2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誹謗中傷】レオザフットボールPart36【自身は0勝】

1 ::2022/12/02(金) 14:13:28.18 ID:YSWbtBqg0.net
tps://youtu.be/1tFxv-esJu0?t=95

本人のドリブルもテンプレ貼っとくな。
1:35くらいからのビブス6番が本人。

テレッ!テレッ!テレテレテレッ!

ドウモ!
   ●   ●   ● 
     ○
●○      ○     ●
            ○←8番
    ●   ●
   ○
      ○
   ●      ●←ボールホルダー
      ●
             8バンニセイタニシヨー>
でお馴染みのチー牛theフットボールで~す
ヘイヘイヘイヘイヘイグバ~
4 ああ ▼ 2021/06/15(火) 16:11:10.50 ID:UpYZuM0T0 [4回目]
サッカーYouTuberレオザフットボールさん「うわあ…日本点取っちゃったよ」  
https://soccer-time.net/63112.html

Twitter
tps://twitter.com/SoccerRapperLeo
Youtube Channel Leo the football TV
tps://www.youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2022/12/02(金) 14:14:04.79 ID:YSWbtBqg0.net
【誹謗中傷】レオザフットボールPart36【日本負けろ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669614660/

前スレ

3 ::2022/12/02(金) 14:14:15.83 ID:YSWbtBqg0.net
レオザ「上手い選手の特徴を発見した!上手い選手ってみんな首振ってんだよね~(ドヤ」
レオザ「今季アーセナルは絶対2位以上になります」
レオザ「森保のあの歳であの髪型はありえない」
レオザ「シザース使う選手は全員下手糞。俺でも出来るからw」
レオザ「球技大会でシザース使って抜いた時に女子がキャーって言ってくれたのが嬉しくてその後のタッチミスりましたw」
レオザ「何この質問、あっ250円かwやっぱり」
レオザ「リバプールの選手は全員まともなボールの受け方が出来てない」
レオザ「5chの書き込みは全部俺が書いてる(キレぎみでw)」
レオザ「経験なんてなくてもプロより俺の方が凄い」
レオザ「古参のせいでサッカー界が盛り下がってしぼんで行ってる。結局歴長いだけでサッカーを愛してない」
レオザ「僕が手本求めるのはプジョルとかピケのレベル」
レオザ「すいません、三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします」
レオザ「日本のユースの子を救いたい。ただ走らされてるだけの才能ある子を俺が助けてあげたい」
レオザ「カラダノムキガー!サイテキカイガー!サッカーカンガー!ドウサイドアッシュクー!」
レオザ「ワケワカッテナイー!ショキハイチガー!エビデンスガー!ゴウリセイガー!ファジーゾーンガー」
レオザ「優勝予想はただのバラエティ。人気企画だから仕方なくやってる。あれをガチで見る奴はアホ。あはは、これ言うんじゃなかったな・・・」
レオザ「佐藤寿人みたいなポンコツの雑な仕事する奴のせいで俺の楽しみが奪われるのは怒りしかない」
レオザ「ウッチーの対談とか聞いてると今の現代フットボールからはかけ離れてて超遅れてますよw理詰めで出来てない頭悪いプレイヤーの典型」
レオザ「Jリーグでちゃんとした体の向き出来ている人1人もいません」  
レオザ「日本のライセンスは糞。とる意味ない」
レオザ「生で見るよりテレビの方が見やすい」
レオザ「「やりきれ!」って代表レベルのコーチが選手に言ったら絶対だめ」
レオザ「バスケやってたから分かるけど、サッカーは足でボール扱うからパスコースを味方が作ってくれないとすぐ取られる。」
レオザ「なんで町田が左SBやってんの!俺ならトップで使うよ」
レオザ「町田が後半75分くらいから出てこなければいけど・・・」
レオザ「遅刻も何も別に何時からやるって言ってないんすけどね」
レオザ「このサッカーをしてる日本には勝ってほしくないね」
レオザ「女子サッカーは少し見ただけでほぼわかった。戦術レベルが低過ぎてこれ以上見るとストレスが大きすぎるので僕は女子は見ません」
レオザ「オシムさんってピッチ場で死にたい人だと思うんですね。死んでもいいでしょ!それが男だよ!80歳とか全く関係ないよ、映画監督でもそうでしょ!」
レオザ「うわ、決めちゃったよ、このゴールで喜んでの植田と植田の家族だけ」
レオザ「海外組が森保に対して軒並み低評価でモチベーション下がってる」
レオザ「もうミスするのは相馬って決まってるんで」
レオザ「ずっとレベルの低い日本代表の試合見てたからペップのサッカーについていけるかな・・あはは」
レオザ「今の失点は完全にホールディングが悪いでしょ。え?違う選手?どっちにしろ(選手が)悪かったよ」
レオザ「アルテタの批判する人は絶対アーセナルの試合見てない人」
レオザ「アルテタはっきり言って森保以下だよ」
レオザ「クーマンは人間として最低」
レオザ「人気選手を使わなくても許してくれるスポーツディレクターがいるチームしか僕は絶対行きませんね」
レオザ「ロコンガとペペは人間性最低の選手。僕は絶対使いません!」
レオザ「こういう誹謗中傷とか人を悪く言ってると自分に返ってくる」
レオザ「試合後に円陣組むところがむかつく、こんなんでモチベーションなんか上がらない」
レオザ「シュワーボの対戦相手が間違ってフラッグを持って帰ってそれを注意したら着払いで送ってきて相当腹立ちましたよw
態度が悪すぎる最低なチームなんで二度と対戦しません!ここで名前出さないだけありがたく思えよ!!」
レオザ「中村憲剛はまだ指導実績がないからダメですね」
レオザ「オーストラリア戦で勝って喜んでるやつは今頃馬鹿みたいな顔して寝てる」
レオザ「アッレグリここ気づかないんだな。アッレグリ復帰してもうダメになったなぁ」
レオザ「僕はジョアン・フェリックスより久保のほうが断然能力上だと思いますね。」
レオザ「東口、西川、権田には顔に圧がないからダメ。キーパーには顔に圧が絶対必要。」
レオザ「あの作曲家は売れる曲のセオリーを分かってないから売れない」

4 ::2022/12/02(金) 14:14:49.63 ID:KoM+uWAs0.net
レオザ「桜島噴火?人住んでんの?w長渕剛だいじょーぶかなーwww」
レオザ「シャビはSBじゃないからアラウホに守備の仕方教えれないんだよなあ」
レオザ「川崎のほうがPSGより強いけど監督がダメ。フィジカルは同等。」
レオザ「逆矢印!」「ネクスト!」「ビジョン!!!!!!」
レオザ「みんな動画投稿慎んでんの?なんで?安倍さん?」
レオザ「僕は子供産む気はありませんね 万が一産まれても家政婦にまかせてほっときますよ」
レオザ「次のことをネクスト!と読んでるんですけど」
レオザ「僕YouTube銀の盾飾ってないでしょ?そういう数字に全く興味ないからですよ」
レオザ「茨城まで交通費2000円もかかるけど情熱あるから全然出せますよ!」
レオザ「個サルに参加した時にダルい絡み方してきたやつに凄んだら黙っちゃった」
レオザ「今YouTube辞めても生涯安泰の資産はすでにある状態なんですよ」
レオザ「体験入団の選手のドタキャンや無断欠席を計算に入れて練習メニューを複数パターン持っておかなきゃいけないの毎回ゾクゾクする」
レオザ「僕の今の給料払えるクラブ無いでしょうからね」
レオザ「1番プレッシャー受けにくい位置なんすよサイドバックって」
レオザ「シュワーボのクロス対応はプロ以上です。これは自信あります」
レオザ「うちの選手は他のチームならエースの人が結構います」
レオザ「5-9?レオザのチーム弱いみたいになってますけど、何本かやった合算だからね」
レオザ「僕が完璧なアドバイスをしてもチームの戦術や他の選手がだめだと意味がないからもう個人分析菅はやりません」
レオザ「シュワーボの対戦相手はシュワーボと対戦する時だけ強くなってるんで困りますよ」
レオザ「カンセロは何も考えずに今までやってきたんだろうなぁw感覚の達人だな」
レオザ「シュワーボの選手で同じ事やってるのにこいつはムカつくなってありますよ」
レオザ「配信中に泣かれたら困るから子供は作りません」
レオザ「俺実はトゥヘルと一緒で根は悪い奴なんですよー。根がトゥヘルなんでw」
レオザ「人間性の悪い人ってサッカーIQ低いんですよ」
レオザ「芸人時代から2chのサッカー板見てます」
レオザ「富安来年には世界最高のDFになりそうですね」
レオザ「僕の場合(の久保のイメージ)はリバプールのフィルミーノ」
レオザ「オンデマンドの関係で僕の配信より20秒でも早く現象を言った人はブロックしますんで」
レオザ「ボクはシュアーボにデンベレいたら放出しますね。チャビみたいに特別扱いしませんから。オバメヤンもエジルも使いません。僕はアルテタタイプですね」
レオザ「アーノルドは守備下手すぎるんでクロップ以外の監督なら絶対使いませんよ」
レオザ「ウナイ・エメリじゃなくてキモイ・エメリ」
レオザ「シュワーボでダメな選手にクビ宣告するの嫌なんでそこは別の選手にやらせてますw」
レオザ「名前出したくないけどレオザフットボール日本代表推薦ブログはアンチなんでやめさせるように今言ってます」
レオザ「台風でわからなかったwガハハw」
レオザ「ミリタンは正体出来ないからマドリーで1番不器用な選手。」
レオザ「リベンジャーズに結果は求めないで下さい。日本代表じゃ無いんで。」
レオザ監督は「(前からプレス来てる場合に)SB開いて良い事全くない」
レオザ「スペイン人監督ってだけでポゼッションって印象持つじゃないすかー」
レオザ「僕の定義だと5エリアですね(ドヤア」
レオザ「相手から幸せを奪うしかない」
レオザ「ハイライトがショートカウンターのシーンばかりなところからビルドアップが酷かった事が分かる」
レオザ「森保には戦術がない」
レオザ「アメリカが追い付く方が可能性高い」
レオザ「久保とエメリ見てると、クラスのマドンナを勝手な使命感で必死に守るブスみたいなんですよねーアハハ」
レオザ「コンビニのイートインで食べてる老夫婦見ると悲しくなるよねーwでお馴染みのレオザフットボールでーすw」
レオザ「リベンジャーズの一戦目、二戦目の結果あーなるのは最初からわかってて」
レオザ「スイカに塩をかけたら甘くなるじゃないですか、コーヒーに砂糖ではなく、塩を入れた方が甘くなるんですよ、これが可変システムです」

5 ::2022/12/02(金) 14:15:12.05 ID:KoM+uWAs0.net
レオザ「エメリは自分のアイデアに溺れて結果、選手の特性を潰してる。哲学あるかもしれないけどダサい。」
レオザ「ベジェリンは中取れない、アップダウンするだけ」
レオザ「デストとベジェリンだとサッカーIQの差が凄い」
レオザ「詳しくは言えないけどとある圧力によって嫌々起用してんだよ」
レオザ「…揚げ足とった人ブロックしますね…」
レオザ「ナーゲルスマンは自分の戦術に溺れてる所がある」

「戦術って言ってもダメな選手はわからないんだよ。アーノルドやカンセロは出来ないし、リベンジャーズ見ればわかるでしょ。」

6 ::2022/12/02(金) 14:15:17.05 ID:LcII4s360.net
自身は0勝www

7 ::2022/12/02(金) 14:15:23.58 ID:KoM+uWAs0.net
リスナー「クリロナ凄いゴールでしたよ!(他会場)」→タイムアウト
リスナー「明日早いんで落ちますね。レオさん頑張ってください(朝5時)」→レオザ「意味のない報告するなよ!」→削除
リスナー「内容はともかくとりあえず勝てて良かったです」→レオザ「何が勝てて良かっただふざけるな!!」→ブロック
リスナー「レオさんいつも応援してます!でも、その発言は良くないと思うので直した方が良いと思います!」 →BAN

レオザ「金出したらいいってもんじゃないぞ!!もうスパチャでも頭の悪い質問は今後読みません。」

8 ::2022/12/02(金) 14:15:37.01 ID:KoM+uWAs0.net
☆レオザまとめ☆

日本代表韓国に圧勝

レオザ「森保監督の勝率をあげて良いイメージ出すための印象操作」

森保監督、国歌斉唱で感極まって涙

レオザ「本当に気持ち悪い。いやまじで。これ荒れてもいいし炎上してもいいし絶対撤回しないから。マジで引くわー気持ち悪い」

中田敦彦のyoutube大学について

レオザ「僕は中田さんのことよく知ってるんで相当無理してチャンネルやってるのわかるんですよ。
使ってるお笑いの技も僕全部わかるんですけど、
まぁ専門的な話になるから言いませんけど無理してやってるのがわかるから僕は冷めっちゃって中田さんの動画は見れませんね」

サッカーチャンネルの方向性がわからなくなりひろゆきにスパチャをして悩み相談する

無能扱いされ大した回答は得られず

メンタリストdaigoのネコを見せ物にしたりオンラインサロンで稼ぐやり方をボロクソに批判する

数年後ネコを見せ物にしたりオンラインサロンで稼ぐサッカー系YouTuber爆誕!!!

結婚直前に浮気されるw

俺が悪かったと言い(理由は言わなかった)そのまま結婚!

レオさん、お幸せに!!!!

