2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリルホジッチジャパン Part458

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:44:47.11 ID:l+t14T7V0.net
SAMURAI BLUE
http://www.jfa.jp/samuraiblue/

ここでの実況は厳禁です!実況は各実況板で!

次スレは、>>900が立てて下さい。
立てられなかった場合は、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と!
宣言がなければ、>>950が立ててください。

《ルール》

・全レスは出入り禁止
・全レスはどうしても来たい場合は、
荒らしとグロ画像貼りの件を謝罪すること
・スレ立てのルールを守ること
・何度も同じコピペを貼らない
・なりすまし自演をしない

※前スレ
ハリルホジッチジャパン Part457
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1447330875/

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:30:09.02 ID:GYIWPso00.net
録画見終わった
今日は交代が遅かったね
あと本田アカンね

736 ::2015/11/13(金) 00:30:09.12 ID:vmpMxiG60.net
最終予選が問題だな。
グーンと圧力、スピード、テクが違ってくる。
この前のイラン戦が参考になるぞ。

737 ::2015/11/13(金) 00:30:10.62 ID:6fkavET70.net
清武は普段引いた相手とやってないからこんなもんだろ
引いた相手に活躍してる香川と比べるとな

738 :JJ:2015/11/13(金) 00:30:12.32 ID:GOD+scl+0.net
新ユニが史上最高のカッコよさ。これは買いだ。
こういうのを待っていた

739 ::2015/11/13(金) 00:30:18.82 ID:VZb5flUr0.net
>>725
チームによって仕事が違うんだけどね
ハリルは得点力求めてるみたいだが

740 ::2015/11/13(金) 00:30:22.26 ID:NuZIg/EU0.net
>>705
それ清武でも同じことだけどな
香川も清武も、出し手が本人だったら多分パス通せるんだろうなってポジションにいるんだよ
でも実際の出し手には見えてないからなかなかパスがこないというジレンマ
だが共存させたところでそんな上手く行くもんでもないんだろうな

741 ::2015/11/13(金) 00:30:31.92 ID:+SzA3SPZ0.net
>>723
親善試合は何の参考にもならん

742 ::2015/11/13(金) 00:30:46.89 ID:Amj004G10.net
>>711
そりゃ普段相手に引かれる事少ないだろうからな。経験値すくなけりゃしょうがない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:30:50.82 ID:cgi98jUg0.net
相手としても地元で負けられないし、ここで勝てば予選突破の可能性も膨らむだけに、
相当の気合いが入っていたのだろう。
ただ、先制点を取ってから日本がリズムを掴んで、上手く流れに乗れたように思う。

評価したいのは2点目。スピーディなボール回しからパス&ゴーを繰り返して、
厚みのある攻撃で本田の追加点が生まれた。
相手が引いて、マークも緩かっただけに、比較的簡単に崩せたとはいえ、
それでも全員の連動性とイメージが上手く噛み合っていたよ。


さすがのセルジオもこれは褒めてる
このシーンをもっと増やしたいね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:30:52.39 ID:2/YPp5KO0.net
清武も可愛そうだな
周りが鈍間ばっかりで、ダラダラダラダラしてっからな。
長谷部とかあんな奴イラねーよ。何が良いんだあいつ

745 :a:2015/11/13(金) 00:31:07.11 ID:mkvn4UiA0.net
>>695
是非みたいな
Jだとどれくらいの選手なんだろう
飛び出し、セービング、フィード、バランス良くもってる
身長だけ低いけど

746 ::2015/11/13(金) 00:31:09.55 ID:PjZiQtC90.net
>>705
その前に香川のダイアゴナルランが見えてないのでは。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:11.52 ID:zSh9WXbm0.net
>>42
おーサンクス
前スレの951です。教えてくれてありがとう
そこまで嫌う理由ってなんだろう。移籍とか普通にあるのがサッカーなのにね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:28.73 ID:V9izRfFT0.net
>>727
カガーは何年代表をやれば欲しがるタイミングを他の選手に覚えてもらえるんだよw
22世紀か?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:31.27 ID:5LT223Nj0.net
香川も清武もそう大差はねーだろ
ならネームバリューでマーク警戒を引き付けてくれる香川のがマシって程度
周りの連中がそれを生かせるともあんま思えないけども

