2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part220

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:16:45.03 ID:sRl9NtUu0.net
森保ジャパン part219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669119480/

2 ::2022/11/23(水) 13:20:24.89 ID:dVVAF/rY0.net
敗戦アルゼンチン紙が「VARのミス」を証拠画像付きで報道「3人目のDFの関わりが浮上」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c094477bf79eba7d87de16cb9545f8c4ae4a537f&preview=auto
>VARは、左サイドバックの存在を忘れて、誤ったディフェンダーを検出した。ラウタロ・マルティネスは、正しいポジションにいる。

この記事によるとVARの初期開発者の一人がミスを認めたらしい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:21:50.56 ID:b0Jaa2d40.net
イチ乙
■ドイツ代表
▽GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ)
ケビン・トラップ(フランクフルト)

▽DF
アーメル・ベッラ・コトチャップ(サウサンプトン)
マティアス・ギンター(フライブルク)
クリスティアン・ギュンター(フライブルク)
ティロ・ケーラー(ウエスト・ハム)
ルーカス・クロスターマン(ライプツィヒ)
ダビド・ラウム(ライプツィヒ)
アントニオ・リュディガー(R・マドリー)
ニコ・シュロッターベック(ドルトムント)
ニクラス・ジューレ(ドルトムント)

▽MF/FW
カリム・アデイェミ(ドルトムント)
ユリアン・ブラント(ドルトムント)
ニクラス・フュルクルク(ブレーメン)
セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
レオン・ゴレツカ(バイエルン)
マリオ・ゲッツェ(フランクフルト)
イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C)
カイ・ハバーツ(チェルシー)
ヨナス・ホフマン(ボルシアMG)
ヨシュア・キミッヒ(バイエルン)
ユスファ・ムココ(ドルトムント)
ジャマル・ムシアラ(バイエルン)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
レロイ・サネ(バイエルン)

監督
ハンジ・フリック

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:22:05.33 ID:l1BKJYTy0.net
>>2
半自動オフサイドテクノロジーのAIってアホなのか?

5 :a:2022/11/23(水) 13:26:05.41 ID:+4vaGgNI0.net
ドイツ戦

       前田
 久保    鎌田    伊東
    田中    遠藤
伊藤   冨安  吉田   酒井
      シュミット

スタメン
怪我明けの守田はスタメン回避
左サイドバックは高さ対策で長友でなく伊藤

交代選手(ビハインド)
・前田→上田or町野
・久保→三笘
・田中→柴崎(鎌田をボランチに)
・伊藤→長友
交代選手(リード)
・前田→浅野
・久保→相馬
・田中→守田or板倉

6 ::2022/11/23(水) 13:26:29.87 ID:oVnppRJt0.net
森保も守田が万全なら当然スタメンで使ってたと思うけど、今の状況で守田をスタメンから外すのは理解できるけど、スタメンから外したら、森保は叩かれるんだろうな。

7 ::2022/11/23(水) 13:27:41.24 ID:5sXKyEHQ0.net
相馬は日本に帰っていいよ
もう用ないやろ

8 :a:2022/11/23(水) 13:28:45.61 ID:+4vaGgNI0.net
ドイツ戦(訂正)

       前田
 久保    鎌田    伊東
    田中    遠藤
伊藤   冨安  吉田   酒井
      シュミット

スタメン
怪我明けの守田はスタメン回避
左サイドバックは高さ対策で長友でなく伊藤

交代選手(ビハインド)
・前田→上田or町野
・久保→三笘
・田中→南野(鎌田をボランチに)
・伊藤→長友
交代選手(リード)
・前田→浅野
・久保→相馬
・田中→守田or板倉

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:29:57.56 ID:91RxW+P10.net
遠藤アンカーで、鎌田、田中、柴崎あたりをインサイドハーフにすれば?

10 ::2022/11/23(水) 13:33:20.33 ID:oVnppRJt0.net
>>8
ビハインド時は柴崎入れるのは確定だぞ

11 ::2022/11/23(水) 13:34:39.91 ID:j/ChiWm70.net
雨の休日、今日ドイツ戦なのにこんなに過疎ってるって・・・・・

俺も森保には全く期待してないけど
なんだかんだでドイツ戦のことが凄く気になって緊張してきた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:34:49.84 ID:/aEcY25f0.net
>>1
おつ

★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/


================================
荒らし「ドブ」こと水戸キチについて
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NG推奨荒らし

ニートアキラ  (アウアウウー Sa3b-Q/q8)
         (ワッチョイW ffad-Q/q8 [59.171.30.59])

__ (オッペケ Sr87-zc04 [126.166.137.3])

__ (ワッチョイW a301-bkzB [126.203.114.69]) NOBU 

7733 (スッップ Sda2-Fvy0)(ドブのスマホ)

NOBU ドブ(通称: NOBU ドブ(通称:口だけヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、ナマケモノ

本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。

IPワッチョイから[126.203.114.69]  痴漢で逮捕歴あり。)  ←水戸スレでさえ出入り禁止

================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/   ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ

連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケとNOBU岩田おじ
http://hissi.org/read.php/eleven/20191108/VjFMVXFKNWJy.html

善様や平山と名乗り偽騙りのオッペケニートのび太、糞食いアキラ、静岡ぶー=36ウンキチもNG推奨

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:35:56.68 ID:z5QEChlq0.net
ドイツに引き分け以上の成績残せば残り2試合怪我人を無理して使わずとも
突破できる可能性かなり高い
よって主力フルに使って勝負するならこの初戦しかない
遠藤守田冨安三笘辺りに不安があるがここは無理してもらう局面

14 ::2022/11/23(水) 13:36:19.28 ID:SqJT2+np0.net
ひるおびだと冨安と長友と守田がスタメン予想から外れてる

福田、前園、小沢の解説陣

15 ::2022/11/23(水) 13:37:27.98 ID:SqJT2+np0.net
冨安、守田が間に合わなかった時点で詰んだわ

16 ::2022/11/23(水) 13:42:27.26 ID:Mpc4bPG00.net
>>1
スレたて乙

17 ::2022/11/23(水) 13:42:30.86 ID:9dt1J5uJ0.net
そもそも日本がドイツに勝つことはサプライズなの?
勝負事なんだから勝つかもしれないし引き分けるかもしれないし負けるかもしれないし、仮に負けても2勝したらいいだけくらいの勝者のメンタリティを持って欲しい。

18 ::2022/11/23(水) 13:44:54.67 ID:SJS4JR3c0.net
>>8
前田<大迫
久保<<<<<乾
伊東=原口
鎌田>>香川

こうみると前のワールドカップより攻撃はかなり落ちるな

19 ::2022/11/23(水) 13:46:23.00 ID:0stquynQ0.net
ハイラインは無理だけど
肉弾上等で全員が一歩も引かないメンタルで臨まないとあっという間に飲み込まれるだろうな
前半いかにしのぐかにかかってるが怪我明けヤラカシ癖W杯童貞でセンターラインが鎌田以外期待できないのは非常に不安

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:47:06.07 ID:b0Jaa2d40.net
守田出ないなら433で遠藤アンカーで良い
柴崎や田中と2ボランチとかよりマシ

21 ::2022/11/23(水) 13:48:45.75 ID:YQ/YJBhI0.net
>>17
フランクフルトがバイエルンに勝っても「サプライズ」まで行かないのと同じくらいでしょw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:50:10.80 ID:9xeJagwM0.net
ヤフーの予想スタメン見たけど
ほんとにこの通りになればほぼベストメンバーじゃね?
GK権田が一番やばそうだけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:51:35.21 ID:bmmeYOw90.net
ドイツはバイエルンと言えなくも無いが日本はフランクフルトよりも圧倒的に下だろ、せいぜいシュツットガルトに鎌田という毛が生えた程度

十分勝ったらサプライズ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:55:40.51 ID:++WlDae10.net
ドイツって欧州予選では圧倒的だったけれど
本線前の練習試合は、いまいちだったわけでしょ。
それって、本気の時は対戦相手を徹底的に研究しているってことだろ
日本が練習試合でメンバー固定しなかったのはそれを錯乱させる作戦で
あとは出たとこ勝負
最後は磁力が上回るほうが勝つ
こんな感じでいいのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:56:46.57 ID:9xeJagwM0.net
>>24
練習試合は日本同様2軍だからなんの参考にもならない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:57:24.42 ID:bmmeYOw90.net
>>22
権田がダメでも代わりがシュミットってのが絶望的

両方高さ処理予測×とかどうしろっつーねん

27 ::2022/11/23(水) 13:57:49.20 ID:SAhpGAAK0.net
久保、伊東から、三苫、堂安に交代?

五輪のダブルエースと同じで、無能な久保と堂安に忖度してるだけ。
政治的な都合のみ

1勝も出来なかったら、久保と堂安は追放して欲しい

28 ::2022/11/23(水) 13:57:54.71 ID:jStosmq60.net
どうせ0-4とかだろ?
今晩は見る気にならんわ

29 ::2022/11/23(水) 13:58:56.54 ID:UZjEp89F0.net
前回の乾みたいなシュート打てるとしたら三笘かな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:59:06.37 ID:++WlDae10.net
前半で2ー0で負けてたら寝るとは思う

31 ::2022/11/23(水) 13:59:13.86 ID:jStosmq60.net
>>17
勝負事であるから例え格下でも確実に2勝できる保証がない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 13:59:47.88 ID:9xeJagwM0.net
大量失点で負けてもいいから
どうせ負けるなら3-5とかで負けてほしいな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:00:10.00 ID:++WlDae10.net
ドイツは作戦が当たればつよいけれど読み間違えると
韓国にすら負けることはある
それを期待するしかない

34 ::2022/11/23(水) 14:00:10.14 ID:ditlDxRA0.net
>>29
久保か堂安だろ

35 ::2022/11/23(水) 14:01:08.68 ID:xqd6c2Mu0.net
日本との親善試合の前後のブラジルの親善試合の結果
対韓国 5-1
対ガーナ 3-0
対チュニジア 5-1

日本はハードな守備でブラジルを1失点に抑えられたんだから、ドローは可能性あるよ
守備がテーマ故、久保よりも南野優先すべき

36 ::2022/11/23(水) 14:01:27.82 ID:SqJT2+np0.net
ひるおびスタメン予想

       前田
 久保    鎌田    伊東
    田中    遠藤
伊藤   板倉  吉田   酒井
      シュミット

37 ::2022/11/23(水) 14:01:38.42 ID:TaP3bwb20.net
森保は浅野をドイツ戦のワントップで使ってきそうで怖いわ

38 ::2022/11/23(水) 14:01:42.10 ID:SJS4JR3c0.net
>>27
それどころかカタール終わったら次は久保が10番ですw

39 ::2022/11/23(水) 14:02:29.18 ID:TaP3bwb20.net
>>36
無難だな。これで行って欲しいけど。
シュミットは使われないんだろうなぁ。

40 ::2022/11/23(水) 14:03:16.16 ID:j/ChiWm70.net
W杯って世界レベルのドリブルの名手でも、あんまり見せ場は作れないイメージ
だから三笘に過剰な期待はやめとく

41 ::2022/11/23(水) 14:03:44.32 ID:SqJT2+np0.net
てか冨安もスタメン外れのか?

42 ::2022/11/23(水) 14:03:50.90 ID:RyA/Y+dl0.net
権田じゃスーパセーブは期待できないからシュミットで賭けに出るのも有り

43 ::2022/11/23(水) 14:04:03.71 ID:UZjEp89F0.net
やっぱり怪我人は間に合ってないのか
守田不在はかなり詰む

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:04:06.50 ID:nfsMjM6b0.net
ドイツ代表のメンツ見るとフランスほどやばくないな
ノイアーだけ無理ゲーなだけで鎌田、久保、伊藤、冨安は普通に戦えそう

45 ::2022/11/23(水) 14:04:09.68 ID:dVVAF/rY0.net
なんで冨安いないんだ?

練習に参加してんだろ?冨安温存できるような状況じゃねえだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:06:14.88 ID:ijzkr/i10.net
ドイツ戦スタメン

        ノイアー
    リュディガー  ズーレ
ゲーラー            ラウム
    キミッヒ    ゴレツカ
ニャブリ   ミュラー    ムシアラ
       ハーバーツ

          前田→?
久保(三笘)   鎌田      純也
     碧(岳)      遠藤
長友(伊藤) 冨安(板倉)  吉田   酒井
       権田(シュミット)

47 ::2022/11/23(水) 14:07:25.62 ID:0stquynQ0.net
経験者が吉田ゴリのみってのがな
とにかく無理目でもいいからファーストシュート撃って落ち着いて欲しい

48 ::2022/11/23(水) 14:07:59.45 ID:9PrBHvwk0.net
フランスは60パー弱くらいの省エネパワーでプレーしてたのにオーストラリアは惨敗した
差がありすぎ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:09:56.40 ID:hTM1IAg40.net
長友より伊藤を優先する理由が分らん
カナダ戦の伊藤は問題外だったぞ
1対1で勝てる長友以外ないわ
伊藤使ったら左サイドから突破されて失点する

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:10:36.14 ID:9xeJagwM0.net
>>48
OGはスタメンにJ2の選手いるぐらいだからな
日本も権田がスタメンだと同じくJ2の選手がいることになるけど

51 ::2022/11/23(水) 14:10:36.94 ID:SqJT2+np0.net
>>45
全体練習だけ参加してあとは調整だったんじゃね守田みたいに

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:11:10.19 ID:0ECWNEYA0.net
>>49
え?サイド突破されたのは長友の方で、伊藤はクロス一回も許してないぞ
もっかい見直してこい

53 ::2022/11/23(水) 14:11:15.65 ID:SqJT2+np0.net
しかし解説の小沢さんを地上波で見るとは思わなかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:11:46.83 ID:bmmeYOw90.net
いつもの伊藤をとにかく叩きたい奴だろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:12:09.32 ID:9xeJagwM0.net
カナダ戦は長友やられてた印象あるな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:12:12.27 ID:hTM1IAg40.net
>>52
普通に伊藤は縦にドリブル突破されてるだろ
長友はクロス上げられてたけど突破はされてない

57 ::2022/11/23(水) 14:12:25.40 ID:SqJT2+np0.net
守田と冨安いないなら詰んだよ
しかし今日はなん失点すんたろう?

58 ::2022/11/23(水) 14:13:02.30 ID:sQKdtPh/0.net
ドイツスペインに引き分けたけどコスタリカに負けて勝ち点2と
ドイツスペインには負けたけどコスタリカに勝って勝ち点3と
お前らどっち評価するよ

59 ::2022/11/23(水) 14:14:15.56 ID:9PrBHvwk0.net
J3人 スットコ ブンデス降格レベル2人
これがスタメンでバイエルン+CL出てるチームばかりのドイツに勝ち点取れたら奇跡やわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:14:56.57 ID:XDv0Wjws0.net
カナダ戦の時からずっと突破されてないのに突破されたされた連呼してた奴いたな
そして長友上げ

61 ::2022/11/23(水) 14:15:51.26 ID:SqJT2+np0.net
遠藤に脳震盪を見舞ったのもドイツの作戦だろ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:16:42.78 ID:z5QEChlq0.net
>>59
アルゼンチンに勝ったサウジのメンバーは全員CLに出てるメンバーだったんだ
初めて知ったわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:17:05.55 ID:U0PXFy+G0.net
タケが先発とか大量失点くらうわw

64 ::2022/11/23(水) 14:17:40.43 ID:sPNlgWPq0.net
ogなの?
ozでオーストラリアやと
おもてた

65 ::2022/11/23(水) 14:17:47.79 ID:UZjEp89F0.net
長友はともかく上がる回数減らしてくれ
変に高く張って結局ボランチがバランス取らざるを得なくなる
いざ戻ろうにも往年のスピードスタミナはないんだし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:20:00.06 ID:jJ5gYOaL0.net
俺がフリックなら
普通に日本のボランチを潰しに行くな
あそこ抑えればサイドにボール行かないから
IJも久保も三笘も怖くない
まぁ、そうしてくるだろうけど
日本もキミッヒ、ゴレツカ抑えないと無理だろうな

67 ::2022/11/23(水) 14:20:00.31 ID:fqUvUz7U0.net
守田先発回避で田中って負け確実

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:21:35.62 ID:jJ5gYOaL0.net
>>30 2-0で済むかなぁw
俺は普通に4点ぐらい失点すると思う
日本のDF 特に吉田はテンパったら
とことんミスばかりになると思うから
まともに攻める事もできないと思うよ

69 ::2022/11/23(水) 14:22:03.87 ID:n2YsJ5CY0.net
今大会はクジ運悪いから諦めて森保ジャパンの集大成は2026年アメリカメキシコカナダW杯で見せてもらおう

70 ::2022/11/23(水) 14:22:28.01 ID:SAhpGAAK0.net
数日後に久保の「こんな惨めな経験は始めてニダ〜(泣)が見れるのか。五輪みたいに

71 ::2022/11/23(水) 14:22:34.11 ID:SqJT2+np0.net
>>62
それACLだろw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:23:16.30 ID:hTM1IAg40.net
ドイツは中盤はバイエルンばかりだけどDFにはバイエルン一人もいない
そこに漬け込む隙はあると思うよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:23:22.14 ID:jJ5gYOaL0.net
>>69更に4年間ドブに捨てろと?w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:23:47.52 ID:jJ5gYOaL0.net
>>72レアルとかだけどなDFw

75 ::2022/11/23(水) 14:24:01.42 ID:9PrBHvwk0.net
>>62
サウジて欧州4大行くよりサウジ国内の強豪いた方が給料上らしいからな、欧州行くモチベ無い
まあサウジの奴らが4大でバリバリ通用するかは分からないけどw

76 ::2022/11/23(水) 14:24:16.31 ID:9zY0j1w60.net
>>27
CMやってるのは堂安と三笘だけどな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:24:41.43 ID:0ECWNEYA0.net
>>56
FWのサイド流れを突破されたとか思ってんのお前だけだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:25:07.83 ID:op6FUHdu0.net
しょうもないVARでPK決着以外なら
どんな結果でも受け入れるわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:25:31.81 ID:XDv0Wjws0.net
>>66
ボランチに蓋をすれば終わるのずっと改善できてないからなポイチサッカー
相手のスカウティングが馬鹿じゃなければ頭には入ってるだろうな

80 ::2022/11/23(水) 14:25:42.70 ID:9PrBHvwk0.net
>>72
ライプチヒ、ドルトムント、レアルマドリー、ウエストハムだぞDFもw
ウエストハム以外CLベスト16

81 ::2022/11/23(水) 14:26:37.53 ID:nY0m2mKt0.net
200%負けるとわかってるのに見るやつって馬鹿なのか?

82 :sage:2022/11/23(水) 14:28:57.14 ID:IT6CkWnW0.net
4大会ぶりの、本田がいないワールドカップが始まる…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:29:37.62 ID:9xeJagwM0.net
>>75
少なくとも最終予選で日本と戦ったときはそんな強い印象は無かったな
柴崎のスルーパスで負けただけで

84 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 14:29:41.61 ID:a63rxq4y0.net
処刑の時間が近づいて来たぞ!!

85 :w:2022/11/23(水) 14:29:47.97 ID:37p9VMCH0.net
これまで検討して来たベスト8プランはメディア対策のハッタリ君や。これが本物や

ベスト8プラン 極秘プラン
   シュミット
酒井 谷口 吉田 伊藤
     冨安
伊東 前田 鎌田 三笘
     町野
バイタルの守護神スーパートミヤス
稲妻ジュンヤ、前田組長、大学教授ミトーマ
伊賀忍者マッチーノ、甲賀忍者カマーダ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:30:35.10 ID:9xeJagwM0.net
>>82
ABEMAで本田の解説聞けるぞ

87 ::2022/11/23(水) 14:32:09.16 ID:ditlDxRA0.net
まああまり言いたくないが日本のサッカーはコンパクトサッカー以外合ってないんだからとにかくステイゾーンだけ作る意識持ってりゃいいよ

88 :sage:2022/11/23(水) 14:32:12.01 ID:IT6CkWnW0.net
>>81
もちろん俺はバカになって全部勝つつもりで見るさ。
当然、ラグビーのワールドカップもそのつもりで見ていた。
そうすりゃ、少なくとも試合までの時間は楽しめるじゃない?
最初から負けるつもりで見ないなんて、どうせいずれ死ぬんだって言って今すぐ死ぬのと同じくらい損。

89 : :2022/11/23(水) 14:32:28.01 ID:o0dtWTcL0.net
>>56
伊藤は突破されてない
突破されたのは長友
それをフォローしたのが伊藤
長友ドイツ戦スタメン落ち当たり前w
出るつもりのシュミがむなしいなw

90 ::2022/11/23(水) 14:32:44.29 ID:0BjA33U10.net
時代遅れ森保惨敗記念カキコ

91 ::2022/11/23(水) 14:33:34.21 ID:nY0m2mKt0.net
権田、長友、吉田、墮胎強要野郎、スポンサー枠、選出の代表になに期待してだか

92 ::2022/11/23(水) 14:33:43.48 ID:Bt07+Kle0.net
シュミットの確変に賭けるか権田の安定をとるかどっちがいいだろうね

93 ::2022/11/23(水) 14:33:45.83 ID:VQDixOWN0.net
酒井と吉田の顔のデカさはすげーな
フジモンどころじゃないぞ
顔面ブロックの面積がデカいと考えたら良いことなのかな

94 ::2022/11/23(水) 14:34:02.11 ID:eOU5FzCn0.net
記者までなんとか長友をスターに絡めたい電通
久保にサッカーの事聞いてくれと言われる始末w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:34:04.57 ID:jT1S/UbP0.net
507 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sac7-GE0j [106.130.70.61])[sage] 投稿日:2022/11/23(水) 14:26:36.63 ID:hIVitgMza
>>497
ザッケローニがいまだに世間で評価高いのはキャラの人柄や
やってるサッカーのエンタメの高さだよ

森保がたとえ今回ベスト16いけたとするやん?それでも森保はいやって意見ばかり
つまり代表ファンは結果なんてあんまり重視していないのよね

森保はあまりにも真面目すぎるしやってるサッカーも保守的で選考もどちらかといえば保守的で風貌もキノコ頭だし言動もサラリーマン体質でえー多用でつまらないし
未来永劫にサッカー界隈に語り継がれるような発言なんて森保の口からは到底生まれない、生まれるはずがない

かくいう私も森保続投は見たくない

なぜなら代表なんてさエンタメ全振りでいいと思ってるから
ザックはそこクリアしてたから評価が高いのよね

代表はサッカーに興味を持つ入り口なのよ
本大会の結果なんてはっきりいったら二の次だと思ってる

結果よりも4年間の日々のプロセス、足跡、つまり過程が大事だと代表は特に思ってる
ワールドカップのために日々の代表の試合を犠牲に、つまりサッカー人気を犠牲にしたら元も子もないのだよね

518 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sac7-GE0j [106.128.148.200])[sage] 投稿日:2022/11/23(水) 14:30:20.61 ID:APzTbr12a
いいかい?
代表に大事なのは

監督のカリスマ性と
サッカーの面白さ
すなわち過程なのだ

過程なのだよ。

親善試合やアジアの公式戦でワクワクするような試合を見せたらいいのだよ
これだけでいいのだよ。










525 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 7fdc-JSpm [210.158.164.237])[] 投稿日:2022/11/23(水) 14:33:31.84 ID:8stqOzSx0 [6/6]
森保叩きは単純に気持ち良くなっちゃってるだけだよ
酔っ払い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:35:10.59 ID:l1BKJYTy0.net
>>83
昨日のサウジはアジアカップの時のスタイルに近かった
あの時のサウジもライン高くて前線のプレスは昨日より強くて
日本は相当苦しかった

97 :sage:2022/11/23(水) 14:35:46.14 ID:IT6CkWnW0.net
>>86
本田の解説は別に聞きたくはないけど、サンクス。

ただ、本田が代表に入って以降の3大会の、何となく何かが起こりそうな、あの感覚がもうないのかってのが少し寂しい。
個々のクオリティは上がってると思うけど。

98 ::2022/11/23(水) 14:37:02.44 ID:0stquynQ0.net
権田でもシュミットでも大差ないと思うが
とりあえずさっさとGKにボール触らせてやって欲しい
ファーストプレーがセービングはきつい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:38:01.58 ID:XDv0Wjws0.net
>>83
サウジ初戦のその柴崎狩りサッカーこそが強みだろ、スルーパス以外にも何度もロストしたりキーパー一対一まで持ち込まれてた

ポイチにはできない

100 ::2022/11/23(水) 14:38:19.61 ID:j/ChiWm70.net
VAR で実際ボックス内のダイブって減ってるのかな?
アルゼンチンの先制点とか、あんなのでPKだと白けるね

101 ::2022/11/23(水) 14:38:36.04 ID:0BjA33U10.net
普通状態ならともかく今の権田は調子イマイチなシュミット以下のような

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:40:57.84 ID:l1BKJYTy0.net
>>100
あの基準でファールとるならPK続出するな
その分攻撃側のシュミレーションにもカード出さないとバランス取れない

日本もよく手を使ってDFするから修正しないとやられる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:41:16.38 ID:jJ5gYOaL0.net
1-0とか2-1とか接戦で負けたら
田嶋は「健闘した」と森保続投させるだろう

惨敗しかないんだよ
日本サッカーの為には
まじで6-0ぐらいが希望
負けるならね

勝つなら勝ってほしいけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:41:28.19 ID:Kqk94vvU0.net
病み上がりが4体ほど居て1トップがスコットランドでしょ
なにができるんだよこれで

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:43:12.02 ID:XDv0Wjws0.net
>>100
ダイブの罰をもっと厳しくして欲しいよな
特にVAR使って騙したのが割れたらレッドやイエローでいいわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:43:31.28 ID:0ECWNEYA0.net
ポーランドのPKとかも、先に手を使ってDF抑えてるのはレヴァンドフスキなんだけどなー
どういう基準で取る取らないを決めてるのかわからん。

とりあえずシャツ引っ張りには異常に厳しいというのはわかった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:43:32.40 ID:C2si8Egu0.net
指示を出さずメモを取る森保って監督やめたあとの自伝を書くためにネタを書いてるってホント?

