2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【詐欺師】レオザフットボールPart34【日本負けろ】

1 :キャバクラ:2022/11/23(水) 20:54:50.36 ID:rzAhu0y20.net
https://youtu.be/1tFxv-esJu0?t=95

本人のドリブルもテンプレ貼っとくな。
1:35くらいからのビブス6番が本人。

テレッ!テレッ!テレテレテレッ!

ドウモ!
   ●   ●   ● 
     ○
●○      ○     ●
            ○←8番
    ●   ●
   ○
      ○
   ●      ●←ボールホルダー
      ●
             8バンニセイタニシヨー>
でお馴染みのチー牛theフットボールで~す
ヘイヘイヘイヘイヘイグバ~
4 ああ ▼ 2021/06/15(火) 16:11:10.50 ID:UpYZuM0T0 [4回目]
サッカーYouTuberレオザフットボールさん「うわあ…日本点取っちゃったよ」  
https://soccer-time.net/63112.html

Twitter
https://twitter.com/SoccerRapperLeo
Youtube Channel Leo the football TV
https://www.youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2022/11/23(水) 20:55:33.91 ID:rzAhu0y20.net
前スレ

【詐欺師】レオザフットボールPart33【日本負けろ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1668594674/

3 ::2022/11/23(水) 20:56:14.15 ID:rzAhu0y20.net
レオザ「上手い選手の特徴を発見した!上手い選手ってみんな首振ってんだよね~(ドヤ」
レオザ「今季アーセナルは絶対2位以上になります」
レオザ「森保のあの歳であの髪型はありえない」
レオザ「シザース使う選手は全員下手糞。俺でも出来るからw」
レオザ「球技大会でシザース使って抜いた時に女子がキャーって言ってくれたのが嬉しくてその後のタッチミスりましたw」
レオザ「何この質問、あっ250円かwやっぱり」
レオザ「リバプールの選手は全員まともなボールの受け方が出来てない」
レオザ「5chの書き込みは全部俺が書いてる(キレぎみでw)」
レオザ「経験なんてなくてもプロより俺の方が凄い」
レオザ「古参のせいでサッカー界が盛り下がってしぼんで行ってる。結局歴長いだけでサッカーを愛してない」
レオザ「僕が手本求めるのはプジョルとかピケのレベル」
レオザ「すいません、三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします」
レオザ「日本のユースの子を救いたい。ただ走らされてるだけの才能ある子を俺が助けてあげたい」
レオザ「カラダノムキガー!サイテキカイガー!サッカーカンガー!ドウサイドアッシュクー!」
レオザ「ワケワカッテナイー!ショキハイチガー!エビデンスガー!ゴウリセイガー!ファジーゾーンガー」
レオザ「優勝予想はただのバラエティ。人気企画だから仕方なくやってる。あれをガチで見る奴はアホ。あはは、これ言うんじゃなかったな・・・」
レオザ「佐藤寿人みたいなポンコツの雑な仕事する奴のせいで俺の楽しみが奪われるのは怒りしかない」
レオザ「ウッチーの対談とか聞いてると今の現代フットボールからはかけ離れてて超遅れてますよw理詰めで出来てない頭悪いプレイヤーの典型」
レオザ「Jリーグでちゃんとした体の向き出来ている人1人もいません」  
レオザ「日本のライセンスは糞。とる意味ない」
レオザ「生で見るよりテレビの方が見やすい」
レオザ「「やりきれ!」って代表レベルのコーチが選手に言ったら絶対だめ」
レオザ「バスケやってたから分かるけど、サッカーは足でボール扱うからパスコースを味方が作ってくれないとすぐ取られる。」
レオザ「なんで町田が左SBやってんの!俺ならトップで使うよ」
レオザ「町田が後半75分くらいから出てこなければいけど・・・」
レオザ「遅刻も何も別に何時からやるって言ってないんすけどね」
レオザ「このサッカーをしてる日本には勝ってほしくないね」
レオザ「女子サッカーは少し見ただけでほぼわかった。戦術レベルが低過ぎてこれ以上見るとストレスが大きすぎるので僕は女子は見ません」
レオザ「オシムさんってピッチ場で死にたい人だと思うんですね。死んでもいいでしょ!それが男だよ!80歳とか全く関係ないよ、映画監督でもそうでしょ!」
レオザ「うわ、決めちゃったよ、このゴールで喜んでの植田と植田の家族だけ」
レオザ「海外組が森保に対して軒並み低評価でモチベーション下がってる」
レオザ「もうミスするのは相馬って決まってるんで」
レオザ「ずっとレベルの低い日本代表の試合見てたからペップのサッカーについていけるかな・・あはは」
レオザ「今の失点は完全にホールディングが悪いでしょ。え?違う選手?どっちにしろ(選手が)悪かったよ」
レオザ「アルテタの批判する人は絶対アーセナルの試合見てない人」
レオザ「アルテタはっきり言って森保以下だよ」
レオザ「クーマンは人間として最低」
レオザ「人気選手を使わなくても許してくれるスポーツディレクターがいるチームしか僕は絶対行きませんね」
レオザ「ロコンガとペペは人間性最低の選手。僕は絶対使いません!」
レオザ「こういう誹謗中傷とか人を悪く言ってると自分に返ってくる」
レオザ「試合後に円陣組むところがむかつく、こんなんでモチベーションなんか上がらない」
レオザ「シュワーボの対戦相手が間違ってフラッグを持って帰ってそれを注意したら着払いで送ってきて相当腹立ちましたよw
態度が悪すぎる最低なチームなんで二度と対戦しません!ここで名前出さないだけありがたく思えよ!!」
レオザ「中村憲剛はまだ指導実績がないからダメですね」
レオザ「オーストラリア戦で勝って喜んでるやつは今頃馬鹿みたいな顔して寝てる」
レオザ「アッレグリここ気づかないんだな。アッレグリ復帰してもうダメになったなぁ」
レオザ「僕はジョアン・フェリックスより久保のほうが断然能力上だと思いますね。」
レオザ「東口、西川、権田には顔に圧がないからダメ。キーパーには顔に圧が絶対必要。」
レオザ「あの作曲家は売れる曲のセオリーを分かってないから売れない」

4 ::2022/11/23(水) 20:56:41.96 ID:XRWRT6uD0.net
コピペが一番面白い

5 ::2022/11/23(水) 20:56:43.93 ID:rzAhu0y20.net
レオザ「桜島噴火?人住んでんの?w長渕剛だいじょーぶかなーwww」
レオザ「シャビはSBじゃないからアラウホに守備の仕方教えれないんだよなあ」
レオザ「川崎のほうがPSGより強いけど監督がダメ。フィジカルは同等。」
レオザ「逆矢印!」「ネクスト!」「ビジョン!!!!!!」
レオザ「みんな動画投稿慎んでんの?なんで?安倍さん?」
レオザ「僕は子供産む気はありませんね 万が一産まれても家政婦にまかせてほっときますよ」
レオザ「次のことをネクスト!と読んでるんですけど」
レオザ「僕YouTube銀の盾飾ってないでしょ?そういう数字に全く興味ないからですよ」
レオザ「茨城まで交通費2000円もかかるけど情熱あるから全然出せますよ!」
レオザ「個サルに参加した時にダルい絡み方してきたやつに凄んだら黙っちゃった」
レオザ「今YouTube辞めても生涯安泰の資産はすでにある状態なんですよ」
レオザ「体験入団の選手のドタキャンや無断欠席を計算に入れて練習メニューを複数パターン持っておかなきゃいけないの毎回ゾクゾクする」
レオザ「僕の今の給料払えるクラブ無いでしょうからね」
レオザ「1番プレッシャー受けにくい位置なんすよサイドバックって」
レオザ「シュワーボのクロス対応はプロ以上です。これは自信あります」
レオザ「うちの選手は他のチームならエースの人が結構います」
レオザ「5-9?レオザのチーム弱いみたいになってますけど、何本かやった合算だからね」
レオザ「僕が完璧なアドバイスをしてもチームの戦術や他の選手がだめだと意味がないからもう個人分析菅はやりません」
レオザ「シュワーボの対戦相手はシュワーボと対戦する時だけ強くなってるんで困りますよ」
レオザ「カンセロは何も考えずに今までやってきたんだろうなぁw感覚の達人だな」
レオザ「シュワーボの選手で同じ事やってるのにこいつはムカつくなってありますよ」
レオザ「配信中に泣かれたら困るから子供は作りません」
レオザ「俺実はトゥヘルと一緒で根は悪い奴なんですよー。根がトゥヘルなんでw」
レオザ「人間性の悪い人ってサッカーIQ低いんですよ」
レオザ「芸人時代から2chのサッカー板見てます」
レオザ「富安来年には世界最高のDFになりそうですね」
レオザ「僕の場合(の久保のイメージ)はリバプールのフィルミーノ」
レオザ「オンデマンドの関係で僕の配信より20秒でも早く現象を言った人はブロックしますんで」
レオザ「ボクはシュアーボにデンベレいたら放出しますね。チャビみたいに特別扱いしませんから。オバメヤンもエジルも使いません。僕はアルテタタイプですね」
レオザ「アーノルドは守備下手すぎるんでクロップ以外の監督なら絶対使いませんよ」
レオザ「ウナイ・エメリじゃなくてキモイ・エメリ」
レオザ「シュワーボでダメな選手にクビ宣告するの嫌なんでそこは別の選手にやらせてますw」
レオザ「名前出したくないけどレオザフットボール日本代表推薦ブログはアンチなんでやめさせるように今言ってます」
レオザ「台風でわからなかったwガハハw」
レオザ「ミリタンは正体出来ないからマドリーで1番不器用な選手。」
レオザ「リベンジャーズに結果は求めないで下さい。日本代表じゃ無いんで。」
レオザ監督は「(前からプレス来てる場合に)SB開いて良い事全くない」
レオザ「スペイン人監督ってだけでポゼッションって印象持つじゃないすかー」
レオザ「僕の定義だと5エリアですね(ドヤア」
レオザ「相手から幸せを奪うしかない」
レオザ「ハイライトがショートカウンターのシーンばかりなところからビルドアップが酷かった事が分かる」
レオザ「森保には戦術がない」
レオザ「アメリカが追い付く方が可能性高い」
レオザ「久保とエメリ見てると、クラスのマドンナを勝手な使命感で必死に守るブスみたいなんですよねーアハハ」
レオザ「コンビニのイートインで食べてる老夫婦見ると悲しくなるよねーwでお馴染みのレオザフットボールでーすw」
レオザ「リベンジャーズの一戦目、二戦目の結果あーなるのは最初からわかってて」
レオザ「スイカに塩をかけたら甘くなるじゃないですか、コーヒーに砂糖ではなく、塩を入れた方が甘くなるんですよ、これが可変システムです」

6 ::2022/11/23(水) 20:57:11.78 ID:rzAhu0y20.net
レオザ「エメリは自分のアイデアに溺れて結果、選手の特性を潰してる。哲学あるかもしれないけどダサい。」
レオザ「ベジェリンは中取れない、アップダウンするだけ」
レオザ「デストとベジェリンだとサッカーIQの差が凄い」
レオザ「詳しくは言えないけどとある圧力によって嫌々起用してんだよ」
レオザ「…揚げ足とった人ブロックしますね…」
レオザ「ナーゲルスマンは自分の戦術に溺れてる所がある」

「戦術って言ってもダメな選手はわからないんだよ。アーノルドやカンセロは出来ないし、リベンジャーズ見ればわかるでしょ。」

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:58:31.09 ID:rzAhu0y20.net
リスナー「クリロナ凄いゴールでしたよ!(他会場)」→タイムアウト
リスナー「明日早いんで落ちますね。レオさん頑張ってください(朝5時)」→レオザ「意味のない報告するなよ!」→削除
リスナー「内容はともかくとりあえず勝てて良かったです」→レオザ「何が勝てて良かっただふざけるな!!」→ブロック
リスナー「レオさんいつも応援してます!でも、その発言は良くないと思うので直した方が良いと思います!」 →BAN

レオザ「金出したらいいってもんじゃないぞ!!もうスパチャでも頭の悪い質問は今後読みません。」

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:59:09.63 ID:rzAhu0y20.net
気絶するほど悩ましいビルドアップがコチラ

前スレより

GKビルドアップからの崩しの一例
https://twitter.com/SoccerRapperLeo/status/1428633319533518850
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1428632640635031558/pu/vid/1280x720/b2ItP1kMLMuda-mV.mp4
こっちはTwitterでもバカにされてるなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 20:59:52.21 ID:rzAhu0y20.net
☆レオザまとめ☆

日本代表韓国に圧勝

レオザ「森保監督の勝率をあげて良いイメージ出すための印象操作」

森保監督、国歌斉唱で感極まって涙

レオザ「本当に気持ち悪い。いやまじで。これ荒れてもいいし炎上してもいいし絶対撤回しないから。マジで引くわー気持ち悪い」

中田敦彦のyoutube大学について

レオザ「僕は中田さんのことよく知ってるんで相当無理してチャンネルやってるのわかるんですよ。
使ってるお笑いの技も僕全部わかるんですけど、
まぁ専門的な話になるから言いませんけど無理してやってるのがわかるから僕は冷めっちゃって中田さんの動画は見れませんね」

サッカーチャンネルの方向性がわからなくなりひろゆきにスパチャをして悩み相談する

無能扱いされ大した回答は得られず

メンタリストdaigoのネコを見せ物にしたりオンラインサロンで稼ぐやり方をボロクソに批判する

数年後ネコを見せ物にしたりオンラインサロンで稼ぐサッカー系YouTuber爆誕!!!

結婚直前に浮気されるw

俺が悪かったと言い(理由は言わなかった)そのまま結婚!

レオさん、お幸せに!!!!

*レオザのお父さんが事故死した保険金を使ってお母さん(スナックのママ)がキッチンをリフォームした
*レオザを育ててくれたお婆さんと血が繋がってなかった事を最近パスポート取る時偶然知った。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:00:28.95 ID:rzAhu0y20.net
日本代表  ← 【森保】  ※J1を3回制して代表まで上り詰めた日本最高峰の監督のひとり
ーーーー国家代表の壁ーーーー
J1 名波、大岩、風間
J2
J3
ーーーープロの壁ーーーー
JFL
関東リーグ1部
関東リーグ2部
都1部
都2部
ーーーー競技サッカーの壁ーーー
都3部
都4部  ← 【レオザ】  ※草サッカーレベルの最下位リーグ都4部グループ5位チームで名監督気取り

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:01:03.46 ID:rzAhu0y20.net
☆スポブル☆

福西「レオザ戦術はフットサルですよ」
レオザ「戦術はこうでこうでこうでー」
福西「じゃあ僕はその裏をかきますよ」

レオザ「僕の戦術(幹)がわからないメンバーがいたら試合中でも外します!」
福西「それができるのがフットサルですよ」
レオザ「SBが高い位置にいないとダメです 低い位置にいてはいけません」
福西「相手のプレス能力や状況などを考え、リスクヘッジしながら、駆け引きしながら低い位置、高い位置を移動してるので、低い位置に居る時もあります」
レオザ「吉田のフィードや組み立てが良くないです」
福西「そもそも守備能力を評価されて試合に出ているのでボール持てない前提です。(持ちたいならベンホワイトでも呼んでこい)」

福西「戦術は優先しなくていい」→福西批判コメ
レオザ「僕もそう思ってて~」→批判コメ消える

矢作「この人詐欺師みたい」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:01:38.21 ID:rzAhu0y20.net
シュワーボのレオザプロフィール
https://www.fcsvabo.com/joinsvabo
「・・・戦術コンサルタントとして招聘を受けたクラブ(FCカラスト)が、県4部リーグながら1部のチームを撃破し県大会優勝に輝く等、現場でも着実に実績を重ねる。」とあるが、

カラストが県大会優勝したのは8月、トーナメント一回戦も6月。これは寺田氏やレオザが退任した後。トーナメント時の戦術アドバイスにレオザは関わっていない様子
https://twitter.com/FCColost/status/1409470750285721600?s=20&t=boM4Diz22l0AzcfUg8xB8Q

実際に立て直し優勝に導いたのはチームのベテランプレイヤー兼コーチの様子
https://twitter.com/kyohei_kimura/status/1466603106368737284?s=20&t=boM4Diz22l0AzcfUg8xB8Q

にもかかわらず、在任期間外の実績をいかにも自身の功績かのようにプロフに書く誇大宣伝。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:02:11.33 ID:rzAhu0y20.net
リアルタイム分析より

レオザ「お、アルテタ完璧な修正!!眠気覚めた!これ後半逆転するかもな!…逆転したら俺を褒めてねw」

アーセナル0-3パレス


レオザ「僕はリバプールが逆転すると思います。もし逆転したら俺を褒めてねw」

リバプール0-4ユナイテッド追加点w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:02:44.87 ID:rzAhu0y20.net
決まり事がしっかりあって戦術的で試合中の修正力に長けてるであろう
レオザ監督率いるFCシュワーボと試合をした事のある人のコメントがこちら

「戦術が先行しすぎていて無駄なパスやチャンスの芽を自分たちで潰すプレーが多かった」
「前プレ掛けるようにしたら、20分くらい経ってから「前プレきてるぞ」って選手たちがアラート出してた、監督は「逆矢印」「ビジョン!」って叫んでた」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:03:19.60 ID:rzAhu0y20.net
184 あ ▼ 2022/08/17(水) 15:56:18.30 ID:CtMkqol80 [1回目]
明秀日立敗戦後

選手「悔しいな」
選手「全員が強度あげていかんと」
選手「練習やな練習」
選手「切り替えよう!おつか…」
レオザ「っとりあえず一言だけ!(迫真)」
選手「…?」
レオザ「信じてくれてありがとう」
選手「(……は?)」

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:03:57.95 ID:rzAhu0y20.net
233 あ ▼ 2022/08/17(水) 19:09:29.72 ID:VX8ZFskZ0 [1回目]
https://i.imgur.com/5G1X59a.jpg
https://i.imgur.com/kBr6gbJ.jpg
https://i.imgur.com/ofLPzdY.jpg
https://i.imgur.com/nsS2FFb.jpg



https://i.imgur.com/tH401SL.jpg


vs2軍
https://i.imgur.com/FvlqBLN.jpg


vs3軍
https://i.imgur.com/JC7gLro.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:04:31.82 ID:rzAhu0y20.net
192 あ ▼ 2022/08/17(水) 16:29:17.21 ID:QSHgk52o0 [1回目]
https://i.imgur.com/eCf25DF.jpg
https://i.imgur.com/UqX9PD0.jpg
試合前、姿勢を正して那須のアドバイスを聞くリベンジャーズ


https://i.imgur.com/vASjK8D.jpg
https://i.imgur.com/RDD1KqE.jpg
一方…????



https://i.imgur.com/JC7gLro.jpg
あん?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:05:09.16 ID:rzAhu0y20.net
レオザ就任前
連勝中のウィナーズ相手に終盤まで0-1で粘りあわや同点という場面も、最終的に0-2で敗れるが大善戦
OBチーム相手に1-0でリードもラストワンプレーで引き分け、これも大善戦

レオザ就任後
西武台に0-3(ウィナーズは3-0で勝利)
明秀日立Cチームに1-0でリードするも相手監督が喝入れただけで1-2で逆転負け
成城大学4年生ばかりの思い出チームに引き分け

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:05:44.39 ID:rzAhu0y20.net
ハイタッチ拒否られてて草

https://i.imgur.com/aNFh7NR.jpg
https://i.imgur.com/kiu6uFf.jpg


https://youtu.be/NJujSdZfTug?t=1748

レオザガン無視wwwwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:06:09.96 ID:rzAhu0y20.net
検索したらこれだぞw

レオザフットボール 経歴
レオザフットボール 嫁
レオザフットボール うざい
レオザフットボール 嫌い
レオザフットボール 気持ち悪い
レオザフットボール 的外れ
レオザフットボール 炎上
レオザフットボール 黒歴史

21 ::2022/11/23(水) 21:10:43.59 ID:cHWLm7sr0.net
タカ『リベンジャーズいつ出てくんねんって思ってwww』
ドルジ『こっちも、えっ?10分後試合開始!?アップは?ってwww』


タカ『えーと、試合後にな、レン君に「タカくんみたいな選手初めて会いました」って言われましたw』
ウンパ『wwwwww』
タカ『そのときは勿論、ありがとうございます!って言えたよ?』
ウンパ『リスペクトしてくれてるんですからw』
タカ『ん?でも都4部の選手やんな?流石にちょっと待てよって』
ドルジ『wwwwwwwww』
タカ『お前と一緒のレベルにすなよーってwww俺も流石にプライドはちょっとはあるよってwww』
けーご『いやいやwwwかわいいじゃないですかwww』
タカ『いやアレは流石にイラッとしましたわ』
タカ『まあ俺の捉え方も悪いけど…ハードル上がりすぎてましたわ、レオザさんからプレミアリーグトップレベルの実力と聞いてましたし』
けーご『それは俺も聞いてた』
タカ『ファン・ダイクが来るんや、ってwww』  

けーご『にしてもリベンジャーズ新しい選手入りすぎでしょwww』
ウンパ『ホンマにそれっすよwww途中から入って来る選手見たことない人ばっかりですもんwww』
ウンパ『そもそもこれ俺ら負けるまで終われないじゃないすかwww』

wwwwwwwwwwwwwwwwww

22 ::2022/11/23(水) 21:10:56.47 ID:FhjwWROW0.net
リゼム動画でタカぼろくそ言ってて草

23 ::2022/11/23(水) 21:11:52.30 ID:mys5CABR0.net
三時間後レオザが全て正しかったのが証明される
アンチは自殺すんなよw

24 ::2022/11/23(水) 21:19:16.29 ID:L4C0UGvx0.net
ボロカスに言われてて草
https://youtu.be/_i38OrRuvKI

25 ::2022/11/23(水) 21:19:44.94 ID:jA4EoTe00.net
自チームのドルジすらアップの時間短いのに不満を持ってたのが不味い。素人だからアップの重要さ分かってないんだろうな
普通のチームだったらとっくに解任になってる

26 ::2022/11/23(水) 21:21:48.82 ID:IbLtw2WW0.net
タカ最高!
ウィナーズ最高!
酒が美味い!

勝ち無し監督は即解任したがいいぞ

27 ::2022/11/23(水) 21:21:57.40 ID:L4C0UGvx0.net
さすがに効きやすいレオザさんにこれは大ダメージやろなww
コメントみたいにブロックできないもんなw

28 ::2022/11/23(水) 21:23:45.91 ID:u4PWtczH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_i38OrRuvKI

リゼムの本音まとめ
 4:30~ ドルジ「遅刻してきた選手がいたし、その辺で差を付けられてたのかも」
 5:35~ ドルジ「ミーティング長くてアップ短く10分だった、GKとしてアップ出来なくてボール飛ばせなかった」
          「失点シーンのミスも足痛い・走れない・蹴っても飛ばないからあそこで止めた」
 8:45~ けーご「レンはハンドでドグソ案件だった、キレた」
12:05~ たか「レンと対峙したけど、都4部と俺を一緒のレベルにすなwイラッとしたw」
         「レンが凄い凄い言うからハードル上げすぎてた、おば太郎が中央いる方が嫌だった」
15:30~ ウンパ「これウィナーズ負けるまで続くの?w」
      けーご「ウィナーズ倒すまでやるって俺らはやり辛い」

29 ::2022/11/23(水) 21:24:14.43 ID:X9v1NixW0.net
リゼムの動画糞面白いw

30 ::2022/11/23(水) 21:24:57.56 ID:+hUzI0iy0.net
>>21
草wwww

31 ::2022/11/23(水) 21:25:43.68 ID:u4PWtczH0.net
さすがにタカの言い方はリスペクトに欠けてるとは思うけどね

32 ::2022/11/23(水) 21:26:52.09 ID:+hUzI0iy0.net
マルコメがプレミアレベルとか言ってたのかwレオさんキツすぎw

33 ::2022/11/23(水) 21:27:06.15 ID:vYDdW8od0.net
>>31
正対理論信奉者のノープランナーに何をどうリスペクトしろと

34 ::2022/11/23(水) 21:27:14.39 ID:UVocBU6p0.net
そろそろ自分は未経験頭でっかちゲーム脳って認めてくれないかな?

35 ::2022/11/23(水) 21:28:19.97 ID:GWjbAvSq0.net
ゴール歓喜の輪から一人押し出され不満のポーズ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:28:50.26 ID:Tt9lH/Zc0.net
マキヒカも動画のレオザのこと好きじゃないのバレバレってコメントに
俺らの親父のこと言われてるからねー、、って返信してるな

半分冗談だろうけど仲良い人の身内をサッカー関係なく言われたら好きにはならんわな

37 ::2022/11/23(水) 21:29:16.40 ID:jA4EoTe00.net
>>31
リゼムの四人にとっては森保監督は神様みたいな人だろうしね
レオザもキライだしその指導に共感してるであろうレンもキライでしょ

38 ::2022/11/23(水) 21:29:43.59 ID:u4PWtczH0.net
>>33
実際に対戦したレンに対して、ね

39 ::2022/11/23(水) 21:29:58.04 ID:zKcBpB4R0.net
MAKIHIKAの動画も面白いぞ
レオザはあっちにも嫌われてるんだなってことも解るし

40 ::2022/11/23(水) 21:31:43.62 ID:vYDdW8od0.net
>>38
正対理論信奉者のノープランナーじゃんw

41 ::2022/11/23(水) 21:32:24.46 ID:L4C0UGvx0.net
ん?自分は森保の事あれだけ気持ち悪いとか髪型ディスっといて自分やレンが言われたらリスペクトない?
あらあらw
自分がやられて人一倍傷付くなら自分も人に対してリスペクト持とうよw

42 ::2022/11/23(水) 21:35:28.52 ID:+hUzI0iy0.net
敵味方全員から嫌われてるレオザ凄すぎるだろ

43 ::2022/11/23(水) 21:35:52.43 ID:GWjbAvSq0.net
いよいよ裸の王様の裸がベールを脱ぐのか…

44 ::2022/11/23(水) 21:36:59.82 ID:GgbPRe3Z0.net
あせいもYouTuberらしくなってきたな

迂回経路、正対などレオ信が喜ぶワードを連呼
チームよりも自分のプレーばかりをピックアップ
自身は確かな実力はある
相手の事は悪く言わない
レオ信から大量の応援コメ
一つ一つのコメントに丁寧に返信

45 ::2022/11/23(水) 21:37:03.05 ID:WPAhs8CM0.net
案の定負けてんのw
そしてリゼム最高w

46 :アホザ:2022/11/23(水) 21:37:18.66 ID:rSRNU0+C0.net
>>39それは俺もめっちゃ思った。
レオザって絶対ウィナーズ に嫌われてるわ。
リベンジャーズからはリスペクトされてるのか?

47 ::2022/11/23(水) 21:38:13.53 ID:FhjwWROW0.net
レオザ言い訳予告しとくわ





試合開始時間聞いてた時間と違う

48 ::2022/11/23(水) 21:38:44.70 ID:ICLp4ltp0.net
リゼムの動画でレンボロクソに言われてて草

49 ::2022/11/23(水) 21:39:09.20 ID:GWjbAvSq0.net
親父への誹謗中傷で名を上げ稼ぎ
その息子と仲間たちが築いたコンテンツに
横ノリ

50 ::2022/11/23(水) 21:39:13.31 ID:FhjwWROW0.net
>>44
あせいいいこちゃんだけど試合中は割と不貞腐れるタイプだったな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:39:47.53 ID:Tt9lH/Zc0.net
コメント欄では相変わらずウィナーズ下げリベンジャーズ上げ
選手の質はリゼムとジャイ以外はリベンジャーズの方が上だろ

52 ::2022/11/23(水) 21:40:03.38 ID:u4PWtczH0.net
レオザの森保に対する言動は擁護も何もないしむしろ気持ち悪いくらいだけど
レンは森保に対して何も言ってないしレオザの戦術を信奉してるだけだろ
レオザを叩くためにレンを馬鹿にするのはどうかと思うんだけど

53 ::2022/11/23(水) 21:40:15.28 ID:FhjwWROW0.net
まあレンくんは本当に素直な気持ちで今まで一番すごいFWでしたって言いたかっただけだと思うけどね…w

54 ::2022/11/23(水) 21:41:54.37 ID:FhjwWROW0.net
レオザは能力あったわ
逆モチベーター
明らかウィナーズにレオザバフあった

55 ::2022/11/23(水) 21:41:57.55 ID:z2qauGqO0.net
https://youtube.com/shorts/XAW4tms2ZrI?feature=share
言語化の鬼レオさん
「北海道行きたいのに南進んでったらさー地球1周しないと着かないじゃん」


56 ::2022/11/23(水) 21:42:24.83 ID:zKcBpB4R0.net
そりゃ頭脳はプレミアトップレベルとか言ったらツッコミどころしかないわな

57 ::2022/11/23(水) 21:45:44.61 ID:c2zM6p0h0.net
タカは大阪人だしレオザは元芸人やから
レオザのフリボケに対する「どこがプレミアやねん!」ってツッコミやろ
お笑いの礼儀やん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 21:45:59.50 ID:Tt9lH/Zc0.net
タカとしては自分が成功出来なかったJを飛び越えてプレミアとか言われれば
プロ舐めんなよって思うわな

59 :アホザ:2022/11/23(水) 21:46:04.41 ID:rSRNU0+C0.net
>>56それな。それが事実なら身体能力が幼稚園児ということになってしまう笑

60 ::2022/11/23(水) 21:49:08.04 ID:vYDdW8od0.net
>>52
レオザとか関係なくレン単体で明らかにレベルじゃねえじゃんw

61 ::2022/11/23(水) 21:52:28.32 ID:vYDdW8od0.net
>>55
こいつがやってる事を例えるなら北海道に行くのに「スペースシャトル使えば良いじゃん」って言っておいて段ボールでスペースシャトル作ってるみたいなもんだからな

62 ::2022/11/23(水) 22:01:58.02 ID:vYDdW8od0.net
レンがやってる事ってウィナーズで例えるなら
ウィナーズ発起人の立場使って上から目線でウィナーズメンバーにああだこうだ指示出してたあざっすが、初戦でリベンジャーズと対戦して大地やたつやにあなたみたいな選手を見るの始めてだとか言い出してるようなもんだからなw
レオザとか関係なく普通に人間として糞だよw

63 ::2022/11/23(水) 22:08:19.35 ID:FhjwWROW0.net
森保式ハイプレス効いてるな

64 ::2022/11/23(水) 22:10:05.38 ID:zUp22dXR0.net
リベンジャーズ後ろでパス回しのスピードが遅いから狙われてた、特にレンから他の奴にパス出す所

65 ::2022/11/23(水) 22:23:47.57 ID:p5alTQ2o0.net
>>57
レオ信、必死過ぎで草(笑)
ここまで化けの皮が剥がれてきちゃったら流石に擁護のしようが無くて、意味不明な発言になっちゃうよなww

66 ::2022/11/23(水) 22:47:08.22 ID:IbLtw2WW0.net
マルコメもポーク批判してるやないかw
タカにはポークの意味あるのかな?って

67 ::2022/11/23(水) 22:51:19.04 ID:kl2o69Q+0.net
そりゃ、体ぶつけてもピクリともしなかったシーンあったからなw

68 ::2022/11/23(水) 22:51:56.78 ID:vYDdW8od0.net
>>66
それは違うぞ
こいつの場合はシンプルに基礎技術がないだけだから

69 ::2022/11/23(水) 22:59:16.49 ID:g0zJkJ6s0.net
同接続4.7万ってレオザだけが勝ちやん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:03:47.14 ID:39IhrE+40.net
本田圭佑と槙野もabemaで森保批判してたぞw
槙野「まだメモ取ってません。メモ取るときは戦術変えたいとき」
本田「ドイツの戦術変わったのに対策しないって、まだ森保監督の中では想定通りの余裕なんですかね」

71 ::2022/11/23(水) 23:06:31.45 ID:dQO6IHEp0.net
>>69
ドイツ応援してるのが4万人いるんだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:13:49.49 ID:39IhrE+40.net
レオザ監督>>>>>後半30分からの戦術三苫の森保監督

73 ::2022/11/23(水) 23:28:53.02 ID:p5alTQ2o0.net
>>69
そうだね、YouTubeとしては勝ちかもね
サッカーでは負け続けてるけどwwww

74 ::2022/11/23(水) 23:37:21.98 ID:FhjwWROW0.net
レオザ悔しそうにしてる?