*レオザのお父さんが事故死した保険金を使ってお母さん(スナックのママ)がキッチンをリフォームした
*レオザを育ててくれたお婆さんと血が繋がってなかった事を最近パスポート取る時偶然知った。

9 ::2022/12/02(金) 14:15:49.01 ID:KoM+uWAs0.net
日本代表  ← 【森保】  ※J1を3回制して代表まで上り詰めた日本最高峰の監督のひとり
ーーーー国家代表の壁ーーーー
J1 名波、大岩、風間
J2
J3
ーーーープロの壁ーーーー
JFL
関東リーグ1部
関東リーグ2部
都1部
都2部
ーーーー競技サッカーの壁ーーー
都3部
都4部  ← 【レオザ】  ※草サッカーレベルの最下位リーグ都4部グループ5位チームで名監督気取り

10 ::2022/12/02(金) 14:15:59.40 ID:KoM+uWAs0.net
☆スポブル☆

福西「レオザ戦術はフットサルですよ」
レオザ「戦術はこうでこうでこうでー」
福西「じゃあ僕はその裏をかきますよ」

レオザ「僕の戦術(幹)がわからないメンバーがいたら試合中でも外します!」
福西「それができるのがフットサルですよ」
レオザ「SBが高い位置にいないとダメです 低い位置にいてはいけません」
福西「相手のプレス能力や状況などを考え、リスクヘッジしながら、駆け引きしながら低い位置、高い位置を移動してるので、低い位置に居る時もあります」
レオザ「吉田のフィードや組み立てが良くないです」
福西「そもそも守備能力を評価されて試合に出ているのでボール持てない前提です。(持ちたいならベンホワイトでも呼んでこい)」

福西「戦術は優先しなくていい」→福西批判コメ
レオザ「僕もそう思ってて~」→批判コメ消える

矢作「この人詐欺師みたい」

11 ::2022/12/02(金) 14:17:20.52 ID:KoM+uWAs0.net
すみません急用できたので
テンプレお手空きの方お願いします😅

12 ::2022/12/02(金) 14:23:00.29 ID:x15RXomt0.net
シュワーボのレオザプロフィール
https://www.fcsvabo.com/joinsvabo
「・・・戦術コンサルタントとして招聘を受けたクラブ(FCカラスト)が、県4部リーグながら1部のチームを撃破し県大会優勝に輝く等、現場でも着実に実績を重ねる。」とあるが、

カラストが県大会優勝したのは8月、トーナメント一回戦も6月。これは寺田氏やレオザが退任した後。トーナメント時の戦術アドバイスにレオザは関わっていない様子
https://twitter.com/FCColost/status/1409470750285721600?s=20&t=boM4Diz22l0AzcfUg8xB8Q

実際に立て直し優勝に導いたのはチームのベテランプレイヤー兼コーチの様子
https://twitter.com/kyohei_kimura/status/1466603106368737284?s=20&t=boM4Diz22l0AzcfUg8xB8Q

にもかかわらず、在任期間外の実績をいかにも自身の功績かのようにプロフに書く誇大宣伝。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

13 ::2022/12/02(金) 14:23:18.19 ID:x15RXomt0.net
リアルタイム分析より

レオザ「お、アルテタ完璧な修正!!眠気覚めた!これ後半逆転するかもな!…逆転したら俺を褒めてねw」

アーセナル0-3パレス


レオザ「僕はリバプールが逆転すると思います。もし逆転したら俺を褒めてねw」

リバプール0-4ユナイテッド追加点w

14 ::2022/12/02(金) 14:23:20.54 ID:wLrQ4ldY0.net
シュワーボのレオザプロフィール
https://www.fcsvabo.com/joinsvabo
「・・・戦術コンサルタントとして招聘を受けたクラブ(FCカラスト)が、県4部リーグながら1部のチームを撃破し県大会優勝に輝く等、現場でも着実に実績を重ねる。」とあるが、

カラストが県大会優勝したのは8月、トーナメント一回戦も6月。これは寺田氏やレオザが退任した後。トーナメント時の戦術アドバイスにレオザは関わっていない様子
https://twitter.com/...M4Diz22l0AzcfUg8xB8Q

実際に立て直し優勝に導いたのはチームのベテランプレイヤー兼コーチの様子
https://twitter.com/...M4Diz22l0AzcfUg8xB8Q

にもかかわらず、在任期間外の実績をいかにも自身の功績かのようにプロフに書く誇大宣伝。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account
(deleted an unsolicited ad)

15 ::2022/12/02(金) 14:23:37.52 ID:x15RXomt0.net
決まり事がしっかりあって戦術的で試合中の修正力に長けてるであろう
レオザ監督率いるFCシュワーボと試合をした事のある人のコメントがこちら

「戦術が先行しすぎていて無駄なパスやチャンスの芽を自分たちで潰すプレーが多かった」
「前プレ掛けるようにしたら、20分くらい経ってから「前プレきてるぞ」って選手たちがアラート出してた、監督は「逆矢印」「ビジョン!」って叫んでた」

16 ::2022/12/02(金) 14:23:57.78 ID:x15RXomt0.net
184 あ ▼ 2022/08/17(水) 15:56:18.30 ID:CtMkqol80 [1回目]
明秀日立敗戦後

選手「悔しいな」
選手「全員が強度あげていかんと」
選手「練習やな練習」
選手「切り替えよう!おつか…」
レオザ「っとりあえず一言だけ!(迫真)」
選手「…?」
レオザ「信じてくれてありがとう」
選手「(……は?)」

17 ::2022/12/02(金) 14:24:12.35 ID:x15RXomt0.net
233 あ ▼ 2022/08/17(水) 19:09:29.72 ID:VX8ZFskZ0 [1回目]
https://i.imgur.com/5G1X59a.jpg
https://i.imgur.com/kBr6gbJ.jpg
https://i.imgur.com/ofLPzdY.jpg
https://i.imgur.com/nsS2FFb.jpg



https://i.imgur.com/tH401SL.jpg


vs2軍
https://i.imgur.com/FvlqBLN.jpg


vs3軍
https://i.imgur.com/JC7gLro.jpg

18 ::2022/12/02(金) 14:24:28.28 ID:x15RXomt0.net
192 あ ▼ 2022/08/17(水) 16:29:17.21 ID:QSHgk52o0 [1回目]
https://i.imgur.com/eCf25DF.jpg
https://i.imgur.com/UqX9PD0.jpg
試合前、姿勢を正して那須のアドバイスを聞くリベンジャーズ


https://i.imgur.com/vASjK8D.jpg
https://i.imgur.com/RDD1KqE.jpg
一方…????



https://i.imgur.com/JC7gLro.jpg
あん?

19 ::2022/12/02(金) 14:24:42.46 ID:x15RXomt0.net
ハイタッチ拒否られてて草

https://i.imgur.com/aNFh7NR.jpg
https://i.imgur.com/kiu6uFf.jpg


https://youtu.be/NJujSdZfTug?t=1748

レオザガン無視wwwwww

20 ::2022/12/02(金) 14:24:56.92 ID:x15RXomt0.net
レオザ就任前
連勝中のウィナーズ相手に終盤まで0-1で粘りあわや同点という場面も、最終的に0-2で敗れるが大善戦
OBチーム相手に1-0でリードもラストワンプレーで引き分け、これも大善戦

レオザ就任後
西武台Bチームに0-3(ウィナーズは3-0で勝利)
明秀日立Cチームに1-0でリードするも相手監督が喝入れただけで1-2で逆転負け
成城大学4年生ばかりの思い出チームに引き分け
ウィナーズが完勝したグランスーマに完敗
南葛にも当然完敗
ウィナーズ戦は前半リードするも余計なアドバイスしてバックパスを狩られやっぱり敗北

21 ::2022/12/02(金) 14:25:10.62 ID:1UcproWn0.net
YouTubeでおすすめに出てきたけど、この人そんなに偉い人なの?勝ったのにグチグチいってて不愉快で
森保さんにさんざん文句垂れてますけど…
こんなときくらい喜ぶのが普通では…?

22 ::2022/12/02(金) 14:25:12.62 ID:x15RXomt0.net
タカ『リベンジャーズいつ出てくんねんって思ってwww』
ドルジ『こっちも、えっ?10分後試合開始!?アップは?ってwww』


タカ『えーと、試合後にな、レン君に「タカくんみたいな選手初めて会いました」って言われましたw』
ウンパ『wwwwww』
タカ『そのときは勿論、ありがとうございます!って言えたよ?』
ウンパ『リスペクトしてくれてるんですからw』
タカ『ん?でも都4部の選手やんな?流石にちょっと待てよって』
ドルジ『wwwwwwwww』
タカ『お前と一緒のレベルにすなよーってwww俺も流石にプライドはちょっとはあるよってwww』
けーご『いやいやwwwかわいいじゃないですかwww』
タカ『いやアレは流石にイラッとしましたわ』
タカ『まあ俺の捉え方も悪いけど…ハードル上がりすぎてましたわ、レオザさんからプレミアリーグトップレベルの実力と聞いてましたし』
けーご『それは俺も聞いてた』
タカ『ファン・ダイクが来るんや、ってwww』  

けーご『にしてもリベンジャーズ新しい選手入りすぎでしょwww』
ウンパ『ホンマにそれっすよwww途中から入って来る選手見たことない人ばっかりですもんwww』
ウンパ『そもそもこれ俺ら負けるまで終われないじゃないすかwww』

wwwwwwwwwwwwwwwwww

23 ::2022/12/02(金) 14:25:32.73 ID:x15RXomt0.net
【リベンジャーズ】
vs 成城大学 1-1
vs 西武台高校 0-3
vs 明秀学園日立高校 1-2
vs グランスーマ 0-1
vs 南葛 0-1
vs ウイナーズ 1-2
6戦0勝5敗1分

【シュワーボ】
?位
4位
5位

24 ::2022/12/02(金) 14:25:47.82 ID:x15RXomt0.net
気絶するほど悩ましいビルドアップがコチラ

GKビルドアップからの崩しの一例
https://twitter.com/SoccerRapperLeo/status/1428633319533518850
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

25 ::2022/12/02(金) 14:25:59.20 ID:x15RXomt0.net
テンプレおしまい

26 ::2022/12/02(金) 14:29:03.98 ID:jh29CCs/0.net
これはラッパーレオさんリスペクト

27 ::2022/12/02(金) 14:29:44.22 ID:wLrQ4ldY0.net
>>20
成城と明秀日立は采配で何とかなったよなw

28 ::2022/12/02(金) 14:30:19.18 ID:lk+bqcR60.net
>>25


29 ::2022/12/02(金) 14:31:21.54 ID:s/WlnRsw0.net
この人森保をボロカス叩いてたけど、本当に見る目無いやつだよな。
自分の中では胡散臭さが完全に100%になったわ

30 ::2022/12/02(金) 14:31:22.46 ID:B+bNcHWT0.net
韻踏んでて草

31 ::2022/12/02(金) 14:32:03.56 ID:lk+bqcR60.net
レオザの一喜一憂☆

レオザ「ハンジフリックは今大会最高の監督です。」
ドイツ1ー0日本
レオザ「あーこれドイツ圧勝の流れですね。」
森保完璧な戦術で逆転勝ち!!!レオザイライラ

コスタリカに日本負ける
レオザ「はい僕の言った通りでしょ」
森保「ターンオーバーして負けたのは次で勝つためには仕方なかった」
レオザ「ターンオーバーしてスペインに勝つつもりなの?(ニコニコ)」

日本スペインに勝利
【悲報】レオザフットボール「まあこれではしゃいでまた4年間無駄にすればいいんじゃないですか?」

32 ::2022/12/02(金) 14:34:01.97 ID:wLrQ4ldY0.net
>>1
乙です

33 ::2022/12/02(金) 14:34:08.14 ID:swF2fNrP0.net
四年間無駄じゃなかったから勝てたんだろうに

34 ::2022/12/02(金) 14:34:30.93 ID:OSOX/l400.net
散々負ける負けると息巻いてたくせに、勝ったら

強豪国にしたいなら喜ぶな

だぜ
笑えるよ

35 ::2022/12/02(金) 14:36:07.59 ID:OSOX/l400.net
散々能力をdisってた谷口が強豪スペインに活躍したが、どうなんだよレオザ

36 ::2022/12/02(金) 14:36:10.19 ID:wLrQ4ldY0.net
監督として最高峰の舞台ぞ
何言ってんだこいつ

37 ::2022/12/02(金) 14:39:39.55 ID:lk+bqcR60.net
エンリケとレオザのコメント来たぞ

エンリケ監督は日本について「私たちに2得点を決めたし、もし彼らが必要としていたら、あと2得点を決めたことだろう。」
「最後は非常に難しかった。なぜなら、(日本が)とても守備的だったからだ。日本の首位通過は、それにふさわしいものだ。
私にとっては腹立たしいものだ。首位で通過したかった」と手放しで称賛した。
状況によって恐れがあった敗退についても「サッカーであらゆることをみてきた。リスクを犯したが、スペースを見つけるのは難しかった」と言及した。

エンリケ監督は「進出したところで、全く満足していない。日本は、数分間に私たちを完全に武装を解いた。
私たちは潰されたし、彼らはあと2ゴール必要だったら、もっとゴールを決めたことだろう。私は敗戦は祝わない」と改めて日本に敬意を示した。

一方、日本10部の名将レオザ監督は「まあこれではしゃいでまた4年間無駄にすればいいんじゃないですか?」 と涙をうかべながら怒ってた。

38 ::2022/12/02(金) 14:40:34.93 ID:XtfxAMS00.net
最近のレオさん
・W杯で森保監督が大快挙
・リゼムにケンカ売られて信者総動員でリゼム叩き
・監督自ら都4部を冒涜するような最終戦すっぽかし
・元世代別代表候補の実力者がシュワーボ加入辞退
・リールズリーグにたむけん参戦でお笑い監督としての地位の危機

39 ::2022/12/02(金) 14:40:50.24 ID:1UcproWn0.net
サッカー関連の動画見てたらおすすめに出てどんなのかと思えば、森保さん認めたくない発言するけどこの人、そんなに実績あるん?

40 ::2022/12/02(金) 14:42:06.57 ID:iftSq3Dz0.net
>>39
自身は0勝

41 ::2022/12/02(金) 14:42:08.20 ID:47Y8v5b30.net
4年前から何があっても森保惨敗に賭け続けてきたレオザは結局大博打に負けたわけだ

大人しく退場した方がいいと思う
バードフミヤに頭を下げてお笑い配信に専念すべきだろう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 14:42:34.34 ID:xC6SeqMS0.net
実績あるよ~。
0勝5敗1分

43 ::2022/12/02(金) 14:42:56.26 ID:wLrQ4ldY0.net
本番がどこかもわからんのやろ
百歩譲ってリベンジャーズも内容のあるサッカーやってないやん

44 ::2022/12/02(金) 14:43:22.63 ID:+1P8qmAX0.net
一乙

知的さをアピールしたいなら
何故ドイツは自分たちが不利になるような4点目を取ったのかということの考察でもしてみりゃいいのにね
この人は態度と思考と言説の全てが軽薄で幼稚すぎる

45 ::2022/12/02(金) 14:44:01.58 ID:o28Kpf+H0.net
東京都4部リーグ笑の監督がワールドカップでスペインドイツ倒した森保監督を無能呼ばわりしてたって本当ですか?嘘ですよね?

