2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリルホジッチジャパン Part458

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:44:47.11 ID:l+t14T7V0.net
SAMURAI BLUE
http://www.jfa.jp/samuraiblue/

ここでの実況は厳禁です!実況は各実況板で!

次スレは、>>900が立てて下さい。
立てられなかった場合は、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と!
宣言がなければ、>>950が立ててください。

《ルール》

・全レスは出入り禁止
・全レスはどうしても来たい場合は、
荒らしとグロ画像貼りの件を謝罪すること
・スレ立てのルールを守ること
・何度も同じコピペを貼らない
・なりすまし自演をしない

※前スレ
ハリルホジッチジャパン Part457
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1447330875/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:45:58.55 ID:l+t14T7V0.net
◆2015年
11/17(火) FIFA W杯アジア2次予選第8節 カンボジア(アウェー)

◆2016年
3/24(木) FIFA W杯アジア2次予選第9節 アフガニスタン(ホーム)
3/29(火) FIFA W杯アジア2次予選第10節 シリア(ホーム)
6/2(木)・6/7(火) 国際親善試合
9/1(木)・9/6(火)・10/6(木)・10/11(火)・11/15(火) FIFA W杯アジア最終予選第1〜5節

◆2017年
2月(予定) EAFF 東アジアカップ3試合(日本)
3/23(木)・3/28(火)・6/13(火)・8/31(木)・9/5(火) FIFA W杯アジア最終予選第6〜10節
10/5(木)・10/10(火) FIFA W杯予選アジア地区プレーオフ(H/A)
11/9(木)・11/14(火) FIFA W杯予選大陸間プレーオフ(H/A)
12月 FIFA W杯ロシア大会グループリーグ組み合わせ抽選会

◆2018年
3/22(木)・27(火) 国際親善試合
6/14(木)〜7/15(日) FIFA W杯ロシア大会

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:47:21.29 ID:l+t14T7V0.net
GK
東口 順昭(G大阪) 184cm/78kg 1986.5.12
西川 周作(浦和) 183cm/81kg 1986.6.18
林  彰洋(鳥栖) 195cm/89kg 1987.5.7
DF
丸山 祐市(F東京) 183cm/74kg 1989.6.16
長友 佑都(インテル) 170cm/68kg 1986.9.12
藤春 廣輝(G大阪) 175cm/60kg 1988.11.28
森重 真人(F東京)    183cm/76kg 1987.5.21
吉田 麻也(サウサンプトン) 189cm/78kg 1988.8.24
酒井 宏樹(ハノーファー) 185cm/70kg 19910.4.12
槙野 智章(浦和)     182cm/74kg 1987.5.11
MF
長谷部 誠(フランクフルト)  177cm/72kg 1984.1.18
香川 真司(ドルトムント) 175cm/68kg 1989.3.17
山口 蛍 (C大阪)    173cm/72kg 1990.10.6
清武 弘嗣(ハノーバー) 172cm/66kg 1989.11.12
遠藤 航 (湘南)      178cm/75kg 1993.2.9
柏木 陽介(浦和)     175cm/68kg 1987.12.15
FW
岡崎 慎司(レスター)  174cm/76kg 1986.4.16
本田 圭佑(ACミラン) 182cm/74kg 1986.6.13
原口 元気(ヘルタ)   179cm/70kg 1991.5.9
南野 拓実(ザルツブルク) 174cm/67kg 1995.1.16
宇佐美 貴史(G大阪)  178cm/69kg 1992.5.6
武藤 嘉紀 (マインツ)  178cm/72kg 1992.7.15
金崎 夢生(鹿島)   180cm/70kg 1989.2.16

4 ::2015/11/12(木) 22:53:18.28 ID:HxvdrSFw0.net
結果出した金崎呼ばれなくなるって言う不思議もあるから気をつけろよwww

その位胡散臭い代表www

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:02:07.13 ID:sUX+iKLY0.net
ノンアフィ全ゴール動画

1-0 金崎夢生 ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=2nim6OBquVs

2-0 本田圭佑 ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=rDtlWvujnOE

3-0 吉田麻也 ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=5kBmLmdZ5tQ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:03:25.16 ID:ZTsOW9350.net
ハリルは岡崎と武藤の同時起用を捨ててないな

アギーレ・ハリル通算成績 2015/11/12

本田  11G9A  1G
岡崎  9G1A
香川  4G4A
武藤嘉 2G3A   2A
宇佐美 2G3A   1A
吉田  4G    1G
柴崎  3G1A
山口  1G3A
乾    2G1A
原口  1G2A
森重  1G2A
遠藤  2G
武藤雄 2G
金崎   1G     1G
豊田  1G
今野  1G
槙野  1G
川又  1G
長谷部 1A
遠藤航 1A
長友  1A
倉田  1A 
米倉  1A
太田  1A

7 ::2015/11/12(木) 23:04:44.28 ID:Pl6JeAqS0.net
>>1
後半に疲れなしで入ってるのに0ゴール、0アシスト、0基点の香川w

枠内シュートあった?w

香川が0ゴール続きのシンガポールのキーパーを疲れさせた本田
流石は日本の大エース本田

で?十番香川様は?


香川トップ蓋ジャパン

なんとホームで0−0の引き分け
   
       サカダイ 超WS フット 朝デジ  合計
香川真司----4.5----5.0-----4.5---2     16  ←ダントツの最低点で懲罰交代w

本田圭佑----5.5----6.0-----5.5---4     21  ←ダントツの最高点MOM


一人だけの採点じゃなく、満場一致での最低点なのが香川w

誰が戦犯で蓋してたか、これではっきりしたなw

 

本田ジャパン

     1点目  本田基点


     2点目  本田ゴール       3−0

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:07:19.97 ID:IRaPMsw/0.net
乙です。次も勝つでェ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:07:50.44 ID:N2oKptq80.net
なんでカガシンは必死に本田叩いてんの?
香川の競争相手は清武だろ?

10 ::2015/11/12(木) 23:08:26.33 ID:7LJg20vt0.net
【サッカー】日本 3-0 シンガポール 金崎代表初ゴール 本田4戦連発★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447334558/

11 ::2015/11/12(木) 23:10:41.19 ID:LEKzT+qi0.net
サカダイ採点

12 西川周作 6
5 長友佑都 6.5
6 森重真人 6.5
19 酒井宏樹 6
22 吉田麻也 6
7 柏木陽介 7 MOM
13 清武弘嗣 5.5
17 長谷部誠 6
4 本田圭佑 6.5
14 武藤嘉紀 6
15 金崎夢生 6.5

11 宇佐美貴史 5.5
10 香川真司 −
8 原口元気 −

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=12464

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:10:45.18 ID:9B8ztoq40.net
アジア相手ですら自分で行けないトップがのさばる日本代表において
金崎は本当に気持ちよかったわ〜
まあ各上相手に無理なのは分かってるんだけどさ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:10:51.51 ID:30yblOMr0.net
カンボジアの展開
・また本田が雑魚相手にアシスト&ゴールで他はしょっぱい内容
・香川は微妙な結果

チームに戻って香川は無双して本田さんはベンチ係

いつものパターンですね・・・

14 ::2015/11/12(木) 23:10:59.69 ID:LSL09+tf0.net
ハリル  12試合 7勝4分1敗 30得点6失点 ※含東ア
アギーレ 10試合 6勝2分2敗 19得点10失点 ※含AC
ザック  12試合 7勝5分0敗 19得点6失点 ※含AC
岡田   12試合 6勝5分1敗 18得点5失点
オシム  12試合 8勝2分2敗 19得点5失点
ジーコ  12試合 3勝3分6敗 9得点13失点 ※含コンフェデ
トルシエ 12試合 4勝4分4敗 17得点12失点 ※含コパ・アメリカ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:11:12.87 ID:Rc7l/m8T0.net
 






        カガシンいつ死ぬの?


 

16 ::2015/11/12(木) 23:11:23.34 ID:JZArFXHU0.net
本田はなぜ嫌われてるのか
香川はなぜ試合出てなくても叩かれるのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:11:41.60 ID:Hdlw8Nsw0.net
結局ハリルの目指すサッカーってなんなの?

ぶっちゃけアジアなら香川や本田ボランチでいいだろ

18 ::2015/11/12(木) 23:11:41.60 ID:1ipJBJXZ0.net
別にクラブで結果出してるんだからいいのにな香川
代表でも動きは良かった
ハンドだとかああいう事やっちゃうのは相変わらずだなあーって感じだけど

19 ::2015/11/12(木) 23:11:42.98 ID:bN6tQ2OK0.net
シンガポールレベルに1対1が通用しないパンキについて
ホンシンはどう思ってるの?

20 ::2015/11/12(木) 23:11:44.41 ID:Vd9FSYNmO.net
今日もパンキ安定の叩かれ具合
本田のタッチ集、gif上げようぜwwww
最低点の意味がわからない奴が居るみたいだしなwwww

21 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/12(木) 23:12:09.07 ID:Rc7l/m8T0.net
カガシン死亡

22 :a:2015/11/12(木) 23:12:11.29 ID:9TRKjfra0.net
前スレ651
今日の香川を批判しだしたら、本田も批判しないといけなくなるだろうが
あほか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:12:13.91 ID:IRaPMsw/0.net
香川と岡崎をベンチ送りにするとか、なかなかハリルやるわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:12:21.67 ID:bzEuC1+W0.net
>>17
このメンツでどこ目指せると思ってるの?

25 ::2015/11/12(木) 23:12:23.66 ID:6g4TxBL10.net
   本   田     圭    佑

1. 試 合 に 出 れ ば 最 低 点

2. ポ ジ シ ョ ニ ン グ 無 視 し て ゴ ー ル 乞 食

3. ロ ス ト 数 は 誰 に も 負 け な い

4. ア ジ ア 相 手 に し か ゴ ー ル は 決 め ら れ な い 超 雑 魚 専

5. 前 半 だ け で 息 切 れ す る ゴ ミ 体 力  w w w

26 ::2015/11/12(木) 23:12:28.67 ID:h/N1EDUG0.net
俺も本田を叩いてるのは香川信者だと思ってたけど
このネット全体での本田叩きを見るに、そうじゃないと気づいた。


本田選手は家族を連れて海外でひっそり暮らした方がいいよ。
もう可哀想だ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:12:31.13 ID:WlITD83i0.net
0-3
得点できてる失点してない
何がいかんの

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:12:32.18 ID:amdgt9SS0.net
最近超絶雑魚国としか戦ってないのに酒井ゴリの守備が上手いとか言っちゃうやつの気が全く知れんww

29 ::2015/11/12(木) 23:12:41.23 ID:gsunTsik0.net
吉田はいつまでたっても同じミスばかり
全く成長しないのが腹立たしい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:12:43.91 ID:scVuRs3Q0.net
本田:動き悪かったが、いつも通り結果出したからまぁセーフ
香川:当面ずっと清武の控えでよい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:12:50.64 ID:2Qey5JnZ0.net
カガシンだホンシンだ言ってる奴ってネトウヨ並の欠損抱えてそうだな

32 ::2015/11/12(木) 23:13:01.54 ID:6g4TxBL10.net
シンガポール戦、前回のうっ憤を晴らすアウェイでの勝利【どこよりも早い採点】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151112-00010041-footballc-socc

本田圭佑 5.5 得点はしたものの、攻撃の流れを止めてしまう場面が目立つ。現代表の右WGが適任かは疑問。

 日 本 代 表 最 多 ロ ス ト で  最 低 点 乙 w w w w w w w w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:13:10.97 ID:YNkSj8Iw0.net
ホンアン基地外だろww

34 :ハリル、交代が遅い:2015/11/12(木) 23:13:18.58 ID:gbGVi4Oy0.net
名前:
E-mail:
内容:
ホンダ、いいわ。

シンプルにゴールした。

香川、金崎、武藤、原口、宇佐美、南、柿谷、清武

タイプが似ている。

チームの体質を変える。バルサタイプに。

カンボジアは、これ、

香川 金崎
宇佐美 原口
柏木
長谷部
DF DF DF DF

前の4人がクレバーなら、いける

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:13:25.08 ID:PYJ3bMjo0.net
ハリルは本田を現実的な評価してるでしょ
点を取ってるから使う
しかしザックと違って交代させる
決してトップ下では使わない

サイドでフィニッシャーとして結果を出す限りは使う
という明確な線引をしている
点を取ってる限りは外せというのはさすがに無茶を言い過ぎ
でも点を取ってる以外での貢献が低いのは
ハリルも理解してるだろう
だから点取った試合でも交代させる

点取れなくなったところで本田は終わる
取り続ける限りは戦術的には異分子でも代表に残る

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:13:25.12 ID:Evzw+Rxc0.net
クラブでの立ち位置分析。右がダメな理由がよく分かるなw

      金崎
     (主力)
 武藤   清武     本田
(主力) (主力)   (パンキ)
   柏木    長谷部
  (主力)  (準主力)
 長友  森重  吉田  酒井
(準主力)(主力)(パンキ)(パンキ)

      西川
      (主力)

37 ::2015/11/12(木) 23:13:26.04 ID:gsunTsik0.net
>>28
かといって内田の守備が上手いと言うのも見る目ないけども

38 ::2015/11/12(木) 23:13:26.76 ID:6g4TxBL10.net
日 本 代 表 最 多 ロ ス ト

ア ジ ア の 雑 魚 相 手 に し か 点 の 取 れ な い 雑 魚 専 乞 食 F W 本 田 パ ン キ 佑 消 え ろ

39 ::2015/11/12(木) 23:13:27.49 ID:etM0K6Jf0.net
本田も香川も良くなかったよ今日は特に本田

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:13:36.34 ID:2xrK7/5t0.net
実際問題、ミランでの本田がどうとか言うより味方がまともなパスも出せないし連携も糞だからな
3連勝した内容も2試合は糞だからね
横パスしてれば本田が得点出来たシーンもパス出さないエゴチーム

41 ::2015/11/12(木) 23:13:37.54 ID:ERcfKSB70.net
>>16
本田はプレイと発言が隔離してるからだろう
香川はドルトムントの香川じゃ無いから

42 :('・ω・'):2015/11/12(木) 23:13:39.60 ID:041LXkoZ0.net
>> 前スレ951
>青山って性格に難があるんだね
>イライラしてんのかなw
>プラネテスで機長降ろされた中国人思い出すわw

聞いた話では槙野選手の事を非常に嫌っているのでこの2人を一緒に召集する事ができないそうです。ハリルホジッチ監督は槙野選手の事を非常に買っていますからね…。

あと、それが事実なら他の広島→浦和移籍組との仲も微妙でしょう。

43 :w:2015/11/12(木) 23:13:42.34 ID:fcAhBL1/0.net
今日の本田のプレー精度の悪さからいって、2点くらいはとってもらわないと
といって原口は元気なだけでロクにシュートも打てないからな
本田は劣化が酷いけど、ポジショニングはいい。一番枠内シュートが打てている
本田のシュートシーンはオフザボールを見てると感心するよ
まあ今日はそこしか感心するポイント無いけどなw

44 ::2015/11/12(木) 23:14:00.99 ID:kI76j6CP0.net
そもそも現実の香川は本田にパスしてアシスト未遂あったからな
カガシンは香川が活躍できないといつも周りのせいにする

45 ::2015/11/12(木) 23:14:01.40 ID:xYUIDul40.net
セットプレー要員で清武はスタメンに入れたいことはわかった あとはどこで使うかだけ

46 ::2015/11/12(木) 23:14:02.00 ID:rlhSbJtZ0.net
本田と酒井の下手さが目に付きすぎるんだよな

47 ::2015/11/12(木) 23:14:09.18 ID:6g4TxBL10.net
  最 低 点 本 田  w w w w w    乞 食 ゴ ー  ル 以 外 は ロ ス ト の み  の 雑 魚 専 乙 w  w w w w w

http://i.imgur.com/8MsDU5S.jpg
http://i.imgur.com/RAd3SpQ.jpg
http://i.imgur.com/HTxFzAn.jpg
http://i.imgur.com/LRTK60K.jpg
http://i.imgur.com/QSmuaRa.jpg
http://i.imgur.com/2v2Tp7j.jpg

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:14:31.07 ID:8jZWv/KG0.net
香川は完全に要らない存在になってしまったな
誰からも頼りにされず攻撃では無視されすっ飛ばされる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:14:33.10 ID:YNkSj8Iw0.net
最初から原口でよかったのでは?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:14:45.40 ID:bzEuC1+W0.net
>>35
ザッケローニは交代カードすら用意しなかった
WC敗退はあいつと香川のせい

51 ::2015/11/12(木) 23:14:46.03 ID:6g4TxBL10.net
フットボールチャンネル
本田5.5 最低点 香川6
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151112-00010041-footballc-socc

俺ガゼッタ
本田 5.64 ワースト2 香川6.11
http://rating.soccer-king.jp/



本 田 の 適 当 ク ロ ス に 武 藤 が 体 張 っ て 落 と し た ボ ー ル を 金 崎 の 個 人 技 で ゴ ー ル

清 武 の パ ス、 武 藤 の 落 と し た ボ ー ル を い つ も の 乞 食 ご っ つ ぁ ん ゴ ー ル の 本 田

ア ジ ア の 雑 魚 し か 点 の 取 れ な い 超 雑 魚 専 F W 本 田 w

52 ::2015/11/12(木) 23:14:50.72 ID:Vd9FSYNmO.net
>>26
なんか本田叩き酷いよな…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:14:51.89 ID:IRaPMsw/0.net
>35
俺もそんな感じになると思う。

54 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/12(木) 23:14:52.07 ID:QaGLYgbm0.net
>>11
まともンゴねぇ(^ω^)

55 ::2015/11/12(木) 23:15:03.80 ID:UXeNSZQU0.net
柏木合格!
これからはレギュラーでよろしく

56 ::2015/11/12(木) 23:15:12.90 ID:xbZ5cqR70.net
確かにアジア予選なら本田や香川ボランチで見てみたい

57 ::2015/11/12(木) 23:15:18.90 ID:eE30mq8+0.net
自らが現役時代に結構有名なストライカーだったから
FWにはそれを求めているのはわかった
相手が少し前にでてきたら中盤で取ってすぐフィニッシュに
もっていきたいサッカーじゃね

58 :ぴゅ:2015/11/12(木) 23:15:28.01 ID:KeqFILe/0.net
ハリル、合格だ!

59 ::2015/11/12(木) 23:15:32.31 ID:lDzPgY2e0.net
本田はサイドで出てるからゴール以外の場面、具体的に一対一のドリブルの仕掛けも評価項目になった
だからトップ下で出てた時と違ってゴールしても印象が微妙ってことがある

60 ::2015/11/12(木) 23:15:32.72 ID:jaDoNYIAO.net
今までのハリルの人事では一番ドラスティックだったな。
上手くいかなければ次変えるってのはセオリーとはいえ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:15:35.04 ID:EEOiKGeY0.net
>>36
吉田はCBじゃないけど試合出てるよ

62 ::2015/11/12(木) 23:15:45.16 ID:gsunTsik0.net
うむ
代表だけで言えば得点出来る内は本田は使われる
得点出来なくなった時が本当の終わり

63 :a:2015/11/12(木) 23:15:56.54 ID:9TRKjfra0.net
>>18
もう最低点でもいいから怪我しないでほしいわ

64 ::2015/11/12(木) 23:15:58.99 ID:ERcfKSB70.net
>>49
これ、次は今日のスタメン+原口で見てみたいな

65 ::2015/11/12(木) 23:16:11.00 ID:Ho0PF16v0.net
>>44
あったなぁ
なぜ対立するのか

66 ::2015/11/12(木) 23:16:20.67 ID:0NzKd1Dy0.net
>>35
納得した
本田が交代するのはゴール前に走れなくなったときだな
とにかくスタミナがやばい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:16:24.26 ID:0UNNHtx70.net
国内組と海外組って技術差ないのね。。。

68 ::2015/11/12(木) 23:16:31.10 ID:+ph5ZzOZ0.net
>>43
さすがに釣り針大きすぎだろ…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:16:31.39 ID:ojUcaoso0.net
>>36
これの驚くべき点は右SBが3人居るところ

70 ::2015/11/12(木) 23:16:49.70 ID:5aTZze+60.net
後半からドルトムントの絶対的主力が出てくるとかw
相手折れるだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:17:02.82 ID:0UNNHtx70.net
ゴール決めてくれるだけでいいんなら本田→武藤(赤)でいいだろw

72 ::2015/11/12(木) 23:17:03.97 ID:6vCpL/yd0.net
何か日本代表のスッキリしない気持ち悪い所を金崎が埋めてくれて
スッキリ回ったって感じだな、岡崎じゃこれが出来なかった

73 ::2015/11/12(木) 23:17:16.12 ID:QH/JseT50.net
>>52
いつまで自演してるの?

74 ::2015/11/12(木) 23:17:24.31 ID:Vd9FSYNmO.net
にしても本田あんだけ喜んで最低点は痛いなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:17:25.50 ID:Evzw+Rxc0.net
OKw
      金崎
     (主力)
 武藤   清武     本田
(主力) (主力)   (パンキ)
   柏木    長谷部
  (主力)   (SB)
 長友  森重  吉田  酒井
(準主力)(主力)(SB)(パンキ)

      西川
      (主力)

76 ::2015/11/12(木) 23:17:26.51 ID:qJeeeu0C0.net
長谷部の代わりがいない

77 ::2015/11/12(木) 23:17:39.18 ID:jA6iynea0.net
>>52
ンゴみたいなのがいるからな。

78 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/12(木) 23:17:45.09 ID:QaGLYgbm0.net
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=12464

香川真司

流れの中での見せ場は金崎へのヒール(失敗)と酒井宏へのスルーパスくらい。「疲れている」との前評判通りの低調なパフォーマンス。



wwwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:17:48.39 ID:Hdlw8Nsw0.net
なんか日本って割りとおしゃれなパス回しや崩し結構するよね
海外リーグの試合よりもよく見る

フィニッシュしないけどww

80 ::2015/11/12(木) 23:17:48.42 ID:+xiIjhs10.net
遂に右WG本田にメスを入れる準備が整ってしまったな
ハリル仕事遅いよ

81 :!:2015/11/12(木) 23:17:49.65 ID:mgUN808l0.net
今日は後半途中からしか見れなかったから本田のタッチ集をあげてくれるならむしろ非常に助かるのだが

82 ::2015/11/12(木) 23:18:05.17 ID:gsunTsik0.net
>>71
コンスタントに得点できる信頼って事でしょ
個人的に体力的技術の進歩的にも衰えてるから使わないでいいけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:18:05.44 ID:aTfhE2jD0.net
実際ゴール以外は醜かったよな本田
この選手や岡崎は衰えはじめてるという現実を
見極めながらの起用になると思うな今後は
本来はもっとできる選手だけに

84 ::2015/11/12(木) 23:18:06.10 ID:F4JI8Hdg0.net
最初から原口で見たかったね

85 ::2015/11/12(木) 23:18:13.91 ID:h/N1EDUG0.net
>>52
うん。解説の永島なんかも本田のこと滅茶苦茶disってたし
真剣に日本から追い出そうとしてるなって思った。


普通解説の人間が一人を集中して批判しないだろ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:18:13.94 ID:A2SgShX50.net
中田
中村
本田

日本代表足かせの歴史

87 :ウホッ:2015/11/12(木) 23:18:15.31 ID:DZHpyMz20.net
面白い試合だったわ

88 ::2015/11/12(木) 23:18:33.43 ID:etM0K6Jf0.net
右SBは槙野でいいよ、ゴリはいらん

89 ::2015/11/12(木) 23:18:39.40 ID:ERcfKSB70.net
>>11
酷いなそれなら武藤は6.5やろ
完全に前田コースじゃねーか
金崎と本田のゴールでも落としとポストしてるのに

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:18:50.01 ID:whz0geEA0.net
スタメンで香川がいないと結果出るわ
代表じゃトップ下で全然良くないからな

91 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/12(木) 23:18:53.80 ID:Rc7l/m8T0.net
>>84
まぁ原口が本田からスタメン奪うのもそう遠くはないな

92 :a:2015/11/12(木) 23:18:56.92 ID:9TRKjfra0.net
>>59
去年の今頃ウインガーで出てたときはシュートまで持ち込めてたぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:19:00.53 ID:0UNNHtx70.net
ていうか武藤と原口は前線で使うべきなのか?あまりにもシュート能力が・・・

94 :('・ω・'):2015/11/12(木) 23:19:06.50 ID:041LXkoZ0.net
>>26
>俺も本田を叩いてるのは香川信者だと思ってたけど
>このネット全体での本田叩きを見るに、そうじゃないと気づいた。


>本田選手は家族を連れて海外でひっそり暮らした方がいいよ。
>もう可哀想だ。

従来の香川選手信者に加えて、本田選手のアンチであるミラニスタやセリエAの八百長に関与しているマフィア関係者が翻訳ソフトを駆使して工作活動をしているだけです。

95 ::2015/11/12(木) 23:19:11.41 ID:kI76j6CP0.net
ハリルのサッカーではサイドからのクロスに
逆サイドのSHがヘッドでシュートを狙うことが求められる
清武香川などそれができない選手はサイドで使われない

96 ::2015/11/12(木) 23:19:19.98 ID:gsunTsik0.net
岡崎も衰えてるなぁってのは実感するね
寂しいわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:19:24.35 ID:PYJ3bMjo0.net
・点を取ってるから使う
・トップ下やボランチでは使わない
・交代させる

これがハリルの本田の評価
適切でしょ
チームのベクトル的に異分子なのは間違いない
でも勝点という結果を手にする上で
ゴールというのも必要な要素だし異分子でも
それを出せるパーソナリティがあるなら使わないのは無能監督
かと言ってそこに依存する監督も無能監督

駒として使ってるハリルの判断は適切だよ
信者、アンチよりもね
点を取り続けるなら使うし、取れなくなったら外す
それだけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:19:28.29 ID:8fxJIYso0.net
にしても異常なまでに電波使って持ち上げられても結果を出せない香川痛いなぁ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:19:30.07 ID:8jZWv/KG0.net
永島はアホだからな
状況見た解説できないし

100 ::2015/11/12(木) 23:19:30.46 ID:rlhSbJtZ0.net
まあボール持っただけで期待感でるのは
香川清武宇佐美ぐらいかな
この三人を並べろ

101 ::2015/11/12(木) 23:19:44.65 ID:eE30mq8+0.net
攻撃の組織は作れそうな感じが今日の前半見る限りはある
本田がいない方が確かにスムーズにボールが流れそう
守備はやっぱりバイタルエリアが開くなあ

102 :!kuji 【東電 76.6 %】 :2015/11/12(木) 23:19:45.32 ID:wUVQYcla0.net
本田「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」

そうだよな、本質扱わないとなw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:19:46.37 ID:JtqaSDJt0.net
>>43
2点くらいはとってもらわないとってところ以外は大体同意

気の利いたパスもタメもないし時折見せるドリブルの仕掛けもなかった
でもチームは躍動してたから個人プレーに走る必要ないだろ?

104 ::2015/11/12(木) 23:19:46.39 ID:AQsRqd6a0.net
さすがにあれだけ中居座って邪魔されたら叩くわ
ゴミだと思ってたハリルが縦だけじゃなくてボール保持も考えて
雑魚相手とは言え内容良くなったのに最悪の気分
点取ってるんだから使うしかないよなあとかいってた自分が恥ずかしい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:19:53.20 ID:/CBUHavx0.net
原口は見たいわ
ただもうちょっとリーグで数字残さないと使って貰えないかなー
金崎がフィットしたとすれば武藤が左サイドに押し出されるから居場所が狭いね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:19:53.95 ID:Hdlw8Nsw0.net
本田ボランチでいいと思うんだけど
適当にパスまわせて守備も悪くない(日本の中では)
高さもある(日本の中では)、ミドルもうてる
前線は若いのに任せてボランチでつなぎに徹するのいけると思うんだけどなあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:20:00.43 ID:IRaPMsw/0.net
次も楽しみだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:20:02.67 ID:yU4FZ3rq0.net
>>11
きちがい探し?

