2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

W杯は終わった。改めてハリル解任を総括しよう

1 ::2018/07/04(水) 13:23:30.87 ID:pegUyZI00.net
ベスト16で終わってしまった結果を含めハリル解任は良かったのか悪かったのか。
世界との戦いを知り尽くしてるハリルならもっと上を挑めたとの意見も多く聞かれている

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 13:25:36.11 ID:UHpYtMZW0.net
言語の違いは非常にデメリット

フランス人監督もプレミアでは英語で話す

その国の言葉を話さない監督は欧米ではいない

3 ::2018/07/04(水) 13:27:15.46 ID:m+d0X7H30.net
ハリル解任は良かった悪かったは別として、今回ハリルか取り組んだ事が生きたと思う。

ディフェンスは別として、オフェンスは世界でも通用するくらいまでハリルは引き上げだと感じる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 13:28:18.72 ID:xflkQm6V0.net
中長期的には悪いんじゃないのかなあ
コミュニケーションが問題だってのに、また外人を監督にするんだったら
その問題が次期代表で、再度、起こりえない理由を明らかにしてほしい

5 ::2018/07/04(水) 13:32:07.03 ID:oomZ1F0z0.net
W杯で、あの傲慢な顔を見なくて済んだのがホント良かった。

6 ::2018/07/04(水) 13:35:23.12 ID:/YQYrz9y0.net
傲慢な奴は結果を出し続けないと棄てられる
今、石原慎太郎や渡辺恒雄はどうなった

結局、謙虚なやつが最後に笑うんだよ

7 ::2018/07/04(水) 13:36:43.49 ID:2YiI0el+0.net
あのタイミングの解任がいいわけないだろ
続投でもしトーナメント行けなかったらサッカー人気や興行的に最悪だったろうけど
田嶋がギャンブルに勝った
ギャンブラーは監督にも協会にもいらないからやめるべき

8 ::2018/07/04(水) 13:41:12.12 ID:1sSpKFBp0.net
ハリルに謝罪して和解するべき
そしてその内容を公開しろ
面白いサッカーを見れたのと帳消しで辞任までは求めない

9 ::2018/07/04(水) 13:50:28.12 ID:oomZ1F0z0.net
そもそもハリルを監督にすべきじゃなかったよな。
少ない選択肢の中で仕方なくハリルを選んだような感じだったしな。

アギーレ解任直後こそ暫定的に日本人監督を据えて
じっくり後任監督を選定すべきだった。

10 ::2018/07/04(水) 14:33:21.87 ID:3flRBc1+0.net
早期にハリルを解任してたらベスト8いけたんじゃないの?
コミュニケーション不足は協会の介入でなんとかできたんじゃないの?
どうして解任理由を具体的に言うことはできないの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 14:38:45.58 ID:8y54OHws0.net
男子どうでもいいから
女子を東洋のブラジルって言われるくらい強化してほしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 14:40:57.92 ID:F8jNwG360.net
総括なんてできるの?
例えば>>1みたいなこと言うのは逆に3敗だったとしても
ハリルよりはよかった可能性があるって言えなきゃ権利ないと思うんだが。
俺はGL突破しても認めないのはそういうことも踏まえたうえで
すげー不公平だと思うのでやらん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 14:43:38.01 ID:xflkQm6V0.net
>>12
日本語でおk

14 ::2018/07/04(水) 14:44:44.94 ID:KusVDcN80.net
>>10
ぶっちゃけハリルが単なる駄々っ子のガキなんだと思う
ついでに日本を舐めてた
コミュニケーション不足なんてハリルの言い訳に過ぎないと思うよ
そもそも選手達が不信感持ってた時点で監督として擁護できんでしょ
なんか本田のせいとか香川のせいとか言われてたけど絶対に逆でハリル自身のせいだと思うけどね
協会も介入しようがなかったか、もしくはハリルが介入させなかったとしか思えん

15 ::2018/07/04(水) 14:55:10.88 ID:oomZ1F0z0.net
韓国に4−1で負けて、韓国の方が格上だからしょうがない
みたいな事を言ったのも信じられなかった。
最低の人間だと思った。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 14:57:25.16 ID:F8jNwG360.net
>>15
あれは国内組の戦力発掘の場で韓国は準A代表送ってきたから仕方ないと思うけどね

17 ::2018/07/04(水) 15:02:04.35 ID:baX5FlrU0.net
>>16
そうだよね
日本のスタメンでE1出てたの昌子だけだし韓国はバックラインなんてほぼベスメンだったから韓国が格上という意味も分かる(発言の意図はハッキリしてないけど)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:02:36.30 ID:xflkQm6V0.net
>>15
格上ってのがいけないの?
クズ発言ってわけでもないと思うんだけど、最低の人間なんか?
ちなみに模範回答があるとすればどんな感じなのよ

19 :.:2018/07/04(水) 15:02:54.10 ID:xOjuBIr80.net
>>16
あの発言は仕方なく無いぞ
韓国に勝てるわけはなかったとか
絶対に言ってはいけない台詞だ
実際、それで協会も解任を検討したわけでね

20 ::2018/07/04(水) 15:08:36.60 ID:3flRBc1+0.net
>>19
そこで解任に踏み切れない協会だからズルズルと直前まできてしまった
発言を踏まえて次の試合で負けたら解任というノルマを与えてもよかった

21 ::2018/07/04(水) 15:13:04.34 ID:baX5FlrU0.net
結局ハリルがワールドカップでどうなるのかは分からないままだが西野ジャパンでのワールドカップをみた限りやはり解任は間違いだった
ハリルならもうちょっとマシな試合をしただろうな、これは別にハリル上げをしたいんじゃなく2ヶ月しか準備できなかったことも含めての西野の能力不足

22 ::2018/07/04(水) 15:14:51.13 ID:TXCHZ8Y70.net
>>10
早期にハリルを解任して、西野であと2試合やっていたら、その分対戦国に対策を練られ、GLで敗退していたように思う。
なので、解任のタイミングはあれがベスト。

23 ::2018/07/04(水) 15:16:19.45 ID:TXCHZ8Y70.net
格上って誤訳の可能性はないんだろうか?

24 ::2018/07/04(水) 15:19:06.46 ID:MLkAUqOV0.net
もういい加減ハリルみたいなゴミの話はもうやめろ
ハリルでどん底だった日本がハリルを解任したおかげでベスト16までいけたそれだけの話

25 ::2018/07/04(水) 15:21:20.32 ID:3flRBc1+0.net
ハリル最悪だったね2ヶ月前でも解任してよかったね〜
みたいな総括を協会内部でもやってるとしたら最悪だろ
また繰り返すぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:21:36.73 ID:Rd2viMkk0.net
>>19
そこで解任に踏み切れなかった理由が
試合後年明けに控えてた会長選挙の立候補期限って説もある
マリ・ウクライナ戦が終わったあとが
時期的に正式に会長継続更新してから解任って側面もあるし
様々な動きが協会の中の政争のために
オブラートに包まれたようなところがあったのは否定できない

その前提で振り返ると
田嶋がハリルに対して正面からモノを言って要求してたようにも思えないし
解任後のビジョンもあったようには見えない
結果論でいい方向に転がっただけ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:24:24.23 ID:F8jNwG360.net
>>25
俺は一番ダメなのは
2か月前にこだわることだと思うけどな
それこそチーム状態が最悪でも直前に解任すると
批判が出るから責任逃れで続投ってことになりかねん

結局解任の是非を図るのは結果しかなくて
GL突破した以上正解とする以外ないと思うけどね

28 ::2018/07/04(水) 15:25:24.83 ID:MLkAUqOV0.net
>>25
それでベスト16に行けたんだからいいでしょ一番問題なのはハリルみたいな悪いと分っている監督を解任できずにずるずる本番まで行ってしまったらそれが一番悪い事でしょ

29 ::2018/07/04(水) 15:26:37.41 ID:TXCHZ8Y70.net
>>27
GLを突破できたから正解とするべきか、ベルギーに勝ちきれなかったから不正解とするべきか……

30 ::2018/07/04(水) 15:30:09.34 ID:MLkAUqOV0.net
>>29
おいおいマリやウクライナに負けるならともかく本番のベスト16のベルギー相手にあれだけの試合をして不正解っていうのは無いでしょw日本のアンチか何かなにかなの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:31:06.21 ID:F8jNwG360.net
>>29
GL突破で足りないなんてシード国だけだと思うけどな
あと唯一メキシコ

32 ::2018/07/04(水) 15:32:12.26 ID:TXCHZ8Y70.net
>>30
ミエミエのパワープレーに無策だったというのはかなりのマイナスポイント

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:32:13.06 ID:xflkQm6V0.net
>>27
>>28
最悪の状態とか、悪いと分かってる監督とかさー
チーム全体でのハリル評が、そんな共通理解になってたんかな
ほんとにそうなんか?
一部の選手にとってってことじゃなくて?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:33:57.93 ID:WBUnM56l0.net
ハリルならベルギーを倒していただろうな

35 ::2018/07/04(水) 15:33:58.16 ID:YZMBE8E60.net
>>3
ザックの頃も攻撃はある程度通用してただろ。守備がメタメタなだけで。
西野は4年前のレベルに攻撃をもどして、守備を少しだけ底上げした感じ。

36 ::2018/07/04(水) 15:34:52.60 ID:MLkAUqOV0.net
>>32
ハリルだったらそこまで到達してないでしょマイナスポイント以上にプラスの方が大きいでしょうになにを言ってるんですか

37 ::2018/07/04(水) 15:35:33.47 ID:TXCHZ8Y70.net
>>31
一つしか勝てなかったし、その相手がたまたま開始早々に一発レッド&PK献上という幸運での下だから、GL突破だけでは評価できないのは仕方がない。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:37:21.43 ID:Rd2viMkk0.net
正解不正解の2択にする時点で違うんじゃないか?
それこそポーランド戦のパス回しみたいにリスクを覚悟してやった事なんだからさ

最終的に結果が良かったから正解とかじゃなくて
どんなリスクを抱えていたのか中身を精査して
どういう要素を天秤に置いた上で天秤の針がどの程度だったのかとか
解任の決断を客観視するのが必要なんじゃないの?

他にもそこに至るまでがどうなのかは同様に重視する必要もあるだろうしさ

39 ::2018/07/04(水) 15:37:56.47 ID:TXCHZ8Y70.net
>>36
ハリル云々関係なく、勝てるチャンスをみすみす落とした監督の評価が下がるのはやむ得ない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:40:24.41 ID:F8jNwG360.net
>>38
だからそれをやれる権利があるのは
3敗でも合格の判断を下せる人だけだろう
俺はそんな人は一般人にはいないと思うので
それができる人は存在しないと思う

41 ::2018/07/04(水) 15:40:26.28 ID:MLkAUqOV0.net
>>33
一部の選手によってハリルが解任されたみたいな妄想はおいておいてアジア予選以降で解任されるまで期間E−1を除くとニュージランドにしか勝っていなくてだいぶ格下の世代交代中のハイチやほぼ2軍のマリ相手にもやっと引分けであとは負けしかない
これは最悪状況だったしそれを改善できそうな内容でも無かったこれで解任されないと思う方がおかしいでしょ

42 ::2018/07/04(水) 15:41:18.59 ID:baX5FlrU0.net
>>39
ですよね
親善試合で評価落としたハリルよりもワールドカップの決勝トーナメントでミスを犯した西野のほうが代表の監督に相応しくない

43 :名無し:2018/07/04(水) 15:42:17.57 ID:+tpYrAGN0.net
ハリルが冷遇した選手のおかげで今回の成績になった
それどころか旧ハリルの子達が足を引っ張る始末

44 ::2018/07/04(水) 15:45:37.18 ID:TXCHZ8Y70.net
>>42
はい。
それに今回のポーランド、セネガルより親善試合でのウクライナの方が強かった印象を受けました。
後付けではありますが、メンバー選考にしくじらなければ、ハリルでもGL突破できた可能性は高かったように思います。

45 ::2018/07/04(水) 15:46:11.49 ID:MLkAUqOV0.net
>>39
>>42
ハリルがいる国に国籍を移してくださいお願いしますあなた達では日本に住んでも苦痛しかないと思いますよ

46 ::2018/07/04(水) 15:46:26.79 ID:C5JcXYow0.net
ハリルは日本人にデュエルの意識を植え付けたことだけは良かったと思うよ
でも日本人の弱点であるデュエルを多少強化したところで世界と比べれば弱点なのは変わりはない
その弱点を武器に戦おうとしたところは無謀というか愚かというかマヌケすぎて呆れた
まあとにもかくにも無能な監督で解任が大正解なのは世界が認めるところだよ

47 ::2018/07/04(水) 15:46:45.42 ID:cR+Qt6ZB0.net
>>35
日本らしい折衷様式だったもんね
確かにハリル以前からそれなりに攻撃は効いていた

48 :あああ:2018/07/04(水) 15:47:04.28 ID:8q6B2sPA0.net
>>41
横からすまん、あとハリル信者ではないが
親善試合はいうて、テストマッチ
野球でいうオープン戦だから、それで41さんの文章もらうけど「最悪状況だったしそれを改善できそうな内容でも無かった」というのはちがうぞよ
テストマッチやオープン戦でいくら勝とうが、それこそ無意味
結局やってるのはワールドカップのためだから、ハイチもマリも関係はないね
それに、テストマッチは試す場だから、結果でないならそれはそれであり
その結果でない戦術がわかったいう結果は実はでてるんだよな〜
まあ、もうハリルいないからどんな結果になったのかは神のみぞ知るだけどね

49 ::2018/07/04(水) 15:48:56.46 ID:kC/pcHC30.net
解任理由は「ハリルJapanが弱かったから」だよ
その一因が「コミュ不足」なのであって
協会が優しいから直に言わなかっただけ

今回活躍した選手が選ばれなかった可能性は非常に高い
それだけじゃなく「同じ選手でもパフォーマンスが全然違った」
特に違ったのは乾・柴崎・香川
4大リーグでプレイしていて、日本最高峰のアイデアの多さを強みの彼らの連携
ハリルはコミュニケーションを遮断して共有できなかった
西野は選手のサッカーを中心に戦術を立てた
そのオフェンス力は強豪国にも届いたわけだ
その上でもっと練習試合を重ねたら高さ対策もカウンター対策も取れた
選手選考も本来パラグアイ戦終了時点の完成度がアジア杯ぐらいじゃないといけないんだよ
全てハリル解任が遅かったせい

選手選考と称して責任を全て選手のせいにして意見してきた選手を外し続けただけのハリルを協会は信じすぎた

50 :名無し:2018/07/04(水) 15:49:35.95 ID:+tpYrAGN0.net
ワールドカップ出場止まりのハリルw
ワールドカップベスト16の西野
どっちが優秀かわかるよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:51:50.57 ID:8y54OHws0.net
02は中タコのパスミス
今回は猫パンチキーパーの・・・ミスでなく限界

敗因は我にあり

ハリルは本番やんなかったんだから採点しちゃだめだよ

52 ::2018/07/04(水) 15:52:15.29 ID:3flRBc1+0.net
わからない部分を妄想で埋めて総括にしちゃう人が多いですね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:52:28.83 ID:F8jNwG360.net
今回一番活躍した選手は乾だってのは誰もが認めるところだと思うんだが
その乾がハリルだったら呼ばれてなかった言ってるわけで
もうそれだけで充分だと思うんだがなあ
ハリルだったらもっと良かった!なんて言っても説得力ないだろう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:52:39.46 ID:xflkQm6V0.net
>>41
横レスのわりにはさらに横滑りしてる感しかないんだけどさ
>改善できそうな内容でもなかった
そこが分からんよ
W杯はそれよりも強いチームと当たるから大敗を喫するに違いないって考えたってこと?

それらの試合ってW杯で勝つために組まれたテストマッチだよね
テストの中身がハリルときみでは違うってだけじゃないの?
ハリルはそれらの敗戦を踏まえ改善できることをより精査してたって考えないの?
敗戦を通して、負の要因が浮かび上がることも、勝つために必要なプロセスなのでは、とかありえるじゃん

55 :そこは語らないほうがいい、むしろ。:2018/07/04(水) 15:53:37.74 ID:8q6B2sPA0.net
>>50
優秀さは語らないほうがいい
そもそも西野は90分10人のコロンビアにしか勝っていない事実しか残してないから、それも辛勝。
それは恥ずかしいぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:55:12.78 ID:Rd2viMkk0.net
>>40
その合格って言葉が違うと思うんだがな
合格・不合格・正解・不正解
中身を一言に抽象化するんじゃなくて
もっと精査しなきゃダメじゃないの?

コミュニケーションの問題として解任したんなら
じゃあどういうコミュニケーションが結果と繋がるのかって
理論を体系立てて構築してれば
結果とコミュニケーションの因果関係から仮に3敗でも
評価できるところできないところは得られるんじゃないの?

57 ::2018/07/04(水) 15:55:58.60 ID:cR+Qt6ZB0.net
>>41
最終的な結果が出ないうちに解任だったから
適切なタイミングではなかった、というのが
ハリル擁護派の主張だから結局堂々巡りなんだよね
ただハリル擁護派は、だったらいつ立て直せたのか、
明らかにするべきだと思うのね
そのプランはまるで立ってなかった、これは事実だよ
会社のプロジェクトとかでも同じじゃなかろうか
ハリルはロードマップの説明に明らかに欠けていた

58 ::2018/07/04(水) 15:56:21.94 ID:MLkAUqOV0.net
>>48
これ何回もハリル信者に言ってるんだけどテストマッチの内容がまったく無意味なんてことはないでしょ
結果が出ないのもありと言ってるけど結果も内容も悪かったと言ってるんだよ結果が悪くても内容がWCにつながるなら何も言わないよ

>結局やってるのはワールドカップのためだから、ハイチもマリも関係はないね
マリは仮想セネガルだから関係ないということは絶対ないし貴重なWCための練習試合を関係ないですませてはいけない
君はサッカーの事はあまり知らないみたいだからいいけど普通はテストといってもこれだけ結果と内容ともにこれだけWCつながらないほど悪かったらWCに向けて先行き不安で解任されて当然なんですよ

59 ::2018/07/04(水) 15:56:42.25 ID:GzJ7JEEV0.net
>>53

まぁそこらへんのことは
ハリルに聞いてみないと
わからんけどね。

乾がそう感じているだけであって。

結局は、わからないってことだな。

ただ、ハリルなら、もう少し若い選手が
選ばれてたかもな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:57:04.18 ID:F8jNwG360.net
>>56
やれるもんならやってくれ
俺には無理
つうかもう裁判の結果待つべきじゃね
まあどこを争点にするのかわからんが

61 :あああ:2018/07/04(水) 15:57:33.57 ID:8q6B2sPA0.net
>>53
ごめん、それも乾個人がそう思って話しているだけで、ハリル本人の言葉じゃないからなんともいえん
つまり、ハリルはそう一言もいってないから呼ばれていないかもしれないし、呼ばれていたかもしれないし、それしか真実は言えん、一番はやいのはハリルに聞くしかない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 15:57:38.79 ID:xflkQm6V0.net
>>57
選手選考後じゃなくて?
プランを実行するのは選ばれた選手じゃん

63 ::2018/07/04(水) 15:57:44.84 ID:MLkAUqOV0.net
>>48
>その結果でない戦術がわかったいう結果は実はでてるんだよな〜

これはもう詭弁でしかないですよねw
野球派を装ったハリル信者さんw

64 :名無し:2018/07/04(水) 15:59:12.96 ID:+tpYrAGN0.net
>>55
ハリルが続けてたとしたらベスト16に入れたと思うの?
辛勝だろうがなんだろうが結果出したもん勝ちだから
それが競技の世界だから
まぁスポーツ経験どころか働いた事もないお前にはわからんか

65 ::2018/07/04(水) 16:00:04.46 ID:8q6B2sPA0.net
>>63
もちつけ、単なる第三者の客観的な意見なんだが
それとも客観って言葉もわからんほど、低脳なら仕方ないがw

66 ::2018/07/04(水) 16:02:50.02 ID:8q6B2sPA0.net
>>64
そっくりそのまま返すが、ハリルならベスト16にいけない理由をあげてほしいんだが

西野の残した事実は、90分10人コロンビアにかった

世界メディアの大半から壮絶なブーイングをくらった
その事実だけはなしてるんだが
まあ、おまえのような沼にいってもわからんかw

67 ::2018/07/04(水) 16:03:00.56 ID:kC/pcHC30.net
大体なぜそこまでして弱かった監督の擁護に躍起になるのかわからない
大会前からネットでずっとハリル擁護を繰り返してたのはサッカーを知らないネットの叩き層や池沼が集まってきただけってもうバレてんだぞ
手の平を返せず特に論もなくハリル擁護でネットいきりしてしがみ付いているだけじゃん
点を取ったらあれはハリルのサッカーって言っていた様は、無知を通り越してマジで気持ち悪かった
大会はもう終わって西野はハリル以上の結果を出した、グッパイ君達

68 ::2018/07/04(水) 16:03:48.96 ID:MLkAUqOV0.net
>>54
君がアンカつけて置いて横レスってなんですか

テストで悪い事が出るのは良いんですけどそのテストを繰り返してもまるで改善されずに毎回結果も内容も悪いままでは本番でも無理だろうと思われて解任されても当然だと思いますよ

69 ::2018/07/04(水) 16:05:41.21 ID:MLkAUqOV0.net
>>65
それ自分が勝手に客観的だと思ってるだけですよw
そして正体がばれると低脳だと煽りだすハリル信者はこんなのばっかりですね

70 ::2018/07/04(水) 16:05:41.99 ID:8q6B2sPA0.net
>>67
もちつけ 沼
弱いか弱くないなんて、同じ条件でやらないと判断できない
沼すぎないか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:06:01.09 ID:xflkQm6V0.net
>>68
すまん
横レスってのはこちらの間違い
謝る

72 ::2018/07/04(水) 16:06:21.77 ID:cR+Qt6ZB0.net
>>62
その肝心のプランが失敗しているわけでしよ?
システム開発の世界ならST/OTで重大な問題が発覚、
設計・開発と運用方針の見直しと、
納期・展開スケジュールの見直しを、
ユーザーから要求されている状況に相当するわけだよ

それに対してロクに説明できないんでしょ?
方針に合わないから使いませんでは済まないんだよ
でどうするつもりなんですか、という質問に対して、
答えていない状況だったと思うのね、ハリルは
そりゃPM変えろって言われても仕方ないよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:07:15.43 ID:xflkQm6V0.net
>>68
で、続きだけど
テストは同じテストじゃないんじゃないの?
まさか同じことを試してるとは思ってないんでしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:07:17.40 ID:8y54OHws0.net
日本協会もこの期間にこのくらいの成績出さなきゃダメって
はっきり掲げないのはいけないと思う
オフトやトルシエにはあったわけだし

日本人たって、加茂を評価してる奴はいないだろう

75 ::2018/07/04(水) 16:09:04.32 ID:Ynkkm3Zv0.net
>>14
おれもこれだと思うわ
最終的に選手やスタッフが
『この人に言ってもしょうがない…』って匙投げるくらい人の話聞かない人だと思う。
自分達の回りにもいるよねこういう人

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:09:33.04 ID:xflkQm6V0.net
>>72
だからその負け続けた試合に描いたプランってのが、
W杯予選を勝ち抜くためのプランと同じって説明はあったの?
W杯予選を勝ち抜くために必要な情報を得るためのプランじゃなくて?

77 ::2018/07/04(水) 16:09:48.44 ID:kC/pcHC30.net
>>66
ハリルなら10人のコロンビアに負けるし、セネガルに引き分けられない
そもそもコロンビアを10人にした決定機を作り出した選手は呼ばれてないし、セネガルから得点を生み出した選手も呼ばれていない
文句言うならまずハリルならベスト16に行ける理由を挙げろ

78 ::2018/07/04(水) 16:10:27.16 ID:8q6B2sPA0.net
>>69
客観的事実だから仕方ない
君の内容最初からまた呼んだけど、ハイチやマリの話かいてあったけど
あれで判断されても仕方ないし
じゃあ、君にとって、親善試合やテストマッチが大事なんだよね
でも、普通はそこじゃなくて、ワールドカップの本戦で評価しないとわからないと思うんだけどね
ただ、そんだけのはなしだったんだけど、ずいぶん飛躍してるなwきみはw
別に否定する気もないけど、ずいぶんおもしろいなと。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:10:49.85 ID:F8jNwG360.net
裁判でどういう主張してくるかわからんけどね
もし手続きの不備とかくだらないことじゃなくて
正当性とかで争うなら選手の意見も表に出てくるかもね
ハリルだったら結果が出てたと言いたいのであればそれを見てからにしたらいいんじゃないかな
まあおれはそれは非常によくないことだと思うけど

80 :3 :2018/07/04(水) 16:13:37.65 ID:NrwdRoHc0.net
ハリルさんは名選手でしかも名監督だろ

内戦状態の東欧の辺境から自分の力で超一流のキャリアを切り開いてきた人だからな
平和な日本人とはなかなかメンタリティがかちあわないのは仕方ないかもな

81 ::2018/07/04(水) 16:13:59.87 ID:8q6B2sPA0.net
>>77
あの状況はDFから中盤の香川から大迫で3分の神の手レッドだから、つまりハリルのやっていた縦に速いカウンターサッカー
なら、ハリルにも同じことがおこったな
で、勝ち

そもそもあの場面、ハリルのカウンターサッカーじゃないとおこらないはずなんだけど?
うん、ベースはハリルの戦術だもんね、西野さんは?君はそんなこともしらないニワカだろうけど
なら、西野さんにきいてみたら、その日のコロンビアの戦術の、あの場面の点の取り方は、ベースはハリルであったから
まあ、そんなことも知らないか、君ニワカだから

82 ::2018/07/04(水) 16:16:42.04 ID:MLkAUqOV0.net
>>73
どんなテストにしろ3年間以上期間をもらって改善が不十分で本番に不安を残す成績内容なら解任は仕方ないでしょ

83 ::2018/07/04(水) 16:18:03.97 ID:MLkAUqOV0.net
>>81
もうハリル信者というのを隠すのはやめたんですねwかわいいです

84 ::2018/07/04(水) 16:18:29.09 ID:kC/pcHC30.net
>>70

同じ条件じゃなくても判断できるわ
つまり君の能力では全ての監督の優劣を同じ条件で闘わなければ付けられないだけ
それは君がサッカー知らんからだろ
ハリルなら16いけた理由をハリルが選ぶスタメンとともに発表するのが先じゃね?

85 ::2018/07/04(水) 16:19:03.62 ID:Ynkkm3Zv0.net
たとえばハリルの戦術が有効なものだったとしても
コミュニケーションや信頼が欠如してる状況で
選手が迷い疑いながらプレイしていい動きや結果が導けるの?

86 :あああ:2018/07/04(水) 16:20:09.24 ID:8q6B2sPA0.net
>>83
だからちげーって
別に俺はハリルがどうこうとかじゃないっての
本当にありのままの第三者の視点でしかみてない

なんでそこまでハリル信者につっかかってくるんだよw俺にうらみでもあるのか^^;

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:20:45.97 ID:Rd2viMkk0.net
>>57
ハリルは最後の3週間で落とし込めると言ってた
だからその時点ではプランは無かったも同然なのは間違いないだろう
そして解任を決断した周囲はハリルを信用してなかった
それだけの話じゃないか?

あくまで客観的に見た時に西野が上手くいった理由の一つには
ハリルが変に戦術のプランでチームの色付けをしてなかったという部分は有ると思う
単にバラして組み立てを待ってた状態だったから妙な苦労が無かった
これが一般的なチームの形作りから入る指導者の悪い意味での癖が付いた状況だと
西野がもっと苦労してたと思うが

88 ::2018/07/04(水) 16:21:21.60 ID:cR+Qt6ZB0.net
>>76
じゃあチームのビルドについて説明してくださいよ
そもそもチームの方針というのは、
予選とW杯との間で大きくは変わらないよ
変えたら大変なことになるんだから
だったら勝てるメカニズムを実証できないと
でも実際には4月になっても出来なかった
言葉じゃなくて実際のテストで示せといわれて、
示せないんでしょ?
これでプランばっかり示されても…
絵に描いた餅といわれても仕方ないよ

連携はチグハグだし、点は取れないし、
何やってるのか誰にも分からない、そりゃさ…

89 ::2018/07/04(水) 16:21:40.48 ID:8q6B2sPA0.net
>>84
それは君がサッカー知らんからだろ
↑抜粋した文章

君こそ、いうほどサッカーしってるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:21:55.06 ID:8y54OHws0.net
ジーコから監督にノルマ与えなくなってる日本サッカー協会が悪い
なんとなくでクビ切ってたらその内誰もやってくれなくなる

91 ::2018/07/04(水) 16:22:06.50 ID:kC/pcHC30.net
>>81
ハリルなら香川柴崎乾はおらんぞ
ニワカハリル信者さん
大体ハリルの戦術をより上手く使えていたのは西野じゃんニワカは知らないか
あとカウンターサッカーはハリルだけの専売特許じゃねーぞニワカさん

92 ::2018/07/04(水) 16:22:43.53 ID:cR+Qt6ZB0.net
>>87
落とし込めるわけないよね
テストもできてないシステムを信頼しろって(笑)

93 ::2018/07/04(水) 16:24:07.59 ID:MLkAUqOV0.net
>>78
>じゃあ、君にとって、親善試合やテストマッチが大事なんだよね

本番のWCを戦う上で親善試合やテストマッチは大切です当たり前の話ですそして結果ハリルでは一発勝負のWC本番を任せられないと判断されて解任です当たり前の話です

94 ::2018/07/04(水) 16:27:18.17 ID:8q6B2sPA0.net
>>91
大体ハリルの戦術をより上手く使えていたのは西野じゃんニワカは知らないか
↑の文章、君の文章からそのまま抜粋ね

そうだよ、西野がハリルの戦術をうまくとりいれた
ってことは、そもそもハリルがいなかったら、あの神の手レッド発生してないよね?
だって、ハリルがベースにないんだったら、西野がうまく利用するもなにも、存在してないんだからその戦術

っても、なんか>>91、めちゃくちゃ頭わるそうだから、理解できてなさそう

95 ::2018/07/04(水) 16:27:19.00 ID:kC/pcHC30.net
>>89
抜粋するときは
>抜粋した文章
でいいぞ
そりゃ弱い弱くないを同じ条件でやらないとわからないとか言うからサッカー知らんって言われて当然だろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:27:42.82 ID:GXvsdBcd0.net
「ハリルのカウンターサッカー」ってなんだおwwww
商標登録でもしたんすか?

ハリルさんの発明なんすか?wwww

97 :あー:2018/07/04(水) 16:27:57.70 ID:jwh7rtNa0.net
まぁ結果で物言うのは今回の場合は適切ではないわな
コロンビア戦のハンドからのレッドカードなんて奇跡はハリルだ西野だ以前の僥倖だから
もしあれが無ければ西野ジャパンはGL敗退も大いにあり得た訳だし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:29:35.82 ID:Rd2viMkk0.net
>>92
だからそれは信用できないならそれで終わりという話
最終的にハリルがどんなプランを持ってたかは仮説でしかないんだから
そこで仮説を戦わせてもそれは机上の空論

ただ逆説的に言うならハリルの手法の最終形を信じられない人間が
親善試合のテスト方法を評価するのは
テスト方法を理解していない人間が固定観念や主観に基づいて
結論を出してる側面がある

99 ::2018/07/04(水) 16:30:19.62 ID:kC/pcHC30.net
>>94
それってつまり
ハリルを継承した西野>そのままハリル
と君自身が言っているのと同義なんだが大丈夫か

100 ::2018/07/04(水) 16:31:33.81 ID:cR+Qt6ZB0.net
サッカーという競技はシステム性が強い
じゃなかったらただの個人技の寄せ集めでしかない
システムとはその場の状況の影響はあれども、
基本的に不変の性質を持っているわけだ

そのシステムを運用するにあたって事前検証がない、
それを信じろって…それなら何でもOKになるよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:32:57.41 ID:a7cvGW2G0.net
>>98
見えてないものは存在しないものとして議論するしかないんじゃないの?
「客観的」な議論がしたいならね。

「信じる」とか言い出す奴が主観否定するって馬鹿っぽいよ。

102 ::2018/07/04(水) 16:33:53.91 ID:8q6B2sPA0.net
>>99
西野はうまく利用したって俺もいってるよ
だから、俺は第三者の立場からみてるって最初から書いてるよ

ただハリルならハリルで、どんな戦術でワールドカップを戦っていたかを知りたい
そこが永遠にわからない限り 西野>ハリル 西野=ハリル 西野<ハリル
そもそも論議なんてできないよ、それにつっかかってくる人たちは、頭大丈夫?といいたいだけ

103 ::2018/07/04(水) 16:35:04.18 ID:kC/pcHC30.net
>>100
これだよな…
西野は4大リーグの選手の個人技を生かすようなチームを作り上げてきた
ハリル信者以外からは信頼を積み重ねてきた
相乗効果で選手のプレイも良くなった
ハリルも親善試合で結果を出していたら信頼の点では変わっていた
「相手によって戦術を変えるけどそれをするのはW杯本番だけ、それまでは格下にも負けます」じゃさすがに信頼できない

104 ::2018/07/04(水) 16:36:06.24 ID:jpCBLhn30.net
戦術ではなく出場選手に関してだけだけど。
ハリルホジッチの功
・次大会でも使えそうな若手選手(久保、中島、井手口、三竿など)の抜擢
推測に過ぎないがハリルホジッチの罪
・今大会活躍した香川、乾、柴崎は招集しなかった可能性が高い
・原口を右サイドには置かなかった
・植田は起用方法に疑問が残った

引き継いだ西野の功
・香川、乾、柴崎の招集と(結果的には)成功
・若干アヤはついたがGL突破、優勝候補ベルギーにも善戦
西野の罪
・若手選手(大島、植田、中村)は置物になってしまった
・SBに手をつけなかったので次大会では最初から選び直し

105 :あー:2018/07/04(水) 16:37:43.26 ID:jwh7rtNa0.net
ハリルに腹案があったのかどうかは本人が語らない限り分からないし、そもそもそこが問題でもあった
ハリルが協会を信用してなかったから話さなかったとも考えられるし(今回のターンオーバーも情報漏れてるし)、腹案なぞ無かったとも言える

106 :セル塩さんが申しております:2018/07/04(水) 16:39:57.54 ID:8q6B2sPA0.net
じゃあ、また 冷静になろう
セルジオが「セルジオ越後「負けは負け。10人の相手に1勝しただけ」 と申しておりますが
俺の意見じゃないから、客観的だよ「〜」コピペでぐぐってくれ

ってか、俺にとってはどうでもいいことなんだがw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:40:24.28 ID:Rd2viMkk0.net
>>101
その通りだけど何か問題有る?

ハリルの手法を全面否定してる人が親善試合を持ち出して
最終結果はこうだって断定することが主観なんだから
それは主観同士のぶつけ合いで客観的じゃないよねって話だよ

108 :3 :2018/07/04(水) 16:44:29.66 ID:NrwdRoHc0.net
結果的にハリル監督が嫌われ役やって香川や本田を外したりしたから西野がやりやすかったのは事実だからな

もしも前任者がザックみたいに香川本田を完全にスタメン固定で使い続ける監督だったら
西野もこの2人の扱いが難しかったはず

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:47:43.61 ID:sxGYvfqE0.net
ハリルが解任されなかった時の最終結果なんて
存在しないものをネタに議論しても不毛だろうに。

代表監督は、時期、時期にどういう結果を出すべきか
そこで合意が得られた後、

ではハリルはどうだったのか?

って議論すべきじゃないの?意味のある話がしたいならね

もう日本はアジア予選突破すればOKな国ではないからね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:47:51.04 ID:xflkQm6V0.net
>>88
ん?相手ありきのサッカーなんじゃないの、ハリルの求めてたものは
W杯予選3試合すべてスタメン変えてくるくらいのことはしそうだと思ってたけどな
ハリルが戦略を浸透させられるかどうか
その評価をするんだったら、スイス、ガーナ、パラグアイ戦だと思うんだけどな

西野もやりたかった戦い方でガーナ、スイス線で2試合戦って結果が出せずに
パラグアイ戦で大きく変更、そこでの勝利を元に
コロンビア戦に臨んだよね

代表を選んでからの3試合でハリルも同じようにテストして
本番へまとめあげることは可能だったと思う
テストマッチの数が多い分、ハリルは西野よりも
その精度は高かったんじゃないのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:49:50.42 ID:Rd2viMkk0.net
>>108
まぁ少なくともハリル解任から西野の流れの中で
今まで代表で香川が使い物にならなかった理由とか
その辺がかなり洗い出されて
一つの方向性まで導き出されたのは大きな結果だと思うわ

112 ::2018/07/04(水) 16:50:33.64 ID:kC/pcHC30.net
>>105
まあこれが妥当だろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:52:54.68 ID:x9Y88Qmb0.net
W杯終わってないけどな

とりあえず、解任は良いが、遅すぎる
けっきょくその弊害がベンチワークの未熟さという形で噴出して
ベスト8への道は絶たれる事になった

114 ::2018/07/04(水) 16:53:18.45 ID:kC/pcHC30.net
>>111
これはデカかったな
香川と本田は別のサッカーが得意
乾と香川のコンビも最初っから試すべき部分だった
選手の特徴を理解していなかったな

115 ::2018/07/04(水) 16:55:39.59 ID:wAJQS4kl0.net
協会主導なのかスポンサー主導なのかで変わってくる

116 ::2018/07/04(水) 17:03:23.54 ID:kC/pcHC30.net
>>110
本番にはまとめ上げることが可能だったとか言われても、それ以前の3年でチームがバラバラで最悪だったわけだからな
さらに「相手ありきのサッカーを一度もしてなくて格下にも負けたけど、W杯本番で格上相手には通用することをやります」
じゃやはり信用できんでしょ
西野がやりたかった形が結果に出たのがパラグアイ戦で結局それ以降のオフェンスの形になった
日本人監督論には完全同意はできないが、パラグアイ戦のスタメンは日本人監督の良さが出たな

117 :あ〜:2018/07/04(水) 17:07:08.22 ID:avSC7X8E0.net
ハリルのときはGK西川がスタメンだったイメージだけど解任前はもうすでにハリルも川島使ってたんだっけ?