46 ::2022/12/02(金) 14:45:11.12 ID:oc8Sr0uv0.net
結局、守備関連には無知ってことでいいのかな

47 ::2022/12/02(金) 14:45:19.20 ID:vrD/i1gR0.net
『強いものが勝つのではない。勝ったものが強いのだ。』

フランツ・ベッケンバウアー

48 ::2022/12/02(金) 14:45:52.00 ID:Be4QOMp60.net
>>46
攻撃も無知だぞ
日本がゲーゲンプレスしてるの全く気付いてないんだから
アイドルですら気付いてんのにな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 14:47:07.83 ID:xC6SeqMS0.net
>>46
いえ、守備とか攻撃とか関係なく、サッカーそのものがド素人。
そもそもサッカーは守備と攻撃は表裏一体。どちらがということはない。

50 ::2022/12/02(金) 14:48:28.42 ID:wLrQ4ldY0.net
>>46
特に無知だな
広島優勝はミシャのおかげとしか思ってないから

51 ::2022/12/02(金) 14:49:01.93 ID:vrD/i1gR0.net
>>48
影山は審判資格も持ってるしレオザと比較するのは可愛そうすぎるw

52 ::2022/12/02(金) 14:49:14.81 ID:blAkmktg0.net
たむけんは指導者ライセンスだか審判員資格持ってるんじゃなかった?
吉本だしレオさんの上位互換だな

53 ::2022/12/02(金) 14:56:14.19 ID:1UcproWn0.net
>>40
>>42
とても素晴らしい実績の持ち主ですね!
そのチームはなぜ勝てないのかきちんと磨き上げてほしい こんなチームの監督の続投の方が嫌だろうに
この人の言う面白いサッカーってなんだろ
勝てるサッカーが面白いんじゃないんですかね

54 :名無し:2022/12/02(金) 14:57:38.08 ID:kycqmLsA0.net
>>31
負けたドイツやスペインにも失礼だよな

55 ::2022/12/02(金) 14:57:39.61 ID:alz/3NXO0.net
ピルロユーヴェ
動画まで作って「期待できますね」
→ピルロ解任
アッレグリ
自分の名将ランキングに入れるぐらい評価
→酷いサッカーで名前も出さなくなる
ロナウド
わがままさが害になってるの明白なのに
「訳わかってる」と長年擁護
→マンU退団
ハンジフリック
「世界一の名将」と配信で何度も言う
→W杯予選敗退
バルベルデ元バルサ監督
何かと「バルベルデなら」と名前出す
→サイドバック張ってるとかいう理由で見限る
デンベレ
人格批判、プレー判断も良くないと酷評
→チャビにより再生&覚醒

56 ::2022/12/02(金) 14:58:14.24 ID:gCPcB4Kw0.net
>>34
まずは贔屓のクラブ勝っても喜ぶなと言いたい

57 ::2022/12/02(金) 15:01:13.48 ID:0mTT9xzz0.net
本田にこのフォーメーションはどうですか?の質問に対して「見てみないとわかりません」とはっきり言うからな
レオさんは得意気にいつも嘘ついてるけど

58 ::2022/12/02(金) 15:03:14.58 ID:s/WlnRsw0.net
レオザのチャンネルとか切り抜きとか片っ端からチャンネルブロッカーでBANだわ。
派生チャンネルが多すぎてブロックするのも一苦労

59 ::2022/12/02(金) 15:09:04.22 ID:1UcproWn0.net
>>58
自分もこれからその作業することになると思うとだるいです
自身が率いてる選手にはどう思われてるんでしょうね 信頼関係とかあるのかな

60 ::2022/12/02(金) 15:10:09.21 ID:oc8Sr0uv0.net
迂回経路ってなんなんだよって軽く調べたら
後ろに下げてチンタラ横パスしてピッチ横断させるとかアホなこと提唱してんのな
普通にサイドチェンジすりゃいいじゃん
経由させるにしてもせいぜい一人だろ

こんなこと言ってんのがオラついてプロの監督馬鹿にしてるの?
サッカーなめすぎだろ

61 ::2022/12/02(金) 15:15:48.09 ID:r/XnZ0Mw0.net
レオさんは恐らく田嶋幸三アンチの派閥の傘下、つまり原ヒロミの信者がレオさんの大株主みたいな感じに見える。
でもドイツ・スペインに勝ったことでしばらく森保政権、田嶋幸三の政権は続く。
川淵三郎、原、その傘下の犬飼や犬飼など出世争いに負けた連中とはまったくレベルが違う上の方に行ってしまった。
日本人にアフリカ人みたいなゴリ押しサッカーをやらせようとしたハリルホジッチ監督をクビにしたのも英断だしな。
森保監督は少なくともユーチューブに出た西野みたいな軽い扱いにはならない。

62 ::2022/12/02(金) 15:18:48.42 ID:Jng6nxyZ0.net
にわかの人間を集めて俺スゲーってかん違いしてるだけだからマジになったらあかんよ笑。ただの炎上系YouTuberだから。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 15:19:25.42 ID:teyhqqLS0.net
チャンネル的には美味しい展開なんじゃないの?
これで4年間森保批判でがっつり飯食えるの確定だし

64 ::2022/12/02(金) 15:21:00.54 ID:ZowKuA3z0.net
闘莉王「起きてて良かったと言うより生きてて良かった」

レオザさんもこれが言えてたらな
まあ無理かw

65 ::2022/12/02(金) 15:22:02.54 ID:Jng6nxyZ0.net
>>63
そうだね。サッカーについては無能だけどYouTuberとしてはそこそこ。

66 :.:2022/12/02(金) 15:23:01.06 ID:awNKanzS0.net
>>64
批判してても、普段は炎上マーケティングしてても、あの勝利は日本を応援してる人ならみんなこうなるんだよな。セルジオだって内心喜んでると思う。

67 ::2022/12/02(金) 15:24:17.57 ID:3hXJtzsz0.net
前に酷評してた谷口がスペイン戦大活躍だなw

68 ::2022/12/02(金) 15:27:53.08 ID:W0nj5nmw0.net
>>61
途中で降ろされた犬飼さんはともかく原さんも川淵さんもTwitterで喜んでるからな
派閥はあるだろうが別に言うほど揉めてるわけではない
他国の協会よりよっぽど健全では

69 ::2022/12/02(金) 15:30:48.40 ID:YiuvdisX0.net
この人サッカーから離れて欲しいな見苦しすぎる

70 ::2022/12/02(金) 15:31:33.40 ID:alz/3NXO0.net
こいつだけじゃない
揉め事作ろうとしてた木崎とかあの辺も謝罪しーや

71 ::2022/12/02(金) 15:32:31.71 ID:ZowKuA3z0.net
>>70
とっくに認識を改めて森保絶賛してるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 15:42:23.52 ID:584b/Kos0.net
ブスケツやルイスエンリケが
日本の守備はよく整備されていて世界のどこの国でも困る
と言ってるんだが
レオザはどう言い訳するんだろうなw

73 ::2022/12/02(金) 15:46:38.73 ID:sPjN1G1C0.net
名将レオザが勝てない都4部
レオザが無能と言う森保がドイツとスペインを撃破
ドイツとスペインは都4部チームよりレベルが低い

74 ::2022/12/02(金) 15:48:49.81 ID:ZowKuA3z0.net
>>73
レオザのいつもの言い訳「選手の質が悪い」に真っ正面から戦術含め対策して遥かに選手の質が高いドイツスペインを破る天才森保

75 ::2022/12/02(金) 15:51:34.36 ID:iftSq3Dz0.net
>>72
よりにもよってレオザが大好きな人達で草

76 ::2022/12/02(金) 15:52:22.99 ID:Ecap3cUA0.net
別に批判してても謝罪なんてする必要ないと思うけどこのレオザなんちゃらは現場へのリスペクトが無いから叩かれてんだよ 普段辛口な人でも日本が勝ったら大喜びしてるような人の意見は大切だよ 田中碧だって批判されてブチ切れて結果出てるし発奮材料になる ただ伊藤に対しては誹謗中傷だからああいうのはやめて欲しいわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:01:26.27 ID:+eUhn3Td0.net
切り抜きだけ見たけど、日本のゴールにも素直に喜べない複雑な感情が入り混じった感じだったな
でも事前動画でスペイン相手には5-4-1がハマるって言ってたのは的中させてた

レオザなりの先発メンバー(前田下げ鎌田トップ 三笘先発吉田使わず)も言ってたけど、
おそらくレオザジャパンと森保ジャパンが戦ったら森保ジャパンが勝つだろうな

78 ::2022/12/02(金) 16:06:12.22 ID:lHvOqApy0.net
レオザが無能で価値が無いことがはっきりして良かったんじゃないかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう無能に金払う必要も無いし聞く必要もないし教えて貰う必要もないことは結果として出てしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオザが的中って大雑把な事しか言ってないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー知らなくても全試合でハマるハマる言っとけば当たってると解釈出来るからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
曖昧表現のハマるで騙されちゃだめだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称分析官ならもっと詳しく説明しないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:19:49.94 ID:fxrxagaD0.net
こんなのに偉そうに指示出しされてる選手が気の毒すぎる

80 ::2022/12/02(金) 16:21:57.14 ID:yYSzFdHX0.net
都リーグ4部すら抜けられないエンジョイサッカー監督がW杯という国の誇りを賭けた戦いでスペイン、ドイツ破った監督に物申すってギャグだよな?
まぁ真剣に監督業取り組むならyoutube引退してから監督やれよって話なんだが

81 ::2022/12/02(金) 16:27:03.65 ID:5ZTt8Z6K0.net
レオザってスネ夫みたいだよな

82 ::2022/12/02(金) 16:27:56.95 ID:AKHuGgXN0.net
本人はモチベーターでも優秀になろうとしてるのが本当にギャグ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:28:53.26 ID:4mH2DPIk0.net
https://twitter.com/chizurufgarcia/status/1598540847640887296
本場のジャーナリストに評価される森保
(deleted an unsolicited ad)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:30:17.23 ID:xC6SeqMS0.net
「ハンジフリックはやれることやったのよ、ミュラーは90分無理だけど交代選手はプレス行かなかったり。」
ホント何もわかってないな。
交代選手に仕事させるのが監督の仕事だろw
ゲームじゃないんだからただ交代すればいいってもんじゃない。
ホントこいつは選手をただの駒としか思ってない。
だから勝てないんだよ。

85 :無し:2022/12/02(金) 16:32:33.93 ID:pq9BP8nK0.net
現場で結果出してくれ

86 ::2022/12/02(金) 16:37:15.30 ID:yYSzFdHX0.net
草サッカーで通用してない実績皆無のYouTuber監督がW杯で歴史的勝利を2度も成し遂げた監督を批判し続けるってマジでギャグだよな?
W杯前ならまだ分かるがGL突破した時点で謝罪するなり訂正するなりするのが大人の対応だろ

87 ::2022/12/02(金) 16:38:15.74 ID:otFNYEwS0.net
>>83
レジェンドスタジアムのライターの集まりで言ってたけどスペイン戦のディフェンスシステムってトゥヘルがチェルシーでやってた戦術なんだよね
しかもその動きを試合中に選手同士の相談の中で決めてたらしい
これぞ選手の自主性によって戦術を組み立てる森保の真骨頂って感じ
海外のライターはもちろんエンリケもブスケツも完全にお手上げ状態なんだけど、レオザさんだけはたまたま勝ったようにしか見えないらしい

88 ::2022/12/02(金) 16:39:24.56 ID:XyegEF5r0.net
言うは易く行うは難し

89 ::2022/12/02(金) 16:39:54.14 ID:otFNYEwS0.net
>>88
言うも出来てないんだよなあレオザの場合は

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:42:40.48 ID:qjZaNAtz0.net
スペイン戦は褒めてたじゃん

91 ::2022/12/02(金) 16:43:34.73 ID:otFNYEwS0.net
>>90
たまたま勝ったせいでこれからの4年間が無駄になったらしいぞw

92 ::2022/12/02(金) 16:48:53.26 ID:YG4eFU2z0.net
>>74
仮にそれが本当だとしても、そこを埋めて勝ちに持っていくのが監督の仕事なのにね。
公の場で代表監督を誹謗中傷して飯食ってる人間なんだから、せめて都4部くらいは結果出さないと。
分析官なら都4部のチーム位、分析して丸裸に出来る筈でしょ。
結果それが出来てないんだから、何言っても
「ボクガカンガエタサイキョウノセンジュツ」でしかないんよ。

93 ::2022/12/02(金) 16:50:57.69 ID:5ZTt8Z6K0.net
4年間無駄とかいうけど、ハリル解任には狂喜乱舞してたろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:51:03.63 ID:yZcEIwR10.net
わざとらしくつまんなそうに肘ついてみたり欠伸してみたり、今日はちょっと痛々しかったわ

95 ::2022/12/02(金) 16:51:15.41 ID:yYSzFdHX0.net
4年後とかいうチンケな話で語るのがレオザの器の小ささを表してる
日本代表で史上初のW杯でスペインとドイツに相手に勝利を収めた選手と監督
既に何十年と語り継がられる伝説を残した日本代表にまだ何一つ成し遂げてないなんちゃって監督が物申すとかギャグでしかないんだわ

96 ::2022/12/02(金) 16:51:48.30 ID:aiH7xWBh0.net
レオザよ。ワールドカップ終わったら今までのコネ全部使って森保に正対してくれ。

97 ::2022/12/02(金) 16:51:59.59 ID:gCPcB4Kw0.net
プロスポーツは勝たなければ得られない歴史があると思うけどなぁ
アジア勢が初勝利あげるまで、どれだけ苦労したか