108 ::2022/11/23(水) 14:43:52.75 ID:2Tgk8Wtp0.net
ドイツ対日本 予想が的中した全ての人に1億円差し上げます ドイツ勝ち 日本勝ち さぁ あなたはどっち?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:44:10.54 ID:XDv0Wjws0.net
>>107
あれ料理のレシピらしいよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:46:26.06 ID:9xeJagwM0.net
てか今までドイツと2回しか戦ってないんだな
意外と少ないわ
もっと戦ってると思ってた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:46:40.96 ID:jT1S/UbP0.net
570 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sac7-GE0j [106.129.141.38])[sage] 投稿日:2022/11/23(水) 14:45:58.47 ID:t1iv5vsMa
森保が本来なら長友のように髪を赤く染めてツーブロックにすべきなんだよね、、

そういうキャラクター性やカリスマ性があるべきなんだよ

112 ::2022/11/23(水) 14:46:51.66 ID:2Tgk8Wtp0.net
>>108 ドイツ勝ちに決まってるやん回りが皆ドイツ勝ちを予想して1億貰ってんのに自分だけ貰えないなんて惨めじゃんw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:47:16.84 ID:jJ5gYOaL0.net
まぁ、今回は惨敗して
協会も一新、監督もまともな人
選手育成(特にCF、GK)をちゃんとする
ようになれば無駄にはならない

まぁ、無理だろうけど
ドイツは94、98W杯(それでもベスト8)で
惨敗した後育成とかちゃんと見直したんだよなぁ
それより弱い日本がそれができないんだもん

114 :w:2022/11/23(水) 14:48:16.36 ID:37p9VMCH0.net
>>85
戦術A マッチーノオフサイド戦術
今大会はオフサイドをやたら取る。これの裏をかいてマッチーノがオフサイドポジションを取り、そこにパスを出す
すると相手はオフサイドと思い気を抜く。そこに稲妻ジュンヤと前田組長が殺到する

115 ::2022/11/23(水) 14:48:39.08 ID:2Tgk8Wtp0.net
1億よりも日本勝ちを選ぶ奴はマジでアホの世界チャンピオンw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:51:37.50 ID:9xeJagwM0.net
今大会は負けて当然な組み合わせではあるけど
それでも負けたら協会上層部はちゃんと責任は取らないとな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:52:51.95 ID:XDv0Wjws0.net
いうて協会やスポンサーの思い通りに動かないと発狂する国の監督なんてやりたくねぇよなぁ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:53:06.52 ID:C2si8Egu0.net
海外のとあるブックメーカー担当者が10人中10人ドイツに賭けるから成立たないと書いてるな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:54:09.44 ID:0ECWNEYA0.net
>>111
おもろい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:54:22.40 ID:aru5Mklt0.net
吉田権田がスタメンなら試合開始からもう2失点してるようなもんだからなあ

121 :w:2022/11/23(水) 14:54:51.62 ID:37p9VMCH0.net
>>114
戦術B 三笘アタック
三笘はいつものポジでニアに伊賀忍者マッチーノ、ファーに前田組長と稲妻ジュンヤ、最後に甲賀忍者カマーダの走り込み、こぼれた所をスーパートミヤスのミドル

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:57:06.52 ID:C2si8Egu0.net
日本、棄権しないかな
負けるとわかりきってる試合わざわざやる必要もない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:57:22.16 ID:l1BKJYTy0.net
>>117
ハリルのやり方にも問題あったけど田嶋のやり口も大概だよな
考えられる最悪の組み合わせ
西野が尻拭いしたおかげで首繋がってるが・・

124 ::2022/11/23(水) 14:57:37.96 ID:9PrBHvwk0.net
>>96
あんなにボール繋がれたことないってくらいパス回されたよな、アジアカップ
日本のチャンスは殆ど無かった
あのサウジは強かった

125 ::2022/11/23(水) 14:57:52.09 ID:I8AvdXzJ0.net
前半サイド久保堂安で守備頑張って貰って後半三笘伊藤の両サイドアタックで勝負も面白いかもね

126 :w:2022/11/23(水) 15:00:18.80 ID:37p9VMCH0.net
>>121
戦術C サンダーアタック
稲妻ジュンヤが突破してシンプルにマッチーノに浮き球クロス、酒井がオーバーラップしてグラウンダーの速いクロスを前田が飛び込んで決める、こぼれたらスーパートミヤス

127 ::2022/11/23(水) 15:01:01.20 ID:Tw8MOyNj0.net
日本人は「ドイツ人は日本人に似てる」って言って勝手にドイツに対して親和性を感じてるけど
ドイツ人のほとんどは日本というかアジアに関して驚くほど無関心。
オーストラリアに留学中、ドイツ人学生に
「東京と北京は電車でどのくらい時間かかりますか?」って質問されたことあるわw

128 :🥺:2022/11/23(水) 15:02:28.02 ID:tIWA8olL0.net
俺はサッカーを格闘技だと思ってる
だから玉蹴りスポーツと認識してる日本は根本から間違ってる
だから弱いんだ
いますぐ殺人拳の練習をしろ

https://i.imgur.com/d1GhSZe.jpg
https://i.imgur.com/9jUYUxn.jpg

129 ::2022/11/23(水) 15:04:46.62 ID:9PrBHvwk0.net
アジアカップ2019の日本サウジ
サウジボール支配率76パー、シュート15本
日本は支配率24パー、シュート5本
サウジはこの頃からかなり強かったな

130 ::2022/11/23(水) 15:05:59.26 ID:9dt1J5uJ0.net
欧州で1番似てる国はイギリスでしょ。
良くも悪くも島国根性がある。

131 :c:2022/11/23(水) 15:06:23.26 ID:SAhpGAAK0.net
モリポのメモ

久保の野郎、また枠外ミドル打ちやがった

おい久保、ドリブルでこねるな。DFに囲まれただろ

こいつのせいで俺のキャリアは無茶苦茶だよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:06:59.67 ID:U0PXFy+G0.net
ギュンドアンってハゲたなw

133 :w:2022/11/23(水) 15:07:47.84 ID:37p9VMCH0.net
>>126
戦術D スーパートミヤス
ドイツは日本のビルドアップ時にトミヤスをフリーにする。そこでトミヤスはドリブルでゆっくり持ち上がる。ハーフウェイ付近まで来ると流石に寄せて来るがヒラリーとかわしそのまま突進してゴール

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:08:08.70 ID:9xeJagwM0.net
試合のあとメディアはどこも「気持ちを切り替えて次に臨んでほしいですね」って言うんだろうな

135 ::2022/11/23(水) 15:12:54.68 ID:hI77nI0w0.net
ドイツスペインは日本人が思ってるよりも弱いし
コスタリカは日本人が思ってるより強い。
スペインなんて90年代までの無敵艦隊(笑)に戻りつつあるし。
この組で抜けるのはドイツとコスタリカだよ

136 ::2022/11/23(水) 15:16:40.66 ID:n1kVqOQ50.net
強豪国は協会、選手に扱う資本が日本とはまるで違う
国自体がもっと強化していく必要があるよね
これから先少子化でさらにいい選手が減ってくる日本にとってここ10年が勝負

137 ::2022/11/23(水) 15:17:11.52 ID:SJS4JR3c0.net
はっきりいうけど前回メンバーより劣化してるよな日本代表

攻撃だけ見ても

前田<大迫
伊藤=原口
久保<<<乾
鎌田>香川

後ろも酒井吉田長友スタメンなら前回より年食ってるわけで前回代表より良い所って殆ど無いよな。やばくね?

138 :w:2022/11/23(水) 15:20:41.55 ID:37p9VMCH0.net
>>133
戦術E まちぶせマッチーノ
ドイツは攻撃時にボールサイドに寄せる。まぁカウンター対策も有るが、これの裏を突き逆サイドにマッチーノがぼんやり待ち構える。日本はボール取ったら直ぐに逆サイドへロングボールを出す。マッチーノはノイアーと1対1になるが決められない。こぼれた所にスーパートミヤス

139 ::2022/11/23(水) 15:21:58.70 ID:AJmwym9V0.net
>>4
あの場面は???だったよね
メッシのポジショニングがアレだったからプレイに関与したと判断されたのかと思ったら
判定画像を見てビックリみたいな感じだった人が多かっただろうね

140 ::2022/11/23(水) 15:22:53.12 ID:QiW5DKwf0.net
>>137
劣化した柴崎もスタメンだ。どんな悲惨な結果になるかやる前からわかって萎える

141 ::2022/11/23(水) 15:22:58.35 ID:XjvnqaJY0.net
4年ぶりに来たけど過疎ってるな
手のひら返させてくれよ

142 ::2022/11/23(水) 15:24:17.23 ID:Us+P7W2o0.net
待たせたな〜!
ムードメーカーの俺様の登場だ!

143 ::2022/11/23(水) 15:24:59.27 ID:AJmwym9V0.net
2014のコスタリカは強かったけど2018はあまり強そうに見えなかったよね

144 ::2022/11/23(水) 15:26:00.90 ID:jLOYZ+tN0.net
日本が引き分け以上の結果を得たとして それは
DF陣の人材の質の向上によるものだからなぁ

FWらと監督の貢献よりも、DF陣が強くなったことが一番大きい

145 :また:2022/11/23(水) 15:28:19.01 ID:LOC0lNOO0.net
さて どうなるか見てみよう

146 ::2022/11/23(水) 15:30:03.55 ID:Us+P7W2o0.net
■俺様のドイツ戦予想がこれ!

日本 0-2 ドイツ

スタメン予想
     前田
 相馬  鎌田  伊東
   遠藤  田中
長友 冨安  吉田 酒井
     権田

・サブ
前田→浅野
相馬→三苫
伊東→久保
田中→柴崎
長友→伊藤

森保ジャパンの選手諸君は俺様の当たる予想が悔しかったら実力出して見返し覆してみろ!
俺様にギャフン!と言わせておくれw

147 ::2022/11/23(水) 15:30:21.60 ID:sPNlgWPq0.net
>>145
強いヤツが余裕ある時に
言うよく見るテンプレやん

そんな余裕あるかにゃ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:30:23.30 ID:x8XRsu6g0.net
>>102
現に続出してるじゃん
イングランドもシャツ引っ張ってとられたし
メキシコもとられた
どちらも以前だったら多分とられてなかったんじゃないかな
って思われるもの

149 ::2022/11/23(水) 15:31:26.17 ID:JfVo8Ybl0.net
冨安出れるのか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:33:07.08 ID:nO1lLIc90.net
取り合えず、リーグでも代表でも時間辺りの結果が著しく低いスポンサー枠みたいな連中だけはスタメン外してくれと

三苫、伊東純也、鎌田と、誰が見ても日本では結果出してる選手に時間を多く与える事で、何とか勝って欲しいね。

そりゃ、普段全然結果出してない連中も、マグレも有り得るけど確率が低いからリーグでも殆ど結果を出さない
事が状態化しているのだしな。

151 ::2022/11/23(水) 15:34:28.56 ID:8AfKdEEi0.net
やっぱワールドカップは4年に1度がいいな。

2年に1度じゃ有り難みがない。

152 :w:2022/11/23(水) 15:34:51.49 ID:37p9VMCH0.net
>>138
戦術F 切り裂きマッチーノ
今大会はシャツを引っ張るとPKになりやすい
そこでマッチーノは特注の紙で出来たシャツを着用する。ペナルティエリアで少しでも触られたら自分でシャツを破きアピールする

153 ::2022/11/23(水) 15:35:23.65 ID:pdht6D7P0.net
鎌田を中心に据え始めたのごく最近だな
今まで何やってたのか
そしてずっと1トップのファーストチョイスだった大迫を外す

154 ::2022/11/23(水) 15:35:30.64 ID:Us+P7W2o0.net
冨安出し惜しみしてないでスタメンで出しちゃえよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:35:42.04 ID:k9ChmeTY0.net
明日になったら名将森保って報道されてるのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/11/23(水) 15:36:37.99 ID:JfVo8Ybl0.net
ドイツ(FIFAランク11位)
日本(FIFAランク24位)

ローリングストーン誌が選ぶギタリストランキング
11位ジョージ・ハリスン
24位アンガス・ヤング

157 ::2022/11/23(水) 15:36:48.59 ID:oB5i76G20.net
荒らしにうんざりして誰も寄り付かなくなったなこのスレ

158 ::2022/11/23(水) 15:37:24.89 ID:XOGfnVPe0.net
どのみちドイツに負けたら終戦なんだから森保は今日100%出しきれよ
スタメンもな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:37:48.91 ID:jJ5gYOaL0.net
>>134現実逃避だろうねw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:39:28.22 ID:9xeJagwM0.net
DFに関しては去年の五輪代表の時の方が良かっただろうな
吉田はこの1年ちょっとで相当劣化してるし

161 ::2022/11/23(水) 15:40:10.84 ID:Us+P7W2o0.net
三杉くんだって心臓悪いのに翼くんとバトルしたいが為にサブで出したんだじょ!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:40:34.79 ID:XDv0Wjws0.net
>>158
ポイチはいつもの無策無戦術が100%なんですがそれは

163 ::2022/11/23(水) 15:41:10.26 ID:cKjjI4PW0.net
>>150
三笘は後半からの方がええと思うわ。コンディション悪いから45分全開でプレーするのは怪しい、それなら久保、相馬のコンディション良くてスタミナある選手を使って後半三笘が最適解に思える

164 ::2022/11/23(水) 15:41:39.35 ID:9dt1J5uJ0.net
そんなに初戦って重要なの?
仮に負けてもテニスで例えると0−30みたいなものでしょ?
そこから普通に淡々とキープしたらいい。
そんなことで慌てる時点で心の底では自分のことを信じてないんだなって思う。

165 ::2022/11/23(水) 15:41:41.14 ID:SqJT2+np0.net
守田は駄目だってわかってたけど冨安まで駄目とはな

166 ::2022/11/23(水) 15:42:46.92 ID:JXHL/K7Y0.net
本田がよくビッグマウスと言われたがここの住民こそが本物のビッグマウス
ちょっとおまえらの試合を前座で先に見たい

167 ::2022/11/23(水) 15:43:07.09 ID:Us+P7W2o0.net
さて、コイツラを越えられるか?

93日本代表 2-2 ユベントス
森保ジャパンーバイエルンミュンヘン

168 ::2022/11/23(水) 15:43:33.39 ID:0CBOsTZ60.net
>>157 例えばドイツが嵐よ

169 ::2022/11/23(水) 15:43:45.51 ID:XjvnqaJY0.net
>>164
そんなに重要じゃない
初戦落とした場合のGL突破が10%ってだけ
日本なんて元々そんなもんだろ

170 ::2022/11/23(水) 15:45:43.91 ID:sPNlgWPq0.net
ドイツに完璧に勝って
渋谷スクランブル交差点で
暴動起こせ

171 ::2022/11/23(水) 15:45:56.18 ID:Fe5mVlwp0.net
て言うかW杯出られたんだw

知らんかったwww

172 ::2022/11/23(水) 15:47:36.73 ID:w1+dp/PB0.net
>>168 嵐を乗り越えられねーようなら日本は沈没よ

173 ::2022/11/23(水) 15:48:03.83 ID:9dt1J5uJ0.net
グループcもアルゼンチンは分からんが結局サウジは敗退しそうな気もする。

174 ::2022/11/23(水) 15:48:07.81 ID:Us+P7W2o0.net
ドイツ全選手
「ヤベー奴は!鎌田と遠藤
冨安?久保?知らん、ザコでしょw」

鎌田と遠藤しかヤベー!しか言ってない
これマメな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:48:29.81 ID:l1BKJYTy0.net
>>164
イーブンな状況から仕切り直しできるスポーツならそうだけど
サッカーは先制された側は無理しなきゃいけないから更に失点する可能性高くなるし
勝たなきゃいけない状況のチームと引き分けOKのチームじゃ後者が有利

3戦目スペインに大勝しなきゃ敗退する状況ならその時点でほぼ詰んでる

176 ::2022/11/23(水) 15:49:09.61 ID:w1+dp/PB0.net
長友 戸田和幸の真似w

177 ::2022/11/23(水) 15:49:37.69 ID:m/ukYIPC0.net
岡ちゃん
「日本サッカーはかなりのレベルにきてる、ドイツともいい試合すると思う
ところが何か想定外のことが起こった時の対処ができない、2014のドログバが出てきた時みたいに
技術、フィジカル、戦術眼はある、残りの一つが不測の事態が起きた時の主体性だと思ってる
選手がいざという時、自分達で判断できるように森保はそれを意識してチームを作ってきてる」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:50:06.61 ID:eZ1iq0bP0.net
冨安「注目選手はチアゴ!チアゴってスペインだよね?選ばれてない?知らなかったなー」
マジで何をやってんだ・・・直前にとんでもないケンカの売り方してんじゃねえ

179 ::2022/11/23(水) 15:50:39.62 ID:Us+P7W2o0.net
>>176
長友がドイツ戦で目立つとしたら

・赤髪
・気合イ入りすぎてのイージーミスからの失点

それだけだ

180 ::2022/11/23(水) 15:50:55.16 ID:XjvnqaJY0.net
>>178
戦いはすでに始まってるんだよ

181 ::2022/11/23(水) 15:50:56.66 ID:guIe2uVe0.net
森保「キーパーは権田かシュミットか決められないな。そうだ意表をついて彼にしよう!」

182 ::2022/11/23(水) 15:51:20.89 ID:SqJT2+np0.net
アルゼンチンって前回のロシア大会のときも初戦アイスランドに勝ててなかったんだな引分だったけど

183 :k:2022/11/23(水) 15:51:50.86 ID:SAhpGAAK0.net
モリポ  「サプライズを起こします」



モリポ 「先発、久保w」


世界のサッカーファン 「ええー???」

184 ::2022/11/23(水) 15:52:11.12 ID:XjvnqaJY0.net
アイスランドはよく走ってたし身体でかかったな

185 :( ̄^ ̄)ゞ:2022/11/23(水) 15:53:11.83 ID:rSM0DiR30.net
赤は前例があったから、緑にして欲しかったな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:53:18.28 ID:XDv0Wjws0.net
アルゼンチンて毎回どこぞの監督みたいに選手任せで主体性のないサッカーだからな
今年は強いとか言われてたが結局な

187 ::2022/11/23(水) 15:53:43.84 ID:SqJT2+np0.net
守田より冨安いない方が痛いわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:54:00.54 ID:jJ5gYOaL0.net
惨敗するのはいいけど
最低でも1点は取らないと
話にはならないだろうなw

189 ::2022/11/23(水) 15:54:50.21 ID:n2YsJ5CY0.net
>>183
じわじわくるw

190 ::2022/11/23(水) 15:54:51.25 ID:9PrBHvwk0.net
>>178
何の番組でこれ言ったの?冨安w

191 ::2022/11/23(水) 15:54:55.86 ID:Us+P7W2o0.net
>>187
冨安は出ない可能性もあるよ
これマジ情報
直前になってから決めるとさ

192 ::2022/11/23(水) 15:55:07.23 ID:w1+dp/PB0.net
>>177 それは勇気だ 勇気は原動力の源 
だからな 

193 ::2022/11/23(水) 15:55:32.34 ID:SqJT2+np0.net
前回アルゼンチン対アイスランド

アイスランドの視聴率99%w

残りは現地で観戦w

194 :ああ:2022/11/23(水) 15:56:05.77 ID:HTO4cqZO0.net
日本はスピード、敏捷性、スタミナ、組織力に長所がある
それを強みにできるドイツみたいな大柄で敏捷性に劣る
ヨーロッパ系のチームには比較的相性がいい
過去のW杯みても一方的な展開にはならなかった
98'、06'クロアチアとはほぼ互角の内容で02'ベルギー、10'デンマークには勝ってる
'18ベルギーとも互角。06'ドイツとは2-2で引き分けた
日本が苦手なのはスピード、敏捷性で対抗できテクニックで上回る南米系

195 ::2022/11/23(水) 15:56:40.72 ID:XjvnqaJY0.net
2大会ごとにGL敗退と突破繰り返してるな

196 ::2022/11/23(水) 15:57:30.93 ID:w1+dp/PB0.net
>>192 勇気の源になるのは信頼だ
ワン・フォア・オール オール・フォー・ワンだ

197 ::2022/11/23(水) 15:57:39.50 ID:Fe5mVlwp0.net
まああれだ。
勝とうが負けようが何ひとつ盛り上がらない今のチームなら、
順当に3戦全敗でも「あ~そうなの」で済まされるでしょ

198 ::2022/11/23(水) 15:58:15.97 ID:SJS4JR3c0.net
>>183
なんでサッカー界はあんな露骨に久保押しなんだろうか?野球の大谷とまでは言わないがもっとまともな押しはないのかね?目眩がする

199 ::2022/11/23(水) 15:58:36.99 ID:XjvnqaJY0.net
>>197
選手はある意味気が楽だよな
緊張せずにプレー出来ればいいな

200 ::2022/11/23(水) 15:58:54.39 ID:SqJT2+np0.net
今回の

アルゼンチン対サウジアラビア

サウジアラビア勝利を祝して本日23日祝日決定!

公共機関、レジャー施設、飲食店
すべて無料

201 :t:2022/11/23(水) 16:00:38.05 ID:SAhpGAAK0.net
>>179
失点シーンは目立たない。
キャリアに傷がつくから、前線に残ってる

202 ::2022/11/23(水) 16:00:38.17 ID:SqJT2+np0.net
>>194
02のベルギーには引分じゃなかったかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:00:49.04 ID:Sicy5OhO0.net
メッシ筆頭にスペースないとこでゴール奪える選手はいるけど
スパースあるとこで活きる速さのある選手を選ばなかったのは監督のせいだよなアルゼンチン
相手に「ほら裏に放り込んで来い」と挑まれてなにも手立てがなかった

204 ::2022/11/23(水) 16:03:40.33 ID:Us+P7W2o0.net
森保「ちゃんと汗はかいたか?お前ら」
冨安「スー、ハー、スー、ハー」
冨安「試合はまだですか監督!!」
森保「フハハ慌てるな冨安、まだ時間はあるぞ」
冨安「イライラ」
森保
「お前のいいところは勝ちに貪欲なことだ変にエリートづらしないところだな
頂上にいるお前が一番勝ちに対してハングリーだ
今年もお前が一番だ」

森保
「さて今日の相手はドイツだがサネ出てくると思って何も調べとらん!!がっはっはっはっ」

久保
「かっかっかっ結構結構!!
データ一切必要なし!!
ねー鎌田さん!!」

鎌田「おう!!」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:03:55.33 ID:MwV94VUz0.net
吉田が集中して守れるかどうかが重要

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:06:05.17 ID:XDv0Wjws0.net
吉田は周期的にそろそろPK献上期

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:06:05.22 ID:x8XRsu6g0.net
アルゼンチンは速さより高さじゃないかな
サイド(特に右)から何本も攻めてたけど高さがないから
あんま怖さがなかった
サウジはサイドからいくらクロスあげられてもかまわない
みたいな守りをしてた

208 ::2022/11/23(水) 16:06:17.88 ID:SqJT2+np0.net
日本代表・守田英正が全体練習に復帰「細かい動きや距離感は問題ない、普段の自分を出せれば」...23日ドイツとのW杯初戦に臨む|カタールW杯2022
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae21e531c8eb3aadd20db84b1b35d488cda0261

守田、状態は殆ど戻ってるように見えるけどな

209 ::2022/11/23(水) 16:06:39.47 ID:8W4wR1YC0.net
日本はサウジより強い
ドイツはアルゼンチンより弱い
結果は明らかだな

210 ::2022/11/23(水) 16:07:26.43 ID:0stquynQ0.net
長友これだけイキってベンチだったらそれこそ赤っ恥だなあ
CBへのプレスバックはあるだろうからSB伊藤から伊東への左足フィードは武器になりえると思うが

211 ::2022/11/23(水) 16:07:28.89 ID:8W4wR1YC0.net
>>208
情報戦たけなわだわなw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:07:30.86 ID:0ECWNEYA0.net
>>208
そうわよ。あとは森保が使うかどうかだな。全体練習2日だけの参加という点をどう見るか
それでも使うべきだと思うが

213 ::2022/11/23(水) 16:08:31.94 ID:Fe5mVlwp0.net
>>199
まあそうかw
それはある意味良い効果…
…と、一瞬思ったけど、しかしそれではW杯で戦う意義も感じられないように思うわ
まかり間違って勝っちゃっても喜びも無いんじゃない?