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:49.66 ID:X10IQpIl0.net
アウェ2連勝で、香川特別待遇という名目で排除決定www

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:31:51.21 ID:PfAg5o5X0.net
どいつもこいつも中に入りたがって渋滞引き起こすんだから
もう最初からトップ下なんて置かなきゃいいのにな

752 ::2015/11/13(金) 00:31:52.35 ID:RJhHrPQM0.net
しかし本田はホント弱くなったな。2列目の弱体化は深刻だ

753 ::2015/11/13(金) 00:32:03.80 ID:vABeDFt/0.net
>>741
親善試合ではなくキリン杯だよw

だったら東アジア杯も何の参考にもならないなw

754 ::2015/11/13(金) 00:32:09.70 ID:mYGuvB45O.net
これからは本田先発だと交代枠一つ埋まるのは問題だよね90分持たない

755 :!:2015/11/13(金) 00:32:18.07 ID:7DqjsIQa0.net
>>717
その可能性も無いことはないだろうが、
やはり連携がとれていないことが一番だと思うがね
互いに欲しいタイミングと出したいタイミングが理解できていない

756 ::2015/11/13(金) 00:32:49.83 ID:Amj004G10.net
>>705
話し合いや練習だけじゃわからないから、なかなか合わないんだろ。話し合いで済むなら、どこの代表チームも連携もっとできてていいはずだと思うけど。
実戦で練習するしかないよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:33:01.45 ID:2/YPp5KO0.net
宇佐美は流石の上手さだったな
あいつが走らないとか言ってる素人はマジで目ん玉移植した方が良いわ。

758 ::2015/11/13(金) 00:33:01.68 ID:AindV52a0.net
武藤は全盛期本田みたいなフィジカルがあるな
アジア相手ではあのくらいやって欲しいもんだ

759 ::2015/11/13(金) 00:33:18.85 ID:vABeDFt/0.net
重要なのは

アジア予選、アジア杯、コンフェデ杯、W杯だけ

そのアジア2次予選でザックジャパンは2敗

ハリルジャパンは無敗

760 ::2015/11/13(金) 00:33:22.11 ID:AnQ36Tsg0.net
あいつがいいとかこいつがいいとかっつっても全体的にショボい弱いな代表だからなあ
サッカーってこんなつまんなかったっけ?

761 ::2015/11/13(金) 00:33:26.75 ID:B7JT2I9F0.net
>>751
両ウィングが逆足だから、中に入るのも仕方がないよ

762 :平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2015/11/13(金) 00:33:51.80 ID:qCOflIDe0.net
>>719
>いい加減トップ下は神って風潮なんとかしねえとなあ

俺も4年くらい前から、攻撃時にはトップ下は要らない
守備時のみに必要と何度も書いてきている。

763 ::2015/11/13(金) 00:33:52.46 ID:6fkavET70.net
>>748
香川もそう思ってそうだな
いやいい加減出せよってw

764 ::2015/11/13(金) 00:33:56.45 ID:ND2QAIaf0.net
やはりゴール乞食の香川がいないとよくボールが回ってたなあ

誰が癌だったか一発やんけ

765 ::2015/11/13(金) 00:34:04.65 ID:DeA2myue0.net
香川は連携の人じゃ無いってw

カガシンは連携させたいんだ?そんな事させたら下手になるよ香川君は・・・www

766 ::2015/11/13(金) 00:34:14.04 ID:hPbNF6ed0.net
本田は元からあんなもんだろw
周りの介護が低いからロストしまくってた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:34:21.46 ID:rcSIjwuD0.net
>>757
宇佐美がスタメンで使われない理由を考えればいいよ
30分ならそりゃどんな選手だって走るだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:34:26.19 ID:2/YPp5KO0.net
香川と宇佐美なんてロクに練習してないのに
最初から連携できてたろ
上手い奴は噛み合うんだよ。
長谷部みたいにキョロキョロキョロキョロどこに出すか迷ってる鈍間を外してくれよ

769 ::2015/11/13(金) 00:34:27.40 ID:trexE7TF0.net
点は取ったけどシンガポール相手でも目立つ本田さんの攻守のポンコツぶりが酷いわ
長谷部さんも地味にヤバい2018にはポンコツだわ

770 ::2015/11/13(金) 00:34:29.32 ID:Amj004G10.net
>>748
他の選手に聞いてくれw
要求が高すぎる可能性は否定できないけど。
連携取れてるの宇佐美位じゃないか?

