2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part224

1 ::2022/11/23(水) 23:45:31.91 ID:fqUvUz7U0.net

森保ジャパン part221
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669201786/

森保ジャパン part222
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669208733/
※前スレ
森保ジャパン part223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669212135/

2 ::2022/11/23(水) 23:46:57.18 ID:P3abVF850.net
浅野ごめん…ゴール取れないと思ってた…すまぬ、ありがとう!!!

3 ::2022/11/23(水) 23:47:16.07 ID:sRl9NtUu0.net
名将森保スレはここですか

4 ::2022/11/23(水) 23:47:19.91 ID:PEZ+TW6d0.net
あれ決めるんならもう森保にも浅野にもごめんなさいしかねえわ
しょうがねえ

5 ::2022/11/23(水) 23:47:26.46 ID:dmd8lF5O0.net
パルプンテ浅野wwwwwww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:47:29.49 ID:69hv+H1c0.net
おせーぞ
浅野最高

7 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/23(水) 23:47:30.98 ID:A1bWjGYK0.net
なんだ浅野のあのシュートwww

ロマーリオかよ

8 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 23:47:41.49 ID:7ute5nfs0.net
浅野ではなくDFがクソゴミなだけね

9 ::2022/11/23(水) 23:47:41.63 ID:0BjA33U10.net
森保すみません

10 ::2022/11/23(水) 23:47:47.32 ID:fqUvUz7U0.net
あとは守りきれ
耐えろ

11 :天才:2022/11/23(水) 23:47:48.79 ID:A+JHqObr0.net
浅野すごいw

12 ::2022/11/23(水) 23:47:49.92 ID:s9mQaSMn0.net
浅野ごめん

13 ::2022/11/23(水) 23:47:51.13 ID:G8Z/EAQR0.net
おまえら浅野にごめんなさいしてから書き込めよ

14 ::2022/11/23(水) 23:48:00.62 ID:eVYQFGbt0.net
冨安…大丈夫だよね?

15 ::2022/11/23(水) 23:48:05.57 ID:6xc0qjW60.net
日本人なのに信じられない‥!

16 ::2022/11/23(水) 23:48:06.05 ID:XtQoQ++i0.net
浅野と南野にごめんなさいしないとな

17 ::2022/11/23(水) 23:48:08.04 ID:ox5EsqK20.net
堂安浅野は神w

18 ::2022/11/23(水) 23:48:08.10 ID:aqvcmsp40.net
浅野さんに土下座しなよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:48:14.04 ID:gAkN0VMO0.net
浅野には謝るけどポイチには謝らんよ

20 ::2022/11/23(水) 23:48:23.01 ID:E6MdPcHp0.net
日本がワールドカップでドイツに勝つとかありえるの?

21 ::2022/11/23(水) 23:48:23.81 ID:sPNlgWPq0.net
正直すまんかった

22 ::2022/11/23(水) 23:48:29.58 ID:ESoKhG+B0.net
お前ら名将ポイチに土下座しろよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:48:30.31 ID:6kIVt9WH0.net
ドイツ監督、大会中に解任かも
格下日本に対して油断しすぎ
凡将すぎ

24 ::2022/11/23(水) 23:48:31.83 ID:aqvcmsp40.net
あと3分だぞ。マジで頼む

25 :朝の紙:2022/11/23(水) 23:48:32.81 ID:PoikBtjU0.net
浅野さんごめんなさい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:48:33.68 ID:69hv+H1c0.net
浅野まじで俺が悪かった
全部にわかのゴミがアホなこと言ってるだけだった

お願いだから最後まで守って

27 :正論者:2022/11/23(水) 23:48:34.68 ID:SsFeYMJw0.net
大阪桐蔭対下関国際

28 ::2022/11/23(水) 23:48:36.08 ID:dmd8lF5O0.net
浅野に関してはごめん
ただ俺は浅野はパルプンテ枠で必要とは言ってたぞwww

29 ::2022/11/23(水) 23:48:36.25 ID:wQafBSJX0.net
怖い位置じゃなければカード覚悟でガンガンいけ
時間使え

30 :森保一:2022/11/23(水) 23:48:40.14 ID:D9Bx/rnY0.net
サッカー見ててマジで涙出たわ

31 :天才:2022/11/23(水) 23:48:46.11 ID:A+JHqObr0.net
残り時間もたのむw

32 ::2022/11/23(水) 23:48:47.28 ID:qBK2PbMy0.net
浅野ノイアーのニア上抜いたか、すげーな
だが前スレ>>523は撤回はしない

33 :ほげ:2022/11/23(水) 23:48:49.40 ID:RaOcsTT70.net
森保さま、浅野さま
ごめんなさい。自分が間違えてました。。

ありがとーーーー!!!!
がんばれー!!!、!

34 ::2022/11/23(水) 23:48:58.39 ID:eGdr0r560.net
こういう時にキープ出来る本田か大迫が欲しいなあ

35 ::2022/11/23(水) 23:49:02.67 ID:psE+m7Hp0.net
でも森保延命はいやああああああああ

36 ::2022/11/23(水) 23:49:05.00 ID:gMjtQwjT0.net
滅茶苦茶な交代したらなんかうまくいってるわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:49:09.07 ID:mzgxPfLF0.net
マジで気合いや 気合い入れろ

38 ::2022/11/23(水) 23:49:11.50 ID:3Kr63oO80.net
アベマが不安定で浅野のゴール見れなかったわ

39 ::2022/11/23(水) 23:49:18.47 ID:P3abVF850.net
しっかり守ろう!

40 ::2022/11/23(水) 23:49:19.20 ID:I+kLuNkA0.net
急にドイツ足止まったなw
やはり暑すぎるんだろうな

41 ::2022/11/23(水) 23:49:20.49 ID:aqvcmsp40.net
前半の死んだふり


おいPKだろ舐めんな

42 ::2022/11/23(水) 23:49:21.06 ID:zwKDdifm0.net
ポイチには謝らないぞ

43 ::2022/11/23(水) 23:49:22.68 ID:VjrcEp7H0.net
思えばハンジフリックって誰?
あそこから始まってたんだなぁ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:49:22.83 ID:69hv+H1c0.net
PKだろ!!!!!!!!

映ってなかったけど!!!!!!!!!

45 ::2022/11/23(水) 23:49:23.92 ID:8+iRIPY/0.net
森保の浅野だよ
名将森保神

46 :はたは:2022/11/23(水) 23:49:27.39 ID:qxXBNY6y0.net
なになに??

47 ::2022/11/23(水) 23:49:31.56 ID:54UXSZx20.net
ドイツ弱くねw
PKでしか点とってないし

過大評価だったんじゃないの?

48 :正論者:2022/11/23(水) 23:49:50.34 ID:SsFeYMJw0.net
誰やドイツが大阪桐蔭言うてた奴


日本は下関国際やんけ

49 ::2022/11/23(水) 23:49:51.26 ID:fqUvUz7U0.net
肝心なシーン見せろや

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:49:57.09 ID:9xeJagwM0.net
まさかここで数年に一度メッシが宿ると言われる浅野が現れるとはな

51 ::2022/11/23(水) 23:50:02.18 ID:zwKDdifm0.net
>>44
これ

52 ::2022/11/23(水) 23:50:02.98 ID:hA3UtP9r0.net
ドイツ決定力ないのか

53 ::2022/11/23(水) 23:50:04.35 ID:wQafBSJX0.net
どこ映してんだよ

54 :天才:2022/11/23(水) 23:50:11.91 ID:A+JHqObr0.net
最後までいこw
堂安浅野よくやったw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:50:15.21 ID:pna6x2rY0.net
まだまだ点取る勢いじゃなきゃダメでしょう
ドイツだっていつ同点に追いついてくるかわからないyo

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:50:20.32 ID:69hv+H1c0.net
AT0分にしろ

57 ::2022/11/23(水) 23:50:22.46 ID:aqvcmsp40.net
何度でも言う
浅野三苫inから明らかに流れが変わった

58 :1:2022/11/23(水) 23:50:22.65 ID:RJJiID+j0.net
勝ちきれよ

59 ::2022/11/23(水) 23:50:24.87 ID:VGvEh5QT0.net
俺は謝らないよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:50:26.28 ID:MKC8NBUY0.net
浅野さんマジでごめんなさい
このあと全身の毛を剃って謝罪します

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:50:28.49 ID:3ol8DCP40.net
流石にゲッツェはこわくないなw

62 ::2022/11/23(水) 23:50:30.10 ID:dHJKU9Av0.net
冨安脚大丈夫?

63 ::2022/11/23(水) 23:50:43.42 ID:ditlDxRA0.net
ドイツ足止まってる
浅野についていけてない
前田と伊東の踏ん張りが効いてる

64 ::2022/11/23(水) 23:50:39.46 ID:P3abVF850.net
守りきらないと意味ないぞしっかり守ろう!

65 ::2022/11/23(水) 23:50:44.29 ID:ESoKhG+B0.net
ドイツに勝つとか気持ちよすぎ

66 ::2022/11/23(水) 23:50:47.49 ID:Py2AF/sh0.net
まだ勝ってないからな

67 ::2022/11/23(水) 23:51:00.77 ID:jdOcnvOW0.net
これがアジア人差別か

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:50:53.76 ID:mzgxPfLF0.net
やっぱ飛び道具は大事やな

浅野が飛び道具で機能するとは思わんかったけどw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:50:54.31 ID:69hv+H1c0.net
カタールよ
お前らが核兵器開発しても文句言わないからAT0分にしてくれ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:50:55.54 ID:CyA/Frt00.net
鎌田いなくなったら日本躍動(^oo^)

71 :天才:2022/11/23(水) 23:51:08.28 ID:A+JHqObr0.net
ドイツが弱いわけねーだろw

72 ::2022/11/23(水) 23:51:10.53 ID:ox5EsqK20.net
キャリーオーバーだなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:51:10.98 ID:3ol8DCP40.net
浅野ああいう角度ないの得意なの意味不明

74 :正論者:2022/11/23(水) 23:51:12.69 ID:SsFeYMJw0.net
日本がボロ負けするとか言ってたん

どいつや

75 ::2022/11/23(水) 23:51:16.32 ID:8+iRIPY/0.net
持ってる男浅野
名将森保
天才田嶋
バンザイ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:51:18.22 ID:gAkN0VMO0.net
欧州勢には環境的に厳しいのかなあ

77 ::2022/11/23(水) 23:51:19.76 ID:54UXSZx20.net
ドイツの監督焦ってるだろうなw
人生でもトップに入るぐらい焦ってるはず

78 ::2022/11/23(水) 23:51:22.58 ID:I+kLuNkA0.net
急にドイツ足止まったなw
やはり暑すぎか

やっぱシュートあかんなドイツ
決めきらんと負けるわ

79 :ななし:2022/11/23(水) 23:51:23.50 ID:UctJTxaK0.net
森保さんごめんなさい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:51:24.46 ID:6kIVt9WH0.net
前半のドイツがなめ腐った態度だっただけに嬉しさ100倍
酒飲みてぇ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:51:26.67 ID:9xeJagwM0.net
これで負けは無くなったろ
完全に合格ラインだわ

82 ::2022/11/23(水) 23:51:27.91 ID:eGdr0r560.net
>>60
頭は剃る必要ないな^^

83 ::2022/11/23(水) 23:51:28.50 ID:fqUvUz7U0.net
なげえええええええええ

84 ::2022/11/23(水) 23:51:33.81 ID:dHJKU9Av0.net
>>48
うちは違うぞと笑

85 :あ :2022/11/23(水) 23:51:35.49 ID:XnO0CQXw0.net
>>36
つまり名将

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:51:39.52 ID:sO0bzQfx0.net
お前らの手のひらクルクル面白すぎ

87 ::2022/11/23(水) 23:51:41.27 ID:ditlDxRA0.net
7分って…

88 ::2022/11/23(水) 23:51:43.04 ID:P3abVF850.net
>>74
俺だ!正直すまん…

89 ::2022/11/23(水) 23:51:43.53 ID:GInVKh9c0.net
ななふんww殺しに来てるだろ

90 :ぽいち:2022/11/23(水) 23:51:43.61 ID:TVZInX2P0.net
森保監督にごめんなさいは?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:51:44.32 ID:69hv+H1c0.net
今大会のふざけたロスタイムはなに?

92 ::2022/11/23(水) 23:51:44.35 ID:aqvcmsp40.net
守り切ってくれ、てかもう一点取ってくれ

てか7分って長すぎじゃね?舐めんのか?

93 ::2022/11/23(水) 23:51:45.56 ID:6B4as4Mb0.net
7分???

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:51:58.21 ID:gAkN0VMO0.net
ここからは時間の使い方って4年前からの宿題だな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:52:03.69 ID:Kfu0Stud0.net
7分草

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:52:04.84 ID:mzgxPfLF0.net
フリックは鼻糞食いたくなってるレベルやろwww

97 ::2022/11/23(水) 23:52:04.97 ID:ESoKhG+B0.net
逆神代表スレ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:52:05.82 ID:9xeJagwM0.net
>>76
イングランドやフランスは糞強かったが?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:52:06.52 ID:3ol8DCP40.net
そんなあったか止まってる時間

100 ::2022/11/23(水) 23:52:10.71 ID:PEZ+TW6d0.net
まあ2回喜んだし7分は妥当だわ

101 ::2022/11/23(水) 23:52:14.71 ID:eGdr0r560.net
遠藤居てくれて良かった

居なかったら0-4で負けてたぞ

102 ::2022/11/23(水) 23:52:23.21 ID:MblSe1DR0.net
しっちゃかめっちゃかフォーメーションだな

103 ::2022/11/23(水) 23:52:25.68 ID:wQafBSJX0.net
7分!?何も止まってねーのになんだそれ

104 ::2022/11/23(水) 23:52:28.57 ID:zwKDdifm0.net
>>85
ただのパルプンテ

105 ::2022/11/23(水) 23:52:31.59 ID:VGvEh5QT0.net
最後に権田がやらかすはず

106 :あな:2022/11/23(水) 23:52:37.59 ID:x9VAasUi0.net
7分てそんなにプレー切れる時間あったかや?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:52:41.02 ID:CyA/Frt00.net
7分w

これはなにかの力が働いたね(^oo^)

108 ::2022/11/23(水) 23:52:41.16 ID:vYDdW8od0.net
前半と同じチームとは思えん。
審判ドイツ寄りな感じ?

109 ::2022/11/23(水) 23:52:44.22 ID:jdOcnvOW0.net
もう負けはないな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:52:44.73 ID:69hv+H1c0.net
冨安もう!?!?!??!?

111 :パンツ:2022/11/23(水) 23:52:47.40 ID:lZL54/nh0.net
なんなんすかこれ

112 ::2022/11/23(水) 23:52:50.57 ID:dmd8lF5O0.net
前半かなり省エネサッカーしてたから十分体力残ってるな

113 ::2022/11/23(水) 23:52:51.07 ID:8+iRIPY/0.net
また冨安かよ(笑)
しらけるわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:52:53.01 ID:MKC8NBUY0.net
マジか?

115 ::2022/11/23(水) 23:52:58.60 ID:qBK2PbMy0.net
>>22
それはない
柴崎選出、久保長友スタメン、三笘WB・・・

116 ::2022/11/23(水) 23:52:59.87 ID:ox5EsqK20.net
ドイツに勝つとなると日本優勝あるぞw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:53:02.73 ID:pna6x2rY0.net
ほら案の定アディショナルタイム長いわ
悲劇の二の舞はやめてくれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:53:03.12 ID:9xeJagwM0.net
冨安やっぱ駄目なのか

119 ::2022/11/23(水) 23:53:03.81 ID:aqvcmsp40.net
>>101
遠藤はマジで凄いね。改めて見直した。

120 ::2022/11/23(水) 23:53:07.75 ID:dHJKU9Av0.net
あああああ冨安脚あああああ

121 ::2022/11/23(水) 23:53:08.20 ID:sPNlgWPq0.net
中東意味ないが
精神にくる

122 ::2022/11/23(水) 23:53:09.87 ID:ditlDxRA0.net
冨安やっぱ90分無理だったな…体力が戻ってない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:53:11.28 ID:Ng/j4myp0.net
浅野に土下座せいやおまえらあああああああああああああ

124 ::2022/11/23(水) 23:53:15.02 ID:rwEqE4Uw0.net
今大会からゴールパフォとかの時間もきっちりロスタイムを取る
昨日もロスタイム10 分クラス多数あり。

125 ::2022/11/23(水) 23:53:16.61 ID:eGdr0r560.net
ホンダさんの解説が適確すぎる

マジで将来監督頼むわ

126 :正論者:2022/11/23(水) 23:53:22.26 ID:SsFeYMJw0.net
ドイツ=大阪桐蔭

日本=下関国際

127 :ぱー:2022/11/23(水) 23:53:22.85 ID:ouJZQgNG0.net
当然勝ったら明日は祝日なんだろうな

128 :名無し:2022/11/23(水) 23:53:32.72 ID:jwFq8srx0.net
かなり攻撃寄りなのに、点取られずに済んでるのはなんでだろう?

129 ::2022/11/23(水) 23:53:33.33 ID:wQafBSJX0.net
いやベッドタイムだろ富安

130 ::2022/11/23(水) 23:53:34.68 ID:54UXSZx20.net
>>116
今回の日本代表ってそんなに強いの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:53:38.46 ID:69hv+H1c0.net
キープでいい

132 :正論者:2022/11/23(水) 23:53:41.74 ID:SsFeYMJw0.net
>>127
来年の今日やろ

133 ::2022/11/23(水) 23:53:43.12 ID:jdOcnvOW0.net
森保さんさーせんした!!!