…ザックの頃は楽しかったなぁ…
(´;ω;`)

214 ::2022/11/23(水) 16:08:39.26 ID:veVocm8m0.net
キッカーのスタメン予想だと
左南野で右が久保
ボランチは遠藤柴崎
センターバックは吉田谷口になってるな

215 ::2022/11/23(水) 16:08:57.17 ID:Us+P7W2o0.net
守田「普段の自分を出せれば…」

守田アウト!
もう田中か柴崎や

216 ::2022/11/23(水) 16:09:08.92 ID:SqJT2+np0.net
守田前半だけなら絶対行けると思うけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:09:31.92 ID:U0PXFy+G0.net
>>198 結果を出していれば誰も批判などしないんだけどな
4年間ノーゴールノーアシストで足をひっぱりまくってるのにいまだにごり押し
まさにピッチ外の大スター 久保

218 ::2022/11/23(水) 16:09:57.06 ID:fLRgFh/x0.net
久保が出るのか
三笘が出るのか

219 ::2022/11/23(水) 16:10:52.69 ID:Us+P7W2o0.net
守田出すのなら後半勝負たぜ
その代わり前半0-0が条件

220 ::2022/11/23(水) 16:11:25.02 ID:9dt1J5uJ0.net
人間って強くないから新進気鋭の若手より分かり合える馴染の人間の方が結果度外視で安心するんだよ。
ギラギラしてる人は思いの外少ない。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:12:41.37 ID:x8XRsu6g0.net
>>216
そんなの俺らが分かるわけないじゃん
実際の選手のコンディションは現場じゃなきゃ分らん
相手もいるなか情報をバカ正直に出すわけもないし

222 ::2022/11/23(水) 16:13:24.00 ID:Ze5XAeeF0.net
今日はドイツだし消耗せずに勝てるから交代メンバー上手く使って休ませろよ森保

223 :k:2022/11/23(水) 16:13:40.53 ID:SAhpGAAK0.net
5年前、香川からポジを奪うと暴言を吐いた小林は追放
香川をレギュラーから外したハリル監督は追放

香川の生まれ変わりがクボタケ。監督以上の権限を持ってる

224 ::2022/11/23(水) 16:13:55.44 ID:dxXwAcWG0.net
替えが居ない限りベテランは基本ベンチ待機でいいんだよ、吉田や長友はな。ゴリ酒井は替えが居らんからしゃあない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:14:13.83 ID:3rARGHbP0.net
3戦全敗でもええやろ
相手バイエルンやから勝てんよ

226 ::2022/11/23(水) 16:15:12.54 ID:My8XHJ9P0.net
キックオフが迫ってきてるぞ!
King Gnuなんて聞いてられん
椎名林檎のNIPPONであげてく!

227 ::2022/11/23(水) 16:15:49.28 ID:Us+P7W2o0.net
■サカダイだとこれ

     前田
 久保  鎌田  伊東
   遠藤  田中
長友 冨安  吉田 酒井
     権田

■他のマガジン、関係者はこれにするか迷っている

     前田
 ??  鎌田  伊東
   遠藤  ??
?? 冨安  吉田 酒井
     ??

左サイド 相馬か久保
ボランチ 田中か柴崎か守田
左SB 伊藤か長友
GK 権田かシュミット

228 ::2022/11/23(水) 16:15:59.45 ID:veVocm8m0.net
teamcam更新
https://youtu.be/iA1Z9eiyTsA

229 ::2022/11/23(水) 16:16:25.87 ID:FRaSxHA80.net
怪我の不安持ちを途中投入から最後までは不安のままだよ。出してみるなら先発から

230 ::2022/11/23(水) 16:17:05.72 ID:Us+P7W2o0.net
サカダイも権田かシュミットにするか迷ってたな
結局正GKの権田に決めた

231 :( ̄^ ̄)ゞ:2022/11/23(水) 16:17:06.76 ID:rSM0DiR30.net
怪我人は前半から出さないと、いつ倒れ込むか分からないっしょ。

232 ::2022/11/23(水) 16:17:19.64 ID:SqJT2+np0.net
〈W杯初戦予想スタメン〉ドイツ人記者の質問に森保監督の答えは… 最も悩ましいのは「遠藤航とボランチを組むのは守田英正以外の誰か」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bbecd8cf0fb7c5509a398f8c5b9747d5b52cd2

233 ::2022/11/23(水) 16:17:49.45 ID:SqJT2+np0.net
>>221
じゃあ、君ならどう思う?

234 ::2022/11/23(水) 16:18:03.08 ID:VQDixOWN0.net
もうあと少しでスタメン発表の時間かな
スタメン予想外したネット民をはやく笑いたい

235 ::2022/11/23(水) 16:18:12.40 ID:Us+P7W2o0.net
>>229
ならば出さないほうが見の為

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:18:41.25 ID:0ECWNEYA0.net
じゃあ俺は視聴率予想するわ。44.8%

237 :ki:2022/11/23(水) 16:18:57.22 ID:SAhpGAAK0.net
WCで逆転負けは4試合

キノコがいた、2006年2回

香川がいた、2014年1回、2018年1回

2002年と2010年は、ゴミを排除

久保が全てを台無しにする

238 ::2022/11/23(水) 16:19:22.78 ID:k9xBkQ9a0.net
そもそもまともに試合に出れるかも怪しい怪我人呼ぶ事が間違っている事に気付け

239 ::2022/11/23(水) 16:19:28.05 ID:7MRVWdeD0.net
交代枠も5人使うなら3回の交代機会でやりくりしないといけないから監督の采配大事だな

240 ::2022/11/23(水) 16:19:42.84 ID:Us+P7W2o0.net
だから一試合も出ない町野よりも旗手を呼んでおけと
旗手は使い道があったのだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:19:45.83 ID:x8XRsu6g0.net
>>233
だから
守田に関しては分からないよ
多分出ないと思うけど
少なくとも絶対って言い切れる根拠は全くないね

242 ::2022/11/23(水) 16:20:24.56 ID:SqJT2+np0.net
今日日本が勝ったら30スレぐらい飛ぶぞ

243 ::2022/11/23(水) 16:20:29.31 ID:Us+P7W2o0.net
中山離脱後の補強は明らかに人選ミス

244 ::2022/11/23(水) 16:20:44.45 ID:SqJT2+np0.net
>>241
私もだ

245 ::2022/11/23(水) 16:22:15.99 ID:Nw3mLmD80.net
バイエルンが今季引き分けた4チーム相手は全て日本関係チーム
板倉、遠藤、伊藤がスタメンで出た試合
原口が途中出場
香川がいたドルトムント

オールジャパンのチームに引き分けどころか敗戦は確実と予想しますね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:22:51.59 ID:YbQr9k510.net
>>190
英語で答えてるから外国メディアの取材のようですね

>>180
冨安・・・やるな・・・


まあいずれにしてもスペイン代表に対しては一切研究も何もしてないって事を言ったわけですからね
メンバーすら知らないんだから

247 ::2022/11/23(水) 16:22:55.40 ID:w1+dp/PB0.net
この時間帯で視聴率30%以下なら○○○○ さぁみんなで考えよーう🤺

248 ::2022/11/23(水) 16:23:04.97 ID:k9xBkQ9a0.net
>>240
旗手は4231なら2列目以外あり得ない
旗手を推すくらいならそのくらい分かれ

249 ::2022/11/23(水) 16:24:05.07 ID:Us+P7W2o0.net
これが出来たんだぜ
まだこちらの方が安心
90分動けて試合勘ある
しかも攻守共にハングリーで遠藤、冨安の負担が旗手により軽くなる
長友の裏のスペースも怠らない

     前田
 相馬  鎌田  伊東
   旗手  遠藤
長友 冨安  吉田 酒井
     権田

250 ::2022/11/23(水) 16:24:31.13 ID:9dt1J5uJ0.net
旗手はそもそもFWだよ。

251 ::2022/11/23(水) 16:25:31.41 ID:gEh7WGAm0.net
>>248
旗手はユーティリティ効くからな柴崎使うよりマシだぞ

252 ::2022/11/23(水) 16:25:35.84 ID:Us+P7W2o0.net
>>248
僕は素人でライト層なのでサカー分かりません!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:25:50.62 ID:U0PXFy+G0.net
スタメン発表まだかーー

254 ::2022/11/23(水) 16:26:04.40 ID:Fe5mVlwp0.net
>>236
そんなにあるわけないwww
8~9%くらいと予想

255 ::2022/11/23(水) 16:26:08.64 ID:nO1lLIc90.net
>>237
W杯みたいな場では、上手いより、フィジカルが強い方が重要になるしね。だから、ジーコジャパンの小野みたいに
投入した途端に逆起点になるよなフィジカル弱い選手は厳しい。そういう選手を使わない大会で何とか勝ちを拾う
というのが日本の上位進出の鍵だね。

今回の大会はそういう選手は数名いるから、本番では逆サプライズで使わないで欲しいね。相手を逆起点になる
選手を狙おうと絶対に作戦練ってるしな。

強国ほど自分達のサッカーをやるいいながら隙があれば、そこを確実に狙って来る。五輪で権田のコロコロを
狙って来たメキシコみたいにさ。

256 ::2022/11/23(水) 16:26:14.25 ID:SJS4JR3c0.net
>>245
香川がいたドルトムント

ワロタw

257 ::2022/11/23(水) 16:28:25.12 ID:Us+P7W2o0.net
つーか俺達はアルゼンチンに比べたらドイツに負けてもそんなにショックはねえよなー
ドイツは格上だし日本はサカー後進国

258 ::2022/11/23(水) 16:29:27.92 ID:Us+P7W2o0.net
つーかマラドーナが生きてたらメチャショック受けてるだろうな

259 ::2022/11/23(水) 16:30:41.18 ID:aT8fs/B90.net
オヒサシブリデース💃🕺 ワタシタチ🕺💃 ポイチンポジャパンオウエンシマース🕺💃ボイチンポ🕺ポイチンポ💃ポイチンポ👯ポイチンポ🧑‍🤝‍🧑ポイチンポ👭ポイチンポ👭

260 ::2022/11/23(水) 16:31:03.76 ID:FRaSxHA80.net
旗手呼んでてもその他と同じく1試合もでてないよ

261 ::2022/11/23(水) 16:32:40.48 ID:Us+P7W2o0.net
楽しみな試合はイングランド対ウェールズ戦
この試合はバチバチやど
日本で例えるとイングランドが東京でウェールズは群馬
田舎のウェールズは都会のイングランドには負けたくない
逆も然り

262 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 16:33:29.09 ID:fWl0mrCC0.net
今が1番幸せな時間だな。

263 ::2022/11/23(水) 16:33:45.34 ID:1pJF5AQT0.net
旗手推してるYoutuberはカナダ戦でアシストしたの最初は田中碧だと思ってたな
旗手を呼ぶべきと思ってるのはそういうレベル

264 ::2022/11/23(水) 16:34:06.19 ID:Us+P7W2o0.net
>>260
森保は固定しとるからさ
固定してるから🤕人出て現在アタフタしとる

265 ::2022/11/23(水) 16:34:31.29 ID:aT8fs/B90.net
コノイタモモリアガッテキマシタネー💃🕺 🕺💃ボイチンポ🕺ポイチンポ💃ポイチンポ👯ポイチンポ🧑‍🤝‍🧑ポイチンポ👭ポイチンポ👭

266 ::2022/11/23(水) 16:34:55.29 ID:Ze5XAeeF0.net
日本勝率90%くらいだな

267 ::2022/11/23(水) 16:35:17.22 ID:FRaSxHA80.net
ディフェンス系のポジションで使うには身体が小さい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:35:32.95 ID:XDv0Wjws0.net
誰呼んでも柴崎より悪くなることはないだろ

269 ::2022/11/23(水) 16:35:38.93 ID:Us+P7W2o0.net
>>262
もうイキそうだ!
女抱かないと身体が熱くて4にそうだ!

270 ::2022/11/23(水) 16:36:05.39 ID:1k01kQ7L0.net
守田がダメで冨安が出れるなら板倉ボランチがいいよなあ
前田久保長友柴崎とかセットプレー練習になるって

271 ::2022/11/23(水) 16:36:13.08 ID:9PrBHvwk0.net
予想 ドイツ5 - 1日本

272 ::2022/11/23(水) 16:36:22.06 ID:Us+P7W2o0.net
つーかドイツにも動物いるのな
ニャー!

273 ::2022/11/23(水) 16:36:35.02 ID:9dt1J5uJ0.net
心配しなくても旗手は呼ばれる。
サッカーの監督交代は政治で言う政権交代。
別に実力で落とされたわけじゃない。

274 ::2022/11/23(水) 16:37:24.84 ID:1pJF5AQT0.net
板倉は今、ボランチでどれくらいやれるかって確認を親善試合でできてないので、それはそれでリスキー

275 ::2022/11/23(水) 16:38:48.61 ID:Us+P7W2o0.net
ちなみにイングランド対ウェールズはラグビーでもバチバチだぜ

276 ::2022/11/23(水) 16:38:54.01 ID:neuIW8ST0.net
怪我明けの守田板倉を使うリスク>>>柴崎吉田を使うリスク

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:41:39.51 ID:U0PXFy+G0.net
守備がポンコツな久保をどう起用するかが鍵だな
スタメンから出るなら大量失点で負けることになるだろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:43:17.43 ID:weMPaJ0+0.net
板倉浅野と違って守田くらいの期間なら試合勘は問題ないな
後は身体的に出れるかどうか

279 ::2022/11/23(水) 16:43:30.69 ID:iXLebBno0.net
>>69
森保続投とかそもそも次のW杯出れないだろw

280 ::2022/11/23(水) 16:44:12.11 ID:dQtHm1vT0.net
次のアジア枠も知らんのけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:44:32.42 ID:fgb+0w/f0.net
板倉はカナダ戦で45分プレーできたから大丈夫だろう
守田と冨安が心配だな
出てもすぐ怪我しそう

282 ::2022/11/23(水) 16:45:36.73 ID:Fe5mVlwp0.net
>>261
群馬ワロタwww

283 :( ̄^ ̄)ゞ:2022/11/23(水) 16:47:19.72 ID:rSM0DiR30.net
Winner
ドイツ1-3日本
で買ったぜ。

284 ::2022/11/23(水) 16:48:30.68 ID:DS6d9X780.net
吉田のポカでなきゃ微負けで済むやろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:49:10.25 ID:mzgxPfLF0.net
お~ にっぽ~

勝つぞオラァ!!!!!!!!!!

286 ::2022/11/23(水) 16:50:09.89 ID:Fe5mVlwp0.net
て言うか岳の評価が最悪みたいだけど、
今そんなにダメなの!?
前はチームの要だったじゃん…
真野恵里菜のせいか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:52:01.46 ID:YbQr9k510.net
それにしても・・・何かさ・・・今日が本番って実感ないよな
(選手みたいなことを言ってるな)

288 ::2022/11/23(水) 16:52:17.59 ID:9dt1J5uJ0.net
自分や周囲で考えてみたら良いよ。
4年って色々大きく変わるでしょ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:52:26.51 ID:weMPaJ0+0.net
   釜本
三笘 鎌田 伊東
 遠藤  守田
奥寺富安板倉酒井
  シュミット

全員がピークなら勝てる
後は降霊術でクラマーさん呼んでくれ

290 ::2022/11/23(水) 16:52:41.34 ID:nVdjU+au0.net
日本勝つど 個の力で勝つ 森保は控え室に引っ込んどれ

291 ::2022/11/23(水) 16:54:11.62 ID:dmd8lF5O0.net
W杯でいちばん大事な能力は
強度だと一部除き皆知ってるからだ
その点田中と柴崎では心もとない
チームの要っていつの話?
4年以上前だろ、
この4年アジア予選の時から
散々足引っ張ってたのが柴崎だろ
サウジアラビア戦なんて酷すぎた

292 ::2022/11/23(水) 16:56:16.90 ID:vWDsA0xB0.net
>>286
遠藤や守田には劣るが、二軍の中では普通か良い方
それとは別に病的なアンチがついてる
叩きやすい存在なんだろうね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:57:57.52 ID:XDv0Wjws0.net
病的な信者ならおるな

294 ::2022/11/23(水) 16:58:49.70 ID:9dt1J5uJ0.net
ドイツ戦、引き分け以上じゃないと即終了みたいな風潮どうなの?
そもそも前回大会勝ち点4で突破してるんだけど。
負けでも1点差負けまでは良しとするべき。
あとは勝ち点4でいけるかどうかは状況次第。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:58:55.34 ID:weMPaJ0+0.net
CLと強度は同じくらいだと内田が言ってたから
本大会の経験無いならCLの経験は必須なんだよ
守田は出せるなら便りになる
前田も駄目だったがレアルとやってどの程度なのか想像は付いてるから
面食らう心配はない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:59:15.05 ID:22HQb1Qg0.net
交代5枚あるとはいえ間違いなくプレイタイムが100分越えるからケガ明けの選手とベテランがもつ理由がない
ドイツ相手だと疲労も普段以上だろうし
マイボール裏ポン繰り返すほど馬鹿じゃないとは思うけど
シュートで終われないなら最終ラインまで下げるプレイが必要
最悪は中に枚数足りないのに雜なクロスで相手ボールと最終ラインでダラダラ回せるのに雜なフィードで相手ボール
守田か田中かわからないけどゲーム落ち着かせることができるはず

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 16:59:56.60 ID:YbQr9k510.net
今から気持ち作っておくわ

まだ2試合ある!2連勝すればいいだけ!点差ほどの実力差はない!日本は弱くない!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:01:51.11 ID:mzgxPfLF0.net
捌きの仕事がどれぐらい出来るかは
田中が一番分からん
本番でどれぐらいテンパらずに視野保てるかほんまにな

遠藤守田は大して期待してへんしいつも通りのそこそこに、そこそこやるやろうね
柴崎もなんだかんだで大舞台では結構回り見えとるし、その実績もある
ぶっちゃけボランチや田中が一番不安要素や

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:04:37.89 ID:weMPaJ0+0.net
>>294
低確率ではあるが突破は可能ってだけ
うろ覚えだったが全体で5%だったかな
アルゼンチンとかオシムユーゴみたいな強い側ならやれるが
弱い側なら1%もなさそう、思い付くの大昔の北朝鮮くらいしかない

300 ::2022/11/23(水) 17:04:43.35 ID:Fe5mVlwp0.net
>>292
ん~…、ていうか布陣の問題じゃないのかなぁ…
たしか森保になって最初の頃に「これじゃ岳も仕事しようがないわ」って試合があった記憶
その後もなんか全然効いてない試合を何度か見たな…
まあどういう面子でも仕事ができるようでないとダメと言ってしまえばそう鴨しらんけど、
そんなヤツこの国におらんわけでw

不遇やね…

301 ::2022/11/23(水) 17:06:29.60 ID:dQtHm1vT0.net
>>294
データというものは裏切らない
強豪国も含めて初戦負けたチームが予選突破できる確率は10%前後
つまり余程強いチームがうっかり初戦落とすケースくらいしか突破することはない

302 ::2022/11/23(水) 17:07:44.36 ID:nVdjU+au0.net
日本は勝つ俺が勝たしたる お前ら黙って見とけ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:09:11.72 ID:3ObQcG740.net
柴崎かなり衰えてるからなw
4年前だったらまだ何とかなってたのに
なんで更に守備もろもろが悪くなってるのかわからんだろw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:09:12.30 ID:mzgxPfLF0.net
ドイツ相手にもある程度は冷静にボール保持して
円滑にポゼッション回らんかったら日本は終わりや

全部ボール捨てに行って耐えきるなんて無理とカタールやイランが証明しとる
ガチンコ勝負やるなら中盤でしっかり回り見えてない奴いるのが一番危険や

305 ::2022/11/23(水) 17:09:55.41 ID:1YslBjzF0.net
後の「ドーハの惨劇」と呼ばれる事になる試合だ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:10:45.92 ID:F+hlEg/L0.net
WCのワクワク感はもう数時間しか味わえないわ
日付かわれば絶望してるからな

307 ::2022/11/23(水) 17:11:02.08 ID:XLrvhNKf0.net
柴崎スタメンは予想ってマジ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:11:15.28 ID:U0PXFy+G0.net
>>286 柴崎だけの責任ではないが
柴崎がいると極端にボールまわりが悪くなるんだよなー
相手が強ければ強い程それが目立つw

309 ::2022/11/23(水) 17:11:17.89 ID:+JDl7o5v0.net
>>292
悪い方やでアシストしたからと言ってそれ以外のプレーは酷かった。無理やり前にパスして受け手を困らせて試合を落ち着かなくさる、ポジショニングが悪いからサイドの選手が孤立する、たまにビルドアップを放棄して自陣に戻らないとか挙げたらきりがないよ。

310 ::2022/11/23(水) 17:11:55.47 ID:I8AvdXzJ0.net
今日の相手じゃ2-0負けまでは森保叩けないよな
戦力差考えたら妥当なスコアだし
10回に一回勝てるかどうかだろうけどその一回をなんとかして引いてほしい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:11:55.68 ID:3ObQcG740.net
アジリティが落ちてるくせに当たりにも弱くなってるとか最悪やでw
普通は年食うとポジが下がるのはそういう事なのになw

312 ::2022/11/23(水) 17:12:15.32 ID:9dt1J5uJ0.net
ブックメーカーのアナリストの記事で、実際過去のデータで予測できる試合展開って全体の5%ほどらしいよ。
データ分析はもちろん必要だが、それを鵜呑みにするのは良くない。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:12:26.07 ID:YbQr9k510.net
鎌田ボランチ、久保トップ下って絶対ないの?