109 ::2015/11/12(木) 23:20:12.04 ID:1ipJBJXZ0.net
そりゃこんだけコンタクト弱い相手だったらJ組もそんな変わらんよ
テクニックだけで言ったら日本人は良いほうだし
いつまでもそんな見方しか出来んから世界出て行った時に困るんだけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:20:15.46 ID:9LzN1I6F0.net
>>1乙!
>>83
でもそのゴールというのが今の代表に一番必要な要素だから
代わりがいないならポイントゲッターは本田でいいと思う

それがイヤなら本田を外せるべく別のゴールゲッターを抜擢育成しないと

111 ::2015/11/12(木) 23:20:19.71 ID:5aTZze+60.net
香川は短い時間で酒井宇佐美本田と得点に繋がりそうなパスを出してたのはさすがだった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:20:22.79 ID:pLgRwEof0.net
香川は、この前ヘッドで決めたばかりだけどなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:20:25.76 ID:amdgt9SS0.net
>>76
長谷部の代わりに遠藤航育てて行けばいいと思う
柏木は今日すげぇ良かったけど強国相手になったら通用するかどうかはまだ疑問符がつくし

114 ::2015/11/12(木) 23:20:29.88 ID:DmHNJJwq0.net
宇佐美ー香川ー原口の連携はいいな、旨いし勢いある。
武藤も合うと思う

115 ::2015/11/12(木) 23:20:32.33 ID:QH/JseT50.net
>>80
寧ろメス入れてるのトップ下じゃないですかね?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:20:44.99 ID:XXpQthPu0.net
>>79
バルサでもみないゲームみたいな崩し方するよねw
そこまで手数かけなくてもと思うんだけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:20:46.59 ID:2xrK7/5t0.net
原口は本田より決定力無いしヘルタでは左の方が良いからな
ただし、ボール運びとかなら原口の方が上手いけどそれだけではな
まだ成長が必要だよ武藤にしても

118 ::2015/11/12(木) 23:20:46.77 ID:xYUIDul40.net
>>100
交代枠3枚しかないしその3人だときつすぎ

119 ::2015/11/12(木) 23:20:55.20 ID:+ph5ZzOZ0.net
>>106
シンガポールが相手ならそれでもいいのでは?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:21:07.24 ID:T7v56qBF0.net
>>100
オシャレなパスした方が勝つ採点競技なら俺もそれが見たい

121 :a:2015/11/12(木) 23:21:14.86 ID:9TRKjfra0.net
>>66
元FWらしい考え

122 ::2015/11/12(木) 23:21:19.93 ID:aanlUuMd0.net
ツイッターとかヤフーみたらもう本田いらねーの連呼でワロタwwwwwww
完全に本田の実力バレてますやんwww

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:21:20.60 ID:PYJ3bMjo0.net
>>106
>適当にパスまわせて守備も悪くない(日本の中では)

はい、ダウト
こういう奴が中田英もボランチで使えとか言ってた
いい加減理解してくれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:21:31.87 ID:Evzw+Rxc0.net
本田さん後半は真ん中寄りで突っ立ってたよなwwwwww

125 ::2015/11/12(木) 23:21:46.66 ID:TNpSpJc70.net
つーか香川ってあれくらいでいい
使うならリードしてる時の後半からでいいし、アホみたいな乞食ポジショニングもいらん、シュートもいらん
周りを生かすパスしてたらいい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:21:47.91 ID:amdgt9SS0.net
原口は悪くないがシュートが下手だよな
ブンデスで揉まれて上手くなりゃいいが

127 ::2015/11/12(木) 23:21:51.92 ID:lTBUd1uA0.net
お前らが無能扱いしてるうちにテクニカルな中盤前線とフィジカル強い中盤前線の
2セットが着々と出来上がりつつあるわ

128 ::2015/11/12(木) 23:21:54.87 ID:gsunTsik0.net
>>116
その真骨頂がザック時代じゃん
でもそのバルサ的な崩しもワールドカップじゃ全くもって糞の役にも立たなかったが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:22:00.39 ID:2xrK7/5t0.net
右でろくなの居ないのに本田をボランチにしても意味なし
右のほうがまだ中に入ってPA内に走り込めるんだから

130 ::2015/11/12(木) 23:22:01.66 ID:NTvUz/9u0.net
本田を抜いてくれ
頼む
1点取っただけであとはひどすぎる
まじひどい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:22:09.58 ID:8jZWv/KG0.net
原口も中に切れ込むだけなのがな
もっと味方の為にスペース作る動きを覚えないと厳しいだろう

132 ::2015/11/12(木) 23:22:10.63 ID:bvVcrlyD0.net
岡崎も香川も本田も別にいらないな

133 ::2015/11/12(木) 23:22:18.14 ID:DmHNJJwq0.net
本田いらんわ、チーム皆シラケとるやん

134 ::2015/11/12(木) 23:22:22.72 ID:AQsRqd6a0.net
>>106
どうせばててくるとトップ下の位置に上がって居座るんだろ

135 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/12(木) 23:22:41.15 ID:QaGLYgbm0.net
パンキナーロ香川



後半新ユニお披露目の為に10分だけ出場して



ハンドしただけのノーゴールノーアシストwww






新ユニお披露目するだけのスポンサー選手ンゴwwwwwwwwww

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:22:41.93 ID:9LzN1I6F0.net
>>119
でもこれからはもっと上を見据えないといけないしなあ・・・

137 ::2015/11/12(木) 23:22:43.19 ID:0NzKd1Dy0.net
>>124
動けてるうちはポジションいいんだけどな
フルは無理

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:22:47.63 ID:pLgRwEof0.net
ゲームメイクやビルドアップで柏木>本田というのは
4年以上前のアジア杯で証明されてるだろ。

139 ::2015/11/12(木) 23:22:48.10 ID:QH/JseT50.net
こんな塩試合じゃ1面野球に取られても文句は言えないな

140 ::2015/11/12(木) 23:22:51.03 ID:Vd9FSYNmO.net
>>85
本田が嫌われてるのはネット内だけ!!!とか言ってたのにな
あそこまでdisられるとはねー(笑)

141 ::2015/11/12(木) 23:22:51.65 ID:gsunTsik0.net
>>132
それはそれで日本にとってはいい事だと思う

142 ::2015/11/12(木) 23:23:02.47 ID:xYUIDul40.net
>>131
中に切れ込む動きは味方のスペース作ってるんですが・・・・

143 ::2015/11/12(木) 23:23:06.43 ID:aanlUuMd0.net
もうにわかのサッカーファンにも本田が代表不合格なのバレてしまったなwwww

144 ::2015/11/12(木) 23:23:25.58 ID:s+N+OD1o0.net
動きが悪くてロストもするけど
何故か数字残す選手だよな本田って
嗅覚っていうか、知らない間にゴール前に張ってたり
こういう選手は貴重だと思うよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:23:27.86 ID:JtqaSDJt0.net
>>54
ンゴ
目を覚ませ
清武はオフザボールの動きめっちゃ良かったぞ
6.0はないとおかしいンゴ

146 ::2015/11/12(木) 23:23:35.01 ID:43vaazu+0.net
>>139
野球も塩やったで・・
サッカーで言うとシンガポールに追いつかれて2-1でギリギリ勝ったようなもん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:23:38.19 ID:8fxJIYso0.net
>>11 まぁ、非常にまっとうな採点だわな!  フトチョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

148 ::2015/11/12(木) 23:23:38.24 ID:zUUNgHz00.net
本田はどうしたらいいんだろうな

正直右はないボランチとか論外だしトップ下もない

149 ::2015/11/12(木) 23:23:39.73 ID:aanlUuMd0.net
ツイッター覗いたら本田いらねーばっかなのなwwww
俺もいらねーと思ったけどwwww

150 ::2015/11/12(木) 23:23:39.89 ID:DmHNJJwq0.net
香川の足元のキレは素人でも解るわ

151 ::2015/11/12(木) 23:23:51.03 ID:h/N1EDUG0.net
国民は真剣に香川中心を望んでるみたいだから本田はもう厳しいよ。

流石に日本国民を敵に回すことは出来ないだろ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:23:54.83 ID:Evzw+Rxc0.net
南野のキレ顔おもろかったなw
オーストリアで右サイドで躍動してるもんなwww

153 ::2015/11/12(木) 23:24:04.64 ID:Vd9FSYNmO.net
>>135
ンゴはネット内の本田叩き見て落ち込んでるようにワシには見える

154 ::2015/11/12(木) 23:24:12.98 ID:HEuHSv6P0.net
原口のシュートはゴールマウスの上を狙った奴は諦めろ
グラウンダーならそこそこ入る
でも当人は積極的に上を狙う

155 ::2015/11/12(木) 23:24:18.18 ID:aanlUuMd0.net
まぁ普通にサッカーみてたらアホかホンシン以外は本田の下手さにすぐ気づいてしまうからなwwww

156 ::2015/11/12(木) 23:24:20.09 ID:ERcfKSB70.net
>>133
清武のシーンはワロタ
完全にミランw

157 ::2015/11/12(木) 23:24:27.20 ID:cIzQHOPq0.net
金髪の老人マジでクソだったなw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:24:33.64 ID:vLD8yfG10.net
ここのゴミクズは他板でキーキーやるなよ
迷惑基地外どもが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:24:34.66 ID:Evzw+Rxc0.net
本田は動ける前半から意味不明なロストが5〜6回あったよねww

160 ::2015/11/12(木) 23:24:43.83 ID:AQsRqd6a0.net
>>137
動いてるうちはロストは気になるっちゃあ気になるけど点は取れるしアシストも出来るし
リターンのがデカいと思うんだけどね
どうせ止まるならサイドで止まってくれませんかねえ

161 ::2015/11/12(木) 23:24:44.19 ID:etM0K6Jf0.net
本田は中田英の末期と似てきたな、上がりっぱ、ロストマシーン点とってるだけマシだが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:24:47.14 ID:pLgRwEof0.net
野球はそもそもサッカーでいうA代表の試合じゃないからな。
これに視聴率が負けるようならヤバイ

163 ::2015/11/12(木) 23:24:55.49 ID:gsunTsik0.net
原口はもうちょっと落ち着いて連携取れるようになるといいね
若さ故のガッツありすぎる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:24:56.67 ID:9LzN1I6F0.net
>>144
そう、前回のW杯の時から正直素人目にも動きはヒドいと思ったが

安定して確実にゴールを積み上げてるのも日本じゃ本田何だよな、そこは見逃せない

165 ::2015/11/12(木) 23:25:03.42 ID:DmHNJJwq0.net
宇佐美も香川が絡んでくれると、120%の力が出るようだ、香川のおとりの走り込み良かったわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:25:09.05 ID:Hdlw8Nsw0.net
>>123
本田は普通にパスまわせるよ

167 ::2015/11/12(木) 23:25:10.49 ID:f4sW0Ek00.net
香川と宇佐美があうとか言ってるけど
ゴールまで行ったことあるの?
サーカスしてるようにしか見えんわ
後、ブンデス組パッとせんね

168 ::2015/11/12(木) 23:25:10.89 ID:aanlUuMd0.net
それにしてもあの本田のプレーで満足してる辺がホンシンとノーマルなサッカーファンとの違いだよなwww

169 ::2015/11/12(木) 23:25:20.79 ID:ZUHkfsgA0.net
>>152
南野こそ中身は本田以上に生粋の大阪の輩だからなw
カカウに「うっさいんじゃボケ!」とブチギレるやつだから

170 ::2015/11/12(木) 23:25:21.40 ID:QH/JseT50.net
>>122
そりゃあネラーの本田アンチはヤフコメやツイッターもやってるからな
書く内容2ちゃんとまるっきり同じじゃあそりゃあバレるわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:25:22.31 ID:amdgt9SS0.net
>>144
それは岡崎のこと
本田は意識してゴール前に行ってるから

172 ::2015/11/12(木) 23:25:27.53 ID:5E1LrbFX0.net
代表の癌、本田と香川のおもしろgif、はよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:25:27.86 ID:0UNNHtx70.net
ぶっちゃけ武藤原口だったら吉田あたりのほうがシュートセンスありそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:25:29.27 ID:whz0geEA0.net
いやホント代表での香川の正しい使い方がハッキリしたよな
始めから使っても機能しないし今後も途中投入でいいんじゃねえかな

175 ::2015/11/12(木) 23:25:37.92 ID:m0FFd0ax0.net
ところで新ユニはあんなに脆くていいのか?
あんな一瞬で完全に裂けるユニとか初めて見たんだがw

176 ::2015/11/12(木) 23:25:40.07 ID:DmHNJJwq0.net
>>156
確かにウザそうな困ったような

177 ::2015/11/12(木) 23:25:49.77 ID:ERcfKSB70.net
>>149
ゴール以外見るところ無かったからな

178 ::2015/11/12(木) 23:26:00.18 ID:CJW80fmT0.net
>>42
千葉、青山に代えるべきだったろうね。

179 ::2015/11/12(木) 23:26:00.47 ID:aanlUuMd0.net
今日のシンガポールに通用してなかった本田を見ると
武藤だったら完全にミランで活躍出来ると思ったわwww本田とはレベルが違うなww

180 ::2015/11/12(木) 23:26:13.02 ID:+ph5ZzOZ0.net
本田は普通にスーパーサブだろ
シュート上手い、スタミナ技術ない、連携できない
ただ二次予選は今のままでいい、上手く回ってるのも確かだし守備も一切しなくていいからな

181 :q:2015/11/12(木) 23:26:15.48 ID:y1tzhQiF0.net
本田いらない言ってるやつは全員サッカー見なくてけっこう。
馬鹿メディアに洗脳される知能にサッカーは理解不能。

182 ::2015/11/12(木) 23:26:29.73 ID:rlhSbJtZ0.net
本田は元気な前半からロスト三昧の上に普通に相手にパスしてたからな

183 ::2015/11/12(木) 23:26:30.89 ID:aanlUuMd0.net
今日の試合で何故本田がミランで全く通用しなかったのかお茶の間の皆さんも理解しただろうwww

184 ::2015/11/12(木) 23:26:38.17 ID:W874lEeEO.net
攻撃陣はその時々で調子良い選手使えばいい
調子悪い固定メンバーにこだわるよりそのほうが上手く回る
それよりこの先守備が本当にやばい
長谷部が岡田ザックン時代より明らかに
カバーできるスペースの範囲が減ってるし出足が鈍くなってる
吉田は調子に乗ってるのかポジショニングと動き出しの遅さで
相手に先に行かれそうな対応してる
この中央の弱さアジア以外だと本当に致命傷になる

185 ::2015/11/12(木) 23:26:40.37 ID:5IitDercO.net
>>148
本田の適正はインサイドとかなのかね
やっぱサイドでは厳しいし中央寄りでゴール前にも顔出しやすいインサイドが一番いいかも

186 ::2015/11/12(木) 23:26:40.77 ID:khdGEil80.net
柏木は格下相手だと十分やれるのはわかってた。昔からそう。
問題は同格以上の相手。でも、とりあえず山口長谷部を並べるのをやめたことは、遅すぎるけどよかった。
前の方は、金崎がワントップで使えるのなら、左武藤、トップ下清武、右岡崎でいいだろう。香川も本田もいらね。
あとは大迫戻ってこい。

187 ::2015/11/12(木) 23:26:41.36 ID:eE30mq8+0.net
>>162
サッカー人気が下降線になるのは仕方ないよ
2006ドイツ大会惨敗の後、2007のアジアカップ敗北が
決定打になった。2010の南ア大会のベスト16で復活したけど
2018の本大会の成績次第じゃね

188 ::2015/11/12(木) 23:26:47.49 ID:lDzPgY2e0.net
>>181
必要だけどウイングではいらない

189 ::2015/11/12(木) 23:26:48.86 ID:Cl2CiquF0.net
サカダイ採点

12 西川周作 6
5 長友佑都 6.5
6 森重真人 6.5
19 酒井宏樹 6
22 吉田麻也 6
7 柏木陽介 7 MOM
13 清武弘嗣 5.5
17 長谷部誠 6
4 本田圭佑 6.5
14 武藤嘉紀 6
15 金崎夢生 6.5
11 宇佐美貴史 5.5

http://www.soccerdig...news/detail/id=12464


うむ

190 ::2015/11/12(木) 23:26:49.81 ID:F4JI8Hdg0.net
>>126
今季は原口の試合は1つしか見てないけどシュートあんまり良くないのか
武藤は裏に抜け出してもテクニックが不足しているので振り切れずシュートまで持ち込めない 故障をごまかしてるのかもしれないけど気になったなー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:26:55.14 ID:XXpQthPu0.net
>>128
そりゃゲームとリアルじゃw
ベルギーとの親善試合の時に凄い崩し方してて笑ったけど
あんな曲芸するより今日の1点目の方が遥かに理にかなってるよ

192 ::2015/11/12(木) 23:27:04.32 ID:QH/JseT50.net
>>146
言うても昨日に引き続き中田翔大活躍だったし1面は中田だろ

193 :/:2015/11/12(木) 23:27:04.55 ID:Xyyp/PN10.net
本田はハリルから動けてないから
激怒していたと思うよ

194 ::2015/11/12(木) 23:27:09.46 ID:HEuHSv6P0.net
>>42
浦和広島戦見たけど、メチャメチャ仲良さそうだったぞ
一緒に北陸観光したらしいし

195 ::2015/11/12(木) 23:27:10.03 ID:Vd9FSYNmO.net
とりあえず本田は叩かれ役続行ぽいな
こうなりゃ明日辺りに本田叩き記事が出るのは計算出来るし
大勝利じゃねーか(笑)
おけおけ

196 ::2015/11/12(木) 23:27:10.51 ID:ckSN6SKL0.net
柏木良かったな〜。遠藤の後釜が見つかったって感じ。

金崎も超久々のスタメンで大きな仕事した。

まあ、スコア的には5−0ぐらいは欲しかったけれど。。。

197 ::2015/11/12(木) 23:27:13.31 ID:aanlUuMd0.net
シンガポールのDFをかわすことさえ出来ない本田wwwwww
ドリブルで切り裂く武藤wwwwwwミランも武藤とってればなwwww

198 ::2015/11/12(木) 23:27:13.54 ID:MFPIzrzR0.net
>>31
さっさと兵役すませろよチョン

199 ::2015/11/12(木) 23:27:20.37 ID:wPJrdhz70.net
J見てないから金崎が思ってたより良くて驚き。

200 ::2015/11/12(木) 23:27:22.09 ID:DmHNJJwq0.net
>>167
ブンデス組めっちゃ良かったやん、酒井以外

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:27:34.34 ID:30yblOMr0.net
全盛期の本田からは程遠いよなぁ
でも数字は残す
早く移籍してとりあえずスタミナと試合勘だけでも戻して欲しいわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:27:51.31 ID:PYJ3bMjo0.net
中盤の底で使うには個人的なゴールやアシストの欲を消せる奴じゃないと無理
中田英とか本田のような監督にトップ下で出たいと主張するようなタイプの選手は
日本のようなチームでは絶対に使えないんだよ
それが遠藤と中田、小野、中村との違いでもあった
この中でボランチで使えたのは遠藤だけ
自分がノーゴールノーアシストでもイライラせずプレーできる選手だけだよ

>>166
パス回せるとかどうでもいい

203 ::2015/11/12(木) 23:27:52.43 ID:1ipJBJXZ0.net
>>186
格下相手だと綺麗なサッカーするからね
いかにもライトな日本人の好みだよな

204 ::2015/11/12(木) 23:27:53.07 ID:aanlUuMd0.net
あんなプレーしてるようじゃそらミランでベンチマンになりますわww

205 ::2015/11/12(木) 23:27:53.43 ID:ERcfKSB70.net
>>175
後の中央がメッシュだから壊れやすい模様
でも中東だとカードが怖い、あれでカード事件があったからね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:27:54.48 ID:8jZWv/KG0.net
ハリルは本田を外せないだろう
本田以外は役立たず揃いだからな
金崎が出てきたのは良かったが

207 ::2015/11/12(木) 23:27:59.39 ID:HEuHSv6P0.net
>>194
あ、浦和組広島組の話で、槙野青山は知らん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:28:02.94 ID:0UNNHtx70.net
多分野球のほうが視聴率はいいと思うw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:28:09.62 ID:T7v56qBF0.net
CBは五輪で成長して合流してくるのを待つしかないかね
すごく待ちゲーかつ運ゲー状態

210 ::2015/11/12(木) 23:28:15.23 ID:gsunTsik0.net
>>201
スタミナは無理だと思う

211 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/12(木) 23:28:28.89 ID:QaGLYgbm0.net
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=12464

香川真司

流れの中での見せ場は金崎へのヒール(失敗)と酒井宏へのスルーパスくらい。「疲れている」との前評判通りの低調なパフォーマンス。



wwwwwwwwwwwww


見せ場がミスだけのパンキナーロ香川ンゴwwwwwwww

m9(^ω^)チェケラッ!

212 ::2015/11/12(木) 23:28:31.42 ID:HEuHSv6P0.net
金崎が老けた原口に見えて仕方なかった

213 ::2015/11/12(木) 23:28:31.55 ID:NTvUz/9u0.net
なんで点取ってる武藤をサイドで使うかなー
意味わかんねー
ゴールなんてみんな武藤絡みじゃん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:28:34.20 ID:yDwyOzxl0.net
【日本 3-0 シンガポール 2018年ロシアW杯アジア2次予選採点】
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151112-00010041-footballc-socc

柏木陽介 7

清武弘嗣 6.5
金崎夢生 6.5

西川周作 6
武藤嘉紀 6
森重真人 6.0
長谷部誠 6
宇佐美貴史 6
香川真司 6

吉田麻也 5.5
酒井宏樹 5.5
長友佑都 5.5
本田圭佑 5.5

ハリルホジッチ監督 6

215 ::2015/11/12(木) 23:28:38.96 ID:DmHNJJwq0.net
>>174
弱い相手ならそれでいい、強豪相手だと香川しか通用しない

216 ::2015/11/12(木) 23:28:39.80 ID:h/N1EDUG0.net
本田はハット決めようが、一試合に10点決めようが
もうネットでボロクソに叩かれると思う。


結果とかじゃなくて、国民は真剣に本田を見たくないんだと思う。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:28:56.65 ID:yU4FZ3rq0.net
>>189
>>11

218 ::2015/11/12(木) 23:28:58.96 ID:5aTZze+60.net
香川南野も見たい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:29:07.54 ID:amdgt9SS0.net
>>184
恐らくアジア以外どころかオージーやチョンレベル相手でも絶対崩される
今日のシンガポールもだが最近の相手の攻撃がマジで高校生レベルだから無失点()なんてアホなこと言って喜んでられるだけ

220 ::2015/11/12(木) 23:29:09.63 ID:eE30mq8+0.net
>>208
微妙だと思う。はっきり高いのは韓国戦だけだったし

221 ::2015/11/12(木) 23:29:18.66 ID:Cl2CiquF0.net
サカダイ採点

12 西川周作 6
5 長友佑都 6.5
6 森重真人 6.5
19 酒井宏樹 6
22 吉田麻也 6
7 柏木陽介 7 MOM
13 清武弘嗣 5.5
17 長谷部誠 6
4 本田圭佑 6.5
14 武藤嘉紀 6
15 金崎夢生 6.5
11 宇佐美貴史 5.5

http://www.soccerdig...news/detail/id=12464


だよな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:29:30.13 ID:Hdlw8Nsw0.net
>>202
そんなくだらない理由かよww
そんなのやってみなきゃわからないじゃん
指示無視するなら使わなきゃいいだけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:29:30.64 ID:+z6kFALq0.net
>>189
清武が最低点かよ
ないな

224 ::2015/11/12(木) 23:29:45.04 ID:aanlUuMd0.net
もうお茶の間の皆さんの希望は本田を代表から外すって事だろうなwww
一時、亀田の負けを願う視聴者で視聴率を稼いだTBSだったが
今は本田を代表に無理くり使う事で同じ現象を起こそうとしてるなwww
本田代表落ち待望論爆発wwwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:30:17.72 ID:8fxJIYso0.net
クラブで調子悪いときに、代表でも結果を出せない香川、クラブでも調子良くとも代表で結果を出せない香川、 こんな選手代表監督は信頼しないだろw

226 ::2015/11/12(木) 23:30:28.68 ID:QH/JseT50.net
>>216
まぁもっと頑張ってリアルに影響でる位ハードワークして下さいよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:30:31.93 ID:l0IjaGQz0.net
今帰ってきたんだが柏木が本当に1番良かったん?

228 ::2015/11/12(木) 23:30:36.29 ID:YO2gInsx0.net
長友相変わらずハリルジャパン全勝だな。さすが

229 ::2015/11/12(木) 23:30:36.69 ID:DmHNJJwq0.net
>>185
インサイドでは無いな、自分のことしか考えてないし相手かわせないから

230 ::2015/11/12(木) 23:30:37.26 ID:E+Jqp1RS0.net
751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2015/11/12(木) 23:15:28.48 ID:9THKmpmm0
ブラジル人記者Tiago Bontempo採点

http://pbs.twimg.com/media/CTncVpGW4AAGwTC.png:large

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:30:50.78 ID:ZTsOW9350.net
トップ下で香川も清武もよくないからそろそろ本田を試すだろうな


アギーレ・ハリル通算成績 2015/11/12

本田  11G9A  1G
岡崎  9G1A
香川  4G4A
武藤嘉 2G3A   2A
宇佐美 2G3A   1A
吉田  4G    1G
柴崎  3G1A
山口  1G3A
乾    2G1A
原口  1G2A
森重  1G2A
遠藤  2G
武藤雄 2G
金崎   1G     1G
豊田  1G
今野  1G
槙野  1G
川又  1G
長谷部 1A
遠藤航 1A
長友  1A
倉田  1A 
米倉  1A
太田  1A

232 ::2015/11/12(木) 23:30:50.84 ID:NTvUz/9u0.net
そもそも清武を使えないところからおかしい

233 ::2015/11/12(木) 23:31:10.32 ID:lDzPgY2e0.net
>>231
それだけはないわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:31:19.74 ID:XXpQthPu0.net
>>216
ワールドカップ出ないと誰も代表の試合見るわけないだろw
アホかw
サッカーは点取る奴と0点に抑える奴が偉いんだよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:31:27.15 ID:PYJ3bMjo0.net
>>222
パス回せるとかそんなのが一番くだらない理由なんだが
やってみなきゃわからんって本番になって無駄な欲出されたら
そこで終わるのが理解できてないのな

236 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/12(木) 23:31:29.28 ID:Rc7l/m8T0.net
>>224
まぁ実際に外されそうなのは懲罰交代→スタメンから外された香川だがな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:31:32.45 ID:30yblOMr0.net
香川→上手い、見てて面白い、ワクワクする けど結果が出ない
本田→下手になった、見ててつまらない チームに合ってない けど結果出す

238 ::2015/11/12(木) 23:31:34.29 ID:GGKVkvov0.net
香川いる?