771 ::2015/11/13(金) 00:34:41.44 ID:VZb5flUr0.net
縦に速いサッカーって割にはカウンターの場面でボランチとDFの間でバックパス
相手のDFが全部戻ってから縦パスとかわけわからんことやってるんだよな
前線の3人が走り損なんてよくあるし清武に出せばいいのに後ろでちんたらやってるから清武もオーバーランして相手のDFにマーク付かれてしまってる
なんてパターン大杉

772 ::2015/11/13(金) 00:34:46.88 ID:e8WE3Eua0.net
>>760
だからつまらないのはしょうがないってw
最大の原因は相手が攻めてこないせい
こういう条件下で面白いサッカーなんて出来ない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:34:50.72 ID:V9izRfFT0.net
>>760
代表の試合なんて勝ってなんぼなんだから
つまらないほうが当たり前

W杯で1位、2位だって豪華メンバー、最強のFW持ってても塩試合だったろ

774 ::2015/11/13(金) 00:34:52.55 ID:CL1pC77x0.net
まあそれなりにいい若手を呼んでるから成長するよ
直ぐにベテランを外せ外せ言うやつはチームの事を考えてない
一緒にプレーさせるから覚える事があるんだ
外すのは他の選手が育ってからでいい

775 ::2015/11/13(金) 00:34:53.32 ID:94yETKfy0.net
ヤフーもツイッターも2ちゃんも
本田だけ必要以上に叩いてる奴、
いいかげんうざいわ。
本田が下手くそなのは
今にはじまったことじゃねえだろーが

776 ::2015/11/13(金) 00:35:17.70 ID:vABeDFt/0.net
キリン杯を親善試合扱いするなら東アジア杯も親善試合だな

キリン杯のほうがメンバー揃ってるしね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:35:17.78 ID:z2cDD2nM0.net
でも今日は1点目は本田が外からクロス上げて武藤→金崎だし
2点目も本田が外から中に走りこんでのゴールだから
前に比べたら外と中のメリハリ付けてたと思うけど

778 ::2015/11/13(金) 00:35:21.29 ID:6fkavET70.net
>>765
香川本人が言ってるし

779 ::2015/11/13(金) 00:35:39.14 ID:AindV52a0.net
本田はともかく長谷部はあの位置で使うのに代えがいないだろ
組み立て能力酷くても使わざるをえない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:35:39.95 ID:cgi98jUg0.net
>>759
負けた試合って本田が居なかったんだよなー
ほんと他の選手が駄目なだけやん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:35:47.56 ID:2/YPp5KO0.net
まだ宇佐美をボランチにした方が良いパスが来るわ。
フリーになってる選手を察知したらすぐに縦パス出せるボランチはいねーのかよ。
どいつもこいつもマーク付かれてからパスを出す鈍間ばかり

782 :欠落:2015/11/13(金) 00:36:01.70 ID:ciSRpIFa0.net
本田はフィニッシャー、香川はゲームメイカーで外せないし
清武を使うなら左サイドのチャンスメイカー枠だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:36:06.68 ID:X10IQpIl0.net
宇佐美は、海外移籍したら代表終了やなw  残念

784 :ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo :2015/11/13(金) 00:36:13.72 ID:fWC5u0fq0.net
ゴッド本田






本田がいないと何もできないのが悲しいンゴねぇ(^ω^)

785 ::2015/11/13(金) 00:36:17.88 ID:jS+nrYNJ0.net
       金崎
    原口 清武 武藤

前線はこれでいんじゃね?

