2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part222

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:05:33.80 ID:sRl9NtUu0.net

森保ジャパン part221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669201786/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:09:24.25 ID:c/EafNYV0.net
吉田脚遅すぎ

3 :天才:2022/11/23(水) 22:11:24.81 ID:A+JHqObr0.net
長友良いw

4 :天才:2022/11/23(水) 22:12:27.63 ID:A+JHqObr0.net
田中うまいなw

5 :天才:2022/11/23(水) 22:13:45.33 ID:A+JHqObr0.net
真ん中は田中がカバーしてるw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:13:57.64 ID:EUF6hMmB0.net
デンマーク以下のFIFAランキングの雑魚ドイツには勝ちたいな

7 ::2022/11/23(水) 22:14:00.81 ID:UZjEp89F0.net
前田頼み

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:14:16.21 ID:69hv+H1c0.net
ボール取れなくなってきた
これスタミナきついぞ

9 ::2022/11/23(水) 22:14:41.00 ID:S7vH7rGF0.net
押し込まれすぎ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:14:51.57 ID:CyA/Frt00.net
本田解説
日本史上最高じゃね?って思うくらいいい(^oo^)

11 ::2022/11/23(水) 22:14:52.44 ID:ZtfM4fJA0.net
解説まあまあいいな ヤクザのクセに

12 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:14:54.52 ID:Eaag8qXH0.net
ゴリリン

13 ::2022/11/23(水) 22:14:56.74 ID:0BjA33U10.net
本田の解説は的確やと思う

14 ::2022/11/23(水) 22:15:03.15 ID:fqUvUz7U0.net
酒井大丈夫か

15 ::2022/11/23(水) 22:15:03.82 ID:lZBLawIA0.net
ミュラーがフリーでフラフラしてんのが怖すぎる
左どーなってんの?

16 ::2022/11/23(水) 22:15:06.33 ID:mNqCnD5r0.net
酒井大丈夫か?

17 ::2022/11/23(水) 22:15:21.66 ID:fqUvUz7U0.net
コーナーか
ヤバいな

18 ::2022/11/23(水) 22:15:33.38 ID:mNqCnD5r0.net
やべえセットプレーだぞ…

19 ::2022/11/23(水) 22:15:41.82 ID:UZjEp89F0.net
やばいな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:16:03.15 ID:69hv+H1c0.net
それPKだよ馬鹿

21 ::2022/11/23(水) 22:16:06.37 ID:S7vH7rGF0.net
守備の時間増える方が削られるからな
ライン押し返すのに今のとこ予想通り伊東しかいない

22 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:16:12.85 ID:Eaag8qXH0.net
危な

23 ::2022/11/23(水) 22:16:17.03 ID:UZjEp89F0.net
あぶねぇ

24 ::2022/11/23(水) 22:16:25.72 ID:mNqCnD5r0.net
無理やコーナーキックあかん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:16:26.65 ID:9xeJagwM0.net
権田こえー

26 ::2022/11/23(水) 22:16:29.31 ID:0BjA33U10.net
奇襲に失敗した以上、今は耐えるしかねーわな

27 ::2022/11/23(水) 22:16:30.10 ID:dmd8lF5O0.net
下がりすぎ
もっと前でプレスで勝負しないとまずい

28 ::2022/11/23(水) 22:16:31.54 ID:FhjwWROW0.net
セットプレーこわい…

29 ::2022/11/23(水) 22:16:34.10 ID:fqUvUz7U0.net
はふ

30 :あか:2022/11/23(水) 22:16:34.29 ID:KYmpH1NH0.net
どうなる引き分けになってくれ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:16:38.81 ID:3ol8DCP40.net
あんな簡単にやられるかCK

32 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:16:42.99 ID:Eaag8qXH0.net
>>21
敵にプレゼントクリアするけどな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:16:45.42 ID:c/EafNYV0.net
これはセットプレーでやられそうだな

34 :あか:2022/11/23(水) 22:16:57.65 ID:KYmpH1NH0.net
負けないで日本

35 ::2022/11/23(水) 22:17:01.35 ID:ln7AUdnL0.net
やっぱり黒人の反射神経は怖い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:17:13.12 ID:69hv+H1c0.net
よしよし中で奪えるのいいぞー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:17:35.91 ID:mzgxPfLF0.net
しゃーない、こっちが勝つには相手がシュート外してくれるのは

ある程度前提や

38 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 22:17:44.16 ID:7ute5nfs0.net
よーし身長差で日本DFを負かしてやろう

39 ::2022/11/23(水) 22:17:47.00 ID:UZjEp89F0.net
支配率圧倒的だな

40 ::2022/11/23(水) 22:17:59.22 ID:mNqCnD5r0.net
>>31
だからカナダ戦から改善されてないんだよ

41 ::2022/11/23(水) 22:18:06.78 ID:ri1cK7Ec0.net
カマーダキレてて草

42 :天才:2022/11/23(水) 22:18:09.63 ID:A+JHqObr0.net
ドイツさすがやでw
けどやれるかもw

43 ::2022/11/23(水) 22:18:16.83 ID:0BjA33U10.net
久保と長友が完全空気

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:18:19.77 ID:Kfu0Stud0.net
鎌田おしいな

45 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:18:23.86 ID:Eaag8qXH0.net
鎌田いいね
久保のアピールチェイス来たね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:18:28.40 ID:9xeJagwM0.net
ドイツあんまりガツガツ来ないな
これは前半0-0の可能性ある

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:18:29.14 ID:mzgxPfLF0.net
それよりボール保持がもう少しできんとキツい

48 ::2022/11/23(水) 22:18:29.45 ID:fqUvUz7U0.net
久保いたのか

49 ::2022/11/23(水) 22:18:33.32 ID:jdOcnvOW0.net
ポゼッション12%ww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:18:33.80 ID:3ol8DCP40.net
審判めっちゃ笑顔

51 ::2022/11/23(水) 22:18:37.80 ID:dmd8lF5O0.net
ポゼッション78%は草

52 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:19:07.10 ID:Eaag8qXH0.net
>>47
伊東ボール持って運べないし久保は空気
鎌田しかいないからねボールモテるのが

53 :あか:2022/11/23(水) 22:19:37.23 ID:KYmpH1NH0.net
ここで勝てば予選は突破出来る

54 ::2022/11/23(水) 22:19:40.95 ID:DsEBW/w00.net
カタールまで見に行く若い女性って普段何してんだ

55 ::2022/11/23(水) 22:19:42.51 ID:C54N4YH/0.net
酒井吉田やばそ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:19:45.24 ID:69hv+H1c0.net
ポゼッション低いのはいいけど奪って攻撃出来ないのは駄目だわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:19:53.13 ID:CyA/Frt00.net
久保殺されちゃう(^oo^)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:19:54.25 ID:mzgxPfLF0.net
ボランチ2人が守備に意識取られすぎてるから
そこなんとかせぇ

59 ::2022/11/23(水) 22:20:07.26 ID:UZjEp89F0.net
あぶな

60 ::2022/11/23(水) 22:20:13.98 ID:mNqCnD5r0.net
今のは権田素晴らしい

61 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:20:25.32 ID:Eaag8qXH0.net
>>58
鎌田しかボール持てないから厳しい

62 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:20:33.42 ID:Z2u/AA0p0.net
掴めないなぁ 

63 :d:2022/11/23(水) 22:20:41.77 ID:+zDPVsNY0.net
日本は今まで一度もWCでビッグ4+1に勝ったこと無いからな

64 ::2022/11/23(水) 22:20:44.71 ID:ZtfM4fJA0.net
権田 川島みたいなパンチングやな

65 :天才:2022/11/23(水) 22:20:45.36 ID:A+JHqObr0.net
権田がこわいw
権田がこわいw
なんとなくヤバイ権田w

66 ::2022/11/23(水) 22:20:45.73 ID:mNqCnD5r0.net
田中なにしてんの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:20:49.84 ID:3ol8DCP40.net
あんなん掴めるわけねーだろ

68 ::2022/11/23(水) 22:20:54.02 ID:SDhK0Ffu0.net
さっき山本が、中3日、中3日だから26人全員を使うくらいのイメージで、みたいなことを言ってたと思うが、
それだとコスタリカから勝ち点3を取るのが難しくならないか?
ぶっちゃけコスタリカは日本のベストメンバーでも勝ち点3が取れるかどうか分からんくらい守備力が高いチームなのに、
1.5軍以下のチームでは勝ち点3を取るのは難しいんじゃないかねえ

69 ::2022/11/23(水) 22:21:11.83 ID:fqUvUz7U0.net
あー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:21:13.54 ID:69hv+H1c0.net
いいよー

71 ::2022/11/23(水) 22:21:24.85 ID:mNqCnD5r0.net
今の対応うっま

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:21:25.28 ID:7gb1xA6g0.net
権田ふざけんなよ

73 :あか:2022/11/23(水) 22:21:25.63 ID:KYmpH1NH0.net
日本いけそう❗

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:21:25.82 ID:mzgxPfLF0.net
あいだ、あいだに入られ始めたな

前のコース消しが甘くなっとる

75 :天才:2022/11/23(水) 22:21:37.08 ID:A+JHqObr0.net
鎌田はボール持てないw
ニワカだなw

76 ::2022/11/23(水) 22:22:01.90 ID:0BjA33U10.net
>>66
久保長友の介護

77 ::2022/11/23(水) 22:22:04.26 ID:dmd8lF5O0.net
ボランチが全くいないも同然
田中の弊害出てるな
守田が必要だ
ボールを落ち着かせられない

78 ::2022/11/23(水) 22:22:09.48 ID:8+iRIPY/0.net
おい久保

79 ::2022/11/23(水) 22:22:14.35 ID:mNqCnD5r0.net
今みたいにショートコーナー使えよ

80 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 22:22:14.63 ID:7ute5nfs0.net
ドイツのPKゲットのファールじゃね?

81 ::2022/11/23(水) 22:22:32.56 ID:S7vH7rGF0.net
久保がなぜか右にいたな
いいプレだったけどな

82 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:22:45.66 ID:Z2u/AA0p0.net
日本めっちゃ研究されてるわ

83 ::2022/11/23(水) 22:23:12.70 ID:mNqCnD5r0.net
>>76
それであんだけ走ってるならやっぱ90分もたんな…

84 ::2022/11/23(水) 22:23:16.07 ID:dmd8lF5O0.net
さっきから後ろのやつがロングボール蹴り込みすぎ
守田が必要

85 ::2022/11/23(水) 22:23:31.54 ID:w2JfuhT60.net
結構接戦だな
イングランドやフランスのような速さは無い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:23:48.26 ID:9xeJagwM0.net
ドイツ昨日のフランスほどの上手さは無いかな

87 ::2022/11/23(水) 22:23:53.20 ID:mNqCnD5r0.net
やっぱ守田90分厳しいんやな今

88 :頑張れ日本:2022/11/23(水) 22:24:27.69 ID:KYmpH1NH0.net
どこでボールをとるかだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:24:33.05 ID:pna6x2rY0.net
選手は頑張っているけど・・
森安監督が頼りない気がする

90 ::2022/11/23(水) 22:24:46.87 ID:ZtfM4fJA0.net
大自然いいやん

91 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:24:48.36 ID:76USeAQt0.net
マーガスとシェスターがやばい、

あとカルツのトリブルも要注意

コーナーキックはおそらくカペロマンが打ってくる

92 ::2022/11/23(水) 22:25:04.04 ID:fqUvUz7U0.net
なんだよ

93 :天才:2022/11/23(水) 22:25:25.73 ID:A+JHqObr0.net
とりあえず良いけどw
局面がじゃっかんおされてきてるw
耐えどきw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:25:28.64 ID:9xeJagwM0.net
ドイツ左からばっか攻めてるね
日本も右からばっかだが

95 ::2022/11/23(水) 22:25:31.77 ID:dmd8lF5O0.net
前線のプレスがある程度ハマってるから
まだディレイがなんとかなってるけど、このままだと失点するな
ボランチが後ろからボールをキープして落ち着かせられないと厳しい

96 ::2022/11/23(水) 22:25:47.81 ID:dmd8lF5O0.net
>>94
それは予想どおり

97 ::2022/11/23(水) 22:26:11.54 ID:slABKNvO0.net
セカンドボール取られすぎて落ち着かせられてないな

98 ::2022/11/23(水) 22:26:27.52 ID:mNqCnD5r0.net
やっぱ長友じゃんふざけんなよ

99 ::2022/11/23(水) 22:26:48.50 ID:S7vH7rGF0.net
前田は下手なりによくやってる
ライン押し返せるのが伊東だけ

100 ::2022/11/23(水) 22:26:55.37 ID:8+iRIPY/0.net
久保ミスパスだらけ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:27:05.18 ID:vaBkkjCM0.net
今日は長友より酒井の方があぶないな

102 ::2022/11/23(水) 22:27:11.57 ID:0BjA33U10.net
田中のスタミナもたねーわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:27:13.69 ID:Kfu0Stud0.net
本田の解説いいな

104 ::2022/11/23(水) 22:27:14.45 ID:n2YsJ5CY0.net
ドイツがギア上げてきたー!

105 :頑張れ日本:2022/11/23(水) 22:27:16.88 ID:KYmpH1NH0.net
左やられてるな

106 ::2022/11/23(水) 22:27:18.77 ID:dHJKU9Av0.net
冨安が万全でスタメンならなぁ

107 :天才:2022/11/23(水) 22:27:19.21 ID:A+JHqObr0.net
鎌田ふざけんなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:27:20.70 ID:c/EafNYV0.net
失点も時間の問題だな

109 ::2022/11/23(水) 22:27:30.05 ID:dmd8lF5O0.net
やはりボランチやCBのプレー強度が足りない
冨安と守田が必要
久保引っ込めて三笘も出して良い

110 ::2022/11/23(水) 22:27:35.22 ID:xLfernCD0.net
日本ポゼ率20%以下w シュート0本w

111 ::2022/11/23(水) 22:27:39.11 ID:wQafBSJX0.net
酒井ももう歳だな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:27:47.44 ID:CyA/Frt00.net
本田解説がまじでいい(^oo^)

113 ::2022/11/23(水) 22:27:55.12 ID:mNqCnD5r0.net
クソ長友マジで何してんだ

114 ::2022/11/23(水) 22:27:56.55 ID:UZjEp89F0.net
押し込まれてるね

115 ::2022/11/23(水) 22:27:57.01 ID:8+iRIPY/0.net
長友いらね

116 ::2022/11/23(水) 22:28:05.90 ID:FhjwWROW0.net
逆サイド空いてるけどこれしょうがないんか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:28:15.86 ID:Kfu0Stud0.net
3バックになって前線からプレスきびしくなってきたな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:28:20.74 ID:3ol8DCP40.net
酒井のとこは酒井が悪いんじゃなくて数的ギャップをやられてる
早く対応しろポイチ

119 ::2022/11/23(水) 22:28:21.44 ID:ty2cQwuT0.net
長友穴やん

120 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:28:29.23 ID:Eaag8qXH0.net
持てねえなボール
みんなボール持つのを怖がってすぐパス
鎌田だけだと厳しいぞマジで
伊東久保よ

121 ::2022/11/23(水) 22:28:37.40 ID:8+iRIPY/0.net
あかんもうバイエルン対下位クラブになった

122 ::2022/11/23(水) 22:28:38.38 ID:dHJKU9Av0.net
いつ決壊してもおかしくない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:28:46.60 ID:mzgxPfLF0.net
田中が既にキツすぎて草
もう守備についていくしか頭ないわw

124 ::2022/11/23(水) 22:28:48.94 ID:S7vH7rGF0.net
ついに長友の穴をついてきたな
ヤバい形増えてきた

125 ::2022/11/23(水) 22:28:54.43 ID:VGvEh5QT0.net
そろそろやられるな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:28:57.62 ID:69hv+H1c0.net
一生ドイツボールで押し込まれてる
こりゃダメだ
交代しろ

127 ::2022/11/23(水) 22:28:59.78 ID:SDhK0Ffu0.net
ドイツの得点の匂いがしてきたな
流れを変えないとヤバいぞ

128 :天才:2022/11/23(水) 22:29:03.39 ID:A+JHqObr0.net
ほんとニワカだなw
伊東下げるために上げてるのわからないのかよw
酒井が悪いわけじゃねーw

129 ::2022/11/23(水) 22:29:06.55 ID:rCCaoYB80.net
サイドでハメるハイプレスなのに鎌田がコース切れてないから縦入ってるやん

130 ::2022/11/23(水) 22:29:08.16 ID:fqUvUz7U0.net
どうしようもないな

131 ::2022/11/23(水) 22:29:12.66 ID:UZjEp89F0.net
時間の問題

132 :頑張れ日本:2022/11/23(水) 22:29:20.08 ID:KYmpH1NH0.net
良く守っている日本

133 ::2022/11/23(水) 22:29:26.97 ID:2MzxugzN0.net
長友いらないってまじで

134 ::2022/11/23(水) 22:29:30.19 ID:dmd8lF5O0.net
今はなんとか神頼みが実ってる状態だ
吉田→冨安
田中→守田
久保→三笘

これしかない
今は前半が0-0のまま
終わることを祈るしかない
速く時間よすすんでくれーーーーーーー

135 ::2022/11/23(水) 22:29:36.03 ID:0BjA33U10.net
ズーレ「オレ攻撃性能あんまないけど久保と長友はそれ以下の雑魚、攻撃参加するわ」

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:29:38.41 ID:7gb1xA6g0.net
久保雑魚過ぎ

137 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:29:40.66 ID:Eaag8qXH0.net
僕久保簡単に取られすぎだろ
日テレ電通ゴーイングじゃねえんだぞ

138 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 22:29:41.58 ID:7ute5nfs0.net
おしい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:29:41.66 ID:69hv+H1c0.net
久保wwwwwwwwwww
体ズラされてるやんwwwwwwwwwwwww

140 ::2022/11/23(水) 22:29:47.73 ID:xLfernCD0.net
ダメだこりゃwドイツ相手にハイプレスとか言ってる奴はアホw しっかり守れw

141 :@:2022/11/23(水) 22:29:48.64 ID:cZiyVLcX0.net
カウンタープレス早すぎてもてんな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:29:50.70 ID:rwEqE4Uw0.net
時間の問題になってきたな

143 ::2022/11/23(水) 22:29:53.62 ID:wQafBSJX0.net
久保簡単にどかされるなチワワかよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:29:57.60 ID:69hv+H1c0.net
久保のキープ力とか言ってたやつwwwwwwwwwwwww

145 ::2022/11/23(水) 22:30:01.41 ID:/4nJyUGV0.net
やっぱり鎌田トップ下はボール入らないじゃん 
どいつもこいつも素人が
鎌田1列下げろ

146 ::2022/11/23(水) 22:30:01.51 ID:sRl9NtUu0.net
結局オリンピックスペイン戦と同じだな
プレスが全くはまらずズルズル下げられてサンドバッグになるのをひたすら繰り返してる
森保の限界

147 ::2022/11/23(水) 22:30:07.47 ID:VGvEh5QT0.net
キープする本田

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:30:28.10 ID:Kfu0Stud0.net
遠藤もいる?