239 :!:2015/11/12(木) 23:31:44.08 ID:mgUN808l0.net
俺は見れなかったが、ここ見た感じ金崎と武藤がなかなか良かったようで嬉しいね
やはりプレゼンスを発揮できる選手は呼ばれてすぐでもよい働きをしてくれるものだな

240 ::2015/11/12(木) 23:31:47.90 ID:aanlUuMd0.net
いつ本田を外せの世論に押されて本田が代表から落ちるのか?
お茶の間の興味はもはやそこだろうな。
シンガポールのDFすらかわせない奴がミランの10番とか・・・もう騙せないwww

241 ::2015/11/12(木) 23:31:51.81 ID:bvVcrlyD0.net
清武も別によくはなかったな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:32:01.34 ID:ojUcaoso0.net
やっぱボランチは長谷部に代えて青山がマッチするんじゃないかなぁ
特に今日みたいな展開なら得点に繋がるシーンが見れたと思う

243 ::2015/11/12(木) 23:32:03.71 ID:khdGEil80.net
>>203
そうなんだよな。
同格以上の相手の時に、どんなプレーするのかが柏木の成長を見る機会なんだろうけど
昔と変わらないなら、香川をボランチにした方がいい気がする。

244 ::2015/11/12(木) 23:32:06.41 ID:Z0o8YydU0.net
本田さん、今日もたった1人シンガポールのDF相手に1対1でまったく通用しなかったね。
宇佐美や原口が5分や10分でできることを、本田さんは80分でても出来ない

武藤 → 宇佐美
清武 → 香川

では状況はそれ程変わらないけど

本田 → 原口

にした途端に代表は両サイドからごりごり推してチャンスが沢山できた。本田さんの足枷力は
半端ない。今日も、結局乞食チャンスは1回以外全て外したしね

最初から、原口を使っていれば大勝できた試合だな。しかし、武藤が強引に2人抜いた相手に
最初に交代したり、維持でもパンキナ―ロがへろへろでも使う姿勢が醜いな

今日は、一応ゴールしたし、最初に変えても不機嫌にならんやろ。そんな時ぐらい
パンキナ―ロを最初に下げれよ

パンキと一緒にプレーしている選手は罰ゲームや。いなくなれば実力を出せる
選手もいる。最後の10分みたいなサッカーをファンは見たいからな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:32:08.42 ID:8jZWv/KG0.net
長友は上がってもしっかり戻って来てくれるから安心できるな
ただお調子者なのが心配だ

246 ::2015/11/12(木) 23:32:11.04 ID:AQsRqd6a0.net
>>185
本田の適正は例のコピペの通りベンチだよ
どうしても使うならワントップかトップ下だな。どうせそこに居座るんだから

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:32:13.95 ID:2xrK7/5t0.net
清武悪くはなかったけど得点する気持ち出せよなー
ミドル上手いんからもっとシュート狙えよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:32:21.74 ID:Hdlw8Nsw0.net
>>235
別に本番でやらなくてもいいじゃんwww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:32:25.02 ID:RbVrL2EU0.net
>>214
吉田麻也 5.5
本田圭佑 5.5

シュート外して無得点&途中交代の武藤がなぜか6.0www

250 ::2015/11/12(木) 23:32:38.92 ID:YYO+4cAj0.net
本田は代表ではゴールをしっかり決めてるから外せというのは無理があるな
去年のミランの前半戦みたいな使い方で悪くないと思うが
確かにゴール以外の貢献は低くなってきてる

251 ::2015/11/12(木) 23:32:41.43 ID:aanlUuMd0.net
武藤ならミランでも通用するが本田じゃこの先どう頑張っても無理だろうwwwww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:32:47.02 ID:JtqaSDJt0.net
>>191
手数かけない攻撃できないと守備で踏ん張る展開は
ただの足掻きだからな
一矢報いれる可能性が見えるのはW杯に向けていい傾向だと思うよな

253 ::2015/11/12(木) 23:32:50.55 ID:gsunTsik0.net
>>239
柏木かなり良かった
遠藤の後釜

254 ::2015/11/12(木) 23:32:53.96 ID:cJyW9GXi0.net
            。 。
             / /   
           ノ从从ヽ  
          ,彡彡彡ミミミ   
         ノ,彡彡     . \  
        │彡  /\ッ/ヽノ  
.   ___ ノ(リ   ヽ・∧・ノ )   
  /  _  \     |   〉    
  | /_\ ,|     (_)  /  < 日本人の見る目の無さを感じている
  | | |_| ヽ|  、      /  
(((\ 丶_ /.    (⊂⊃)/
  ヽ _____,__、__ノ

 俺ガゼッタ http://rating.soccer-king.jp/

 1  金崎 7.11 ※MVP(得票過半数獲得)
 2  柏木 6.81 ※MVP(2位)
 3  長谷部 6.29
 4  清武 6.25
 5  香川 6.10
 6  吉田 6.07
 7  武藤 6.06
 8  森重 5.96
 9  ハリル 5.96
 10 宇佐美5.96
 11 西川 5.93
 12 原口 5.92
 13 長友 5.87
 14 本田 5.55 ←ワールドクラスのゴール乞食w
 15 酒井 5.03

255 ::2015/11/12(木) 23:32:58.40 ID:MkKdBBYr0.net
>>221
心のよりどころがあってよかったねえ

256 ::2015/11/12(木) 23:33:04.97 ID:eE30mq8+0.net
>>219
ハリルはFW出身だし、元々守備組織作るのは得意でない
緩い守備(ザルではない)に速攻というチームを最終段階では作ると思う
組み合わせに余程恵まれないとグループリーグ突破は難しいだろう
せいぜい1勝1敗1分か1勝2敗でグループリーグ敗退とみた
アジア予選は何とか通過すると思う。守備がザルではないから

257 ::2015/11/12(木) 23:33:11.00 ID:DmHNJJwq0.net
>>240
ハリルは結構はっきり言うんじゃないかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:33:14.24 ID:8fxJIYso0.net
>>230 サカダイ採点に続いてブラジルまでマトモな採点だこと!


異常なフトチョンにすがるキチガイカルト信者、焼き豚、チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 ::2015/11/12(木) 23:33:20.19 ID:ERcfKSB70.net
>>221
清武 5.5

無理だろ
本田 5.5
清武 6
なら分かるが

260 ::2015/11/12(木) 23:33:36.31 ID:NTvUz/9u0.net
本田の足枷とハリルの無能ぶりが凄い

261 ::2015/11/12(木) 23:33:36.69 ID:cJyW9GXi0.net
シンガポール戦、前回のうっ憤を晴らすアウェイでの勝利【どこよりも早い採点】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151112-00010041-footballc-socc

【日本 3-0 シンガポール 2018年ロシアW杯アジア2次予選】

西川周作 6 GKとしては集中力を保つのが難しい試合。浮いたボールの処理でヒヤッとする場面はあったものの、ほとんどプレー機会なし。
吉田麻也 5.5 プレッシャーがないところで出すパスが雑。競り合い時に簡単に手を使ってしまう癖は要改善。
森重真人 6.0 空中戦の強さを見せる。ビルドアップも丁寧で攻撃にも貢献。イエローカードはもったいなかった。
酒井宏樹 5.5 何度か攻め上がり良いタイミングでクロスを上げるも合わせきれず。狙いは悪くない。
長友佑都 5.5 CBとの間に広大なスペースを作ってしまう場面が目立つ。セリエAの選手とは思えないクロス対応。
長谷部誠 6 カウンター対応はさすがだが、簡単に入れ替わられた場面も。攻撃はアイディア不足。
柏木陽介 7 積極的にボールに絡む。前への意識も高く、パスだけでなく飛び出しでも攻撃に厚みを加えた。
清武弘嗣 6.5 バイタルエリア付近でボールを引き出しが秀逸。セットプレーのキッカーとしても存在感を見せつけた。
本田圭佑 5.5 得点はしたものの、攻撃の流れを止めてしまう場面が目立つ。現代表の右WGが適任かは疑問。
武藤嘉紀 6 攻守の切り替えが早く、相手を押し込むのに貢献するも、どフリーのシュートで力みすぎ。
金崎夢生 6.5 Jリーグでの勢いそのままに5年ぶりの代表戦で躍動。初ゴールも含め、今後に期待を抱かせた。

宇佐美貴史 6 攻撃面での良さを発揮。シュートへの積極性が3点目を生んだ。
香川真司 6 うまくボールが入ったときには持ち味を見せる。本田との連携は確立されている。
原口元気 - 出場時間短く採点不可

262 ::2015/11/12(木) 23:33:39.01 ID:1ipJBJXZ0.net
まあハリルは今のところ特定の選手に固執する気はないようだから
柏木も安心して任せられる
荷が重い事は任せないだろう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:33:51.35 ID:bxgtUcoR0.net
は?柏木が「7」?

金崎 6.5…言い時間帯に点を取った
武藤 6.5…2アシスト、少し冷静さに欠けるが仕事はした
本田 5…点取った以外はクラブ同様のプロ失格のパフォーマンス
清武 5.5…積極性が無かった
長谷部 5.5…清武同様
柏木 6…守備は良いがパス精度が代表レベルではない
宏樹 5.5…何度か守備のミスが目立った、クロス精度も悪かったがビルドアップで攻撃のアクセントにはなっていた
長友 5.5…高くポジショニングしすぎ攻撃のアクセントは宏樹同様で良いが
森重 6…ビルドアップは良いがフィード精度が悪い
吉田 6…得点は良し、守備に緊張感を持てなかった
西川 5.5…出番無し

264 ::2015/11/12(木) 23:34:08.66 ID:gsunTsik0.net
そろそろハリルには守備を何とかしてもらいたいんだ
吉田が怠慢になってる

265 ::2015/11/12(木) 23:34:25.67 ID:Vd9FSYNmO.net
本田外せコール来てるな

266 ::2015/11/12(木) 23:34:40.58 ID:+ph5ZzOZ0.net
>>250
たしかに二次予選やガス抜きの親善試合ではあれでいいな
最終予選以降はさすがに右サイドで一人遊ばせておくほど日本は強くないからな、特に守備ブロックがここ五年間で一度もまともに構築できてない日本にアレはキツイ

267 ::2015/11/12(木) 23:34:42.86 ID:h/N1EDUG0.net
メディアもチマチマ本田叩きしてないで、
潔く外せ!消えろ!とか書けばいいのに。


ネチネチと汚いんだよ。

268 : :2015/11/12(木) 23:34:44.17 ID:uRw1i8OT0.net
調子良くても悪くても点はとる本田。体がでかいだけにはずせないな。
3点目とか4点目なら価値は低いけど前半での2点目は大きかった。
サッカーの評価はまずは得点だよ。

269 ::2015/11/12(木) 23:34:49.23 ID:Tuq3OPUR0.net
五輪後はアンダー世代の突き上げがあると信じたいな。
ただアンダー世代もボランチとサイドバックが鬼門で、アタッカーは余り気味と...

270 ::2015/11/12(木) 23:34:57.05 ID:xYUIDul40.net
MOMは金崎
次点で武藤 柏木
最低点はゴリ

ここら辺は異論ないやろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:34:58.00 ID:yU4FZ3rq0.net
>>238
ハリルいる?←これをと基準点100としたら
香川いる?←10000

272 ::2015/11/12(木) 23:34:58.68 ID:evJULfg40.net
サカダイ採点

12 西川周作 6
5 長友佑都 6.5
6 森重真人 6.5
19 酒井宏樹 6
22 吉田麻也 6
7 柏木陽介 7 MOM
13 清武弘嗣 5.5
17 長谷部誠 6
4 本田圭佑 6.5
14 武藤嘉紀 6
15 金崎夢生 6.5
11 宇佐美貴史 5.5

http://www.soccerdig...news/detail/id=12464

わかるわあ

273 ::2015/11/12(木) 23:35:02.06 ID:HEuHSv6P0.net
>>263
柏木がこんな評価される日が来たんだな…

274 ::2015/11/12(木) 23:35:06.38 ID:Vd9FSYNmO.net
>>263
妥当やな

275 ::2015/11/12(木) 23:35:21.78 ID:WVOfhMOV0.net
本田が笑顔で話しかけるも清武が嫌そうな顔してたな

ミランでも代表でも嫌われるパンキ

276 ::2015/11/12(木) 23:35:25.75 ID:QH/JseT50.net
いつもフトチャン採点に文句ばっか書いてる本田アンチが
今日に限って持ち上げてるんだからウケルな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:35:30.89 ID:RbVrL2EU0.net
>>263
武藤 6.5…2アシスト、少し冷静さに欠けるが仕事はした

してない
FWならゴール決めろよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:35:31.51 ID:Z+lcOr2d0.net
【サッカー】<W杯アジア2次予選>ハリルジャパン、3発快勝で首位再浮上!金崎代表初ゴール&本田4戦連発★4©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447338838/

279 ::2015/11/12(木) 23:35:33.67 ID:aanlUuMd0.net
YAHOOみたら本田叩かれまくりでワロタwwwwwwww
全然ホンシンの評価と違うのなwwwww
もはや本田を評価してるのはホンシンだけなんだって改めて確信したwwwwwww

280 ::2015/11/12(木) 23:35:37.71 ID:iBk1cZUF0.net
てか今までは海外サッカー見る層から
本田外せ連呼だったが
今は普通に代表しかみない人もみんな本田外せ言うようになったな
さすがに色々限界きてんだな

281 ::2015/11/12(木) 23:35:39.27 ID:ERcfKSB70.net
>>270
ないな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:35:43.41 ID:dIclr8U70.net
つか、シンガポールはかの国以上に荒いな

長谷部、長友、森重とか怪我させんなや

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:35:43.60 ID:LsUEWSOe0.net
>>230
そこの採点はいつも的確だよね

284 ::2015/11/12(木) 23:35:44.39 ID:sN7pcf370.net
本田マジでいらねえ

285 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/12(木) 23:35:45.98 ID:QaGLYgbm0.net
>>230
香川攻撃陣最低点ンゴwww




m9(^ω^)チェケラッ!

286 ::2015/11/12(木) 23:35:46.62 ID:gsunTsik0.net
しかし今日の試合柏木が居なかったらと思うとゾッとするな…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:36:00.14 ID:4TRketcq0.net
6 西川 相手が弱すぎた
6 吉田 1ゴールもディフレクション
6 森重 相手が弱すぎた
5 酒井 本田を生かせず
5 長友 また調子を落とす
4 長谷部 攻撃で役立たず 代表に不要
4 柏木 シンガポール相手にしか通用しないプレー 代表に不要
6 清武 香川の左サイドよりはマシな程度
7 本田 1G1Aで完璧 MOM
6 武藤 肝心のシュートがイマイチ
6 金崎 この試合一番のサプライズ 今後も通用するかどうか

6 宇佐美 平凡な出来
4 香川 誰が癌かわかった 代表に不要
4 原口 出場時間短く代表に不要

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:36:02.85 ID:30yblOMr0.net
岡ちゃんが解説でポロッって言ってたけど
本田はやっぱワントップが一番合ってるんじゃないかな日本代表では

・謎の決定力を持ってる
・キープ力はある
・オフザボールもそこそこ
・傲慢

サイドだと絶対に抜けないから見てても本当につまんないんだよな

289 ::2015/11/12(木) 23:36:08.30 ID:GeVfEbqc0.net
柏木が最終予選で通用するとは思えんw

290 ::2015/11/12(木) 23:36:15.92 ID:XVJKry/S0.net
清武は球際でまったく勝負しないのが気になった
消える時間帯も多かったしもうちょっとがんばって欲しかったのが本音

291 ::2015/11/12(木) 23:36:21.29 ID:Vd9FSYNmO.net
ンゴちゃん空元気(笑)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:36:25.65 ID:t5zDr6cR0.net
ドルだとそこまで目立たないけど代表だと香川の動きが際立つな、まぁ途中出場なのもあるけど
特にオフザボール
動きが的確過ぎて俯瞰で見えてるんじゃねって感じだったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:36:29.48 ID:+zt7BB8Q0.net
業者の集まるスレって感じだな

294 ::2015/11/12(木) 23:36:34.20 ID:+xiIjhs10.net
本田が居ないと勝てませんなんて事は絶対に無いから
さっさと決断しろ

295 ::2015/11/12(木) 23:36:35.52 ID:HEuHSv6P0.net
>>263
清武長谷部にまで積極性求めたらチームバランス崩すんじゃないの?

296 ::2015/11/12(木) 23:36:39.00 ID:W7YLlnGr0.net
柏木はダメだな
パスもノロノロだしもっさり感ハンパない

297 ::2015/11/12(木) 23:36:40.15 ID:NTvUz/9u0.net
柏木なら清武下げて使ったほうがマシ
とても遠藤のようにはいかない

298 ::2015/11/12(木) 23:36:40.26 ID:ERcfKSB70.net
>>263
サカダイは得点しか見てない採点だな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:36:50.30 ID:9LzN1I6F0.net
しかしこのまま川島いない流れになるなら
西川にアジアの試合以外で経験積ませたいとこだが

300 :!:2015/11/12(木) 23:36:50.26 ID:mgUN808l0.net
なんかよくわからないが、本田のアンチは寂しがり屋だな
自分達がマジョリティであることにこだわり、大勢が自分達にあることに固執する
自分の持論の中身ではなく、いかにその論を持っていることが変でないかを執拗に主張する
変なやつらだ

301 ::2015/11/12(木) 23:36:53.47 ID:+7kmoAGb0.net
↓さあ!君もシンガポール戦を採点してみよう!_φ(゚∀゚ )↓

A代表採点スレ 35
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1427561856/

選手採点基準は10段階評価。6点を基準に、通常7〜4点で行われている。

10   (引退する名選手への祝意以外は)使われない
9    まず使われない
8    ハットトリックしてチームが勝利など
7.5   大活躍
7    全てにいい仕事をした
6.5   良い
6    良いプレーと悪いプレー(基準)
5.5   やや悪い
5    悪い
4.5   非常に悪い(このポジションに誰か他の選手を望むという意)
4    最悪(退場など最初から居ない方がよかったという意)
3    (通常、選手のために)以下は使わない
2    後日ドーピング疑惑発覚など
1    八百長など反社会的犯罪行為遂行の選手

302 ::2015/11/12(木) 23:37:17.61 ID:Q2wpYwnc0.net
ミラン、ユーベ戦の結果次第で監督交代? 後任は知将グイドリンか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151112-00010043-footballc-socc

ミランのシニシャ・ミハイロビッチ監督の立場が危うくなっている。
12日の伊紙『ラ・レプブリカ』によれば、代表ウィーク明けのユベントス戦がターニングポイントになるようだ。
先月17日にトリノと引き分けて以降、サッスオーロ、キエーボ、ラツィオ相手に3連勝。しかし直近のアタランタ戦ではゴールを奪えずドローに終わっていた。
このパフォーマンスにフロントは満足しておらず、ミハイロビッチ監督の解任を検討しているという。
代表ウィーク明けの21日には昨季王者のユベントスと対戦するミラン。この一戦の結果が芳しくなければ、監督交代に踏み切る可能性も十分にある。
後任はボローニャやパレルモ、ウディネーゼなど豊富な指導経験を誇るフランチェスコ・グイドリン氏と見られている。

303 ::2015/11/12(木) 23:37:17.85 ID:DmHNJJwq0.net
>>279
あの足元見てたら素人でもわかるでしょう

304 ::2015/11/12(木) 23:37:21.41 ID:W874lEeEO.net
>>219
柏木使うどころの騒ぎじゃなく長谷部の明らかな劣化が本当に怖い
CBに関してはアジアレベルでもう限界値をさらけ出してるのに
吉田以上の選手がいないとかいう低レベルの絶望感
本気で下降一直線

305 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/12(木) 23:37:30.34 ID:Rc7l/m8T0.net
>>287

>4 香川 誰が癌かわかった 代表に不要

激同。

306 : :2015/11/12(木) 23:37:46.17 ID:uRw1i8OT0.net
確かに本田と香川と清武は真ん中でプレーしたい選手で
できれば一人だけを使いたい。

本田はセットプレーで競れるし最も点をとるし、清武はセットプレーの
キッカーとして一番うまい。香川は人気がある。

なかなか選びにくいけど代表戦はフィジカルがものを言うからなあ

307 ::2015/11/12(木) 23:38:11.52 ID:r+xT+TyQ0.net
今日で一番危機感抱いたのは、岡崎だろうな。

308 ::2015/11/12(木) 23:38:18.16 ID:eE30mq8+0.net
>>277
武藤はFWじゃない。SHで使われている

309 ::2015/11/12(木) 23:38:21.67 ID:+6GSsD4f0.net
柏木はすっげー鈍足だからまぁ簡単に振り切られるとは思うw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:38:25.07 ID:XXpQthPu0.net
>>293
乞食が人の事を真っ赤にしながら乞食って言ってるのが笑えるw
頭悪いの丸出しだしw

311 ::2015/11/12(木) 23:38:27.25 ID:W7YLlnGr0.net
>>286
誰が出てても変わらんよ
むしろ遠藤航で良かった

312 ::2015/11/12(木) 23:38:38.52 ID:evJULfg40.net
サカダイ採点

12 西川周作 6
5 長友佑都 6.5
6 森重真人 6.5
19 酒井宏樹 6
22 吉田麻也 6
7 柏木陽介 7 MOM
13 清武弘嗣 5.5
17 長谷部誠 6
4 本田圭佑 6.5
14 武藤嘉紀 6
15 金崎夢生 6.5
11 宇佐美貴史 5.5

http://www.soccerdig...news/detail/id=12464

香川いらないよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:38:44.07 ID:+z6kFALq0.net
清武に何を求めるかによって評価が変わるよね
俺はゴール乞食だらけの本田ジャパンの中で良い仕事をしたと思ってる

314 ::2015/11/12(木) 23:38:52.96 ID:e2hRSdh50.net
>>288
本田はキープ力がかなり落ちてる
膝と病気さえなけりゃなあ…

つーか今日のMOMは相手のGKだと思うわ
3点目も吉田でコース変わったのに触ったしな
シンガポールのクソ守備じゃなきゃ0点に抑えられてたレベル

315 ::2015/11/12(木) 23:39:01.80 ID:sN7pcf370.net
あれ?マジで本田さん
外れる日近いんじゃないの?w

316 ::2015/11/12(木) 23:39:02.56 ID:Jvkd/te20.net
>>54
だよな。本田のベストゲームだよ。なんで評価低いのかね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:39:09.55 ID:PYJ3bMjo0.net
守備がやばいとか言ってる奴は思い込みが酷いよ
守備は過去の日本代表で一番安定している

問題点は長谷部の代役が見つかってない
それくらい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:39:11.71 ID:amdgt9SS0.net
>>289
基本的にお姫様だからなぁ
多少泥臭くはなった気がするがくそ暑そうな今日の試合で長袖着てるあたりまだまだカッコつけてそうだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:39:11.84 ID:1UD9Yso50.net
【サッカー】<W杯アジア2次予選>ハリルジャパン、3発快勝で首位再浮上!金崎代表初ゴール&本田4戦連発★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447338838/

320 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/12(木) 23:39:16.65 ID:Rc7l/m8T0.net
香川トップ下ジャパンでシンガポールに0−0



香川抜きジャパンで同じ相手にアウェーで3-0

321 ::2015/11/12(木) 23:39:22.54 ID:cJyW9GXi0.net
ホンシン涙目で自己採点しててワロタwww

322 ::2015/11/12(木) 23:39:22.85 ID:Vd9FSYNmO.net
>>300
数の理論って奴だわな
やっぱりこれだけの人間が本田が糞だと感じたんやほら見ろ。
そーうーいうことー

323 ::2015/11/12(木) 23:39:30.02 ID:NTvUz/9u0.net
誰か本田に10あげてやれや
10   (引退する名選手への祝意以外は)使われない
なんだろ

324 ::2015/11/12(木) 23:39:34.03 ID:MkKdBBYr0.net
長谷部の視野の狭さと柏木の視野の広さが…
長谷部右SBにしたれよ、もう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:39:34.60 ID:0UNNHtx70.net
シュートだったら金崎のほうが本田よりうまいべ?両足蹴れるし・・・

326 ::2015/11/12(木) 23:40:10.51 ID:DmHNJJwq0.net
>>292
まさに、宇佐美と原口が急に生き生きと躍動するからな、パス出しもコンマ何秒早いし。やっぱり世界レベルだわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:40:31.41 ID:2xrK7/5t0.net
清武、新ユニホーム破れ第1号!背中ザックリ裂けるハプニング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000127-sph-socc

後ろは薄い生地らしいな
アディダスは軽量化とか余計なことしないでちゃんと作れやボケ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:40:34.71 ID:l0IjaGQz0.net
見れなかったから後から録画見るけど、柏木良かったんですね。んでW杯最終予選勝ち抜けそうですか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:40:58.63 ID:30yblOMr0.net
柏木はあれだ
いいピッチで相手のプレスがない限定で無双って感じの人だ
ACLでちょっとプレスキツイ相手だと途端に糞みたいな選手になる人ですから

まぁしばらくは柏木でいいけど強いとこと当たった時に手のひら返すのは勘弁してやって
彼はそういう選手なんです

330 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/12(木) 23:41:00.02 ID:QaGLYgbm0.net
>>321
751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2015/11/12(木) 23:15:28.48 ID:9THKmpmm0
ブラジル人記者Tiago Bontempo採点

http://pbs.twimg.com/media/CTncVpGW4AAGwTC.png:large



攻撃陣最低点の10番ンゴwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:41:12.82 ID:RbVrL2EU0.net
>>308
SHなら要らんわw
どう見ても得点機外して懲罰交代だろ

332 ::2015/11/12(木) 23:41:14.06 ID:HxvdrSFw0.net
左が良い動きガンガン仕掛けて貰わないとコジられんからなw
左が疲れて動き悪くなると右本田は乞食地蔵と化すwww

何が個だよ 裏取りごっつあんなら岡崎師匠が居るわヘディングも上手いしw
他の若い選手ゾロゾロ控えてるわ
代わる選手が居ないとかペテンだよwww

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:41:16.48 ID:0UNNHtx70.net
そもそも本当の海外組といえるのは香川ぐらい。

334 ::2015/11/12(木) 23:41:24.41 ID:WVOfhMOV0.net
パンキフラフラだったし次はベンチだろ

335 ::2015/11/12(木) 23:41:26.55 ID:iWSCeizz0.net
何この柏木age

336 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/12(木) 23:41:41.89 ID:Rc7l/m8T0.net
>>328
今日のように香川抜きジャパンなら突破可能
それ以外は無理

337 ::2015/11/12(木) 23:41:46.51 ID:e2hRSdh50.net
>>327
清武のおっぱいぷるんぷるんしてエロかったな

338 ::2015/11/12(木) 23:41:50.75 ID:YYO+4cAj0.net
柏木は確かに良かった
運動量もパスのセンスもある
精度は微妙だが
アジア相手には山口よりいい気もするな
早くオーストラリアくらいのフィジカルある相手に同じようにできるか見てみたい

339 ::2015/11/12(木) 23:41:54.44 ID:AQsRqd6a0.net
>>307
岡崎は武藤と競争だと思ってたら1トップ試された金崎まで活躍してヤバイだろうね
武藤も岡崎じゃ無理だろってプレイを何度も見せてチャンス作ったし

340 ::2015/11/12(木) 23:41:54.91 ID:h/N1EDUG0.net
永島「ミランで出てないのに代表で出てるんだから叩かれて当然でしょ(笑)」
  「(本田ゴール後)まあ、本人だけは嬉しいんじゃないですか(笑)」




こんな酷い解説ってあるか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:41:59.23 ID:yIB03Z+30.net
まーたザックジャパン化してるのか
本田を延命させるためだけにロシアまでイレブンは走り回るのだろう

342 ::2015/11/12(木) 23:42:02.24 ID:Q2wpYwnc0.net
今予選初の先発落ち…香川「昨日説明はあった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-01338814-gekisaka-socc

試合前日の公式会見でバヒド・ハリルホジッチ監督は「何人かの選手が疲れている」と、欧州組の数人を温存する可能性を示唆していた。
その言葉どおり、これまで2次予選全試合に先発していた香川とFW岡崎慎司の2人がベンチスタートとなった。
「昨日、(監督から)説明はあった。『疲れているから明日はベンチからだ』と。何と答えた? 『分かりました』と」。
試合前日に指揮官から直接説明を受けていたという香川。
「暑さもあったし、みんな疲れている感じがあった。みんな動きがなかったし、うまくリズムを変えていければと思っていた」と、
積極的にボールに触り、ゲームをつくった。
この日、トップ下で先発した清武については「本人は結果が出なくて悔しそうだった」と明かし、
「トップ下は難しさがある。自分も感じていたし、キヨ(清武)も感じていると思う。やっていくだけだと思う」と、トップ下の“先輩”として胸中を慮っていた。

343 ::2015/11/12(木) 23:42:02.89 ID:HEuHSv6P0.net
>>317
今のところハリル公式戦無失点だよな

344 ::2015/11/12(木) 23:42:06.19 ID:aanlUuMd0.net
ホンシンが本田絶賛してるからツイッターチェックしたら全く本田評価されてなかったwww
むしろ本田OUT 清武INで宇佐美香川と見たいばっかだったわwwwww

345 :!:2015/11/12(木) 23:42:14.50 ID:mgUN808l0.net
>>322
数の理論ねぇ?
衆愚性の間違いだろう
ヤフコメ、Twitter、俺ガゼッタ
印象論の三大巨頭で、中身のない言葉でいくら埋めようと、響くものはなにもない

346 ::2015/11/12(木) 23:42:15.25 ID:cJyW9GXi0.net
本田が好きまたは支えてる人 5%
本田が代表にいらないと思ってる人50%
本田が嫌いな人 45%

投票率見るとこのくらいだろうな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:42:17.46 ID:amdgt9SS0.net
>>314
前のときはフロックだの言われてたけど普通に良かったよな、シンガGK
J2で良かったらうちに来て欲しいわw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:42:24.33 ID:8jZWv/KG0.net
清武の唯一の見せ場はユニが破けた所だな

349 ::2015/11/12(木) 23:42:39.28 ID:khViGYwG0.net
ホンシンくっそわろたw
本田褒めることすら出来なくてひたすら香川叩きに移行
いつものことですねw