314 ::2022/11/23(水) 17:12:26.54 ID:nVdjU+au0.net
シュウエッセンより赤ウインナー
バドワイザーよりアサヒスーパードライ
なんだよ あとは言わなくてもわかるよな

315 ::2022/11/23(水) 17:12:31.93 ID:tTRAVV0I0.net
100%の田中と60%の守田だったとしても守田を取るわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:12:59.73 ID:yrVpugCR0.net
推進しない上にすぐに手放すからな
横後ろに停滞させるし、縦はDFに当ててボール捨てるし

317 ::2022/11/23(水) 17:13:00.55 ID:dmd8lF5O0.net
このグループじゃ力の差が大きく
前回みたいな混戦にはならん
強豪相手に勝ち点渡さずに
勝ち点5を得ないと突破は期待薄
つまりドイツに負けたら2連勝しない限り
突破は苦しいということ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:13:08.07 ID:U0PXFy+G0.net
>>304 ドイツが前線から厳しいプレスかけてきたら
日本のDFやボランチのところが焦りまくってロスト連発するぞ
たぶん今日それが見れることになるだろうw

319 ::2022/11/23(水) 17:13:46.93 ID:ANJFNBeX0.net
>>300
初期なら中島いた頃か
柴崎でなくていいって主張をチラホラみたが
俺はそうは思わなかった
柴崎の実力不足が出るのは森保初期でなく二列目で時間作れる選手がいなくなったとき
中島が消えてから
鎌田と久保が存在感発揮してからは、酷い試合もあれば良い試合もあった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:14:08.96 ID:3ObQcG740.net
田中は思ったより悪かったなw
海外に行くとたまに逆に能力落ちてると思う奴そのままやでw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:14:30.33 ID:4Pke+dmQ0.net
>>295
内田のは至言だな
まあカタールのばちぼこ削り合い捻挫しまくりを見るとCLよりちょっと上じゃねとも思わんでもないが
ルール内で人間の出せる最高強度だからおなじくらいになるんだろうな

322 ::2022/11/23(水) 17:14:33.51 ID:dmd8lF5O0.net
>>313
戦術としては全くあり
守田遠藤がいない場合はそれがベスト
しかし監督が森保であるがゆえに
全く可能性なし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:14:44.46 ID:mzgxPfLF0.net
元々の実力からも勝てないのはしゃーない

でも勝つ、負けても恥晒しにはならん事や

324 :青色11号:2022/11/23(水) 17:14:58.12 ID:TznnxfRX0.net
0-2で手も足も出ず敗戦と予想

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:15:00.48 ID:YbQr9k510.net
前田がノイアーに大恥かかせてくれると信じてる
ドイツも日本のハイプレスの対策はしてるけど、前田のプレスは尋常じゃねえから
今まで体験したことのないプレスだからな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:15:17.58 ID:weMPaJ0+0.net
カナダ戦だけでも柴崎がダメなのわかるじゃん
危険な位置で当たり負けて転ぶし、ロングで裏狙えるメリットで残ったが
四年前の柴崎はもういない

327 ::2022/11/23(水) 17:15:47.03 ID:ANJFNBeX0.net
柴崎の守備については今が全盛期だと思うぞ
スタッツで見ても、ドンドン攻撃力が落ちて守備力が上がってる
比較対象が山口蛍から遠藤、守田に変わっただけじゃね?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:16:01.72 ID:4Pke+dmQ0.net
>>318
さすがに3毎回しやるんじゃね?
それかゴリ伊藤が下がって4枚回しか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:16:02.39 ID:yrVpugCR0.net
>>313
久保のロスト率がもう少し改善されたら全然有りだと思うんだが
久保があと一年精神と時の部屋で修行できてたらなぁ

330 ::2022/11/23(水) 17:16:06.70 ID:Fe5mVlwp0.net
むしろさっさと敗退してはよ監督変えてくれ
勝てなくても内容は悪くなかった!って思えるチームに戻してくれればそれでいい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:16:44.38 ID:3ObQcG740.net
昔から柴崎は当たりに弱いし動きは遅いし運動量もなかった
でもいい所もあったから使われてたんだが
それがどっちも悪化してるんだからどうしようもないでw

332 ::2022/11/23(水) 17:17:15.63 ID:Jc+kHJcU0.net
>>313
カナダ戦は鎌田ボランチ起用だったし普通にあり得ると思うぞ
久保をトップ下が良いかサイドが良いかは三笘とか他の選手との兼ね合いだがな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:17:38.65 ID:U0PXFy+G0.net
>>325 日本のハイプレスを涼しい顔してボール回し、前線までボールを運んでいけるのがドイツ
ドイツのプレッシャーにやられてアワアワしボールを失うのが日本な!

334 ::2022/11/23(水) 17:17:52.36 ID:dmd8lF5O0.net
>>326
4年前の柴崎も今と似たようなもんだぞ
日本のレベルが一段上がって
柴崎や中村みたいな旧式のパスだけのボランチが軒並みオワコンになっただけ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:18:08.85 ID:yrVpugCR0.net
>>327
4年前の柴崎はインターセプト数断トツだったんだが、今の柴崎インターセプトもデュエルもチーム下位タイとかじゃね?

中央で歩いてパスコース阻害すらしないのはなんか作戦なんかね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:18:47.06 ID:mzgxPfLF0.net
なんだかんだで一発で得点に結びつくパス出せるのは
相当なアドバンテージや
守備はなんとか運任せに守れてしまうことの方が実戦では多いからな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:19:23.04 ID:4Pke+dmQ0.net
>>325
そこそこ仕上がりいいアメリカ代表すら何もさせずに崩壊させたからな
冷房効いてるらしいし、また前田久保伊藤鎌田で前殺しに行けばいい

338 ::2022/11/23(水) 17:20:29.75 ID:ANJFNBeX0.net
>>335
少なくともカナダ戦のwyscoutだと守備デュエル10回勝利7回でチームトップだよ
15日無料なので、登録して見るなら今

339 ::2022/11/23(水) 17:21:33.37 ID:nVdjU+au0.net
「私は日本サッカーのファン」w
フリック負けた後の伏線w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:21:48.22 ID:F+hlEg/L0.net
本番になっても森保がメモってたらクソ笑うんだけど

341 ::2022/11/23(水) 17:22:07.03 ID:sPNlgWPq0.net
今日は渋谷でお祭りになるぞ!
ロスタイム奇跡の
大逆転で日本パニック!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:22:08.06 ID:weMPaJ0+0.net
二部なり辺境行くのは良いんだけど、長年そこにいると
馴染んで実力も落ちてしまうんだよな、単年とかでゴール取りまくったり
昇格に導いたりとかならむしろプラスに働くが長くいるときつい

343 ::2022/11/23(水) 17:22:35.24 ID:AkJHJkvM0.net
てかグループリーグのゴールキーパー、ノイアーにデヘアにナバスか。GKだけ見たらこのグループが一番レベル高いだろ。

一方日本はJ2に降格したチームの守護神(しかも怪我明け)。。。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:22:56.75 ID:4Pke+dmQ0.net
>>338
その守備がいい攻撃に繋がったからな
カナダ戦の柴崎を叩いてるやつはサッカーのことを何もわかってないか、ただの柴崎アンチ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:23:41.33 ID:3ObQcG740.net
GKはホントにやばいよなw
空中戦弱いのはマジで大問題よw

346 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/11/23(水) 17:23:47.91 ID:EdEJA3DD0.net
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:24:22.15 ID:weMPaJ0+0.net
>>334
あの時は守備は出来てたじゃん、特にセネガル戦

348 ::2022/11/23(水) 17:24:43.44 ID:Ld87PQ160.net
ラッキーボーイがいるとしたら案外前田だったりな
前半早々にノイヤーをドグソ退場させるのを期待しとく

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:24:56.88 ID:U0PXFy+G0.net
日本のへっぽこハイプレスなんて役にたたないんだよ
普段クラブチームや他の強豪国との試合で何倍もきつい守備をくらってるんだから
日本のプレッシャーなんて脅威にもならん
慌ててロストするような選手は、クラブチームのレギュラー争いから脱落してるんだよw

350 :ああ:2022/11/23(水) 17:25:45.39 ID:HTO4cqZO0.net
>>286
柴崎の今季の成績、13試合1アシスト
柴崎の一発のパスに期待って言うけど、それ10試合に1回ぐらいしか期待できんのよ
大抵は不発に終わる
守備強度ある方では無いから守備で貢献できるタイプでもない
総合的に見ればオールラウンダーな旗手ボランチの方が良い

351 ::2022/11/23(水) 17:26:09.16 ID:nVdjU+au0.net
ノイヤーって老いぽれカーンにブラジル戦でスタメン奪われた雑魚だろ?w
まだいたのかよwww

352 :あああ:2022/11/23(水) 17:26:13.40 ID:MqwqDUoo0.net
     綺世(大然)
久保   鎌田   伊東
(三苫)
   守田   遠藤
富安 吉田   板倉 酒井
  シュミット・ダニエル

これがベストメンバーやと思う
前田を選ぶヤツ多いけど30過ぎのおっさんにはキツイやろ
まだ若い綺世に任せろ

353 ::2022/11/23(水) 17:26:25.29 ID:J8fUKG+J0.net
まあどうせ現実は0-1でドイツに負け。
しかも大会屈指の塩試合で。
試合後マスコミは「日本代表、優勝候補ドイツに惜敗」そんでもって俺たちは明日からまたつまらない日常に戻ると。
どうせ負けるにしても玉砕覚悟で2-4とかで負けた方がヒャッハーできるのに森保のことだから
そんなこと絶対しないしな。

354 ::2022/11/23(水) 17:26:44.24 ID:Fe5mVlwp0.net
>>319
あ~たしかに!
ヨーイドンの前段階をちゃんと作れないと彼は機能できないかもしれないね
チームに合わなくなっちゃったのか…

>>309
>たまにビルドアップを放棄して自陣に戻らない
これは俺が観てた頃からだなw
気にはなってた
他は彼の責任じゃないと思うぞ?
ボランチなんだから受ける側が意図を察するのが筋
ただまあ今更だなwww

355 ::2022/11/23(水) 17:27:16.87 ID:xUdLNKLO0.net
長友田中柴崎のスタメンさえなければイケる

356 ::2022/11/23(水) 17:27:36.58 ID:3VX0Mygk0.net
>>146
相馬なんか怪我でもなきゃ使わんよw
本番のピッチを踏むことはない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:27:43.70 ID:U0PXFy+G0.net
>>352 久保のへっぽこ守備で大量失点くらうのがおち。まだ相馬のほうがマシだぜ!
それでドイツに勝てるとおもってんのー??

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:27:52.78 ID:yrVpugCR0.net
>>355
ポイチだぞ?

359 ::2022/11/23(水) 17:27:57.81 ID:j/ChiWm70.net
とにかく前半で勝負が決まるみたいな試合だけは見たくない
冨安、守田、遠藤が万全ならそこまでビビってないけど
そこに不安がある上にGK、劣化SB、劣化吉田にあまり期待できないから大量失点の不安が払拭できない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:28:03.68 ID:4Pke+dmQ0.net
>>292
アンチ柴崎は例のIDコロコロだろうなw
いきなり「日本代表は韓国代表にボコボコにされる」とか言い出したやつww

361 ::2022/11/23(水) 17:28:48.45 ID:7TrqvwsB0.net
相馬に期待!

362 ::2022/11/23(水) 17:29:06.25 ID:7MRVWdeD0.net
退場第一号にならんといてくれよ

363 ::2022/11/23(水) 17:29:10.07 ID:Fe5mVlwp0.net
>>353
>しかも大会屈指の塩試合で。
この未来しか見えないwww

364 ::2022/11/23(水) 17:29:31.30 ID:nVdjU+au0.net
日本の高速ハイプレスをブンデスの生ぬるい低速プレスと一緒にしてる奴はニワカ

365 :名無し:2022/11/23(水) 17:29:37.44 ID:1FmI37c00.net
長谷部いないのがツラい😭

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:30:07.35 ID:3ObQcG740.net
SBはそこまで不安でもないだろw
サイドアタッカーが優秀だから変に上がらなければいいだけw
吉田の劣化具合はヤバいw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:30:28.57 ID:mzgxPfLF0.net
安心せい 相手も人間や
W杯初戦は緊張でいつもの7~8割程度までしか実力発揮できもんや

そこでこいつおかしいな?って奴をいかに素早く狙って仕留めにいくかや
自分達がおかしいなと思って立て直しに意識が働いたら終わり
自分達はどうでもいい、先に相手をボコしに行くのが勝利のカギや

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:30:37.95 ID:yrVpugCR0.net
大会屈指の塩試合は前回のポーランド超えることは流石にないやろw
突破の為に仕方ないとはいえ、あれはチケット代払った人に申し訳ないレベル

369 ::2022/11/23(水) 17:30:39.98 ID:Ze5XAeeF0.net
日本圧勝まで時間も迫ってきたな。お前ら日本の強さにビビるなよ

370 :天才:2022/11/23(水) 17:31:15.81 ID:A+JHqObr0.net
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
久保のゴールw

371 ::2022/11/23(水) 17:31:29.83 ID:dmd8lF5O0.net
フルで出てるボランチがデュエル最多勝にならんほうがおかしいだろw
アホすぎて草

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:32:03.57 ID:F+hlEg/L0.net
スタメンに吉田権田いたら終了
日付かわらずに絶望だわ

373 ::2022/11/23(水) 17:32:06.57 ID:3VX0Mygk0.net
現地の選手OBやメディアも解説者もその他芸能人も相馬なんて言ってるやつは1人もいないw

374 ::2022/11/23(水) 17:32:28.62 ID:dQtHm1vT0.net
柴崎はとにもかくにも感覚派の人なんだよポジショニングも含めてね
だから良いか悪いかはほんとにガチャただ良い時の柴崎は確かに武器になる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:32:52.93 ID:yrVpugCR0.net
>>371
エクアドルの柴崎はデュエル2回の100%勝利やぞ!!

サイッキョーwwww

376 :天才:2022/11/23(水) 17:33:14.13 ID:A+JHqObr0.net
久保のゴールw
守田より田中w

377 ::2022/11/23(水) 17:33:15.96 ID:dmd8lF5O0.net
100%の柴崎より70%の守田は間違いない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:33:34.03 ID:mzgxPfLF0.net
 
侍がポテト野郎共をシバき倒す!!!!
 
やるぞオラァ!!!!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:34:21.54 ID:weMPaJ0+0.net
相馬の他の選手と違う所は343の左だな
後は三笘を無理して使って、怪我や休ませる判断をした時に
変わりに投入するバックアッパーとしている事で三笘の使い方に攻めの決断が出来る事

380 ::2022/11/23(水) 17:34:24.48 ID:dmd8lF5O0.net
あと柴崎が勝ってない試合持ち出して貢献したって何?
結果にコミットしたってこと?

381 ::2022/11/23(水) 17:36:11.19 ID:Fe5mVlwp0.net
>>365
ベーハセも言うほど秀逸な選手じゃなかったろw
大ポカする事が少ないだけで、絶対的な安心感というわけでは無かった
嫌いじゃなかったけどさ

382 ::2022/11/23(水) 17:37:02.59 ID:VQDixOWN0.net
別に柴崎なんかまったく興味はないんだが
おまえらが叩けば叩くほど手の平クルー見たさに柴崎の活躍期待してしまうよ
手の平クルーはW杯の醍醐味だしな

383 ::2022/11/23(水) 17:37:03.99 ID:XBUSF7KQ0.net
ワールドカップの大舞台でケチョンケチョンにされる三笘サイドのディフェンスは可哀想だw

384 ::2022/11/23(水) 17:37:16.28 ID:3zEy86E70.net
>>349
アリソンは慌ててかろうじてタッチに逃れてたぞ?
それ以外にもG前でキャッチ寸前で前田に奪取されてあわやの場面もあった

385 ::2022/11/23(水) 17:38:16.73 ID:xIxSvlLi0.net
>>360
反論できないからレッテル貼りするのやめな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:38:25.17 ID:4Pke+dmQ0.net
>>281
今回はみんな滑りまくってるからなw
水もかなり撒いてるらしいし芝の状態は悪くはないが雨用のスパイクが必要

387 ::2022/11/23(水) 17:38:26.13 ID:dmd8lF5O0.net
>>352
それネタで言ってるのか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:38:30.22 ID:Wce2sK8o0.net
どーせ久保建英が良いパスもらったのにシュート外しまくって負けると思うよ
いつもこのパターンなので

389 ::2022/11/23(水) 17:40:13.81 ID:3VX0Mygk0.net
久保も三笘も足元に欲しいタイプだし柴崎要らんやん
相馬なんか使うわけないし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:40:36.12 ID:weMPaJ0+0.net
この後に及んで変な煽りしてくるのは何なんだ
自分の意見が違うなら違うでそれで良いだろ

391 ::2022/11/23(水) 17:41:13.37 ID:dQtHm1vT0.net
長谷部はどこかで試す機会作っても良かったなタラレバだが
4年前に代表引退宣言した時はまさか4年後もバリバリトップチームでやってると思ってなかったんだろw

392 :天才:2022/11/23(水) 17:42:16.12 ID:A+JHqObr0.net
守田より田中w
久保のゴールw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:42:43.00 ID:4Pke+dmQ0.net
>>383
右も実は不安がある
ゴリも1vs1はそこまで強くはないからなオマーン戦でも狙われてたし
対応はうまいけどレロイザネに上手く仕掛けられたらファールで止めると思うから、FKでドイツ相手にどこまで守れるか

394 :ああ:2022/11/23(水) 17:42:55.93 ID:HTO4cqZO0.net
吉田よりは高さとスピードを兼ね備えた菊池選ぶべきだったね
デュエル王で空中戦の勝率はJ指折り、スピードタイプにも強く
三笘を完封した実績もある。最終ラインで立ちふさがる壁
カスリもしなかったな。吉田は足が遅いので必然的にDFライン下がってくる
上げてたら広大な背後のスペース狙われる
日本の得意なハイプレスではめて速攻の形に持ち込めない

395 ::2022/11/23(水) 17:42:57.81 ID:9dt1J5uJ0.net
フリーザや戸愚呂弟と戦ったことがあるって言っても、第1形態や30%の相手との試合経験って意味ないんだよね。

396 ::2022/11/23(水) 17:43:13.47 ID:+sG42b6C0.net
鎌田ってクラブでは好調だけど
代表で輝いた試合ってあったっけ?

少なくとも何試合もないよな
鎌田を中心にするのは危険だと思うぞ

死にかけてた日本が復活した
ボランチ3枚の433のほうが期待できるだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:43:16.12 ID:yrVpugCR0.net
べーさんマジでいつまでやるんだろうな
今回のケガで一気に老化とかしないといいけど

398 :天才:2022/11/23(水) 17:43:37.63 ID:A+JHqObr0.net
大迫いてほしかったw
久保のワールドカップw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:44:21.88 ID:yrVpugCR0.net
>>396
お前は直近の試合見てないのか?
明らかに1人だけオーラ違うぞあいつ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:44:53.04 ID:4Pke+dmQ0.net
>>396
鎌田トップ下ならドイツは確実に潰しに来るからなw
アジア予選でも消されてたしドイツ相手に生きられるかどうか

401 ::2022/11/23(水) 17:44:54.59 ID:I63xbNrZ0.net
>>396
ブラジル戦ポゼッション30%が原口の代わりに鎌田入れると50パー超えた

鎌田いないとボールが回らない

402 :天才:2022/11/23(水) 17:45:06.98 ID:A+JHqObr0.net
大迫いてほしかったw
久保のワールドカップw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

403 :天才:2022/11/23(水) 17:46:00.72 ID:A+JHqObr0.net
守田より田中w
ここが鍵になるw

404 ::2022/11/23(水) 17:46:33.38 ID:XBUSF7KQ0.net
ゴリがカード累積で一回休むのはいつもの大会w

405 :ああ:2022/11/23(水) 17:46:50.57 ID:HTO4cqZO0.net
モリホはジーコ同様に若手抜擢するのが苦手な保守的なタイプだったな
固定観念に囚われず、新しい選手を柔軟に選んで実戦させる事が重要
結局の所、実際に試合させてみないと分からない部分がある。新しい発見が気付きが
得られる。その検証作業を怠りメンバーを固定した結果、劣化の進んだベテラン中堅が
既得権益のように入り込む構成になたよ

406 :天才:2022/11/23(水) 17:47:53.20 ID:A+JHqObr0.net
上田久保田中が重要なんだよなw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:49:39.77 ID:weMPaJ0+0.net
調子良い選手はいきなり使っても代表でハマる事ある
調子悪い選手は中心でも使っても足引っ張る
過去の実績に囚われずに今の調子と回りの連携に目を向けるべき

408 ::2022/11/23(水) 17:51:12.47 ID:MiqQoQVP0.net
お前ら森保監督にゴメンナサイの準備しとけよ

409 :天才:2022/11/23(水) 17:53:11.91 ID:A+JHqObr0.net
長友がスーパーサイヤ人ゴッドになってるw
長友と久保ミトマのラインに期待w

410 ::2022/11/23(水) 17:53:51.72 ID:+sG42b6C0.net
この前の試合の鎌田ってボランチだろ
トップ下で輝いた代表の試合ってどの試合だよ
まじで本戦でやる気なのか鎌田トップ下システムを

411 ::2022/11/23(水) 17:54:11.77 ID:FGWn3uZj0.net
サウジはアルゼンチンの攻撃陣がチビばかりだったから勝てた
ドイツはそうはいかない

412 :.:2022/11/23(水) 17:54:43.97 ID:3dpeu6nP0.net
面白セットプレーはやるかな?反町さん好きだしな 北京五輪では森重がQBKで台無しにしちゃったけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:55:04.57 ID:yrVpugCR0.net
>>410
あっ察し

414 ::2022/11/23(水) 17:55:56.86 ID:rlLiuKFr0.net
>>410
これはガーイ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:57:10.75 ID:x8XRsu6g0.net
守田と富安はやっぱり無理みたいだね
富安の代わりはまぁ板倉でしょう
守田は田中か柴崎だろうね
鎌田はやっぱりトップ下で使いたいだろう

なにげに左SBもポイント
森保なら8~9割方長友でくると思うけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:57:52.31 ID:weMPaJ0+0.net
アテネ経由ドイツ行きって駒野と茂庭でしょ
森安は上田前田相馬三笘堂安田中板倉富安、怪我なければ中山
五輪世代は結構連れてってる

417 ::2022/11/23(水) 17:58:32.38 ID:3VX0Mygk0.net
相馬→原口or旗手
町野→古橋
山根→菅原
谷口→瀬古
正GK→シュミット

で海外経験のない童貞国内組ほぼゼロにできたのにな
恥ずかしくて日本代表と呼びにくいわ

418 :ほげ:2022/11/23(水) 17:58:48.76 ID:RaOcsTT70.net
三笘は後半から出してほしいなぁ
どんな展開でも

419 ::2022/11/23(水) 17:59:50.04 ID:iEwVjN4k0.net
森保謝るわ
0-2くらいだろうと思ったがもっと点取られるとは思わんかった

420 ::2022/11/23(水) 18:02:40.04 ID:DS6d9X780.net
開始5分内であ~決められてしまった~が一番最悪

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:03:20.56 ID:weMPaJ0+0.net
反町はスカウティング能力だけは信頼してる

422 ::2022/11/23(水) 18:03:21.71 ID:UXoSDQvT0.net
権田はない

423 ::2022/11/23(水) 18:04:35.79 ID:4duN8yB50.net
>>418
何とか守備で0-0で行きたいという負け犬の発想

424 :な…:2022/11/23(水) 18:04:36.15 ID:VXJ9MB5c0.net
>>396
ボランチ3枚の433が最も強度高かったのは事実だと思う。
アメリカ戦は所詮練習試合。
予選のオーストラリア戦を評価したい。

425 ::2022/11/23(水) 18:04:46.53 ID:3VX0Mygk0.net
>>420
まだ慌てる時間じゃないと言ってたら追加点決められて三笘入れたときには3点差ついてる未来が見える

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:05:14.37 ID:3ol8DCP40.net
権田がダメなのは否定しないがシュミット推しはシュミットの試合ちゃんと見て言ってんのか?

427 ::2022/11/23(水) 18:05:23.63 ID:ditlDxRA0.net
>>399
なんか軽くプレーしてるのに周りの使い方見えてる世界がスローなんじゃね?って感じるほどだからな
鎌田はやばい本物の世界トップクラス

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:06:17.30 ID:i/5P1yW80.net
>>424
チュニジア戦評価してどうぞ

429 ::2022/11/23(水) 18:06:52.85 ID:4duN8yB50.net
>>426
権田と川島しかいないから単に消去法だろ

430 ::2022/11/23(水) 18:07:12.61 ID:dmd8lF5O0.net
直近の試合と言われてカナダ戦イメージしている時点でヤバい
観てないんだろ、どーせ
普通はアメリカ戦を連想する

431 ::2022/11/23(水) 18:07:20.51 ID:zdAVmbT80.net
サッカー初心者です。今回市川大祐わでますか?

432 ::2022/11/23(水) 18:07:43.68 ID:P3abVF850.net
今夜勝ってほしいけど、予想は3点差くらいで負けかな・・・。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:07:53.59 ID:weMPaJ0+0.net
シュミットが良いとは思わないが最近の権田って怪我の影響から
復調までは行けてないんだよな

434 ::2022/11/23(水) 18:09:10.40 ID:OGQR7hJK0.net
富安出られないって聞いたがソースあるの?