134 :天才:2022/11/23(水) 23:53:43.36 ID:A+JHqObr0.net
最強ドイツにここまでやっちゃう日本を誇りに思うw

135 ::2022/11/23(水) 23:53:43.92 ID:S7vH7rGF0.net
パルプん起こせるならいーだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:53:48.57 ID:CyA/Frt00.net
時間稼ぎやろ冨安(^oo^)

137 ::2022/11/23(水) 23:53:52.45 ID:fqUvUz7U0.net
そりゃないわ

138 :売国度:2022/11/23(水) 23:53:53.87 ID:qAuTEFDk0.net
予言しよう・・・
日本はベスト4まで行く。w

139 ::2022/11/23(水) 23:53:59.56 ID:5sR9pPb00.net
やべー感動と勇気もらった!!
この勢いでちょっと告って来るわ!!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:54:03.92 ID:HQhHEnfr0.net
>>116
ドイツは前回も韓国にボコられてるぞ

141 ::2022/11/23(水) 23:54:05.87 ID:GInVKh9c0.net
時間つかえええええ頭使えええええ

142 ::2022/11/23(水) 23:54:17.09 ID:aqvcmsp40.net
こえええええナイスクリア

143 ::2022/11/23(水) 23:54:21.38 ID:fqUvUz7U0.net
三笘ナイス

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:54:26.91 ID:mzgxPfLF0.net
アジア舐めんじゃねーぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:54:28.98 ID:69hv+H1c0.net
よくやった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも三笘かよ!!!!!!

146 ::2022/11/23(水) 23:54:32.07 ID:0zIxSZD10.net
遠藤バカか?
時間使えや

147 ::2022/11/23(水) 23:54:35.77 ID:wQafBSJX0.net
こっちが走り勝ってるな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:54:40.42 ID:gAkN0VMO0.net
むしろシミュレーションじゃねえかw

149 ::2022/11/23(水) 23:54:50.70 ID:x7/XJ9hR0.net
ドイツさんめっちゃ焦ってんのテレビ越しでも伝わんの草

150 :天才:2022/11/23(水) 23:54:51.33 ID:A+JHqObr0.net
板倉心配だったけど怪我の影響はなさそうだなw

151 ::2022/11/23(水) 23:54:53.23 ID:fqUvUz7U0.net
これでPKだったらキレるわ

152 ::2022/11/23(水) 23:54:53.33 ID:54UXSZx20.net
今回のドイツって弱いの?

153 ::2022/11/23(水) 23:54:53.51 ID:aqvcmsp40.net
あと3.5分

154 ::2022/11/23(水) 23:54:54.44 ID:P3abVF850.net
キープしようぜ…おいおい

155 ::2022/11/23(水) 23:54:58.34 ID:PEZ+TW6d0.net
ここに来て浅野バテてんなよ

156 :正論者:2022/11/23(水) 23:55:01.47 ID:SsFeYMJw0.net
三笘碧すげぇ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:55:03.26 ID:Kfu0Stud0.net
守備の三笘草

158 ::2022/11/23(水) 23:55:07.36 ID:Iogvr04h0.net
冨安いけんのか?

159 ::2022/11/23(水) 23:55:08.62 ID:dmd8lF5O0.net
前半かなり省エネサッカーしてたから体力は十分残ってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:55:09.91 ID:69hv+H1c0.net
ATなげーアホか

161 ::2022/11/23(水) 23:55:10.44 ID:7eX6jt5V0.net
闘莉王 土下座やな

162 ::2022/11/23(水) 23:55:12.00 ID:ditlDxRA0.net
はっきりいうがメンバーだけ見たらこんないいメンバー集まった事ないぞ

163 ::2022/11/23(水) 23:55:12.25 ID:ESoKhG+B0.net
ドイツに勝つ名将森保一

164 ::2022/11/23(水) 23:55:22.29 ID:3Kr63oO80.net
日本優勝しそうだな

165 ::2022/11/23(水) 23:55:25.06 ID:eGdr0r560.net
三笘守備もいいなあ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:55:31.00 ID:69hv+H1c0.net
三笘守備も日本最高で草

167 ::2022/11/23(水) 23:55:31.18 ID:rwEqE4Uw0.net
やっぱサッカーはこの1点のキリキリ感がたまらん

168 ::2022/11/23(水) 23:55:32.22 ID:aqvcmsp40.net
ゆっくりゴールキックしてくれ

169 ::2022/11/23(水) 23:55:35.63 ID:XE+eJyxm0.net
>>134
まさか逆転するとは誰も思ってなかったわな

170 ::2022/11/23(水) 23:55:36.24 ID:GInVKh9c0.net
いや今のシュート怖いわ

171 ::2022/11/23(水) 23:55:39.17 ID:vwHT0oNe0.net
マジで勝つのか…

172 ::2022/11/23(水) 23:55:39.34 ID:wC3I9gE70.net
熱い試合だよな
ここまできたら勝ってほしい!

173 :正論者:2022/11/23(水) 23:55:39.53 ID:SsFeYMJw0.net
日露戦争思い出すわー

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:55:45.81 ID:MKC8NBUY0.net
DJポリス緊急出動しとけ

175 ::2022/11/23(水) 23:55:45.89 ID:I+kLuNkA0.net
>>152
ドイツ「暑いンゴ」

176 ::2022/11/23(水) 23:55:51.30 ID:QO29FX750.net
マジで勝つの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:55:53.42 ID:69hv+H1c0.net
あと3分
さすがに勝ち点1は確実

178 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 23:55:57.64 ID:DrZqFbjO0.net
残り2分 カウントダウンやで

179 :1:2022/11/23(水) 23:55:57.54 ID:RJJiID+j0.net
ドイツサポーターもうあきらめてるな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:55:57.86 ID:mzgxPfLF0.net
ナイスクソシュー リュディガー

181 ::2022/11/23(水) 23:56:06.70 ID:8+iRIPY/0.net
冨安頑張って

182 ::2022/11/23(水) 23:56:08.77 ID:eGdr0r560.net
伊東もう20分前にスタミナ切れてるだろうなwww

183 ::2022/11/23(水) 23:56:11.77 ID:ditlDxRA0.net
これは前田と伊東が前半よく走った結果だよな

184 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 23:56:11.96 ID:DrZqFbjO0.net
残り2分 

185 ::2022/11/23(水) 23:56:13.76 ID:aqvcmsp40.net
日本ってこういうとき時間稼ぎしないよな。
もっと狡賢くなればいいのに

186 ::2022/11/23(水) 23:56:19.79 ID:dmd8lF5O0.net
勝ち点1でも勝ちに等しい

187 :正論者:2022/11/23(水) 23:56:20.51 ID:SsFeYMJw0.net
>>176
まだ分からん。
9回2アウトまで

188 ::2022/11/23(水) 23:56:23.91 ID:PEZ+TW6d0.net
最後の最後までシュート精度クソで助かるわドイツ

189 ::2022/11/23(水) 23:56:24.11 ID:sPNlgWPq0.net
神風きてんね

190 ::2022/11/23(水) 23:56:26.52 ID:wQafBSJX0.net
カードでるくらい時間使えや

191 ::2022/11/23(水) 23:56:27.35 ID:rwEqE4Uw0.net
いつもながら1点リードのロスタイムが異様に長く感じる

192 ::2022/11/23(水) 23:56:32.76 ID:zwKDdifm0.net
ミュラーが下がったので流れ変わったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:56:34.64 ID:69hv+H1c0.net
頼むから守って
お願いだから

194 ::2022/11/23(水) 23:56:36.05 ID:8+iRIPY/0.net
また吉田か(笑)
穴やないか

195 ::2022/11/23(水) 23:56:39.38 ID:P3abVF850.net
まだ試合終わってないからねしっかり頼む

196 ::2022/11/23(水) 23:56:41.59 ID:ri1cK7Ec0.net
言っちゃ悪いしありがたいがドイツシュート下手すぎんか?w

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:56:44.65 ID:Kfu0Stud0.net
本田が解説でよかった

198 ::2022/11/23(水) 23:56:47.29 ID:ox5EsqK20.net
絶対優勝やわw

199 :さげ:2022/11/23(水) 23:56:48.38 ID:OeUiSYL/0.net
放り込まれると怖いな

200 :天才:2022/11/23(水) 23:56:49.65 ID:A+JHqObr0.net
夢じゃないよなw
ワンチャンあるとは思ってたけどほんとに現実になろうとしてるw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:56:50.81 ID:jJ5gYOaL0.net
まぁ、ドイツはそりゃハンガリーに負けるわなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:56:52.70 ID:pna6x2rY0.net
チャンスがあったら
まだまだ点取りに行って欲しいわ

203 :正論者:2022/11/23(水) 23:56:53.42 ID:SsFeYMJw0.net
神様おるわ

204 ::2022/11/23(水) 23:56:56.24 ID:L47QEipK0.net
三笘カウンターで息の根止めろ

205 ::2022/11/23(水) 23:56:58.79 ID:eGdr0r560.net
こええええwww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:57:00.80 ID:9xeJagwM0.net
にしても浅野のシュートやばすぎだろ
あんなコース普通決まらんぞ

207 ::2022/11/23(水) 23:57:02.56 ID:aqvcmsp40.net
勝ってくれ!!!!!!!!頼む!ー!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:57:03.49 ID:fgb+0w/f0.net
森保ってもしかして鷹か?
今まで爪を隠してたんか?

209 ::2022/11/23(水) 23:57:03.62 ID:dmd8lF5O0.net
シュート精度が糞すぎ
マジで上田のほうがうまいwwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:57:11.36 ID:mzgxPfLF0.net
相手が外すのは前提だからしゃーない

でなきゃ勝てん

211 ::2022/11/23(水) 23:57:13.61 ID:w2JfuhT60.net
ヒヤッとしたな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:57:14.28 ID:MKC8NBUY0.net
俺たち伝説を目撃してるのか?

213 ::2022/11/23(水) 23:57:16.60 ID:6B4as4Mb0.net
ドイツシュートミスが致命傷だな

214 ::2022/11/23(水) 23:57:27.28 ID:vrkNQBQ90.net
ドイツシュート下手やな笑

215 :正論者:2022/11/23(水) 23:57:28.05 ID:SsFeYMJw0.net
確かアルゼンチンもPKで先制してからの

1-2だったよね?


まさか再現来る?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:57:28.57 ID:gAkN0VMO0.net
もっといやらしく時間使え

217 ::2022/11/23(水) 23:57:33.41 ID:dmd8lF5O0.net
浅野はああ言うやつ難しいシュート決めて
普通のシュートを外すタイプ

218 :代表愛 :2022/11/23(水) 23:57:37.77 ID:Eaag8qXH0.net
三苫最高やん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:57:41.54 ID:69hv+H1c0.net
あと1分
まじでさっさと笛吹けよ!?!??!?

220 ::2022/11/23(水) 23:57:42.25 ID:GInVKh9c0.net
やめろそのファール!

221 ::2022/11/23(水) 23:57:42.75 ID:P3abVF850.net
集中してくれ…

222 ::2022/11/23(水) 23:57:46.76 ID:sPNlgWPq0.net
山王んゴ!

223 ::2022/11/23(水) 23:57:49.56 ID:Bt07+Kle0.net
南野それはあかん

224 ::2022/11/23(水) 23:57:49.70 ID:aqvcmsp40.net
頼む

225 ::2022/11/23(水) 23:57:50.40 ID:fqUvUz7U0.net
セットプレーヤバい

226 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 23:57:52.49 ID:DrZqFbjO0.net
残り30秒

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:57:53.16 ID:3ol8DCP40.net
ミュラー消えてなんもできなくなったな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:57:53.97 ID:6kIVt9WH0.net
ざまみろドイツ!
これは久々にうれしい試合だな
イエローカードもないし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:57:54.58 ID:MKC8NBUY0.net
やな位置

230 ::2022/11/23(水) 23:57:56.38 ID:I+kLuNkA0.net
すごいドイツ最後のとこ下手だな

231 ::2022/11/23(水) 23:57:57.18 ID:Vj9lFwWK0.net
ミュラー外したの完全に采配ミスだな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:58:00.67 ID:jJ5gYOaL0.net
韓国の反応面白いwwww

233 ::2022/11/23(水) 23:58:02.20 ID:ditlDxRA0.net
>>196
ドイツもスペインも決定力あるFWいないみたいよ

234 ::2022/11/23(水) 23:58:04.82 ID:eGdr0r560.net
本田出てキープしろ!!!

235 ::2022/11/23(水) 23:58:06.49 ID:54UXSZx20.net
つーか、ドイツも緒戦落としたら、予選落ちあるでしょ
大丈夫なの?
帰ったら卵ぶつけられない?

236 ::2022/11/23(水) 23:58:10.99 ID:aqvcmsp40.net
のイヤー来た

237 ::2022/11/23(水) 23:58:11.51 ID:Bt07+Kle0.net
集中や

238 ::2022/11/23(水) 23:58:16.74 ID:zwKDdifm0.net
ノイヤーやめとけ笑笑

239 ::2022/11/23(水) 23:58:17.07 ID:MblSe1DR0.net
サウジに続くジャイリキくるか

240 :正論者:2022/11/23(水) 23:58:18.18 ID:SsFeYMJw0.net
武田が


241 ::2022/11/23(水) 23:58:23.19 ID:hA3UtP9r0.net
しのげ

242 ::2022/11/23(水) 23:58:24.44 ID:rwEqE4Uw0.net
あのクソみたいな前半は何だったのか

243 ::2022/11/23(水) 23:58:24.96 ID:+IMcD5Fi0.net
なんでブーイング?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:58:25.88 ID:Kfu0Stud0.net
ノイアー!?

245 :天才:2022/11/23(水) 23:58:30.90 ID:A+JHqObr0.net
>>218
ニワカアンチ予想だとドイツに7点だっけw
無職愛涙目じゃんw

246 ::2022/11/23(水) 23:58:50.24 ID:fqUvUz7U0.net
こえー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:58:50.40 ID:MKC8NBUY0.net
終われよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:58:50.73 ID:69hv+H1c0.net
早く笛吹けよ!!!!!!!!!!!!!!!!

249 ::2022/11/23(水) 23:58:55.41 ID:dmd8lF5O0.net
>>242
メンバーがクソすぎただけ
左サイドがやばすぎた

250 ::2022/11/23(水) 23:58:55.52 ID:aqvcmsp40.net
終わりだろ
いつまでやってんだよ

251 ::2022/11/23(水) 23:58:56.37 ID:ditlDxRA0.net
えぇ…まだあるんすか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:04.35 ID:gAkN0VMO0.net
イライラさせればいい

253 :a:2022/11/23(水) 23:59:05.42 ID:Ji7dYVFo0.net
ヨッシャー!!

254 ::2022/11/23(水) 23:59:06.79 ID:P3abVF850.net
頼む守りきれぇぇえ

255 :天才:2022/11/23(水) 23:59:07.97 ID:A+JHqObr0.net
時間使えw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:08.27 ID:9xeJagwM0.net
中東かよ

257 ::2022/11/23(水) 23:59:11.13 ID:8+iRIPY/0.net
いらんファールすんな南野

258 ::2022/11/23(水) 23:59:13.28 ID:dmd8lF5O0.net
おわってくれえええええええええええええええ

259 ::2022/11/23(水) 23:59:13.97 ID:fqUvUz7U0.net
はよ、終わって

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:14.57 ID:pna6x2rY0.net
同点にされないようにしてくれ
チャンスがあったらもう一点

261 ::2022/11/23(水) 23:59:19.97 ID:hla/F1960.net
世界よこれが中東だ

262 ::2022/11/23(水) 23:59:21.09 ID:aqvcmsp40.net
8分じゃん

263 :売国度:2022/11/23(水) 23:59:23.48 ID:qAuTEFDk0.net
優勝はできないけどベスト4は入るよ。w

264 :鹿実蹴球部:2022/11/23(水) 23:59:34.36 ID:gdwzd3VU0.net
日本勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デトマール・クラマーもビックリ

265 ::2022/11/23(水) 23:59:35.04 ID:+IMcD5Fi0.net
魚ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

266 ::2022/11/23(水) 23:59:35.40 ID:fqUvUz7U0.net
きたーきたーきたー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:37.81 ID:69hv+H1c0.net
よっしゃああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

268 :ラモン新宿 :2022/11/23(水) 23:59:39.84 ID:7ute5nfs0.net
キーパーあげるとか知障だなボケが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:40.31 ID:MKC8NBUY0.net
来たー!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:40.39 ID:mzgxPfLF0.net
もうワンプレーツープレーや

271 ::2022/11/23(水) 23:59:40.57 ID:Bt07+Kle0.net
きたああああああああああああああああああああああ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:40.60 ID:jJ5gYOaL0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

273 ::2022/11/23(水) 23:59:41.19 ID:aqvcmsp40.net
勝った、、、

274 ::2022/11/23(水) 23:59:44.80 ID:sPNlgWPq0.net
8888888888888888888

275 ::2022/11/23(水) 23:59:45.64 ID:vwHT0oNe0.net
よっしゃ!!

276 ::2022/11/23(水) 23:59:46.07 ID:zwKDdifm0.net
やったー

277 ::2022/11/23(水) 23:59:46.95 ID:hA3UtP9r0.net
よっしゃーーーーー

278 ::2022/11/23(水) 23:59:49.40 ID:ditlDxRA0.net
優勝したみたいな騒ぎやめろwww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:51.12 ID:mzgxPfLF0.net
しゃあ!!!!!!!!!!!

アジア舐めんなあああああああああああああああ
日本舐めんなあああああああああああああああああ

280 :ハゲ頭:2022/11/23(水) 23:59:51.87 ID:DrZqFbjO0.net
ありがとうございましたぁぁぁぁ

281 ::2022/11/23(水) 23:59:53.70 ID:3Kr63oO80.net
これ日本優勝するんじゃないか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:53.82 ID:HQhHEnfr0.net
名将森保

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:59:56.40 ID:3ol8DCP40.net
かったあああああああああああ

284 :天才:2022/11/23(水) 23:59:57.39 ID:A+JHqObr0.net
日本最高かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285 ::2022/11/24(木) 00:00:01.97 ID:s5PITP940.net
今日の日本代表は私が知ってる日本代表ではありません
森保監督、堂安選手、浅野選手には素直に謝ります <(_ _)>

286 ::2022/11/24(木) 00:00:03.34 ID:6yzRbG8K0.net
選手のみんな森保ありがとおおおおおおおおおおおおお

287 :代表愛 :2022/11/24(木) 00:00:03.33 ID:X25CxlS50.net
大番狂せ

288 ::2022/11/24(木) 00:00:05.41 ID:VDb7gM2k0.net
奇跡だ!これは夢か?

