2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人で日本代表監督やるとしたら誰が候補?

1 :名無し募集中。。。:2018/07/03(火) 19:18:20.94 ID:lSgQRJgY0.net
西野は喋りがごにょごにょしてるしJSL時代の人だからもう少し若い指導者がいいんだよな
長谷川健太あたりは清水、G大阪、FC東京と3チームである程度結果出してるし森保よりいいと思うけどFC東京が離さないかな?
アジア杯までは西野でそれ以降は長谷川健太がいいと思うけどどうよ?
いずれは名波や長谷部が代表監督としてリーダーシップで引っ張って欲しい
宮本は陰気だからいらん

2 ::2018/07/03(火) 19:19:59.26 ID:jqm9RSqE0.net
本田

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 19:20:25.54 ID:dBEcT3AT0.net
選手から尊敬されてて

電通方面にも好評そうで

指導者としてもそれなりの実績があるのは

名波しかいないな

4 ::2018/07/03(火) 19:23:12.14 ID:OBPu+mx90.net
吉 田 達 磨

5 ::2018/07/03(火) 19:24:53.83 ID:xxvgyT700.net
西野のまま続投で、ちょっとしたら森保に交代

6 :名無し募集中。。。 :2018/07/03(火) 19:34:55.80 ID:lSgQRJgY0.net
森保ってそんないい指導者なの?
東京五輪後にありそうだが長谷川健太のが良いな

7 ::2018/07/03(火) 19:38:14.30 ID:c075dnu+0.net
名古屋は選手が鈍臭すぎて実現しなかったが
日本代表なら小倉の5人目まで連動する攻撃とやらを見せてくれるに違いない

8 ::2018/07/03(火) 19:55:17.23 ID:rVCDqxKM0.net
永島パパ

9 :a:2018/07/03(火) 20:27:56.80 ID:ef477LYX0.net
俺はここんとこずっと名波を推してる

10 :DS:2018/07/03(火) 20:35:56.34 ID:CRFlzAjI0.net
今、Jリーグでトップの監督で良いんじゃない。
城福浩監督、異論あるかな。

11 :名無し募集中。。。 :2018/07/03(火) 20:37:11.59 ID:lSgQRJgY0.net
俺も名波はいずれやって欲しいけどまだ監督経験的に少ないし長谷川健太より後でいいと思う
長谷川健太と森保のドーハ組で監督とコーチとして補完関係でやれるだろうし

12 ::2018/07/03(火) 20:53:01.01 ID:zF9bzbuC0.net
長谷川は瓦斯みたいな箸にも棒にもかからない糞クラブを戦えるクラブにしたのはすごいな

13 ::2018/07/03(火) 20:56:31.66 ID:XhPv//lG0.net
てぐらもりでいいよ

14 ::2018/07/03(火) 21:11:23.91 ID:6YKugtt50.net
長谷川は覇気がありそうで良いな
森保はいい人すぎるような・・

15 ::2018/07/03(火) 21:32:44.23 ID:XuD0/C+u0.net
次のW杯は東京五輪組が中心になるだろうから森保がそのままスライドでいいんじゃないの

いずれはレノファの霜田あたりが出て来てほしい

16 ::2018/07/03(火) 21:51:56.27 ID:NKFEXwLm0.net
ここは世界一の経験ある原辰徳だろう

17 ::2018/07/03(火) 21:59:38.94 ID:z5H1lho70.net
長谷部誠

18 ::2018/07/03(火) 22:00:44.72 ID:Ca/3d3w/0.net
久保建英

19 ::2018/07/03(火) 22:31:46.15 ID:gWQ078oq0.net
中田でいいよ

20 ::2018/07/04(水) 02:04:35.57 ID:odiDxd5A0.net
反町を推す

21 :高島厨:2018/07/04(水) 02:05:58.20 ID:Aw4oNJ6o0.net
俺が2010から監督やってたら

2010 ベスト8
2014 ベスト8
2018 ベスト4

に日本を行かせてたよ
まじでな

22 :名無し募集中。。。 :2018/07/04(水) 02:06:36.37 ID:nhVOfExh0.net
霜田ってハリルを連れて来たやつだろ
代表である程度実績がないと舐められるよ