118 ::2018/07/04(水) 17:07:59.00 ID:1sSpKFBp0.net
解任理由のコミュニケーション不足ってあれは無いと思うわ
ザック時代に選手の意見を聞き過ぎて遅いサッカーにシフトしたのは失敗扱いじゃないのか
それと親善試合に絶好調でも本戦で駄目なら意味無いのも学んだんじゃなかったのか

ラッキー無しとすれば結果も4年前と同じ2敗1分

得られたものも同じで
日本人は高さが足りないからセットプレーややらかしで失点しますね
失点よりもたくさん得点するにはさらに守備と体力が犠牲になりますねとか
何も前進してないわ

本戦全力でつまらんサッカーをつまらんメンバーでやってみなきゃわからんわけで
ちょっと人気低迷したから日本人らしいサッカーに戻しますとかブレ過ぎなんだよ
だったら最初から呼ぶなよと

119 :スーパーハリルサッカー:2018/07/04(水) 17:08:41.30 ID:8q6B2sPA0.net
>>114
本田を日本代表から外そうしたハリルが逆に解任されて、その本田がロスタイム、コーナーキックでベルギーのキーパーにキラーパスして
そのキーパーが即座にDFにボール回して、一気に中盤そして、前線からスーパーハリルサッカー(縦に速い攻撃)で日本終了(その間9秒の出来事)
まさにハリルの呪いで終わったな、そして、スーパーハリルサッカーが究極な形で日本に証明された
極めつけは「セルジオ越後「負けは負け。10人の相手に1勝しただけ」とセルジオ氏が申しております
「〜」をコピペしてください、興味のある人は。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 17:09:37.15 ID:XNhnz4gu0.net
確かに。
https://goo.gl/J2n5Jo

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 17:10:49.37 ID:vetU/B+H0.net
>>118
一度雇った代表監督は解任するなって意見だな。

122 ::2018/07/04(水) 17:11:38.63 ID:feLJeFx50.net
>>116
西野にやりたい形なんてないぞ
選手の攻撃の部分の現時点での調子・レベルを見極める能力が高いだけで

123 ::2018/07/04(水) 17:14:18.70 ID:kC/pcHC30.net
あの時の本田は確実にクソだった
でもそれ言い出したら本田から生まれた2点なかったらGL突破はしていなかったってことになるがな

124 :名無し:2018/07/04(水) 17:20:31.40 ID:YPcuyA4f0.net
ベルギー戦は追いつかれた時点でジエンドよ
西野は追いつかれる前に動くべきだった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 17:22:28.23 ID:buQ4nFPm0.net
本当たらればが好きだなw

マジレスすれば、本田が居なければ本田が2点取る事は無かった。
言えるのはそれだけ。

それ以外何もわかるわけがない。GL突破云々とか神様でもわからない。
馬鹿でなければ理解出来るw

126 :ああ:2018/07/04(水) 17:28:08.51 ID:w9iurTqV0.net
>>111>>108
この一連の流れを一人で完結できる監督がいればいいんだけどね
それを求めるのはちょっと理想が高すぎるかも

127 ::2018/07/04(水) 17:28:31.64 ID:DrAnyKn10.net
事実は本田が日本史上最悪の選手だったということ
そしてハリルはその糞選手を外そうとして辞めさせられたということだけだよね
あのゴミを処分する選択肢を取った時点でハリルは有能だと個人的には思うがね
日本は狂っているから本田マンセーだがw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 17:31:09.20 ID:lSo4zj2H0.net
本田もハリルもゴミ。
お互い敵視してたからって

別にどっちの評価も上がらんw

129 ::2018/07/04(水) 17:32:23.40 ID:kC/pcHC30.net
>>122
そんなことない
調子のいい選手を中心に組み立てた形が、中盤をコンパクトにして中盤から技術の高いプレイヤーで主導権を握っていくスタイルいわゆる乾香川柴崎のスタメンになっただけ
西野の基本的な方針は、「相手の長所に対応するだけじゃなくて自分の長所を生かすサッカー」だからこちら側も固定概念ではないけどな

130 ::2018/07/04(水) 17:42:22.49 ID:E2jQ+FEw0.net
ハリルのアシスタント

ボヌベー
「本田については代表に選ぶか否か、最後まで全く決まっていなかった」

131 ::2018/07/04(水) 17:45:57.74 ID:GzJ7JEEV0.net
>>104

逆に、香川も柴崎も乾も・・・
あるいは本田、岡崎までもおらぬ代表が
どうやってコロンビアやセネガル相手に
戦ったのか見てみたい。
という好奇心はあるな。

132 ::2018/07/04(水) 17:49:52.39 ID:FjvqKaBo0.net
これでクリンスマンに頼んだら何のためにハリルホジッチ解任したのか整合できないし
また四年後W杯直前にクビにするのかね

133 ::2018/07/04(水) 17:49:53.23 ID:jpCBLhn30.net
>>131
基本戦術が大迫に当ててからカウンターだったのは多分3試合通して同じで
GL3戦とも選手をローテーションした気はする
まあハリルホジッチ戦術の方が山口は幸せだったろうな

134 ::2018/07/04(水) 18:03:21.58 ID:H/ew1RhS0.net
>>121
まあ明確な理由無く解任はあかん。今回がまさにそう。

135 ::2018/07/04(水) 18:15:53.26 ID:kC/pcHC30.net
>>132
コミュ不足は外人日本人の問題じゃないんだろ

136 ::2018/07/04(水) 18:16:55.97 ID:Yt1z32Of0.net
>>116
メンバー23人が固まっていないのだから、むしろバラバラなのが当たり前なのでは?
ライバル同士でメンバー入りを目指して熾烈な競争をしているのだから。
チームが確立してはじめて結束力ができるもんでしょうに。

137 ::2018/07/04(水) 18:19:29.02 ID:Yt1z32Of0.net
>>131
乾は攻撃面での貢献は多大だけど、守備面では穴になっていて、実際に失点の原因にもなってはいる。
乾は少し過大評価な気はする。

138 ::2018/07/04(水) 18:19:39.97 ID:kC/pcHC30.net
>>134
コミュ不足は原因であって理由は弱いからってちゃんと言えばええのにな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 18:19:58.53 ID:feLJeFx50.net
>>129
そういう選手が居ないor調子悪かったら完全に別の形になってたと思う
まず選手有りきなのが西野のいいところ
選手から信頼されて攻撃面で選手の実力なりの出力は出るけどそこが限界でもある

ハリルならみんなの想像する日本代表の限界突破してくれるかもと期待がちらっと有ったけど
協会の人は無理だと思ったのかな

140 ::2018/07/04(水) 18:25:23.09 ID:KrIelGr50.net
もっかいハリルにしよう

欧州はペップの戦術が普及しつつあってナーゲルスマンもそれ

もう反逆児たちは引退していないんだから 今度はうまくいくだろう

141 ::2018/07/04(水) 18:26:27.41 ID:KdDV7VGn0.net
>>81
あれ香川のクリア気味のパスだったしハリルだとあの1点はないよ
香川は呼ばれなかっただろうから

密集した場所での細かいパス回しも目立ったし縦にも明らかに躍動感があったよ
ただし、ハリルジャパンの結果はわからない

142 ::2018/07/04(水) 18:28:31.75 ID:1sSpKFBp0.net
選手も文句言いながら仕方なく体脂肪下げたり対人鍛えたりしてた訳でさ

選手は誰もが自分を使ってほしいし、自分に合った戦術を望むのは当たり前の話
それをもって信頼が欠けていたとかコミュ不足とか言うのは協会側の言い訳に過ぎない
解任に値する理由にはならない

143 :監督解任:2018/07/04(水) 18:29:56.47 ID:+U1JZvyM0.net
>>138
日本人監督が良かったとか、本田ジャパンの実態みると、コミュニケーション不足の意味が分かるな。
極右色が強くなる過程での外国人排斥運動の性格が強い。
ハリル訴訟は、協会側の契約解消によって、外国人の日本代表監督の名誉毀損されているかの問題かな。

144 ::2018/07/04(水) 18:31:54.47 ID:1sSpKFBp0.net
>>138
どちらかと言えば、協会の本音はつまらないサッカーだからだと思う

145 :パスサッカー:2018/07/04(水) 18:36:12.57 ID:+U1JZvyM0.net
フランス代表の試合とか見れば世界のサッカー界の変化は容易に理解できる。
日本人の意識変化が追いつかず時間差が生じた例、ハリル監督の招聘が早すぎたな。
日本人にはパスサッカーとか言っても、例えばフランス代表相手に勝機があるかどうか。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 18:42:05.95 ID:aAsQGeAr0.net
>>127
本田がいなかったら南アフリカもグループリーグ敗退なのに
おまえは池沼やね

147 :忖度ジャパン:2018/07/04(水) 18:46:24.31 ID:+U1JZvyM0.net
W杯GLの組合せみてもハリルは問題なかった。
しかし、徹底抗戦の本田の多数派工作で追い出されてしまった。日韓戦は特別とか言いながら、選手の一部は指示がないからとストライキ状態だったな。
日韓戦とかそう特別なものでもなくて、最近は飽きもあるんじゃないかな。とくに韓国戦を沢山やるメリットも感じられない。
ブンデスコンプや極右勢力への配慮と言って、ドイツに軸足を掛け続けると時代の変化に取り残されないかな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 18:51:24.66 ID:KUtUlUEU0.net
選手に「サッカーが楽しくない」「勝ってもうれしくないし負けてもくやしくない」
と言わせてしまったらもう戦術うんぬんの前に指導者の資質が全くないってことだ

149 ::2018/07/04(水) 18:51:27.82 ID:KrIelGr50.net
韓国サッカーは戦術的な部分で遅れてるから
試合をするメリットが何もないんだよね
ただの根性サッカーだから

150 ::2018/07/04(水) 19:01:15.00 ID:O2AjkrU+0.net
西野監督に成って選手がのびのびと楽しそうにプレーしている様に見えたからね
それだけでも監督交代は正解だったと言えるだろう、
むろんハリルのして来たことが全て無駄だったとは思わないけれどね、
西野ジャパンはパスサッカーはベースでも時々縦に速い素早いカウンターサッカーも
していてそれは上手く言っていたそれあはハリルの功績だと思う、
ただどう見れもデュエルと縦に速く一辺倒のハリルサッカーだけでは
ここまで見てて面白く強いと思わせるサッカーは見せられなかっただろうと思います。

151 ::2018/07/04(水) 19:01:58.13 ID:N8HhKgzN0.net
>>22
俺もそう思うわ
遅い解任のタイミングによるデメリットと
遅い解任のタイミングによるメリットがあって
今回はメリットのほうが上回って終った感がある

152 ::2018/07/04(水) 19:03:49.41 ID:ZGwFpteT0.net
西野さんは監督いうより付き人だったよねw
西野じゃぱんは実質監督不在といっても過言ではないなw

153 ::2018/07/04(水) 19:05:13.10 ID:ZGwFpteT0.net
付き人は言い過ぎかコーチだな
好き放題やらせた言うより発言力がなかっただけだろう

154 :にしの:2018/07/04(水) 19:07:22.82 ID:IQwPMoQe0.net
ハリルだったら
乾、香川、柴崎の活躍はなかったな

つまりグループリーグ敗退

155 ::2018/07/04(水) 19:09:00.56 ID:nWux54ui0.net
>>150
今回に限っては解任は正解だったかもしれませんが、ハリルホジッチ程度の要求でストレスを募らせてまともにプレーできなくなるようなメンタリティでは、ベスト16がやっとだとも思うのです。

156 ::2018/07/04(水) 19:09:39.41 ID:VI8up+Ob0.net
擁護派は親善試合で負ける度に「メンバー選考のテストマッチだから!」って反論してたけど
本大会2ヶ月前までテストマッチとか頭おかしいよ
GL初戦負けても「格下の我々がどんなメンバーで戦えるかはこれから見極める」とか言い出しそう

157 ::2018/07/04(水) 19:10:50.70 ID:nWux54ui0.net
>>154
そういうたられば言い出すとキリがない。
ハリルだったら、久保、森岡、中島が活躍してベスト8だったかもしれない。

158 ::2018/07/04(水) 19:14:06.50 ID:N8HhKgzN0.net
>>44
ハリルの抱えていた問題点はそこじゃないと思うんだよね
協会が会見で話していたことは芯を食ってると思う
成績や結果じゃなくて選手とのコニュニケーション
確かに成績だけを求めているならハリルでもよかったかもしれない

159 ::2018/07/04(水) 19:15:25.70 ID:nWux54ui0.net
>>156
>>本大会2ヶ月前までテストマッチとか頭おかしいよ

もしそうならば、それを言うべき立場だったのは技術委員長だった西野だったはず。
そういう警告を言われなかったハリルが解任された後に西野が代表監督に就任するのは、道義的にはかなり問題がある。

160 ::2018/07/04(水) 19:16:53.40 ID:/k/EUkTj0.net
とりあえず、どこのスレでも思うけど、否定派の「俺はハリルが「嫌い」だから全てを批判する」のスタンスはマジで止めろよと思う
大体の人間は長短両方を語りたいのに、嫌いと言う感情だけで全てを否定するなら議論にならないんだよ

161 :そろそろ終わろう:2018/07/04(水) 19:16:58.01 ID:h1BTDwpM0.net
ハリルの呪いみたいな終わり方はちょっと受けた
こんなソシャゲや言論弾圧なんかで世の中善悪基準が逆転気味になってて
悪は痛い目も見ないしやった者勝ちの世の中と言う印象がずっと強く
今回も勝ち進んだから昔の人が言う因果応報とか天に吐いた唾は〜なんて
所詮まやかしかと思ったけど
ちゃんと道義道徳の見えない力見たいのは生きてんだなとこんな悪辣した世の中で
安堵させて貰った

162 ::2018/07/04(水) 19:18:58.58 ID:N8HhKgzN0.net
>>157
まさに最大の違いがそこなんだよね
ハリルは過去の代表を否定することで新たな日本を作ろうとした
協会や西野は過去の日本を再構築してリベンジしようとしてからドラマが出来た
こういうストーリー作りは選手とのコミュニケーションなくして出来てこないんだよ
成績だけじゃなくて過去からの流れを汲んだのが協会と西野

163 ::2018/07/04(水) 19:21:42.10 ID:N8HhKgzN0.net
ハリルでもグループリーグとかベスト8も狙えたというのは確かにそうかもしれないが
協会や西野が求めて狙ったのはそこだけじゃない
だから的外れ

164 ::2018/07/04(水) 19:22:44.22 ID:N8HhKgzN0.net
本田と岡崎とハイタッチとみせかけて敬礼してただろ
あれだよあれ

165 ::2018/07/04(水) 19:23:29.57 ID:3LV6vAE80.net
解任は支持してるけど時期が遅すぎた
せめて昨年末に解任しとけば選手選考と戦術面でもっと練れた

166 ::2018/07/04(水) 19:29:18.30 ID:N8HhKgzN0.net
で、補足するとハリルは過去の代表を否定することで新たな日本を作ろうとした
これは決して悪いことでなく新任監督が過去より上を狙うとすれば必然ともいえるが
そこで問題となってくるのはハリルが新たに作り上げた日本サッカーに強さと魅力はあるのかっていう論点
豪に勝ち予選突破した時点で強さのほうは一定の合格点だったと言える
これは協会も否定してないし解任の理由も成績じゃないと言っていた
問題は人を引きつける魅力のほうなんだよね
予選突破したときに新たなヒーローが出現したか?そこに劇的なドラマがあったか?
そのあとの親善試合で突破したことによる人々の期待感の増加や波及効果が見られたか?
たいしてなかったように思う
解任の理由はここ

167 :.:2018/07/04(水) 19:30:01.66 ID:7QFijvPR0.net
あのタイミングでの解任は間違いなくマイナス
後任監督が誰になっても「自分も突然大した理由も示さずにクビにされるんじゃないか」って思うよ
JFAの首脳陣全員辞職するくらいでないと今後の人事に悪影響大きいよ

GL突破したからと言ってウヤムヤにしてはダメ

168 :3 :2018/07/04(水) 19:31:26.68 ID:NrwdRoHc0.net
ハリル監督は本当に一生懸命やってたから可哀想だったな

169 ::2018/07/04(水) 19:34:27.07 ID:KrIelGr50.net
協会が求めたのは視聴率

代表人気が下がることを恐れた 協会の大きな収入源が代表人気に支えられてる
つまりこの問題の解決は 協会の収入源を代表の試合と分離することにある

170 :そろそろ終わろう:2018/07/04(水) 19:35:34.72 ID:h1BTDwpM0.net
>>166
まぁw杯に井手口や浅野じゃ役不足と言うことだろ
まぁ皆知ってる本田香川みたいな でもホンカガてカズや中田みたいに
一般に支持得られてる訳でもないし、誰も知らない選手が出たって
良かったと思うよ。そんなこと協会のオナニーだけで国民は構わないし

呪い発動ドーハの悲劇再現は後々マイナスになって来るはず
モチベとか国民の潜在意識とか

171 ::2018/07/04(水) 19:37:44.07 ID:N8HhKgzN0.net
大迫半端ないでもわかるはず
日本サッカーに大事なのは成績だけじゃなくて敗者側からのドラマ
過去から続く物語をうまく引き継いでいくことによる歴史なんだよね
それを全否定することで新たに作り上げることももちろんアリだが
成績だけじゃなくて新たなスターやドラマも必要
ハリルはそれが出来てなかった、いや宇佐美あたりでやろうとしたが失敗したのか

172 ::2018/07/04(水) 19:41:58.14 ID:/k/EUkTj0.net
ハリルのスタイル自体はスタンダードに乗っかるものだと思ってるから、その面では特に否定はしない
ただ、日本って言う国は難しくて、スタンダードと逆行する時が正義な時もあるのが欧州ともアフリカとも異なる所

要は日本って結果じゃなくて人気が全てなんだよ
この感覚は多分ハリルには一生理解できないと思う
ハリルは常に「結果」を求めて戦ってきたはずで、予選突破後は本戦までテストに終始したのもその現れだった
ただし日本で最も重要視されるのは「人気」

仮に今回セネガルが最後に点を入れて負けたとしても、ポーランド戦での最後のパス回しさえ無ければ、一部の批判家以外は「成功」、「勇敢に戦った」と評価する
ある程度の結果に、他国から見ても人気が出るような素晴らしいチームであれば良いんだよ
そこは最後までハリルの想定外だと思った

173 :そろそろ終わろう:2018/07/04(水) 19:45:46.86 ID:h1BTDwpM0.net
>>169
それも開始前は国民に不義理の行為が反発買ってピンチだったろ
勝敗以前に見たくない代表と言うか
結局今回のドーハの悲劇の再現含め協会の目論見は全部失敗に終わって人気低下するよ
誰もよくやったなんて本心では思ってない
不義理を尽くしての因果応報的な結末
よくやったなんてのは建前で
事実小久保JAPANの大逆転負け以降プロ野球が完全にそっぽ向かれた
ニュースで結果すら見ないしやってるかどうかも知らない状況でしょ
サッカーも後々これが効いてそうなってくる

174 ::2018/07/04(水) 19:48:05.33 ID:/k/EUkTj0.net
で、結局ここを踏まえた時に、ハリル解任は正しかったと思う
日本は結局日本人らしく行くしかない
個人的には思いっきり恥だけど、例え絶対に必要でも、日本に守備やデュエルの文化を植え付けるのは不可能
人気がないと、面白くないと認めないから
正しいかどうかは大半の国民にとって一切関係ない

175 ::2018/07/04(水) 19:48:06.48 ID:N8HhKgzN0.net
>>170
まあ浅野や井手口に活躍の場を与えて実際に成果も出したのは
ハリルの偉業だと俺は思ってるんだけどね
そのあと浅野と井手口が所属リーグで活躍できなかったことは
ハリルの影響外のことでもあるし監督1人の力でどうこうできる問題でもない
だから他のたくさんの選手の力を借りる必要性が出てきてそのときにハリルが何を出来るのかとう流れかな
過去を否定するところからはじまった監督だし新たな選手が出てこないと手は打てない
ハリルだけの問題ではなく選手層の薄さが起因してる

176 :3 :2018/07/04(水) 19:52:44.32 ID:NrwdRoHc0.net
>>175
井手口の浅野は実力で活躍出来なかったなら仕方ないと思うけどな

ただ、実は裏で誰かが手を回して2人が試合出場出来ない様にしてたとかの陰謀があったりするなら
これはちょっと余りにも酷い話だな

177 ::2018/07/04(水) 19:53:42.32 ID:N8HhKgzN0.net
それは協会側も抱えてる問題点だけどな
まああと呪い発動とか言葉遊びも一興だが
相手やベスト16での戦いてことを踏まえたら能力的に妥当だし
ネガティブな印象に持っていきたいのだろうが
想定される実力から判断される結果との乖離が無いから流行らないだろうねw

178 ::2018/07/04(水) 19:54:11.77 ID:sQmfJShu0.net
>>1
世界との戦いを知り尽くしているって…
アホだろお前
ハリルとか前回もチョンに勝っただけで終わってるのに…

179 ::2018/07/04(水) 19:54:14.16 ID:/HNvtNqp0.net
まあハリルだったら3戦全敗だったろな
原口を右サイドに起用して乾を先発で使うという発想もなかったし
柴崎をボランチで使うという発想もないし
本田も執拗に右サイドに固定してたし
中盤は長谷部山口とか守備的選手三枚使って主導権放棄してひたすら守備して押し切られ失点という展開

180 :.:2018/07/04(水) 19:57:17.74 ID:QS+6bdTI0.net
結構真面目に議論されててびっくりした

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:01:41.03 ID:Rd2viMkk0.net
ベルギー戦のラストのカウンターで
浅野が走ってたらどうなってたんだろってちょっとだけ思った
あくまでたらればなのは言うまでも無いけど
結果論で足りなかったカードだと思うわ

182 ::2018/07/04(水) 20:05:49.63 ID:N8HhKgzN0.net
>>176
Jと同等以上くらいのリーグのチームに移籍にした場合
選手が適応するまで使われないことはよくあるからね
言葉の問題とか選手の個性による影響もあるだろうし
浅野や井手口が使われなくてもそこまで意外には思わない

183 :そろそろ終わろう:2018/07/04(水) 20:07:00.50 ID:h1BTDwpM0.net
>171
それって朝鮮電通的な危険な体よいメディア考えでもあるな
そう言うおもちゃみたいに弄って上手く行ってる時は良いけど
大体興味本意な取り上げの騒ぎって今回見たいに不幸で終わるんだよな

人気って言ってもカズ中山巨人の原みたいに矢面に立っても壊れない
生粋のスタータイプて居なくなってるし無理やり作ったカタルシスみたいのも
国民も求めなくなってる気がするな 精々一発ネタみたいにニヒルに捉えて笑いの種に
する位かな。

184 ::2018/07/04(水) 20:07:20.75 ID:lkQKRQM90.net
ハリルは相対的に優れた日本のストロングポイント潰した時点で可能性なんてなかったよ
1個か2個しかないストロングポイント潰したら勝てる可能性なんて無い
やってたとしてもまた3ボランチとかでしよ
ほんとハリル解任してよかった

185 ::2018/07/04(水) 20:11:01.29 ID:N8HhKgzN0.net
>>172
日本国内での人気は一定期間長く駐在するなりして
同期間を日本人と同じように過ごさないと共感できないだろうね
2010から2014までの期間をともに戦ってきてない人間に
同じような感覚で理解してもらうとしても無理
人気っていうのは時代の流れとともに過去という前提があって変化がって起こるものだからね

186 ::2018/07/04(水) 20:15:18.60 ID:1sSpKFBp0.net
>>172
>>174
ある程度理解できる。
日本のように多様なスポーツがある国では、勝利よりもエンターテイメント性を重視した方が
競技人口増やスポンサー収入増につながるため
結果的にサッカー強化に結びつくかも知れない

まあだったら最初から彼を呼ぶなよという批判は残るし

相変わらず2点取って3点取られたり
連戦出来なかったり
過酷な環境では何も出来ず負けたりするだろうが
たまに気持ちいい乱打戦が見れれば良いと割り切るならいいんじゃね

187 :そろそろ終わろう:2018/07/04(水) 20:15:25.26 ID:h1BTDwpM0.net
まぁ俺は今回のドーハの負け方はプロ野球と一緒で響いて来ると思うよ。
ハリルならハリルなりの負け方の方が次に繋がったような気がする
現実問題よくやったなんて言えずまた4年、呆然岐路だよ

188 ::2018/07/04(水) 20:20:11.22 ID:a4VoiwER0.net
ハリルゴミッチで強さも代表人気も急下降したから消えてもらって正解

189 ::2018/07/04(水) 20:20:22.94 ID:rQaoR0U90.net
しかし結局は対人・局面の弱さというハリルが指摘していた弱点で負けた

190 ::2018/07/04(水) 20:22:11.45 ID:/HNvtNqp0.net
守備がザルなのはハリルの時からだからな
守備的選手多く使う割には毎回失点してたのがハリルJAPAN
韓国にも4失点してた
西野JAPANは守備はハリル時と大して変わらないが攻撃力が相当増した感じ

191 ::2018/07/04(水) 20:22:34.03 ID:/k/EUkTj0.net
緊迫した堅守速攻の展開(当然日本に出来るレベルに無い)を、凄いと尊敬するのではなく、塩試合とバカにして、挙げ句日本でも勝てると言う国民性だから、価値基準が面白さに偏ってるのが良くわかる

実際には今回の日本は対戦相手が現在攻撃により大きな比重を置くチームばかりで、だからこそ持ち味を出せた
守備重視のチームと当たったら、そちらの方が苦手なので、全試合ポーランド戦のようになるのが濃厚なんだけど、そんな事は分析すらされない

192 ::2018/07/04(水) 20:25:22.62 ID:N8HhKgzN0.net
>>183
現時点の日本におけるW杯になにを期待してるんだ?
今回のベスト16が不幸だとするならどういう内容と結果であればポジティブだった?

193 ::2018/07/04(水) 20:28:38.86 ID:UcHcROAm0.net
W杯は雑魚が消えてくれた今からが始まりだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:29:31.15 ID:Mx6atCyJ0.net
そもそも今回の大会Bチームを作れなかったのが原因の1つな訳で(ポーランド戦をBチームで引き分け以上出来てたら
楽なブロックに入れた)
ハリルホジッチがテストと称して大会が近いのにAチームすら固められてなかったのは
ハリルホジッチの落ち度

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:31:47.12 ID:UvE7zpaD0.net
ハリルはとっておきのセットプレーの秘策をまだ隠しているとか
言ってたライターいたけど本大会でそんなのあったか?
まさか秘策の段階でまだ練習もしてなかったのか

196 ::2018/07/04(水) 20:32:16.27 ID:N8HhKgzN0.net
ドーハの負け方w
ドーハの時にしろブラジルの負けたかにしろ
負けたときに意気消沈するのは自然な流れだよw
そこをピックアップすればそりゃネガティブになるだろうなw
今回はグループリーグを勝ったという経験、共感があるから
どの部分を強く自分の体験として保存しておくかは個人の感性の影響が大きいだろうな

197 ::2018/07/04(水) 20:34:07.31 ID:kC/pcHC30.net
>>190
槙野がいないだけ西野の方がだいぶマシやったけどな
組織力のみでの守備強化は攻撃陣の守備負担がでかすぎるんだよな、まあ選手層がないからそれ以外選択肢がないのだが

198 ::2018/07/04(水) 20:35:50.75 ID:uk5757N80.net
>>193
実際ベスト8からだしな
CLもそうだけどベスト16まではまぐれで上がってくるチームもあるし
ベスト8は強豪チームしか残らないし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:36:57.55 ID:auYBNTkA0.net
俺たちのサッカーではなくハリルサッカーをやったからベルギーにそこそこ対抗できた

200 ::2018/07/04(水) 20:37:16.17 ID:N8HhKgzN0.net
1つに現象に至る過程の大事さよ
結果だけじゃ足りないし結果だけを人は見てない
経過と結果
このつながり

201 ::2018/07/04(水) 20:37:33.08 ID:gfH2+HWP0.net
今回の代表を否定している人が過去の代表の試合見てないって事は分かる
間違いなく今回は引いたりチンチンにされたりじゃなく、闘えていた大会だった
世界に張り合える内容だった
この形でスムーズな入れ替えとサブ強化してくれ

202 ::2018/07/04(水) 20:38:30.78 ID:gfH2+HWP0.net
>>199
縦ポンはいらない

203 ::2018/07/04(水) 20:38:52.85 ID:KrIelGr50.net
日本サッカーにはビジョンや目指すべき姿が定義文章化されてない

本田抜きのベルギーのスタメンによるフィーリングサッカーが歴代最強で最も戦術的だった

フィーリングを他人に伝わるようにまとめる作業をして 全国の指導者に
降ろしていくのがサッカー協会の仕事だが それをやる気配はない

204 ::2018/07/04(水) 20:39:06.02 ID:cbWP5tqE0.net
ハリルをギリギリまで我慢し擁護していた協会のほうがましだった
で終了だな

205 ::2018/07/04(水) 20:39:09.90 ID:yyCx5mBl0.net
総括すると、本来4年間監督代えない協会が、土壇場で重い腰あげたのが今回の16強進出につながった。
次回からの改善策は、親善試合で出来るだけワールドカップ出場できるレベルの国と試合する。そのレベルの国に親善試合でもなかなか勝てないようなら本番でも無理なので、監督交代する。万全の状態で本番に望もう。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:40:15.35 ID:Mx6atCyJ0.net
Aチームすら固められてなかったハリルが本戦で勝てたはずはない
西野はAチーム作るのが限界だった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:40:58.70 ID:auYBNTkA0.net
ベルギー戦で2点を取るまではハリルがやろうとしていたサッカーそのものだっただろ
ショートパスを繋ぎながらチマチマゆっくり攻めていたら無得点のまま終わった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:41:16.93 ID:Mx6atCyJ0.net
最近の代表は監督交代はタブーみたいになってたが
ダメそうなら変えるってオプションを行使できたのは良かったんでは

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:42:19.26 ID:Mx6atCyJ0.net
>>207
ハリルのやろうとしたサッカーはとにかく大迫にボール預けろってサッカーって
西野のサッカーとは別物だが
ハリル信者のハリルのサッカーって抽象的すぎるだろw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:44:07.31 ID:auYBNTkA0.net
ベルギーは選手交代して攻め方を変えてきたが西野はそれに対処できなかった
ハリルなら的確な采配をしていただろう

211 ::2018/07/04(水) 20:45:25.74 ID:/k/EUkTj0.net
戦績を見れば38試合で34失点はそこまで悪くないと思う
ただし、予選終了後の8試合で16失点は頂けないのは事実
食い違いはハリルにとって「アジア予選を突破して責務は果たしたから、ここからは私の好きなようにテストさせてもらう」と言う観念が、国民にとっては「アジアなんて突破して当然だろ」になってること

実際は過去と比べても初めて3位も覚悟しないといけないブロックの相手ではあったが、とにかく1位突破はした
ただし上の食い違いは事の外大きかったと感じる

212 :本当にそろそろ…:2018/07/04(水) 20:45:26.33 ID:h1BTDwpM0.net
>>192
それは選手や国民の総意が問い質す所だろう。
目出度い“ベスト16”に
西野だってやりたくないって言ってるんだし 普通に負ける以上に嫌な物が残ったんだろう

ハリルを追い出し西野も嫌だと言い結局誰も居なくなった
流そうとして流せる負けではない 進捗は望めるんだろうか

213 ::2018/07/04(水) 20:45:28.41 ID:VI8up+Ob0.net
>>189
そしてそれを改善出来ないままワールドカップイヤーに入り
代替案も用意出来ないまま本大会に突入しかけていた

214 ::2018/07/04(水) 20:45:38.24 ID:Obvy4+qx0.net
ハリルは、自分で相手を調べて戦略を練るタイプなんだろ。西野ジャパンも、W杯前はクソと言われてたんだから、ハリルの戦略も見て見たかったな。
ハリルだって、宇佐美や岡崎は呼ばんだろうが、乾や香川、本田は呼んだと思う。そして、久保、中島がどう活躍するか、興味があった。
ただ、柴崎を入れなかったかも。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:47:26.93 ID:auYBNTkA0.net
ハリルのやろうとしていたサッカーは縦ポンではなくスペースを活かすサッカーな
スペースがあるのに走らないですぐ後ろにボールを下げてしまうのが従来の間抜け日本サッカー

216 :あc:2018/07/04(水) 20:48:08.13 ID:ceCmfpSr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IxhicGqJI0c
去年のベルギー戦みればハリルの指導力は一目瞭然
西野ジャパンのサッカーがハリルのサッカーが元?ご冗談をwレベルなので必見
縦に速くとかそういうレベルじゃない 縦に緩く?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:48:32.70 ID:auYBNTkA0.net
従来の間抜けちんたらパスサッカーではベルギーから2点取ることはできなかっただろう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:49:13.98 ID:Mx6atCyJ0.net
何を言ってもハリルは残された試合は少ないのに
全くチーム固められてなかったのは事実だ

219 ::2018/07/04(水) 20:51:33.10 ID:X9TYG9TF0.net
ハリル解任のタイミングは遅すぎた。

E1惨敗→暴言「韓国のほうが強いのはわかっていた」

この時点で即クビ、永久追放でいい。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:52:58.63 ID:auYBNTkA0.net
個の能力がない日本がゆっくり攻めてショートパスで崩せるようなへぼいチームは今時どこにもいねーよ

221 ::2018/07/04(水) 20:53:27.57 ID:gfH2+HWP0.net
>>207
守備が全く違うしハリルの攻撃もただの放り込みだぞ
見てた?

222 :3 :2018/07/04(水) 20:53:48.59 ID:NrwdRoHc0.net
まあ西野ガンバもポゼッションサッカーじゃなく得点の大半は圧倒的にショートカウンターだったな

むしろショートカウンターが上手く使えないと攻めあぐんでポゼッションになってしまう印象

223 ::2018/07/04(水) 20:54:58.68 ID:kC/pcHC30.net
柴崎だけじゃなくて乾もあの状態では信頼がない限り呼ばんだろ
ま、乾と香川の使い方もわかってなかったハリルにあのグループリーグはどうこうできる話ではない
「相手に合わせるサッカー」と「自分の得意のサッカー」両方を鍛えなければ到底強豪国には届かないのに、結局ハリルは両方とも3年間見せてくれなかった

224 ::2018/07/04(水) 20:55:06.59 ID:gfH2+HWP0.net
>>214
呼ばないよ
乾本人が言ってるくらいだから間違いない

225 :さd:2018/07/04(水) 20:55:21.64 ID:ceCmfpSr0.net
>>220
ゆっくり攻めてショートパスなんて誰も推してねえよ
ハリルなんてお題目だけでパスが縦に繋がらねえよ

226 ::2018/07/04(水) 20:55:23.31 ID:wC720JxR0.net
>>219
ほんと振り返ると、とんでもない監督だったんだな。
日本人をナチュラルに下に見てる、典型的な外人だったね。

227 ::2018/07/04(水) 20:55:39.69 ID:gfH2+HWP0.net
>>215
香川の下げパス効いてたなw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:56:27.46 ID:auYBNTkA0.net
>>221
おまえベルギー戦みてなかったのか
2点リードしたあと短時間で3点取られて逆転
こんな守備の弱いチームで人数をかけて攻めるのは馬鹿がやることだ

229 ::2018/07/04(水) 20:57:47.75 ID:gfH2+HWP0.net
>>222
ポゼッションも今回良かったんだよなあ
守備も高い位置から連動してたからショートカウンターもできてた
ちなみにハリルは?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:58:12.65 ID:auYBNTkA0.net
日本のDFなんかことごとくポジショニング取りでベルギーに負けたただろ
こんな下手糞なDFしかいないチームでは守備的になるのは当たり前だろ

231 :さで:2018/07/04(水) 20:58:32.52 ID:ceCmfpSr0.net
得点シーンは人数なんて掛けてないからね

232 ::2018/07/04(水) 20:59:09.29 ID:N8HhKgzN0.net
>>212
激闘を終えたあと、ときにもうやりたくないと発言したり感じるのは人情だね
疲労感や開放感からくる親近効果が発動してるゆえかな
時間がたてば初志や経過におけるステップごとの成功の積み上げなどが思い出されるだろう
まあ西野がどう感じるかはわからないがね
全てがポジティブなんてことは優勝国くらいに与えられた特権だろうね
その優勝国も4年後にはネガティブになるんだから全ては浮世、流れを楽しむのみ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:59:23.45 ID:rqCbsNwk0.net
今度もし外人連れてくるならやっぱ人柄も精査するべきだわ
選手の相談とかも禁止するようなのを連れてくるべきじゃない

234 :あで:2018/07/04(水) 20:59:44.68 ID:ceCmfpSr0.net
ハリルのサッカーはポジショニングもメチャクチャでスペース管理もぐちゃぐちゃで
守備的?危機的の間違いだと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 21:00:11.83 ID:auYBNTkA0.net
>>231
そうだろ
あれは理想的な点の取り方なんだよ
あれがハリルのやりたかったサッカーそのものだろ

236 ::2018/07/04(水) 21:00:30.98 ID:gfH2+HWP0.net
>>228
従来のベタ引きサッカーをハリルは継続してたの知らないの?w
今大会が過去のベスト16と違って名勝負になったのはそこだよ?
あと100回は見ようねw

237 :山口は悪くない:2018/07/04(水) 21:01:04.92 ID:vBq+9FVE0.net
カウンターシーン図解 ●ベルギー選手 ○ボール

日本ゴール↓



               昌子
         香川 
―●―――――――――●――――――――――――――ハーフライン
                 ○

                         ●        ●
                 山口
                             長谷部
            ●
         長友       


           
                   川島


デブライネのドリブルでボールがハーフラインを越えた時、日本とベルギーは3:5の数的不利
中央の防波堤になってルカクへのスルーパスを封じた山口は悪くない(あそこで下手に動いていたら斜めから中央ゴール前に走り込んだルカクにスルーパスを通されてゴールを決められてたのがオチで結果は不変。ちなみにマークはチビの長友))
戦犯は右サイドを捨てボールに向かっていった香川の単純なミス
叩かれるのは山口ではなく香川であることは火を見るより明らか

238 :本当にそろそろ…:2018/07/04(水) 21:01:53.94 ID:h1BTDwpM0.net
232
俺は西野続投なら日本のサッカーを未来を評価する

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 21:02:05.38 ID:auYBNTkA0.net
ベルギーの選手になんかいフリーでヘディングシュートされてんだよ
こんなへぼいDFで攻撃的なサッカーをやろうとか己惚れるのも大概にしとけよ

240 ::2018/07/04(水) 21:02:19.68 ID:gfH2+HWP0.net
>>235
マジで?ハリルは西野サッカー目指してたの?
ハリルの3年半w

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 21:03:36.28 ID:auYBNTkA0.net
>>236
おまえは日本のDFが世界最弱クラスだという現実を直視しろよ

242 ::2018/07/04(水) 21:05:18.39 ID:QS02EC3i0.net
形成中のチームと完成形なチームで比較するのはフェアじゃないわな

243 ::2018/07/04(水) 21:05:21.40 ID:/HNvtNqp0.net
西野JAPANの凄い所は攻撃的サッカーでベスト16まで行ったところだな
ザッケローニの4年前は通じなかったし
岡田JAPANは守備的サッカーだった

244 ::2018/07/04(水) 21:05:51.43 ID:gfH2+HWP0.net
>>241
日本のDFラインの評価高いらしいけど、、、
3連敗予想しなかった海外の評論家さんですか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 21:06:18.22 ID:rqCbsNwk0.net
選手が口々にハリルさんの時は相談や議論したら駄目だったって言ってたのがすべてだと思う
確かに世界には監督の言うことをすべて正しいから選手は口出しするな!っていう監督もいる
でもそれじゃあ日本人は駄目なんよ
コミュニケーションが問題ってのは嘘でもなんでもなくマジだった
でもハリルのサッカー理論や目指してたものの一部は間違いではないのは確か

246 ::2018/07/04(水) 21:06:27.32 ID:vH9dMdCR0.net
>>243
ハリルの下地が生きたな

247 ::2018/07/04(水) 21:06:29.56 ID:gfH2+HWP0.net
>>243
ベスト答え

248 :あで:2018/07/04(水) 21:06:48.38 ID:ceCmfpSr0.net
>>216
イキってる奴はこれ見てみろ
自分で録ってあるならhdの去年のベルギー戦見てみろ
そんなにハリル好きだから録ってるんでしょう?酷いなんてもんじゃない

249 ::2018/07/04(水) 21:07:29.62 ID:wC720JxR0.net
DFが最弱なんじゃなくて、GKとFWが最弱だと思うけどね。
結局サッカーはそこが強ければ、強いと思うし。

250 ::2018/07/04(水) 21:08:32.19 ID:WIogw0tB0.net
結果から語れば正解だったとしかいいようがなくね?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 21:09:47.52 ID:auYBNTkA0.net
>>244
おまえベルギー戦みてなかったのか
短時間で2点差をひっくり返されるへぼい守備をやっているのは日本だけだ
海外の評価なんか社交辞令だと思ったほうがいい
適当に褒めておけば日本はまた同じ失敗をしてくれるからな
おまえらみたいな馬鹿がホルホルして現実逃避しているから日本は強くならん
ドーハの悲劇からなにも学んでいねーんだよ

252 :名無し:2018/07/04(水) 21:12:19.81 ID:RUcFlYQ20.net
ハリルと西野のサッカー一緒なわけ無いやん
同じベルギー戦でも違うのに
守備の仕方も攻撃の仕方も違うわ

253 ::2018/07/04(水) 21:14:18.37 ID:gfH2+HWP0.net
>>251
誰だよwww
ドーハ見てたのにその知識はヤバいわw
4年に一度のサッカー評論乙w

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 21:18:00.28 ID:auYBNTkA0.net
テレビもネットのニワカどもも年中パスサッカーパスサッカー連呼して守備にはほとんど無関心
カウンターで点を取られても反省も総括もまったくしない
遅く攻めてボールの支配率され相手を上回れば負けもホルホル
遅く攻めていればボールを持つ時間が長くなるのは当たりだろ阿呆が
守備の重要性がわかるまで日本はベスト16止まりだろな

255 :3 :2018/07/04(水) 21:18:18.64 ID:NrwdRoHc0.net
>>252
守備構築は西野の方が上手い感じあるな

ハリル監督はアジア予選でも柏木や柴崎みたいなタイプを置くと守備決壊だった
それで山口を入れてやっとまともに守れるようになった

256 :名無し:2018/07/04(水) 21:20:55.94 ID:RUcFlYQ20.net
ハリルに守備構築なんかあるわけ無いやん
基本マンツーマンで選手追っかける事しかしないぞ
それでマリやウクライナにボコられたんだから

257 ::2018/07/04(水) 21:25:08.17 ID:gfH2+HWP0.net
ハリルはモイーズ風
西野はクロップかレスター風

この違いと日本に合った形はどちらか
普通は分かるよね

258 ::2018/07/04(水) 21:26:01.15 ID:QS02EC3i0.net
ハリル腹心とやらのインタビュー記事でも読んでから叩けば?
マンツープレスマンツーの組み合わせでやると言っていたよ

259 :3 :2018/07/04(水) 21:26:52.55 ID:NrwdRoHc0.net
ハリルはモイーズともちょっと違うよな
あそこまでクロスを多用するタイプじゃない

俺は中盤の間延びの仕方がマガトに近いと思う

西野は勝負弱さ含めてベンゲルかな

260 ::2018/07/04(水) 21:29:13.32 ID:QS02EC3i0.net
まずハリルと西野の比較から入ることがナンセンスでしょ
本番のハリルの形を誰も知らないんだから比較しようがない
比較するなら4年前と今回の比較であるべきで、4年前のくそ雑魚ジャパンをぶち壊して下地を作った功績は間違いなくある
ハリルの仕事がゼロで西野が2ヶ月で100やったと本気で思ってる頭なら知らないけど

261 ::2018/07/04(水) 21:29:36.98 ID:gfH2+HWP0.net
>>259
マガトもフィジカルサッカーだから仕掛けがパスなだけで大して違わない
ベンゲルは守備より攻撃がメインだから違うあ

262 :あせd:2018/07/04(水) 21:29:53.51 ID:ceCmfpSr0.net
>>256
そうそうハリル好きな奴はお題目好きなだけだから

263 :あで:2018/07/04(水) 21:30:41.40 ID:ceCmfpSr0.net
>>258
できてないから

264 ::2018/07/04(水) 21:32:39.05 ID:QS02EC3i0.net
>>263
?そりゃやってないからな

265 :あで:2018/07/04(水) 21:33:24.53 ID:ceCmfpSr0.net
俺思うんだけどポゼッションの夢に破れたお題目好きがハリル信者に移行しただけなんじゃないかな

266 :あで:2018/07/04(水) 21:34:29.42 ID:ceCmfpSr0.net
>>264
ハリル推しは皆そう
できてないことばかりを自慢げに語る飲み屋のオヤジ

267 ::2018/07/04(水) 21:35:16.54 ID:QS02EC3i0.net
>>266
できてないも何もやる機会を奪われてるんですが

268 :あで:2018/07/04(水) 21:37:38.39 ID:ceCmfpSr0.net
>>267
???んなもん出来るなら普段の試合で片鱗ぐらい見えてるってーの

269 ::2018/07/04(水) 21:39:23.37 ID:QS02EC3i0.net
>>268
???やってないのに見えるとかエスパーか?

