2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリルホジッチジャパン Part458

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:44:47.11 ID:l+t14T7V0.net
SAMURAI BLUE
http://www.jfa.jp/samuraiblue/

ここでの実況は厳禁です!実況は各実況板で!

次スレは、>>900が立てて下さい。
立てられなかった場合は、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と!
宣言がなければ、>>950が立ててください。

《ルール》

・全レスは出入り禁止
・全レスはどうしても来たい場合は、
荒らしとグロ画像貼りの件を謝罪すること
・スレ立てのルールを守ること
・何度も同じコピペを貼らない
・なりすまし自演をしない

※前スレ
ハリルホジッチジャパン Part457
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1447330875/

820 :!:2015/11/13(金) 00:42:09.48 ID:7DqjsIQa0.net
>>756
その話し合いや練習をまずやっているとは思えないから言っているんだがな
ボランチや後ろとの連携が稀薄だ
互いに理解しあえていない感じしかしない

821 ::2015/11/13(金) 00:42:29.30 ID:NuZIg/EU0.net
>>804
女子で同じことが起こったら大問題だな
喜ぶやつも多いだろうけどw

822 ::2015/11/13(金) 00:42:30.21 ID:jS+nrYNJ0.net
前線で体張れるFW 武藤、金崎
セットプレー 清武
遠藤の後釜  柏木
点が欲しい時の途中交代要員 宇佐美

足りないと言われてきた駒が揃ってきたな
あとはリオ世代の成長に期待だな

823 ::2015/11/13(金) 00:42:30.51 ID:VZb5flUr0.net
>>804
ちょっと引っ張っただけでやぶれたのはワロタ

824 ::2015/11/13(金) 00:42:51.53 ID:Amj004G10.net
>>796
時間がない。クラブチームじゃないから試合で、実戦で慣れてくれって事なのでは?
国内中心で組んでた時代と違うから、なかなか時間取れないんだよ。
それにギリギリで飛び出す動きをしてれば、仮にボールが来なくとも相手の守備乱せる訳で。囮にして他から攻めてもいいじゃない。

825 ::2015/11/13(金) 00:43:02.44 ID:ZAKtkzgf0.net
>>759
今後二次予選で負けなければザック超えか

826 ::2015/11/13(金) 00:43:04.28 ID:B7JT2I9F0.net
早くなでしこで新ユニフォームを

827 ::2015/11/13(金) 00:43:06.08 ID:Ev/KT7PO0.net
今後スタメンどうすんのかなぁと考えてたらいつの間にか
岡崎の存在を忘れてたわ

828 ::2015/11/13(金) 00:43:31.27 ID:B6whao4/0.net
宇佐美の完璧クロスにせっかくドフリーなのにぼーと突っ立ってて出遅れた金崎、あれ他の選手なら叩かれてるくね?

829 ::2015/11/13(金) 00:43:35.45 ID:Si9z5qFm0.net
キッカーの為にも清武は入れたいんだけどな セットプレーでの点が見たい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:43:40.61 ID:rcSIjwuD0.net
予選にしてもワールドカップ本番にしても
11人で戦えるわけじゃないのになんで同じポジションの選手を
無理して同時に使いたがるかね
むしろ香川の代わりがいないなんて状況より清武という
ライバルがいることが香川の不調時に穴を空けないチームとして最高の状態
ここは刺激を与え続ける関係で良い

831 ::2015/11/13(金) 00:43:48.36 ID:iE3RPwus0.net
金崎があそこまでいいとは知らなかった
何で呼ばなかったんか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:43:50.19 ID:z2cDD2nM0.net
っつーか香川って基本的に「自分が気持ちいいプレー」最優先だから
周りに合わせるとか無理じゃん。出し手が合わせてあげるしかないんだよ

833 ::2015/11/13(金) 00:43:50.90 ID:6fkavET70.net
>>817
普段引いた相手にサイド使って勝ってきてるに?