435 ::2022/11/23(水) 18:09:25.49 ID:XBUSF7KQ0.net
ゴール前の混戦で巨体ドイツ人の満員電車に
埋もれてしまうキーパーは止めといた方がよいだろう

436 ::2022/11/23(水) 18:09:32.85 ID:wcoCA3LJ0.net
予選のサッカーはもう捨てたよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/11/23(水) 18:09:50.15 ID:OxlfJz0x0.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ。

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

438 ::2022/11/23(水) 18:09:59.85 ID:S7vH7rGF0.net
三笘が後半から出すっていうプラン自体が展開はドローかリードされてることを意味する
前半は負けてても仕方ないなんてバカなプランを立てるのはW杯に出てる国で日本ぐらいしかいない

439 ::2022/11/23(水) 18:10:18.81 ID:GlTgoTkm0.net
>>426
川島と権田はチキンすぎる。技術うんぬん以前の話だ。

440 ::2022/11/23(水) 18:10:31.93 ID:wcoCA3LJ0.net
そもそもドローなら三笘出さんやろモリポは

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:11:11.04 ID:3ol8DCP40.net
確かにドローで先に動ける度胸なさそうポイチ

442 ::2022/11/23(水) 18:11:19.84 ID:wcoCA3LJ0.net
>>437
森保を指名したのは前監督です

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:11:29.96 ID:jJ5gYOaL0.net
そろそろスコア予想しようぜ
俺は6-1で日本の負け
1点は途中出場の三笘かタキ

444 ::2022/11/23(水) 18:11:31.84 ID:+sG42b6C0.net
鎌田が代表のトップ下で輝いた試合がない
核心をついてしまって悪いが
クラブの活躍を見て代表でも活躍したと錯覚してしまってる者が多い

せいぜいアメリカ戦くらいだからな
まあそれを言えば前田大然もそうだが
代表実績的に前田と同じ期待枠ってことで期待してんだろうな

445 ::2022/11/23(水) 18:11:57.25 ID:wcoCA3LJ0.net
勝ち点1でいいとおもって何もできないと思うよね

446 ::2022/11/23(水) 18:12:05.64 ID:ditlDxRA0.net
まあいいじゃん今日は世界最先端のドイツサッカー観れるんだから光栄じゃないか
どうせなら10-0くらいで日本粉砕してくれ
今の日本で勝てるわけないしその方が気分良いだろ

447 ::2022/11/23(水) 18:12:09.43 ID:JT0HAGas0.net
winnerとかいうクジちょっと話題になってるから調べたら相変わらず還元率50%かよ。国がやってるからって人を馬鹿にしすぎだろ。
海外のブックメーカーと同じにしろよ。最終的にはそっちのほうが儲かるだろ。
海外に資産が流失することも少なくなるし。このままじゃアホしかやらんだろ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:12:24.89 ID:jJ5gYOaL0.net
しかし本当にFWとGKは3流だよな 日本は
FWはU19の千葉とかに期待しないと駄目かな
GKはザイオンとか小久保いるけど

449 ::2022/11/23(水) 18:12:30.63 ID:wcoCA3LJ0.net
そもそも今の鎌田ってトップ下ではないよ
実質2トップだし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:12:43.50 ID:4Pke+dmQ0.net
>>438
もうただサッカー日本代表を叩きたいだけだろお前w

451 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 18:13:04.52 ID:7ww5BMYw0.net
3対0で日本の勝ちだな。

452 ::2022/11/23(水) 18:13:10.34 ID:XBUSF7KQ0.net
電池切れるまで最初から三笘で行くべきだよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:13:15.09 ID:3ol8DCP40.net
>>444
ちょっと面白かった

454 ::2022/11/23(水) 18:13:20.62 ID:dmd8lF5O0.net
>>444
後出しじゃんけんw
観てないよねw

455 ::2022/11/23(水) 18:13:58.43 ID:VDmESjV90.net
試合始まって、プレスも嵌まらなくて流れも悪かったり
例えば右側ばっかり攻められてるとか左側ばっかり攻められてるとか、明らかにボランチにボールが入った瞬間狙ってるとか
やっとる選手達は気付いてるんだろうか。
TVで上からの視点で観てるから気付き易いけど、平面で興奮状態で試合してたら難しそう。
修整の指示監督が出さなかったら、自分達でアレンジしなきゃならんからなぁ

456 ::2022/11/23(水) 18:14:42.04 ID:S7vH7rGF0.net
普通は勝ち点3を狙った結果勝ち点1や負けるでも仕方ないが勝ち点1狙いにいって負けて0だったら大バカ者だからな
こんな考えしてたら日本のサッカーなんか衰退するだけで現状人気もなくなってきてると答え出てる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:14:53.36 ID:jJ5gYOaL0.net
こういう大事な試合でテンパるのが吉田
絶対にやらかしそうだけど
今回は相手が相手なので冨安、板倉あたりもやらかしそうw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:15:32.65 ID:jJ5gYOaL0.net
あと6時間後のこのスレ
お通夜だろうなww
それはそれで楽しみだけど

459 ::2022/11/23(水) 18:17:12.44 ID:S7vH7rGF0.net
>>450
そんなことねえよ!伊東だったり鎌田だったりビビりさえしなきゃ世界と戦えるメンバーはいるだろ
最初から勝ちに行かないサッカーなんかクソだって言ってるだけだ

460 :ほげ:2022/11/23(水) 18:17:27.10 ID:RaOcsTT70.net
うむ。。森保だと引き分け、リードの時はだせないと思うんだけど、FWと三笘残してカウンターさせたらいいんでないかなーって思っちゃうけどなぁ

三笘は後半からならエムバペ並みに活躍できると個人的に期待してるねん

461 ::2022/11/23(水) 18:17:37.88 ID:mBqLrYJO0.net
>>444
サッカー嫌いそう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:17:53.98 ID:4Pke+dmQ0.net
>>457
本番の苛烈なストレス化で選手がどういう反応をするかは、その時になってみないとわからんからな
計算できるのは一度でも本番のフィールドを経験した選手だけ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:17:59.06 ID:weMPaJ0+0.net
格上に勝つには十回に一回を最初に引ける準備をしないと行けないが
今回は出来て無い、普通にやって普通に負けるだけ
頑張って運もみかたしてくれれば一点差負けまでは持ち込めると思うよ

464 ::2022/11/23(水) 18:18:13.43 ID:SAhpGAAK0.net
>>438
> 三笘が後半から出すっていうプラン自体

体調不良で出ないかもよ。五輪みたいに

そして久保と堂安のダブルエースが私物化する

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:18:31.89 ID:s6ZPxgs80.net
使えば絶対やからす選手

柴崎、吉田、権田、川島

466 ::2022/11/23(水) 18:18:37.74 ID:PtI02ywj0.net
まあどうせ現実は0-1でドイツに負け。
しかも大会屈指の塩試合で。
試合後マスコミは「日本代表、優勝候補ドイツに惜敗」そんでもって俺たちは明日からまたつまらない日常に戻ると。
どうせ負けるにしても玉砕覚悟で2-4とかで負けた方がヒャッハーできるのに森保のことだから
そんなこと絶対しないしな

467 ::2022/11/23(水) 18:18:57.36 ID:+sG42b6C0.net
まじ鎌田がトップ下で輝いた代表の試合って
アメリカ戦のたったの1試合だけだぞ
その前のチュニジアには3−0で負けたし

このチュニジアの負けから433をやめて
アメリカ戦で4231の鎌田システムにしたんだよ
もう急造も急造よこれ
大丈夫かよ本戦まじで

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:19:11.26 ID:cihEwmZ40.net
とりあえず最初の30分だね
オーストラリアも30分前後でポンポンと点取られて終わった w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:19:49.50 ID:4Pke+dmQ0.net
>>460
「後半三苫はエムバペ並み」はさすがに夢見すぎw

五輪のNZ戦でも90分走ったNZディフェンダーに通用しなかったし、
アメリカ戦でもゴールする前は解説の大久保に、
「まだ1回もドリブル成功してないしあれ今日調子悪いのかなーと思てた」
とかディスられてたw

470 :rf:2022/11/23(水) 18:19:57.12 ID:SAhpGAAK0.net
>>444
鎌田は韓国戦で1G  メキシコ戦も前半いい動き

471 ::2022/11/23(水) 18:20:16.52 ID:3VX0Mygk0.net
>>438
三笘がライン下げさせるからそれはそれで効果はある
頭から出した方がいいと思うけどね
三笘が疲れたとき替われる選手がいないのが問題

472 ::2022/11/23(水) 18:20:23.71 ID:S7vH7rGF0.net
>>464
コンディション不良で試合に出られないってのは仕方ねえよケガもつきもんだから
逆にそれ以外の理由でスタメンで使わない温存だのジョーカーだのバカじゃねえのって思うだけだ
そんな甘くねえから

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:21:19.00 ID:mzgxPfLF0.net
ドイツも別に無敵じゃねんだわ

お前らは日本代表の試合しか見んから不安が募るんやな
ドイツの試合見れば、まぁ勝てんことないやろ程度には平静を保てるぞ

474 ::2022/11/23(水) 18:21:56.76 ID:SAhpGAAK0.net
>>471
三苫の代わりは相馬がいる
伊東の代わりはいない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:22:03.93 ID:4Pke+dmQ0.net
>>473
だよな
ほんとにタフな試合になるのはコスタリカ戦だからなw
いろんな意味でww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:22:41.00 ID:cihEwmZ40.net
前半で0-2になってしまってから、あわてて三笘出しても追いつけないよね、
っていう点は同意
守り固められて終わりっすわ w

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:22:48.08 ID:3ObQcG740.net
別にこのチームの核は三苫と伊東で鎌田じゃないからw
点とれるかどうかはそこにしかないぞw

478 ::2022/11/23(水) 18:22:49.76 ID:3VX0Mygk0.net
>>474
相馬なんか本番では使わないだろ
三笘のあとは浅野しかいないね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:23:13.92 ID:69hv+H1c0.net
◆2014年日本代表
 「W杯優勝します」
      ↓
 「ドログバ出てきたあああああ!!!!」(大パニック)
      ↓
 グループ最下位敗退

◆2022年日本代表
 Q.注目するスペイン代表の選手は誰ですか?
 冨安「チアゴ…チアゴ…チアゴってスペインの選手ですよね?チアゴです。」
    「えっ!チアゴワールドカップ出ないの!?」
    「…。」
    「正直言ってスペインの試合は見てません。」


信じていいか?

480 :ほげ:2022/11/23(水) 18:23:31.82 ID:RaOcsTT70.net
>>469
うむ。。笑
夢みてることはわかるけど期待はできると思うんだよなぁ

481 ::2022/11/23(水) 18:23:44.64 ID:FRaSxHA80.net
三笘のドリブル攻撃が想定以上にエグ過ぎて
早い内からドイツにカード出させまくらせて
ディフューザーを萎縮させてしまう作戦

482 ::2022/11/23(水) 18:23:57.72 ID:+sG42b6C0.net
鎌田がここまで注目を集めたのは
完全にクラブの活躍であって
日本代表での活躍ではない

クラブと日本代表はまったくの別物だからな
代表でも活躍しまくってると勘違いしてる者が多すぎる

それでも期待するしか無いけどな
アメリカ戦のたったの1試合の出来で
夢見すぎてる者が多そうなので先に忠告しといた

483 ::2022/11/23(水) 18:24:04.07 ID:S7vH7rGF0.net
>>471
引いて守るにしても三笘はロングランでカウンター出来るからな
ラインを押し返さないとフィジカルとクロスゲーセットプレーで押し込まれる可能性が上がる

484 ::2022/11/23(水) 18:24:31.86 ID:9dt1J5uJ0.net
勝っても引き分けても負けても何でも良いんだけど、とにかく何が起きても落ち着いていて欲しい。
パニックになるなよ、それこそが醜態だから。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:24:55.64 ID:3ol8DCP40.net
>>482
君もうネタ尽きたなら帰っていいよw

486 ::2022/11/23(水) 18:25:22.15 ID:dmd8lF5O0.net
>>482
でもお前全然試合観てないやん
観てないやつに忠告されてもw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:25:38.43 ID:4Pke+dmQ0.net
>>480
もっと言うと三笘はドリブルに関しては一番のスカウティング対象になってるからな
純粋なスプリントで振り切るIJと違って骨盤パニックも使うから研究されてると予想以上に対応されやすい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:27:11.46 ID:cihEwmZ40.net
とにかく前半だよ前半

489 ::2022/11/23(水) 18:27:56.19 ID:FRaSxHA80.net
ミトマバペェ降臨

490 ::2022/11/23(水) 18:27:57.04 ID:dmd8lF5O0.net
研究で対応できたらメッシもロナウドもとっくに止められてる
サッカー観が根本的におかしい

491 :ZZZ:2022/11/23(水) 18:28:12.51 ID:1iU/fMq/0.net
望外に早めに先制して受けると出てきたドイツの圧力に耐え切れない
前回ベルギー戦やドイツ大会のオーストラリア戦のお決まりパターン
かといって先制を許すと相手守備を崩せない…これもお決まりパターンw
ほぼ負けだろうが奇跡的な最上シナリオはスコアレスでいって終了直前に決勝点!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:28:18.60 ID:mzgxPfLF0.net
まぁまずは落ち着いて前座の
ハリルの置き土産のモロッコでも見ようや

日本代表にしか興味ない奴もちゃんとサッカーの見聞を広めるやで

493 :.:2022/11/23(水) 18:29:03.09 ID:3dpeu6nP0.net
80分は守備してそう

494 ::2022/11/23(水) 18:29:53.21 ID:ditlDxRA0.net
お前らそんな熱く語ってるけどまさかドイツさんに勝つおつもりか?
負ける試合に何でそんな熱くなれるんだ?
マゾかよお前らww

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:30:49.97 ID:3ol8DCP40.net
ハリルのままだったら応援してたんだがな

モロッコの有名選手冷遇したらワールドカップ出場なのに解任とかあの人はブレねーなホント

496 ::2022/11/23(水) 18:31:15.48 ID:+sG42b6C0.net
>>470
ああ韓国戦あったな
でもポゼッション思考の韓国なんて何も怖さなかったな
でもコレ以降の3次予選は433で戦って鎌田はしばらく呼ばれもしてない
メキシコ戦は記憶にない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:31:33.36 ID:mzgxPfLF0.net
そら勝つよ~

ウインナー野郎を日本刀で切り刻んでポークビッツにするやで~

498 ::2022/11/23(水) 18:31:45.19 ID:Bt07+Kle0.net
緊張してきたな良い試合して欲しい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:32:00.56 ID:Tj8QQkpn0.net
アメリカ戦の1回しか成功例のないハイプレス戦術使うのかな?
前半30分で体力切れおこしそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:32:09.24 ID:x8XRsu6g0.net
このスレみてると
まるでドイツが優勝候補筆頭の超強豪国のようだw
5割増しで語られてるw

501 ::2022/11/23(水) 18:32:09.46 ID:U5PIwJa70.net
鎌田をボランチで使って
柴崎をトップ下に使うべき

502 ::2022/11/23(水) 18:32:31.97 ID:KL/7eBVZ0.net
ハリルは普通に無能だからな、森保を100倍頑固にしてだけの監督

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:32:47.32 ID:cihEwmZ40.net
前半に命を賭けろ ! w
カミカゼ特攻や w w wwwwwwwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:33:02.33 ID:4Pke+dmQ0.net
>>411
でもサウジの勝利で日本もちょっとは勇気づけられたんじゃないの
サウジの最終ラインはIJゴリ浅野が何回もラインブレイクしてたからな
まあアルゼンチンも本番でいきなりあのハイラインやられたら対応キツい

505 ::2022/11/23(水) 18:33:24.83 ID:wcoCA3LJ0.net
>>499
ガーナもプレスは成功してるよ
そもそも遡ればベルギー戦でも成功してる

506 ::2022/11/23(水) 18:33:31.49 ID:+sG42b6C0.net
>>485-486
まともに反論できないアホは返答しないようにな

507 ::2022/11/23(水) 18:33:53.07 ID:ditlDxRA0.net
やっぱ日本はトルシエみたいな軍隊式監督じゃないとダメなんだよ
徹底的に管理して自由なんて与えちゃいかん

508 ::2022/11/23(水) 18:33:54.01 ID:1k01kQ7L0.net
>>469
プレミアの試合見ろよ
三笘の突破力はもはやプレミア屈指だぞ
日本代表の場合はSBや中の選手との連携次第

509 ::2022/11/23(水) 18:33:58.18 ID:Bt07+Kle0.net
ドイツに勝てたら明日祝日にしてくれい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:33:59.11 ID:3ol8DCP40.net
>>501
勘弁してくれw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:34:27.27 ID:4Pke+dmQ0.net
>>499
試合見てりゃわかるが本番でいきなり1回も見たことない戦術つかってくるチームがほとんどだぞ
まあ1回くらいはどこかで試してるのかもしれんが
あとセットプレー戦術とかは、1回でも見せてる方がバカだからな

512 ::2022/11/23(水) 18:34:33.81 ID:wcoCA3LJ0.net
>>508
デマ
突破からシュートに行けたこといままでで1回もない

513 ::2022/11/23(水) 18:35:14.07 ID:KL/7eBVZ0.net
代表での活躍がどうのとか言ってる奴いるが今の代表で継続的に活躍してる選手とかほぼいないだろ。ほとんどクラブ、代表でダメなんだからクラブで活躍してる選手使うべき。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:35:18.88 ID:4Pke+dmQ0.net
>>508
後半ミトマールがすさまじいのは間違いないが、それでもスカウティングされると対応されてしまうのがドリブラー

515 ::2022/11/23(水) 18:35:40.58 ID:+sG42b6C0.net
>>505
ガーナ戦はアメリカ線とメンバーが全然違うし433だし
ベルギーってどこまで遡ってんだよ

516 ::2022/11/23(水) 18:35:47.25 ID:7MRVWdeD0.net
5人交代使うにはどっかで一気に複数必ず交代しないといけないのね

517 ::2022/11/23(水) 18:37:07.82 ID:wcoCA3LJ0.net
>>515
だからなに?
成功してるよハイプレス

518 ::2022/11/23(水) 18:37:17.45 ID:ditlDxRA0.net
モドリッチは日本で言うケースケーホンダーみたいなもんや
しょぼいなw

519 ::2022/11/23(水) 18:37:49.16 ID:wcoCA3LJ0.net
>>496
韓国戦は1トップでトップ下ではない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:38:18.32 ID:l1BKJYTy0.net
>>495
ハリルは4大会連続で違う国をW杯連れて行ってるんだから
自分のやり方変える気は無いだろうな

521 ::2022/11/23(水) 18:38:31.21 ID:dmd8lF5O0.net
>>506
人にまともを語る前に
もうちょっと試合を観て、まともに語れるようになってからまた参戦してね
まともに代表追ってる人ならカナダ戦なんて絶対にイメージしないw
その事実だけで、まともな人にはこいつなんも知らんってバレるので
いくら後出しで取り繕っても挽回はもう無理w

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:38:56.54 ID:cihEwmZ40.net
スカウティングしていれば誰でも止められる、というのはない w
それならムバッペやデンベレをオーストラリアは止められていたはず w
実際は彼らにやられまくっていたぞ w

523 ::2022/11/23(水) 18:39:00.95 ID:ditlDxRA0.net
あのさ、いい加減現実を受け入れろ非国民

日本代表3連敗で予選敗退 乾杯(完敗)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:39:37.85 ID:RqmG1j6B0.net
郷に入っては郷に従え

もし今日、森保がベンチでマスクするような恥を世界で晒すようならマジギレするわ

525 ::2022/11/23(水) 18:40:07.56 ID:1k01kQ7L0.net
対策されたらって話は五輪のメキシコ戦からさんざん言われてきてるけど全く止められない
単純なスピードは伊東のほうがあるが三笘の加速力とキレは異次元だからな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:40:16.74 ID:4Pke+dmQ0.net
>>518
日本で言うと柴崎だな
アンチェロッティも「モドリッチとクロースを使うなら、中盤のプレス強度は望めない」って言ってるし
レジスタが強度の高い試合で消えてしまうのは宿命や

527 ::2022/11/23(水) 18:40:18.97 ID:wcoCA3LJ0.net
>>522
序盤マンマークしてた時はムバッペデンベレ消されてたよ
別のとこで崩してクロスで取れたけど

528 ::2022/11/23(水) 18:40:53.73 ID:+sG42b6C0.net
>>517
だからなにって
アメリカ戦の補足として
メンバーもシステムも違う試合持ってきても意味ないから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:41:05.78 ID:4Pke+dmQ0.net
おいケンカすんなよw

530 ::2022/11/23(水) 18:41:17.32 ID:wcoCA3LJ0.net
>>525
ベトナムにも最初の2回以降すべてとめられた
ブラジルミリトンに全敗
チュニジア戦前半だけで15ロスト

531 ::2022/11/23(水) 18:41:30.66 ID:tdb2nIhL0.net
公開処刑まであと3時間か
予想は0-3で敗北
日本の枠内シュートは0

532 :ほげ:2022/11/23(水) 18:41:35.19 ID:RaOcsTT70.net
前半は前線からのハイプレスで、でも対応されるけどなんとかスコアレスで粘って、後半は引きこもって戦術三笘が一番勝ち点とれる可能性あると思うんだよねー

533 ::2022/11/23(水) 18:41:37.00 ID:ditlDxRA0.net
イエローモンキッキーがホワイティーやクロンボに勝てる未来があるかよ人種として劣ってるのがイエローモンキッキーなんだよわかったか猿

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:41:41.07 ID:3ol8DCP40.net
独特の改行の

奴はいつもの

あれだろうな

535 ::2022/11/23(水) 18:41:43.19 ID:wcoCA3LJ0.net
>>528
ハイプレスはどんなフォメメンバー相手でも基本ハマってるよ

536 ::2022/11/23(水) 18:41:43.74 ID:nO1lLIc90.net
>>522
トッテナムも三苫が凄いというのは知ってて対策してたけど、やられたいってるしね。対策して沈黙しちゃうのは
スポンサー枠の連中みたいに、こぼれたボールを押し込むぐらいしか得点能力がない連中の話。

実力有る選手は対策されるのは当然でも結果を出してしまう。

537 ::2022/11/23(水) 18:41:58.68 ID:S7vH7rGF0.net
>>494
お前みたいなポンコツはスポーツなんか見ても仕方ないから
例え分が悪い勝負でも戦って勝ちに行くのがスポーツなんだよボケが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:42:43.80 ID:Tj8QQkpn0.net
昔、イランのダエイ?だったか車いすで来日してふつうにプレーしてたけど、
日本も守田実はピンピンしてたとこかないかな・・・

539 ::2022/11/23(水) 18:42:46.90 ID:wcoCA3LJ0.net
>>536

ベトナムにも最初の2回以降すべてとめられた
ブラジルミリトンに全敗
チュニジア戦前半だけで15ロスト

どういうこと?

540 :.:2022/11/23(水) 18:43:09.18 ID:3dpeu6nP0.net
フリック監督もカウンター対策をしてると言っている通り日本戦の対策は抜かりがないようだな 更にその裏をかかないとダメそう

541 ::2022/11/23(水) 18:43:18.60 ID:+sG42b6C0.net
>>521
カナダ戦をイメージしないって
人に伝える能力が無さ過ぎ人間だな
もうちょっと国語の勉強からし直してくるんだな
内容について反論できないならレスしなくていいから

542 ::2022/11/23(水) 18:43:35.10 ID:Us+P7W2o0.net
ドイツにはハイプレスは通用しない
ハイプレスするだけ時間の無駄
メヒコのようにセンターライン付近で待機してろ
日本のエリアに入ってきたら破壊しろ
来たらやるぜ!とな

543 ::2022/11/23(水) 18:43:47.46 ID:dmd8lF5O0.net
>>541
もうええやん、かいた恥は今日のIDだけなんだから
明日になれば流されるから、そんな必死になるなよw

544 ::2022/11/23(水) 18:43:56.18 ID:ditlDxRA0.net
>>537
そら戦ってる奴らはな?
でも、お前戦ってないじゃんただ観戦するだけじゃんww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:44:02.99 ID:3ol8DCP40.net
>>538
俺も守田はただのブラフだと思ってたが
全体練習入るのが昨日とか流石に遅すぎるよなぁ

546 ::2022/11/23(水) 18:45:24.63 ID:Us+P7W2o0.net
日本のエリアは日本列島と思え
日本列島に許可無く攻めてきたら自衛隊がスクランブルするべ
それと同じだ

547 ::2022/11/23(水) 18:45:46.53 ID:ditlDxRA0.net
モンキッキーモンキッキーモンキモンキッキー
モンキッキーモンキッキーモンキモンキッキー
ウキウキウキキウキウキウキキ
猿の惑星バンザーイ

548 ::2022/11/23(水) 18:46:04.48 ID:+sG42b6C0.net
>>535
システムもメンバーも違っても同等レベルハイプレスができると思ってるのか
なにその見方甘すぎるにも程がある

549 ::2022/11/23(水) 18:46:08.04 ID:Us+P7W2o0.net
ステンバーイ!

550 ::2022/11/23(水) 18:46:24.32 ID:qr9WOu+40.net
>>541
ところで阿部アンカーの話しよか?(笑)

551 :ああ:2022/11/23(水) 18:46:42.80 ID:f7zJRrE50.net
さすがに別練習していてブラフはないw

552 :( ̄^ ̄)ゞ:2022/11/23(水) 18:46:53.39 ID:ZVSTar0g0.net
ドイツ1-3日本
これで決まるぜ!!