289 ::2022/11/24(木) 00:00:06.81 ID:UGFP8tk10.net
これはジャイアントキリング

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:00:08.29 ID:j1cGOKKX0.net
あの前半からこうなるとはなあ
サッカーは面白いわ

291 ::2022/11/24(木) 00:00:09.31 ID:BcervHkS0.net
本田さん面白いw

292 :ベンゲル :2022/11/24(木) 00:00:10.45 ID:lvWapGCQ0.net
な?言っただろ?

293 ::2022/11/24(木) 00:00:11.68 ID:B+pIvtqL0.net
明日休みやんけ!!!!!!!!!!

294 ::2022/11/24(木) 00:00:13.92 ID:PPl93Mkq0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

295 ::2022/11/24(木) 00:00:14.55 ID:Vtwnqdpa0.net
これはデカいな〜



次のコスタリカ戦勝てば決まりじゃん

296 ::2022/11/24(木) 00:00:15.01 ID:XN8ImZtv0.net
ドイツに勝った名将に土下座は?

297 :ハゲ頭:2022/11/24(木) 00:00:15.27 ID:n9q+Igpo0.net
勝ち点3 ありがとうございましたぁぁ

298 ::2022/11/24(木) 00:00:15.78 ID:zEmz4v3p0.net
ワールドカップでドイツに勝つとかww

299 ::2022/11/24(木) 00:00:20.30 ID:BR8QpOVw0.net
こんなにドイツが弱いとわ

300 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/24(木) 00:00:22.69 ID:8tpwLmFV0.net
森保さん、すみませんでしたm(_ _)m

301 :棒立ちじゃなかった:2022/11/24(木) 00:00:32.07 ID:LNQ1f6Hr0.net
アディショナルタイム30分ぐらいあっただろ

302 ::2022/11/24(木) 00:00:34.99 ID:e/bhuEEz0.net
堂安浅野は神 もう優勝するしかない
伝説w

303 :森保一:2022/11/24(木) 00:00:29.12 ID:NXjY4z6k0.net
>>278
優勝並やろこれ

304 ::2022/11/24(木) 00:00:30.47 ID:j7c1RewF0.net
ドイツに公式試合で勝つなんて歴史的やん
すごー

305 ::2022/11/24(木) 00:00:42.20 ID:Jwj0YJ8W0.net
てめーら、浅野さんと南野さんと堂安さんに謝罪はまだか?

306 ::2022/11/24(木) 00:00:48.83 ID:xCYlS5en0.net
これドイツに2点だと次引き分けでイケんじゃね?

307 ::2022/11/24(木) 00:00:52.04 ID:tEAK1VHO0.net
森保爪隠してたな

308 ::2022/11/24(木) 00:00:32.33 ID:AsKDIcoJ0.net
神風なめんなバカどもが!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:00:33.41 ID:eIElDAfz0.net
よくやったぁぁぁ歴史的勝利やぁぁぁあ

310 ::2022/11/24(木) 00:00:33.64 ID:RdOdL+yO0.net
きたぁぁぁぁぁぁぁ

311 ::2022/11/24(木) 00:00:34.65 ID:rm64HVn80.net
言っただろwwwww
今の代表はそこそこやるってwwwwwwww
まさか勝つとは思わなかったけどwwwwwwwwwww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:00:36.68 ID:og7aWyhd0.net
だからちゃんと整えればどうにかなるって言ったやろw
最初はホント監督が悪いよw

313 ::2022/11/24(木) 00:00:37.26 ID:Y9CFFJqv0.net
カタールの奇跡!!!!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:00:38.07 ID:QOetLMLp0.net
ポイチ4年後続投おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

315 ::2022/11/24(木) 00:00:38.14 ID:iWZdE1Jf0.net
すげえwewwwwwwwwwwwwwwwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:00:41.13 ID:P74WWoRW0.net
これ権田じゃなかったら2-0で勝てた試合だよな

317 ::2022/11/24(木) 00:00:41.13 ID:FByEFZCs0.net
やべえ久々にちょっと涙出た

318 :代表愛 :2022/11/24(木) 00:00:43.11 ID:X25CxlS50.net
でもドイツ戦でかなり消耗したかな
三笘くらいだな残り二試合も余裕でやれそうなのは

319 :天才:2022/11/24(木) 00:01:04.15 ID:XPh5yZyi0.net
これ優勝w
日本優勝w
浅野優勝w
堂安優勝w

320 :ハゲ頭:2022/11/24(木) 00:01:09.55 ID:n9q+Igpo0.net
勝ち点3 とったどぉおおおお

321 ::2022/11/24(木) 00:01:24.52 ID:kHu0fENq0.net
アジア枠4.5で適正でした

322 ::2022/11/24(木) 00:00:53.90 ID:5KRSL0ZC0.net
ドイツって弱いの?

323 ::2022/11/24(木) 00:00:55.83 ID:Kg9TSu220.net
浅野あたったなあー

324 ::2022/11/24(木) 00:01:34.19 ID:j4u20f3N0.net
森保叩いてたアホと久保上げしてたアホはもう口開くなよw

325 ::2022/11/24(木) 00:01:41.98 ID:7A6+8XZj0.net
やっぱり久保があかんかったのよ

326 ::2022/11/24(木) 00:01:04.57 ID:VbIjqAK20.net
凄いわーヤバいわー

327 ::2022/11/24(木) 00:01:05.25 ID:6yzRbG8K0.net
誰だよ森保がギャンブルも逆転もできないなんて言ったやつはよ

328 :ベンゲル :2022/11/24(木) 00:01:05.97 ID:lvWapGCQ0.net
な?言っただろ?おれは勝てると言ってたぞ?

329 ::2022/11/24(木) 00:01:08.65 ID:zEmz4v3p0.net
ワールドカップでドイツに勝つとかwwドイツなの勝つとか有り得ない

330 :ラモン新宿 :2022/11/24(木) 00:01:45.10 ID:2CvZbgGi0.net
知障日本の勝ち?あっそ。やってる事がつまらあにので優勝しても「知障日本には代表チームはいらない」と言うけどね。

331 :森保:2022/11/24(木) 00:01:11.47 ID:roYVPFIP0.net
おまいら手のひらクルクルしすぎてちぎれてるだろ!w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:01:13.50 ID:9OTHoGrq0.net
浅野と堂安てのが意外だけど予想通り日本かったな

333 :自慰子:2022/11/24(木) 00:01:15.85 ID:dYkiyNlo0.net
勝ったやんか。

334 ::2022/11/24(木) 00:01:17.98 ID:8sF+tdIh0.net
結局6バックになるぐらいなら5バックの方がマシっつう所だなぁ
前半は本当に構えすぎた

335 ::2022/11/24(木) 00:01:18.05 ID:48TRhqN/0.net
てか日本どうこうの前にドイツ弱すぎね?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:01:25.49 ID:3GnRQ3NY0.net
優勝候補に勝ったってことは
日本が優勝してもおかしくないという事

337 ::2022/11/24(木) 00:01:53.43 ID:xCYlS5en0.net
いや、ほんと森保さんごめんなさいm(__)m

338 ::2022/11/24(木) 00:01:26.63 ID:VDb7gM2k0.net
これは日本サッカー的にはもう優勝級!

339 ::2022/11/24(木) 00:01:27.84 ID:2D1FPxrP0.net
ただただよくやった

340 ::2022/11/24(木) 00:01:56.26 ID:jFe6TzLE0.net
森保……………



今までごめん!!!😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

341 ::2022/11/24(木) 00:01:32.11 ID:B+Gj2G/20.net
久保要らなかったな

342 ::2022/11/24(木) 00:01:32.89 ID:8lTgDe+Z0.net
え?誰だっけ?闘莉王?舐めんなよ老害

343 ::2022/11/24(木) 00:01:32.88 ID:PPl93Mkq0.net
森保には謝らない
なぜなら俺のほうがサッカーわかってたから
前半のメンバーはクソすぎた

344 ::2022/11/24(木) 00:01:33.90 ID:zGvBHqpz0.net
よくやったわ
IJ効いたてたわ最後までよく走ってた
久保要らんな三笘最初から出しとけや

345 ::2022/11/24(木) 00:01:34.44 ID:KD37UHD20.net
浅野愛してる

346 ::2022/11/24(木) 00:01:43.14 ID:RdOdL+yO0.net
日本が逆転勝ちする日がくるとはなぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:01:48.88 ID:og7aWyhd0.net
だから選手は通用するって言ったやろw
最初は監督が悪いでw

348 ::2022/11/24(木) 00:01:54.10 ID:knFzjsMw0.net
選手交替がズバリ的中www 森保すごすぎwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:01:54.90 ID:U5C30F4R0.net
なんだかんだで日本代表は点は取れるんだよなあ
守備力のが問題

350 ::2022/11/24(木) 00:01:58.52 ID:kBDZybWD0.net
土下座やん、、、、

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:01:59.34 ID:UUlVf/vQ0.net
森保ごめんな

でも冨安こわれたな

352 ::2022/11/24(木) 00:02:02.38 ID:vUYyeCRC0.net
なあお前ら
土下座くらい安いもんやろ?
10秒でゆるしてやるわ今やれや

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:02:02.25 ID:v6MruHoY0.net
>>318それはむしろドイツ
後半ヘロヘロじゃんw

354 ::2022/11/24(木) 00:02:05.83 ID:yVQLjbgs0.net
ありがとう浅野
いらない長友

355 ::2022/11/24(木) 00:02:07.25 ID:Jwj0YJ8W0.net
ただ、問題はコスタリカ戦だな
ここで決めたいよなできたら

356 :コバ:2022/11/24(木) 00:02:11.04 ID:fZwAAvBc0.net
BBCの言った通りになった。!

357 ::2022/11/24(木) 00:02:12.43 ID:sKkDs6Jh0.net
後半別チームだったな
フォメが悪いのかな

358 ::2022/11/24(木) 00:02:13.13 ID:2QlodG0z0.net
これは5ちゃんねる民は監督に謝罪か

359 ::2022/11/24(木) 00:02:15.44 ID:i2rgZcXW0.net
森保素晴らしい。3バックにしたのがハマった
浅野をヘボとか言ってた闘莉王は二度と代表を語らないでほしい

360 :ベンゲル :2022/11/24(木) 00:02:17.17 ID:lvWapGCQ0.net
な?言っただろ?おれは勝てると言ってたぞ?

コスタリカ戦が肝なんだよ

361 ::2022/11/24(木) 00:02:17.25 ID:eu2bLwuK0.net
今から寝てる嫁にチンコ突っ込まんと興奮が収まらん

362 ::2022/11/24(木) 00:02:20.32 ID:rm64HVn80.net
3バックからのファイヤーフォーメーション笑った

363 ::2022/11/24(木) 00:02:20.77 ID:SU9kPaxH0.net
ドイツなんでこんなに後半運動量落ちたんだろ?

364 ::2022/11/24(木) 00:02:22.46 ID:j4u20f3N0.net
涙でかけたわ

365 ::2022/11/24(木) 00:02:22.49 ID:cVl+tMYC0.net
カード一枚も出てないんだな

366 :天才:2022/11/24(木) 00:02:23.98 ID:XPh5yZyi0.net
前回のワールドカップの悔しさ吹っ飛ばしたなw
浅野のシュートはヤバイw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:02:24.41 ID:nfMkiw8P0.net
まさかまさかだよwwwwwwww

あと2戦、富安はもう無理だな
久保はもう使うな

368 :内見:2022/11/24(木) 00:02:27.45 ID:XGKcyAEs0.net
今日は森保ほめよう
ハーフタイムでチームが完全に変わった

369 ::2022/11/24(木) 00:02:28.52 ID:ZypJJuF10.net
森保アンチってこの神試合を
『日本負けろ』って思いながら見てたの?
可哀そうだな

370 :ああ:2022/11/24(木) 00:02:30.97 ID:sJF/+pmL0.net
名将誕生

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:02:32.91 ID:enIC0hDP0.net
みんな浅野にごめんなさいしとけよ

372 ::2022/11/24(木) 00:02:33.15 ID:StQctxQL0.net
前半糞過ぎて
後半何が起こったのかまだ理解出来て無い
システム変えたのも良かったし早めに交代してったのが良かった
途中交代の選手が大活躍だったな〜
森保大嫌いだけどちょっと見直したわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:02:33.94 ID:P74WWoRW0.net
てか5ちゃん重すぎじゃね?
規制しまくりでこれって鯖やばいな

374 ::2022/11/24(木) 00:02:34.38 ID:FByEFZCs0.net
つうか失点してよかった。
ゼロゼロだったらあの前半のサッカーを終了までやり通したぞ森保は。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:02:34.95 ID:ZHmu8Ziw0.net
だから三笘先発にするべきなんだよ
久保とかスポンサー枠はやめろよ

376 ::2022/11/24(木) 00:02:35.37 ID:Az3UM8Ru0.net
はい、名将でした

377 ::2022/11/24(木) 00:02:36.62 ID:s7ObRTfj0.net
ジャイアントキリングきたあああああああ!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:02:38.09 ID:gsb1LWFX0.net
ドイツよわwwwwwwwwww

379 :  :2022/11/24(木) 00:02:38.93 ID:loCVeHvC0.net
これでコスタリカに負けたらなんもならんからなあ。絶対にしめなあかん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:02:39.21 ID:iq14eHbB0.net
前田がバテさせて浅野が殺した試合だったかな(^oo^)

鎌田いなくなったら日本躍動
鎌田と久保イラネ(^oo^)

381 :ラモン新宿 :2022/11/24(木) 00:02:41.64 ID:2CvZbgGi0.net
本田w暴言言ってるw

382 ::2022/11/24(木) 00:02:43.69 ID:VBjmxB1i0.net
やっぱ最終予選グループBレベル高かったわ

383 ::2022/11/24(木) 00:02:45.20 ID:cChwhduO0.net
しかし怪我人増えて次どうすんだ
スラムダングの山王戦→愛和学院戦パターンになりやしないだろうな

384 ::2022/11/24(木) 00:02:47.45 ID:QbAjQOwr0.net
本田よかったがPKPK、終わりやろ終わりやろ、は松木になるから

385 ::2022/11/24(木) 00:02:52.38 ID:yVQLjbgs0.net
森保の秘蔵っ子浅野ありがとう

386 ::2022/11/24(木) 00:02:54.14 ID:gXQ+st3b0.net
森保さまごめんなさい

387 ::2022/11/24(木) 00:02:55.47 ID:AsKDIcoJ0.net
前半のクソさは忘れんなや!長友とか何もしてねえからな

388 ::2022/11/24(木) 00:02:57.64 ID:Gx/54eyL0.net
後は湘北みたいにならない事を祈るばかりだな!!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:07.57 ID:og7aWyhd0.net
だから最初は監督が悪いってw
選手は通用するからw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:10.58 ID:jgYMKZ+X0.net
3421がハマったの半分ミシャのおかげだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:12.93 ID:i3Kq07lY0.net
おまえら森保に土下座しないとね

392 ::2022/11/24(木) 00:03:15.27 ID:Ghqi/VQB0.net
最初にPKで点取らせる作戦が成功したな
サウジと全く同じパターン

393 ::2022/11/24(木) 00:03:15.50 ID:WNVNdlQ50.net
ドイツよえええええええええええええ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:15.44 ID:zqf0QQ+E0.net
おまえらみんな浅野に土下座しろ
おれも土下座する

395 ::2022/11/24(木) 00:03:17.23 ID:ifKiCtBC0.net
ドイツ全然ダメだったジャン
こんなんが強豪扱いなの?
普通に負けたじゃん
シュートも外しまくってたし

396 ::2022/11/24(木) 00:03:19.08 ID:aoHjXnPz0.net
森保監督、色々と文句言ってすいませんでした!!

397 ::2022/11/24(木) 00:03:20.01 ID:3mY0Jbyt0.net
前半はハンデだったんか?
最初から後半のメンバーでやれよ

398 :a:2022/11/24(木) 00:03:23.38 ID:3i2JMtQw0.net
選手はよく戦った

無能森ポじゃなければ2-0完勝だったな

399 ::2022/11/24(木) 00:03:25.53 ID:89PSvNy/0.net
森保監督もう二度と文句はいいません

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:26.75 ID:SceCEnkE0.net
やっぱり前半わるかったのはプレスがかかってなかったんだな

久保スタメンが悪かった
プレスかからないしスピードなしフィジカルゴミだし
やっぱり日本はプレスかかればつよい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:29.23 ID:wgWMJjh/0.net
ミュラー下げたのが全てだな
あれ一人にやられてたから

402 ::2022/11/24(木) 00:03:30.97 ID:Rfks2tSt0.net
町野ってなんでよんだ

403 ::2022/11/24(木) 00:03:31.34 ID:l0skG0vE0.net
ドイツは色々問題有りかつ調整不足

404 ::2022/11/24(木) 00:03:32.34 ID:zGvBHqpz0.net
>>363
ps5朝までやってたんじゃね

405 ::2022/11/24(木) 00:03:33.33 ID:2D1FPxrP0.net
ただただよくやった
本田の解説よかった

406 ::2022/11/24(木) 00:03:34.24 ID:9W6T5pw50.net
浅野ディナターレ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:39.55 ID:9OTHoGrq0.net
浅野あれ決められるとまったく思わなかったわ
よく決めたな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:43.10 ID:iq14eHbB0.net
伊東は警戒されてるのか常にマークつかれてた(^oo^)

409 :アホ菅:2022/11/24(木) 00:03:43.45 ID:Od72mrV/0.net
ごめんなさい森保。超攻撃的布陣見事でした。

410 ::2022/11/24(木) 00:03:45.36 ID:KaGT17WR0.net
冨安居ないな冨安次無理だなこれ

411 :ベンゲル :2022/11/24(木) 00:03:45.51 ID:lvWapGCQ0.net
な?言っただろ?おれは勝てると言ってたぞ?