270 :おっぱい:2018/07/04(水) 21:41:01.82 ID:O7ytFHZT0.net
3年間もやってりゃ嫌でもハリルの思想が染み付くだろうな
岡ちゃんが辞めたあとの日本代表、2011年くらいまでかな最強だっただろ?
前任者のやり方ってのは1年くらい染み付いちゃって取れないんだわ

271 :あで:2018/07/04(水) 21:41:42.64 ID:ceCmfpSr0.net
>>269
やってないのにできる!って詐欺師か?
親善試合で見切られるって相当だってことが分かってない

272 :おっぱい:2018/07/04(水) 21:42:27.20 ID:O7ytFHZT0.net
そういう意味でハリルに近い路線のクンニマン招聘は路線継続してナイス協会だと思う

273 :おっぱい:2018/07/04(水) 21:43:11.36 ID:O7ytFHZT0.net
初めてじゃねえの?
ずっとやり方変えて来たろ4年ごとに

274 :あで:2018/07/04(水) 21:44:53.63 ID:ceCmfpSr0.net
西野ジャパンはハリルと全く違うけどハリルの望んでいた攻撃性を獲得しポゼッションで中央の支配まで
やっちゃったからな 相当悔しがってるに違いない 守備でも攻撃でも上なんだよ

275 :えいじ:2018/07/04(水) 21:45:24.59 ID:IQwPMoQe0.net
乾、香川、柴崎のプレーを観れたのはハリルを解任したおかげ

276 :サッカー後進国:2018/07/04(水) 21:45:31.29 ID:+U1JZvyM0.net
日本人は外国人監督にも育成を頼みすぎなんだよ。
このスレからもハリルは育成してくれない、的な話が多い。揚げ足取ったり、ハリルの弱点探しを躍起になってやる前に、代表監督は選手育成を目的としない前提も大切だな。
結果ベースで日韓戦持ち出す人多いが、あの試合は明らかに選手のパフォーマンス不足。
高さの弱点はどうにもならなく、選手は監督に責任を押し付けていたが、ハリル監督は選手を庇っていたな。

277 ::2018/07/04(水) 21:47:00.41 ID:QS02EC3i0.net
>>271
なんか色々決めつけが激しいけどまず田嶋が解任理由が親善結果ではないと明言しているからね
ハリルはそもそも直前の仕上げに定評のある監督だし親善で結果出さないのも前から
親善でやってたのは縦への意識とデュエル意識の植え付けとサブ育成
英単語詰め込み段階で文法やってない学生にお前英語できないよなって言ってるようなもん

278 :あで:2018/07/04(水) 21:48:57.88 ID:ceCmfpSr0.net
>>276
育成?攻守の取り組み方決めて選手束ねるのが監督の仕事だが出来てたか?

279 :ああああ:2018/07/04(水) 21:50:14.22 ID:kAd/9vZZ0.net
ベルギーの最後の得点は
ハリルの教えを守っていたな。

コーナーからのディフェンスが甘いって
教えていたりしてwe

280 :あで:2018/07/04(水) 21:52:40.39 ID:ceCmfpSr0.net
>>277
コミュニケーションが悪化したのは予選後の親善試合でうまくいってないからよ
ハリル好き以外はみんな分かってますよ 試合でちっとも表現できてない
なぜなら選手同士で話し合えば西野ジャパンのように上手くできる可能性もあるのに
禁止してたからですな 選手は相当焦ったに違いない

281 ::2018/07/04(水) 21:53:29.99 ID:1lRNQYdo0.net
ハリルでも誰でもいいが柴崎、乾、香川
この三角関係をもっと早くやれてれば 日本はもっと戦えてた気がする それプラス誰かを加えていけばよかっただけだと思う。ハリルは色々試しすぎた 答えはでてた そこは選手をみるめがない気がしてならない

282 ::2018/07/04(水) 21:53:46.39 ID:hwFj0o6+0.net
ハリルだったら昌司が槙野で終わってた

283 ::2018/07/04(水) 21:54:31.42 ID:/k/EUkTj0.net
>>280
だからただ嫌いな人間はレスするなよ
長短通して語る為にある

284 ::2018/07/04(水) 21:57:11.73 ID:QS02EC3i0.net
>>280
可能性とか違いないだとかそんなんばっかなんだよなぁ
勝手にハリル好きにされてるし
ただ事実を事実として認め一定の評価をすべきだとは言ってるが

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180619-00010003-footballc-socc
ハリルがやりたかったのはだいたいこういうことな
コロンビアからPKもらったりルカクにスペース与えなかったりとかな

285 ::2018/07/04(水) 21:58:31.13 ID:1sSpKFBp0.net
>>281
人選がクソだと言うのは
「パスサッカーをするには」人選がクソと同義なので意味が無い

フィジカルや対人から逃げない方針に転換した協会がクソだし
そういうサッカーをする監督を呼んだ協会がクソだということ

彼は与えられた仕事をしたに過ぎない

286 :造反ジャパン:2018/07/04(水) 22:01:51.04 ID:+U1JZvyM0.net
>>278
日韓戦の段階で、本田は造反の機会を伺っていたし同調する選手には、根回し完了に近かったんじゃないかな。
本田、香川の連携もピッチ内よりピッチ外が上手い印象だな。

287 :ade:2018/07/04(水) 22:05:09.47 ID:ceCmfpSr0.net
>>284
それ知ってるけど正にハリルユートピアだったな 一生目指しててくださいな
ハリル以外ならやれるだろうね
好きでもねーのに
こんな糞サッカー擁護するかよ
https://www.youtube.com/watch?v=IxhicGqJI0c
「何の上積みも感じられないハリルジャパン」

288 :本当にそろそろ…:2018/07/04(水) 22:11:19.41 ID:h1BTDwpM0.net
日本も根性根性じゃなくなって来たし
どうせここ書いてるのもおっさんだろうし
選手も年も一回りも二回りも違って来てるだろ
ゲームみたいにスポーツ観戦からも卒業した方がいいかもな

若者ガーなんて言う老人はいつの時代もみみっちいよな
老兵去るべしと言うのはどこの世界も一緒だなと

289 ::2018/07/04(水) 22:13:03.87 ID:/k/EUkTj0.net
>>284
記事から乾を呼ぶのは当確だったように見えるな
基本的にはシンプルに戦う感じか
まあ今回の対戦相手は基本的にディフェンスに隙が多いチームばかりだったから形にはなっただろう
それでも攻撃力は西野が率いた方が上だったとは思うけど

守備に関してはマリ戦、ウクライナ戦共にチームじゃなく個人(宇賀神、高徳)のミスだから、ここはテスト不合格で外れただろうけど、結果としては西野よりは防げたとは思う
相手の長所を分断して、リズムを狂わせるスタンスだから決定機が思うように決まらない形になるのはそれこそベルギー戦のスコアが物語る

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:14:05.11 ID:x9Y88Qmb0.net
>>276
むしろ、育成も含めての代表強化を最初からお願いした方が良いんじゃないか?
「日本代表をベスト8まで連れてって下さい」って言われりゃ
プロの監督としちゃ当然それだけを目的に動くだろうけど
日本はまだメンターを求めてる段階なワケで

291 ::2018/07/04(水) 22:16:50.31 ID:/k/EUkTj0.net
ちなみにブラジル戦は単純に実力の差
ここはハリルだろうが西野だろうが変わらない
散々言われてる韓国戦はまず国内組縛りで条件ですらないから、西野の本田を中心とした俺たちのサッカーと同じく対象外

案外全てが暗くなり出したのはハイチ戦だったと感じる
そこから歯車が狂ったのは多分事実

292 :名無し:2018/07/04(水) 22:17:30.93 ID:RUcFlYQ20.net
ハリルの頭の中の話ばっか
実際それを実現しなきゃ意味ない
その為に適したメンバーを選ぶべき
それで出来ないのならやり方を変えるしかない
それなのにハリルは変えなかったやん
選手からも疑問の声が上がってるにもかかわらず
最後までプライドばかり高く迎合しおうとしない
なら首切るよね?

日本協会のアホなところは円満に別れようとして信頼関係を第一の理由に持ってきた事
それで話が滅茶苦茶になった
ぶっちゃけハリルも分かってただろうにプライドと自身の将来の為の声上げだろ

293 ::2018/07/04(水) 22:17:37.65 ID:/k/EUkTj0.net
国内組縛りで同じ条件ですらない、の間違い

294 :視点論点:2018/07/04(水) 22:24:25.12 ID:+U1JZvyM0.net
もう少し具体的に言うべきだな。
パスサッカーの否定。
これは解任勢力がなにかと論点、争点化したがるけれど、日本代表のフィジカル、スピードでこれに軸足をかければW杯での苦戦は免れ得ないのは、万人の目にも明らかだった。
代表のボール回し見ても、相手のプレスから逃れるパス回しに終始している。
代表選手のコメントにも、合理主義、フランス型サッカーへ適応するには、現在の代表選手ではスペック不足と言う意見があったな。
日本人に前時代の欧州サッカー、ブンデス信仰が強いのも解任派を後押ししたんじゃないかな。

295 ::2018/07/04(水) 22:24:54.04 ID:wC720JxR0.net
ハリルが育成とか笑うわ。
選手はクラブチームで常に厳しいポジション争いしながら学んでるけど、代表では何も学ぶもんなんかないだろ。
ちゃんとした選考さえしてくれれば、このくらい出来る選手が揃ってるってこと。

296 :ああ:2018/07/04(水) 22:26:53.55 ID:w9iurTqV0.net
>>292
コミュニケーションを理由にあげたのは西野を監督にするためだと思ってたわ
実際ハリルが西野の話に少しでも耳を傾けてたらこうはならなかったはず

297 :おっぱい:2018/07/04(水) 22:28:20.39 ID:O7ytFHZT0.net
ここにいるやつらは基本的に極端な思想しか持ってないから偏りまくってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:29:02.53 ID:0SZgZYWG0.net
学生じゃないんだから、監督が「育成」なんてする必要はない。
選手に「要求」をすればいいだけ。お前はこれをやれ、出来るようになれと。

299 ::2018/07/04(水) 22:36:50.93 ID:gbBxNuCz0.net
総括するまでもないな
韓国に勝っただけのハリルをあがめている連中に呆れ( `ー´)ノ

300 ::2018/07/04(水) 22:37:37.19 ID:1sSpKFBp0.net
>>298
体脂肪下げろとか言ってたな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:38:57.95 ID:x9Y88Qmb0.net
別にハリルは言ってる事自体はそうおかしな事じゃないんだ
体脂肪だって、4大リーグじゃ必ずチェックされる項目だし
日本に足りないのは縦の速さだったし
デュエルで勝てなければサッカーは勝てないなんてのは岡ちゃんの頃から分かってた


ただ、やってる事がクソ&クソ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:50:12.57 ID:Kvr8Ho3L0.net
相変わらずハリル信者が滅茶苦茶な妄想を繰り広げてんな
どうせなら頭の中で操縦した結果優勝した話でも聞かせてほしいわ

303 ::2018/07/04(水) 22:51:12.56 ID:/k/EUkTj0.net
結局の所、揚げ足をとる事はいくらでも出来るから、西野にしたところで10人のコロンビア相手に1勝してベルギー相手に善戦しただけで、韓国に勝ってドイツに善戦しただけのハリルと何ら変わらない
ただしそれではただの貶し合いになる

今回西野はハリルのベースが活きた部分はあると公言していたし、技術委員長時代から今の今まで一貫してハリルの目指す方向性には前向きな姿勢を貫いていた
ならその理由は何故か?
ここを語る方がよっぽど有意義だと思うんだけどな

304 ::2018/07/04(水) 22:53:10.05 ID:4khoEkZX0.net
ハリルの下で苦しんだのは、日本のサッカーにとっての通過儀礼だったんだよ、きっと。

305 ::2018/07/04(水) 22:54:36.70 ID:4khoEkZX0.net
>>303
ベテランたちがハリルのサッカーにもういっぱいいっぱいだったんじゃなかろうか?

306 :3 :2018/07/04(水) 22:56:08.75 ID:NrwdRoHc0.net
ハリルさんはユース代表監督とかにしたいな

若い頃に欧州中堅クラブのスタンダード的なサッカーをするハリルさんと
出会っておくことは選手のキャリアにとって絶対にプラス

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:56:18.53 ID:Rd2viMkk0.net
>>297
ハリル派も反ハリル派もどっちもただのマウント取りたいだけの奴が多すぎてな
そういう要素抜きの話がしたくても邪魔する奴ばっかよ

308 :名無し:2018/07/04(水) 23:00:09.41 ID:RUcFlYQ20.net
>>303
いやいやアルジェリアでのハリルの手腕と西野を比べるのはおかしいわ
ハリルが日本代表監督としてどうだったかの話やん
アルジェリアでどうだったのであれ肯定にも否定にもならんわ
おかしな飛躍し過ぎて日本がドイツと善戦して韓国に勝った過去なんかあったか調べたわ
論点がおかしすぎ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:01:29.28 ID:JXYfI9Bj0.net
>>303
ハリルが個人個人に求めてたことは当たり前のことで正論でしかなかったからな

ただやるサッカーの方向性は日本に向いてなかったし
西野がその方向性に賛同してたかって言うとしてなかった気がするぞ

ポゼッション思考でかつ中央からのビルドアップという
ハリルが徹底して避けてたことを基本にしてたよ

310 :3 :2018/07/04(水) 23:03:37.40 ID:NrwdRoHc0.net
でも現実問題ハリルさんのサッカーに適応できないと選手としてキャリアアップは厳しいな

香川みたいに直接ドルトムントに引き抜かれるとかじゃないと
荒っぽいデュエル中心の中堅クラブからステップアップして行くしかないからな

原口とかはそういうキャリアだからハリルさんに賛同してた

311 ::2018/07/04(水) 23:07:24.28 ID:1sSpKFBp0.net
協会の立場としては
従来の攻撃パスサッカーから少しだけフィジカル対人サッカーに舵を切りたかったところが
全開逆噴射でフィジカル対人全振りをされてしまったんだろうなと

312 ::2018/07/04(水) 23:08:38.02 ID:4khoEkZX0.net
>>211
ただ、今から振り返ってみればハリルの考えも分かるのでは?
ハリルはベスト8を目標としていたと仮定すれば、そしてAチームにはすでに手ごたえを感じていたとすれば、ベスト8進出のためにはどうしてもBチームを充実させたり、効果的な組み合わせパターンを複数持っておく必要があった。
だから、W杯出場決定後は、あれだけ悪戦苦闘していたんじゃなかろうか?
また、アルジェリアの時のチーム作りのやり方と違っていたのは、ハリルがそれだけ日本を信用していたんじゃないのだろうか?

313 ::2018/07/04(水) 23:10:33.19 ID:4khoEkZX0.net
>>310
ただ、そうなると、岡崎や乾があれほどハリルを嫌う理由がよくわかんないんですよね。

314 :3 :2018/07/04(水) 23:13:24.25 ID:NrwdRoHc0.net
>>313
乾ってどうなんだろうな

敢えて温存してたと思ったんだが
本当にハリルさんはガチで外す気だったのか

315 ::2018/07/04(水) 23:14:33.88 ID:4khoEkZX0.net
>>280
ただ、その話し合いをしすぎたために、肝心の西野さんの戦術構築が本番に間に合わなかったような気はする。

316 :ハリルの呪いあったな:2018/07/04(水) 23:15:19.02 ID:8q6B2sPA0.net
本当おまいら偏りすぎだよ、冷静になってくれぽ
ハリルのやろうとしていたこと自体は正しい、今回のワールドカップでもそうじゃん
カウンターサッカーの重要性はあったよ、少なくとも従来の俺達のパスサッカーの意識は減ってたし
ほら、従来なら、DFがボールとって、中盤までじわりじわりパスしながらラインあげてったじゃん
西野のマイアミのとき、ヒデを中心にラインをあげていく
でも、ロシアのワールドでわかったこともある
単純に速い攻撃、メキシコがドイツ破ったり、日本対コロンビアも、DFから中盤香川→大迫の速攻→で3分神の手レッド
速攻に対する意識の向上は本気で財産だったよ
でも、ハリルってコミュニケーションのとこだったのか?本田とか
いや、でもそこもへんだな、本田とか年いってるやつらが単に体がついていかないからそれ理由に文句いっただけなら、ありそうで怖い
最後ネタだけどよ、ハリルが本田を外そうとして、そのハリルが解任されて、ベルギー戦で本田がコーナーキックでベルギーのGKにキラーパスして
GKがDFに速攻パスして、一気に中盤にパス、そして前線によるスーパーハリルサッカーで日本終了したな、この間9秒の出来事
最後にハリルサッカーを壮大な形で証明してくれたよ、本当本田を外していたら、最後のキラーパスはなかったな、まさにハリルの呪いだろ

317 ::2018/07/04(水) 23:17:18.98 ID:4khoEkZX0.net
>>314
最終の合宿には呼んでいたのでは?
23人に入っていたかどうかはそこでの出来次第だったのでしょう。

318 ::2018/07/04(水) 23:19:13.97 ID:/k/EUkTj0.net
>>314
284の記事を見たら、呼ぶつもりだったのがわかるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:22:06.92 ID:ePQbAh7i0.net
乾じゃなく中島翔哉を呼んでたんじゃないかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:22:22.75 ID:Rd2viMkk0.net
>>313
その二人はそれこそコミュニケーションの問題で説明付くと思うけどな
そもそも海外出てない奴らは文句言う前に自力付けろってとこあるけど
海外で結果出してる連中はそんなの言われなくてもってとこがあるわけで

その上で本田みたいに文句があったら
俺の考えは違うこうだって文句言ってくるのがハリルの要望だったけど
不満を自分の中に貯めこむタイプの岡崎とか
メンディリバルに意思疎通で苦労したって言われてる乾は
あの手の外国人と問題が起きそうな典型的な日本人なわけだしさ
不満を抱えてても何もおかしくないと思うんだが

321 ::2018/07/04(水) 23:24:49.43 ID:kC/pcHC30.net
>>318
まあでも>>284この発言ってパラグアイ戦で乾復活したあとだからね

322 ::2018/07/04(水) 23:25:58.08 ID:/k/EUkTj0.net
>>309
縦への突破にデュエルの側面にベースも含めて間違いなく必要だと言ってる
同時に選手達もそこは分かって取り組んでいたとも
実際確かにパスも織り混ぜつつ速いサッカーをしていた

一方でコミュニケーション問題については、西野が拾って聞く事によって立て直し、チームに調和をもたらした
これは日本においてハリルが出来なかった部分

どっちが要らないとか、どっちが優れてるじゃなく、「どちらも部分的に必要な監督だった」
ここで短所ばかり挙げ連ねてる連中との根本的な違いはそこだし、当然現場もそれは分かっている
協会は知らないが…

323 :名無し:2018/07/04(水) 23:26:49.72 ID:RUcFlYQ20.net
>>316
カウンターが悪でポゼッションが正義とかでは無い
逆もまた然り
だからハリルを全否定する訳では無い
日本じゃない所でなら上手くいったかもねとは思う

あとハリルを肯定する輩に多いけどカウンターはサッカーの基本戦術なんだよ?
カウンターが決まればハリルのサッカーは違うやん
ベルギーの素晴らしいラストプレーがハリルのサッカーなら
ポゼッション志向のザックでもフランス戦で同じ物を決めてるし、相手を陣内に押し込んでポゼッションするベルギーのスタイルとの相違についても言及すべき
部分だけ切り取ってハリルサッカーにするのは呆れる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:27:28.35 ID:JXYfI9Bj0.net
>>284の記事見ると恐ろしくなるな

ハリル時代からセットプレーと枚数が揃っている状態なのに
ミス絡みで失点っていうのが多かったし
自陣でボールを持たれたらいつ失点してもおかしくないJAPAN状態が続いてたけど
本番でもボールを完全に譲るサッカーやろうとしてたのか

なんとなくは分かってたけどとてもじゃないが勝てたとは思えん

325 ::2018/07/04(水) 23:29:01.09 ID:4khoEkZX0.net
>>320
なるほどね。納得。
本来なら、そこをフォローするのが技術委員会、つまり監督になる前の西野の役割だったはずなんだけどね。

326 :3 :2018/07/04(水) 23:29:20.45 ID:NrwdRoHc0.net
西野とハリルのコンビって本来なら
ハリルさんが技術委員長で西野が監督だった方が良かったな

技術委員長のハリルさんが世界のスタンダードを示し
西野が選手とコミュニケーションとりながらハリルさんの方向性を実践して行く

選手とハリルさんの板挟みにされる西野がストレスで吐血して死んだか

でも西野は天然だから意外と平気で何とかなった気もする

327 :スーパーハリルサッカー:2018/07/04(水) 23:30:59.34 ID:8q6B2sPA0.net
>>323
おれがいいたいのは、縦に対する意識だよ
今まで、困ったときの俺達のパスサッカーよりはだいぶ進化したってだけ
もちろん、最初のときはうまくいかなったけど、西野のときにきまりつつあったから、ワールドカップの集大成でハリルをみてみたかっただけ
そんだけだ

328 ::2018/07/04(水) 23:31:05.37 ID:4khoEkZX0.net
>>324
ただ、相手陣〜自陣ミドルゾーンでボールを持たれてもたいして怖くはない訳で。

329 ::2018/07/04(水) 23:33:11.17 ID:+Y+LJLm20.net
>>316
やろうとしてたって実現できなきゃ意味がない。
代表メインのファンに多いけど、監督を漠然とした方針やスタイルだけで評価するのいい加減やめよう。

>スーパーハリルサッカーで日本終了したな

ハリルはあんな組織的な長距離カウンターなんて作ろうともしてなかったよ。
ハリルのは極めてシンプルなマンマーク守備と前線での奪取からのショートカウンター。

ハリルが中核として重用してた低サッカーIQの山口があの場面で判断力悪くぼやぼやしてたことこそハリルの呪いだわ。
西野監督に人選のテストをする時間が少しでもあったら山口を引き継がないですんだろうに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:33:17.12 ID:ePQbAh7i0.net
メディアとのやりとりを見てもコミュニケーションの問題は明らかだと思うよ
当人としては選手の意見を聞いてるつもりでも、選手側からは問答無用で押し付けられてるようにしか
感じなかったのではないかな?話しても徒労に終わるだけで無駄だって

槙野の記事で、先月言ってたことと違うと言ったら「サッカーは常に進歩するものだ」って言われて
禅問答のようなやりとりで終わったってフットボールゾーンの記事にもあったし

クラブでの監督としての評価も、優秀な戦術家ではあるが・・・てね
はっきり語られないが無視できない欠点があったというのも推察できる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:34:23.88 ID:Rd2viMkk0.net
>>325
あとは香川なんかもそうだけどブラジル・ベルギー戦の前に
「これを競争と呼ぶ。名前は関係ない、グラウンドで判断する。
私でさえW杯に行くのが誰なのか分からない」

こういう風にレギュラー確保して安心してる奴を作りたくないハリルの意図に対して
既に実績や経歴があるけど代表でアピール不足だと思ってるタイプの
乾や岡崎は機会すら与えてくれないのかって風に悪い方に取った可能性は高いね
まぁどっちも怪我が治りきってなかったら席は無かったと思うけど
当人が思ってるほどノーチャンスじゃなかったんじゃないかなって印象

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:35:11.08 ID:KUtUlUEU0.net
ハリル信者は出場32カ国中スペイン以外は全部ハリルのサッカーだって言っちゃってるほどバカ

333 ::2018/07/04(水) 23:36:37.94 ID:8q6B2sPA0.net
>>329
それちがうな、最後のみたオーストラリア戦は、ショートカウンターにはみえなかったけどな
むしろ、ロングというか、少なくともショートカウンターにだけこだわってるわけじゃなかったぞ

今になってみたらわからんけどな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:39:52.42 ID:JXYfI9Bj0.net
>>328
それは間違いないんだが前からのプレスが完全に機能するのは
ポゼッションで休む時間がなければ長く見積もって30分程度かなと思うんだよな

自分たちでボールを持つ時間がなければリトリートして守る時間が増える上に
前線の運動量が落ちてハイプレスができる時間も短くなるしかなり厳しかったと思ってる

ましてやW杯という中が3日や4日の大会だしハイプレスかけてなければ守れないチームが
ポゼッションを放棄するのはなあ

335 :名無し:2018/07/04(水) 23:40:01.72 ID:RUcFlYQ20.net
>>327
確かに四年前より縦への意識は強くなったけどイコールハリルでは無くないか?
世界的にもトレンドだし四年前を踏まえての選手の意識だったかも知れない
ハリルは間違いなく縦への意識が強かったけど、縦というより相手のスペースを意識した物のほうが大きかったと思う
実際相手にボールを渡してるかの様なやり方が多かった
多分通ればラッキー無理ならボールあげて前に出てきて貰おうって考えだったと思う
ワールドカップで見せたスタイルとは明らかに違うよ

336 ::2018/07/04(水) 23:40:15.70 ID:kC/pcHC30.net
>>324
これは本当に怖いと思う
日本はDFが弱点なのは前から言われていた

ポゼッションサッカーって攻撃的なサッカーじゃなくていかにロストボールを減らして相手の攻撃回数を減らすかっていう守備戦術だからね
カウンターサッカーは完全な守備で相手にボールを持たせて陣形が崩れたところを狙う攻撃的なサッカー
守備が安定していないと終わる
結局偏ることなくバランスよく使う方がいいわけで、ベルギー戦みたいに相手にポゼッションされたら高さで負けるわ

337 ::2018/07/04(水) 23:40:23.58 ID:4khoEkZX0.net
コミュニケーション云々は別にして、結局のところJFAはハリルホジッチの戦術や手腕に対して本音の部分ではどういった評価を下していたんだろう?
また、ワールドカップ前後でハリルホジッチに対するJFAの考え方や評価に見直しがあったはずなのだから、それも含めて是非とも明らかにして欲しい。

338 ::2018/07/04(水) 23:40:50.29 ID:UwczndKd0.net
とりあえずこの緊急事態で結果出した選手と現場は素晴らしい
この事態を招いた田嶋を始めとした協会幹部連中はやめろ

ハリルはもう正直に無能だからクビにしたって言ってやればいいだろ
コミュニケーション不足って監督のキャリアに配慮したのを無下にしたんだから

339 ::2018/07/04(水) 23:42:11.25 ID:szglR6O90.net
総括は解任で終わってる

340 ::2018/07/04(水) 23:43:06.78 ID:+Y+LJLm20.net
>>333
距離の問題よりも形の問題。
単純に少人数が直線方向へ進む意識だけのあれはショートカウンター型だよ。

341 ::2018/07/04(水) 23:43:14.07 ID:4khoEkZX0.net
>>338
コミュニケーション不足での解任って、戦績不良で解任と言われるより監督のキャリアに傷がつくのだけど。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:46:26.93 ID:JXYfI9Bj0.net
>>336
うん

全くの同意見でボールを持たないサッカーで勝てるのはモウリーニョマンUみたいに
4列目はもちろん3列目にもポグバやマティッチみたいな高さがあってかつ
個人での守備能力がめちゃくちゃ高い奴らが揃ってるチーム
つまり相手のセットプレーや、枚数が揃っていさえすれば流れでの失点の危険性が低いチーム

現状の日本だと全く条件に当てはまらないし
自陣でボールを失うリスクを踏まえてもボールを持つ側に回るのが正解だと俺は思ってる

343 :うんじ:2018/07/04(水) 23:46:30.38 ID:ceCmfpSr0.net
乾がハリルなら自分を選ばなかったっていうのは最終戦直前で怪我した打撲の件な
ハリルのサッカーが日本に合わないと思ってたのは事実だけど日刊で記事になってるし
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201804110000091.html
常連とみられた酒井高、乾が外れた(後に、酒井高は追加招集)。
2人は昨年11月の活動で、指揮官と戦い方を巡り意見を戦わせていた。このシーンを思い起こし、周囲は“粛清”と受け止めた。

ただクーデターの首謀者に岡崎と乾が入るってのは無いんじゃないかな
テレビの取材中に岡崎から解任知らせるメールが来て酷く驚いてたから

344 ::2018/07/04(水) 23:46:35.21 ID:8q6B2sPA0.net
>>335
相手にボールを譲って、そこからのカウンター
支配率はゆずり、とって即カウンター
まあ、よくいわれるハリルのイメージだけど
それをあるけど、本当に魅せたかったのは、アンカーを一人置いてやる、まあいわゆる、現代のカウンターサッカーにみえるけど
アンカーから、つまり、FWの大迫なんだろうな
人がそんときはちがうけど、オーストラリアで勝ったそれが1トップのそれににてるんだよな
でもそれだけじゃ、相手にバレバレだし実際のワールドカップは何やろうとしてたのかはみてみたかったけど、もうおわったからな
案外おもしろい手はあったかもな

345 ::2018/07/04(水) 23:50:41.01 ID:+Y+LJLm20.net
>>335
>多分通ればラッキー無理ならボールあげて前に出てきて貰おうって考えだったと思う
ワールドカップで見せたスタイルとは明らかに違うよ

ワールドカップであきらかだったのは、やはり個の対人能力が劣るってこと。
そこを寄せる人とカバーリングする人の分担やマーキングの繊維を柔軟に緊密にやることでの守備。
そして保持時のポジショナルプレーによるプレスはがし。
これらがあってこそ速攻攻撃が可能になってた。

ハリルのやり方のままなら相手の高い個の圧力に飲み込まれていったイメージしかわかないわ

346 :3 :2018/07/04(水) 23:52:57.92 ID:NrwdRoHc0.net
>>343
ハリル監督は全く悪気なかったのに選手から誤解されてしまってたのか
確かにこれはコミュニケーションの問題だな

「怪我が治るのを待ってる」
と一言フォローしておけばよかったんだな

347 ::2018/07/04(水) 23:54:03.54 ID:8k8dBYW+0.net
西野も技術委員長だったわけだから解任に関しての責任は取るべき

348 :スーパーハリルサッカー:2018/07/04(水) 23:55:55.59 ID:8q6B2sPA0.net
よく個で劣るといってるけど、大迫に関しては
セネガル監督もクリバリと遜色ないって認めていたし
オーストラリアの陣形でいくなら、わりとありっちゃありだった
つまり、十分高さで勝負できた

ちなみに乾いれないってことをよくきくけど、ハリルにとって乾は生命線
オーストラリアでも入れてた
乾をいれないってことはないな

まあ、あとはハリルに聞かなきゃわからん
まあ、俺のいってるのがおかしいなら、オーストラリアの陣形みりゃわかる
最後これと他に別の陣形があったはずだし、その別がみたかった

349 ::2018/07/04(水) 23:56:51.31 ID:kyg4Rl9h0.net
個人的にはハリルの戦術が忠実に浸透していたなら西野より勝ち点は稼いだと思う
オージー戦は決してまぐれではなく、相手の長所を把握して消しにかかるスタイルで、本気の時はどの対戦相手にもそれを行うから、相手としてはチーム全体の歯車が狂いやすい

ただし、実際には選手の一部が腹の底では疑問に思っていて、大事な部分でそれが形に出たと思う
従って勝ち点3で普通に敗退だっただろう

350 :うんじ:2018/07/04(水) 23:57:44.28 ID:ceCmfpSr0.net
>>346
いや、怪我の頃にはハリルは解任されてるわけで、、、
ハリルはシビアだからハリルだったら外されていたという意味
西野は乾を特別に待ってくれたわけで
だから今回は特別な感謝の気持ちを持っているわけで

351 :名無し:2018/07/04(水) 23:58:04.29 ID:RUcFlYQ20.net
>>345
本当にこれ
ベルギー戦は失点は多かったけど、組織的な守備のレベルは滅茶苦茶高かった
ベルギーに負けたのは本当に実力差によるもの
正直戦術どうこうのレベルじゃ無かった
どんなやり方でも強烈な運が必要だった

352 :スーパーハリルサッカー:2018/07/05(木) 00:00:04.92 ID:GWVxWlmm0.net
敗退か敗退じゃないか、それこそたらればだからしないけど
ハリルがわりとカウンターサッカーで期待してた大迫
あのクリバリとためはれるぐらいだから十分勝機はあった

ハリルはそこまで見抜いていたなら、だってそもそもオージーが1トップ大迫だから
見抜いていたにきまってる
けっこうおもしろいことやってくれそうだったけど、まあ、もうタラレバだからしないけどね
でも、いまとなっちゃ、ハリルのやろうとしてたことは案外ありって結論だったな、おれは。じゃあな

353 ::2018/07/05(木) 00:00:09.29 ID:84DlkbLZ0.net
>>347
もう責任取ってるだろ
土壇場で日本代表監督就任以上の責任の取り方ある?
誰が見ても罰ゲームじゃねえか

354 ::2018/07/05(木) 00:01:52.28 ID:keNDaTcj0.net
>>348
大迫級のフィジカル適応力がある選手が勢ぞろいしてればハリルサッカーも可能だけど。
日本はそうじゃないんだから違う持ち味の選手たちによる化学反応を生み出して対抗する必要があるでしょう。

ワールドカップ見た後で、セネガルやベルギーのフィジカル、高さにハリルのやり方で対抗できたと思う?
キーパー含めてどう考えてもそれに適した人材がいないと思う。
遂行可能な人材をも育てるってことは育成においてしっかり向き合うべきことではあるけど。

ていうかハリルに疑問なのは、彼のサッカーを遂行するにあたって適さない人材ばかり(テクニカル系や小型持久力型など)選出してたように見えることかなあ。
思い切って背の高い選手、フィジカル強い選手を集めて試すとかしてほしかった。
それやれば韓国くらいのチームにはできる気がする

355 :名無し:2018/07/05(木) 00:02:34.65 ID:YU2bN44O0.net
>>349
ハリルのやり方浸透ってそれはいきなり選手の対人や能力が上がる以外ないんだが…

あとオージー戦は転換期で苦手パスサッカー志向だったのが1番の理由だよ
まぁあの試合はハリルのベストゲームだろうけど
ハリルは相手に合わせて戦術を変える柔軟性はなかった やってる事は基本一緒
フォーメーションはいじってたけどね

356 :うんじ:2018/07/05(木) 00:05:22.20 ID:Kl4eN0tT0.net
その豪ですら選手たちが調整してるんだよな
なぜ予選後にそれを禁じたのか

357 ::2018/07/05(木) 00:11:19.90 ID:84DlkbLZ0.net
日本がフィジカルサッカーだけやって上に行けるわけないよね
北欧やアフリカンじゃないんだから
最低限戦えるフィジカルが必要なのは間違いないけど、日本の武器になることはないだろ
全員帰化外人とかにならない限り

結局ハリルはアフリカ専だったんじゃね?

358 ::2018/07/05(木) 00:11:54.28 ID:zXnDX8JY0.net
もしもハリルのご乱心みたいなのがあったとしたら、その理由も込みで4年間の総括をしなきゃいけないんじゃないの?

359 ::2018/07/05(木) 00:13:50.48 ID:zXnDX8JY0.net
>>357
アフリカンなフィジカルサッカーとするのはちょっと大雑把すぎるかな。
ちなみにアルジェリア人は人種的には白人になる。

360 ::2018/07/05(木) 00:14:16.22 ID:po1r7WNK0.net
ハリルが選手に求めてた攻撃の基準は正直二つだけ

・サイドを中心に相手の背後を付き、加速して攻める事

・セットプレーで合わせて点を取ること(吉田と槙野のコンビはそこの要員を兼ねている)

一方で守備に置いては相手のキープレイヤーかキー戦術を2つほど定めて、そこを突く戦法を取る事で、相手に得意の形を使わせずに逆に自分達がそこを使う事をワンセットで考えるのは十八番ではあった
相手の歯車を狂わせて、チグハグさせるのが目的

戦術的にはアルジェリアでも他のクラブチームとかでも機能していたと思うが、如何せん去った後はどうするのか?と言う疑問はあった訳で…
そこを個の能力向上に費やしたのは良いが、メソッドとして残すつもりがあったのかどうかが気になる

361 ::2018/07/05(木) 00:15:46.59 ID:4guDZl7J0.net
手数かけずに縦パス一本でビックチャンス作れたんだから
ハリルが意識させようとしたことは間違ってない
監督期間中に手腕を発揮したかは別だろうけどね

362 :うんじ:2018/07/05(木) 00:15:59.12 ID:Kl4eN0tT0.net
そんなのハリルに聞かないと分からんのじゃあ?