834 ::2015/11/13(金) 00:43:56.95 ID:AindV52a0.net
岡崎は今の代表に合ってないな
チームでも結果出してないし無理に使わなくていい

835 ::2015/11/13(金) 00:43:58.04 ID:vABeDFt/0.net
どう見てもトップ下は香川より清武のほうが機能していた

836 ::2015/11/13(金) 00:44:03.24 ID:hPbNF6ed0.net
香川のパスもロイスやギンターなら点になってたな
香川のレベルに達してないやつが多い

837 ::2015/11/13(金) 00:44:10.99 ID:mneoev5m0.net
ユニがコント用かってくらい綺麗に1枚になってワロタ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:44:20.88 ID:AlA7jwuz0.net
>>814
清武w

839 ::2015/11/13(金) 00:44:49.17 ID:ND2QAIaf0.net
やっぱり香川より清武の方が上なのを再確認出来た試合だった

840 ::2015/11/13(金) 00:45:39.92 ID:qXQYROk60.net
本田はいい加減セルフプローデュースで自己過大すんのやめてほしい
ザック時は実力も日本代表内では一二を争うレベルだったから多少仕方ないかとは思ってたけど、現在の本田は飛び抜けた選手でもないしね
結果出してるのは凄いけど、正直アジアだからってのが大きい
ウイングのクオリティ見てもアジアレベルでも一対一で抜ける気配ないし、昔の体の強さもないし、選手としての魅力となるポイントが挙げられない。本田自身分かってるだろうに
代表で点取ってクラブではチャンスがないから結果出てないと思ってるならヤバいよ
ぶっちゃけ、四大リーグでレギュラーはれるチームなんて少数だろ

841 ::2015/11/13(金) 00:45:43.52 ID:iE3RPwus0.net
お披露目ユニが破れたシーンのリプレイはさすがになかったなw
アディの担当者は真っ青だろ

842 ::2015/11/13(金) 00:45:50.30 ID:RJhHrPQM0.net
宇佐美がオプションとして使えるのはせいぜい二次予選までだ

843 ::2015/11/13(金) 00:46:06.59 ID:vABeDFt/0.net
>>825
最終予選を含めたらザックジャパンは3敗してる
アジア予選で3敗もしてるようじゃW杯で勝てるわけない

844 ::2015/11/13(金) 00:46:21.95 ID:6fkavET70.net
>>818
別格だわ
清武も期待してたんだけど消えまくってたなFKは素晴らしかったけど

845 ::2015/11/13(金) 00:46:30.47 ID:VZb5flUr0.net
>>819
代表的に清武の方が合ってると思うけどなまあどうしてもトップ下作りたいなら清武、どうしても香川使いたいなら本田外して香川左で原口か武藤右
どうしても本田使いたいなら今日の布陣
どうして香川本田使いたいなら清武外し
ってなるけど

846 ::2015/11/13(金) 00:46:45.12 ID:B7JT2I9F0.net
次のカンボジア戦は南野や遠藤使ってほしい
このレベルだったらメンバー落としても大勝といけない

847 ::2015/11/13(金) 00:46:47.38 ID:NuZIg/EU0.net
>>836
そんな贅沢言っても日本代表はこのレベルなんだからしゃーないだろ
清武なんてそれより更に低いレベルのハノーファーでも文句言いつつやってるんだから

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:46:52.06 ID:8RSvMP680.net
相手が握ってた幅だけ割けてたよね

849 ::2015/11/13(金) 00:46:55.42 ID:vABeDFt/0.net
素人監督のジーコはアウェーのイラン戦を除いてアジア予選を全勝

ザックとはいったい…

850 :q:2015/11/13(金) 00:46:57.36 ID:AcC/jylN0.net
清武や本田に最低点とか書いてるゴミクズブタ野郎は、
もう金輪際サッカーにかかわらないでいいよ。
アホの素人がやるならともかく、わかっててそう採点してる記者は魂を売った外道。
クズ、ゴミ、無能、下僕。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:47:12.05 ID:E0Nqvl4w0.net
>>723
やっぱ青山のミドルと太田のクロスいいよな

