2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな手を使っても勝ちたいんだしょ?

1 ::2018/06/30(土) 18:33:17.61 ID:ZXSXDPKV0.net
なぜ?対戦相手に対してリスペクトできないのか???
対戦相手(ライバル)あっての
「向上」に繋がっているとなぜ?至らないのか?
羽生結弦選手が4回転跳べばみんな頑張って跳ぼうと努力してくるし、
桐生選手が10秒切れば、みんなそれを目指して頑張る。
だから、本人も頑張る。
自分たちだけが、俺だけが、うちのチームだけが勝てばいい。
僕がもしそういうチームと対戦したら100対0で相手チームに勝ってもらう。
FIFAとかにも掛け合って、みんなでそのチームをダントツで勝たしてあげる。
もう嫌ってほど、ダントツで勝たせてあげる。
「だって、勝ちたいんでしょ?」
相手の選手潰しても、怪我させても、どんな手をつかっても、大金つぎ込んでも
「勝ちたいんでしょ?」
じゃあ、思う存分勝たせてあげましょうよ。
毎回、100対0
その代わり、それ以外の対戦相手とは、みんな真剣に戦う。
その「ジャイアン」的な考え方、
「自分たちだけ勝てば」的な考え方のチームの人達には勝ってもらいましょうよ。
向こうが怒ろうが、真剣にやれよ!!って喚こうが、いやいやいや、僕ら怪我したくないんで!!
どうぞどうぞ、勝ってくださいよと。
もうね、そうでもしなきゃ、
ズレた感覚をもったコーチや監督、選手は、気づかないですって。

100:0で勝ちでいいよ!と。
いや、1000:0でもいい!!
100000:0でいいじゃん!!
そんなんで勝ってもうれしいんでしょ?

相手に真面目にプレイしろ!!って注文するの?
相手があって初めて試合させてもらえるって、なんで?いい歳こいてわからんかな?
小学生や中学生ならまだわかるわ。
もうね、いい大人でしょ?
監督なんて60歳くらいでしょ?
対戦相手に対してリスペクトできないって、今までスポーツで何学んできたの?
勝ちゃあ何でもいいじゃなくて、
勝っても負けても、
それに至るまでの経過が重要なんじゃないの?
スポーツはすばらしいと思いますよ。
だけどね、ホント一部だけ、そういう人間的に未熟な奴がいることは確か。「自分さえよければ」なら、幼稚園児相手に試合やっとけよ!!
望む決勝トーナメントって奴が毎回手に入るから。

2 :叢雲:2018/06/30(土) 18:37:43.11 ID:5ffCd5Iw0.net
>>1
禿げ同です。

3 :叢雲:2018/06/30(土) 18:42:34.21 ID:5ffCd5Iw0.net
西野擁護派はクズの犯罪者予備軍だからね!
こういうモラルのかけらもない人間のクズが我々と同じ日本の国に生息してるって考えると恐怖を感じるよ。
近年は刃物使った真性の狂人の極めて残忍で頭の狂ったクズのキチガイ犯行が多いが、こういう非常識が服着て歩いてるような代表擁護の輩と同種のクズだよ、ホント怖いよな…

4 ::2018/06/30(土) 20:04:49.10 ID:U+Wuqy9D0.net
>>1 シビアな勝負の世界をなめとんのか
ワリャ〜
絵本でも、読んどけ

5 :名無し:2018/06/30(土) 21:46:10.55 ID:mwOGG5P00.net
>>3
規定内の行為なのに犯罪者予備軍になってしまうようなものをルールとして作ったFIFAを叩けばいいんではないでしょうか?

6 ::2018/07/01(日) 04:55:07.65 ID:JOhkVJ0B0.net
子供か

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200