2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

城がサッカー界でこの先生きのこるには

1 ::2022/11/25(金) 15:30:57.02 ID:ZpJ3c7C90.net
頑張る

2 ::2022/11/26(土) 12:39:58.18 ID:YAlHX7Wm0.net
城って、ワールドカップでシュート外しまくって全敗したのに、ヘラヘラして空港で水かけられた人でしょ。

ワールドカップで点とったことのないFWがドヤ顔で、現役日本代表FWにダメ出しするお笑い芸だよ。
メンタルは世界屈指と言える。

3 :うゆちょ:2022/11/26(土) 16:58:10.18 ID:wEt9xr7E0.net
ずいぶん大物感出してるけど、前園と中田英寿の名前出して威を借りてる感がある。
まぁワールドカップ予選ではなかなかの結果だったから、本戦と水掛けで下げられすぎてる気もしなくもない。難しいレベルだよね

4 ::2022/11/26(土) 17:51:19.47 ID:ltmyYrzm0.net
毒舌ようつべーとしての地位を確立すること

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 18:02:43.41 ID:1fNavBC30.net
サッカー界であろうがようつべであろうが5chであろうが城は縁起でもない感がありすぎる。
あえていうなら城は「日本のリュディガー(疫病神)」

6 ::2022/11/26(土) 21:16:51.85 ID:IdnkPxcG0.net
早く城チャンネルとか言うやつ潰れて欲しい

7 ::2022/11/26(土) 21:52:05.12 ID:5m9ZHwwG0.net
バリャドリードで2点しか取ってないのに雑魚

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:29:06.11 ID:iYzcj8vL0.net
本田が的確なシステム変更、交代を提案していたのに対し、城は・・ w

9 :うゆちょ:2022/11/27(日) 02:02:13.21 ID:iY33ZmDg0.net
とりあえず批判して視聴者の共感を取ろうというスタンスはわかるが、実績的にお前が言うなと思ってしまう。
そりゃあ俺らよりは言う権利あるけどw

10 :κ:2022/11/27(日) 03:15:27.96 ID:XRJJB1IQ0.net
城の相方の素人のオッサンが出しゃばるのが非常にキツい
何でわざわざド素人の考えを聞かされるんや

11 ::2022/11/27(日) 07:06:48.61 ID:45sKO6+h0.net
今日もアベマは遅延あるけど本田の解説聞いてると負ける気しないから
そっちで観よ

12 ::2022/11/27(日) 16:17:24.56 ID:O9d6Sidq0.net
批判できるほどの実績もないのに、上から目線で森保の悪口言えるメンタルだけはすごい。

13 ::2022/11/27(日) 16:25:26.17 ID:O9d6Sidq0.net
城はワールドカップにFWで出てたが1点もとってない。シュートをことこどくはずしまくって、空港で水をかけられた実績がある。
ワールドカップで点を決めた堂安や浅野とは格が違う。

14 ::2022/11/27(日) 16:41:08.38 ID:iY33ZmDg0.net
城くらいの経験してて今メディア出ようとしたらそりゃあ鬼メンタルだろうね。
ワールドカップの時に今のメンタルあれば活躍したかもねw

15 ::2022/11/27(日) 17:23:27.75 ID:AfHDEBDo0.net
いやそもそもjリーグでも活躍してねーから

16 ::2022/11/27(日) 22:18:32.20 ID:69BuGucR0.net
城にとってはメシウマな流れ
むしろ城の方が冷静でサッカーをわかってるしな

17 ::2022/11/27(日) 22:26:35.47 ID:vNSnDQjv0.net
森保が勝手に倒れて城は生き残ったな

18 ::2022/11/27(日) 23:39:38.61 ID:69BuGucR0.net
だから言ったでしょ? から始まる満面の笑みでの演説が始まるのは予想通り
しかもそれで内容がほとんど合ってるから何とも言えない気分になる

19 ::2022/12/02(金) 12:36:55.11 ID:ptS/zH6h0.net
城彰二、悔しくて荒れ狂ってるだろうな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 19:33:19.64 ID:IoSh0XlU0.net
勝てばよい

21 ::2022/12/02(金) 20:18:03.62 ID:d36w+7VE0.net
城やっちゃったな

22 ::2022/12/02(金) 22:07:09.02 ID:fkJevAuR0.net
JOチャンネルさっさと閉鎖しろよ胸糞悪い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:49:13.92 ID:MFguZZjC0.net
ドイツ戦の時の配信は体調不良だったのでああだったということだが
あんまり信用してくれないだろうね

24 ::2022/12/03(土) 00:32:42.58 ID:c7hcVh9n0.net
だいぶ前からスペインには勝てるって予想だけは当たってたな
展開予想や読みもピッタリだったしそこは凄い

25 ::2022/12/03(土) 00:57:39.81 ID:JA6qTBfi0.net
概して 選手解説はバカ丸出しだよな

26 ::2022/12/03(土) 00:59:04.16 ID:u1xfl04G0.net
あの不機嫌な姿は体調不良と関係ないでしょ

27 ::2022/12/03(土) 01:15:16.15 ID:JA6qTBfi0.net
森保を大嫌いだからな

28 ::2022/12/03(土) 02:53:30.11 ID:UcJpNpOP0.net
体調不良?生理か何か?