363 :前川和也オーオーオー:2018/07/05(木) 00:17:14.10 ID:/xpkb87f0.net
右の原口(ハリル)左の乾(西野)


あとは南アフリカ大会からかわらないメンバー

364 :うんじ:2018/07/05(木) 00:19:13.81 ID:Kl4eN0tT0.net
縦パス一本でビッグチャンスってクロップの時の香川だろ
香川と大迫の質によるものでハリルは関係ないと思う
ハリルを出すならJリーガーで出せば?

365 ::2018/07/05(木) 00:21:05.18 ID:PHVKmk1M0.net
ハリルのままだと本田香川以外にも乾も呼ばなかったのがビックリだわ
3月の親善試合で乾外したのは中島を試すためだと思い込んでた俺が馬鹿だった
結果論だが、ハリル解任は間違ってなかった
ただ、解任するなら韓国に完敗した後だろうけどね
西野にもう少し準備期間があれば、サブ組も充実させてたかもな

366 ::2018/07/05(木) 00:25:54.27 ID:po1r7WNK0.net
>>355
その時期のオージーもそれなりに強かったけどな
一応ザグレブにリールにコードジにアルジェリアに結果を出してるチームは沢山あるから、一辺倒にしかできない監督とは思わない
たたし、この監督の場合はやり方に絶対的な忠誠とハートが必要

アルジェリアの短いハイライト動画(ドイツ戦)を見たが、延長後半に円陣を組んだ際のアルジェリアの一体感は圧倒的だった
他国にとって、特に欧州やアフリカに取っては強烈なナショナリズムの披露の場である事が伺える
それは日本とは真逆の精神(日本人にとってスポーツは所詮スポーツでしかない)
ここを考えると確かに向いてないだろう

367 :あで:2018/07/05(木) 00:27:03.94 ID:Kl4eN0tT0.net
ていうかコンビネーションもあんまりない
今回の多くのゴールが複数人がスペース作って連動した形で取ってる

368 :あげ:2018/07/05(木) 00:30:36.97 ID:Kl4eN0tT0.net
ハリルのサッカーが日本人に合って無いのは間違いない
11月の親善試合で合ってるメンバー選んだはずなのにカオスだったから
乾が何か言うのもさもありなん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:33:32.14 ID:Ev5DCI5G0.net
西野だったらアジア予選敗退している

370 :名無し:2018/07/05(木) 00:35:57.20 ID:YU2bN44O0.net
>>366
オージーは弱かったよ
アジアカップ取れたのは他国も弱かったから(日本含め)
結局プレーオフ回る事になったしね

ナショナリズムに関しは今回はかなり高かったと思う
監督と選手が一体にならないとそんな物は生まれないハリル自体を全否定するつもりは無いが
日本代表とハリルではハリルに問題があった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:36:51.42 ID:RzXVItvv0.net
>>354
いやハリルがやろうとしたサッカーを考えるには
案外正しい認識なんじゃないかなって思うな

おそらくはアルジェリアみたいなワンチャンスを個で決め切るサッカーは
日本人にはできないって結論には至ってると思う
だからテクニカルで打開するタイプとそれを何度も繰り返せる持久力が
選出対象になったって考えた方が答えに近いんじゃないか?

あとは通過後にミドルを打てって要求してる話をかなり見かけたから
崩しを兼ねてそこにミドルを組み込んでいく感じで
試行回数を重ねて何度もトライするようなイメージじゃないかって推測するが

372 ::2018/07/05(木) 00:37:02.49 ID:0qmkVpnR0.net
ハリル支持者ってなんでアジア予選をさも大層な事のように言うの?
自縄自縛で勝手に苦戦してただけじゃん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:37:35.10 ID:Ev5DCI5G0.net
ハリルは日本人の長所である運動量と敏捷性を活かすサッカーをやっていた唯一の監督
遅攻ちんたらパスサッカーでは日本人の長所が活かせない

374 ::2018/07/05(木) 00:38:34.55 ID:0qmkVpnR0.net
>>373
とっくの昔に岡田がやってるよね

375 ::2018/07/05(木) 00:39:27.00 ID:po1r7WNK0.net
結論を考えると、方向性は間違って無いとは思うし、様々な実績を考えても十分有能な監督だったとは思ってる
ただし、日本はハリルにとって考えうる限り最悪の環境だったと思う

理由は世界で唯一の平和ボケ国家だから
戦術が、理論が、能力がってのは問題じゃない
決定的な問題は「感性」
スポーツにナショナリズムと代理戦争的な面を求めるハリルを始めとした世界大陸のサッカー感と、スポーツはお祭りであり余興であり、興行で楽しんだもの勝ちな日本のサッカー感は絶望的にマッチしない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:40:44.44 ID:D/Knh0+00.net
ハリルは原口を起用して育てたことは褒められることなんじゃないかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:40:53.16 ID:Ev5DCI5G0.net
サッカーはできるだけ早く攻めたほうが得点に繋がりやすい
日本のちんたらパスサッカーは点を取ることよりもボールをキープすることを優先したサッカー
そろそろ真面目に勝つためのサッカーをやろうや

378 :あで:2018/07/05(木) 00:41:02.00 ID:Kl4eN0tT0.net
本大会でスタミナ頼りのサッカーしてたら多分死んでた
今回の日本代表、実は走行距離がJの平均より10kmぐらい短い
その代わりスプリントは多くスピードは速い

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:41:37.98 ID:Ev5DCI5G0.net
>>374
やってねーよ
あれはただのカウンター狙いのサッカー

380 ::2018/07/05(木) 00:42:21.02 ID:keNDaTcj0.net
>>366
あの時期のオーストラリアはとんでもなサッカーしてたよ。
ポステコグルーマリノスとか知らないのかな。

イラクやUAEのほうがよっぽどWCで出くわすノーマルなサッカーしてたし
ハリルジャパンは目茶目茶苦戦してた。

>日本とは真逆の精神(日本人にとってスポーツは所詮スポーツでしかない)
ここを考えると確かに向いてないだろう

ハリル支持するひとってこうやって何かにつけて選手側を否定することで監督を擁護しようとしすぎ。
今大会の日本チームは忠誠心と一体感が大会随一だと確信できるよ。
ハリル時代は確かに感じられなかったからそれは監督の手腕の問題となる。
言語の問題とか日本人選手への無理解とかで考えるべきことでしょう。

個人主義が強く日本よりはるかに監督へ意見する文化の欧州で
頭ごなしの絶対的な忠誠なんて受け入れられるわけないし。
それはチームの出来栄えによって示して獲得すべきものだよ

381 :3 :2018/07/05(木) 00:44:12.96 ID:dPO26CpM0.net
>>378
凄いな
たった2ヶ月でどんなマジック使ったんだ西野は

382 :あで:2018/07/05(木) 00:45:02.55 ID:Kl4eN0tT0.net
>>377
違うんだよな スペースと次のサポートがあるところにボールを入れないと失ってお終い

383 :あで:2018/07/05(木) 00:47:25.96 ID:Kl4eN0tT0.net
>>381
先発陣は足元が巧いので簡単に繋ぐ
回して回して準備して縦にボール入れて一気に攻め切る

384 ::2018/07/05(木) 00:47:28.89 ID:0qmkVpnR0.net
まあモチベーターとしてハリルは2流どころか3流以下だわな少なくとも日本にとっては
プロの監督として1番大事な能力が欠如してた

385 ::2018/07/05(木) 00:48:17.99 ID:keNDaTcj0.net
>>379
あのチームのベースは
守備時は徹底的なハイプレスショートカウンター
攻撃時は第一に速攻、第二にポゼッション

だよ。
限界を感じて、ベースをもとにしつつ大会直前に堅守速攻型にマイナーチェンジした。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:48:50.67 ID:Ev5DCI5G0.net
サッカーは攻めと守りが一体化したスポーツ
悪い攻め方をしていると失点しやすい
良い守りができれば点を取るチャンスが増える

日本のちんたらパスサッカーは攻めと守りが一体化していないから点も入らないしカウンターで失点しやすい

387 ::2018/07/05(木) 00:49:46.29 ID:po1r7WNK0.net
>>380
そうやって他人の人格攻撃をしてマウントを取ろうとする自分も全く同じこと
同じことをやってるのは世話無い

欧州各国が意見を遥かに言うのは確かだが、その上で方向性を決める事、定める事は同時に監督の役割で有ることも深く理解している
理解していないチームが空中分解していたのは今大会を見れば明らかだし、日本の場合は確かに西野は尽くすべき人なんだろう
そこはハリルとの圧倒的な差であることは認めている

逆にアルジェリアが出来たのに日本は出来なかったと言えなくも無いからな
日本がその辺りの根性が無い国なのは事実だし、同時にそれを補うように自分達に最良の答えを見つけ出すことには長けている
あくまでも国民性の問題

388 :sage:2018/07/05(木) 00:51:48.85 ID:nkX4PrMP0.net
本田スタメン外しはハリルの功績だな

389 :あで:2018/07/05(木) 00:51:55.44 ID:Kl4eN0tT0.net
堅守速攻とかそういうお題目はもういらないと思うけどな
基本はミドルゾーンにコンパクトに構えて上がり過ぎず下がり過ぎず
そこから相手の陣形を見てビルドアップしたりカウンターしたり
今回の先発陣がやってることは攻守にレベルが高い
ただ下がった時はキツい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 01:05:34.21 ID:Ev5DCI5G0.net
相手に守備が固くて崩せない時はわざとボール持たせて攻めさせる
そういうサッカーができるようにならないと世界では勝てない

391 ::2018/07/05(木) 01:06:37.17 ID:keNDaTcj0.net
>>387
「(ある問題)があるとすぐ選手や日本側を下げることで
監督を擁護しようとする傾向がある」

主張の問題点を言っただけのこれのどこが人格攻撃だっての?
事実あなたの論理がこれじゃないですか。

>理解していないチームが空中分解していたのは今大会を見れば明らかだし

・欧州はじめ外国のチームってよく空中分解します。
・そして今大会の日本の忠誠心と一体感は大会随一。

つまり、「欧州とかなら受け入れられたのに日本は云々」の理屈が間違ってるってことです

392 :あげ:2018/07/05(木) 01:07:33.97 ID:Kl4eN0tT0.net
その代わりに出てくるまで後ろで回したりしてたな

393 ::2018/07/05(木) 01:12:13.30 ID:po1r7WNK0.net
>>390
まあ、この間のブラジルとメキシコの試合を見て、メキシコもしかして行けるんじゃね?となっていたのを見たときは悲しくなったけど…
もしかしてこう言う人達が他国の試合を塩とか、無能とか騒いでないか?って思った
何をどう見ても今大会のトーナメント1、ノーチャンスだったのに

394 ::2018/07/05(木) 01:19:44.01 ID:23c+BBr80.net
今大会、対戦国は日本の詳細な分析を行ってなかった可能性が高い
少し映像見て「ここは多少注意しろ、あとは普段通りやれば勝てる」って程度かと
であれば、今大会の成績や試合内容は参考記録だね
次回出場した場合、対戦国は必ず綿密に対策を練ってくるはず
そこでどれだけやれるのか、真の評価は次回持越し

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 01:20:05.09 ID:Ev5DCI5G0.net
>>393
ブラジルはラインを上げて攻めていても日本のようにやみくもにゴール前に人数を増やさない
あの狭いエリアで緩急をつけ最小限の人数で点を取るサッカーをやっている
ラインを上げて攻めていても常に守備を意識して攻めているのよ

396 :あで:2018/07/05(木) 01:22:36.70 ID:Kl4eN0tT0.net
>>394
ベルギーは研究してたで

397 :あで:2018/07/05(木) 01:27:07.33 ID:Kl4eN0tT0.net
今回も俺たちのサッカーだって勘違いしてる人いるけど
そうじゃないんだけどな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 01:39:05.85 ID:gyzrw3aw0.net
>>387
以前調べたんだけど、アルジェリアは1年前くらいからだったかな?
親善でFIFAランクが近い国との戦いが多くて、かなり勝っていて結果を出していた
だから、選手も協会も着いていけたんじゃないかという想像もできる

本戦ではポット2で出場して、ポット1に負け、3に引き分け、4に勝ちという想定内の結果だった

399 ::2018/07/05(木) 01:45:08.92 ID:f8nc8AAM0.net
ハリルアルジェリア代表 対世界

2014/06/17 ベルギー2-1 アルジェリア
2014/06/04 アルジェリア 3-1 アルメニア
2014/05/31 アルジェリア 2-1 ルーマニア
2014/03/05 アルジェリア 2-0 スロベニア


ハリルはアルジェリア時代もアフリカ以外の国とは試合をほとんどしていないw
ボロが出るのを防ぐためだろう

400 ::2018/07/05(木) 01:59:09.12 ID:f8nc8AAM0.net
ハリルコートジボワール代表 対世界
 
2009/11/18 コートジボワール 2-2 ドイツ
2008/11/19 コートジボワール 2-2 イスラエル
2009/02/11 コートジボワール 1-1 トルコ
2008/05/24 コートジボワール 0-1 日本
2008/05/22 コートジボワール 1-1 パラグアイ

401 ::2018/07/05(木) 02:16:25.89 ID:kRq9oA/N0.net
ハリルとか問題外のゴミ監督。
GL突破とベスト16の試合内容見て
多くの日本人がようやく気付いただろう。

402 :ああ:2018/07/05(木) 02:16:49.09 ID:k5wShhxR0.net
ハリルがモチベーターとしてダメというけど、個人的にはこの人は北風と太陽を演じてたんじゃないかと思うんだけどな
日本って国民どころか指導者層にもリーダーシップが根付いてない国だし
せめて周囲のコーチと密に意見を交わしてれば…と思わなくない
西野だってあれほどの見抜く目を持ってたのに、最後までそれをハリル監督と統合出来なかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 02:43:20.60 ID:s6RZJ6ls0.net
ハリルならこの選手が使われなかったとか言うけど
ハリルのサッカーに合わない選手は使わないだろ。別の選手が活躍したかもしれない

あとハリルに意見した選手を外したというけど
単なる意見ならいいが、ハリルサッカーを信じられず否定する選手は外すだろ

404 ::2018/07/05(木) 02:48:48.42 ID:mbtQPfG90.net
初戦の相手の3分レッドカード、他会場の結果など
100年に一度レベルの幸運でベスト16まで勝ちあがれた
たらればだけど、本当勿体無い。
ハリル監督だったらもっと行けてた、とも限らないけど、
解任が功を奏したというのいはちょっとニワカすぎる。

405 ::2018/07/05(木) 02:51:55.27 ID:q3RvWeBy0.net
選手は固定だし試合は絶対に負けられないアジア大会wしかないんだから監督誰でも同じ

406 :有識者:2018/07/05(木) 03:28:46.08 ID:lBimU1pL0.net
ハリルだったら全敗だっただろう。
チームは空中分解しており戦える状態じゃなかった。
歴代最悪の監督で間違いないだろう。

407 ::2018/07/05(木) 04:34:44.12 ID:0n07JxC00.net
>>402
過去にも裁判沙汰起こしたり、自己主張
の激しいフランス人の中でも理屈っぽいと
有名なやつがそんなことやるかよ笑

408 ::2018/07/05(木) 04:42:36.96 ID:0n07JxC00.net
>>403
山口や井手口のポジションニングが
酷すぎて(顔ださない、くいつきすぎ)
予選からボロボロの内容ばかりだった
じゃねーか 流石に他の選手が活躍
してたはないわ

409 :ハリル:2018/07/05(木) 04:50:43.82 ID:J584wZ+A0.net
日本が最弱なのは判っていた。

410 ::2018/07/05(木) 05:42:34.57 ID:xNrA0D1o0.net
成功だろう
ハリルでGL突破無理だし

411 ::2018/07/05(木) 06:01:41.97 ID:Z8LhltND0.net
とにかく試合中にサイドラインまで出てきてキレまくって選手にまで迷惑かけたり、試合後勝ったら俺凄い敗戦した時だけ選手のせいとか見なくてよくなったから大成功だよ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 06:31:22.34 ID:y3kgTi+/0.net
>>404
他会場の結果?
えーと、まずね順を追って説明しようか

日本対セネガルは引き分け(まずハリルには無理)
んでポーランドはセネガルより明らか強いか言うとそうでもない
そもそもポーランドがセネガルに快勝してるようなら6枚替えまではしてないでしょう

コロンビアがセネガルに勝つのは運任せってほどではない、至って妥当
例えるなら足の速い奴と遅い奴を競わせて転倒しなきゃいいくらいの安心感ある博打
まぁもうちょっと余裕のあるスコア予想してたけど誤差の範囲内だからいいわ

2戦目終えて同じ勝ち点の日本とセネガルどっちがヤバいかってコロンビア戦を残してる方だからね
実質この時点で決着ついてたんだよ

413 :a:2018/07/05(木) 07:41:30.51 ID:0qmkVpnR0.net
選んだのはしょうがないとして、解任を引き延ばした協会の責任は大きい
マリ、ウクライナの結果持ちとか、後任のこと全然考えてないよな
韓国戦でクビにしとけはあと2試合余裕があったんだよな

414 ::2018/07/05(木) 07:55:53.47 ID:aWIE8cR60.net
>>404
天命が降りてくるのは人事を尽くしたものだけなのさ
まあまずは日本の一流選手やW杯経験者が口々に解任して良かったと言っているのに、日本最高峰の選手をニワカと呼べる君のキャリアを説明してくれよ
どんだけ匿名掲示板でマウンティングしたいねん

415 ::2018/07/05(木) 07:59:23.28 ID:aWIE8cR60.net
>>413
乾香川柴崎が完成した段階がアジア予選の頃だったら、日本サッカーはもう何歩も先に進んでただろうな
あのチームでもっと試合させてやりたかった

416 :ああ:2018/07/05(木) 08:06:01.05 ID:AVX3SeU70.net
>>414
まあ、そういきがるなって
実際勝ったのは、90分10人相手のコロンビア(超絶ハンデ)だけで、あとは何も勝ってないのが事実だし
世界からもロシアで最高のブーイング起こした最低チームだし

「セルジオ越後氏が辛口「10人の相手に1勝しただけ」
とセルジオが申しております
詳しくは「〜」をコピペしてください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


417 ::2018/07/05(木) 08:08:37.99 ID:qNTRMSri0.net
>>416
セルジオはいついかなる時も罵倒しかしてないから参考にならん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:11:14.66 ID:30EVATkY0.net
本田がレギュラーではなくなったことは正しかった
ハリルの剛腕が無ければ、今大会も本田はスタメンだったろう
西野にそれを変えるほどの度胸はない

419 ::2018/07/05(木) 08:13:37.72 ID:mQA1wWCB0.net
ハリル推しだった人達の根拠の一つが、ハリルはここ一番の試合に強いということだったんだけどね。

420 ::2018/07/05(木) 08:21:44.82 ID:IkU3xMKb0.net
どうかな。
サッカー自体については解任理由に挙げてなかったし、
選手もWC後にハリルさんのお陰の部分もあるって言ってたし。
トルシエの通訳だった奴(ダバディだっけ?)が
気難しい所はあるけれど、別に普通の範囲で、双方よく知る自分は力を貸したかったとかなんか言ってたな。
少なくともトルシエよりはずっと優秀だとも言っていた。

とは言え、実際のWC用のチーム作りは見れなかったので、わからないけど見て見たかったのはある。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:34:07.36 ID:GpT4Aly50.net
新任監督を決めて
ハリルのゴタゴタは早々と
過去に葬り去りたい感がハンパないね
同じ過ちを何度でも繰り返すことになるだろうなあ
その象徴が、ベルギー戦でのひっくり返され方だよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:40:03.65 ID:Znr1dnuL0.net
ベスト16でここまで熱狂できるのは、単に期待値が低かったからそのギャップなんじゃなかろうか。
選手は頑張ったと思うが、こちとらもともとそこの信頼感は失くしてないし、全然もっとやれると思って開催前から応援してたっちゅうねん。
にわかでも試合見て、いいプレー見て、感動したってんならそこに文句言う気はないが、なんか周りが喜んでるから、インタビューとかツイッターでいいこと言ってるからとか雰囲気に流されてね。

やっぱりベスト8が「結果」だし、ポーランド戦で「内容」だとかスポーツマンシップは捨てて、2か月前になりふり構わず大ナタ振るった以上、結果は出ませんでした。が、正しい評価じゃないのか。

一番言いたいのはおれの方が代表好きやし、期待してたっちゅうこと。だからこそ納得いってない。

423 ::2018/07/05(木) 08:41:17.08 ID:IkU3xMKb0.net
>>421
誰がゴタゴタ言ってるの?
世間では豪運西野監督で良かったって感じじゃん。

424 ::2018/07/05(木) 08:46:09.00 ID:IkU3xMKb0.net
>>422
感情論はそれで良いけど、日本が選手の質で格下なのはまぎれもない事実でさ、何というか
敵を知り己を知ればーを間違えたら勝負にすらならないと思う。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:49:36.31 ID:Znr1dnuL0.net
感情論捨てて、徹底的に勝利を求めて最善を尽くしたかということに焦点を絞れば、やっぱりベルギー戦、2-0からもっと些細なコンタクトで痛がって時間を使う、もっと相手を引き付けて少ない人数でカウンターとか。
わかりやすいのは巷間言われてる最後のコーナーキックからのカウンター。
本当に勝負にこだわるのであれば、徹底的に時間を使ってから相手のカウンターの時間を奪ったうえでコーナーをけるべき。

俺はサッカーファンとしてポーランド戦の戦い方納得いってないし、アジア予選で中国のラフプレーとか中東の執拗な時間稼ぎは大嫌いだけど、格下を自覚して徹底的に結果にこだわれていたかといえば、結局そこも中途半端やったよね。

426 :ああ:2018/07/05(木) 08:50:21.09 ID:AVX3SeU70.net
>>420
ハリルは先の先を、ワールドカップの前から見据えていたし、やろうとしてたことは全部正解だったのはわかる

オーストラリアのフォーメーション(陣形)をみるとわかるよ
大迫1トップの明らかにカウンターサッカー
よく日本人はフィジカルで負けるなんていってる人がいるけど
大迫負けていたかね?実はあのクリバリとも遜色なかった
セネガル監督もクリバリとは遜色がないって認めたからね、第三者がいうだからひいきはないよ
それをワールドカップの前からずっと見抜いていたのは、ハリルとごく少数だろうね
だってみんなはフィジカルが通用しないっていってたわけだし、これはセネガル監督の言ってることとまるで反対だったね
あとオーストラリア戦以外は、韓国にしてもウクライナにしても大迫を1トップにはしてないよ
しいていえばマリの時はそうしていたけどね(同点のやつね)(念の為にためしただけかもね、もちろん最終のウクライナではやめたね)
なんでオーストラリアのメンバー(ベストメンバー)にしなかったか?
そりゃ、親善試合はあらゆる可能性試すいわば、テストマッチ
ぎりぎりまでテストするさ、野球でいうオープン戦でいくら勝っても意味がないのと一緒
あと、最後まで使わない理由は、自分の戦術を相手に研究されるのを避けていたね
戦術がバレたら対策されるから

あと乾だけ、オーストラリア戦のベストメンバーにいたから、乾は使ってたよ
おそらくハリルはオーストラリアの陣形をベースに、あと2つほど、隠し玉はあったろうね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:03:42.93 ID:YcHQ4DGu0.net
総括も何も、ハリルJPでW杯で戦えなかったんだから総括しようがないよね

ただ解任に対しての理由は今回終わってみてなんとなく理解できた。戦術面や技術面、世界との戦い方についてはハリルの方針は間違っていなかったはずだと思うし、むしろ後世に残していかなければいけない重要遺産だと思う

今回のW杯躍進は西野による選手のモチベーションUP効果が9割を占めていると思うな。選手達がそれぞれ持っていた技量をコミュニケーション力でMAXまで引き出したという事だろう

勿論それは監督として重要な力だし、ハリルに足りないものを西野が持っていたという事であって、しかしながら西野のやり方では限界があり、ベルギー戦のように引き出しの少なさを露呈する

もしハリルだったらフェライニが出てきた時にどう対処したか見てみたかった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:06:30.86 ID:Znr1dnuL0.net
もう一つ、アジア予選を西野で確実に突破できたかと言われれば、そこは結構怪しいしな。
やっぱりワールドカップで日本が評価された攻撃は速いカウンターであって、これは確実にハリルによって日本に根付いた文化。
同時に、アジア予選を1位突破したことは動かしようのない結果。
もちろん西野が2か月でここまで連動した守備を構築できたこと、縦にがむしゃらに走らせずにいなせるところはポゼッションしてゲームコントロールする「日本らしさ」を導入したことは評価されるべきとは思うし、私としても西野を過小評価していた部分はあった。
ただ、やはり2か月前に就任したというところで細かい戦術、交代選手の充実といったところに手が回らなかったことがやはりポーランド戦の苦戦、ベルギー戦の逆転負けにつながってると言わざるを得ない。
よって、田嶋氏は潔く辞任していただきたい。

429 ::2018/07/05(木) 09:06:47.46 ID:mQA1wWCB0.net
>>422
同感。
俺も今回のメンバーならハリルの下ならば十分にベスト8は狙えると戦前から思っていた。
西野でもGL突破できたのは、たしかに嬉しい誤算ではあったけどね。

430 :ああ:2018/07/05(木) 09:20:07.65 ID:AVX3SeU70.net
>>427
ひとつだけいえるのは
西野はベルギー戦の戦術は「中途半端」だった

2点先制したから、引くなら引く、結果相手の攻撃時間があがっても仕方ない
3バックから、4バックしてもいい、ボランチを守備的にかえてもいい
そこまではっきり守りをガチガチにしていい
逃げるパス回し 上等
なぜなら、勝ってるチームがやる、逃げのパス回しは勝つための戦術
ポーランド戦の負けてるボール回しじゃないから、それは世界から非難されない、ベルギーサポーターだけブーイングあっても、それはそっちが失点してるわけだから、全く非難されない
逆に世界からはよく守ったと賞賛される

逆に、いまいったのは守るための戦術であって、相手に支配率は上げる可能性があるからその反対に、あえて攻める戦術でもよかった(相手に支配率を譲れば、攻撃されるから反撃される恐れもあるという意味です)
つまり、もっとラインをあげて、逆にもう1点をとりにいく戦術でもよかった
これは相手の攻撃時間をさげる効果がある
どっちにしても、西野は2点とっておいて、なにも変えてない中途半端な戦術だっただけ
西野はなにかコメントで攻めにいったみたいな発言があったけど、何もかわってないからね、戦術的には。
攻める=かえない?それが攻めていたなら、それこそ大間違いだぞ(なにも変えてないから)
そこに隙があった、あったというかそれで2点とられて、最後のロスタイムで3点取られて日本終了

監督として、ワールドカップの大舞台を知らないからその差はでた

逆にハリルだったら
あの2014年ワールドカップでも、絶対的に強すぎたドイツを唯一苦しめた監督だったから(まだ記憶にも新しいアルジェリア(ハリル)対ドイツの壮絶な延長戦の試合)
なにかしらの策はあったろうな、まあ、みれなかったけどね。

431 ::2018/07/05(木) 09:22:09.14 ID:8YtmU4P30.net
ハリルって香川も乾も柴崎も代表から外す予定だったんだろ
一点すら取れるわけないじゃんw

432 ::2018/07/05(木) 09:29:28.73 ID:mnefg9kq0.net
>>431
最近のアンチはこういったウソかホントがわからんことしか言えなくなってきたよね。

433 ::2018/07/05(木) 09:33:31.87 ID:AVX3SeU70.net
>>431
一つだけわかるのは本田だけは代表から外していただけ

ハリルの陣形からわかることは、それしかいえないけど
オーストラリアのフォーメンションがベストなら、乾はいれていた、もちろん大迫も
おそらく、これは推論だけど、オーストラリアのフォーメーションこそが使いたかった陣形のはず
その後の親善試合(テストマッチ)は「あえて」使ってないね、基本は、大迫が良い例だったし(マリのときは一応試したみたいだけど)
直前のウクライナで柴崎を使っていたから、柴崎も使っていたね

あとはしらん
ただハリルは、ワールドカップにだけ勝つための焦点を絞っていたね

さっき書いた、オーストラリアとかウクライナのフォーメーションとか自分でみればわかるよ
陣形(フォーメーション)でしか、あとはハリルが何をしたかったのか?それしか答えを見つけられないからね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:34:34.71 ID:YcHQ4DGu0.net
>>430
ハリルであれば人選からシステムまで全然違っていただろうから、そもそもあのような展開にはならなかっただろう前提なんだけど

仮に同じ展開であったとして、2得点後のあの中途半端な展開だけはしなかっただろうね。西野JPで言えばあそこは守りに入らずたたみかけるべきだった

俺はずっとベンチにいるフェライニが不気味で仕方なかったよ。あいつはPLでもああいう使い方されてきたし、結果も多く残してきたしね。そして長友とのミスマッチを狙ってシンプルな高さ勝負できた

W杯で戦う国はこういったオプションを必ず持ってる。だから西野やザックJPのような一辺倒の戦い方では限界があるんだよね。

ハリルであれば、事前に相手ベンチ選手さえもスカウティングを徹底的にやって、想定通りの試合運びには持っていっただろうなとは思う。結果については選手の能力次第だけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:36:40.10 ID:Znr1dnuL0.net
マラソンでも、水泳でも、卓球でも、バレーでもベスト16でここまでよかったねと言われるか?
もちろん競技人口は多いが、日本の人口、競技人口占有率から言って、ベスト16で健闘とは言えないわな。
加えて経済規模も大きいし、体格がそこまで影響しないスポーツ。
めちゃくちゃ恵まれてるスポーツだからこそ、結果を出してほしかったわ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:37:38.01 ID:mDYZYZkb0.net
>>410
西野ならアジア予選敗退していたけどな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:41:23.68 ID:RzXVItvv0.net
>>433
いやそれでもハリルは本田を外してた可能性は低いと思うけどな
本田はやりたがってなかったしアウェーのオーストラリアでやって文句言ってたが
大迫の代役になり得る選手が本田以外にいない状況は明らかにあったわけでさ
そういうのを含めて服従しないって発言になったと思うんだよな
1トップなら席は確約されてるけど俺はやりたくないって感じでさ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:41:59.69 ID:mDYZYZkb0.net
ベルギー戦で2点取るまではサッカーは今までの日本のサッカーではない
ハリルのおかげでベルギーを苦しめることができた

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:42:13.91 ID:YcHQ4DGu0.net
多くの日本人は今回の結果を受けてこのスタイルで突き進めと思っている人がたくさんいるだろうけど、今のやり方では型にハマれば強いが相手にシステムを変えられると途端についていけなくなる。

ベルギーのような強豪国相手には絶対通用しない。今回は結果以上に大きな壁を感じる一戦だった。しかし現在地を知れたのも良かった。

ハリルやアギーレが残したカウンター文化は絶対に定着させるべきであって、これからもそういった外国人監督を招聘していくべき。むしろアギーレに戻ってきてもらいたいくらい

そして同時に強豪国のようなオプションの幅を広げていかなければいけないと同時に、育成枠からそういったバラエティに富んだ強い選手が出てこなければならない。

日本サッカーはまだまだ数十年かけて長期的に構築せねば

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:46:06.83 ID:mDYZYZkb0.net
JFAにはドーハを総括できていない折れたちのサッカー世代が幅を利かせているだろ
こんな老害ばかりでは日本が強くなるわけがない
技術より頭とメンタルと身体を鍛えろ
基本スペックが低いやつが足技ばかり磨いてもクソの役にも立たない

441 ::2018/07/05(木) 09:46:36.93 ID:AVX3SeU70.net
>>437
すまないその意見だけはっきりわかる
本田は外している、いや、外そうとして結果、ハリルが解任された

オシムもいっていたけど、腐ったリンゴは排除すべき
この発言からもわかる
ちなみに、オシムとハリルは知人同士
まあ、自分で調べてみるとよくわかるよ

442 ::2018/07/05(木) 09:52:00.45 ID:p7srqCeI0.net
成績だけみたら1勝2分1敗なんだが正直これは良かったといえない
なにも進歩がない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:52:51.38 ID:2t4Gb9JB0.net
ハリルがゴミなだけだろ池沼くん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:53:53.32 ID:2t4Gb9JB0.net
>>436
それはないなウジ虫くんw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:54:26.62 ID:jNNw1mm+0.net
>>439
今回のスタイル、ってのはショートパスと変幻自在なポジショニングで相手の守備を撹乱する、というのをメインに据えつつ
機と見れば即座に相手のラインの裏に素早い速攻をかける事もできる

という攻撃面の二段仕立てが今回のスタイルだと思うんだけど
それこそ本田が言ってた「パーもチョキも出せる」ってヤツ

これで、引いてゾーンを敷いた守りができるようになれば
拙いながらも、グーチョキパー全部出せるようになる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:54:47.74 ID:mDYZYZkb0.net
2点を取るまでは完璧に近いゲーム運びをしていたよな
間抜けなサッカー解説者「前半はベルギーのペースでした」
素人にはボールを持っている時間が長い方が優位に試合を進めているように見える
サッカー界全体が俺たちのサッカー世代と同じ病にかかっている

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:55:00.55 ID:2t4Gb9JB0.net
アジア予選突破するのは当たり前なんだよ低能ハリル信者
しかもあのときのオーストラリアは無能監督で弱体化してたからな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:56:16.56 ID:2t4Gb9JB0.net
>>446
素人?
お前はサッカーの実績あるのか?
ウジ虫くん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:57:25.26 ID:mDYZYZkb0.net
>>444
西野が決勝Tに進出できたのはハリルのおかげ
ハリルの教えたことを選手が無意識に実践していたからベルギーから2点とることができた
俺たちのちんたらパスサッカーでは無得点のままボコられて終わっていた

450 ::2018/07/05(木) 09:57:39.02 ID:AVX3SeU70.net
>>447
君の言葉を抜粋しました「〜」
「オーストラリアは無能監督」

君のほうがそのオーストラリアの監督の100万倍無能だぞ

451 ::2018/07/05(木) 09:57:46.67 ID:p7srqCeI0.net
>>446
ベルギーのシュートがきまらなかっただけで完璧には見えなかった
なんとか耐えた印象かな
焦れて穴が出来たところを日本が完璧に突いた感じ
書いてておもったけど弱者の戦いかたとしたら完璧だったな
フェライニ出てからはマジゴミ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 09:59:18.28 ID:mDYZYZkb0.net
ここにはハリル信者なんかいねーよJFAのネット工作員

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:00:16.74 ID:2t4Gb9JB0.net
ホームで韓国に大敗した糞ハリル

日本の恥

ハリル信者は池沼だよなw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:00:59.35 ID:2t4Gb9JB0.net
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/05(木) 09:37:38.01 ID:mDYZYZkb0 [1/6]
>>410
西野ならアジア予選敗退していたけどな

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/05(木) 09:41:59.69 ID:mDYZYZkb0 [2/6]
ベルギー戦で2点取るまではサッカーは今までの日本のサッカーではない
ハリルのおかげでベルギーを苦しめることができた



低能ハリル信者やん

池沼くん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:02:10.96 ID:2t4Gb9JB0.net
ハリルサッカーはつまらない上に弱い


これが全て

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:05:26.92 ID:mDYZYZkb0.net
>>454
短期間で西野のサッカーなんか浸透するわけがないだろ

ベルギー戦で2点取るまでは明らかにハリルが目指していたサッカーをやっていた
少なくとも従来のちんたらパスサッカーではないことは素人でもわかるだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:10:07.04 ID:mDYZYZkb0.net
ハリルサッカーを無意識に実践してベルギーを追い詰めたが
ベルギーが攻め方を変えたら守備が崩壊
西野が守備を修正できず逆転負け

458 ::2018/07/05(木) 10:10:37.53 ID:/5fGwibh0.net
>>445
それが日本がベースにすべきサッカーだよな。攻守の切り替えをもっと早くしてプレスとショートカウンターを磨きあげなきゃいかんな

ちなみに俺もオプションは絶対に必要と思う派。パワープレイは苦手だろうから、引いて守ってロングカウンター狙える選手達が育ってほしいわ

459 ::2018/07/05(木) 10:16:58.75 ID:HN+/1DEX0.net
下記は『イタリア人監督が西野ジャパンを徹底分析』を要約したもの
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41222

◆ハリルのサッカーのコンセプト
・攻撃:なるべく早く2ライン間にボールを素早く送り込む
セントラルMFは組み立てに参加せず、サイドを経由して素早く縦にボールを運び、2ライン間、そして裏のスペースを狙い、前線にボールを送り込んだ後の後方サポート、そしてセカンドボール対応が主な仕事
・守備:ゾーンディフェンスを基本としながら、ゾーンの中で人を捕まえたら、陣形の維持よりもマンマークに優先順位を置いて1対1のデュエルで相手を食い止める
◆西野のサッカーのコンセプト
・攻撃:ボール奪取後のポジティブトランジションは直接ゴールを目指すカウンターアタックが第一の選択肢だが、縦へのパスルートが見えなければ、無理に急ぐことはせず、一旦中盤でポゼッションを確立することを選ぶ
攻撃の基本は最終ラインからのビルドアップと中盤でのスムーズなポゼッションで敵陣にボールを運んで主導権を握ることで、セントラルMFはビルドアップとポゼッションで重要な役割を担うことが要求されている
・守備:敵陣でのボールロスト時には素早いゲーゲンプレッシング
自陣に引いて守る際には人よりもボールに基準点を置いたゾーンディフェンスベースのブロック守備で、敵をマークするよりも味方との距離感、陣形のバランスを重視することで、組織的にスペースをケアする

どこがハリルサッカー?

460 ::2018/07/05(木) 10:18:50.78 ID:0n07JxC00.net
>>324
これ
1失点したら終わりのサッカーだったね
最終予選録画してるならもう一度みてみろ
といいたい

本戦では香川、柴崎、長谷部が組み立ての
段階でそれぞれが縦横無尽にマーカーを
引っ張ることでフリーで受けれる状況、
もしくはスペースをそれぞれに作りまく
ってたのは紛れもない事実
相手からしてみればまさに捕まえられない
とはこのこと
しかしこれはサブ組(山口、槙野)ではこれ
は機能していなかったし、フルタイムボール
握らせてカウンター狙いなら確実にイラン
やロシアのそれより確実に劣っていただろう
もし1点でも失点した場合には山口や井手口
では舵取りできないし、乾、香川も居たかも
怪しいので内容でも結果でも負けていた
可能性は高い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:19:55.08 ID:jNNw1mm+0.net
>>458
まあ、ロングカウンターは最悪出来なくても良いけど
ゾーンを敷いてファイナルサードでしっかり守り切る能力はほしいね

高さが無いからムリ、ってよく言われるけど
今回の大会見てると高さ的には不利でもちゃんとロープレスで守れてるチームは居たから
ポジショニングやプレスの最適化である程度はどうにかなると思うんだよな

戦術フェライニはプレミアですら止められないから厳しいかもしれんがw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:24:09.88 ID:mDYZYZkb0.net
西野「なんで負けたのかわかりません同点に追いつかれたので点を取りにいきました」

守備がガタガタで同点に追いつかれて個の能力で上回るベルギーに打ち合いを挑むとか馬鹿かよ
まずは守備を修正して少ないチャンスをものにすることを考えろよ
なぜ動けない本田を投入した
あそこは動ける選手を入れるべきだった

463 ::2018/07/05(木) 10:28:52.33 ID:laq27xvI0.net
ハリルサッカーはつまらない縦に早いサッカーは日本に合ってないって叩き
西野で連携が取りやすいサッカーを展開して運良くGL突破できたけど
ベルギー戦の最後にハリルがやりたかったカウンターで失点したのは結構な皮肉よw
>>445が書いている通りどれかじゃなくどれもできなきゃならない
日本は運動量と瞬発力が長所で弱小だからカウンターベースでやればいい
日本に合う合わないは関係なく強豪はそれをやってくるから
下手でもやってみて攻撃の仕方を体感しないと守備にも活かせない

日本がGL突破すると絶対この議論起きるんだよな
カウンターはダサい、パスサッカーがカッコいいとか言って結果が出せないという
2006年も2014年もそうだった
今回は急造だったから若手以外はハリルの選考とほぼ同じになったけど(ビッグ3除く)
西野にもう少し時間を与えていたら逆に前線はもっと違った選手を招集してたかもね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:31:43.04 ID:jNNw1mm+0.net
>>462
その意見の是非はおいといて
あの時点で持ってるカードで動ける選手って……誰?