75 ::2022/11/23(水) 23:37:57.52 ID:whDHnFyJ0.net
俺が言ってた5バックの両サイド伊東と三笘のシステムが機能してて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :名無し:2022/11/23(水) 23:43:39.27 ID:jFporW1q0.net
ポイチ采配当たってない?

77 ::2022/11/23(水) 23:43:53.15 ID:h9Vqfdp20.net
>>72
都4部リーグですら攻撃デザインできずに得点できないレオザ
ワールドカップでドイツ相手に効果的な修正で得点をもぎ取った森保

また監督としての能力実績に差が開いちまったな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:45:16.53 ID:OQgGBctv0.net
どうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwww

79 :鹿実蹴球部:2022/11/23(水) 23:45:26.92 ID:gdwzd3VU0.net
>>1
息してるか?

80 ::2022/11/23(水) 23:45:31.48 ID:2wyjMo6P0.net
>>76
いやまじで
入れた選手がたまたま活躍したとかいうレベルじゃなくて
システム修正が見事にハマってるからな
これレオザどうすんだろ流石にこれは評価せざるを得ないだろう

81 ::2022/11/23(水) 23:45:54.20 ID:nO5Qaow00.net
レオザさんwwwwwwwww

82 ::2022/11/23(水) 23:47:21.44 ID:cK1fwV450.net
レオザ先制されたら終わりって言ってたがお気持ちまだ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:48:06.63 ID:GNkrJ1qD0.net
顔むちゃくちゃひきつっててワロタwwwwwwww

84 ::2022/11/23(水) 23:48:55.77 ID:Hcm53aSb0.net
今日のウイナーズと同じ展開w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:49:16.94 ID:jJ5gYOaL0.net
レオザ終了だなww
まぁ、何が起こるかわからないとか
予防線貼ってたけどw

86 ::2022/11/23(水) 23:50:27.71 ID:IyglkuqH0.net
顔くそおもしれえwwwwwwwww

87 :名無し:2022/11/23(水) 23:50:40.39 ID:jFporW1q0.net
香典スパチャいる?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:51:45.37 ID:GNkrJ1qD0.net
もうLIVE中止したほうがいいだろw
顔治らんぞw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:52:23.96 ID:jJ5gYOaL0.net
何が
「フリックは森保なんかに比べて名将!」だよw

90 ::2022/11/23(水) 23:52:58.16 ID:WPAhs8CM0.net
これラッキーで追いつかれて引き分けでも完全に日本が戦術面で完勝だわ
後半ドイツハメられっぱなしだぞ

91 ::2022/11/23(水) 23:55:09.18 ID:IyglkuqH0.net
めっちゃPK期待してて笑える

92 ::2022/11/23(水) 23:55:21.76 ID:l5PdnoMj0.net
まあ今日に限った話じゃなく、イケメン不細工の問題じゃなしに
もうずっと人相がやべえもんな
本人も実は今本当に幸せなのかね・・・?って思うんだよね

93 ::2022/11/23(水) 23:56:02.62 ID:GWjbAvSq0.net
レオザ終了
森保名監督でした

94 ::2022/11/23(水) 23:57:11.42 ID:IXQlKN850.net
相手疲れさせた森保の勝ち

95 :名無し:2022/11/23(水) 23:58:06.43 ID:jFporW1q0.net
不貞腐れた中学生みたいな顔

96 ::2022/11/23(水) 23:58:31.42 ID:cK1fwV450.net
ドイツ先制してからナメプしたのが痛かったな
執拗に崩す事に執着せず積極的にミドル撃ってりゃ点差ついてた

97 ::2022/11/24(木) 00:00:18.77 ID:XBd/y5hk0.net
天才森保

98 :a:2022/11/24(木) 00:00:56.89 ID:jImwt0t80.net
レオさんが言ってた事全部外れたな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:01:20.55 ID:ZHmu8Ziw0.net
レオザは舌打ちしてるんだろうなw

100 ::2022/11/24(木) 00:01:53.94 ID:XBd/y5hk0.net
この試合をレオザ目線で試合見てる日本人とかざまあみろ以外に何もねえwww

101 ::2022/11/24(木) 00:02:09.91 ID:TZvImfQD0.net
>>23
お前は死ななくてもいいけどもうサッカー見るなよ

102 ::2022/11/24(木) 00:02:15.21 ID:NQ5D20IZ0.net
レオザの配信見れないんで言い訳詳細逐一頼む

103 ::2022/11/24(木) 00:02:17.38 ID:9Kk4Hmyz0.net
今日はいい日ですね。日本人なのに悔しがってる人がいるそうです

104 ::2022/11/24(木) 00:02:22.92 ID:bjTb+z/M0.net
森保が涙浮かべてる理由も分からず馬鹿値してる人には、どんな思いで戦ってるか分からんよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:02:36.60 ID:sMpvetas0.net
レオザざまあ

106 ::2022/11/24(木) 00:02:36.84 ID:l+YCa1je0.net
レオザ涙目w

107 ::2022/11/24(木) 00:02:40.01 ID:tEAK1VHO0.net
6戦無勝のニート
ワールドカップでドイツに勝つ監督

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:09.01 ID:sMpvetas0.net
レオザは死ぬほど悔しがってそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:37.36 ID:wew51gMl0.net
本番まで全て隠してた森保の勝ち。
何も見抜けなかった間抜けのレオザの負け。

110 ::2022/11/24(木) 00:03:39.31 ID:seXWf7KK0.net
少しは嬉しそうにしろや

111 ::2022/11/24(木) 00:03:39.78 ID:bqJrrsVD0.net
内容は全然良くない
質はドイツの方が良い
不思議な試合

レオザ草wwww

112 ::2022/11/24(木) 00:03:40.53 ID:4a8/gLts0.net
いやー気持ちいいw

113 ::2022/11/24(木) 00:03:42.80 ID:pPhCvo060.net
完璧な修正で逆転勝ち

114 ::2022/11/24(木) 00:03:58.13 ID:aP1ViXdS0.net
レオザゴミw

115 ::2022/11/24(木) 00:04:19.15 ID:TZvImfQD0.net
レオザとかレオ信は自分が正しいことを証明するために日本負けろって思いながら見てるの?ゴミ以下だろ

116 ::2022/11/24(木) 00:05:59.22 ID:bjTb+z/M0.net
勝てば嬉しいだろ

117 ::2022/11/24(木) 00:06:16.84 ID:FySH1sPC0.net
ここに来てレオザアンチスレが伸びてるの草
お前らもレオザなんか忘れて喜ぼう

118 ::2022/11/24(木) 00:06:15.17 ID:bAvr3lMr0.net
森保が上手く修正したの素直に認められないのがレオザ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:26.32 ID:09n9EqfF0.net
勝てば運のおかげ 負ければ実力ってレオザ最強過ぎるだろ

120 ::2022/11/24(木) 00:06:55.77 ID:49tZYcuB0.net
信者は恥ずかしすぎて入水しないようにな
君が悪いんじゃなくて教祖が悪いんだからあまり気を落とすな

121 :.:2022/11/24(木) 00:07:12.04 ID:vP9ERlAI0.net
>>92
試合終わって放送見たけど顔やばいな。仮にもサッカー好きが、自国が前々回チャンピオン倒した時の表情じゃない。

この人サッカーか日本、少なくともどっちかは嫌いなんじゃないかな…?

122 ::2022/11/24(木) 00:07:27.40 ID:Cb1upf0T0.net
レオザと信者涙目www

123 ::2022/11/24(木) 00:07:32.50 ID:49tZYcuB0.net
信者は恥ずかしすぎて身を投げないようにな
君が悪いんじゃなくて教祖が悪いんだからあまり気を落とすな

124 ::2022/11/24(木) 00:08:05.18 ID:C4sAlk0y0.net
いえーい都4部見てる~?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:13.29 ID:wew51gMl0.net
机上の空論ではサッカーは勝てません。

126 :レオ:2022/11/24(木) 00:08:24.70 ID:cRhCI33S0.net
このあほ終わりだろ

127 ::2022/11/24(木) 00:09:01.82 ID:IJorSZt80.net
虐殺???

どこが????

128 ::2022/11/24(木) 00:09:08.17 ID:J9rJHZa10.net
レオザ今どんな言い訳してんの?

129 ::2022/11/24(木) 00:09:11.13 ID:FySH1sPC0.net
レオザ4万に見てるの草
それより本田の解説聞けよ

130 ::2022/11/24(木) 00:09:14.40 ID:DXsmEUUx0.net
レオザがまた口尖らせて言い訳しててワロタ
本当に日本負けてほしかったんだろうなぁ
森保の修整采配ズバリ
相変わらずマグレがーって言い訳みっともない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:31.97 ID:wmg0s1fd0.net
昔は楽しそうにサッカーの話してたのにな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:58.81 ID:sMpvetas0.net
まだグチグチ言ってるよこの人…
可哀想な人だな

133 ::2022/11/24(木) 00:10:12.59 ID:Ozjo+v6L0.net
森保采配大的中、浅野大活躍
すべての屁理屈が完全に
間違っていたレオザ氏www

134 ::2022/11/24(木) 00:10:16.68 ID:J9rJHZa10.net
>>130
仮に日本代表が優勝しても言い訳してそう

135 ::2022/11/24(木) 00:10:19.18 ID:C4sAlk0y0.net
都4部VSドイツに勝利

136 ::2022/11/24(木) 00:10:39.68 ID:DXsmEUUx0.net
ここで素直にゴメンナサイすりゃいいんだよ
森保らしからぬ交代策で勝ったのに

137 ::2022/11/24(木) 00:10:50.12 ID:pPhCvo060.net
https://pbs.twimg.com/media/FiQet5GVIAAPydu.jpg
負けたんやろなぁ…

138 ::2022/11/24(木) 00:10:53.38 ID:XBd/y5hk0.net
マジで森保名将過ぎるだろw

139 :名無し:2022/11/24(木) 00:10:55.76 ID:Jf2NZFCw0.net
都すげえ

140 ::2022/11/24(木) 00:11:33.95 ID:aP1ViXdS0.net
レオザって引き攣った顔めっちゃ出るよね

141 ::2022/11/24(木) 00:11:50.43 ID:IJorSZt80.net
ギョロ目の言い訳うぷよろ

142 ::2022/11/24(木) 00:11:54.22 ID:N82L+3W80.net
さまああああああああ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:21.99 ID:sMpvetas0.net
プライド高すぎて謝れないんだろうな

144 ::2022/11/24(木) 00:12:49.38 ID:49tZYcuB0.net
11/27
レオ&信者はコスタリカ人を上回るコスタリカ人になるだろうな

145 ::2022/11/24(木) 00:12:49.42 ID:aP1ViXdS0.net
タケも監督のプランって言ってて草

146 ::2022/11/24(木) 00:12:57.44 ID:C4sAlk0y0.net
親善試合で交代遅いとか言ってたよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:13:24.41 ID:3f/KH6tv0.net
配信めちゃくちゃ荒れて涙目なっとるやん

148 ::2022/11/24(木) 00:13:24.60 ID:XBd/y5hk0.net
この熱さしかないインタビューをどういう気持ちで聞いてるんだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:13:24.83 ID:wew51gMl0.net
ただのニートがサッカーやったこともないのに偉そうに語ってる時点で間違い。

150 ::2022/11/24(木) 00:13:29.47 ID:DXsmEUUx0.net
>>140
いや、日本勝って嬉しいですよ?
でも~グヂグヂ(言い訳)マグレがー
浅野がそのマグレを起こすとは思わなかったデスケド−

151 ::2022/11/24(木) 00:14:31.14 ID:Dhgvc7Xd0.net
さんざん森保監督の事叩いてたけど、ねぇ今どんな気持ち?

152 ::2022/11/24(木) 00:15:14.41 ID:bjTb+z/M0.net
無知でも語っても良いんだがリスペクトが欠けてるんよ

153 ::2022/11/24(木) 00:15:14.55 ID:dYOwONZP0.net
レオザさぁ…
今日の勝利を「たまたま」とか言ってたら流石に今まで多少は信頼してたプロの選手も「あれ?この人、実は見えてない人?」と思われちゃうぞ?

154 ::2022/11/24(木) 00:15:22.83 ID:Ozjo+v6L0.net
サッカーはこいつのこねくりまわしてる
屁理屈じゃないんよ
将棋じゃないんだから
偶然性と強度の占める割合を理解した上で
それを高めるのが戦術なんよ
あー飯が旨いwww

155 ::2022/11/24(木) 00:15:49.77 ID:IJlteH4C0.net
レオザ自殺するなよ笑

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:59.02 ID:tg+lI5Gx0.net
たまたまで済ませてる人って分析する気あるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:04.50 ID:QxYq1aZS0.net
169 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 3605-jX0e [103.192.69.73])[] 投稿日:2022/11/24(木) 00:10:55.04 ID:j8uZFWC00 [1/2]
今頃レオザは重箱の隅突いてポイチ叩いてるんだろうなぁ

195 名前:U-名無しさん (ワッチョイW bbbb-iKek [14.13.41.129])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 00:11:29.77 ID:pejKYIt50
>>169
本質ガーって言ってたよ(笑)

158 ::2022/11/24(木) 00:16:13.57 ID:fjVNMDH90.net
>>153
代表が勝利したり得点したらよく使ってる枕詞なんだよなあ

159 ::2022/11/24(木) 00:16:16.20 ID:tEAK1VHO0.net
裸の王様が裸になりました

160 ::2022/11/24(木) 00:16:31.01 ID:8YLU/jcE0.net
那須に敗北し森保にも敗北
一日で2度負ける男

161 ::2022/11/24(木) 00:17:19.09 ID:XBd/y5hk0.net
ブラボーうるせえwww

162 ::2022/11/24(木) 00:17:33.49 ID:tEAK1VHO0.net
歴史的な日に2度ベールを暴かれ凌辱された男

163 ::2022/11/24(木) 00:17:46.86 ID:IAdAkj+20.net
選手も本田も森保の修正を褒めてるからなあ
レオザwww

164 ::2022/11/24(木) 00:17:48.53 ID:q8AnuCbZ0.net
レオザ「あーこれ先制されたら終わりですね(キリッ!)」

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:52.51 ID:ZHmu8Ziw0.net
>>152
ほんとそれに尽きる
ビッグクラブのスカウトが獲得した選手をボロクソだからな
一番笑ったのは「魂の無い選手は伸びない」だなw
本格的に宗教になっていくのかと思ったw

166 ::2022/11/24(木) 00:18:08.79 ID:Ozjo+v6L0.net
日本が勝ってレオザが負けて
今日はなんて楽しい日なんやwww

167 ::2022/11/24(木) 00:18:21.25 ID:NQ5D20IZ0.net
格上相手のド本番は結果が全てで内容求められるのは格下相手だけ
それがわからんなら監督稼業辞めろ

168 ::2022/11/24(木) 00:18:34.73 ID:eXjY47yb0.net
この後どうやって徹底討論chとかリベンジャーズの動画出んの?w
ピエロもいいところだろw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:49.78 ID:Q7X5wzWY0.net
初めて書き込みます。この方、初めて見るのですが、日本が勝利して嬉しそうじゃないのは何故でしょうか?

170 ::2022/11/24(木) 00:19:06.56 ID:6aO0IvNw0.net
>>137
1番頑張った選手達の表情と真逆なの草

モニター見てるだけやないかw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:25.05 ID:sMpvetas0.net
日本はたまたま勝てたってスタンスに移行し始めてるぞこの人ww

172 ::2022/11/24(木) 00:19:40.41 ID:AqbsPQg40.net
よっしゃ日本!次の試合だ!

え?都4部?wどうでもいいからw

173 ::2022/11/24(木) 00:19:59.29 ID:XBd/y5hk0.net
>>171
くっそどうでも良いwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:59.93 ID:tg+lI5Gx0.net
>>171
分析放棄したんかレオザ

175 ::2022/11/24(木) 00:20:12.78 ID:bjTb+z/M0.net
トップが嫌いだからという理由で応援出来ない人が居るのは仕方ない

176 ::2022/11/24(木) 00:20:21.73 ID:XBd/y5hk0.net
>>174
前からだろw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:28.75 ID:wmg0s1fd0.net
配信見てないけど浅野の努力をマグレとか言うなよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:36.97 ID:GHa/mCpE0.net
この勝利を素直に喜べないyoutuberとその信者とかマジで可哀そうw
何が楽しくてサッカー見てるんだか
みっともない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:39.07 ID:sMpvetas0.net
>>174
ワールドカップだからワンチャンあった何が起こるかわからないと言ってた

180 ::2022/11/24(木) 00:20:53.39 ID:FnMjk4/50.net
goatは泣いて喜んでんのにな

181 ::2022/11/24(木) 00:21:16.04 ID:BGHlAkyC0.net
偶然のワンチャンあればのワンチャンきただけですからねー浅野の
いやいや言語化は?www
選手が頑張っただけとか信者言うてたけどな、選手頑張らすのも監督の能力の一つなんよw

182 ::2022/11/24(木) 00:21:35.43 ID:XBd/y5hk0.net
>>180
この試合見て涙の一つも浮かべない奴はサッカーファンじゃねえわw
まあレオザは逆の意味で涙目だけどw

183 ::2022/11/24(木) 00:21:54.54 ID:aP1ViXdS0.net
信者に慰めてもらってて草

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:22:09.55 ID:tg+lI5Gx0.net
偶然のワンチャンあるとしても前半と後半では支配率に差があったと思うが
レオザはそこも分析放棄するのかな

185 ::2022/11/24(木) 00:22:10.16 ID:QpMdHtck0.net
分析家ならなんで逆転勝ちできたか分析しろよヘタクソ

186 ::2022/11/24(木) 00:22:11.34 ID:5jyLOLCn0.net
>>101
厳しいな
死なせておあげなさい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:22:36.95 ID:GHa/mCpE0.net
浅野のスピードとトラップとシュート全て実力以外の何物でもないのにな
あれをまぐれとか言ってるのほんと見る目ないわ

188 ::2022/11/24(木) 00:22:42.91 ID:dYOwONZP0.net
中の人の久保がインタビューで「監督のプランが当たった」と言ってるって事は完全に森保采配による勝利なのにたまたまとか言ってる時点で何も見えてないからただ森保を批判したいだけかのどちらかなのよw

189 ::2022/11/24(木) 00:23:08.72 ID:070D4MGv0.net
冷静に考えて大舞台で格上に逆転するってすごいよな
今までにあった?
レオザと信者は念仏唱えながらどうにかこうにか森保批判へ繋げたいみたいだが

190 ::2022/11/24(木) 00:23:31.93 ID:lP+6/UfQ0.net
もしかして森保のほうが有能なの?

191 ::2022/11/24(木) 00:23:44.79 ID:bjTb+z/M0.net
GOATは森保の涙の意味も理解してたからな

192 ::2022/11/24(木) 00:24:09.43 ID:X9tt/QYn0.net
ほんとこいつきもすぎ

193 ::2022/11/24(木) 00:24:13.74 ID:nqFMzmcN0.net
レオザwww憤死w

194 ::2022/11/24(木) 00:24:15.28 ID:PSAg0Vu70.net
すみません。
いままでレオザ信者でしたが今日の放送でレオザの分析が全部外れてて完全に目が覚めました。
これからはアンチになるというかレオザのような偽物は相手にしません。
ここで何度か偉そうな事も言いました。お詫びします。すみませんでした。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:24:34.01 ID:ZHmu8Ziw0.net
浅野の極上のスキルで取った点をマグレ呼ばわりかよw
まぁ選手にリスペクトが無い引きこもり系サッカーヲタクの教祖らしいなw

196 ::2022/11/24(木) 00:24:37.06 ID:tEAK1VHO0.net
ウイリベと同じ展開だからな
息子が親父の気持ちを押し出したな

197 ::2022/11/24(木) 00:24:52.69 ID:Dhgvc7Xd0.net
たまたま?まぐれ?そんなのどうでもいいです。結果がすべて

198 ::2022/11/24(木) 00:25:16.28 ID:XBd/y5hk0.net
>>196
展開言うならアルヘンサウジと完全に同じ展開なのが凄い

199 ::2022/11/24(木) 00:25:25.51 ID:PxhWmiUL0.net
浅野がああいうプレー出来るのを森保が一番知ってるんだけどな。

200 ::2022/11/24(木) 00:25:31.59 ID:X9tt/QYn0.net
なんでドイツに勝って不満げなの?w

201 ::2022/11/24(木) 00:25:40.28 ID:49tZYcuB0.net
>>23
記念
自殺はするなよ。しっかり日本の勝利を目に焼き付けなさい

202 ::2022/11/24(木) 00:25:44.20 ID:CcFdGf/U0.net
ずっと顔が引き攣ってるレオザ

ガチ泣きするほど喜ぶgoat

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:25:57.63 ID:tg+lI5Gx0.net
この差よ
https://i.imgur.com/wHbbayo.png

204 ::2022/11/24(木) 00:25:59.84 ID:klqX4T3t0.net
(まだだ・・・ベスト16いかなければいいんだ・・・)

205 ::2022/11/24(木) 00:26:06.85 ID:Ozjo+v6L0.net
現実を見ないのは分析家ではない
おのれの屁理屈でも一生臭っとけーwww

206 ::2022/11/24(木) 00:26:09.39 ID:5jyLOLCn0.net
>>200
それはね、日本の敵だからだよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:26:19.47 ID:v6MruHoY0.net
>>200森保が戦術でフリックに勝ったからw
レオザは「フリックは森保より遥かに上の監督」
と言ってたからなwwww

208 ::2022/11/24(木) 00:26:19.93 ID:XBd/y5hk0.net
>>203
www

209 ::2022/11/24(木) 00:27:23.02 ID:DXsmEUUx0.net
見に行ったらまだ言い訳してた
浅野のマグレがーって30分前とと同じ事いってた

210 :.:2022/11/24(木) 00:27:38.57 ID:vP9ERlAI0.net
>>181
「選手を頑張らせるのも監督の能力」本当にそれなんだけど、分かってないっぽいんだよね。

今日の勝利を見て喜べないのは最早サッカーファンじゃないよ。サウジの勝利ですらビックリしたのに、自国だもん。そりゃ嬉しいよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:27:55.79 ID:Q7X5wzWY0.net
>>203
日本が勝利して残念そうな表情してるのは何故でしょうか?

212 ::2022/11/24(木) 00:28:32.53 ID:5jyLOLCn0.net
レオザがさんざん論破wしてた元日本代表選手たちはNHKで感無量だなぁ
惨めな悪口Youtuberのことなんか頭の片隅にもないだろうし、これからはまともに相手することもないだろう

213 ::2022/11/24(木) 00:28:37.27 ID:gfjgIwkx0.net
森保アンチなのは良いけど日本が勝ったことに素直に喜べないのは人ととして終わってるわなw
非国民やこいつ

214 ::2022/11/24(木) 00:28:56.12 ID:Sw//1S6H0.net
どの実況もお祭り状態なのにレオザの配信だけお通夜w

215 ::2022/11/24(木) 00:29:02.92 ID:rDl2O6vp0.net
レオさん、言い訳を聞こうか?w

216 ::2022/11/24(木) 00:29:03.21 ID:BGHlAkyC0.net
今までで1番森保早く大胆に動いたよな
ハーフタイムでシステム変えて選手交代もバンバンして使いきった
これだけでも戦術ないとか言える?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:30:25.94 ID:sMpvetas0.net
まぐれアリにしたら分析とか意味なくなるやん

218 ::2022/11/24(木) 00:30:30.43 ID:0iD3omIC0.net
はい素人の戯言が証明されちゃいました

219 ::2022/11/24(木) 00:30:41.43 ID:UWH+Zda00.net
ケイスケホンダ「後半プレスがハマってた」
レオザ「5バックにしたけどずっとプレスハマってなくて」

どちらを信じる?www

220 ::2022/11/24(木) 00:30:44.29 ID:l+YCa1je0.net
レオザはまずあの今までの暴言を謝ろうw

221 ::2022/11/24(木) 00:31:32.64 ID:bOzPaKOU0.net
何故逆転出来たか分析すら出来ない無能レオザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5バック気味にした意味と日本の特徴を出せる采配をした森保はレオザより上だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々フォメスレで言ったが日本が世界に勝つには日本の特徴を活かさないと勝てないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁホワイトボードのマグネットには何の特徴もないから分からないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:32:02.82 ID:GHa/mCpE0.net
レオザ「日本サッカーが間違ってる!!!」



お前が間違ってるだけやったなw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:32:05.56 ID:3f/KH6tv0.net
>>219
先入観に支配されすぎてるんだろうな

224 ::2022/11/24(木) 00:32:18.10 ID:0iD3omIC0.net
敵の前に見方もだますのが真の名将
名将森保「爪を魅せるのは本番だけでいいよね」

225 ::2022/11/24(木) 00:32:24.18 ID:rDl2O6vp0.net
俺素人だけどこの試合に関しては日本は後半完全に修正してたよな?そこら辺どうなのレオさん?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:32:21.83 ID:QxYq1aZS0.net
27 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 4e4d-mxY7 [153.188.234.175])[] 投稿日:2022/11/24(木) 00:27:37.80 ID:mOxe9zuc0
試合終了の瞬間の名将レオザ
https://pbs.twimg.com/media/FiQf3pFUUAQc9Mr.jpg

▼ 38 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 8bbd-9tFE [126.12.105.102])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 00:28:10.64 ID:JlyO3Bmc0
>>27
なんで喜んでないの?
日本人なのに日本応援しないの?

▼ 65 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 33eb-17Q5 [118.156.137.88])[] 投稿日:2022/11/24(木) 00:28:55.08 ID:V40tX3Mt0
>>27
笑えよw

▼ 92 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 4e88-WjJx [153.214.233.229])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 00:29:27.79 ID:OcTfJAxx0
>>27
ザマー

▼ 204 名前:U-名無しさん (オッペケ Srbb-s1oo [126.194.112.78])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 00:31:09.76 ID:3V1YYHf/r
>>27
こいつやっぱポイチ叩きまくってたのかな

227 ::2022/11/24(木) 00:32:27.17 ID:OjqRloIf0.net
1時間浅野のまぐれと言い続けるレオさんパねぇなw

228 ::2022/11/24(木) 00:32:32.48 ID:IAdAkj+20.net
交代も当たってたな

229 :.:2022/11/24(木) 00:32:36.48 ID:vP9ERlAI0.net
ていうかレオザの配信滅茶苦茶スパチャ来てるじゃん。あれだけ日本がいい試合して、自分もお金いっぱい貰えて。仮にわざと逆張りして、それでお金を稼ごうとしてるにしても笑顔が溢れてしまう場面だと思うんだけど、なんであんなに不機嫌なオーラ出せるのか逆に不思議だ。

仮にサッカー愛が無かったとしても、気分いいと思うんだけどな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:32:36.75 ID:09n9EqfF0.net
インタビュー聞いてると選手って別に森保のこと嫌いじゃないだろ

231 ::2022/11/24(木) 00:32:47.43 ID:gOgbMLV10.net
分析官名乗ってるのに分析を放棄していて草w

232 ::2022/11/24(木) 00:32:51.69 ID:568PyHc10.net
そもそも日本代表が勝とうが負けようが森保が有能だろうが無能だろうがどうなろうが
現状、レオザ自体は口先だけのサッカーマスター気取り
ユーチューバーという肩書の背伸びしたイキり素人である事実は変わらんし
海外のクラブや代表チームに寄生した商売してるだけだしな

233 ::2022/11/24(木) 00:33:02.88 ID:XBd/y5hk0.net
>>227
ハードワーク過ぎるwww

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:33:19.59 ID:3f/KH6tv0.net
てか、顔がぱっつんぱっつんにひきつってないか?w

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:33:36.04 ID:ZHmu8Ziw0.net
>>217
引きこもり系サッカーヲタクのキラーワードは再現性だぞw
再現性の無いプレーは評価しないらしいw
いかにも未経験者のゲーム脳だわw

236 ::2022/11/24(木) 00:33:39.04 ID:wPyOC18A0.net
>>214
これな
お通夜すぎて笑うwwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:33:57.58 ID:sMpvetas0.net
ただの海外厨でワロタ

238 ::2022/11/24(木) 00:34:05.21 ID:gOgbMLV10.net
>>227
堂安のゴールには全く触れないw
完全な崩しだったのにね

239 ::2022/11/24(木) 00:34:49.59 ID:5aObPbGG0.net
日本人はサッカーを見る目が無いから俺は言ってやってるんだ。
4年間粘着批判した集大成がこれ。

240 ::2022/11/24(木) 00:35:29.89 ID:gfjgIwkx0.net
人の不幸を願って食う飯はさぞ美味いだろうなwww
ビジネスの仕組みとしてはよくやってるわ
どんなに金を貰っても今日みたいな試合を喜べない人間にはなりたくないけどな

241 ::2022/11/24(木) 00:35:51.67 ID:BGHlAkyC0.net
>>221
いつもお前の草の量ウザいのに今日はもっと草生やして欲しいとすら思うわw
マジでざまあすぎるよなw
最高やわ

242 ::2022/11/24(木) 00:36:01.18 ID:3Kd0iIHv0.net
完全に化けの皮が剥がれたねこの人
明らかにベンチワークが効いてるのにまだ難癖つけてて草

243 ::2022/11/24(木) 00:36:01.81 ID:aP1ViXdS0.net
鎌田も久保もハーフタイムの修正って言っててよかった

244 ::2022/11/24(木) 00:36:16.31 ID:Ozjo+v6L0.net
チーム内の雰囲気もこいつが吹聴してた
ような知ったかと全然違ってたしね
何から何まで間違いだらけ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:36:16.62 ID:GHa/mCpE0.net
森保マジで策士すぎて草
この日の為に全てを準備してたんだなっていうのがよくわかる
采配も修正も全部ズバリっていう

246 ::2022/11/24(木) 00:36:35.16 ID:0iD3omIC0.net
ほんとに賢い奴なら間違いはさっさと認めてなんで自分が間違えたかを検証する

247 ::2022/11/24(木) 00:36:49.28 ID:wPyOC18A0.net
>>227
wwww
俺もそれつっこんできた

248 ::2022/11/24(木) 00:36:56.97 ID:xqFAK6b40.net
>>216
フラット3とかポゼッションとかデュエルとか、わかりやすい事をしないと戦術がないって言われてしまう。

それが日本人のサッカーレベルなんだと思うわ。
ただ、真剣に考えてサッカーを頻繁に見てる人の方が少数派だから、仕方ないとは思う。

今回のアベマみたいな解説が増えれば、皆のサッカー見る目のレベルも上がっていくんじゃないかな。

249 ::2022/11/24(木) 00:37:40.95 ID:KhMZDI8Y0.net
>>23
日本が勝って悔しいねーw

250 :a:2022/11/24(木) 00:37:48.51 ID:jImwt0t80.net
戦術の説教垂れるのが監督の仕事じゃない
チームをマネジメントして試合に勝たせるのが監督の仕事
レオザが監督してたらマグレも起きなくなるだろうよ
日本代表で歴代勝率1位で選手たちからの信頼も厚い森安に対して
県4部リーグでどんな成績残して選手からどう思われてるのか一度きちんと分析してみたら?