29 ::2022/12/03(土) 23:17:26.00 ID:u+1PIXWG0.net
城出てこいよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 00:56:45.78 ID:E6y4Fwr00.net
そに ~   ほ ~ ~

31 ::2022/12/05(月) 01:30:58.00 ID:rZFT25A80.net
すっかり生配信も懲りてしなくなり  試合後に作ったような笑顔で無難な解説をする配信者になり下がったな   終わりは近い

32 ::2022/12/05(月) 12:50:46.95 ID:XSD9ARan0.net
不気味な笑顔見せてたな

33 ::2022/12/06(火) 07:52:41.16 ID:s9awmrw/0.net
さぁ出番が来たな。存分に叩くんだ

34 :いそ:2022/12/07(水) 17:41:05.52 ID:N033TVh70.net
城彰二氏は、鹿児島実業高校サッカー部で松澤隆司監督の指導を受けたことを誇りにしてきたが、
そのハードな練習が、選手の体格を小さくして、世界で通用しないことを知るようになったのだろう。

疲労回復にエネルギーが消費され、身長の伸びに必要な栄養を奪ってしまっていた。

35 ::2022/12/07(水) 22:32:14.78 ID:GH+4MtKP0.net
オランダ行って使い物にならなかったノッポいなかったか

36 ::2022/12/07(水) 22:44:46.73 ID:KJ8Wm3So0.net
そういえば、すげえどうしようもない電柱いたなぁ

37 ::2022/12/07(水) 22:53:28.49 ID:GH+4MtKP0.net
あれも鹿実だろう

38 ::2022/12/08(木) 12:45:24.76 ID:RIA9E7n20.net
1番使えないのは予想が外れて不機嫌になって体調不良とか言って誤魔化した挙句不気味な作り笑顔してた城彰二だろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:17:48.73 ID:V8FAQ4oM0.net
【サッカー】前園真聖、W杯期間中18日間で50番組と引っ張りだこ! 超多忙の中、自分に課していた唯一のルールとは
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670510747/

中身のない解説では大差ない城と何が違うんだろう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:39:10.47 ID:i25sKVVt0.net
>>39
実績不足を自覚して芸人として振る舞う前園と、W杯零得点なのに一流選手風ふかしてる城とでは、世間の風当たりが異なって当然。
中山、鈴木、中田、中村、本田、岡崎、遠藤、堂安、田中碧のようなW杯得点者クラブのメンバーではないことを城は自覚して、「実績もないのにこういうこと言うのもなんですが」とまるで素人のように低姿勢で振る舞うべき。
最近のカズはわざとそうしてるだろ。昔の人は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」とよく言ったものだよ。でも城にはむりだろうな。人品が下卑てて。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:09:03.03 ID:Cw9Eu7W50.net
「森保監督でW杯ベスト8は無理」「続投はおかしい」城彰二が提言する“森保ジャパン限界説”と、次期監督に推す“3人の名将” [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670898605/

――具体的に、名前を上げるとすると誰が思い浮かびますか。
城 ユルゲン・クロップ監督(リバプール)がいいと思います。彼がドルトムントを指揮していた頃、奥寺(康彦)さんと
ドイツに行ったことがあって、そこで少し話をしました。日本や日本人に興味を持っていましたし、香川(真司)を始め
日本人の扱いも慣れている。しかも、コミュニケーションというか、伝え方がうまい。ドイツ人は勤勉で真面目だし、
日本人にも通じるところがあるのでいいかなと思いますね。
ジョゼップ・グアルディオラ監督(マンチェスター・シティ)も面白いけど、あんな高度なサッカーを日本ができるのかと
考えるとちょっと厳しい。ディエゴ・シメオネ監督(アトレティコ・マドリード)もいいかなと思ったけど、守備から入るので、
それじゃあ今までとあまり変わらないですからね。

うーん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 16:47:19.71 ID:2bi3LyEk0.net
西郷隆盛「城彰二は地ゴロでごわす。森保監督とは役者がちがい申す。この策成功いたし申さぬ」

43 ::2022/12/13(火) 16:55:05.23 ID:lDxNOzI30.net
炎上芸人へとキャラ変した感じだな

44 ::2022/12/14(水) 01:10:53.18 ID:lz9m9JtL0.net
また水ぶっ掛けられないとわからないんだろ

45 :3 :2022/12/14(水) 01:17:10.38 ID:ZG5RiwNJ0.net
でも城彰二は意外といい監督になりそうだよな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 01:18:39.53 ID:ub3Ppcpc0.net
どこからもオファーなし

47 :ナナ:2022/12/14(水) 01:58:06.58 ID:YgIX/CZy0.net
今の円安で来てくれる人がいるかだよな。
森保は、日本代表クビになったら確実に外国に高額で招聘される。
このまま続けてもマンネリだの言われるし、いろいろ試すためには時には負けることもあるだろうが、そうなったら即解雇は目に見えている。
ということで森保自身はさっさと終わりにしてくれよ、なんで俺が続投したがってるみたいなってるんだよ、と思っているんじゃないかな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:24:29.10 ID:kXKxQHnK0.net
城に限らんけど日本のPK戦負けで日本のレベルが準備がー強豪国デワーのような論を述べてた連中
その後のスペインブラジルらのPK戦のおかげで辻褄合わなくなってなかったことにしてるのが情けない

49 ::2022/12/20(火) 00:24:55.78 ID:h78RdHIj0.net
スペイン、ブラジルレベルでもPK戦に負けるんだから 
彼らよりも劣る日本代表は勝率を上げるためにもっと努力しろという話。

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200