149 ::2022/11/23(水) 22:30:30.58 ID:rCCaoYB80.net
カタールの暑さに前線がプレス鈍くなってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:30:39.25 ID:U0PXFy+G0.net
左サイドのDF体がつよいよなー
三笘でも突破むずかしそうww

151 ::2022/11/23(水) 22:30:42.83 ID:8+iRIPY/0.net
はよ三笘出せ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:30:58.79 ID:69hv+H1c0.net
権田何してんの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:30:59.13 ID:CyA/Frt00.net
牧野
ヒロキ
ユウトは呼び捨て

田中さん
伊東さん
さん付け

解説的確
熱いシーンは一緒に熱くなる

本田解説まじでいいわ(^oo^)

154 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:31:01.40 ID:Eaag8qXH0.net
アホだ、いや権田

155 ::2022/11/23(水) 22:31:02.66 ID:8+iRIPY/0.net
アホやわコイツ

156 ::2022/11/23(水) 22:31:04.52 ID:dmd8lF5O0.net
ここまで完全に予想通りの展開になってて草www
後は神頼みよwww
ここまではなんとか神がいる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:31:07.37 ID:U0PXFy+G0.net
もったいなーーーー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:31:09.80 ID:rwEqE4Uw0.net
そりゃダメだろ
権田

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:31:11.19 ID:c/EafNYV0.net
はい負け

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:31:11.54 ID:9xeJagwM0.net
はいJ2のGKがやらかしました

161 ::2022/11/23(水) 22:31:12.88 ID:wQafBSJX0.net
PKだす場面か?いまの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:31:13.32 ID:3ol8DCP40.net
終わった寝る

163 ::2022/11/23(水) 22:31:13.53 ID:4JaSEtdK0.net
くそ権田

164 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:31:18.87 ID:Z2u/AA0p0.net
キミッヒどうにかしないとなぁ

165 ::2022/11/23(水) 22:31:19.51 ID:JlByCSyk0.net
やはりこいつかwwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:31:20.61 ID:69hv+H1c0.net
解散
すべて権田のせい

167 ::2022/11/23(水) 22:31:21.24 ID:2MzxugzN0.net
はい終了

168 ::2022/11/23(水) 22:31:25.46 ID:8+iRIPY/0.net
なんでフリーなん
酒井のゴリラいらね

169 ::2022/11/23(水) 22:31:27.88 ID:tpnjKESY0.net
権田わろた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:31:28.02 ID:Kfu0Stud0.net
あーあ

171 ::2022/11/23(水) 22:31:31.62 ID:g+Pwe4fV0.net
オワタ(^O^)

172 ::2022/11/23(水) 22:31:32.85 ID:sRl9NtUu0.net
酷すぎワロタ

173 ::2022/11/23(水) 22:31:33.50 ID:xLfernCD0.net
もう大然もプレスしに行ってないw

174 ::2022/11/23(水) 22:31:41.70 ID:dmd8lF5O0.net
はいJ2キーパーのやらかしーーーーーーーーー

175 ::2022/11/23(水) 22:31:42.88 ID:C54N4YH/0.net
お疲れ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:31:43.23 ID:mzgxPfLF0.net
伊東サボったか

177 ::2022/11/23(水) 22:31:47.15 ID:fqUvUz7U0.net
権田やらかした

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:31:50.52 ID:9WkPIL3l0.net
権田なんでダメ押しでもう一回倒してんの・・・

179 ::2022/11/23(水) 22:31:51.25 ID:KF7b7FXV0.net
笑笑笑笑

180 ::2022/11/23(水) 22:31:53.14 ID:0BjA33U10.net
>>148
一発カット狙ってるがチーム状況悪すぎで全然動けん

181 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:31:53.33 ID:Eaag8qXH0.net
長友「よーしアピールチャンスだ!本売るぞー」

182 ::2022/11/23(水) 22:31:55.09 ID:ypJZJn360.net
権田ー・・・

183 ::2022/11/23(水) 22:31:59.85 ID:tpnjKESY0.net
権田はっちゃけすぎww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:32:00.42 ID:rwEqE4Uw0.net
ぶち壊した

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:32:01.49 ID:69hv+H1c0.net
ごめん森保のせいでもある

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:32:02.56 ID:9xeJagwM0.net
PKじゃなくね?VARで見たら

187 ::2022/11/23(水) 22:32:03.83 ID:D6zyypP70.net
世界の権田

188 ::2022/11/23(水) 22:32:10.12 ID:S7vH7rGF0.net
押し込まれてるんだからいずれこうなるわな

189 :天才:2022/11/23(水) 22:32:10.65 ID:A+JHqObr0.net
権田こわいw
やっぱりこわいw
止めろw

190 ::2022/11/23(水) 22:32:11.31 ID:t2Ckhoix0.net
せっかくシュート撃たないで切り返してくれたのに...

191 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:32:14.41 ID:Z2u/AA0p0.net
キミッヒをマジでどうにかしないとなぁ

192 ::2022/11/23(水) 22:32:16.70 ID:kPf8oZvx0.net
また学習しないでPK取られるバカがいるwww

193 ::2022/11/23(水) 22:32:18.60 ID:ri1cK7Ec0.net
いやあの展開作られた時点で負けだろDF何しとんねん

194 ::2022/11/23(水) 22:32:18.93 ID:FRaSxHA80.net
ケツにドンコ入れましたねあなた

195 ::2022/11/23(水) 22:32:24.55 ID:lXYGS4gT0.net
権田クソすぎわろた

196 :頑張れ日本:2022/11/23(水) 22:32:35.38 ID:KYmpH1NH0.net
権田止めろ❗

197 ::2022/11/23(水) 22:32:41.85 ID:LdUhDFqk0.net
ドイツ身体重い
日本弱い
おもんない試合だな

198 ::2022/11/23(水) 22:32:45.84 ID:JlByCSyk0.net
やはりやらかしたなwww

199 ::2022/11/23(水) 22:32:52.25 ID:fqUvUz7U0.net
はい
負け負け

200 ::2022/11/23(水) 22:32:53.64 ID:xLfernCD0.net
日本前半32分で終了

201 ::2022/11/23(水) 22:32:56.14 ID:n2YsJ5CY0.net
始まったな

202 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:33:02.13 ID:Eaag8qXH0.net
長友「よーしアピールチャンスだ!本売るぞー」
電通ジャパンに天罰が当たる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:33:05.14 ID:vaBkkjCM0.net
やっぱ酒井サイドだったな

204 ::2022/11/23(水) 22:33:05.47 ID:g+Pwe4fV0.net
はいまけー

205 ::2022/11/23(水) 22:33:09.98 ID:AZspYkGV0.net
久保(笑)とかいうゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


メンバーに選ばれたのが既におかしいのになんでスタメンで出てんだよこのカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

206 ::2022/11/23(水) 22:33:16.15 ID:4JaSEtdK0.net
くそ権田

森猿と権田が戦犯

207 :ワタガラス:2022/11/23(水) 22:33:17.22 ID:+4v9Pwb00.net
あーあ、権田やらかした!

208 :あぁー:2022/11/23(水) 22:33:18.13 ID:1b856rKe0.net
でたPK

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:33:18.86 ID:7gb1xA6g0.net
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/11/23(水) 21:36:52.90 ID:7gb1xA6g0
戦犯候補は吉田
第二候補は長友、久保だと予想
第三候補が権田


権田だったなw
何でこんなのが聖GKなんだよw

210 ::2022/11/23(水) 22:33:21.01 ID:0BjA33U10.net
ズーレすら上がってきてるからもう止められん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:33:24.59 ID:mzgxPfLF0.net
今のは権田の責任には出来ん

212 ::2022/11/23(水) 22:33:27.32 ID:ZtfM4fJA0.net
J2

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:33:28.20 ID:39IhrE+40.net
権田って病気か?あれ120%ファールだろw

214 :a:2022/11/23(水) 22:33:29.36 ID:WKix9xzZ0.net
だから権田じゃダメだって

215 ::2022/11/23(水) 22:33:31.59 ID:kPf8oZvx0.net
ドイツ強くないのに先制されるとか馬鹿

216 ::2022/11/23(水) 22:33:33.34 ID:dmd8lF5O0.net
レッドでなくて良かったな
権田さんよ

217 :名無し:2022/11/23(水) 22:33:34.32 ID:KFZkwknC0.net
なんでシュミット使わんかったの?

218 ::2022/11/23(水) 22:33:36.02 ID:Us+P7W2o0.net
オワタ…

219 ::2022/11/23(水) 22:33:38.97 ID:zm0+VmM40.net
権田バカ

220 ::2022/11/23(水) 22:33:39.36 ID:iTR7bb1x0.net
昔のオリンピックの頃から権田は一切信用してないんだ
結局それが出たな

221 ::2022/11/23(水) 22:33:40.94 ID:ry+V86A40.net
J2に降格しろよ権田

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:33:42.67 ID:s6ZPxgs80.net
ほら権田だよ

223 ::2022/11/23(水) 22:33:42.97 ID:txdCxrqF0.net
後一歩どころか後100歩だな

224 ::2022/11/23(水) 22:33:46.56 ID:8+iRIPY/0.net
なんでフリーなんのアホや

225 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 22:33:57.72 ID:7ute5nfs0.net
はい知障日本乙ww
いいぞジャーマニー♪

226 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:33:58.28 ID:Z2u/AA0p0.net
キミッヒ誰が見るのよ?あいつから出てくるんだわ。。。

227 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:33:59.68 ID:76USeAQt0.net
やっぱり
野球の方がおもしろいよね

盗塁あるし

228 :天才:2022/11/23(水) 22:34:00.13 ID:A+JHqObr0.net
耐え時にGKが安定してないと無理じゃんw
切り替えてこw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:34:03.52 ID:9xeJagwM0.net
だからJ2のGKは駄目だって言ったじゃん
権田推してたバカはどう思ってんの?

230 :ワタガラス:2022/11/23(水) 22:34:03.56 ID:eCS6HmjO0.net
あーあ、権田がやらかした!

231 ::2022/11/23(水) 22:34:10.35 ID:S7vH7rGF0.net
もう早く動かねえとこのままズルズルいっちまうぞ
三笘出す前にゲームセットだ

232 ::2022/11/23(水) 22:34:11.51 ID:tpnjKESY0.net
失点したけどおもしrかったから良し

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:34:12.70 ID:BsZVQmf60.net
森保は右サイドやられてんだから指示しろよ

234 ::2022/11/23(水) 22:34:12.92 ID:+IMcD5Fi0.net
森保はなんで権田なんて使うんだ

235 ::2022/11/23(水) 22:34:15.80 ID:sRl9NtUu0.net
あとは遊ばれて終わりか
プレスが全くはまらなーい

236 ::2022/11/23(水) 22:34:17.19 ID:fYhhGbgB0.net
ほんと糞みたいなパフォーマンスだな
恥ずかしいわ

237 ::2022/11/23(水) 22:34:18.24 ID:7Dfg3I/p0.net
せやからシュミット使え言うたんや

238 ::2022/11/23(水) 22:34:22.40 ID:VjrcEp7H0.net
普通にしょーもないけどこれでよくやった続投決定ってなるわけ?

239 ::2022/11/23(水) 22:34:28.61 ID:aqvcmsp40.net
つまらん

240 ::2022/11/23(水) 22:34:33.71 ID:dmd8lF5O0.net
アホやな、ボランチで起点とれなきゃ勝負にならん
田中や吉田じゃ無理って何度も言ってたのに
本当にアホ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:34:33.82 ID:Kfu0Stud0.net
草はえる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:34:36.03 ID:3rARGHbP0.net
権田じゃねえって。


普通にあんな守備だけやってりゃいずれPKなるわ

243 ::2022/11/23(水) 22:34:36.93 ID:g+Pwe4fV0.net
もう負けるなら一緒なんだからリスク背負えよ

244 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:34:39.83 ID:Eaag8qXH0.net
権田、謎の殺人スライディング

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:34:41.96 ID:bkqbKI5B0.net
これは監督が悪い

246 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:34:42.77 ID:76USeAQt0.net
GG権田

247 ::2022/11/23(水) 22:34:45.50 ID:UAOskDsm0.net
ずっと権田使うなってここに書き続けたのに擁護してた奴責任とれよ

248 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:34:47.70 ID:Z2u/AA0p0.net
キミッヒ誰が見るのよ?

249 ::2022/11/23(水) 22:34:54.26 ID:yvrc8OeJ0.net
0−3かな

250 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 22:34:54.36 ID:a63rxq4y0.net
右に大穴が空いてんよ〜w

251 ::2022/11/23(水) 22:34:56.97 ID:QO29FX750.net
シュミット使わんからや

252 ::2022/11/23(水) 22:34:58.83 ID:bEZDIEuH0.net
よーーーし

253 ::2022/11/23(水) 22:35:04.73 ID:3Kr63oO80.net
完全に終わったな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:35:04.78 ID:9xeJagwM0.net
これも守田いないのが響いてるだろ

255 ::2022/11/23(水) 22:35:04.79 ID:KgJnL7D00.net
権田以前に守備がまったく反応できてないもん

256 ::2022/11/23(水) 22:35:08.26 ID:SX0Q7nAt0.net
久保(笑)とかいうゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


メンバーに選ばれたのが既におかしいのになんでスタメンで出てんだこのカスはwwwwwwwwwwwwwwwwww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:35:09.56 ID:39IhrE+40.net
abemaで本田圭佑と槙野が森保監督の戦術眼のなさに飽きれてて、そこから権田www

258 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:35:11.04 ID:76USeAQt0.net
東海大権田

259 ::2022/11/23(水) 22:35:13.35 ID:aqvcmsp40.net
一矢報いてくれ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:35:19.61 ID:c/EafNYV0.net
負けは確定として何点取られるかだな

261 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 22:35:30.09 ID:7ute5nfs0.net
>>221
なんでこの45メートルゴールを決められまくってるキーパーがいる訳?
ニホンにサッカーする資格なし。

262 ::2022/11/23(水) 22:35:34.20 ID:IXQlKN850.net
無能に任せた末路

263 ::2022/11/23(水) 22:35:35.63 ID:Bt07+Kle0.net
守田や富安がいないとはいえここまで一方的になるとは思わなかったな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:35:37.16 ID:pna6x2rY0.net
あまりにも予想通り。。
GK早く交代して欲しい
負けてもいいから点取って欲しい

265 ::2022/11/23(水) 22:35:41.52 ID:+m7uC4tH0.net
まあ実力差は歴然だわな。

266 ::2022/11/23(水) 22:35:46.48 ID:FRaSxHA80.net
なぜドフリーだったのか・・・

267 ::2022/11/23(水) 22:35:47.02 ID:kPf8oZvx0.net
いつの時代もPK取られるバカが出て来るよなー

268 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:35:49.30 ID:76USeAQt0.net
カルツのハリネズミドリブル怖い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:35:51.02 ID:AVHIFSRc0.net
権田下手くそすぎだろ
完全に戦犯

270 ::2022/11/23(水) 22:35:51.86 ID:h7x4o8Kw0.net
つかあそこで脚出す?
壁になる感じが定石な気がするけど

271 ::2022/11/23(水) 22:35:55.66 ID:tpnjKESY0.net
笑いは取った点も取ろう

272 :またんキ:2022/11/23(水) 22:35:58.97 ID:XCXwgDSd0.net
権田 馬鹿すぎる

273 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:36:02.25 ID:Z2u/AA0p0.net
キミッヒをどうにかせんと

274 ::2022/11/23(水) 22:36:07.53 ID:fqUvUz7U0.net
なにしてんの

275 ::2022/11/23(水) 22:36:08.27 ID:8+iRIPY/0.net
ヘボマジいらんわ

276 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:36:09.06 ID:Eaag8qXH0.net
権田、謎の殺人スライディング
僕久保何してんの

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:36:12.14 ID:9WkPIL3l0.net
相変わらずセットプレーに何の工夫もなし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:36:22.05 ID:mzgxPfLF0.net
ボランチが全く捌けんからどうにもならん
遠藤には期待してへん、田中が何とかするしかないけど
ほぼ無理やな

279 ::2022/11/23(水) 22:36:24.10 ID:aqvcmsp40.net
良いレフリーだな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:36:26.33 ID:7gb1xA6g0.net
久保判断悪すぎ
そのままクロス上げろよ

281 ::2022/11/23(水) 22:36:26.62 ID:0BjA33U10.net
久保全く役に立ってないからもう替えるべき

282 ::2022/11/23(水) 22:36:28.52 ID:NeL7FJ950.net
権田キーパー辞めちまえ
あほや

283 ::2022/11/23(水) 22:36:32.30 ID:fqUvUz7U0.net
ホント下手すぎる日本

284 ::2022/11/23(水) 22:36:35.47 ID:YgPmVRuA0.net
やっぱシュミットのがいいよな〜

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:36:39.72 ID:69hv+H1c0.net
まじで権田ってロンドンからやらかしっぱなしだな
もうまじで何なのこいつ?