98 ::2022/12/02(金) 16:52:04.63 ID:iftSq3Dz0.net
レオザはヤムチャ視点なんでしょ
世界トップレベルの舞台で何が起こってるか分からんくて理解出来ないものをたまたまって言って、逆に自分の好みに合う現象を偉そうにおはじきしながら語ってるだけ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:55:50.26 ID:yZx+YE5d0.net
レオザは毎度、日本の選手の質は強豪国と変わらないぐらい高いという根拠なしの前提で語ってるからな

100 ::2022/12/02(金) 16:57:46.30 ID:yYSzFdHX0.net
そもそも日本の選手育成の面から見てもW杯で結果残さなきゃ子供らがサッカー選手への憧れを失うだろ
そういう視点が無い時点でレオザはただのエンジョイサッカー監督かyoutubeで信者集めて金儲けしたいだけのそこの浅い人間としか見られないのに

101 ::2022/12/02(金) 17:00:40.96 ID:otFNYEwS0.net
森保
選手と相談して戦術の細かい所を詰めるから2日前に話し合って1日の練習で戦術を完全に落とし込める
試合中に不測の事態があったり細かい修正点があっても選手が勝手に対応してくれる

エンリケ
全部自分で戦術を組み立てて11人以上の選手に落とし込まなきゃいけないから、細かい連携やパターン毎の対応など毎日練習しても中々落とし込めない
選手の理解度が浅い上に監督が全てのイニシアチブを取ってるから試合中に不測の事態があっても全て監督がトップダウンで指示しなければならず修正にいちいち時間がかかる


森保「どっちの方が優れてるのかなんて馬鹿でもわかるよね」

102 ::2022/12/02(金) 17:03:04.85 ID:bSM4T6RO0.net
なんでもいいけど素直に勝ちを喜べない人のチャンネルで同時観戦するより、プレチャンみたいに感動を分かち合えるチャンネルと見た方が数段楽しめると思うよ
2万人くらい見てたらしいけど

103 ::2022/12/02(金) 17:04:07.55 ID:otFNYEwS0.net
そりゃ選手が勝手に戦術的な対応をするようになるのには時間がかかるぜ
全ての選手にやらなきゃならないから代表に呼ばなきゃならない選手の数も馬鹿みたいに多くなるしな
でも実際に選手が自分で戦術を理解して対応するようになったらこれ以上化け物みたなチームなんて他にないんだよね

104 ::2022/12/02(金) 17:06:09.41 ID:AVbYjGSU0.net
レオさんは前に日本サッカーを変えて強豪国にしたい!とか言ってたけど、まず代表とかが結果出して注目されなければ少子化なんだし競技人口自体が減ってくからね
そんな事を言っておいて日本が勝って素直に喜べないのは上辺だけの浅い人間だという証明

105 ::2022/12/02(金) 17:08:28.37 ID:R94EB+PY0.net
多くを語らず背中で国民の期待に応えたサッカー日本代表と
実績を持たず口先とホワイトボードで信者を従えるおはじき代表

106 :a:2022/12/02(金) 17:09:04.61 ID:xG9H4vWb0.net
他人の戦術は読み解けない個々の能力も判断できない指導できない仕事は途中で投げ出す
ただyoutunberとしてチャンネル登録者数と視聴数は誇って良い
アンチも信者も動画見てくれるなら視聴者様ですから
これからもサッカーをネタに動画作ってヘイト集めてください

107 :ああ:2022/12/02(金) 17:09:51.34 ID:TCNyHWaA0.net
影山優佳の分析の方が100倍的確

108 ::2022/12/02(金) 17:10:32.40 ID:alz/3NXO0.net
ペップバルサ大好きってだけなら害はなかったのな
全能感に浸って化けの皮剥がれて草

109 ::2022/12/02(金) 17:14:03.35 ID:s/WlnRsw0.net
>>104
浅い人間と言うか、このレオザって実は反日なんじゃね?
ガワは日本人として取り繕ってるけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:15:25.50 ID:584b/Kos0.net
>>108
戦術好きのサッカーオタクで止まってれば良かったのにね
何故かプロに上から目線で物申す奴に成り果てていったからな
信者にヨイショされて酔ったのか何かしらんが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:19:00.10 ID:xC6SeqMS0.net
自業自得だよ。
批判的なコメントは全てブロックしてイエスマンしか見ないから。

112 ::2022/12/02(金) 17:19:25.98 ID:+a46PJcW0.net
結果で黙らせた森保さん最高にクールだわ
口先だけでしか言い返せないレオザ哀れやな

113 ::2022/12/02(金) 17:23:18.57 ID:Lq2SUu6u0.net
ミシャ式ならぬモリヤス式の可変フォーメーション
カウンタープレス対策のブロック守備

フリックもエンリケも破られた森保采配
レオザさん分析はよ

114 ::2022/12/02(金) 17:24:52.92 ID:D1wpq4XM0.net
この凄い試合をアクビしながらつまんなそうに見てる配信見てる奴アホだろw

115 ::2022/12/02(金) 17:25:47.11 ID:St24yeC30.net
何にしろ言い訳しか言わん、自分はたいした実績も結果もない、そんな人間が自分より遥かに経験も実績も結果も全てにおいて有能な森保に偉そうなのがな笑。
まあ炎上系で食ってるんだから仕方ない部分ではあるか。

116 ::2022/12/02(金) 17:26:10.84 ID:R94EB+PY0.net
日本代表に憧れてサッカーボール蹴る少年が溢れる未来は嬉しいけど
教祖に憧れて口達者なおはじき少年が溢れる未来は見たくないです

117 ::2022/12/02(金) 17:27:00.14 ID:tVESNwIE0.net
生活のために引けないんだろうなあ
生活よりも自尊心のためかもしれんが

118 ::2022/12/02(金) 17:27:15.64 ID:Nh/hxYJM0.net
確かにこの人は森保みたいな何考えてるか分からん指揮官の方が批判しやすいわけで、その一般人の声の代わりに批判繰り返してビジネスにしてるわけで
理に適ってる外国人監督なんかが就任したら説明するしかないつまらんユーチューバになり下がるんんだよな。  という事でレオザ良かったなこのまま儲けれるぞ

119 ::2022/12/02(金) 17:31:58.58 ID:AHfRyKB40.net
コンパクトな541ブロックのCBが積極的に前に出るカタチ
ぜひ戦術解説してほしいわ
ボール奪ったら前にGOなのか武器のサイドに渡ったらGOなのか
どのタイミングでスイッチいれる?
自分の好きなサッカーだけホワイトボードでシャカシャカするのが
戦術家じゃないだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:35:35.34 ID:yZcEIwR10.net
森保叩き始める前のレオザくんは
戦術かじったばかりの初心者の誰もが通るような最強監督ごっこでかわいかったんだけどなぁ

121 ::2022/12/02(金) 17:38:19.85 ID:hW8TvHJ40.net
まぁ、今回のW杯前まで、森保が意図の見えにくいチーム運営してたのは確かだし、アジア杯と東京五輪で結果イマイチだったし、森保の背後に田嶋反町がチラつくし、動画内容が批判強めになるのは仕方なかったとは思う

122 ::2022/12/02(金) 17:39:02.39 ID:fNY7u05z0.net
あのスタッツ見て賞賛してる奴はアホ
サッカーほんとつまらん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:40:14.36 ID:584b/Kos0.net
自演失敗してるぞw

124 ::2022/12/02(金) 17:40:59.88 ID:tVESNwIE0.net
>>121
素人がよくわからないけどつまらないって言うのはわかるが
自称玄人がわかった気になって罵倒していいわけないだろ
したら結果が出たら逆に叩かれるのも当然の話

125 ::2022/12/02(金) 17:41:30.47 ID:o28Kpf+H0.net
10部リーグの監督がワールドカップでドイツスペインに勝った監督にサッカー教えてのかよ
すげえよレオザw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 17:42:38.89 ID:gNOnoj+O0.net
多分勝った相手がイングランドとかイタリア(そもそもいないけど)だったらここまでイライラすることもなかったと思う、ブラジルとかでも
よりによってレオザ師匠のお気に入りのスペインやドイツだから火病発動しておかしくなってるんだと思うわ

127 :a:2022/12/02(金) 17:44:03.98 ID:Nh/hxYJM0.net
ポルトガルの監督のFサントスみたいに一度結果出したことでこれから長期政権になるんじゃないの森保は
長年つまらんサッカーと批判との闘いみたいな10年とか

128 ::2022/12/02(金) 17:44:46.26 ID:2PHeLtAL0.net
YouTubeの岡田監督と本田圭佑の対談見たか?
運について話したり、コイツが大好きなノムさんの話もしてるぞw
やっぱ経験からくる説得力は違うわ

129 ::2022/12/02(金) 17:45:20.68 ID:W0nj5nmw0.net
>>122
後ろでボール回してるだけでシュートろくに打てずに得点力ゴミなシュワーボとリベンジャーズの話してる?

130 ::2022/12/02(金) 17:45:41.21 ID:JN2LTrcr0.net
口先では日本サッカーの為に~愛してます~リスペクトしてます~とか言っても
自分大好き俺スゲーが何よりで関係者や選手含め他の人間なんてサッカー分かってない馬鹿共
特定海外サッカーの後追いトレース自己投影でサッカーのハッタリと理屈こねて豪語する事が
芸人やラッパーで鳴かず飛ばずだった自分が気持ち良く偉くなれる商材ツール
ってのが普段の細かい言動行動から滲み出てるからなぁ・・・一連の森保ヘイトがそれが分かりやすく可視化される一例なだけで
ホント目を覚ませよ信者、と言うしかない

131 ::2022/12/02(金) 17:47:59.56 ID:FZ4xMCX+0.net
所謂ティキタカ信奉者ならもうしばらくサッカー見ない方がいい。

豪州・ドイツ・スペインに勝ってオマーン・コスタリカに負けることだけを見ても
趨勢はオフザボールで引いて奪ったら手数かけず攻める作戦。
クロアチアがどんなチームか全く知らないがボールを持たせられるなら勝つ可能性はある。

ティキタカするにはどうするかと言う視点で
森保日本の試合を見てるから脳内エラーを起こしてるわけで。

気持ちはわかるが他人様が自分の思い通り動くと言う設計主義な考えは傲慢で厚かましい。

132 ::2022/12/02(金) 17:52:57.61 ID:wggAbup10.net
内容とかリーグ戦みたいな長期戦ならともかくW杯では価値がない
レオザは都リーグ4部すら結果出せない無能
日本の目標はベスト8を超えること

133 :ゔ:2022/12/02(金) 17:53:51.84 ID:p1CW5vnT0.net
信者がいるぶんお杉より勃ち悪いな

134 ::2022/12/02(金) 18:08:54.30 ID:otFNYEwS0.net
>>133
レオザってインポ野郎なん?

135 ::2022/12/02(金) 18:08:59.88 ID:oc8Sr0uv0.net
>>120
ちょっと登録者増えるとマウント取りだす
YouTuberあるある

136 ::2022/12/02(金) 18:23:32.59 ID:d5KLGw+80.net
都リーグ4部でも首位争いすらしてないやん
さすがに都リーグ4部突破するまではyoutubeやめて監督業に専念しとけよ

137 ::2022/12/02(金) 18:24:41.20 ID:xxojDrrx0.net
アイツのチャンネルはまともな事言ったら即削除されるから騙される信者がたくさんいる

138 ::2022/12/02(金) 18:27:05.99 ID:P8P0j+C80.net
たとえ監督業に専念しても、シュワーボとリベンジャーズに分散されるという中途半端さ

139 ::2022/12/02(金) 18:34:18.18 ID:1UcproWn0.net
この人とその信者、本当に日本人なのか聞きたい
いくらなんでも自国のサッカーがベストのかたちで突破したのにおかしいよ
常に、精神不安定なのかもしれん

140 ::2022/12/02(金) 18:34:27.27 ID:q97M4y+r0.net
オシムと落合尊敬してるって言う割に2人の哲学と真逆な気がするよこの人
オシムの考えて走るは選手個人の判断力と運動量が重要だし落合は内容よりも勝つことが1番
森保は両方遂行してるのは皮肉な話だがね

141 ::2022/12/02(金) 18:37:16.69 ID:otFNYEwS0.net
>>140
まあ落合に関しては育成全否定即戦力至上主義者だからその点については森保とは真逆だけどな

142 ::2022/12/02(金) 18:40:58.80 ID:yMU8SEiE0.net
日本の得点シーンを得意のホワイトボードでカチャカチャやってる時に「ここで日本がちゃんとプレスかけ…ちゃんとっていうかそのー」と不意に「ちゃんと」と言ったのをわざわざ否定して言い直すところからも、とにかく認めたくない頑固さが垣間見える。

143 ::2022/12/02(金) 18:47:18.66 ID:tVESNwIE0.net
別にトップレベルのアスリートでなくとも
相手がやろうとしてることをさせないのは当たり前だろうに
そのやり合い、読み合いをしてるプロに
教科書通りやれと言ってるだけ

144 ::2022/12/02(金) 18:53:45.29 ID:JN2LTrcr0.net
>>141
落合が育成全否定とかもレオザが森保や日本サッカーを口撃する時と同じような
ステレオタイプなレッテルだな

145 ::2022/12/02(金) 18:55:18.64 ID:hqtY/8B70.net
勝っても叩かれるからな〜(笑)って予防線ばっかはって、勝っても森保は頑なに認めない
一部の信者だけがわかってれば良いと強がって現実逃避
守屋が褒めちゃったから余計つけ上がってるんだろうな

146 ::2022/12/02(金) 18:55:29.14 ID:otFNYEwS0.net
>>144
別に落合を批判してる訳じゃないけど
超絶リアリストってだけで
和田とか中日入団した時に生え抜き選手との境い目が一切ない事に驚いてたくらいだし

147 ::2022/12/02(金) 18:55:39.05 ID:q97M4y+r0.net
>>141
まあ森保さんも長友とかベテラン重宝してたし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 18:56:37.66 ID:nqoRHWYE0.net
顧客になりうる人間誰もが内心で
「日本人監督が日本人率いて超強い国倒して結果出してくれねーかなー」
って思ってたところにこれだから
もう森保監督の権力も権威も盤石でしょこれ
この結果で殴られて立ってられる日本人監督いんのかよ

149 ::2022/12/02(金) 18:59:26.57 ID:wLrQ4ldY0.net
強くもない何ともない広島で優勝した時点で
ステージ違うんだよなあ

150 :.:2022/12/02(金) 19:01:43.26 ID:nRFfruAc0.net
>>116
レンとか見るとマジで日本サッカーのレベルを下げかねないんだよな。彼、元々は強豪校にいた選手だけど適正じゃないポジションに置かれた上に正体とか変な癖がついて選手として衰えちゃってるでしょ。まだ21歳で伸びる時期なのに。

もし18万人いる視聴者の中に子供がいて、その子がプロになれるような才能を持っていたら… と思うとゾッとする。やっぱりライセンス制度は必要だよ。ライセンス不要で指導者ができるのは元プロか、最低でも元ユース・強豪校レベルの選手に限定すべき。

151 ::2022/12/02(金) 19:04:16.06 ID:g3QGLGy30.net
つーかレオザは広島時代の森保流ミシャ式3バックを見た事あるのかね?