251 ::2022/11/24(木) 00:38:14.89 ID:3uHtXkgs0.net
ウィナーズメンバーからも馬鹿にされ国民からも馬鹿にされるのか

252 ::2022/11/24(木) 00:39:23.77 ID:RXH/DVW/0.net
森保批判のスタンスはどうするのかね
いずれにしろまず息子にゴメンナサイ動画撮って出ししてからだな

>>235
W杯本番初戦優勝経験国相手にベトナムや中国あいてにやったことをやれと?

253 ::2022/11/24(木) 00:39:31.72 ID:CoV1PZXw0.net
逆神レオザw

254 ::2022/11/24(木) 00:39:39.91 ID:pPhCvo060.net
レオザフットボールのコメント欄、大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669217224/

255 ::2022/11/24(木) 00:39:40.44 ID:0iD3omIC0.net
名将森保の掌で踊らされてた素人の図だな
名将森保「もしかしたらドイツもレオザ君の分析を見て油断してたかもしれないね。本当にありがとね」

256 ::2022/11/24(木) 00:40:02.10 ID:Ozjo+v6L0.net
なにが「たまたま」か
ドイツの一点こそPKで、
日本のがちゃんと崩した点なんよねー

屁理屈小僧はよくボール支配率なんか
意味ないとか言ってたと記憶してるがwww

257 ::2022/11/24(木) 00:41:53.62 ID:L7ehugXA0.net
今日の代表戦をたまたまだと言ってるヤツが監督をしてるチームが、同じ日に監督の采配が悪くて負けて未勝利試合数更新してるってのが最大のギャグなんだよなぁw

258 ::2022/11/24(木) 00:42:06.93 ID:rDl2O6vp0.net
・ドイツの得点はPKだけ
・ノイアーから2点取って逆転勝ち
たしかに前半は完全に支配されてたけどこれまぐれっすかね?w

259 ::2022/11/24(木) 00:43:00.07 ID:BGHlAkyC0.net
信者もニワカとか勝ち馬に乗りたいだけのヤツら多いから今日めっちゃコメ欄荒れまくってたよなww
今日でいきなり叩く側の方に乗り換えてるヤツめっちゃおるで多分w

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:43:37.10 ID:GHa/mCpE0.net
前半支配されてたっつっても
1点取られたのはともかくそれ以外は大体日本のプラン通りだしな
前半は抑えて後半勝負仕掛けてたの明白だわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:44:10.98 ID:wew51gMl0.net
チームを勝たせるのが監督の仕事。
で、レオザは一回くらい勝たせたの?
最下層都リーグ4部で。

262 ::2022/11/24(木) 00:44:19.88 ID:wPyOC18A0.net
こいつ痛い中学生みたいだな
いつからこうなった
昔はそんなことなかった(目立ってなかった)と思うが

263 ::2022/11/24(木) 00:45:41.13 ID:bhRpUeMa0.net
配信の最初に
「ドイツは隠してる戦術とかあると思いますよ」って
言ってたけど、それが真逆だったんだから笑えるよなw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:45:47.83 ID:wew51gMl0.net
>>262
前から言ってるけど自己愛性パーソナリティ障害。
1番分析とかやっちゃいけないタイプの人間。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:45:56.05 ID:rl7GEr4I0.net
レオザはフリックを馬鹿にすれば良いのに
森保と違ってマジで何の戦術もない個人技頼りの素人監督みたいだったぞ

266 ::2022/11/24(木) 00:45:58.41 ID:SvfLNKU30.net
レオザさん、大会前に日本3連敗確実って言ってたよね?
どうすんの、南ア大会後の汚杉と同じ扱いになるよw

267 :w:2022/11/24(木) 00:46:24.90 ID:0+G1GsK+0.net
まぁプロとアマチュアの差だな
この神采配をどう思うのか

268 ::2022/11/24(木) 00:46:27.93 ID:BGHlAkyC0.net
くそわろたw
https://i.imgur.com/LXlBsvw.jpg

269 ::2022/11/24(木) 00:46:53.89 ID:rDl2O6vp0.net
浅野のニアに叩き込んだシュートも見事だったけど何気にその前のトラップも冷静でクソうまかったよな

270 :.:2022/11/24(木) 00:47:23.39 ID:vP9ERlAI0.net
>>248
仮にもサッカーで金稼いでる人ならそこまで見て欲しいけどな。

271 ::2022/11/24(木) 00:47:28.29 ID:seXWf7KK0.net
嬉しそうにできないのはほんと終わってるな

272 ::2022/11/24(木) 00:47:30.38 ID:bhRpUeMa0.net
このままドイツ敗退したら
フリックが凄いんじゃなくて
バイエルンとアラバとフリックが凄かっただけってことになるな
こいつの言説がまた一個崩れるなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:47:36.44 ID:0iD3omIC0.net
>>263
ほんとなw
コントの志村うしろ状態だな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:50:31.00 ID:GHa/mCpE0.net
>>269
トラップも2タッチ目も完璧っていうw
あれを見てまぐれとか言ってるレオザはマジでもうサッカー見るのやめた方がいいww

275 ::2022/11/24(木) 00:51:32.70 ID:bjTb+z/M0.net
IGもワールドカップ前に応援するチーム真っ先に日本挙げてたもんな、胸に手を当てて心の底から

276 ::2022/11/24(木) 00:53:08.97 ID:Ozjo+v6L0.net
たしか日本の全敗に全財産を賭けるとか
なんとかおっしゃってたと記憶するがwww

勝負事に対する嗅覚が決定的に欠けとるなー
長年の渡り浅野と森保を馬鹿にし続け
一部の世論形成に関わってた責任は多少は
感じてもらっても良いかなwww

277 ::2022/11/24(木) 00:53:35.48 ID:aP1ViXdS0.net
>>262
信者商売してると正常な判断できなくってどんどん悪い方向にいくんだろうな
森保じゃなくてもこき下ろすってのは声のでかいやつに需要あるし

278 ::2022/11/24(木) 00:53:39.59 ID:iWGgR7Cg0.net
久保と鎌田はインタビューで森保の戦術評価してたな
森保は選手達からかなり信頼されてると思う

279 ::2022/11/24(木) 00:53:50.98 ID:rKP4dv1t0.net
いぇーい、チー牛キッズ見てるぅー?

280 :w:2022/11/24(木) 00:54:23.30 ID:0+G1GsK+0.net
この采配でまぐれはさすがに無理がある

281 ::2022/11/24(木) 00:54:26.80 ID:Arpz8O230.net
評論家として一番信用してるエチャリでさえ
森保ジャパンを理解しきれてないんだから
本職ってのはものすごいんだよなあ

282 ::2022/11/24(木) 00:54:58.94 ID:iWGgR7Cg0.net
配信者みんな余韻を楽しんで配信続けてるのにレオザは即終了してて草

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:55:40.17 ID:sMpvetas0.net
顔真っ赤に「ワールドカップは何があるかわからない」と連呼してて笑う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:56:30.04 ID:ZHmu8Ziw0.net
>>269
全てが極上のスキルだった
あれをマグレの一言で片づけるような奴が何を語ってるんだか
本人よりもアレを崇拝する信者の方が害悪だが

285 :w:2022/11/24(木) 00:56:53.70 ID:0+G1GsK+0.net
何があるかわからない…いやいや選手たちの話聞いてもどう考えてもプラン通りだろ
選手たちは森保さんの采配を信頼してる

286 ::2022/11/24(木) 00:57:27.64 ID:0iD3omIC0.net
名将森保「本番WCの戦術変更でドイツ倒せました。レオザ君も都リーグで采配当たるといいですね」

287 ::2022/11/24(木) 00:57:32.52 ID:DXsmEUUx0.net
>>264
>>277
金川タケシとのラジオが好きで聞いてて、いつの間にか辞めたと思ったらなんか揉めたかなんかで…過去の動画も全部消してて
原因は知らんけどまあそういうことなんだろうな

288 :w:2022/11/24(木) 00:59:05.85 ID:0+G1GsK+0.net
プロとアマチュアの差だなマジで

289 ::2022/11/24(木) 00:59:55.00 ID:Arpz8O230.net
森保アンチって本気で言った通りやったら上手く行っただろ、なんて言いかねない

290 ::2022/11/24(木) 01:00:36.09 ID:8zsCzWFH0.net
スレ伸びまくってて草
ウィナーズの逆転勝利のあとに森保采配で日本の逆転勝利
くっそ気持ちええーーーーーーwwwwww

291 ::2022/11/24(木) 01:02:37.32 ID:L7ehugXA0.net
レオザ信者はレオザの言葉を真に受けるのでは無く、もっとサッカーを見て自分の意見を持ちましょう。
そうしないと、いつか君らが日本サッカーを駄目にする。


=================================
勝てたのはレオさんのおかげだと思ってます。ここまでくるのYouTube等でかなり危機感を持たせたので一部の選手の起爆剤になって危機感を更にもって望んだんだと思います。ここから戦術を加えればもっと強い日本になると思います。ありがとうございました。
=================================

https://mobile.twitter.com/haishinjin/status/1595433278160474113
(deleted an unsolicited ad)

292 :w:2022/11/24(木) 01:03:41.11 ID:0+G1GsK+0.net
>>291
うわ…

293 ::2022/11/24(木) 01:04:36.65 ID:aP1ViXdS0.net
>>291
マジのカルトやん

294 ::2022/11/24(木) 01:05:21.59 ID:Ozjo+v6L0.net
ここからどんなウラトラ屁理屈で
オレの言った通り!にもってくか見ものやわw
ずっと人格も絡めて否定してきた
森保の采配的中、浅野・堂安の
流れの中でのスーパーゴールやからな

日本でサッカーで飯食ってる人間が
日本の歴史的大勝利を喜ばないって
絶対、根本的に間違ってるって

295 ::2022/11/24(木) 01:05:37.49 ID:Arpz8O230.net
>>291
ガチで宗教やん

296 ::2022/11/24(木) 01:05:44.72 ID:8zsCzWFH0.net
統一信者と変わらねーなw

297 ::2022/11/24(木) 01:05:49.61 ID:rDl2O6vp0.net
釣りじゃないとしたらガチでカルトだな
普通に怖い

298 ::2022/11/24(木) 01:06:36.31 ID:Arpz8O230.net
>>294
他国にもこういうのいるのかな
フーリガンだって勝てば喜ぶんじゃないのかな?

299 ::2022/11/24(木) 01:06:39.18 ID:BzWTKckw0.net
久保や本田が森保の修正を評価していた点は認めないと
流石に森保憎しで冷静さを欠いてるんじゃね?

300 ::2022/11/24(木) 01:08:38.64 ID:XBd/y5hk0.net
>>297
でも今までのレオザ信者の言動を見ていれば釣りじゃないってわかるんだよねw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:08:39.96 ID:sMpvetas0.net
レオザ発言まとめ
「日本はワンチャン勝っただけ」
「浅野のゴールはまぐれ」

302 ::2022/11/24(木) 01:10:56.98 ID:rDl2O6vp0.net
今日の森保さんのは最適解だったよね
レオさんも早く最適解出せるといいね

303 ::2022/11/24(木) 01:12:19.37 ID:zEmz4v3p0.net
ど、ドイツに勝つとか当たり前なんだからー!

304 ::2022/11/24(木) 01:12:29.89 ID:6aO0IvNw0.net
鎌田も後半の森保監督の修正絶賛だったな

あーリゼムと飯食い行きてー

305 ::2022/11/24(木) 01:15:11.58 ID:1MlWOcCc0.net
鎌田「監督が後半修正した」
久保「監督の采配が当たった」

レオザ「まぐれで勝っただけ」

306 ::2022/11/24(木) 01:16:05.20 ID:3Kd0iIHv0.net
浅野のゴールは狙ってないと決められないやつだろ…

307 ::2022/11/24(木) 01:17:33.92 ID:GJcNBnPG0.net
レオザのファンだったけど今日の試合で目が覚めたわ
森保は名将、レオザは草サッカーの素人

308 ::2022/11/24(木) 01:18:39.43 ID:7A6+8XZj0.net
>>1
大好きな久保が全く通用しなかったら発狂しとるやろな

309 ::2022/11/24(木) 01:18:41.07 ID:Ozjo+v6L0.net
人生賭けてやってきて成果出した選手に
まぐれはないだろまぐれは。。

批判もするけど
国の代表ぐらいは基本応援するっていう
スタンスならここまで酷いことにはならんやろに
そりゃ批判されても仕方ないところはあったけど
レオザのは酷すぎたからな

310 ::2022/11/24(木) 01:19:32.16 ID:8zsCzWFH0.net
浅野のゴールをまぐれって言う奴とそれを信じれる奴は絶対にサッカー未経験
まぐれであんなトラップ、運び、シュートできるわけないでしょ

311 ::2022/11/24(木) 01:21:21.31 ID:zEmz4v3p0.net
レオザって森保の悪口だけで飯食ってる元お笑い芸人だろ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:21:27.56 ID:sMpvetas0.net
偶然が重なって奇跡が起きただけって…
ほんまこの人人間性がカスだわ

313 ::2022/11/24(木) 01:22:31.84 ID:8zsCzWFH0.net
タカがレンのことを思ったほどじゃなって言ったことに対して信者がキレてるけど、教祖がプロ選手や監督を散々言いたい放題で馬鹿にしてきたことはどうでもいいんだなw
言われた時だけ倫理観高いの醜いわぁ~

314 :w:2022/11/24(木) 01:22:41.39 ID:E7tCwa+T0.net
>>310
あれムシアラあたりが同じプレーしたらさすがとか言うんだろうな

315 ::2022/11/24(木) 01:24:08.27 ID:8zsCzWFH0.net
>>311
それどころか森保の息子たちが努力して人気になったコンテンツに絡んできて飯食いだしてる

316 ::2022/11/24(木) 01:24:25.45 ID:Arpz8O230.net
>>310
そもそもゴールって大抵はまぐれ、たまたまなので。
レオザが批判する時点でおかしい

317 ::2022/11/24(木) 01:24:40.25 ID:zEmz4v3p0.net
レオザ、涙目で笑える

318 ::2022/11/24(木) 01:24:42.09 ID:BGHlAkyC0.net
浅野のシュートってFWかキーパーやってたヤツらならわかると思うけど
オレもずっとFWやってきたけど、ニアのシュートは上狙え!ってこれ絶対に習ったよなみんな?
あれ教科書通りのシュートやで、まぐれなんかじゃない計算してコース蹴ってる、ほんまにFWがニア決める時の基本やで

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:24:58.81 ID:jutjPYeS0.net
ドイツ撃破した日本代表監督VS都リーグ4部で低空飛行の自称戦術マニア

320 :w:2022/11/24(木) 01:27:02.62 ID:E7tCwa+T0.net
>>318
しかもノイアーだしな相手

321 ::2022/11/24(木) 01:27:41.32 ID:GJcNBnPG0.net
森保はドイツ代表に勝ち日本の価値を上げた名将
レオザは都リーグ4部レベルで日本を腐してるだけのイキリ芸人

322 ::2022/11/24(木) 01:29:08.70 ID:Arpz8O230.net
腹立つのが監督変わったらまた同じこと繰り返すんだよな

323 ::2022/11/24(木) 01:31:34.36 ID:wRnCaX390.net
スペインてこんなに強いのかよ
日本が勝つにはどうしたら??

324 ::2022/11/24(木) 01:31:58.32 ID:zEmz4v3p0.net
た、たまたま勝っただけなんたからー!
みんな信じてー!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:33:27.78 ID:f1Ys9o020.net
スペイン強いというよりコスタリカの守備が酷いわ
日本はスペイン戦は始めから5バックだな

326 ::2022/11/24(木) 01:33:57.13 ID:eXjY47yb0.net
森保はJで頑張ってる日本人監督を全員救ったよ
無能な外国人監督が結果出せないのに経歴だけで持ち上げられて日本人監督はレオザみたいな海外厨にバカにされ続けてた
日本人選手のレベルが上がってるなら日本人監督のレベルも上がってて当たり前なんだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:34:21.08 ID:f1Ys9o020.net
森保を4年間無能と言い続けたレオザの集大成がドイツ戦だったなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:36:06.37 ID:f1Ys9o020.net
コスタリカも5バックに変更
やっぱ強豪相手に4バックは無謀なのかもな

329 :w:2022/11/24(木) 01:36:50.27 ID:E7tCwa+T0.net
>>326
ワールドカップでの成績は圧倒的に日本人監督のほうが良いんだよな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:40:34.94 ID:wew51gMl0.net
机上の空論でサッカー勝てると思ってる時点でサッカー見たことない証拠。
適当にそれらしい言葉並べてるだけのド素人、早く消えろ。

331 :w:2022/11/24(木) 01:41:34.75 ID:E7tCwa+T0.net
>>319
選手からはリスペクトされてるんだろうか…
森保さんはめちゃくちゃ信頼されてるけど

332 ::2022/11/24(木) 01:44:11.15 ID:vUYyeCRC0.net
闘莉王 キャラ的に手のひら返しは余裕だろう
ただ城とレオザ氏なぁ

333 ::2022/11/24(木) 01:44:32.62 ID:Ag+4Hgza0.net
こいつ、日本代表の5バックを引いて守る為の采配とか言ってるな。
どう見ても5バックになってから全線のプレス強度上がってたけどwww

334 :w:2022/11/24(木) 01:46:04.43 ID:E7tCwa+T0.net
>>333
その後、怒涛の攻撃陣投入だしなw
ゴメンナサイしないと傷口広がるだけ

335 ::2022/11/24(木) 01:46:28.31 ID:eXjY47yb0.net
>>329
どれだけ結果残しても日本人はピンチヒッターの便利屋扱い
特に岡田は喜んでるだろうなぁ

336 ::2022/11/24(木) 01:47:10.88 ID:8zsCzWFH0.net
>>333
本田の解説聞いてると、3バックは攻めるための戦略だと分かったけどね

337 ::2022/11/24(木) 01:51:51.73 ID:DcvEpBoB0.net
レオザさんは偶然のワンチャンで都4部リーグですもんねwwwwww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:52:10.65 ID:sMpvetas0.net
予想が外れたことよりもこういうとき謝ったり非を認められないのは人としてヤバいな

339 ::2022/11/24(木) 01:52:21.96 ID:tEAK1VHO0.net
槙野と本田は「ピッチ上ではいくら叫んでも聞こえない」と言ってたね。

340 :w:2022/11/24(木) 01:53:17.77 ID:E7tCwa+T0.net
偶然でドイツに勝てるわけない、しかも逆転だし
サウジがアルゼンチンに勝ったのもラインコントロール素晴らしかったし

341 ::2022/11/24(木) 01:55:17.01 ID:NbWYp1VL0.net
スペインbeコスタリカ戦の配信でもまだ信者と一緒に日本戦のことグチグチ言ってんなw
余程こたえたんだろうなw

342 ::2022/11/24(木) 01:55:38.43 ID:vUYyeCRC0.net
まあシロウトの出る幕はないってことだよなあ😥
彼がいつか日本のナーゲルスマンになっても別に構わないが
20年はかかるな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:55:51.51 ID:sMpvetas0.net
浅野や遠藤のフィジカル見ちゃうと久保は子供みたいなレベル

344 :w:2022/11/24(木) 01:56:15.71 ID:E7tCwa+T0.net
>>343
ほんとこれ
まずは筋トレ頑張れと言いたい

345 ::2022/11/24(木) 01:57:21.41 ID:tEAK1VHO0.net
ワールドカップでドイツをガチンコ撃破した監督>>>>>>>>>インフルエンサーチームで未勝利のサッカー好き(未経験)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:57:53.11 ID:wew51gMl0.net
>>342
無理。
まずこんな性格悪いコーチは選手に信頼されない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 01:58:26.64 ID:BrHr1i2p0.net
>>21
やっぱウィナーズのほうがレベルめちゃくちゃ高いんだな
そんな相手に接戦まで持ち込んだレオザさんすげえ

348 ::2022/11/24(木) 01:58:57.26 ID:bjTb+z/M0.net
久保は一ヶ月前に脱臼した影響もあるとは思う

349 ::2022/11/24(木) 01:59:02.16 ID:XBd/y5hk0.net
>>344
久保のフィジカルの凄さはそれこそリゼム視聴者なら皆知ってるはずだぞ

350 ::2022/11/24(木) 01:59:25.33 ID:5KRSL0ZC0.net
>>332
こうなった以上、さっさと手の平クルクルした方が憎まれないんだよなw
まぁ、まだ予選リーグ突破が決まった訳じゃないけど

351 ::2022/11/24(木) 02:00:07.07 ID:BGHlAkyC0.net
言語化の能力あるお方が「たまたま、偶然」これ連発されてるんですがwwww

352 ::2022/11/24(木) 02:04:18.52 ID:tEAK1VHO0.net
リベンジャーズもなんか自分のチームみたいに振る舞ってるけど、るちょとカズに依頼された雇われ監督なんだよね。
解任普通にあるでしょ。
レオザありきでもないし。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 02:07:05.03 ID:f1Ys9o020.net
百歩譲って森保が無能だとしてもさんざんもち上げた
フリックが日本の5バックに全く対応できなかったことについて
なんて言ってるんだろうな
森保だったら袋叩きにしてるだろ

354 ::2022/11/24(木) 02:07:07.59 ID:Mh5QtOvB0.net
代表監督へ人格批判を繰り返し日本の勝利を素直に喜ばず人間性に問題あり
日本が逆転勝ちした要因はまぐれと切り捨て分析家としても問題あり
結局ただの海外厨のニワカという要素しか残らない

355 ::2022/11/24(木) 02:07:15.13 ID:XBd/y5hk0.net
>>352
それ誰が決定すんの?

356 ::2022/11/24(木) 02:08:09.58 ID:0+pwT9lp0.net
>>352
ディレクターがレオザ信者だから一番最初にレオザ出てくるレベルでレオザありきの動画にシフトチェンジしたみたいだからレオザがクビ=リベンジャーズ解散レベルじゃね

357 ::2022/11/24(木) 02:09:34.19 ID:q5sCo6lT0.net
スパチャでヨシヨシされててVtuberの配信かと思ったわ
後半の采配だけで4年間を肯定できないってワールドカップで勝つための4年間ちゃうんか(笑)

358 ::2022/11/24(木) 02:10:26.55 ID:XBd/y5hk0.net
てか今気付いちゃったんだけどルアーズDがレオザ信者って事は公式にルアーズがアンチ日本代表って認めてるようなもんなんだよなw
マジで大丈夫かよこの組織w

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 02:12:36.30 ID:sMpvetas0.net
理論は気取るのはいいけど今日の試合見て日本がワンチャン当たっただけと解釈するなら節穴すぎる
明らかに後半修正して作戦勝ちした試合じゃねーか

360 ::2022/11/24(木) 02:12:40.59 ID:XBd/y5hk0.net
にしても明日仕事なのにマジで興奮して眠れねえw
明日マジで死ぬわ俺w

361 ::2022/11/24(木) 02:13:34.62 ID:XBd/y5hk0.net
ルアーズは日本代表を応援してませんw

362 ::2022/11/24(木) 02:14:06.34 ID:qkJaFMCI0.net
大してサッカー好きじゃないんだろうな。
自己顕示の道具として使ってるだけ。

363 ::2022/11/24(木) 02:14:35.55 ID:tEAK1VHO0.net
そもそも今日の可変3バックはモリポの持ちネタだよね。攻撃時5トップになってたし

364 :w:2022/11/24(木) 02:16:22.80 ID:x/oFb4oO0.net
結局のところ童貞がいくらモテる方法を講釈垂れても無意味ってこったな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 02:17:01.44 ID:wmg0s1fd0.net
>>313
リゼムのコメント欄リスペクトがどうとかばっかりだな

366 ::2022/11/24(木) 02:18:18.86 ID:XBd/y5hk0.net
>>363
三笘伊藤のWBは初出だし今まで隠して来てたのかと思うと本当にとんでもない監督だなと思うわ
フリック批判されてるけどスカウティングに一切引っ掛からないようなもんを即席で対策なんてしようがないしただただ森保が上手過ぎた

367 ::2022/11/24(木) 02:20:25.53 ID:8zsCzWFH0.net
>>349
トレーニングが凄くても実践であれなら批判されて当然

368 ::2022/11/24(木) 02:20:55.12 ID:NQ5D20IZ0.net
海外厨に毛が生えた程度ってのがバレたな
芸人でダメ、ラッパーでダメ、やっと当たったと思った分析官も底の浅さが露呈
次なにやんのかなこいつ

369 ::2022/11/24(木) 02:21:46.40 ID:XBd/y5hk0.net
と言うか同点弾が三笘から南野へのスルーパスから始まってるし三笘のプレーを散々見て対策してきた選手からしてもマジで対策しようがない事ばっかやってる
南野が後ろから回って抜け出す所にロブパスとかもやってたしここまで完成度が高い物を今まで隠してたって本当に凄すぎる

370 ::2022/11/24(木) 02:22:11.13 ID:XBd/y5hk0.net
>>367
筋トレ頑張れとは何なのか

371 ::2022/11/24(木) 02:23:10.25 ID:8zsCzWFH0.net
>>357
過程が大事とか言ってる奴とかな笑
アルゼンチンにそれ言ってみろよって思うわ

372 ::2022/11/24(木) 02:24:46.38 ID:XBd/y5hk0.net
そもそも南野堂安のシャドーがヤバいくらい嵌ってるし
試合を見返せば見返す程引き出しの多さに驚きしかねえ

373 ::2022/11/24(木) 02:25:48.81 ID:8zsCzWFH0.net
>>370
ああ、確かに変だな笑
まあ実戦で生きるようにトレーニングが必要だってことだな
俺の数万倍努力してるから偉そうに言えないけど、他の代表選手と比べると明らかに弱かったから

374 ::2022/11/24(木) 02:27:05.29 ID:8zsCzWFH0.net
>>369
あれは鳥肌立った
ミトマのドリブル警戒した2人を一気に置き去りだからなー

375 ::2022/11/24(木) 02:33:37.39 ID:zEmz4v3p0.net
レオザは浅野に謝らなきゃと言ってることは好感もてる。
一方、闘莉王みたいな森保批判するだけのサッカー素人はバカ丸出しで、笑えるだけ。

376 ::2022/11/24(木) 02:34:54.55 ID:vUYyeCRC0.net
謝ってそれで済むシロウトのままでいるのが彼の幸せだろうな

377 ::2022/11/24(木) 02:38:11.79 ID:kZcy/h8G0.net
体調とかメンタルとかピッチコンディションとか全部が完璧な状態でサッカーなんてできない
人間は必ず失敗するし、ゆるさも戦術に入れないとレオザは勝てないんじゃないか
レオザのサッカーも音楽も理屈は完璧だけど、曖昧な部分のセンスが足りなくて一流になれない気がする

378 ::2022/11/24(木) 02:39:45.09 ID:XBd/y5hk0.net
>>376
一応言っておくけど>>375の釣男とレオザは逆だぞ

379 ::2022/11/24(木) 02:40:38.58 ID:XBd/y5hk0.net
>>377
何が完璧なの?頭大丈夫?

