2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2026年森保ジャパン始動

1 :田富:2022/11/30(水) 21:42:00.82 ID:WHRkZDI20.net
本番は2026年だ!

2 ::2022/11/30(水) 22:28:13.95 ID:eMLv8vjH0.net
本田圭佑なら日本代表を任せられる

3 ::2022/12/01(木) 07:32:33.41 ID:/1UFtcg60.net
なんか最近選手のレベル落ちてない?
ポーランドとかオーストラリア勝ち上がってるし

4 ::2022/12/01(木) 08:40:05.35 ID:f7aG1hUR0.net
キムチさんの洗脳にはうんざりです
続投なんて認めません

5 ::2022/12/01(木) 08:47:32.74 ID:2idrBj/o0.net
>>1-1000

最強のカードを生かせず…三笘薫がコスタリカ戦後に絞り出した“生々しい言葉”「ボールが来ないなかで…」「もう仕方ないです」
https://number.bunshun.jp/articles/-/855554

監督の指示は「どんどん仕掛けていけ」だったが…
 三笘がピッチに立ったのは62分だった。
35分過ぎに4-2-3-1から3-4-2-1へシステムが変更されており、ドイツ戦に続いて左ウイングバックに入った。

森保監督の指示はシンプルなものだった。

「どんどん仕掛けていけ、ということです」

ところが、背番号9にパスが入らない。
入ったとしてもタッチラインを背にした状態がほとんどで、右ウイングバックの選手がドリブルのコースを消してくる。
縦方向へ仕掛けることができないのだ。


>森保監督の指示はシンプルなものだった。

>「どんどん仕掛けていけ、ということです」

>ところが、背番号9にパスが入らない。

本田の方がリアルタイムで具体的なティーチングしてたわ

6 :〇アドレナリンを出さない戦法の三苫を使ってはなりません:2022/12/01(木) 08:54:18.41 ID:bN5eU0LN0.net
◇森保監督様へ
日本代表がアドレナリン出まくりで超人と化している後半戦で、アドレナリンを
出さずに戦う三苫を投入してはいけない。
アドレナリンを出さない三苫のクールな触手が他の選手に突き刺さって、アドレナリン
が出なくなってしまい、ドーハの悲劇のようになる。
アドレナリン出まくりで超人的な動きを封じないためにも、三苫を使ってはならない。

7 :◇併合前の総理ゴロ:2022/12/01(木) 08:55:34.80 ID:bN5eU0LN0.net
〇日本の皆さんは併合前に日本の初代総理大臣の伊藤博文を暗殺されたことを知っているのだろうか?
1909年:大韓帝国のテロリスト(朝鮮王へのテロ)の安重根が日本の初代総理暗殺
1910年:大韓帝国の内閣が一人を除く満場一致で併合を申し出て、韓国併合成立。
(韓民族こそ歴史の加害者である 石平教授著)

8 :ポール:2022/12/01(木) 09:12:48.07 ID:k6pKBA+s0.net
ドゥンガに監督頼んでくれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:03:05.55 ID:R8EpQME60.net
アドレナリンという単語をだして長文を書くも何一つ説得力のない感情論のキチガイが発生してるのも日本ぽいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 04:41:06.62 ID:d26tHJcU0.net
負けてるのにニヤついてる監督w

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 05:10:09.27 ID:DgJEdJCf0.net
天変地異でもおこるんじゃねw

12 :やは:2022/12/02(金) 05:57:17.79 ID:NlYbIJYM0.net
やっぱ森保しか居ない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:42:11.21 ID:7+/cM1V30.net
モリポは在日朝鮮、韓国カルトに支配されながら制限させてるんだろ。ベスト16で限界なんだよ

14 :ああ:2022/12/16(金) 14:28:48.57 ID:RRqwE4D/0.net
クラブは戦術で戦うもの
代表はモチベーションで戦うもの

ベスト16で自国監督以外の国は、1チームのみ!
母国語で戦意を高揚させるのが重要

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 14:30:41.00 ID:gGfOy1/o0.net
>>5
もりやす「みとま どんどん しかけて いけ」