152 ::2022/12/02(金) 19:04:57.02 ID:otFNYEwS0.net
レンに関してはリベンジャーズで正対がガチで失点に直結してたからなw
ある意味正対理論がなんで駄目なのか身を以て証明してくれた選手でしかないw
本人と監督だけはそのことに気付いてないみたいだけどw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 19:05:59.53 ID:1Z2Gc1SQ0.net
もう完全に「素人は黙っとれ・・・」状態で草

154 ::2022/12/02(金) 19:06:03.87 ID:otFNYEwS0.net
>>151
ダウン3でドヤって森保無能を叫んでる時点で見たことないの確定してるじゃんw
森保なんてダウン4やってたのにw

155 :.:2022/12/02(金) 19:10:11.45 ID:nRFfruAc0.net
>>152
都4部レベルだから誤魔化せてるけど完全におかしくなってるよね。勿論背が低いハンデはあるけど、足元は上手いしちゃんとした指導に戻ればもうちょっとやれる選手だと思う。

プロじゃないだけでプロの下部組織にいたモウリーニョですら「技術面は教えられない」って謙虚に行ってたのに、無理に技術指導しようとするから選手がおかしくなる。

156 ::2022/12/02(金) 19:14:11.27 ID:wLrQ4ldY0.net
強豪校でも騙される選手いるんだな

157 :a:2022/12/02(金) 19:16:48.67 ID:5BAah1Bn0.net
ま、普通に謝罪したほうがええでしょ。
森保さんの人格否定レベルの発言してたのは引いたよ。
仮に分析や戦術が正しくても、尊敬されない人は監督に向かないと思う。
長い人生サッカーだけが全てじゃないからね。

158 ::2022/12/02(金) 19:22:00.61 ID:wshrT+iv0.net
レオザの技術指導なんてJ1現役の渡邊凌磨に対して先に身体をぶつければ競り合い勝てますよとかドヤ顔で講釈するレベルだしな

どこまでが基礎かとか、どのレベルでどの技術を習得しているかとか、ライセンス講習も受けず現場経験もないから知らないんだと思うわ

159 ::2022/12/02(金) 19:22:26.64 ID:/IpzogiJ0.net
また4年間無駄にしたらいいって言ってたけど、無駄になったのはレオザのネガキャンだけだよな
スペインドイツに勝って首位突破を4年間無駄っていうのしんどいやろ

160 ::2022/12/02(金) 19:25:02.59 ID:ACDKMcz/0.net
とりあえずレオザと信者達は他の分析YouTuberのスペイン戦分析見てきたらいい
完全に分析官として負けてるから

161 :.:2022/12/02(金) 19:25:20.45 ID:nRFfruAc0.net
>>158
当たり前のことをドヤ顔で解説するのはまだいい、毒にならないから。変な癖をつけさせる方がヤバい。

162 ::2022/12/02(金) 19:27:01.97 ID:NIonHVaA0.net
ぶっちゃけ分析力はあると思うから今回の件で改心して日本サッカー界にその力を役立てて欲しいな

163 ::2022/12/02(金) 19:27:55.53 ID:u0okV5RX0.net
>>160
一応だけど一番わかりやすいベーシックな奴貼っとく
https://youtu.be/CNT72vkOLwA

164 ::2022/12/02(金) 19:28:07.26 ID:blAkmktg0.net
芸風的にもう引っ込みつかんだろ

165 ::2022/12/02(金) 19:28:09.91 ID:u0okV5RX0.net
>>162
ねえよ馬鹿

166 ::2022/12/02(金) 19:30:01.81 ID:fX0Vo6vr0.net
内容内容言ってるからレオザのチームはどんなサッカーやってるのかと思って見たら
後ろで回して前に進めず苦しくなったらロングボールだからな
実践でもレオザ式ビルドアップやってくれよw

167 ::2022/12/02(金) 19:30:43.76 ID:JN2LTrcr0.net
>>146
ああすまん
何にせよ結果出す監督の中で見極めて試すもの試して使えるものを使ってやれる事をやりくりしてるよな
ありもしないピースや実際は描けてもいない絵図でパズルやり出したりやらせようとしたり
それを最高だ真実だ正解だなんだと吹聴したりはしないよな誰かみたいに

168 ::2022/12/02(金) 19:31:41.91 ID:NIonHVaA0.net
>>165
そうなの?こいつの事嫌いすぎて嫌だったけどここまでボロくそならいい面に目を向けてみようかなって思ったけど

169 ::2022/12/02(金) 19:31:44.17 ID:/IpzogiJ0.net
レオザなりの譲歩
レ「浅野だけはマジごめんだわ」

170 ::2022/12/02(金) 19:35:33.02 ID:ACDKMcz/0.net
レオザの分析ってゲーム脳なんだよ
指示した事を即座に実行できてミスがないってな
でも判っちゃいるけどできないってのが人間でそこを上手く指導するのが大変なのを全く理解できてない

171 ::2022/12/02(金) 19:36:24.41 ID:sQ4DZx0z0.net
>>152
確かドルジに「俺、正体して相手を止めてからパス出すからノールック気味になるから」って説明してたけど、実際の試合では相手(多分タカ)は止まらず突っ込んできて慌ててバックパスしてたなw
ひょっとしたら都リーグ4部じゃあそこまで突っ込んでくる相手がいなかったから正体で止められてると勘違いしてたのかもなw

172 ::2022/12/02(金) 19:37:10.54 ID:IPvWkRM30.net
>>160
誰なのかを文字で書いてくれ

173 ::2022/12/02(金) 19:45:15.08 ID:IPvWkRM30.net
>>166
じゃあ君が入団してやればいいじゃん

174 ::2022/12/02(金) 19:47:02.09 ID:u0okV5RX0.net
>>172
個人的に評価高いって言うか自分と視点近いって感じたのはミルアカ、GOATの2人かな
小澤は逆にブスケツ気にしてしまうって言ってるのがかなり的外れ感ある

175 ::2022/12/02(金) 19:49:06.27 ID:u0okV5RX0.net
>>172
一応言って置くけどレオザはマジで何も見えてなお

176 ::2022/12/02(金) 19:49:13.31 ID:u0okV5RX0.net
ない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 19:51:47.13 ID:Nc9hrTTF0.net
そもそも信者が熱烈なだけで
ツイッターのサッカークラスタ達はレオザ式ビルドアップを笑ってたしなー

178 ::2022/12/02(金) 19:52:53.68 ID:0tlkz90e0.net
日本が優勝する可能性は低いわけでまあほぼノックアウトステージのどこかで敗退する
敗退したら絶対鬼の首取ったかのように森保批判演説をするのが目に見えるわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 19:53:48.52 ID:xMvqMUnH0.net
>>178
それをやったらレオザのいう「過程を重視」と矛盾するなぁ

180 ::2022/12/02(金) 19:54:54.12 ID:fX0Vo6vr0.net
>>173
レオザのチームに入るわけねーだろ

181 ::2022/12/02(金) 19:55:48.23 ID:0tlkz90e0.net
>>179
勝てる試合だったのに森保が無能だったから落としたとかいいそう
それ見て信者が「レオさんの予想通り!流石!」とかいいそう

182 ::2022/12/02(金) 19:56:39.51 ID:11YYoJHl0.net
>>133
レオザ、オスギと一晩共にしたんだな。

183 ::2022/12/02(金) 19:57:08.86 ID:sPjN1G1C0.net
プロの監督でレオザの成績ならボロカス言われてクビでしょ

184 ::2022/12/02(金) 19:59:33.83 ID:IPvWkRM30.net
>>174
なるほど。ありがとう

185 ::2022/12/02(金) 20:00:01.61 ID:wLrQ4ldY0.net
口はまわるんだからオーケストラの指揮とかやったらいいのに
全部の楽器を経験してる指揮者なんかいないから
それだったらごまかしきくぞ

186 ::2022/12/02(金) 20:00:56.57 ID:IPvWkRM30.net
>>180
ならどこかの監督で結果出して。簡単ではないと思うよ

187 ::2022/12/02(金) 20:04:08.66 ID:wshrT+iv0.net
レオザはfootball managerってゲーム知ってるんかな?
レオザのやりたいことはここで大体実現できるぞ

俺は2018シーズンを6000時間プレイしたけど、戦術厨や俺の考えた最強のフォーメーション語ってる人にオススメのゲームだぞ

188 ::2022/12/02(金) 20:04:31.06 ID:1UcproWn0.net
日本が優勝しても認めなさそうなんだよなこの人
今現在でも森保さん憎しで、他の国にたいしても失礼なことを発言してるって気づかないのかな

189 ::2022/12/02(金) 20:04:52.72 ID:Ygb969sv0.net
>>58
何度も変異を繰り返して死滅から逃れるしぶといウイルスみたいで草

190 ::2022/12/02(金) 20:05:01.27 ID:wLrQ4ldY0.net
>>162
甘いなあ

191 ::2022/12/02(金) 20:06:06.84 ID:0YlqDSz30.net
天才だよな
森保は簡単に超えれるみたいだし、次期日本代表の監督になって欲しいわ
凄い結果出すぞ

192 ::2022/12/02(金) 20:06:25.67 ID:1UcproWn0.net
>>187
いいですね あのゲームでどれだけの実績解除してくれるか楽しみ

193 ::2022/12/02(金) 20:06:35.98 ID:rjQjdbQv0.net
レオザ関連ブロックしてもサッカー動画検索すると大抵出てきて嫌になる

194 ::2022/12/02(金) 20:07:39.80 ID:wLrQ4ldY0.net
>>186
そんなんみんなわかっとるわ
結果を出してきた監督とかも自分の好き嫌いで馬鹿にするから叩かれるんだよ

195 ::2022/12/02(金) 20:08:52.40 ID:fX0Vo6vr0.net
>>186
レオザがTwitterにビルドアップ方法を載せてから実践でもやってくれって話をしてんだけど
じゃあ監督やって結果出してって話ずれすぎだろ

196 ::2022/12/02(金) 20:09:10.89 ID:lokdT4h10.net
アマでもプレーヤーとしての経験がないのは致命的だよな。
戦術や組織で勝てるほど甘くないのに。どうもゲームしてるイメージなんだよねこの人

197 ::2022/12/02(金) 20:09:22.49 ID:IPvWkRM30.net
>>194
いや、みんなじゃなくて君に言ってるんよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 20:09:46.90 ID:Nc9hrTTF0.net
>>186
レオザさんは自身を日本にいる監督で最善と言ったんだよなー

199 ::2022/12/02(金) 20:12:01.95 ID:pUIwx78I0.net
>>186
そうだな、あの有能であるはずのレオザですら最下層の都リーグ4部で結果を出せず苦労してるから相当難しいのだろう。
そんな難しい監督として日本代表を率いてW杯グループリーグ首位突破したり、Jリーグで優勝したりしてるから森保ってやっぱ凄いよな。

200 ::2022/12/02(金) 20:14:10.81 ID:pUIwx78I0.net
「言ってるんよ」みたいな「何々なんよ」って言い方よくレオザが使ってるな。
まさか本人?

201 ::2022/12/02(金) 20:14:21.26 ID:5j0cJCll0.net
レオザ代表監督なら全敗GS敗退でも迂回経路やれたからおkにしそう

202 ::2022/12/02(金) 20:16:26.62 ID:s/WlnRsw0.net
>>193
レオザのチャンネルって切り抜きを含めると20くらいあるからな。全部チャンネルブロッカーでブロックしてるけど。

203 ::2022/12/02(金) 20:16:58.58 ID:wLrQ4ldY0.net
迂回経路成功しましたで世間は許してくれないけどな

204 ::2022/12/02(金) 20:20:35.76 ID:ACDKMcz/0.net
スペインは迂回経路作ってなお負けたんだがな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 20:20:59.47 ID:/9kGEFse0.net
予想は三連敗だったのな
シュワーボの選手も代表戦の話題共有して気軽に話せないだろうなチーム内で

206 ::2022/12/02(金) 20:21:39.70 ID:1UcproWn0.net
ハンジフリックさんをミスなかったと擁護してるけど、この人の好き嫌い?選手が悪いと言ってるし
結果は4年間無駄にした森保さんに負けて敗退なのに

207 ::2022/12/02(金) 20:25:48.91 ID:wLrQ4ldY0.net
>>197
アンタはやったことあるのかい?