350 ::2015/11/12(木) 23:42:40.01 ID:MkKdBBYr0.net
>>335
実際よく効いてたからしゃーないわ
これから相手のレベルが上がってきたりしたらどうかは分からん
この試合だけみれば良かった

351 : :2015/11/12(木) 23:42:40.09 ID:uRw1i8OT0.net
>>322
点とった選手、突破した選手を評価しないで後ろで
さばいてた選手を評価しすぎるから日本はだめなんだよ
海外ではゴリゴリだろうとごっちゃんだろうと
点にからめばちゃんと高く評価する。

352 ::2015/11/12(木) 23:42:40.58 ID:QH/JseT50.net
>>279
ヤフコメってさ履歴見れば本田を誹謗中傷してる人達がどの層か丸分かりだって気づいてた?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:42:44.21 ID:l0IjaGQz0.net
>>336なるほど、サンクス

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:42:49.18 ID:dIclr8U70.net
これでいいじゃん

--------金崎-------
武藤-----------本田
-----柏木--清武----
-------長谷部------
長友-森重-吉田-遠藤
--------西川-------

355 ::2015/11/12(木) 23:42:52.45 ID:kyQdvG6F0.net
>>317
さっきから釣りレスばっかりしてるけどどんだけレス欲しいんだよ
何の目的があるだ、君が悪いぞ

356 ::2015/11/12(木) 23:43:05.42 ID:Jvkd/te20.net
ロストじゃねーよ。ボールと芝との相性が悪いんだよ。

357 ::2015/11/12(木) 23:43:08.90 ID:DmHNJJwq0.net
とにかく本田は下手だったわ全く突破できないし走らんしパスはずれるし

358 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/12(木) 23:43:29.92 ID:Rc7l/m8T0.net
カガシン最後の砦がバカッターw

359 ::2015/11/12(木) 23:43:34.71 ID:AQsRqd6a0.net
>>342
トップ下は難しさがある(察し)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:43:57.24 ID:1uJMLdv10.net
【サッカー】日本 3-0 シンガポール 金崎代表初ゴール 本田4戦連発★2 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447334571/
 

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:44:04.98 ID:PYJ3bMjo0.net
>>306
本田が真ん中でプレーしたくてもハリルは使う気がないんだから対象外でしょ
ハリルの戦術でトップ下はフィジカルはどうでもいいよ
ここで重要なのは攻撃のスピードを落とさず繋ぐプレー
ザック時代の貯めを作るとは正反対のプレーが要求されるポジション

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:44:15.52 ID:30yblOMr0.net
金崎は貴重なFW枠として成長してほしいよな
海外に行かなくていいよ。鹿島でFWとして頑張れ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:44:19.11 ID:yIB03Z+30.net
東南アジア相手に憂さ晴らしするパンキナーロさん

さすが1人だけモチベーションが高いw

364 ::2015/11/12(木) 23:44:23.05 ID:sXA/AZKo0.net
武藤がハットトリックできる時点で、いくらブンデスで活躍しても大して凄く無いことがわかった

365 ::2015/11/12(木) 23:44:23.46 ID:YYO+4cAj0.net
香川と岡崎も刺激になっただろ
競争があるのはいいことだ
ザック時代は競争が全くなかったからな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:44:36.53 ID:/CBUHavx0.net
でもハリルなら問題なく本田を外せると思うよ
多分ね

367 :(`・ω・´):2015/11/12(木) 23:44:39.56 ID:wtWrlAGR0.net
>>201
>全盛期の本田からは程遠いよなぁ
>でも数字は残す
>早く移籍してとりあえずスタミナと試合勘だけでも戻して欲しいわ

バセドウ病が原因で暑いところの試合ではどうしてもスタミナが持ちません。
あくまで妄想ですが、ロシアリーグなら問題ないという事でCSKAモスクワ時代に知らないうちに甲状腺の機能を無駄に活性化させる薬剤を投与されているのでしょう。
悔しいです。

368 ::2015/11/12(木) 23:44:40.53 ID:Vd9FSYNmO.net
>>342
香川性格良過ぎワロタw

369 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/12(木) 23:44:42.42 ID:QaGLYgbm0.net
>>359
自分もトップ下でノーゴールノーアシストだからフォローしたと見せかけての言い訳ンゴ(^ω^)www

370 ::2015/11/12(木) 23:44:43.20 ID:SU1HOZBB0.net
本田さんは圧倒的だったな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:44:43.68 ID:8fxJIYso0.net
サッカーダイジェストとブラジルメディアの採点は、ほぼ同じようなもので非常に常識的で適切な採点ですね!とても信頼できるメディアだと思います。

サカダイ、ブラジル紙ともに本田6,5、

それに比べて、フットボールチョンネルという異常なメディアだけが、キ チ ガ イ採点をしてますねwこのマスゴミは信頼しちゃいけませんよ!!! 

フトチョンだけ本田最低点の5,5ヒール失敗で体調の悪さが目立つ香川に採点6www

372 ::2015/11/12(木) 23:44:47.36 ID:MkKdBBYr0.net
>>351
チャンス潰しまくってたら普通に海外でも叩かれるけどな

373 ::2015/11/12(木) 23:44:53.20 ID:NTvUz/9u0.net
なぜ本田のトラップは全部ボールがはねるんだよ
凄い劣化したな
びっくりした

374 ::2015/11/12(木) 23:44:59.93 ID:e2hRSdh50.net
>>332
煽りかもしれないが本田は出たり入ったり降りたりして右の起点になってたろ
2点目も本田から始まった攻撃だし武藤へのスルーパスとかもよかった
清武とも前半は合ってたな
ハリルが酒井使え使えってなってから酒井つかってワロス連打になって逆に攻撃のパターン氏んだけど

375 ::2015/11/12(木) 23:45:00.46 ID:cJyW9GXi0.net
>トップ下は難しさがある(察し)

本当だわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:45:14.35 ID:MXC/anaK0.net
テンポの変化ない無駄に攻め急いでばかりだったが
ハリルになってからはじめてまともなサッカーできたな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:45:17.83 ID:PYJ3bMjo0.net
>>355
新規IDでさっきからって気味が悪すぎ

378 :_:2015/11/12(木) 23:45:54.58 ID:z25j4inw0.net
>>340
嫌いっていうより、何か裏を感じるよ
不自然な香川ageと合わせてね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:45:59.90 ID:C36Ldew+0.net
本田最高!日本の誇り

380 ::2015/11/12(木) 23:46:00.16 ID:dBilUw4W0.net
>>350
柏木にはノープレッシャーの試合だったからな

381 ::2015/11/12(木) 23:46:02.69 ID:khViGYwG0.net
海外で活躍してる選手は怪我しない程度に流してるけど本田だけ必死なんだよなww
アジア相手にガチってちょっと笑うw

382 ::2015/11/12(木) 23:46:11.12 ID:aanlUuMd0.net
そもそも本田がホンシンの言うようなすごい選手だったら
とっくにミランで活躍してるはずなんだよなwwwwロシアでも大した活躍してないしwww
今日のシンガポール選手をものさしとして見たら完全に武藤のが上だわ本田よりwwwww

383 ::2015/11/12(木) 23:46:13.60 ID:kyQdvG6F0.net
>>377
それしか言え無いなら最初かレスすんなよ
レス乞食が

384 ::2015/11/12(木) 23:46:19.30 ID:Jvkd/te20.net
>>369
トップ下のDNAを分けてやりたいよな。

385 ::2015/11/12(木) 23:46:27.55 ID:dhjKQujP0.net
おまえら口を開けば本田香川の優劣言ってるけど、シンガポールごときの少ないチャンスでやらかしかけてたあのセンター2枚じゃW杯本番無理よ?それわかってる?

386 ::2015/11/12(木) 23:46:30.29 ID:iBk1cZUF0.net
本田絶賛の書き込み率の多さに
いかにここのやつらが社会から隔絶されてるか分かるなw

387 ::2015/11/12(木) 23:46:37.16 ID:m0FFd0ax0.net
>>371
ブラジルメディアは妥当だけど、清武最低点にしてるサカダイは妥当じゃない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:46:39.29 ID:Cfrx2IcY0.net
柏木が世界レベルで通用するかどうかは
やってみないとわからんな。
ぶっちゃけクラブで強豪と当たってる海外組も
代表でどれぐらいできるかはやってみないとわからん。
要するに強豪と試合組め。強豪相手で慣れないと最終予選は厳しい。

389 ::2015/11/12(木) 23:46:39.67 ID:aanlUuMd0.net
こんなプレーじゃツイッターでもYAHOOでも本田さん叩かれますわwww

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:46:56.35 ID:aTfhE2jD0.net
俺の奥さんのおっぱいより
清武のおっぱいの方が大きくて美乳だったわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:47:01.72 ID:yDwyOzxl0.net
>>249
ペナ内でハードマークされながら競り勝って
落として2アシストだけどな武藤

それ以外にも、左サイドから突破したり
ダイアナゴルクロス入れたり
縦への推進力になってたり

試合見れてないのか???

392 ::2015/11/12(木) 23:47:08.18 ID:V/KTgrkQ0.net
マジで本田が代表で一番下手だったなw
ミランでハブられてるからいいパス来ても対応出来ないし
あの香川のパス豪快に決めてれば気分良く交代出来たのに決定力も落ちたな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:47:11.96 ID:PYJ3bMjo0.net
>>383
そのままブーメランな
雑魚が

394 ::2015/11/12(木) 23:47:15.79 ID:y4TLEVC20.net
素人には分からないだろうがオフザボールのMVPは
清武。空気という者はオンザボールしか見れない
ニワカ(笑

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:47:18.14 ID:tbiRXmIf0.net
>>381
前半でバテてたんですが
ガチでやった結果なんですか?

396 ::2015/11/12(木) 23:47:20.14 ID:Vd9FSYNmO.net
>>386
辞めちゃれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

397 ::2015/11/12(木) 23:47:38.83 ID:uuWYFqAP0.net
今日みたいな相手ならサイドに清武もってきてクロス入れさせた方が良かったかもな

398 ::2015/11/12(木) 23:47:45.55 ID:s+N+OD1o0.net
今日みたいにゴール前でフリーで出して貰えば本田は生きる
ミランは前線自分のことばかりだからボール寄こさないんだよな
連携が終わってるわ
本田はどこでやれると思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:47:47.49 ID:30yblOMr0.net
>>366
ハリルの選手の使い方見てるとマジで本戦とかでは本戦用の戦い方すると思う
宇佐美の扱いとか見てもわかるわ
本田も結果が出てるけど結果が出なくなったらあっさり外れるわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:47:51.25 ID:/CBUHavx0.net
柏木がハイプレッシャーに耐えられるかしらないけど
柴崎山口だってそんなもんだろ
強豪に通用しなくなるってのは弱小国では当たり前

401 ::2015/11/12(木) 23:47:51.26 ID:MkKdBBYr0.net
>>374
逆に後半は明らかに落ちたの見て、凄い切なくなったわ
前後半であんなにパフォーマンス落ちてたら、使えんぞ

402 ::2015/11/12(木) 23:47:59.73 ID:aanlUuMd0.net
ツイッター&YAHOOでは本田不要。叩きのあらしwwwwww
なのにここでは本田絶賛wwwwwwホンシンの吹き溜まりwwwwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:48:08.72 ID:8jZWv/KG0.net
清武は体がブヨブヨしてたな
さすがザルブンデスでやってるだけある

404 ::2015/11/12(木) 23:48:19.10 ID:Ho0PF16v0.net
なんか本田の話ばっかりだね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:48:22.94 ID:9LzN1I6F0.net
>>385
まあ前回引き分けた以上今日はとにもかくにも結果が欲しかったからね

世界を目指すサッカーだとダメなのはみんなわかってるだろう

406 : :2015/11/12(木) 23:48:24.39 ID:uRw1i8OT0.net
>>361
金崎がトップで戦えて左で武藤も競れるようになったから
また本田トップ下はアリだと思う。右に岡崎を入れれば
前3人が猟犬のように走れてセットプレーでも守備でも競れる。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:48:32.54 ID:2xrK7/5t0.net
3試合連続ノーゴールだろ香川は
そもそも本田以外で誰が右でここまで点取れるか言ってみ

408 ::2015/11/12(木) 23:48:34.34 ID:ERcfKSB70.net
今日良かったのは
武藤、金崎、柏木
で誰も文句ないだろう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:48:34.84 ID:8fxJIYso0.net
山口素解説「クラブで結果を出してる選手が代表でも結果を出すことを再認識」

マンU時代の香川をボロ糞に批判でカルト信者を敵に回すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

410 ::2015/11/12(木) 23:48:39.31 ID:Vd9FSYNmO.net
>>402
ギャハハwwww
言ったれ言ったれwwww

411 ::2015/11/12(木) 23:48:44.17 ID:MkKdBBYr0.net
>>380
だから、この試合だけってことかな
シリアとか相手にどれだけ出来るかが完全に未知数

412 ::2015/11/12(木) 23:48:50.16 ID:Et0mTIFL0.net
点取るけどスタミナない本田はスーパーサブがベストだろ
右は原口や南野の成長が期待できる

413 ::2015/11/12(木) 23:48:56.00 ID:khViGYwG0.net
>>407
岡崎

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:49:00.79 ID:9LzN1I6F0.net
>>404
良くも悪くも目立つからな

415 ::2015/11/12(木) 23:49:00.82 ID:sN7pcf370.net
本田叩いてる奴は売国奴
もしくは試合見てないあほ

最近ACミランで試合が少ないから
本調子ではないにしろ、
やはりこの中だと別格だったわ

416 ::2015/11/12(木) 23:49:03.79 ID:Jvkd/te20.net
>>336
だよなw是非そうしてほしいわ。あとその恥ずかしい名前?はなんなの?触れない方がいいのか?

417 ::2015/11/12(木) 23:49:04.17 ID:aanlUuMd0.net
このスレってホンシンの吹き溜まりなんだなwwwww

418 ::2015/11/12(木) 23:49:05.23 ID:q44s8QdJ0.net
やっと本田外せるな

419 ::2015/11/12(木) 23:49:08.58 ID:e2hRSdh50.net
>>394
清武のワンタッチの散らしはあれ慣れてくれば確実に武器になるな
まだみんな反応しきれてないからミスになってたが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:49:19.53 ID:PYJ3bMjo0.net
>>385
闘莉王と中澤はアジアで普通に失点してるんだが
チャンス作られたとか揚げ足取りレベルだぞ

421 ::2015/11/12(木) 23:49:24.38 ID:h/N1EDUG0.net
永島「ミランで出てないのに代表で出てるんだから叩かれて当然でしょ(笑)」
  「(本田ゴール後)まあ、本人だけは嬉しいんじゃないですか(笑)」




許せない。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:49:25.74 ID:yIB03Z+30.net
>>402
代表はホンシンの最後の砦だからな
まあ冬には浦和に移籍して接待サッカーも終わるだろうけど

423 :a:2015/11/12(木) 23:49:45.59 ID:UO8QSayT0.net
つか本田の髪色が汚くてビビった

424 ::2015/11/12(木) 23:49:48.11 ID:s+N+OD1o0.net
>>413
リーグ戦で得点1が何言ってるわけ?w

425 ::2015/11/12(木) 23:49:52.69 ID:cATeGjWt0.net
久しぶりに面白かった。

活躍もしない香川は実況の足枷にしかならないから故障でもして呼べない方がいいな。

426 ::2015/11/12(木) 23:50:04.86 ID:QH/JseT50.net
>>410
タイスケ自演楽しい?
指疲れないの?

427 ::2015/11/12(木) 23:50:13.97 ID:DZHpyMz20.net
清武めっちゃ良い体してたやん
アスリートの筋肉は柔らかいんだよ

428 ::2015/11/12(木) 23:50:20.43 ID:NTvUz/9u0.net
本田が別格て
マジですか
マジで言ってるんですか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:50:22.42 ID:amdgt9SS0.net
どうでもいいけどYAHOOって全角だとアホっぽいなw

430 ::2015/11/12(木) 23:50:27.10 ID:+xiIjhs10.net
本田得点後のガッツポーズ
こいつは無意識でパクリをしちゃうんだろうな
憧れてたのかな?

431 ::2015/11/12(木) 23:50:39.71 ID:MkKdBBYr0.net
>>421
真理

432 ::2015/11/12(木) 23:50:45.47 ID:khViGYwG0.net
>>424
得点0よりはマシだと思うけどwww

433 ::2015/11/12(木) 23:50:49.05 ID:8ZCg+wxD0.net
>>421
こいつ日本人なのか?国籍調べてみろよ
日本代表が得点とってうれしくないのは
他国の人間と糞メディアだけだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:50:49.20 ID:bxgtUcoR0.net
>>426
おっとゴミ糞罪ニダチンポの全裸レスラーおちんちーんのお出ましだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:50:54.47 ID:RbVrL2EU0.net
>>391
アシストったって、金崎のも本田のも前被ってるだろw
自分でゴール決めて下さいよ
武藤さんwww

436 ::2015/11/12(木) 23:50:54.80 ID:e2hRSdh50.net
>>404
アンチが自分から本田本田騒ぐからな
自ずと本田ばかりの話題になる
なんでもかんでも本田のせいにしてるようじゃダメだとおもうが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:51:10.69 ID:yIB03Z+30.net
クラブで活躍してシンガポール相手に流し運転

クラブでベンチを温めてシンガポールに全力

この差だよね
長友も一丁前に流し運転してた

438 ::2015/11/12(木) 23:51:12.40 ID:rIKAnn1H0.net
本田の下手さが衝撃的だった
なでしこJAPANの選手かと思ったわ

439 :a:2015/11/12(木) 23:51:13.55 ID:UO8QSayT0.net
MOMは永島だな
笑いを提供してくれた

440 ::2015/11/12(木) 23:51:18.24 ID:DmHNJJwq0.net
>>398
本田トラップ下手だしパス出すの遅いから厳しいわ

441 ::2015/11/12(木) 23:51:33.89 ID:m0FFd0ax0.net
>>419
清武にはもう少しゴールへの+αがほしいけどな
クラブだと自分が何とかしないとどうにもならないからもっと積極的だぞ

442 ::2015/11/12(木) 23:51:45.72 ID:aanlUuMd0.net
このスレなんだかホンシン臭くてかなわんなwwww
俺ら生きてる現実世界とは本田の評価が違いすぎるwwwwww
俺らの現実世界では本田不要論が巻き起こってるんだがwwwwww
どんだけホンシン吹き溜まってんだよここにww

443 ::2015/11/12(木) 23:52:10.66 ID:cATeGjWt0.net
本田をもう少し早く替える勇気がほしい
周囲の若手がしっかりしてくれば、それもあるんだろうが

444 :a:2015/11/12(木) 23:52:20.31 ID:UO8QSayT0.net
>>438
なでしこでも自分からフェイント仕掛けてラインを割ってく選手は珍しいだろう

445 ::2015/11/12(木) 23:52:20.64 ID:WVOfhMOV0.net
ホンシンはウキウキしてる場合じゃねぇな
あれじゃミラン帰っても一生パンキだわ

446 :KETSURAKU:2015/11/12(木) 23:52:21.81 ID:t4akxWB30.net
ハリルジャパンの本田 フィニッシュ

岡田ジャパンの中村俊輔 チャンスメイク

この二人はフィニッシュとチャンスメイクで役割は違うがアジア予選では欠かせない存在だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:52:33.18 ID:8jZWv/KG0.net
永島バカすぎだったな
フジはサッカー放映しちゃダメダメ

448 ::2015/11/12(木) 23:52:38.92 ID:iBk1cZUF0.net
>>428
別格やで
あえて孤立してぼっちなって
個が大事いうてて、個では駄目や連携やいいだして
右足おもちゃで、ピクシーから名指しで批判されて、アジリティー糞低くて
ロストしまくり、スタミナもない
んで何で試合出れないか分からん言い出すの本田さんだけや

449 ::2015/11/12(木) 23:52:41.80 ID:QH/JseT50.net
>>434
タイスケ擁護って斬新だな
40過ぎのおっさんが子供みたいな手使ってくるんだね

450 ::2015/11/12(木) 23:52:48.03 ID:wng6IrXR0.net
今日岡崎山口槙野が外れたのは序列ではなく相手がシンガポールだからなのかな?
カンボジアも同じようなメンツだろうから来年のシリアとやるとき岡崎山口あたりが使われるのかどうかが楽しみ

451 ::2015/11/12(木) 23:52:53.35 ID:AQsRqd6a0.net
柏木は今日の試合に関してはMOMだよ
もちろん強豪相手には厳しいと思うがやっぱり縦に早く()よりも俺達のサッカーだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:52:53.42 ID:wFHeuM6c0.net
後半の本田のポジションはハリルの指示?清武が完全に消されてたんだけど・・・。酒井ゴリもしんどいわ

453 ::2015/11/12(木) 23:52:56.19 ID:SU1HOZBB0.net
>>421
フジは2ちゃんの論調に追従してネットに媚を売ろうということやな

454 ::2015/11/12(木) 23:52:58.69 ID:Jvkd/te20.net
>>440
トラップ下手って…それはパス出す方がもう少し優しいパス出せばいいんじゃないのか。

455 ::2015/11/12(木) 23:52:59.39 ID:s+N+OD1o0.net
>>440
トラップ下手でパス出すのも遅いけど点取るFW
トラップ上手くてパスも早いけど点取れないFW

どっちがいい?
その次元の話してないから

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:53:02.51 ID:8fxJIYso0.net
>>433 ここに巣くってるキチガイのねつ造だよw  どちらかというと、クラブも代表も結果を出せなかった香川を皮肉ってる感じだよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:53:11.28 ID:2xrK7/5t0.net
ID:aanlUuMd0

必死過ぎて気持ち悪すぎ
祖国朝鮮に帰れよ
本田居れば韓国にだって勝てる

458 ::2015/11/12(木) 23:53:18.26 ID:h/N1EDUG0.net
永島「ミランで出てないのに代表で出てるんだから叩かれて当然でしょ(笑)」
  「(本田ゴール後)まあ、本人だけは嬉しいんじゃないですか(笑)」




フジに抗議すべき。

459 :(`・ω・´):2015/11/12(木) 23:53:24.97 ID:wtWrlAGR0.net
>>404
>なんか本田の話ばっかりだね

1.本田選手のアンチ書き込みやAAを貼りまくっているが、実は本田選手の事が大好きな人
2.ここで本田選手のアンチ書き込みをすれば何らかのレスが返ってくるのでそれを目的としている人
3.日本人を装ってはいるが実は本田選手アンチのミラニスタのイタリア人
4.その他野次馬

でこのスレッドは占拠されていますからね。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:53:30.63 ID:9LzN1I6F0.net
>>446
アジア限定なのが悲しいところか

461 ::2015/11/12(木) 23:53:37.14 ID:sN7pcf370.net
実際、本田いないと点入いる気しない

462 ::2015/11/12(木) 23:53:40.91 ID:XkEVt/GD0.net
今日の試合、対人勝率見れるとこない?
左に比べて右が全然勝ててないのが気になった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:53:50.92 ID:8fxJIYso0.net
山口素解説「クラブで結果を出してる選手が代表でも結果を出すことを再認識」

マンU時代の香川をボロ糞に批判でカルト信者を敵に回すwwwwwwwwwwwwwwwww

464 ::2015/11/12(木) 23:53:54.79 ID:HxvdrSFw0.net
>>374
左でやってた事右でもやれよ もうね左の出来具合に乗っかる事しか出来ないポンコツ

ロシア目指してるの?そー言う事なん

465 ::2015/11/12(木) 23:53:59.59 ID:e2hRSdh50.net
>>441
いまいち前線と連携とれてなかったな
まあ久々の代表スタメンだし相手が相手だからみんな前にくるからとりあえず流してたようにもみえた

466 ::2015/11/12(木) 23:53:59.37 ID:W874lEeEO.net
気になったのは吉田がフリーで持った時
金崎が裏取れるタイミングで何度も要求してるのに一回も出せないこと
フィードやビルドアップ上手いんじゃないのか?
W杯の時も内田や裏取ったタイミングに出せなくてチャンス潰してたが
いつになったら出せるようになるんだよ

467 ::2015/11/12(木) 23:54:01.18 ID:MkKdBBYr0.net
     武藤
宇佐美        原口
   香川   清武
     柏木
長友 森重  吉田  長谷部

でええんちゃうかw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:54:02.71 ID:Cfrx2IcY0.net
ブンデスで動けてる清武香川がいかに速い中で質が高いかよくわかった。
原口武藤も対応できるスピード持ってるし金崎もフィットできそう。
ただゴリはブンデスと同じくいつものゴリだった。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:54:02.79 ID:13OtCIDH0.net
>>454
パススピード上がらない原因だな
代表で優しいパスとか萎えるからやめてくれ

470 ::2015/11/12(木) 23:54:16.89 ID:m0FFd0ax0.net
>>454
難しいパスでもトラップできるのがいい選手だろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:54:20.47 ID:Evzw+Rxc0.net
よしうまく右に切り返して右サイドを走るフリーの本田さんへパs・・・誰もいねえw

こんな場面多すぎw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:54:22.96 ID:YNkSj8Iw0.net
今日の試合本田いなくたって吉田が入れたじゃん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:54:38.16 ID:9LzN1I6F0.net
>>450
今日は特に勝ちに行ってるから
単純に一番勝ちやすいメンバー選んだんだろうな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:55:08.14 ID:2xrK7/5t0.net
アジア限定は俊さんだけ
本田はワールドカップでも得点決めてる
情けないのは他の選手だろ
なんで本田だけのせいにしてるんだか
よーく今までの試合見返してこい

475 ::2015/11/12(木) 23:55:28.44 ID:1ipJBJXZ0.net
このなかで本田が別格なんて当たり前なんだけどなあ
日本人は自国民だけに冷静に見られないかもね
関係者は色んな利害関係あるしライト層は操られているしな

476 ::2015/11/12(木) 23:55:36.34 ID:Ho0PF16v0.net
>>436
選手叩きは必然だけどただの伝聞ヘイトじゃねぇ

477 :(`・ω・´):2015/11/12(木) 23:55:37.08 ID:wtWrlAGR0.net
>>385
>おまえら口を開けば本田香川の優劣言ってるけど、シンガポールごときの少ないチャンスでやらかしかけてたあのセンター2枚じゃW杯本番無理よ?それわかってる?

というかW杯本番では4-2-3-1というフォーメーション自体が無理でしょう。
最終的にはアンカーを置く形になると思います。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:55:41.26 ID:ojUcaoso0.net
本田はもう前時代の遺物って感じだよな
ポゼッションから堅守速攻へ変わっていく世界の流れの中で
適応出来ずに踏みとどまってるのが本田

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:55:43.82 ID:7Z7UklAf0.net
国内組が話しにならないってのはわかった
さっさと武藤中心にして香川、清武、原口あたりで形つくれ

480 ::2015/11/12(木) 23:55:48.86 ID:Jvkd/te20.net
もう少し本田のタメを見たかったけどな。相手に警戒されたか…?