19倍やぞ!19倍♪

553 ::2022/11/23(水) 18:47:00.91 ID:S7vH7rGF0.net
>>544
戦いに行ってる奴らを応援するに決まってるだろバカが
早く死んどけよボンクラカス

554 ::2022/11/23(水) 18:47:10.80 ID:Us+P7W2o0.net
おめえらwcは戦争なんだぜ
かつて日本はww1時代にドイツと戦争をした

555 ::2022/11/23(水) 18:47:12.07 ID:+sG42b6C0.net
>>543
ほらな内容がない罵倒しか出来ないアホなんだからレスするなって

556 :ああ:2022/11/23(水) 18:47:13.79 ID:f7zJRrE50.net
>>548
それならむしろ今のメンツが一番ハイプレス上手くね?
久保なんてそれだけでソシエダ三位にいるようなもん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:47:14.12 ID:4Pke+dmQ0.net
>>542
そんなんでアタッキングサード踏まれ放題にしたらすぐPKかセットプレーで失点だろ
ハイプレスしか日本が生き残る道はない

558 ::2022/11/23(水) 18:47:15.30 ID:ditlDxRA0.net
>>548
知能が低い猿を相手にするなよ間抜け

559 :ああ:2022/11/23(水) 18:47:44.98 ID:f7zJRrE50.net
イランが構えてレイプされたのみて
まだハイプレスやめろっていうやついるのがわからんw

560 ::2022/11/23(水) 18:47:55.53 ID:N4k6pL7c0.net
今日は1-3で負ける

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:47:57.71 ID:3ol8DCP40.net
>>555
ブーメラン投げるの上手すぎるw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:48:22.48 ID:Tj8QQkpn0.net
>>546 非公開練習にはしっかり参加してたにワンチャン

563 ::2022/11/23(水) 18:48:29.78 ID:q620xBr40.net
鎌田は下がってボール受けても良さは出ないから1トップと同様に4バックのボランチでは使いたくないな

564 ::2022/11/23(水) 18:48:45.71 ID:dmd8lF5O0.net
>>550
試さないであげてw

565 ::2022/11/23(水) 18:49:00.64 ID:ditlDxRA0.net
>>553
神風特攻隊バンザーイwwwww
お国のために死ねってか
何が戦いだよwwお遊戯と呼べ

566 ::2022/11/23(水) 18:49:02.48 ID:2MzxugzN0.net
お前らどうせ負けるんだからケンカすんな
ここ見てると三苫頼りばっかじゃんよ
それじゃ無理やろ素人か

567 ::2022/11/23(水) 18:49:03.36 ID:Us+P7W2o0.net
>>552
19倍か
俺様は日本勝利に100万賭けたる!

568 ::2022/11/23(水) 18:49:17.77 ID:vwHT0oNe0.net
スタメン何時頃分かるかな?

569 ::2022/11/23(水) 18:49:25.09 ID:+sG42b6C0.net
アホはほっといて
ハリルが見限られたモロッコ見るか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:49:41.08 ID:cihEwmZ40.net
ハイプレスというか、ボールホルダーにまず厳しくプレスに行くことだろうな
セネガルもイランもオーストリアもそれで失点してる

571 :ぼく:2022/11/23(水) 18:50:00.39 ID:axJ5gY1f0.net
スタメン発表は20時?

572 ::2022/11/23(水) 18:50:38.73 ID:lFt1wa/+0.net
>>569
次帰ってくる時はid変えとけよ恥ずかしいから

573 ::2022/11/23(水) 18:50:40.63 ID:CzDyjcPD0.net
ハイプレスとかゲーゲンプレスの絶好の的にされるだけ
奪っても5秒で奪い返される

開始10分で諦めると思うよ

574 :イエローモンキッキー:2022/11/23(水) 18:50:43.81 ID:ditlDxRA0.net
>>554
ドイツのせいで日本は第二次世界大戦に巻き込まれたんで忖度して日本に勝ち点1下さい

575 :加茂周:2022/11/23(水) 18:50:53.62 ID:iweGozXI0.net
サウジアラビアみたいに然う然う見られない試合を見せてなポイチくん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:51:00.24 ID:4Pke+dmQ0.net
>>569
これハリルは見限られたけど、間違いなくハリルが作り上げた戦術なんだよなw
日本もデュエル強度向上とサイドへのロングフィードが糞ほどハマってたし

577 :ああ:2022/11/23(水) 18:51:15.42 ID:f7zJRrE50.net
21時くらい

578 ::2022/11/23(水) 18:51:17.54 ID:S7vH7rGF0.net
>>565
うす汚いクソチョンにはわからねえ感性だろうな日本の美学はよ

579 :天才:2022/11/23(水) 18:51:45.68 ID:A+JHqObr0.net
守田が大丈夫だとしても田中だろw

580 :ああ:2022/11/23(水) 18:52:16.58 ID:f7zJRrE50.net
つか西野もコロンビア戦とかベルギー戦とかやったことは
ハリルの遺産だよって最近いうようになったしハリルは有能なところは
有能なんだよねなお人格

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:52:23.80 ID:3ol8DCP40.net
ハリルの戦術とか現代サッカーじゃ糞当たり前な基礎だからな
離反選手が勝手に縦ポンし始めただけで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:52:34.27 ID:mzgxPfLF0.net
相変わらず日本のスタじゃ出来ねぇ火炎放射やの

583 ::2022/11/23(水) 18:53:17.43 .net
ハリルはただのサッカーオタクなのでやってることは現代サッカーのデフォ

584 ::2022/11/23(水) 18:53:59.03 ID:XBUSF7KQ0.net
三笘を警戒させといてキッチリ鎌田がゴール

585 :イエローモンキッキー:2022/11/23(水) 18:54:05.08 ID:ditlDxRA0.net
>>578
あ?チョンかてイエローモンキッキーやろが
その美学で勝てるんすか?ホワイティーは世界のトップですよ?
美学とかいうのは勝ってからにしてくださいよフハハハハハハw

586 ::2022/11/23(水) 18:54:17.20 ID:+sG42b6C0.net
>>572
idなんか気にするレベルの小心者か
さすが低能だな気にする点が論点より羞恥心とはなw
ゴミはレス返すなよ

587 ::2022/11/23(水) 18:54:40.59 ID:Us+P7W2o0.net
>>557
日本は走れていないのでまだそこまでやる段階ではない
基本も出来ていない
パス、トラップ、シュート
日本は↑の基本が出来ていないのでまず基本をでけるからにしろ
悔しかったらトラップをピタっと止めてみろ
悔しかったらパスミスを無くしてみろ
悔しかったら枠内にシュート入れてみろ、いっつも宇宙開発しやがって
異論認めない

588 ::2022/11/23(水) 18:55:01.20 ID:NOb9dyOL0.net
まさかのGK2枚同時起用

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:55:23.63 ID:mzgxPfLF0.net
めっちゃ大合唱で草 ホームか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:55:25.62 ID:4Pke+dmQ0.net
>>582
石油マネーぶっぱだからワールドカップ終わった後の赤字運営とか考えてないだろうなw
中島がカタールリーグ行ってたがいろいろひどかったわ

591 ::2022/11/23(水) 18:55:42.81 ID:S7vH7rGF0.net
>>584
警戒してくれりゃそっちに意識がいくからな
それも全然ありだ

592 ::2022/11/23(水) 18:56:19.28 ID:lFt1wa/+0.net
>>586
共感性羞恥やな。試合観てないのに語れるとかみてるだけで恥ずかしい。

593 ::2022/11/23(水) 18:56:58.62 ID:ditlDxRA0.net
何度も言うが日本のサッカーはコンパクトサッカーが向いてるわけ
基本パス戦術で崩す以外ないわけよ、ステイゾーンしっかり作ってパス回してボール取りに来れば必然とどこかは空くんだからそこにパス出す
この繰り返し個人の能力なんて限界しかないわけ

594 ::2022/11/23(水) 18:57:23.90 ID:Us+P7W2o0.net
いいか?おめーら
パス交換は野球で例えるとキャッチボールなんだぞ
暴投したら野球にならん
サカーも同じだ
パスミスしたらサカーにならん
日本はまずサカー出来るように基本を忠実にパスをマスターしろ
次の段階をすすめるのはそれからだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:57:26.24 ID:3ol8DCP40.net
伊東なんかもそうだが、警戒してくれた挙げ句そっちサイドの攻撃が死滅してくれたら願ったり叶ったりなんだよな
点とる並みの活躍とも言える

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:57:40.85 ID:4Pke+dmQ0.net
>>589
クロアチアって人口400万人弱しかいないからなw
12人目あんま用意できなさそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 18:58:31.90 ID:mzgxPfLF0.net
スタンド赤すぎぃ

598 ::2022/11/23(水) 18:59:04.11 ID:P3abVF850.net
今夜の試合の雰囲気としては良くて、東京五輪準決勝スペイン戦。
まぁでも普通に3位決定戦のメキシコ戦みたいに研究されてて、なす術無しな試合になると思われ・・・

599 ::2022/11/23(水) 18:59:46.36 ID:OXWXA6R80.net
結局補充選手とかなしでいくのか?
中山の代わりとかだれか入った?

600 ::2022/11/23(水) 18:59:49.02 ID:CzDyjcPD0.net
>>593
川崎のサッカーだね
この代表はそれ選択しなかったから今からそれはないかな
やるなら旗手は必ず呼ばれてるし
鎌田もポゼッション率は関係ないと言ってるからね

601 ::2022/11/23(水) 18:59:56.39 ID:S7vH7rGF0.net
>>595
それな!そうなれば守備にも貢献してるわけだしサイドアタッカーとしては十分
後はどれだけチャンスメイク出来るかってだけで相手を消耗させることは出来てる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:00:05.05 ID:4Pke+dmQ0.net
モドリッチコバチッチブロゾビッチの3枚中盤かっこいいw
コバチッチもレアルで育ってほしかったわ

603 ::2022/11/23(水) 19:00:32.38 ID:JT0HAGas0.net
東アジアは1番優秀だろ?
IQ一番高いし。IQ低い奴らに猿と呼ばれる筋合いはない。
サッカーは苦手かもしれんが。

604 ::2022/11/23(水) 19:00:36.65 ID:Us+P7W2o0.net
基本を極めてこそ選手は一流の選手になれる
基本をナメてると選手は成長進歩はない
あの井上尚弥でさえも毎日基本を忠実に練習しておる
だから井上尚弥は世界チャンピオンなんだよ
日本サカーに足りないのはそれ
基本やらずに欧州のマネゴトをしてるだけ
だから成長しないのだ!
分かったかね?
諸君!

605 ::2022/11/23(水) 19:01:26.52 ID:Us+P7W2o0.net
37歳モドリッチ先発きた!

606 ::2022/11/23(水) 19:01:31.82 ID:U80sNqje0.net
富安なのか板倉なのか
遠藤の相方は守田柴崎田中のどれか
気になるのはそこだ

607 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:01:35.02 ID:Eaag8qXH0.net
>>374
いや、責任逃れの人だよ
とにかく危険なとこ責任が発生するとこではボール持ちたがらない
美味しいとこだけいただきたい
岡崎長友と同じタイプ

608 :天才:2022/11/23(水) 19:01:40.94 ID:A+JHqObr0.net
ナカムラさんベシャリがボソボソすぎるw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

609 ::2022/11/23(水) 19:01:45.56 ID:ditlDxRA0.net
モロッコってタレント集団の3人がハリルに反旗翻して辞任に追い込んだんよな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:02:16.81 ID:4Pke+dmQ0.net
モドリッチやっぱ最終ラインに堕ちてるな
3枚回しが基本かもう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:02:29.31 ID:3ol8DCP40.net
クロアチアは相変わらずの○○ッチ率だな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:02:42.13 ID:RqmG1j6B0.net
日本ほどセットプレーの恐さがない国はない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:02:44.85 ID:mzgxPfLF0.net
モドリッチには厳しくいくねー

614 ::2022/11/23(水) 19:02:54.80 ID:Us+P7W2o0.net
クロアチアのフラッグユニフォームかっけーな!
しかも今日はシャツ、パンツ、ソックスが白だ!
クロアチアのオール白好き

615 ::2022/11/23(水) 19:03:44.42 ID:FRaSxHA80.net
相変わらず○○ッチだらけで笑う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:03:47.41 ID:4Pke+dmQ0.net
モロッコの今のパスミスひでえなw
プレッシャーに負けてる

617 :天才:2022/11/23(水) 19:03:54.33 ID:A+JHqObr0.net
守田より田中w
ココリコボランチとサッカー怪獣でいこw

618 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:03:58.81 ID:Eaag8qXH0.net
鎌田だけだと厳しいのよね
10は真ん中久保に両サイド大久保松井
18は真ん中大迫に乾原口
今回は14と同じで両サイドが機能しないので鎌田潰されて終わり

619 ::2022/11/23(水) 19:04:50.19 ID:Us+P7W2o0.net
日本もクロアチアみたいなユニフォームしてもらいてえよな!
クロアチアのユニフォームは独特やん

620 ::2022/11/23(水) 19:06:09.15 ID:y27L34tP0.net
>>591
相互関係で三笘を警戒した隙を鎌田が使うのを警戒させて三笘の出番よ

621 :イエローモンキッキー:2022/11/23(水) 19:06:10.61 ID:ditlDxRA0.net
クロアチアいいね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:06:11.37 ID:3ol8DCP40.net
日本も珍しく今回のユニフォーム良くね?
黄ばんだ数字はどうかと思うが

623 ::2022/11/23(水) 19:06:11.78 ID:Us+P7W2o0.net
画像で見たけど1994、1998の日本のユニフォームはクロアチアのように独特のユニフォームで良かった

624 :天才:2022/11/23(水) 19:06:20.72 ID:A+JHqObr0.net
鎌田は1人だと何もできないタイプのシャドーw
久保堂安が本当にうまい選手w
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

625 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:07:12.24 ID:Eaag8qXH0.net
モドリッチえらい低いな
まあヨーロッパ予選勝ち進んできた国だから問題なかろうがw

626 :a:2022/11/23(水) 19:07:29.81 ID:JmuAT88Y0.net
>>619
水玉で

627 ::2022/11/23(水) 19:07:38.80 ID:q6XMPXiN0.net
日陰暗すぎるな日本戦ではましなんのかな

628 :天才:2022/11/23(水) 19:08:02.15 ID:A+JHqObr0.net
久保のゴールでドイツに勝てるといいなw

629 ::2022/11/23(水) 19:08:07.94 ID:Us+P7W2o0.net
あれ?
ボバンさん、スーケルさん、がスタメンじゃないのか

630 ::2022/11/23(水) 19:08:19.99 ID:/uxT71ss0.net
観客の露出高い子
https://koigakubo.seesaa.net/article/493895872.html

631 ::2022/11/23(水) 19:08:57.51 ID:Us+P7W2o0.net
日陰暗すぎるのはウイイレだとやりにくかった

632 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:09:03.18 ID:Eaag8qXH0.net
モドリッチはオフェンス時もディフェンス時もポジションあんま変わらんなw
キングと10人の奴隷って感じ

633 :天才:2022/11/23(水) 19:09:15.07 ID:A+JHqObr0.net
無職愛見る目なさすぎw
おまえサッカー語るなw
アンチしかできないよりはマシかwwwwwwwwww

634 ::2022/11/23(水) 19:09:37.89 ID:SAhpGAAK0.net
伊東と三苫を同時に出さないと怖さが無い。久保と堂安を間に挟んで分断する。CFはチビばかり選ぶ。
わざと負けようとする自爆テロなのか?在日朝鮮電通の操り人形

635 ::2022/11/23(水) 19:09:41.84 ID:Us+P7W2o0.net
俺のマンジュキッチさんがいねえ…

636 ::2022/11/23(水) 19:09:42.69 ID:+sG42b6C0.net
俊介、胞子を飛ばすような解説だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:10:18.77 ID:4Pke+dmQ0.net
俊輔の解説はこれでいいだろ
40年間ずっと暗かったのにいきなり陽キャ声出されたら引くわ

638 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:10:33.56 ID:Eaag8qXH0.net
モドリッチのポジション高くなってきたな
様子見完了か

639 ::2022/11/23(水) 19:10:54.51 ID:q6XMPXiN0.net
日本のユニフォームは迷彩前のがいいな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:10:58.94 ID:3ol8DCP40.net
このボソボソしてんの俊さんかよw
絶対解説向いてねーなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:11:06.24 ID:4Pke+dmQ0.net
日陰でも彩光とれてるからリーガの糞スタジアムみたいに地獄みたいな視認性にはならんな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:11:07.90 ID:69hv+H1c0.net
エンバペとネイマールは少しだけ三笘より上かな
彼らも中々やるよ

643 :天才:2022/11/23(水) 19:11:10.41 ID:A+JHqObr0.net
フランスイングランドはガチ強w
アルゼンチンはサウジに負けたけど残り2勝するだろうなw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

644 ::2022/11/23(水) 19:11:45.21 ID:+sG42b6C0.net
まあ俊介にハイテンションは求めないけど
もう一人誰かいたほうが良いな岡田との駆け引き面白かったし

645 ::2022/11/23(水) 19:11:49.25 ID:Us+P7W2o0.net
モロッコ今のは逆サイドに振れよなー
完全にフリーだぞ!

646 :あか:2022/11/23(水) 19:11:49.94 ID:sGKMbP7d0.net
モリポヨになるかモーリヤスになるか

647 ::2022/11/23(水) 19:12:22.71 ID:Us+P7W2o0.net
あれモロッコのこけし?

648 :天才:2022/11/23(水) 19:12:28.09 ID:A+JHqObr0.net
様子見完了とかアホかおまえwwwwwwwwwwwww
見えてないんだなw
ニワカすぎw
アンチ愛涙目無職人生wwwwwwwwww

649 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:12:35.03 ID:Eaag8qXH0.net
茸と岡田でいいよ
無駄にハイテンションとか素っ頓狂とかいらんのよ

650 ::2022/11/23(水) 19:13:19.94 ID:Us+P7W2o0.net
ハリルサカーええやん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:13:43.41 ID:4Pke+dmQ0.net
クロアチアは強度足りてないやん
これなら日本でもポゼッションできそう
全開よく準優勝したな

652 ::2022/11/23(水) 19:13:50.87 ID:9dt1J5uJ0.net
俊介の解説はcs向け。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:13:52.48 ID:3ol8DCP40.net
モロッコはポイチジャパンより強そうだなw

654 :天才:2022/11/23(水) 19:13:56.69 ID:A+JHqObr0.net
守田より田中w
鎌田より久保w
久保ミトマがスペシャルw

655 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:14:18.50 ID:Eaag8qXH0.net
今のベンゼマなら対応できてたな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:14:20.27 ID:3ol8DCP40.net
モドリッチえぐ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:14:25.37 ID:4Pke+dmQ0.net
>>650
やってることハリルジャパンと良く似てるなw

658 ::2022/11/23(水) 19:14:37.03 ID:Us+P7W2o0.net
37歳モドリッチw
キレキレやん!

659 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:15:08.23 ID:Eaag8qXH0.net
日本にも偽モドリッチの柴崎がいる
何もしないけどもw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:15:46.03 ID:4Pke+dmQ0.net
柴崎もハリルジャパンのときはパス出しうまかったなーまあ今でも上手いけど

661 :ん?:2022/11/23(水) 19:15:52.01 ID:+FeSGC5S0.net
>>604
基本出来てない奴が5大リーグでレギュラーなれるかねぇ??
あと、軽量級で世界ちゃぴおんとか言われても他国の人は興味ないでしょ

662 ::2022/11/23(水) 19:15:54.71 ID:SAhpGAAK0.net
>>653
当たり前。日本は小さくて下手糞なゴミを押し付けてくるから

663 ::2022/11/23(水) 19:15:58.56 ID:1k01kQ7L0.net
三笘の突破力による驚異は前田のハイプレスなんかよりよっぽど効果的
逆サイドのスペースが必ず空くからな
ドイツに勝ちたきゃ三笘を使え
引いたらセットプレーでボコボコよ

664 :天才:2022/11/23(水) 19:16:05.56 ID:A+JHqObr0.net
久保ミトマがスペシャルだなw

665 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:16:06.70 ID:Eaag8qXH0.net
モドリッチは常に見られてるからモドリッチに近づかない方がいいんだよな味方は
それでフリーになれる

666 ::2022/11/23(水) 19:16:06.77 ID:Us+P7W2o0.net
モロッコはハリルをクビにしてもベースはハリルサカーか

667 ::2022/11/23(水) 19:16:15.16 ID:cMnXyuDe0.net
>>660
ハリルジャパンのとき?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:16:23.84 ID:mzgxPfLF0.net
モロッコだいぶクロアチア研究してんな

669 ::2022/11/23(水) 19:16:47.52 ID:Us+P7W2o0.net
ペニシリンみてえな名前だな

670 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:16:58.30 ID:Eaag8qXH0.net
>>660
柴崎も。。。?
モドリッチの今の突破にアウトサイドでのセンタリング見た?
あんなのうまくもなんともないよ
安全なとこから数打ってるだけ

671 :天才:2022/11/23(水) 19:17:32.46 ID:A+JHqObr0.net
無職愛今日はコテハン中心じゃんw
IDコロコロ少ないと思ったらこうwwwwwwwwww

672 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:17:50.88 ID:Eaag8qXH0.net
今のはよかったね
モロッコ右サイド要注意やな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:18:17.56 ID:4Pke+dmQ0.net
いやー下手すりゃ1点だな今の
クロアチアきついな前半

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:18:55.27 ID:3ol8DCP40.net
>>660
ハリル柴崎最初は悪く無かったがブラジル戦で戦犯になった以降無難なプレーしかしなくなって外されたぞ

675 :天才:2022/11/23(水) 19:18:58.98 ID:A+JHqObr0.net
無職愛のアンチには要注意なwwwwwwwwwwwww
消えろw

676 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:19:14.18 ID:Eaag8qXH0.net
モドはよく動くがベスト4目指すならフルだときついかも知れないな
まあ日本の選手たちと違いタフだろうから40近かろうが関係ないかw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:19:15.31 ID:4Pke+dmQ0.net
クロアチア強度足りないから押し込まれまくり
やっぱハイプレスだなハイプレス、ハイプレスやらないとクロアチアもモロッコに追い込まれる

678 :天才:2022/11/23(水) 19:19:40.99 ID:A+JHqObr0.net
守田より田中w
ココリコとさんまでいこw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:20:00.90 ID:4Pke+dmQ0.net
モロッコこれハリル首にしてGL突破するパターンだろw
日本と同じww

680 ::2022/11/23(水) 19:20:04.14 ID:nO1lLIc90.net
>>663
三苫、伊東同時起用の方が相手は嫌だよね。人数どっちかのサイドに増やしにくくなるし。三苫1人なら、最初から2人
つけるような守備も考えらえるし。

先手取られたらほぼ敗けなのだから、三苫控えなんて消極策だけはやめて欲しいね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:20:06.57 ID:mzgxPfLF0.net
モロッコが相当システマチックだわ
ハリルが作り上げたんかねぇこれ

682 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:20:40.94 ID:Eaag8qXH0.net
クロアチアはまだ戦術モドリッチだからね、サイドがつかえてない
サイドうまく使ってるモロッコとのゲームの差が今出てるだけ
そして日本もサイド使えないチーム

683 ::2022/11/23(水) 19:20:47.08 ID:cMnXyuDe0.net
>>674
ブラジル戦はアギーレな
ヤットにスタメン奪われたがアジア杯に呼ばれてたろ

684 ::2022/11/23(水) 19:20:53.87 ID:+sG42b6C0.net
ワールドカップとは言え
他の国の試合を地上波で
ゴールデンタイムに流すって凄いな
数字取れるのかコレ

685 :天才:2022/11/23(水) 19:21:33.93 ID:A+JHqObr0.net
ドイツからゴールを奪うのはどいつ?
松木さんにこれあげたいw
久保ミトマに期待かなw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

686 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:21:43.41 ID:Eaag8qXH0.net
これも結局ね
ベスト4、ベスト8目指すチームとベスト16目指すチームの差なのよ
初戦全力の目指せベスト16
徐々に上げていく目指せベスト4

687 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:22:37.94 ID:Eaag8qXH0.net
まあクロアチア はサイド使えないんじゃなくて使ってないだけだけれども

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:23:08.92 ID:dVVAF/rY0.net
日本が決勝T進んだら対戦するのがクロアチアかベルギーだよな恐らく
だからこの組の試合は見ておいた方がいいな

689 ::2022/11/23(水) 19:23:17.04 ID:ceXCzJSe0.net
モロッコやチュニジアなど北アフリカ勢は中東の気候に慣れてるせいか体にキレがあるね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:23:24.23 ID:4Pke+dmQ0.net
>>687
使えてないというより強度負けしてるだろ
モロッコがすぐ2人で囲んで取ってる

691 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:23:26.72 ID:Eaag8qXH0.net
>>688
今回に限っては無駄

692 :天才:2022/11/23(水) 19:23:30.78 ID:A+JHqObr0.net
エリクセン良い選手だったなw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

693 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:23:51.85 ID:Eaag8qXH0.net
>>690
まあ、90分はもたないだろうねモロッコは

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:24:10.48 ID:4Pke+dmQ0.net
>>693
かもな
クロアチアは後半勝負だな

695 :天才:2022/11/23(水) 19:24:25.95 ID:A+JHqObr0.net
日本はクロアチアには勝てるw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:24:32.13 ID:jJ5gYOaL0.net
前回はコロンビア、セネガル、ポーランドだから
頑張ればなんとかなるという組だった
実際そうなった
でも今回はW杯優勝国2か国
これに勝てというのが無理w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:24:47.42 ID:4Pke+dmQ0.net
やっぱ三笘スタメンなんか無理だろ
日本も久保か相馬でサイドケアして囲んでボール取った方がいいわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:25:27.08 ID:jJ5gYOaL0.net
おまいらは日本何点差で負けると思う?
俺は一旦崩れたらもう無理だと思う
5-0ぐらいで負け

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:25:27.97 ID:4Pke+dmQ0.net
今んとこモロッコはサイドに2人いるのに、クロアチアは1人しかいないみたいになってるからな
両サイドで2人分負けてりゃそりゃ持ち負ける

700 ::2022/11/23(水) 19:25:45.52 ID:06lS16jo0.net
中村の解説は暗いしボソボソしゃべってて聞き取れない。この人ホントにサッカー以外何もできないんだろうな。この世にサッカーがなかったら
ローソンの店員でもしてたんだろうか

701 :天才:2022/11/23(水) 19:25:50.17 ID:A+JHqObr0.net
アンチ愛ストニワカすぎw
モロッコが後半持たないって無能なこと言ってるw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:25:52.14 ID:dVVAF/rY0.net
日本が1位通過した場合
ベスト16でクロアチア、ベスト8でブラジル

日本が2位通過した場合
ベスト16でベルギー、ベスト8でセルビアかスイス

どっちがええんや?