286 ::2022/11/23(水) 22:36:39.83 ID:dmd8lF5O0.net
守田がいればもう少し後ろからボールを落ち着かせられた
あまりにひどいわ
なんどもボランチの重要性を言ってたのにwwwww
後ろからロングボール連発でクソすぎ

287 ::2022/11/23(水) 22:36:42.71 ID:ZtfM4fJA0.net
戦犯 権田、槙野

288 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:36:48.11 ID:76USeAQt0.net
ジェミニアタックやろそこは

289 ::2022/11/23(水) 22:36:56.25 ID:PEZ+TW6d0.net
結局弱気弱気で押し込まれてPK失点とか本当にどうしようもない
ラインも見れない前田がトップだったのが不幸か

290 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 22:36:57.29 ID:7ute5nfs0.net
知障日本が負けてるのに何でバックパス追うかな?

291 :負けたらトマト:2022/11/23(水) 22:36:58.33 ID:/2OiNJEx0.net
おいおいがんばれ

292 ::2022/11/23(水) 22:37:02.08 ID:QO29FX750.net
しょーもない失点

293 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:37:07.48 ID:76USeAQt0.net
戦犯駒野

294 ::2022/11/23(水) 22:37:07.87 ID:kPf8oZvx0.net
本田の辛口解説聞きたいんだけど遅延で内容バレするから後で聞こうかな

295 ::2022/11/23(水) 22:37:13.57 ID:51PbMEO10.net
ベルギースコット世代の限界

帰って来い

296 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:37:16.44 ID:Eaag8qXH0.net
簡単に取られすぎだろ伊東

297 ::2022/11/23(水) 22:37:17.16 ID:g+Pwe4fV0.net
これ45分で前田代えたらダメだ
少なくとも今日は前田の足が必要だわ

298 ::2022/11/23(水) 22:37:21.22 ID:rCCaoYB80.net
堂安に頼ら無いと何もできないのかよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:37:22.56 ID:39IhrE+40.net
本田「森保監督どうなんでしょう。ドイツがフォーメーション変えてきてますよ」
槙野「まだメモ取ってません。メモ取るときは戦術変えたいとき」
本田「なら森保監督はまだ想定通りで余裕なんでしょうね()」

ここから権田ファールでPKw

300 ::2022/11/23(水) 22:37:26.66 ID:rL0Od+qF0.net
やっぱ権田やらかした

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:37:30.20 ID:XLIuEv5Y0.net
シュミットなら絶対PKにはならんかったな
あそこまで突っ込まない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:37:33.63 ID:69hv+H1c0.net
糞つまんねーまじで
つまらなすぎる

303 ::2022/11/23(水) 22:37:36.16 ID:5kcUXfNh0.net
権田も酒井も動きがロートルのそれ
どうみても人選ミス

304 :負けたらトマト:2022/11/23(水) 22:37:37.33 ID:/2OiNJEx0.net
もう前半終わるぞ

305 ::2022/11/23(水) 22:37:37.81 ID:D9gzgJkg0.net
5年ぶりに見たけど、こんなに弱くなってたんだな
全敗にフルベッドするわ

306 ::2022/11/23(水) 22:37:40.77 ID:qBK2PbMy0.net
今見始めたが久保長友て負けようとしてるのか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:37:41.53 ID:ZM0w3yOS0.net
少なくともドイツはアルゼンチンより弱いのは間違いないなと思った

308 ::2022/11/23(水) 22:37:43.14 ID:wQafBSJX0.net
ドフリーにしたのは守備のせいだけどファウルしたのはキーパーのせいだわ

309 ::2022/11/23(水) 22:37:45.83 ID:iTR7bb1x0.net
>>242
権田だよ
あそこでボールを追いかける必要はない、ボールを追いかけるのは味方に任せて
ゴールに戻るのがセオリー
そこで周囲に目が触れて無いからあわてて追いかけて敵に乗っかっちゃうww

310 ::2022/11/23(水) 22:37:47.27 ID:sRl9NtUu0.net
結局サイドにロングボールのギャンブルパス出して運良く抜けるかのアジア予選と全く同じ戦いしてて草である

311 ::2022/11/23(水) 22:37:47.28 ID:zm0+VmM40.net
権田バカかよ。必要以上につついてやがる

312 ::2022/11/23(水) 22:37:50.71 ID:8+iRIPY/0.net
つまらん試合
守備すら糞

313 :__:2022/11/23(水) 22:37:52.02 ID:ov7RdjA70.net
http://hissi.org/read.php/eleven/20221123/b3Y3UmRqQTcw.html

今の自分は、調子が宜しくないです。。

”結局、頼りになるのは高体連”を軽視してしまった、森保一監督
>GK 12 権田修一(F東京ユース)
>DF 4 板倉滉(川崎ユース)
>MF 17 田中碧(川崎ユース)
>MF 11 久保建英(F東京ユース)
全員が、モロにユース上がり…

案の定、権田がまずヤラカシた…
久保建英もずっとショボいなあ…
チームワークが悪い、"電通スターシステム"がアリアリ!

314 ::2022/11/23(水) 22:37:52.94 ID:S7vH7rGF0.net
ライン押し返すのと先制取るのが大事なのがわかったかバカども
こうなってからじゃおせえんだわ

315 :天才:2022/11/23(水) 22:37:54.48 ID:A+JHqObr0.net
鎌田が中途半端だなw
下りてこいよw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:37:56.25 ID:Kfu0Stud0.net
>>287
槙野草

317 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:38:01.99 ID:76USeAQt0.net
ドイツと日本の強さを
高校野球で例えて教えて

318 ::2022/11/23(水) 22:38:05.11 ID:UAOskDsm0.net
権田キック力ないからハーフウェイまでも届かんのよ
ひっくり返せないからカウンターだと使えない
シュミット代表戦でもそこは良かったのに

319 ::2022/11/23(水) 22:38:10.22 ID:tpnjKESY0.net
サンドバック状態

320 ::2022/11/23(水) 22:38:20.65 ID:VjrcEp7H0.net
ポゼッション9割あるだろこれww
こんなん見たことないぞwwwwwwww

321 ::2022/11/23(水) 22:38:22.87 ID:JlByCSyk0.net
遊びだしたな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:38:26.65 ID:9xeJagwM0.net
ドイツ舐めプモードに入ってます

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:38:27.18 ID:+wxGh4Au0.net
前田ワントップの責任だろこれww

324 :鹿実蹴球部:2022/11/23(水) 22:38:35.31 ID:gdwzd3VU0.net
ここまでのポゼッション
ドイツ78
日本22

325 ::2022/11/23(水) 22:38:38.03 ID:D9gzgJkg0.net
長友が右往左往して草サッカーみたいで笑える

326 :負けたらトマト:2022/11/23(水) 22:38:45.93 ID:/2OiNJEx0.net
ドイツに追い込まれてるなあ

327 ::2022/11/23(水) 22:38:46.90 ID:tpnjKESY0.net
レスリングしてんのかと思っちゃたよ

328 ::2022/11/23(水) 22:38:53.37 ID:B7Auvp1v0.net
鎌田の寄せが緩すぎて伊藤酒井がきつい

329 :あああ:2022/11/23(水) 22:38:54.98 ID:iARct3xv0.net
早く三苔出せ

330 ::2022/11/23(水) 22:39:00.12 ID:aqvcmsp40.net
鎌田が完全に消えてるな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:39:06.22 ID:39IhrE+40.net
権田ってGKとして一番大事なメンタルが欠如してるよな
川島は実力はなかったけどメンタルは権田よりはマシだった

332 ::2022/11/23(水) 22:39:07.80 ID:8+iRIPY/0.net
久保のチビには無理やろ

333 ::2022/11/23(水) 22:39:07.88 ID:uxDeYOst0.net
久保っち

334 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 22:39:08.82 ID:7ute5nfs0.net
これは45メートル非ゴールキーパーのせいじゃないよ
ディフェンスが悪いわ

335 ::2022/11/23(水) 22:39:11.00 ID:9PrBHvwk0.net
久保フィジカル弱すぎ

336 ::2022/11/23(水) 22:39:12.13 ID:QO29FX750.net
久保ダメダメ

337 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:39:14.74 ID:Eaag8qXH0.net
久保よええな
今の大久保乾ならボール運んで味方に時間作ってたシーン

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:39:21.41 ID:9xeJagwM0.net
久保が一切通用してないんだが?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:39:27.11 ID:7gb1xA6g0.net
久保って園児かよw
ひ弱すぎるwww

340 ::2022/11/23(水) 22:39:29.20 ID:txdCxrqF0.net
いつもそうだよ日本がやってきた事がワールドカップだと何も出来ない
ポゼッション4年間してきたんじゃねーのかよ
ボール持てばロングボール
個が通用せず
ボール回しも出来ない
最初からカウンターサッカー4年間やってろ

341 ::2022/11/23(水) 22:39:31.39 ID:dmd8lF5O0.net
後ろの選手プレー強度のなさがすべての原因だな
鎌田も一旦ボランチに下がれよ
3ボランチにならんと話にならん

342 ::2022/11/23(水) 22:39:40.33 ID:BlrQd9NC0.net
筋トレやな

343 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:39:40.50 ID:76USeAQt0.net
久保くんはめちゃくちゃ上手い中学生みたい

344 ::2022/11/23(水) 22:39:41.43 ID:8+iRIPY/0.net
久保の取られ方ないわ

345 ::2022/11/23(水) 22:39:43.05 ID:dHJKU9Av0.net
>>317
大阪桐蔭と地方の無名高

346 ::2022/11/23(水) 22:39:49.72 ID:SDhK0Ffu0.net
権田は無理して止めに行かなくても、相手が切り返してる間にゴール前に日本の選手たちが戻って来てたから、
ゴールが決まってなかった可能性も結構あっただろうに
権田のアホなプレーのせいで日本のGL敗退がほぼ決まってしまった

347 :@:2022/11/23(水) 22:39:51.15 ID:cZiyVLcX0.net
強度、スピード、テクニック全て違いすぎるやん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:39:54.77 ID:QmmS8c9C0.net
マジくそよえーな
歴代最弱じゃね?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:39:57.44 ID:OHnu4X7o0.net
日本人いまだにマスク?wwwぷぷぷ

https://www.gazzetta.it/Calcio/Mondiali/23-11-2022/neuer-senza-fascia-arcobaleno-ma-germania-protesta-giocatori-le-mani-bocca-4501237552354.shtml

350 ::2022/11/23(水) 22:39:58.61 ID:wQafBSJX0.net
久保くんさん何したの?

351 ::2022/11/23(水) 22:39:59.40 ID:D9gzgJkg0.net
>>309
あいつってユースから役立たずだったろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:40:03.65 ID:69hv+H1c0.net
久保交代するか?
前半すらもたなかったか

353 ::2022/11/23(水) 22:40:09.24 ID:g+Pwe4fV0.net
攻守切り替えが遅すぎる

354 ::2022/11/23(水) 22:40:09.75 ID:fqUvUz7U0.net
久保遅いんだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:40:14.24 ID:9xeJagwM0.net
ライン出て無くない?

356 ::2022/11/23(水) 22:40:14.79 ID:aqvcmsp40.net
久保頑張って、俺は応援してるぞ

357 ::2022/11/23(水) 22:40:17.27 ID:8+iRIPY/0.net
はよ三笘と冨安出せや
それしかないのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:40:19.91 ID:pna6x2rY0.net
これまたPK有り得るよ
日本も行ける時は攻めなきゃ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:40:20.27 ID:39IhrE+40.net
久保さぁ、足も遅くてフィジカルもないってどういうこと?

360 ::2022/11/23(水) 22:40:25.06 ID:ty2cQwuT0.net
弱くない?

361 :中島:2022/11/23(水) 22:40:26.15 ID:+zVGijts0.net
久保、
ジョギングのハヴェルツに取られる。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:40:26.91 ID:rwEqE4Uw0.net
久保足遅っ

363 ::2022/11/23(水) 22:40:32.08 ID:0BjA33U10.net
久保なんなんすか

364 ::2022/11/23(水) 22:40:33.11 ID:9PrBHvwk0.net
久保脱臼治ってないの?

365 ::2022/11/23(水) 22:40:33.37 ID:qAVb4iwF0.net
久保の最大の見せ場は以上です。

366 ::2022/11/23(水) 22:40:40.61 ID:51PbMEO10.net
本田は凄かった
岡崎は凄かった
大迫は凄かった
原口は凄かった
乾は凄かった

367 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:40:44.41 ID:76USeAQt0.net
大谷がサッカーやってれば、、、

368 ::2022/11/23(水) 22:40:46.37 ID:mybFWrv40.net
久保
じゃまだ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:40:51.22 ID:4Pke+dmQ0.net
アジア予選ですら3ボランチでやっと突破できたんだから、3ボランチにすべきだったな
俺たちのサッカーを貫きすぎ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:40:54.27 ID:Kfu0Stud0.net
田中遠藤何してるんだよ

371 ::2022/11/23(水) 22:40:56.27 ID:P3abVF850.net
正直始まる前から厳しいのは知ってたし驚きは皆無だな

372 :天才:2022/11/23(水) 22:40:58.51 ID:A+JHqObr0.net
鎌田が穴になってるw

373 ::2022/11/23(水) 22:40:59.70 ID:5kcUXfNh0.net
三笘がベンチの時点で勝つ気無いよな

374 ::2022/11/23(水) 22:41:02.02 ID:KF7b7FXV0.net
全くつまらんな(笑)

375 ::2022/11/23(水) 22:41:04.44 ID:UAOskDsm0.net
FC東京でも長友のサイドのアタッカー死ぬだろ?
あんな久保の使い方するなら意味ないよ
ラレアルでの久保期待するならせめて伊藤と組ませないと
一番使っちゃいけない久保の使い方してる
森保アホすぎ

376 :頑張れ日本:2022/11/23(水) 22:41:04.53 ID:KYmpH1NH0.net
1点なら大丈夫

377 ::2022/11/23(水) 22:41:11.27 ID:D9gzgJkg0.net
>>360
出場チーム最弱
場違い

378 ::2022/11/23(水) 22:41:13.33 ID:dmd8lF5O0.net
三笘・冨安・守田
この3人抜きで戦うのはあまりに無謀だったな

379 ::2022/11/23(水) 22:41:20.69 ID:jLDf4y5R0.net
日本フィジカル弱すぎてまるでボール持てんな
次回から身長180以下は代表に呼ぶな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:41:23.80 ID:39IhrE+40.net
こりゃ2敗は確定でコスタリカ相手に引き分けだな
疲れの溜まったスペイン戦では0-4くらいで負けるだろうな

381 ::2022/11/23(水) 22:41:25.65 ID:aqvcmsp40.net
ドイツのヘボいシュートに何回助けられてんだろう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:41:30.73 ID:9xeJagwM0.net
完全にサンドバッグになってるぞ

383 ::2022/11/23(水) 22:41:32.19 ID:PEZ+TW6d0.net
デカい奴が早くて上手くて動くって素晴らしいなって思うわドイツ

384 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:41:43.72 ID:Z2u/AA0p0.net
日本は真ん中固めてんのに真ん中から攻めてくるんだよな。そこが弱点だってバレてんだわ。

385 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:41:44.17 ID:76USeAQt0.net
ワールドカップにすら出れないイタリアよりは強いのでは?

386 :名無しさん:2022/11/23(水) 22:41:51.18 ID:gnNxXIlB0.net
wwwwwwwww

http://iup.2ch-library.com/i/i022425122115874211212.gif

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:41:57.54 ID:ZM0w3yOS0.net
ドイツ糞弱いだろ
それでも負けそうだけど

388 ::2022/11/23(水) 22:41:59.60 ID:5kcUXfNh0.net
前半ドイツのボール支配率約80%

389 ::2022/11/23(水) 22:42:04.26 ID:dmd8lF5O0.net
後ろからすぐロングボール放りすぎなんだよ
厳しくても繋いでいくしかない

それができるのが守田・冨安だったのにな

390 ::2022/11/23(水) 22:42:06.11 ID:H4+av6sV0.net
寝るわ

391 ::2022/11/23(水) 22:42:08.24 ID:VjrcEp7H0.net
4年で完全に守備の人なっちゃったなくんさん

392 ::2022/11/23(水) 22:42:15.06 ID:If4d+Pca0.net
半端なく弱い

393 ::2022/11/23(水) 22:42:18.66 ID:wQafBSJX0.net
>>375
あのパスに追いつけない鈍足の方が悪いわ
長友はナイスパスだった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:42:20.57 ID:AMvxay3f0.net
酷い試合だな

395 ::2022/11/23(水) 22:42:23.57 ID:P3abVF850.net
完全にGL敗退大会パターン

396 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 22:42:23.79 ID:a63rxq4y0.net
PAから出れねぇww

397 ::2022/11/23(水) 22:42:27.97 ID:2V4DvraQ0.net
しかしこんな引き篭もりサッカーに何の未来があるのか

398 ::2022/11/23(水) 22:42:35.49 ID:qBK2PbMy0.net
久保高校生対小学生かのようにあっさり奪われてる

399 ::2022/11/23(水) 22:42:40.38 ID:QO29FX750.net
突破無理だなこんなんじゃ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:42:41.90 ID:9WkPIL3l0.net
伊東がずっとGKのフィード競り合ってるけど
他に運ぶ方法ないのか?