380 ::2022/11/24(木) 02:42:15.07 ID:aP1ViXdS0.net
ここまでスペイン強いならコスタリカに勝てばまじであるな
これでやる気無くなってほしい

381 ::2022/11/24(木) 02:42:26.51 ID:USk3F94A0.net
そろそろ自称「中立」のレオ信者が来そうな予感

382 ::2022/11/24(木) 02:45:00.91 ID:XBd/y5hk0.net
>>380
コスタリカに勝てば実質通過でしょ
スペインがドイツに負ける絵が思い浮かばねえ

383 ::2022/11/24(木) 02:45:20.58 ID:vUYyeCRC0.net
>>378
どちらもコーチになれないセルジオさんだからええよ別にw

384 ::2022/11/24(木) 02:46:12.58 ID:XBd/y5hk0.net
>>383
全然違うだろw

385 ::2022/11/24(木) 02:47:00.06 ID:AsBg0lai0.net
元プロ側はみんな森保監督の采配褒めてるな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 03:01:05.24 ID:wmg0s1fd0.net
小澤さん森保采配にお礼と謝罪

387 ::2022/11/24(木) 03:11:32.74 ID:vUYyeCRC0.net
本当にいいよな
あっさり謝罪で済むやつは
責任もプレッシャーもないまさに傍目八目
これで3-0で負けて森保謝ってどこの誰が許してたかな

388 ::2022/11/24(木) 03:14:24.48 ID:DiVdGa8y0.net
批判の仕方が下品だから嫌いだった

389 ::2022/11/24(木) 03:19:37.46 ID:zgvwIwx+0.net
廃業記念

390 :GK一筋12年:2022/11/24(木) 03:21:49.71 ID:G0WhB80R0.net
今回コイツの存在初めてしったけど、チャット欄もゴミ見たいなコメントばかりだな。
何であんな登録者がいるのか不思議でしょうがない。

391 ::2022/11/24(木) 03:24:01.21 ID:vUYyeCRC0.net
別になんか言うのはいいし銀行員の監督もいるからいいのよ
この方はちょっと言い方がね
レベル氏は結局のところ素人
これ闘莉王や城前園もかなり酷いから彼らの言い訳には期待してますわ

392 :GK一筋12年:2022/11/24(木) 03:24:01.65 ID:G0WhB80R0.net
そもそも顔が犯罪者顔で生理的に受け付けない
あんな顔見ながらサッカー観戦って拷問だろ

393 ::2022/11/24(木) 03:24:23.46 ID:vUYyeCRC0.net
ごめんレオザ氏のまちがえ

394 ::2022/11/24(木) 03:24:37.81 ID:XBd/y5hk0.net
>>387
いや、本当にその通りだと思うよ
小澤も釣男もGOATもその他無責任に批判してた連中全員糞だと思うよ
でも、レオザの糞さはそれらとはちょっとレベルが違うんだわ
何故ならこいつだけが自分可愛さの為に心底日本代表に負けて欲しいって願っていたからな
少なくも小澤も釣男もGOATも例え自分がどう批判されようとも日本代表に心底勝って欲しいと願ってるんだよ
日本代表に勝って欲しいと願ってすらない奴が何を偉そうな事を言ってるのって話なんだわ

395 ::2022/11/24(木) 03:37:49.38 ID:LmuToSPW0.net
まあとりあえず何が一番ヤバいってアンチ日本代表を無理矢理持ち上げてるルアーズが一番ヤバいw
日本代表が勝っても浅野のゴールがまぐれとか言っちゃってるんだぜw
そんな奴を持ち上げてるって事はルアーズが公式に日本代表のアンチだと認めてるって事で良いだよな当然w

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 03:47:33.22 ID:Q7X5wzWY0.net
レオザさんってYoutubeのコメント欄を消したりしてますか?他のアカウントで見るとコメント消えてるんですけど。それともYouTubeのセキュリティの誤感知ですかね。誹謗中傷はやめましょうと言っただけだったのに残念です

397 ::2022/11/24(木) 03:52:15.33 ID:LmuToSPW0.net
今清水とか木崎他ライターが集まって喋ってるけど清水の話マジで凄いな
これのどこが勉強してないんだよw

398 ::2022/11/24(木) 03:53:03.73 ID:3uHtXkgs0.net
ルアーズはレオザ支持だがリゼムやマキヒカは反レオザだということが今日判明したな レンがあんだけ言われるのもレオザの秘蔵っ子だからだしな マキヒカはしっかり嫌いだと表明したし

399 ::2022/11/24(木) 03:57:36.29 ID:8zsCzWFH0.net
>>397
どこのチャンネル?

400 ::2022/11/24(木) 03:58:38.84 ID:LmuToSPW0.net
>>399
レジェンドスタジアムってチャンネル
今ライブやってる最中

401 ::2022/11/24(木) 03:59:23.73 ID:8zsCzWFH0.net
>>399
自己解決
レジェンドスタジアムね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 04:23:07.70 ID:f1Ys9o020.net
>>394
レオザはWカップの日本代表とバルサのCL決勝の
どっちかしか見れないとしたら迷わずバルサ戦選ぶだろうな

403 ::2022/11/24(木) 04:24:44.76 ID:B3ZGgnNx0.net
清水さんに暴言をはくレオさんぱねぇな

404 ::2022/11/24(木) 04:56:26.90 ID:s7ObRTfj0.net
レオザ何か悔しそう
素直に喜んでない感があるな

405 ::2022/11/24(木) 04:58:58.02 ID:s7ObRTfj0.net
森保采配や森保動くのが早いのは初めてとかレオザ上から目線でワロタw

406 ::2022/11/24(木) 05:04:20.59 ID:d/vpSlL50.net
一方のgoatは矢継ぎ早に選手交代してた辺りから「森保さん勝負師だな」「賭けだけどこっちの方が可能性ある」って言ってたな。
歴史的な試合を気分よく見られて良かったわ。
誰かさんとの差が明確になったみたいだね。

407 ::2022/11/24(木) 05:04:56.06 ID:SfvSbEx80.net
この人ってこの先もずっと日本サッカーに寄生するんですよね?
なんか嫌だなぁ、、

408 ::2022/11/24(木) 05:05:59.86 ID:LmuToSPW0.net
ちなみに川端や清水は森保がわざと後半初めから3バックにした理由を言ってたよ
マジで話の質が段違い過ぎる

409 ::2022/11/24(木) 05:07:41.37 ID:SfvSbEx80.net
AVは無くなったら困るけど
こいつは別にいなくても、、

410 ::2022/11/24(木) 05:11:11.13 ID:sW8bsFgY0.net
>>407
そこなんだよね

人それぞれ楽しみ方があってそれに合わせたエンタメがあるって言われるとそれまでなんだけど。

自分の予想通りにならなければ、自分の力を誇示できる材料にならないならば、こんな歴史的な勝利すら素直に喜べないような人ってできれば居なくなって欲しいんだよなぁ。

自分の人生の鬱憤とかをこういう奴と一体化して、大きな組織とかを叩いて、自分の思うように世の中を変えてる感を味わおうとしてる信者も含めて本当に邪魔だから居なくなってほしい。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 05:20:03.84 ID:f1Ys9o020.net
本当はレオザみたいな職種の奴は森保関係なく
胸アツになって涙目になるのが普通だろ
こいつはバルサかぶれでさんまと同じ権威主義だから
もともと日本代表をそこまで応援してない

412 ::2022/11/24(木) 05:21:23.38 ID:LmuToSPW0.net
>>411
×応援してない
○負けろって思ってる

413 ::2022/11/24(木) 05:23:31.12 ID:d/vpSlL50.net
コイツ、もう終わりだよ。
コイツの配信見てた人たちはまともな解説受けられなかっただけでなく、歴史的な一戦を純粋に盛り上がって見れなかったわけで、これは大きい。
それならテレビ中継の解説でいいわってなるわな。
狂信者以外は離れていくだろ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 05:23:50.99 ID:FWy3zfhJ0.net
芸人ではどうにもならなかったけど
サッカーを利用してそこそこ有名になったけど底がしれてる芸風

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 06:08:47.89 ID:oVt/20Ra0.net
リベ×ウイの試合見たけど、1点目は右SBのるちょの位置が確認できないけどおそらくオフサイドなんだよな
経験の低い線審だろうから不運というしかないな

36:07秒のスルーパスのシーンでもるちょの位置が確認できないけど、明かなオフサイドに見える

もし両方ともオフサイドでないのなら右SBるちょのレベルが低すぎるな
本職じゃないんだろうがそれにしても・・・もちろんそこで起用したレオザんも責任はあるが、
ちゃんとした右SB置けないっていうのは休む人も多いチーム事情があるんかねえ・・・

416 ::2022/11/24(木) 06:12:12.46 ID:TZFpXvyP0.net
悔しそうだったなレオザさん
謝れて偉い!とか言ってるnoobが居るけど
そもそも謝罪とか後で良いから、応援してる視聴者と喜びを共有しろよ
最初に過ったのが保身ですか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 06:13:12.97 ID:oVt/20Ra0.net
後半ウィナーズはゲームメイクが出来ずに放り込み一本の糞サッカーに切り替えてきたな
まあ相手の弱点を突くのは当然でもあるが、レベルの低いサッカーであることには違いない
こんなサッカーしか出来ないのなら上なんて目指せないだろう

リベはレンの低さに加えてフィジカルの足りなさ、足の遅さがでてしまってたな
西洋の女子にテクニックや運動量では上回っていても、
フィジカルとスピードで圧倒的にやられるなでしこのサッカーを思い出したよ

やっぱり選手が足りないねえ・・・とくにDFが

418 ::2022/11/24(木) 06:27:17.42 ID:LmuToSPW0.net
>>416
こんなゴミと共有するもんなんて何もねえw

419 ::2022/11/24(木) 06:30:48.11 ID:LmuToSPW0.net
アンチ日本代表なんだからこれからも一貫して森保批判してろよw
お前と信者以外の全ての日本人は勝手に日本代表応援してるからw

420 :貴崎:2022/11/24(木) 06:34:27.75 ID:1Uwj9r4V0.net
こいつの予想

カタール2位通過した
日本くさGL敗退

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 06:43:07.19 ID:ejWxUGkj0.net
今大会以降何か孤立していきそうな気もする
清水さん腐して記者達には敬遠されるだろうし結城とも何年か前に揉めてたよな

422 ::2022/11/24(木) 06:45:42.15 ID:zi4Pnv9C0.net
森保へのインタビューより抜粋
(どういうリーダーでありたいか?と問われて)

選手個々が持つよさを存分に発揮してもらいたいなと。
どういうリーダーか……ひと言で言うと、みんなで頑張ろう、という雰囲気を作りだしたいと思っています。
監督なので、方向性を示したり、いろいろな決断を下す必要はありますが、まったく余白のない状態ではなく、余白を持ちながら。
これをやれ、あれをやれとがんじがらめにするようなチーム作りはしたくないですね。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 06:48:57.58 ID:QxYq1aZS0.net
262 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 9abd-ES6F [219.19.82.85])[] 投稿日:2022/11/24(木) 01:40:27.29 ID:gHVZn4eV0
レオザさん
「サッカーは30本シュート打つチームが、シュート1本のチームに負けるスポーツだからねw」
「内容は悪いからこれでOKになっちゃうのは危険」
「偶然の連続が奇跡になった」

▼ 280 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-uyUt [60.92.112.33])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:41:26.82 ID:JlqOOsKB0
>>262
恥ずかしいなこれ

▼ 291 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 9a44-H9/Z [219.110.160.194])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:42:06.51 ID:1o4VoYLl0
>>262
ほんと馬鹿だなコイツ

▼ 295 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 4ecd-eT93 [153.227.196.13])[] 投稿日:2022/11/24(木) 01:42:14.93 ID:8UOi/bOo0
>>262
劣化ひろゆきがよ

▼ 310 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-2Ivj [60.89.11.131])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:43:30.07 ID:yzh9ORcP0
>>262
これはチー牛オタクさん‥‥

▼ 312 名前:U-名無しさん (ワッチョイ ab66-KP+k [222.2.92.112])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:43:31.20 ID:DXvpZpD40
>>262
理屈こねるのが好きなくせに起きた事象に対して偶然と奇跡で片付けるのは片手落ちもいいところだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 06:49:12.63 ID:QxYq1aZS0.net
386 名前:U-名無しさん (スッップ Sdba-PloY [49.98.38.21])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:48:43.23 ID:zpyoQ3Qud
>>312
こういう試合こそ理屈捏ねるのに絶好の場なのにだらしないよな

▼ 314 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 4e88-WjJx [153.214.233.229])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:43:35.55 ID:OcTfJAxx0
>>262
ダサっ

▼ 324 名前:U-名無しさん (ワッチョイ f618-stRS [159.28.164.247])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:44:17.10 ID:66womfUu0
>>262
前半の無策とドイツの決定力不足に助かったのは確かだけど
後半の5バック化による修正は見事だったのにこいつは

▼ 336 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 8aad-kfYZ [133.206.112.192])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:44:52.25 ID:wLnCgSg20
>>262
うわーこういう人間にはなりたくないな
がっかりだよ

▼ 340 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 8a03-5Xd8 [133.201.238.64])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:45:27.29 ID:0UFkZDPj0
>>262
2ゴールはちゃんと枠内なんだよなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 06:49:27.90 ID:QxYq1aZS0.net
▼ 346 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 9aef-g71R [219.125.154.118])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:45:59.89 ID:ti7JPIYG0
>>262
偶然や奇跡って頭の悪い言葉だな

▼ 349 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 075e-I0yh [160.237.172.120])[sago] 投稿日:2022/11/24(木) 01:46:03.79 ID:zlxDYdnw0
>>262
でもベトナム戦批判してたよな
内容で圧倒してたからいいじやん

▼ 362 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 970f-stRS [122.24.32.48])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:46:54.20 ID:ViVC2Df80
>>262
後半日本があれだけチャンス作ったのにこれはない

▼ 373 名前:U-名無しさん (ワッチョイ dfda-TaOI [114.142.177.206])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:47:42.74 ID:QrS0elvC0
>>262
前半なかなか修正しなかったところは本田さんもはよ修正しろと言い続けてたけど
後半の立て直し采配は本田さんもにっこりな展開だった

否定し続けた自分に囚われて、いいところもいいと言えないサッカー解説者()なんてほんまいらんのよ

▼ 583 名前:U-名無しさん (スッップ Sdba-PloY [49.98.38.21])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 02:01:15.21 ID:zpyoQ3Qud
>>373
本田さんが言ってたミュラーの動きで田中の負荷が大きくなってるから手を打ちたいみたいなのが本当の解説なんだよね
レオザみたいに自分の思っている結論ありきで理屈捏ねるのは解説とは言わない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 06:49:52.52 ID:QxYq1aZS0.net
▼ 396 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 9a74-CzzM [219.164.175.54])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:49:13.90 ID:30G0Z0gq0
>>262
理屈屋のくせに奇跡と偶然で片付けるんだな

▼ 402 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 7f24-UtUL [120.75.146.22])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:49:43.71 ID:JAnLSvdH0
>>262
戸田さんといいコイツといい、自分で自分の前言に縛られてアホとちゃうか

▼ 411 名前:U-名無しさん (ワッチョイ ab40-TaOI [222.228.79.50])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:50:07.56 ID:u27vSBvf0
>>262
城とか闘莉王とかもだけど
何の責任も背負わないやつの言うことは軽いんだよね
セルジオは11月からはスパッと応援モードに切り替えて支える立場で
他人事じゃなく一緒に戦ってるからこの辺が無責任な連中と違うとこかな

▼ 436 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sac7-wt5v [106.154.142.234])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 01:51:37.02 ID:Ly2DS+d5a
>>411
柔軟性はあった方がいいね

▼ 562 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 9a74-TaOI [219.165.250.107])[sage] 投稿日:2022/11/24(木) 02:00:20.98 ID:wVdryYrU0
>>411
普段から代表ネタとかおいしいネタしか扱わないとこがムカつくわ
Jリーグのベストイレブン予想ぐらいやれって思う

427 ::2022/11/24(木) 06:51:51.09 ID:DSlA1gYn0.net
どうしようも無くなって荒らしてるのクソ笑うw

428 ::2022/11/24(木) 07:00:57.80 ID:h2Pl+WC20.net
リゼムのコメ欄めっちゃ荒れてて草

429 ::2022/11/24(木) 07:10:13.62 ID:DSlA1gYn0.net
レオザ信者は全員ブロックで良いよもうw
どうにもならんだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 07:10:54.91 ID:QxYq1aZS0.net
587 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sac7-hg2T [106.128.140.170])[] 投稿日:2022/11/24(木) 02:01:21.77 ID:x6tpcXbLa
ツイッターでレオザ叩かれまくっとるなwwwwwwwwww


@ レオザとかいう無能のニワカは2度と動画出さないで欲しいわ。
森保が国歌で泣いてたの馬鹿にしてたの見てから激しく嫌いなんだよな、あいつ

@ レオザいまどんな心境なんだろ

@ レオザのアーカイブの(チッ、、、)みたいな顔まじでおもろい かわいいね

@ レオザの顔が不満たっぷりだったのが1番ウケた。

@ レオザは森保が予想に反して勝ったのがご不満なのはわかるけど、
奇跡の連続で勝った。で済ませないでなんでそれが起きたのかをしっかり分析するのが役割やろが。
そこで党派性出したらただの選り好みする戦術オタクで終わるじゃん。

@ この人まともに日本代表批評した事ないんよ。この人鵜呑みにしちゃだめよ? #レオザ

@ レオザさんよ。おもろくて美しいサッカーより塩でも勝つサッカーが正義、本質なんやで。

@ レオザ森保の容姿を批判したり、国家斉唱をばかにしたのも全く本質的じゃなかった

@ 自分もレオザは大嫌いです。森保監督を馬鹿にし見下して、人を嘲笑うアイツは許せない

@ レオザは 今日活躍した前田とか浅野Disってたし 俺の好きなモラタもバカにしてたから ほんま嫌い

@ レオザあの顔で 良く森保監督の顔バカにできるよな 戦術云々関係なく人格否定はダメやろ

@ レオザとかいう30代になってサッカー始めたド素人。

@ レオザ、勝った理由が分からないなら分析やめた方がいいぞ

@ レオザめっちゃ言われてるやんw 森保無能呼ばわりしたんだから、自分が無能呼ばわりされてもしょうがないよな。

@ 日本サッカーの癌、レオザここに死す 2022.11.23

431 ::2022/11/24(木) 07:13:01.70 ID:h2Pl+WC20.net
個人的に一番面白かったのはホワイトボードやりすぎてアップが10分だったって話
素人感溢れ出ててで好き

432 ::2022/11/24(木) 07:13:42.48 ID:jqvL9La60.net
>>137
なんでそんな悔しい顔してんだよwwwwwww
たまたま言いたいのはわかる
ドイツがあんな目に見えて足が止まると想像出来ないもの

でも後半のシステム変更と選手交代レオザにやれんのかって奴ね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 07:16:15.67 ID:wew51gMl0.net
三笘「プラン通りの試合」
無能レオザw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 07:18:45.62 ID:FWy3zfhJ0.net
日本代表を批判して金儲けとして利用してるから素直にサッカーを楽しめない人

435 ::2022/11/24(木) 07:27:03.24 ID:3VWpJiWW0.net
結局サッカーとか分析とかの前に自身のブランディングの方が優先するからこういう態度になってしまう
普段代表見てない人達も注目してるいわば4年に一度しかない最大のビジネスチャンスの場でなんだあの解説の芸人すげぇってなってこれからの顧客も増やそうと目論んでたのに色々狂ったって気持ちのほうが大きいのだろう
解説に徹してどっちの目が出てもいけるようにしとけばいいんだが絶対勝つことはないだろうと代表が負けた時のリターンに最大に賭けすぎてミスったな

436 ::2022/11/24(木) 07:34:56.14 ID:d/vpSlL50.net
本田が割と踏み込んだ解説してたから、レオザみたいな素人が言ってることくらいプロや元プロは当然考えてる(けど言わないだけ)という、当たり前の事実が再確認されたね。
当のコイツはまぐれ連発するだけだったみたいだしw

437 ::2022/11/24(木) 07:35:11.71 ID:bhRpUeMa0.net
幻冬者箕輪
「森保のメモまとめて本にしてレオザに宣伝させるか」

438 ::2022/11/24(木) 07:46:21.08 ID:iWZdE1Jf0.net
森保のあれだけ素晴らしい神采配見せ付けられてこのパチモンなんて言ってんの?(笑)
こうしてたら勝てたドヤ(笑)できなくてさぞご立腹なんだろなwww

439 ::2022/11/24(木) 08:02:24.88 ID:XQVSmm2C0.net
ワールドカップでドイツに勝った伝説の森保監督をこき下ろす東京都4部監督のスレはここですか??

440 :またんキ:2022/11/24(木) 08:13:36.97 ID:k3vMJfrV0.net
次の試合に負ければ予選落ちだよ

441 ::2022/11/24(木) 08:18:22.89 ID:Dhgvc7Xd0.net
>>438
後半に入れた冨安(DF)以外、全員得点に絡む仕事してたな
マジで神采配だった

442 ::2022/11/24(木) 08:19:55.52 ID:R9s09o0X0.net
落ちれない都4部でやってるのどんな気持ち?

443 ::2022/11/24(木) 08:25:04.83 ID:BGHlAkyC0.net
これで仮にコスタリカとかスペインに負けるとするやん?
ほなコイツ「やーーいw負けた負けたwほらだから言っただろーw」
みたいなスネ夫ムーヴしてくると思うねんな

でもオレら仮にこれで2連敗して敗退しようがチー牛スネ夫軍団がニチャニチャしようが、昨日の勝利でもうプラスなんよww
そんぐらい昨日の勝利は凄いwwww
この後負けたとしてもチー牛軍団みたいに「やーーいやーーいw」とはならない
みんな絶対に「お疲れ様、よく頑張った!ありがとう!」こうなるからww残念だねえw

444 ::2022/11/24(木) 08:27:28.90 ID:h2Pl+WC20.net
城もやらかしてたんだな
ライブ配信、勝利後もめっちゃ雰囲気悪いw

445 ::2022/11/24(木) 08:30:58.40 ID:6yzRbG8K0.net
見事にレオザの敗北だな

446 ::2022/11/24(木) 08:34:39.75 ID:6yzRbG8K0.net
日本がドイツに勝ったことを喜べないなんてこいつはどれだけ日本サッカーが嫌いなんだよもうこいつには日本代表を語る資格無し

447 ::2022/11/24(木) 08:37:15.50 ID:6yzRbG8K0.net
この歴史的勝利を喜べない人には今後一切日本代表を見て欲しくないね

448 ::2022/11/24(木) 08:42:43.79 ID:b4tvX1qe0.net
レオザが日本サッカーの寄生虫であることが証明されてよかったよ

ありがとう森保監督

449 ::2022/11/24(木) 08:43:08.36 ID:BZ/1SBTG0.net
>>440
それ、どういう計算だよw
レオ信勝点すら計算できないの?

450 ::2022/11/24(木) 08:45:02.74 ID:d/vpSlL50.net
しかし、こんな歴史的な勝利を目の当たりにしておいて、宗教上の理由で喜べないなんてレオ信は憐れだわ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 08:45:31.36 ID:fF5cAjgU0.net
言うてもみんな森保が4年続投ってなったらいやでしょ?

452 ::2022/11/24(木) 08:47:49.80 ID:18kfZPnA0.net
>>443
そうだよな
森保監督はこのあとどんな成績でも「ドイツを破った名将」として生涯扱われることになる。

一方レオザはそれを見抜けなかった無能として、今後何を言っても、森保さんのことを持ち出され、何の説得力もなくなる。レオザブランドは完全崩壊した。元々砂上の楼閣だったんだけどな。

レオザよ、そりゃあ不機嫌になって顔も歪むよな。仕方がない、結果が全てだ。

453 ::2022/11/24(木) 08:50:55.20 ID:E6hkxy8T0.net
森保さんが勝負師に進化して感動した。今までの批判は間違ってないと思うけど今日の森保さんは凄かったって涙を流す演技ができたら色んな人から愛されたと思うけどな。
なんとなくターニンポイントになりそうな気がする。

454 ::2022/11/24(木) 08:51:16.95 ID:jqvL9La60.net
>>444
あれは雰囲気悪いっていうか試合に集中したいのに気を散らすPにキレてた気したが

455 ::2022/11/24(木) 08:54:39.10 ID:h2Pl+WC20.net
森保を過剰に批判するだけじゃなくて森保の息子たちの頑張りで大きくなったウィナーズの企画にしゃしゃり出てくる精神が凄いわ
しかも、最初は元祖メンバーのリベンジって話だったのに、いつの間にかレオザがウィナーズに勝つことがシナリオになってるしw
よく断ろうと思わなかったよね

456 ::2022/11/24(木) 08:59:12.96 ID:bjTb+z/M0.net
>>451
そういう事にしたいのか?

457 ::2022/11/24(木) 09:00:21.36 ID:DXsmEUUx0.net
【サッカー】森保監督は「世界のサッカー界で最も頭のいい監督」英メディア絶賛 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669247607/

458 ::2022/11/24(木) 09:04:08.97 ID:YkppvqWB0.net
>>447
がらがらかんこちょう閉店ラッシュw

459 ::2022/11/24(木) 09:07:22.15 ID:UKyLNkxJ0.net
あんな良い試合をこいつと共有した人可哀想…

460 ::2022/11/24(木) 09:10:49.37 ID:YkppvqWB0.net
ワールドカップ女子優勝も東日本大震災があり台本通り八百長で優勝したんやでw

461 ::2022/11/24(木) 09:12:31.93 ID:Q+sRCz+V0.net
こいつに限らず職場とか友達間で知ったかで偉そうに講釈垂れて今頃恥かいてる奴いっぱいいそうw
もう素人はガンバレ日本だけ言っとけよ、にわかファンより自称サッカー通のほうが遥かに質悪い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 09:15:54.48 ID:sMpvetas0.net
ドイツが勝ってたら満面の笑みで顔に日本の敗因を長々と語ってたんだろうな
それを考えると本当に日本が勝って良かったわ

463 ::2022/11/24(木) 09:16:27.74 ID:nIOeRXen0.net
>>436
本田はレオザの動画見て勉強してるんだけど?

464 ::2022/11/24(木) 09:16:33.79 ID:YkppvqWB0.net
あ、お前ら騙され続け洗脳され続け試合見てるかwこいつら客がいないとき売り上げがないとき泣いてたの知らないか?お前らファンに会場にくるやつ全て財布として使われてるだけなんよなwww

465 ::2022/11/24(木) 09:16:39.45 ID:eXjY47yb0.net
>>451
普通に嬉しいけど
他の候補ってポステコだぞ、対応力無しで格下には滅法強いけど格上に負け続ける日本代表とか見たくないだろ

466 ::2022/11/24(木) 09:21:52.71 ID:d/vpSlL50.net
>>463などと意味不明な供述をしており、警察は精神鑑定も視野に入れて慎重に捜査を進める方針です。

467 ::2022/11/24(木) 09:23:45.10 ID:fU0Foljc0.net
奇をてらったこと言ってるインフルエンサーにカモられてる情弱ってどの界隈にもいるよな

468 ::2022/11/24(木) 09:24:27.71 ID:+NSqBL7W0.net
今日は良い朝やで

469 ::2022/11/24(木) 09:25:24.89 ID:BzWTKckw0.net
レオザが唖然してたのは面白いがマジで唖然とするのも分かる
森保の神采配が今まで日本で見られなかった事は事実だしな
レオザもこの大舞台での勝負師的な采配に驚いていると思うわ
これは理論で説明できない面白い部分かもな

470 ::2022/11/24(木) 09:27:26.46 ID:iXvcDyxb0.net
>>347
監督とセンターバック以外はリベンジャーズのが実力者揃ってるが

471 ::2022/11/24(木) 09:29:31.12 ID:IJorSZt80.net
>>464
そこは泣いちゃいけないとこだろw

よくポイチの国歌斉唱泣き馬鹿に出来たな

472 ::2022/11/24(木) 09:30:54.98 ID:psx1cSzG0.net
ぷあたん>>>>>>>>>>>>レオザ
これが分析官かww

473 ::2022/11/24(木) 09:47:00.56 ID:iWZdE1Jf0.net
でもほんとこの4年間なんだったんだろう?ってのはあるよね
あんな大胆で積極的で効果的なシステム変更と選手交代の片鱗すらただの一度も見せてもらったことなかったもんなw
俺たちは4年間も騙されてたのか?w

474 ::2022/11/24(木) 09:49:53.04 ID:BZD2lqAv0.net
そもそも、素人が予想当てただけでドヤるのもおかしな話。

475 ::2022/11/24(木) 09:50:04.05 ID:bjTb+z/M0.net
親善試合はカウントしちゃいかんよ、本気でやるわけないんだし

476 ::2022/11/24(木) 09:50:48.69 ID:Wy9MpF4l0.net
ドルジ「僕ね、ミーティング終わって30分くらいアップする思てたんすよ」
ドルジ「そしたら、10分後試合でーす!って」
ドルジ「😳ってなって、せやから僕アップしてないです」
タカ「wwwwwwwwwwww」


コレ酷すぎ
身体固いままプレーして怪我したらどうすんのよ

477 ::2022/11/24(木) 09:56:45.23 ID:aJKkUWLs0.net
ドイツも普段はもっとガツガツ行くのにな。
何か遠慮した様な、余所行きのサッカーしてたな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 09:58:53.41 ID:f1Ys9o020.net
世界中が森保采配を絶賛してるな
確かに前半あそこまで一方的にボコられて
布陣変更と交代策で真逆の展開にした試合を過去に見たことがない
もともとの力の差があってサッカーの試合ではこういう流れは滅多に起こらない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:02:46.10 ID:f1Ys9o020.net
八百長だったとはいえ西野は2002年の韓国イタリア戦で最後は
2バックでFW5枚にして戦って逆転した当時のヒディンク監督に感銘を受けた
俺もああいう勝負師になりたいって言ってたんだよな
なんかその意思を最後は森保が受け継いだ気がしてちょっと感動したわ

480 ::2022/11/24(木) 10:08:58.68 ID:BGHlAkyC0.net
>>476
るちょに公開説教したみたいにこれに対しても絶対なんか言いそうw
あと信者が「アップの時間足りなかったのは制作チームの伝達ミス」とか言ってたのほんま笑うw
なんで毎回毎回レオザは悪くない○○が~って他を下げるのかw
そんな100%正しいなら試合全部勝てよw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:12:08.00 ID:7+4RIP2m0.net
次はレオザさんが天皇杯でジャイアントキリングする番ですよ

482 ::2022/11/24(木) 10:13:51.74 ID:iE49nkmF0.net
>>477
あの人たち決勝まで行くとやっとメディアが賞賛始めるとか聞いたことがある
話半分に捉えても日本野球がWBC予選で弱いとこに1個勝っただけでは盛り上がるわけない当たり前
野球ならベストに出来るが走るサッカーにおいては彼らは昨日がベストではないのはほぼ前提だった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:20:03.03 ID:f1Ys9o020.net
>>482
次の試合がスペイン戦だしな
なんか前半猛攻で1点取ってこいつら相手なら余裕でしょって
省エネモードに入ったら日本が全く違うこと始めて
1回切ったエンジンがエンストおこしてかからなくなった感じだわ

484 ::2022/11/24(木) 10:32:01.79 ID:Wy9MpF4l0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1595489874496217088/pu/vid/1084x720/HS8iwiP8_cADMF3y.mp4

この頃は生き生きしてましたねw

485 ::2022/11/24(木) 10:38:32.70 ID:R7kaxVsE0.net
このスレぷあたんに対してはどうなん?
ワイは信者やけど

486 ::2022/11/24(木) 10:39:38.26 ID:iWZdE1Jf0.net
>>484
故人w
ワロタww

487 ::2022/11/24(木) 10:42:14.91 ID:DSlA1gYn0.net
木崎「ライターの木崎と申します。僕反森保で知られてると思うんですけど、メチャクチャ批判してたんで、Twitterでも何て言うのか楽しみだみたいになってるんで、もうそれも含めて語るんで宜しくお願いします。」

この潔さよ

488 ::2022/11/24(木) 10:43:44.73 ID:iE49nkmF0.net
闘莉王だけは愛で誤魔化せるけど愛が感じられなかった他の奴らはなー

489 ::2022/11/24(木) 10:45:00.22 ID:8eJ9B6zz0.net
そもそもこいつは戦術を過信し過ぎなんだよな
仮に日本が前半から後半のような戦い方してたらガス欠になって、それこそ交代で微妙だったゴレツカとかにもスペース使われてたと思うで
確かに戦術は大切だけど、大前提は人が行うスポーツなんだから、能力差や試合の流れなども加味して戦術を組む必要がある
まぁサッカー歴ゼロのレオザにそれを求めるのも酷な話ではあるが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:45:04.72 ID:f1Ys9o020.net
>>487
小澤も木崎も自分が間違ってたと思ったら素直に頭を下げる
謝罪するっていう社会人として当たり前の姿勢があるよな
レオザだけ発達障害の35歳ゆたぼん