岡崎、武藤、高徳、宇佐美、大島、遠藤、植田

どれを出しても有効なカードに見えないんだが……
岡崎が足の状態が良かったならワンチャンあるかもしれんが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:39:58.83 ID:mDYZYZkb0.net
>>464
守備がガタガタでは攻撃的な選手を入れたも得点チャンスが生まれない
守備的な選手を入れた方が得点するチャンスは増える

点を取りに行く=攻撃的な選手入れる
これが間違いなんだよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:48:48.55 ID:jNNw1mm+0.net
>>465
つまり、誰を入れたら良かった?

残された守備的な選手というと、高徳、遠藤、植田だけど
まあ、岡崎もある意味で守備的な選手だけど、多分走れないし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:01:37.94 ID:mDYZYZkb0.net
>>466
一番コンディションの良い選手を入れればいいんだよ
後半は相手も疲れがでるから技術よりも動きが良い選手を入れた方が相手は嫌がるからな

468 ::2018/07/05(木) 11:06:33.63 ID:VdXOecY60.net
ハリルホジッチ監督が率いたチームは崩壊していた。ベルギーで行われた3月の
親善試合マリ戦は格下に1―1と引き分けるのがやっとで、内容も乏しいものだった。
監督の指示は「ロングボールを蹴れ」だけ。試合後には選手からの采配批判が相次いだ。
 チーム内には一気に緊張感が高まった。選手は自分たちの意見を統一するため、
選手ミーティングの開催を願い出たが却下された。危機感を感じたフランス人コーチは
ハリル監督に進言した。「このままでは俺たちのW杯への戦いがここで終わってしまう。
周囲の意見も聞いた方がいい」。だが、良くも悪くも自分がすべての指揮官の返答は
「ノン」だった。その態度に、苦楽をともにしてきたコーチも完全に“白旗”。ハリル監督を
支えることをあきらめた。
https://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034053/20180705-OHT1T50019.html

469 ::2018/07/05(木) 11:14:06.01 ID:g08wkYem0.net
もしハリルだったら予選敗退だっただろう
ハリルのスタメン見れば分かる通り乾とか香川外したほとんどサブ組だから
そして彼はほとんど選手のせいにしてむしろこんなしょぼい日本で私はよく戦ったと自己評価して自慢げに語るだろう

470 ::2018/07/05(木) 11:19:40.80 ID:MS3JWbRp0.net
でたージャップのうじうじした根暗根性
もう終わった過去の事を掘り返して気持ちわりーんだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:25:03.20 ID:jNNw1mm+0.net
>>467
コンディションの条件、特に控えについては、我々には伺い知れない事ではあるけど
岡崎はまあ、攻撃的選手だし多分使えなかったとして
高徳、遠藤、植田が全員コンディション面では完調だったとしたら
誰を入れてどういう陣形、どういう動き方をさせるのがベターだった?

472 ::2018/07/05(木) 11:30:41.05 ID:NwrFx8/60.net
自分がフランスから連れて来たコーチに
見限られるなんて相当酷かったんだろうな。
もう、戦術とか以前の問題だろ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:44:01.52 ID:RJW9xYbW0.net
今大会では選手たちの個人の力がすごく成長していた
特に当たり負けしない体だったり運動量などのフィジカル面が強いと感じたよ
セネガルベルギー相手にあれだけ戦えるとは思わなかった
4年前の個人の力のままでは、同じ幸運があってもGL敗退してたと思う

それはハリルの手柄とまでは言わんが、協会の方針含めて正しい方向だったと思う

474 :3 :2018/07/05(木) 11:57:23.15 ID:dPO26CpM0.net
ハリル監督の様に組織の力に頼らず素の状態で
個のデュエルだけで世界と戦う経験は必須だと思うんだけどな

最初から組織に逃げるのではなく
そういう素の状態での戦いを経験しておいた上で
上積みとして組織サッカーをプラスしたい

ハリルはユース代表監督とかにピッタリだと思う

才能ある若い選手はハリルサッカーでカルチャーショックを受けておくべき

475 ::2018/07/05(木) 12:04:56.61 ID:OT9CyBPz0.net
俺達のサッカーはどっちにしろこれで終わりにしてほしい

>>474
戦術は難しくないし面白いから勉強しようぜ

ハリルはポジショナルプレー 戦術サッカーだよ
俺達サッカーは数的優位+香川による位置的優位

数的優位だけじゃ戦えないんだよなぁ
香川並の動きをする選手が5−6人いたのがベルギー

476 ::2018/07/05(木) 12:07:10.14 ID:O1xJdDP90.net
>>471
467はもう逃げた

477 ::2018/07/05(木) 12:12:14.91 ID:02uWy38F0.net
日本人には、向いていないサッカー。ということを,また立証しました。理屈ばかりが闊歩している国Jap. 頑張れや。

478 ::2018/07/05(木) 12:12:49.99 ID:PQISDBZF0.net
攻撃のアイディアは香川と乾によるもので継続性は無い

彼らが居なくなったら代わりも多分生まれないので再現出来ない

残された柴崎や新メンバーがボロクソに批判されるのが目に浮かぶわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 12:16:44.58 ID:RzXVItvv0.net
実際にポーランド戦で柴崎はパスの出しどころが無くて困ってたしな

前も後ろもどうやってスペースを作り出すかが重要で
そこがチームとしての戦術じゃなくて個人ベースなのが
今回の代表の実情だしそれをどう普遍化するのかが今後の課題

480 ::2018/07/05(木) 12:18:29.78 ID:NUY5alSL0.net
>>468
要は批判していた連中が腐ったリンゴだったってことじゃないの?

あと知りたいのは、選手たちの議論の結論とその結論を踏まえた上での西野の決断。
それらがもしハリルのコンセプトの継続だったのなら、とんだコメディ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 12:18:31.91 ID:jNNw1mm+0.net
そこなんだよな
乾、香川、柴崎あたりは完全にイメージが共有できた上でアイディアを色々出してた
他のメンバーもそれについていけるだけの技量や経験はあったけど、自分でそれを作り出せる創造性は無いから
そういう素質を持った選手をどれだけ育てられるか……

482 :3 :2018/07/05(木) 12:21:58.28 ID:dPO26CpM0.net
>>475
ハリル監督は豪州戦とかの大一番だと対処療法的に敵を潰す戦術をやらせたけど
親善試合だと敢えて突き放す様にほとんど細かい指示なしに戦わせただろ

そういう経験はユース年代の若い選手にはプラスになると思ったんだけどな

483 :.:2018/07/05(木) 12:29:51.24 ID:3JkChDso0.net
西野が凄いというより、ハリルが酷すぎた(合わなすぎた)

ハリルは日本人に無理矢理韓国のサッカーやらせてたってイメージ

484 ::2018/07/05(木) 12:35:45.71 ID:OT9CyBPz0.net
>>479
>>481
欧州サッカーはそれをすでに普遍化してるよ
ベルギーのアザールがサッカー番組で質問に答えてる

文章化されてれば山口や他の選手にも出来る

戦力不足を心配されたJ1広島がやってて首位独走中

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 12:36:52.43 ID:jNNw1mm+0.net
>>484
結局そこがサッカー先進国と後進国の差なのかな

486 ::2018/07/05(木) 12:37:42.70 ID:O1xJdDP90.net
>>480
これおそらく腹心ボヌベー。そのボヌベーが
「3バックの方がゾーンで守りやすいので、(西野監督が行ったように)我々も1つのオプションとして練習するべきだった」
こう、はっきりサッカーのコンセプトが違うのを認めてる。

487 ::2018/07/05(木) 12:39:39.44 ID:p/HoiXsS0.net
体脂肪は何も関係なかったなw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 12:44:37.29 ID:RJW9xYbW0.net
>>483
無理やりフィジカルサッカーをやらせてたのはその通りだけど
選手のフィジカルが明らかに向上していたのは見ての通り

日本人には合わないからやらないと言うのは逃げであり決めつけ
日本人には100m10秒は切れないと言っているようなもの

489 ::2018/07/05(木) 12:45:40.43 ID:XjJEnEDA0.net
久保君と中居君は香川とあいそう
パラ口とか犬居とも行けそう。今年中に二十歳にならんかなこいつら

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 12:58:43.63 ID:RzXVItvv0.net
>>484
それは分かるんだけどさ

代表ではクラブチームのような高度な戦術は要求されないし
そもそもできないってのがまず過去の認識としてあったのが
今回のW杯は各国代表が過去には見られなかったレベルで
流動的な戦術を組み込んできて状況に対応してるってところが
特筆すべきポイントだと思うんだけど

そういう観点で見たら日本の状況って一部の人間だけが理解して
周りが必死に食らいついてるだけだから
例えばコロンビア戦とかハーフタイムで落ち着いて
それでやっと対応を変えられたように
普遍化とは程遠い状況なんだよね

広島がやって首位独走してるってのは
裏を返せばまだ他が付いて来てないわけで
これをやってるとこがあるからと好意的に取るか
まだまだこれからの課題と取るかの違いでしかないとは思うけど
個人的にはまだまだ足りてないと思うところかなと

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:02:03.34 ID:E9aJa8Gk0.net
試合前の顔を見る限り日本は気持ちの面では負けていなかった
気持ちで勝っていてもまだ若いから頭が弱い
そこを補うのが指導者の役割なのだが残念なことに日本には若者を正しい方向に導く指導者がいない
今回のW杯は日本の指導的立場の人間の質の低さが露呈した大会

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:17:12.37 ID:E9aJa8Gk0.net
大衆「日本の選手は頑張った感動をありがとう」
指導者「今大会で方向性は見えたあとは継続をするだけ」

いつの時代も大衆がアホなのは仕方ないが
大衆と一緒になってタコ踊りをしている日本の指導者達
おまえらがベルギー戦の敗因をしっかり理解しているのかと

493 ::2018/07/05(木) 13:17:48.48 ID:j/3erMeG0.net
解任自体はいたし方無い面がある
一部の選手からの信頼は完全に失ってたし
本田だけじゃなく今大会の柱だった乾、大迫のコメントを見ても明らかでこいつらが心置きなく活躍できる環境にしたのは正解だった
ただ解任のタイミングが酷くて急造チームで挑む羽目になったのは大問題
コミュニケーションが重要な守備面でミスが相次いだのはこの解任のしわ寄せだわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:26:02.79 ID:E9aJa8Gk0.net
>>493
おまえみたいな何でも他人のせいしている知恵遅れのジジババが社会に蔓延していることが敗因だよ

495 :3 :2018/07/05(木) 13:26:25.37 ID:dPO26CpM0.net
>>491
今回の代表は平均年齢高いおっさん集団だし指導者よりも遙かに海外経験も豊富なメンツだぞ
これでまだ若いとかいうならカズとか50歳の爺を出すしかない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:28:21.26 ID:E9aJa8Gk0.net
なんでもかんでもハリルホジッチのせいにするなJFAの老害ども

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:30:37.26 ID:af9cLnGo0.net
代表が日本サッカー界全体の命運を左右するポジションであること
これを解決していくとなると国内リーグを盛り上げて人気・実力・財力を相当上げる必要がある
ずっとそうだけど代表選手たちにかかる重圧が半端ないよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:30:45.88 ID:E9aJa8Gk0.net
日本社会から40〜0代のジジババを間引いたほうがいいかもしれないな
この世代がどうしようもないくらい頭が悪い
ちょうどネラーの年齢層だよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:31:06.82 ID:E9aJa8Gk0.net
40〜60代ね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:35:01.26 ID:JTP/i6Uy0.net
イタリアみたいにヨーロッパ予選で負けても国内リーグはまずまず安泰、
っていう感じになるといいな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:35:54.79 ID:RJW9xYbW0.net
>>493
信頼を失ってた(だから解任は正しい)という意見は選手に失礼だよ
選手だってプロなんだから気に入らないからと手は抜かない
フィジカル面が向上していたのを見ると、愚痴を言いながらも要求にはきっちり答えてる選手が大半だったと思う

これでハリルで行って結果を出していたなら
「ハリルは厳しかったけど頑張って良かった」みたいな美談になる話

502 ::2018/07/05(木) 13:39:58.41 ID:vZb+HI4E0.net
>>494
俺はハリルアンチでは無いしむしろハリルを支持してた側だが
知る限り大迫、乾は明らかにハリルに対して不可解だとコメントしてたろう
今大会の二人の活躍を見ると環境を変えなければならなかったのは致し方ないよ

503 ::2018/07/05(木) 13:44:16.21 ID:vZb+HI4E0.net
>>501
メンタル面のケアが一番重要だろ?
今まで優勝候補と目されて空中分解してきたチームをいくつ見てきたよ
今回のドイツやポーランドなんてその最たるものじゃん

504 ::2018/07/05(木) 13:44:43.37 ID:79d9j12UO.net
【サッカー日本代表】西野Jが凱旋帰国 空港は大フィーバー“寂しい”見送りから一転 約1000人が大歓声!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530758595/

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:50:05.61 ID:E9aJa8Gk0.net
ハリルホジッチより頭の良い指導者が日本にいないからな
サッカーに専念できる環境を与えてやらなかったJFAに問題がある
今までやってきたことを変えるには選手の反発があるのは当たり前だろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:54:14.92 ID:E9aJa8Gk0.net
JFAの老害どもは青春時代のプレイバックサッカーがやりたいなら
もう外人を監督にするなよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:54:37.29 ID:RJW9xYbW0.net
>>503
プロである選手に失礼
鬼軍曹タイプの指揮官に嫌々従いながら、後になって感謝なんてよくある話でさ

結果が出なかった時にそれを問題にするのは良いが
結果を出すチャンスも与えずにそれを理由に解任は間違いだという事

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 13:59:03.06 ID:E9aJa8Gk0.net
次の代表監督は柱谷かラモスにでもやらせろ
純度100%の俺たちのサッカーで華々しくアジア予選敗退したらいい

509 ::2018/07/05(木) 14:00:47.43 ID:vZb+HI4E0.net
>>507
信頼関係があっての鬼のトレーニングだろ
まるでアスリートをロボットのように見てるけど

510 ::2018/07/05(木) 14:03:28.95 ID:OcyHOmlP0.net
帰国会見
岡田のときは選手全員いた
今回は長谷部西野となぜか田嶋
こういうとこが姑息でいやだ、田嶋
帰国会見なんだから、選手ならべろ
選手の話が聞きたかったわ
田嶋、お前のきれいごとなんか聞きたくないんだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:07:23.57 ID:Znr1dnuL0.net
そんなん選手並べたって、テレビ局とかのくだらんおべっかとか、しょうもない”いじり”で素の顔を引き出してニュース、ワイドショーでこすり倒すだけで、全く必要ない。
しばらくしてから専門誌でインタビューがきっちりでるからそこで読めばいい。
正直家族の感動秘話とかゴミもちかえりとかそんなもんきいてほるほるしてんのあほらしいわ。

512 ::2018/07/05(木) 14:08:15.63 ID:OcyHOmlP0.net
>>501
プロ中にプロ
チェルシー、レアル、バイエルン、セリエのチーム
監督やめさせるために
選手が手ぬいて、負けまくるのは常套手段
だから、頻繁に監督解任がおこるし
そういうチームは、毎回監督交代直後は勝ちまくるしw

513 ::2018/07/05(木) 14:14:50.12 ID:OcyHOmlP0.net
この選手がそろうのは
これが最後だからこそ
まとまってるとこ、見たかったわ
選手が答えてるときの、ほかの選手の表情とか
やりとりで関係性や、状態とかいろんなことがわかる
たとえば、川島や西野、本田、山口に厳しい質問がきたときに
まわりの選手がどういう表情するかで、ファンの見方と選手の見方のずれとかも想像できたし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:17:09.58 ID:Znr1dnuL0.net
そういう関係性萌えみたいなのはあくまでサブストーリーでそういうのが一部好事家が好むのは結構だけど、それはメインじゃねーんだよ。
ピッチでの躍動感を見て、感動すりゃいいんだよ。素直に。で、終わったら、また日常に戻って働く。以上。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:19:53.62 ID:jNNw1mm+0.net
そこらへんは好き好きだな
作品を読んで作者の事がもっと知りたい!!!って人も居れば
作品が好きなだけで作者に興味ねーしいいからもっと書け、って人も居る

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:24:35.01 ID:Znr1dnuL0.net
そういうのってすごいAKBファン的な気持ち悪さというか、SNSで誰ちゃんと誰ちゃんが仲いい仲悪いみたいな勘繰りってなんなん?という。
中心にあるのはサッカーそのもの。プレーそのもので。
だらだら終わりで引っ張る映画はダサい。カラッと終わるの一番かっこいい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:34:32.23 ID:RzXVItvv0.net
まぁ話題が逸れてるのは承知で
セネガル戦のパンチングゴールの時の原口の感想は知りたい
あの顔は相当だったし

518 :あ名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:34:38.96 ID:h1P1j4ZC0.net
解任が正解だったことに疑いはないが
なぜハリルの元であそこまで弱くなっていたかは
今後のために分析しましょう。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:39:25.12 ID:RJW9xYbW0.net
織り込み済みだろうが西野監督も退任か
珍しいことがよく起こる監督だった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:41:14.24 ID:jNNw1mm+0.net
そういう意味では、一つ比較検証したいのが
酷かったスイス・ガーナ戦と、その前のやっぱり酷かったマリ・ウクライナ戦だな

ハリルが居たマリ・ウクライナ戦と
居なかったスイス・ガーナ戦

そこで、何がどう変わって
何がどう変わらなかったのか
ってのが見えると面白そう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:41:45.71 ID:h1P1j4ZC0.net
>>468
コーチすらハリルお前ダメと言うくらいの状態だったのかw

522 ::2018/07/05(木) 14:49:40.89 ID:ShHYwTLM0.net
>>512
監督が選んでるスタメンが反乱起こしてたら辞めるしか無いわな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:50:10.61 ID:n7mkcTuQ0.net
>監督の指示は「ロングボールを蹴れ」だけ。


さすがにこんな話ある訳無いのに真に受けてるガイジ大丈夫か

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:52:12.70 ID:4/5tv/Ud0.net
解任時期については逆に日本人的な優しさで、ギリギリまで状況が好転するかもと、待ってあげ過ぎたんだと思うな。
出場決めた辺りでもハリルにはいろいろ申し入れてると思うけど、結局選手たちとの関係性も指導スタイルも変わらず、
頼みの綱だった試合内容が劇的に低下したので、仕方なく解任に至ったと思う。
キャンプ入ってから空中分解する訳には行かなかった。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:53:50.90 ID:RJW9xYbW0.net
選手の意見を聞き過ぎて遅いサッカーにシフトしたザックの事も忘れないように

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:53:53.90 ID:h1P1j4ZC0.net
この解任は正解でしょw
明らかに好転してるから、ハリルがなぜあんな酷かったのか
よく分析した方が今後のために良い

527 ::2018/07/05(木) 14:56:40.72 ID:O1xJdDP90.net
ハリルの腹心、ボヌベーコーチ

私はいくつかの点について、ヴァイッドに警告はした。

――解任される前、チームがそのような危機的状況にあると、あなた自身、認識していたか? 悪い予感を覚えた瞬間はあったのか?
 ああ。そしてそのことについて、ヴァイッドに話した。

「まずは会長に(日本代表コーチとして)選んでいただいて、任務を与えていただいたことを感謝した」とこの日までに日本協会の田嶋幸三会長(60)と面談し、その場では不満どころか謝意を示したことを明かした。ハリルは協会に足も運ばず。

「日本人らしいサッカーは存在するよ。プレーエリアを狭くして、その中で技術力を活かせるのは外国人選手以上だ」

「W杯はビッグサポーターの一人として応援するよ。チャンスがあればまた日本で、どこかのクラブでも可能性があればやりたい」
前代表指揮官が事あるごとに対立したJリーグクラブに向けても“再就職”のラブコールを送った

このコーチのほうがハリルより物が見えてたんじゃ・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:57:26.66 ID:h1P1j4ZC0.net
>>520
それはね、ハリルに何も戦術の積み上げがないことがハッキリしたと思うw
だからこそ西野はやりやすかった点もあるんだけどね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:58:06.39 ID:n7mkcTuQ0.net
酷かったっていっても最終予選は一位通過だし
Jりーぐやサポーターにデュエルの意識をしっかり根付かせたのは良い事だと思うけどね
それが全てじゃないけど必要な事であるのは確かだから
あんなに酷かったなんて言われるような監督ではないわ

強いて言うなら韓国戦後のインタビューだけは擁護出来ないけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:58:54.56 ID:h1P1j4ZC0.net
いやいや 強いて言うならデュエルだけ でしょw
それしかないんだよ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:59:39.99 ID:sK6rj8Ze0.net
ハリルは4年間で勝ちパターン的なものが作れなかった

西野はパラグアイ戦でたまたまかもしれんが
勝ちパターンを1つ持つことが出来た。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:59:47.73 ID:n7mkcTuQ0.net
>>530
そういう風に100か0かでしか語れないんならどうしようもないわ

533 ::2018/07/05(木) 15:03:13.32 ID:ShHYwTLM0.net
>>526
なぜ解任がここまで遅れたのか
今後というなら協会の技術委員の問題を考えた方が良いけどね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:04:20.37 ID:h1P1j4ZC0.net
いや だから デュエルの意識植え付けたのは
認めてるんだが

なぜか通訳の兄はハリルはデュエルなんて強調してない!とか言い出してるんだけどw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:09:06.04 ID:4/5tv/Ud0.net
通訳の兄は触れちゃダメ。あれはやばい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:09:12.49 ID:h1P1j4ZC0.net
>>533
まぁそれはね。
ただ会社で外部から招いた取締役解任するみたいなもんで
事なかれ主義の日本じゃ決断は大変だぞ〜
その日本でJFAだけに迅速な決断を求めるのは厳しすぎるw

537 ::2018/07/05(木) 15:10:15.81 ID:wAh2fTkz0.net
クラスタ擬きの気持ち悪い奴等もいるのねw

ハリル擁護とかアホか

538 ::2018/07/05(木) 15:12:25.05 ID:ShHYwTLM0.net
>>536
原と手下の技術委員長を追放するのは迅速やったけどな

539 ::2018/07/05(木) 15:13:56.65 ID:TObHY1Fe0.net
ハリルの前までは日本人は個が弱いと思い込んでいたのだが、実は日本人は個でもそこそこやれると今回分かったし、勝ち上がるにはやっぱり個の力が必要だと認識できた。
これってかなりドラスティックな変化だと思うし、気付かせてくれたハリルには感謝してもし足りないよ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:14:26.37 ID:RJW9xYbW0.net
>>533
または、フィジカル強化の方針が正しかったのかどうか
方針に沿った監督だったのか

結論を言うと人気低迷に協会が音を上げたんだと思う
フィジカル向上でハリルのキャラクターを利用しておいて美味しいところだけを日本サッカーが得た形

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:15:46.88 ID:h1P1j4ZC0.net
ハリル解任がなければ、乾・香川・柴崎とかの個を前面にだして戦えることは
分からなかったからね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:21:26.98 ID:SlSp93lV0.net
ハリルアンチの中身のない書き込みではネット工作するだけ無駄やろ

543 ::2018/07/05(木) 15:21:26.98 ID:qrwz0wUg0.net
柴崎以外はたまたまうまく言った感じだけどな
2ヵ月で何ができんねんっていう
戦術とか個とかじゃなくて運が良かっただけちゃうの

544 ::2018/07/05(木) 15:25:07.84 ID:ShHYwTLM0.net
>>543
香川と乾をペアで使う事は昔から言われてた事
それに柴崎がここまでフィット出来る事が確認できたのは幸運

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:25:12.43 ID:2t4Gb9JB0.net
ハリルじゃうまくいかなかった

546 ::2018/07/05(木) 15:34:44.77 ID:erBNJ5UA0.net
個の力とかデュエルとかって言葉は実が無いと思うんだよね
選手として個の力を伸ばそうとしていない選手なんていないし
デュエル、パス、シュート、ドリブル、全てサッカーに必要なものでデュエルの重要性を否定する人なんていないし

ハリルのやった事はハリルの理想に添って日本人に向かない戦術をやり続けただけ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:36:47.59 ID:h1P1j4ZC0.net
お、本質を突いたw

548 ::2018/07/05(木) 15:38:14.83 ID:ShHYwTLM0.net
ウルグアイのスアレスカバーニコンビを見ても分かるけど息の合った攻撃は凄く重要
ベルギー戦で原口が息の合った動きで点を決めた時は嬉しかったよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:45:42.62 ID:jNNw1mm+0.net
>>528
それ何の検証にもなってないやんw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:46:42.55 ID:4/5tv/Ud0.net
長谷部が下に落ちて、ボランチに柴崎香川が並んで組み立てるなんて発想はなかっただろうな。
山口井手口みたいのが並んで追いかけっこしてただろう。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:48:10.71 ID:RJW9xYbW0.net
>>546
そりゃ第一に選手の努力があったのは当然だし
協会の方針もあっただろう
その上でフィジカル重視で選考したハリルの影響も大きかったと言っている
例えばテクニック重視で選考する監督が3年やってたらと考えたらいい

日本人に向かないと逃げる姿勢そのものを壊したかったんだと思うぞ

552 ::2018/07/05(木) 16:23:40.83 ID:erBNJ5UA0.net
>>551
ジュニアとかの育成段階でそういった変革をあげるのはいい事だけど育ちきったプロ選手達に要求するのはどうかと
トッププロ選手達は自分が出来る限界の事を既にやってるよ
何でも足し増しできる訳じゃない

フィジカル重視選考が良いとか悪いとかじゃなく、現状の日本選手の能力を総合的に見て、それを活かせる戦術を選んでいくのが代表チームが一番強くなる道なんじゃないかね

553 :.:2018/07/05(木) 16:37:00.39 ID:Olw8h7+S0.net
ザッケローニもカウンターやりたかったのに
選手の反乱にあったんだよな
その結果惨敗

ハリルが選手同士での企みを阻止したのもわかるわ
反対意見があるなら面と向かって言わなきゃならない
日本人は指揮権もない個々人が勝手に結託して命令を無視する
これは組織としておかしい

554 ::2018/07/05(木) 16:40:39.26 ID:OFE3I5Ce0.net
西野監督退任で分かったことは選手主導のチームだったってこと
ハリル解任は選手主導だったのか!?という疑問が湧いてきた
いずれにしても人狼ゲームやってるこんな国では真実は生き残った最後の人間にしか分からねぇ…

555 ::2018/07/05(木) 18:00:27.30 ID:1SfPHSgs0.net
>>553
面と向かってロッカールームで怒鳴りあいした選手はどうなった?

556 ::2018/07/05(木) 18:06:03.05 ID:Jr/NJ4rT0.net
西野続投が消えた今、名前が上がっているのがベンゲルはいいとしても、他がクリンスマンやドナドーニってのは相当にヤバい状況だぞ。
絶対にハリル事変が尾を引いてるよ、これ。
ベンゲル招聘に失敗したら、マジでハリルに土下座でもして戻ってきてもらわんとあかんかもよ。

557 ::2018/07/05(木) 18:19:57.04 ID:RXJBaMAb0.net
ブラジルの俺たちのサッカーもじゃんけんでパーを出し続けて負けて
ハリルのデュエル!縦へ!もパーを出し続けて負けて
オージーも馬鹿だからグーを出し続けてパーを出し続けたハリルに負けた

で、西野は相手や状況に応じてグーチョキパーを出すサッカーに選手と共に変えた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 18:30:55.65 ID:Pm3nGHGi0.net
西野はW杯の厳しさと勝つことの難しさを思い知っただろう

現実的な勝負の世界に甘っちょろい理想サッカーが入り込む余地がないこともな

559 ::2018/07/05(木) 18:39:10.05 ID:Llm2viaL0.net
>>4
コミュニケーション問題はほぼ本田1人によるものだからな
選手の話は聞くが選手の提案を飲む飲まないは監督次第
監督と選手の立ち位置としては当たり前のことを問題にしてしまったの如何なものか

560 ::2018/07/05(木) 18:41:00.33 ID:ARjCYoKm0.net
>>559
ハリ信哀れw

561 ::2018/07/05(木) 18:44:31.31 ID:VgVIvXBa0.net
ハリル訴訟取り下げた方がいいよ
通訳兄のようにものすごく見苦しくなる

562 ::2018/07/05(木) 18:46:29.73 ID:sjSyeIFg0.net
ハリルジャパンは総括できないだろ
4年前は協会とハリルは同じものを求めていた
でも今は協会はそれを取り下げた
結果を出さずに終わった4年間の試みは継承されるのか、忘れられるのか

563 ::2018/07/05(木) 18:46:32.52 ID:VgVIvXBa0.net
>>553
ハリルに意見を言うと乾のように干されるのですよw

あの機能不全のクソ戦術に固執して、選手は意見も言えずミーティングもできず
バラバラで最悪の雰囲気を作ったのがハリルさんなのです。

564 ::2018/07/05(木) 18:52:05.37 ID:Mi3wdg5N0.net
ハリ信の面の皮の厚さは異常

565 ::2018/07/05(木) 18:57:02.16 ID:Jr/NJ4rT0.net
>>563
だからさぁ。
もしそれが本当だったとしても、なんでそうなってしまったのかも含めての総括が必要という話だろ?
ハリルのせいだけにしていちゃ、何の進歩もねぇよ。

566 ::2018/07/05(木) 18:58:14.83 ID:J0sCD2qP0.net
多彩なカメレオン戦術家と聞いていたけれど最後までそんな印象は持てなかったような

567 ::2018/07/05(木) 18:58:19.57 ID:sjSyeIFg0.net
>>546
それは違うだろ
日本の最大の課題は守備だけど、なにが問題かといえば大きく崩されてないのに本戦で平均2失点近くしてしまうことだ
なんでそうなるかというと、守備5攻め4のような僅差の人数差で日本が守りきれないことや、セットプレーでの競りの弱さにあって
そういうすでにゾーンでは守りきれないほど切り込まれた状況ではマンマーク的な守備力はなくちゃならない
それがベスト8を争う強豪相手には圧倒的に足りない。勝つために点を取っても、負けないためには失点を抑えなきゃならない。
4年前、もっといえば15年のコンフェデで分かっていたことだよ

568 ::2018/07/05(木) 19:00:53.35 ID:dQThjy/70.net
この時期にって話があるけどプロフットボールだとシーズンの途中に監督が解任されるなんてことは良くあること
時期のこと言うのは本当に的外れだと思うわ

ハリルが外された最大の理由はあの時期までレギュラーメンバー決定できなかったこと
レギュラーも決まらないのに強くなるわけがないからな

569 ::2018/07/05(木) 19:01:29.46 ID:Jr/NJ4rT0.net
だいたいさ。みんながみんな反ハリルだったのなら、バラバラにならずにむしろチームはまとまるもんだよな? それならたしかにハリルを追い出せばいいんだが、予選終了後に突然おかしくなったのはやはりどう考えても変だよ。
あと、バラバラだったということは親ハリルもいたはずで、それが今回メンバー落ちした久保とかだったんじゃないの?

570 ::2018/07/05(木) 19:01:55.20 ID:ShHYwTLM0.net
>>567
7失点中4失点がGKの能力不足によるものって分析もあるぐらいやけどね

571 ::2018/07/05(木) 19:03:08.23 ID:Jr/NJ4rT0.net
>>568
ハリルがレギュラーを固定しないタイプだというのは、招聘前から分かっていたことだよね。
何をいまさらという話じゃん。

572 ::2018/07/05(木) 19:03:30.30 ID:Mi3wdg5N0.net
>>569
現にハリルを追い出してチームはまとまった
ハリルのせい以外にないんだが

573 ::2018/07/05(木) 19:04:11.00 ID:dQThjy/70.net
>>570
でもな

控えのGKが川島より上ってことはないのよな
要するに日本のGKのレベルが低いってだけ
こればっかりはどうしようもないわ

川島使わないなら徹底的に他の選手で戦って経験を積ませるしかなかったわけよな

574 ::2018/07/05(木) 19:04:54.65 ID:dQThjy/70.net
>>571
固定しないのとWC直前まで迷走したのは話のレベルが違うわな

575 ::2018/07/05(木) 19:05:13.33 ID:iXSfawgL0.net
ベスト16のメンバーの多くは4年後が不透明な現在これから日本は新しい監督の下世代交代をしていかないといけない大事な時期にとっくの昔に解任された人の話なんていらないよ

576 ::2018/07/05(木) 19:05:39.86 ID:Jr/NJ4rT0.net
>>572
単に、親ハリル派が大人だっただけじゃないの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:06:53.31 ID:Pm3nGHGi0.net
>>569
サッカーの進化についてこれないガチガチ頭のベテランが反ハリル同盟を結成しただけ
若手選手はハリルのおかげで視野が広くなったと思う

578 ::2018/07/05(木) 19:07:53.39 ID:Jr/NJ4rT0.net
>>574
迷走? どこが?
バックアップメンバーとその効果的な組み合わせを探していただけじゃん。
バックアップメンバーがダメでベルギー戦に勝ちきれなかったのをもうお忘れか?

579 :a:2018/07/05(木) 19:08:43.14 ID:Mi3wdg5N0.net
ハリ信は妄想ベースで語るからな
乾が活躍したらハリルは乾を選ぶはずだったとか言い出す
ハリ信の面の皮の厚さは異常

580 ::2018/07/05(木) 19:09:48.89 ID:ShHYwTLM0.net
>>573
お前が今後の課題を語ってるから
1番の課題を突きつけただけやぞ
GKの質が上がればセットプレーの失点もカウンターの失点も減るし逆にカウンターのチャンスも増える
ベルギーの決勝点見ると良く分かるやろ?

581 ::2018/07/05(木) 19:11:29.47 ID:iXSfawgL0.net
>>577
>サッカーの進化についてこれないガチガチ頭のベテランが反ハリル同盟を結成しただけ
この同盟って誰のことなの?

>若手選手はハリルのおかげで視野が広くなったと思う
これはどなた達のことを言ってるの?

582 :サッカー後進国:2018/07/05(木) 19:14:56.47 ID:HXmhhazy0.net
今回のW杯では、本田、香川の存在が改めて議論の対象になるのは良いことだな。
これからはドイツ、ブンデス最強の前提も過去のものとなり、後世の人々が正しく評価することになる。
香川は年齢的にもう遅いだろうが、若い世代の選手達はリーグアンへの移籍が、日本代表の強化に役立つだろう。
香川に続く人材の供給過剰に比して、酒井宏に続く人材の枯渇は危険だな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:17:50.03 ID:jNNw1mm+0.net
>>580
このスレが何のスレか、って事はおいといて
カタールまでの課題って面と、その尺度じゃ解決が難しい課題とを
同列で語ったら話はかみ合わんよ

584 ::2018/07/05(木) 19:19:26.45 ID:sjSyeIFg0.net
>>570
川島のパフォーマンスが悪かったのは事実だな。引退すべき。
だけどGKが止めなきゃ失点したであろうシュートを何度も許したDFのことは考えなくていいわけじゃない
クリンスマンが指揮したアメリカ代表のGKはは1試合で16セーブしたけど、チームは負けた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:19:40.93 ID:Pm3nGHGi0.net
日本の課題?