401 ::2022/11/23(水) 22:42:43.35 ID:D9gzgJkg0.net
こんなつまらん試合を観るのは始めてだよ
完全に飽きた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:42:49.75 ID:AVHIFSRc0.net
シュート1本も打てない時点で終わってる

403 :負けたらトマト:2022/11/23(水) 22:42:59.69 ID:/2OiNJEx0.net
いいとこないな日本

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:43:01.77 ID:mzgxPfLF0.net
5バックなんか無理無理

405 ::2022/11/23(水) 22:43:03.63 ID:KF7b7FXV0.net
体格だよな

406 ::2022/11/23(水) 22:43:03.85 ID:PEZ+TW6d0.net
結局前田じゃ収まらないからロングボールで逃げれないの何も変わってねえな
後半から上田だろうな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:43:06.20 ID:39IhrE+40.net
久保と鎌田と伊東がちょくちょくかぶり過ぎ
後ろが大変なのに前で数あまりってどういうことだよ森保w

408 ::2022/11/23(水) 22:43:06.29 ID:zwKDdifm0.net
>>393
長友がパス出すの遅くて精度も良くなかっただけやん

409 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:43:07.08 ID:Eaag8qXH0.net
大迫本田がいないからポストがない
大久保乾松井原口がいないからサイドが全くボール持てない
この結果

410 ::2022/11/23(水) 22:43:07.41 ID:aqvcmsp40.net
正直もっと戦えると思ってました。。
世界との差がランキング以上にでかいんだな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:43:07.60 ID:6lKFFWg/0.net
三笘は後半残り5分で使うのが森保采配だよ

412 ::2022/11/23(水) 22:43:10.01 ID:tpnjKESY0.net
>>386
柔道の抑え込みっじゃないんだから

413 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:43:23.87 ID:Eaag8qXH0.net
前がボール持てないとこうなるのは当たり前なんだよ

414 ::2022/11/23(水) 22:43:28.65 ID:iTR7bb1x0.net
>>351
オリンピックで相当やらかして世界大会ではメンタル弱すぎで通用しないってのがわかったのに
そのままA代表にそのまま流れるように入っているのが不思議でたまらない

415 ::2022/11/23(水) 22:43:43.43 ID:b8ma1Enl0.net
日本前半シュート0本ポゼ率20%以下w
後半の三笘に期待するしかねーわw

416 ::2022/11/23(水) 22:43:48.89 ID:0BjA33U10.net
もうドイツ流してるやん
前半やぞお前

417 ::2022/11/23(水) 22:43:53.43 ID:UAOskDsm0.net
サンフレでも代表でも逆転勝ちの経験がない森保じゃ詰みかな

418 ::2022/11/23(水) 22:43:55.87 ID:XOGfnVPe0.net
なんかスタジアム暗いな

419 :パンツ:2022/11/23(水) 22:43:56.38 ID:lZL54/nh0.net
前田すげえ

420 ::2022/11/23(水) 22:43:58.18 ID:4JaSEtdK0.net
ペナルティエリアにこんなに簡単に侵入許す国も珍しい

日本の右サイド狙われてるのに、修正もできない馬鹿監督

誰しも疑問に思った権田を使って、その権田が戦犯

もう日本サッカー協会解体でいいよ

421 :チン毛:2022/11/23(水) 22:44:03.21 ID:vc9T21kW0.net
長友なんてチビと酒井のシャクレなんて出す時点で敗北必至

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:44:07.05 ID:vaBkkjCM0.net
サイドバックが背が低いのはやっぱりハンデ大きいな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:44:22.40 ID:9xeJagwM0.net
攻撃陣も伊東と前田しか目立ってないな
鎌田も消えてる

424 ::2022/11/23(水) 22:44:25.78 ID:QLkyIUJe0.net
選手個々で負けるのは当然で
そんな中どう勝つかは戦術次第だけど
監督の戦いが試合開始前に既に負けてる
例えば日本の右サイドとドイツ左サイドの駆け引き

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:44:26.72 ID:rwEqE4Uw0.net
TV暗くなったんだが

426 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 22:44:28.47 ID:a63rxq4y0.net
右サイド誰もいないのかよ…

427 ::2022/11/23(水) 22:44:29.85 ID:vYDdW8od0.net
セカンドボール全然拾えないのね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:44:30.43 ID:Ji7dT38w0.net
日本は全く戦術の無いサッカーw

429 ::2022/11/23(水) 22:44:33.83 ID:ZyaJ2YHI0.net
ビルドアップうますぎ

430 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:44:41.20 ID:76USeAQt0.net
もう日本はサッカー以外のスポーツに手を出しすぎなのでは?

431 ::2022/11/23(水) 22:44:43.96 ID:zwKDdifm0.net
3-4-3で長友、前田アウトで上田、伊藤インやな

432 ::2022/11/23(水) 22:44:48.28 ID:QO29FX750.net
必死に守るだけしかない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:45:00.75 ID:39IhrE+40.net
伊東と久保の両サイド同時起用って雑魚相手にだけしかやっちゃダメだろw

434 :中島:2022/11/23(水) 22:45:01.38 ID:+zVGijts0.net
久保は左サイドだと縦しかないから辛い。
右サイドの方が持ちやすいはず。

435 ::2022/11/23(水) 22:45:05.54 ID:PEZ+TW6d0.net
ああホント今までの森保のなんとなく保ってたメッキがバリバリ剥がれる感じが気持ち良いわ
ドンドンやれドイツ

436 ::2022/11/23(水) 22:45:07.70 ID:h7x4o8Kw0.net
>>428
戦術で何とかなるアレじゃねえ

437 ::2022/11/23(水) 22:45:10.79 ID:rCCaoYB80.net
得失点考えるとこのまま終わってでもいいと思う
コスタリカ勝てよ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:45:12.18 ID:Kfu0Stud0.net
本田解説忖度しないからいいね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:45:12.68 ID:7gb1xA6g0.net
こんなに人が密集してるのに簡単にシュートを打たれる日本w

440 :天才:2022/11/23(水) 22:45:14.21 ID:A+JHqObr0.net
鎌田のポジションがよくないw

441 ::2022/11/23(水) 22:45:17.35 ID:m9SxaSz/0.net
東京五輪のスペイン戦みたいやな

442 ::2022/11/23(水) 22:45:19.14 ID:wQafBSJX0.net
ドイツも宇宙開発好きね

443 ::2022/11/23(水) 22:45:22.03 ID:H4+av6sV0.net
この4年間完全に無駄にしたな。これはこの先10年20年引きずりそうだわ


寝るわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:45:23.09 ID:E62GF6iG0.net
ドイツPKの1点だけとか弱くね?

445 ::2022/11/23(水) 22:45:23.25 ID:aqvcmsp40.net
全員DFに替えてくれ

446 :負けたらトマト:2022/11/23(水) 22:45:26.94 ID:/2OiNJEx0.net
やられたい放題だなあ

447 ::2022/11/23(水) 22:45:27.85 ID:UAOskDsm0.net
ドイツ相手に長友はアホでしょ

448 ::2022/11/23(水) 22:45:29.87 ID:dmd8lF5O0.net
ドイツマジでシュート下手だなwww
本当損しすぎ

449 ::2022/11/23(水) 22:45:30.20 ID:/JsWGz1I0.net
大迫居ないから全然ボール持てなくて草なんだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:45:31.30 ID:73bVCSRF0.net
選手を責めるのは止めろよ
彼らは一生懸命やってる

今回は異常なまでにドイツ(ドイチェランド)が強すぎただけ

451 ::2022/11/23(水) 22:45:35.05 ID:KF7b7FXV0.net
めちゃくちゃつまらんね

452 ::2022/11/23(水) 22:45:35.96 ID:2V4DvraQ0.net
選手権でよくある戦法だよね。格下が80分引き篭もってPK戦狙うパターン
一点取られたら何して良いかわからなくて失点重ねて終わる流れ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:45:39.14 ID:gAkN0VMO0.net
これだけ選手揃えてよくこんなチーム作ったわ

454 ::2022/11/23(水) 22:45:42.12 ID:UdjYdH560.net
アジアの弱小相手してるときのオラオラ日本見せて😭

455 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:45:44.26 ID:Eaag8qXH0.net
ゴリもたねえかな
ゴリの攻撃封じるためにゴリサイド押し込んでるからなドイツは

456 ::2022/11/23(水) 22:45:44.65 ID:P3abVF850.net
強豪相手に必死にゴール前で守り、攻撃単発サッカーは五輪から出しな…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:45:45.73 ID:mzgxPfLF0.net
前からの追い方が下手糞すぎて無理やこれ

458 ::2022/11/23(水) 22:45:53.03 ID:5kcUXfNh0.net
前半シュート0本

459 ::2022/11/23(水) 22:46:02.78 ID:SDhK0Ffu0.net
W杯で上位に行くには「世界レベルのGKが不可欠」と言われるが今日の試合はまさにそれだな
権田程度のキーパーが正GKをやってるようではベスト8以上に行くのは難しいわ

460 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 22:46:03.09 ID:7ute5nfs0.net
関西弁の解説者、「ら」入れ言葉やめれば?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:46:05.91 ID:7gb1xA6g0.net
平ストって久保推しだったなそういえばw

462 ::2022/11/23(水) 22:46:06.09 ID:u3yCblF70.net
ドイツよりデンマークのが全然つええな

463 ::2022/11/23(水) 22:46:08.14 ID:4JaSEtdK0.net
他の国のサッカーみると、ほんと日本のサッカーしょぼすぎ

個々の個人技というか、システム的にしょぼすぎ

監督とサッカー協会が戦犯

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:46:10.09 ID:rwEqE4Uw0.net
ひたすら守ってただただ前に蹴るだけ

465 ::2022/11/23(水) 22:46:12.16 ID:zwKDdifm0.net
浅野要らないぞ

466 ::2022/11/23(水) 22:46:12.44 ID:aqvcmsp40.net
>>450
俺もそう思う

467 ::2022/11/23(水) 22:46:22.95 ID:c/00l9Jz0.net
どうしようも無いレベルの差があるけど、左サイドからのフルボッコを放置する森保は本番でも相変わらずだなと。

468 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:46:25.33 ID:76USeAQt0.net
ドイツの監督って、鼻くそほじって食べてた人?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:46:25.30 ID:39IhrE+40.net
森保監督の続投は120%なくなったのが収穫だね

470 ::2022/11/23(水) 22:46:34.48 ID:VjrcEp7H0.net
サウジはここから個の力で2点取ってアルゼンチンに勝ちました

471 ::2022/11/23(水) 22:46:39.19 ID:dmd8lF5O0.net
後ろでボールを持てないチームは勝負にならんと
W杯で何度も教えられてきたはずなのに
何度同じ過ちを繰り返すのか?

472 ::2022/11/23(水) 22:46:47.56 ID:lXYGS4gT0.net
浅野w

473 ::2022/11/23(水) 22:46:48.90 ID:w2JfuhT60.net
前田そんな疲れてるかなぁ

474 ::2022/11/23(水) 22:46:51.67 ID:0BjA33U10.net
>>444
いやこれ完全に日本舐めててこの試合への調整してないぞ、先を見て

475 ::2022/11/23(水) 22:46:52.02 ID:hgjOdf8u0.net
J2に落ちたチームの正GK。
Jリーグでも低調な両SB。
この時点で終わってる。

476 ::2022/11/23(水) 22:46:52.77 ID:H4+av6sV0.net
だから伊東はアジアまでだと何度言ったことか

こんな試合を見せられた子供たちは他のスポーツにいく

477 ::2022/11/23(水) 22:46:59.29 ID:jXKJV1BQ0.net
監督の権田優遇が見事に結果出たのが皮肉だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:47:00.96 ID:CyA/Frt00.net
久保のフィジカル攻守で全然効いてないからここも変えるべき(^oo^)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:47:01.25 ID:69hv+H1c0.net
中盤支配されとるやんけ
ッハァ~~~~~~~

480 ::2022/11/23(水) 22:47:04.16 ID:3DrCwZdh0.net
シュミットってフィードとか権田よりも下手な部類なんですか?

481 ::2022/11/23(水) 22:47:05.03 ID:j/ChiWm70.net
しかしこんなに差があるとはな
守田と冨安出ても勝てる相手じゃないな

482 ::2022/11/23(水) 22:47:07.42 ID:GbbssVXB0.net
大分恥ずかしい内容になってるな
メンツ的に日本は強いと思ってた外人達ガッカリだろうな

483 ::2022/11/23(水) 22:47:09.23 ID:7eX6jt5V0.net
もう帰国したほうがいいだろ
糞すぎる

484 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:47:09.95 ID:76USeAQt0.net
日本は
 千本ノックさせられてんのか?

485 ::2022/11/23(水) 22:47:10.40 ID:slABKNvO0.net
耐える時間しかないんだけどこんな弱かったっけ?

486 ::2022/11/23(水) 22:47:12.32 ID:TxbARdb80.net
まぁ前半0-1だと想定の範囲内じゃないの

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:47:12.34 ID:9WkPIL3l0.net
クリアばっかしてないでボールキープしろ

488 ::2022/11/23(水) 22:47:18.03 ID:qBK2PbMy0.net
NHKの前プレ互角はやはりよいしょだったな
前プレのまの字すらない

この疲労は回復不可能だな
コス戦大幅変更必須

以前から言われてた監督の無策早くも露呈

489 ::2022/11/23(水) 22:47:24.38 ID:ty2cQwuT0.net
帰れよアジアの恥

490 :クマ:2022/11/23(水) 22:47:31.07 ID:ALw5p10h0.net
デュエルキングとか役に立たんな
やはり格が違うわ
全員糞だな

491 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 22:47:31.57 ID:a63rxq4y0.net
中盤遊んでのか!?

492 :負けたらトマト:2022/11/23(水) 22:47:33.38 ID:/2OiNJEx0.net
くそつまんねえ
シュートw打てやw

493 ::2022/11/23(水) 22:47:37.45 ID:dmd8lF5O0.net
>>486
この内容考えたらラッキーだな

494 ::2022/11/23(水) 22:47:41.62 ID:/ZFM+4o80.net
この4年間なにしてたの

495 ::2022/11/23(水) 22:47:42.78 ID:iTR7bb1x0.net
まぁ森保使い続けてる時点で完全に協会人事だからなw
サッカー日本代表は国民の持ちモノじゃなくて協会とスポンサーと電通の私物だかんねw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:47:44.06 ID:Kfu0Stud0.net
遠藤そこでタメ作れよ

497 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:47:44.65 ID:Eaag8qXH0.net
久保のアホが中に入り込んでるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:47:47.82 ID:vaBkkjCM0.net
森保戦術なさ過ぎ、何も用意してなかったのかよw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:47:48.33 ID:E62GF6iG0.net
今のとこサウジアラビアと同じ展開だし勝てそう

500 ::2022/11/23(水) 22:47:51.40 ID:QLkyIUJe0.net
こういうのサンドバッグ状態って言うんだろ?

501 :国見選手権出場決定:2022/11/23(水) 22:47:54.94 ID:gdwzd3VU0.net
まだ三苫出場してないのか
楽しみだな後半

502 ::2022/11/23(水) 22:47:56.49 ID:b8ma1Enl0.net
これでよく1点ですんでるよなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:47:57.13 ID:3ol8DCP40.net
点差以上の虐殺だな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:47:57.15 ID:9xeJagwM0.net
これドイツだから1失点で済んでるがフランスならもう3失点はしてるだろ

505 ::2022/11/23(水) 22:48:03.39 ID:pQEPYjJJ0.net
アジアなんか0.5枠でええよ

506 ::2022/11/23(水) 22:48:05.09 ID:SvbES4RW0.net
どっちが負けてるんだかわぁらんサッカーやな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:48:05.43 ID:mzgxPfLF0.net
5バックは余計にサンドバックやで
ドイツのボランチを全く消せないからこんなことになってんのに

さっきのモロッコのように451で守った方がよっぽどマシ

508 ::2022/11/23(水) 22:48:07.17 ID:PEZ+TW6d0.net
全員で前プレ行く度胸ないんなら前田なんか選ぶなっつうんだわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:48:08.44 ID:gAkN0VMO0.net
昨日今日で対戦相手決まったわけじゃないんだぞ
どういう想定でこの試合に臨んだんだよ

510 ::2022/11/23(水) 22:48:13.41 ID:KgJnL7D00.net
内容的にはいつぞやのブラジル戦より酷いな

511 ::2022/11/23(水) 22:48:15.18 ID:t2G2EHLY0.net
FWが、ボールをキープ出来ないから、ドイツにやられっぱなし。
前田じやなくて、上田。大迫を連れてきていれば。久保と長友は何をしているの?
ドイツは、中に当てて、落として、シュート。

512 ::2022/11/23(水) 22:48:16.44 ID:5kcUXfNh0.net
やっぱり自陣に張り付けにされる展開になったな

513 :名無し:2022/11/23(水) 22:48:18.27 ID:KFZkwknC0.net
>>386
川島使い続けて死んで、今回は権田で死ぬのか

514 ::2022/11/23(水) 22:48:20.29 ID:mARsW5so0.net
ずっとシュート練習されてるね

515 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:48:20.81 ID:Eaag8qXH0.net
>>504
エムバペ若いからな
最初からエンジン全開よw

516 ::2022/11/23(水) 22:48:23.33 ID:UAOskDsm0.net
CLでレアルとかに前田のプレスなんてほぼできなくて代表でもこうなるってサッカーちゃんと見てる人は書いてたのに
伊東WBだとカウンターの距離遠いってスタッドランスの初期の試合でも解説がよく言ってたのに

予想した通りの展開すぎて笑うわw

517 ::2022/11/23(水) 22:48:25.07 ID:I8AvdXzJ0.net
ちょっとレベルの差がありすぎたな
大人と子供だわしょうかない

518 ::2022/11/23(水) 22:48:28.28 ID:VjrcEp7H0.net
前半10分みりゃーわかると思うけど
ドイツくそ弱いぞこれ

519 ::2022/11/23(水) 22:48:28.81 ID:S7vH7rGF0.net
>>486
相手の想定な
ビハインドオッケーなんてアホの極みだから

520 ::2022/11/23(水) 22:48:30.19 ID:iZg9h4wL0.net
予選2位とかジーコ以来なんだが
ほんとに勝てると思ってたのか?

521 ::2022/11/23(水) 22:48:36.84 ID:GbbssVXB0.net
クラブではできてても何もできてない
キープは全くだし遠くに蹴るだけ

522 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:48:45.09 ID:76USeAQt0.net
日本がドイツに勝ってるスポーツ

○ボクシング
○野球
○卓球
○バスケ
○ラグビー
○バレー
○水泳

実質日本の勝ち

523 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:48:47.57 ID:Eaag8qXH0.net
伊東、ナイス落とし!