491 ::2022/11/24(木) 10:45:34.06 ID:h2Pl+WC20.net
闘莉王は髪がアレだから許せる

492 ::2022/11/24(木) 10:48:11.24 ID:DSlA1gYn0.net
>>488
関係ねえよ
後出しで手のひら返ししてる奴は一人残らず全員日本代表の足を引っ張ってたゴミでしかない
サッカー関係者としてそれだけの大罪を犯してる時点で日本代表を応援してたなんて言う資格はないってだけ
ただその大罪は大罪としてそれを反省してるしてないはまた別の問題だからな
そしてガチで日本代表を応援してないレオザはそれはそれでまた全然別の問題

493 ::2022/11/24(木) 10:49:00.46 ID:8eJ9B6zz0.net
>>487
これ
小沢さんとかも速攻で森保采配を賞賛しつつの試合解説動画を上げてた
しかも小沢さんがレオザの完全に上だなと思ったのは、日本側の問題点もしっかりと解説して修正を求めていた所
レオザはワンチャンが噛み合った キーパーが って口で言って終わり 分析官とはって感じ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:54:15.18 ID:E5M+nDBh0.net
>>493
小澤さんも最近マシになったけど昔は選手へのリスペクトがあんま無かったよ
レオザといい小澤さんといい清水さんといい
プロを目指した訳でもないライターは選手をボロクソ言うよね
小澤さんに関しては最近はリスペクトをちゃんと持ちながら語るようになってるけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:54:34.01 ID:f1Ys9o020.net
>>492
おまえ闘莉王とレオザを同じ土俵で語るなよ
闘莉王は2010年16強の立ち役者の1人
正直こいつらは何を言っても許される特権事項がある
俺らはこいつらにいい夢見させてもらった

496 ::2022/11/24(木) 10:56:17.50 ID:aoJGOAyf0.net
レオさん誹謗中傷してる奴らはその辺りでやめておいた方がいいよ
あと2戦森保がどんな采配するか見物だねw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:56:59.16 ID:f1Ys9o020.net
>>494
ちゅうか小澤はスペイン生活長いから向こうのスタイルなんだろ
向こうは徹底的に選手叩くし負けた試合後でも選手にそれ聞くかって
質問を平気でするし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 10:57:36.90 ID:f1Ys9o020.net
>>496
まあ森保を散々誹謗中傷してきたからしゃあないよな

499 ::2022/11/24(木) 10:58:03.16 ID:S6eKIYsD0.net
>>496
四年間森保をYouTubeで誹謗中傷し続けてきたレオザさんはどうなんですかね

500 ::2022/11/24(木) 10:59:13.21 ID:BGHlAkyC0.net
>>496
>>443
ほらな、スネ夫ムーヴするやろwww

501 ::2022/11/24(木) 10:59:26.23 ID:iWZdE1Jf0.net
でもつりおは浅野にはちゃんとごめんなさいしないとだめよ
ヘボヘボ言ってごめんなさいってw

502 ::2022/11/24(木) 11:00:39.13 ID:aoJGOAyf0.net
ここの奴らってほんと結果論でしか語れない奴らばっかだなぁ
レオさんが言うとおり本当にたまたま勝っただけなのに、鬼の首とったようにレオさん叩き続ける頭の悪いアンチにはため息しかでない

503 ::2022/11/24(木) 11:03:07.98 ID:iWZdE1Jf0.net
レオザも昨日の試合に関しては素晴らしかったって認めて頭下げるなりすればまだ聞く耳もってもらえるのにな
これじゃ馬鹿にされてもしゃーないわな自業自得
監督ってこういうの冷静になって非を認められないと、選手のせいにして自分は悪くないって開き直るスタンスのゴミにしかならないからな
レオザはどっちかな

504 ::2022/11/24(木) 11:03:18.32 ID:DSlA1gYn0.net
>>495
1ミリも同じ土俵でなんて語ってねえから
ただ単に釣男にも日本代表の勝利を信じていたと言う資格はないってだけだぞ
こんなもん実績とは何の関係もないし試合後に謝ったからと言ってそこの事実が変わる訳でもないから
だからと言って釣男の人格を全否定する訳でも無ければ糞オブ糞と同一視してる訳でも何でもない

505 ::2022/11/24(木) 11:03:22.69 ID:USk3F94A0.net
結局のところ、負けたら日本国民から総バッシングを受けるかもしれない森保監督と
負けた所で絶対に解任されない都4部のレオザ監督は比べるまでも無いって事だね。
試合に絶対に勝たなければ行けない状況の中、文字通り勝負をかけた采配が出来た森保監督を素直に称えるべき。
高見で机上の空論をピーチクパーチク言った所で何の説得力もないし、恥ずかしくないのかと疑問に感じる。

506 ::2022/11/24(木) 11:04:18.30 ID:S6eKIYsD0.net
>>502
四年間森保叩き動画を投稿し続けたレオザさんはどうなんですかね

507 ::2022/11/24(木) 11:04:19.74 ID:solSxFxL0.net
昔から言ってるだろ全部八百長だとw学生は練習しろよw

508 ::2022/11/24(木) 11:04:51.91 ID:iWZdE1Jf0.net
>>502
たまたまって何?
運てこと?
じゃあ監督いらねーじゃんww
シャーマンでもベンチ置いとけよwwww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:05:33.31 ID:f1Ys9o020.net
>>501
闘莉王の性格知らんだろ
選手時代から気に入らないと味方にぼろ糞いうからな
ヘボヘボヘボなんて頑張れって言ってるようなもん
https://www.youtube.com/watch?v=mqhM_RF5I1I

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:05:45.06 ID:n64Sp0j50.net
レオザキッズは口の上手い情報商材とかマルチ商法に引っかかりそう
怪しい宗教とか詐欺師とか、上から目線の言語化の上手い人に心酔してしまう層は一定数居る

511 ::2022/11/24(木) 11:06:00.91 ID:IJorSZt80.net
>>493
すべてにおいて浅いんだよ

512 :.:2022/11/24(木) 11:06:28.87 ID:HJaFxMKv0.net
>>435
本人が「もし全財産をベットしなきゃいけないならドイツの圧勝に賭ける」って言ってたんだよな。

実際それに自信の信用を全ベットして、外したんだろう。普通はそんなギャンブルはせず、最低限自国は応援するスタイルで解説するもんだけど。

513 ::2022/11/24(木) 11:06:39.42 ID:DSlA1gYn0.net
>>509
ないない
事前の予想でも日本代表負けるっつってたろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:09:48.06 ID:f1Ys9o020.net
>>513
日本負けるって俺も思ってたしなw
あのな、人にはそれぞれキャラってもんがある
そして釣男みたいなその辺の無責任なライターがヘボっていうのと
16強戦士の1人がヘボっていうのは全く意味合い違うんだよ
おまえは子供か?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:11:12.41 ID:f1Ys9o020.net
>>511
浅いというより浅はかだよな
浅いはまだ同じ土俵にいるからな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:13:56.43 ID:f1Ys9o020.net
浅野は森保の子飼いとか森保枠とか言ってきた奴らは
森保に懺悔だな
怪我明けでも浅野を抜擢し続けた森保の手柄だわ
俺も浅野いらんと思ってたから懺悔するw

517 ::2022/11/24(木) 11:14:20.44 ID:WsyPtoMt0.net
>>502
たまたまでも勝てないレオさんの信者さんチョリーッス^ー^

518 ::2022/11/24(木) 11:14:51.46 ID:DSlA1gYn0.net
>>514
本人がどういう意味で言ってようがキャラがどうだろうが関係ないんだよ
事実として日本代表の足を引っ張ってた訳だからな
日本代表が勝つと信じて応援してたと言う資格がない事に何の違いもない
それと釣男の実績をどう捉えるかは全くの別問題だね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:15:43.75 ID:f1Ys9o020.net
南野もいらないと言われたが堂安の実質アシストは南野だしな
まあ選手選考ははまってる

520 ::2022/11/24(木) 11:18:29.54 ID:l+YCa1je0.net
>>493
相手の方が数段格上なのだからワンチャン程度しかないのは最初から分かっていたこと
そのワンチャンのために分析して予測して鍛えて実行して成功させたのが凄いんだけれどね
濁った目と心では既にそれも見えないし感じられない
考えすぎなのだろうが選手たちが戦術がないって言っていたことすら情報戦なんじゃないかと思えてきたw

521 ::2022/11/24(木) 11:19:03.74 ID:V2OAJII00.net
そもそもあれだけの選手がどこかのコーチにもならずにセルジオってる理由が分からない内田なんか1番意味不明
そこまでライセンスは難しいのか?頭マラドーナでも取れるはずだが
ましてや僕も連れていけくらいに思ってるならメディアでのキャラなんてどうでもいいから資格取れと

522 ::2022/11/24(木) 11:20:03.84 ID:LVw9wQoQ0.net
都4部残留すげえ

523 ::2022/11/24(木) 11:22:33.91 ID:UMlSsZYR0.net
今回がレオザのターニングポイントなんだろうな
そんでもってよりカルト方面になっていく
口は前より悪くなるんじゃね?

524 ::2022/11/24(木) 11:22:42.95 ID:tlbb/Nmo0.net
リベンジャーズが成城大学とやった時のたつやみたいなゴールを偶然奇跡っていうんなら分かるわ
戦術とか采配とかいっっっっさい関係ないゴールだったもんなアレw

525 ::2022/11/24(木) 11:23:30.86 ID:aoJGOAyf0.net
都4部とか煽ってる奴ら、担当してるチームが都4部っていうだけで、あのチームの選手の戦術理解が低いだけ
仮にレオさんが日本代表監督なら確実に森保より良い采配するからな 断言できるから

526 ::2022/11/24(木) 11:23:57.24 ID:568PyHc10.net
>>510
つべだSNSだの時代になって、人格病んでる奴の発信・活動に、知能病んでる奴が乗せられ釣られて
周囲とのズレ軋轢ストレスが生まれて社会が病んで、更に人格病んでる奴が前に前に出る味をしめて・・・
って循環が加速し続けてるもんな。どこかで自浄作用が生まれて欲しいし
これがあの界隈では一つのきっかけになったら良いけど・・・世の中存外に信じられない阿呆が多いからなぁ

527 ::2022/11/24(木) 11:24:32.12 ID:S6eKIYsD0.net
レオザくんは日本にベスト16行ってほしくないんだろうな

528 ::2022/11/24(木) 11:26:28.12 ID:S6eKIYsD0.net
>>525
お前さっきから必死すぎるだろ
そんなにレオザが大好きならYouTubeのコメント欄に引きこもってろよゴミ信者

529 :アホ:2022/11/24(木) 11:27:52.65 ID:ICT9DqEL0.net
ID:aoJGOAyf0

こいつレオザだろ

530 ::2022/11/24(木) 11:30:02.04 ID:P4xWZ4ox0.net
そもそも闘莉王や城はW杯経験者だからなw

531 :アホ:2022/11/24(木) 11:31:23.10 ID:ICT9DqEL0.net
トップレベルのサッカーの分析偉そうにして、上から目線で語りまくってるくせに自分が監督のチームはクソ弱い。

こいつは自チームが負けた試合をどう語ってるの?

532 ::2022/11/24(木) 11:31:25.83 ID:aoJGOAyf0.net
>>528
必死なのはたかが一戦マグレで勝っただけでレオさん叩いてるお前らアンチの方だろ

533 ::2022/11/24(木) 11:32:51.88 ID:aP1ViXdS0.net
>>531
自分達のサッカーできたって言ってる
日本代表はこれめちゃくちゃバカにされたよな…

534 ::2022/11/24(木) 11:34:34.37 ID:S6eKIYsD0.net
>>532
その「たかが一戦勝っただけ」がどれだけ価値があるのかわかってるのか
W杯で相手ドイツだぞ 相手は中国とかベトナムじゃねーんだよ

535 ::2022/11/24(木) 11:36:49.09 ID:LVw9wQoQ0.net
都4部は冷蔵庫の余り物の食材でそれなりに美味しい料理作らないといけない
レオザは理想の料理追い求めてる痛い食通みたいなもんだから主婦を参考にした方がいい

536 ::2022/11/24(木) 11:38:25.49 ID:n4RRYSB20.net
>>532
御本尊はリベンジャーズでまだ一度も勝ててないやんけw

537 ::2022/11/24(木) 11:38:57.46 ID:iWZdE1Jf0.net
でも外に出てきたことは評価してるよ
そのおかげでレオザの言ってること卓上の空論であり、監督としてはまったくの無能であることを自ら証明してくれたからな
普通に監督就任後全敗って凄いよねw
森保さんには及ばないけど、快挙と言っていいでしょw

538 ::2022/11/24(木) 11:44:44.99 ID:WsyPtoMt0.net
>>525
いたたたたっ
戦術一日で落し込めるのに戦術理解が低いんだw
あぁ〜プロじゃないと一日じゃないんだっけ?
プロに教えたことあるの?無いのに言ってたらお笑いだよねw
ちなみにアマなら何日必要なの?

たまたまの勝利でも自国の勝利に喜べないって酷いもんだな
それとも日本人ですらないの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 11:46:58.03 ID:v6MruHoY0.net
まぁ、Jリーグ優勝してる監督と
素人を比べては駄目ということでしょw

540 ::2022/11/24(木) 11:48:41.02 ID:5jyLOLCn0.net
>>535
冷蔵庫の余り物で作る料理対決で、自称世界レベルのチー牛コックはエントリークラスから2年続けて上がれず
3年目には俺のレシピは高級食材じゃないと活きないと言い出して
高級食材かき集めて余り物料理してるやつらに勝とうとしてる、と

541 ::2022/11/24(木) 11:49:28.54 ID:aP1ViXdS0.net
https://twitter.com/baselsyusshin/status/1595606267758010370?s=61&t=O-6xKyo2GnB62AG70rTqgQ
信者はマジでおもしろい
(deleted an unsolicited ad)

542 ::2022/11/24(木) 11:49:57.50 ID:i7BQ0GkW0.net
中の人は勝利の為に一生懸命頑張ればいいが、
外野の客は戦術が本質になってもいいと思う。
そう言う人は自分が好む戦術に勝ってほしいと言う気持ちを表明すれば良い。

彼はただの傍観者ならそれで良かったが、
色気付いた監督やってるアピが鼻に付く。

先入観に染まり過ぎてるのに柔軟に対処できるのか。
もしできないとしたら下が可哀想。

543 ::2022/11/24(木) 12:01:55.67 ID:sDkdGHWv0.net
にしても森保ってマジで化け物レベルの天才監督だよな
選手にやらせたいようにやらせてるだけって言われてるし実際にそうなんだろうけど、選手に余計な縛り一切与えずににこれだけの戦術を構築するってマジで人間業じゃないから
単に戦術に対する知識がとんでもないだけじゃなくて選手個々のスカウティングから選手個々に対するコーチング能力から何もかもが完璧じゃないと無理でしょ
しかもモチベーターとしても一級品なら、戦術を味方にまで伏せてたり相手に対策させない為に前半死んだふりで後半から3バックみたいな駆け引きからリードした後の守備の修正まで完璧って言う
J優勝3回からの代表では能ある鷹は爪を隠すを4年間貫き通してW杯初戦のドイツ戦で乾坤一擲やって勝ち切るって言う完全無欠さ
こんなの漫画でも中々ない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:03:11.07 ID:sMpvetas0.net
前半終了時もどう修正するべきかを一切言わなかったんだよなこの人
言うのは森保の悪口だけ
何が戦術家だよ

545 ::2022/11/24(木) 12:08:13.75 ID:sDkdGHWv0.net
>>544
レオザがごちゃごちゃ言ってる時、森保はフリックと高度な駆け引きをしてたんだよな
本当にレベルが違いすぎる

546 ::2022/11/24(木) 12:08:45.64 ID:iE49nkmF0.net
もう少し寛容になれ
素人は間違えたら僕間違えましたすいませんで良い
取る責任などないのだ
まぁもう彼はアマチュアなのかもしれんがその何とか言うチーム以外の何にも責任はないのだよ

547 ::2022/11/24(木) 12:08:47.62 ID:IRHA011y0.net
不貞腐れながら「喜んでますよぉ」wwwwww
ばかみっともねえ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:09:26.77 ID:v6MruHoY0.net
プレチャンの二人は泣いて大声出して喜んでるというのに
この人はw

549 ::2022/11/24(木) 12:09:52.62 ID:vipMQZv00.net
本田「(開始5分)これドイツ調整不足ですね、勝てるかもしれないです」
本田「ドイツとフォーメーションギャップでボロ負けしてる。森保さんは修正しないと大変なことになる」
本田「三笘さんが後ろだと持ち味がいきない。前で勝負させるために左利きの選手をいれてはどうか」
本田「ズーレは明確に穴。三笘を前にだしてズーレと1on1させ続ければ勝てる」

本田「これ5バックですね」
→森保、後半から冨安入れて5バック

本田「三笘とかを入れれば」
→森保、浅野と三笘投入

本田「堂安入れれば三笘が生きるんちゃいます?」
→森保、堂安投入

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:10:40.79 ID:f1Ys9o020.net
つーかレオザはフリックの駄目だししろよ
3バック変更に全く対応できなかった愚将なんだからさ

551 ::2022/11/24(木) 12:11:07.76 ID:PYx/koQI0.net
日本人で昨日の試合を観て楽しめない喜べない魂が震えないって
サッカーに何を求めてるんだろうというのが率直な感想

前スレでここまで来たら不満はあるかもだけれど信じて応援しようと書いた者だけれど
もしそれで何人かが救われていたら嬉しいw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:12:10.84 ID:v6MruHoY0.net
プレチャン大号泣
これが素直な日本人だよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=YMZ2IKyW7uk

553 ::2022/11/24(木) 12:12:28.20 ID:USk3F94A0.net
なんというか、自分が提言する自称「戦術」なるものと真逆に近い対応を取られて結果出されたら、
御免なさいするどころか開き直るって、女性YOUTUBERのゲーム配信によくいる厄介指示厨みたいだなw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:12:45.50 ID:mOKh7TMK0.net
>>540
浮浪者のほうが美味しいもの食べれそう

555 ::2022/11/24(木) 12:12:52.98 ID:sDkdGHWv0.net
フリックは3バックに対する対策は持っていてホフマン投入はその合図なんだけどロッカールームで指示を出せないからチームとしてクオリティを出す事が出来ない
そうやってドイツがもたついてる間に森保は三笘伊東の両WBや南野堂安の2シャドーなど次々に今まで伏せてたカードを切ってフリックは3手4手くらい後手後手に回って最終的に押し込まれるって言う展開
森保が天才過ぎてフリックが可哀想になってくる

556 ::2022/11/24(木) 12:13:36.16 ID:iWZdE1Jf0.net
真面目にレオザ信者に問いたい
昨日の劇的な逆転劇を“たまたま”と一言で片付ける分析官をあなたは本当に信頼できますか?

もう一度問いましょう
昨日の劇的な逆転劇を“たまたま”と一言で片付ける監督をあなたは本当に信じられますか?

信者よ目を覚ませ
レオザは分析官でも監督でもないただの素人YouTuber
彼がなるべきは監督でなく第二のセルジオ越後

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:14:08.33 ID:f1Ys9o020.net
>>551
さんまと似てるんだよな
さんまもクラブ選手権でJチームがビッグクラブに勝ったりすると不機嫌になる
権威主義的な奴は日本より海外を崇拝する
レオザもバルサ廚というわかりやすい人種だから日本を見下してる

558 ::2022/11/24(木) 12:15:14.65 ID:sDkdGHWv0.net
>>557
こいつの場合は単に今まで森保を馬鹿にし過ぎて後戻り出来ない状態に陥ってるだけだから

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:19:21.41 ID:sLKWb9cJ0.net
出羽守っていう人種がいるんだよ
「海外は素晴らしい、日本はダメだ」っていう海外と日本を比較して批判したがる人

560 ::2022/11/24(木) 12:21:06.69 ID:sDkdGHWv0.net
>>559
それはそれとしてレオザは全くの別の人種だよ
と言うか根が発達障害のサイコパスだから趣味嗜好の問題ですらない
単に超絶利己主義なだけ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:21:26.29 ID:mOKh7TMK0.net
>>557
サッカーの評論家なんてそんなのばっかじゃん
木崎とか小沢とか似たようなもん
こう明確に結果が出ないと頭ごなしに批判しかしない

562 ::2022/11/24(木) 12:22:02.43 ID:Ozjo+v6L0.net
素直にいったん謝ればすむ話なのに
浅野の評価以外は全部オレが正しいとか
この後に及んで相変わらず口とんがらかせて
屁理屈こねてるから救いがない

563 ::2022/11/24(木) 12:22:56.76 ID:sDkdGHWv0.net
>>561
残念だけど、木崎や小澤とは別人種って事をこの試合で完璧に証明しちゃったんだよなあ

564 ::2022/11/24(木) 12:23:08.81 ID:sDkdGHWv0.net
>>562
済まない済まないw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:24:01.88 ID:9uJbzR030.net
>>551
自分の自己顕示欲とか承認欲求を満たすためにサッカー見てるんだよこの人は
サッカー好きとは一番ほど遠い人種だよ

566 ::2022/11/24(木) 12:24:11.56 ID:hjwFLZOt0.net
シュワーボ
スポンサーが付いていてGMやコーチ、トレーナーなどスタッフ陣も豊富
セレクションで選手集めて選手からも金を搾取して週4で練習
その結果4部残留

リベンジャーズ
勝手にキャプテン交代、退団2名、戦力外1名
選手補強を敢行し自身の秘蔵っ子も強引に加入
自信の掲げる合理的なサッカーを投げ捨てロングボール主体に切り替えるもウィナーズに敗北、未勝利継続中

日本代表
監督への誹謗中傷を繰り返したことで引っ込みがつかず歴史的な逆転勝利に不貞腐れ
勝利要因をたまたまと切り捨て分析放棄

この人何ができるの

567 ::2022/11/24(木) 12:24:22.17 ID:aoJGOAyf0.net
謝罪謝罪というが、なぜレオさんが謝る必要があるのか
彼は単に意見を述べているだけなのに

568 ::2022/11/24(木) 12:24:28.61 ID:iE49nkmF0.net
とりあえずとりあえずホンダはカンボジアの監督なので

569 ::2022/11/24(木) 12:25:18.58 ID:sDkdGHWv0.net
>>567
別に謝る必要はないよ
日本代表アンチに謝罪を求める意味がないからね

570 ::2022/11/24(木) 12:26:19.88 ID:/PR10Ae00.net
レオザは普通に謝罪動画でも出せばいいのにね

571 ::2022/11/24(木) 12:27:21.30 ID:sDkdGHWv0.net
>>570
出した所で今更でしかないけどなw
飲酒YouTuberの謝罪の方がまだ価値あるわw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:29:04.71 ID:fF5cAjgU0.net
逆にここで喜んでたら一貫性がないことにならんか?

573 :.:2022/11/24(木) 12:30:38.04 ID:HJaFxMKv0.net
>>549
本田の解説は本物だったよね。選手の質も違うんだろうけどEDOが都リーグで無双して上がっているのもわかる。ちゃんと本質が分かっている人はここまで違うのかと感心させられた。

574 ::2022/11/24(木) 12:30:56.49 ID:sDkdGHWv0.net
>>572
そうだねw
だからこれからもアンチ日本代表YouTuberとして頑張ってくれw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:32:02.93 ID:oVt/20Ra0.net
ドイツはW杯のために2年間63人の戦術分析官、つまりレオザに対戦国の戦術を分析させ続けた
つまりドイツの敗北はレオザの敗北と言ってもいいのではないだろうか

576 ::2022/11/24(木) 12:32:47.97 ID:eXjY47yb0.net
>>561
南アフリカの頃と何も変わらないよな
ほとぼり冷めたらまた日本代表、日本人監督叩きし始めるよ今回批判し続けてたサッカー評論家は

577 ::2022/11/24(木) 12:33:00.72 ID:sDkdGHWv0.net
>>575
ドイツの戦術分析官馬鹿にし過ぎw

578 ::2022/11/24(木) 12:34:08.18 ID:sDkdGHWv0.net
>>576
さすがに森保続投なら無理だろw
炎上するだけだぞw

579 ::2022/11/24(木) 12:34:46.49 ID:/PR10Ae00.net
リゼムのコメ蘭荒らしまくってるレオザ信者達は評判落としてる事気付かないのかな
まぁもともと評判落ちてるから関係ないかもしれんが日本が勝って腹立つから単純に暴れるのは良くない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:35:47.19 ID:9uJbzR030.net
>>572
間違っていたならば、自分のどの考察が間違っていて森保のどの采配が優れていたのかを論理的に解説すればいい
それをワンチャンだったとか偶然が重なったとか分析を放棄して自己保身に走る姿勢がみっともないのだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:36:18.43 ID:sLKWb9cJ0.net
レオザの主張ってスポブルとかで、
「アジアカップでもコパ・アメリカでも五輪でも森保さんは修正できなかった
そんな人がW杯本番では修正できるなんてことがありますか?
隠してる戦術なんて何もないし、修正できるわけないでしょっ」て論調だった

本番では爪を隠してたのかただのまぐれ当たりなのかは知らんが、采配的中したわけなんだよなw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:36:21.85 ID:f1Ys9o020.net
何の下地もないのに分析官養成講座とか金取ってるのがヤバイよな
情弱相手のカルト教団のお布施みたいなもんじゃん
まさに詐欺師だわ

583 ::2022/11/24(木) 12:37:08.36 ID:hXA1hnq/0.net
ドイツ倒して当然
日本代表の実力から行けばベスト8は固いとかコメントしてるチー信いて草

584 ::2022/11/24(木) 12:37:33.91 ID:zi4Pnv9C0.net
「岡ちゃんごめんね」から何も学んでいないとはいえ昨夜の勝利はすごかったね

585 ::2022/11/24(木) 12:37:35.81 ID:sDkdGHWv0.net
>>580
その認識が間違ってるんだよ
論理的なんて物自体がこいつの本質とはかけ離れ過ぎてる
今までだって好き嫌いで物言う以外何もしてないじゃん

586 ::2022/11/24(木) 12:38:34.88 ID:sDkdGHWv0.net
>>584
そいつら猿並の知能だから仕方ないw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:38:36.54 ID:oVt/20Ra0.net
>>581
森保は実際前半ずっと修正できずに一方的にやられてたわけだしなあ・・・
45分経っても対応できない監督はそうはいないよ
いい監督なら5分、遅くても15対応する

45分対応できない監督なら、後半にまた戦術を変えられたら試合の最後まで対応できない監督だわ

588 ::2022/11/24(木) 12:40:08.99 ID:sDkdGHWv0.net
>>587
だからそれはハーフタイムにドイツに対策させない為だって清水さんが解説してたじゃん
少しは勉強しなよw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:40:15.32 ID:v6MruHoY0.net
シュバインシュタイガーが「負けるべくして負けた」と
認めてるぞww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:40:42.43 ID:oVt/20Ra0.net
>>584
日本サッカーの進化とは言えないわな
攻撃偏重の西野流火の玉玉砕サッカーだったわ
3バックと遠藤以外、全員攻撃選手という・・・

591 ::2022/11/24(木) 12:42:48.14 ID:sDkdGHWv0.net
>>590
なんでそれで日本の守備が安定してたのかわからないアホw

592 ::2022/11/24(木) 12:43:32.20 ID:hXA1hnq/0.net
普通にみんな嬉しすぎて馬鹿騒ぎしてただろうけど、こんな大切な時間をチー牛チャンネル見てた4万人?はずっとお通夜状態だったの可哀想すぎるw人生無駄にしすぎだろw

593 ::2022/11/24(木) 12:45:19.12 ID:sDkdGHWv0.net
でもこの戦術って三笘がベルギー時代にWBやってたから成り立つ戦術なんだよな
そんな所までキッチリ拾ってオプションに昇華させるのが森保の天才たる所以

594 ::2022/11/24(木) 12:45:30.05 ID:vipMQZv00.net
>>566
リベンジャーズ全く見てなかったからカズ戦力外は知らんかった
まだ始まったばかりなのに発起人クビにするってやばいな

595 ::2022/11/24(木) 12:45:56.19 ID:v9JCE4Su0.net
俺もずっと森保批判してたけど昨日の後半采配は流石に凄くて興奮した
レオザと違って良いものは良いと言いたいからな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:47:39.34 ID:9uJbzR030.net
>>592
ほんまに可哀想な人生だと思う
日本の勝利を素直に喜べずいつまでもグチグチ
金のためにやってるレオザ以上に信者が理解できない

597 ::2022/11/24(木) 12:48:37.37 ID:LVw9wQoQ0.net
リベンジャーズはマジで可哀想

598 ::2022/11/24(木) 12:49:17.13 ID:3VWpJiWW0.net
こういう時こそ冷静にピッチ上を分析する
ハーフタイムに何が起きたか推測する
またドイツはどうするべきだったのか解説する
等々出来ればよいのだが
不貞腐れてたまたまで終わらすのはもったいない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:50:42.59 ID:n64Sp0j50.net
例え今までの森保に不満があったとしても
本番が始まって昨日の後半の戦術変更の上手さを認められ無いとか、戦術家として終わりだろ

600 ::2022/11/24(木) 12:52:51.73 ID:v9JCE4Su0.net
昨日のレオザの顔よw
まさか勝てるわけないと日本の負けを四年間願い続けてたらあんな引き攣った顔になるんだなw
精神完全に壊れてるやん

601 ::2022/11/24(木) 12:53:48.68 ID:F5e4z8K00.net
>>598
去年のCL準決勝レアルの勝利もたまたまで片付けていた
この人は分析なんて本当はできないでしょw

元選手ではなく解説分析する小澤さんや細江さんと比べると天と地ほどの差がある

602 ::2022/11/24(木) 12:53:49.36 ID:6q/mfR1q0.net
日本の勝ちに歓喜したあとレオザの死にそうな顔を見ると2度おいしいね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 12:56:19.96 ID:9uJbzR030.net
>>585
ほんまにそうだな
分析とか戦術って言葉を連呼する割りに結局は好き嫌いでしか物事を判断してない
ロジカルとは一番ほど遠い考え方だわ

604 ::2022/11/24(木) 12:58:24.81 ID:aP1ViXdS0.net
最終的にはたまたま
こいつが一番“本質”わかってないw

605 ::2022/11/24(木) 12:58:29.99 ID:6q/mfR1q0.net
森保→勝負師
レオザ→単勝1.1倍に掛けてドヤるその辺の酔っ払い

606 ::2022/11/24(木) 12:59:33.90 ID:eXjY47yb0.net
>>578
半年後にはしれっと
スタッツでは負けてた、運が良かった、ドイツが悪かっただけ、一発勝負で賭けに勝っただけで地力は上げれてない
とか言いだすよこいつらは
そういうのを喜ぶ海外厨が客で、サッカー後進国日本の中で最先端の海外サッカー目線で見れる俺スゴいがしたいだけだから

607 ::2022/11/24(木) 12:59:35.11 ID:1tHGeMZJ0.net
レオザは毎回予想外れるのは別に良いと思うけど、まずその人間性を治せよ

608 ::2022/11/24(木) 13:00:46.29 ID:aP1ViXdS0.net
アップ10分のことは言及したの?