481 ::2015/11/12(木) 23:55:54.95 ID:aanlUuMd0.net
本田がゴール前で乞食するなら吉田をそこにおいとけばいい話だよな。
多分本田より点取ると思うわw

482 :a:2015/11/12(木) 23:56:12.10 ID:UO8QSayT0.net
>>467
守備怖いけどカンボジア相手なら上手くやれそう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:56:36.42 ID:YNkSj8Iw0.net
右サイド

強豪相手だとやらかしそう

中央もやらかしそうだが・・

484 ::2015/11/12(木) 23:56:41.81 ID:lz6SGihq0.net
香川は明らかに流してたよね

485 ::2015/11/12(木) 23:56:42.90 ID:e2hRSdh50.net
>>466
日本のCBからのパスは期待できんでしょ
ザックがわざわざ今野CBにコンバートするぐらいだし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:56:47.01 ID:8fxJIYso0.net
2連勝で香川に代表お休みを与えるんだろうw





これって、体の良い排除の仕方だなぁ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:56:51.32 ID:2xrK7/5t0.net
>>481
そういうのが素人ニワカの考えw
そもそも吉田を使うならFWだろ
本田は右サイドだアホ

488 ::2015/11/12(木) 23:56:58.91 ID:vN/3Xlez0.net
>>415
リーグ戦、ELと週二試合ペースの香川と週に1試合の試合にも出られない選手を同列に語れといわれても
今ドルトムントとミランが対戦したらドルトムントがボロ勝ちするだろ

489 ::2015/11/12(木) 23:57:03.09 ID:MkKdBBYr0.net
>>482
なんか、俺は意外と守れそうな気すらするんだ
吉田と槙野でもいいけど

490 ::2015/11/12(木) 23:57:03.11 ID:34+7wrae0.net
J2でも守備が安定しないセレッソのJ2でも並のボランチが代表のスタメンなのが
異様だったから今日の結果は納得できる

山口がボールを奪うと難しくないプレーでも解説が絶賛するのも不思議だった

491 ::2015/11/12(木) 23:57:15.73 ID:cJyW9GXi0.net
ライト層も電通の茶番劇「本田ショー」に嫌気さして
外せコール起きてんじゃんw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:57:18.39 ID:amdgt9SS0.net
シンガポールのふんわりパスを見てたらJリーグを思い出したw
代表もだいぶパススピードは早くなったよな
武藤とか長谷部とか気持ちいいわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:57:28.68 ID:bzEuC1+W0.net
W杯なんてアスリートとしてとっくに終わってる本田が一番結果残してる時点でお察し
目標はW杯出場だろ

494 ::2015/11/12(木) 23:57:38.05 ID:Jvkd/te20.net
>>470
いや、それはそうだけどさ、小さい子供と一緒にサッカーやるときは速いパスは控えるだろ。

495 :!:2015/11/12(木) 23:57:41.82 ID:mgUN808l0.net
>>436
なんか最近は何でもかんでも本田に責任を押し付ける輩が多くて、
他の選手の足りない部分を指摘してもそれは本田がいるからできないんだーとか素面で言ってくる輩が多いのがな
本田に責任押し付けてればいいみたいなノリを真面目に議論してるときに持ってくるから話にならない
本田が関係ないところまでその調子だからまともな議論にならん

496 ::2015/11/12(木) 23:57:51.18 ID:sN7pcf370.net
>>474
同意


今日も1ゴールに1起点
香川信者は早くねろボケが!

497 ::2015/11/12(木) 23:58:01.01 ID:YgjAdr0/O.net
そういや酒井が金崎に出した縦パスは一点もんだったな

498 ::2015/11/12(木) 23:58:12.43 ID:6vCpL/yd0.net
J組だが今一番求めてるのは金崎みたいな選手だと思ったわ

499 ::2015/11/12(木) 23:58:25.08 ID:MkKdBBYr0.net
>>488
釣りだよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:58:28.60 ID:Cfrx2IcY0.net
>>467
長谷部を右SBに回すならアンカーのところは守備専を置いて
速く動いて前に出る香川清武どっちかと遅いけど守備と展開できる柏木。

もしくは柏木を1ボランチにするなら前に刈れるやつ置かないと。

501 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/12(木) 23:58:29.82 ID:QaGLYgbm0.net
カガシンってシールズみたいンゴねぇ(^ω^)www

502 ::2015/11/12(木) 23:58:31.85 ID:dhjKQujP0.net
吉田の謎の得点力に騙されちゃ駄目だぜ。今いる代表の中で1番先に切らなくてはならない選手。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:58:34.36 ID:YNkSj8Iw0.net
ライト層は
ホンダの発言に苛ついてるやつが多いのでは

504 ::2015/11/12(木) 23:58:41.33 ID:3evjBz4f0.net
>>491
ようやく世間も本田がガンだとみ気づき始めた。

505 :a:2015/11/12(木) 23:59:07.58 ID:UO8QSayT0.net
>>489
槙野やらかしそうでやだなー
それより宇佐美のとこ南野がいいんじゃね?スタミナもたないだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:59:24.64 ID:PYJ3bMjo0.net
239 名前:![sage] 投稿日:2015/11/12(木) 23:31:44.08 ID:mgUN808l0 [2/5]
俺は見れなかったが、ここ見た感じ金崎と武藤がなかなか良かったようで嬉しいね

495 名前:![sage] 投稿日:2015/11/12(木) 23:57:41.82 ID:mgUN808l0 [5/5]
>>436
なんか最近は何でもかんでも本田に責任を押し付ける輩が多くて、

試合見てない奴が語るなよ
少なくとも

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:59:24.79 ID:amdgt9SS0.net
>>497
酒井が今日唯一良かったとこだな
後は糞クロスに軽いディレイ守備

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:59:37.22 ID:ojUcaoso0.net
>>477
アンカーを置くシステムは大賛成なんだけど
アギーレのときダメだったよなぁ

509 ::2015/11/12(木) 23:59:42.29 ID:sN7pcf370.net
実況スレでも本田がミスったときだけ
沸いてくるゴミチョンの香川信者

きめーんだよ

510 ::2015/11/12(木) 23:59:46.60 ID:93D7efM70.net
サポーターが本質見るようになってきたかな

ごっつぁんゴール決めてもそれ以外の動きを
ちゃんと評価してると

511 ::2015/11/12(木) 23:59:51.48 ID:Jvkd/te20.net
>>494
すまん。変な意味にとれるな。そうじゃなくて受け手のレベルまで考えられるのが代表選手かなと

512 :(`・ω・´):2015/11/13(金) 00:00:10.07 ID:30an+WOh0.net
>>426
>タイスケ自演楽しい?
>指疲れないの?

この方は通称「ガラケーのお兄さん」と呼ばれている、本物のタイスケ氏よりは顔が良いですが性格は本家と同様に周囲にキノコが生えてくるレベルで陰湿な人物です。

513 ::2015/11/13(金) 00:00:24.09 ID:TWO20h8j0.net
ライト層は本田アンチの流れに乗って騒いでるだけやろ
代表戦の後に渋谷で騒いでる奴らと同じ層やな

514 ::2015/11/13(金) 00:00:43.45 ID:BSkvZceq0.net
みんな本田はダメだと気づいてはいたけど
自信が確信に変わっただけ

515 ::2015/11/13(金) 00:00:50.71 ID:NuZIg/EU0.net
>>500
そのアンカーに守備専っていうのは誰を想定してるんだ?
そんな守備専のいいボランチが日本にいるか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:00:58.88 ID:X10IQpIl0.net
本田批判してるのは、ほとんどサッカー見ないで、日本サッカー人気が下がってくるのを願ってる輩でしょうw

517 ::2015/11/13(金) 00:01:03.95 ID:8DIMt0EL0.net
>>509
え、本田がミスった時だけわいてくるって
なら常にやないか…w

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:01:06.39 ID:LIpHvq/d0.net
右サイドだれがいいかな?できれば両足使えて得点能力が高くて。。。
赤武藤はどう?

519 ::2015/11/13(金) 00:01:12.06 ID:rk/WpiBj0.net
>>505
南野未知数だからいいかもw
もう守備力がどうこうは水物な気がしてさ
玉砕戦法でガンガン行ったって欲しいわ
どっかの世界一の代表チームも守備ガバガバやろ

520 ::2015/11/13(金) 00:01:16.10 ID:iLcYhuz90.net
>>506
ふいたww

521 ::2015/11/13(金) 00:01:30.36 ID:Amj004G10.net
>>458
抗議も何も事実を述べてるだけじゃ?
シュート以外での貢献殆どないじゃないかこの人。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:01:36.97 ID:xbRwL8NV0.net
>>503
W杯後に謝罪しなかったとか喚いてるようなキチガイが多い

523 ::2015/11/13(金) 00:01:41.56 ID:PjZiQtC90.net
>>515
米本…

524 :(`・ω・´):2015/11/13(金) 00:01:43.03 ID:30an+WOh0.net
>>508
>アンカーを置くシステムは大賛成なんだけど
>アギーレのときダメだったよなぁ

アギーレ前監督の時に駄目だった理由ははっきりしています。

525 ::2015/11/13(金) 00:01:45.91 ID:VZb5flUr0.net
>>497
あれは相手のGKの詰め方がうまかった
あのGK反応速度だけじゃなくポジショニングと足の速さもあるから本当厄介だわ
他はレベル低いのになんでGKだけあんなレベル高えんだw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:01:51.61 ID:tjMWCrwS0.net
コアも本田の発言に苛ついてる奴多いと思うけど

527 ::2015/11/13(金) 00:01:51.99 ID:/Dbi5owi0.net
俺は4年前から本田は使えない奴だって見抜いてたけどな

528 :,:2015/11/13(金) 00:01:55.83 ID:w5tDQvLZ0.net
香川がピッチに入る瞬間の歓声がすごかったわ
「シンジ!カガーワー!」の後、スタジアムが湧きまくってたw
あれは日本じゃ絶対に聞く事のできない独特の歓声だね
ワールドクラスですわ

529 ::2015/11/13(金) 00:02:09.06 ID:8DIMt0EL0.net
>>522
お前それセル爺disってんの?

530 :!:2015/11/13(金) 00:02:14.15 ID:7DqjsIQa0.net
>>506
くだらんイチャモンだな
今日の試合について述べたレスをした覚えがないのだが
だから今回の試合はと言うのではなく最近はと言っているのだけどね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:02:20.86 ID:cT1FvR5m0.net
右サイドは原口、乾、後は香川で競争させようず
本田は武藤、岡崎とトップ争いへ

532 ::2015/11/13(金) 00:02:22.04 ID:EjLOJnsM0.net
3-0で快勝しても選手叩きに精を出すゴミの集まりwwwwwwwwwww

533 ::2015/11/13(金) 00:02:27.81 ID:n70NRQPi0.net
>>518
そんな南野以下の選手なんか呼ばなくていいから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:02:37.01 ID:cgi98jUg0.net
いい加減アンチが本田、本田うるさいし
今はチームとして強くなることを意見しあう時
金崎とか若い選手が成長してくれれば今度こそベスト8以上はいきたい

535 ::2015/11/13(金) 00:02:53.62 ID:scmiMT/M0.net
右ウイングは縦に突破できる武藤を回して
左ウイングに原口か宇佐美でいいと思うけどな

本田だとカットインからのクロスのしかなくて
攻撃がパターン化しすぎる

536 ::2015/11/13(金) 00:03:16.79 ID:DeA2myue0.net
カガシンとホンシン共闘すれば?

本田も香川も要らないんだよ 守りを捨ててブラWC大惨敗のオレオレスタメン
これも実績の内に入れとけ忘れたか?www

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:03:34.24 ID:LIpHvq/d0.net
南野がレッズでスタメン取れると思うのか。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:03:50.89 ID:tjMWCrwS0.net
本当にベスト8行きたいなら

長いスパンを考えて4番を外すべきだと考えるな

539 ::2015/11/13(金) 00:03:54.84 ID:8DIMt0EL0.net
>>534
いやみんな普通の意見として
強くなるために本田いらないっていってるのに
あなたみたいなやばい人がアンチが!!って叫んでるだけだと思うの…

540 :a:2015/11/13(金) 00:04:09.50 ID:9/8yyxLf0.net
>>528
シンガポールサポも騒いでたんだろうね

541 ::2015/11/13(金) 00:04:12.51 ID:TB4rQDDL0.net
相手の左SBの動きがひどすぎた
1点目直前の本田にロングパスが通ったシーンを見ればわかる
あれなら今のポンコツ本田さんでも通用する

542 ::2015/11/13(金) 00:04:20.56 ID:BSkvZceq0.net
守備専のアンカーを置くなら3バックにすればいいだけ。
本来は、そういう役目じゃない。

543 ::2015/11/13(金) 00:04:20.56 ID:F+HXxG5/0.net
>>515
現在の能力なら阿部と森崎和、好調な時の米本と細貝
山口はボジショニングが良くならないと厳しい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:04:29.82 ID:WdIVP2Hj0.net
野球に視聴率負けたろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:04:35.62 ID:xbRwL8NV0.net
>>534
代表で金崎のゴールを見ることはもうないだろう

546 ::2015/11/13(金) 00:04:43.34 ID:vABeDFt/0.net
初戦以外はずっと圧勝じゃんw

おまえら何が不満なの?w

547 :!:2015/11/13(金) 00:04:58.12 ID:7DqjsIQa0.net
まぁ金崎はそこまで若くはないけど、期待したい選手だね
やっぱり見るものがある選手は一試合出ただけでも印象に残るものだな

548 ::2015/11/13(金) 00:05:18.12 ID:ND2QAIaf0.net
ゴール決めようが起点になろうが
本田が日本で望まれることはもう無いんだな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:05:18.31 ID:X10IQpIl0.net
>>544   野球って何???

550 ::2015/11/13(金) 00:05:22.32 ID:94yETKfy0.net
久しぶりに代表戦見たけど
本田の意図をみんな理解できてないかんじだった

そんななかでも結果を残すから
この人はやっぱり別格だわ

あと、さっきから本田叩いてる奴は
ゴキブリ朝鮮人だから相手にするな

551 ::2015/11/13(金) 00:05:27.35 ID:n70NRQPi0.net
カンボジア戦はこうかな

      岡崎

  宇佐美 香川  原口

    山口  柏木

  藤春      遠藤

    槙野  森重

      西川

こんな感じかな
途中から宇佐美に代えて南野、香川に代えて清武を入れるくらい
これでも十分勝てるだろ
希望じゃなくて予想

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:05:34.34 ID:V9izRfFT0.net
んで、本田をはずせって言ってたセルジオはなんていってるのw

553 :あ :2015/11/13(金) 00:05:43.74 ID:iLcYhuz90.net
代表が強くなるためにはって考えたら、クラブで試合でてない奴はずし、って普通の話でてるだけなのにな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:05:44.23 ID:cT1FvR5m0.net
>>546
何が圧勝だよw相手国見て見ろよwww

555 ::2015/11/13(金) 00:05:57.01 ID:VZb5flUr0.net
本田アンチはいちいちID変えんなよ鬱陶しい

556 ::2015/11/13(金) 00:05:57.12 ID:n70NRQPi0.net
>>537
お前はザルツブルグで武藤が南野ほどやれると思うのか?

557 :,:2015/11/13(金) 00:06:07.07 ID:w5tDQvLZ0.net
>>540
「今日一番の歓声です」って言ってたなw

558 ::2015/11/13(金) 00:06:13.05 ID:hPbNF6ed0.net
本田は雑魚相手でもロストを恐れてビビッてるように見えるな
全然仕掛けないし勢いが出ない

559 ::2015/11/13(金) 00:06:13.71 ID:I+4C9dPA0.net
日本代表勝利にセルジオ越後氏「レベル差は激しかった。後半は失速した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00369463-soccerk-socc

560 ::2015/11/13(金) 00:06:20.42 ID:iE3RPwus0.net
清武本田がいなくなるとフレッシュでも前半とは相当違うのは見えてたけど
もうちょっと工夫がほしい
アジア相手なら元々ダブル司令塔のほうがいいんかも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:06:29.92 ID:LIpHvq/d0.net
あのGKゴール前での落ち着き凄かったぞ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:06:34.27 ID:cgi98jUg0.net
>>539
本田外せるほど日本の層は厚くないから
ルーニーだってクラブじゃ駄目だけど代表では良いからな
クラブと代表のサッカーを一緒にする奴は低能
鈴木師匠だってクラブじゃ微妙だったけど代表で選ばれてワールドカップで得点してる
結局そういう選手だって必要なのよ

563 ::2015/11/13(金) 00:06:43.27 ID:0TjTyr6h0.net
この日、トップ下で先発した清武については「本人は結果が出なくて悔しそうだった」と指摘。アジア予選では引いた相手に対し、スペースがない中でのプレーを余儀なくされるが、
「トップ下には難しさがある。自分も感じていたし、キヨ(清武)も感じていると思う。やっていくだけだと思う」と、トップ下の“先輩”として、その胸中を慮っていた。



今の香川には大人の余裕が見えるな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:06:51.83 ID:X10IQpIl0.net
サッカーダイジェストとブラジルメディアの採点は、ほぼ同じようなもので非常に常識的で適切な採点ですね!とても信頼できるメディアだと思います。

サカダイ、ブラジル紙ともに本田6,5、

それに比べて、フットボールチョンネルという異常なメディアだけが、キ チ ガ イ採点をしてますねwこのマスゴミは信頼しちゃいけませんよ!!! 

フトチョンだけ本田最低点の5,5ヒール失敗で体調の悪さが目立つ香川に採点6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:06:56.65 ID:PfAg5o5X0.net
>>546
圧勝っていうのはこういうことじゃね

中国 12-0 ブータン

Fang Mei(前10分)
Xu Yang(前13分、前37分、後7分)
Dabao Yu(前16分、前21分、前39分)
Hanchao Yu(前34分、後27分)
Yongpo Wang(後21分、後36分)
張稀哲(後43分)

566 ::2015/11/13(金) 00:06:59.85 ID:n70NRQPi0.net
>>543
米本と細貝にアンカーは無理だろ
山口と同じくバランス取れる選手と組ませないと無理

567 ::2015/11/13(金) 00:07:11.38 ID:vABeDFt/0.net
>>554
ザック時代の2次予選は負けまくりだったわけだが?www

ハリルになってから圧勝続きwww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:07:13.83 ID:LIpHvq/d0.net
>>556
普通にできると思うぞ。

569 :ラメ:2015/11/13(金) 00:07:20.92 ID:N3zGhFgf0.net
今日の勝因は香川がスタメンじゃなかったから。更に本田を切れば、もっと楽に勝てた。

570 ::2015/11/13(金) 00:07:24.76 ID:Amj004G10.net
金崎が若手なのが頭痛いよーな。
25歳以下が少ないな。

571 :!:2015/11/13(金) 00:07:37.84 ID:7DqjsIQa0.net
>>550
なんかこういうどう見ても成り済ましな輩が跋扈してる時点で、
アンチがどんな輩かわかりやすい

572 ::2015/11/13(金) 00:08:09.41 ID:n70NRQPi0.net
>>568
無理無理
浦和の武藤を過大評価しすぎ
それだけ価値があるなら南野に代わって呼ばれてるから

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:08:15.73 ID:tjMWCrwS0.net
4番外せば選択肢が広がリング

574 ::2015/11/13(金) 00:08:16.40 ID:HW0+D6db0.net
山口素弘さんも永島さんも
本田には微妙な反応してたな

山口さんもゴールは良かったですけど
しか言わないw

575 :KETSURAKU:2015/11/13(金) 00:08:20.51 ID:ciSRpIFa0.net
金崎は大津と同じ一発屋だろうな

まだW杯の3年も前で、台頭するには早すぎたという見方もできる

576 ::2015/11/13(金) 00:08:21.98 ID:vABeDFt/0.net
おまえらザック時代の2次予選でウズベキスタンや北朝鮮に負けたの忘れたの?w

雑魚にきっちり圧勝するハリル最高www

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:08:24.76 ID:E0Nqvl4w0.net
>>551
香川トップ下と岡崎トップはないなもう
中盤でグダグダなってなかなか前に押し込めないなのはこの2人が癌なのがはっきりしたし

578 ::2015/11/13(金) 00:08:28.05 ID:6fkavET70.net
>>563
充実してるからな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:08:28.44 ID:rcSIjwuD0.net
>>562
>本田外せるほど日本の層は厚くないから

これは大間違い
日本に外せないような選手は一人もいない
点取ってるから使ってるだけで取れなくなったら外すだけだよ

580 ::2015/11/13(金) 00:08:31.50 ID:iLcYhuz90.net
>>562
ルーニーって本田みたいにクラブでベンチなの?
本田みたいに得点以外なんもできないの?

581 ::2015/11/13(金) 00:08:37.65 ID:jS+nrYNJ0.net
で、結局ハリルって無能監督なの?有能監督なの?

582 ::2015/11/13(金) 00:08:39.75 ID:vmpMxiG60.net
清武の2点目の起点、相手中盤を制するポジの流動性、精度の高い
セットプレー、宇佐美への創造的で流れるようなスルーパス。

583 ::2015/11/13(金) 00:08:39.75 ID:scmiMT/M0.net
本田はスピードないうえに右足使えないから
ワイドでボールを受けてもカットインからのクロスか
中へのショートパスかどっちかしないことバレバレなんだけどな

584 ::2015/11/13(金) 00:08:46.39 ID:VZb5flUr0.net
清武が26になったってきいたのはびびったわ
マジで若手不足

585 ::2015/11/13(金) 00:08:47.44 ID:Ev/KT7PO0.net
ロシア考えたら岡崎と本田はさっさと切っちゃってクラブに集中してもらった方がいい

586 ::2015/11/13(金) 00:08:58.56 ID:mYGuvB45O.net
>>551
まだまだ大事な予選なのにそんなに入れ替えるもんなのハリルは

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:09:17.18 ID:V9izRfFT0.net
>>565
金どころか薬物のにおいすらするぞ・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:09:18.93 ID:0Fj/dkL10.net
カムバック組の金崎・柏木ががんばってた
けっきょく競争が必要ってこと

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:09:31.14 ID:cgi98jUg0.net
>>565
国内組の日本と引き分けてるんだからこの相手なら日本もこれくらい取れるだろ

590 ::2015/11/13(金) 00:09:37.45 ID:S63NEzMyO.net
明確な格上相手とのアウェイゲームが早く見たいな
ハリルの真骨頂やりたいサッカーってそういう相手用なんだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:09:44.48 ID:WdIVP2Hj0.net
得点シーンしか無いクソ動画ばっかじゃん

592 ::2015/11/13(金) 00:09:45.68 ID:vABeDFt/0.net
初戦以外はすべて3点以上とって勝ってるwww

ハリルジャパン強すぎwww

ザックジャパン(笑)

593 ::2015/11/13(金) 00:09:56.21 ID:n70NRQPi0.net
>>570
金崎が若手とか誰が決めたんだよ

594 ::2015/11/13(金) 00:09:57.42 ID:XJj1nNKS0.net
>>576
ザックとハリルは国内組で北朝鮮に負けてるよ

595 ::2015/11/13(金) 00:10:04.63 ID:EjLOJnsM0.net
ザックは無能過ぎて論外

596 ::2015/11/13(金) 00:10:10.89 ID:HW0+D6db0.net
いつもながら本田の鬼キープと鬼ドリブルが
シンガポール相手に無双してたな
ノーロストじゃね?

597 ::2015/11/13(金) 00:10:38.58 ID:rk/WpiBj0.net
>>564
そんなに草生やしてどうした?
レス数が伸び悩んでて困ってるのか?
手伝ってやるから、どんどんやれよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:10:51.82 ID:cgi98jUg0.net
>>579
取れなくなったらの許容量が低そうだなお前は
本田ばかり必要に攻撃してる人たちいるけど3試合連続ノーゴールの香川許すのかw

599 ::2015/11/13(金) 00:11:01.19 ID:hfLdpaNE0.net
>>581
無能とは思わんけどコレクティブなサッカーって感じではないのが少し残念
試合見る目と相手見る目はこれからもっと評価される気がする

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:11:18.39 ID:rcSIjwuD0.net
日本の歴代代表で過去最大限に個人と他の日本人で
実力や経験が乖離していたのが
日韓大会の時の中田英寿だけどその時の中田ですら
トルシエは外して戦えるチームを作ったぞ
その上で中田を使ってただけで

本田なんて別に外そうと思えば外せるよ
ただ点を取ってる今外してもデメリットしかないから使うだけ

601 ::2015/11/13(金) 00:11:26.74 ID:vABeDFt/0.net
>>565
それこそ相手を考えろよw
ブータンはアジア最弱の国だぞw
日本の高校サッカーよりレベル低いわw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:11:48.88 ID:E0Nqvl4w0.net
>>581
無能だな
前半の布陣がまぐれあたりしただけでその後の停滞の修正がいつもどおりのクソ面子で更に攻撃停滞させてたし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:11:52.51 ID:fgvlybOT0.net
香川がうますぎた

604 ::2015/11/13(金) 00:12:02.77 ID:VZb5flUr0.net
あぼーんばかりで話す相手がいねえ
どうしてこうなった

605 ::2015/11/13(金) 00:12:22.44 ID:iLcYhuz90.net
もしかして本田の鬼キープ()、ドリブル()が通用しなかったシンガポール代表ってセリエレベルなの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:12:41.58 ID:5LT223Nj0.net
おまえら本田さんを接待しろよ
サッカー選手としてはあと1試合で来年3月までほぼ商売するしかねーんだぞ

607 ::2015/11/13(金) 00:12:44.48 ID:EjLOJnsM0.net
あの攻める気0の糞ドン引きサッカーに3点も取れりゃ十分だろ

608 ::2015/11/13(金) 00:12:48.87 ID:An5sG3vt0.net
>>600
同意。
本田も香川も外した方がいいよな。

609 ::2015/11/13(金) 00:12:57.75 ID:B7JT2I9F0.net
ブータンって世界最弱決定戦やったところじゃなかったっけw

610 ::2015/11/13(金) 00:13:05.42 ID:vABeDFt/0.net
>>594
最重要のアジア2次予選と
どうでもいい東アジア杯を一緒にするなよw

ハリルはアジア2次予選無敗www
ザックは2敗www

611 ::2015/11/13(金) 00:13:09.37 ID:Amj004G10.net
>>604
NGワード何入れたんだよ…

612 ::2015/11/13(金) 00:13:10.25 ID:Eh+ufPe40.net
本田4試合連続ゴール
格下相手が続くからまだまだ伸びそうだな

613 ::2015/11/13(金) 00:13:36.73 ID:B7JT2I9F0.net
>>611
本田を入れたらレス無くなりそうw

614 ::2015/11/13(金) 00:13:38.27 ID:S63NEzMyO.net
というか日本はブラジルW杯アジア杯今回と暑さに弱すぎるな
足が止まるの早いわ
どんな環境でも90分間走り抜ける体力くらい最低限つけてくれ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:13:41.52 ID:tjMWCrwS0.net
本田はただ単に得点が多いだけの選手になってしまった。

本田がいなかったら別の誰かが得点を多く取っていただろう

616 ::2015/11/13(金) 00:13:42.85 ID:6fkavET70.net
歓声の中香川が交代で入ってきて短時間で何度もチャンス作ってたのはさすがだなと思った

617 ::2015/11/13(金) 00:13:44.34 ID:VZb5flUr0.net
>>611
おまえはまともでよかった…

618 ::2015/11/13(金) 00:13:48.33 ID:vfyyceK+0.net
>>604
人がいなくなった
悲しいね

619 ::2015/11/13(金) 00:13:58.45 ID:e1uHACa+0.net
>>590
同意
不安と言うべきか楽しみと言うべきか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:14:03.17 ID:UwCM49830.net
>>574
プロサッカー選手の目から見れば

あれだけ鈍くて、遅くて、
もっさり、ウスノロで
片足不自由で、
走れない
相手抜けない
DFかわせない
そもそも足元の技術が超ド下手くそ

って、何なんだコイツ、これで現役のプロ選手なんかああああああああああああ

という言外の響きが、放送中に感じられたな

621 ::2015/11/13(金) 00:14:08.58 ID:XY6nmdhLO.net
>>581
まだ判断つくほどの試合をこなしてないからなんとも言えないけど新しく使った選手がそこそこ結果出してる点は評価できるかな

622 :!:2015/11/13(金) 00:14:11.69 ID:7DqjsIQa0.net
まぁこれは清武にも言えるが、
香川は得点より前にボランチなどの後ろの選手ともっと連携深めてボールを呼び込んで効果的なパス交換ができるようにならないと
得点やアシストなんかより、苦しいときいつも消えてるようじゃダメだ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:14:13.00 ID:dZVldFT20.net
>>515
いない。アギーレが森重をアンカーにしようとしたのが全て。
結局CB系のアンカーを入れるぐらいしないと
長谷部を右SBに回したり攻撃特化IHの組み合わせは不可能。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:14:22.46 ID:PfAg5o5X0.net
>>581
東アジア杯負けた時点で無能って言ってもいいんじゃね
アギーレもそう
アジアで負けたらあかんわ
その点ザックはアジア杯勝ってるしなんだかんだで歴代勝率2位なんだぜ

625 ::2015/11/13(金) 00:14:33.34 ID:Amj004G10.net
しかし本田さんや、アジア二次予選レベルの相手にどれだけ入れても欧州での評価は上がらないと思うよ。
寧ろチームに対しての貢献薄い分、評価下がる気がするんだけど。

626 ::2015/11/13(金) 00:14:39.30 ID:XJj1nNKS0.net
アギーレ時代にはイラクやヨルダン相手に今日以上に圧倒した試合してたのになあ

627 ::2015/11/13(金) 00:14:52.51 ID:vABeDFt/0.net
親善試合なんてテストなんだから負けてもいいんだよw

アジア予選で負けたら無能

ザックは無能

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:14:54.19 ID:rcSIjwuD0.net
>>608
いいや
本田は点取れなくなったら外せばいいし香川は年齢とチームのスタイル
考えても外す必要性がない
どっちも現時点で外す必要はないよ

629 ::2015/11/13(金) 00:15:00.51 ID:teek5p9k0.net
東ア抜くと7勝2分27得点2失点
弱い相手が多かったとはいえ、文句ばかり言われるような成績でもない

630 ::2015/11/13(金) 00:15:00.63 ID:DeA2myue0.net
>>598

どっちもいらないが取りあえず動けないポンコツが先
動ける香川の方がましって低レベルな優先順位www

631 ::2015/11/13(金) 00:15:03.21 ID:KJVaDFj/0.net
>>618
毎日頭おかしい奴が荒らしまくったからなぁ
そりゃ見なくなるよ

632 ::2015/11/13(金) 00:15:16.36 ID:94yETKfy0.net
とにかく本田はACミランとかいう
雑魚クラブを早く出たほうがいい

633 ::2015/11/13(金) 00:15:19.54 ID:rk/WpiBj0.net
>>617
人名入れたろ

634 ::2015/11/13(金) 00:15:24.29 ID:B7JT2I9F0.net
>>615
いや点取るポジションを取れてるからこそ点が入る
宇佐美なんてゴールから遠い位置で待つから点が入りにくい

635 ::2015/11/13(金) 00:15:25.14 ID:52OyVAbY0.net
>>455
点とるって、、、今期ノーゴールじゃん

636 :KETSURAKU:2015/11/13(金) 00:15:36.43 ID:ciSRpIFa0.net
本田=岡田ジャパンの中村俊輔
香川=岡田ジャパンの遠藤

おそらく最終的には後者がスタメンに残る
だが本田は中村俊輔と同じくアジア相手には有効だ

637 ::2015/11/13(金) 00:15:39.90 ID:Si9z5qFm0.net
ハリルの評価するポイントは守備 これに後セットプレーが絡めば強くなれるかもしれない

欲を言えば流動的なゴールも見たいが

638 ::2015/11/13(金) 00:15:41.83 ID:RJhHrPQM0.net
良かった選手 金崎武藤
駄目だった選手 長友宇佐美

639 ::2015/11/13(金) 00:15:56.73 ID:reU3C6eF0.net
今日は武藤、金崎、柏木やろう
本田?あいつは何やったゴール乞食しただけや!