守備だろ

586 ::2018/07/05(木) 19:22:31.69 ID:Jr/NJ4rT0.net
>>585
あとは状況に応じた戦い方が出来ないこと

587 :国粋サッカー:2018/07/05(木) 19:22:35.83 ID:HXmhhazy0.net
>>561
ハリル訴訟は在日外国人差別の問題を孕んでいるんじゃないか。
ハリルが訴訟を取り下げれば、在日外国人の排斥、人権規制の風潮が広まる懸念はあるだろう。解任理由がコミュニケーション不足では、様々な影響が生じかねない。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:22:41.48 ID:Pm3nGHGi0.net
俺たちの馬鹿サッカーは守備を想定しないで連携だのなんだのほざいているから
実戦では上手く機能しない
パスの連携を競いたいならフットサル選手にでもなれ

589 ::2018/07/05(木) 19:23:44.25 ID:ShHYwTLM0.net
>>583
難しいからと目を瞑ってたらいつまで経ってもスタートすら出来んわ

590 ::2018/07/05(木) 19:23:45.18 ID:Mi3wdg5N0.net
>>584
あんな粘り強くシュートブロックするDFライン見たことないわ
DFは史上最高レベルに守れていた
川島が史上最低だっただけ

591 ::2018/07/05(木) 19:25:37.95 ID:ShHYwTLM0.net
>>584
極端な例で何か言った気になるのはやめた方がええで

592 :西野:2018/07/05(木) 19:25:55.56 ID:V+M3HdkF0.net
フルタイム10人のチームに1勝できただけのワールドカップでした

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:26:03.81 ID:Pm3nGHGi0.net
>>590
何本フリーでヘディングシュートされているのかベルギー戦を見直してこい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:26:22.76 ID:jNNw1mm+0.net
>>589
長期的課題について語るなら、途中のマイルストーンを設定して具体的に話をしないと
「日本のGKは弱い!育成しなければいけない!」で終わってしまって
何も身のある話にならんぜ

例えば、カタールまでにどうするのか
その次あたりを睨んでどういう強化をするのか
国内のGK層の底上げには何年ぐらいの計画でどう強化するのか

そのへんをちゃんと考えようぜ

595 ::2018/07/05(木) 19:27:39.23 ID:sjSyeIFg0.net
>>590
ブラジル大会では3試合5失点、今大会は4試合7失点だった
守備は悪化したんだよ
悪化の原因の全てを川島に求めるのはおかしいし、そもそも悪化する前から守備はザルだ

596 :西野:2018/07/05(木) 19:29:24.19 ID:V+M3HdkF0.net
>>579
3失点目の戦犯は乾

守備放棄してるのが映像でわかる
ゴールを決めたベルギー選手に必死にスライディングしたのは
ゴール前から全力で戻った昌子

チビだから後ろにいた乾は、何もしていないし走るのを辞めている

597 ::2018/07/05(木) 19:30:03.11 ID:ShHYwTLM0.net
>>595
それは結果論
失点の原因が何かを考えられないなら話にならんやん
全体的な更なる守備の強化は当然必要だけどね

598 ::2018/07/05(木) 19:30:57.01 ID:Mi3wdg5N0.net
>>593
アホがセーブせずパンチングするから延々ベルギーに攻め込まれたわけだが
>>595
単純に考えて4/7は川島のひどいミスによるものだぞ
コロンビア戦のゴール内セーブ
セネガル戦のパンチングアシスト
ベルギー戦のふんわりヘッド見送り
同じくベルギー戦の糞ポジショニング

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:31:07.37 ID:Pm3nGHGi0.net
最初の失点はフリーでヘディングさせていなければ入っていなかった
2点目のヘディングも長谷部がポジショニングをミスしている

600 ::2018/07/05(木) 19:32:34.13 ID:ShHYwTLM0.net
>>594
逆に言えば四年あるわけで
一流のGKコーチを探して各世代の代表に一流の技術を身につけさせるぐらいはやらなきゃいかんという事

601 ::2018/07/05(木) 19:33:01.12 ID:Mi3wdg5N0.net
あのベルギー戦の川島を擁護する人間がいるとはな
GKが育たないわけだわ

602 ::2018/07/05(木) 19:33:05.01 ID:ShHYwTLM0.net
>>594
守備の強化とかも漠然とし過ぎてブーメランやけどね

603 :西野:2018/07/05(木) 19:34:09.76 ID:V+M3HdkF0.net
>>597
失点の原因は35歳という加齢キーパーを先発から外せなかった監督と、その監督を選んだ協会

604 ::2018/07/05(木) 19:35:14.86 ID:ShHYwTLM0.net
>>599
最初のパンチング技術不足
その後のポジショニング修正遅れ
反応の遅さとジャンプ力の欠如
かつてない距離のヘディングシュートを決められたという時点でかつてないレベルのGKだったんだよ

605 :西野:2018/07/05(木) 19:35:22.10 ID:V+M3HdkF0.net
川島は悪くない。どんな人間も加齢とともに衰えるもの。
代表のレギュラーにした監督が一番悪い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:36:12.90 ID:jNNw1mm+0.net
>>602
俺、守備の強化言い出したヤツちゃうぞ

607 ::2018/07/05(木) 19:36:39.19 ID:ShHYwTLM0.net
>>603
他の2人の能力と経験が決定的じゃないという事でもあるよ

608 ::2018/07/05(木) 19:37:35.09 ID:sjSyeIFg0.net
>>597
結果論で許されたのは4年前のまでだ
西野は対策を打たずに悪い結果になったんだから今大会に限れば結果論ではなく予想された結果だ
いくら川島が代表レベルになかったとしても、川島を退けるGKがいなかった面は否めないし、準備期間がないなりに西野が岡田のようにラインを下げてアンカーを置くような現実的な対応をしたかというとそうではない
これは紛れもなく日本の守備の落ち度が招いた結果だ
川島を擁護するような物言いをさせないでほしい

609 ::2018/07/05(木) 19:37:52.41 ID:ShHYwTLM0.net
>>606
話の流れや
代わりに答えてくれ

610 ::2018/07/05(木) 19:38:13.95 ID:Mi3wdg5N0.net
市場価値が全てを物語ってるからな
中村1億9千万
東口1億6千万
川島3千万

611 ::2018/07/05(木) 19:38:58.92 ID:ShHYwTLM0.net
>>608
結果論で語ってたお前が言うなと

612 ::2018/07/05(木) 19:41:00.37 ID:+LdfwL490.net
>>596
乾と香川
この2人の守備はずっと心配だったが軽かったな
やっぱり
川島は目に見えて叩き易いけどこの2人がいるからザルだった。3点目をもっと反省しないといけない

613 ::2018/07/05(木) 19:43:50.99 ID:sjSyeIFg0.net
>>611
GKのミスによる失点も結果論なんだが
結果じゃなくて過程の話というなら自分のレスのどこにそれがあるのか教えてくれ
だいたい、GKが変わっただけで4試合7失点が何失点にできると思うんだ?本当に4失点分がなかったことにできたと思ってるのか
決定機をあれだけ作ったDF陣で

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:43:51.10 ID:RzXVItvv0.net
>>594
GKの話ならFC東京でミレッに波多野を鍛えて貰って
さっさと海外に送り込もう順調なら4年後から3期ぐらいいけるんじゃね?
他にもセレッソの茂木とか流通経済大のオビとかフランスの山口とか
今の20前後の連中は結構いい素材揃ってるからそんなに悲観してないぞ

615 ::2018/07/05(木) 19:45:33.49 ID:IJz4eYIb0.net
>>608
ベルギー相手に引いたら負けるよ。

616 ::2018/07/05(木) 19:46:58.88 ID:ShHYwTLM0.net
>>613
アホか
ミスはミスで結果論な訳じゃないやろ
サッカーはミスのスポーツやから細かなミスの積み重ねがあるのは当たり前
その中でより深刻なミスが何かを考えられないならヘタに語らない方が良いよ

617 ::2018/07/05(木) 19:47:27.87 ID:ShHYwTLM0.net
>>615
GKが川島だから尚更ね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 19:49:02.96 ID:jNNw1mm+0.net
>>609
4年でできる事と考えるならば、とりあえず選手の個々の底上げの事はおいといて
まずはキッチリとゾーンを敷いてロープレスの状態で守り切る戦術を覚える事だろうな

今回のスタメンはミドルプレスで平面の勝負に持って行ってる時間帯は守備は決して悪くないんだが
相手側にリスク覚悟で高い位置を取られた時に、押し込まれてからの打開策がほとんどない

もちろん高さの不利はあるが、そもそも、押し込まれた時はゾーンがほぼ崩壊してマンツーマンでしか着けてない
これは多分ハリルがいつもその戦い方だったから、それしか今の代表でイメージを共有できる戦い方がないんだろう

今大会を見てても、ドン引きをちゃんとやってる国はゴールの近くでもちゃんと陣形を作って
ボックス内を埋めた上でボールホルダーにプレスをかけて致命的なパスを出させない守備をしている


これが可能性1

619 ::2018/07/05(木) 19:50:24.19 ID:ShHYwTLM0.net
物事をシンプルに考えられなるのは日本人の悪い癖だよなあ
GKはFW以上に得点(失点)に直結するポジション
本来なら一番運動能力が高く一番育成を強化するべきポイントなんだよね

620 ::2018/07/05(木) 19:51:49.94 ID:ShHYwTLM0.net
>>619
自分で書いててなんだけど文書おかしくて草

621 ::2018/07/05(木) 19:55:41.50 ID:sjSyeIFg0.net
>>616
質問には答えないのか?川島じゃなければ失点は4点減らせたのか?
俺は4点目立ったGKのミスを叩いたところで、4年以上前から続く守備の悪さは変わらないと言っているんだ
サッカーがミスのスポーツだかなんだか知らんが、川島のミスは元々悪かったものをさらに悪化させているだけにすぎない
根本的なマンマークの弱さを克服しなければ日本は上にはいけない
もっといえばそのために呼んだのがポゼッションより堅守カウンターを志向したアギーレで、デュエル連呼厨のハリルだったはずだぞ

622 ::2018/07/05(木) 19:57:02.68 ID:IJz4eYIb0.net
>>617
まぁそれもあるけどブッフォンのピークでもきついと思う。

623 ::2018/07/05(木) 19:57:38.53 ID:ShHYwTLM0.net
>>621
原因を分析して今後に生かす事が大切なのに
過程の話をして何の意味があるんだ?
そういうのを戦犯探しっていうんだよ

624 ::2018/07/05(木) 20:00:35.06 ID:sjSyeIFg0.net
>>623
おい言ってること大丈夫か?
川島の名前だして日本の失点の原因を話してるのはお前だろ…

625 ::2018/07/05(木) 20:02:52.49 ID:ShHYwTLM0.net
>>624
そりゃプレーしたのは川島なんだから当たり前じゃん
それと犯人探しは別
そんな事も分からん頭なのか?

626 ::2018/07/05(木) 20:04:29.32 ID:IJz4eYIb0.net
ミス川島が戦犯って事じゃないの?

627 ::2018/07/05(木) 20:05:52.29 ID:ShHYwTLM0.net
>>626
ミスは誰にだってある
それを指摘して分析する事は大切だけど
代わりに誰が出てればみたいな過程の話ほど不毛で無駄で頭の悪い事は無いって事だよ

628 ::2018/07/05(木) 20:08:44.78 ID:mz1V7TWu0.net
>>567
だからデュエルに対して非難なんてしてない
ただ、そのマンマーク的な守備力を向上するのに代表監督という短い指導期間のハリルがデュエルって言う事にどれほどの効果が有るのかって

それにあれだけの強豪国相手に大きく崩されなかったって言うならその守備力は何からきてるの?
それも日本に必要な守備要素じゃないの?

629 ::2018/07/05(木) 20:11:53.71 ID:Jr/NJ4rT0.net
アンチハリルのとりあえずはデュエルの必要性は認めた訳だねw
ハリルが来るまではデュエルなんて用語すらほとんど知られていなかったんだから、それを定着させたハリルの功績はやはり大きいってこと。

630 ::2018/07/05(木) 20:16:15.03 ID:Mi3wdg5N0.net
>>627
おいおい
一試合だけのミスじゃなく、大会前からミスを繰り返してる選手を使い続けたことが直接の敗因になってるのに
それを抜きに語ろうとすることが一番頭の悪いことじゃないのか

631 ::2018/07/05(木) 20:16:44.68 ID:IJz4eYIb0.net
>>627
ポジションが悪いミス
キャッチングとパンチングの判断ミス
こういうのは選手の特性じゃないの?

632 ::2018/07/05(木) 20:18:19.51 ID:ShHYwTLM0.net
>>630
それは不毛な過程の論議をする事とは関係ない話やね

633 ::2018/07/05(木) 20:19:48.33 ID:VgVIvXBa0.net
だからデュエルって言葉を流行らせた功績認めてあげようぜ
他はなんもないんだけど、本当にw

634 ::2018/07/05(木) 20:20:13.33 ID:Mi3wdg5N0.net
前から球際っつってたしな

635 ::2018/07/05(木) 20:20:24.31 ID:ShHYwTLM0.net
>>631
ミスは選手に紐付くのは当たり前だけど
そのミスを個人のものだけで閉じずに共有するのは育成強化の基本だよ

636 ::2018/07/05(木) 20:21:25.17 ID:ShHYwTLM0.net
>>633
昔から子供使ってたけどね
マスゴミがそれを都合よく流用しただけや

637 ::2018/07/05(木) 20:25:17.17 ID:IJz4eYIb0.net
>>635
でもパンチかキャッチかの判断は川島個人だけの問題じゃない?
日本のGKがほとんどそうしちゃうような、教え方の問題じゃなくて、違うキーパーなら異なる判断をするし。

638 ::2018/07/05(木) 20:27:22.74 ID:sjSyeIFg0.net
>>628
そこは俺もそう思う。
たった4年でしかも殆どはクラブで指導を受ける選手たちという現実の中で、ハリルが一人叫んだところで効果があるのかはわからん
それでもアギーレやハリル呼んだのは協会で、それだけ切実に失点しないサッカーを取り入れたかったんだと、それだけブラジル杯はショックだったんだと思ってた
んで強豪国相手に崩されないのはいいことだし、勿論不可欠なんだけど強豪国のFWは大きく守備を崩さなくても点決めちゃうからFWになれるって面もある。
そういう技量のある相手が出てくるトーナメントをベスト8に勝ち上がるにはやはり個人的な対人守備はもっと必要だなと

639 ::2018/07/05(木) 20:28:10.61 ID:Mi3wdg5N0.net
>>635
すまん、どう考えても川島の能力不足以外にしかならんわ
ミスは結果であって、能力不足

640 ::2018/07/05(木) 20:29:53.74 ID:ShHYwTLM0.net
>>637
普通にこの場合でこういう判断をしてはいけませんというミスの例として共有できるやん

641 ::2018/07/05(木) 20:31:41.31 ID:ShHYwTLM0.net
>>639
小学生かな?

642 ::2018/07/05(木) 20:33:29.77 ID:Mi3wdg5N0.net
640あ2018/07/05(木) 20:29:53.74ID:ShHYwTLM0
>>637
普通にこの場合でこういう判断をしてはいけませんというミスの例として共有できるやん

お前の言ってることが小学生なんだが

643 ::2018/07/05(木) 20:33:56.40 ID:IJz4eYIb0.net
>>640
それを既に教育されているのにも関わらず、
判断間違いを繰り返したことを皆が言っているんだと思う。つまり戦p…

644 ::2018/07/05(木) 20:34:38.67 ID:Jr/NJ4rT0.net
アギーレがつきハリルがこねし日本代表餅
座りしままに食うは西野

645 ::2018/07/05(木) 20:34:51.48 ID:ShHYwTLM0.net
>>642
すまんな
お前は幼稚園児やったわ

646 ::2018/07/05(木) 20:37:54.97 ID:Mi3wdg5N0.net
>>645
クソみたいな煽りしか言えなくなったのかな?
判断ミスを繰り返すから使えないっつってんのに
今後の糧にできるとか言ってるアホだからかな?

647 ::2018/07/05(木) 20:38:01.94 ID:ShHYwTLM0.net
>>643
共有するべき失敗のサンプルが増えただけやん
完全に同じ状況なんて存在しないし

648 ::2018/07/05(木) 20:38:46.60 ID:ShHYwTLM0.net
>>646
お前がタイムリープでも出来るならやり直してくれ

649 ::2018/07/05(木) 20:41:04.36 ID:IJz4eYIb0.net
>>647
んーWCじゃないと得られないようなレアなものではなく、もっと基本的なもので皆既にわかっているからこれ以上失敗例(サンプル)は不要だと思う。
(サンプルを増やしてもほぼ意味はないと思う。教え方が変わるわけじゃないから。)

650 ::2018/07/05(木) 20:41:11.43 ID:Mi3wdg5N0.net
>>648
本戦前のガーナ戦でも川島はやらかしてるからな?
タイムリープせずとも俺に西野を説得する手段があればやってたわw
お前は何の判断もできない馬鹿

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 20:42:39.11 ID:RzXVItvv0.net
>>634
球際とデュエルは根本的な部分で指してる対象が違ってると思うけどな
単に1対1の局面だけを切り取ったら
球際もデュエルも同一の意味になるだろうけど

いわゆるサッカー文化が根付いてる国って
デュエルで負けない意識があらゆるプレーの基盤になってるから
それこそ気持ちで負けるなとかそういう概念に繋がってくるわけでさ

いつぞやの岡田が語った美学を貫いて本当に負ける話とか
デュエルをベースにした価値観からしたらありえない考え方なわけじゃん
霜田がベルギーでコーチの修行した時の記事なんかでも
子供に親が負けるなって掛け声でデュエル!って叫んでたとかいう話あるし
根本的な価値観のズレをデュエルの一言に内包してる気がするんだけどな

その辺含めてコミュニケーションの問題ってのは存在してるのは事実だと思うし
結構根っこが深い課題だと思うけどね

652 ::2018/07/05(木) 20:44:03.80 ID:ShHYwTLM0.net
>>649
W杯という時点で超レアですな

653 ::2018/07/05(木) 20:44:46.19 ID:ShHYwTLM0.net
>>650
たらればを語るのが判断とか
頭大丈夫?

654 ::2018/07/05(木) 20:45:10.93 ID:IJz4eYIb0.net
>>652
GKの基本はWCだと変わるってこと?

655 ::2018/07/05(木) 20:48:07.95 ID:Mi3wdg5N0.net
>>653
たらればに見えるのが馬鹿なんだよ
馬鹿だから何言っても仕方ないかな?
能力の無い選手を変えずにいたらその選手のせいで負けたというとってもシンプルな話
分かりきっていた未来はたらればとは言わない

656 ::2018/07/05(木) 20:51:58.83 ID:ShHYwTLM0.net
>>654
日本で教えられてる基本のレベルが正しいという前提はどこから来てるのかな?

657 ::2018/07/05(木) 20:53:18.66 ID:ShHYwTLM0.net
>>655
普通に次の正GK考えれば良いよね
それを過去に遡って考えようとするのがたらればじゃなくなんだと?

658 ::2018/07/05(木) 20:55:40.14 ID:IJz4eYIb0.net
>>656
先に聞いておくけど、
川島の判断は何回かミスがあったよね?そして失点にも繋がったよね?
そこの認識はどうなの?

659 ::2018/07/05(木) 20:59:34.58 ID:ShHYwTLM0.net
>>658
認識してるから共有して今後につなげようって言ってるんだけど

660 ::2018/07/05(木) 20:59:51.82 ID:A1vP8Jwm0.net
ハリルのネタひっぱるのはやめて前を向くのだ

661 ::2018/07/05(木) 21:03:04.84 ID:IJz4eYIb0.net
>>659
もう一つ、具体的に共有するために言葉にするとどうなるの?
何がいけなかったの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 21:03:31.55 ID:jNNw1mm+0.net
話の論点は

「川島のミスが、個人の資質に起因するものか
 それとも日本のゴールキーパーに共通する普遍的な問題か」

って事?

663 ::2018/07/05(木) 21:04:08.29 ID:ShHYwTLM0.net
>>660
ハリル解任は良いけど
協会の判断の遅さとプロセスが問題
普通はこれで総括されて大して話題にもならん

664 ::2018/07/05(木) 21:04:11.32 ID:zXnDX8JY0.net
>>633
西野でさえハリルの功績を認めているのに、田嶋とアンチはどうしても認められないんだねw

665 ::2018/07/05(木) 21:07:42.98 ID:ShHYwTLM0.net
>>662
ミスはいつだって個人の資質によるところが大きいよ
誰もが同じミスをするとは限らないし別のミスをするかもしれない
だけど個人の資質で終わらせたら何の蓄積にもならないって事

666 :名無し:2018/07/05(木) 21:08:23.25 ID:YU2bN44O0.net
前任者を現監督が非難するなんてあり得ないから
デメリットこそあれどメリットないし
西野も協会側なんだしハリルが提訴取り下げれば円満な訳で多少褒めても直接的に否定する事はないでしょ
社会人なら当たり前の事では?

667 ::2018/07/05(木) 21:09:49.92 ID:ShHYwTLM0.net
>>661
何を聞きたいの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 21:11:44.18 ID:jNNw1mm+0.net
>>665
まあ、ミスってのは起きるもので、その再発防止策を共有するのは普通の事だが
再発防止策としては何かアイディアがある?

669 ::2018/07/05(木) 21:15:57.38 ID:ShHYwTLM0.net
>>668
厳しい話になるけど何より川島本人に聞くのが一番だろうね
何でミスをしたのかを一緒に映像を見ながら研究するといったステップが必要

670 ::2018/07/05(木) 21:19:22.38 ID:ShHYwTLM0.net
正直これは川島だけじゃなく
他の代表メンバーについても言える事で
代表を引退した選手についても一度は招集に応じてやってほしいところ

671 :a:2018/07/05(木) 21:27:21.05 ID:+txzcLov0.net
スポナビに上がっている浅野のインタビューが結構参考になる。

ハリルホジッチは試合でのゲームプランを監督が決めて、それをトレーニングに落とし込んでいく。
西野はベースの部分以外は選手のボトムアップの意見に自由に任せる。

ハリルホジッチの時は、監督の求めていることを100%集中する選手もいる一方で、経験のある選手が指示に背いてプレーすることがあったと。
これはW杯期間中のインタビューを見ると本田、乾、岡崎あたり(ちょうど5人の連名で田嶋にメールを送ったとされるメンバー)が該当しそう。

672 ::2018/07/05(木) 21:32:55.51 ID:zXnDX8JY0.net
>>666
あの西野の会見を見てそう思ったのなら、ずいぶんとひねくれているよね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 21:36:53.81 ID:jNNw1mm+0.net
>>669
まあ、一般的な職場での「始末書」みたいなモンか
野球なんかじゃよくそういうデータや映像による分析って
分析チームと選手でやってたりもするみたいだけど
サッカーでもそういう事ってやってんのかな

674 ::2018/07/05(木) 21:41:24.03 ID:ShHYwTLM0.net
>>673
クラブチーム内では普通に行われてるだろうけど
代表の新旧チーム間では行われてるかは怪しいね
精々技術委員が映像からレポート起こすぐらいかも

675 :a:2018/07/05(木) 21:43:13.28 ID:+txzcLov0.net
>>671の続き
逆に前者の監督の要求に集中していた選手は、解任前のインタビューで手応えを感じていると答えていた大迫、原口、酒井宏、久保、槙野、長友、井手口、浅野あたり。
ここまでを整理すると、明確な対立では無いにしても、日本代表のチーム内には監督派と反監督派の緩やかな派閥が形成されていたのは間違いなさそう。

きっぱり分かれている訳では無いけど、ハリルホジッチ監督下で試合に出ている若手〜中堅と試合に出れていないベテランで溝があったように見える。
ただし選手本人が出れない/出たいとか言う話ではなく、それぞれの選手の過去の成功体験だったり、サッカー感の違いに起因する、本人達に取っては悪気のないものだと思う。
それが表れたのが、監督交代の会見で田嶋が話した、選手が日本のことを考えて意見してくれている、という部分に繋がってくると思う。

676 ::2018/07/05(木) 21:45:44.34 ID:ShHYwTLM0.net
はっきり言って本来なら野球よりもこの手の分析は重要なはずなんだけどね
W杯というとんでもない舞台に実際に立っていた選手が客観的な映像を見て生まれる分析なんて一般人には想像も出来んからね

677 :ああ:2018/07/05(木) 21:46:15.73 ID:AVX3SeU70.net
とりあえず、田嶋が国民の相違で、辞任してほしいそうです
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00789504-soccerk-socc

みんなわかっててよかった

678 ::2018/07/05(木) 21:49:13.17 ID:ShHYwTLM0.net
>>677
田嶋には何でハリルを解任もせずに西野の前の技術委員長を更迭したのかをちゃんと説明する義務があるやろな

679 ::2018/07/05(木) 21:53:01.89 ID:AVX3SeU70.net
>>678
この騒動、全部こいつ(田嶋)のせいだからね
あとはきちんと説明して、いやもう説明いらんから、早々にやめてくれ(日本サッカー協会を)
日本サッカーの将来のために

うんにしてもみんなよくわかってくれてよかった〜
真の黒幕にみんながガチで切れてて、すごい辞めろボタン多くて草w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 21:54:37.38 ID:jNNw1mm+0.net
田嶋のせいかどうかすら分からない状態だからね
組織の長として説明責任はあるやろ

681 ::2018/07/05(木) 21:58:43.30 ID:o//+1h2q0.net
田嶋さんの采配のおかげで日本はベスト16行ったんだからな
むしろ批判してた奴は感謝崇拝すべき

682 ::2018/07/05(木) 21:58:57.03 ID:VgVIvXBa0.net
田嶋グッジョブだったよな^_^

683 :ああ:2018/07/05(木) 22:00:19.51 ID:AVX3SeU70.net
ここまで圧倒的総意でやめろ言われた日本至上歴史的汚点・田嶋
すさまじいわw

684 ::2018/07/05(木) 22:00:23.53 ID:zXnDX8JY0.net
>>681
どう考えても
ハリルの遺産>>西野の采配>>>>>>>>>>>>>>>>>>田嶋の采配

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 22:00:27.27 ID:jNNw1mm+0.net
>>682
どこがだよ

686 ::2018/07/05(木) 22:02:22.12 ID:lbI/4u+S0.net
>>684
そこでのハリルの遺産って何?

687 ::2018/07/05(木) 22:02:26.84 ID:xwdIGmUN0.net
ハリシンが往生際悪いねー
負け惜しみもほどほどにー

688 ::2018/07/05(木) 22:03:20.61 ID:q3RvWeBy0.net
ハリルサッカーを捨てて勝ったのは事実だけど強豪相手だとベルギー戦のようにボール繋げなくなって負けるのも事実
つまり何も変わってない

689 ::2018/07/05(木) 22:03:50.04 ID:o//+1h2q0.net
ネット世論何て世論誘導の為工作されてるし何のあてにもならんからな

690 ::2018/07/05(木) 22:03:50.55 ID:5vFBKyjk0.net
ハリルの遺産(笑)

691 :a:2018/07/05(木) 22:04:05.76 ID:+txzcLov0.net
>>671>>675の続き
理想(というかあるべき姿)は戦術も選考も監督の専権事項だから、それぞれにサッカー感の違いは胸にしまっておいて、
監督の戦術の元に一致団結すべきだと思う。そうすればハリルホジッチ監督で世界を驚かすことができたようにも思える。

とは言え↑のような状況下で、それは土台無理だったのかもしれないとも思い初めてきた。
下はメモだけど、正直ブラジルW杯の日本代表は大会が近づくと爆発する時限爆弾を抱えていたように思える。

・選手には、過去にザック相手に意見を通して、一時期世界に称賛された成功体験がある
・ブラジルW杯では惨敗したがパスを繋ぐサッカーが否定されたとは思っていない層が一定以上いる
 → キャンプ地選びなどピッチの外に敗戦の理由が語られることが多いのもこれが理由
 → つまり自分たちのサッカーは間違っていなかったけど、それ以外の理由で負けた。次は上手くやるから、やり直したい
・日本にはフィジカルに対するコンプレックスの裏返しのテクニック信仰が強く、パスサッカーを望む声が根強い

統括すると、サッカーの中身では理想主義的な攻撃重視のパスサッカーと、現実主義的な守備重視のカウンターサッカーで区分されるけど、
選手の意思を統一させるという面では理想主義的なハリル派と現実主義的な田嶋派に分けられるように思える。

692 ::2018/07/05(木) 22:10:16.59 ID:lbI/4u+S0.net
田嶋は前任者が支持したハリルを辞めさせた功労者だから、ハリルを辞めさせたくなかった人間が田嶋を辞めろと合唱しているでおk?

693 :a:2018/07/05(木) 22:12:07.58 ID:+txzcLov0.net
>>671>>675>>691の続き
正直、選手にはプロフェッショナル(≠ケイスケホンダ)になれよと言いたいし、協会はきちんと監督を守るべきだったとは今でも思う。
一方で、監督・選手・協会にとっても、抗いようのない絶望的な環境が整っていたように思えるから、非常に悲しい気持ちになった。

終わり

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 22:13:01.41 ID:jNNw1mm+0.net
ハリル派 → 当然ハリルを切った田嶋を許せない

反ハリル派 → 解任が遅すぎる、後任が二ヶ月ではできることは限られる

西野派 → 同上(+西野さん、たった2ヶ月でよくやった!)

反西野派 → 西野なんぞをお前が指名するからベスト8行けなかったやんけ!

695 ::2018/07/05(木) 22:17:07.41 ID:zXnDX8JY0.net
>>693
その選手達の理想主義がガーナ戦、スイス戦で木っ端微塵に砕け散り、やや現実路線(つまりハリルのエッセンスを取り入れる)に舵を切ったのがパラグアイ戦以降なのかな。
個人的に気になるのが、舵を切ったのは選手達の意向なのか西野の決断なのかということ。

696 ::2018/07/05(木) 22:17:28.47 ID:ShHYwTLM0.net
>>692
ハリルがクビになるのはおかしくないけど
タイミングとプロセスがクソ過ぎるから
居なくなった方が良いと思ってる

697 ::2018/07/05(木) 22:19:31.41 ID:ShHYwTLM0.net
>>694
まるで協会内の
田嶋派と原派の争い
三菱古河の争い
学閥の争い
みたいやな

698 ::2018/07/05(木) 22:23:52.57 ID:o//+1h2q0.net
日本代表が負けてW杯なんてのはもうみんな忘れたようになってるな
ポーランド戦の球回し勝ち上がりは正解だった

699 :とりあえず国民の総意なので、田嶋。:2018/07/05(木) 22:24:55.31 ID:AVX3SeU70.net
全日本国民の総意なので潔くよく解任させよう(追放させよう、永遠に)
本当日本国民がこんなに田嶋に切れているとはおもえんほどの数字を叩きだしてる
草も生えないレベルだぞこれは(↓証拠)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00789504-soccerk-socc

実際あってるからな、こいつの場合は。
国民の総意だから仕方ないね、これはorz

700 ::2018/07/05(木) 22:25:55.78 ID:ShHYwTLM0.net
>>698
アレを批判していい資格があるとすれば
お金を出して現地で見てた人だけ
いや滅多に見られない光景が見られた訳だからそれも違うかもしれない

701 ::2018/07/05(木) 22:27:57.51 ID:o//+1h2q0.net
>>699
そんな記事のコメントに
5万人も押してる時点でまず嘘くさい
ネットの世論は信用できない

702 :名無し:2018/07/05(木) 22:28:11.42 ID:YU2bN44O0.net
>>693
監督の専権はどの選手も理解していたでしょ
でも結果内容が良くければ求心力は無くなるのは当たり前の話で、そこで戦術について説明したり選手の意見を取り入れる、もしくは聞く機会を設ける必要があるでしょ
最初から反ハリルが存在していた訳無いし
結局何度考えてもハリルの監督としての能力不足は拭えないんだよな…

703 :田嶋圧倒的国民の総意で解任を要求:2018/07/05(木) 22:29:17.02 ID:AVX3SeU70.net
>>701
おまえなんかよりは1億倍信用できるけどな
火のない所に煙は立たず

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 22:29:36.28 ID:jNNw1mm+0.net
>>700
いや「つまんねーぞ!クソ試合しやがって!」と批判する資格は見てた人間ならあるだろう

705 ::2018/07/05(木) 22:30:36.69 ID:W6EaZyJb0.net
>>695
パラグアイ戦までは本田でいくか香川でいくかを決めてただけ。本田を先にしてたのはコンディションの問題。
本田が使えないことが分かったから、ボランチは縦ぽんが得意な柴崎で確定した。あとは宇佐美が使えなく、そこにタイミングよく乾が間に合った感じかな。

706 ::2018/07/05(木) 22:32:36.64 ID:o//+1h2q0.net
ネット世論何て工作員が誘導してるだけだからな
5chの田嶋叩きも当然同じ
世間とはいつもずれて極端になってるし
田嶋解任派なんて一般じゃほとんどいないだろ

707 :a:2018/07/05(木) 22:34:51.72 ID:+txzcLov0.net
>>691
ブラジルW杯の日本代表じゃなくてロシアW杯の日本代表は〜だった。

>>695
どうなんだろうね。ガーナ戦、スイス戦からメンバーも戦い方も本戦でガラッと変わったから、パラグアイ戦前後が潮目だったのは間違いないよね。
ただ最終的に決断するのは西野監督だったはずだから、そこは称賛されるべきだとは思う。

何となくだけど、理想が通用しなくて現実路線に舵を切るってオシムのユーゴスラビアに似ているよね。
GL1戦目に世論の望む、バランスの悪いチームを送り出して惨敗。以降は批判を黙らせて現実路線で躍進したと。

こう考えると、奇しくもハリルホジッチ監督下では不可能だった、ベテラン組も含めて現実路線で纏まるという結果は、
理想主義的なサッカーを掲げて現実主義的なサッカーを志向する監督を切ることで成し遂げられたというのは皮肉だと思う。

708 :田嶋圧倒的国民の総意で解任を要求:2018/07/05(木) 22:36:15.26 ID:AVX3SeU70.net
>>706一般も多いだろう。
むしろあんだけ騒動おこしておいて
非難がでないほうがおかしい

>>706
直前解任問題や、全監督に対して理由はどうであれ、非難した発言とか
あーいうのを国民はしっかりみてたんだろうな
ってか、そんなことも知らないで、一般じゃほとんどいないだろうってw
頭大丈夫か、むしろ一般が大多数だろう

709 ::2018/07/05(木) 22:37:18.56 ID:o//+1h2q0.net
ハリルサッカーに理想なんてあったか?守備はワンツーマン・攻撃は縦ポンだけ
選手に戦術批判されてたくらいで

710 ::2018/07/05(木) 22:41:09.86 ID:W6EaZyJb0.net
>>704
グループリーグの第三戦なんかを見に行くのが悪い。塩試合になる確率がたかいんだから。1試合だけなら前に行け。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 22:42:51.05 ID:jNNw1mm+0.net
>>710
TV見てたヤツだって「つまんねーぞ」ぐらい言ったって許されるだろw

712 ::2018/07/05(木) 22:46:46.47 ID:lbI/4u+S0.net
ヤフコメソースはないわ
あんなんバイアスかけられた陰謀論大好き叩きたいだけのネットマウンティング集団やろ
ハリル政権から解任劇、西野就任からメンバー発表親善2試合、パラグアイで乾復活から本戦、ポーランド戦からベルギー戦
一体あいつら何回掌返ししていたか
お笑いやったぞ

713 :田嶋圧倒的国民の総意で解任を要求:2018/07/05(木) 22:49:59.09 ID:AVX3SeU70.net
>>712
田嶋に関しては、非難されても仕方ないな
さっきから書いてるけど、直前解任問題や前監督に非難の発言
そりゃー、こんだけ人間として終わってるんだから、非難されても仕方ない

そっきから非難されても仕方ない理由かいてるんだけど?理解できてるか?
国民はそういうのをみてたんだろう
これって工作でもなんでもないだろう
だって、現に一般の俺も、この田嶋は非難されるべき対象だとみてるから
あ、ここまで理解できてるか?頭わるそうだからかいてるけど?

714 ::2018/07/05(木) 22:53:13.70 ID:o//+1h2q0.net
世間じゃハリル解任何て忘れてるし
田嶋は素敵、格好良いという声がほとんどだろ
5chの暇人だけがハリル解任を話題にしてるだけ

715 ::2018/07/05(木) 22:53:45.17 ID:W6EaZyJb0.net
>>711
TVで見てたなら、時間稼ぎ始まった時点でNHK でコロンビア応援してたろ?まさかそのまま日本戦見てたのか?

716 ::2018/07/05(木) 22:54:44.36 ID:CSdtd9gF0.net
コミュニケーションを遮断した理由を聞かないと総括はできない
反発を抑え込みたかったのか、自分の戦術の邪魔になったのか
結果見てて楽しいサッカーをしたので劇薬として機能した

717 :a:2018/07/05(木) 22:55:54.98 ID:+txzcLov0.net
>>702>>709
なんというか極端だよね。

解任派はハリルホジッチを縦ポンしかできない、戦術がない無能と言う。
解任反対派は一貫したゲームプランの元で戦術を使い分ける名将という。

同じゲームを見ているのに、全く違う感想が出てくるのは不思議なところで、
それぞれが前提としている事実が違い過ぎて毎回議論にならない。
#どこぞの歴史問題を見ているよう...

それで個人的な意見だけど、別に縦ポンしかできない監督ではなかったと思う。
ボールを奪ったら縦に、相手の裏のスペースにボールを送り込むということ最優先の基準としていたが正しいと思う。
それが無理なら後ろで早くボールを動かして、スペースを作り出せとも言っていた。この辺は酒井宏のインタビューに詳しかったはず。

例えばベルギーが原口が奪ったゴールは正にその形で、だからこそハリルの遺産と言う人がいるのも分かる。
それに限らず今大会では奪ってからの素早いカウンターで強豪がゴールを脅かされる場面が特に多いし、間違った方向ではないと思う。
逆に早々で敗退したドイツやスペインは、ボールを奪ってもほとんどチャレンジのパスは出さずに繋ぐばかりだった。

718 ::2018/07/05(木) 22:56:35.83 ID:lbI/4u+S0.net
>>695
いやあれはむしろ逆じゃね
ハリルのスタメンが使えないことが2戦で証明されて、日本人監督ならまず誰しもが最初に試すであろうセレッソコンビと鹿島と4大リーグでのアイデア共有に武器を切り替えたのがパラグアイ戦やろ
スタメンは全て監督に任されていたので、選手の調子を見て西野が決めただろうな
むしろハリルのエッセンスと言えるのはベルギー戦の柴崎原口の裏抜けゴールよ
ハリル愛用の山口蛍ではなく柴崎がやってくれたところあたり見るに、ハリルは自分の戦術が合う選手を見極める能力が足りなかった
あと2ヶ月あれば高さ対策をはじめとしたサブ組も充実できただろうな

719 :おまえさては田嶋か?:2018/07/05(木) 22:57:08.93 ID:AVX3SeU70.net
>>714
そっくりおまえの文章抜粋するからな「〜」
「田嶋は素敵、格好良いという声がほとんどだろ 」
初めてきいたぞwそれ!
おまえまさか田嶋か!?