戦術がファミコンレベルだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 14:37:56.64 ID:GcS/8HPH0.net
味をしめて、死んだふり作戦の幻影を4年間追うことにならなきゃいいがね
ああいうまぐれは成功体験にしてはいけない
すっからかんに忘れよう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 14:58:56.95 ID:DvVLJAZg0.net
次期監督はガジャルドをキボンヌ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:45:43.89 ID:IUWJRNVH0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab97550d321ac99ba4109b58667324947580949/images/000
サカダイ 2026W杯理想イレブン

4-2-3-1
          町野
三笘        鎌田         堂安
     航          碧
中山                    菅原由
     板倉        冨安
         シュミット

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:52:14.26 ID:Z8pDsiWF0.net
国内選手は呼ばないでもいい、海外の選手のフィジカルを体感できていない選手は対応できるとは思えない。海外で通用すると思える選手はどんどん海外に活路を見出すべき。

20 ::2022/12/17(土) 20:04:29.51 ID:C1t4Aue10.net
【総括】
2010は高地やシャブラニ効果による非力な選手やチームが台頭した大会
2014は暑さによる消耗戦を制したチームが台頭した大会
2018は特徴なし、実力勝負の大会
2022は冬開催で気候もピッチコンディションも非常にいい中、リーグ戦疲れやケガを乗り越えたチームが台頭した大会。日本代表が持ってる力以上を出せたのは、キレイなスタジアムや観客など、キリンカップのように戦えたからと結論付ける
【展望】
2026は北中米、消耗戦は必至

21 ::2022/12/22(木) 14:48:51.08 ID:E0MEV02F0.net
W杯熱もう冷めちゃったな
速すぎね?

22 :全レス:2022/12/22(木) 19:10:18.48 ID:Ucecz9RS0.net
うんち食う

23 ::2022/12/26(月) 20:41:24.56 ID:qbY1Q9rx0.net
テスト

24 ::2022/12/26(月) 20:42:50.30 ID:qbY1Q9rx0.net
てすと

25 :全レス:2022/12/27(火) 23:14:15.55 ID:xXuwcqPS0.net
ションベンも飲める

26 ::2022/12/29(木) 18:51:07.05 ID:eWW6p43e0.net
森保の戦術
・せめる
・まもる

27 :全レス:2022/12/31(土) 22:58:37.39 ID:AZU2szKv0.net
下痢も食える

28 ::2022/12/31(土) 23:26:15.84 ID:pE5745eZ0.net
>>26
メモメモ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:33:37.08 ID:UoRzhYkV0.net
紅白で頑張ってコメントしてて草

30 ::2023/01/01(日) 00:18:15.38 ID:XjzzhMc+0.net
森保と岡田だけはもう見たくない

31 :omikuji:2023/01/01(日) 00:36:06.40 ID:/QcCeWFO0.net
今年の日本代表の運勢は

32 : 【大吉】 :2023/01/01(日) 00:38:51.05 ID:/QcCeWFO0.net
失敗もう一回

33 :全レス:2023/01/01(日) 00:49:42.89 ID:zbBw+sWF0.net
糞食う

34 ::2023/01/01(日) 17:33:55.36 ID:AXJrR7C10.net
テスト

35 ::2023/01/03(火) 19:41:15.94 ID:Ds5MQMkE0.net
選ばれたことは否定しないが、上目指すなら
もうハイプレスなどという古臭い戦術言うの恥ずかしいからやめてくれ
もうそんなことやってるチームなかったろ
4年遅れてるんだよ

ハイプレス→カウンターではないからな
ハイプレスは自らバランス崩すだけ
弱者だからこそリスク取ると言うかもしれんがそれは逆
弱者だからこそやってはいけないこと

2次予選ならいいだろ

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200