609 ::2022/11/24(木) 13:03:39.24 ID:1tHGeMZJ0.net
>>484
初めて映像見たけどテンプレよりさらにくっそ腹立つなこいつw

610 ::2022/11/24(木) 13:04:27.27 ID:UVJj5TM+0.net
タカは暗に「このレベルの選手は実力差あり過ぎてかわいそうやしコンテンツのクオリティ下がるから出すなよ」って言いたいんやろな

611 ::2022/11/24(木) 13:04:31.93 ID:hinMq59z0.net
次戦はどんな顔して出てくるんかなこの出っ歯w

612 ::2022/11/24(木) 13:09:08.28 ID:C5u2xzrt0.net
日本人勝ったのか
代表選手にアドバイスしてるみたいだしレオザ効果出てるな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 13:10:51.71 ID:9uJbzR030.net
>>612
守田出てなかったぞ…

614 ::2022/11/24(木) 13:11:44.81 ID:sDkdGHWv0.net
>>610
一方その頃当のレンはと言うと笑顔で「大戦犯になる所でした」
大戦犯なんだよなあ

615 ::2022/11/24(木) 13:17:44.36 ID:zi4Pnv9C0.net
>>603
国歌の件で森保監督個人を叩いたときにロジカルとは無縁だと確信したよ
俺は君が代そのものは好きじゃないけれど代表チームなら話は別でしょ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 13:17:48.12 ID:xRgSxM150.net
タカはこのレベルの選手がプレミアの頭脳を持ってるとか言われてることに対して
自分だけではなくプロ選手を舐めるなって気持ちがあったと思うわ

617 ::2022/11/24(木) 13:17:51.64 ID:noUba6Gg0.net
ドイツ戦トルシエの評価
>>採点するなら「100点」とし、「私は評論家ではなくて監督の立場だから、一番大事なのは勝ち点3をとったこと。すべては結果オーライだと思う。これで勢いがつくと思う。歴史的な勝利でした」とたたえた。

レオさんも監督やってるならこの視点持つのも大事だと思うよ
最終的には結果を出す事が重要なんだから

618 ::2022/11/24(木) 13:18:14.97 ID:dYOwONZP0.net
>>614
あれは「戦犯は僕じゃなくて僕をCB起用した監督です」っていう高度なレオザ批判だよ。
動画見てないけどw

619 ::2022/11/24(木) 13:21:36.68 ID:25zxMdCd0.net
昨日のレオさんはいつものように気分を害したからとキャバクラ行ってキャバクラも日本勝利に喜んでてもっと気分を害してそうw

620 ::2022/11/24(木) 13:22:09.05 ID:Eire7g1E0.net
昨日は日本一の嘘つきが誕生した日

621 ::2022/11/24(木) 13:22:48.29 ID:sDkdGHWv0.net
>>617
監督の立場なのに勝ち点3を目指さない人がいるらしいよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 13:26:29.82 ID:f1Ys9o020.net
釣男も謝罪動画出したな
レオザだけ35歳発達障害ゆたぼん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 13:27:45.90 ID:TbRomFp00.net
>>552
俺はプレチャン見てたけど本当に一緒になって感動できて嬉しかった
レオザは作業中に垂れ流して聞いている分には別に嫌いじゃないけど
あの瞬間を素直に喜べないやつと一緒にワールドカップ見たくないわ
格好つけすぎるのも大概にした方がいい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 13:27:55.15 ID:f1Ys9o020.net
謝罪の動画だしてるライターや元選手も森保に
辛口でも勝った後は満面の笑顔で謝罪してるよな
35歳ゆたぼんだけ顔がひきつってた

625 ::2022/11/24(木) 13:28:01.68 ID:Eire7g1E0.net
>>550
レオさんは大会前にフリックが今大会で最高の監督と言ってたぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 13:28:16.94 ID:mOKh7TMK0.net
歯が突き刺さるくらいの土下座希望

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 13:30:27.86 ID:f1Ys9o020.net
>>625
森保無能言うのは簡単だけどフリック駄目だしできないところが
35歳ゆたぼんと言われる所以
カナダ戦の柴崎の攻撃すら褒めなかった
スペースあるから当たり前って

628 ::2022/11/24(木) 13:32:38.87 ID:aQvX7hx70.net
>>28
「個の能力『は』高い」言われてるね

629 ::2022/11/24(木) 13:41:59.84 ID:DuxzYMW90.net
>>622
闘莉王とかラモス、セルジオはきつい言葉というか喧嘩腰でくだらない事熱くなって言っちゃうけど
基本自分は日本人だって意識と日本好きで日本が勝たなきゃいけないって心底思ってるからそうなっちゃうんだよねそこはブラジル人的なメンタリティなんだと思う
試合終わったら勝てば心底喜んで批判相手にもわだかまりなく話せる
レオザはダメだな、あと城も最悪だ
グループリーグ終わった後松井はどうかなって感じだね

630 ::2022/11/24(木) 13:47:11.38 ID:kpNz683J0.net
トゥーリオは謝罪したな

631 ::2022/11/24(木) 13:50:08.29 ID:E6hkxy8T0.net
闘莉王は再生開始から満面の笑みだったから全然許せる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 13:54:34.88 ID:CpO5kMMv0.net
>>510
実際新興宗教の教祖なんて宗教と一切関係ない人生送ってて突然啓示があったとかばっかりでそれに引っかかる信者の関係性とかと殆どかわらんよな

633 :ケタケタ:2022/11/24(木) 14:02:45.66 ID:th65FOPb0.net
レオザプギャーm9(^д^)

て言うか既に歴代監督最高勝利の時点で赤っ恥だけどねw。
更にダメ押しで大赤っ恥www

634 ::2022/11/24(木) 14:10:46.62 ID:d/vpSlL50.net
しかし、最終予選の頃はまだ一応日本が点取ったり勝ったときは喜ぶ素振りを見せて、一応表面上は応援してるスタンスだったんだけどな。
W杯で日本が勝ったら不貞腐れるほどのクズに落ちぶれるとは。
森保叩きでアクセスがのびたからどんどん肥大化して行ったんだろうな。

635 ::2022/11/24(木) 14:11:00.58 ID:IRHA011y0.net
レオザ「そんなに人間叩きしたいんですかね」

wwwwwwwwwwwwwww

636 ::2022/11/24(木) 14:11:03.62 ID:C5u2xzrt0.net
>>630
そりゃ闘莉王は戦術とか分かってないから勝ち負けだけで評価するでしょ
世間では森保が修正したから勝てたとか言われてるけど
前半に押されまくってる時は修正せず何で後半から修正したのか考えてよ
多分ハーフタイムで選手が話し合って修正したと思うわ。ちゃんとした監督なら点取られる前に修正してるから

637 ::2022/11/24(木) 14:11:21.03 ID:xUC+TGPO0.net
アマチュア監督やってる人で日本嫌いはレオザだけなんじゃない?

638 ::2022/11/24(木) 14:12:11.45 ID:L2uFptw30.net
>>635
こんなに大きなブーメラン初めて見たw

639 ::2022/11/24(木) 14:14:12.69 ID:L2uFptw30.net
闘莉王は試合後の隠しきれない笑顔を見たらどうでも良くなったわ
日本が勝って嬉しいという気持ちが根底にあるから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 14:14:39.67 ID:vMXHbRJG0.net
ドイツの監督はレオザリスペクトしてるんだろうな
豊富なタレントからの何の戦術も無い個人技だよりのサッカー、ロングボールで力押ししたらいいのにそれすらしない 
まさにレオザのやってるサッカーみたいだったわ
強豪国のドイツに真似されるんだからさすがレオザと思ったよ

641 ::2022/11/24(木) 14:15:27.92 ID:0U35rcza0.net
>>635
そんなに効いてるんですか?種をまいたのあなたでしょ

642 ::2022/11/24(木) 14:16:03.24 ID:eM1D7JP70.net
>>638
投げる前に刺さるぐらい大きいわなw

643 ::2022/11/24(木) 14:16:15.28 ID:q+qfXvnh0.net
>>636
選手が「監督のプランがハマった」って言ってますがwww

644 ::2022/11/24(木) 14:16:32.81 ID:IJorSZt80.net
>>636
釣男が戦術わからないとかw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 14:16:37.84 ID:GHa/mCpE0.net
>>636
途中でシステム変更すると意思伝達が上手くできなくてはまらない可能性もあるうえに
ハーフタイムに相手がガッツリ修正する時間も出来てしまう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 14:18:51.55 ID:xRgSxM150.net
日本がスピードある選手前線に揃えたから放り込みにくい

647 ::2022/11/24(木) 14:20:08.43 ID:2Qql4lNR0.net
>>636
そこら辺は清水さんと川端さんが答え出してくれてるぞ
前半の内に3バックにするとハーフタイムでがっつり対策されてボコられるってな
ホフマン投入は3バック対策だけどドイツはピッチ上で修正しなきゃならなくてその為に日本の後手に回ったんだよ
日本は1失点と引き換えに後半戦う事を選んだの

648 :.:2022/11/24(木) 14:21:39.19 ID:HJaFxMKv0.net
>>639
セルジオですら強豪国相手に日本が勝ったらウッキウキになるからな。批判的な論調を売りにしてる記者たちもそう。異常なんだよね、日本がドイツ相手になって不機嫌になる日本人は。

ビジネス的なことを考えても、日本サッカーが盛り上がればサッカーyoutuber全体のパイが上がってプラスだろうにね。

649 ::2022/11/24(木) 14:21:40.64 ID:wlubbvM70.net
まぁそれがいいか悪いかは別として結果的に代表叩きで飯食えるようになったみたいなところはあるからね
代表の結果によって叩かれるのは甘んじて受け入れるしかないわな

650 ::2022/11/24(木) 14:24:48.87 ID:VGT1v4yd0.net
俺がレオザなら恥ずかしすぎて東高円寺の街を歩けねーわw

651 ::2022/11/24(木) 14:25:09.52 ID:qBPDxR6x0.net
、レオザ信者反論してるけど、それ全部本田やNHKの解説で全部説明してたよな。
サッカー見ずにレオザのうんちくにかじりついてたのか

652 ::2022/11/24(木) 14:27:10.17 ID:STOKK6r80.net
レオザにしてみたいインタビュー

「ドイツの圧勝を予想してたみたいですが日本一の嘘つきとなった今の気分はいかがですか!」

653 ::2022/11/24(木) 14:29:12.65 ID:2lYMCZVK0.net
レオザは分析も出来ずマグレマグレと言うだけの未経験詐欺おっさんでしかないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何故三笘伊東の5バックが機能したかには理由があるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スピードとドリブルで縦突破が可能な2人がサイドでどんな効果を発揮するか、日本の守備の強度とプレスの甘さをカバーするにも必然だったって事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでもボランチ2枚も崩されフリーでミドルを打たれたシーンを見ても日本が本当に2ボランチで行けるかまで分析しないと話にならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前にも言ったがパサーは要らないよドリブラーがパサーの役割すれば両立出来るからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全員に求められるのはボールを持ったら推進力を生み出せるプレーでありその場でパスする選手はもう今後要らないんじゃないかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁドイツに勝てたのは日本の短所を最小限にし長所を活かしたから機能したってことを理解すれば日本サッカーが今後どういう方向性に向かえばいいか分かるんじゃないかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 14:29:30.58 ID:AEG423jV0.net
森保がワールドカップ初戦で0-1で追い込まれた土壇場で
大胆なフォーメーション変更策を取れたのは
提言し続けてきたレオザのおかげだぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 14:29:34.15 ID:9uJbzR030.net
>>652
「嘘をついたつもりはない。ワンチャンあるかもとは言い続けていた。ワールドカップは何が起こるかわからない。そういう意味では俺の予想は当たっていたと感じる」

656 ::2022/11/24(木) 14:30:24.37 ID:Npzz+WwI0.net
>>652
マイクを出っ歯に押し当てながらインタビューしたいなw

657 ::2022/11/24(木) 14:31:14.46 ID:Npzz+WwI0.net
>>655
滅茶苦茶言いそうw

658 ::2022/11/24(木) 14:32:54.82 ID:LVw9wQoQ0.net
ガチでドイツに大金賭けてた説
いくら監督が嫌いでもサッカーファンがあの大逆転劇に終始スカしてて試合後もネチネチ言い訳解説なんてできる?

659 :a:2022/11/24(木) 14:34:14.87 ID:EkzPqW1M0.net
YouTubeでworld cup検索するとこいつ出てくるのマジで邪魔だわ
お前の意見なんか知らんわ
サッカー経験者じゃないんだろ

660 ::2022/11/24(木) 14:34:44.74 ID:iWZdE1Jf0.net
分析官が絶対に言っては行けない言葉ランキング1位
“たまたま“

661 ::2022/11/24(木) 14:35:07.37 ID:2Qql4lNR0.net
>>656
つの丸かなw

662 ::2022/11/24(木) 14:35:10.01 ID:wlubbvM70.net
まぁ仮に日本の2ゴールが"まぐれ"だったとしてもそこに至る過程は確実にある訳で、特に後半の大胆な戦術変更に関しても悔しすぎて解説はしてないのかな?他のサッカーyoutuberはみんな振り返り解説してるみたいだけど?

663 ::2022/11/24(木) 14:36:11.87 ID:eM1D7JP70.net
>>652
「偶々勝っただけで喜んでいるような人たちは昨晩アホ面晒して寝たんでしょうね。昨日の勝ちで更に危機感を募らせたのが本当に訳分かっているサッカーファン。」

664 ::2022/11/24(木) 14:36:51.48 ID:5GrEux2g0.net
明石家さんまって今回に関してはどんな感じなんやろ
海外組多いから普通にほめるのかな

665 ::2022/11/24(木) 14:37:06.77 ID:eM1D7JP70.net
>>662
偶々のひと言で片付けちゃってますw

666 ::2022/11/24(木) 14:37:28.90 ID:2Qql4lNR0.net
そもそもレオザやレオザ信者の最終目標がどこなんだよw
お前ら以外の全ての日本人がW杯で勝つ事でしかないんだがw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 14:41:43.37 ID:xRgSxM150.net
そもそもどんな戦術を考えどんな練習をすれば必然的にドイツに勝てるんだよ

668 ::2022/11/24(木) 14:43:29.81 ID:DXsmEUUx0.net
ARD』でコメンテーターを務める元ドイツ代表シュバインシュタイガー氏は、試合前に日本を評価しながらも、3-1でドイツが勝利すると予想していた。そして逆転負けを喫した後、敗因は「2点目を決めなかったこと。日本が戦術を変更したこと」と語った。

「彼らの後半からの3-5-2システムに対応できなかった。それにより日本は試合に戻ってきて、ポゼッション率が大きく上がり、我々の陣内に入ってくる回数も増えた。彼らから見ると2ゴールを挙げるのにふさわしいプレーだったし、献身的なプレーを見せていたね」



ドイツのレジェンドも森保采配に脱帽…

669 ::2022/11/24(木) 14:44:17.95 ID:2Qql4lNR0.net
川端さんとかが言ってたけど今のドイツ代表に入れる日本人なんて1人か2人って言ってたからね
それくらい差がある相手に勝てた時点で森保が天才過ぎるんだわ

670 ::2022/11/24(木) 14:44:20.88 ID:C5u2xzrt0.net
>>647
ボコられてるのにあえて修正せず放置してたってこと?
運良く1点ですんだけど内容的には3点は取られてる
そんな采配はあり得ない

671 ::2022/11/24(木) 14:47:00.93 ID:eM1D7JP70.net
>>670
解説陣は概ねその見解で一致しているよ
朝のダゾーンで戸田さんもそう言っていた
要するに賭けに勝ったってこと

672 ::2022/11/24(木) 14:47:35.49 ID:bqexBybj0.net
>>664
さんまはドイツオタ

673 ::2022/11/24(木) 14:48:11.25 ID:vipMQZv00.net
そんな采配はあり得ないは草だわ
見事なレオザ脳

674 ::2022/11/24(木) 14:49:11.15 ID:Ld1ooAwZ0.net
あり得るから勝ったんだろうに
選手を信頼できるのも監督としての力だな

675 ::2022/11/24(木) 14:49:19.15 ID:bqexBybj0.net
レオザも酷いが城も見苦しくて酷いぞ
森保批判してたから終始不機嫌でよ

676 ::2022/11/24(木) 14:50:22.54 ID:cqY3K8D20.net
>>670
ピッチじゃ何も聞こえない
中途半端な指示を出すと混乱する

だそうですよ、記事で読んだ
ちゃんと学習しようね

677 ::2022/11/24(木) 14:51:11.53 ID:2Qql4lNR0.net
だからなんで不機嫌になるんだよw
お前ら何の為にサッカー観てんの?
マジで頭大丈夫かよw

678 ::2022/11/24(木) 14:51:27.02 ID:aJOIJ4f00.net
>>659
私はブロックしまくってる

679 ::2022/11/24(木) 14:51:55.51 ID:DuxzYMW90.net
>>675
表に出ちゃいかんやつだわ結果残せなかったっていう意識もないし

680 ::2022/11/24(木) 14:53:12.43 ID:wlubbvM70.net
運の要素そんなにあったかな?と思うけどな
1点はやられたけどたぶん前半は死守するプランだったんでしょ?後半日本が攻めに出てからのギュンドアンのシュートがポストに阻まれたのは運良かったけどw

681 ::2022/11/24(木) 14:54:34.65 ID:LVw9wQoQ0.net
都4部監督はある意味無敵の立場で暴れてるだけだけど城が一番キツいよなw
立ち回りミスり過ぎw

682 ::2022/11/24(木) 14:54:49.90 ID:3BdshD1+0.net
城は家で一人で見たいんじゃないのか?
生放送実況の時点でやりたくない、
誰が見るんだよって嫌がって不機嫌だったぞ

683 ::2022/11/24(木) 14:55:28.64 ID:WsyPtoMt0.net
信者さんもう片意地はるなよ。コスタリカ戦から一緒に応援しようぜ!
今なら最低でも後2戦は皆で一緒にお祭り楽しめるぜ。4年に一回の祭りを
ブツブツ言って終わらせるの勿体ないぞ。

684 ::2022/11/24(木) 14:55:31.64 ID:2Qql4lNR0.net
>>680
まあゴンダがスーパーセーブしまくってたから攻められてはいたけどね
その分日本もイージーシュート外しまくってたからそこら辺は勝負のアヤかなと

685 ::2022/11/24(木) 14:56:49.43 ID:2Qql4lNR0.net
>>683
ブツブツ言って4年間を無駄にするのはレオザ一人で十分だわなw
こんな最高の祭りを逃すとか馬鹿すぎるw

686 ::2022/11/24(木) 15:00:24.37 ID:4ErEJA6X0.net
これだけ全員から嫌われてもなんとも思わないレオザのメンタルだけはすごいわ
もう嘘ついても何も感じなくなってんだろな

687 ::2022/11/24(木) 15:05:01.89 ID:9x/JPsIV0.net
Jリーグでのみ発展しているミシャ式アレンジにチンチンにされるとか海外信奉オタ涙目やな

688 ::2022/11/24(木) 15:06:00.32 ID:Brx52cKQ0.net
>>659
観てなきゃ切り抜き含めまったくでてこないよ
ここでリンク踏んでだりしてないか?

689 ::2022/11/24(木) 15:07:58.55 ID:8ifkg1f80.net
自称戦術オタなら好き嫌いとか関係なく昨日の日本は解説しなきゃダメだろwそういうところがガキなんだよなぁ

690 ::2022/11/24(木) 15:08:25.38 ID:4ErEJA6X0.net
今後も日本嫌い路線は続けていくのだろうか?
今更寝返っても誰も信用しないだろうけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:09:11.34 ID:9uJbzR030.net
>>689
まさに戦術で勝った試合なのにな
なぜここを紐解いて解説しようって話にならないんだろう

692 ::2022/11/24(木) 15:09:23.86 ID:CPhAU6l+0.net
>>689
ちゃんと解説してるよ

「たまたま運が良かっただけ」

とw

693 ::2022/11/24(木) 15:09:39.96 ID:2Qql4lNR0.net
皆が3バックにしろとか言ってる時に一人だけ後半頭からの相手の対策封じを考えてる森保が天才過ぎる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:13:42.68 ID:fF5cAjgU0.net
一応森保のベスト采配とはいってたぞ
詳しく解説したかは見てないけど

695 ::2022/11/24(木) 15:14:20.54 ID:2Qql4lNR0.net
>>694
クソほどどうでも良いwww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:15:40.95 ID:v6MruHoY0.net
ヘボ発言の闘莉王は謝罪するってさw

697 ::2022/11/24(木) 15:16:01.95 ID:2Qql4lNR0.net
ハーフタイム万全のドイツ対策をする森保
時間を無駄にしたフリック

この差で勝った試合だよな

698 ::2022/11/24(木) 15:40:41.89 ID:WX8pBoWjl
レオザ株大暴落わら

699 ::2022/11/24(木) 15:18:37.58 ID:8ifkg1f80.net
そもそも監督が全てを決めてる訳でもないだろうし森保がどうこうじゃなくて日本の戦術、ドイツの何がダメだったかとかはレオ信も聞きたいだろうにw

700 ::2022/11/24(木) 15:19:37.09 ID:5e8gUw9H0.net
レオザの発言に詳しいけど
ワールドカップの初戦なのに
わざわざレオザの実況みてるのほんと草
好き過ぎるだろw

701 ::2022/11/24(木) 15:20:01.36 ID:olj0nwrv0.net
>>689
やりたくてもできないんじゃね?
偶々で片付けちゃうぐらい言語化能力も低いし
実は本人が1番訳分かってない人であるというのが俺の最近の見解

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:20:57.86 ID:f1Ys9o020.net
>>697
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf33fe6045b05171e4cc5f1e093ebd59b53c0d4a?page=2
シュバインシュタイガーは、ドイツが負けた決定的な理由は「攻撃センスの欠如」だったとし、采配についても、日本の森保一監督が優ったと言う。
その時点では負けていた日本が、後半開始時に選手交代によって布陣を変えた。その新たな動きに対し、
フリック監督は、「解決策を見つけられなかった」と、力不足を指摘する。

703 ::2022/11/24(木) 15:21:11.11 ID:8ifkg1f80.net
あれをたまたまで済ませてたらお前が今までYouTubeでやってきた事は何やねんwって話やろw

704 ::2022/11/24(木) 15:21:51.14 ID:q8AnuCbZ0.net
>>694
サッカー全く知らん俺の親父と同じこと言ってて草

705 ::2022/11/24(木) 15:22:30.64 ID:2Qql4lNR0.net
>>701
最近気付いたってのが遅すぎるw
正対理論言い出した時点でこいつが何もわかってないのはとっくに確定してるよw

706 ::2022/11/24(木) 15:22:42.52 ID:WsyPtoMt0.net
なんでハーフタイムで3バックに替えたかって戦術的な部分もあるとは思うけど
交代回数って3回で5人まで(ハーフタイムは回数に含まない)がある以上
信者的には前半に交代回数使用しろってことなの?
これは俺の予想だけど上のルールすら知らないで叩いてるんじゃないの?

707 ::2022/11/24(木) 15:25:09.80 ID:t3hhiYdU0.net
もちろん勝った負けたは結果論で運もあるけど

昨日の采配は緻密で繊細かつ大胆で最高だった
これだけは言える

708 ::2022/11/24(木) 15:25:24.22 ID:ehI1MUQY0.net
まぁ厳密に言えば対策するということは相手に合わせたサッカーをし本来のサッカーを捨てる事だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドイツがゲーゲンプレスをするのなら日本は支配され実質的にロングボールを多様していたがそれが対策であり前半の日本は対策をしていたことになるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、その対策がどれほど重要かといえばまず前提として自分達の短所を消し長所を使うというサッカーが必須であり後半はこれがある程度出来ていたから勝てたわけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の右サイドを使われた時間が多かったからシステムを変えたわけだが狙っていたのか偶然かはさておき日本のサッカーが完成しつつあったのは間違いないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対策なんて自分達ではなく相手にやらせるものでわざわざ謙る必要はないってことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝ったのにはちゃんと理由があることを理解しないとまた失敗を繰り返すよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709 ::2022/11/24(木) 15:25:34.10 ID:iZVS+/f40.net
>>700
君はやっぱりまだ教祖を信じるの?

710 ::2022/11/24(木) 15:25:38.66 ID:5GrEux2g0.net
分析官ってどういうこと?
官って公務員じゃないの
そういうことも知らないの?

711 ::2022/11/24(木) 15:27:30.59 ID:LVw9wQoQ0.net
ドイツ戦で何か痛い名言出た?

712 ::2022/11/24(木) 15:28:43.08 ID:t3hhiYdU0.net
偶然とかたまたまとか言うが

ドイツ相手に「たまたま」勝てるところまで采配で持って行ったと考えても相当すごいけどな

713 ::2022/11/24(木) 15:33:52.24 ID:z0N8UOEi0.net
リベンジャーズでも「たまたま」未勝利だからなw
2年連続都リーグ4部も「たまたま」だよw

全能感全開のレオさんだぞ。
正しいに決まってるだろ!w

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:38:39.70 ID:d0RhIBhx0.net
youtubeの切り抜きのサムネに「森保監督過去一の采配」とか書いてあるけど
他人の采配は良いから、お前の過去一の采配はいつ出るんだよ、ってツッコミたくなる。

715 ::2022/11/24(木) 15:40:02.35 ID:Ozjo+v6L0.net
たまたまでもシュワちゃんじゃ
ドイツには勝てんだろ
ちったあ選手と監督に敬意を払え
浅野のtwitter見てみろ、
この日のために四年半ずっと準備してきたんよ
それをおめー言うにことかいて「たまたま」だ?
最低限の選手リスペクトすら失ったのかよ。。

716 ::2022/11/24(木) 15:40:59.13 ID:2Qql4lNR0.net
>>715
初めから失うようなリスペクトなんて持ってないじゃんw

717 ::2022/11/24(木) 15:42:03.23 ID:USk3F94A0.net
>>711
色々あったが、一言で集約すると「たまたま」だな。
「けつあな確定」レベルで未来永劫擦られそうw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:42:10.56 ID:n64Sp0j50.net
レオザと信者「W杯本番じゃ絶対に勝てない!」
本番でドイツに勝利「W杯で勝っても次に繋がらない!」
って流れになる未来が見える

トルシエの言う通り、勝ち点3を取るのが監督の最大限の仕事
レオザも自分のチームで結果だしてからだな

719 ::2022/11/24(木) 15:48:25.71 ID:iIZZxWFp0.net
仮に日本負けてたらレオザと信者たちでネチネチ文句言って祝賀会みたいな雰囲気になってたわけだろ
害悪すぎる

720 ::2022/11/24(木) 15:49:02.79 ID:PO2Yqlza0.net
試合終わったあとのバツが悪そうで口をすっとがらせてたのはレオザと城だけだったな
こいつらコラボしろよもう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:49:57.20 ID:GHa/mCpE0.net
マジでぐうの音も出ないほど森保采配で勝ってるだけに
たまたまでごり押しするしかなくなってるのほんま草

722 ::2022/11/24(木) 15:51:46.94 ID:0qorCb6V0.net
チームビルドとか本番前の試合を見て
森保監督のコンセプトが理解できないとか嚙み合ってないとか言うのまでなら
ある程度批判としてまともだと思うが
最終的に人格攻撃始めた上に昨日の結果を見てたまたま勝ったで終えるのさすがに怖い
昨日のはどう見てもコンセプトに基づいた戦術がかみ合った結果の勝利だろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:51:50.08 ID:9uJbzR030.net
>>719
めっちゃ喜びながら偉そうに批評してただろうな

724 ::2022/11/24(木) 15:52:26.27 ID:QVdIP8UH0.net
人生のほとんどをサッカーしてきた方たちに対して戦術わかっていないとか言えちゃうの怖いわ

725 ::2022/11/24(木) 15:53:34.28 ID:C5u2xzrt0.net
>>693
本当は天才なのに今まであえて無能なふりしてた説か

726 ::2022/11/24(木) 15:57:11.37 ID:/LDbuz270.net
今や学校みたいなの作って金取ってるし、本当に統一教会と変わらないんだよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:57:16.08 ID:d0RhIBhx0.net
前半あれだけ押されてても耐え続けろって選手信頼してなきゃ出来んよ。
うわべだけの「信じてくれてありがとう」なんて言葉よりも
どれだけピッチ上の選手を信じてるかってことよ。

728 ::2022/11/24(木) 15:57:43.86 ID:USk3F94A0.net
>>719
「まぁ、僕も4年間ずっと言い続けて来たんですけど全然進化がなかった。監督の能力の差が明確にあったし、応援してたけどやっぱり現実を見せつけられちゃいましたね。」とか言いながらニヤニヤしてそうw

729 ::2022/11/24(木) 15:57:45.75 ID:PO2Yqlza0.net
>>722
まあ信者向けにはそれ言うしかないだろ  察してやれw
それでもついていくやつ向けに発信してるんだろうし  まあ昨日ので目が覚めたやつも多そうだが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 15:59:01.55 ID:f1Ys9o020.net
>>714
その動画で言ってることは森保にしてはいいけど
普通の采配って言ってるんだよなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 16:07:46.77 ID:jTwh907S0.net
こいつとかGOATとかの切り抜きってこいつらに対する批判コメはブロックすんだな
監督、選手の批判はするけど自分達への批判は許さないっておかしいだろ

732 ::2022/11/24(木) 16:09:04.06 ID:5GrEux2g0.net
レオザは常照寺と意見が合いそうだね

733 ::2022/11/24(木) 16:21:58.58 ID:DuxzYMW90.net
>>732
レオザが城馬鹿にしそうじゃね?頭良いタイプじゃないし城

734 ::2022/11/24(木) 16:26:23.17 ID:s7s/5ERe0.net
城はW杯初出場時の日本代表で
当時の叩かれっぷり考えたら城が厳しい見方したくなるのもわかるが
コイツは実績皆無口だけの中傷野郎だからなあ

735 ::2022/11/24(木) 16:43:14.13 ID:5GrEux2g0.net
日本サッカー偉くなったもんだよな
ドイツに勝って文句言われるんだぜ

736 ::2022/11/24(木) 16:45:05.35 ID:vtRPG3p20.net
悪い時は悪いで叩いていいけど良かったら良かったとちゃんと認めないとただのアンチだからね
サッカー語るに値しないよね