コスタリカ戦が肝なんだよ

スペインには勝てるよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:03:46.51 ID:bmO0CKoV0.net
今日ばかりは
このチームを作り上げた森保を褒め称えるべき
ちょっと感動したよ

413 ::2022/11/24(木) 00:03:49.29 ID:Bl/GaatH0.net
田嶋、森保体制継続かぁ...

414 ::2022/11/24(木) 00:03:50.49 ID:yVQLjbgs0.net
森保10年契約しろ

415 ::2022/11/24(木) 00:03:52.41 ID:Jwj0YJ8W0.net
これ森保さん続投するやん

416 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/24(木) 00:03:54.65 ID:8tpwLmFV0.net
森保ドヤ顔w

417 ::2022/11/24(木) 00:03:55.29 ID:FC7Tic8U0.net
嘘だろ、、
最初のスタメンなんだったんだよ
しね森保

418 ::2022/11/24(木) 00:03:55.36 ID:vr5qbwNU0.net
前半0-1ならチャンスあるって言ったろ?

419 ::2022/11/24(木) 00:04:00.12 ID:f/cFEn4w0.net
森保キタ━(゚∀゚)━!

420 ::2022/11/24(木) 00:04:00.97 ID:o1I1SElE0.net
三笘はやっぱボール持つと別格だわ
圧倒的に時間つくれる

421 ::2022/11/24(木) 00:04:05.94 ID:6EL1awwp0.net
モリポ名将で草なんだ
ドイツのようなフィジカルおばけ相手じゃ久保みたいな貧弱スペは怖くてだせんな

422 ::2022/11/24(木) 00:04:06.09 ID:Eh66F/N50.net
W杯でドイツに勝利した名将を批判してた掲示板があるってマジかよ・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:06.55 ID:fp2efF1j0.net
名将森保爆誕か

424 :つりっくま世界5位:2022/11/24(木) 00:04:09.62 ID:tq3vXqqO0.net
試合終了の瞬間
優勝したみたいに喜んでて草

425 ::2022/11/24(木) 00:04:10.00 ID:xCYlS5en0.net
これもう決勝トーナメントほぼ決まったろ

426 :ラモン新宿 :2022/11/24(木) 00:04:11.18 ID:2CvZbgGi0.net
>>371
浅野ではなくDFが糞なだけだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:12.15 ID:DCBN8ik/0.net
久保と森保同じ位に叩いてた俺はセーフ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:13.12 ID:th4vG7ad0.net
素人がプロ監督批判してたの草

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:13.88 ID:PjDqxeqr0.net
でも森安、
前半1点取られなければ、後半も変えずに、
グダグダやってたろうな

430 ::2022/11/24(木) 00:04:14.51 ID:sy2+i+350.net
三苫様マジ神

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:18.05 ID:bHvNgPOY0.net
世界に打電「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」

432 :天才:2022/11/24(木) 00:04:19.66 ID:XPh5yZyi0.net
前半どうなるかと思ったけど勝ったなw
負けてもおかしくない相手だったけど勝ったなw
控え目にいって優勝w

433 ::2022/11/24(木) 00:04:23.98 ID:xbHAE7y10.net
ぶっちゃけドイツ今回弱くね?
オマーン相手にも微妙な試合だったし

434 ::2022/11/24(木) 00:04:25.10 ID:EtOqSS140.net
アジア予選からわざと無能に見せかけておいて、本番では豹変、代えた選手が2得点
名将森保

435 ::2022/11/24(木) 00:04:26.07 ID:s7ObRTfj0.net
俺達の日本きたああああああああ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:27.70 ID:SceCEnkE0.net
どう見ても守備も三苫>>>>>>>>>>>>>>>>久保なんだよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:30.37 ID:sCqI/3Wt0.net
>>352
森保を叩き続けて良かった!!
大一番で見事にはね返した!
素晴らしい!

438 ::2022/11/24(木) 00:04:32.14 ID:e/bhuEEz0.net
森保=ヒディンクw

439 :セルジオラモスるい:2022/11/24(木) 00:04:37.43 ID:Hp6AcLUw0.net
泣いたわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:40.92 ID:3GnRQ3NY0.net
ドイツ大したこと無かったな
PKの1点だけだし

441 :d:2022/11/24(木) 00:04:41.55 ID:nO+RdM8D0.net
ドイツ相手に2ー1か
勝つには勝ったが得失点差考えるともう1、2点欲しかったな

442 :a:2022/11/24(木) 00:04:43.84 ID:3i2JMtQw0.net
>>395
チュニジアのほうが強いな

443 ::2022/11/24(木) 00:04:44.76 ID:wmbpTPQT0.net
手のひらクルクル

444 :ああ:2022/11/24(木) 00:04:45.16 ID:sJF/+pmL0.net
ヘボじゃなあ

445 ::2022/11/24(木) 00:04:46.73 ID:S2mfCmeo0.net
あと全力でスペイン応援でいいよな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:04:49.35 ID:QOetLMLp0.net
後半マジでドイツミス多かったしな
大自然のおかげやろ

447 ::2022/11/24(木) 00:04:50.21 ID:zGvBHqpz0.net
>>383
切符買っとくべきだった豊玉になるよりええやろ

448 ::2022/11/24(木) 00:04:57.59 ID:Jwj0YJ8W0.net
>>410
酒井もわからん…

449 ::2022/11/24(木) 00:04:58.55 ID:/eoqnTbv0.net
良く後半立て直したな
おめ

450 ::2022/11/24(木) 00:04:58.79 ID:UGFP8tk10.net
>>335
シュート外しまくってたからな
まあでもジャイアントキリングなのは間違いないわ

451 :a:2022/11/24(木) 00:04:58.85 ID:o1I1SElE0.net
三笘スタメンで前でつかえ
ボール持ったら別格すぎる

452 ::2022/11/24(木) 00:05:01.00 ID:CA8tfvjz0.net
スタメンがヘボだった
最初から後半メンバーにしとけ

453 ::2022/11/24(木) 00:05:03.90 ID:89PSvNy/0.net
浅野のあれは例のやつでもセーフの完璧なゴールだったのか

454 :名無し:2022/11/24(木) 00:05:07.22 ID:Whf/N8Ib0.net
ドイツ、あんまり強くない?

攻めが雑だった感じがした、拙攻に助けられた感じはしたけど、勝ちは勝ちだぁーーー!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:05:08.55 ID:QpxKjofG0.net
結構危なっかしかったけどなあ
勝てたからいいけど
同点にされても不思議ではなかった
とにかく悲劇にならなくてよかった。。

456 :Sage:2022/11/24(木) 00:05:11.36 ID:BPCBVQ1Y0.net
カタール 最低の開催国
イラン アジアの恥
オージー 一応アジア
サウジ 西アジアの希望
日本 東アジアの希望
韓国 

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:05:12.46 ID:bIRkwqme0.net
っぱ冨安いると別チームやな
でも1試合でワールドカップ終了涙 もうアーセナル帰ってもいいぞ

458 :アホ菅:2022/11/24(木) 00:05:13.40 ID:Od72mrV/0.net
>>395
お前、前半の見事なまわし見てないの?

459 ::2022/11/24(木) 00:05:14.51 ID:nAlhYmTs0.net
コスタリカ戦は三苫先発、後半相馬でいこう

460 :名無し募集中。。。:2022/11/24(木) 00:05:15.87 ID:EVdEUAqf0.net
もう泣きそう

461 ::2022/11/24(木) 00:05:21.98 ID:B+Gj2G/20.net
この勢いで優勝しそうだな

462 :加茂周:2022/11/24(木) 00:05:22.38 ID:yR1LxZnF0.net
サウジアラビアの再現やね

463 :名無しに人権はない@実況OK:2022/11/24(木) 00:05:23.73 ID:6N6i1sp90.net
これはすごいよ
ポイチ!ポイチ!ポイチ!

464 ::2022/11/24(木) 00:05:24.99 ID:yVQLjbgs0.net
何度も後ろからスルーパス通してたの誰よ

465 :内見:2022/11/24(木) 00:05:25.61 ID:XGKcyAEs0.net
これでコスタリカに勝てば突破か
一気に条件軽くなったな

466 ::2022/11/24(木) 00:05:30.22 ID:QoJDhcXb0.net
ドイツに勝つとは思わなかった

最高!!

467 ::2022/11/24(木) 00:05:36.48 ID:wA4h/EGx0.net
スピードタイプのフォワードはだめとか言って、大迫推してた奴ら謝れ

468 ::2022/11/24(木) 00:05:35.04 ID:8lTgDe+Z0.net
監督も選手もチーム全員で勝ち取った勝利だぞ。
完全勝利だぞ?
酒がうまい

469 ::2022/11/24(木) 00:05:35.15 ID:0m5eVxvj0.net
久保外して冨安入れて組織力が蘇った。

470 ::2022/11/24(木) 00:05:36.14 ID:okoQs3uP0.net
3バックでドイツの勢いを止めて、三笘が流れを変えたね
で、痛いのが冨安、酒井が離脱かな
もしかしたら吉田も…

471 :代表愛 :2022/11/24(木) 00:05:36.17 ID:X25CxlS50.net
三笘
これが全て

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:05:36.66 ID:eIElDAfz0.net
ドーハの悲劇からドーハの歓喜か・・・

473 ::2022/11/24(木) 00:05:37.52 ID:vUYyeCRC0.net
>>398
アンチの鑑わろた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:05:37.82 ID:P74WWoRW0.net
日本を舐めたプレーしてたドイツはPKの1点だけっていう現実

475 ::2022/11/24(木) 00:05:43.41 ID:j4u20f3N0.net
>>387
アホか?
守備放棄した久保のお守りで二人見る羽目になってただろうが

攻守にクソな久保マジいらね

476 :中島:2022/11/24(木) 00:05:46.61 ID:51GD0nMK0.net
サネいたら前半やばかった。

477 :天才:2022/11/24(木) 00:05:47.28 ID:XPh5yZyi0.net
森保と本田同じこと言ってるw
一喜一憂しすぎたらダメw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:05:40.76 ID:ZHmu8Ziw0.net
久保が全く役に立ってない
そもそもシーズン通して左サイドで結果だした事ないのにアメリカ戦だけで過大評価しすぎ
守備どうこう置いても三笘の方が数段上

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:05:41.76 ID:PjDqxeqr0.net
>>404
sonyの勝利だな

480 ::2022/11/24(木) 00:05:42.41 ID:pfuEc4GK0.net
森保批判してた奴ら土下座して詫びろ。森保長期政権確定。

481 ::2022/11/24(木) 00:05:54.99 ID:WNVNdlQ50.net
確かにドイツDF糞やったなw

482 ::2022/11/24(木) 00:05:43.47 ID:Az3UM8Ru0.net
>>426
いや、浅野のトラップが全てだよ
完璧だった

483 ::2022/11/24(木) 00:05:43.57 ID:mvgjLDlT0.net
ありがとう日本代表

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:05:45.03 ID:PUuP7iby0.net
クソつまんない前半からのクソ攻撃的な後半
森保エンターテイナーだったのか

485 :_:2022/11/24(木) 00:05:47.50 ID:eu5XxVL/0.net
気円斬でフリーザ倒すようなもんだろ

486 ::2022/11/24(木) 00:05:48.11 ID:3mY0Jbyt0.net
長友はいらんだろ

487 ::2022/11/24(木) 00:06:04.83 ID:Jwj0YJ8W0.net
>>451
何で今日三笘が活きたかわかってる?

488 ::2022/11/24(木) 00:05:52.82 ID:ifKiCtBC0.net
なにこれ、アルゼンチンを破った中東の国以上のジャイアントキリングじゃないの?
世界にニュースになってるんじゃないの?

489 ::2022/11/24(木) 00:06:08.40 ID:Nnp7TTVA0.net
しかしアルゼンチンといいドイツといいまさか負けるとは夢にも思ってなかっただろうな

490 ::2022/11/24(木) 00:05:55.49 ID:wRnCaX390.net
やたら負けるとか言ってた馬鹿はやはり掌返しなのか?
まずは謝れ

491 :a:2022/11/24(木) 00:06:10.29 ID:twkd5G4d0.net
まさかサウジルートだったとはたまげたなぁ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:10.31 ID:enIC0hDP0.net
三笘は別格だよな
試合をコントロールできる特別な選手

493 :ラモン新宿 :2022/11/24(木) 00:06:13.95 ID:2CvZbgGi0.net
本当ヘボドイツ

494 ::2022/11/24(木) 00:06:18.44 ID:S2mfCmeo0.net
三笘はスターになるかもな
あとはスペイン全力応援でいいんか?

495 ::2022/11/24(木) 00:06:24.11 ID:eLC1tV2I0.net
>>341
時間稼ぎに必要なんだよ
三苫さんを最初から出したら疲れちゃうだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:06.37 ID:Hn+xqxqB0.net
FW全員投入してゴリ押すって大人のやり方かよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:06.60 ID:og7aWyhd0.net
ドイツは最初の日本の弱さにメンタルが切れたんだろw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:06.98 ID:jutjPYeS0.net
浦和とガンバにボコボコにされたフランクフルト
日本代表にボコされたほぼバイエルン選抜

499 ::2022/11/24(木) 00:06:35.09 ID:cChwhduO0.net
あのノイアーから2点取れるとはな

500 :つりっくま世界5位:2022/11/24(木) 00:06:37.86 ID:tq3vXqqO0.net
1点先制された時に本田が冷静だったのはさすが

501 ::2022/11/24(木) 00:06:20.82 ID:89PSvNy/0.net
もう突破確定で主力も休めるな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:21.66 ID:DqKeiQ+U0.net
これは名将ですわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:22.41 ID:nfMkiw8P0.net
権田はPKやらかしあったがそれ以外は神セーブ連発やったな

504 :日本最高:2022/11/24(木) 00:06:26.25 ID:0ZsuMzfo0.net
浅野とか南野とか要らないとか言ってごめんなさい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:34.70 ID:wgWMJjh/0.net
ミュラー下げたドイツは阿呆

506 ::2022/11/24(木) 00:06:37.39 ID:fnFP/sFg0.net
トミヤスうかない顔だった… あかんぽいな

507 ::2022/11/24(木) 00:06:38.98 ID:/Ht/Jm440.net
日本人監督って追い込まれると大胆になるよな
それがW杯でのいい結果に繋がってる
素直にもりぽ褒めたいわ

508 ::2022/11/24(木) 00:06:39.09 ID:i2rgZcXW0.net
堂安のはPKが妥当だったん?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:39.64 ID:jsD/RKch0.net
なんだかんだ権田さん3点ぐらい防いだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:49.04 ID:XDLFDzC70.net
これはリアルで観れてありがたや~

511 ::2022/11/24(木) 00:06:53.89 ID:yVQLjbgs0.net
長友吉田はいらんで
田中もよくやってたし若手使えよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:06:55.75 ID:iq14eHbB0.net
ドイツ開幕全力で点取る作戦だったんやろ(^oo^)
白人がよくやる後半バテるやつ

513 :a:2022/11/24(木) 00:06:59.29 ID:o1I1SElE0.net
三笘プレミア見てればわかるけど守備も普通にうまいなやっぱ

514 ::2022/11/24(木) 00:07:00.48 ID:EtOqSS140.net
>>426
浅野史上最高のボール捌きだっただろ

515 ::2022/11/24(木) 00:07:02.80 ID:eu2bLwuK0.net
カメラに映る赤猿がうぜーな

516 ::2022/11/24(木) 00:07:10.46 ID:9W6T5pw50.net
森保が作ったチームは前半の奴だろ
後半は選手の神風突

517 ::2022/11/24(木) 00:07:11.18 ID:Ghqi/VQB0.net
森保続投決定wwwwwwwww

518 ::2022/11/24(木) 00:07:12.04 ID:QbAjQOwr0.net
ケチつけるわけではないが
ポゼ7-3、シュ半分はまずいだろ
ドイツのシュ精度悪さに助けられた、決してブロックして防いでたわけではない

519 ::2022/11/24(木) 00:07:13.98 ID:StQctxQL0.net
ドイツはミドル外しまくってたからな
あんだけドフリーで打ちまくって外してくれた
二失点目取られてたら日本終わってたよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:07:13.93 ID:enIC0hDP0.net
堂安もよかったなー
よくこぼれ球を入れてくれた!!!