524 ::2022/11/23(水) 22:48:50.37 ID:aqvcmsp40.net
おい

525 ::2022/11/23(水) 22:48:52.56 ID:dmd8lF5O0.net
後ろでタメを作れる選手
原口→非招集
堂安→サブ
冨安→サブ
伊藤→サブ

アホ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:48:57.26 ID:albPp9qW0.net
敵陣深くからの前プレスなんて優位性を持ってるチームがしてこそ
劣勢の方がしたって間延びして相手を助けるだけ

527 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:48:58.71 ID:Eaag8qXH0.net
伊東の落としが素晴らしかった

528 ::2022/11/23(水) 22:48:58.76 ID:n2YsJ5CY0.net
ドイツすご!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:49:00.62 ID:39IhrE+40.net
ドイツはちょうどいい開幕試合の相手を見つけたなw
シュート練習を本番で出来るんだから最高だなw

530 ::2022/11/23(水) 22:49:04.59 ID:fqUvUz7U0.net
オフサイドないか

531 ::2022/11/23(水) 22:49:07.61 ID:JlByCSyk0.net
こりゃ視聴率40%切るかもな

532 ::2022/11/23(水) 22:49:07.84 ID:ri1cK7Ec0.net
守備もそうやが攻撃時のビルドアップどうなっとんねん無策すぎやろ

533 :こども:2022/11/23(水) 22:49:08.04 ID:A/aG3Kn20.net
身長も技術も大人と子どもじゃないか。

534 ::2022/11/23(水) 22:49:09.56 ID:H4+av6sV0.net
全敗したら協会、関係者、スポンサー、広告代理店を全部変えろよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:49:09.77 ID:c/EafNYV0.net
どうにもならんな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:49:15.61 ID:s6ZPxgs80.net
よっわwww

537 ::2022/11/23(水) 22:49:15.72 ID:QO29FX750.net
終戦

538 ::2022/11/23(水) 22:49:17.52 ID:/E2vqLUH0.net
逝きました〜

539 ::2022/11/23(水) 22:49:22.03 ID:fqUvUz7U0.net
オフサイドだ

540 ::2022/11/23(水) 22:49:23.03 ID:aqvcmsp40.net
オフサイドだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:49:24.04 ID:69hv+H1c0.net
はいオフサイ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:49:25.82 ID:DUQ7xZjt0.net
遊ばれてる
ドイツには勝てなかったな

543 ::2022/11/23(水) 22:49:25.92 ID:wQafBSJX0.net
トドメの二点目と思ったらオフか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:49:34.54 ID:mzgxPfLF0.net
前田と鎌田の間をポンポン通されるから
こうなんだからよぉ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:49:34.81 ID:9xeJagwM0.net
どう見てもオフサイドです

546 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 22:49:36.29 ID:a63rxq4y0.net
右サイドなにしてんの!?

547 ::2022/11/23(水) 22:49:41.29 ID:u3yCblF70.net
オフやな

548 :負けたらトマト:2022/11/23(水) 22:49:42.49 ID:/2OiNJEx0.net
ボコボコやな

549 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:49:42.71 ID:76USeAQt0.net
リクエストしろよ

550 ::2022/11/23(水) 22:49:43.86 ID:PEZ+TW6d0.net
これはオフサイドだろう流石に

551 :チン毛:2022/11/23(水) 22:49:45.66 ID:vc9T21kW0.net
守備崩壊www滑稽すぎるwwwwww

552 ::2022/11/23(水) 22:49:46.90 ID:UAOskDsm0.net
>>480
シュミットはフィードがむしろ武器

553 ::2022/11/23(水) 22:49:48.08 ID:fqUvUz7U0.net
どオフだわ

554 ::2022/11/23(水) 22:49:54.51 ID:txdCxrqF0.net
\(^o^)/鳥籠からの得点上手いなナチス

555 ::2022/11/23(水) 22:50:00.58 ID:ztvgMYNK0.net
どう見てもオフサイドだな

556 ::2022/11/23(水) 22:50:02.17 ID:dmd8lF5O0.net
さすがにオフサイドだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:50:06.03 ID:69hv+H1c0.net
線審正気?
こんなもんもVAR使わんとわからんの?

558 ::2022/11/23(水) 22:50:09.51 ID:8+iRIPY/0.net
サッカーオワコンやろ
緩いドイツになんもでけへん

559 ::2022/11/23(水) 22:50:10.49 ID:SvbES4RW0.net
まあ予想通り0-5あたりが妥当だったな
だから言ってるのにw
期待してた全国の知的障害者達は大丈夫か?

560 ::2022/11/23(水) 22:50:11.58 ID:ChNO0Y3w0.net
右守備崩壊してる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:50:11.87 ID:E62GF6iG0.net
流石にオフサイドであった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:50:12.26 ID:7gb1xA6g0.net
板倉ボーッとしすぎだろw

563 ::2022/11/23(水) 22:50:12.38 ID:TxbARdb80.net
2失点だともう終わってた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:50:15.21 ID:39IhrE+40.net
伊東ナイスアシスト!

565 ::2022/11/23(水) 22:50:15.51 ID:FRaSxHA80.net
そらそうよ

566 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:50:15.85 ID:76USeAQt0.net
ハンドやろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:50:16.21 ID:TA4xjK2A0.net
この4年間は本当に無駄だったな

568 ::2022/11/23(水) 22:50:17.82 ID:zwKDdifm0.net
権田ええやん

569 :負けたらトマト:2022/11/23(水) 22:50:22.81 ID:/2OiNJEx0.net
ボコボコやな弱すぎる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:50:24.54 ID:9xeJagwM0.net
VARに助けられるとは

571 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:50:26.02 ID:Eaag8qXH0.net
伊東の幻のナイス落としとなったな

572 :チン毛:2022/11/23(水) 22:50:26.34 ID:vc9T21kW0.net
守備崩壊には違いない

573 ::2022/11/23(水) 22:50:27.56 ID:+sG42b6C0.net
線審バカじゃないのか
これをオフサイド取れないって

574 ::2022/11/23(水) 22:50:32.68 ID:GbbssVXB0.net
このレベルで分からんとか副審やばいな

575 ::2022/11/23(水) 22:50:33.53 ID:slABKNvO0.net
オフサイドだったけどゴール前でボールロストからの足止まってるの終わってんな

576 ::2022/11/23(水) 22:50:35.88 ID:QLkyIUJe0.net
まあシュートした本人はわかってただろな

577 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:50:44.30 ID:Z2u/AA0p0.net
選手どうこうよりフォーメーション悪いわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:50:44.22 ID:gAkN0VMO0.net
さすがに今のをゴールにされたら寝るわ

579 :ガッツが足りない:2022/11/23(水) 22:50:47.69 ID:76USeAQt0.net
副審が本田に


580 :棒立ち:2022/11/23(水) 22:50:48.35 ID:BA1CB4+H0.net
棒立ちばっかだな。俺でもグラウンドで棒立ちぐらいなら出来る

581 ::2022/11/23(水) 22:50:53.58 ID:u3yCblF70.net
前田いらんやろ!
なにしにいるのこれ

582 ::2022/11/23(水) 22:51:01.08 ID:iTR7bb1x0.net
>>478
まぁ久保自体、ガキの頃は騒がれたけど
それから何年たっても所属チームですら全然頭角あらわさないから
所詮・・・・って感じなんだろうね

583 :天才:2022/11/23(水) 22:51:02.58 ID:A+JHqObr0.net
長友ナイスボールw

584 :momo:2022/11/23(水) 22:51:11.06 ID:hgjOdf8u0.net
J2に落ちたチームのGK、
Jリーグでも低調なオッサン両SBとか選手選考が狂ってるね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:03.63 ID:XLIuEv5Y0.net
冨安使えるなら使えよ
長友じゃなくて伊藤でよかったろ
権田じゃなくてシュミットだろ
繋がないとかてないんだよ

586 ::2022/11/23(水) 22:51:06.92 ID:fqUvUz7U0.net
今のはシュートになるんか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:07.19 ID:7gb1xA6g0.net
今の決めるしかなかったな

588 ::2022/11/23(水) 22:51:07.75 ID:FRaSxHA80.net
また前田らしさ出たわねw

589 ::2022/11/23(水) 22:51:17.10 ID:3Kr63oO80.net
これだけ支配されてるのに1点で済んでよかったな

590 ::2022/11/23(水) 22:51:21.04 ID:aqvcmsp40.net
どうする?後半寝た方が良いの?

591 ::2022/11/23(水) 22:51:25.96 ID:S7vH7rGF0.net
オフサイドだけど押し込まれすぎな

592 :負けたらトマトやぞ:2022/11/23(水) 22:51:26.94 ID:/2OiNJEx0.net
攻撃しろや

593 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 22:51:34.79 ID:7ute5nfs0.net
オフサイドだなこれわ
オフサイドライン見てポジショニングしろよ

594 ::2022/11/23(水) 22:51:29.10 ID:7eX6jt5V0.net
結局前田は頭に滑り止め塗ったけど駄目だったな

595 ::2022/11/23(水) 22:51:38.98 ID:9dt1J5uJ0.net
前半だけだと1番酷いのは田中碧だな。
自分の役割完全に放棄してる。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:39.26 ID:U0PXFy+G0.net
点差以上に内容がひどすぎるわ
0−1におさえてるのが奇跡だ

597 ::2022/11/23(水) 22:51:42.85 ID:ztvgMYNK0.net
前田ってヤツは一人で滑ってるだけで邪魔だな。緩いヘッドしやがって。
交代枠勿体無いけどターゲットにもなれないトップは後半は下がって欲しいな。

598 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:51:33.19 ID:Eaag8qXH0.net
寝室に移動するか

599 ::2022/11/23(水) 22:51:46.54 ID:0BjA33U10.net
これ恥ずかし過ぎるだろ吉田とかピッチに立ってる日本代表

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:36.34 ID:CyA/Frt00.net
本田解説マジでいいわ
副審の挙動までみてる(^oo^)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:37.25 ID:69hv+H1c0.net
>>573
まじでVARあってよかった
ワールドカップの審判は世界中から来るからレベルが低すぎる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:38.29 ID:op6FUHdu0.net
だから三笘先発だって

603 ::2022/11/23(水) 22:51:39.59 ID:51PbMEO10.net
井の中監督の総決算

田嶋の悲願実現

604 :ワタガラス:2022/11/23(水) 22:51:44.29 ID:eCS6HmjO0.net
VARで命拾い!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:49.00 ID:+wxGh4Au0.net
失点はしたけど案外日本ペースだと思うわこれ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:49.38 ID:VKzBzA2X0.net
>>580
パスもらう為に動いていない
少年サッカーで一番怒られるレベルだよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:49.93 ID:rutLKkX70.net
所詮前田は前田だったな

608 ::2022/11/23(水) 22:51:50.48 ID:m9SxaSz/0.net
サンドバッグやんけ

609 ::2022/11/23(水) 22:51:51.60 ID:TV1eYZRT0.net
伊東が適当すぎ

610 ::2022/11/23(水) 22:51:52.03 ID:wQafBSJX0.net
前田は走る状況以外は何もない選手だな

611 ::2022/11/23(水) 22:51:53.13 ID:qS4bQFbn0.net
久保ゴミすぎて草
やる気ねえだろコイツ

612 ::2022/11/23(水) 22:51:56.49 ID:ypJZJn360.net
ドイツ強いけどやられすぎじゃねw
田中じゃダメか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:57.21 ID:mzgxPfLF0.net
なんとか持った方で草w

614 ::2022/11/23(水) 22:51:57.60 ID:P3abVF850.net
やっぱり当初の予想通り0-3負けかな…

615 ::2022/11/23(水) 22:51:58.68 ID:C3FoLI8q0.net
権田久保酒井は交代でいい

616 ::2022/11/23(水) 22:51:59.01 ID:zkd9mgvr0.net
フランス大会より弱ないかね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:51:59.30 ID:3ol8DCP40.net
寝てええやろ

618 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:52:05.60 ID:Z2u/AA0p0.net
前半は森保の無能さが存分に出たな 

619 ::2022/11/23(水) 22:52:06.63 ID:ddoT9If60.net
カズの頃のサッカーやん

620 ::2022/11/23(水) 22:51:59.98 ID:inXG/BlA0.net
はー風呂入ってこよ

621 ::2022/11/23(水) 22:52:01.19 ID:VDmESjV90.net
鎌田守備せんなぁ

622 ::2022/11/23(水) 22:52:02.41 ID:txdCxrqF0.net
三苫が通用するかだけやな
後半頭から出せ無能

623 ::2022/11/23(水) 22:52:02.96 ID:V2WBjq3l0.net
イランを馬鹿にしてたけど
6点取られても2点取ったイランのほうが遥かにマシだったって試合になりそうだ

624 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:52:03.69 ID:Eaag8qXH0.net
腐れ権田

625 ::2022/11/23(水) 22:52:03.69 ID:YKE9znn40.net
走れない、
やはり久保は上手いけど、走れない人は1人で良い、

626 :チン毛:2022/11/23(水) 22:52:05.85 ID:vc9T21kW0.net
もう後半、体力残ってないだろ

627 :パンツ:2022/11/23(水) 22:52:12.84 ID:lZL54/nh0.net
PKも微妙だろ

628 ::2022/11/23(水) 22:52:07.38 ID:dmd8lF5O0.net
本当に2点ですんでよかったねw
森保サッカーの集大成を観たわwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:13.11 ID:HQhHEnfr0.net
ドイツ雑魚いのになぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:18.27 ID:39IhrE+40.net
後半は読めるわ
富安が出てくるも出場10分で足を負傷して交代
三苫が出るまでに2点取られて0-3で負けだw

631 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 22:52:20.49 ID:a63rxq4y0.net
あの位置でオフサイドってw

632 ::2022/11/23(水) 22:52:21.10 ID:PhBOyhBa0.net
久保んとこ穴になってない?

633 ::2022/11/23(水) 22:52:23.10 ID:dIRAwKfD0.net
キーパーにバックパスすると大体相手に有利な展開になる
まじでミスチョイス

634 ::2022/11/23(水) 22:52:24.84 ID:sPNlgWPq0.net
三笘頭から行くぞー!

635 ::2022/11/23(水) 22:52:25.75 ID:ZpruwPIQ0.net
久保が足引っ張りすぎ

636 ::2022/11/23(水) 22:52:27.21 ID:1/5Fu2S10.net
前田が一番酷い

637 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 22:52:27.45 ID:Z2u/AA0p0.net
キツイな 

638 :ああ:2022/11/23(水) 22:52:29.42 ID:U0IQJsMP0.net
大迫いないとこんなもんよ

639 :弱いぞ:2022/11/23(水) 22:52:30.84 ID:/2OiNJEx0.net
ええとこなかったな
ボコボコにされるぞこれ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:32.23 ID:Li7qKLHc0.net
1失点で済んでよかった
右サイド蓋して、三笘入れればまだ戦える

641 :www:2022/11/23(水) 22:52:34.24 ID:zpdYY8j60.net
ドイツ絶不調だな

642 ::2022/11/23(水) 22:52:34.77 ID:GWjbAvSq0.net
本田いいね。次期監督でもいいよ

643 ::2022/11/23(水) 22:52:35.41 ID:dmd8lF5O0.net
じゃねーや1点だ
あまりに攻められすぎてナチュラルに2点って言っちゃった

644 ::2022/11/23(水) 22:52:35.47 ID:7MRVWdeD0.net
100回やっても勝てんやろこれ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:36.74 ID:rpHPAMmb0.net
前田用無し 持引っ込めや

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:37.84 ID:9xeJagwM0.net
鎌田と久保が完全に消えてる上伊東も守備に追われてる
かなり厳しいわ

647 ::2022/11/23(水) 22:52:39.46 ID:zwKDdifm0.net
>>602
コンディション不良で走れないから無理だぞ

648 ::2022/11/23(水) 22:52:40.24 ID:jdOcnvOW0.net
ここ最近で1番笑ったかも本田さんの解説w

649 :ぽいち:2022/11/23(水) 22:52:42.18 ID:m/ODeHZO0.net
前田のジョギング邪魔(笑)

650 ::2022/11/23(水) 22:52:44.45 ID:edaQl2xA0.net
久保どこにおってん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:44.74 ID:hHRPPTjS0.net
ニワカだけどイタリアに3-4で負けてた時のサッカーが一番おもろかったわ
野球もだけど日本人てこういうクソつまらねえ真似が好きだよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:45.16 ID:YbQr9k510.net
久保は左じゃ何もできない
わかり切ってた話
伊東も押し込まれてなかなかチャンス作れない
それもわかり切ってた話

後半から三笘なんだよな?それは約束だよな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:47.58 ID:x8XRsu6g0.net
とにかくね
相手がシステム変更してから全く対応できてない
なぜあんなスペースが空く?
あとドイツに前向いてボールもたれすぎ
そりゃ圧倒されて当たり前だ

654 ::2022/11/23(水) 22:52:48.98 ID:qBK2PbMy0.net
本田「解説もできない」

確かにw

655 ::2022/11/23(水) 22:52:48.98 ID:svT0aTx40.net
ビルドアップはどうなったんだ
ぼっこんぼっこんテキトーなロングボール蹴りまくってるが

656 ::2022/11/23(水) 22:52:49.41 ID:DS6d9X780.net
ほら想定内の0-1っですよ

657 ::2022/11/23(水) 22:52:50.68 ID:/1rUZy8W0.net
前田が意味不明に推される意味があらためて理解不能だわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:51.32 ID:U0PXFy+G0.net
DFからボランチここの間でのボールまわしが下手くそすぎるんだよ
ドイツみたいに安定したボールまわしが皆無・・・

659 :ワタガラス:2022/11/23(水) 22:52:52.47 ID:eCS6HmjO0.net
>>608
実力差通りよ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:52:52.68 ID:lVFzznf30.net
右サイドのベテラン組がズタボロじゃん伊東酒井
他は言う程悪く無いぞ久保前田は元々守備要員だから攻撃は捨ててるし

661 ::2022/11/23(水) 22:52:54.63 ID:EdqSfAt+0.net
もうどうしようもないくらいにダメだね
明らか2014、2018以下

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:00.17 ID:vaBkkjCM0.net
線審何見てんねんw
一応、判定システムには引っかかったんか?

663 ::2022/11/23(水) 22:53:03.47 ID:oCTRiaxB0.net
三苫はよ

664 ::2022/11/23(水) 22:53:03.53 ID:wsoZnrQR0.net
やっぱり権田だったなぁ。
あと失点の時、酒井ってどこにいたんだっけ?