786 ::2015/11/13(金) 00:36:19.07 ID:Si9z5qFm0.net
宇佐美はスタメンで使うと消える シンガポール戦やイラン戦 東アジア杯
で学んできただろ

787 ::2015/11/13(金) 00:36:50.82 ID:vABeDFt/0.net
ザック厨を完全論破完了♪

788 :w:2015/11/13(金) 00:36:51.27 ID:vATcxMuf0.net
本田を外せば、清武がもっと相手ゴール近くにポジショニングして得点しだすかも知れないねw
今日は明らかに渋滞しないよう気を遣ってた。柏木や長谷部も追い越すから

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:37:02.08 ID:tpsTEPdO0.net
            。 。
             / /   
           ノ从从ヽ  
          ,彡彡彡ミミミ   
         ノ,彡彡     . \  
        │彡  /\ッ/ヽノ  
.   ___ ノ(リ   ヽ・∧・ノ )   
  /  _  \     |   〉    
  | /_\ ,|     (_)  /  < 日本人の見る目の無さを感じている
  | | |_| ヽ|  、      /  
(((\ 丶_ /.    (⊂⊃)/
  ヽ _____,__、__ノ

 俺ガゼッタ http://rating.soccer-king.jp/

 1  金崎 7.08 ※MVP(得票過半数獲得)
 2  柏木 6.83 ※MVP(2位)
 3  長谷部 6.32
 4  清武 6.27
 5  武藤 6.12
 6  香川 6.07
 7  吉田 5.99
 8  宇佐美 5.98
 9  西川 5.98
 10 森重 5.98
 11 ハリル 5.92
 12 長友 5.88
 13 原口 5.88
 14 本田 5.51
 15 酒井 5.05

790 ::2015/11/13(金) 00:37:24.80 ID:Amj004G10.net
>>774
とは言え3年後や最終予選考えたら、2次予選でガラッと入れ替えて熟成させるべきだったとも思える。少なくとも長谷部本田岡崎はスーパーサブ扱いでよかった。
もう1年使っちまってるから時間がないんだよ。

791 ::2015/11/13(金) 00:37:25.39 ID:Si9z5qFm0.net
>>785
それにするならせめて 原口と武藤を逆にしてやれ

792 ::2015/11/13(金) 00:37:30.15 ID:iE3RPwus0.net
次は山口柏木のボランチか?
遠藤は案外右サイドかもな

793 ::2015/11/13(金) 00:37:44.79 ID:NK5S11OJO.net
>>777
本田がサイドの役割してるうちは良かったんだよ
鬼ロストはあったけど

794 ::2015/11/13(金) 00:37:57.04 ID:B7JT2I9F0.net
あくまで宇佐美のクラブレベルの話だけど
絶好調の時は前半無双、後半途中からガス欠と言うパターンが多かった

795 ::2015/11/13(金) 00:37:57.10 ID:5PCgi1uy0.net
本田さんマジで病気やろ
静養した方がええで

796 :!:2015/11/13(金) 00:38:20.21 ID:7DqjsIQa0.net
>>727
それは結局受け手側だけに視点を合わせた考えにすぎん
出し手側からすればそのタイミングは違うだろってときに動いていることもあるだろう
また、もし仮に君の言う通りなんだとして、それは練習でまずやるべきことだ
さらに練習でやっていて本番でやってみてできなかったのなら、それはやはり問題だろう

797 ::2015/11/13(金) 00:38:20.94 ID:e8WE3Eua0.net
>>790
それは監督交代したマイナス面じゃないかな
アジアカップまでに洗い出し終わってチームの土台出来てれば
可能だったかもしれない

798 ::2015/11/13(金) 00:38:22.66 ID:6fkavET70.net
もしかして清武と香川の作り出したチャンスって同じくらい?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:38:26.62 ID:5LT223Nj0.net
本田に関してはやっぱ試合に出てないからスタミナがすぐに切れたな
このあと3月までもっと長いこと試合に出れなそうだけどどうなるんだか

800 :アラレ:2015/11/13(金) 00:38:26.64 ID:E4cBxwfIO.net
やはり本田は必要だな!