521 ::2022/11/24(木) 00:07:16.30 ID:UGFP8tk10.net
>>385
しばらくヒーロー扱いだろうな
そして本日朝からのテレビはサッカー一色だろう

522 ::2022/11/24(木) 00:07:18.23 ID:TNfdfWys0.net
堂安らしいコメントやな

523 ::2022/11/24(木) 00:07:21.82 ID:2pIdUqKI0.net
>>464
遠藤やろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:07:23.67 ID:P74WWoRW0.net
完全にサウジ対アルゼンチンの再現だったな

525 ::2022/11/24(木) 00:07:24.17 ID:zpMn3XFv0.net
窮鼠猫を噛む
まさかの総攻撃采配成功

526 ::2022/11/24(木) 00:07:26.58 ID:Ns4CFR5T0.net
【悲報】ドイツ、4chanで英国にクッソ笑われる

527 ::2022/11/24(木) 00:07:28.13 ID:WZnfOxKx0.net
本田の解説はおもろかったな
前半と後半では別のチームかってくらいでよかった
ただ鎌田は何にもやってないし南野は途中からでも出さなくていい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:07:28.26 ID:Dyxbshs+0.net
権田の連続セーブのおかげだ

529 ::2022/11/24(木) 00:07:30.14 ID:VgaazmMn0.net
>>453
奥にドイツDFがいたからオン
普通オフにするようライン揃えるんだけどね

530 ::2022/11/24(木) 00:07:34.97 ID:vr5qbwNU0.net
日本サッカー1番の伝説の日になったわ

531 ::2022/11/24(木) 00:07:36.93 ID:sKkDs6Jh0.net
三笘伊東はあの位置のほうが攻撃力は増すな
後半のドイツを抑えられたなら守備も問題ない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:07:40.70 ID:qRopSPSU0.net
ほらな
久保引っ込めたら勝てるって私言いましたよね?
ずっと久保を引っ込めとけ

533 :.:2022/11/24(木) 00:07:41.41 ID:YK2k1mWI0.net
森保 「さて、お前らの言い訳を聞こうか?」

534 ::2022/11/24(木) 00:07:45.65 ID:PPl93Mkq0.net
前半のメンバーはクソすぎた
正直内容的には引き分けが妥当だと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:07:45.97 ID:DCBN8ik/0.net
それにしてもドイツは決定力なさすぎ
2大会連続GS敗退だな

536 :ハゲ:2022/11/24(木) 00:07:46.68 ID:LnpirqkK0.net
前田のジョギングは、攻守のバランスを崩すのが良く分かりました。

537 ::2022/11/24(木) 00:07:47.27 ID:xCYlS5en0.net
堂安かっこよすぎるw
ブルーロックかよ

538 ::2022/11/24(木) 00:07:47.36 ID:8YLU/jcE0.net
酒井、冨安が次戦出れるのか不安
3バック変更で局面をひっくり返せたところは好材料
あと三苫意外とヘディングできる

539 :森保:2022/11/24(木) 00:07:48.06 ID:roYVPFIP0.net
長友はひっこんでろw

540 ::2022/11/24(木) 00:07:48.52 ID:xbHAE7y10.net
ぶっちゃけドイツ今回弱くね?
直前のオマーン相手にも微妙な試合だったし

541 :天才:2022/11/24(木) 00:07:48.58 ID:XPh5yZyi0.net
前半の粘りあってこその後半w
堂安浅野ナイスw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:07:52.49 ID:jutjPYeS0.net
三笘が攻守に効いてた
バタつかないからチームが落ち着いたわ

543 ::2022/11/24(木) 00:07:56.08 ID:L8E8npEE0.net
前半だけ見ると最悪だったのに
完璧な修正を見せてくれたな
無能のように振舞ってた森保に騙された

544 ::2022/11/24(木) 00:07:58.10 ID:Ghqi/VQB0.net
権田大当たりワロタwww

545 ::2022/11/24(木) 00:07:59.95 ID:e/bhuEEz0.net
このまま優勝やぞw堂安浅野は神w
マジでこの勢いで優勝ありえる ドイツのシュートが下手過ぎて助かったw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:02.32 ID:ZHmu8Ziw0.net
三笘はパスも決定力も別格
少しでも長くピッチに置いておくべき選手
本物のクラッキ

547 ::2022/11/24(木) 00:08:03.59 ID:Jwj0YJ8W0.net
>>503
俺権田クソ批判したから謝らないと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:07.26 ID:U5C30F4R0.net
ノイアーのニアぶち抜きはキモチエエ
ニアというかあの高さ打たれたらどうにもならんが

549 ::2022/11/24(木) 00:08:09.92 ID:yVQLjbgs0.net
浅野に国民栄誉賞あたえろ

550 ::2022/11/24(木) 00:08:12.96 ID:j4u20f3N0.net
リュニガーとかいう小馬鹿にしたゴリラざまあw

551 ::2022/11/24(木) 00:08:13.06 ID:UGFP8tk10.net
>>514
決勝点になったしな
この大舞台で決められるのは持ってる

552 ::2022/11/24(木) 00:08:15.52 ID:3CEVTPaj0.net
決めるところで決めないとこうなるんだよね
まさかドイツがやらかすとは思わなかった

553 ::2022/11/24(木) 00:08:15.83 ID:VBjmxB1i0.net
最終予選グループBレベル高かったわ
やっぱりカナダ戦死んだ振り作戦してたんだな

554 ::2022/11/24(木) 00:08:17.65 ID:gLB9A7oF0.net
名将森保爆誕
否定してた奴www

555 ::2022/11/24(木) 00:08:18.38 ID:i2rgZcXW0.net
三笘はレベルが違うわ。視野も広いし落ち着きが半端ない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:20.36 ID:4vWO5b4f0.net
韓国人みたいなのがなぁ

557 ::2022/11/24(木) 00:08:21.96 ID:cv36OQth0.net
森保持ってるわw

558 ::2022/11/24(木) 00:08:24.44 ID:fSA5NKdp0.net
ドイツ雑魚wwww

559 ::2022/11/24(木) 00:08:25.11 ID:0ZRkXoNI0.net
ひょっとしたらと思ってたけど本当になったわ
日本って欧州は相性悪いわけではないのよね
相手はライン高くしてくれるから裏狙える
浅野が活きたわ

560 ::2022/11/24(木) 00:08:26.86 ID:QbAjQOwr0.net
>>516
後半は本田の解説を聞いてたり

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:27.63 ID:SceCEnkE0.net
久保ががんだったんだよ

どう見ても前半のプレスがかからないのは久保のせい

562 ::2022/11/24(木) 00:08:29.65 ID:07zo+DRb0.net
どこで勝ってたんだぁ???!!!

そんなこといいんだぁ !!
とにかく公式戦で勝ったぁ〜〜〜!!!

563 ::2022/11/24(木) 00:08:29.94 ID:RdOdL+yO0.net
日本が逆転勝ちする日がくるとなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:30.02 ID:iq14eHbB0.net
>>519
決定力ないのも実力のウチや(^oo^)

565 ::2022/11/24(木) 00:08:30.95 ID:u9BzUZPX0.net
>>138
手のひら返し草

566 ::2022/11/24(木) 00:08:31.56 ID:YkV0jD0+0.net
浅野のゴールてっきりサイドネットかと思うゴールだったわw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:35.35 ID:iLXx2OJW0.net
浅野は日本のエースFW

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:37.72 ID:CA8tfvjz0.net
最初から後半メンバーにしとけ
スタメンの長友とかいらん

569 :売国度:2022/11/24(木) 00:08:43.24 ID:NXhx3+uu0.net
MVPHAキーパーだろw

570 ::2022/11/24(木) 00:08:46.32 ID:AsKDIcoJ0.net
>>475
何もしてねえよ馬鹿がいらねえよ長友みたいなクソちび

571 ::2022/11/24(木) 00:08:46.78 ID:PPl93Mkq0.net
ドイツの宇宙開発に助けられたわ

572 ::2022/11/24(木) 00:08:47.20 ID:EtOqSS140.net
>>509
前半のブザマさを取り返して余りあったな
権田の連続ファインセーブで流れが変わった

573 ::2022/11/24(木) 00:08:48.04 ID:9ng2tRbJ0.net
堂安と浅野を叩いてたメクラは息してるの?

574 ::2022/11/24(木) 00:08:48.25 ID:ifKiCtBC0.net
まあ、イギリスとかフランスとかには爆笑されてそうwww

575 ::2022/11/24(木) 00:08:48.49 ID:xCYlS5en0.net
明日休みにしろよ岸田!

576 ::2022/11/24(木) 00:08:51.23 ID:MlC21oUi0.net
ギュドアンをさげて、ありがとう!
ドイツvsスペインは、死闘!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:51.72 ID:og7aWyhd0.net
とにかく最初はフォメと選手選考が悪かったw
鎌田があんな位置でうろうろしても意味ないw
最初からあれじゃダメなのは分ってただろw

578 ::2022/11/24(木) 00:08:52.87 ID:idf5l6OY0.net
浅野の確変は読めないわ

579 ::2022/11/24(木) 00:08:54.53 ID:fnFP/sFg0.net
前半死んだふりジャパン

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:08:56.93 ID:9OTHoGrq0.net
>>518
権田の4連続神セーブがあったからな

581 ::2022/11/24(木) 00:09:01.85 ID:oBOqyJDq0.net
勝ったんか、てっきり負けたものだと 今日の仕事頑張るわw

582 :天才:2022/11/24(木) 00:09:01.94 ID:XPh5yZyi0.net
ココリコスタメンw
長友ワールドカップ4大会連続スタメンw
俺の言った通り勝てたw

583 ::2022/11/24(木) 00:09:05.81 ID:sKkDs6Jh0.net
浅野オフサイドぽかったよな

584 :内見:2022/11/24(木) 00:09:07.56 ID:XGKcyAEs0.net
今日の試合見るともう久保使えないかも

585 ::2022/11/24(木) 00:09:08.87 ID:yzlhQvHi0.net
浅野中身変わってない??あんなボールコントロールできる浅野って誰?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:09.04 ID:qRopSPSU0.net
>>533
ほらな
久保引っ込めたら勝てるって私言いましたよね?
ずっと久保を引っ込めとけ

587 ::2022/11/24(木) 00:09:14.06 ID:XN8ImZtv0.net
浅野のゴールエグすぎ

588 ::2022/11/24(木) 00:09:14.17 ID:+W4JgDK60.net
森保ごめん
南野ごめん
浅野ごめん

589 ::2022/11/24(木) 00:09:15.28 ID:VgaazmMn0.net
ドイツの決定力の低さに助けられた部分があるね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:16.85 ID:P74WWoRW0.net
>>528
一回ぐらいキャッチしろよと思う
普通にシュミットなら無失点で勝てたろ

591 ::2022/11/24(木) 00:09:18.38 ID:tGRXl1eb0.net
10回やったら、1勝2分7敗の1が最初に来た感じだな

592 :_:2022/11/24(木) 00:09:18.55 ID:eu5XxVL/0.net
浅野あのプレー毎回やれてたらアーセナルだろうに

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:19.61 ID:PjDqxeqr0.net
前半1点取られなかったら、森安は後半から交代できたと思う?

594 ::2022/11/24(木) 00:09:20.77 ID:xbHAE7y10.net
ぶっちゃけ上田出してたら負けてた

595 ::2022/11/24(木) 00:09:22.79 ID:bjTb+z/M0.net
普通に日本強いのよ、五大リーグで結構プレイしてるし

596 :売国度:2022/11/24(木) 00:09:23.16 ID:NXhx3+uu0.net
MVPはキーパーだろw

597 :初見:2022/11/24(木) 00:09:24.01 ID:LaCAiQ1V0.net
ドーハの歓喜まったなし!

598 :Sage:2022/11/24(木) 00:09:24.54 ID:BPCBVQ1Y0.net
アジアまさかの2勝2敗(OGは除外)

599 ::2022/11/24(木) 00:09:27.34 ID:xidDWofO0.net
浅野よくやった!でも俺はやっぱりお前が嫌いだわ

600 ::2022/11/24(木) 00:09:27.80 ID:e19bXnwH0.net
浅野のインタビュー
なんかムカつく

601 ::2022/11/24(木) 00:09:29.62 ID:rm64HVn80.net
隠してたな森保
選手層が厚くなった甲斐もあって3バック定着させたのはデカかった

602 ::2022/11/24(木) 00:09:32.19 ID:Az3UM8Ru0.net
遠藤は次休ませてほしい壊れるぞ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:32.13 ID:2hkBLmxh0.net
守田温存してこれだから大きいよなあ

冨安はまた壊れたっぽいが、遠藤はほぼ以前の状態に戻ってる

604 ::2022/11/24(木) 00:09:34.93 ID:ya9ZIgHY0.net
>>546
三笘出ると相手警戒して引き付けられるし、目も行くし足も止まるし、それだけで効果あるよな
そして点に繋がる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:37.25 ID:v6MruHoY0.net
おまえら浅野はオーストラリア戦でも素晴らしいトラップから
勝ち越したじゃんw
みんな忘れてて草

606 ::2022/11/24(木) 00:09:40.98 ID:VBjmxB1i0.net
浅野は1大会に一回神トラップからの神ゴール決めるからな

607 :日本最高:2022/11/24(木) 00:09:41.73 ID:0ZsuMzfo0.net
>>585
ベルカンプに見えたわ

608 ::2022/11/24(木) 00:09:42.70 ID:EtOqSS140.net
>>566
浅野史上最高のシュートだった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:43.86 ID:SS149Hrt0.net
てすと

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:45.65 ID:jutjPYeS0.net
田中が自動ドア過ぎて遠藤が田中のフォローするからバイタルガラ空き
鎌田下がってからバランス戻って良かった

611 :.:2022/11/24(木) 00:09:47.50 ID:YK2k1mWI0.net
>>527
やりたくない事をプロとしてやってたぞ
実力以上の事をしたのは板倉浅野

612 ::2022/11/24(木) 00:09:49.33 ID:TNfdfWys0.net
浅野は良い所で運が強いよな。他はそうでも無いんたが
不思議な運もってるわ

613 ::2022/11/24(木) 00:09:50.06 ID:Jwj0YJ8W0.net
えっとなあ、これ戸田さんも言ってたがドイツは3バック相手に苦しむ傾向にあると言っていた
これが後半本当にあたったな

614 :  :2022/11/24(木) 00:09:50.63 ID:loCVeHvC0.net
ドイツ的には前半の日本見て、油断したかねえ。一度気持ち緩むと中々戻せないやな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:51.42 ID:1nj0Zvds0.net
長友が邪魔だった
三笘の方が守備までうまかった

616 ::2022/11/24(木) 00:09:52.95 ID:VbIjqAK20.net
南野・浅野・堂安っていう期待されなかった3人が結果残したな
チームに一体感出たわ
最後権田も当たったしな

617 :ななし:2022/11/24(木) 00:09:55.48 ID:AJ7PM8rp0.net
>>516
そうなんだろうけど
後半の選手交代と3バックは正直森保様はやらないと思ってたからこれは森保様の手腕だわ
4年かけてオリンピックすら捨て駒にした森保様のおかげですわ

618 ::2022/11/24(木) 00:09:56.32 ID:gLB9A7oF0.net
南野と堂安次はスタメンで頼むわ
名将

619 :ハゲ:2022/11/24(木) 00:09:58.16 ID:LnpirqkK0.net
原口呼べや

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:09:59.06 ID:vmrjaEg60.net
ナメプしてミュラー下げるから・・・
まぁ日本はラッキーだった

621 ::2022/11/24(木) 00:10:00.77 ID:hzCn/fqp0.net
速さが正義みたいなサッカーだったな
あんだけ駆けっこされたらでかい欧米人のほうが先にバテるわ

622 ::2022/11/24(木) 00:10:02.22 ID:JLSupijS0.net
権田ジャパン

623 ::2022/11/24(木) 00:10:04.15 ID:e19bXnwH0.net
南野嫌いだけど仕事したな

624 :ほげ:2022/11/24(木) 00:10:07.62 ID:vMMa+fQS0.net
相手が4バック⇔3バックにしたとき、選手交代なくても対応できるようになれば、強豪国ともやれるかもね!

625 ::2022/11/24(木) 00:10:10.60 ID:B+Gj2G/20.net
浅野すごいな ドイツ相手にあのプレー

626 ::2022/11/24(木) 00:10:11.68 ID:KaGT17WR0.net
アーセナルスレ冨安怪我で阿鼻叫喚で草
冨安入ってから試合が変わったよサンキュー冨安フォーエバーアーセナル

627 ::2022/11/24(木) 00:10:12.63 ID:fnFP/sFg0.net
クポクポーーーー

628 ::2022/11/24(木) 00:10:12.83 ID:nffhrZb+0.net
勝つには勝ったが勝ちに等しい勝ちじゃね?

629 ::2022/11/24(木) 00:10:13.30 ID:xCYlS5en0.net
>>573
堂安と浅野はバカにしてないぞ俺!
でも吉田と森保はバカにしました
同郷なのに本当にごめんなさいm(__)m

630 ::2022/11/24(木) 00:10:13.93 ID:FySH1sPC0.net
毎回後半から三笘、浅野入れた方がええな

631 ::2022/11/24(木) 00:10:14.65 ID:Ghqi/VQB0.net
サウジと全く同じパターンなんだよ
PKで1点取ったことでドイツが舐めプ始めた
リュディガーざまあwwwwww

632 ::2022/11/24(木) 00:10:15.15 ID:s7ObRTfj0.net
■俺様の日本!かっけー!

カタール 0-2 エクアドル ❌
イラン 2-6 イングランド❌
サウジ 2-1 アルゼンチン⭕
オージー 1-4 フランス❌
日本 2-1 ドイツ⭕
ーーーーーーーーーーーーー
韓国ーウルグアイ

633 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 00:10:18.96 ID:ObS+vURp0.net
モリポ「お前らネットで俺の事バカにしてたよな?💢😡」

634 :中島:2022/11/24(木) 00:10:21.00 ID:51GD0nMK0.net
ドイツは三苫情報にビビりすぎたな。

635 ::2022/11/24(木) 00:10:22.45 ID:PPl93Mkq0.net
やっぱパルプンテ枠は重要だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:10:25.04 ID:WE2SvoRR0.net
権田は帳消しだろ
止めるところ止めたし何より勝ったから

637 ::2022/11/24(木) 00:10:29.31 ID:xbHAE7y10.net
ドイツは動き重かったけどアルゼンチンはすごかったな
あれに勝ったサウジすげえわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:10:31.77 ID:P74WWoRW0.net
山王戦みたいだったな
次の試合この試合が嘘のようにボロ負けするんじゃないか?

639 ::2022/11/24(木) 00:10:37.12 ID:DC4DL/y60.net
三苫が流れを変えたよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:10:39.10 ID:UUlVf/vQ0.net
三笘いるだけで全然違うな
しかし冨安がかわいそすぎるわ

641 ::2022/11/24(木) 00:10:43.81 ID:tGRXl1eb0.net
>>596
なわけないだろ

642 ::2022/11/24(木) 00:10:47.91 ID:bjTb+z/M0.net
本田の解説分かりやすいな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:10:48.28 ID:U5C30F4R0.net
ドイツはやらかしの前科あるから勝ち点の望みはあると思ってたで

644 ::2022/11/24(木) 00:10:49.83 ID:FySH1sPC0.net
>>629
吉田は最後やらかしかけてたな

645 :正論者:2022/11/24(木) 00:10:50.64 ID:h208bVuA0.net
誰やドイツが大阪桐蔭言うてた奴



日本は下関国際やんけ!