現実はな
日本国民が9割超で、日本サッカー協会の追放を求むだぞ(↓証拠)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00789504-soccerk-socc

すまん、俺の周りで、少なくとも田嶋カッコいいとか素敵なんて声きいたことないぞ
反対に、あいつはよ解任せよとかだったなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 22:57:19.19 ID:jNNw1mm+0.net
>>715
ニ画面で両方同時に見てたよ
おかげで解説聞き取るのが大変だったわ

721 :西野:2018/07/05(木) 22:57:48.71 ID:V+M3HdkF0.net
>>607
経験は関係ない。若さこそ最大の武器だ。

メッシもネイマールもクリロナも、経験の無い時から活躍した

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:00:27.93 ID:jNNw1mm+0.net
>>721
守備は経験、ってのは世界中の常識だが……

723 :西野:2018/07/05(木) 23:03:55.91 ID:V+M3HdkF0.net
>>675
昔の若手は、中田英寿みたいに下克上上等でキングカズや秋田にも試合中ブチ切れてた

今の若手は、上手くてもカリスマ性がないんだよ。ある意味普通の人。
本田香川なんてどついて蹴落とすくらいじゃないと世代交代の新陳代謝は進まない
今回選ばれなかった若手は、4年後にはもう若手じゃないし。

724 ::2018/07/05(木) 23:11:24.71 ID:lbI/4u+S0.net
>>713
ん?いきなりどうした?
この文章に関しては工作うんぬんや田嶋の否定などなど関係なく
「ヤフコメの数字をソースにすること自体がないわ」
と言っているだけやぞ

725 :a:2018/07/05(木) 23:12:59.17 ID:+txzcLov0.net
>>718
面白いのがハリルホジッチは中盤のビルドアップの問題を解決するために、IHの一角には香川・森岡・大島を何度も試していたんだよ。
柴崎も元気な時は呼ばれていたし、最終的にヘタフェでポジションを得ていたことを考えるとハリル政権下でもメンバー入りしていたと思う。

というか柴崎に関しては、正直ここまでハリルホジッチが冷遇したと言われるのに驚いている。

2016-17前半は適応障害で試合に出れていなかったし、2017-18前半もバルサ戦の怪我で試合に出れていなかった。
逆に言うと特にスペインに行ってからは、試合に出れる状態なら、ほぼ確実に選ばれていた選手でもある。

726 ::2018/07/05(木) 23:15:07.05 ID:W6EaZyJb0.net
>>720
用意が良いなw
次からはメインで見ている試合はミュートしよう。

727 ::2018/07/05(木) 23:19:14.47 ID:xwdIGmUN0.net
ハリル通訳の兄がだんだん私怨全開になってて結果ハリルへの逆風を吹かせているの最高に面白い

728 ::2018/07/05(木) 23:19:28.40 ID:lbI/4u+S0.net
>>713
あーなんかこの人いきなり突っかかってくるなぁと思ったら、
ハリル解任肯定派をニワカ扱いした書き込みに対して、
>>412
「じゃあ肯定派である日本の一流選手やW杯経験者をニワカ扱い出来る君のキャリアを教えてくれ」
って返したらいきなり
>>414
>いきがるなって
突っかかってきた君か

729 ::2018/07/05(木) 23:21:07.79 ID:AVX3SeU70.net
>>724
いやいや数字も一種の基準でいいんじゃないの?
おまえの書いてる文章抜粋するけど 「〜」
「陰謀論大好き叩きたいだけのネットマウンティング集団」
それはちがうよな〜w
まず直前の解任問題 前監督の非難の発言
それを国民はみて今回の数字になった可能性は裏付ける(↓)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00789504-soccerk-socc

まあ、おまえのいう、その数字がただしいのか?それはなんともいえん
でも、田嶋がそういう発言をしてこの事態自ら招いたのだからこの数字の可能性もある
それはいえるな、そもそも「田嶋がやらかした」わけだから
じゃあ仕方ないな〜「火のない所に煙は立たず」って昔の人たちはいってるわけで
そもそも「田嶋が国民から非難されても仕方ない存在」なわけだし(解任はよw)
それに関しては仕方ないな、事実だし。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:21:10.52 ID:RzXVItvv0.net
>>718
いや山口蛍はザックもハリルも使ってたけどさ
あれは単に相手にぶつけてボールを取るだけで全然成長しなかったし
ハリルもどこまで信用してたか怪しいとこあるぞ

本戦決めたオージー戦でミドル打てって指示に
僕は守備に専念しますって反抗した話とかあるし
マリ戦だって大島がいる間はビルドアップを大島に任せてたのに
大島が怪我で抜けて山口に替わってからが
例の縦に蹴れ縦に蹴れで
槙野とかが事前の指示にあれは無かったって話で
大島が山口になったから方針が変わったってことでしょ
最初から山口にビルドアップなんて求めてないって

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:21:11.88 ID:s1aAK62z0.net
ボランチがCBの間をグラウンダーでスルーパス通してゴールなんて
全然ハリルのイメージじゃないけどな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:21:32.18 ID:RJW9xYbW0.net
選手の不満を理由に協会が選手側に立ち監督を解任、というのはやはり組織としておかしいね
その監督を呼んだのは協会だし方針を決めたのもそう

監督本人が言うように成績不振が解任理由なら問題は無かった
(その場合親善試合も査定に入る旨を事前に伝えなければならないが)

733 ::2018/07/05(木) 23:22:29.16 ID:lbI/4u+S0.net
>いきがるな
の文は>>416

734 :名無し:2018/07/05(木) 23:22:41.30 ID:YU2bN44O0.net
>>717
縦ポンしか出来ないってのは正しいよ
ハリルが言ってる事嘘じゃないし間違ってない
でも当たり前の事しか言ってない
それでハリルが出来たのかと言えば出来てない

ワールドカップを見てハリルの遺産やおかげ言ってるのは違う
そもそもハリルと西野じゃ守備も攻撃の仕方も違う
カウンターからの攻撃って言うのはサッカーの基本で極端に可能な状況なら当たり前にやる
例えばザックはポゼッションサッカーだったけど、フランス戦ではベルギーの様なカウンターを決めている
日本の得点の仕方がカウンターだったからと言ってハリルのやり方とはならない
ハリルを持ち上げる人間は此処を切り離して考えられない

735 ::2018/07/05(木) 23:23:44.46 ID:xwdIGmUN0.net
山口 井手口が振り回されて縦にポコポコ蹴って
どうやって点取るつもりだったんだろうなw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:25:25.93 ID:nkt/dRqy0.net
頭のおかしい陰謀厨のクソ陰謀論なんか全くの嘘
日本サッカー協会はすごく下部組織の縄張りが強い組織で会長の成り手がいない

アレだけ好きにやってるように見えた犬怪ですら
やりたいことの半分もできなかったと述懐してるほど不自由な仕事で
その犬怪が地方サッカー協会への分配金に手を付けようとした途端首が飛んで以来
大仁まで当たり障りの無い神輿みたいな老人が担がれてきた

その大仁の後、田嶋が無投票で当選しそうになって原博実が無投票だけは避けたいと
落選覚悟で出馬してやっぱり落選、今年の会長選ではついに対立候補なし

ぶっちゃけてもう当たり障りの無い、神輿に都合のいい老人がいない
田嶋の人気は後2年(最大4年で定年もある)、後継と目される人物もいない
こんな状況で田嶋やめろと言って通るわけもない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:28:02.25 ID:nkt/dRqy0.net
選手の不満を理由に監督を解任なんてクラブじゃ普通

不満持ってる選手のあらかたを変えるか、監督を変えるかしなきゃいけなくなった場合に
監督変えるほうが圧倒的に楽だから

代表の場合は国籍もった全選手を招集できるプールがある分、監督の方に分があるけど
それでも集められる選手のほとんどから三行半叩きつけられてるようなのは監督変えるしかない

738 :陰謀?ただの当たり前の出来事:2018/07/05(木) 23:29:51.68 ID:AVX3SeU70.net
>>736
田嶋が直前解任問題やそのあと前監督に対して否定的な発言をする
そんなもん、聞いてる国民からしたらなんだ?!おまえになるよな

ただ当たり前のことで国民が怒った、当たり前のことなんだが
なにをもって陰謀とか意味不明なこといってんだ
むしろ当たり前のことで国民がこの田嶋を信用しない、当たり前の結論なんだが

739 ::2018/07/05(木) 23:31:41.06 ID:lbI/4u+S0.net
>>730
槙野談だがあの時のハリルは毎日言うことが180度変わっていたらしいからな
確かに山口がハリルの信頼を勝ち得ていたかは微妙だと思うがあんだけ使っていたからな
ハリルだったら大島の代わりは山口だろうけど柴崎になるとは思えなかった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:32:20.12 ID:nkt/dRqy0.net
単純に現場の都合を言ってるだけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:32:59.61 ID:hdO0Koys0.net
結局田嶋正解なんだよな
結果出たのに何が不満なのか?
ハリルホジッチのまま3敗で満足?

742 :a:2018/07/05(木) 23:36:41.77 ID:+txzcLov0.net
>>739
取り敢えず柴崎の招集具合を調べてみた。
2016年は調べてみたら近いポジションで清武や大島が多く招集されてた。

--------ハリルホジッチ就任--------------
2015/3 キリンカップ 招集
/6 親善+2次予選 招集
/8 東アジア杯 招集 ※国内組のみで編成
/9 2次予選 招集
/10 2次予選+親善 招集
/11 2次予選 招集
2016/3 2次予選 ×
/6 キリンカップ ×
/9 最終予選 ×
/10 最終予選 ×
/11 最終予選 ×
----------スペイン2部に移籍--------------
2017/3 最終予選 × ※不安障害から復帰直前
/6 親善+最終予選 ×
----------スペイン1部に移籍--------------
/8 最終予選 招集
/10 キリンカップ × ※バルサ戦の怪我
/11 欧州遠征 × ※バルサ戦の怪我
/12 E-1選手権 × ※国内組のみで編成
2018/3 キリンカップ 招集
--------ハリルホジッチ解任--------------

743 :田嶋圧倒的国民の総意で解任を要求:2018/07/05(木) 23:37:23.60 ID:AVX3SeU70.net
>>741
せやな、なら正しいんだから、国民の総意で(↓証拠)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00789504-soccerk-socc
国民の総意で追放しないといけないな、はっきりわかんだね

こんだけ国民から不信任扱いされた日本サッカー協会至上の最大の汚物は消毒しないとな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:38:31.55 ID:GMlgVjmS0.net
選手のせいにしとるやつまでおるやんけ
ほんまクズ共やな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:38:59.85 ID:hdO0Koys0.net
>>743
知らんがな
ハリルホジッチかわいそうだねって言ってほしいん?

746 ::2018/07/05(木) 23:39:20.83 ID:lbI/4u+S0.net
>>741
マジでこれ
協会はムカつくが田嶋はやることはやった
今の田嶋批判はハリル擁護の名残だろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:39:43.32 ID:RJW9xYbW0.net
>>737
選手はそりゃ自分を試合に出してほしいし自分の好む戦術を使ってほしいもの
慣れたやり方から変わったのならそりゃ不満も出るさ

しかしフィジカル重視の方針を決めたのは協会で
ハリルが元からそういう監督だとわかってて連れてきてるわけで
そこで選手側に立つのは筋が通らない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:41:11.18 ID:nkt/dRqy0.net
サッカーはネットの中でネット民がやってるんじゃなくて現実で選手がやって関係者が補助してるんで
何の関係もない奴の正しいかどうかなんて誰も知らない「総意」なんか誰も聞かない

749 :とりあえず田嶋は関係ないぞ:2018/07/05(木) 23:42:23.01 ID:AVX3SeU70.net
>>746
とりあえず、田嶋はやることはやったな
国民の9割圧倒的にこえた、追放すべき日本サッカー協会の汚物であったことを証明したな
とりあえず、国民のために辞任しようか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00789504-soccerk-socc
↑の数字は日本サッカー協会歴代最強のゴミっぷりだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:42:23.82 ID:nkt/dRqy0.net
連れてきてからチームと全然合わない監督だと分かったなんてクラブサッカーでは日常茶飯事で
何なんだろうハリル擁護って根本的にクラブサッカー知らなさすぎるのが多いね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:43:43.91 ID:jNNw1mm+0.net
>>746
だからハリル切るのが遅えんだよ
2ヶ月前ってなんだよ常識で考えろ

752 ::2018/07/05(木) 23:44:20.89 ID:lbI/4u+S0.net
>>742
まあそもそも3年を見て
柴崎も乾も香川も招集されたところでハリルで活かせてかがかなり微妙だがな

753 ::2018/07/05(木) 23:46:29.94 ID:lbI/4u+S0.net
>>749
なんでそんな必至になって貼りまくってんの
精神大丈夫か

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:48:53.06 ID:RJW9xYbW0.net
クラブでは日常茶飯事というが、方針がブレて責任を取らないフロントは好ましいのかそうでないのか

まあ擁護とかアンチとかそういう視点で話すならノイズだからどうでもいいや

755 ::2018/07/05(木) 23:49:27.49 ID:lbI/4u+S0.net
>>751
これだけは理解できるわ
乾香川柴崎がアジア予選の段階で完成していたら話は違ったわ
親善試合のベルギー戦あたりでハリルは切るべきだった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:50:50.51 ID:GqsuvcWf0.net
今回の雰囲気に押し流されてハリル電撃解任の件が有耶無耶になりそうなのがな
こんなんじゃ新しい監督呼んでも同じ事の繰り返しになるわ

757 ::2018/07/05(木) 23:51:37.01 ID:AVX3SeU70.net
おまえこそ精神大丈夫か?
おまえの書いたコメントな「〜」
「陰謀論大好き叩きたいだけのネットマウンティング集団」
と意味不明なこと書いてたみたいだけど
そもそも、ただ田嶋が直前解任問題と前監督に否定的な発言をして
それで国民が怒って下記(↓)のような数字の可能性を引き起こしただけの単純な問題だけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00789504-soccerk-socc
そんなに難しい話だったか?小学2年生でも理解できる問題だぞ
少なくとも、国民側に陰謀なんてないぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:52:01.24 ID:RzXVItvv0.net
>>739
まぁその辺は分からんけどね
ただあの時の混乱した状況に対して
単に愚痴ってただけの山口は終わったなって個人的には感じた

柴崎であったり昌子であったり槙野もそうだけど
監督のいうことを聞いてその上で自分の判断でやるって方針を
明確に表明してた連中はちゃんと成長してるんだよね

これはハリルが良いとかじゃなくて
伸びる奴はそうだろって話なんで
普通に考えたら山口outで柴崎inってならなきゃおかしいでしょって話で
ハリルがどうしたかなんてのは憶測に過ぎないんでそこは想像に任せる

759 :a:2018/07/05(木) 23:52:35.09 ID:AVX3SeU70.net
>>753
おまえこそ精神大丈夫か?
おまえの書いたコメントな「〜」
「陰謀論大好き叩きたいだけのネットマウンティング集団」
と意味不明なこと書いてたみたいだけど
そもそも、ただ田嶋が直前解任問題と前監督に否定的な発言をして
それで国民が怒って下記(↓)のような数字の可能性を引き起こしただけの単純な問題だけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00789504-soccerk-socc
そんなに難しい話だったか?小学2年生でも理解できる問題だぞ
少なくとも、国民側に陰謀なんてないぞ

760 ::2018/07/05(木) 23:58:18.77 ID:xwdIGmUN0.net
>>742
柴崎全然招集されてねぇw

761 ::2018/07/06(金) 00:02:22.97 ID:FcEpyF7v0.net
クラブサッカーと代表を同列で語るのがまず何も解ってない
代表ってのはWC出て結果出すのが目的であり
監督にはそれが求めれる
親善試合なんぞどんだけ負けても本来どうでもいいんだよ
予選突破してる時点でハリルは仕事している
ハリルは情報で戦うタイプの監督だから親善試合での不調も
招集メンバーも何にもあてにはならない、誰にももう彼の是非を問う事が出来ない

762 ::2018/07/06(金) 00:03:50.09 ID:gDtCTXD90.net
>>760
いや、むしろ隙あらば召集されてるじゃん。柴崎はスペイン行ってから、特にフィジカル面でかなり意識変わったらしいし、アンチお得意のハリルに冷遇されていた柴崎がーってストーリーは完全に崩壊してるじゃねーか。

763 ::2018/07/06(金) 00:05:56.89 ID:ivx+FDFv0.net
とりあえずハリルだったら本田をちゃんと代表から外してくれてた
これが全て

764 ::2018/07/06(金) 00:05:59.24 ID:1TybrLEb0.net
>>757
さっきからいちいち国民って言い方なんだ?左翼かよ
こうやって必死に記事を貼り付けてくるのが糖質っぽいんだよ
ヤフコメの連中はサッカーに関してよく知りもしないのに叩き→掌返し→叩きを繰り返していたんだよ
それが
「陰謀論大好き叩きたいだけのネットマウンティング集団」 の発言に繋がるわけ
で、ヤフコメ民の数字を見て国民の9割超えたとかほざいていること自体が滑稽なわけだよ

765 ::2018/07/06(金) 00:07:41.16 ID:12eiArFT0.net
本田は1ゴール1アシストを決めた。
それが全て。

766 ::2018/07/06(金) 00:13:55.90 ID:ACxrVufq0.net
>>764
おいおい、さすがに馬鹿丸出しはやめてくれよw
ただ単に、田嶋という老害が直前解任問題と前監督に否定的な発言して
それで国民が怒った当たり前の話で、それを
ヤフコメの連中はサッカーに関してよく知りもしないのに叩き→掌返し→叩きを繰り返していたんだよ
であげくに「陰謀論大好き叩きたいだけのネットマウンティング集団」
馬鹿も大概にしてくれよw馬鹿だからしかたないか

これってただ単に、常識もない老害に、国民が怒った普通の話だけどな
なんでこんな当たり前のことでヤフコメ〜とか陰謀論とか、ちょっと脳外科いったほうがいいぞ?犯罪犯しそうでやばいw

いっちゃわるいけど、直前解任問題と前監督の否定を、そもそも協会側が推薦してそれを否定してるっておかしなことしてる奴を信用できるわけない
それって当たり前だけどな
まあ、おまえにとっちゃ、馬鹿だから、当たり前じゃないんだろうけど、とりあえず、病院いったほうがいいぞ
少なくとも、世間一般の常識とはずれてる
世間一般の常識だと、ここまで非常識をすると下記(↓)のようなことは普通におきる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00789504-soccerk-socc
すごい田嶋辞任しろに草だな

まあ、常識のないおまえは病院いこうな?

767 ::2018/07/06(金) 00:14:07.07 ID:ivx+FDFv0.net
控えの本田がなぜ当然のようにコーナーやFKを蹴っているのかが謎だ
誰か突っ込めよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 00:18:03.52 ID:0TNUitF60.net
>>767
左コーナーからアウトスイングでボール出すには左利きじゃないとムリだから本田一択なのはしゃーない

769 ::2018/07/06(金) 00:47:47.40 ID:4U1Cj39Q0.net
ダメだったという意見の中で、親善の結果が悪いって意見はわかりやすい
親善の結果を改善しなければいけなかった
乾を使ってないってのもわかりやすい
乾を使っていなければいけなかった
日本のサッカーに合ってないって意見が自分みたいなライト層にはわかりにくい
合ってないってどんなところなんだろう
そしてそれはどうだったらよかったんだろう
どうだったとしてもとにかくハリルじゃダメは論外
解任当時のことなんで結果論は論外

770 ::2018/07/06(金) 00:50:59.24 ID:1TybrLEb0.net
>>766
まるで日本語通じなくてワロタ
もう一度丁寧に言ってやるわ
俺はさっきから君やヤフコメの田嶋の評価について何も意見してない
君がヤフコメの数字をソースにして、国民(?)の総意だとか9割だとかほざいている滑稽さを批判してるんだ
ヤフコメに集まってる連中の体質を説明した上でな
だから君の返事自体 的外れなんだよ

さて顔真っ赤だな
俺の「ヤフコメ体質」への批判に君が耐えられないのは、君のヤフコメへの帰属意識が強すぎるからじゃないの?
安心しろよ、あいつらはそんな守るべき連中じゃないからさ

771 ::2018/07/06(金) 00:55:12.24 ID:wwLua1y30.net
スペインもアルゼンチンもできなかったポゼッションサッカーのその先に日本は行けたのは確か
強烈な縦の意識か
でも冷静に考えたらそれはハリルの遺産だ

772 ::2018/07/06(金) 00:56:50.61 ID:12eiArFT0.net
まだ言ってるw

773 ::2018/07/06(金) 01:03:50.86 ID:ACxrVufq0.net
>>770
764番目のがおまえのコメントなんだけど
770番目のおまえのコメントのヤフコメの田嶋の評価について何も意見してない」とおまえが語っておりますが
764番目のおまえのコメントで「ヤフコメの連中はサッカーに関してよく知りもしないのに叩き→掌返し→叩きを繰り返していたんだよ
それが
「陰謀論大好き叩きたいだけのネットマウンティング集団」 の発言に繋がるわけ 」
とおまえが語っております
おかしいな、ヤフコメの田嶋の評価について何も意見してないっておいて、陰謀論とかいってるよな?
やっぱり、おまえ脳外科いったほうがいいって、まじで、おまえのため

単に、あの老害が、直前の解任問題おこして、それで前監督に否定的なこといったら、普通は、なにをおまえは偉そうに、になるけどな
おまえはちょっと病院いったほうがいい、おまえのために、脳をCTスキャンしてもらったほうがいい

774 :忖度?の、日本サッカー協会:2018/07/06(金) 01:05:07.70 ID:Q/7+lsOF0.net
>>1.
日本サッカー協会は="私たちが、悪〜うゴザイました。これからは、こんな過ちは二度とい
たしません!" と。=ハリルに 「 土下座 」 して、以前の2倍の報酬で、もう一度戻って来て
もらえれば、どーかな?

西野は、3カ月間の短命スピード監督だったが。
意味の無い?突然の、ハリル解任は=日本サッカー協会の、子供じみた「エゴ」によるもの
要するに。カマモトや川渕や田嶋といったサッカー界の旧:勢力が「俺サマ!のサッカー」に
しようと、した。幼稚園児でも笑う、出来事だった。

775 :王 貞治:2018/07/06(金) 01:10:14.01 ID:Q/7+lsOF0.net
↑つづき
>>1.
あ、あの〜う??
W杯は、まだ終わっていないぞ。むしろ・・・今これから始まる。

ブックメーカのオッズでは、ブラジルが1位だが。
たぶん、フランスが優勝するだろう。
ベルギーやロシアが優勝したら 「 世界を、あっ!と言わせる 」 ことに、なる。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 01:16:38.30 ID:jx32ELGh0.net
日本サッカー協会とパスサッカー厨
日本はほんと馬鹿だらけだな

777 :ああ:2018/07/06(金) 01:31:02.78 ID:A7L1+S8Y0.net
【サッカーW杯】 日本対ベルギー戦は間違いなく名勝負だ!

 フランスの元・名選手アンリが、
日本代表へ称賛の拍手を送り続ける名場面も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530798331/
https://I.IMGUR.com//kbbH008.jpg

33 名無しさん@恐縮です 18/07/05(木) 22:55:13.38 ID:U9aR70kM0

乾が決た「無回転の弾丸シュート」は
今大会の上位に入るスーパーゴールだと思う
https://I.IMGUR.com//3fPQ0RV.gif

ゴール直後のスロー再生で
見事な無回転ぶりを見たときはシビレまくった
https://I.IMGUR.com//JILq3xi.gif
https://I.IMGUR.com//gDZ1BI2.gif
https://I.IMGUR.com//WHZPV2f.gif

778 :ああ:2018/07/06(金) 01:35:32.80 ID:A7L1+S8Y0.net
67 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:03:13.23 ID:60m359hi0 [2/2]

アンリと吉田が挨拶してる場面、泣けるわ
https://I.IMGUR.com//yFXoFyW.gif

479 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:20:06.90 ID:fxId5Sww0
>>.67

吉田はW杯初戦の試合直前に、
整列して緊張してたマスコットキッズ全員と
笑顔でハイタッチしてる場面が、一部で話題になってた

【W杯】初戦で金星の日本代表、試合前の吉田が見せた「やさしさ」が海外で話題に!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529460473/
GIF動画
https://I.IMGUR.com//AZu6x1m.gif

これは、ロシアキッズとのハイタッチで始まり、
アンリとの挨拶で終えた吉田のW杯みたいになったかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 01:40:51.78 ID:qwBGLQtq0.net
ハリルの功績って戦術的には特にないな
攻守の切り替えや縦の速さというのはアギーレの功績
ハリルはそれを引っ張って改悪しただけ

ハリルの功績は0

780 :げこ:2018/07/06(金) 02:03:12.11 ID:zQTZOcsv0.net
パスサッカー厨w
パスしないでカウンターなんかできないんだよ
ワードだけで考えてるやつが多過ぎる
ベルギー戦の丁寧なカウンター あんなのハリル下では散々焦って台無しにしてたで
お互いがスペースを作り合うサッカー脳の高さや連携が無いと生まれないシーン
会話禁止とか無理ゲー

781 ::2018/07/06(金) 02:22:20.95 ID:DmZZtrMn0.net
ハリルの考える日本にあったサッカーと協会のそれとの認識相違。
トップダウンの欧米型マネジメントと日本型の合議制・稟議制といったボトムアップの衝突。
異文化コミュニケーションの典型的な奴で、会長が田嶋に代わってから、ハリルとの間を調整する人がいなくなったのが原因という印象。

次に外国人呼ぶにしても、日本らしいサッカーの定義を明文化して契約書に書いとくべき。協会がブレ過ぎている。

782 ::2018/07/06(金) 03:20:45.12 ID:1TybrLEb0.net
>>773
ねぇわざと理解できないフリしてんの?
濁点多すぎてマジで読みにくくてワロタ

783 ::2018/07/06(金) 03:44:05.46 ID:z1LhrkHy0.net
いまだにハリルとか語ってんのネラーだけ草

784 ::2018/07/06(金) 03:51:26.66 ID:1TybrLEb0.net
>>773
君は何度もスルーしているが
例えば君が>>743 >>749で「国民の総意」「国民の9割がそう思っている」
として出したソースがヤフコメだったことに反論しているだけなんだよ
いや手の平を返しまくるマウンティング集団のヤフコメなんて国民の総意なんて膨大な数を推し量るための一時的なソースにもならんだろとね

785 ::2018/07/06(金) 04:01:32.43 ID:fsiXcZE/0.net
ニート、引きこもり、職場や学校で浮いてるやつほど

国民の総意、みんなそう思ってる
とか同調圧力を代弁したがるんだよ
心理学の初歩

786 ::2018/07/06(金) 04:05:36.19 ID:1TybrLEb0.net
>>785
ネットは面倒な人間から逃げる為の彼らの逃げ場所にはなったが
その先に待っていたのはさらに面倒な人間だけが集まるコミュニティっていう皮肉ね
ヤフコメとか2chとかTwitterキモ垢とか彼らにとっては一生出れないまさに沼だろうな

787 :げほ:2018/07/06(金) 04:41:50.99 ID:zQTZOcsv0.net
欧米の選手は皆ロボットなの?んな馬鹿な
サッカーとは戦術の中で自分で判断できるように育成されるものです。

788 ::2018/07/06(金) 04:51:02.57 ID:apqH6XSl0.net
W杯4試合での走行距離
1位長友、2位柴崎、3位酒井宏樹
柴崎は1・4戦目は途中交代だったけど、酒井宏樹より走ってたんだな
フル出場だった2戦目は1位長友で2位柴崎、3戦目は1位柴崎で4位長友で長友と張り合ってる・・・ハリルのままだったらあり得なかったなメンタル的に

789 ::2018/07/06(金) 06:54:46.99 ID:ppEeHyra0.net
選手間ミーティングを禁止したということがすごく良くないことであると捉えられる風潮が正直よくわからない。

790 ::2018/07/06(金) 06:56:03.77 ID:nicvP+AG0.net
もうドメサカでは完全にネタキャラにされてるし、真面目に総括するのがアホらしくなってきた

791 ::2018/07/06(金) 06:56:40.59 ID:ppEeHyra0.net
>>779
こういうのを無理筋って言うんだよなw

792 ::2018/07/06(金) 07:09:48.84 ID:UDw4xYRY0.net
田嶋はぶっ叩かれても仕方ない。
E1直後にハリルを解任していれば、正当な理由もあり、
ハリルも納得し西野にも時間があった。

793 ::2018/07/06(金) 07:42:07.93 ID:/KXzgK8E0.net
イランはケイロス続投を望んでいるらしいね。
もし、アジアカップで日本がケイロスイランに負けたら、継続性ガ〜とか言い出すニワカが出て来るんだろうな。

794 ::2018/07/06(金) 07:44:52.51 ID:/KXzgK8E0.net
>>790
ハリルの仕事がきちんと再評価されるのは、たぶんあと何年か先のことだと思うよ。
間違いなく彼は日本に遺産を残してくれたしね。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 07:46:23.46 ID:cJLbagtJ0.net
>>789
選手間のコミュニケーションを禁止すると
・パスが繋がらない
・誰かがボールを奪いに行って、奪えなかった時フォローする人間がいない
・下手すると誰もフォローがいないのに2人同時に同じ相手にスライディング
・GKとDF、DF同士でのお見合いが頻発

などなど敵にとって面白すぎるプレーが頻発するからだよ
っていうかそこがわからない時点でお前バカすぎてもうサッカー見ないでいいから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 07:51:19.52 ID:FtHstcmF0.net
引いて守備するアジアのチームじゃないとパスが繋がらないくせにパスを繋ぐことに拘る馬鹿
今のサッカーはボールを持っている方が試合の主導権を握っているとは限らない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 07:58:54.18 ID:HB8B7qko0.net
高い位置から組織的に守備をする現代のサッカーにおいては
いかに早く攻めるかが重要だという事がまだわからないパスサッカー厨
いまどき自陣でのんびりパス回しさせてくれるチームはアジアにしかいない

798 ::2018/07/06(金) 08:05:22.82 ID:/KXzgK8E0.net
>>795
部活の発想だなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:11:28.06 ID:WpmRuQc00.net
結局クリンスマンになるんかな
W杯の総括はしないは恒例でゲンナリするけど
クーデターの総括さえしないんかこの組織は

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:13:46.05 ID:S5vQFQPZ0.net
>>794
下手したら20年後くらいになるかもな
今の日本は馬鹿が圧倒的多数を占めているからな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:23:36.46 ID:S5vQFQPZ0.net
>>799
W杯の総括をすると
日本の守備が弱い→守備的なサッカーをやるべき
スポンサーを含め協会のゴミどもは金儲けが大事だから
こういう世論になるのを恐れているんだろ

仮に試合に負けてもボールを繋いでボールを持っている時間が長ければニワカどもは満足してくれる
ニワカにはボールを持っている時間が長いほうが実力が上のように見えるからな
だからいつまでも日本の守備は進歩しないドーハの悲劇からなにも変わっていない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:28:37.12 ID:S5vQFQPZ0.net
まずは守備を強化してから攻撃に人数割くショートパスサッカーをやればいいんだが
日本の馬鹿どもは守備をすっぽかしてラインを上げる遅攻サッカーをやろうとするからカウンターで失点をして負ける

803 ::2018/07/06(金) 08:29:35.05 ID:cAqkmf1/0.net
やっと追いついた
なんか>>439みたいなの今朝のヤフーニュースでも言ってたけど俺もそう思う

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:33:33.06 ID:S5vQFQPZ0.net
ラインを上げて主導権を握るサッカーはブラジルのように個の能力が高い選手がいるチームがやるから機能する
日本がブラジルの真似をしても点は取れないわカウンターの餌食になるわでなにも得することはない

805 ::2018/07/06(金) 08:35:24.04 ID:M6FyDmJ80.net
>>798
ハリル批判のひとつだった「長机で食事とかハリルはクソ、丸机の西野最高!」って話は部活かよ……とは思った。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:37:59.64 ID:S5vQFQPZ0.net
ドイツもスペインもラインを上げ主導権を握るサッカーをやって点が取れなかった
ドイツやスペインでさえ失敗しているのに日本がちんたらパス回ししてたら勝てるわけがない
まともに機能しているのはブラジルくらいだ

807 ::2018/07/06(金) 08:44:33.17 ID:+A7pL1/g0.net
ハリルの解任自体は明らかに公転してるので正解。

でもあそこまでハリルを引っ張ってしまった反省と
なぜハリルのときにあそこまでお粗末な試合してたかは
ちゃんと分析すべき。

808 ::2018/07/06(金) 08:49:43.35 ID:l9QsOuNm0.net
アホが多くてクソ笑った
ラインの高さってのは攻撃の手段とも表裏一体なんやで
フランスなんかはエムバペのスピードとテクニックを生かすためにワザと引き込む形でラインをやや低めに設定している
日本にそんなトップレベルでスピードとテクニックを両立した選手が現在いるのかな?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:51:17.94 ID:1UHjExoA0.net
>>808
ちんたら攻めていたらベルギーから2点も取れなかっただろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:51:24.36 ID:WpmRuQc00.net
個人的には、お粗末さでいえばベルギー戦が一番なんだけどなあ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 08:53:56.19 ID:1UHjExoA0.net
スピードがないからラインを上げ過ぎては駄目なんだよ
ただでさえへぼい日本のDFの背後に大きなスペースを作るのは自殺行為

812 ::2018/07/06(金) 08:59:36.17 ID:l9QsOuNm0.net
>>809
何をするにもスピードが必要なのは当たり前

813 ::2018/07/06(金) 09:02:14.90 ID:l9QsOuNm0.net
>>811
引きすぎてもゴールからの距離が遠過ぎるし
サイドからの高さ勝負に持ち込まれやすい
高さ勝負で一番重要なGKの弱い日本にとってはバランスが難しい

814 :a:2018/07/06(金) 09:13:40.36 ID:s5QBJ7lY0.net
日本にはアジアで勝つサッカーと強豪と戦うサッカーの戦術二刀流が求められる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 09:42:16.00 ID:Wy1tBMGz0.net
アナル信者ってやっぱりサッカーどころか部活すらやったことない引きこもりなんだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 10:16:39.29 ID:KoUGEPmK0.net
>>815
自己紹介か
非現実的なパスサッカーに執着しているキモオタには今のサッカーは難しいだろ

817 ::2018/07/06(金) 10:58:56.81 ID:9oOFSGC/0.net
ベルギー戦は親善1失点、決勝T3失点だけど失点シーン見るとなぁ
失点数の上下だけでは評価出来ないわ

818 ::2018/07/06(金) 11:20:19.37 ID:p8UMPZCf0.net
最後まで擁護してた選手が川島だけだったらしいな
ハリルの為にくだらないミスを連発したのかな?

819 ::2018/07/06(金) 11:23:18.72 ID:p8UMPZCf0.net
>>817
2013年はバレリーナ川島がやらかしても勝ったからな

820 ::2018/07/06(金) 11:27:22.32 ID:iiUXGBLd0.net
>>795
横レスだけど
全然わからんぞ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 11:32:39.73 ID:x7PBmk8R0.net
>>809
2点目の攻撃は乾がセンターライン付近からゆっくりと持ち込んで相手もしっかり自陣に整ってましたし
こぼれ球を拾ってからの2次攻撃も香川も個人技でキープしてからの乾のミドルシュートです

822 ::2018/07/06(金) 11:34:43.93 ID:iiUXGBLd0.net
2点目の乾の得点に関しては、乾のスーパーシュートで救われたが戦術としては間違ってると思うのだが

823 ::2018/07/06(金) 11:35:55.51 ID:p8UMPZCf0.net
リーガでプレーしてると大体遅攻になるからな
ハリルから嫌われるのも無理はない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 11:37:28.37 ID:Wy1tBMGz0.net
え?キチガイは速攻に失敗したら二次攻撃しないで相手に渡してあげるの?アナルクソホジリみたいに

825 :れぶるー:2018/07/06(金) 11:40:02.85 ID:N9bLLMXt0.net
2010年のフランス代表は酷かった。
監督が選手からバカにされるは、チームにまとまりはないわ。

監督はやはり戦術だけでなく、人身掌握やチームワークを向上させる力が必要だとおもう。

やはりハリルホジッチではグループリーグ敗退だったとおもう。
酷い有り様で。

この準備期間のなさなら決勝トーナメントはオマケかと。

826 ::2018/07/06(金) 11:41:58.25 ID:iiUXGBLd0.net
>>824
無茶攻めするくらいならカウンター受けないように渡したほうがいいと思うな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 11:44:11.77 ID:Wy1tBMGz0.net
選手が持たないね
さすが選手を人間だと思ってない自己愛誇大妄想狂人非人アナルクソホジリ信者

828 ::2018/07/06(金) 11:45:25.30 ID:p8UMPZCf0.net
嫌ってたリーガ組がこれだけ活躍したらハリルも怒り心頭だっただろうなw

829 ::2018/07/06(金) 11:47:20.10 ID:9oOFSGC/0.net
>>822
ベルギーDFが連携での攻撃を警戒して香川にマーク、残りは奥のスペースを埋めて〜と対応させて寄せが甘くなったところで乾の外からのシュート

戦術大成功

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 11:49:20.72 ID:Wy1tBMGz0.net
速攻なんて相手が一番警戒してるんだから自分たちがボール持ってる時間の8割は
速攻できないか、速攻に失敗した後かのどっちかだよ
相手が速攻を楽にさせてくれる前提で話をするキチガイはダイジェストしかみてないのか

831 ::2018/07/06(金) 11:53:53.74 ID:CTMApT1s0.net
>>829
香川と乾の間の外し方も見事だったよ
組み立て直すのかと俺も騙されたわ

832 ::2018/07/06(金) 11:55:19.00 ID:p8UMPZCf0.net
ハリルサッカーは頭が悪いのが多かったから囮の動きが少なかったな

833 ::2018/07/06(金) 11:59:21.07 ID:+NDle09l0.net
>>825
ハリルは、自身が連れて来た
フランス人コーチからも最後は見限られたからな。
ハリルが裁判も辞さないと興奮してるのに、同じく解任されるフランス人コーチ陣たちが妙に醒めてたのが印象的だった。

834 ::2018/07/06(金) 12:01:29.98 ID:p8UMPZCf0.net
選手ミーティングを許さない独裁者に呆れてたらしいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 12:01:56.89 ID:Wy1tBMGz0.net
そりゃ練習から選手同士の話し合い禁止じゃ囮の動きなんかできんわ

836 ::2018/07/06(金) 12:04:22.52 ID:+NDle09l0.net
しかも、コンディショニングコーチまでもがハリルと刺し違える覚悟だったんだろ?

837 ::2018/07/06(金) 12:07:07.68 ID:iiUXGBLd0.net
>>829
攻撃としては文句なしに素晴らしいよ
でも0-0のときにすることなのかな?
極端にいうと3-0でも同じなんだろうか
結果入ったからいいじゃんってこと?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 12:08:55.95 ID:0TNUitF60.net
>>837
攻撃として素晴らしいのに、何が問題があるんだ?
0-0なのに攻撃した事そのものが問題って事?

839 ::2018/07/06(金) 12:09:51.91 ID:+NDle09l0.net
>>835
練習どころか、宿舎でも選手同士の接触は禁止だったらしい。
だから誰も自分の部屋から出て来ないという異常な状態だったみたい。

840 ::2018/07/06(金) 12:13:08.97 ID:l9QsOuNm0.net
ベルギー戦
1点目はグループリーグから香川が狙ってたショートカウンターからの原口の抜け出しによる素早い攻撃
2点目は相手を押し込んでからのパス交換とドリブルでマークをずらしたミドル
理想的な2点だったんだけどなぁ

841 :れぶるー:2018/07/06(金) 12:15:15.81 ID:N9bLLMXt0.net
チームスポーツである以上、チームワークの醸成も必要なんだな。

このチームで出来なくなるのが淋しいということを多くの選手がいってたけど、ハリルホジッチではそんな雰囲気作りはできなかっただろうね。

戦術もチームワークあってこそだろうな。

842 ::2018/07/06(金) 12:15:36.93 ID:n+hYIKaw0.net
アンチってマスコミの情報操作にすぐに騙されるところが笑えるw

843 ::2018/07/06(金) 12:17:13.99 ID:9oOFSGC/0.net
>>837
あのシュートが入らないとしてもラストプレーのカウンターみたいに守備体系が崩れてないからリスクは少ない

844 ::2018/07/06(金) 12:19:23.67 ID:iiUXGBLd0.net
>>838
リードしてるときはリードしてるときの攻め方ってあるじゃん?
どうも0-0のときと同じ攻め方なんじゃないかと思っちゃったから聞いてみたかった

845 ::2018/07/06(金) 12:25:59.99 ID:l9QsOuNm0.net
2点目みたいなミドルは
リードしてる時の攻撃の終わらせ方としてはむしろ理想的やろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 12:26:56.45 ID:0TNUitF60.net
>>844
まあ、少なくとも日本×ベルギーって事を考えるなら
1-0なんてリードは無いも同然だから攻めてよかったと思うけどね
特にベルギー戦の時は1点とって調子に乗ったとか、甘く見たとかそういう様子も見られなかったし
それに、波に乗ってる時は下手に流れを変えずにかさにかかって攻め立てた方が良いと思う

実際、ベルギーはフェライニとシャドリ入れてシステム変えて、流れが変わったところで
ラッキーパンチ一発から一気に波に乗ってきたし

2-0でも戦い方を変えなかった、って点は確かに問題だけど
チームとして熟成されてない以上、ピッチ上で選手が試合運びをコントロールするのはムリだし
かといって、ベンチも2ヶ月しか準備してない上に、実戦から2年ぐらい離れてた西野が監督では
そこで修正するだけの練度が無かったんだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 12:34:53.41 ID:Wy1tBMGz0.net
情報操作とか言われても今までの代表に比べ異常に静かで代表番記者にお通夜ジャパンと言われてた話は少なくとも2年前には

848 ::2018/07/06(金) 12:37:13.66 ID:/1SnTOkN0.net
ハリルだったら8にイケたか?って言われると自信ないけれど
俺達のパスサッカー()が16どまりなのは間違いないなってわかったよ

データで分析されまくって机上で出方に合わせたタクティクスを事前に自在に開発できる現代ではもう通用しない。

いかに相手に考える間を与えずに攻撃をし続けられるか?が暫くトレンドになる。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 12:40:51.12 ID:Wy1tBMGz0.net
ホームUAE戦で左サイドが空いていたのに必死に右に蹴り込んでたのを試合終了まで直さなかったバカが何だって?
韓国にサイド裏を厳重にケアしただけで何もできなかったとむしろ不思議がられたバカが何だって?