640 ::2015/11/13(金) 00:16:18.19 ID:VZb5flUr0.net
アンカーは守備専用より阿部みたいなクリエイティブな選手置いた方がいい
森重おくなんて論外

641 ::2015/11/13(金) 00:16:25.80 ID:vABeDFt/0.net
>>624
東アジア杯なんて国内組のテストだろ

重要なのはアジア予選だけ
次点でアジア杯とコンフェデ杯

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:16:37.34 ID:V9izRfFT0.net
クラブで点取るFWと代表で点取るFW
代表のFWにどっちがふさわしいかって考えるまでもないw

643 ::2015/11/13(金) 00:16:39.46 ID:rk/WpiBj0.net
>>608
短絡的過ぎる

644 ::2015/11/13(金) 00:16:43.63 ID:EjLOJnsM0.net
長友良かっただろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:16:49.18 ID:X10IQpIl0.net
>>632 本当だねぇ、いろいろ終わってるクラブだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:16:49.74 ID:2/YPp5KO0.net
>>581
無能だろ
イランがちょっと厳しめにプレス来たら
途端に組織を破壊されてたし

647 ::2015/11/13(金) 00:17:11.17 ID:6fkavET70.net
>>622
確かに
普段レベル高い中でやってるからか後ろの選手がレベル高いと思ってるかもな
お前が1番上手いんだからフォローしまくらないと

648 ::2015/11/13(金) 00:17:25.19 ID:PjZiQtC90.net
>>596
ロストは個人の責任じゃないだろ。もう少しキープは見たかったけどな。

649 ::2015/11/13(金) 00:17:33.96 ID:vABeDFt/0.net
アジア2次予選で2敗もしてるザックは無能

ハリルは無敗

この差

650 ::2015/11/13(金) 00:17:49.80 ID:n70NRQPi0.net
>>645
お前この前いた大学の教授に文体がオッサン臭いって言われた奴?

651 ::2015/11/13(金) 00:18:00.71 ID:vfyyceK+0.net
見ても荒らされてばかり
ホンシンカガシンうんことか
本田を馬鹿にして楽しんでるよね

652 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/13(金) 00:18:07.90 ID:qCOflIDe0.net
>>646
そのボロボロだった組織の中心にいて
プレスに苦しめられていたのが香川だな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:18:15.69 ID:Zm8NdWPe0.net
>>581
無能
答えは今後の結果が教えてくれると思うよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:18:24.17 ID:cgi98jUg0.net
3年9か月ぶり先発でビルドアップに貢献した柏木「今は大人になった」

MF柏木陽介(浦和)が、ビルドアップの部分でハリルジャパンを進化させた。

「相手を寄せるパス、裏に出すパス、サイドに散らすパスをうまく選びながらやれた。
バタバタしたときに落ち着かせることもできたし、
ミスしたあともすぐに切り替えて奪いに行けた。球際も良かった」

「昔と違って、出なくても良い準備をしているし、今は大人になった感じで過ごせているから」と、
状況に応じて必要なプレーを出すことに集中した。

同31分にはFW本田圭佑へのスルーパス、そして同32分にはMF長谷部誠へのスルーパスがチャンスにつながった。
セットプレーでは左CKを任され、後半42分にはDF吉田麻也の3点目の“起点”にもなった。

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?176258-176258-fl

柏木はボランチとして良いプレー多かったからな
今後も期待だね

655 ::2015/11/13(金) 00:18:34.68 ID:52OyVAbY0.net
>>642
クラブで活躍しないと代表に呼ぶわけにいかないでしょう普通

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:18:38.08 ID:meHYXNA30.net
対雑魚
    本田
武藤  清武  南野
   香川 柏木
長友 森重 吉田 ゴリ

最終予選
    武藤
香川  清武  原口
   柏木 遠藤
長友 槙野 森重 ゴリ

W杯
    金崎
武藤      原口
  清武 遠藤航
    森重
長友 岩波 植田 内田

   

657 ::2015/11/13(金) 00:18:42.47 ID:HW0+D6db0.net
サポーターがもう本田さんはいいよと
思ってるのは明らかだけど
まだまだあの鬼キープ鬼ドリブルは必要だろう

658 ::2015/11/13(金) 00:18:44.15 ID:CL1pC77x0.net
お前らこの弱い代表で点取るのがどんだけ大変だと思ってんだよ
本田や岡崎の居なかった昔をすっかり忘れたのか知らない世代か?
香川なんて全然駄目だったぞ単独出場の時は

659 ::2015/11/13(金) 00:18:45.84 ID:Amj004G10.net
>>622
トップ下経由しないとビルドアップできないのもどうなのよ。。香川自身の得点それ程求めないなら、そういう事もやるだろうけどさ。
ただでさえ長距離フライトと時差ぼけで疲れてるんだから、国内組にも頑張って欲しいところではある。

660 ::2015/11/13(金) 00:18:54.84 ID:reU3C6eF0.net
>>648
> ロストは個人の責任じゃないだろ。もう少しキープは見たかったけどな。

もう鬼キープとか使うなよ

661 :a:2015/11/13(金) 00:19:24.94 ID:mkvn4UiA0.net
相手キーパー、フィードもうまくね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:20:04.69 ID:z2cDD2nM0.net
本田はゴールもアシストもチームトップか
アシスト多いのにゴール乞食って言われてるのはなんでなんだぜ

663 ::2015/11/13(金) 00:20:08.26 ID:An5sG3vt0.net
柏木って猫背なせいか後ろ姿が遠藤に似てるな。

664 :a:2015/11/13(金) 00:20:14.00 ID:9/8yyxLf0.net
こんな糞つまんねーサッカーしてたら試合見る奴いなくなりそうだな
まぁニワカの代表厨が減って嬉しいという考え方もあるが

665 ::2015/11/13(金) 00:20:18.61 ID:VZb5flUr0.net
>>661
ことこどくチャンス潰されてたけどな
あのGKだけこっちにほしいぐらい

666 ::2015/11/13(金) 00:20:20.86 ID:+SzA3SPZ0.net
>>626
遠藤呼び戻した事で何とか形になっただけで、遠藤を復帰させる前は結構メタメタだったけどな

667 ::2015/11/13(金) 00:20:22.90 ID:rk/WpiBj0.net
>>642
まずはクラブで活躍してなきゃダメ

668 ::2015/11/13(金) 00:20:33.00 ID:Ev/KT7PO0.net
つうか本田さんのシュートDFに当たてた偶然跳ねただけなんだなあれ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:20:35.61 ID:do+YL7JY0.net
長友は武藤(金崎?)だかがドリブルでキープしたので自分も強さを見せつけようとして相手にとられたから減点

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:20:57.20 ID:f65bfaWl0.net
本田はJに戻ってきた方が良いんじゃね?
もうステップアップ見込めない歳なんだし。
セリエでパンキナーロやるより、Jで試合
出てた方が良いだろ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:21:05.83 ID:2/YPp5KO0.net
>>622
ちげーよ
パスを出す側がウンコなんだよ
香川が入ってさっそくオフザボールでダイナミックに動いてたけど
5秒くらいかかってようやくパスが来たぞ。
どんだけ判断が遅いんだこいつらと思ったわ

672 ::2015/11/13(金) 00:21:26.08 ID:vmpMxiG60.net
相手DF陣と競り合いながら武藤に的確にパスした清武の2点目の起点、
相手中盤を制するオフザボールのポジの流動性、精度の高い
セットプレー、宇佐美への創造的で流れるようなスルーパス。

黒子としても申し分のないパフォだったな。

673 ::2015/11/13(金) 00:21:48.93 ID:rN8gBxu30.net
>>657
シンガポール相手にもドリブルで仕掛けない、通用しない、ロストしまくりなんですが…

674 ::2015/11/13(金) 00:21:51.96 ID:vABeDFt/0.net
トップ下は清武のほうが機能するね

675 ::2015/11/13(金) 00:21:55.35 ID:6fkavET70.net
>>668
まぁでも打つことは良いことだろ
当たっても1点だ

676 ::2015/11/13(金) 00:21:55.89 ID:rk/WpiBj0.net
>>668
あれ、よく見たらキーパーしっかり取れる位置にいるんだよ
運が悪かったんだろキーパーからすれば

677 ::2015/11/13(金) 00:21:56.81 ID:t7mKAR8M0.net
宇佐美トップ下にしてほしいなぁ
そうすれば流れでメンバー変えないで2トップの442にできるんだから
442と4231は同種フォメだから試合の中で使い分けできた方が良い

678 ::2015/11/13(金) 00:21:57.87 ID:52OyVAbY0.net
>>670
とにかく試合に出ないと体維持できないやろ

679 ::2015/11/13(金) 00:22:21.61 ID:VZb5flUr0.net
>>664
アイドルおっかけ気分でやってる世代がきえるまで無理だろ
香川世代が代表引退するまでこの調子じゃねえかな

680 ::2015/11/13(金) 00:22:23.61 ID:iE3RPwus0.net
日本らしい試合だった
アジア相手にはこれでないと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:22:43.68 ID:BSkvZceq0.net
ぶっちゃけオウンゴールに近い

682 ::2015/11/13(金) 00:22:47.26 ID:RJhHrPQM0.net
点はとったけど本田の試合を通したパフォーマンスはかなりヤバいと思う。

683 ::2015/11/13(金) 00:22:56.38 ID:94yETKfy0.net
本田サッカー上手すぎて
なかなか寝れない

684 :!:2015/11/13(金) 00:23:18.14 ID:7DqjsIQa0.net
>>659
いや、ビルドアップだけでなくフィニッシュでも消えているから言っているんだがな
香川自身、ボールにさわることでリズムを掴む選手なのに、
後ろとの連携を疎かにしてプレゼンスが出せるわけがない
得点やらに拘る以前にやるべきことができていない

685 ::2015/11/13(金) 00:23:26.15 ID:gmqHHJeC0.net
>>348
あんな縁起悪い新ユニいらんぞ

686 ::2015/11/13(金) 00:23:31.17 ID:Os9HaCoM0.net
すぽると 山口が選ぶMVPは清武

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:23:31.91 ID:rcSIjwuD0.net
>>664
ワールドカップ勝ち抜けば見る奴は増える

問題はワールドカップのGLで結果を出してから手のひらを返すから
代表の人気が出るのはその次の代表となる

それがジーコジャパンやザックジャパンね
そして結果出した直後は協会が勘違いして
攻撃的な方針で人選してるからワールドカップで惨敗する

688 ::2015/11/13(金) 00:23:37.51 ID:zoxXpbs/0.net
武藤の乞食しててクッソ笑った
ホォン

689 :w:2015/11/13(金) 00:23:38.64 ID:vATcxMuf0.net
今回の2次は前回の3次と違ってウズベクと北チョンいないしな
一番強い相手が国内で試合できないシリアじゃ、そりゃ無敗で内容も圧倒して当然
アウェーで北チョン相手とか壊されなかっただけ負けといて正解とかいう意見もあったくらい

690 ::2015/11/13(金) 00:23:42.97 ID:Amj004G10.net
>>662
ゴール前のいいポジションにいる事が多いから、アシストも得点も増えるだろうさ。
そこに居るって言うのも能力だし、それは評価すべきだろう。でもそれ以外の部分での貢献が少ないからだと思われる。

691 ::2015/11/13(金) 00:24:03.79 ID:teek5p9k0.net
相手あって成り立つことだから、つまらないのはしょうがないし日本だけの問題でもない
片方が攻めてこない試合なんて面白くなりようがないよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:24:08.98 ID:z2cDD2nM0.net
>>674
柏木と一緒にバランス見ながら動いてたから前線はやりやすそうだったよね
目立たないけどいいプレーしてたと思う。香川トップ下よりチーム力は上がるんじゃないかなー

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:24:09.64 ID:X10IQpIl0.net
>>655  クラブで調子悪いときでも代表で結果を出す選手と、クラブで調子良くとも代表で結果を出せない選手、これって代表監督は体よく排除するだろうなw


香川、アウェー2連勝で代表お休み

694 ::2015/11/13(金) 00:24:14.58 ID:52OyVAbY0.net
原口は凄く良くなったブンデス行ってから

695 ::2015/11/13(金) 00:24:35.93 ID:Amj004G10.net
>>661
J来たがってるらしいよ。

696 ::2015/11/13(金) 00:24:37.60 ID:reU3C6eF0.net
>>674
サカダイは嫌らしい最低点

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:24:45.95 ID:V9izRfFT0.net
新ユニの開発部は今夜徹夜だろうw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:24:47.64 ID:5yyhvieN0.net
>>689
ウズベクはともかく上下チョンなんてもとから相手じゃねーよ

699 ::2015/11/13(金) 00:24:51.73 ID:94yETKfy0.net
本田サッカーうますぎ

マジで!

700 ::2015/11/13(金) 00:25:03.49 ID:Si9z5qFm0.net
>>677
本来4ー4ー2ってサイド攻撃のフォメやろ 4-4-1-1のST入れないと試合中の使い分けできないよ 

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:25:21.39 ID:5LT223Nj0.net
清武は一番ミスが多かったんじゃねーか?
後半なんてほぼいなかったし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:25:29.77 ID:X10IQpIl0.net
はい!すぽると終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

703 ::2015/11/13(金) 00:25:29.79 ID:1V7D+r8m0.net
>>575
大津とはまた違うだろー
金崎は遠回りしたけど確実に成長して、クラブと同じような姿勢でプレーしただけ。
W杯までプレースタイルが変わらなければ恐らく選ばれる

704 ::2015/11/13(金) 00:25:37.10 ID:AnQ36Tsg0.net
本田は45分以上は使わないで

705 :!:2015/11/13(金) 00:26:02.18 ID:7DqjsIQa0.net
>>671
また周りのせいか…いい加減その程度から卒業したらどうだ
出す側に香川の欲しいタイミングがわかってもらえていないなら話し合ってここで欲しいと主張すればいい話だ
香川は感覚派の選手だから味方に説明するのが苦手なのかもしれないが、
その連携を深めることを怠って周りがーと言うのはあり得ない

706 ::2015/11/13(金) 00:26:07.02 ID:iE3RPwus0.net
本田はザックの時からこんな感じ
替えるハリルが違うが、今後は交代早まるだろう

707 :('・ω・'):2015/11/13(金) 00:26:11.57 ID:aRCBS28g0.net
>>677
>宇佐美トップ下にしてほしいなぁ
>そうすれば流れでメンバー変えないで2トップの442にできるんだから
>442と4231は同種フォメだから試合の中で使い分けできた方が良い

日本代表が4-2-3-1のフォーメーションを強いられている闇の力の存在を知らない方ですか?

非難するつもりはありません。
個人的には4-4-2や4-3-3と4-2-3-1を試合の中で使い分ける事が出来れば良いと思っています。

708 ::2015/11/13(金) 00:26:11.88 ID:52OyVAbY0.net
>>693
調子良いも悪いも、試合に出ないと選考の対象にならんでしょ。特別枠でも無けりゃ

709 ::2015/11/13(金) 00:26:14.46 ID:y5oJLGQD0.net
>>674 ていうか清武が意外に細マッチョで良い感じだったw
それこそ新ユニが仕込みみたいに破れたってこと含めて全部が仕込みだったと言われても「そうかもw」と思えるくらいw

もちろんあくまでネタレベルの話だがw

710 ::2015/11/13(金) 00:26:27.32 ID:t7mKAR8M0.net
>>700
もともと442を変化させたのが4231だから

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:26:28.36 ID:PfAg5o5X0.net
>>701
引いた相手でスペースが無いときの清武って全く信用出来ないわ

712 ::2015/11/13(金) 00:26:38.32 ID:vABeDFt/0.net
監督が変わってからウズベキスタンに5得点で圧勝してる件w

713 ::2015/11/13(金) 00:26:45.90 ID:DeA2myue0.net
守備が大問題なのにwww

まだポンコツ活かす為攻撃枚数まだ増やすの?ブラジルWCで終ったと思ったんだが
しぶといね〜そっちの方がゴキブリじゃん?www

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:27:35.89 ID:LIpHvq/d0.net
相手キーパー本物だね。落ち着いてる

715 :w:2015/11/13(金) 00:27:47.66 ID:vATcxMuf0.net
>>698
普通にハリルジャパンで逆転負けくらってんじゃねーかw
メンバー落としたら勝てないレベルなのはザック時代と一緒

716 ::2015/11/13(金) 00:27:59.80 ID:b7BWu2pl0.net
吉田も森重もこのレベルでやらかしかけてるからなwww

717 ::2015/11/13(金) 00:28:02.99 ID:6fkavET70.net
>>705
話し合ってるけど出せる能力がない可能性もあるな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:28:04.96 ID:2/YPp5KO0.net
>>705
遅すぎだろ
最初中央に居たのに
タッチライン際まで移動してようやくパスが来るとか
擁護不可能だわ。あんな判断の遅さじゃヨーロッパじゃ鈍間扱いだぞ

719 ::2015/11/13(金) 00:28:05.20 ID:VZb5flUr0.net
4231なんかいまのメンバーでやってもガバガバになるだけだし2次予選でしか使えん
いい加減トップ下は神って風潮なんとかしねえとなあ

720 ::2015/11/13(金) 00:28:24.03 ID:AindV52a0.net
本田得点以外は本当に酷かったのに
何で代表だと得点入っちゃうんだろうなあ

721 ::2015/11/13(金) 00:28:29.03 ID:52OyVAbY0.net
本当にクラブで試合に出なくなっちゃったらハリルは切らざるをえん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:28:43.76 ID:rcSIjwuD0.net
>>716
闘莉王も中澤もこのレベルで失点してきたから
無失点の現状は特に問題ない

723 ::2015/11/13(金) 00:28:52.24 ID:vABeDFt/0.net
ハリルジャパン 5−1 ウズベキスタン
https://www.youtube.com/watch?v=KpX6Doc78HM

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:29:07.54 ID:2/YPp5KO0.net
まぁここの奴らは海外サッカー契約しない貧乏人多いから
日本代表のレベルの低さを理解できないのは仕方ないか。

725 ::2015/11/13(金) 00:29:08.72 ID:t7mKAR8M0.net
トップ下には捌きとストライカー兼務できる選手が入ることが理想だし香川、清武だと少し違うんですよね

726 ::2015/11/13(金) 00:29:14.48 ID:52OyVAbY0.net
>>720
ポジ放棄してゴール前に居るから

727 ::2015/11/13(金) 00:29:20.30 ID:Amj004G10.net
>>684
前での話か。結構要求はしてたとは思うけど、そのタイミングで来なかった・出せなかっただけじゃない?
別に大量点が必要なわけじゃないしなぁ。
香川や清武が欲しがるタイミングに慣れてもらう意味で、合わせて受ける事をやらなかったんじゃない?

728 ::2015/11/13(金) 00:29:22.39 ID:DeA2myue0.net
>>707

だよねw

3ボランチで攻守調節して欲しいwトップ下いらない 攻撃陣見本市にしたいだけ

729 ::2015/11/13(金) 00:29:30.62 ID:Si9z5qFm0.net
>>710
STの役割を中盤まで下げたのが4231

4-4-2はサイド攻撃として作られたフォメだよ 2の部分にCF型とST型でだいぶ戦術変わる

730 :KETSURAKU:2015/11/13(金) 00:29:40.63 ID:ciSRpIFa0.net
清武はめちゃくちゃ良い選手だけど、やっぱトップ下とか司令塔とかそんなタマではないわな

中村俊輔や小野に近い、おいしいとこをもってくタイプ

731 ::2015/11/13(金) 00:29:44.60 ID:4c3b4oMv0.net
よく考えたらザック時代の岡崎もこんな感じだったじゃないか

732 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/13(金) 00:29:59.34 ID:fWC5u0fq0.net
清武>香川が確定した素晴らしく気持ちの良い試合だったンゴ(^ω^)







ンゴ(^ω^)は大満足ンゴねぇ(^ω^)!!

733 ::2015/11/13(金) 00:30:01.99 ID:vABeDFt/0.net
ザックジャパンは1軍ホームでウズベキスタンに負けた件w

734 ::2015/11/13(金) 00:30:08.92 ID:B7JT2I9F0.net
>>720
点取るためのポジショニングや動きだしは上手くなってる
他が劣化

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:30:09.02 ID:GYIWPso00.net
録画見終わった
今日は交代が遅かったね
あと本田アカンね

736 ::2015/11/13(金) 00:30:09.12 ID:vmpMxiG60.net
最終予選が問題だな。
グーンと圧力、スピード、テクが違ってくる。
この前のイラン戦が参考になるぞ。

737 ::2015/11/13(金) 00:30:10.62 ID:6fkavET70.net
清武は普段引いた相手とやってないからこんなもんだろ
引いた相手に活躍してる香川と比べるとな

738 :JJ:2015/11/13(金) 00:30:12.32 ID:GOD+scl+0.net
新ユニが史上最高のカッコよさ。これは買いだ。
こういうのを待っていた

739 ::2015/11/13(金) 00:30:18.82 ID:VZb5flUr0.net
>>725
チームによって仕事が違うんだけどね
ハリルは得点力求めてるみたいだが

740 ::2015/11/13(金) 00:30:22.26 ID:NuZIg/EU0.net
>>705
それ清武でも同じことだけどな
香川も清武も、出し手が本人だったら多分パス通せるんだろうなってポジションにいるんだよ
でも実際の出し手には見えてないからなかなかパスがこないというジレンマ
だが共存させたところでそんな上手く行くもんでもないんだろうな

741 ::2015/11/13(金) 00:30:31.92 ID:+SzA3SPZ0.net
>>723
親善試合は何の参考にもならん

742 ::2015/11/13(金) 00:30:46.89 ID:Amj004G10.net
>>711
そりゃ普段相手に引かれる事少ないだろうからな。経験値すくなけりゃしょうがない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:30:50.82 ID:cgi98jUg0.net
相手としても地元で負けられないし、ここで勝てば予選突破の可能性も膨らむだけに、
相当の気合いが入っていたのだろう。
ただ、先制点を取ってから日本がリズムを掴んで、上手く流れに乗れたように思う。

評価したいのは2点目。スピーディなボール回しからパス&ゴーを繰り返して、
厚みのある攻撃で本田の追加点が生まれた。
相手が引いて、マークも緩かっただけに、比較的簡単に崩せたとはいえ、
それでも全員の連動性とイメージが上手く噛み合っていたよ。


さすがのセルジオもこれは褒めてる
このシーンをもっと増やしたいね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:30:52.39 ID:2/YPp5KO0.net
清武も可愛そうだな
周りが鈍間ばっかりで、ダラダラダラダラしてっからな。
長谷部とかあんな奴イラねーよ。何が良いんだあいつ

745 :a:2015/11/13(金) 00:31:07.11 ID:mkvn4UiA0.net
>>695
是非みたいな
Jだとどれくらいの選手なんだろう
飛び出し、セービング、フィード、バランス良くもってる
身長だけ低いけど

746 ::2015/11/13(金) 00:31:09.55 ID:PjZiQtC90.net
>>705
その前に香川のダイアゴナルランが見えてないのでは。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:11.52 ID:zSh9WXbm0.net
>>42
おーサンクス
前スレの951です。教えてくれてありがとう
そこまで嫌う理由ってなんだろう。移籍とか普通にあるのがサッカーなのにね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:28.73 ID:V9izRfFT0.net
>>727
カガーは何年代表をやれば欲しがるタイミングを他の選手に覚えてもらえるんだよw
22世紀か?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:31.27 ID:5LT223Nj0.net
香川も清武もそう大差はねーだろ
ならネームバリューでマーク警戒を引き付けてくれる香川のがマシって程度
周りの連中がそれを生かせるともあんま思えないけども

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:49.66 ID:X10IQpIl0.net
アウェ2連勝で、香川特別待遇という名目で排除決定www

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:51.21 ID:PfAg5o5X0.net
どいつもこいつも中に入りたがって渋滞引き起こすんだから
もう最初からトップ下なんて置かなきゃいいのにな

752 ::2015/11/13(金) 00:31:52.35 ID:RJhHrPQM0.net
しかし本田はホント弱くなったな。2列目の弱体化は深刻だ

753 ::2015/11/13(金) 00:32:03.80 ID:vABeDFt/0.net
>>741
親善試合ではなくキリン杯だよw

だったら東アジア杯も何の参考にもならないなw

754 ::2015/11/13(金) 00:32:09.70 ID:mYGuvB45O.net
これからは本田先発だと交代枠一つ埋まるのは問題だよね90分持たない

755 :!:2015/11/13(金) 00:32:18.07 ID:7DqjsIQa0.net
>>717
その可能性も無いことはないだろうが、
やはり連携がとれていないことが一番だと思うがね
互いに欲しいタイミングと出したいタイミングが理解できていない

756 ::2015/11/13(金) 00:32:49.83 ID:Amj004G10.net
>>705
話し合いや練習だけじゃわからないから、なかなか合わないんだろ。話し合いで済むなら、どこの代表チームも連携もっとできてていいはずだと思うけど。
実戦で練習するしかないよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:33:01.45 ID:2/YPp5KO0.net
宇佐美は流石の上手さだったな
あいつが走らないとか言ってる素人はマジで目ん玉移植した方が良いわ。

758 ::2015/11/13(金) 00:33:01.68 ID:AindV52a0.net
武藤は全盛期本田みたいなフィジカルがあるな
アジア相手ではあのくらいやって欲しいもんだ

759 ::2015/11/13(金) 00:33:18.85 ID:vABeDFt/0.net
重要なのは

アジア予選、アジア杯、コンフェデ杯、W杯だけ

そのアジア2次予選でザックジャパンは2敗

ハリルジャパンは無敗

760 ::2015/11/13(金) 00:33:22.11 ID:AnQ36Tsg0.net
あいつがいいとかこいつがいいとかっつっても全体的にショボい弱いな代表だからなあ
サッカーってこんなつまんなかったっけ?

