限定するべきだったでしょ。
だから、ハリルは遠藤を呼ばないんだよ。柴崎以上の自動ドアだからな。
今までは長谷部が何とかしていただけ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:09:57.45 ID:rH6I9A/V0.net
このスレ、続けんの?

989 ::2015/06/22(月) 23:20:09.91 ID:04nCMNfF0.net
>>983
ホレ
http://www.nikkansports.com/soccer/highschool/2009/news/p-sc-tp0-20100104-582335.html

990 ::2015/06/22(月) 23:28:36.96 ID:04nCMNfF0.net
https://youtu.be/07mcYRf8-l8?t=929
遠藤はカルーをケアというか、ぽっかりと空いていたゴール中央へのクロスのコースを切ろうとしたポジショニングだな
あの距離じゃオーリエへのチェックは間に合わないと判断したんだろうな。直前まで別の選手のマークに付いてたし
後、山口は何にもフォローしてないな。目の前のドフリーの選手すら知らん顔状態
香川はヤヤに当たらか無かった事もそうだが、それ以前にロストに繋がった本田へのパスの判断が酷い

991 ::2015/06/22(月) 23:33:38.75 ID:04nCMNfF0.net
>>988
そうだね。あのシンガポール戦のせいで色んな所で遠藤待望論出てるし

992 ::2015/06/22(月) 23:55:51.70 ID:nIegBFep0.net
つーか、ハリルはCBに問題があるって言ってなかったか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:47:46.31 ID:T4TIew+k0.net
ドリブルなんて必要ない  by 遠藤



こんなクズはサッカー界にいらねえだろ

994 ::2015/06/23(火) 18:57:46.13 ID:SeLqPBFd0.net
まぁCBが悪いな
2人で挟んでたのに競り負けたから

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 02:16:51.82 ID:cApnuMk50.net
遠藤の待望論(笑)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 03:01:24.03 ID:5f2//bYb0.net
遠藤が日本のサッカーの黄金時代最後のプレーヤー
もうカスしか残ってない

997 ::2015/06/24(水) 14:35:22.11 ID:fv6rZb9g0.net
遠藤が最後のカス

998 ::2015/06/24(水) 18:41:56.79 ID:sR2lQiRR0.net
生ける伝説

999 ::2015/06/25(木) 07:29:24.15 ID:6Z1vWgO90.net
天才

1000 ::2015/06/25(木) 07:31:19.69 ID:6Z1vWgO90.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200