208 ::2022/12/02(金) 20:27:46.11 ID:RDdvEJC40.net
レオザは森保の名前で飯食ってるんだからお中元お歳暮ちゃんと送れよ
森保勇退とかになったら収入減るぞ

209 ::2022/12/02(金) 20:31:38.50 ID:u0okV5RX0.net
フリックのミスなんてむしろわかりやすいくらいわかりやすいけどそんなのも見えてないのか?こいつ

210 ::2022/12/02(金) 20:33:27.55 ID:GhS7jNBX0.net
>>201
全敗しても絶対に自分の非を認めず
運がなかったとか選手のコンディションが悪かったとか色々言い訳しそう

211 ::2022/12/02(金) 20:36:43.90 ID:5ZTt8Z6K0.net
サッカー観戦歴6年でまあここまでイキれるもんだよ
6年て…

212 ::2022/12/02(金) 20:37:33.93 ID:1UcproWn0.net
アビスパ福岡も所属選手もバカにしてた実績もあるのか…
本当に敬意というものを感じられない

213 ::2022/12/02(金) 20:40:36.59 ID:MqP6HCPy0.net
レオザの一連の言動がまとめサイトにもアップされ始めたな
今までは信者&アンチの小さな世界での事だったけど今回の件でレオザをあまり知らなかった一般層も色々と知ってレオザを叩き始めてるね
炎上商法としてはラッキーってとこか

214 ::2022/12/02(金) 20:41:19.72 ID:5ZTt8Z6K0.net
サッカー未経験の観戦歴6年なのにな…

誰でもわかるような起こった事象を羅列して、メンバーが強いチームが勝つ確率が高いと予想←こんなのアホでもできる

予想外のゴールはたまたまで再現性ない戦術と片付ける
予想が当たったゴラッソは戦術内と誤魔化す…

215 ::2022/12/02(金) 20:42:39.79 ID:5ZTt8Z6K0.net
>>213
それ貼ってくれ

216 ::2022/12/02(金) 20:46:35.97 ID:blAkmktg0.net
レオザ関連の動画はどれも無関係タグ入れまくって検索妨害してくるからな

217 ::2022/12/02(金) 20:54:21.52 ID:I8jqPiCY0.net
>>162
ぶ、分析力がある!?!?!????っっw

218 ::2022/12/02(金) 20:54:51.24 ID:tJPpQNwy0.net
>>216
これなんよ
これしてるからブロックしてても嫌でもめにはいってく

219 ::2022/12/02(金) 20:56:54.79 ID:NRd8KHW30.net
誹謗中傷♪
自身はゼロ勝♪

って良いライミングセンスしてるなw

220 ::2022/12/02(金) 21:01:00.02 ID:qCtaNFsg0.net
>>211
それなら下手するとアイドルの方が観戦歴長いんじゃないか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 21:02:40.90 ID:Jr/Rcfjp0.net
>>206
スペイン戦で2位狙いでわざとニャブリを下げたフリックは
名将とかドヤ顔で嘘八百言ってたけど
結局ドイツ敗退じゃフリックはただのアホってことになるわなw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 21:21:59.50 ID:qT8YrNhd0.net
日本が負けると喜び
勝つと不機嫌になる

何人なの?この人

223 ::2022/12/02(金) 21:23:12.12 ID:YG4eFU2z0.net
この人部活動ですらサッカーの経験無いからな。
やはり、実際にやった事無いと頭の中だけの机上の空論になるんだろうな。
元相方のチャマ君?と一緒にウイイレ配信でもやってろよ。
その方が合ってるだろ。

224 ::2022/12/02(金) 21:24:03.62 ID:wLrQ4ldY0.net
つうかレオザが率いてたら負けてたろこれは

信者なんなんだ

225 ::2022/12/02(金) 21:24:50.77 ID:vrjsDd630.net
まるこめが強豪校とか言ってるけどどうせBチームとかだろ
もし仮にレギュラーだったとしてそれはもう強豪校とは呼ばんわ
市トレすら怪しいレベルなのに

226 ::2022/12/02(金) 21:24:54.18 ID:alz/3NXO0.net
ハンジフリック+バイエルン+アラバで
成り立ってたんだろ
コスタリカに二失点はダメでしょ

227 ::2022/12/02(金) 21:27:24.50 ID:c99ANAEh0.net
レオザは大したこともやってないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも分析といってるモノも実は大した説明もしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「相性が悪い」という言葉も全チームに当てはまる言葉で相性が悪いと言えば悪くなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「上手い側がボールを保持する」というのも当たり前の事を言ってもそれが何なのかの説明は無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「5バックを継続して欲しい」と4バックを否定するも何故5バックなのかの説明が無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5バックは後ろを埋められるがワントップのサイドを使われるという説明も単なる物理的な配置によるスペースの開き方だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「組織的な守り方の整備が甘い」というが具体的にどう守り方が甘くてどうすべきなのかの言及が無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全て浅はかな未経験者の説明の中でモヤッとした言葉の連発で「なるほど」と納得してしまうお馬鹿さんもいるけどよくよくどんな説明をしているか吟味してみるとコンセプトが無いのはレオザのサッカーだったというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハマる、選手の質、的中なんて言葉も全部全然説明してないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

228 ::2022/12/02(金) 21:29:31.41 ID:zfyWXLK80.net
>>211
すごいね...
それであんだけイキるって...

229 ::2022/12/02(金) 21:34:13.54 ID:oc8Sr0uv0.net
そういえば切り抜きかなんかで仕事だからサッカーの試合見てる
本当はもう見たくないみたいなこと言ってたんだよな

230 ::2022/12/02(金) 21:36:23.15 ID:wLrQ4ldY0.net
>>225
まあ成立でBならいいんじゃないか
大津とかもいたんだろ
帝京長岡でエースのあゆむとかよりは劣るけど

231 ::2022/12/02(金) 21:39:55.16 ID:wLrQ4ldY0.net
>>211
それでオシム時代がどうとか言ってんだもんな

232 ::2022/12/02(金) 21:52:07.56 ID:/FNXc2lF0.net
>>211
リアルタイムで観たことないのに最高のDFはプジョルとか言い出すからなw

233 ::2022/12/02(金) 21:53:10.85 ID:oyrYtQPN0.net
この試合で喜べないのならマジで観てる意味ないよ

234 ::2022/12/02(金) 22:00:11.58 ID:wCCitToj0.net
まぁ森保批判していた勢はそりゃ苦い思いしてるでしょ
でもサッカーってこういうもんじゃん
それを受け入れて批判は甘んじるしかないね

235 ::2022/12/02(金) 22:02:20.80 ID:YG4eFU2z0.net
>>229
サッカー好きでさえないなら、もう本当に炎上系YouTuberやん。
ワザとアンチ増やす様な事して、飯の種にしてるんだろ。
もう無視が一番よ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:03:22.96 ID:60j+49yA0.net
>>230
A以外は全員Bみたいな感じもあるからなぁ
B(にいたこともある)かもしれんし
そんなん日本中に何千人もおる

237 ::2022/12/02(金) 22:03:30.26 ID:rdxHFDJ40.net
>>234
サッカーがこういうもんとか関係なくね?
こいつの場合は単純にド素人が粋がってプロに人格否定レベルの攻撃してた事自体が問題な訳で

238 ::2022/12/02(金) 22:04:36.50 ID:rdxHFDJ40.net
>>236
強豪校のAチームに居た事がある選手だけで余裕で数千人越えるんだよなあ

239 ::2022/12/02(金) 22:06:00.89 ID:ZVl4vYyU0.net
ロシア大会に続いて、田嶋会長の勝ち。レオザは、田嶋会長に謝れよ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:07:24.35 ID:60j+49yA0.net
>>238
ほんそれ
だから強豪校とはいえBにしか在籍してないってたかが知れてるわ

241 ::2022/12/02(金) 22:09:13.67 ID:RspIfvJx0.net
goatさんの総括動画分かりやすい
たまたまたまたま言ってるどっかの誰かさんとは違うわ

242 ::2022/12/02(金) 22:12:24.73 ID:wCCitToj0.net
レオザは日本代表の選手めっちゃ過大評価していて森保を無能扱いしてるけど、日本の選手そこまで凄くないと思うわ
多分日本の選手の質じゃレオザ式ポゼッション出来ないでしょ
多分都リーグの素人レベルの現実を見て日本最上位の代表選手を過大評価しちゃってると思う
あとレオザはフィジカルを軽視し過ぎかな
だからゲーム脳って言われるのかも

243 ::2022/12/02(金) 22:14:14.51 ID:rdxHFDJ40.net
>>242
レオザ式ポゼッションってのがそもそも何の中身もない

244 ::2022/12/02(金) 22:15:38.78 ID:fA16cok+0.net
選手がプレスをかけなかったから、ミュラーが90分出れないからフリックは悪くないって笑けてくるわ
それを言うなら日本だって酒井や冨安、遠藤がフルで使えないけど、その他の選手を最大限活かしてる
そんなの言い訳にならないっていうのが今までの主張だよな

245 ::2022/12/02(金) 22:17:05.05 ID:wLrQ4ldY0.net
多分youtubeの日本代表選手のプレー集みて妄想膨らませてるんだろうな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:19:00.69 ID:n3GyqiS60.net
397 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa15-SDxD [106.133.21.65])[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 21:55:48.28 ID:TVLFrrIsa
しかしレオなんとかって人は日本が勝っても皮肉言いまくっててある意味凄いな

▼ 419 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 93ab-rfgC [157.147.249.31])[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 21:57:49.28 ID:xVcgUmqn0
>>397
そのうち本当に日本人なのかって疑惑かけられそう
日本が負けて喜んで、勝って不快になるってまずない
日本人なら自分の予想が外れても外れたことに喜ぶわ

▼ 434 名前:U-名無しさん (アウアウウーT Sa15-6qjC [106.154.162.68])[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 21:59:39.90 ID:A6cvLgH3a
>>419
本人が自分の血筋知らなかったパターンってあるしな
みやぞんとか

247 ::2022/12/02(金) 22:19:15.26 ID:Afybn1PD0.net
レオザ「スペインが俺の所に学びに来い!」キリッ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:20:52.12 ID:n3GyqiS60.net
482 名前:U-名無しさん (ワッチョイ ebff-RPwI [153.191.2.139])[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 22:05:42.63 ID:fIg/IF/x0
レオなんとかっていう素人は
日本代表負けろじぶんのためにのスタンスで活動してたから
代表が勝つたび自分の首がしまっていくんだよ
おもしろいね

▼ 495 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 93ab-rfgC [157.147.249.31])[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 22:07:37.88 ID:xVcgUmqn0
>>482
炎上商法でしか価値がない存在になりそう
悪名は無名に勝るとは言っても、ネット時代だと嫌われすぎると終わるんだよな

249 ::2022/12/02(金) 22:24:43.94 ID:LxX3tP4s0.net
>>174
小澤のブスケツの話そんな的外れか?
前田はCB2枚-ブスケツ間切って、CBから右サイドへ振ったら日本は左サイドへ寄るんで
田中がブスケツに着いて、その逆なら森田がブスケツへ~でガビ・ペドリが空いてたかと。
開始すぐ谷口はガビにチェックしたけど、その後失点するまでは浮いてたよね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:24:53.67 ID:xMvqMUnH0.net
リアルタイムで会員数が減るのが可視化されるようになるのか
https://i.imgur.com/ePIyFKw.jpg

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:25:30.74 ID:60j+49yA0.net
てか社会人だしリベンジャーズは補強もあって全員そこそこの経験者だから
選手だけでもある程度普通に組み立てられるし守備も出来るんだけど
基本的な事やってるだけでレオザの手柄にしてる未経験者の群れアホすぎる
むしろレオザ縛りのせいで死んでる部分は見て見ぬふりだし

252 ::2022/12/02(金) 22:27:59.08 ID:oc8Sr0uv0.net
>>228
年数浅くてもものすごい熱量で見まくって濃い時間過ごしてればいいんでねえの
実際はキャバクラ通いで時間浪費してるわけだが

このタイミングで討論系番組出たら何喋るか見てみたい

253 ::2022/12/02(金) 22:34:08.69 ID:wLrQ4ldY0.net
何度も言うけどるちょと大地と辻本はレオザ縛りなかったらのびのーびしてた

254 ::2022/12/02(金) 22:34:46.68 ID:n51Sg5jq0.net
>>140
俺も一番気になるのはこれ
オシムジャパンの時って考えて走るサッカーってスタイルだったのに、レオザのサッカーにはその要素が全然ない
SBのオーバーラップすらないし

255 ::2022/12/02(金) 22:41:59.19 ID:PRDgk8UA0.net
>>249
まず日本のプランと言うかフランクフルトのプランなんだけど
このフランクフルトのプランの主軸と言うか目的その物がブスケツを確実に完封する事なんだよ
その上で他の選手にも簡単にボールが入らないようにする最も効率的な形があの五角形な訳
スペインからしたらその形を何としてでも崩したいからペドリガビが何度も落ちて来てるのであって、その副産物で生まれたサイドのトライアングルの変化なんてのはスペインがやりたかったサッカーとは違うって事
結局真ん中で崩されたのが最後の最後の一回だけだからね
そこの日本代表の目的と言うかフランクフルトの戦術の最終目的が見えてないからズレてるって感じてるんだわ

256 ::2022/12/02(金) 23:01:50.34 ID:Rcn7lSZp0.net
ずっとレオザ>森保だとおもってたけど
戦術とかいらない気がしてきた
戦術より人間力が大事

257 ::2022/12/02(金) 23:04:30.98 ID:0YlqDSz30.net
レオザを信じるぞ俺は
日本代表率いてくれ

258 ::2022/12/02(金) 23:04:45.07 ID:PRDgk8UA0.net
>>256
実際には戦術から何から何まで森保は天才、レオザはゴミってだけでしかない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:06:04.53 ID:yZx+YE5d0.net
>>160
とりあえず生放送で言いっぱなしだけで済ますようになってから更にゴミ化したな

260 ::2022/12/02(金) 23:06:14.79 ID:l9l0sboa0.net
田中のゴールが認められた直後に得意の引き攣り笑顔でボソッと「全然逆転されそうだけど」って願望吐き捨ててたな

261 ::2022/12/02(金) 23:08:56.73 ID:wCCitToj0.net
レオザ森保が外部で誉められまくって配信では煽られてめっちゃ機嫌悪そう

262 ::2022/12/02(金) 23:10:08.75 ID:ACDKMcz/0.net
理論が完璧でも指導できなきゃ意味無いんよ
チーム率いて結果出して上の舞台に上がっていく事が必要
レオザは1番低いハードルで躓いてて森保と比べられる位置まで上がってない勘違い野郎

263 ::2022/12/02(金) 23:11:32.89 ID:PRDgk8UA0.net
>>262
正対理論とか言ってる時点で理論がどうこう以前の問題

264 ::2022/12/02(金) 23:11:49.74 ID:fA16cok+0.net
>>256
森保はコーチ、ヘッドコーチ、監督、代表監督と段階を踏んでここまで来たんだぞ。戦術には日本人ではトップクラスに詳しい

265 ::2022/12/02(金) 23:12:58.18 ID:AVbYjGSU0.net
ペップだアルテタだ言ってもまだ代表監督やってないからね
全くの別物だと思うよ
レオさんはそこら辺も分かってなさそうだよな

266 ::2022/12/02(金) 23:12:59.01 ID:AKHuGgXN0.net
つかその苦労を自分で監督やって感じてないのかよw

267 ::2022/12/02(金) 23:13:26.34 ID:CLFk6d9K0.net
>>262
だって選手がぁ
都4部の選手なんだもぉん
スペイン代表クラスだったらできるんだもぉん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:13:33.20 ID:ndFB9C3b0.net
優勝しなけりゃレオザの勝ち理論なら無敵やん
対象チームが日本じゃなくてブラジルなんかでも8割型レオザ勝つやん

269 ::2022/12/02(金) 23:14:54.77 ID:fA16cok+0.net
>>264
その上で広島時代の劣勢の選手達への喝が「なんとなく組織で勝てると思ったら大間違い」だからな。現役の頃から世界と戦ってきたレジェンドと似非戦術家を一緒にするな

270 ::2022/12/02(金) 23:16:02.32 ID:cOdYJv2a0.net
そもそも
オシム→ミシャ→森保の系譜じゃなかったっけ?