長友も酒井はまともなクロスあげられんし長谷部もミドルうまくないんだから
この2人もっと使ってほしいわ

852 ::2015/11/13(金) 00:47:14.47 ID:ND2QAIaf0.net
まーたカガシンが捏造始めたぞwww

853 ::2015/11/13(金) 00:47:22.83 ID:S63NEzMyO.net
清武って代表でもハノーファーでもパス欲しそうに手を広げてかなりアピールしてるけどほとんどパス出てこないよな
あれって天才肌の清武だからこそこのポジショニングならボランチがパス出せるなって思ってるのかな
それとも単純にポジショニングが悪いのかな
ボランチは凄いパス出しにくそうではあるけど

854 ::2015/11/13(金) 00:47:37.45 ID:Amj004G10.net
>>820
いうてA代表以前から付き合いある選手もいるだろうし、年代別でやってた選手もいるだろ。話だけならやってると思うけどね。
話聞いててもすぐやれるとは限らないよ。とっさに判断して、合うパス出すの簡単じゃないんだと思うわ。

855 :!:2015/11/13(金) 00:47:43.25 ID:7DqjsIQa0.net
>>815
その考え方なら、
香川の方も出し手側がクラブでどのタイミングでパスをいれているのか理解している必要があるわけだが
やはり受け手側の視点だけだ

856 :名無しさん@お胸いっぱい。:2015/11/13(金) 00:48:09.04 ID:Lj/K2uJh0.net
W杯以降 得点&アシスト数(アギーレ・ハリルジャパン)

本田  10G7A (ミズノ)
岡崎  8G1A (ミズノ)
香川  4G4A (アディダス)  
吉田  4G   (ミズノ)
柴崎  3G1A (アディダス)
宇佐美 2G3A (アディダス)
武藤  2G3A (アディダス)
乾    2G1A (アシックス)
遠藤  2G   (アンブロ)
武藤雄 2G   (ミズノ)
山口  1G3A (ナイキ)
原口  1G2A (ナイキ)
森重  1G2A (ナイキ)
1G (金崎 槙野  豊田 今野 川又)
1A (長谷部 遠藤航 長友 倉田 米倉 大田)

http://www.football-lab.jp/japan/match/
http://www.japannationalfootballteam.com/index.html

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:48:19.65 ID:dZVldFT20.net
>>833
牛丼に任せて特攻してる事も多いし
トップ下で全体見渡して上手く両サイド使うのと両IHで崩すのでは全く違う。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:48:24.65 ID:rcSIjwuD0.net
>>843
アジアで負けるのはどうでもいい
予選さえ突破すれば

問題はワールドカップ本番で守備的に戦う選択をして
チームを作れるかどうか
それで後は相手をしっかり分析して対策練れば監督としてはやることはやったことになる
そしたら後はくじ運や試合当日の運次第だ

859 ::2015/11/13(金) 00:48:50.33 ID:iE3RPwus0.net
今日の観客も大量仕込みぽかったな
宗教マネー

860 ::2015/11/13(金) 00:49:01.14 ID:vmpMxiG60.net
周りがバランス取る選手がいないために自ら中盤に下がって
それらの選手が混雑せず、また相手DFから動きやすいように
バランスとっていた清武の賢さも評価すべきだね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:49:16.06 ID:PfAg5o5X0.net
>>836
香川のやりたいレベルの違うサッカーと日本代表で周りが求めてるサッカーは違う
じゃあやっぱり香川使えねーじゃねぇか
合わないんだから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:49:16.51 ID:gAzbi6OG0.net
アギーレハリル合算脳はもう死んで良いよ
合算する意味がわからん

863 ::2015/11/13(金) 00:49:37.12 ID:6fkavET70.net
>>855
いや上手い方に合わせようよ
香川出す意味が…

864 ::2015/11/13(金) 00:49:55.45 ID:CL1pC77x0.net
シュートさせないなら清武以上にセンスある選手はいない
使い方が酷いんだよなフル代表ではずっと
五輪の時は最適な使い方をして貰えたよね

865 ::2015/11/13(金) 00:49:58.96 ID:VZb5flUr0.net
>>853
「ほしいタイミングでパスがこない」は全世界のサッカー選手の共有の悩みだからそこは何とも言えんなw