761 ::2015/11/13(金) 00:33:26.75 ID:B7JT2I9F0.net
>>751
両ウィングが逆足だから、中に入るのも仕方がないよ

762 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/13(金) 00:33:51.80 ID:qCOflIDe0.net
>>719
>いい加減トップ下は神って風潮なんとかしねえとなあ

俺も4年くらい前から、攻撃時にはトップ下は要らない
守備時のみに必要と何度も書いてきている。

763 ::2015/11/13(金) 00:33:52.46 ID:6fkavET70.net
>>748
香川もそう思ってそうだな
いやいい加減出せよってw

764 ::2015/11/13(金) 00:33:56.45 ID:ND2QAIaf0.net
やはりゴール乞食の香川がいないとよくボールが回ってたなあ

誰が癌だったか一発やんけ

765 ::2015/11/13(金) 00:34:04.65 ID:DeA2myue0.net
香川は連携の人じゃ無いってw

カガシンは連携させたいんだ?そんな事させたら下手になるよ香川君は・・・www

766 ::2015/11/13(金) 00:34:14.04 ID:hPbNF6ed0.net
本田は元からあんなもんだろw
周りの介護が低いからロストしまくってた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:34:21.46 ID:rcSIjwuD0.net
>>757
宇佐美がスタメンで使われない理由を考えればいいよ
30分ならそりゃどんな選手だって走るだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:34:26.19 ID:2/YPp5KO0.net
香川と宇佐美なんてロクに練習してないのに
最初から連携できてたろ
上手い奴は噛み合うんだよ。
長谷部みたいにキョロキョロキョロキョロどこに出すか迷ってる鈍間を外してくれよ

769 ::2015/11/13(金) 00:34:27.40 ID:trexE7TF0.net
点は取ったけどシンガポール相手でも目立つ本田さんの攻守のポンコツぶりが酷いわ
長谷部さんも地味にヤバい2018にはポンコツだわ

770 ::2015/11/13(金) 00:34:29.32 ID:Amj004G10.net
>>748
他の選手に聞いてくれw
要求が高すぎる可能性は否定できないけど。
連携取れてるの宇佐美位じゃないか?

771 ::2015/11/13(金) 00:34:41.44 ID:VZb5flUr0.net
縦に速いサッカーって割にはカウンターの場面でボランチとDFの間でバックパス
相手のDFが全部戻ってから縦パスとかわけわからんことやってるんだよな
前線の3人が走り損なんてよくあるし清武に出せばいいのに後ろでちんたらやってるから清武もオーバーランして相手のDFにマーク付かれてしまってる
なんてパターン大杉

772 ::2015/11/13(金) 00:34:46.88 ID:e8WE3Eua0.net
>>760
だからつまらないのはしょうがないってw
最大の原因は相手が攻めてこないせい
こういう条件下で面白いサッカーなんて出来ない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:34:50.72 ID:V9izRfFT0.net
>>760
代表の試合なんて勝ってなんぼなんだから
つまらないほうが当たり前

W杯で1位、2位だって豪華メンバー、最強のFW持ってても塩試合だったろ

774 ::2015/11/13(金) 00:34:52.55 ID:CL1pC77x0.net
まあそれなりにいい若手を呼んでるから成長するよ
直ぐにベテランを外せ外せ言うやつはチームの事を考えてない
一緒にプレーさせるから覚える事があるんだ
外すのは他の選手が育ってからでいい

775 ::2015/11/13(金) 00:34:53.32 ID:94yETKfy0.net
ヤフーもツイッターも2ちゃんも
本田だけ必要以上に叩いてる奴、
いいかげんうざいわ。
本田が下手くそなのは
今にはじまったことじゃねえだろーが

776 ::2015/11/13(金) 00:35:17.70 ID:vABeDFt/0.net
キリン杯を親善試合扱いするなら東アジア杯も親善試合だな

キリン杯のほうがメンバー揃ってるしね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:35:17.78 ID:z2cDD2nM0.net
でも今日は1点目は本田が外からクロス上げて武藤→金崎だし
2点目も本田が外から中に走りこんでのゴールだから
前に比べたら外と中のメリハリ付けてたと思うけど

778 ::2015/11/13(金) 00:35:21.29 ID:6fkavET70.net
>>765
香川本人が言ってるし

779 ::2015/11/13(金) 00:35:39.14 ID:AindV52a0.net
本田はともかく長谷部はあの位置で使うのに代えがいないだろ
組み立て能力酷くても使わざるをえない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:35:39.95 ID:cgi98jUg0.net
>>759
負けた試合って本田が居なかったんだよなー
ほんと他の選手が駄目なだけやん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:35:47.56 ID:2/YPp5KO0.net
まだ宇佐美をボランチにした方が良いパスが来るわ。
フリーになってる選手を察知したらすぐに縦パス出せるボランチはいねーのかよ。
どいつもこいつもマーク付かれてからパスを出す鈍間ばかり

782 :欠落:2015/11/13(金) 00:36:01.70 ID:ciSRpIFa0.net
本田はフィニッシャー、香川はゲームメイカーで外せないし
清武を使うなら左サイドのチャンスメイカー枠だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:36:06.68 ID:X10IQpIl0.net
宇佐美は、海外移籍したら代表終了やなw  残念

784 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/13(金) 00:36:13.72 ID:fWC5u0fq0.net
ゴッド本田






本田がいないと何もできないのが悲しいンゴねぇ(^ω^)

785 ::2015/11/13(金) 00:36:17.88 ID:jS+nrYNJ0.net
       金崎
    原口 清武 武藤

前線はこれでいんじゃね?

786 ::2015/11/13(金) 00:36:19.07 ID:Si9z5qFm0.net
宇佐美はスタメンで使うと消える シンガポール戦やイラン戦 東アジア杯
で学んできただろ

787 ::2015/11/13(金) 00:36:50.82 ID:vABeDFt/0.net
ザック厨を完全論破完了♪

788 :w:2015/11/13(金) 00:36:51.27 ID:vATcxMuf0.net
本田を外せば、清武がもっと相手ゴール近くにポジショニングして得点しだすかも知れないねw
今日は明らかに渋滞しないよう気を遣ってた。柏木や長谷部も追い越すから

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:37:02.08 ID:tpsTEPdO0.net
            。 。
             / /   
           ノ从从ヽ  
          ,彡彡彡ミミミ   
         ノ,彡彡     . \  
        │彡  /\ッ/ヽノ  
.   ___ ノ(リ   ヽ・∧・ノ )   
  /  _  \     |   〉    
  | /_\ ,|     (_)  /  < 日本人の見る目の無さを感じている
  | | |_| ヽ|  、      /  
(((\ 丶_ /.    (⊂⊃)/
  ヽ _____,__、__ノ

 俺ガゼッタ http://rating.soccer-king.jp/

 1  金崎 7.08 ※MVP(得票過半数獲得)
 2  柏木 6.83 ※MVP(2位)
 3  長谷部 6.32
 4  清武 6.27
 5  武藤 6.12
 6  香川 6.07
 7  吉田 5.99
 8  宇佐美 5.98
 9  西川 5.98
 10 森重 5.98
 11 ハリル 5.92
 12 長友 5.88
 13 原口 5.88
 14 本田 5.51
 15 酒井 5.05

790 ::2015/11/13(金) 00:37:24.80 ID:Amj004G10.net
>>774
とは言え3年後や最終予選考えたら、2次予選でガラッと入れ替えて熟成させるべきだったとも思える。少なくとも長谷部本田岡崎はスーパーサブ扱いでよかった。
もう1年使っちまってるから時間がないんだよ。

791 ::2015/11/13(金) 00:37:25.39 ID:Si9z5qFm0.net
>>785
それにするならせめて 原口と武藤を逆にしてやれ

792 ::2015/11/13(金) 00:37:30.15 ID:iE3RPwus0.net
次は山口柏木のボランチか?
遠藤は案外右サイドかもな

793 ::2015/11/13(金) 00:37:44.79 ID:NK5S11OJO.net
>>777
本田がサイドの役割してるうちは良かったんだよ
鬼ロストはあったけど

794 ::2015/11/13(金) 00:37:57.04 ID:B7JT2I9F0.net
あくまで宇佐美のクラブレベルの話だけど
絶好調の時は前半無双、後半途中からガス欠と言うパターンが多かった

795 ::2015/11/13(金) 00:37:57.10 ID:5PCgi1uy0.net
本田さんマジで病気やろ
静養した方がええで

796 :!:2015/11/13(金) 00:38:20.21 ID:7DqjsIQa0.net
>>727
それは結局受け手側だけに視点を合わせた考えにすぎん
出し手側からすればそのタイミングは違うだろってときに動いていることもあるだろう
また、もし仮に君の言う通りなんだとして、それは練習でまずやるべきことだ
さらに練習でやっていて本番でやってみてできなかったのなら、それはやはり問題だろう

797 ::2015/11/13(金) 00:38:20.94 ID:e8WE3Eua0.net
>>790
それは監督交代したマイナス面じゃないかな
アジアカップまでに洗い出し終わってチームの土台出来てれば
可能だったかもしれない

798 ::2015/11/13(金) 00:38:22.66 ID:6fkavET70.net
もしかして清武と香川の作り出したチャンスって同じくらい?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:38:26.62 ID:5LT223Nj0.net
本田に関してはやっぱ試合に出てないからスタミナがすぐに切れたな
このあと3月までもっと長いこと試合に出れなそうだけどどうなるんだか

800 :アラレ:2015/11/13(金) 00:38:26.64 ID:E4cBxwfIO.net
やはり本田は必要だな!

疲れれば他の選手を使えばいいだけだしさ

801 ::2015/11/13(金) 00:38:30.30 ID:VZb5flUr0.net
>>782
清武、香川、本田って使うとアタッカー不足でザックのときと変わらん
使うなら最低でも2人
それに清武はサイドよりやっぱりインサイドの方がいい
サイドだと消えるし

802 ::2015/11/13(金) 00:38:44.49 ID:g/1WOjl90.net
金崎は運と巡り合わせ悪かっただけだな
なぜブンデスで失敗したのかわからない実力とクオリティがある

803 ::2015/11/13(金) 00:38:57.23 ID:hPbNF6ed0.net
サイドで張って孤立してたら本田は使いもんにならんよ
個で突破できる選手ならいいが
本田の場合中にいて全方位から介護を受けないとロスト祭りになる

804 :ああああああああ:2015/11/13(金) 00:38:57.53 ID:+4zEXUz70.net
・新ユニフォームの特長
機能面での最大の特長は、背面全体に採用された「ハイパーベンチレーションメッシュ」。高い通気性を備え、効果的に熱をユニフォームの外に排出できる総メッシュ素材により、日本代表史上最も速乾性の高いモデルとなった。


これ駄目だろ・・・
荒いチームとやったら毎試合ストリップショーになるぞ・・・
なでしこの代表戦は録画しとかないといけなくなる・・・

805 ::2015/11/13(金) 00:39:02.66 ID:PjZiQtC90.net
>>784
本田を応援するふりをして下げるのはやめろ。今日はロストも少なめだったし頑張ったほうだろ。

806 ::2015/11/13(金) 00:39:17.50 ID:Amj004G10.net
>>793
後半動かなくなって、ペナルティエリア付近でスタンばってる事多かったな。
サイドはゴリが前に出るの躊躇してたようにみえたし。

807 ::2015/11/13(金) 00:39:23.33 ID:AindV52a0.net
本田は今の状態だとまともなチームのオファーは絶望的だな
Jに帰ってきても微妙なレベル

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:39:58.81 ID:cfzyUrDn0.net
金崎よかったな、これぞFWって感じでさ
ころころ転がってばかりの岡崎よりよっぽどいいわぁ

809 ::2015/11/13(金) 00:40:32.22 ID:XY6nmdhLO.net
金崎はピクシーがサイドとして育てようとしたのが間違い
大分時代みたいにトップ下で育ち続ければもっと早く芽をだしてた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:40:34.42 ID:rcSIjwuD0.net
782 名前:欠落[] 投稿日:2015/11/13(金) 00:36:01.70 ID:ciSRpIFa0 [4/4]
本田はフィニッシャー、香川はゲームメイカーで外せないし
清武を使うなら左サイドのチャンスメイカー枠だな


こういう考え方が歴代の日本の間違いの元だ
適切なポジションで使わないと能力は落ちるだけ
無理してこれらの選手を同時に使う必要性がない
香川と清武はトップ下で争わせればいい
本田も点取れなくなるまで使って取れなくなったら外して終わり

811 ::2015/11/13(金) 00:40:38.30 ID:ND2QAIaf0.net
ま、香川という足枷がいないと余裕ですな

途中で入ったけどロストとハンドしかしてなくてワロタwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:40:52.34 ID:gAzbi6OG0.net
岡崎だったら最初のワンチャンで決めてただろ
金崎爆ageはただの新しい物好き

813 ::2015/11/13(金) 00:40:55.16 ID:B7JT2I9F0.net
鹿島の試合はそんなに見てなかったけど
金崎は化けたよな
いつの間にかストライカーになってた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:41:06.24 ID:5LT223Nj0.net
本田が久々に自己満足でイキっちゃっててみんなどんな顔していいか困ってる

http://i.imgur.com/psAbtbS.jpg

815 ::2015/11/13(金) 00:41:24.16 ID:6fkavET70.net
>>796
むしろ出し手側がクラブで香川がどういうパスを貰ってるのかちゃんと研究してるのか不思議だわ

816 ::2015/11/13(金) 00:41:31.20 ID:Si9z5qFm0.net
>>804
中国産?と思うほど脆かったな

ユニホーム作ってる会社は冷や汗書きながら今頃徹夜で強度チェックしとるんちゃう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:41:39.00 ID:CMIvrmO90.net
>>749
香川は清武ほどサイド見ない
引かれた相手だと結構違う

818 ::2015/11/13(金) 00:41:47.32 ID:hPbNF6ed0.net
香川ってほんの15分でキーパス5なんだろ?
完全に別格やんw

819 :KETSURAKU:2015/11/13(金) 00:42:01.23 ID:ciSRpIFa0.net
>>801
今日の先制点だって武藤が体張ってなかったから生まれてないしな

だから清武はポジションが香川のサブくらいしかないんだよな

820 :!:2015/11/13(金) 00:42:09.48 ID:7DqjsIQa0.net
>>756
その話し合いや練習をまずやっているとは思えないから言っているんだがな
ボランチや後ろとの連携が稀薄だ
互いに理解しあえていない感じしかしない

821 ::2015/11/13(金) 00:42:29.30 ID:NuZIg/EU0.net
>>804
女子で同じことが起こったら大問題だな
喜ぶやつも多いだろうけどw

822 ::2015/11/13(金) 00:42:30.21 ID:jS+nrYNJ0.net
前線で体張れるFW 武藤、金崎
セットプレー 清武
遠藤の後釜  柏木
点が欲しい時の途中交代要員 宇佐美

足りないと言われてきた駒が揃ってきたな
あとはリオ世代の成長に期待だな

823 ::2015/11/13(金) 00:42:30.51 ID:VZb5flUr0.net
>>804
ちょっと引っ張っただけでやぶれたのはワロタ

824 ::2015/11/13(金) 00:42:51.53 ID:Amj004G10.net
>>796
時間がない。クラブチームじゃないから試合で、実戦で慣れてくれって事なのでは?
国内中心で組んでた時代と違うから、なかなか時間取れないんだよ。
それにギリギリで飛び出す動きをしてれば、仮にボールが来なくとも相手の守備乱せる訳で。囮にして他から攻めてもいいじゃない。

825 ::2015/11/13(金) 00:43:02.44 ID:ZAKtkzgf0.net
>>759
今後二次予選で負けなければザック超えか

826 ::2015/11/13(金) 00:43:04.28 ID:B7JT2I9F0.net
早くなでしこで新ユニフォームを

827 ::2015/11/13(金) 00:43:06.08 ID:Ev/KT7PO0.net
今後スタメンどうすんのかなぁと考えてたらいつの間にか
岡崎の存在を忘れてたわ

828 ::2015/11/13(金) 00:43:31.27 ID:B6whao4/0.net
宇佐美の完璧クロスにせっかくドフリーなのにぼーと突っ立ってて出遅れた金崎、あれ他の選手なら叩かれてるくね?

829 ::2015/11/13(金) 00:43:35.45 ID:Si9z5qFm0.net
キッカーの為にも清武は入れたいんだけどな セットプレーでの点が見たい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:43:40.61 ID:rcSIjwuD0.net
予選にしてもワールドカップ本番にしても
11人で戦えるわけじゃないのになんで同じポジションの選手を
無理して同時に使いたがるかね
むしろ香川の代わりがいないなんて状況より清武という
ライバルがいることが香川の不調時に穴を空けないチームとして最高の状態
ここは刺激を与え続ける関係で良い

831 ::2015/11/13(金) 00:43:48.36 ID:iE3RPwus0.net
金崎があそこまでいいとは知らなかった
何で呼ばなかったんか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:43:50.19 ID:z2cDD2nM0.net
っつーか香川って基本的に「自分が気持ちいいプレー」最優先だから
周りに合わせるとか無理じゃん。出し手が合わせてあげるしかないんだよ

833 ::2015/11/13(金) 00:43:50.90 ID:6fkavET70.net
>>817
普段引いた相手にサイド使って勝ってきてるに?

834 ::2015/11/13(金) 00:43:56.95 ID:AindV52a0.net
岡崎は今の代表に合ってないな
チームでも結果出してないし無理に使わなくていい

835 ::2015/11/13(金) 00:43:58.04 ID:vABeDFt/0.net
どう見てもトップ下は香川より清武のほうが機能していた

836 ::2015/11/13(金) 00:44:03.24 ID:hPbNF6ed0.net
香川のパスもロイスやギンターなら点になってたな
香川のレベルに達してないやつが多い

837 ::2015/11/13(金) 00:44:10.99 ID:mneoev5m0.net
ユニがコント用かってくらい綺麗に1枚になってワロタ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:44:20.88 ID:AlA7jwuz0.net
>>814
清武w

839 ::2015/11/13(金) 00:44:49.17 ID:ND2QAIaf0.net
やっぱり香川より清武の方が上なのを再確認出来た試合だった

840 ::2015/11/13(金) 00:45:39.92 ID:qXQYROk60.net
本田はいい加減セルフプローデュースで自己過大すんのやめてほしい
ザック時は実力も日本代表内では一二を争うレベルだったから多少仕方ないかとは思ってたけど、現在の本田は飛び抜けた選手でもないしね
結果出してるのは凄いけど、正直アジアだからってのが大きい
ウイングのクオリティ見てもアジアレベルでも一対一で抜ける気配ないし、昔の体の強さもないし、選手としての魅力となるポイントが挙げられない。本田自身分かってるだろうに
代表で点取ってクラブではチャンスがないから結果出てないと思ってるならヤバいよ
ぶっちゃけ、四大リーグでレギュラーはれるチームなんて少数だろ

841 ::2015/11/13(金) 00:45:43.52 ID:iE3RPwus0.net
お披露目ユニが破れたシーンのリプレイはさすがになかったなw
アディの担当者は真っ青だろ

842 ::2015/11/13(金) 00:45:50.30 ID:RJhHrPQM0.net
宇佐美がオプションとして使えるのはせいぜい二次予選までだ

843 ::2015/11/13(金) 00:46:06.59 ID:vABeDFt/0.net
>>825
最終予選を含めたらザックジャパンは3敗してる
アジア予選で3敗もしてるようじゃW杯で勝てるわけない

844 ::2015/11/13(金) 00:46:21.95 ID:6fkavET70.net
>>818
別格だわ
清武も期待してたんだけど消えまくってたなFKは素晴らしかったけど

845 ::2015/11/13(金) 00:46:30.47 ID:VZb5flUr0.net
>>819
代表的に清武の方が合ってると思うけどなまあどうしてもトップ下作りたいなら清武、どうしても香川使いたいなら本田外して香川左で原口か武藤右
どうしても本田使いたいなら今日の布陣
どうして香川本田使いたいなら清武外し
ってなるけど

846 ::2015/11/13(金) 00:46:45.12 ID:B7JT2I9F0.net
次のカンボジア戦は南野や遠藤使ってほしい
このレベルだったらメンバー落としても大勝といけない

847 ::2015/11/13(金) 00:46:47.38 ID:NuZIg/EU0.net
>>836
そんな贅沢言っても日本代表はこのレベルなんだからしゃーないだろ
清武なんてそれより更に低いレベルのハノーファーでも文句言いつつやってるんだから

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:46:52.06 ID:8RSvMP680.net
相手が握ってた幅だけ割けてたよね

849 ::2015/11/13(金) 00:46:55.42 ID:vABeDFt/0.net
素人監督のジーコはアウェーのイラン戦を除いてアジア予選を全勝

ザックとはいったい…

850 :q:2015/11/13(金) 00:46:57.36 ID:AcC/jylN0.net
清武や本田に最低点とか書いてるゴミクズブタ野郎は、
もう金輪際サッカーにかかわらないでいいよ。
アホの素人がやるならともかく、わかっててそう採点してる記者は魂を売った外道。
クズ、ゴミ、無能、下僕。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:47:12.05 ID:E0Nqvl4w0.net
>>723
やっぱ青山のミドルと太田のクロスいいよな

長友も酒井はまともなクロスあげられんし長谷部もミドルうまくないんだから
この2人もっと使ってほしいわ

852 ::2015/11/13(金) 00:47:14.47 ID:ND2QAIaf0.net
まーたカガシンが捏造始めたぞwww

853 ::2015/11/13(金) 00:47:22.83 ID:S63NEzMyO.net
清武って代表でもハノーファーでもパス欲しそうに手を広げてかなりアピールしてるけどほとんどパス出てこないよな
あれって天才肌の清武だからこそこのポジショニングならボランチがパス出せるなって思ってるのかな
それとも単純にポジショニングが悪いのかな
ボランチは凄いパス出しにくそうではあるけど

854 ::2015/11/13(金) 00:47:37.45 ID:Amj004G10.net
>>820
いうてA代表以前から付き合いある選手もいるだろうし、年代別でやってた選手もいるだろ。話だけならやってると思うけどね。
話聞いててもすぐやれるとは限らないよ。とっさに判断して、合うパス出すの簡単じゃないんだと思うわ。

855 :!:2015/11/13(金) 00:47:43.25 ID:7DqjsIQa0.net
>>815
その考え方なら、
香川の方も出し手側がクラブでどのタイミングでパスをいれているのか理解している必要があるわけだが
やはり受け手側の視点だけだ

856 :名無しさん@お胸いっぱい。:2015/11/13(金) 00:48:09.04 ID:Lj/K2uJh0.net
W杯以降 得点&アシスト数(アギーレ・ハリルジャパン)

本田  10G7A (ミズノ)
岡崎  8G1A (ミズノ)
香川  4G4A (アディダス)  
吉田  4G   (ミズノ)
柴崎  3G1A (アディダス)
宇佐美 2G3A (アディダス)
武藤  2G3A (アディダス)
乾    2G1A (アシックス)
遠藤  2G   (アンブロ)
武藤雄 2G   (ミズノ)
山口  1G3A (ナイキ)
原口  1G2A (ナイキ)
森重  1G2A (ナイキ)
1G (金崎 槙野  豊田 今野 川又)
1A (長谷部 遠藤航 長友 倉田 米倉 大田)

http://www.football-lab.jp/japan/match/
http://www.japannationalfootballteam.com/index.html

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:48:19.65 ID:dZVldFT20.net
>>833
牛丼に任せて特攻してる事も多いし
トップ下で全体見渡して上手く両サイド使うのと両IHで崩すのでは全く違う。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:48:24.65 ID:rcSIjwuD0.net
>>843
アジアで負けるのはどうでもいい
予選さえ突破すれば

問題はワールドカップ本番で守備的に戦う選択をして
チームを作れるかどうか
それで後は相手をしっかり分析して対策練れば監督としてはやることはやったことになる
そしたら後はくじ運や試合当日の運次第だ

859 ::2015/11/13(金) 00:48:50.33 ID:iE3RPwus0.net
今日の観客も大量仕込みぽかったな
宗教マネー

860 ::2015/11/13(金) 00:49:01.14 ID:vmpMxiG60.net
周りがバランス取る選手がいないために自ら中盤に下がって
それらの選手が混雑せず、また相手DFから動きやすいように
バランスとっていた清武の賢さも評価すべきだね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:49:16.06 ID:PfAg5o5X0.net
>>836
香川のやりたいレベルの違うサッカーと日本代表で周りが求めてるサッカーは違う
じゃあやっぱり香川使えねーじゃねぇか
合わないんだから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:49:16.51 ID:gAzbi6OG0.net
アギーレハリル合算脳はもう死んで良いよ
合算する意味がわからん

863 ::2015/11/13(金) 00:49:37.12 ID:6fkavET70.net
>>855
いや上手い方に合わせようよ
香川出す意味が…

864 ::2015/11/13(金) 00:49:55.45 ID:CL1pC77x0.net
シュートさせないなら清武以上にセンスある選手はいない
使い方が酷いんだよなフル代表ではずっと
五輪の時は最適な使い方をして貰えたよね

865 ::2015/11/13(金) 00:49:58.96 ID:VZb5flUr0.net
>>853
「ほしいタイミングでパスがこない」は全世界のサッカー選手の共有の悩みだからそこは何とも言えんなw

866 :KETSURAKU:2015/11/13(金) 00:50:00.44 ID:ciSRpIFa0.net
>>845
ハリルジャパンから本田と香川を外すってのは、岡田ジャパンから中村俊輔と遠藤を外すってことだからな
アジア予選すら突破できる気がしないな

867 ::2015/11/13(金) 00:50:15.09 ID:hPbNF6ed0.net
香川にボールが入った瞬間周りの選手はゴールに向かう準備が完了してないとアカン
ワンテンポ遅いんだよな
その一瞬の差がワールドクラスとの差だろ結局

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:50:46.21 ID:JoKwHLGL0.net
香川なんか出る必要ないだろ
クラブだけでやってりゃいい
代表には不要でしかない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:50:58.13 ID:Zm8NdWPe0.net
>>810
香川と清武の適切なポジションが同じって考えが古臭い
代表チームが何したいかは理解できないが
ドル、ハノーファでの彼らの起用はまさに適切だなと痛感するわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:51:37.93 ID:cfzyUrDn0.net
柏木、金崎と収穫はあったな、まあアジア限定でないといいけど
あとゴリのクロスの精度はどうにもならんのか、何回チャンスつぶす気だ

871 ::2015/11/13(金) 00:51:44.96 ID:ND2QAIaf0.net
まーた周りのレベルガーかよwww

香川スタメン 0-0
香川スタベン 0-3


いい加減にしろクズwww

872 ::2015/11/13(金) 00:51:48.51 ID:6fkavET70.net
>>857
むしろ香川はサイド使いすぎなくらいだ
引いた相手と試合してない清武は論外だろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:51:50.64 ID:rcSIjwuD0.net
>>866
>ハリルジャパンから本田と香川を外すってのは、岡田ジャパンから中村俊輔と遠藤を外すってことだからな

これ全然違う
岡田と違ってハリルはこの二人に全く依存してないよ
むしろ本田のやりたいポジションでプレーさせないし香川は今日も外しただろう

874 ::2015/11/13(金) 00:52:07.98 ID:iE3RPwus0.net
香川を外せるのはWCメンバー選出の時かな
ハリルならできる
逆に日本人監督なら一生無理だし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:52:19.78 ID:cgi98jUg0.net
香川が争うのは清武だからな
清武はセットプレー良いしどうなることやら

876 :q:2015/11/13(金) 00:52:37.23 ID:AcC/jylN0.net
香川のパスコースの全く作り出せてないダイアゴナルランw
あれのどこに通る可能性感じたんだ?
きんちゃん走りでもしてたのかとw

877 ::2015/11/13(金) 00:52:50.56 ID:VZb5flUr0.net
>>870
ハリルがゴリに出せって指示し始めてから攻撃停滞したのが気になった

878 ::2015/11/13(金) 00:52:57.93 ID:AindV52a0.net
香川はやっぱり別格な選手だなとは思うけど
代表で活かせるレベルの選手が残念ながら存在しない

879 ::2015/11/13(金) 00:52:59.84 ID:43GnOFGd0.net
本田はリハビリが必要
南アフリカの時の本田を知ってるから
今の劣化具合は酷すぎる