23 ::2018/07/04(水) 02:22:35.21 ID:MibueS5/0.net
石井正忠もしくは手倉森
外国人ならアギーレがもう一度見てみたい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 02:23:11.97 ID:/wTuhlUK0.net
名波

25 ::2018/07/04(水) 02:35:41.37 ID:AqksXrmO0.net
おまえ

26 :大谷メジャー:2018/07/04(水) 04:42:38.84 ID:AqksXrmO0.net
金本、阪神タイガース監督!!

ダルビッシュも、いい。

27 ::2018/07/04(水) 04:43:12.34 ID:AqksXrmO0.net
イチロー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 05:03:10.51 ID:55ZYEUoA0.net
クリンスマンかな

29 ::2018/07/04(水) 05:28:49.72 ID:hxHf4VPf0.net
名波ならもう代表戦は観ることないな

30 :オレ:2018/07/04(水) 20:16:05.73 ID:PCwgKtu+0.net
ラモス一択だろ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:32:56.07 ID:bbO+uYlx0.net
俺にさせろ
電通から賄賂があるんだろ?

32 ::2018/07/04(水) 21:10:47.97 ID:QVe4UktC0.net
井原は?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:41:19.20 ID:ePQbAh7i0.net
テレビの解説聞いてて思ったんだけど、
監督に福田正博 コーチに戸田和幸がいいと思った
福田さんはモチベーターとして最高だと思うし、ちゃんと人の話も聞ける
戦術面は戸田さんを中心に考えればいいし

34 :けい:2018/07/05(木) 12:23:53.58 ID:LM4YwOoU0.net
>>33
福田さんは
戦術はお前に任せるから喋れっていうらしいからそういう関係性は良さそうだね。
福田さんの監督適性はよくわからんが。
戸田は監督っていうより。参謀とか戦術コーチな気はする。

35 ::2018/07/05(木) 20:20:15.15 ID:AAeSeOQv0.net
オシムとハリルは謎の選手選考と言い訳ばかりってイメージが強いな
個を嫌う傾向も似てたし本大会では結果がでなかったかも

36 ::2018/07/05(木) 20:44:27.19 ID:Cy1Sw+k60.net
松木一択 異論は少し認める

37 ::2018/07/05(木) 20:49:06.95 ID:VdXOecY60.net
監督としてW杯優勝経験がある日本人が居るじゃない。

38 ::2018/07/05(木) 20:51:17.82 ID:o//+1h2q0.net
若手育成できる監督が良いな

39 :オシム:2018/07/05(木) 21:06:46.77 ID:4J2b/sb00.net
セルジオ越後さんか、、都並 敏史さん

40 ::2018/07/06(金) 02:42:33.00 ID:PruuPKM70.net
佐々木則夫

41 ::2018/07/06(金) 02:57:01.01 ID:NytovJAH0.net
ウンチク中西

42 ::2018/07/06(金) 03:02:54.03 ID:z1LhrkHy0.net
テグラモリしかないだろ

43 ::2018/07/22(日) 19:30:34.48 ID:mIjKA6WF0.net
日本の歴代監督は岡田以外無能だったよな

44 ::2018/07/22(日) 19:39:29.68 ID:t8f+ayDC0.net
>>17
いずれ長谷部は代表監督に成るだろうね
(いろいろなタイプの代表監督の下でプレーした経験は間違いなく生きるだろう)
ただまだ現役のプレーヤーだし年齢的に考えても代表監督になるのは早くて8年後だろうね。

45 ::2018/07/23(月) 06:32:53.70 ID:KJGyHfGm0.net
澤穂希一択

総レス数 45
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200