疲れれば他の選手を使えばいいだけだしさ

801 ::2015/11/13(金) 00:38:30.30 ID:VZb5flUr0.net
>>782
清武、香川、本田って使うとアタッカー不足でザックのときと変わらん
使うなら最低でも2人
それに清武はサイドよりやっぱりインサイドの方がいい
サイドだと消えるし

802 ::2015/11/13(金) 00:38:44.49 ID:g/1WOjl90.net
金崎は運と巡り合わせ悪かっただけだな
なぜブンデスで失敗したのかわからない実力とクオリティがある

803 ::2015/11/13(金) 00:38:57.23 ID:hPbNF6ed0.net
サイドで張って孤立してたら本田は使いもんにならんよ
個で突破できる選手ならいいが
本田の場合中にいて全方位から介護を受けないとロスト祭りになる

804 :ああああああああ:2015/11/13(金) 00:38:57.53 ID:+4zEXUz70.net
・新ユニフォームの特長
機能面での最大の特長は、背面全体に採用された「ハイパーベンチレーションメッシュ」。高い通気性を備え、効果的に熱をユニフォームの外に排出できる総メッシュ素材により、日本代表史上最も速乾性の高いモデルとなった。


これ駄目だろ・・・
荒いチームとやったら毎試合ストリップショーになるぞ・・・
なでしこの代表戦は録画しとかないといけなくなる・・・

805 ::2015/11/13(金) 00:39:02.66 ID:PjZiQtC90.net
>>784
本田を応援するふりをして下げるのはやめろ。今日はロストも少なめだったし頑張ったほうだろ。

806 ::2015/11/13(金) 00:39:17.50 ID:Amj004G10.net
>>793
後半動かなくなって、ペナルティエリア付近でスタンばってる事多かったな。
サイドはゴリが前に出るの躊躇してたようにみえたし。

807 ::2015/11/13(金) 00:39:23.33 ID:AindV52a0.net
本田は今の状態だとまともなチームのオファーは絶望的だな
Jに帰ってきても微妙なレベル

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:39:58.81 ID:cfzyUrDn0.net
金崎よかったな、これぞFWって感じでさ
ころころ転がってばかりの岡崎よりよっぽどいいわぁ

809 ::2015/11/13(金) 00:40:32.22 ID:XY6nmdhLO.net
金崎はピクシーがサイドとして育てようとしたのが間違い
大分時代みたいにトップ下で育ち続ければもっと早く芽をだしてた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:40:34.42 ID:rcSIjwuD0.net
782 名前:欠落[] 投稿日:2015/11/13(金) 00:36:01.70 ID:ciSRpIFa0 [4/4]
本田はフィニッシャー、香川はゲームメイカーで外せないし
清武を使うなら左サイドのチャンスメイカー枠だな


こういう考え方が歴代の日本の間違いの元だ
適切なポジションで使わないと能力は落ちるだけ
無理してこれらの選手を同時に使う必要性がない
香川と清武はトップ下で争わせればいい
本田も点取れなくなるまで使って取れなくなったら外して終わり

811 ::2015/11/13(金) 00:40:38.30 ID:ND2QAIaf0.net
ま、香川という足枷がいないと余裕ですな

途中で入ったけどロストとハンドしかしてなくてワロタwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:40:52.34 ID:gAzbi6OG0.net
岡崎だったら最初のワンチャンで決めてただろ
金崎爆ageはただの新しい物好き

813 ::2015/11/13(金) 00:40:55.16 ID:B7JT2I9F0.net
鹿島の試合はそんなに見てなかったけど
金崎は化けたよな
いつの間にかストライカーになってた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:41:06.24 ID:5LT223Nj0.net
本田が久々に自己満足でイキっちゃっててみんなどんな顔していいか困ってる

http://i.imgur.com/psAbtbS.jpg

815 ::2015/11/13(金) 00:41:24.16 ID:6fkavET70.net
>>796
むしろ出し手側がクラブで香川がどういうパスを貰ってるのかちゃんと研究してるのか不思議だわ

816 ::2015/11/13(金) 00:41:31.20 ID:Si9z5qFm0.net
>>804
中国産?と思うほど脆かったな

ユニホーム作ってる会社は冷や汗書きながら今頃徹夜で強度チェックしとるんちゃう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:41:39.00 ID:CMIvrmO90.net
>>749
香川は清武ほどサイド見ない
引かれた相手だと結構違う