師匠リスペクトが流派の教え子をディスる謎

271 ::2022/12/02(金) 23:16:36.97 ID:6AuGIQfR0.net
はあ、どうしようもないな スポンサーの顔色うかがって出世してきた田嶋が
ビエルサなんて呼ぶわけないだろう。飛ばし記事にしてもレオさんもう詰んだな。
話題がないならクロアチアだとか他の国の分析でもすればいいのに。
しかしまあ森保監督と田嶋幸三を誰も批判できない状態になったからな。

日本代表監督の有力候補にビエルサ!【レオザ切り抜き】
レオザマニア【Leothefootball】切り抜き
3.7万

272 ::2022/12/02(金) 23:17:29.58 ID:wCCitToj0.net
エンリケとフリックがまさか森保に負けた事が受け入れられなさそう
森保無能で選手が頑張っただけで片付けてるとレオザの信用性に関わるんじゃないか
これ以降言動の信用を失いそうだな

273 ::2022/12/02(金) 23:18:47.51 ID:oc8Sr0uv0.net
>>260
いくら斜に構えててもあの立て続けの得点に興奮出来ないってやばいな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:20:32.17 ID:qv5aD0EP0.net
エンタメ全振りのラモスとかでもレオザに比べたらかなりサッカー詳しいからな

275 ::2022/12/02(金) 23:21:09.90 ID:AKHuGgXN0.net
信者しかいねーと思ったらブロックしまくってたw

276 ::2022/12/02(金) 23:23:23.78 ID:wLrQ4ldY0.net
Jリーグ優勝できたのもミシャのおかげとしか思ってないからあのお方は、森保監督以外に後任で優勝できた奴とかミシャ自身は優勝できたのかとも分析できない

277 :名無し:2022/12/02(金) 23:24:05.74 ID:SfRQXmqh0.net
>>273
てか、可哀相になるわ
あの2得点喜べないのは

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:26:16.43 ID:fr/2RIJY0.net
やってることはモロアンチなのに建前上は日本代表応援なのが最高にダサい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:27:53.90 ID:nqoRHWYE0.net
なんかドイツの後
"みんなが羨ましがるような人"から「間違ってないから折れないで!」
って声かけられたとかアピールしてたね
少なくとも森保監督を無能扱いしたのは完全に間違ってたと言わざるを得ないと思うんだが
果たしてその人とやらは今でも同じ意見なのかね

280 ::2022/12/02(金) 23:30:14.27 ID:PRDgk8UA0.net
>>279
レオザの支援者とやらが名前出してレオザを応援してると言えないのが全てでしょw
もしかしたら城とか言うオチかも知れないけどw

281 ::2022/12/02(金) 23:30:22.07 ID:AVbYjGSU0.net
今後もサッカー関連で飯食ってくつもりなら折れるところは折れた方がいいと思うけどね

282 ::2022/12/02(金) 23:31:47.45 ID:oc8Sr0uv0.net
>>277
堂安のも釣男が言ってたようにキーパーのエラーっちゃエラーだけどあんなシュート撃てるのいるんだとか気持ちよくなれるやつだし
三苫が諦めずにボール保持にいってそれの折り返しを体ごと押し込んだゴールなんて
サッカーの醍醐味じゃんな

あいつ何を楽しみにしてサッカー見てるんだ?

283 ::2022/12/02(金) 23:31:52.32 ID:ZVl4vYyU0.net
>>271 
森保と田嶋を結果を出した。田嶋はロシアを含めると2大会連続。
田嶋には永久会長をやってほしい。任期制度なんて廃止すべき。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:32:04.38 ID:C07iIS6J0.net
レオザの言ってることは理論上正しい、正論なんだろうし
森保は正解不正解の落差があるんだろうけど

レオザが代表監督やってスペインとドイツに勝てるとはなぜか全然思えない

285 ::2022/12/02(金) 23:32:57.53 ID:1UcproWn0.net
>>278
サッカーは本当ににわか程度ですけど、レオザやその信者たちなんかより日本応援してる自負はあります
この人たちはなんのために日本のサッカー見てるのやら

286 ::2022/12/02(金) 23:35:37.06 ID:PRDgk8UA0.net
>>284
誠に残念なお知らせですがレオザの戦術なんて物はないんだわ

287 ::2022/12/02(金) 23:36:10.23 ID:wLrQ4ldY0.net
>>284
素晴らしい哲学とはあっても絶対はないの

288 ::2022/12/02(金) 23:36:45.51 ID:6AuGIQfR0.net
レオさん話切り替えよう。もうワールドカップはいいや。悪口言っても田嶋・森保続投の世論は変わらない。
ブレイキングダウンみたいにツェワーボのセレクションをしよう。
今のままじゃ勝てないからルカクみたいなパワー系のフォワードを入れよう。
ヤンキー系で素行不良っぽくてもいいから。

289 ::2022/12/02(金) 23:36:47.36 ID:PRDgk8UA0.net
>>287
正対理論が素晴らしい哲学?

290 ::2022/12/02(金) 23:37:16.90 ID:Tp2Hwqli0.net
>>284
レオザが理論上正しく見えるのは、ピッチで起こってる現象をレオザが答え持ってるテンプレ的形にデフォルメしてホワイトボードで再現してそれに対して説明してるから
ピッチの出来事をそのまま分析できてるわけじゃない

だからレオザが実際に監督やると、レオザの知らないことや回答持ってない現象にぶち当たりまくってそれには対処できずに全然結果出せてないんだと思う

291 ::2022/12/02(金) 23:37:54.67 ID:oc8Sr0uv0.net
>>286
つ 迂回経路(笑)
つ 逆矢印(笑)
つ 縦パス禁止(笑)
つ 正対しよう(笑)
つ ビジョン(笑)

292 ::2022/12/02(金) 23:38:22.85 ID:wLrQ4ldY0.net
>>289
コイツを賛美してるわけじゃないよ
一般論を言いたかっただけ

293 ::2022/12/02(金) 23:38:38.42 ID:PRDgk8UA0.net
>>291
それは戦術じゃないんよね
ただの言葉遊びであって

294 ::2022/12/02(金) 23:39:20.55 ID:PRDgk8UA0.net
>>292
レオザが素晴らしい哲学を言ってないならそんな一般論自体が不要じゃね?

295 ::2022/12/02(金) 23:40:33.99 ID:CLFk6d9K0.net
生放送やってるから見てみたら・・・
すごい勢いでレオザに否定的なコメント削除されていってて笑うw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:40:41.13 ID:qv5aD0EP0.net
ワールドカップ終わったらレオザと森保でウイイレやる企画やって欲しいわ
森保じゃなくてフリックとかエンリケでもいいよ

297 ::2022/12/02(金) 23:41:35.10 ID:wLrQ4ldY0.net
>>294
正論言ってるって奴に対する皮肉だよ

298 ::2022/12/02(金) 23:42:48.15 ID:wCCitToj0.net
レオザさん配信すげーピキってないか
何故日本が勝ってめでたい日にこんなにピキってるんや

299 ::2022/12/02(金) 23:44:01.51 ID:PRDgk8UA0.net
>>298
2時間後くらいにはここから更にピキる事になりそう

300 ::2022/12/02(金) 23:45:23.05 ID:Rcn7lSZp0.net
>>264
それはない

301 ::2022/12/02(金) 23:47:36.41 ID:wLrQ4ldY0.net
断言は無理でしょ

302 ::2022/12/02(金) 23:47:55.31 ID:PRDgk8UA0.net
>>300
今や森保メソッドが世界のトレンドになりつつあるんだぞ

303 ::2022/12/02(金) 23:48:48.40 ID:Y637gO4n0.net
レオザさんのは正論じゃなくて机上の空論
サッカーは戦術だけじゃないとはいえ、戦術がそんなに的確で素晴らしければ都4部リーグで何年も結果出せないなんてことはなかろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:50:21.43 ID:qv5aD0EP0.net
散々父親を誹謗中傷してその息子と関われる鋼のメンタルだけは見習いたい

305 ::2022/12/02(金) 23:50:28.73 ID:wLrQ4ldY0.net
練習機会も多く設けてるわけだからな

306 ::2022/12/02(金) 23:51:52.15 ID:Rcn7lSZp0.net
>>302
戦術は三苫ですか

307 ::2022/12/02(金) 23:52:16.85 ID:PRDgk8UA0.net
>>303
それ以前の話として漫画に出てくるような空想レベルの素晴らしい戦術を森保自身が成り立たせてるって言う現実とそれを受け入れられないどころかまるで理解すらしてないレオザの差がヤバすぎる

308 ::2022/12/02(金) 23:53:17.51 ID:wLrQ4ldY0.net
堂安どこいったん?

309 ::2022/12/02(金) 23:53:20.32 ID:PRDgk8UA0.net
>>306
一回ミルアカでもGOATでも良いから見てきな
森保がスペイン戦で何をしたのか理解してから物を言おう

310 ::2022/12/02(金) 23:55:22.18 ID:PRDgk8UA0.net
>>304
しかも関わっておきながら勝手に動画使われたってブチ切れるとか神経図太いなんてレベルじゃねえわな
息子の方がもう何が何やらだわ

311 ::2022/12/02(金) 23:55:32.62 ID:w8VSDBrw0.net
>>309
レオザが世界トップクラスの戦いで何が起こってたかを理解できてないからレオザ信者も理解できてないっぽいな

312 ::2022/12/02(金) 23:56:47.36 ID:PRDgk8UA0.net
>>311
理解出来ないからレオザに嵌まったりするんだろうけどね
鶏が先か卵が先かは知らん

313 ::2022/12/02(金) 23:57:50.10 ID:DRGDn4T30.net
チー牛時代から知ってて久しぶりに見たけど日本人のサッカー好きで日本の勝利を一番喜んでなくて草

314 ::2022/12/02(金) 23:58:42.92 ID:5YsG9ACm0.net
そもそも戦術○○を押し付けられるならずっとそれでいいだろ

315 ::2022/12/02(金) 23:59:59.88 ID:FnIWGfj80.net
>>304
ただ単に関わるだけじゃなくて、息子が中心になって盛り上がった企画だからねw
しかも動画で見聞きした感じだと直接挨拶しに行ってないw

316 ::2022/12/03(土) 00:05:34.21 ID:p0W0ktKr0.net
セルジオ越後とか後々辛口でもリアルタイムで解説の時は日本の勝利やゴールに興奮して喜んでたからなぁw
興奮した後に賢者モードになるから可愛げがあった。レオザは本当に代表を応援してないんだろうなw

317 ::2022/12/03(土) 00:08:26.66 ID:OmN9DNcy0.net
>>316
冷静に見てると応援してない事になるの?

318 ::2022/12/03(土) 00:09:15.69 ID:cz+H9mu/0.net
>>316
セルジオはホラリラロの時とか全力で嬉しそうだったなー

319 ::2022/12/03(土) 00:10:48.83 ID:biyoWTwy0.net
>>317
冷静じゃなくて日本の勝利をイライラしながら見てる事を言ってるんじゃね?