850 ::2018/07/06(金) 12:42:25.10 ID:l9QsOuNm0.net
ルカクとエムバペを日本に帰化させればベスト8行けるんじゃね?
ハリルの戦術はそういう類のものやろ

851 ::2018/07/06(金) 12:42:48.66 ID:iiUXGBLd0.net
>>843
>>845
>>846
ありがとう納得
ずっと疑問だったんだ

852 ::2018/07/06(金) 12:56:29.76 ID:n+hYIKaw0.net
マスコミに出てくる西野の功績って、雰囲気を良くした以外のことってホント出てこないよね。
どうやって雰囲気を良くしたかというのも、どうやら選手に擦り寄ったというのが実情みたいだしね。
監督というよりは引率教員という表現がぴったりだね。

853 ::2018/07/06(金) 12:58:53.50 ID:ItRog7Xs0.net
ハリルが監督だったらコロンビアセネガルにガチの一対一勝負を挑んでるんだが
ハリル信者がそんなんでどうして勝ち点拾えると思えるのか本当に不思議

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 13:01:38.94 ID:0TNUitF60.net
>>853
そもそも今回の代表のサッカーを4年前の「俺たちのサッカー」と勘違いしてる人が多い模様

855 ::2018/07/06(金) 13:01:44.96 ID:ItRog7Xs0.net
>>852
柴崎をボランチに起用
原口を右にコンバートして乾を左サイドに起用
相手のプレスを回避するためにアギーレがやってたdfラインにボランチを下げる戦術を採用
モチヘを上げて戦えるチームを作った

856 ::2018/07/06(金) 13:03:38.84 ID:ItRog7Xs0.net
>>854
まず俺たちのサッカーの定義がわからんけどな
ポゼッションサッカー=「俺たちのサッカー」なら文句なしに「俺たちのサッカー」だとは思うけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 13:04:39.71 ID:0TNUitF60.net
>>856
要するに、4年前から何も変わってないサッカーだと思ってる連中が多いって事
同じポゼッションメインでも戦い方は全然違うのに

858 ::2018/07/06(金) 13:10:01.47 ID:l9QsOuNm0.net
>>856
単純に現役選手上位で組み合わせて出来るサッカーって考えたらこんなものやろ
ルカクやエムバペ帰化させる事が出来るなら違った答えになるやろ?

859 :れぶるー:2018/07/06(金) 13:14:04.11 ID:N9bLLMXt0.net
ハリルホジッチ解任の総括じゃないのか?

860 ::2018/07/06(金) 13:15:03.28 ID:xZoDYzwy0.net
とあるテレビ局の調査で西野続投支持率が95%で
ネット上のアンケートでも67%を記録してるらしいな
西野続投を支持してる人は間違いなくハリル解任は大正解だと思ってるし
西野続投を支持しない人でもハリル解任自体は正解だと思ってる人が多数
要するにハリル解任を支持しないのは極々一部のハリル信者だけってことだよw
これだけ国民の大多数がハリル解任を正解だと思ってるのに
ハリシンはどうしてこう無駄なあがきをするのかねえ
いい加減現実から目をそらすのやめて無能監督を信じた己の愚かさを悔いたらどうなのw

861 ::2018/07/06(金) 13:20:29.42 ID:b8QW10RE0.net
「ジーコは、(ヴァイッド・)ハリルホジッチ前監督が続投していたら、ベスト8、準決勝の可能性もあったのではないかと話していました。
その際に、『日本の選手は勤勉だし、器用だし、優秀だが、気迫が薄いことがある』とも言っていた。気持ちが足りないと考えられていたが、今日の試合ではとても熱いハートを見せていましたよね!」

英国メディアが見た日本。「長く語り継がれる試合」。ベルギー戦大健闘にやまぬ賛辞【ロシアW杯】 https://www.footballchannel.jp/2018/07/06/post280142/

862 :もいや:2018/07/06(金) 13:26:22.83 ID:0pK1c/C+0.net
ハリルが監督の頃の方が世相が落ち着いてた気がする
10~3月のテストマッチの頃は田嶋の手が存分に入って来て荒れてきた気がする
>860見たいに言ってる奴もほんとKYと言うか場が読めないな
続投の芽も皆例の騒動の電痛に破壊されたってのが分からないのか!
ま続投なんてのも心のない在鮮メディアのステマなのかも
日本、しっかりしろ。このままだと朝鮮のマスゴミに弄ばれて破滅するぞ。

863 ::2018/07/06(金) 13:30:57.18 ID:DZJjEzWM0.net
ハリル解任自体は正解なのは間違いないけど
時期
崩壊までなぜ放置したか
説明方法
などは、ちゃんと総括しようぜ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 13:33:10.41 ID:0TNUitF60.net
>>863
絶対に認めないだろうが、時期を考えればどう見ても
田嶋が会長選の前に保身に走ってトラブルを避けたってだけだろ

865 ::2018/07/06(金) 13:34:05.29 ID:UDw4xYRY0.net
ハリル解任は2年くらい遅かった

866 :れぶるー:2018/07/06(金) 13:45:11.88 ID:N9bLLMXt0.net
総括しないままで新監督が決まってしまいそう。

何度も同じ話の繰り返しはやだな。

昔、ファルカンとかいたよね。

867 :けい:2018/07/06(金) 14:02:15.47 ID:dReF5iMV0.net
>>793
イランはかなり強い。現時点では日本より上だろう

868 :.:2018/07/06(金) 14:05:30.33 ID:x7PBmk8R0.net
あと田嶋自身はハリルのサッカーの賛同者であっただろうというのもある
もともと15秒サッカーやらロー・プレスは田嶋が強化委員のときに打ち立てた方針だし
今でもエリートプログラムの根幹だ
田嶋は単に代表人気の低下を恐れて日和っただけ

869 ::2018/07/06(金) 15:37:49.71 ID:VUvuAEj50.net
>>863
間違いかも知れんしそうじゃないかも知れん。
断定してる奴は大体頭が悪い。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 16:45:22.06 ID:Ow1xjmZs0.net
はり
 る  w

871 ::2018/07/06(金) 17:22:21.69 ID:BWfAwKSs0.net
ハリルはシステムでやろうとしていて、あくまでハリル自身の頭の中でのシステムありき。
それでいて選手は駒だからシステム通りに動くことを求められる。
一方で西野は選手の能力ありき、だから選手たちの能力に依存する。
だからこそ選手間のコミュニケーションが必須になる。
のびのびやりたいプレーをピッチ上でやらせてくれる。

っていう今の日本の選手層から見たら両極端な監督だったと思うんだけどな
後者はその時々の選手に依存するもので、前者は監督自身の考え方に依存するものだからどっちがいいというのではないけれど、それでも後者には再現性はないよね。

872 ::2018/07/06(金) 17:28:21.06 ID:emOYckeF0.net
どんなシステムだろうとヴァヒードは常に勝者

873 ::2018/07/06(金) 17:34:26.98 ID:82KV2B8s0.net
あとは樋渡通訳の問題な
兄のあの意味不明ぶりとか、途中からもう1人ついたりとか
いろいろおかしかった

874 :a:2018/07/06(金) 17:44:44.07 ID:AqvwyVbr0.net
日本の選手はオールマイティではなく何かが突出してれば別の部分はまるでダメの集まりだから互いを補う関係性のサッカーやるしかない
ハリルは駒を動かすことに夢中になってボール蹴る能力よりただのハードワーカーを集めた結果クオリティーが著しく下がることになった
例えばハリル支持者はベルギー戦の原口の得点こそハリルの狙い通りのものだったと言ってるが柴崎が原口に出したパスを山口に出せたはずがない

875 ::2018/07/06(金) 17:49:20.46 ID:n+hYIKaw0.net
マスコミがいくら西野が高評価を受けていると持ち上げても、ステップアップのオファーが来なければ、実際の評価というのはこんなもんだということ(これは手倉森にも当てはまる)。
なんかかんや言っても、ハリルにはオファーがあるというのもまた現実。少なくとも無能という評価は当てはまらない。それどころか、今回の日本の好成績でステップアップできそうとの報道もある。

876 ::2018/07/06(金) 17:53:08.99 ID:82KV2B8s0.net
ハリルなかなか再就職先ないのなw

877 ::2018/07/06(金) 17:55:03.44 ID:DZJjEzWM0.net
無能なハリルを呼んだやつの責任は?
と思ったが辞めちゃってるんだよな。

サカマガで霜田のインタビュー読んだけど
ザックとかハリルとかは良いとこ取りしてる〜って
感じで他人事だったw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 17:58:56.76 ID:0TNUitF60.net
あれ?呼んだのって霜田だっけ?原だと思ってたわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 18:03:21.43 ID:Wy1tBMGz0.net
呼んだ時の会長(監督就任に許可出した)が大仁で
直接の交渉役が霜田で
霜田の上司がヒロミ

880 ::2018/07/06(金) 18:14:25.66 ID:g6ZMPwg00.net
代表引退を表明して後腐れのない酒井高徳が内幕を暴露してくれないかなぁ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 18:48:44.70 ID:LIytwsiD0.net
>>875
アホなの?
2か月前に引き受けてランキング61位の国をベスト16に導いた監督にオファーないってありえんから
しかもACL優勝歴もあるのに

本田の「(欧州からのオファー)ないわけないでしょ?ミランの10番ですよ?」って言ってたのと一緒
公式発表されてるのが全てと思うな

882 ::2018/07/06(金) 18:52:11.63 ID:AoHqmK+z0.net
>>881
普通に西野の成果と誰も思わないから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 18:54:01.89 ID:LIytwsiD0.net
>>882
西野ヘオファーがない
これがありえないって話してるんだが?
本気でオファーがないと思ってるなら知的障碍者ですね

884 :れぶるー:2018/07/06(金) 19:00:00.51 ID:N9bLLMXt0.net
>>871
理屈的にはそうだろうけど、人間である以上、気持ちによって大きく変わるものがある。
人の気持ちが交わることでダイナミックスがおこり、大きく進化するケースは いくらでもある。
抑圧されれば逆になるケースも多い。
気合い入るシチュエーションで感情を無視したやり方がうまくいく方がまれ。
だからハリルはありえないと思う。

885 ::2018/07/06(金) 19:02:20.70 ID:AoHqmK+z0.net
>>883
まぁ、Jリーグからはあると思うけど本人はやらないよ

886 ::2018/07/06(金) 19:03:36.68 ID:AoHqmK+z0.net
>>871
あくまで田嶋の話を信じた場合のハリルだよなそれ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:04:04.88 ID:LIytwsiD0.net
>>885
いや普通に海外からもあるから、知的障害

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:06:10.13 ID:cJLbagtJ0.net
西野はもうしばらくはどこでも監督する気ないんじゃないの
名古屋で失敗したとはいえJリーグで何期も監督やってそれなりに成功してる監督は
本人がやる気さえあればどこかの、クソ監督に困ってるJクラブが拾うよ

なんせもっと酷いのだって仕事切れないんだから

889 :田嶋圧倒的国民の総意で解任を要求:2018/07/06(金) 19:09:32.51 ID:ACxrVufq0.net
>>881
西野を批判する気はないが先にかいておくよ

そもそも西野の海外評価(監督としての)は0に近い
今回の戦術も1トップ大迫を起点にしてるから、戦術のベースはハリルだね(戦術の起点が何か.西野に聞けば早いとおもうよ、なんなら)
海外の監督や海外のサッカーに精通してる人ならみんな知ってることだけど
それに、注目のオーストリア戦が、1トップ大迫と乾も使っていたから、その二人はハリルの要として使うはずだった
そのあとなんでそれを使わなかったか?「あえて」使ってないね(大迫のマリだけはのぞくが)
そりゃ相手に自分の戦術をわざわざ教えてワールドカップで不利になるような真似はしないよ
あと、最終戦のウクライナで柴崎も起用してたから、柴崎も使ってるね、ハリルは。
まあ、おれのいってることが正しいか間違えかは、ハリルのオーストラリアとウクライナのフォーメーションをまずは、自分の目で確かめてほしい
ごめん、長くなった
まあ、海外からしてみれば、ハリルの評価はあっても、西野の監督としての評価は無いね
なんなら、海外の監督オファーで西野があるか聞いてみるといい
ハリルは海外のサッカー監督や精通者からみれば、それは評価はされる、元々今回の日本の戦術の基本がハリルだったからね
まあ、俺はハリルの海外からのオファーの件はあるのか?ないのか?しらんけど
まあ、そういうことだな。

890 ::2018/07/06(金) 19:10:14.10 ID:AoHqmK+z0.net
>>887
お前の方が頭悪いぞ
口数の少ない日本人が海外で使えるわけない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:11:53.12 ID:cJLbagtJ0.net
教祖に韓国以外からのオファーが来るといいですねプギャー

892 ::2018/07/06(金) 19:13:38.28 ID:ACxrVufq0.net
>>889
オーストリアじゃなくてオーストラリアです
×オーストリア
○オーストラリア

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:13:39.30 ID:LIytwsiD0.net
>>890
もうね、アホすぎて話にならん
失せろ

894 ::2018/07/06(金) 19:17:12.96 ID:AoHqmK+z0.net
>>889
チームを作りあげる事が監督の役目だもんな
バルサの監督に3試合だけやっただけで名将と言うようなもん

895 ::2018/07/06(金) 19:18:47.53 ID:DZJjEzWM0.net
ハリシンが変な方向に誘導しようと必死w

896 ::2018/07/06(金) 19:19:25.33 ID:hlLCbdp30.net
ハリルが韓国代表監督になったら日本はどうする
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1530867537/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:24:58.38 ID:JYz0VIFk0.net
伊藤千晃、W杯期待は同じ事務所の本田圭佑「親近感ある、応援したい」
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/06/28/0011395538.shtml

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:37:17.59 ID:0TNUitF60.net
>>889
長いのは良いんだが、少し段落ごとに空の改行入れてほしいわ、読みにくい
おまけにいちいち行の頭に「まあ」が入ってて見にくいし、西野の会見かっつーの


あ、言ってる事には別に文句無いっす

899 ::2018/07/06(金) 19:55:20.12 ID:WSbSzAD60.net
>>888
もともと技術委員長やってたんだし
幹部コースじゃないの
今回の罰ゲーム(解任時期をギリギリにさせてしまった責任)を上手くこなしたからハクもついて安泰

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:55:36.59 ID:LIytwsiD0.net
ハリルは大迫も乾も柴崎も使った
それだけじゃね
W杯でパス回ししたとは到底思えない
そもそもカウンター速攻もハリルの専売特許でも何でもない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:58:43.11 ID:LIytwsiD0.net
信者曰く今回の躍進した日本の礎ハリルが評価されてんなら
さぞかしビッククラブか強豪国からオファーくるだろうよ

それがハリルの評価だ

902 ::2018/07/06(金) 20:05:36.47 ID:lQ3LQMXq0.net
守備固めプランがあれば2−0 で終わってた
試合を閉じれないのはおれたちサッカーしか出来ないからだ

今後は戦術的に動くサッカーが主流になる 森岡は良いチームに入った
戦術を身に着けるのに良いチーム

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 20:06:39.31 ID:cJLbagtJ0.net
>>899
それが現場の指導者は(年代代表監督以外の)協会の仕事嫌がる人が多いんだよね
監督業を諦めた人が協会に行く感じ

西野ももう監督としての情熱は無い方なのかなあって

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 20:17:01.86 ID:0TNUitF60.net
情熱、っていうか、身が保たないんじゃない?

監督ったってただ座ってりゃ良いワケじゃなくて心身ともにエネルギー使うから
60越えて一度現場を退いた西野がそれを長期間続けられる力は無いと思う

905 ::2018/07/06(金) 20:19:00.90 ID:Lc6AKxsr0.net
解任は100%正しかったな
ハリルの無駄な3年がなかったら今日ブラジルと戦えてただろな

906 ::2018/07/06(金) 20:29:39.14 ID:AoHqmK+z0.net
ハリル×西野
ウクライナ×ポーランド お互い負け
マリ×セネガル お互い引き分け
ブラジル×コロンビア 西野勝ち
ベルギー×ベルギー お互い一点差負け


まぁ西野の勝ちかww

907 ::2018/07/06(金) 20:31:43.28 ID:u6rQrt3W0.net
>>889
ハリルに来てるオファーなんて韓国じゃんw
どこが評価されてるんだよw

908 ::2018/07/06(金) 20:35:17.70 ID:Lc6AKxsr0.net
>>907
ハナクソの縦ポン、ドン引き糞サッカーと西野の前からプレスやポゼッションサッカーが同じとか言ってるアホを相手しちゃ駄目よw

909 ::2018/07/06(金) 20:44:42.88 ID:lQ3LQMXq0.net
俺達サッカーでまた7失点 昌子入っても7失点
つまり守備戦術がないってことだ

日本に守備戦術がない 恐ろしいだろ

910 ::2018/07/06(金) 20:50:45.14 ID:BGbCpUdb0.net
日本代表はもっと自信を持っていい
その自信を根付かせる事ができるのは日本人監督だけ
外国人だと外国人監督が有能だった
で終わってしまう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 20:52:21.59 ID:0TNUitF60.net
>>909
ハリルが3年間、戦術的な守備を構築してないんだから当たり前
ひたすら目の前の相手に食らいつけ、ってマンツーマンの方針しか無かった
あ、一応中央を空けるな、って方針はあったか

選手たちは欧州の経験豊富な連中は守備戦術だって色々知ってるけど
攻撃と違って守備はその場のひらめきで作り上げられるモノじゃないから
西野体勢になってから2ヶ月じゃロクに何もできん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 20:59:27.08 ID:cJLbagtJ0.net
いい守備ができていた時間もあったよ
セネガル戦まではミスジャッジからFKと川島のパンチングミスがあった以外は1点だったし
ただベルギー戦で如実に現れたように、相手に対応された時にさらなる対応ができない

まあ少なくともすべてが無茶苦茶だったアレよりはずいぶんマシだ

913 ::2018/07/06(金) 21:03:12.60 ID:sX/FWCPI0.net
中西戸田の解任時の動画より

ハリルはアジア予選通過後は全てテストマッチとみていた
戦術も人選もセットプレーも見せる気が無かった(隠していた)
策は間違いなくあっただろうとのこと

そうなの?

914 ::2018/07/06(金) 21:04:39.81 ID:Lc6AKxsr0.net
なんか勘違いしてる奴多いけど日本はいつからブラジルやドイツになったの?
そのドイツですら予選敗退するレベルの大会なんだぞ?
岡田のドン引きリアクションサッカーでしかベスト16行けなかったものを西野は真っ向勝負してベスト16に進んだんだ
これは大いなる進歩だよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:10:24.97 ID:0TNUitF60.net
>>913
そうなのって聞かれてもなあ……

まあ、通過後の招集選手見てれば、選手ガチャをしてるな、ってのは一目瞭然だったし
だいぶ手ぇ抜いてる感じもあったから、テストマッチだったんじゃないかとは思うけどね

じゃあ本番に向けての戦術やら秘策やらがあったのか?って言ったらそんなの永遠に闇の中

916 ::2018/07/06(金) 21:15:31.69 ID:DZJjEzWM0.net
>>913
それ清水英斗とかいう変なライターが
一人で吠えてただけ

917 ::2018/07/06(金) 21:23:00.45 ID:ehyZpoRr0.net
>>913
「当たりました!」と電話かかってきて信じる人?
セットプレーのトリックの1,2個はあったかもしれんが
そんないい話あるわけない
あったとしてもそれが通用するかわからない
大事なのは積み重ね

918 ::2018/07/06(金) 21:23:59.15 ID:CQOuxr2w0.net
>>914
一番は西野さんが続投するのが良いんだが
攻撃的西野サッカーを継承してほしいわ

919 :名無し:2018/07/06(金) 21:27:23.47 ID:JoOd6v370.net
>>889
大迫起点にしてるからハリル流とかガバガバ過ぎやろ
攻守ともにやり方違うのにハリル流とかアホすぎる
そもそもハリルが個人の思惑で負けまくってたとかもあり得んし、100歩譲ってあり得たとしても解任されて文句なんか言えんよね?
こんなクソな言い訳が通るならザックは4年後の日本を見据えて敢えてブラジルで惨敗したなんて言い訳も出来る訳で、言ってる事無茶苦茶や

920 ::2018/07/06(金) 21:31:27.75 ID:1TybrLEb0.net
>>913
じゃあ親善やるなよ
って思うわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:37:25.01 ID:cJLbagtJ0.net
韓国戦で田嶋が解任決意して西野が3月まで様子見しましょうと言って残った状態で
3月にテストしたり隠したりできるわけないやん

ウルトラC的解釈として西野と綿密な連絡が取れていたボヌベーが必死に
今度の試合は進退かかってるよ!と言ってたのにバカが聞いてなかった可能性はあるが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:40:03.53 ID:0TNUitF60.net
>>921
いやー、そのウルトラCもあるかもしれないくらいマリ戦とウクライナ戦のメンバー異様だぜ?
テスト以外の目的であんな起用するか……?

923 ::2018/07/06(金) 21:44:40.17 ID:Lc6AKxsr0.net
>>922
ある訳ないじゃんw
もしあったとして、それを協会が知ってたら首にするわけないじゃんw
今までで一度でもハリルの采配で凄いって思ったことある?
ないでしょ?w
それがすべてw

924 ::2018/07/06(金) 21:44:41.74 ID:CQOuxr2w0.net
そもそもハリルサッカーは本番でもいきなり新戦力を使ったりするので
マリ、ウクライナ戦がベストメンバーだった可能性もある

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:51:15.58 ID:0TNUitF60.net
>>923
オージー戦だけは素直にすげーなって思ったよ
メンバー発表みて「はぁ!?浅野に井手口?!マジかよ」って思ったもん

926 ::2018/07/06(金) 22:04:01.85 ID:Lc6AKxsr0.net
>>925
あれは采配が凄いってことなのかな?
ずっと同じように糞采配してたのがたまたまオーストラリアだけにはハマっただけのように思うんだけど
確かにあの勝利は賞賛するけどロングボール捨てて合わないショートパスで攻めてくれたオーストラリアにたまたま噛み合っただけのように思うな
その証拠に次のサウジ戦はいつも通り噛み合わず敗戦だったしね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 22:12:08.59 ID:0TNUitF60.net
>>926
采配で何か修正する必要があった試合運びじゃなかったからねえ
ただ、単に起用がドンピシャで当たったからね、さすがに驚くよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 22:57:40.74 ID:KoUGEPmK0.net
サッカーは守備をきっちりやていれば勝機は必ず訪れる
2点リードをわずか30分でひっくり返される守備力しかないという現実を直視しろよ
理想ばかり追いかけているからいつまでも進歩しない
守備ができてから理想を追い求めれば良い
守備が弱いチームが勝つためにはハリルホジッチのやり方がベスト

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:02:10.90 ID:KoUGEPmK0.net
日本の守備力は個のレベルでも組織としても世界最弱クラス
日本の課題は守備力の強化といかに俺たちの間抜けパスサッカーのようにリスクをまったく考えない
人海戦術サッカーをやってる限り日本は強豪国には永遠に勝てない

930 ::2018/07/06(金) 23:02:23.90 ID:QQ6H95Cx0.net
アホか。ハリルじゃ0点で、死亡しとるわw

931 ::2018/07/06(金) 23:02:49.02 ID:Lc6AKxsr0.net
>>928
進歩しないってどの口が言ってんだよw馬鹿かよw
何?日本は優勝しないと失敗なの?wいつからそんな強豪国になったの?w
相手はあのベルギーなんだけど?アジアカップじゃないよw
ハリルじゃ東アジアすら勝てないようなゴミサッカーしてどうすんだよw笑わせんなよww

932 ::2018/07/06(金) 23:03:23.08 ID:DmZZtrMn0.net
>>924
ハリルの中で固定だったと思われるのは原口、長谷部、吉田、酒井宏、長友ぐらいで、後はその時の状況で判断して選出って感じだろうから、ベスメンと言えばベスメンだったのかもね。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:06:00.30 ID:KoUGEPmK0.net
中間の文章削除してしまった
日本の課題は守備力の強化といかにリスクの少ない攻撃で点を取れるか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:07:47.17 ID:0TNUitF60.net
>>928
ハリルが本当に守備戦術を教えようとしてたんだったら
3年もやって選手たちの身体に残ってないハズがないよね
そして、西野体勢になって新しい守備戦術なんて仕込むヒマ無かったんだから
選手たちは困ったときにそれに縋るしかないハズだよね

例えば押し込まれた時、例えばセットプレーの守備

ところが、そんなモノがあったとは見受けられないんだけど
これはどういう事なのかな?

935 :sage:2018/07/06(金) 23:08:24.56 ID:QfB1LOW30.net
ハリルは乾と柴崎をあそこまで重用しただろうか?

936 ::2018/07/06(金) 23:08:24.81 ID:Lc6AKxsr0.net
日本の課題はいかに相手より走って攻守共に数的優位を作り連携で崩し守るか
西野が示してくれた方向性を見失わないこと

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:08:36.85 ID:KoUGEPmK0.net
おまえらはベルギー戦も見てもまだ日本の守備がへぼすぎる事に気付かないのか
そうとう頭が弱いんだろうな

938 ::2018/07/06(金) 23:09:29.70 ID:QQ6H95Cx0.net
ハリルのように守ってるだけで
無策に惨敗するのではダメ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:09:45.44 ID:KoUGEPmK0.net
今の日本代表の守備力では多くの人数を割いて攻撃するのは自殺行為だぞ

940 ::2018/07/06(金) 23:10:29.33 ID:Lc6AKxsr0.net
>>937
おまえはあれだけハリルの無策無能糞サッカー見せられて洗脳から解けないのかw
もう手遅れなのかもなw

941 ::2018/07/06(金) 23:11:03.58 ID:DZJjEzWM0.net
今回の西野の積極的攻撃は守備機会減らすことに大きく貢献してる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:11:19.30 ID:KoUGEPmK0.net
>>936
おまえはいつまでそんな論理性の欠片もない理想論に陶酔してんだ
そんなサッカーは永遠に実現できない

943 ::2018/07/06(金) 23:12:16.65 ID:DZJjEzWM0.net
西野は攻撃的に行ったからあそこまで勝ちあがれたんだよ
それが分からんようじゃ相当頭が弱い

944 ::2018/07/06(金) 23:13:25.34 ID:QQ6H95Cx0.net
ハリルでは3連敗必至と言ってた戸田さんの解説でも聞こうぜ

945 ::2018/07/06(金) 23:13:43.42 ID:Lc6AKxsr0.net
>>942
実現したから言ってんだがww
今回日本はグループリーグ敗退だっけ?ww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:13:50.88 ID:KoUGEPmK0.net
馬鹿どもは日本人のスタミナと体力は世界で突出していると思っているようだな
そもそも俺たちの馬鹿サッカーがアジアでしかパスが繋がらないのかわかるか?
W杯に出場している強豪国は日本にも劣らないスタミナがあるからだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:15:00.80 ID:KoUGEPmK0.net
>>945
俺たちのちんたらパスサッカーなんか高い位置からプレスかけてこないアジアでしか通用しねーだろw

948 ::2018/07/06(金) 23:18:49.26 ID:Lc6AKxsr0.net
>>947
なんか違う世界に生きてるようだなおまえw
こっちの世界では日本のポゼッションサッカーは世界に通用したが、ハリルのような引きこもりリアクションサッカーは日本よりガタイいいイランや韓国でも通用しなかったよw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:20:26.77 ID:KoUGEPmK0.net
運動量だけで相手を圧倒できると本気で思っているのか阿呆が
日本人は技術と運動量で外人より優っていると思い込んでいる自惚れが日本サッカーの進歩を送らせている

950 ::2018/07/06(金) 23:22:02.05 ID:Lc6AKxsr0.net
技術と運動量と連携なw
連携をわすれないように
この3つで勝負します!w

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:23:19.52 ID:KoUGEPmK0.net
>>948
ベルギーから2点差をひっくり返されベスト16止まり
30分で2点差をひっくり返される間抜けな負け方をしているのは日本だけだ
よほど弱いチームでないとこんなアホな負け方はしない

952 ::2018/07/06(金) 23:23:22.31 ID:QQ6H95Cx0.net
人もボールも動くサッカーでオシムも喜んでくれた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:25:41.59 ID:0TNUitF60.net
どっちの言い分ももうただの感情論になってますな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:26:03.42 ID:KoUGEPmK0.net
>>950
そんな夢物語みたいなサッカーを実現できる国はない
日本人が世界で突出したスペックを持つ民族なら話は別だがな

955 ::2018/07/06(金) 23:26:27.08 ID:z5MrqogY0.net
>>951
> >>948
> ベルギーから2点差をひっくり返されベスト16止まり
> 30分で2点差をひっくり返される間抜けな負け方をしているのは日本だけだ
> よほど弱いチームでないとこんなアホな負け方はしない

だな

ゲームマネジメントがクソ過ぎ

956 ::2018/07/06(金) 23:27:50.01 ID:DZJjEzWM0.net
ハリルの解任自体は明らかに正解だったけど
解任の時期、アフターケアがいまいちだったな。

乾があれだけチームバラバラで戦術なしっていうくらいだから
ほんと酷かったんだろうw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:28:58.08 ID:KoUGEPmK0.net
あんな恥ずかしい負けたをしたばかりなのにまったく反省していない
反省するどころか日本人は特別な民族なんだと思い込んでいる

958 ::2018/07/06(金) 23:29:57.37 ID:Lc6AKxsr0.net
>>954
頭悪いなwさすがはあのハリルを崇拝するだけのことはあるw
突出した個がないから相手よりも走り数的有利を作り出して連携で崩す必要があるわけなんだがw

959 ::2018/07/06(金) 23:30:03.86 ID:DZJjEzWM0.net
ハリル解任で明らかに好転したから
なかなか西野や選手たち叩くくらいしかできんわなw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:31:30.99 ID:KoUGEPmK0.net
>>955
おまえの理想サッカーは草サッカーチームでも作ってやれや
毎日5chに張り付いてるキモオタの現実離れした理想論なんか聞きたくないわ

961 ::2018/07/06(金) 23:32:45.69 ID:z5MrqogY0.net
>>956
> ハリルの解任自体は明らかに正解だったけど
> 解任の時期、アフターケアがいまいちだったな。
>
> 乾があれだけチームバラバラで戦術なしっていうくらいだから
> ほんと酷かったんだろうw

ハリルなら逆転無いと思うよ
戦術ってw杯は奪ったら30秒
君たちが嫌いな縦ポンが基本戦術だよ

962 ::2018/07/06(金) 23:34:02.59 ID:DZJjEzWM0.net
そもそも、ハリルでは1点も取れないので。笑

963 ::2018/07/06(金) 23:39:09.99 ID:n+hYIKaw0.net
>>962
ハリルジャパンって、そんなに得点力不足だったっけ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:39:12.99 ID:cJLbagtJ0.net
縦ポンのだし先を潰しておくというだけの単純な対策で4失点したのをお忘れですか白痴アナルチョン

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:41:25.19 ID:0TNUitF60.net
>>956
それは間違いない

今回の敗因というか、問題点のほとんどはベンチワークが熟れれば回避できた事

・W杯メンバー選考の時点で、国内選手に精通していないが故のちぐはくな選定
・選んだ23人ですら熟知していないので、壮行試合は全てメンバーのテストにあてるだけで終わる
・コロンビア戦の前半、プランが(良い方に)崩れたあとの修正がハーフタイムまで持ち越される
・ポーランド戦のサブメンバーに対して、ほとんどまともな戦略が授けられていない
・プレスが無いのに上下動を繰り返す柴崎に対してスタミナを温存するように指示すべき
・ベルギー戦、2-0になった時点での戦い方の修正
・シャドリ、フェライニが入ってきた時点での采配
・そもそも守り切るという戦術オプションを作れていないと思われる

などなど、枚挙にいとまがないけど、ベンチ側にもっと準備する時間があれば
まだ違った結果が見えた可能性はあると思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:43:22.29 ID:KoUGEPmK0.net
ハリルアンチって要はスペインのようなサッカーがやりたいんだろ
スペインのようなかっくいいサッカーが観たいと正直に言えばいいんだよ

967 ::2018/07/06(金) 23:43:51.31 ID:z5MrqogY0.net
ブラジルに得点してるね

数試合で10点以上失点は
ちびっ子ジャパンなら当然の結末


ベルギーの負けは、無失点で来てないから
最後まで舐められてたんだよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:46:29.28 ID:KoUGEPmK0.net
日本代表にはスペインのようなかっくいいサッカーよりも
日本人の長所を最大限に活かした勝ちに拘った試合をやってほしい
絵空事の日本らしいサッカーではなく本当の日本らしいサッカーが観たいね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:47:38.79 ID:0TNUitF60.net
>>968
興味あるけど、本当の日本らしいサッカーってどんなの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:51:45.51 ID:KoUGEPmK0.net
>>969
とことん勝ちに拘ったサッカーを突き詰めないと本当の日本らしいサッカーは実現できないと思うぞ
くだらない理想主義を持ち込むから日本らしさが消えてしまう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:52:33.70 ID:cJLbagtJ0.net
どんなサッカーをやりたいか、なんてのは
どんなサッカーがやれているか?に比べれば全然意味のないことなんですよ白痴チョン

カウンターで使いたいスペース潰しただけで4失点の守備的サッカー(笑)がなんだってキチガイ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:53:28.63 ID:cJLbagtJ0.net
乾「お前のサッカーの守備のやり方は完全に間違ってる」

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 23:54:03.33 ID:0TNUitF60.net
>>970
いやだから、その日本らしさって何か聞きたいんだけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:01:34.03 ID:yLugve7s0.net
っていうかキチガイはまだ分かってないみたいだけど

点を取れるのはほとんどカウンターかセットプレーなんてのはどこのサッカーチームも監督も分かってることで
洗練されたチームは攻撃中にボールを取られてもすぐカウンターされないように守備を整えてくる

だからボールを持っている時間の8割9割はカウンターができないか、すでに失敗してる状況
その時にカウンターを受けないようにどうボールを回すのか、がボールポゼッションであって

どこかのキチガイみたいにカウンターできないなら敵に渡してOKなんてやってたら
守備で走り回らされて体力が持たねえよ白痴

キチガイで白痴で何より選手を血の通った自分と同じ人間だと思ってない自己愛のクズ人間のクソ妄想なんぞ誰が聞くか

975 ::2018/07/07(土) 00:02:50.82 ID:aA6phzW70.net
日本らしさって問いただされたら逃げちゃったなwwww

くやちーよーぼくのハリル様が無様にクビにされた挙句、西野ジャパンが快進撃してくやちーよーって素直に言えばいいのになwwww
ハリ信無様過ぎwwwwwww

976 ::2018/07/07(土) 00:13:14.07 ID:gFbT0PUW0.net
>>974
ポゼッションにこだわりすぎた結果、変な横パスを掻っ攫われてカウンターを食らうのが一番最悪。
コロンビア戦の後半みたいなボールの持ち方はOK。

977 :サッカー後進国:2018/07/07(土) 00:14:23.23 ID:1PKp67Aj0.net
ハリル、西野の戦術がどうこうじゃないんだよ。本田、香川をどう扱うかだけ。
本質を外れた議論に意味はない。

978 ::2018/07/07(土) 00:14:59.10 ID:gFbT0PUW0.net
>>972
まあ、乾はプレスバックをけっこう怠っていたからなあ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:16:23.51 ID:npPN3tAF0.net
>>973
2000年前の日本人に日本らしさとは何かと聞いてもさっぱりわからんだろ
長い年月を経てふるいにかけられ洗練されたものだけが日本の伝統文化として後世に伝わっていく

日本代表が同じ失敗を繰り返すのはふるいにかける作業をやっていないからだ
頭の中にある理想サッカーがふるいかける作業を邪魔しているのよ
理想とはしょせん人間の頭で考えたことで実践で磨かれたものではないから現実の世界では通用しない

980 ::2018/07/07(土) 00:18:25.91 ID:aA6phzW70.net
>>979
何言ってんだこの馬鹿w

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:19:38.16 ID:oMPQrdmX0.net
>>979
なんだ、特にビジョンは無いのね

982 ::2018/07/07(土) 00:24:48.57 ID:aA6phzW70.net
2000年前の〜(キリ
Wwwwwwwwwwwwwwwwww

ハリ信脳みその腫瘍成長し過ぎだろwwwww

何言ってんだよこの馬鹿wwwwww
腹痛えよwwwwwe

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:24:58.68 ID:npPN3tAF0.net
>>980
毎日5chで入り浸ってるお前のような馬鹿には現実世界で積み上げてきたものがないだろ
だから脳内世界と現実世界の区別がつかなくなる

984 ::2018/07/07(土) 00:25:30.10 ID:gFbT0PUW0.net
今回の日本がもっとも評価されたのがカウンターの切れだったんだから、今後の日本らしいサッカーの軸になるのはそれなんじゃないの?
もちろん、時代によって多少の変化はあるとしても。

985 ::2018/07/07(土) 00:30:34.54 ID:svbHaA2Q0.net
ハリルは無能というより、不適当だった。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:31:16.92 ID:npPN3tAF0.net
俺たちの馬鹿サッカーを何年やってきた?

いくらバカでも通用しないことにそろそろ気づかないと駄目よ
まぁ今回のW杯でやっと少し前進したけどな
わずかでも前進できたのはハリルのおかげなんだよ

987 ::2018/07/07(土) 00:36:47.31 ID:gFbT0PUW0.net
>>986
だよね。
今日のウルグアイぐらいなら勝てないにしてもまず負けないくらいにはなりたい。
そのための方法はいわゆるパスサッカーではないと思うんだよね。

988 ::2018/07/07(土) 00:41:50.83 ID:svbHaA2Q0.net
いや中盤のパス構成力だよ

989 ::2018/07/07(土) 00:43:32.25 ID:riau9vel0.net
ハリルは中盤ボランチにパサーを置くのを嫌った
つまり山口の重用だ
それだけで三連敗の推測が成立する
日本の理想とか篩いに掛けるとか抽象論は関係
無い 賭けに負けていた
山口長谷部で前後分断され、闇雲に雑な縦ポン
を繰り返すだけの現象を目撃したであろう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 00:43:36.66 ID:oMPQrdmX0.net
お互いに「何故そのやり方が正しいのか」を論理的に説明できない時点で
もうただの水掛け論でしか無いと思うんだけどどうなの

991 ::2018/07/07(土) 00:45:49.36 ID:gFbT0PUW0.net
>>989
たぶんそれは誤解。
柏木や大島を重用した時期もあった。

992 ::2018/07/07(土) 00:46:34.00 ID:gFbT0PUW0.net
ハリルについての誤解がとにかく多すぎる。

993 ::2018/07/07(土) 00:50:20.35 ID:gFbT0PUW0.net
フランスはカンテのネガトラが凄すぎる。
将来的には井手口がそういうプレーができるようになればいいのだが。
これが日本らしいサッカーのキーになると思うよ。

994 ::2018/07/07(土) 00:55:04.59 ID:aA6phzW70.net
>>986
屈強な体のイランですら通用しないのに、ハリルのサッカーこそが理想論
西野は早く行く場面では早く行くが駄目なら無理せずボールをキープして体力消耗を抑え相手の体力を削ぐ実に現実的で合理的な日本人に合ったサッカーをした
そして残念ながらそれは今回のワールドカップで正しいということが証明された
これからはこの現実的なサッカーが日本サッカーのベースになる
間違ってももうハリルのような糞サッカーで戦うようなことはありません残念でした

995 ::2018/07/07(土) 01:03:00.91 ID:gFbT0PUW0.net
>>994
これも印象論からくるハリルに対する誤解。
ハリルは前に出すのがどうしても無理な時は後ろで繋いでもいいと言ってたんだけど。
ソースは酒井宏樹のインタビュー。

996 ::2018/07/07(土) 01:38:18.71 ID:ty15KgaD0.net
>>913
中西はこうも言ってる
何かある様に見せかけてただけで
実は何も無かったのに協会は気づいて
首にしたって

997 :田嶋圧倒的国民の総意で解任を要求:2018/07/07(土) 01:46:23.68 ID:RvgE4zJS0.net
ハリルならベスト8
今頃準決勝でワールドカップを戦っていた可能性があると
ジーコが申しております
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/94_11_r_20180706_1530835442511687

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 02:35:35.41 ID:z3rQj01y0.net
ハリルなら本大会でどうだったか?は検証のしようがない
議論するのは
・解任理由で名言している「コミュニケーションの問題が多少あった」の部分
・アジア予選突破後のテストマッチと東アジア大会での様々な事象
・日本サッカー界における日本代表が背負うもの、歴史的な背景と現在地

999 :名無し:2018/07/07(土) 05:48:08.10 ID:l8Wu2bhL0.net
うめ

1000 :名無し:2018/07/07(土) 05:49:53.31 ID:l8Wu2bhL0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★