818 ::2015/11/13(金) 00:41:47.32 ID:hPbNF6ed0.net
香川ってほんの15分でキーパス5なんだろ?
完全に別格やんw

819 :KETSURAKU:2015/11/13(金) 00:42:01.23 ID:ciSRpIFa0.net
>>801
今日の先制点だって武藤が体張ってなかったから生まれてないしな

だから清武はポジションが香川のサブくらいしかないんだよな

820 :!:2015/11/13(金) 00:42:09.48 ID:7DqjsIQa0.net
>>756
その話し合いや練習をまずやっているとは思えないから言っているんだがな
ボランチや後ろとの連携が稀薄だ
互いに理解しあえていない感じしかしない

821 ::2015/11/13(金) 00:42:29.30 ID:NuZIg/EU0.net
>>804
女子で同じことが起こったら大問題だな
喜ぶやつも多いだろうけどw

822 ::2015/11/13(金) 00:42:30.21 ID:jS+nrYNJ0.net
前線で体張れるFW 武藤、金崎
セットプレー 清武
遠藤の後釜  柏木
点が欲しい時の途中交代要員 宇佐美

足りないと言われてきた駒が揃ってきたな
あとはリオ世代の成長に期待だな

823 ::2015/11/13(金) 00:42:30.51 ID:VZb5flUr0.net
>>804
ちょっと引っ張っただけでやぶれたのはワロタ

824 ::2015/11/13(金) 00:42:51.53 ID:Amj004G10.net
>>796
時間がない。クラブチームじゃないから試合で、実戦で慣れてくれって事なのでは?
国内中心で組んでた時代と違うから、なかなか時間取れないんだよ。
それにギリギリで飛び出す動きをしてれば、仮にボールが来なくとも相手の守備乱せる訳で。囮にして他から攻めてもいいじゃない。

825 ::2015/11/13(金) 00:43:02.44 ID:ZAKtkzgf0.net
>>759
今後二次予選で負けなければザック超えか

826 ::2015/11/13(金) 00:43:04.28 ID:B7JT2I9F0.net
早くなでしこで新ユニフォームを

827 ::2015/11/13(金) 00:43:06.08 ID:Ev/KT7PO0.net
今後スタメンどうすんのかなぁと考えてたらいつの間にか
岡崎の存在を忘れてたわ

828 ::2015/11/13(金) 00:43:31.27 ID:B6whao4/0.net
宇佐美の完璧クロスにせっかくドフリーなのにぼーと突っ立ってて出遅れた金崎、あれ他の選手なら叩かれてるくね?

829 ::2015/11/13(金) 00:43:35.45 ID:Si9z5qFm0.net
キッカーの為にも清武は入れたいんだけどな セットプレーでの点が見たい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:43:40.61 ID:rcSIjwuD0.net
予選にしてもワールドカップ本番にしても
11人で戦えるわけじゃないのになんで同じポジションの選手を
無理して同時に使いたがるかね
むしろ香川の代わりがいないなんて状況より清武という
ライバルがいることが香川の不調時に穴を空けないチームとして最高の状態
ここは刺激を与え続ける関係で良い

831 ::2015/11/13(金) 00:43:48.36 ID:iE3RPwus0.net
金崎があそこまでいいとは知らなかった
何で呼ばなかったんか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:43:50.19 ID:z2cDD2nM0.net
っつーか香川って基本的に「自分が気持ちいいプレー」最優先だから
周りに合わせるとか無理じゃん。出し手が合わせてあげるしかないんだよ

833 ::2015/11/13(金) 00:43:50.90 ID:6fkavET70.net
>>817
普段引いた相手にサイド使って勝ってきてるに?

834 ::2015/11/13(金) 00:43:56.95 ID:AindV52a0.net
岡崎は今の代表に合ってないな
チームでも結果出してないし無理に使わなくていい

835 ::2015/11/13(金) 00:43:58.04 ID:vABeDFt/0.net
どう見てもトップ下は香川より清武のほうが機能していた

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200