646 ::2022/11/24(木) 00:10:50.91 ID:ShrQbS9T0.net
やっぱ海外知ってる選手が増えたのは大きいな
Jリーガーばっかでは無理だったよ
ドイツが本調子に遠かったのは助かったけど

647 ::2022/11/24(木) 00:10:59.15 ID:QoJDhcXb0.net
冨安の怪我だけが心配

身代わりになりたいw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:10:52.71 ID:ZHmu8Ziw0.net
三笘に守備の懸念があるのは分かる
それでもキープや攻撃能力で十分にお釣りがくる
本物のクラッキに出会った事がないから日本は扱い方が分かってない
三笘はできるだけピッチに置いておくべき特別な選手

649 :天才:2022/11/24(木) 00:11:03.84 ID:XPh5yZyi0.net
コスタリカに勝って決めちゃおうw
冨安久保の具合が気になるw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:03.97 ID:enIC0hDP0.net
三笘はチャンスなら突っ込むし
行かずに一旦落ち着かせるプレーとかもできるし
まじで別格すぎるんだよな。1点目は三笘が出てなければうまれなかったゴール

651 ::2022/11/24(木) 00:10:54.57 ID:ra8LZRia0.net
次は守田もフルで使えるし、遠藤守田で遠藤途中交代できる展開が理想

652 ::2022/11/24(木) 00:11:06.68 ID:VgaazmMn0.net
>>583
オン
ゴール前にいたDFのせいでオフサイドラインが下がってた

653 ::2022/11/24(木) 00:11:08.03 ID:zWDJCucW0.net
日本すげえええええええええええええええええ
やったぞ日本!!!!!!!!!!!!!!!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:10:55.61 ID:gsb1LWFX0.net
だからドイツはもう絶対王者ではないんだよ
むしろかつての珍グランドに近いんだよ
フランス、イングランドのほうが強い

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:10:56.73 ID:VjJnm+Lb0.net
ドイツの攻撃パターン力押しだけなのにロングボール放り込みろくにしてこなかったのが謎過ぎる
フリックって頭おかしいのか

656 ::2022/11/24(木) 00:11:16.27 ID:3CEVTPaj0.net
東アジアの盟主・日本、西アジアの盟主・サウジアラビア
やってくれたぜ

657 ::2022/11/24(木) 00:11:20.41 ID:FySH1sPC0.net
>>641
いや権田だろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:21.01 ID:SS149Hrt0.net
勝ったけど前半は代表歴代最低の内容だったわ
権田のPKとか森保采配のせいだろかわいそうだった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:21.72 ID:SceCEnkE0.net
久保最低点

森保は久保スタメンの時点で名将ではない

選手のおかげだ

660 :1123:2022/11/24(木) 00:11:26.75 ID:OQC0o7680.net
長友が必要なし。

661 :レーブ:2022/11/24(木) 00:11:31.88 ID:WvmA4KK70.net
ドイツ調整不足って話だけど単純に氷河期世代って感じだな
近年で1番弱く見える

662 ::2022/11/24(木) 00:11:32.69 ID:cChwhduO0.net
ドイツも移民が増えてその弊害としていわゆるゲルマン魂が薄れつつあるんだろうな

663 ::2022/11/24(木) 00:11:34.03 ID:xCYlS5en0.net
>>645
いやそれは下関国際に謝れ

664 ::2022/11/24(木) 00:11:34.23 ID:Bl/GaatH0.net
ミュラー下げて自爆してて草

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:26.17 ID:1g4Ezrf00.net
うわ、今起きたわ・・・。最悪。

666 ::2022/11/24(木) 00:11:29.18 ID:xbHAE7y10.net
>>636
むしろ権田のおかげで勝ったまである

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:31.86 ID:zi+pZRiP0.net
 
 
くそジャーマンポテト野郎どもに一泡吹かせてやって最高や!!!!!!

668 ::2022/11/24(木) 00:11:32.73 ID:YkV0jD0+0.net
ドイツは選手交代が失敗だったな
明らかに前半のメンツのままの方がやばかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:32.86 ID:iq14eHbB0.net
前半から三笘出して仕事できたとは思えんね(^oo^)

ふっとばされるのが久保から三苫に変わっただけだったでしょう

670 ::2022/11/24(木) 00:11:37.83 ID:AsKDIcoJ0.net
>>607
トラップはベルカンプ宿ったな

671 ::2022/11/24(木) 00:11:38.68 ID:QbAjQOwr0.net
>>533
その前に前半の言い訳してくれ

672 ::2022/11/24(木) 00:11:39.34 ID:Jwj0YJ8W0.net
>>616
これは森保さんを素直に褒めるべきだわ
南野、浅野をこの展開で出す勇気
もうこれは謝罪しかない

673 ::2022/11/24(木) 00:11:40.39 ID:StQctxQL0.net
>>560
本田がシステム変えろって修正案前半に出してたけど
後半まんまシステム変えてきて笑ったわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:40.37 ID:6h/KEinZ0.net
前半は反省やな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:40.69 ID:iTJHkLx60.net
ポイチ どーした! 3-1-6

これまでになかった柔軟さ、どうした!

676 ::2022/11/24(木) 00:11:41.09 ID:dWoMyKZ/0.net
なんて日だ!

677 : :2022/11/24(木) 00:11:43.39 ID:MlIxdkXY0.net
前半いつものダメ展開だったのは長友いたから
次は外せよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:45.67 ID:9OTHoGrq0.net
>>651
冨安がいなくなりそうなのが厳しいぞ

679 ::2022/11/24(木) 00:11:47.43 ID:48TRhqN/0.net
これコスタリカも対ドイツチャンスあるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:49.48 ID:qRopSPSU0.net
浅野の針の糸を通すようなシュート

681 ::2022/11/24(木) 00:11:51.44 ID:ya9ZIgHY0.net
槙野現地かよwww

682 ::2022/11/24(木) 00:11:52.29 ID:NBqtHzyI0.net
勝ったああああああああああああ
森保はフリック以上の名将だっったあああああ

683 :日本最高:2022/11/24(木) 00:11:52.65 ID:0ZsuMzfo0.net
>>649
このあとのスペイン戦次第だな

684 ::2022/11/24(木) 00:11:58.09 ID:DC4DL/y60.net
三苫と堂安が良かった
久保が空気過ぎてびっくりしたわ

685 ::2022/11/24(木) 00:11:58.03 ID:0ZRkXoNI0.net
冨安が筋肉系の怪我だったら交代できるのよね
予備は誰なのか
無事であってほしいけど、さすがにもう出せないよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:11:58.77 ID:WE2SvoRR0.net
浅野のゴールは余裕でワールドクラス

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:01.42 ID:P74WWoRW0.net
中澤国王かよw

688 ::2022/11/24(木) 00:12:01.64 ID:jFe6TzLE0.net
>>608
浅野史上最高のトラップでもある

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:02.68 ID:v6MruHoY0.net
渋谷が盛り上がってるぞw

690 ::2022/11/24(木) 00:12:03.36 ID:e19bXnwH0.net
長友w

691 ::2022/11/24(木) 00:12:04.21 ID:zGvBHqpz0.net
槙野次出れんか?

692 ::2022/11/24(木) 00:12:07.02 ID:rPfxU81f0.net
明日は祝日でお休みかな

693 ::2022/11/24(木) 00:12:07.52 ID:EtOqSS140.net
>>602
冨安が次駄目っぽいからなあ
遠藤休ませてボランチ三苫の奇策でいくか

694 ::2022/11/24(木) 00:12:10.06 ID:ya9ZIgHY0.net
ミニゴリラwww

695 :天才:2022/11/24(木) 00:12:11.30 ID:XPh5yZyi0.net
ブラボー
ブラボー
ブラボー

696 ::2022/11/24(木) 00:12:11.66 ID:lDhKyO610.net
死力を尽くしたって感じでもないのがいいね

697 ::2022/11/24(木) 00:12:13.93 ID:s7ObRTfj0.net
岸田
「ドイツに勝利したので明日は🎌にします!」

698 ::2022/11/24(木) 00:12:16.18 ID:yoIao1Rz0.net
インタビューいらんから、遠藤を早く休ませてやってくれ

699 ::2022/11/24(木) 00:12:16.25 ID:hyE9Pguh0.net
中澤昨日は休日やでw

700 ::2022/11/24(木) 00:12:17.37 ID:8sF+tdIh0.net
左を冨安伊藤と相馬三笘のセットにしていつでもフレキシブルに3と4切り替えられる形にしとくがまあ妥当か

701 ::2022/11/24(木) 00:12:17.71 ID:tZ3nS9EU0.net
次はシュミット出してくれよ 名将森保

702 ::2022/11/24(木) 00:12:19.01 ID:tGRXl1eb0.net
>>657
ニワカは黙ってろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:19.12 ID:QOetLMLp0.net
ミュラー下げるなめぷの上で3バッグで流れ変わって鎌田がボランチ三笘を前に移動させたら圧倒したな

この布陣メインにしていいだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:19.40 ID:enIC0hDP0.net
三笘WB〜富安がWBにまわった?
森保の指示がとびまくってたんじゃねーのwww

705 :初見:2022/11/24(木) 00:12:20.26 ID:LaCAiQ1V0.net
>>632
おぅ、韓国勝てよ!

706 ::2022/11/24(木) 00:12:22.14 ID:1zIPN2E/0.net
戦術大迫を捨ててよかった
今は沢山戦術がある

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:24.13 ID:WE2SvoRR0.net
>>666
わかる

708 :日本最高:2022/11/24(木) 00:12:24.52 ID:0ZsuMzfo0.net
>>661
黒人頼りだよな?

709 ::2022/11/24(木) 00:12:25.40 ID:yVQLjbgs0.net
若い選手が良かった
久保は出てくんな

710 ::2022/11/24(木) 00:12:25.71 ID:VbIjqAK20.net
本田さんは解説よかったわ
ちゃんと戦術面も説明してて監督やってんのは伊達じゃないーって感想もった

711 ::2022/11/24(木) 00:12:25.87 ID:i2rgZcXW0.net
やっぱ浅野は持ってる選手だわ

712 ::2022/11/24(木) 00:12:26.87 ID:YTroo1fY0.net
久保なんだよw

713 :正論者:2022/11/24(木) 00:12:28.77 ID:h208bVuA0.net
浅野のトラップは

大迫勇也を彷彿とさせたよな

714 :黒霧島:2022/11/24(木) 00:12:28.90 ID:YK2k1mWI0.net
MOMは板倉
浅野が次点
権田も実力を出し切ったし、吉田酒井長友のおっさんもやれることはやった
久保君鎌田も守備に頑張った

715 ::2022/11/24(木) 00:12:33.82 ID:Az3UM8Ru0.net
なぜ久保にインタビュー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:33.94 ID:gsb1LWFX0.net
長友てめーはだめだ

717 ::2022/11/24(木) 00:12:34.17 ID:b1pmK3X50.net
久保は使えないわ
相馬のがマシ

718 :ラモン新宿 :2022/11/24(木) 00:12:34.84 ID:2CvZbgGi0.net
スペイン戦までAbemaブチッと

719 ::2022/11/24(木) 00:12:42.02 ID:VgaazmMn0.net
久保のインタビューあるのか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:43.05 ID:6h/KEinZ0.net
ミュラーはクズのイメージだったけど人格者になってたな

721 ::2022/11/24(木) 00:12:45.58 ID:/7z0LGad0.net
久保くんが完全に俊さん化しててワロタ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:47.23 ID:uX9WChqQ0.net
冨安いるだけでダンチだな
最初から使っとけよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:48.17 ID:wgWMJjh/0.net
ミューラ下げたドイツは阿呆やな

724 ::2022/11/24(木) 00:12:49.85 ID:MLqL6mXN0.net
前半ボロボロの時にドイツの決定力のなさに助けられたな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:51.19 ID:P74WWoRW0.net
久保のコメント雑魚臭がすごいなw

726 ::2022/11/24(木) 00:12:51.28 ID:A6r/RIaD0.net
3バックはWBのスペシャリストがいない
三笘WBじゃベルギーと一緒でたからの持ち腐れ
鎌田ボランチ三笘左がベストだな

727 ::2022/11/24(木) 00:12:54.83 ID:+kW3b6UE0.net
客席に…
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1669211773/files/topics/121061_ext_04_0.jpg

728 ::2022/11/24(木) 00:12:56.31 ID:FySH1sPC0.net
>>702
試合通して活躍してたのは権田だろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:12:56.41 ID:iLXx2OJW0.net
筋肉系の怪我が心配だな

730 ::2022/11/24(木) 00:12:56.41 ID:s7ObRTfj0.net
再放送みてえ!

731 :正論者:2022/11/24(木) 00:12:59.37 ID:h208bVuA0.net
久保くんの生え際

何か不思議

732 :_:2022/11/24(木) 00:13:00.78 ID:s1wP6fiH0.net
久保の声w

733 :Sage:2022/11/24(木) 00:13:07.50 ID:BPCBVQ1Y0.net
最悪のシナリオ
日本2-1ドイツ
スペイン2-0コスタリカ
日本1-0コスタリカ
ドイツ2-1スペイン
ドイツ4-1コスタリカ
日本1-3スペイン

勝ち点6
日本敗退
まだこれがある

734 ::2022/11/24(木) 00:13:14.60 ID:b1pmK3X50.net
森保「何か言うことは?」

735 ::2022/11/24(木) 00:13:16.83 ID:QbAjQOwr0.net
長友インタ頭いかれたか
あんたが下がってからよくなったんだよ

736 ::2022/11/24(木) 00:13:17.04 ID:aP1ViXdS0.net
森保最強

737 :名無しさん。:2022/11/24(木) 00:13:18.65 ID:9fH0Rc+60.net
W杯なんかどうでもいいが
こういうサッカーすごい日本すごいが本当に気持ち悪い

日本の2点はどっちもオフサイドじゃん
逆にドイツの2点目は不可解な判定で取り消されたし
いったいいくら使って審判買収したのか
実質日本の0-2負けだわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:13:19.58 ID:U5C30F4R0.net
5人変えられるのはどんぐりの数が多い日本代表にはありがたいな

739 ::2022/11/24(木) 00:13:20.00 ID:2D1FPxrP0.net
長友草

740 ::2022/11/24(木) 00:13:21.65 ID:8lTgDe+Z0.net
前半1点に抑え切れたのが効いたね

741 :正論者:2022/11/24(木) 00:13:23.34 ID:h208bVuA0.net
エロダルマキタァァァァ

742 ::2022/11/24(木) 00:13:24.90 ID:Jwj0YJ8W0.net
だれや久保の近くでブラボーって騒いでるの
長友か?

743 ::2022/11/24(木) 00:13:25.54 ID:yVQLjbgs0.net
良くヒロインに出てくるな久保(笑)
天然やろ

744 ::2022/11/24(木) 00:13:26.23 ID:ya9ZIgHY0.net
>>686
1人でノイアー相手にワールドカップであれ出来るのはマジで世界で数人レベルだわな

745 ::2022/11/24(木) 00:13:29.90 ID:d8/n6/CY0.net
結局ガチ試合で使える選手は戦える堂安みたいな選手だわ
久保なんかもう使うな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:13:29.94 ID:P74WWoRW0.net
久保のバックでプロレスラーが吠えてるような声が聞こえる

747 ::2022/11/24(木) 00:13:30.43 ID:sKkDs6Jh0.net
>>677
5バックの長友は問題なかった
ビルドアップが完死するフォメが悪い

748 :a:2022/11/24(木) 00:13:36.30 ID:o1I1SElE0.net
久保はもうベンチでいいよ

749 ::2022/11/24(木) 00:13:36.33 ID:nAlhYmTs0.net
こんな時でも誰かのアンチしてる奴ゴミクズすぎるやろ

750 ::2022/11/24(木) 00:13:36.75 ID:QMct9y0K0.net
鎌田ボランチで三笘をもっと前に使いたい
伊東は本当によく走ったよ

751 ::2022/11/24(木) 00:13:37.44 ID:xCYlS5en0.net
いや前田いい人かよ

752 ::2022/11/24(木) 00:13:37.78 ID:kHu0fENq0.net
インタビュー仲良すぎて草w

753 ::2022/11/24(木) 00:13:38.21 ID:QHbGKxIA0.net
昨日このスレで前もって言ったが
試合前にこのスレに書き込まれた批判を今になって読み返すと実に愉快痛快
これがW杯の醍醐味よな

754 ::2022/11/24(木) 00:13:44.48 ID:MlC21oUi0.net
神童!今は、唯の人!

755 ::2022/11/24(木) 00:13:45.18 ID:1qJG/tyJ0.net
久保は体格差が有る相手はダメだな

756 ::2022/11/24(木) 00:13:45.93 ID:7gD6IuzP0.net
ず、ずっと信じてました、お疲れ様でした。

757 ::2022/11/24(木) 00:13:47.98 ID:3CEVTPaj0.net
ドイツはミュラー下げたのが失敗だったんじゃない?
あいつがいなくなって攻撃が単調になった

758 ::2022/11/24(木) 00:13:48.59 ID:b1pmK3X50.net
権田よく防いだなw

759 :中島:2022/11/24(木) 00:13:49.85 ID:51GD0nMK0.net
久保の早口がスペイン語に聞こえる。

760 ::2022/11/24(木) 00:13:52.40 ID:i2rgZcXW0.net
ドイツはいつでも決めれるみたいなグダグダ感でシュート外しすぎたな

761 ::2022/11/24(木) 00:13:54.64 ID:YTroo1fY0.net
権田三苫がMVPだわ

762 ::2022/11/24(木) 00:13:56.09 ID:xbHAE7y10.net
ドイツ普通に3敗しそう

763 ::2022/11/24(木) 00:13:56.45 ID:yVQLjbgs0.net
久保と長友の目立ちたがり屋コンビ(笑)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:13:58.12 ID:iLXx2OJW0.net
権田の自作自演wwwwwwwwww

765 ::2022/11/24(木) 00:13:59.33 ID:e19bXnwH0.net
森保の柔軟な対応初めて見た気がする

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:13:59.61 ID:gsb1LWFX0.net
三苫、堂安は素晴らしい

767 ::2022/11/24(木) 00:14:04.61 ID:aP1ViXdS0.net
権田PK以外めっちゃよかったやんけ

768 ::2022/11/24(木) 00:14:04.98 ID:Jwj0YJ8W0.net
>>744
その前のトラップが神すぎる

769 :正論者:2022/11/24(木) 00:14:11.65 ID:h208bVuA0.net
ガッテム!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:14:14.21 ID:iTJHkLx60.net
MVPは権田

771 ::2022/11/24(木) 00:14:15.55 ID:YTroo1fY0.net
あと浅野堂安

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:14:16.15 ID:bmO0CKoV0.net
>>737
くやしいねwwwwww

773 ::2022/11/24(木) 00:14:17.84 ID:StQctxQL0.net
代償が冨安今大会欠場なのが残念だけど
この一勝はめちゃくちゃでっかい

774 ::2022/11/24(木) 00:14:18.74 ID:jFe6TzLE0.net
お前ら何観てたの?
遠藤が良かったじゃん

775 ::2022/11/24(木) 00:14:20.68 ID:2srneUFu0.net
冨安は大丈夫なんかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:14:23.25 ID:DCBN8ik/0.net
>>647
君のハムストリングをあげたい
映画化決定

777 ::2022/11/24(木) 00:14:23.49 ID:s7ObRTfj0.net
久保「大然がもっと繋がいとイケナイですけど」

てめー!タケ!
おめーが穴なんだよ!