703 ::2022/11/23(水) 19:26:08.49 ID:Us+P7W2o0.net
ワールドカップはGLいらねえだろ
最初からトーナメント方式にするべき
その方がスリルある

704 ::2022/11/23(水) 19:26:20.38 ID:JT0HAGas0.net
北アフリカが思ったより強いな。

705 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:26:30.81 ID:Eaag8qXH0.net
やはりW杯はいいな
日本代表がこの舞台に出れるのを見たいよね
電通代表じゃなくて

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:26:50.05 ID:mzgxPfLF0.net
モロッコがボランチ封鎖型の守備してるから
クロアチアのCBのクオリティが問われるけど
今のとこ微妙すぎて上手く展開作れん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:26:59.59 ID:4Pke+dmQ0.net
日本そこそこ戦えるなこれ
今んとこモロッコが球際ハメしてるけど、この戦い方なら日本の方が上手いし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:27:26.59 ID:4Pke+dmQ0.net
>>706
CBフィード見吸ってるよなw
モロッコはハリルが仕込んでるからサイドフィード成功してる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:27:42.35 ID:EUF6hMmB0.net
前回韓国に2-0で負けたドイツなんて雑魚でしょ
当時よりFIFIAランキングだいぶ下がって11位だし

710 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:27:43.69 ID:Eaag8qXH0.net
モドリッチまた下がったな

711 :a:2022/11/23(水) 19:27:50.01 ID:BlrQd9NC0.net
クロアチアってたまごっちみたいな名前多いな

712 :天才:2022/11/23(水) 19:28:30.82 ID:A+JHqObr0.net
トップ下久保になってるといいなw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

713 ::2022/11/23(水) 19:28:49.67 ID:Us+P7W2o0.net
>>711
ビッチ、みたいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:28:55.66 ID:3ol8DCP40.net
モロッコすげぇ戦術的守備してんな

715 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:29:10.42 ID:Eaag8qXH0.net
>>709
近年ドイツは前大会のやらかし以外唯一のベスト4常連国だぞ

716 ::2022/11/23(水) 19:29:28.95 ID:Us+P7W2o0.net
モドリッチさんだからイエロー出ない

717 ::2022/11/23(水) 19:29:41.41 ID:JT0HAGas0.net
イエロー出せや。

718 :天才:2022/11/23(水) 19:29:43.43 ID:A+JHqObr0.net
中盤が上げ下げするのは当たり前のことw
アンチするは無能だわ無職愛しょうもなwwwwww

719 ::2022/11/23(水) 19:29:54.73 ID:q6XMPXiN0.net
>>700
遠藤との対談では普通に喋ってたぞ
遠藤とほとんど向き合わなかったけどw
かなりシャイなんだよ

720 ::2022/11/23(水) 19:29:56.11 ID:ceXCzJSe0.net
アジア、アフリカ、北中米の上位と欧州中堅はほとんど差がないね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:30:05.20 ID:4Pke+dmQ0.net
>>710
レアルでも堕ちて作るけど、俊輔が言うようにタレントが足りないから前のクオリティが堕ちてるんだろうな
それが今の展開に出てる

722 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:30:05.49 ID:Eaag8qXH0.net
もどあ!という間に30分経ったな

723 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:31:30.97 ID:Eaag8qXH0.net
強豪国のやらかしパターンがこれよな
ベスト4に照準合わせてるとこで初戦でベスト16目標のチームに全開バリバリやられて足元救われる

724 ::2022/11/23(水) 19:31:51.19 ID:jdOcnvOW0.net
>>710
戻りっち

725 :天才:2022/11/23(水) 19:32:09.06 ID:A+JHqObr0.net
ナカムラさんのベシャリはボソボソだよなw
もっとはっきり言ってくれるといいのにw
せっかく戦術眼持ってるんだからw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

726 ::2022/11/23(水) 19:32:10.86 ID:Us+P7W2o0.net
>>717
ダメ!
モドリッチさんは良い人だからイエローぜったい出しちゃダメ!
ヤットも言ってた

727 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 19:32:14.19 ID:DRYXHpDW0.net
>>714
深追いしないしね 勉強なるね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:32:32.80 ID:69hv+H1c0.net
>>686
それはそう
元日本代表選手が「こっちが点を決めると目の色変えて攻めてくる」とか言うけど
そんなの当たり前の現象だとして普通に冷静に対処して欲しいわ
相手が苦し紛れで本気出してんだから

729 ::2022/11/23(水) 19:32:41.08 ID:Us+P7W2o0.net
>>724
ぶっ飛ばす!

730 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:33:17.65 ID:Eaag8qXH0.net
日本なら本を売るために目立ちたい長友やたまに目立っとくかの柴崎、他目立ちたい奴らの独りよがりなアピール深追いが見られるだろうな

731 ::2022/11/23(水) 19:33:30.27 ID:jdOcnvOW0.net
前半は4-3-3でいきそうな気がするジャパン

732 :天才:2022/11/23(水) 19:33:39.77 ID:A+JHqObr0.net
無職愛は骨格が無いクラゲw
おまえ骨格が無いクラゲって言ってたけどクラゲは元々骨無いよw
ニワカだなw

733 ::2022/11/23(水) 19:34:13.69 ID:7MRVWdeD0.net
クロアチアとかベルギーと当たればワールドカップで3度目の対戦か
いい加減ポルトガルとの初対戦見てみたいんだが

734 :ベンゲル :2022/11/23(水) 19:34:22.66 ID:keBhMiVy0.net
糞尿愛生きてたのか

735 ::2022/11/23(水) 19:34:25.73 ID:FRaSxHA80.net
オーソドックスの古典的なW杯を見てる様に
落ち着いた攻防

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:34:36.50 ID:4Pke+dmQ0.net
クロアチア代表が軟弱な戦士の集団に見えるな

737 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:34:47.26 ID:Eaag8qXH0.net
田嶋電通との会議でサプライズ5バックとかありそうw
長友暴走でわけわかんないことになりそうw

738 :天才:2022/11/23(水) 19:35:15.12 ID:A+JHqObr0.net
守田より田中w
鎌田より久保w
長友久保のワールドカップになるw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:35:26.67 ID:4Pke+dmQ0.net
クロアチアまだシュート一本しか撃ててない
完全に食われてる

740 ::2022/11/23(水) 19:35:34.33 ID:Us+P7W2o0.net
433でいこーぜ!
安定するぞ

     前田
 相馬      伊東
   鎌田  田中
     遠藤
長友 冨安  吉田 酒井
     権田

741 ::2022/11/23(水) 19:36:10.45 ID:Us+P7W2o0.net
クロアチアもモロッコも433

742 ::2022/11/23(水) 19:36:30.75 ID:06lS16jo0.net
俺はw杯で代表とイングランドの対戦が見てみたい。日本にジャイキリくらってあいつらが発狂する姿が見たいんだ

743 ::2022/11/23(水) 19:36:57.08 ID:jdOcnvOW0.net
>>740
おれもそんな気がしているよ
長友→伊藤
権田→シュミ
以外は

744 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:37:10.79 ID:Eaag8qXH0.net
モドリッチいいねえやはり
レアル牛耳ってるだけあるわ

745 :天才:2022/11/23(水) 19:37:26.64 ID:A+JHqObr0.net
無職愛ターゲットに言ってるとほかの無職愛IDコロコロ関連も俺に文句ありげに言ってくるwww
あとはわかるよなwwwwwwwwwww
バレてるよずっとwwwwwwwwww

746 ::2022/11/23(水) 19:37:29.71 ID:dmd8lF5O0.net
>>702
今大会に限って言えば2位通過のが美味しいともともと思ってる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:37:52.70 ID:3ol8DCP40.net
433はチュニジア戦の反省ができてるなら全然ありだとは思うけどな
ポイチだからなぁ

748 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:37:54.18 ID:Eaag8qXH0.net
田嶋電通のことだから謎のサプライズあるぞw
ドイツは強いしディフェンス厚くしよう!とか言ってw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:38:13.74 ID:mzgxPfLF0.net
モロッコが上手くやってるわ
戦術評論好きな奴が喜ぶ展開やな

750 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:38:24.28 ID:Eaag8qXH0.net
クロアチア よくボール見失うな
なんかおかしいな

751 ::2022/11/23(水) 19:39:12.23 ID:Us+P7W2o0.net
マタギからのパス
37歳モドリッチさん半端ねえ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:39:13.55 ID:4Pke+dmQ0.net
クロアチアしゅーと1本で終わりそうだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:39:27.88 ID:mzgxPfLF0.net
屋根白いんかいな?そんなわけないやろうけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:39:38.93 ID:vaBkkjCM0.net
身体能力の差が結構あってクロアチア厳しいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:39:41.32 ID:3ol8DCP40.net
チェックの仕方が上手いんだよな
さっきのワンツーパスで三枚ぶち抜かれたのはヒヤッとしたけど

756 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:39:45.48 ID:Eaag8qXH0.net
うーん、クロアチア 何かあったのかってレベルだな

757 :イエローモンキッキー:2022/11/23(水) 19:39:49.48 ID:ditlDxRA0.net
【予祝】日本代表、敗退おめでとう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:39:57.57 ID:69hv+H1c0.net
【悲報】憲剛の予想、左に久保

759 ::2022/11/23(水) 19:40:04.77 ID:Us+P7W2o0.net
クロアチアは眩しいのか?
ボール見失う仕草多い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:40:13.20 ID:ku/tVUgS0.net
日本代表の選手たちは2009年ワールドシリーズMVPの松井秀喜を思い出して戦ってほしいね

761 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:40:17.90 ID:Eaag8qXH0.net
モドリッチにこれやらせたらダメなのよクロアチアの選手たちよ

762 :天才:2022/11/23(水) 19:40:28.02 ID:A+JHqObr0.net
ドイツはスペインより強いw
少なくとも日本にとってはw
最低でも引き分け以上w
久保ミトマのゴールに期待w

763 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 19:40:28.15 ID:bGws4ujf0.net
ハキミ無双でしょうね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:40:45.31 ID:1QeIkxC40.net
俊輔がトルシエに見放されたの判るわ
こんなボソボソ喋りでは

765 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:40:49.71 ID:Eaag8qXH0.net
守れよ

766 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:41:43.26 ID:Eaag8qXH0.net
なんか盛られたかこれ

767 :天才:2022/11/23(水) 19:41:43.71 ID:A+JHqObr0.net
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
久保のゴールみたいw

768 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:41:52.86 ID:Eaag8qXH0.net
明らかになんかおかしいね

769 ::2022/11/23(水) 19:41:54.17 ID:Us+P7W2o0.net
モロッコ7番の選手何言ってるのか分からない
誰か通訳!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:42:55.39 ID:9xeJagwM0.net
日本は1回ぐらいVARでPK取られそう

771 ::2022/11/23(水) 19:42:58.45 ID:ceXCzJSe0.net
モロッコとかチュニジアって一昔前は雑魚扱いだったけど近年は一人一人の技術がしっかりして組織的なサッカーするようになったね

772 ::2022/11/23(水) 19:43:31.15 ID:jStosmq60.net
ぼこぼこにされるのが分かってるから緊張感ないね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:43:32.61 ID:vaBkkjCM0.net
モドリッチが下がりっぱなしではクロアチア点取れんやろw

774 :天才:2022/11/23(水) 19:43:48.13 ID:A+JHqObr0.net
ナカムラよく知らないけど香川とかと似てるかと思うw
うまいけど戦えない感じw
話聞いてるとナカムラの戦術眼は確かだと思うw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:43:57.17 ID:3ol8DCP40.net
メインの人の俊さんへのフォローが丁寧すぎて涙出るわ

776 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:44:11.89 ID:Eaag8qXH0.net
なんかも揉めてんなクロアチア

777 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:44:31.19 ID:Eaag8qXH0.net
今のも
なんで一度止まるの
おかしいぞクロアチア

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:45:27.69 ID:3ol8DCP40.net
えぐううううううう

779 :天才:2022/11/23(水) 19:45:28.20 ID:A+JHqObr0.net
無職愛ずっとみえてなかったんだなw
俺はわかってたがw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

780 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:45:31.39 ID:Eaag8qXH0.net
ナイス
ようやくだね

781 ::2022/11/23(水) 19:45:34.08 ID:Us+P7W2o0.net
惜しい!

782 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:46:01.79 ID:Eaag8qXH0.net
あ!という間に前半終わり

783 ::2022/11/23(水) 19:46:09.07 ID:xNI7h/tH0.net
どっちか言うとクロアチアの方がおじさんチームやな

784 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:46:25.89 ID:Eaag8qXH0.net
ハイボール用に炭酸水でも買ってシャワー浴びるかな

785 :天才:2022/11/23(水) 19:46:28.61 ID:A+JHqObr0.net
久保のゴールでドイツぶっ倒すw

786 ::2022/11/23(水) 19:46:32.78 ID:Us+P7W2o0.net
ボーノ!

787 ::2022/11/23(水) 19:47:07.46 ID:Us+P7W2o0.net
うほー!

788 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:47:16.13 ID:Eaag8qXH0.net
13動き良かったね
イブラみたいだった

789 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:47:32.60 ID:Eaag8qXH0.net
さあクロアチア エンジンかかってきたね
後半楽しみ

790 :天才:2022/11/23(水) 19:47:33.92 ID:A+JHqObr0.net
無職なんだから贅沢するなwwwwwwwwww
カップメン食っとけw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:48:00.70 ID:vaBkkjCM0.net
モロッコは急に運動量落ちたか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:48:16.78 ID:3ol8DCP40.net
最後の最後に崩され始めたな
後半耐えれるかモロッコ

793 ::2022/11/23(水) 19:48:19.71 ID:X/1o41ao0.net
クラニチャルは見ているのかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:48:20.78 ID:mzgxPfLF0.net
モロッコはこのままやろな
クロアチアが変えるかどうかや

795 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:48:24.65 ID:Eaag8qXH0.net
そして、電通代表が本番でどれだけやれるのかも楽しみだねw
不思議なゲーム運びでドイツが???となってくれたら御の字w

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:48:26.37 ID:4Pke+dmQ0.net
>>777
おかしいというかプレスとトラ仕込んでなければこんなもんなんだろ
クロアチアはこの戦い方で主導権を握る方がむずかしいわ
それでもクオリティで勝つのが王者の戦い方

797 ::2022/11/23(水) 19:48:47.18 ID:Us+P7W2o0.net
赤髪にした長友が界王拳使うってよ!
ボンバーが言ってた

798 :ベンゲル :2022/11/23(水) 19:49:24.94 ID:keBhMiVy0.net
今日は勝てるよドイツにね

799 :天才:2022/11/23(水) 19:49:26.66 ID:A+JHqObr0.net
モロッコと戦いたくないw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

800 ::2022/11/23(水) 19:49:34.49 ID:Us+P7W2o0.net
ナイナイ岡村が出てるじゃねえか 
こりゃあ負けるわ

801 ::2022/11/23(水) 19:49:45.45 ID:9PrBHvwk0.net
やばい睡魔が
日本戦寝過ごしたら笑えないw

802 :ベンゲル :2022/11/23(水) 19:50:12.57 ID:keBhMiVy0.net
楽勝なのはスペイン戦

コスタリカが一番怖い相手

803 ::2022/11/23(水) 19:50:12.96 ID:dQtHm1vT0.net
未だに電通電通言う奴いるんだな
電通が手引いたら代表人気まじで終わるけどね

804 ::2022/11/23(水) 19:50:27.68 ID:Us+P7W2o0.net
西野がカタール行ってたのか

805 :天才:2022/11/23(水) 19:50:36.80 ID:A+JHqObr0.net
ドイツぶっ倒すのは長友サッカー怪獣w

806 ::2022/11/23(水) 19:51:03.80 ID:Us+P7W2o0.net
4年前の大迫強!

807 :ベンゲル :2022/11/23(水) 19:51:16.32 ID:keBhMiVy0.net
5バックでいったら負けるわ

808 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:51:53.40 ID:Eaag8qXH0.net
まあ今地球にいる人間たちも100年経てば全部入れ替わるんだよな
儚いものだ

809 :天才:2022/11/23(水) 19:51:57.68 ID:A+JHqObr0.net
無職愛ずっとバレてるのに健気にIDコロコロと自演ずっとしてるw
ほんと人生詰んでるなwwwwwwwwww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:52:28.95 ID:69hv+H1c0.net
西野の話聞いてるとカタールイランパターンは無さそうだな
森保ジャパンでも

811 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:52:41.72 ID:Eaag8qXH0.net
おいおい、モデルなの宣伝しとるぞ

812 :天才:2022/11/23(水) 19:53:19.14 ID:A+JHqObr0.net
寿命伸びてるよw
引きこもってるから知らないと思うけどw

813 ::2022/11/23(水) 19:53:23.09 ID:B15MMwja0.net
長友先発ってウソやろ
こないだのカナダ戦もバンバンクロスあげられて相変わらず攻撃は全く効いてない
Jでも微妙なのにそんな馬鹿な話あるかよ

814 :代表愛 :2022/11/23(水) 19:54:13.43 ID:Eaag8qXH0.net
>>813
W杯に合わせて本発売してるからね
電通の五輪ワニと同じよ

815 :イエローモンキッキー:2022/11/23(水) 19:54:23.75 ID:S2moBJHr0.net
ドイツ7-0ジャップ
コスタリカ1-0ジャップ
スペイン4-0ジャップ
はい、ジャップ終戦

816 :ベンゲル :2022/11/23(水) 19:54:28.49 ID:keBhMiVy0.net
糞尿愛うるせーぞ

817 :ベンゲル :2022/11/23(水) 19:55:01.42 ID:keBhMiVy0.net
ドイツには勝てるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:55:02.02 ID:mzgxPfLF0.net
後半クロアチアが中盤前掛かりにすればおもろいけど
堅く行きそうやしこのままかな

819 :天才:2022/11/23(水) 19:55:10.13 ID:A+JHqObr0.net
アンチしながら無職愛すると無職愛のコテハン登場頻度下がるのなんでだろう?w
それは無職愛が1人でやってるからw
人生詰んでるwwwwwwwwww

820 :ベンゲル :2022/11/23(水) 19:55:46.93 ID:keBhMiVy0.net
全レス消えろ

821 :イエローモンキッキー:2022/11/23(水) 19:56:33.91 ID:S2moBJHr0.net
安心しろ日本は負けるからこれは間違いない

822 :天才:2022/11/23(水) 19:56:35.19 ID:A+JHqObr0.net
長友サッカー怪獣とココリコでドイツ封じるw

823 :ベンゲル :2022/11/23(水) 19:56:48.49 ID:keBhMiVy0.net
久保くん左とかクソだろ
右か真ん中やろ

824 :日本人:2022/11/23(水) 19:56:55.18 ID:L2U0Ym0V0.net
日本育ち日本猿がバモスとか言うな

825 ::2022/11/23(水) 19:57:02.32 ID:Us+P7W2o0.net
田中て長谷部の雰囲気に似てね?
田中は次期キャプテンだな

826 ::2022/11/23(水) 19:57:16.91 ID:rCCaoYB80.net
麻也の必殺技キーパーとのお見合い
これだけは出ないことを願う
今日のキーマンは前田
奪ったボールをきちんと走り抜けてもらいキープ出来るか、ここに中盤の往復回数の疲労具合が決まる
前田が走り抜けて溜め作れなければ後半は中盤の疲労がヤバくなる

827 :天才:2022/11/23(水) 19:58:02.24 ID:A+JHqObr0.net
アンチ愛ストはやめろw
バレてるぞw
おまえ人生詰んでるw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 19:58:15.97 ID:69hv+H1c0.net
本田なつかしすぎる

829 :イエローモンキッキー:2022/11/23(水) 19:58:30.12 ID:S2moBJHr0.net
もう国際結婚増やすしかねーよハーフが人類最強なのは間違いないから純日本人と在日チョンしかいないからこの国はダメなんだよ
とにかく国際結婚だ

830 ::2022/11/23(水) 19:59:12.89 ID:1k01kQ7L0.net
左SBは長友伊藤どっちでもやばい
冨安を使うか5バック気味にするしかない

831 ::2022/11/23(水) 19:59:18.92 ID:jdOcnvOW0.net
Abemaで日本戦見ないの?

832 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/23(水) 20:00:09.35 ID:A1bWjGYK0.net
おまえら暇か?