737 ::2022/11/24(木) 16:55:52.05 ID:23MNnggg0.net
敵を欺くにはまず味方から
苦肉の計に騙されたモブキャラ役でしたね

738 ::2022/11/24(木) 17:00:24.04 ID:wum+EXca0.net
まあ言っても森保J1で3連覇だからなぁ
この人が文句言えるレベルじゃないのよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:05:10.31 ID:9uJbzR030.net
実績が伴ってない口先だけの人間は絶対信用しちゃいけないといういい例

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:24:30.45 ID:jTwh907S0.net
批判コメブロックするからたまに動画見るとマンセーコメしかなくてキモくて逆にアンチが増えるのを理解してない奴多いよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:29:05.97 ID:jTwh907S0.net
>>396
コメブロされて自垢以外から見られなくなると他のチャンネルの動画でコメ返信も透明BANにされるぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:29:56.99 ID:0qorCb6V0.net
前半1点に抑えたのは運が味方したのと権田のおかげが大きいってのはわかるけど
そもそも運を味方に付けずに勝てるほど日本とドイツの実力拮抗してるのかよって言う
例えばその時々の勝率の高い策って言うのがチームの実力差で常に50%を割るようにしか思えない状況なら
前半大きなリスクを取って後半で勝負して全体の勝率を60%、70%に上げていくつもりの博打を打つのは立派な"戦術"だろ
そこを認めずに前半だけ見て全てをたまたまで片づけるのはむしろ戦術眼なさ過ぎてびっくりするんだけど
ましてや平均勝率を求められるリーグ戦じゃなくて一発勝負のW杯で勝つための話してんのに

743 ::2022/11/24(木) 17:31:48.90 ID:e/ffEjuB0.net
そういや、東京五輪の時に「仮に森保が金メダル取ろうがW杯で優勝しようが、たまたまの可能性があるから無能に変わりは無い」ってレスしてる奴いたな。
今思えばあれはレオザ本人だったのかもw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:36:48.57 ID:nlVCXaWp0.net
てすてす

745 ::2022/11/24(木) 17:39:06.21 ID:43n6c+BQ0.net
勝たせるやつが有能で終わりなんだよなww

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:40:38.72 ID:jTwh907S0.net
【W杯】戦前酷評の闘莉王氏 ヘボ発言「謝罪します!取り消しです」FW浅野の劇弾に脱帽 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669278786/

747 ::2022/11/24(木) 17:43:18.36 ID:V8v/FdQy0.net
次コスタリカに勝ったらレオザ悔しすぎてショック死するんじゃないか?w

748 :a:2022/11/24(木) 17:43:28.18 ID:kB57suyh0.net
レオザwwwww涙目ww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 17:45:52.02 ID:kta0NR2A0.net
YouTube板に行こうや
代表と何の関係も無いんだし

750 ::2022/11/24(木) 17:47:26.66 ID:8DRKylNJ0.net
日本負けろと思ってるレオザと信者達が4万人いると思ったらちょっと怖いなw

751 ::2022/11/24(木) 17:51:25.52 ID:agD+pnF90.net
ここまで堂々と半日活動してるレオザはある意味凄い

752 ::2022/11/24(木) 17:51:29.83 ID:dXo45h4N0.net
人のことを散々馬鹿にしてきたんだしレオザがどれだけ叩かれても同情できない
自業自得としか言えない

753 ::2022/11/24(木) 17:52:21.04 ID:ZctJOdtp0.net
サッカー界の統一教会と言われるだけのことはあるな

754 ::2022/11/24(木) 17:56:44.61 ID:Tg9Ywmb70.net
ドイツ圧倒的有利な中で日本批判しておいて、負けたらやっぱりなーとか言えるという最高に有利な状況からこれだからそりゃあ不機嫌になるわな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 18:08:06.34 ID:mOKh7TMK0.net
そんなこと恥ずかしくないってどんな生い立ちなんだろうなあ
そしてそいつの動画見て感心して信者になってるのはだいぶ精神薄弱の医者に見てもらった方がいい程度の状態だと思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 18:29:08.60 ID:jTwh907S0.net
こいつもGOATも同レベルだと思うんだがここじゃGOATアゲしてるんだな
あっ…(察し

757 ::2022/11/24(木) 18:33:44.67 ID:pPhCvo060.net
マキ、レオザのこと好きじゃないんバレバレw
https://i.imgur.com/4lL8Qlv.jpg

758 ::2022/11/24(木) 18:37:33.53 ID:USk3F94A0.net
>>754
更に前半が想定通りの結果でイキりまくった後にあの結末だからねw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 18:41:21.56 ID:sMpvetas0.net
>>758
前半終了後の「だから言ったでしょ」と言わんばかりの勝ち誇った顔は草

760 ::2022/11/24(木) 18:41:57.45 ID:twWc2w7X0.net
誹謗中傷にも鬼メンタル 森保監督の次男・圭悟さんが明かす父の強さ

この誹謗中傷の最前線に立ってるのがレオザなんだよなぁ

761 ::2022/11/24(木) 18:43:12.01 ID:Z6AFElCL0.net
>>756
GOATは良いところをちゃんと良いと言うし応援してるというのは伝わるからな
単純に好感度の差

762 ::2022/11/24(木) 18:43:12.74 ID:jpxUwKNV0.net
セルジオ越後とはいわないで

あの人はかつて
地方の子供を教えたり
貢献してた人

動画で見るとボールタッチも
歳とっても柔らかい

763 ::2022/11/24(木) 18:44:25.35 ID:twWc2w7X0.net
>>759
反対にNHKのスタジオは前半終了後みんな苦しい顔してたけど試合終了後はレオザと表情入れ替わってたなw

764 ::2022/11/24(木) 18:45:28.02 ID:7x2pZQGc0.net
このレオザってのはまともな教育受けてないのか?

765 ::2022/11/24(木) 18:47:36.30 ID:BGHlAkyC0.net
昨日の試合見てまず「おめでとう」「よく頑張った」がまず出てこずに
「この1試合良かったからってねえ」とか「戦術的な事何もしてない」っていう意見が先に出てくるのがほんまに人間性こじらせてる
戦術的な事言うのも全然いいよ、森保にもっと要求するのもいいよ
でもまずおめでとうから入ろうよ
浅野が決めたシーンのこいつ、めっちゃくちゃ顔引きつらせててほんまに素直に喜べないのかわいそうって思ったw
斜に構えて自分だけは分かってるように見せたいかもやけど、昨日のコイツはほんまにダサイ

766 ::2022/11/24(木) 18:48:42.16 ID:MWIiZKKJ0.net
誰一人批判してないコメ欄に吹いたw
逆に不自然だろ

767 ::2022/11/24(木) 18:58:34.08 ID:jQdvtF6V0.net
いっその事応援はしてるけどみたいなテイもやめて負けろって言っちゃった方が全体数は減っても熱狂的な信者獲得できるんじゃない?どの道嫌われて叩かれるなら正直なスタンスの方がまだマシな気もするw

768 ::2022/11/24(木) 19:00:06.14 ID:hPuN+8ro0.net
>>762
俺の住んでたド田舎の小学校にも来てくれたからどんなに耄碌しても嫌いになれないんだよな

769 ::2022/11/24(木) 19:02:31.74 ID:568PyHc10.net
とりあえず近年で、サッカー関係者だからとかユーチューバーだからとか
更に言ってしまえば今回の反森保だからとかもただの一例なだけで関係なく
とにかく総合的にこれほど言動と行動と立ち回りが、ただただ「ダッセェ奴」てちょっと他に思い当たらない

770 ::2022/11/24(木) 19:03:15.27 ID:mOKh7TMK0.net
レオさん芸人の悪口は言わないんだよな
もしかして自分の能力がわかり切るまで十年くらいかかる人なのかな?
だとしたら可哀想過ぎる

771 :.:2022/11/24(木) 19:11:00.88 ID:HJaFxMKv0.net
>>762
セルジオだって日本勝ったら喜ぶからね。ビジネスで日本叩きをしてるけど、本当は日本代表応援してるのが節々に滲み出るのよ。

というか代表叩きで金稼いでる木端記者ですら、ドイツに奇跡的に勝ったら喜ぶと思うんだけどなあ…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 19:12:12.93 ID:GHa/mCpE0.net
セル爺は本大会で勝ったらさすがに喜ぶし場合によっては謝罪もするから全然違うよ

773 ::2022/11/24(木) 19:14:53.63 ID:P4xWZ4ox0.net
セルジオ越後と比べるのが失礼だし
北澤なんかコイツが安易に叩いていい人じゃないくらいの日本サッカー界の功労者なんだけどな
障害者サッカー協会のトップだし

774 ::2022/11/24(木) 19:24:38.07 ID:6aO0IvNw0.net
タカ本当頼りになるな
言いたいこと全部言ってくれてるw
どんなに炎上しようが俺はタカを支持するぞ
燃やしてるのはレオ信だ

775 ::2022/11/24(木) 19:25:21.80 ID:+9xSLp0u0.net
タカ「リベンジャーズは型にはめられすぎてる感じがした」
タカ「このまま(レオザが監督のまま)やとありがたい」
タカ「このままなら俺らはやりやすい」



wwwwww

776 ::2022/11/24(木) 19:31:09.84 ID:eXjY47yb0.net
リベンジャーズの動画コメ欄平常運転でこえーよwww
ウィナーズに負けて、日本代表にも負けて
それでも信仰心失わないとかこいつらもう無理だろうなw

777 ::2022/11/24(木) 19:34:50.02 ID:utOufD5w0.net
みんながこの人ヤベー人だと思ったキッカケは何?
俺は森保監督の中傷Tシャツを作った時かな

778 ::2022/11/24(木) 19:36:50.22 ID:sRn8Juyc0.net
>>777
>>8このビルドアップ例見た時
本当に基礎を知らずに批判してたんだなと思った

779 ::2022/11/24(木) 19:36:59.82 ID:IJorSZt80.net
>>777
何それ
やべーな

ちなみに売れたの?

780 ::2022/11/24(木) 19:38:11.06 ID:LVw9wQoQ0.net
>>777
ラップ?のMVみたいなのを見た時

781 ::2022/11/24(木) 19:38:25.52 ID:G0WhB80R0.net
顔みたら真っ当な人じゃないのはすぐ分かる
あんな顔したサラリーマンはいないよ

782 ::2022/11/24(木) 19:42:36.85 ID:yo1D3r0J0.net
実際匿名の俺らならともかく顔さらしてさんざん批判してた相手が勝ったら素直に喜べないよな
まぁそれが嫌ならYouTuberなんかやるなよって話だが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 19:44:30.58 ID:GHa/mCpE0.net
>>782
普通はそもそも勝ってほしいから批判してるわけで勝ったら嬉しいのが普通だぞ
勝っても喜べないとか言ってるのは本末転倒だわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 19:45:32.93 ID:VjJnm+Lb0.net
レオザのユーチューブチャンネルが伸びたのはたまたまって言われたら仮に事実でもいい気分しないだろ?
そういうところがあかんねん

785 ::2022/11/24(木) 19:46:13.54 ID:DuxzYMW90.net
居酒屋で仲間内にとか匿名掲示板で言うならともかく顔晒して自分が世界で1番サッカーわかってます言うなら
言う事全部正解でないとただの馬鹿になってしまう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 19:47:36.64 ID:wmg0s1fd0.net
リベンジャーズの話するとき機嫌良いからてっきりウィナーズに引き分け以上だと思ってたけど違った

787 ::2022/11/24(木) 19:49:23.55 ID:cWCD8FsS0.net
レオザは選手達を馬鹿にしすぎ
少しはリスペクトしろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 19:50:26.80 ID:VjJnm+Lb0.net
もう開き直りでコスタリカやスペインのユニフォーム着て頑張れコスタリカ、スペインってやって配信した方が人気出るんじゃないの?

789 ::2022/11/24(木) 19:50:31.48 ID:tEAK1VHO0.net
リベンジャーズの金主ってどこなん?
このままだと金主ごと炎上するで

790 ::2022/11/24(木) 19:52:27.78 ID:Ri/HktyS0.net
相馬が無能はだってところを論理的に解説してたのは感心した

791 ::2022/11/24(木) 19:52:38.67 ID:rkZUb27J0.net
>>779
うろ覚えだけれど
メモ帳のイラストと戦うよというローマ字のTシャツだったはず
売れたかどうかはわからん

792 ::2022/11/24(木) 19:52:51.68 ID:DuxzYMW90.net
>>788
人気は出ないだろうけど正直な生き方できるから健全だな
さんまがイングランドのユニ着てテレビ出るようなもんで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 19:53:51.42 ID:tg+lI5Gx0.net
>>789
ルアーズじゃないの?

794 ::2022/11/24(木) 19:53:54.28 ID:PxhWmiUL0.net
ドルジぶっちゃけまくりで退団させられるだろw

795 ::2022/11/24(木) 19:54:35.03 ID:HzihgX1P0.net
レオザはyoutuberに1番大事なバカを騙す才能はあると思う
信者の盲目さと熱心さが尋常じゃない

796 ::2022/11/24(木) 19:57:12.40 ID:t89GEJux0.net
>>785

ほんこれ

わかってないな~
とか
俺が教えたい
とか

頭おかしい発言ばかりしていたけど、やはり頭おかしかった

ビックリしたのがこいつの監督しているチームが全く勝ててないこと。

この結果には何て言ってるの?

797 ::2022/11/24(木) 20:02:57.04 ID:jQdvtF6V0.net
本当それよな
自チームの敗因はどう分析してんだろうな
それもたまたま負けてるって分析か?w

798 ::2022/11/24(木) 20:05:12.24 ID:eOV9kRCq0.net
https://i.imgur.com/o1ZU2hm.jpg
https://i.imgur.com/7kRhypx.jpg
https://i.imgur.com/xOO5l2C.png
https://i.imgur.com/SEbBDCo.jpg

ホンマにお笑いの技術は高いわこの人

799 ::2022/11/24(木) 20:08:14.39 ID:e/ffEjuB0.net
>>779
売れたかどうかは分からんけど「レオザ tシャツ」でググれば出てくるよ

800 ::2022/11/24(木) 20:12:10.78 ID:j/6OxgjE0.net
https://i.imgur.com/eEwYULZ.jpg
https://i.imgur.com/GtBYlNY.jpg
https://i.imgur.com/UikjWUi.jpg
https://i.imgur.com/atgQC1H.jpg
https://i.imgur.com/uVNetGf.jpg  
 
ハーフタイムの余計な指示で失点の原因つくる
まさに無能監督

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:23:28.26 ID:f1Ys9o020.net
レオザに全く才能がないとは言わん
ただしラーメン屋に喩えるなら皿洗いの才能があるだけなのに
全能だと勘違いして調理の隠し味にまで口を出すからおかしなことになる

802 ::2022/11/24(木) 20:24:49.85 ID:C5PwtIxZ0.net
新着順でコメント欄見てみろ。
1人でめっちゃ擁護してる信者いるぞwww

803 ::2022/11/24(木) 20:26:44.34 ID:Vw1zLFdQ0.net
動画見たら確かに蓮かなり失礼だなw
元プロに「手の使い方めちゃくちゃ上手いですね」とはwww
そらタカのプライドも傷つくやろ

804 ::2022/11/24(木) 20:27:48.48 ID:BGHlAkyC0.net
>>800
カッコつける事しか考えてない服装やなw
結果出すのが1番カッコイイのにwwwwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:28:28.40 ID:fS7vJFQw0.net
アップ時間10分というデバフありだから・・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:28:54.83 ID:tg+lI5Gx0.net
>>800
誰も聞いてなさそう

807 ::2022/11/24(木) 20:29:41.45 ID:geuNcBEV0.net
選手はサッカー未経験の素人に指示出されて
内心どう思ってるのか知りたい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:34:30.32 ID:NWlsVT8U0.net
レオザが監督やめればすぐにリベンジャーズ勝つよ。
それくらいこいつは足枷でしかない。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:38:23.17 ID:wmg0s1fd0.net
レオザ監督就任前のウィナーズvsリベンジャーズはすごい和やかなんだよなー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:44:56.77 ID:mOKh7TMK0.net
>>800
なんだこれ
ゴキブリのコスプレか?

811 ::2022/11/24(木) 20:46:25.28 ID:h2Pl+WC20.net
>>636
プロ選手を舐めすぎ

812 ::2022/11/24(木) 20:46:48.27 ID:0HD8zMn30.net
>>798
完璧に完結させてて草

813 ::2022/11/24(木) 20:49:15.11 ID:DUhpTRNP0.net
ゴキザ

814 ::2022/11/24(木) 20:49:36.26 ID:e/ffEjuB0.net
けーごに「プレスがハマってるのに何も変えてこなかったからやりやすかった」って言われてるなw

これ、暗にいつも親父がレオザに修正できない無能と言われてる事へのアンサーだろw

https://youtu.be/Me_pi7uuzCU

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:53:05.47 ID:BrHr1i2p0.net
ウィナーズは人間性に疑問があるやつばっかりだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 20:55:40.80 ID:SswWe0SV0.net
守田はレオザ信者だろ
守田がいればドイツには3-0で勝ってた

817 ::2022/11/24(木) 20:56:15.97 ID:Ri/HktyS0.net
【レオザ】三笘と相馬の違いは?コレです!「かわいそうだね」
https://youtu.be/qJPJJZJ3mnQ

818 ::2022/11/24(木) 20:57:37.05 ID:e/ffEjuB0.net
国歌斉唱で泣いてる代表監督を見て「気持ち悪い」とか言ったり「タタカウヨ」Tシャツ作って販売したりする程の人間性最悪なメンバーはいないけどな

819 ::2022/11/24(木) 20:58:28.53 ID:tEAK1VHO0.net
「リベは今までやってきた中で1番強かったどーたらこーたら…」(6戦未勝利)

820 ::2022/11/24(木) 20:58:48.01 ID:Vw1zLFdQ0.net
いきなり信者なだれこんで来て草

821 ::2022/11/24(木) 21:05:06.08 ID:2may9tgS0.net
サッカーの基礎知識も実績も無くて話も面白くないのにここまで有名になったのはすげえわ

822 ::2022/11/24(木) 21:06:58.31 ID:G0WhB80R0.net
チャット欄見たら登録者の人間性が分かるよ
信じられないような言葉吐いてる奴ばかり

823 ::2022/11/24(木) 21:07:20.70 ID:6wN+WYUG0.net
やっぱり運動部コンプレックスの海外厨チー牛のハートをガッチリつかんだからやろな

824 ::2022/11/24(木) 21:10:27.26 ID:IJorSZt80.net
>>798
完結(打ち切り)しちゃった!?w

>>799
ありがとう
煽りにしても弱いし小洒落た感出そうとしてるとこもださいなw

>>800
これガン無視されてない?

>>817
サムネの顔の選び方のセンスのなさしか際立たないっつうか
これが信者的にはかっこいいのかね
サムネで毎回デコ丸出しなのは理由あんの

825 ::2022/11/24(木) 21:20:29.56 ID:OiiuMz8K0.net
不調のドイツにまぐれ勝ちしただけで持ち上げる人多すぎじゃない?

826 ::2022/11/24(木) 21:20:37.97 ID:0iD3omIC0.net
W杯日本代表がドイツに大金星!世界的名将・モウリーニョ「サプライズではない」
https://www.youtube.com/watch?v=68YLhlmq2fo

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:20:59.38 ID:tg+lI5Gx0.net
>>825
レオザさんですか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:24:02.62 ID:jTwh907S0.net
>>826
試合を見てないからよくある一般論しか話してないな
モウリーニョも耄碌したな

829 ::2022/11/24(木) 21:28:39.58 ID:IJorSZt80.net
>>814
ボロカスに言われてるな

後ろで繋いでばかりだから怖くない
縦パス入れてこないから変化がない

やりたいこと全否定されてるわけだが

裏でビジョン?(笑)なんて言われてるんだろうね

830 ::2022/11/24(木) 21:28:54.58 ID:568PyHc10.net
>>801
いやラーメンの味や素材、調理人や店の知った風な能書きや口出しは得意満面でするけど
美味いラーメンは作れない実は本当はラーメンの事を分かってない
そしてなにより飲食店の経営自体分かってない独りよがりラーメン害オタまんまの構図でしょ

831 ::2022/11/24(木) 21:34:00.67 ID:IJorSZt80.net
ラーメンで例えるなら味は〇〇でないといけないとか、麺はどこどこの製麺所の物を使ってない店は二流以下とか
てめえらが勝手に決めた基準でしか物事判断出来ない三流ラーメンブロガーってとこだな

832 :a:2022/11/24(木) 21:34:52.74 ID:jImwt0t80.net
結局ホワイトボードの上でご立派な戦術を披露して他人のやり方にダメ出ししていい気分になってるyoutuberてこと
こいつが監督やってるチームの状況を見てみなよ
選手に戦術浸透させて実行させる能力が低いのか
戦術分析そのものが間違ってるのか一度自分を分析してみたらいいんでない

833 ::2022/11/24(木) 21:47:52.44 ID:G4JokJ720.net
森保監督の泣き癖は俺も不快だけど、それをわざわざ不特定多数に力説するのは次元が異なる侮辱行為
人格に問題があると言われてもこれに反論するのは難しいと思われる

834 ::2022/11/24(木) 21:49:05.97 ID:zi4Pnv9C0.net
上に貼られてる動画とか見る限りリベンジャーズで監督を続けるのは無理でしょう
選手がついていかないしそもそも既に見放されて始めている印象を受けます
相手チームの選手は露骨にdisり始めていますし

835 ::2022/11/24(木) 21:52:41.88 ID:yo1D3r0J0.net
こいつ見てるとスポーツ素人ファンなんて勝ったらうれしい負けたら悔しいぐらいでちょうどいいんだな
って再認識できる
今後も心のレオザを抑えていかないと

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:52:51.77 ID:wew51gMl0.net
面白いわ。
コメント見るとレオザの無意味な戦術がなんとかしてるくれると思ってんだな。
戦術戦術言うてるうちは勝てん。

837 ::2022/11/24(木) 21:53:56.59 ID:fm7sN9hM0.net
>>832
J1優勝経験あり指導者として第一線でやってる森保監督より、何者でもないただのサッカーオタクのことを信じるなんて普通以上の知性があればありえないよな。
ドイツには勝てないなんて誰でも言える、森保監督はそのミッションに真摯に向き合った。

838 ::2022/11/24(木) 21:55:10.91 ID:fm7sN9hM0.net
>>835
実際、学校とか職場で能書き垂れて恥かいた連中いっぱいいそうw

839 ::2022/11/24(木) 21:55:51.75 ID:5jyLOLCn0.net
てゆーか、レオザが分析で言ってることちゃんと聞いてたら
レオザの監督っぷりは批判して当然なんだけど
信者なのに何を見てるんだ?

840 :a:2022/11/24(木) 21:56:20.86 ID:jImwt0t80.net
矢作のレオザに対する率直な感想が全て

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:57:24.95 ID:tg+lI5Gx0.net
>>840
何て言ったん?

842 ::2022/11/24(木) 21:58:23.94 ID:6tSR3q0P0.net
>>841
詐欺師

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:58:24.05 ID:wew51gMl0.net
詐欺師みたいな奴。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:59:22.95 ID:tg+lI5Gx0.net
なるほど
たしかにその通りやね

845 ::2022/11/24(木) 22:01:33.27 ID:fm7sN9hM0.net
素人も解説者もがんばれニッポン!って言っとくのが一番ダメージ少ないw

846 ::2022/11/24(木) 22:03:58.30 ID:Tg9Ywmb70.net
スペインに負けたとしたら喜々として森保批判して俺の戦術なら勝てたくらいのこと言いそう
ある意味楽しみ

847 ::2022/11/24(木) 22:04:50.67 ID:CushQCDB0.net
信者からしても詐欺師だろな
多額の会費を取られてずっと騙されてたからな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 22:06:10.04 ID:wew51gMl0.net
日本で統一教会みたいなのが蔓延るはずだわな

849 ::2022/11/24(木) 22:10:45.06 ID:ITJzqVKX0.net
レオザがリベンジャーズの監督になってよかったわ
人間性最低の無能な雑魚監督ということが広く知れ渡ったから

850 ::2022/11/24(木) 22:11:59.72 ID:h2Pl+WC20.net
リベンジャーズのコメ欄はちょっと狂気を感じる

851 ::2022/11/24(木) 22:15:43.71 ID:wuCdoq/u0.net
DaiGoやプペル西野みたいなのならともかく、実績もなんもないニワカのコイツでも教祖様になれるんだな

852 ::2022/11/24(木) 22:31:32.21 ID:RjUlM3sV0.net
あのレンって奴、ボール取られて手使ってボール出そうとしてたんだな。ファンダイク並みの頭脳?
ただの足手まといじゃねーか

853 ::2022/11/24(木) 22:37:02.34 ID:6tSR3q0P0.net
>>851
強い言葉で自信持って話すってのは凄く大事ってのがこいつとか青山繁晴でよくわかる

854 ::2022/11/24(木) 22:38:51.38 ID:h2Pl+WC20.net
>>853
あとはキャリアを持ってる知り合いの存在かw
某政府高官とか某代表選手とかw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 22:48:07.88 ID:Q7X5wzWY0.net
>>741
誹謗中傷でもないのにBANされるのが本当に不可解だし、レオザさん意外に効きやすい人なんですね

856 :a:2022/11/24(木) 22:48:56.32 ID:kB57suyh0.net
>>832
それなwww

857 ::2022/11/24(木) 22:50:54.12 ID:jnEgQAVu0.net
>>853
自分で考えたり疑問を持ったり出来ない人は自信満々に言い切れる人に心酔しちゃうんだよね
そういう意味ではペテン師的な才能はあるんだろうけどサッカーに関しては選手としてもコーチとしても何の実績も無いド素人
今回のドイツ戦でいい加減目を覚ました信者もいるとは思うんだがどうかな

858 ::2022/11/24(木) 22:51:32.07 ID:6wN+WYUG0.net
配信の信者減ったね

859 ::2022/11/24(木) 22:57:37.00 ID:Arpz8O230.net
>>853
その場だけやで

860 ::2022/11/24(木) 22:57:47.80 ID:aP1ViXdS0.net
擁護するわけじゃないけどモデレーターが粛正しまくってるんじゃないの?
ほぼ生配信見ないからわからんが

861 ::2022/11/24(木) 22:58:03.08 ID:tEAK1VHO0.net
>>858

今まで発言してきた嘘や妄想が
事実の発露と共にどんどんめくられてるからな

862 :名無し:2022/11/24(木) 23:15:11.35 ID:+8xZDTj+0.net
今日は顔明るいの草

863 ::2022/11/24(木) 23:17:23.40 ID:IJorSZt80.net
>>851
詐欺師の基本は相手を信用させる
他人とは違う何かを持ってると思い込ませるところだから


>>862
もしかして祖国の解説出来るから?

864 ::2022/11/24(木) 23:38:10.71 ID:izwIZ7gc0.net
たつや「しげがめっちゃ下がってる、梅が前に出てるからそこのギャップに抜けたい」
レオザ「うちはそこの斜めの縦パス入れさせないのよ」

大我「おばにダイレでリターンとかするとけーごとかが食いついてくるのでゾラをフリーにできる」
レオザ「それはおばに言ったほうがいい、こうこう(おば→大我→おば)かこうこう(おば→大我→あせい)であせいから逆の展開とか狙いたい」
大我「俺からあせいはちょっと難易度高い(素人かよコイツ)」

865 :名無し:2022/11/25(金) 00:09:19.50 ID:bVFMYqws0.net
承太郎空条ってのがアンチコメントに片っ端から噛みついてて草

866 ::2022/11/25(金) 00:14:27.13 ID:Abvt+Fij0.net
切り抜きで初めてこの人の動画見たけどすげー恥ずかしいね…。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 00:16:33.69 ID:lBuvVyQq0.net
何もないから何もない奴の教祖様にするのにちょうどいいんだろ
こんな奴でも叩いてるんなら俺も叩けると思ってニチャってる信者一杯いるだろうし

868 ::2022/11/25(金) 00:19:14.14 ID:Abvt+Fij0.net
とくに「戦術スタッフとして入閣してほしい」ってファンに「羊に飼われるライオン…無能なトップに優秀な部下はつかない」って発言はちょっと唖然だったw
俺が知らないだけでスゴイ人なのかと思って経歴調べちゃったよ

869 ::2022/11/25(金) 00:19:33.88 ID:kLO8LtGS0.net
いやーレオザ嫌いで良かった
昨日の勝利だけでもう十分楽しめてるのにオマケまでついてくるとは
この調子でコスタリカ戦も頼むわ

870 :名無し:2022/11/25(金) 00:21:35.52 ID:bVFMYqws0.net
キモい信者晒す用にスクショ撮り始めた

871 ::2022/11/25(金) 00:31:16.26 ID:bbSN9Chz0.net
>>868
ダニングクルーガー効果の権化と言っても差し支えないな

872 ::2022/11/25(金) 00:32:46.11 ID:mMVVuE9t0.net
昨日の試合での叱咤激励に対してコメ欄で長文で思いを伝えた那須監督との差が...

873 ::2022/11/25(金) 00:34:38.01 ID:kQy4LKOE0.net
ハーフタイム中選手は試合中に起こったことを話してるのにレオザは自分の用意したことしか喋れないからいつも噛み合わない
ハーフタイムがほんと無駄な時間
だからいつも後半に崩れる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 00:37:36.31 ID:dUUXx1dL0.net
ドイツ戦のライブ動画のコメントめちゃくちゃ管理してるね。1000コメント超えてたのに少し時間空けてリロードすると50件くらい減ってる

875 ::2022/11/25(金) 00:38:54.34 ID:mMVVuE9t0.net
現場を取材してきてる記者に好かれてないよね
ああいう人たちは選手、コーチ、監督、裏方らの裏側とか素顔も知ってるし、どういう人が成功するかの見極め能力があると思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 00:41:58.12 ID:lBuvVyQq0.net
選手が試合の内容の話をしてるとこに
「体の向きの話だろ!?」とか言って急に基礎講座で割り込んでくる素人監督とかマジで必要ないからなw
わかってないのはまだしも選手同士のすり合わせの邪魔してるだけだし

877 ::2022/11/25(金) 00:45:22.10 ID:ImXh0wZj0.net
人間がプレーしてるからな
ウイイレみたいに数値化されたCPUが頭の中でサッカーしてるのとは訳が違う
一人一人、人格が有り性格がある、もちろん監督にだって
それらすべてを無視してリスペクトされるわけない
君が代で泣いた森保監督は選手からの信頼も厚いしリスペクトされてる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 00:54:03.37 ID:o4VtZeDU0.net
レオザ式ビルドアップ対応が楽って言われてるな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 00:57:24.32 ID:HaL5StcA0.net
コメ欄削除するならそろそろレオザの詐欺度を
直接告発するYoutuber出てきてもいいころだな
被害者がさらに増えないうちにね

880 ::2022/11/25(金) 01:02:42.98 ID:mMVVuE9t0.net
ドルジアンチが湧き出してて草

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 01:03:03.61 ID:lBuvVyQq0.net
ただ勝っただけじゃなくてミシャ式森保改がドイツを撃破してるからなぁ
戦術フリーク気取ったにわかや海外厨が匙を投げてた試合をJの戦術でひっくり返したわけだからな
こんな面白い試合無いのになぜか日本人が悔しがってるってサッカーファンでも何でもないわ

882 :池野雅史:2022/11/25(金) 01:07:03.44 ID:/jEPgyCs0.net
なんとかしてレオザの収益剥がせないかな?