866 :KETSURAKU:2015/11/13(金) 00:50:00.44 ID:ciSRpIFa0.net
>>845
ハリルジャパンから本田と香川を外すってのは、岡田ジャパンから中村俊輔と遠藤を外すってことだからな
アジア予選すら突破できる気がしないな

867 ::2015/11/13(金) 00:50:15.09 ID:hPbNF6ed0.net
香川にボールが入った瞬間周りの選手はゴールに向かう準備が完了してないとアカン
ワンテンポ遅いんだよな
その一瞬の差がワールドクラスとの差だろ結局

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:50:46.21 ID:JoKwHLGL0.net
香川なんか出る必要ないだろ
クラブだけでやってりゃいい
代表には不要でしかない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:50:58.13 ID:Zm8NdWPe0.net
>>810
香川と清武の適切なポジションが同じって考えが古臭い
代表チームが何したいかは理解できないが
ドル、ハノーファでの彼らの起用はまさに適切だなと痛感するわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:51:37.93 ID:cfzyUrDn0.net
柏木、金崎と収穫はあったな、まあアジア限定でないといいけど
あとゴリのクロスの精度はどうにもならんのか、何回チャンスつぶす気だ

871 ::2015/11/13(金) 00:51:44.96 ID:ND2QAIaf0.net
まーた周りのレベルガーかよwww

香川スタメン 0-0
香川スタベン 0-3


いい加減にしろクズwww

872 ::2015/11/13(金) 00:51:48.51 ID:6fkavET70.net
>>857
むしろ香川はサイド使いすぎなくらいだ
引いた相手と試合してない清武は論外だろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:51:50.64 ID:rcSIjwuD0.net
>>866
>ハリルジャパンから本田と香川を外すってのは、岡田ジャパンから中村俊輔と遠藤を外すってことだからな

これ全然違う
岡田と違ってハリルはこの二人に全く依存してないよ
むしろ本田のやりたいポジションでプレーさせないし香川は今日も外しただろう

874 ::2015/11/13(金) 00:52:07.98 ID:iE3RPwus0.net
香川を外せるのはWCメンバー選出の時かな
ハリルならできる
逆に日本人監督なら一生無理だし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:52:19.78 ID:cgi98jUg0.net
香川が争うのは清武だからな
清武はセットプレー良いしどうなることやら

876 :q:2015/11/13(金) 00:52:37.23 ID:AcC/jylN0.net
香川のパスコースの全く作り出せてないダイアゴナルランw
あれのどこに通る可能性感じたんだ?
きんちゃん走りでもしてたのかとw

877 ::2015/11/13(金) 00:52:50.56 ID:VZb5flUr0.net
>>870
ハリルがゴリに出せって指示し始めてから攻撃停滞したのが気になった

878 ::2015/11/13(金) 00:52:57.93 ID:AindV52a0.net
香川はやっぱり別格な選手だなとは思うけど
代表で活かせるレベルの選手が残念ながら存在しない

879 ::2015/11/13(金) 00:52:59.84 ID:43GnOFGd0.net
本田はリハビリが必要
南アフリカの時の本田を知ってるから
今の劣化具合は酷すぎる

本田はもっとサッカーに専念できるクラブに行って
少しでもよくなったら代表に戻ってきてほしい

880 ::2015/11/13(金) 00:53:02.73 ID:Si9z5qFm0.net
清武はワイドに使いたかったんだろうな

でも本田は中に入ってきて 空いたスペースに酒井が入るのかと思ったけどそれもなかった
そこら辺の連携をしっかりしてかないとワイド攻撃は難しいな

武藤は中途半端だったな 原口ならカットインして そのスペースに長友ってパターン多いけど
長友も上がっていいのか困惑してた感じに見えた カンボジア戦にはしっかり修正してもらいたい点

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:53:19.50 ID:LIpHvq/d0.net
毎回俺ガゼッタ最下位の酒井ってすごいな、嫌われてるのかw

882 ::2015/11/13(金) 00:53:21.13 ID:zqFZRyPp0.net
正直得点力だけならやっぱ香川だしな
清武が香川より優れてる点はほんとFKぐらいしかない
代表の左サイドは香川が一番いいことや最近の守備力と競り合いの強さからボランチも可能だろう