665 ::2022/11/23(水) 22:53:06.26 ID:m9SxaSz/0.net
サンドバッグ状態やんけ

666 ::2022/11/23(水) 22:53:08.97 ID:E6MdPcHp0.net
森保の作戦は意外とハマってる。
権田のミスだけが想定外

667 ::2022/11/23(水) 22:53:09.09 ID:QLkyIUJe0.net
寝ようにも腹が立って興奮して眠れへん

668 ::2022/11/23(水) 22:53:09.74 ID:B7Auvp1v0.net
弱い
戦術が出来てない中国代表みたいな弱さ

669 ::2022/11/23(水) 22:53:12.31 ID:JT0HAGas0.net
いやしかしそりゃ失点はしにくいんだろうけどこの戦い方はつまらん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:13.86 ID:VKzBzA2X0.net
>>610
いや、走ってもいない
前線で走り回ってプレスかけて、少しでも中盤を楽にするもの前田の役割
にもかかわらず、サボっている

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:14.90 ID:mzgxPfLF0.net
遠藤田中がもっとボール保持で仕事しないと無理

672 :ワタガラス:2022/11/23(水) 22:53:15.82 ID:eCS6HmjO0.net
>>611
だから久保はエアーなのさw

673 ::2022/11/23(水) 22:53:18.02 ID:0bzXIAlv0.net
ハイプレスでDFロングボール多用をタッパ差で取られる
カウンター場面で戻り早くてカウンターなってない
どうする?

674 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 22:53:18.15 ID:a63rxq4y0.net
よく一点で済んだなw

675 :123:2022/11/23(水) 22:53:18.56 ID:aHE6O+ha0.net
PKもおかしいな。その前オフサイドだから。

676 ::2022/11/23(水) 22:53:18.99 ID:s3EIZo3Y0.net
やっぱり前田、権田ダメじゃん

あれほど言ってたのに

677 ::2022/11/23(水) 22:53:21.53 ID:dQ16m7X90.net
守田冨安なしきついわ

678 ::2022/11/23(水) 22:53:22.28 ID:Y9sXerwi0.net
>>600
本田が実質監督だったって話もあるけど
もう本田が代表監督やればいいんじゃねえか

679 ::2022/11/23(水) 22:53:23.97 ID:qS4bQFbn0.net
ドイツ相手にトップ下なんか通用するわけねえわなw
3センター運動量ある原口置くのが正解なのによお

680 ::2022/11/23(水) 22:53:25.51 ID:1baP1HGY0.net
伊東遠藤だけだわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:28.08 ID:AMvxay3f0.net
誰もがさすがにカタールみたいにはならないだろと思ってたけど
それよりさらに酷いとはな

今大会最弱だよ日本さすが森保

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:36.55 ID:op6FUHdu0.net
三笘いないで攻撃大した事ないと思われたらドイツが調子に乗ってしまうんだよ
前半から守備固めなんて臆病なやり方は世界は見逃さない

683 ::2022/11/23(水) 22:53:37.19 ID:ddoT9If60.net
森保のサッカーつまんねー
ベルギーとやりあったやん、ベルギーがドイツと戦ってこんな一方的なるか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:37.59 ID:YbQr9k510.net
>>646
鎌田は仕方ない、トップ下だし
サイドの選手が突破しないと話にならない


三笘出せーーーーーーーー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:38.06 ID:XLIuEv5Y0.net
>>651
だから人気なくなったんだよ
それが正解なんだ

686 :代表愛 :2022/11/23(水) 22:53:39.74 ID:Eaag8qXH0.net
腐れ権田鎌田一人しか戦えねえからもうやる気無くなってそう
冨安みたいに電通代表なんて出なくて良かったんだよ

687 :a:2022/11/23(水) 22:53:40.98 ID:Ji7dYVFo0.net
後半はフルメンバーで戦ってくれよ

688 ::2022/11/23(水) 22:53:41.65 ID:ChNO0Y3w0.net
>>652
三苫は守備怪しいから
右みたいに守備崩壊するだけだぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:43.09 ID:4Pke+dmQ0.net
IJのスピード ←ドイツDFの方が速い
トップ下鎌田 ←消される
久保建英 ←簡単に潰される

個の力に差がありすぎるな
三笘冨安とかもうそういうレベルじゃないわ
個の力の差がひどい

690 :ワタガラス:2022/11/23(水) 22:53:43.34 ID:eCS6HmjO0.net
>>616
うん、弱いな www

691 ::2022/11/23(水) 22:53:43.80 ID:ypJZJn360.net
オフサイドの場面前田はライン見ておけってw

692 ::2022/11/23(水) 22:53:44.22 ID:EZ6ANuP40.net
ホンダの解説までいいわ
ここまで解説が面白いと思ったのはじめて

693 ::2022/11/23(水) 22:53:45.12 ID:lXYGS4gT0.net
こんだけ修正できないとかヤバいな
監督カカシはハンデありすぎ.w

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:50.40 ID:xukIgATb0.net
久々に日本代表見たけど、退化とは言わんが
まっっっっっっっったく変ってないなw
何これ、無駄もいいところだわ

695 ::2022/11/23(水) 22:53:51.17 ID:S7vH7rGF0.net
死ぬ気で先制取りにいかないからこうなる
ライン押し返せるのが伊東しかいないのに伊東も守備に奔走させて消耗する
カウンターすら出来ずサンドバッグ

696 ::2022/11/23(水) 22:53:51.62 ID:YcnGWCOt0.net
ハンジが10分くらいで臨機応変に戦術変更したけどこれが本来監督だよね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:53:52.90 ID:7gb1xA6g0.net
久保イラネ
交代しろ

前田もイラネ
アホオフサイドに
シュートミス

698 ::2022/11/23(水) 22:53:54.99 ID:nE52eAKn0.net
VARない時代だったら2点目になっちゃってたんかなあれ

699 :天才:2022/11/23(水) 22:53:55.07 ID:A+JHqObr0.net
倒れた相手に突っ込んんでいってPKはないわw
権田こわいw

700 ::2022/11/23(水) 22:54:00.06 ID:6xc0qjW60.net
前半良かったのは本田の解説くらいだったな‥

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:00.92 ID:bkqbKI5B0.net
監督の問題だわ。現代サッカーを知らない、海外を知らない監督なんだよ。

702 ::2022/11/23(水) 22:54:01.41 ID:dHJKU9Av0.net
冨安ぶっ壊すつもりでアーセナルゴメンで使うしかないわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:01.89 ID:6lKFFWg/0.net
森保 「よしメンバー入れ替えなしでいくぞ」

704 ::2022/11/23(水) 22:54:01.98 ID:b8ma1Enl0.net
日本シュート打てたやんwおめでとうw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:02.19 ID:WiSR8XrJ0.net
ピッチが右サイドしかないの?
ドイツの右はヘタクソだから長友にしたのか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:02.43 ID:9xeJagwM0.net
てか武藤はずっと「中村選手(剣豪)が仰ってたように」ってつけるのやめた方がいいぞ

707 :中島:2022/11/23(水) 22:54:04.29 ID:+zVGijts0.net
久保左と伊東右じゃ縦しかないから、
一度開くと鎌田経由しない。

708 :クマ:2022/11/23(水) 22:54:06.49 ID:ALw5p10h0.net
前半オフサイドの前田馬鹿なのか?

709 ::2022/11/23(水) 22:54:09.26 ID:Hw4pwfEX0.net
日本が弱いというより
ドイツが強いわ

710 ::2022/11/23(水) 22:54:10.46 ID:Py2AF/sh0.net
久保アウト三笘イン

711 ::2022/11/23(水) 22:54:11.00 ID:IiDWLyQi0.net
レスリング権田

712 ::2022/11/23(水) 22:54:12.12 ID:PIb4+6qS0.net
マーク外されまくりで日本が1人少ないように感じるわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:13.04 ID:Li7qKLHc0.net
前田→上田
久保→三笘
伊東→堂安で

714 ::2022/11/23(水) 22:54:13.71 ID:kPf8oZvx0.net
ブスなアナウンサーと軽い男のアナウンサーww

715 ::2022/11/23(水) 22:54:18.49 ID:vwHT0oNe0.net
権田一人でぶち壊しか…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:19.55 ID:CyA/Frt00.net
前線メンバーでは前田が一番効いてたと思うよ(^oo^)

伊東は警戒されてるのかな
チェック厳しい

717 ::2022/11/23(水) 22:54:19.72 ID:rzl7kEu40.net
目の前からボール来てるのに突っ立ってるだけなら本当に大木なんよ

718 ::2022/11/23(水) 22:54:20.27 ID:dmd8lF5O0.net
>>658
これな、DFとボランチのボール回しがクッソすぎて終わってる
ここでボール持てないと勝負にならん

戦前から予想できてたけどな
長友・吉田・怪我明けの板倉・遠藤・田中で回せるわけない

719 :さげ:2022/11/23(水) 22:54:21.58 ID:cgsyBduh0.net
久保はなんでひだり?
前田で点取るつもりか?
昔のジュビロの前田のほうがよっぽど良かったわ

720 ::2022/11/23(水) 22:54:22.56 ID:I8AvdXzJ0.net
守田出して狩場増やすしかないな

721 ::2022/11/23(水) 22:54:24.70 ID:5kcUXfNh0.net
日本って番狂わせ起こせないよね
従順な国民性だからなのか肩書きがある格上にあっさりやられる

722 ::2022/11/23(水) 22:54:25.02 ID:GWjbAvSq0.net
一点目もオフサイドっぽかったけどね
線審ゴミだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:26.21 ID:4Pke+dmQ0.net
鎌田は有効プレー0くらい消されてる
もう代えた方がいいわ3ボランチにしろ

724 ::2022/11/23(水) 22:54:27.28 ID:0zIxSZD10.net
本田の頃も弱かったがそんな比じゃねえくらい弱いな
なんやこれ?監督と協会全部辞めろ

725 :えっ:2022/11/23(水) 22:54:27.79 ID:jL9Z5C1s0.net
後半柴崎の投入あるな

726 ::2022/11/23(水) 22:54:28.43 ID:VjrcEp7H0.net
前で誰もボールキープできないから休む時間一切ないんだよw
これでどうやって決勝トーナメント行く気だったんだ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:30.29 ID:39IhrE+40.net
ドイツ2部のベンチ 田中碧
J2リーグ降格の正GK 権田

728 :123:2022/11/23(水) 22:54:30.42 ID:aHE6O+ha0.net
吉田、長友のポンコツじゃ無理と
ロシア大会の後言ったんだがね。

729 ::2022/11/23(水) 22:54:33.90 ID:shaciap70.net
中々見られない保持率とシュート数

730 ::2022/11/23(水) 22:54:35.83 ID:UAOskDsm0.net
権田長友田中碧とか使っちゃいけない選手何人も出すからだよ
ここまでポゼ率低くなるのは予想できたのに


古橋なら1点目になりそうなのオフにはかからなかったろ

731 ::2022/11/23(水) 22:54:37.68 ID:7eX6jt5V0.net
もう権田の国籍ドイツに編集してくるわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:38.18 ID:rpHPAMmb0.net
権田w川島信者か?お前はw 

733 ::2022/11/23(水) 22:54:39.50 ID:1/5Fu2S10.net
前田が一番酷いわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:40.39 ID:op6FUHdu0.net
権田アホや

735 ::2022/11/23(水) 22:54:41.38 ID:/4nJyUGV0.net
マイボールになった時にルックアップして鎌田見れる奴がいない

736 ::2022/11/23(水) 22:54:41.82 ID:UZHqiIKp0.net
前田じゃ結局点取れないんだよな

737 :あげ:2022/11/23(水) 22:54:46.04 ID:ftx15KOn0.net
くそつまらねー
もう見るのやめるわ
やっぱペトロビッチの遺産を食いつぶして広島優勝させただけの森保に代表監督はムリだわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:46.65 ID:69hv+H1c0.net
押し込まれっぱなしはやばすぎる

739 :くく:2022/11/23(水) 22:54:47.68 ID:hgjOdf8u0.net
浦和レッズの試合みても酒井の劣化がひどいんだよな。
広島の選手にぶち抜かれたり、Jリーグでさえ守備が怪しい。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:51.76 ID:4Pke+dmQ0.net
>>724
個の力に差がありすぎるよな
IJのスピードすら全く通用してない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:51.77 ID:YbQr9k510.net
鎌田のスピードじゃプレスに行けない
久保は左じゃ何もできない

鎌田ボランチ、久保トップ下、三苫左
これなら逆転できるよ

742 ::2022/11/23(水) 22:54:52.22 ID:McwaAvGA0.net
森保仕事しろ
どんだけ無策なんだよ
右サイド永遠にフリーな選手作られて
なんで対応できねえだよ
ボール繋げられねえし消えてる選手多いし
引きこもって殴られ続ける惨めなサッカー

本当に腹が立つ

743 ::2022/11/23(水) 22:54:52.92 ID:iTR7bb1x0.net
ってかドイツも微妙だなwww

権田のレスリングが無かったら点取れてねーじゃんか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:54:53.65 ID:mzgxPfLF0.net
ボランチが最終ラインからボール引き出せないし
前に入れる形が全くないんだから
攻撃が形になるわけないやろと

745 ::2022/11/23(水) 22:54:56.63 ID:GRXQR8HP0.net
ホンダ適当に言いたいこと言ってる感じだわ。俺ならこうするじゃなくてなぜこうなのかを解説しろや。
まあ今のところ伊東戦犯かな。

746 ::2022/11/23(水) 22:55:00.57 ID:+m7uC4tH0.net
実力差が歴然の割には一失点なのは運がまだある。

747 :日本代表サッカー:2022/11/23(水) 22:55:04.15 ID:ia2XLOKz0.net
非常に厳しい

748 ::2022/11/23(水) 22:55:08.40 ID:aqvcmsp40.net
浅野が見たい

749 ::2022/11/23(水) 22:55:09.20 ID:kPf8oZvx0.net
鎌田マークされてて何もできなくて他が空くんだから使えよ

750 ::2022/11/23(水) 22:55:09.97 ID:YYM2xbXt0.net
ベンゼマのようにキーパーに全然プレッシャーかけないんだな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:10.52 ID:VKzBzA2X0.net
思った以上に久保の引き出しが無いな
あんまり海外で成長していないのかな?

752 ::2022/11/23(水) 22:55:10.78 ID:wsoZnrQR0.net
左なら久保より相馬で、後半に三笘だったな。
久保はトップ下の方がいい。
守備が必要な試合では、厳しい。

753 ::2022/11/23(水) 22:55:11.16 ID:/1rUZy8W0.net
前田オタ憤死!!!
なんも結果出してないゴミがなんででてんだよ

754 :j:2022/11/23(水) 22:55:11.44 ID:NcJ4cPGw0.net
全く修正できない森保

755 ::2022/11/23(水) 22:55:14.66 ID:X1Lq16f30.net
権田試合壊したな。
イラねーPKだよ、あれ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:14.70 ID:c/EafNYV0.net
>>386
やっぱ権田がダメだわ

757 ::2022/11/23(水) 22:55:14.96 ID:vwHT0oNe0.net
>>737
勝手にやめてろ
もう来なくて良いよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:15.21 ID:9xeJagwM0.net
サイドがガラガラに空きすぎなのが気になるわ

759 ::2022/11/23(水) 22:55:15.43 ID:P3abVF850.net
人数はいるのに守備が…

760 ::2022/11/23(水) 22:55:15.98 ID:zwKDdifm0.net
久保は守備でクソ走ってるやん
攻撃はボール持ってもほぼ孤立してるから無理やろ

761 ::2022/11/23(水) 22:55:17.36 ID:D9gzgJkg0.net
ドイツに勝つ為に前半を捨てて体力温存してたとかないのかな?