778 ::2022/11/24(木) 00:14:23.80 ID:tZ3nS9EU0.net
>>728
えw? 本気で言ってんの PKは与えるわ、パンチングすれば相手の前だわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:14:31.23 ID:dAQfC8ty0.net
このまま予選突破したら一気に森保ジャパンに手の平返し報道くるな

780 :天才:2022/11/24(木) 00:14:31.23 ID:XPh5yZyi0.net
ドイツは日本のグループで最強だからw
ここに勝てたのは大きいw
イングランドフランスはさらに強いけどw
久保のゴールあるw

781 :日本最高:2022/11/24(木) 00:14:31.35 ID:0ZsuMzfo0.net
>>733
マジ!?

782 ::2022/11/24(木) 00:14:32.53 ID:yVQLjbgs0.net
ごんちゃんは神だよ

783 :.:2022/11/24(木) 00:14:33.68 ID:YK2k1mWI0.net
>>733
やれることやって敗退なら言うことない
最初の二戦に全て賭けてるんだから三戦目で負けて敗退なら仕方ない
優勝候補じゃないんだ、どうにもできないことはある

784 ::2022/11/24(木) 00:14:33.86 ID:DC4DL/y60.net
久保が全く見えなかった
透明人間なのか

785 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/24(木) 00:14:36.94 ID:8tpwLmFV0.net
>>737
おまえが心底キモい

半島に帰れ

786 :名無しの勝負好き:2022/11/24(木) 00:14:37.69 ID:x+arkrIS0.net
pk決められたときは終わったと思った

787 :中島:2022/11/24(木) 00:14:37.90 ID:51GD0nMK0.net
権田よくやった。

788 ::2022/11/24(木) 00:14:41.41 ID:/Ht/Jm440.net
このグループで決勝T進出したらもりぽだとしても名将と言わざるをえないぞ

789 ::2022/11/24(木) 00:14:41.78 ID:9W6T5pw50.net
しかしジャーマン弱いな
サネいねーと見るとこねーわ

790 :a:2022/11/24(木) 00:14:44.94 ID:/1fbBih/0.net
相変わらず伊東は良かった

791 ::2022/11/24(木) 00:14:46.79 ID:hlVFp9d00.net
セル爺や闘莉王がどんな見苦しい言い訳するかが楽しみだw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:14:50.95 ID:iq14eHbB0.net
久保の左守備ゴミだったし
南野左スタメンでええと思う)^oo^)
原口の代わりにはなるだろう

793 ::2022/11/24(木) 00:14:51.43 ID:Z+/VIPrD0.net
前半耐え切って2-0にされなかったのが勝てた要因だわ
権田もよくやったし三笘はスーパーだ

794 ::2022/11/24(木) 00:14:52.76 ID:FySH1sPC0.net
>>737
オフじゃないから安心して日本凄いでいいぞ

795 ::2022/11/24(木) 00:14:53.90 ID:b1pmK3X50.net
伊東次節使えないだろうなw
久保が右入るのかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:14:57.27 ID:PUuP7iby0.net
こんな思い切った采配できるとはなぁ
バックライン過労死しそうだけど

797 :a:2022/11/24(木) 00:14:58.93 ID:V889vMgO0.net
>>727
W杯に愛されなかったコンビか

798 ::2022/11/24(木) 00:14:58.93 ID:xbHAE7y10.net
>>737
どうでも良いのに遅くまで見てんなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:02.28 ID:P74WWoRW0.net
>>761
権田は無いw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:03.14 ID:iLXx2OJW0.net
明日祝日になるの?

801 ::2022/11/24(木) 00:15:03.30 ID:dT6zFmeN0.net
両脇の風神雷神に守まれてた吉田が
富安居らんくなるとちょっと厳しいわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:05.31 ID:qtz+lpmp0.net
>>632
カタールの話はせんといてw場所貸してるだけの立場なんでw 
これで、じゅうぶん自分達の出番じゃ無いって分かったろwww中東の恥かき国w

803 ::2022/11/24(木) 00:15:06.12 ID:0ZRkXoNI0.net
おそらく次も3バックで行くのかな
谷口も出番あるかもね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:06.69 ID:SceCEnkE0.net
久保と権田と戦犯になりかけがインタビューwww

805 ::2022/11/24(木) 00:15:07.09 ID:JmKYLRUA0.net
>>666
権田のPKからの先制でドイツ油断→ミュラー下げってとこまで考えたら、ある意味権田のおかげ

806 ::2022/11/24(木) 00:15:10.66 ID:wA5DGlUE0.net
やっぱり本当にヤバい奴は本田じゃなく長友だったようだ

平も大変や

807 :棒立ち:2022/11/24(木) 00:15:11.43 ID:LNQ1f6Hr0.net
GKが守護神してたけどディフェンス弱すぎる。スペイン相手でも通用するんか?

808 :正論者:2022/11/24(木) 00:15:12.37 ID:h208bVuA0.net
あとは韓国も勝ってもらって
アベック勝利をしてほしいね!!

809 ::2022/11/24(木) 00:15:13.14 ID:wnWBUKiM0.net
今日の采配は神やな
ごめんなさい

810 ::2022/11/24(木) 00:15:20.14 ID:3CEVTPaj0.net
>>767
良かったけど自分でピンチを増やしてる部分も多い気がするw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:20.86 ID:6h/KEinZ0.net
アジア旋風やな

812 :ほげ:2022/11/24(木) 00:15:21.37 ID:vMMa+fQS0.net
鎌田のインタビューいいね!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:25.99 ID:jutjPYeS0.net
前半の酒井がヤバすぎた

814 ::2022/11/24(木) 00:15:26.13 ID:rm64HVn80.net
残念ながら総力戦になっちまった
ターンーオーバーはきっちりしたいが不安だ
頑張ってくれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:27.15 ID:wgWMJjh/0.net
長友
吉田
権田
川島
前田

こいつらイラネー

816 ::2022/11/24(木) 00:15:28.24 ID:tGRXl1eb0.net
>>728
pk献上したり、無理矢理危険なショートパス出したり、並のgkならキャッチできるシュートもパンチングで逃げたり全く良くないだろ
セーブは相手が外しただけに過ぎない

817 ::2022/11/24(木) 00:15:28.65 ID:IJSVsrrs0.net
こんな早い采配する森保はじめてみたわ

818 ::2022/11/24(木) 00:15:30.81 ID:cChwhduO0.net
ミュラーはチームの潤滑油だから日本弱っ!こら余裕だわってなって
温存策をとったんだろうがそれが裏目に出たな
後半のドイツはエンジンオイルが切れたメルセデス・ベンツだった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:32.64 ID:diccLP8c0.net
完全に采配勝ちだろこれ
ドイツに調子に乗らせてどんどん前に出させて一発で裏ドーンと
負けてるのに5バックで入ったのがそういう狙いがあったとしたらガチの名将じゃねえか

820 ::2022/11/24(木) 00:15:33.81 ID:s7ObRTfj0.net
>>800
なるぞ!
俺様が許可する!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:33.99 ID:ZMZeUnUT0.net
途中からシステムが分からなくなったんだけど
伊東と三笘をWBにした3バック?

822 ::2022/11/24(木) 00:15:35.83 ID:Jwj0YJ8W0.net
酒井大丈夫かな?

823 ::2022/11/24(木) 00:15:36.52 ID:aP1ViXdS0.net
酒井も冨安ももうきついんかな…

824 :あの:2022/11/24(木) 00:15:36.66 ID:EtOqSS140.net
一番心配していた吉田が結構良かったな
板倉がかなり助けたがな
板倉が吉田の後継でバックスリーダーになりそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:15:37.81 ID:0u8pQ0ql0.net
久保はチーム力が相手を圧倒してる場合じゃないと光らないからWC日本向きじゃないな

826 :ラモン新宿 :2022/11/24(木) 00:15:38.05 ID:2CvZbgGi0.net
おいシュロッターベック、モニター代を弁償しろ
https://twitter.com/Hopp_Fan/status/1595432196814372864
(deleted an unsolicited ad)

827 ::2022/11/24(木) 00:15:38.53 ID:ya9ZIgHY0.net
このメンツ実はスリーバック最強じゃん

828 :天才:2022/11/24(木) 00:15:44.78 ID:XPh5yZyi0.net
鎌田自分の出来悪かったのちゃんとわかってるなw
ほなつぎは大丈夫そうかなw

829 ::2022/11/24(木) 00:15:50.53 ID:QMct9y0K0.net
>>648
本当にそれな
毎回0-1からこんな逆転出来ると思わず長い時間使わないとな

830 ::2022/11/24(木) 00:15:58.22 ID:jFe6TzLE0.net
権田のpk過失割合でいったら3:7で右サイドのやつらだぞ

831 ::2022/11/24(木) 00:16:02.63 ID:DC4DL/y60.net
全盛期のカズには及ばないけど、三苫のドリブルは魅力

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:03.80 ID:enIC0hDP0.net
スペインがドイツにかってくれたら最高だな!!!!

833 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 00:15:57.97 ID:ObS+vURp0.net
あのボロボロの守備でよく勝てたなww信じられw

834 ::2022/11/24(木) 00:16:00.23 ID:ziPS7Qj00.net
運の要素が大きかったが
今日は素直に褒めたいね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:01.76 ID:P74WWoRW0.net
てか酒井も冨安も次の試合駄目なんじゃね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:07.02 ID:SceCEnkE0.net
俳優の鈴木に似てるな
ゴリ

837 ::2022/11/24(木) 00:16:07.50 ID:e19bXnwH0.net
鎌田は冷静だな

838 : :2022/11/24(木) 00:16:09.66 ID:mvcDt9o60.net
長友下がってめちゃくちゃ良くなったよなw

839 ::2022/11/24(木) 00:16:12.17 ID:dWoMyKZ/0.net
ホントよかったな
ブラジル戦のドン引きファール連発の糞サッカーやって満足感出してた時は
もうこのチーム駄目だとおもったけど
今回はホントクリーンに守れたわ しかしギュンドアン下げたことドイツの監督一生叩かれそう

840 :_:2022/11/24(木) 00:16:12.15 ID:eu5XxVL/0.net
スペイン引き分けでいいのは大きいな
パス主体の相手のが日本やられる可能性大きいし

841 ::2022/11/24(木) 00:16:14.19 ID:YkV0jD0+0.net
酒井と富安は大丈夫か?
かなりヤバそうな感じだけど

842 :正論者:2022/11/24(木) 00:16:15.42 ID:h208bVuA0.net
酒井ってドンキーコングだよね

843 ::2022/11/24(木) 00:16:18.54 ID:zGvBHqpz0.net
鎌田ハキハキ喋ろうや

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:19.77 ID:j1cGOKKX0.net
10回やって1回勝てるかどうかの相手だと思ってたけど
ほとんどの国とは10回で2回ぐらいは勝てるのかもしれない

845 ::2022/11/24(木) 00:16:27.36 ID:MlC21oUi0.net
ポイチ。苦し紛れで、選手交代。
スタメンを外された、選手の頑張りで、勝ちました。

846 ::2022/11/24(木) 00:16:24.52 ID:b1pmK3X50.net
>>821
そうだよ
三笘のキープが活きた

847 ::2022/11/24(木) 00:16:31.17 ID:FySH1sPC0.net
>>816
前半はキャッチできるシーンほぼ無かったし後半はキャッチ増えてたぞ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:24.63 ID:zi+pZRiP0.net
うーんwwwリプレイ見ても

浅野はマジでトラップの瞬間

バッジョが乗り移ってるわwwwwwwwwwwwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:25.66 ID:qRopSPSU0.net
三笘のマークきついって聞いてたけど
ドイツは三笘以外の選手甘くみてたんじゃね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:26.78 ID:hvi8FgnM0.net
前回韓国に負け、今回は日本に負け。
日本のマスコミが過去の名前だけで過大評価している雑魚ドイツwww

851 ::2022/11/24(木) 00:16:31.80 ID:ya9ZIgHY0.net
>>768
大迫の魂乗り移ってたな
大迫も草葉の陰で喜んでるよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:36.30 ID:WE2SvoRR0.net
俺の筋肉冨安に移植してもいいけど逆に弱くなりそう

853 :.:2022/11/24(木) 00:16:36.48 ID:Xgm5xY9I0.net
本大会だけお披露目するJAFスペシャルがでたな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:37.84 ID:DCBN8ik/0.net
この後韓国が負けたら最高の夜

855 :日本最高:2022/11/24(木) 00:16:38.27 ID:0ZsuMzfo0.net
>>792
久保はフィジカルが代表レベルじゃないな
南野でいいかもな

856 ::2022/11/24(木) 00:16:39.24 ID:j4u20f3N0.net
久保禿げてて草

857 :つりっくま世界5位:2022/11/24(木) 00:16:40.29 ID:tq3vXqqO0.net
ワールドカップは歓声がすごくてそこが一番好き^^

858 ::2022/11/24(木) 00:16:40.57 ID:Hp6AcLUw0.net
コスタリカ戦 先発どうなるんや
冨安、酒井いけそ?

859 ::2022/11/24(木) 00:16:42.97 ID:DC4DL/y60.net
久保いらねーじゃん

860 ::2022/11/24(木) 00:16:43.07 ID:/LFr2XEN0.net
>>686
ノイアーわざと足大きく開いて股下通させようとしてたんだよな
片手を股の間のケアで下げてたところを上抜くとか鳥肌立ったわ

861 ::2022/11/24(木) 00:16:43.50 ID:d1vAxbFb0.net
インタビュー聞いてた感じ主力温存で前半凌ぐ予定だったんだろうな
だから久保でお茶濁したんだろう

862 ::2022/11/24(木) 00:16:45.14 ID:rK6RDAgQ0.net
満身創痍のギリギリの戦いだったわりには無駄なカードもらわなかったな

863 ::2022/11/24(木) 00:16:45.54 ID:Jwj0YJ8W0.net
酒井もダメならマジで3-4-3で右に堂安で行くしかないぞ

864 :.:2022/11/24(木) 00:16:49.26 ID:YK2k1mWI0.net
>>814
コスタリカに全力投球
優勝候補じゃないんだ、やれることを最初の二戦に全て賭ける
外れたらそこまで

865 ::2022/11/24(木) 00:16:49.39 ID:zPuAodni0.net
ドイツの5chみたいな所めっちゃ荒れてそう
見てみたいわw

866 ::2022/11/24(木) 00:16:50.89 ID:NdkAWo/Z0.net
死屍累々の勝ち点3だな
よくやった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:53.31 ID:9jMt84PR0.net
ドイツはアフリカンみたいにシュートが雑だった
後半日本はフィジカル強い選手入って、遠藤が輝き出して日本のプレーが生きてきたな

868 :正論者:2022/11/24(木) 00:16:54.36 ID:h208bVuA0.net
後ろで天山と中西が騒いでない?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:16:57.62 ID:gsb1LWFX0.net
久保wwwwwwwwwwwwww

870 ::2022/11/24(木) 00:16:59.80 ID:48TRhqN/0.net
欧州の強豪相手にビハインドから逆転出来たのマジで信じられんわ

871 ::2022/11/24(木) 00:17:02.16 ID:1MlWOcCc0.net
鎌田「監督が修正した」
久保「監督の采配が当たった」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:05.29 ID:6h/KEinZ0.net
森保はアウェーオマーン戦も後半の交代はキレてたなぁ

873 ::2022/11/24(木) 00:17:05.62 ID:/eoqnTbv0.net
浅野はベルカンプ級のトラップだったな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:06.80 ID:QOetLMLp0.net
ミュラー下げはほんと助かったな

875 ::2022/11/24(木) 00:17:07.72 ID:xJ7koWvx0.net
やったー!
守って守って、ショートカウンターから同点。
縦ポンから浅野の逆転ゴール。
浅野は大舞台で謎の勝負強さ見せてくれるんよな

876 ::2022/11/24(木) 00:17:08.26 ID:xbHAE7y10.net
ドイツも流石にドン引きはプライドが許さなかったかもしれんが後半2点目狙わず引いてりゃ勝てたよな

877 ::2022/11/24(木) 00:17:08.82 ID:VBjmxB1i0.net
ドイツは交替しても手遅れで怖くなかったな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:09.13 ID:SceCEnkE0.net
コスタリカに勝てば突破だろ勝に行け

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:19.83 ID:610dSJcS0.net
2014は酷いめにあったが、もうああいうチームじゃないのな

880 ::2022/11/24(木) 00:17:22.03 ID:ya9ZIgHY0.net
前半見てたらマジで0-4で負ける流れだったな

881 ::2022/11/24(木) 00:17:23.47 ID:NBqtHzyI0.net
森保ジャパン初めての逆転勝利がまさかの本番のドイツ戦ww
もう歴史に残る大金星だわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:25.27 ID:SceCEnkE0.net
三苫はやっぱり別格だわ

883 ::2022/11/24(木) 00:17:27.10 ID:tZ3nS9EU0.net
三苫MVP 堂安のごっつぁんゴールも三苫から 浅野のまぐれトラップも三苫のおかけ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:28.71 ID:U1QNMYEX0.net
酒井、次だめそうだな

885 ::2022/11/24(木) 00:17:29.25 ID:i2rgZcXW0.net
闘莉王采配の鎌田ワントップにしてたらフルボッコにされただろうな

886 :ああ:2022/11/24(木) 00:17:30.57 ID:sJF/+pmL0.net
権田 神
堂安 神
森保 神
浅野 神

887 ::2022/11/24(木) 00:17:30.63 ID:Bl/GaatH0.net
ここでコスタリカに引き分けるのが日本だからなぁ

888 ::2022/11/24(木) 00:17:33.92 ID:dWoMyKZ/0.net
やっぱ日本は欧州の強豪あいてにはある程度やれるんだよな

889 :.:2022/11/24(木) 00:17:35.12 ID:YK2k1mWI0.net
>>865
リュティティガー氏ねでバズってる

890 ::2022/11/24(木) 00:17:36.98 ID:SMYqrNaH0.net
>>807
その前にコスタリカだろ
警戒されるぞ
そこ勝てればスペイン戦は消化試合にできるかもしれん

891 ::2022/11/24(木) 00:17:40.16 ID:fTEI+Gwk0.net
三笘攻撃も守備も大活躍だったな
これでスタメンで使わないモリポはいったい

892 ::2022/11/24(木) 00:17:40.62 ID:2uXVWDDG0.net
真ん中人数かけてシュートコース削る、HTからCB3枚にして右サイドケア、交代で入った三苫の起点から堂安、浅野が同点逆転ゴール奪う
戦術がない森保監督ヤバない?