どう考えても香川を外すってのは常識の範囲でねえよw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:53:22.89 ID:rcSIjwuD0.net
>>869
古臭いも何もお前の考え方は間違ってるだけだからね
香川の中盤の周りに清武のような選手が使われてるのか
清武の中盤の周りに香川のような選手が使われてるのか
この二人より守備が得意な選手が配置されてるだろ

884 :!:2015/11/13(金) 00:53:40.49 ID:7DqjsIQa0.net
>>854
だから試合でできなくても仕方ない、後ろとの連携稀薄だがそのままでよいというのかね?
それはあり得ない
何かしらの改善に努めるべきだろう
当然練習でも試合形式でやっている時はあるのだから、
とっさにどうするか、とかいうのはそのときに詰めるべき問題だろう
昔からやって来ているけど出来ないということは、結局ただ話しただけでわかりあうところまで行けていないということだ
そこを詰めなくてどうする

885 ::2015/11/13(金) 00:53:58.84 ID:Ev/KT7PO0.net
清武は外せないわ、セットプレーが別格すぎる

886 ::2015/11/13(金) 00:54:01.58 ID:T2T4yDjU0.net
まあ香川のドルでやってるようなプレー見たいなら香川がボールを受け取る前に動き出せるような連携が必要。ドルの攻撃力の要はそこだからな
代表でそれを要求するのは無理というもの。ただ、選手たちも分かってるから稀にできるんだよね。そのせいで見る側はどうしても期待してしまう

887 :q:2015/11/13(金) 00:54:06.50 ID:AcC/jylN0.net
斜めに走るだけなら俺でも出来る。
パスの邪魔やハンドも出来るw
つまり誰でも出来る。

888 ::2015/11/13(金) 00:54:07.64 ID:tXpZLrF70.net
確かに長谷部はキョロキョロして無難なパスしか出さないよな。
瞬間的に出来たスペースに通すことがまず無い。
まぁ、パス精度に自信が無いからだろうけど。
レベルアップは無理だろうね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:54:07.52 ID:LIpHvq/d0.net
宇佐美はあんまりカットインしてなかったな〜・・・

890 ::2015/11/13(金) 00:54:19.90 ID:6fkavET70.net
>>876
普段レベル高い選手とやってる弊害だな

891 ::2015/11/13(金) 00:54:38.99 ID:hPbNF6ed0.net
本田を外して清武にするのが自然だろ
本田だけミスばっかで通用してなかったし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:54:41.43 ID:PfAg5o5X0.net
>>863
ドイツで学んできた内田に対してパススピード落とせって言うようなのが罷り通るチームだぞ
下手な方に合わせないとミスが増えるだろ

893 ::2015/11/13(金) 00:54:45.92 ID:NuZIg/EU0.net
>>880
武藤は普段CFだからな
ゴール前のポジション取りとかは成長したけど、
SBとの連携は代表でしかやらないもん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:13.08 ID:2zjIz+NX0.net
右足のセットプレーは清武
左足のCKは柏木がいいね

895 ::2015/11/13(金) 00:55:13.95 ID:Amj004G10.net
つーか香川入った時点で2−0の勝ち試合だった。別にミスになってもさほど問題ない状況でしょ。上手い選手がここのタイミングで出してくれたら、大きなチャンスになるよって要求してた。もしくは逆にパスを出して、ここに走ってくれればチャンスだった。
そういうコミュニケーション取ってたんじゃないのかね。
安易なタイミングでだけ、連携や意思疎通出来ていても相手強くなったらチャンス作れなくなるわな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:18.56 ID:E0Nqvl4w0.net
青山と今野をまたよんで山口とW酒井には永久にさよならしてほしいわ

897 ::2015/11/13(金) 00:55:19.81 ID:/Dbi5owi0.net
清武は普通に良かったわ
あの無難なパスに併せられない両WGは失格

898 ::2015/11/13(金) 00:55:20.87 ID:vABeDFt/0.net
香川はアリバイ走りしかしてない
まったく効果的じゃない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:26.16 ID:CMIvrmO90.net
>>860
前半途中清武へのマークきつくなったのを機にボール持っても柏木に戻して捌かせてたな
ああいう切り替えと距離のとり方は賢いなと思った