762 :123:2022/11/23(水) 22:55:18.18 ID:aHE6O+ha0.net
0-3だな

763 :天才:2022/11/23(水) 22:55:18.87 ID:A+JHqObr0.net
長友のオーバーラップ良かったなw

764 ::2022/11/23(水) 22:55:19.00 ID:r8p5fQmx0.net
本線は前掛かりになる相手になるんだから古橋呼んどけよな
前田じゃ得点機会あっても全然期待できないやん

765 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/23(水) 22:55:19.22 ID:A1bWjGYK0.net
悪いが今日は田碧がまるで効いていない

ボランチのパス能力がとか言っている場合じゃない
後半早急に板倉を中盤に上げないとボコられつづける・・・

田碧OUT 伊藤IN
吉田を右CBで伊藤を左CBへ、ボランチに板倉。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:25.20 ID:4Pke+dmQ0.net
>>739
ゴリはもう1vs1強くないからなオマーン戦でも狙われて崩されてた
長友の方がまだ1vs1はマシ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:27.70 ID:LUszId0i0.net
右SBに冨安で止める必要あんじゃね?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:31.07 ID:39IhrE+40.net
ぶっちゃけイランより弱いよねw
ドイツのシュートがあまりにも下手すぎて助かってるだけ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:32.41 ID:rpHPAMmb0.net
まぁ、森保のセンスの無さが全てだけどな

770 ::2022/11/23(水) 22:55:33.40 ID:JT0HAGas0.net
90分これやりゃ事故はいつか起こるよ。もうビハインドなんだから点取れる戦いをしろ。

771 :ああ:2022/11/23(水) 22:55:34.33 ID:U0IQJsMP0.net
長友いい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:35.37 ID:Li7qKLHc0.net
やはり遠藤・守田じゃないと厳しい

773 ::2022/11/23(水) 22:55:36.54 ID:Et+NNltq0.net
日本はキーパーがずっと穴なんだよな。
しかも今大会はJ2レベルのキーパー。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:36.66 ID:0XHUtVXa0.net
フィジカル差がえぐすぎるわ一人単位だとちょっとの差でも×11だもんな
エグイて・・・いやもう一回言うわエグいて

775 :鹿実蹴球部:2022/11/23(水) 22:55:37.31 ID:gdwzd3VU0.net
日本、前半8分に先制してるやん
風呂入ってたから見逃したわ
あ、井原さんだ

776 ::2022/11/23(水) 22:55:38.55 ID:C3FoLI8q0.net
良かったのは遠藤だけ

777 ::2022/11/23(水) 22:55:43.46 ID:K5IMYIAx0.net
森保、先制されたら逆転出来ないんだよなぁ…

778 ::2022/11/23(水) 22:55:47.91 ID:aqvcmsp40.net
福西緊張感ねえな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:48.30 ID:3ol8DCP40.net
武藤てこういう場で喋れたんやな

780 ::2022/11/23(水) 22:55:50.57 ID:S7vH7rGF0.net
バカだなサイドアタッカーの役割は守備じゃなくて相手のラインを押し下げることなんだよ
長友なんか最終ラインにいるだけで何もしてねえだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:54.42 ID:ZGTuIim70.net
鎌田と伊東が対策されすぎた
日本の左サイドはフリーで放置なのにw

782 ::2022/11/23(水) 22:55:57.03 ID:D9gzgJkg0.net
>>760
かわいそうだけど足が遅すぎる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:55:57.26 ID:vaBkkjCM0.net
久保が邪魔やな
当たりに弱いしパスも不正確、そんな速くないとか足枷になってるわ
後半入りから三苫と交代しろ

784 ::2022/11/23(水) 22:56:00.98 ID:5kcUXfNh0.net
守備陣がロートルばかりでドイツのスピードに全くついていけてない
特に両SBが遅いからラウムがずっと高い位置にいられる
まさにやりたい放題

785 :クマ:2022/11/23(水) 22:56:00.94 ID:ALw5p10h0.net
田中もクソ
デュエルもクソ

786 ::2022/11/23(水) 22:56:01.23 ID:dmd8lF5O0.net
長友→伊藤
吉田→冨安
久保→三笘
田中→守田

787 ::2022/11/23(水) 22:56:02.73 ID:s3EIZo3Y0.net
どう考えても予選突破無理だろ
3戦全敗鉄板

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:03.88 ID:6kIVt9WH0.net
監督の問題だな
どうせ後半で修正しない(できない)んだろ

789 ::2022/11/23(水) 22:56:05.59 ID:jdOcnvOW0.net
監督が仕事しないから無駄に走らされてんだな、本田さん曰く

790 ::2022/11/23(水) 22:56:06.94 ID:2eR9lXGH0.net
前プレいくから前田入れんたんちゃうん
ハイラインといかなくてもあと3メートルライン上げなきゃダメやろ
てか監督指示出せや

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:07.12 ID:YbQr9k510.net
とにかく三笘出せ
三笘なら1人でゴリゴリにやってくれる

792 ::2022/11/23(水) 22:56:08.20 ID:/4nJyUGV0.net
前田ってプレスも岡崎程はまらないし
ゴールへはシュートまではのトーレスみたいだし
なんだかなー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:08.22 ID:TLYyQYzk0.net
浅野、出てきたら笑う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:10.22 ID:tXAVetIk0.net
前田なんかなんで連れてったんだ
権田はpk抜きにしても動きが色々やばい
ほんとアホやなー

795 ::2022/11/23(水) 22:56:13.70 ID:XIuIoIBb0.net
ハーフライン以上でポゼッションされてるのに前線からのチェイス要員って必要なの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:14.83 ID:x8XRsu6g0.net
なんでズーレをSBで使ってきたんだろう?
って思ってたけど
4バックで相手になれさせといて
最初から途中で3バックにして混同させるつもりだったのかと
勘ぐりたくなる

797 ::2022/11/23(水) 22:56:16.06 ID:zwKDdifm0.net
>>765
ボランチ板倉は怖いわ、

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:17.51 ID:u2lCJpAd0.net
観てないが予想通りやられまくったようだな
カナダ戦であれだけ不安定だった権田出すとか

799 :さげ:2022/11/23(水) 22:56:18.51 ID:cgsyBduh0.net
本田△の言う通り、鎌田ワントップで良かったんじゃない?
闘莉王が前田ヘボ、上田ヘボ、浅野ヘボって言ってたやんか。

800 ::2022/11/23(水) 22:56:19.03 ID:P0XmgFsH0.net
鎌田下げて3センターでやらないと無理
むしろなんで下がらないのか

801 ::2022/11/23(水) 22:56:19.23 ID:ZpruwPIQ0.net
権田は慌てたな
あの状況にしたのが悪い

もう久保の先発はしばらく見たく無い
次戦は相馬→三苫でお願いします

802 ::2022/11/23(水) 22:56:19.70 ID:GqBrTsyR0.net
鎌田目立たなかったな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:19.73 ID:4Pke+dmQ0.net
>>765
今一番効いてないのはトップ下鎌田だから、ボランチに下げるか、
だれかに交代して3ボランチにした方がいいわ
トップ下鎌田完全に消えてる

804 ::2022/11/23(水) 22:56:19.75 ID:4JaSEtdK0.net
日本の恥 権田
世界に醜態をさらしたな

805 :ワタガラス:2022/11/23(水) 22:56:23.12 ID:eCS6HmjO0.net
>>693
それが日本人監督の限界よ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:23.35 ID:VKzBzA2X0.net
>>786
これでいいよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:28.83 ID:op6FUHdu0.net
久保は大人と子供くらい差があるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:28.89 ID:mzgxPfLF0.net
前田はまだいい、鎌田が前残りで守備してるのが全くの無駄

809 ::2022/11/23(水) 22:56:29.93 ID:buVpCj3r0.net
まさか本当に無策で来るとは思わなかったわw

810 ::2022/11/23(水) 22:56:31.43 ID:+6sQ/ylJ0.net
NHKお通夜状態

811 :名無しの勝負好き:2022/11/23(水) 22:56:32.15 ID:Opd9NbCM0.net
前半をどう思う?

812 :パンツ:2022/11/23(水) 22:56:32.16 ID:lZL54/nh0.net
前田と伊藤でカウンターなんだろうが中からの攻撃が強すぎて右ががらあき

813 ::2022/11/23(水) 22:56:34.20 ID:wKmWAljy0.net
ドイツ対策とか何も用意してなかったなw
プレスなのかブロック作るかも曖昧な守備

814 :つりっくま世界5位:2022/11/23(水) 22:56:34.47 ID:5l6QaBTe0.net
本田が監督やったほうがいい

815 ::2022/11/23(水) 22:56:35.14 ID:FpoawmXe0.net
久保と前田は要らんな、酒井も要らんわ。
そもそもなんで権田やねん

816 ::2022/11/23(水) 22:56:35.40 ID:9PrBHvwk0.net
クボいらなくね
中学生みたいなフィジカル負けしすぎ

817 ::2022/11/23(水) 22:56:38.08 ID:EdqSfAt+0.net
なんでこんなボール繋げないの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:40.27 ID:6kIVt9WH0.net
日本の希望久保は子供扱い

819 :j:2022/11/23(水) 22:56:41.81 ID:NcJ4cPGw0.net
田中あおが足引っ張ってる

820 ::2022/11/23(水) 22:56:43.45 ID:14+kQS1n0.net
でもこれ日本版カテナチオなんすよw

821 ::2022/11/23(水) 22:56:44.18 ID:UAOskDsm0.net
>>739
ACLでもぶち抜かれて
ベルマーレの中野にボコボコにされて後ろから引きずり倒してたかなw

まあゴリは高さはあるから起用は理解できるけど

822 ::2022/11/23(水) 22:56:44.32 ID:IK7mUzdf0.net
なんでJ2のゴールキーパーを試合に出してるわけ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:46.06 ID:gAkN0VMO0.net
どういう試合展開になることを見越してこのスタメンにしたのかね
4年かけてこれはあんまりだわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:47.39 ID:Qlw/cvtW0.net
無能は権田を次戦も使うだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:47.90 ID:4Pke+dmQ0.net
とにかくトップ下鎌田が消えすぎ
ここ代えないと話にならないぞ

826 :www:2022/11/23(水) 22:56:48.11 ID:zpdYY8j60.net
ドイツ酷すぎ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:49.39 ID:albPp9qW0.net
久保は元々優位性のあるチームで輝くタイプだしな
チーム力を引き上げるタイプじゃなくチームに引き上げてもらうタイプ

828 ::2022/11/23(水) 22:56:50.60 ID:PhBOyhBa0.net
全然マイボールにならんな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:50.90 ID:LCyd0dzQ0.net
鎌田へのパスも鎌田からのパスもつながらなってないのがつらいな。
鎌田が悪いわけじゃないが。

攻撃のスイッチが入らない。

830 ::2022/11/23(水) 22:56:52.51 ID:kPf8oZvx0.net
>>743
競合で順当に行ってるのはイングランドとフランスだけ

831 ::2022/11/23(水) 22:56:54.00 ID:shaciap70.net
これチンチンってやつ?

832 :123:2022/11/23(水) 22:56:54.76 ID:aHE6O+ha0.net
点は取れないよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:58.07 ID:GhO1pQz00.net
ガチイタリア相手に押しまくった日本はどこいってしもたん?
やっぱり日本人監督は駄目なのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:56:58.65 ID:CyA/Frt00.net
久保殺されちゃうんじゃないかってくらいフィジカル負けてたから
三笘に変えても守備で大差ないかも(^oo^)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:02.19 ID:xukIgATb0.net
オレも見るの止めた
4年前とまったく変ってないし、NHKだしあほらしいわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:03.82 ID:U0PXFy+G0.net
ボールの保持割合ってドイツ90パーくらいあるんじゃね?w

837 ::2022/11/23(水) 22:57:04.30 ID:DpO7aJ+S0.net
強豪になると押し込まれてボール回しすら出来なくなるのは毎回毎回デフォやな 

838 ::2022/11/23(水) 22:57:04.49 ID:51PbMEO10.net
弱体化世代×無能監督

案の定

839 ::2022/11/23(水) 22:57:05.40 ID:q6XMPXiN0.net
世界トップとの差歴然だわ
三笘出てきた所でいい形でボール渡らねーだろ
やっぱ右サイドあれだけやれてるのに修正出来ないんだから無理
残念だけどこの力の差は認めるしかない

840 :日本代表サッカー:2022/11/23(水) 22:57:06.67 ID:ia2XLOKz0.net
勝たなくていいから1:1で終わらねーかなー

841 ::2022/11/23(水) 22:57:07.15 ID:Us+P7W2o0.net
何で右サイドをフリーにさせたん?
あれは酒井の仕事たろ
だから権田が出るしかなかったんだよ

842 :ほげ:2022/11/23(水) 22:57:08.57 ID:RaOcsTT70.net
むむむ。。
これは内容としては過去一ひどいかも。。。

強豪国が戦術的に進化してるのに、ぽつんとおいてかれてる感じ。。

843 ::2022/11/23(水) 22:57:09.74 ID:rzl7kEu40.net
あんだけ支配されて権田の貞子踊りによるPKの1失点だけに抑えたのは奇跡かな。ドイツのやけくそシュートも酷いけど

844 ::2022/11/23(水) 22:57:10.49 ID:XP+pfC1U0.net
長友立ってるだけじゃん
いらんわ

845 ::2022/11/23(水) 22:57:11.11 ID:ZtfM4fJA0.net
権田のパンチング、相手にパスしてばっかり

846 ::2022/11/23(水) 22:57:12.54 ID:ty2cQwuT0.net
アジアの恥だな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:15.19 ID:69hv+H1c0.net
>>741
三笘入ったら久保いらねーよw
中盤終わってんのにボランチ1枚を鎌田にしてどうする気だよ
更に一生押し込まれるわ

848 ::2022/11/23(水) 22:57:19.30 ID:H4+av6sV0.net
今から生卵を熟成させておいた方がいいか

849 ::2022/11/23(水) 22:57:19.56 ID:ditlDxRA0.net
いやこれ田中と伊東交代だな
伊東に代えて相馬左、久保を右で良くね?
こんな試合で三笘消耗させたくねーわ

850 ::2022/11/23(水) 22:57:23.59 ID:Bt07+Kle0.net
後半3バックかな
ドイツやっぱ強いな圧倒的な差がある日本はボールを繋ぐことすらできなかった

851 ::2022/11/23(水) 22:57:23.74 ID:auM5aycN0.net
久保はフィジカルもスピードもキープ力も無いし狩場になってたな

852 ::2022/11/23(水) 22:57:25.79 ID:ry+V86A40.net
本田「右の数的不利をなんとかしないとヤバイヤバイヤバイ…」
槙野「いやでも森保さんまだメモ取ってないんで何とも思ってなさそうですよ」

853 ::2022/11/23(水) 22:57:26.54 ID:jXKJV1BQ0.net
権田大好き監督だから仕方ないね

854 ::2022/11/23(水) 22:57:26.79 ID:b8ma1Enl0.net
後半もっとやられるぞw

855 ::2022/11/23(水) 22:57:26.90 ID:j/ChiWm70.net
世界と差が広がってるな
何が史上最強だよ ロシアのチームより弱い 弱すぎる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:27.07 ID:4Pke+dmQ0.net
>>816
フィジカル負けはほぼ全員してる
遠藤すらあやしい

857 ::2022/11/23(水) 22:57:27.28 ID:qS4bQFbn0.net
マジで酷いな
2006の日本見てるみたいだわ
森保無策すぎてワロタ

858 ::2022/11/23(水) 22:57:28.15 ID:c/00l9Jz0.net
最悪なフルボッコ試合ではあるが、必要なステップではあるかな。
いま半端な結果出したとしても某会長がほくそ笑みながら森保続投!とかなるわけで、未来に何も産み出さない。更に4年間の時間を捨てることになるんだわ。
今大会は惨敗の方が前を向ける。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:28.77 ID:60if20hM0.net
こんな弱いドイツにボコボコかよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:29.78 ID:Kfu0Stud0.net
遠藤なにがいいのかわからん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:31.16 ID:MKC8NBUY0.net
ハーフタイムで森保が修正できるとは思えない

862 :つりっくま世界5位:2022/11/23(水) 22:57:32.36 ID:5l6QaBTe0.net
久保のフィジカルのなさw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:32.73 ID:AMvxay3f0.net
なんでカナダ戦でも不安定だった権田つかったんだろうな 
案の定やらかしたし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:33.66 ID:rpHPAMmb0.net
三苫なんて最後の10分しか通用しないだから変なところで出すんじゃねぇぞ森保

865 ::2022/11/23(水) 22:57:34.46 ID:ty2cQwuT0.net
森保続投とかあり得ないな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:34.79 ID:3ObQcG740.net
だから433でいけとw
中盤厚くしないとダメなのは分ってただろw

867 :天才:2022/11/23(水) 22:57:37.91 ID:A+JHqObr0.net
田中のカバーの範囲がひろすぎるしドイツに局面で勝てないし遅れてるw
鎌田下りてこいよw
遠藤も鎌田が切ってないから上げさせられてたw

868 ::2022/11/23(水) 22:57:38.47 ID:dmd8lF5O0.net
俺が散々ボランチが強度で勝てないと試合にならんって
言ってた意味がわかっただろ
W杯を何度も観てれば簡単にわかることwww
何度同じ過ち繰り返すのwwww

869 ::2022/11/23(水) 22:57:39.49 ID:0stquynQ0.net
久保君全く機能してないな
スラダン山王戦でポールに全く問題にならん認定された角田並み
本田は地上波じゃなくてABEMAでぶっちゃけさせたのは大正解
槙野との絡みは完全に先輩後輩

870 :さげ:2022/11/23(水) 22:57:41.13 ID:cgsyBduh0.net
追いかける展開で大迫いないのは辛いな
ロングボール使えないし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:42.47 ID:VKzBzA2X0.net
前田、超オフサイドじゃんww

872 ::2022/11/23(水) 22:57:43.53 ID:c2zM6p0h0.net
予想通り前田全く通用してないし古橋だったろこの枠は

873 ::2022/11/23(水) 22:57:47.66 ID:QO29FX750.net
恥ずかしすぎるw

874 ::2022/11/23(水) 22:57:51.05 ID:DS6d9X780.net
前田のボケDFライン全然見えて無い

875 :弱いぞ前半:2022/11/23(水) 22:57:51.79 ID:/2OiNJEx0.net
攻撃してるとこ見てない前半で勝てると?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:53.33 ID:RnuLncn60.net
ドイツPod2の国の中で一番弱いんじゃないか?
スペインはもう仕方ないとして残りはコスタリカだしまともなチームなら決勝トーナメント全然いけたでしょ

877 ::2022/11/23(水) 22:57:53.80 ID:JfVo8Ybl0.net
もうだめぽ

878 ::2022/11/23(水) 22:57:53.98 ID:1baP1HGY0.net
前田走るのが仕事なのにプレスいかんな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:54.47 ID:tXAVetIk0.net
権田はそもそもGK適正ないんよ
ギリ国内レベル
シュミットのが100倍まし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:54.71 ID:Li7qKLHc0.net
つか権田じゃ厳しいw

881 ::2022/11/23(水) 22:57:56.35 ID:hgjOdf8u0.net
>>817
カウンターの練習しかしてない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:57:57.83 ID:2iAzOf360.net
あの失点シーン、逆サイド使われはじめた時点でやばいってわかるだろ。
修正できただろ。

883 ::2022/11/23(水) 22:57:59.12 ID:SMnsFVLc0.net
よくやった方じゃないか。相手の対策を見極めた方が良かった。攻撃の問題よりも守備の問題である。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:00.45 ID:3ObQcG740.net
監督がダメなのはほんとどうにもならんでw

885 ::2022/11/23(水) 22:58:01.20 ID:PIb4+6qS0.net
味方のフォローも予測も負けてる
何1つ日本が優る点がない

886 :123:2022/11/23(水) 22:58:01.57 ID:aHE6O+ha0.net
NHKは解説がつまらないので最初からみてない。
アメバは本田が解説だから見てるよ。

887 :俺権田:2022/11/23(水) 22:58:03.09 ID:rbb/EkCH0.net
両サイドバック交代みたい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:03.75 ID:4Pke+dmQ0.net
>>857
森保とかそういう問題じゃねえよ個の力に差がありすぎる
IJすら大して速く見えない
鎌田すら消される

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:06.12 ID:bKshGSc/0.net
DFがパス下手すぎてつながらない

890 ::2022/11/23(水) 22:58:06.59 ID:S7vH7rGF0.net
鎌田ボランチにして中盤の枚数増やせよ
両翼を下げ過ぎるな攻撃出来なくて押し込まれるだけだ

891 ::2022/11/23(水) 22:58:07.28 ID:Us+P7W2o0.net
鎌田、久保が空気じゃねえかw
鎌田に全くボール渡らない 

892 ::2022/11/23(水) 22:58:13.19 ID:PhBOyhBa0.net
点を取れるイメージが全然わかない前半

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:14.77 ID:CyA/Frt00.net
左の守備どうにかしたいなら
久保→南野くらいしか思い浮かばんな(^oo^)

894 ::2022/11/23(水) 22:58:16.66 ID:+sG42b6C0.net
大自然は何を考えて
一番外側にいて突進してオフくらってんだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:18.98 ID:7gb1xA6g0.net
>>760
はあ?
あのフィジカルでは全く役に立たないのは明らかだろ

896 ::2022/11/23(水) 22:58:23.42 ID:UAOskDsm0.net
>>849
リーグアンでATに1人でも運べてる伊東代えたら死ぬだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:24.96 ID:3ObQcG740.net
久保がどうこうじゃなくて伊東がダメすぎw
堂安のがマシだったわw

898 ::2022/11/23(水) 22:58:29.08 ID:/tyzJQuy0.net
どこでボール奪うのか全く定まっていない
森保はこの初戦に向けて何をやってきたのか?