833 :天才:2022/11/23(水) 20:00:50.64 ID:A+JHqObr0.net
無職愛の登場頻度減るとアンチが多くなるw
こいつ終わってる詰んでるw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:01:09.09 ID:mzgxPfLF0.net
忙しいわ

835 ::2022/11/23(水) 20:01:26.33 ID:S2moBJHr0.net
そもそもな、愛国精神とか言ってるから時代遅れなんだよ
国は何も守ってくんねーよ

836 :ベンゲル :2022/11/23(水) 20:01:33.53 ID:keBhMiVy0.net
>>830
素人乙

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:01:35.79 ID:69hv+H1c0.net
ドイツは前回負けてるから今回初戦抜かりないのが厄介だわ

838 :天才:2022/11/23(水) 20:01:49.64 ID:A+JHqObr0.net
確かめたいからって露骨でワロタwwwwwwwwww

839 ::2022/11/23(水) 20:02:11.07 ID:rCCaoYB80.net
>>830
830がCBすれば全て解決する
もうあなたしか頼りにならない

840 ::2022/11/23(水) 20:02:25.14 ID:Us+P7W2o0.net
これならドイツに勝てた

     大迫
 乾   香川  伊東
   鎌田  遠藤
冨安 板倉  吉田 酒井
    シュミット

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:02:33.85 ID:c/EafNYV0.net
ドーハの悲劇アゲインまであと2時間

842 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/23(水) 20:02:47.60 ID:A1bWjGYK0.net
1勝2引き分けで上出来

1勝1分けでも十分。

843 ::2022/11/23(水) 20:02:55.26 ID:3w/W0B/I0.net
日本はクロアチアと3回やってないか?
凄い当たり率よな

844 :天才:2022/11/23(水) 20:03:03.89 ID:A+JHqObr0.net
俺に勝てねーよおまえの脳みそではw
これだけ言っておくw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

845 ::2022/11/23(水) 20:04:08.61 ID:06lS16jo0.net
国際結婚といってもほとんどが日本人女と外人男のカップルなんだよな。日本人男と外人女のカップルはほとんど見ないし長続きしない。
日本は男が癌だよ。情けなさすぎる。女は世界でも活躍してるのにね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:05:09.75 ID:69hv+H1c0.net
日本がドイツを圧倒するまであと2時間か

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:05:32.14 ID:mzgxPfLF0.net
あー これこのままか

848 ::2022/11/23(水) 20:05:36.57 ID:Us+P7W2o0.net
これにしようぜ

     前田
 相馬  鎌田  伊東
   田中  遠藤
冨安 板倉  吉田 酒井
    シュミット

849 ::2022/11/23(水) 20:05:49.57 ID:IK7mUzdf0.net
サッカーワールドカップの盛り上がりに野球豚悔しそうw

850 :元気:2022/11/23(水) 20:06:00.82 ID:AXpClq8G0.net
これならドイツに勝てた

     大迫
 乾   香川  伊東
   鎌田  原口
冨安 板倉  吉田 酒井
    シュミット

851 ::2022/11/23(水) 20:06:07.04 ID:Fe5mVlwp0.net
シュミットってGKできるようになったの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:06:24.71 ID:mzgxPfLF0.net
クロアチア工夫せーやー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:06:55.64 ID:69hv+H1c0.net
冨安SBにしたら最後までもたないだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:07:05.80 ID:3ol8DCP40.net
相変わらずディレイなげーな

855 :天才:2022/11/23(水) 20:07:09.33 ID:A+JHqObr0.net
無職愛がどんな形でここに姿みせてもわかるw
アンチの癖がすごいからw
自分を棚に上げて偉そうに笑えるwwwwwwwwww
おまえ人生詰んでるじゃんw

856 ::2022/11/23(水) 20:08:34.57 ID:SJS4JR3c0.net
>>840
    冨安
 冨安 冨安 冨安
  冨安  冨安
冨安 冨安冨安 冨安
    冨安

日本がドイツに勝つ可能性あるのはこれしかないw

857 ::2022/11/23(水) 20:08:54.98 ID:Us+P7W2o0.net
>>853
ハッハッー
10人誰ももたないぜ

858 ::2022/11/23(水) 20:09:12.79 ID:TGIaHx8T0.net
相手ドイツなら4-4-2の方がよくね?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:09:36.84 ID:3ol8DCP40.net
>>856
田中、マルクス、闘莉王より多いな

860 ::2022/11/23(水) 20:09:55.45 ID:Fe5mVlwp0.net
キミ達のおかげで対ドイツ戦が少し楽しみになってきたわw
先に礼を言っておく

861 ::2022/11/23(水) 20:10:56.73 ID:Fe5mVlwp0.net
>>859
日本からゴールを奪う最強布陣か?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:11:14.12 ID:s6ZPxgs80.net
日本ってほんとGKクソだな

863 ::2022/11/23(水) 20:11:47.49 ID:VYF3QkLg0.net
モロッコのキーパーすげえな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:12:09.05 ID:69hv+H1c0.net
>>856
11人冨安だったらお互い点決まらなくてサッカー廃れる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:12:44.86 ID:WmHcFtkR0.net
実況は

866 ::2022/11/23(水) 20:13:03.68 ID:Us+P7W2o0.net
>>856

     鎌田
 三苫  鎌田  伊東
   遠藤  遠藤
冨安 冨安  冨安 冨安
   シュミット

867 ::2022/11/23(水) 20:13:52.26 ID:3w/W0B/I0.net
モロッコはそこそこのクラブ多いな 
過去ここまではなかったろ
モロッコとか有名なの聞いたことないし

868 ::2022/11/23(水) 20:14:35.32 ID:IXFEuENx0.net
ドイツがハンガリーにホームで負けた事は誰も触れないのは何か都合が悪いんすか?

869 ::2022/11/23(水) 20:15:13.33 ID:4qlmN3Fu0.net
権田がJリーグでフィールドプレーヤーとして5得点以上あげてたら世の中の評価としては
権田>大谷
じゃね?

870 ::2022/11/23(水) 20:15:45.07 ID:inXG/BlA0.net
>>835
そんな日本嫌いならさっさと外国に移住しろよw
あ、世界最強のパスポートと日本国籍はちゃんと破棄しとけよw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:15:50.94 ID:z5QEChlq0.net
>>868
日本が直近のカナダ戦負けたこととほとんど同じで心底どうでもいいことだから

872 ::2022/11/23(水) 20:16:22.60 ID:06lS16jo0.net
大谷か藤浪がサッカーやってたらワールドクラスのキーパーになれただろうに。野球にフィジカルエリート持ってかれるのホントもったいない

873 ::2022/11/23(水) 20:17:01.67 ID:F9r9Wb6n0.net
スタメンまだかよ

874 ::2022/11/23(水) 20:18:00.47 ID:1k01kQ7L0.net
だからこれが日本の現有戦力を最大限活かすんだって
      伊東
   三笘 鎌田 久保
     守田 遠藤
   冨安吉田板倉酒井
前田久保長友みたいなチビは一人 最悪二人までよ      

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:18:09.35 ID:tQhtTLpo0.net
髪染める暇がある長友はベンチw
Jリーグでの定位置と同じ
久保はサッカーに集中したいんで長友の髪など
どうでもいいw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:18:12.67 ID:QYIVOrRH0.net
      前田
 三苫  久保  堂安
   鎌田   遠藤
伊藤 冨安 吉田 酒井
     シュミット

個人的にはこれだなぁ
鎌田はボランチ起用にして久保をトップ下に
久保と相性のいい堂安を入れた方が伊藤純也よりイイわ

877 ::2022/11/23(水) 20:18:26.27 ID:JfVo8Ybl0.net
森保どうしたw
https://i.imgur.com/lyVjW3D.jpg

878 ::2022/11/23(水) 20:18:31.02 ID:anXfvkJv0.net
今日のドイツ戦のイメージは2002年ドイツ アイルランド1対1かな
終盤までリードされてて逃げ切りはかるドイツの一瞬の隙をつき柴崎のラストパスから堂安か久保あたりがきめる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:18:51.78 ID:69hv+H1c0.net
ニャブリうめー
三笘には劣るが

880 ::2022/11/23(水) 20:19:04.12 ID:Us+P7W2o0.net
     大谷
 大谷  大谷  大谷
   大谷  大谷
大谷 大谷  大谷 大谷
     大谷

ケイスケホンダ
「大谷さんは全てが異次元!
身体がヤバすぎる!
サッカーやったらどこでも出来ますよ!」

881 ::2022/11/23(水) 20:19:07.77 ID:SqJT2+np0.net
守田が出なかったらふて寝して試合見ない
日本負けろ、引分でも駄目だ、負けろ!

882 :代表愛 ◆wLyCFYLX9. :2022/11/23(水) 20:19:43.11 ID:Eaag8qXH0.net
>>880
詐欺師の言うことになんの価値があるw

883 ::2022/11/23(水) 20:20:37.42 ID:IXFEuENx0.net
>>871
ネーションズリーグと親善試合は違うと思うけど、何がどうでもいいの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:20:41.55 ID:3ol8DCP40.net
>>877
オゲェ

885 ::2022/11/23(水) 20:20:48.02 ID:06lS16jo0.net
大谷と比べたら本田ですら貧相なチビだもんな。

886 ::2022/11/23(水) 20:21:30.34 ID:SqJT2+np0.net
守田が出ないなら試合見ません
ドイツを応援します
ドイツに負けたらほらみたことか守田がいれば勝てたと大声で言えます

田中碧や長友をボロクソに叩けます

887 ::2022/11/23(水) 20:21:34.81 ID:SJS4JR3c0.net
>>880
空中戦糞強そうだなw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:22:22.11 ID:69hv+H1c0.net
トーマスミュラーってまだ33だったの?
香川とタメか一個下か

889 ::2022/11/23(水) 20:23:09.80 ID:SqJT2+np0.net
守田が出ないなら朝鮮人と一緒にドイツを応援します!

890 :天才:2022/11/23(水) 20:23:09.89 ID:A+JHqObr0.net
守田より田中w
久保のゴールみたいなw

891 ::2022/11/23(水) 20:23:54.25 ID:njv9kS9Q0.net
試合後の予想コメント
守田「技術フィジカル全てに置いて相手が上でした」
吉田「完敗です。まだあと2試合あるので切り替えて臨みたい」
久保「自分達のサッカーができなかった。連携で相手を混乱させたかった」
伊東「スペースを消されて自分の持ち味が出せなかった、
まだまだ未熟だなと思いました」
富安「チアゴ?」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:24:43.55 ID:TccFOpY90.net
今年は何年の日本代表に近いのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:24:43.94 ID:z5QEChlq0.net
>>883
ユーロ優勝したイタリアはW杯予選敗退したからな
W杯と他の大会は全く別物
そもそもドイツがネーションズリーグでハンガリーに負けたからって
一体日本に何のプラスがあるのかと

894 ::2022/11/23(水) 20:24:45.76 ID:SqJT2+np0.net
守田がいなかったらドイツを応援します
田中碧と柴崎はボコボコににされるだろうけどまあ頑張れよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:24:47.87 ID:mzgxPfLF0.net
はー クロアチアおもろないからモロッコ勝って

896 ::2022/11/23(水) 20:24:50.19 ID:Lsgb2YX80.net
スタメン発表は何時ごろ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:25:05.68 ID:69hv+H1c0.net
>>891
なんでスペイン戦までこのレス我慢できなかったの

898 ::2022/11/23(水) 20:25:35.50 ID:8gNS1VPN0.net
>880
周東がいない。やり直し

899 :天才:2022/11/23(水) 20:25:42.53 ID:A+JHqObr0.net
無職愛ストニワカだなwwwwwwwwww
いつまでのたうちまわってるの?wwwwwwwwww
アンチはほぼおまえしかいないw

900 ::2022/11/23(水) 20:26:14.93 ID:JT0HAGas0.net
クロアチアは今回は駄目だろうな。前回はマンジュキッチにポストさせる作戦が
クロアチアのサッカーに合ってて大当たりだったが今回はそういう選手はいない。
主力も高齢化してるし。

901 ::2022/11/23(水) 20:26:44.37 ID:SqJT2+np0.net
>>896
普通は開始一時間前

902 ::2022/11/23(水) 20:26:54.82 ID:F9r9Wb6n0.net
20代でいいのがいないチームはしょぼいな
クロアチアとかならいい試合できたのにな
ドイツはおるからあきらめろ

903 ::2022/11/23(水) 20:26:56.37 ID:+sG42b6C0.net
渋い試合だな

904 ::2022/11/23(水) 20:26:58.04 ID:Us+P7W2o0.net
>>887
サッカー選手がほとんど言ってる
身長193あるし手足なげーしジャンプ力あるしシュートも強いしボディバランス良いしフィジカルも強い
それに体付きもヤバい
サッカーで大谷さん見て見たかった、とな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:27:01.67 ID:mzgxPfLF0.net
そうそう、それそれCBからライン間にいれろ

906 ::2022/11/23(水) 20:27:54.66 ID:+sG42b6C0.net
三笘や伊東みたいに仕掛けられる選手いないのかよ

907 ::2022/11/23(水) 20:28:32.00 ID:Us+P7W2o0.net
大谷さんを見て思い浮かべるサッカー選手はスウェーデンのズラタンだそうだ
サッカー選手のほとんどが言ってた

908 ::2022/11/23(水) 20:28:42.15 ID:F9r9Wb6n0.net
大谷なんか冨安以上にスペりまくるわ

909 ::2022/11/23(水) 20:29:15.03 ID:SJS4JR3c0.net
>>892
前回のメンバーの劣化版

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:29:26.83 ID:3ol8DCP40.net
棒振るだけの話とかどうでもいい、死ぬほど

911 ::2022/11/23(水) 20:29:48.85 ID:IXFEuENx0.net
>>893
ドイツが負けた試合に全くヒントになるようなことが無いってこと?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:30:08.36 ID:3ol8DCP40.net
モドリッチすげえ良い玉

913 ::2022/11/23(水) 20:30:12.33 ID:6NbaIT000.net
8年ぶりに代表見ます
この選手に注目しとけって選手教えて下さい

914 ::2022/11/23(水) 20:30:12.47 ID:txdCxrqF0.net
森保負けた時のコメント
あのぅ選手は、えー、良くやってくれました
えー先の事はまだぁ、あのぅ考えてません
あのぅ~ん~後悔はあのぅありません

915 ::2022/11/23(水) 20:30:23.43 ID:Us+P7W2o0.net
ドイツスタジアムに到着

916 ::2022/11/23(水) 20:30:34.67 ID:SqJT2+np0.net
日本負けねーかな

917 ::2022/11/23(水) 20:31:08.80 ID:+sG42b6C0.net
この2チームより日本のほうが強いよな

918 ::2022/11/23(水) 20:31:26.44 ID:06lS16jo0.net
大谷がフィギュアスケートやってたら四回転アクセル成功させてたな。ボクシングやってたらヘビー級チャンプになってただろうし。テニスやってたら錦織は越えてただろうし。
バスケ以外だったらなんでもいけるんちゃうか

919 ::2022/11/23(水) 20:31:27.58 ID:SqJT2+np0.net
田中碧がボコボコにされるところみてーなw

920 ::2022/11/23(水) 20:31:55.15 ID:SqJT2+np0.net
長友がボコボコにされるところみてーなー

921 :天才:2022/11/23(水) 20:32:02.77 ID:A+JHqObr0.net
無職愛なんてこんなもんw
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w

922 ::2022/11/23(水) 20:32:08.80 ID:Us+P7W2o0.net
森保ジャパンも到着したぞ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:32:48.44 ID:z5QEChlq0.net
>>911
もしかしたららあるのかもしれないがそれは別に俺らが知る必要はないな
代表関係者は当然隅々まで調べてるだろうし何か弱点発見できたなら役立つかもね

924 ::2022/11/23(水) 20:33:08.81 ID:SqJT2+np0.net
守田と冨安が出ない日本代表を応援する奴は馬鹿

925 ::2022/11/23(水) 20:33:14.60 ID:Us+P7W2o0.net
相馬キュンかわええ!♥

926 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/23(水) 20:33:28.24 ID:A1bWjGYK0.net
>>913
鎌田と三笘は嫌でも目に付く

927 ::2022/11/23(水) 20:34:11.18 ID:sPNlgWPq0.net
世界の恥部
マスクジャップwww

928 :天才:2022/11/23(水) 20:34:39.42 ID:A+JHqObr0.net
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
守田より田中w
鎌田より久保w
俺の勝ちw
無職愛詰んでるw

929 ::2022/11/23(水) 20:35:04.81 ID:SqJT2+np0.net
田中碧がゲーゲンプレスを躱せるわけね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:35:21.10 ID:mzgxPfLF0.net
まぁクロアチアでもこんなもんなのがよー分かるな
モロッコが451のCB捨てた守備しとるんやから
わざわざ3バックポゼッションなんかやる意味ねーから
もっと前に重心掛けろオラァ

931 ::2022/11/23(水) 20:35:33.48 ID:F9r9Wb6n0.net
負けるにしても冨安と三笘を使い切って負けろよ
そこしかないんだから

932 :天才:2022/11/23(水) 20:35:50.30 ID:A+JHqObr0.net
久保に注目集まってるw
鎌田で目隠し頑張ったのにw
久保ミトマのゴールで勝つw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:36:39.22 ID:6NbaIT000.net
>>926
了解です

934 ::2022/11/23(水) 20:36:43.37 ID:SqJT2+np0.net
断言する田中碧がゲーゲンプレスの餌食になる

935 ::2022/11/23(水) 20:37:13.86 ID:Us+P7W2o0.net
おめーら
モニタに向かって両手ピロピロ忘れるんじゃねえぞ!
国歌斉唱オワタら長友がオラに元気をくれ!ポーズしたら両手ピロピロやれ!

936 :天才:2022/11/23(水) 20:37:20.70 ID:A+JHqObr0.net
クロアチア前に行ったら思う壺だぞw
ニワカかよw
行かざるを得ないけどw

937 ::2022/11/23(水) 20:37:21.39 ID:SqJT2+np0.net
断言する長友はゲーゲンプレスの餌食になる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:37:30.95 ID:69hv+H1c0.net
吉田「勇気を持って戦えるかだと思います」

カタール、イラン状態はないの確定しました

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:37:47.92 ID:XLIuEv5Y0.net
スタメンみてみるのやめようかな

940 ::2022/11/23(水) 20:37:53.09 ID:F9r9Wb6n0.net
クロアチアポーランド並につまらんな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:38:19.11 ID:XLIuEv5Y0.net
>>938
ライン上げろよ

942 ::2022/11/23(水) 20:38:22.81 ID:cKjjI4PW0.net
モドリッチそっくりやな

943 ::2022/11/23(水) 20:38:38.90 ID:SqJT2+np0.net
日本代表がマジで勝てると思ってんの?
馬鹿じゃねーの

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:38:44.25 ID:XLIuEv5Y0.net
>>940
ポーよりはマシだろ

945 ::2022/11/23(水) 20:38:46.52 ID:F9r9Wb6n0.net
吉田と長友は出すなよ

946 :天才:2022/11/23(水) 20:38:47.46 ID:A+JHqObr0.net
ドイツリーグは実質5番目くらいのリーグだからリーグじたいhそうでもないw
久保ミトマ冨安は別格w
インテル長友も別格かw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:38:50.16 ID:mzgxPfLF0.net
クロアチアくんでも相手のやり方に合わせて変えれんわけなんだわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:38:59.16 ID:69hv+H1c0.net
堂安緊張してますwwwwwwwwwwwwww

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:39:10.31 ID:XLIuEv5Y0.net
>>943
事件おこしそう

950 :天才:2022/11/23(水) 20:40:07.09 ID:A+JHqObr0.net
長友ワールドカップ4大会連続スタメン決定w
守田より田中w
日本勝ってほしいw

951 ::2022/11/23(水) 20:40:09.94 ID:3rARGHbP0.net
スタメン発表まだ?

952 :浅野:2022/11/23(水) 20:41:07.09 ID:14+kQS1n0.net
長友大好き!

953 ::2022/11/23(水) 20:41:17.84 ID:SqJT2+np0.net
>>951
普通なら試合開始一時間~30分前だよ

954 ::2022/11/23(水) 20:41:35.95 ID:S7vH7rGF0.net
>>943
そう思いながらこのスレにお前がバカだよ
無駄な時間を使うバカ

955 :天才:2022/11/23(水) 20:42:06.15 ID:A+JHqObr0.net
俺緊張してきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上田ミトマ久保堂安でみたいw

956 ::2022/11/23(水) 20:42:07.20 ID:SqJT2+np0.net
守田と冨安がいない日本代表を応援してる奴は馬鹿

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:42:13.96 ID:z5QEChlq0.net
GK 12 権田修一(清水)
DF 5 長友佑都(FC東京)
DF 22 吉田麻也(シャルケ、Cap)
DF 19 酒井宏樹(浦和)
DF 4 板倉滉(ボルシアMG)
MF 6 遠藤航(シュツットガルト)
MF 14 伊東純也(ゲンク)
MF 15 鎌田大地(フランクフルト)
MF 17 田中碧(デュッセルドルフ)
MF 11 久保建英(ソシエダ)
FW 25 前田大然(セルティック)

958 ::2022/11/23(水) 20:42:17.04 ID:fqUvUz7U0.net
守田いないな
終わったわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:42:41.51 ID:XLIuEv5Y0.net
どっちも疲れてるな
これ後半三苫ありだなw

960 ::2022/11/23(水) 20:42:45.02 ID:JlByCSyk0.net
白か黒かだけじゃなくグレーがあったっていいと思う。じゃないと我々アジアの黄色は人間ですらなくなる訳だし。

961 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/23(水) 20:43:05.54 ID:A1bWjGYK0.net
スタメン 速報!南野1トップ起用

962 ::2022/11/23(水) 20:43:12.25 ID:F9r9Wb6n0.net
>>957
これマジなの
はい負け

963 ::2022/11/23(水) 20:43:14.01 ID:SqJT2+np0.net
>>954
その前に日本語をしっかり書きな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:43:34.91 ID:XLIuEv5Y0.net
>>962
嘘を嘘と見抜けないひとには難しい

965 :天才:2022/11/23(水) 20:43:43.61 ID:A+JHqObr0.net
堂安はやってくれる選手w
堂安はどこかで絶対使った方がいいw

966 ::2022/11/23(水) 20:44:00.80 ID:gm5h8Bm/0.net
前田 長友 吉田は要らない

967 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/23(水) 20:44:09.59 ID:A1bWjGYK0.net
Japan (4-2-3-1):

Shimdt; Sakai, Yoshida, Tomiyasu, Nagatomo; Shibisaki, Morita; J Ito, Kamada, Kubo; Minamino.

968 ::2022/11/23(水) 20:44:11.72 ID:SqJT2+np0.net
>>958
同意

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:44:29.15 ID:69hv+H1c0.net
南野1トップまじじゃん

970 :天才:2022/11/23(水) 20:44:30.07 ID:A+JHqObr0.net
ミトマ久保堂安に期待w

971 ::2022/11/23(水) 20:44:32.72 ID:SqJT2+np0.net
日本負けだわ
応援してる奴はアホ馬鹿

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:44:44.53 ID:XLIuEv5Y0.net
>>967
Shibisaki

973 ::2022/11/23(水) 20:44:50.23 ID:SJS4JR3c0.net
>>957
久保スタメン……虐殺決定やないかw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:44:54.82 ID:3ol8DCP40.net
>>967
はぁ?終わったやん

975 ::2022/11/23(水) 20:45:12.77 ID:SqJT2+np0.net
酒井がいない

976 ::2022/11/23(水) 20:45:18.21 ID:+sG42b6C0.net
ガンガン仕掛ける三笘の希少性がよくわかる試合だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:45:18.65 ID:sRl9NtUu0.net
次スレ
森保ジャパン part221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669201786/

978 :天才:2022/11/23(水) 20:45:20.85 ID:A+JHqObr0.net
ココリコボランチ出せやw

979 ::2022/11/23(水) 20:45:47.07 ID:SqJT2+np0.net
酒井はいるかごめん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:45:47.99 ID:3ol8DCP40.net
柴崎てポイチはいったい何を学んだんだよwwww

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:45:50.24 ID:69hv+H1c0.net
【悲報】 前田、久保

982 ::2022/11/23(水) 20:46:19.66 ID:SqJT2+np0.net
守田来たよ!

983 :天才:2022/11/23(水) 20:46:24.68 ID:A+JHqObr0.net
遠藤田中使えばいいのにw

984 :.:2022/11/23(水) 20:46:27.63 ID:3dpeu6nP0.net
ベスメンできたな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:46:37.30 ID:XLIuEv5Y0.net
みんな嘘を見抜けよw

986 ::2022/11/23(水) 20:46:44.64 ID:Z/8vF+OA0.net
おわた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:47:03.27 ID:69hv+H1c0.net
前田は意味が分からんけどまずまずじゃないですか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:47:24.56 ID:z5QEChlq0.net
嘘ついてどうすんだボケ
yahooの速報に出とるわ

989 :天才:2022/11/23(水) 20:47:31.41 ID:A+JHqObr0.net
俺の言った通り6番役守田と遠藤わけたかw

990 ::2022/11/23(水) 20:47:38.00 ID:Z/8vF+OA0.net
左がガンガンに狙われそう

991 ::2022/11/23(水) 20:47:41.15 ID:SqJT2+np0.net
なんだ守田ベンチじゃん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:47:55.05 ID:XLIuEv5Y0.net
冨安は全体練習でてたろw なんででないんだよw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:47:56.02 ID:Li7qKLHc0.net
買ったな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:48:01.03 ID:3ol8DCP40.net
長友やっぱ使うのか

995 ::2022/11/23(水) 20:48:11.30 ID:SqJT2+np0.net
なんだ守田ベンチか冨安もいない

996 ::2022/11/23(水) 20:48:29.70 ID:P3abVF850.net
冨安守田三笘・・・・・

997 ::2022/11/23(水) 20:48:34.43 ID:pBvh9o4r0.net
まあ、ミナミーノ消えただけマシかっ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:48:52.86 ID:XLIuEv5Y0.net
長友www

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:48:58.37 ID:dVVAF/rY0.net
冨安マジで肝心な時にいねーな

五輪にしろ今回にしろちょっとムカつくわ
リーグ戦全力過ぎる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:49:07.27 ID:mzgxPfLF0.net
コンディション上がってない奴なんか要らんぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200