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:44.76 ID:0tGupFaw0.net
本田後半中に入りすぎ清武のスペース潰してた何あれ

901 ::2015/11/13(金) 00:55:53.39 ID:VZb5flUr0.net
>>888
長谷部はいちいちパス出すのが遅いからな
あそこで毎回止まる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:55:53.84 ID:E0Nqvl4w0.net
青山と今野よべば長谷部右にまわせるしな

903 ::2015/11/13(金) 00:55:58.31 ID:6fkavET70.net
>>892
ジレンマだなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:56:09.12 ID:LIpHvq/d0.net
今野と長谷部はどっちがいいかな

905 ::2015/11/13(金) 00:56:18.26 ID:64rczugz0.net
香川いらないわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:56:28.82 ID:dZVldFT20.net
>>872
ずれてるな。
香川がサイド使ってないわけじゃなくて
トップ下で一人で両サイド使える選手じゃないってだけ。清武も同じ。
そんな選手世界中探してもほぼいないから安心しれ。

あと清武は香川より格下相手の試合経験は少ないが
自分より動けない連中と一緒に試合するのは清武の方が慣れてるぞw

907 ::2015/11/13(金) 00:56:29.49 ID:Amj004G10.net
>>867
そういう戦術取ってるドルトムントとは違うわな。

908 ::2015/11/13(金) 00:56:34.36 ID:RJhHrPQM0.net
清武は代表で真ん中の密集地帯で使うのは厳しい。やや遠目から精密なボールを
出してくれたほうが代表には合うわ。使うなら本田の右だなやっぱり

909 ::2015/11/13(金) 00:56:36.23 ID:XJj1nNKS0.net
しかし大事な試合の大事なPKをけれるのも本田だけだろ
香川じゃ心もとない

910 ::2015/11/13(金) 00:56:42.71 ID:ND2QAIaf0.net
香川外せば余裕勝ちだもんな

本当アディダスジャパン馬鹿らしいわ

911 ::2015/11/13(金) 00:57:13.31 ID:vABeDFt/0.net
得点力以外はすべて清武>>>香川でしょ
清武がトップ下のときのほうが遥かにパス回って機能してるし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:57:19.75 ID:0tGupFaw0.net
金崎は最後まで裏抜けるタイミングとか良かった。前線で一番最後まで走れてたんじゃないのか

913 ::2015/11/13(金) 00:57:39.67 ID:VZb5flUr0.net
>>889
宇佐美は宇佐美から見て左には抜けるけど右へ中にカットインしてシュートってパターンは多分アジアでは研究されちまったな
右への進行は完全に切られてる

914 ::2015/11/13(金) 00:57:41.23 ID:vmpMxiG60.net
>>882
それはお前の意見。
香川より優れた部分は他にもあるが
一番差をつけているのは戦術理解度。
つまり頭の良さだよ。これも俺の意見だがw

915 :!:2015/11/13(金) 00:57:50.18 ID:7DqjsIQa0.net
>>863
合わせられないのに上手いとか、発揮できない実力は実力ではなくただのポテンシャルにすぎんよ
他の選手が力を発揮できる環境で力を発揮できないのであれば、
その発揮できる方の選手を使えば良いという話になる

916 :q:2015/11/13(金) 00:57:52.97 ID:AcC/jylN0.net
>>890
レベルの高い選手がただ走ってるだけの選手に合わせてマークはずしてパスも出してくれるのか?
それなら香川のドルの活躍なんて全て味方のお膳立てで評価出来なくなるな。
あの動きはなんの評価も出来ないクソプレーなんだから。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:57:57.69 ID:2/YPp5KO0.net
長谷部のキョロキョロ受け手探しは何とかしてくれよ。おせーんだよ
だからサイドバックに回されんだよ

918 ::2015/11/13(金) 00:58:03.50 ID:TrS5+eY70.net
香川
クラブで活躍→代表で糞→クラブで活躍
本田
クラブで糞→代表で活躍→クラブで糞

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:58:04.07 ID:JoKwHLGL0.net
長谷部いないと守備が不安

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200