899 ::2022/11/23(水) 22:58:36.28 ID:/4nJyUGV0.net
久保鎌田IHにズラしで
三苫入れろ
それくらいのギャンブル必要

900 ::2022/11/23(水) 22:58:36.29 ID:ty2cQwuT0.net
2テンポぐらい首尾遅れてねえか?

901 ::2022/11/23(水) 22:58:37.79 ID:dmd8lF5O0.net
鎌田はトップ下じゃないともったいないとか言ってた奴らもサッカー何もわかってない
ボランチがまともにボールキープして、相手の攻撃防げて初めて攻撃に移れるんだよ
いい加減気づけ

902 ::2022/11/23(水) 22:58:40.02 ID:+IMcD5Fi0.net
もう守備も選手選定もガタガタ
森保の責任

903 ::2022/11/23(水) 22:58:45.44 ID:jdOcnvOW0.net
トップ下が消えてるというかボールを保持できてないよな
セカンドボールがことごとく拾えないという後手後手の展開になるのを変えないと

904 ::2022/11/23(水) 22:58:45.51 ID:Us+P7W2o0.net
鎌田、久保を課題評価しすぎだろw

905 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/23(水) 22:58:49.12 ID:A1bWjGYK0.net
>>803
見る目の無いアンチ活動乙

鎌田抜けたら崩壊するわ

906 ::2022/11/23(水) 22:58:50.16 ID:8t/iB/iA0.net
権田をJ2レベルのキーパーと批判するニワカ素人がいい加減ウザいな
今季通じて何も言ってなかったくせに、いざ降格したら途端にそれを理由にバッシング
チームブランド、リーグブランドしか見てないニワカじゃねぇか
だったら英3部に落ちそうな中山にも同じこと言えよ

907 ::2022/11/23(水) 22:58:51.18 ID:IK7mUzdf0.net
三笘を後半の頭から出して、三笘にボールを集めろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:51.33 ID:Qlw/cvtW0.net
田中帰れよ
マジで使い物にならん
ポジショニング酷くて周りの負担増すだけ

909 ::2022/11/23(水) 22:58:51.39 ID:aqvcmsp40.net
声が無い

910 ::2022/11/23(水) 22:58:51.94 ID:6B4as4Mb0.net
右サイドはずーーっと穴空いたまんまだな

911 ::2022/11/23(水) 22:58:54.12 ID:ditlDxRA0.net
>>844
あいつやばいな完全フリーにさせてるケースが多すぎる

912 :123:2022/11/23(水) 22:58:54.34 ID:aHE6O+ha0.net
NHKは解説がつまらないので最初からみてない。
アメバは本田が解説だから見てるよ。
アメバをオススメします。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:55.74 ID:4Pke+dmQ0.net
世界と差があるとは思っていたがここまでとはな
IJのスピードすら全く通用してない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:56.21 ID:mzgxPfLF0.net
鎌田が追い始めてギュンドアンやキミッヒにボール入る形が一番キツい

後ろの遠藤田中の負荷も高すぎるからそこまで手が回らん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:58:58.09 ID:tXAVetIk0.net
ゼロトップで鎌田前でいい

916 ::2022/11/23(水) 22:58:59.87 ID:ry+V86A40.net
大迫、原口の方がマシだったな

917 :つりっくま世界5位:2022/11/23(水) 22:59:00.93 ID:5l6QaBTe0.net
大迫がいれば前線でキープできたのに
本田もボール取られないでキープ力あった
こういうタイプがワールドカップでは不可欠

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:02.54 ID:VKzBzA2X0.net
山本昌 or 西野に監督交代しろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:04.10 ID:7gb1xA6g0.net
>>894
バカだから

920 ::2022/11/23(水) 22:59:15.43 ID:5kcUXfNh0.net
まだ点を取ったイランやオージーのほうがマシ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:16.45 ID:op6FUHdu0.net
後半堂安と三笘と守田と伊藤なるべく早く出さないと

922 ::2022/11/23(水) 22:59:16.92 ID:jXKJV1BQ0.net
協会人事の結果森保続投ありそう

923 ::2022/11/23(水) 22:59:17.00 ID:rCCaoYB80.net
最初の前田のオフサイドのシーンだけど前田がコース変えてリュディガーのニアに入っていったらオフサイドはなかったと思う
直線から角度変えてニアにもチャレンジしてほしい

924 ::2022/11/23(水) 22:59:18.16 ID:YcnGWCOt0.net
こんなの選手っていうか監督やん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:18.19 ID:U0PXFy+G0.net
>>817 DF〜ボランチのボールまわしが下手くそすぎる
前回のW杯ならボランチのボールがまわらなかったら香川が下がってきて
ボールまわしに参加して上手くまわるようにしてたけど、今回はそれがない

926 ::2022/11/23(水) 22:59:27.68 ID:ditlDxRA0.net
>>912
西野さんと中澤さん完全にお通や

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:30.52 ID:u2lCJpAd0.net
ただでさえ選手の質で差があるのに監督が監督としての仕事をせずに選手たちの足を引っ張ってるもんな
協会が悪い

928 ::2022/11/23(水) 22:59:31.93 ID:/4nJyUGV0.net
いいか?
こっから守備的にやっていい試合して負けても意味ねーんだよ

929 ::2022/11/23(水) 22:59:32.29 ID:qS4bQFbn0.net
ドイツ相手にトップ下置いてんのがアホ
3センターでバイタル消すのが最優先なのに?森保は馬鹿だわ

930 ::2022/11/23(水) 22:59:32.93 ID:iTR7bb1x0.net
権田、レスリングだと背後獲って点数貰えたな
何か勘違いしてんじゃねーかアイツwww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:34.65 ID:rpHPAMmb0.net
権田OUT→サバンナ高橋IN どうせ同じような顔なんだからよwww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:35.10 ID:Li7qKLHc0.net
というかラームが出てきた時点で伊東と酒井で迷っていたが、伊東がついていくべきだったな、結果論だが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:36.73 ID:GhO1pQz00.net
ビビりまくって全く周りが見えてないな
戦う前から負けてるパターン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:41.32 ID:htzzZpOh0.net
日本なかなかいいじゃないw
伊東も前田も割り切って守備に戻ってドイツの攻撃を抑えてたね

後半の三笘は効果的なんじゃないの?

935 :あげ:2022/11/23(水) 22:59:41.35 ID:ftx15KOn0.net
吉田のショボさもやばいな
自分が戦犯にならないようボールから逃げ回ってる
一番近くても当たりに行かない
たぶんw杯後のコメンテーターとかに悪印象つかないようにそれだけ考えてるんだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:42.71 ID:AMvxay3f0.net
4年間でサッカー界いろいろ変化あったけど
ただ弱くなっただけだな日本

937 :つりっくま世界5位:2022/11/23(水) 22:59:43.20 ID:5l6QaBTe0.net
久保なんて香川の足元にも及ばないな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:44.56 ID:9xeJagwM0.net
>>917
いや大迫がキープ出来るわけないからw
相手はドイツだぞw

939 ::2022/11/23(水) 22:59:44.95 ID:rL0Od+qF0.net
前田は数少ないチャンス全部潰したなw

940 ::2022/11/23(水) 22:59:45.67 ID:S7vH7rGF0.net
伊東いなかったらライン押し返せねえよ
伊東を下げ過ぎなんだよ

941 ::2022/11/23(水) 22:59:47.13 ID:ddoT9If60.net
昔の負けないサッカーやな
ワクワクが一切なくてヒヤヒヤしかないw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:49.11 ID:Qlw/cvtW0.net
国家で涙して負けるとか五輪と同じじゃん

史上最低の監督だコイツ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:49.50 ID:gAkN0VMO0.net
もうカウンター以外に攻め手ががないこともバレたから三笘が来てもどうにもならんよ

944 ::2022/11/23(水) 22:59:50.24 ID:P0XmgFsH0.net
右が狙われてるんだから鎌田でスペース埋めるだけで大分違う流れになっただろうに、、

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:50.89 ID:NxA+M/RC0.net
長友は走ってないんだからクロスあげさせんな
詰めろよ
お前んとこからピンチのクロス出てんだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:51.01 ID:7gb1xA6g0.net
>>899
久保のあのフィジカルで中盤は無理
小指で押されて倒れるレベル

947 ::2022/11/23(水) 22:59:52.87 ID:EiBvsca10.net
権田が槍玉にあがるのは可哀想
あんなにドブリーなドイツ来たら普通テンパるよ
前田と鎌田が効いてない気がするなー

948 ::2022/11/23(水) 22:59:53.64 ID:b8ma1Enl0.net
後半ポゼ率10%以下あるなw

949 ::2022/11/23(水) 22:59:54.57 ID:5l7CVWaq0.net
ずっとミュラーが浮いてるのに対応できない森保

950 ::2022/11/23(水) 22:59:55.21 ID:0stquynQ0.net
でも1失点は想定内だろ
むしろよくやった
守備の修正さえできれば三笘ワンちゃんあるぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 22:59:56.81 ID:U0PXFy+G0.net
ドイツのプレスにたいしてびびりすぎなんだよ
すぐにロングパスだしてロストパターンばっかりだ

952 ::2022/11/23(水) 22:59:58.86 ID:qBK2PbMy0.net
アジア勢の中で点差開いたイランのほうがはるかに勇ましい戦いっぷり
OZもいいとは言えなかったがおそらくアジア最悪

953 ::2022/11/23(水) 23:00:00.24 ID:1k01kQ7L0.net
ライン引きすぎ
冨安左SB 守田三笘いれろ

954 ::2022/11/23(水) 23:00:01.48 ID:+sG42b6C0.net
久保はミューラのパスコースを切る守備に専念しすぎて
前プレスが久保のとこが効いてない
そのかわり久保サイドはほとんどやられてないけど

955 ::2022/11/23(水) 23:00:02.73 ID:fYhhGbgB0.net
酷すぎて観てらんないな

956 ::2022/11/23(水) 23:00:03.21 ID:s3EIZo3Y0.net
本田ぐらい試合中に動く監督じゃないと今の時代の先端戦術に弱者日本は対抗できないだろ

森保とか全く動けないじゃん
解説の本田の感じだと、今の状況を想定して事前対策してただろうし

957 ::2022/11/23(水) 23:00:03.83 ID:Us+P7W2o0.net
連動性が全く無い
カナダ戦からなーんも変わってねえw

958 ::2022/11/23(水) 23:00:05.30 ID:Elv2vwfK0.net
権田のPKは押し倒した方で取られたの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:00:05.55 ID:69hv+H1c0.net
>>891
というか伊東とGK以外誰もボール持ってないぞ

960 ::2022/11/23(水) 23:00:06.67 ID:ZKO9WLzd0.net
権田が爪痕残したと聞いて

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:00:07.30 ID:MKC8NBUY0.net
守田さんタスケテ

962 ::2022/11/23(水) 23:00:07.84 ID:FpoawmXe0.net
サウジの試合観たあとだと日本の選手は情けないなぁ

963 ::2022/11/23(水) 23:00:07.86 ID:kPf8oZvx0.net
>>918
山本は勘弁してくれ、アテネで結果出てないし暑苦しい解説が嫌いw

964 ::2022/11/23(水) 23:00:14.12 ID:PEZ+TW6d0.net
前田も1人で突撃してもどうにもならないの分かってるからな、だから行けない
なのに使う森保が本当にただただアホ、ドイツ1軍とアメリカ2軍が同じだと思ってんのか

965 ::2022/11/23(水) 23:00:16.71 ID:dT6TlTWk0.net
>>938
大迫はドイツでキープ抜群だったが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:00:17.99 ID:op6FUHdu0.net
久保は二度と見たくないレべル

967 ::2022/11/23(水) 23:00:23.52 ID:EZ6ANuP40.net
>>888
abemaの解説で見てみろ
個の力に差がありすぎる中で日本が何が出来るかをわかりやすく解説してて面白い

968 ::2022/11/23(水) 23:00:31.62 ID:m9SxaSz/0.net
いまだに長谷部いたら使えたきがするわな

969 ::2022/11/23(水) 23:00:33.58 ID:S7vH7rGF0.net
>>934
全く攻撃出来てねえしライン押し返せてねえだろどこ見てんだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:00:35.50 ID:XLIuEv5Y0.net
>>386
権田これ追撃でファールじゃねーかよwwwww
だからシュミットにしろって言ってんだよ

971 ::2022/11/23(水) 23:00:35.92 ID:IK7mUzdf0.net
日本代表の選手は元気がない

もっと、声出して盛り上げろよ

972 ::2022/11/23(水) 23:00:36.63 ID:dmd8lF5O0.net
1失点は内容考えたら超ラッキーレベルだな

973 ::2022/11/23(水) 23:00:37.18 ID:c/00l9Jz0.net
田中碧のところは冷静に考えてドイツ2部VSバイエルンなんだよな。まぁ、誰が出たところで技術的にも戦術的にも修正困難だが。

974 ::2022/11/23(水) 23:00:37.57 ID:zwKDdifm0.net
3-4-3
鎌田  上田   久保
三笘 遠藤 守田 酒井
  伊東富安板倉      
    権田

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:00:43.41 ID:9xeJagwM0.net
>>965
何年前ですかそれ?

976 ::2022/11/23(水) 23:00:44.89 ID:ypJZJn360.net
酒井がかなり劣化してた?
元々あんなだったっけ

977 ::2022/11/23(水) 23:00:45.01 ID:FRaSxHA80.net
日本の分析は
キーパーとフォワードが穴。大当たりですw

978 ::2022/11/23(水) 23:00:45.96 ID:CIsgVRN10.net
四年間何もなかったな
悲しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:00:50.69 ID:vaBkkjCM0.net
森保だったら、後半、まさかの浅野とか使って傷口広げそうだなw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:00:51.80 ID:CcN0P0Cb0.net
伊東が下がらなかったら2~3点あと余計に取られてたよw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:00:53.82 ID:3ObQcG740.net
4141で中盤厚くするんが当たり前なのに意味ねーんあだよw

982 :あげ:2022/11/23(水) 23:01:03.17 ID:ftx15KOn0.net
やっぱり選ぶなら町田じゃなくて大迫だったな
大迫なら1点は取れてた

983 ::2022/11/23(水) 23:01:03.62 ID:Us+P7W2o0.net
これさあ
守田、冨安いても同じだわw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:01:05.99 ID:fz02Jqw70.net
権田いらんことしやがって

985 ::2022/11/23(水) 23:01:06.27 ID:jdOcnvOW0.net
マジで今のところ本田さんがMOM

986 ::2022/11/23(水) 23:01:06.28 ID:pZT/CX9U0.net
前田の前線からのブレスとか言って責めが崩壊しとるやん

987 ::2022/11/23(水) 23:01:07.99 ID:/4nJyUGV0.net
鎌田に出せるの久保くらいしかいねーよ
だから久保IHにしろって

988 ::2022/11/23(水) 23:01:09.21 ID:kPf8oZvx0.net
>>958
VARあるから最初の方でも取られたと思うけどねw

989 ::2022/11/23(水) 23:01:10.67 ID:rzl7kEu40.net
ロンドン五輪に続いて権田は…国が国なら2回シんでるな

990 ::2022/11/23(水) 23:01:12.23 ID:txdCxrqF0.net
全員こんな筈ではみたいな顔しててワロタ
雰囲気暗すぎ(笑)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:01:12.85 ID:albPp9qW0.net
ここまで一方的だと蜂の一刺しみたいな能力持ってる奴じゃないと無理よなぁ

992 ::2022/11/23(水) 23:01:13.70 ID:8t/iB/iA0.net
権田はスーパーセーブ二本あったし普通にまずまず
PK献上場面は、あれだけガッツリ裏取られたらシュミットでもやられてるし問題は別
10分ぐらいで変化した相手の陣容変更に対応できないことが問題
機動力で権田に劣ってるから普通に枠内シュートも入れられてるよシュミットは

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:01:17.13 ID:Qlw/cvtW0.net
こんなんでコスタリカに勝てるわけねえな

2戦目で終戦か

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:01:19.95 ID:pna6x2rY0.net
選手はともかく
監督が心許ないなあ
まあでも想像通りかなあ

995 :七氏:2022/11/23(水) 23:01:20.15 ID:ObMnVgXV0.net
そもそもロシアで西野の選手にお任せサッカーが結果出しちゃったもんだから、
お任せサッカーする森保が監督になったわけで、
ロシアのがマシというのはどうか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:01:20.21 ID:op6FUHdu0.net
権田氏ね

997 ::2022/11/23(水) 23:01:22.48 ID:aqvcmsp40.net
もっと痛痒するかと錯覚してたの俺だけ?

998 ::2022/11/23(水) 23:01:24.09 ID:UAOskDsm0.net
>>965
今の大迫はJリーグでデュエル勝率35%くらいだからなー
ユース上がりの18歳とかに吹っ飛ばされてるからまあ衰え

999 ::2022/11/23(水) 23:01:24.67 ID:qS4bQFbn0.net
どう考えても原口いるわ
こうなるの分かってんだし
森保何考えてんだ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:01:28.02 ID:VKzBzA2X0.net
>>976
元々劣化していたが、ここ数年で更に劣化した

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200