893 ::2022/11/24(木) 00:17:42.76 ID:jFe6TzLE0.net
pk献上は権田そんなに悪くない

894 ::2022/11/24(木) 00:17:43.06 ID:s7ObRTfj0.net
>>858
ダメなら俺様が出る!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:46.53 ID:iTJHkLx60.net
これでドイツはスペインとガチ戦やらなきゃかww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:48.18 ID:zi+pZRiP0.net
 
コスタリカもスペインに勝ってええのよ(ニッコリ)

897 ::2022/11/24(木) 00:17:48.87 ID:fA2MvKeY0.net
>>644
最後っておまえは90分相手に体預けられながら走れるの?

898 ::2022/11/24(木) 00:17:52.54 ID:yVQLjbgs0.net
DFラインの裏にパス通しまくってたの誰やの

899 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/11/24(木) 00:17:53.43 ID:8tpwLmFV0.net
>>871
今日ばかりは認めざるを得ない

900 ::2022/11/24(木) 00:17:54.70 ID:e/bhuEEz0.net
もう優勝するしかないやろw
堂安浅野は神w

901 ::2022/11/24(木) 00:17:58.31 ID:ya9ZIgHY0.net
>>852
30秒で筋断裂起こしそう

902 ::2022/11/24(木) 00:17:58.66 ID:0ZRkXoNI0.net
ドイツは今頃戦犯探しだろうなw
すべては決定力の無さだが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:17:59.62 ID:enIC0hDP0.net
スペインドイツが引き分けになって
コスタリカに日本が勝てばグループリーグ突破になるんかw

904 :正論者:2022/11/24(木) 00:18:01.82 ID:h208bVuA0.net
権田から漂う

日本兵臭

905 ::2022/11/24(木) 00:18:02.49 ID:mz+lrS1a0.net
決勝は日本対サウジ

906 :.:2022/11/24(木) 00:18:05.83 ID:YK2k1mWI0.net
>>885
外野は全て雑音だよ

907 ::2022/11/24(木) 00:18:08.54 ID:sKkDs6Jh0.net
これから頭から3バックにするようなら森保は温めて続けてきたということ
それなら策士森保だわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:09.27 ID:SS149Hrt0.net
>>865
というかゲッツェ出て来る時点で層薄くなりすぎてるの分かるし
そんな期待されてないだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:09.86 ID:j1cGOKKX0.net
Jリーグが始まった時に日本がドイツに勝てるとか夢にも思わなかったからな

910 ::2022/11/24(木) 00:18:10.50 ID:8lTgDe+Z0.net
これもう実質優勝で良いだろ。だめか?

911 ::2022/11/24(木) 00:18:11.02 ID:QbAjQOwr0.net
久保インタのとき騒いでるうるさいのは赤髪ゴリラか?
つないでもう出てこないようにオリに入れとけよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:12.65 ID:l1mEwtnJ0.net
イギリスの記者かなんかが2-1で日本勝つ予想してたなw

913 ::2022/11/24(木) 00:18:12.79 ID:/Ht/Jm440.net
愛人枠と言われた浅野が個人技で決勝ゴールだからな
もりぽ持ってるかも

914 :.:2022/11/24(木) 00:18:14.86 ID:vP9ERlAI0.net
>>673
本田の解説滅茶苦茶良かったよね。修正点ピシャリと当ててらのは凄いわ。

915 :日本最高:2022/11/24(木) 00:18:15.80 ID:0ZsuMzfo0.net
>>895
普通にコスタリカに負けそう

916 ::2022/11/24(木) 00:18:20.13 ID:jAVqJbVe0.net
もしかして前半は死んだふり作戦だったのかな
流れが完全に昨日のサウジと一緒

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:24.54 ID:UUlVf/vQ0.net
冨安酒井は肉離れかな
しかし遠藤三笘が間に合ってよかったわ

918 :正論者:2022/11/24(木) 00:18:34.09 ID:h208bVuA0.net
>>905
甲子園で言うたら

倉敷商対日本文理
くらい無い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:35.33 ID:jutjPYeS0.net
最初アジア勢がボコされたけど、サウジと日本が優勝候補ボコして面目躍如だな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:36.23 ID:qRopSPSU0.net
>>871
久保「監督の采配が当たった」(久保を引っ込めた)

921 ::2022/11/24(木) 00:18:39.05 ID:b1pmK3X50.net
これで予選敗退でも満足だわ
ドイツ相手だぞ

922 :.:2022/11/24(木) 00:18:39.14 ID:Xgm5xY9I0.net
グループB 神ってるな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:44.71 ID:1vjLAoB60.net
>>905


924 ::2022/11/24(木) 00:18:48.78 ID:NBqtHzyI0.net
もう全員よかったよ
無駄な選手は1人もいない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:48.86 ID:P74WWoRW0.net
>>880
ドイツ「4-0で勝てると思ったが試合が終わると1-2で負けてた」

926 :天才:2022/11/24(木) 00:18:50.91 ID:XPh5yZyi0.net
権田はPKやっちまったけどその後は引きずらずしっかり守ったなw
ナイスセーブもあったw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:18:54.78 ID:v06JdIfl0.net
現地に行った人は、イイもの見たね

928 ::2022/11/24(木) 00:18:55.65 ID:czPH/kJD0.net
グループEの首位は
どの国かな?

みんなも確認しよう!

929 ::2022/11/24(木) 00:18:56.10 ID:Jwj0YJ8W0.net
これ、ぷあたんが予言した通りじゃん…
レオザどんまいw

930 ::2022/11/24(木) 00:18:58.26 ID:FySH1sPC0.net
>>897
それはやらかす理由だろ。やらかしかけてた反論にはなってないぞ

931 :.:2022/11/24(木) 00:18:59.82 ID:YK2k1mWI0.net
>>910
そりゃ駄目よ
GLに全力出してるんだから
ベスト16で敗退で100点

932 :ああ:2022/11/24(木) 00:18:59.90 ID:sJF/+pmL0.net
柴崎がアップ始めました

933 ::2022/11/24(木) 00:19:00.62 ID:T6JDZsS70.net
>>873
ほんそれ。ぶちぬき方といい98年アルゼンチン戦のベルカンプだった

934 ::2022/11/24(木) 00:19:09.49 ID:8sF+tdIh0.net
あのゴールまでは本当にただただ邪魔だったんだがなぁ浅野
アレ決められたらもうしょうがない、もう何も言えない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:10.22 ID:xgE5Xz5a0.net
最初からいけばよかったんじゃないの??

936 ::2022/11/24(木) 00:19:11.17 ID:yVQLjbgs0.net
5人交代できるのがいいな
これ日本に有利や

937 ::2022/11/24(木) 00:19:11.65 ID:d1vAxbFb0.net
ドイツは開始1分のPA内ドフリーだったのにバックパスしたやつが戦犯だろ

938 ::2022/11/24(木) 00:19:12.55 ID:kOR5yZgZ0.net
2勝一敗で3チーム並ぶ可能性があるんだから
コスタリカ戦よ。

939 ::2022/11/24(木) 00:19:13.12 ID:Ghqi/VQB0.net
しかしボロボロだな
コスタリカに負けないでくれwww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:14.66 ID:6h/KEinZ0.net
コスタリカ戦は引き分けでスペイン戦は負けそうだ
冨安と酒井が駄目そうだし

941 :  :2022/11/24(木) 00:19:15.59 ID:29WOF9i60.net
伊東が長友批判w
そりゃ言いたくなるわ

942 :正論者:2022/11/24(木) 00:19:17.82 ID:h208bVuA0.net
24時間前の俺らになんて伝えようか。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:24.09 ID:SceCEnkE0.net
三苫神

944 ::2022/11/24(木) 00:19:25.30 ID:NdkAWo/Z0.net
攻撃の選手ばっかり突っ込む森保ワロス

945 ::2022/11/24(木) 00:19:25.35 ID:zGvBHqpz0.net
>>902
あれだけ宇宙開発してたらな
日本の亡霊が乗り移ってたわ

946 ::2022/11/24(木) 00:19:27.98 ID:3CEVTPaj0.net
後半怒涛の超攻撃的布陣笑った
サウジもそうだったけど勇気をもって立ち向かっていけば強豪国(ブラジルのぞく)から勝利をもぎ取れるんだよ

947 ::2022/11/24(木) 00:19:36.36 ID:EtOqSS140.net
>>883
三苫は相手にドリブルを意識させて、キラーパスを連発したな
インテリジェンスが高い

948 ::2022/11/24(木) 00:19:37.20 ID:i2rgZcXW0.net
本田の解説が普通によかったな

949 ::2022/11/24(木) 00:19:39.41 ID:BkUx+ast0.net
三笘が消耗してないのは救いかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:41.33 ID:8bKOA0Rp0.net
ドイツのFWヘボヘボヘボだったな

951 ::2022/11/24(木) 00:19:41.75 ID:/LFr2XEN0.net
三苫がボール持つと抜かれた場合のケアに1人入るから
2人引きつけてくれるんだよな
久保とは怖さが違うわ

952 :.:2022/11/24(木) 00:19:43.50 ID:YK2k1mWI0.net
>>932
コスタリカに勝ったら、柴崎様の出番です

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:44.50 ID:P74WWoRW0.net
三笘はほんと口ひげ濃いなw

954 ::2022/11/24(木) 00:19:44.74 ID:fA2MvKeY0.net
マジで堂安の縦を切るハイプレスのポジショニングは鎌田はちょっと見習ってほしい
堂安の縦を切る位置は凄い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:46.15 ID:ZHmu8Ziw0.net
結果論としては良かったけど前半で3-0にされててもおかしくなかった
攻撃の時間を作らないと相手の攻撃練習でしかないんよ
攻撃の時間を作る為にも三笘を先発にするべきってさすがに分かったよね

956 ::2022/11/24(木) 00:19:48.95 ID:0ZRkXoNI0.net
浅野は今大会のベストゴールの可能性すらある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:49.20 ID:xgE5Xz5a0.net
浅野決定機に糞シュート打ってたろ

958 :日本最高:2022/11/24(木) 00:19:49.30 ID:0ZsuMzfo0.net
>>916
前半はわざとボール持たせてたんじゃね?

959 ::2022/11/24(木) 00:19:49.43 ID:DC4DL/y60.net
BBCの予想が当たったな
まさかとは思っていたけど

960 ::2022/11/24(木) 00:19:51.41 ID:wla7eFrB0.net
誰か最後のフォメどんな位置に誰がいたか教えてください

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:54.23 ID:HsZgcoVN0.net
森保ありがとう!!
今日を祝日にしよう

962 ::2022/11/24(木) 00:19:54.89 ID:1qJG/tyJ0.net
三苫凄え選手になりそうだなぁ

963 ::2022/11/24(木) 00:19:57.11 ID:MLqL6mXN0.net
南米勢は日本相性悪いんだよな

964 ::2022/11/24(木) 00:19:58.60 ID:yVQLjbgs0.net
ベテランはいらんわ
若手を使おう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:19:58.84 ID:iq14eHbB0.net
コスタリカどっちかと引き分けたら…(^oo^)

966 ::2022/11/24(木) 00:20:02.00 ID:b1pmK3X50.net
冨安と酒井駄目か?次

967 ::2022/11/24(木) 00:20:08.17 ID:PPl93Mkq0.net
前半ドイツが外しすぎたのが大きかったな
後半強度の高い選手が軒並み出てきて流れが変わった

968 ::2022/11/24(木) 00:20:08.59 ID:QMct9y0K0.net
ボコボコだとか大量失点とか喚いてたチョン出てこいよボケ
これが日本だ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:09.09 ID:WE2SvoRR0.net
>>901
そうなったら冨安の筋肉もらった俺が代わりに出るわ

970 ::2022/11/24(木) 00:20:10.64 ID:e/bhuEEz0.net
ドイツ雑魚だったよなw

971 :日本最高:2022/11/24(木) 00:20:13.12 ID:0ZsuMzfo0.net
>>921
あのドイツじゃなぁ…

972 :あああ:2022/11/24(木) 00:20:13.37 ID:RCEq2QPF0.net
ドイツはクロースとかヴェルナーとかは召集されてないの?

まだバリバリやれる年齢だよね

973 ::2022/11/24(木) 00:20:13.42 ID:YkV0jD0+0.net
5人枠制でほんとによかったよ
まじで

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:15.49 ID:uEAwa6oC0.net
まさかドイツに勝つとはねぇw
森保はこれは続投だな批判あっても仕方ないね

975 :つりっくま世界5位:2022/11/24(木) 00:20:16.29 ID:tq3vXqqO0.net
コスタリカはキーパーがいいんだろ^^

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:18.59 ID:QOetLMLp0.net
マジでこの強い選手並べまくった布陣メインにしようやポイチ

977 :天才:2022/11/24(木) 00:20:20.88 ID:XPh5yZyi0.net
ベスト8いくしかないよなこの流れw

978 :正論者:2022/11/24(木) 00:20:27.95 ID:h208bVuA0.net
ドイツは残塁祭りやったな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:30.89 ID:l4mNdFQd0.net
今日の試合は4年前のベルギー戦くらい面白かった
まじで感動したわ。。。

980 ::2022/11/24(木) 00:20:32.13 ID:xCYlS5en0.net
森保って修正できるんやね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:33.69 ID:P74WWoRW0.net
三笘声裏返ってるけどこんなだっけ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:34.33 ID:bHvNgPOY0.net
長友・久保を下げて活性化したのはフィジカル負けが大きな要素だったから。

983 ::2022/11/24(木) 00:20:34.44 ID:8lTgDe+Z0.net
浅野は今大会の得点王狙ってくれ

984 ::2022/11/24(木) 00:20:34.94 ID:2LWfK2bh0.net
W杯で逆転勝ちは初!
しかもドイツ相手に歴史的快挙!

985 ::2022/11/24(木) 00:20:37.35 ID:kOR5yZgZ0.net
前半の失敗は5バックは機能しないということ。

986 :@:2022/11/24(木) 00:20:38.26 ID:+kW3b6UE0.net
5人交代できたらザックジャパンも強かったと思うわ

987 ::2022/11/24(木) 00:20:38.76 ID:q625x8Bp0.net
これはイニエスタも喜ぶだろ
イニエスタのコメントまだかよ

988 ::2022/11/24(木) 00:20:43.89 ID:tGRXl1eb0.net
>>847
mvpなんかでは全くない。程遠い。
変に飛び出してゴールガラ空きってのもあったし判断も良くない。

989 :.:2022/11/24(木) 00:20:46.01 ID:YK2k1mWI0.net
>>951
26人でやってます
三笘の体調を考えると助かってる

990 ::2022/11/24(木) 00:20:47.20 ID:Jwj0YJ8W0.net
ただ、みんなよく聞け
これコスタリカ戦引き分けたら何気にやばいぞ
スペインがコスタリカに勝ちドイツに負けたら割とやばい

991 ::2022/11/24(木) 00:20:50.78 ID:FySH1sPC0.net
>>974
自分から辞めるぞ一時期辞めたがってたから

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:20:52.55 ID:6h/KEinZ0.net
勝負事は腰が引けたら負け
前半は守備とかだと、どんどん相手は調子に乗り
自分達は腰が引けてくるんだよな

993 ::2022/11/24(木) 00:21:01.87 ID:8sF+tdIh0.net
>>960
   浅野
 南野堂安
三笘  伊東
 遠藤鎌田
冨安吉田板倉

本当に書き出してみるとヤケクソ感が半端ない

994 ::2022/11/24(木) 00:21:05.37 ID:3CEVTPaj0.net
三笘は自分で切り込むだけでなく急所を突くパスも上手いんだよね

995 ::2022/11/24(木) 00:21:06.85 ID:18Veg4rw0.net
権田はPK与えたプレイはアホだけど、普通にファインセーブ連発だったな

996 ::2022/11/24(木) 00:21:07.34 ID:hyE9Pguh0.net
三笘はもう髭伸ばしたほうがカッコいいと思うの

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 00:21:08.87 ID:29WOF9i60.net
3バックいいわ
両サイドはウイングにしろ

998 ::2022/11/24(木) 00:21:10.30 ID:EtOqSS140.net
>>945
ハンガリーにも同じ感じで負けた
もっと言えば前回韓国に負けたのも決定力不足から

999 ::2022/11/24(木) 00:21:10.31 ID:DC4DL/y60.net
堂安はゴールへの嗅覚が鋭いんだろうな
ポジションがいい

1000 ::2022/11/24(木) 00:21:09.53 ID:e19bXnwH0.net
これに比べたら大会の規模でマイアミは完全に霞むな

内容的にも天地だしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200