883 ::2022/11/25(金) 01:12:52.69 ID:l1zjTBCq0.net
レオザの言うサッカーって、
ホワイトボード上でマグネット動かしてるだけでしょ笑
あれじゃバカな奴しか騙せねーよ

884 ::2022/11/25(金) 01:42:02.55 ID:nMY3YdoM0.net
ウィナーズとの初対戦を終えて、ウィナーズの印象は?
一流分析家「マリーシアの部分で今は差があったかなというように思います」

885 ::2022/11/25(金) 01:54:01.94 ID:vyO1Z/6g0.net
あれだけ森保を否定してたのに彼の分析は彼の中で当たったことになってるな、多言した中から、ほらこれが当たってますみたいな、手品でタネを一杯仕込んでどれかを出すヤツを思い出す、詐欺師のノウハウを自然に出してる

886 ::2022/11/25(金) 01:56:25.17 ID:icXG8v8h0.net
大地のゴール後に歓喜の輪から追い出されたレオザさんのシーン悲しすぎる

887 :ゲイェ:2022/11/25(金) 01:59:01.77 ID:cQJeSoOT0.net
男は顔で判断される生き物や

888 ::2022/11/25(金) 01:59:09.24 ID:pldDuXZk0.net
普段レオザに対して監督や選手達へのリスペクトしろって言ったら信者達は忖度内意見が〜って言うくせに
タカの忖度ない意見に対してはリスペクトが足り無いってw自分たちの脳内ではどういう処理で整合性保ってるの?

889 ::2022/11/25(金) 02:01:42.25 ID:/puuQnYA0.net
リベンジャーズ最新動画の9:00のあたりで大地がマルコメに説教してるな

890 ::2022/11/25(金) 02:04:41.44 ID:2HyDuWnN0.net
こういう掲示板とかでウダウダ文句言うぐらいはいいけど、こいつの日本代表の生配信とか最初から最後まで一生文句ってか否定的なネガティブ発言ばっかでみんな聞いてられないよなw
仕事とか飲みの席でずっと文句言うてるヤツと一緒でもう会話ずっと聞いてたら疲れるわ
こんなグチグチ90分文句言うてる発言見れる人凄いと思う
人の文句聞くのっていいこと一つもないわ

891 ::2022/11/25(金) 02:12:01.34 ID:Ill8+1i10.net
愚痴愚痴長文で他人の悪口とかな

892 ::2022/11/25(金) 02:24:02.10 ID:UhH+9PqN0.net
那須の大袈裟な演出に乗っかるのだけはレオザ並みにイラつくわw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 03:41:20.76 ID:c6tdAvuz0.net
リベンジャーズが着実に強くなっていってるのは試合を見ればはっきりわかること
それをわからない節穴がレオザ批判してるんだろうな

894 ::2022/11/25(金) 03:43:18.92 ID:mMVVuE9t0.net
そりゃ選手が入れ替わってるからな

895 ::2022/11/25(金) 03:44:05.19 ID:1MrLfCl60.net
レオザさんの解説はサッカーを見る際に非常に面白いネタを提供してくれるので楽しみにしている。
監督という職業は、分析だけではないことを自分の体験で知っているはずなのに、「無能」呼ばわりするのはさすがにやりすぎかな。
国歌斉唱で涙を流すことに対する言動も、個人的な感情が入りすぎているのでは?
想像を超えるオペレーションがあったとして、起きたことをレオザさんの言葉で表現すると稚拙な説明に終始したという結果になっているのではないか?
長期間のチーム作りにおいて、段階ごとに優先することが異なっただけではなかったか?
「分析官」を称するなら、仮説でもいいので何が起きていたのか説明しようとする試みがあってもいいのでは?
うさぎがなぜ休んでしまったのか?カメの動きが影響していないか?カメの動きは意図的ではなかったか?
選手のインタビューからそう読める部分があり、そういう試みを落ち着いたらやってみて欲しい。
分析官としての有能さはわかったので、せめて監督という職業にリスペクトを。

896 ::2022/11/25(金) 03:46:18.68 ID:mMVVuE9t0.net
>>884
これ糞笑った
しかもその後はチームの成長とかじゃなくて自分の子分の話w

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 05:25:38.01 ID:0A6dQchS0.net
>>883
というかシステム信仰し過ぎなんだよ
チェスみたいに選手を動かしてその通りに勝てたら苦労しないわ

898 ::2022/11/25(金) 05:38:22.72 ID:+fZs/qky0.net
>>895
分析官として有能って誰の話?

899 ::2022/11/25(金) 05:44:36.14 ID:yR/ELBwY0.net
>>756
Goatは後半点が入る前から交代策を評価してたし、勝った後は泣いてよろこんでたぞ。
批判が目的になってる誰かさんとは全然ちげーよ。

900 ::2022/11/25(金) 05:46:40.33 ID:UIutx5x50.net
S級取った人でさえ自前のプランを押し通して一年持たず解任なんてよくあることだし
味方や相手選手のコンディションや精神状態を考慮した修正なんて分析官(笑)にやれっていうのも酷な話なんじゃ
だって監督じゃないんだから

901 ::2022/11/25(金) 05:53:31.29 ID:+fZs/qky0.net
むしろGOATのスタンスこそレオザ信者の求める理想の姿だと思うんだがレオザ信者はなんでGOAT嫌いなん?

902 ::2022/11/25(金) 06:02:44.17 ID:UIutx5x50.net
教祖がメン限とかで嫌ってる発言したとか?

903 ::2022/11/25(金) 06:53:53.60 ID:x1oYUcDS0.net
>>871
完全に教祖、レオザ信者と一致するw

https://motifyhr.jp/blog/training/dunning-kruger_effect/

①最初に少しの知恵を得た時は、完全に理解したような気持ちになって
「私は優秀だ!」と自身に満ち溢れています。
「馬鹿の山(Peak of “Mount Stupid”)とも呼ばれます。

ダニング=クルーガー効果の影響
?自身を過大評価してしまう
能力以上の仕事を請け負ってしまい処理できないなるケースも少なくありません。
?成長の機会を失ってしまう
自身の能力が優れていると満足し、不足している部分に気づきづらくなります。
また、勉強や運動、仕事においても足りない部分を補う努力をしなくなる点に注意が必要です。
?自他の評価ができなくなる
自分の方が優れていると一貫して錯覚しているため、自分や他人を評価できなくなることにつながります。
集団の中で「他人の立ち位置に納得しない。」「自身の方が優れているのに評価されない。」「上司に嫌われているから評価されないだけ。」など、自身の評価を絶対として、集団としての評価を受け入れられなくなります。成果の数字や過程の状況などを加味せずに、ダニング=クルーガー効果特有の非合理的な思考になりがちです。
?問題を他責にしてしまう
問題が発生した時に、自身の能力は優秀なので解決できると思っていても、自身を過大評価していた場合には問題の解決が難航することにつながります。
とくに、「自身の能力は問題を解決するにあたって十分優れているはずだ。それなのに解決できないのは関わっている他の人の能力が低いから」など、自身の能力を否定せず、他人の能力を否定してしまうケースは多いといえます。
また、問題が発生した時に、対処できる能力がないことに気づけず解決が遅れる点も把握しておきましょう。

ダニング=クルーガー効果の例
同期よりも自分が優秀だと思い込んで、能力を超えた仕事を請け負う。
業務が処理しきれず、問題を起こしてしまった。

904 ::2022/11/25(金) 07:11:32.83 ID:7057G9LT0.net
理論語ったら
プロの最底辺にも素人が勝てるわけない

905 ::2022/11/25(金) 07:24:39.12 ID:mpnbNCcz0.net
森保はレオザの意見を参考にしてるのかもね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 07:29:59.64 ID:0A6dQchS0.net
本田に擦り寄り始めててワロタ

907 ::2022/11/25(金) 07:33:13.45 ID:7057G9LT0.net
>>905
は?w

908 ::2022/11/25(金) 07:37:14.56 ID:WDcum/410.net
今度出るスポブルっていつ?
こいつ前の放送で森保の事ボロクソに言ったけど
次の放送でどんな事言うか楽しみなんだが

909 ::2022/11/25(金) 07:45:26.94 ID:yR/ELBwY0.net
マグレガーとしか言わないでしょ。
まぐれでJ三回制覇してW杯本番でドイツに勝てるなら、とんでもない強運だからそれはそれで今後も監督やって欲しいレベルなんだがw

910 ::2022/11/25(金) 07:51:07.94 ID:pOo0v6hM0.net
6戦0勝の監督解任させないサポーターやばい
宗教すぎ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 08:21:45.28 ID:lBuvVyQq0.net
まだアップもしてないのに試合開始10分前まで延々蘊蓄語ってるとかいう
サッカーやったことないどころかろくに体動かしたことすらないチー牛ムーブかましてるのに
それでもレオザ擁護してる奴はもうマジでゲームでしかスポーツやったことない集団であることを自分たちで証明してるのに
それにすら気付いてないのほんと草

912 ::2022/11/25(金) 08:27:22.72 ID:FXDZjkYW0.net
>>911
こういう基礎的な事を習うためにもライセンス必要よな。
これで実際怪我したらブラック企業そのものじゃん。
画面の前でブツブツ言ってる教祖、信者には必要性が分からないんだろうけど

913 ::2022/11/25(金) 08:42:00.34 ID:H3vsNPeP0.net
>>23
息してっかー?wwww

914 ::2022/11/25(金) 08:42:41.19 ID:7nSjX16E0.net
アップが短かったのは当日のタイムスケジュールがタイトだったとスタッフが言い訳してるが意味不明
ならミーティングの時間削ってでもすぐにアップすれば良かっただけ
ただ選手がかわいそう

915 ::2022/11/25(金) 09:05:51.19 ID:FyJhKZvo0.net
やってる事は悪くないけどやってる人が悪い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 09:06:31.05 ID:HaL5StcA0.net
>>903
なるほど今レオザは馬鹿の山の頂点にいるわけかw

②もう少し学びを進めると、全体の大きさを知って
「まだまだ足りなかった」と自信を失っています。
「絶望の谷(Valley of Despair)」とも呼ばれます。

芸人に関しては絶望の谷まで落ちたわけねw

917 ::2022/11/25(金) 09:07:19.27 ID:Xfeq1MX30.net
アップ時間削ってでも強行した自分語りが相手にとっちゃありがたいビジョン(笑)て笑えないよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 09:08:40.35 ID:HaL5StcA0.net
>>908
いろんなとこで出禁食らい始めてるんで
スポブル出演はもうないだろうな

919 ::2022/11/25(金) 09:18:49.59 ID:Xfeq1MX30.net
>>918
それま?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 09:23:12.72 ID:HaL5StcA0.net
>>919
マジだよ
呼ばれなくなったのは大人の事情とか言ってたし

921 ::2022/11/25(金) 09:33:22.86 ID:kpb8Ryu80.net
リゼムがほとんど言いたい事を言ってくれてスッキリしたわ
レオ信は守田が〜本田圭佑が〜とかプロからの言葉を家宝にしてるくせに元プロのタカの言う事には激オコで草生えるわ

922 ::2022/11/25(金) 09:33:37.68 ID:Id8tNTww0.net
まあがんばれレオザ

923 ::2022/11/25(金) 09:34:33.96 ID:yR/ELBwY0.net
大人の事情(笑)
話が通じない上に誹謗中傷が過ぎる奴を弾くという、当たり前の理由による出禁は通常「大人の事情」とはいいませんw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 09:36:26.41 ID:HaL5StcA0.net
>>923
スポブルに出た時は中澤の回でおぎやはぎが
収録後の二人の雰囲気が最悪になったとか匂わせてたからな

925 ::2022/11/25(金) 09:36:57.16 ID:yhrmsfA30.net
26日の生討論にでるみたいだぞ?
普通にレオザのってる

926 ::2022/11/25(金) 09:39:11.02 ID:C2N+PEge0.net
>>924
これに対するレオザ

「中澤さんはわかってない」
「俺が正しい」

サッカー素人のロクに勝てないYouTuber監督が、元日本代表キャプテンに上から目線

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 09:42:34.96 ID:HaL5StcA0.net
>>925
マジか
こんなこと言ってたけどな
キャスティングによるのかな
https://youtu.be/0A36OjDu6XI

928 ::2022/11/25(金) 09:42:43.37 ID:ALR6usgw0.net
盛り上げるためにヒールを演じてるとか、表面上嫌われ役になってるけど、裏では紳士的で謙虚とかじゃなく、あれが素だからタチが悪い

誰がビジネスマナーを教えてやれ

929 ::2022/11/25(金) 09:42:50.11 ID:f3wpifV70.net
>>912
>>914
D級ライセンスを持っているけれど
講習の一番最初に言われるのがプレイヤーズファーストに関して
そして講習の締めでもそれがまた繰り返される
ライセンス制度ってホント必要なんだなと思ったわ

930 ::2022/11/25(金) 09:42:55.20 ID:rp38xNV/0.net
マスコミは森保上げの流れだから
手のひら返さないと厳しいよ。

点取られた時に口を斜め上に尖らせてたレオザ君に出来るかなぁ

931 ::2022/11/25(金) 09:46:22.21 ID:+Ajgxhdt0.net
リベンジャーズの試合後動画でカズ・るちょよりも蓮の方が扱いがでかいの草

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 10:00:56.80 ID:dUUXx1dL0.net
リベンジャーズ登録者5.6万人、直近動画コメント数1401
eFootball登録者40万人、直接対決動画コメント数2555
レオザ登録者20万人、ドイツ戦動画コメント数1036

どれだけコメント消してるんだろ

933 ::2022/11/25(金) 10:07:10.08 ID:VwWL59280.net
>>932
ドイツ戦後にどんな感じなんだろうと配信を覗いてみたが
チャット欄の3分の2以上がアンチコメントだったよ
それなのにコメント欄はそうはならないw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 10:17:53.87 ID:dUUXx1dL0.net
>>933
自分もコメント消去されて再度コメントすると自分のYouTubeアカウントでは表示されるけど、友達のアカウントからは表示されなくなってる
コメント消去されてBANされたんだろうな。自アカでコメントした人は他アカから表示されているか確認した方がいいと思う
本人がコメント管理しているのかモデレーターなのかは知らないけど、言論統制がしっかりしているね

935 ::2022/11/25(金) 10:21:40.17 ID:VqoTfp6c0.net
森保の髪型とか馬鹿にしてるくせにレオ座の服ひどくね
ジャイキリのコスプレしてるオタクにしか見えなくて笑いとまらん
コミケ会場にでも行ってろよ

936 ::2022/11/25(金) 10:31:54.84 ID:g/1jTS3U0.net
>>932
これアカウント買ってるだろw

937 ::2022/11/25(金) 10:34:41.43 ID:WattMlu60.net
森保嫌いなんやろ、だから真っ当な評価できない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 10:40:20.33 ID:xvtOS+4e0.net
試合開始10分前までアップもせずに自分語りとかド素人というか、ただの演説芸人じゃねーか。
都リーグレベルなんて戦術よりも選手のクオリティが全てなんだから。

939 ::2022/11/25(金) 10:43:47.55 ID:LfvpvpvF0.net
ドルジの不満はLISEMの動画で聞けたけど他はどうなんだろうね
あせいの動画は見た事ないや

940 ::2022/11/25(金) 10:46:44.94 ID:Xv1cm3yK0.net
リベンジャーズに対して具体的にコメントしてるの結局リゼムだけだよね
リベンジャーズの監督、選手からはどの部分に手応えを感じたとか、うまくいかなかったところ、改善点などの話は少ない
コメント出してくれたリゼムに感謝すべきだろ

941 ::2022/11/25(金) 10:52:01.72 ID:ALR6usgw0.net
https://youtu.be/xnLojTK-B2o

強がるなあ
偉い人(笑)との繋がりまで出しちゃって~

942 ::2022/11/25(金) 10:55:08.98 ID:ecszAva+0.net
リゼム動画で蓮を叩くなとか信者が発狂してるが
レオザやお前らがやってきたことだろって言い返されて何も言えなくなってるの草

943 ::2022/11/25(金) 10:57:48.76 ID:mCiNgNyg0.net
>>932
ってか、レオザの登録者20万か
100万ぐらいいるのかと思ってた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 10:58:02.46 ID:HaL5StcA0.net
どんどん目つきが悪くなってるよな
内面が顔に出ちゃってる
上手くいかないことや敵が増えて来たんだろうな

いっくら現場でかっこつけても
レオザの生配信見てこいつについてこうなんて思う選手いないだろうし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:00:49.89 ID:lBuvVyQq0.net
リベンジャーズのハーフタイムでも
選手同士でディスカッションしてる所に割り込んでいってお得意の体の向きの話始めるのマジで頭おかしいと思うわ
しかもそのまま数人相手にご高説始めて他の選手ほったらかし

マジでサッカーじゃなくてもこんな勝手なミーティングしててチームが機能するわけないのに
ああいうの見てても理想的な指導者とか言ってる信者マジで頭湧いてるだろw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:01:22.29 ID:HaL5StcA0.net
>>941
というか浅野が決める決めない以前に
浅野ありがとうって気持ちが全くないんだよな
心がないから分析が当たってる当たってない以前の話
まさに選手や試合をゲーム脳でしか見れないサイコだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:05:11.67 ID:HaL5StcA0.net
俺も正直浅野はどうかなと思ってた
決めるまでに何回も外したからやっぱ浅野だわと思った
でもあのゴッラソ決めた時に最初に湧いた感情は
浅野ありがとうだったんだよな

948 ::2022/11/25(金) 11:06:52.85 ID:+NQ+eo3N0.net
>>944
分かる
加齢による変化というよりシンプルに人相が悪くなってる

949 ::2022/11/25(金) 11:09:26.03 ID:NXFxN/co0.net
>>941
コメント欄見てると本当に宗教そのものだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:12:30.27 ID:lBuvVyQq0.net
>>947
そもそも浅野が入ってから明らかに攻撃の回数増えてたでしょ
決める決めない以前に攻撃活性化させてるんだわ
しかも点まで取ってるんだからたまたまとか言ってるレオザはマジでしょうもない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:14:04.71 ID:fWERik9G0.net
宗教というよりカルト。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:18:35.29 ID:o4VtZeDU0.net
結構前だけどGOATは自分がスタメン考えるならでトップを浅野にしてたな

953 ::2022/11/25(金) 11:19:14.37 ID:CeG8pz0u0.net
レオザと木崎はずっと吉田下げ言い続けててレオザはドイツ戦中、後もめっちゃ酷評してたけど
現地でみてた木崎は試合中の守備のシステム変更とキャプテンシー担ったのは吉田って評価してるな
テレビ観戦と聞き伝えの戦術分析じゃほんと机上の空論で終わりそうだなレオザ
監督やっても誰も言うこと聞かなそう

954 ::2022/11/25(金) 11:20:57.41 ID:sDYUtDJr0.net
浅野は先発で使っちゃダメ
あと格下にもダメ

相手のラインが高くて疲れてるときに絶大な効果あり

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:21:05.91 ID:lBuvVyQq0.net
てか仮にさ
「俺の言ったとおりだろ!!」ってやりたいだけだったとしても
ワールドカップであんな面白い試合を自国がやってて楽しめないのは素直に可哀想
もうサッカーに関わるのやめた方がいいレベルで哀れ

956 :ああ:2022/11/25(金) 11:22:27.90 ID:TEbtQmiq0.net
4年に1回のワールドカップに
自国が出場し、すごい結果を出しても
素直に喜べないってある意味不幸

957 ::2022/11/25(金) 11:24:37.84 ID:4lyz8qZI0.net
るちょに言われてた事まんまリゼムにも言われてて笑った。
結局同じことしか言えないから選手個々のスキルを活かしたコンビネーションとかも教えることができなくて手詰まりになってるんだよな。

958 ::2022/11/25(金) 11:24:41.31 ID:zGYUznX00.net
ドイツ戦の勝利をたまたまと表現するのなら
今後予想が当たってもたまたまと言われるだけなんだが
本人はそのことに気づいているのかね

959 ::2022/11/25(金) 11:31:21.08 ID:NXFxN/co0.net
信者がたまたま1回予想が外れたからって叩くのはおかしいって言ってるけどその1回が今までのどの試合より大事な本番だからな

960 ::2022/11/25(金) 11:35:03.85 ID:l4Yl5vEP0.net
>>954
ダメってことはないと思うぞ
前田のオフサイドゴールみたいのを狙うなら前半からでも普通にあり

961 ::2022/11/25(金) 11:38:23.65 ID:WattMlu60.net
前田のオフサイドゴールも良い楔にはなってたと思う

962 ::2022/11/25(金) 11:38:37.27 ID:+NQ+eo3N0.net
まぁ予想で言ったら大半の人はドイツ勝ちだっただろうけど、レオさんが叩かれてるのはそんな表面上の軽いもんじゃないしなw

963 ::2022/11/25(金) 11:42:07.78 ID:qKTspMB+0.net
もうレオザは森保に対して振り上げた拳を下せない所まで来てるんで、意地でも「たまたま」で通すんだろうな。
Jリーグでもアジア予選でもW杯でも結果を出した監督を蔑み、
都4部でもリベンジャーズでも全く結果を出していないサッカー未経験者を神格化するって最早宗教だな。。

964 ::2022/11/25(金) 11:42:09.89 ID:UIutx5x50.net
>>920
共演NGなのか製作サイドから嫌われたのかで変わってくるけど
人気商売で敵作ってることに無頓着なのは怖い話だ

>>941
見たくないから何言われたか書いてくれ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:45:04.31 ID:o4VtZeDU0.net
自分はウィナーズのサッカーは非合理的と思ってないと言ってたけど
信者のコメントはウィナーズのサッカー批判がかなり多い

966 ::2022/11/25(金) 11:45:23.78 ID:xEibLIkl0.net
>>962
君が代で泣いた森保さん気持ち悪いとか、さすがに選手や監督の人格攻撃とかはいかんよな
自分に返ってきても文句言えないわ

967 ::2022/11/25(金) 11:48:13.01 ID:sMmfy5OP0.net
那須の「今のファウルだろ!」みたいな叫びに文句言ってるリベンジャーズファン多すぎじゃね
エアプとかニワカってレベルじゃねえだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:52:32.82 ID:lBuvVyQq0.net
ハーフタイムの指示聞いてても那須さんの方がよっぽど的確に試合の内容を見て喋ってるのに
信者にはレオザの方が戦術的に見えるらしいからな
何も見えてない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 11:53:36.55 ID:fgxwdrSQ0.net
洗脳ビジネスそっくりだな
自分は会社経営の実態は無いくせに有名な経営者とかをディスって
さも自分が優秀な経営者のように、私を信じれば凄く儲かりますよって振る舞う

実際は都リーグ4部で勝ち上がれないレベルなのに

970 ::2022/11/25(金) 11:54:14.29 ID:L2qF4lyv0.net
森保はドーハの悲劇の当事者メンバーでずっと悔やんできただろうし代表戦で感極まるのも分かるけどなぁ
人生賭けてサッカーやってきた人間の気持ちも察せないような奴が監督なんてやってもうまく行く訳がない

971 :おん:2022/11/25(金) 12:07:30.60 ID:j8mPUgnH0.net
ぷあたん>>>>>>>レオザ

972 ::2022/11/25(金) 12:08:26.75 ID:VxQ5+gNO0.net
分析家としても監督しても好き放題誹謗中傷繰り返してきたくせに
自分が言われるターンに来たらグチグチ言い訳や泣き言始めるのホンマにダサいな

973 ::2022/11/25(金) 12:08:36.05 ID:e6jamuWR0.net
ハーフタイムみんなワーワー言ってて学級崩壊みたいになっとるやんw

974 ::2022/11/25(金) 12:10:12.65 ID:2Vwp/1hD0.net
レオザって大学中退してるんだろ

詐欺であることがバレたら終わりな商売に手を出す時点で大学中退した人間の末路だよな

975 ::2022/11/25(金) 12:19:33.23 ID:Wog7/pYe0.net
今までレオザがやってきた事をレオザに置き換えると
「1試合も勝ってないのにこの物語を終わらせようとか言ってて気持ち悪い」
「このゴールで喜んでいいのは蓮と蓮の家族だけ」

信者は仮にこんな事を言われたとしても誹謗中傷ではなく真っ当な批判として受け入れられんの?

976 ::2022/11/25(金) 12:24:11.20 ID:kc9mjG310.net
信者さんに聞きたいんだけど、教祖様が言う様に”偶々”日本が勝てたとして
なんでその偶々が起きたのか徹底解説の動画出してほしくないの?
他のYoutuberは皆いろんな見解出してるけどそれで良いの?

977 ::2022/11/25(金) 12:29:09.52 ID:WDcum/410.net
本人が次回放送に呼ばれたって言ってるぞ

978 ::2022/11/25(金) 12:34:14.70 ID:ZpJ3c7C90.net
>>977
まだ呼ばれるんだよかったよかった

979 ::2022/11/25(金) 12:34:20.00 ID:lH9Mcfw20.net
>>964

940の切り取り動画の内容

・炎上してるんでしょ?大したことない
・名前出したらビックリするような大物二人から連絡きた
・心配されたけど、ノーダメージですよと答えた

980 ::2022/11/25(金) 12:44:27.00 ID:2HyDuWnN0.net
ドイツ戦の日本代表の1点目なんてほぼ完全に崩したのにあれがたまたまとか恥ずかしすぎる

981 :コメディ戦術:2022/11/25(金) 12:54:57.63 ID:eYReDcQw0.net
狙ったボケは全然面白くないけど、自分はかっこいいと思ってやっている発言や行動が、結果として面白くなる、笑いの神様に愛された天才、稀代のナルシストコメディアン

チー牛陰キャフットボール先生

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:00:52.19 ID:+dT7Y0B70.net
批評でやってきたはずなのに
「たまたま」で自分の間違いを
ごまかした時点で終わった
捻くれた一般人

983 ::2022/11/25(金) 13:04:13.70 ID:O4acqQVa0.net
>>981
もうフットボール語ってないから
チー牛ザ出羽守
やな

984 ::2022/11/25(金) 13:04:30.80 ID:Kq/G3Yts0.net
リゼムの「20分ハーフで後ろで回すサッカーだとスタミナ気にせずプレスをかけ続けられるから楽」って趣旨の発言に対して「分かっててやってる」って反論してて草
分かってて相手が楽になる戦術を選択してるって無能そのものじゃないかw
というか、「後ろで回すのは疲れさせる為じゃなく繋ぐ為だから」みたいな事も言ってるから、そもそもリゼムの指摘の本質を訳わかってない可能性もあるな

985 ::2022/11/25(金) 13:29:50.28 ID:oR0Xxd260.net
分析官を名乗るなら勝敗に関わらず中立的に分析、言語化しないとな

流石にたまたまですましたり、屁理屈捏ね回すのはねーわ

986 ::2022/11/25(金) 13:31:02.94 ID:T5FzHOmZ0.net
>>979
あんがと
大物からの連絡って、優しいふりした睨みつけだったりな

>>984
もし仮に振りなのわかっててやったのなら、あえてやることで得られるものを選手や視聴者に伝えなきゃただの無能なわけだが

勝とうっていってのにわざわざ不利とわかってる回しさせる意味がわからんよな

987 ::2022/11/25(金) 13:45:28.70 ID:IqHoP+Yt0.net
ウィナーズが成城と引き分けるイメージはわかないもんね
せいざは復帰は無理なんかね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:46:38.67 ID:o4VtZeDU0.net
>>984
得点シーンも別に揺さぶったりしたわけではなく
ロングボールのこぼれから後は選手の質で取ったゴールだよな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:47:16.10 ID:lBuvVyQq0.net
アップの必要性もわかってない時点でもう何もわかってないよな
それでも盲目的に信仰してる奴の気が知れないが

990 ::2022/11/25(金) 13:48:16.98 ID:jzmbLlQh0.net
分析官名乗ってるならドイツ戦は美味しすぎる内容だと思うんだけどね
なんで辛そうな顔してるんだろうね

991 ::2022/11/25(金) 13:50:19.16 ID:X3y+97ID0.net
>>990
そりゃだって未だにレオザはドイツが戦術的に勝ってたってスタンスなんだもん
信じられないかもしれんけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:52:03.18 ID:lBuvVyQq0.net
海外厨って日本が外しまくって負けると決定力不足でかたづけるくせに
相手が外して勝つと運の話に持っていくからな
ダブスタなんだよね

993 ::2022/11/25(金) 13:52:36.68 ID:jzmbLlQh0.net
>>991
えぇ・・・
流石に信者も離れそうなもんだけど離れないから信者なんだろうな

994 ::2022/11/25(金) 13:57:30.71 ID:X3y+97ID0.net
>>992
そもそも外しまくってるって言う程押し込まれてもないんだよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 13:58:41.60 ID:0A6dQchS0.net
>>986
そうだよ
心配してるフリして効いてるか確認しにきてるだけだよ

996 ::2022/11/25(金) 14:24:59.03 ID:+NQ+eo3N0.net
相手が枠外に外すのは運かもしれないが権田のセーブは運ではなく日本の実力と捉えるべきだしな

997 ::2022/11/25(金) 14:49:32.87 ID:2HyDuWnN0.net
>>979
これ最高にダサイなww
オレのバックには凄いヤツついてるっていうヘタレの虚勢の張り方やんwwwwww
ノーダメージとかどうでもいいねん
まず素直に日本代表おめでとうとか森保すまんかったを言えない所がダサイんやでwww

998 ::2022/11/25(金) 14:54:06.05 ID:2HyDuWnN0.net
福田とか前園ですら浅野の得点シーンは
ファーストタッチがまず素晴らし、さらにキーパーに真っ直ぐ向かって行けたことでノイアーの位置や体を浅野はしっかりと見て蹴ることが出来た事によって生まれた得点
さらに板倉の蹴り出すタイミングに合わせて上手くとびだせている
ここまで今日説明してた
たいして言語化の鬼、日本トップクラスの分析力、さらに監督としても1流のレオザフットボール様
「たまたま、偶然」
wwwwwwwwwwwwww

999 ::2022/11/25(金) 15:05:27.60 ID:Ouj+nfff0.net
森保

1000 ::2022/11/25(金) 15:05:38.90 ID:Ouj+nfff0.net
続投

1001 ::2022/11/25(金) 15:05:56.61 ID:Ouj+nfff0.net
??

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200