本田はもっとサッカーに専念できるクラブに行って
少しでもよくなったら代表に戻ってきてほしい

880 ::2015/11/13(金) 00:53:02.73 ID:Si9z5qFm0.net
清武はワイドに使いたかったんだろうな

でも本田は中に入ってきて 空いたスペースに酒井が入るのかと思ったけどそれもなかった
そこら辺の連携をしっかりしてかないとワイド攻撃は難しいな

武藤は中途半端だったな 原口ならカットインして そのスペースに長友ってパターン多いけど
長友も上がっていいのか困惑してた感じに見えた カンボジア戦にはしっかり修正してもらいたい点

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:53:19.50 ID:LIpHvq/d0.net
毎回俺ガゼッタ最下位の酒井ってすごいな、嫌われてるのかw

882 ::2015/11/13(金) 00:53:21.13 ID:zqFZRyPp0.net
正直得点力だけならやっぱ香川だしな
清武が香川より優れてる点はほんとFKぐらいしかない
代表の左サイドは香川が一番いいことや最近の守備力と競り合いの強さからボランチも可能だろう

どう考えても香川を外すってのは常識の範囲でねえよw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:53:22.89 ID:rcSIjwuD0.net
>>869
古臭いも何もお前の考え方は間違ってるだけだからね
香川の中盤の周りに清武のような選手が使われてるのか
清武の中盤の周りに香川のような選手が使われてるのか
この二人より守備が得意な選手が配置されてるだろ

884 :!:2015/11/13(金) 00:53:40.49 ID:7DqjsIQa0.net
>>854
だから試合でできなくても仕方ない、後ろとの連携稀薄だがそのままでよいというのかね?
それはあり得ない
何かしらの改善に努めるべきだろう
当然練習でも試合形式でやっている時はあるのだから、
とっさにどうするか、とかいうのはそのときに詰めるべき問題だろう
昔からやって来ているけど出来ないということは、結局ただ話しただけでわかりあうところまで行けていないということだ
そこを詰めなくてどうする

885 ::2015/11/13(金) 00:53:58.84 ID:Ev/KT7PO0.net
清武は外せないわ、セットプレーが別格すぎる

886 ::2015/11/13(金) 00:54:01.58 ID:T2T4yDjU0.net
まあ香川のドルでやってるようなプレー見たいなら香川がボールを受け取る前に動き出せるような連携が必要。ドルの攻撃力の要はそこだからな
代表でそれを要求するのは無理というもの。ただ、選手たちも分かってるから稀にできるんだよね。そのせいで見る側はどうしても期待してしまう

887 :q:2015/11/13(金) 00:54:06.50 ID:AcC/jylN0.net
斜めに走るだけなら俺でも出来る。
パスの邪魔やハンドも出来るw
つまり誰でも出来る。

888 ::2015/11/13(金) 00:54:07.64 ID:tXpZLrF70.net
確かに長谷部はキョロキョロして無難なパスしか出さないよな。
瞬間的に出来たスペースに通すことがまず無い。
まぁ、パス精度に自信が無いからだろうけど。
レベルアップは無理だろうね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:54:07.52 ID:LIpHvq/d0.net
宇佐美はあんまりカットインしてなかったな〜・・・

890 ::2015/11/13(金) 00:54:19.90 ID:6fkavET70.net
>>876
普段レベル高い選手とやってる弊害だな

891 ::2015/11/13(金) 00:54:38.99 ID:hPbNF6ed0.net
本田を外して清武にするのが自然だろ
本田だけミスばっかで通用してなかったし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:54:41.43 ID:PfAg5o5X0.net
>>863
ドイツで学んできた内田に対してパススピード落とせって言うようなのが罷り通るチームだぞ
下手な方に合わせないとミスが増えるだろ

893 ::2015/11/13(金) 00:54:45.92 ID:NuZIg/EU0.net
>>880
武藤は普段CFだからな
ゴール前のポジション取りとかは成長したけど、
SBとの連携は代表でしかやらないもん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:13.08 ID:2zjIz+NX0.net
右足のセットプレーは清武
左足のCKは柏木がいいね

895 ::2015/11/13(金) 00:55:13.95 ID:Amj004G10.net
つーか香川入った時点で2−0の勝ち試合だった。別にミスになってもさほど問題ない状況でしょ。上手い選手がここのタイミングで出してくれたら、大きなチャンスになるよって要求してた。もしくは逆にパスを出して、ここに走ってくれればチャンスだった。
そういうコミュニケーション取ってたんじゃないのかね。
安易なタイミングでだけ、連携や意思疎通出来ていても相手強くなったらチャンス作れなくなるわな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:18.56 ID:E0Nqvl4w0.net
青山と今野をまたよんで山口とW酒井には永久にさよならしてほしいわ

897 ::2015/11/13(金) 00:55:19.81 ID:/Dbi5owi0.net
清武は普通に良かったわ
あの無難なパスに併せられない両WGは失格

898 ::2015/11/13(金) 00:55:20.87 ID:vABeDFt/0.net
香川はアリバイ走りしかしてない
まったく効果的じゃない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:26.16 ID:CMIvrmO90.net
>>860
前半途中清武へのマークきつくなったのを機にボール持っても柏木に戻して捌かせてたな
ああいう切り替えと距離のとり方は賢いなと思った

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:44.76 ID:0tGupFaw0.net
本田後半中に入りすぎ清武のスペース潰してた何あれ

901 ::2015/11/13(金) 00:55:53.39 ID:VZb5flUr0.net
>>888
長谷部はいちいちパス出すのが遅いからな
あそこで毎回止まる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:53.84 ID:E0Nqvl4w0.net
青山と今野よべば長谷部右にまわせるしな

903 ::2015/11/13(金) 00:55:58.31 ID:6fkavET70.net
>>892
ジレンマだなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:56:09.12 ID:LIpHvq/d0.net
今野と長谷部はどっちがいいかな

905 ::2015/11/13(金) 00:56:18.26 ID:64rczugz0.net
香川いらないわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:56:28.82 ID:dZVldFT20.net
>>872
ずれてるな。
香川がサイド使ってないわけじゃなくて
トップ下で一人で両サイド使える選手じゃないってだけ。清武も同じ。
そんな選手世界中探してもほぼいないから安心しれ。

あと清武は香川より格下相手の試合経験は少ないが
自分より動けない連中と一緒に試合するのは清武の方が慣れてるぞw

907 ::2015/11/13(金) 00:56:29.49 ID:Amj004G10.net
>>867
そういう戦術取ってるドルトムントとは違うわな。

908 ::2015/11/13(金) 00:56:34.36 ID:RJhHrPQM0.net
清武は代表で真ん中の密集地帯で使うのは厳しい。やや遠目から精密なボールを
出してくれたほうが代表には合うわ。使うなら本田の右だなやっぱり

909 ::2015/11/13(金) 00:56:36.23 ID:XJj1nNKS0.net
しかし大事な試合の大事なPKをけれるのも本田だけだろ
香川じゃ心もとない

910 ::2015/11/13(金) 00:56:42.71 ID:ND2QAIaf0.net
香川外せば余裕勝ちだもんな

本当アディダスジャパン馬鹿らしいわ

911 ::2015/11/13(金) 00:57:13.31 ID:vABeDFt/0.net
得点力以外はすべて清武>>>香川でしょ
清武がトップ下のときのほうが遥かにパス回って機能してるし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:57:19.75 ID:0tGupFaw0.net
金崎は最後まで裏抜けるタイミングとか良かった。前線で一番最後まで走れてたんじゃないのか

913 ::2015/11/13(金) 00:57:39.67 ID:VZb5flUr0.net
>>889
宇佐美は宇佐美から見て左には抜けるけど右へ中にカットインしてシュートってパターンは多分アジアでは研究されちまったな
右への進行は完全に切られてる

914 ::2015/11/13(金) 00:57:41.23 ID:vmpMxiG60.net
>>882
それはお前の意見。
香川より優れた部分は他にもあるが
一番差をつけているのは戦術理解度。
つまり頭の良さだよ。これも俺の意見だがw

915 :!:2015/11/13(金) 00:57:50.18 ID:7DqjsIQa0.net
>>863
合わせられないのに上手いとか、発揮できない実力は実力ではなくただのポテンシャルにすぎんよ
他の選手が力を発揮できる環境で力を発揮できないのであれば、
その発揮できる方の選手を使えば良いという話になる

916 :q:2015/11/13(金) 00:57:52.97 ID:AcC/jylN0.net
>>890
レベルの高い選手がただ走ってるだけの選手に合わせてマークはずしてパスも出してくれるのか?
それなら香川のドルの活躍なんて全て味方のお膳立てで評価出来なくなるな。
あの動きはなんの評価も出来ないクソプレーなんだから。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:57:57.69 ID:2/YPp5KO0.net
長谷部のキョロキョロ受け手探しは何とかしてくれよ。おせーんだよ
だからサイドバックに回されんだよ

918 ::2015/11/13(金) 00:58:03.50 ID:TrS5+eY70.net
香川
クラブで活躍→代表で糞→クラブで活躍
本田
クラブで糞→代表で活躍→クラブで糞

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:58:04.07 ID:JoKwHLGL0.net
長谷部いないと守備が不安

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:58:05.80 ID:cgi98jUg0.net
というか今日は4−0だからな
線審が糞だったわ
金崎2得点だったのにな

921 ::2015/11/13(金) 00:58:16.33 ID:zqFZRyPp0.net
実際左サイドは香川が一番優れてるのだから清武と同時に出せばいいと思うけどなw
清武と香川のワンツーとか期待感しかないだろう

922 :KETSURAKU:2015/11/13(金) 00:58:26.12 ID:ciSRpIFa0.net
香川はハリルの岡田ジャパンを彷彿とさせるクソサッカーのおかげで
試行錯誤して代表レベルでもゲームメイカーとして覚醒しつつある

遠藤の後継者は柴崎でも扇原でもなかったな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:58:33.29 ID:rcSIjwuD0.net
使う場所の問題じゃなくて組み合わせの問題なのにな
香川と清武はチームに一人で良い選手なんだよ
これを横に2枚並べるとか、片方をサイドやボランチに回す必要性が全くない

良い方を一人スタメンで使い、悪かったりスタミナが切れたら交代させればいい
それが最高の運用方法

924 ::2015/11/13(金) 00:58:34.72 ID:hPbNF6ed0.net
香川の方が少ない時間でより多くチャンスメイクしてたよ
香川>清武>>>>>>>>本田。だな

925 ::2015/11/13(金) 00:58:35.53 ID:XJj1nNKS0.net
だって日本代表クラスのチームで合ってないという理由だけで香川ほどの
大物を外すわけにはいかないじゃん。清武がビッククラブに移籍して
スター選手になるならともかく。

926 ::2015/11/13(金) 00:58:36.38 ID:Si9z5qFm0.net
>>893
マインツでも左サイドやってる時あるから 色々勉強はしてほしいけどな

まぁマインツでサイドバックが高い位置をとることは無いからほぼ個で仕掛けるばかりになりそうだけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:59:06.05 ID:2/YPp5KO0.net
長谷部の守備なんて大して影響力無いよ

928 ::2015/11/13(金) 00:59:21.32 ID:vABeDFt/0.net
香川はチャンスメイクなんてしてなかったろ
嘘つくなよ

929 :a:2015/11/13(金) 00:59:30.55 ID:gz4j1/T00.net
>>909
今の所本田がピッチにいる間は本田でいいと思うが
本田が後半交代した後とかにPKゲットしたら誰が蹴るのかすげー興味ある

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:59:57.95 ID:rcSIjwuD0.net
>>921
ないない
特に守備を重視するスタメンに置いては武藤や岡崎の方が遥かにマシ
後半投入なら宇佐美の方が良い

931 ::2015/11/13(金) 00:59:58.00 ID:6fkavET70.net
>>906
なんだよその消極的理論

932 ::2015/11/13(金) 01:00:02.78 ID:L/H3gtNQ0.net
まあW杯本番では香川清武どっちも要らないわ
金崎原口武藤あたりを前において全員で守り倒す方がよっぽど勝負になる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:00:07.43 ID:PfAg5o5X0.net
>>921
左サイド香川とかいう幻想を何時まで引きずっているのか

934 :a:2015/11/13(金) 01:00:22.20 ID:gz4j1/T00.net
>>925
テベスでも外されることあるからなあ

935 ::2015/11/13(金) 01:00:44.18 ID:Ev/KT7PO0.net
清武って今チームでPK任されてるんじゃなかったっけ?

936 ::2015/11/13(金) 01:00:45.79 ID:vABeDFt/0.net
ドルトムントってビッグクラブか?
CL出てないじゃん

937 ::2015/11/13(金) 01:00:52.45 ID:NuZIg/EU0.net
>>920
あれは戻りオフサイドって判定かと思ったが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:00:53.62 ID:Zm8NdWPe0.net
>>883
そりゃ攻守バランスの問題だろ
適切なポジションが同じとは思わない

939 ::2015/11/13(金) 01:01:23.65 ID:NMgnCbA40.net
本田はフレッシュどころか完全地蔵だった事についてどう思うよ

940 ::2015/11/13(金) 01:01:52.09 ID:iE3RPwus0.net
清武柏木みたいなダブル司令塔が日本らしくなるんだよな結局
後は馬車馬系の人が頑張ってくれればいい
劣化した本田と最初から論外の香川は、WCには不要

941 ::2015/11/13(金) 01:01:55.11 ID:hPbNF6ed0.net
どっちにしろ本田は下手すぎて場違いだったのは事実だろ?w
本田か酒井だろ一番下手なの

942 ::2015/11/13(金) 01:01:59.19 ID:vABeDFt/0.net
ELに出てる程度のクラブで主力やってるだけで大物?
そこまでの選手か?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:02:00.58 ID:cgi98jUg0.net
>>937
戻りオフサイドをよく知ろうやw
戻ってもボール上げた瞬間にオフサイじゃなかったらオフじゃないんだよ

944 ::2015/11/13(金) 01:02:01.80 ID:VZb5flUr0.net
>>932
そうおもうやんか?
個人技でハイレベルなチーム相手にぶち抜けるなんてそれこそワールドクラス
日本のアタッカーではそれは無理だ

945 ::2015/11/13(金) 01:02:10.44 ID:CL1pC77x0.net
香川に左サイドが出来れば全然見通しが楽なんだけどな
あいつにはトップ下しか出来ない
しかもものすごく極端な形のだけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:02:31.60 ID:z2cDD2nM0.net
>>921
W杯本番の戦術無視ポジション放棄の自己中プレーを見て
二度と見たくないってみんな思っただろ・・・もう忘れたのかw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:02:35.12 ID:JoKwHLGL0.net
本田は後半途中までは結構動いてたろ
そこで足が止まったけど

948 :q:2015/11/13(金) 01:02:50.25 ID:AcC/jylN0.net
>>900
後半に関してはそう思った。
前の試合と同じくハリル指示なのか本田意識なのかわからんけど。
トップに流れずポストする金崎がいるときには最初は開いたほうがいい。
岡崎の場合は受けずに裏の動きするから中に絞って受けたほうがいい。
トップの人選で本田は動きを変えるべき。
金崎が使える以上今後はサイドで作れとを

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:03:07.35 ID:rcSIjwuD0.net
>>938
じゃあ明確にどことどこなのか言ってみろよ
攻守のバランスは一番重要だよ
この二人を中盤で同時に使ってはそのバランスは取れない
二人ともクラブでは他の選手に支えられてる
代表でもそれが正しい使い方

950 ::2015/11/13(金) 01:03:10.53 ID:6fkavET70.net
>>915
そこだよな
強い武器があるのに説明書よむ時間がないから使いこなせない感じ

951 ::2015/11/13(金) 01:03:25.87 ID:qtMr4lrSO.net
前半は本田と武藤がきちんとサイドにいたから上手く回ったが
後半からまた中央集合し始めた
なんでサイドに張っていられないんだよ
邪魔すんな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:03:49.12 ID:HOUzdl030.net
長谷部はいかんな。ボール持って出すまで探しすぎ

953 ::2015/11/13(金) 01:03:51.52 ID:zqFZRyPp0.net
>>933
実際442やったときに香川左サイドに入ったがかなり良かったからね
というか代表で左サイドまともに機能する選手がそもそもいないしな

運動量、守備力、クロス精度、得点力
それらを総合して一番優れてるのは香川だろう
問題だった守備も対人勝率が伸び続けて今や長谷部より優れてるぐらいになった
代表にとって非常に助かる

954 ::2015/11/13(金) 01:04:00.75 ID:yuf8pV3/0.net
本田って他力本願でおこぼれパス貰ってシュートしかしてなくね?
昔の方がもっとシンプルにワンタッチパス駆使して視野広かったと思うがなー
それに完全にスタミナ無い
後半20分前にもう地蔵になる奴がミランとか
流石にホラでのし上がったとしか見られないぞこれ・・

955 :.:2015/11/13(金) 01:04:24.79 ID:vABeDFt/0.net
田中マルクス闘莉王
「俺たちはヘタクソなのだから、泥臭くやらないといけない
考えてみろよ。俺らの中で一番うまいのは(香川)真司だ。でも真司でも、世界中を見渡してみれば、それほどでもないんじゃないか?
これからワールドカップで戦う相手と比べれば、それほどでもないんじゃないか?
コートジボワールにはドログバがいる。コロンビアにはファルカオやハメス・ロドリゲスがいる。あいつらは一発で試合を決める力の持ち主だ。
真司があいつらと同じレベルで試合を決められるだろうか? そうじゃないだろう? みんなでやらなきゃだめなんだ。
俺らはもっと走って、もっと頑張っていかないとだめだ。コツコツやらないといけない。
日本らしいスタイルとか、パスを回すとか、もちろん理想は大切だけど、ヘタくそはヘタくそなりに泥臭くやんないと、必ずやられる。
このままでは1対1の局面になったら、俺らは全部負けだ。せっかくワールドカップに出ても、逆に恥ずかしい試合になってしまうぞ」

956 ::2015/11/13(金) 01:04:25.16 ID:vmpMxiG60.net
香川は清武とのトップ下でのチームの差をつい意識したのか
最後の方は焦ってロストやらハンドをしていたな。

957 ::2015/11/13(金) 01:04:39.55 ID:+SzA3SPZ0.net
>>888
レッズに入った頃はパスが自分の持ち味とか言ってたんだよな〜w
速攻オフトに「君の長所はドリブルだ」って言われてたがw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:04:49.47 ID:z2cDD2nM0.net
>>950
5年やってて未だに周りがーってのは説明書読む時間がない周りのせいだけなのか?って思うけど

959 ::2015/11/13(金) 01:04:58.04 ID:Si9z5qFm0.net
清武サイド論の人が減ってくれて それだけでも収穫あったわ

960 ::2015/11/13(金) 01:05:50.84 ID:VZb5flUr0.net
>>956
まあ実際清武の方がゲームメイクもチャンスメイクも出来てたからな
それもすげーひさびさのスタメンで

961 ::2015/11/13(金) 01:06:01.35 ID:6fkavET70.net
>>916
それがレベル高いから出来るんだよ互いにね
香川もそうやってパス貰うし逆にマーク外して精度の高いパスを供給する
難しいほどチャンスになる

962 :q:2015/11/13(金) 01:06:14.24 ID:AcC/jylN0.net
>>941
どう見ても香川。次に下手なのは吉田酒井あたり。足元の技術は香川が一番ないね。
なんか昔の石川見てる気分だったわ。
意味のないダイナミックで味方のスペース次々潰していき、
宇佐美に無関係に近づいてガン無視しれてたのは面白かった。

963 ::2015/11/13(金) 01:06:33.29 ID:zqFZRyPp0.net
>>960
清武のキーパス数は?

964 ::2015/11/13(金) 01:06:44.45 ID:iE3RPwus0.net
周りが問題だなー、と一番思ってそうなのが香川だな
今日の慌てたというか、先走ったプレーはワロタ
原口を見習わないと

965 :!:2015/11/13(金) 01:06:47.08 ID:7DqjsIQa0.net
>>824
時間がないのは他の選手も同じことだ
後ろと連携がとれず、消えていることが多いなら今後も途中交代は多いだろう
仮にボールが来なくてもとか、それは今の戦術のトップ下に求めることではないし、
香川はギリギリで飛び出すような動きは殆どしていないし、
囮メインでトップ下に一人割くくらいならポジションごと取り払った方がまだよい

966 ::2015/11/13(金) 01:06:56.40 ID:qtMr4lrSO.net
途中から金崎と武藤の動きがかぶった原因は
武藤が点取りたくてサイドの仕事放棄して1TOPみたいな動きやりだしたから
特に後半はそれが目立った
サイドはサイドの仕事をやらないと迷惑だ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:07:03.30 ID:dZVldFT20.net
>>957
果敢にドリブル仕掛けるやんちゃな長谷部。なつかしす。

>>961
ところでドルの戦術についてどう思う?

968 ::2015/11/13(金) 01:07:07.27 ID:NuZIg/EU0.net
>>952
さんざん探した挙句が精度の低いミドルじゃ残念感半端ないな

969 ::2015/11/13(金) 01:07:16.05 ID:/Dbi5owi0.net
長谷部は1,2タッチ増やして自分でパスコースを作るってプレーはほぼ出来ない
それでも日本には貴重なボランチだわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:07:58.65 ID:0tGupFaw0.net
>>909
清武
ハノーファーで上手いの蹴ってる

971 ::2015/11/13(金) 01:08:23.63 ID:CL1pC77x0.net
 岡崎(武藤)
香川 清武 本田

ほんとはこう出来て熟成すればスッキリ全員が活きるんだがな
香川がもう少し頭が良かったらね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:08:49.83 ID:rcSIjwuD0.net
>>909
大事な試合で蹴って外して負けただろ
誰でもいい

973 ::2015/11/13(金) 01:08:58.53 ID:04jbNdUr0.net
 
↓さあ!君もシンガポール戦を採点してみよう!_φ(゚∀゚ )

A代表採点スレ 35
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1427561856/

選手採点基準は10段階評価。6点を基準に、通常7〜4点で行われている。

10   (引退する名選手への祝意以外は)使われない
9    まず使われない
8    ハットトリックしてチームが勝利など
7.5   大活躍
7    全てにいい仕事をした
6.5   良い
6    良いプレーと悪いプレー(基準)
5.5   やや悪い
5    悪い
4.5   非常に悪い(このポジションに誰か他の選手を望むという意)
4    最悪(退場など最初から居ない方がよかったという意)
3    (通常、選手のために)以下は使わない
2    後日ドーピング疑惑発覚など
1    八百長など反社会的犯罪行為遂行の選手

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:08:58.98 ID:z2cDD2nM0.net
>>963
今日の清武は柏木とバランス見てプレーしてたから
アシストよりもそのひとつふたつ手前のプレーの方が多いよ
ザックジャパン初期の本田と同じで数字jは出にくい
その代わり両サイドがアシストゴール増える。今年の本田のアシスト数見ればわかるだろ

975 :ハリー:2015/11/13(金) 01:09:05.41 ID:E4cBxwfIO.net
前の試合より良くなったわシンガポール戦

真ん中だけじゃなく広く使えてたしな

976 ::2015/11/13(金) 01:09:11.76 ID:qtMr4lrSO.net
長谷部は明らかに衰えてきたぞ
本田の次にやばい

977 ::2015/11/13(金) 01:09:21.23 ID:6fkavET70.net
>>958
クラブでは出来てるんだから少なくとも香川自信にはその能力はあるだろ

978 ::2015/11/13(金) 01:09:24.76 ID:VZb5flUr0.net
香川も香川であのヴァルクルくんだっけ?あいつがくるまでドルでは苦労してたろ
やっぱアンカーなりボランチなりあの辺がしっかりしないとどうしようもないぞ

979 ::2015/11/13(金) 01:09:35.09 ID:zqFZRyPp0.net
>>971
むしろハリルの頭が良かったらなの間違いでしょw
アギーレなら今頃433で上手く選手使ってただろうね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:09:38.75 ID:WdIVP2Hj0.net
おっさんジャパン

981 ::2015/11/13(金) 01:10:05.72 ID:hPbNF6ed0.net
本田のサイドはアカンやろ
シンガポール相手でも縦に仕掛けられんのだし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:10:13.36 ID:E0Nqvl4w0.net
長谷部は中盤ちんたらジャパンでスカッとする縦パスだせるからな
これが結構攻撃のアクセントになってるのよ

しかもボールもってあがれて守備も寄せはやくて球際も強いとか超万能ボランチだよ

983 ::2015/11/13(金) 01:10:45.48 ID:vmpMxiG60.net
>>949
清武は香川と違って周りを支えている側で
チームが糞なのでその汲み取りをやっているよw
環境独立型の選手にならざるを得なかったわけ。

984 ::2015/11/13(金) 01:10:47.49 ID:0TjTyr6h0.net
どうせお前ら来年の今頃には全然違うこと言ってんだからどうでもいいやんw
こんなテストマッチ以下の予選なんかw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:11:02.29 ID:2jlCHE/80.net
普段の香川叩いて今日の清武はバランス取ってただの
勝手ですなあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:11:08.69 ID:rv8duUZX0.net
宇佐美はいろいろ残念だが
日本史上最高の才能には同意だわ
なんというかすべての動作がスムースで速く美しいんだよなあ
ドリブルもパスもシュートもトラップも
だからこそいろいろ残念だわ 海外行って成長してくんねーかな

987 ::2015/11/13(金) 01:11:09.80 ID:reU3C6eF0.net
本田のロスト数が前半で5だな
仕掛けが少ない割に多すぎる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:11:28.83 ID:z2cDD2nM0.net
>>977
だから極めて限定的な場所でしか能力を発揮できないんだろ。頭よくないから
自分が気持ちいいプレーをすることしかできないんだよ
周りがそれを理解してくれたら今のドルみたいになるけど
少しでも条件から外れたらクロップだってベンチにする程度の選手になるわけだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:11:35.52 ID:tpsTEPdO0.net
ワールドカップアジア2次予選 ゴール&アシスト数

本田  4G(PK1)2A
香川  3G1A
岡崎  3G
吉田  2G
森重  1G
宇佐美 1G2A
武藤    2A
山口    2A
原口    1A

990 ::2015/11/13(金) 01:11:38.38 ID:zqFZRyPp0.net
>>974
数字が出てないの気づいてたのな
それならいいよw
でもあれならボランチでいいでしょってなるのはわかるね?

991 :q:2015/11/13(金) 01:12:13.82 ID:AcC/jylN0.net
>>961
パス出しもそうだし、オフザボールのみんながあの芸のない走りに合わせてくれてるならドルも大変だな。
あんな密集で暑さと疲労でみんな足が止まってる時間にTPO考えずに
ひとりポジション放棄してフェイントもタイミングも連動なく一目散に走って何をどうしろと。
何から何までおかしいし意味がない。
効果的な時間に効果的に走れよ。

992 :!:2015/11/13(金) 01:12:22.85 ID:7DqjsIQa0.net
>>895
いや、俺は今日の試合のことを言っているのではないわけだが
香川と後ろの連携が微妙なのはずっと前からだ
その間実戦する度に練習にしてまだ微妙なら、今後も途中交代は減らないよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:12:28.17 ID:CMIvrmO90.net
>>971
俺もこれがいいと思ってたけど今日の武藤金崎見ると香川の使い所が難しくなってきた

994 ::2015/11/13(金) 01:12:31.33 ID:NuZIg/EU0.net
>>970
清武がPK蹴りだしたのはここ最近の話だろ

995 ::2015/11/13(金) 01:12:34.51 ID:iE3RPwus0.net
親善で本田を外した試合をやってくれ
まだ先が見えない
香川はもう見えた

996 ::2015/11/13(金) 01:12:46.98 ID:0TjTyr6h0.net
最終的にリオ五輪世代が半分占めることになるタロウ

997 ::2015/11/13(金) 01:12:50.01 ID:vABeDFt/0.net
>>990
数字が出てない?
だったら0ゴール0アシスト0起点の香川は問題外だなw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:12:55.86 ID:z2cDD2nM0.net
>>990
個人的には可変の433がいいと思ってる。守備時△攻撃時▽かな
CB系のアンカーがいりゃいいんだけどね。高秀先生が覚醒してくれたらよかったんだが・・・

999 ::2015/11/13(金) 01:13:14.93 ID:vABeDFt/0.net
キーパス(笑)

1000 :KETSURAKU:2015/11/13(金) 01:13:22.02 ID:ciSRpIFa0.net
1000ならハリルジャパンW杯ベスト8

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200