320 ::2022/12/03(土) 00:11:35.81 ID:aeoeXAuP0.net
>>82
「本当信じてくれてありがとう」
は痛すぎる

口先だけ達者なやつには本当に気をつけないとな。
レオザに教わったわ

321 ::2022/12/03(土) 00:13:51.44 ID:ttEqZQ1/0.net
戸田和幸も怪しいもんなんだよな  勉強してて戦術にも明るいからマニアから絶賛されてるけど
監督なんてただの中間管理職で上からは言われ下からも言われ人格もちゃんとないと従わないわけで監督大失敗すると思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 00:13:57.33 ID:EzPFnDVX0.net
セルジオ越後は采配批判とか多いのはレオザと同じだけど昔から本気で日本代表応援してるのは間違いないよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 00:14:37.18 ID:EyjDko4L0.net
>>316
まあ最近は知らんけどちょっと前まで
サッカー教室で自分が教えた子供がプロになって活躍とか普通にあったからな。
メディアで辛口やって許されるのも地道な普及活動やってる(た?)のを
周りが知ってるからってのもある。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 00:15:17.54 ID:UssfjRYB0.net
元芸人で松木安太郎尊敬してるんなら、掌返しで土下座ぐらいしろよ
森保続投決まった時は死ぬほど叩くのもまたエンタメで良いけどな

325 ::2022/12/03(土) 00:17:45.58 ID:biyoWTwy0.net
>>321
残念ながらもうJ3の監督なんですわ
誰かさんと違って順調にキャリア積み上げて行ってるね

326 ::2022/12/03(土) 00:18:13.02 ID:tTfFOziV0.net
>>290
相当自分に都合良く美味しい部分見たい角度だけ切り抜き拡大して語って
そうじゃない要素はスルーで切り捨てか、ダメなモノとして否定してるのは見てたら丸分かりだし
リベンジャーズ現場での仕事ぶりも、どう見てもプロクラブの分析官やろうと思えばやれちゃう
国内でトップどころか世界が教え乞いに来た方が良いレベルで
ワケも本質もサッカーも分かってるような戦術家じゃないのは丸分かりなんだけどねぇ・・・

327 :.:2022/12/03(土) 00:24:59.26 ID:fb1+IbMn0.net
>>220
アイドルは年齢的に分からんけど、今現在の観戦量と解説の質では負けてそうだな…

いや、下手したら同じバルサファンの小柳ルミ子以下かもしれん。少なくともサッカーへの情熱では負けてそうだ。

328 ::2022/12/03(土) 00:25:28.03 ID:Eue3u7jp0.net
>>315
https://youtube.com/shorts/xPF_JhqjJXM
この「数日経ったら忘れるかも」って発言クッソ失礼
マジのクズだわ。裏では意識しまくってる癖に

>>316
セルジオが普段辛口でもリアルタイムだと喜びが抑えられないように、レオザは悔しくてしょうがないからどんなに取り繕っても顔引き攣ってるんよな
鏡見て練習しとけとw

329 ::2022/12/03(土) 00:29:15.13 ID:HXCaz6Op0.net
ಠ_ಠブードゥ☆彡@boooodoooo·4時間
4年前に結果が全て、勝ったから正義と高笑いした挙げ句が、
札幌ドームのガラガラの観客席やブラジルユニの観客たち、最終予選の地上波無しに繋がってるのよ…
結果が全てと言うなら、こっちの結果の方が森保ジャパンの本質なんだわ

ಠ_ಠブードゥ☆彡@boooodoooo·4時間
世界の中で客観視する為の物差しを、世界大会での勝利に設定しても、
一時のバブルとして消費されるだけで、何の成果にも繋がらない。
結局、コンテンツとしてジリ貧になる…

レオザもこのくらいの事を言ってくれよ

330 :.:2022/12/03(土) 00:29:53.06 ID:fb1+IbMn0.net
>>262
まあライセンスないと現状の制度だと都リーグ一部が限界だけど、そこまではいかないと説得力ないよね。

何なら都リーグ一部で優勝して初めて「ライセンス制度が〜」って話ができる。監督要件のせいで上がらないのならね。

331 :.:2022/12/03(土) 00:33:13.97 ID:fb1+IbMn0.net
>>267
やとわれ監督ならまだしも自分でセレクションやって運営も自分な時点で言い訳になりません。選手選考から何から自分で選べるんだから。むしろjリーグで上層部の意向を組みながら優勝した森保さんの方が選手の質面では苦労してるはず。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 00:34:51.67 ID:B05nwRco0.net
戦術分析官としては超一流なのは間違いない

333 ::2022/12/03(土) 00:35:57.17 ID:HXCaz6Op0.net
>>321
名波も化けの皮が剥がれたしな 典型的な「和式」サッカーだった

334 :hage:2022/12/03(土) 00:37:55.57 ID:BrLQCgAi0.net
そもそもなんで売れたのこいつ

335 ::2022/12/03(土) 00:40:29.41 ID:biyoWTwy0.net
>>333
名波が今何してるのかとか知らなそう

336 ::2022/12/03(土) 00:40:32.18 ID:kw38L7Fa0.net
レオザはオワコンになってくなw

後発のfootball解説YouTuberは今後増えて行くだろうし、レオザが実験体となって失敗体験を乱発してしてくれるからなwww

337 ::2022/12/03(土) 00:45:14.36 ID:Dpa86Ir60.net
>>236
悪いけどプレミアトップレベルの頭脳を持ってるぞ

338 ::2022/12/03(土) 00:48:58.42 ID:biyoWTwy0.net
>>337
アインシュタインの頭脳を持つアメーバみたいなもんか
意味ねえ

339 ::2022/12/03(土) 00:54:14.25 ID:pgLEU+NQ0.net
>>332
戦術的に超一流だと仮定した場合、監督として結果出せないのはレオザさんのどの能力がネックになってると推測してる?

シュワーボってセレクションまでやってるから選手の質が都4部レベルの中で特別低いとも思うないし
予算スタッフ面では間違いなく他チームより恵まれてる
レオザの事信頼してない人が応募してくるとも思えないしマネジメントも普通のチームに比べて難しくないと思うし
何で結果出せないんだろう?

340 ::2022/12/03(土) 00:57:43.56 ID:3xZfJiUB0.net
>>336
YouTubeって一旦知名度得たらコンテンツの質が悪くても頭の弱いやつが惰性で見てくれる急に落ちることはないだろうけど
今回の件で戦術批評を超えた酷い誹謗中傷してたってこと抜きにしても、他の分析者がきちんと勝因分析できてるのに対し
レオザは森保無能に固執して勝因はこの力や相手の慢心みたいなしょーもない分析しかできてなかったし
まともなやつは結構離れそう

あとはリベンジャーズももし辞めないとしたら監督やらせたら日本一って幻想を壊すことに繋がるし、YouTuberレオザ的には辞めるのは正解だと思う

341 ::2022/12/03(土) 01:00:10.10 ID:biyoWTwy0.net
>>340
アバンティーズレベルに人集めてもオワコンになるんだからレベルじゃワールドカップ終わると同時に一気に人が引いて行くよ

342 ::2022/12/03(土) 01:00:41.43 ID:HXCaz6Op0.net
>>335  
知ってるよ。J3でも通用せずにクビになった無能でしょ。

343 ::2022/12/03(土) 01:02:25.30 ID:biyoWTwy0.net
>>342
もしかしてABEMAでワールドカップ見てない?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 01:09:28.69 ID:meUpVgbg0.net
https://i.imgur.com/qf5yGcG.jpg

https://i.imgur.com/xcNe2Pm.jpg

345 ::2022/12/03(土) 01:24:42.06 ID:iUznTNQX0.net
コパアメリカで
森保「勝たせてあげたかった」
に対して彼は痛烈批判してたけど

今になってみれば
「私の得意戦術を出してあげたかった」
という後悔だったんだな

いろいろ深読みできなくて残念だな

346 ::2022/12/03(土) 01:27:58.08 ID:p81DRVMy0.net
信じてくれてありがとうが1番やばい

347 ::2022/12/03(土) 01:27:58.97 ID:6Jpj+hPs0.net
森保って意図的に戦術やフォーメーションの話を外には出さないようにしてるよな

348 ::2022/12/03(土) 01:29:51.51 ID:biyoWTwy0.net
>>347
天才だからね

349 ::2022/12/03(土) 01:30:38.92 ID:6Jpj+hPs0.net
>>348
いやそういうことではなく、当然の情報管理をしていると

350 ::2022/12/03(土) 01:42:12.23 ID:5PpUEodC0.net
森保さんを批判する人はそれなりにいるけども、日本がゴールしたときに即座に喜べないのはこの人と信者くらいでは?
他のとこは素直に喜んだあとに、批判してるくらいだと思う

351 :無し:2022/12/03(土) 01:50:38.61 ID:ZbGCOjfJ0.net
なんでこの人に信者がいるのだろう

352 ::2022/12/03(土) 01:54:19.88 ID:HMo8J6Rk0.net
>>207
ないよ。

353 ::2022/12/03(土) 01:57:12.76 ID:HMo8J6Rk0.net
>>334
なんでかはわからんけど、君は売れてないじゃん。

354 :.:2022/12/03(土) 01:58:23.22 ID:h7VHmxW70.net
>>350
そこなんだよね。別に批判するなとは思わないし、個人的にはサッカー経験ない人が解説者やるのも別にいいと思う。需要なきゃ消えるだけの世界で、一応登録者が18万人もいるわけだし。

でもね、やっぱり自国代表を心から応援できないってのがね。そりゃ好きになれない。

355 ::2022/12/03(土) 02:19:22.74 ID:EMr8fFNi0.net
>>354
全く同意だけど、信じられないことに日本が勝って残念とかいう人も存在するわけで
この人が伸びたのって分析そのものよりそういう人たちを取り込んだことが大きいと思う
それっぽい理由づけして真っ当なふりして日本を叩く、集団意識でエスカレートする

356 ::2022/12/03(土) 02:21:57.95 ID:2qsRXcRT0.net
そんなのを監督にしてしまうチームがあるらしいな

357 ::2022/12/03(土) 02:31:30.25 ID:YMK2Tx/W0.net
>>355
この人の動画をいくつか見たけど、ワールドカップ の日本については分析とか以前にどのように叩くかが目的になってるようだったな
たぶんこういうタイプは自分の考えに固執しすぎて自分の間違いを修正できないんだと思う
何かを叩いて自分を正当化しないとやってけないんだろうな
こういうやつに洗脳される信者はよっぽど何かを叩きたい人か物凄く純粋で詐欺師に騙されそうな人かな

358 ::2022/12/03(土) 02:40:48.21 ID:AAcJEO1h0.net
>>347
てか監督って結構そうじゃない?
会見とかで戦術について喋る方が珍しいと思う

359 ::2022/12/03(土) 02:50:25.11 ID:CdnhvBVK0.net
決め事ないいうけどさっきの韓国戦見たら守備は圧倒的に日本のが組織的だったわ
森保はよーやっとる
攻撃なんて変にデザインしてもむしろ足枷なだけだろ

360 ::2022/12/03(土) 02:52:37.02 ID:HlNnoOg20.net
>>346
リベンジャーズの選手の頭に「?…?…?…???」が浮かんだ

教祖の伝説の一言ねwwww

選手からしから「はぁ???」「やべー奴が監督になっちまった( ;・᷅-・᷄ )」だよなwwww

361 ::2022/12/03(土) 02:54:03.13 ID:dsgw1F1H0.net
森保の凄いところは伝家の宝刀を本番まで隠し通してきたことだろうね
それをするための周りとのコミュニケーションもちゃんとできてたんだろうし、一番大事なワールドカップだけを常に考えてきたのが伝わる

362 ::2022/12/03(土) 02:55:42.61 ID:2N3SWGGd0.net
レオザは俺の考えた最強の戦術以外は戦術として認識できないとこあるよな
わかってて否定してるのかと思ってたけどたぶん何やってるのかわかってない
3年くらい生配信見てる俺が言うんだから間違いない

363 ::2022/12/03(土) 03:12:14.46 ID:Azg2JmTu0.net
このゴミみたいな信者やばいな
https://twitter.com/basnwbasnw1/status/1598674081431576577?s=46&t=V95cWhEkgprXjUrocQivzg
(deleted an unsolicited ad)

364 ::2022/12/03(土) 03:18:32.77 ID:/Ds/EFWb0.net
>>363
こいつはただのレス乞食じゃね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 04:03:32.35 ID:HrCGtvbr0.net
>>340
レオザ的に一番困るのは森保の続投だろ
これまで見たいに大声で森保無能を言言いづらい環境になった
あんだけ人格批判までしてたのに最近は人柄はいいとか言い出してる
リゼムと揉めたせいもあるだろうけど、いろいろと姑息なんだよな

366 ::2022/12/03(土) 04:04:40.46 ID:rAuc81V00.net
>>363
こういう何も成し遂げたことがない頭の悪いニワカ相手に、世界と戦ってる人たちを一方的に叩いて俺スゲーって幻想抱かせるのがレオザチャンネル

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 04:10:49.71 ID:gYlk0ZWV0.net
コパの時だっけかな
ヤムチャのものまねの人と配信してた時は割と見てた
あんな感じのゆるい配信してくれんかな

368 ::2022/12/03(土) 06:09:42.51 ID:cz+H9mu/0.net
>>328
えぇ…
ライバルチームに代表監督の息子が居てその関係性を数日で忘れるのはヤバいだろw

369 ::2022/12/03(土) 06:27:16.91 ID:SM5tqenX0.net
「勝つための確率を上げるやり方」とか
「合理性を追求するサッカー」って騒いでて
森保は3試合中同じやり方で2勝してる
レオザは何勝してんの?

370 ::2022/12/03(土) 06:29:51.82 ID:HMo8J6Rk0.net
>>369
君は何勝してんの?

371 ::2022/12/03(土) 06:42:52.33 ID:SM5tqenX0.net
>>370
W杯本番で再現性のある試合戦略で
優勝経験国から2勝
かたや都リーグ4部で停滞 リベンジャーズ0勝
合理性とは?

372 ::2022/12/03(土) 06:44:53.98 ID:PAOI4dJ20.net
レオザは評論家やから負けてもいいんだよ。
監督じゃないから。
監督やって結果出したなかったらそれは頭おかしいわ。

373 ::2022/12/03(土) 06:47:05.56 ID:HMo8J6Rk0.net
>>371
話聞いてる?君の勝利について聞いてるんだが

374 ::2022/12/03(土) 06:48:25.76 ID:SM5tqenX0.net
>>373
森保は無策無能ってずっと言ってて
2試合とも同じやり方で勝ってる
それを無策無能と言えるのか
レオザさん、評論業としても
都リーグ4部レベルでは?

375 ::2022/12/03(土) 06:57:34.08 ID:mVow9Qrb0.net
レオザの価値ってサッカーの能力が高いという被害者が居るがその能力とは一体何なのか、何故能力が高いと思っているのか、どんな言葉を聞きそう思ったのか、具体的に「レオザはこれこれこういう事を言ってるから凄い」っていうのが全然出てこないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単に無能未経験がサッカーに否定的で文句言ってるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当然否定的と言ってもその中である程度肯定的な意見も言うことで何でもかんでも否定的ではなく良い所は褒めますよ、つまりちゃんと良い部分悪い部分が見えてますよと訴えて詐欺を継続しているというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも実際自分のチームでは結果が出ず、さらに否定的な意見をした対象が肯定的だったという結果が出て、レオザのサッカー詐欺ビジネスは終わってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雰囲気作りとして「一流の分析官」「一流の評論家」なんて無能を持ち上げても、結果も出せず間違いまくりの分析も評論も世の中には何にも役に立たない無能論としてのレオザフットボールが確立したっていうだけの事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオザフットボールとは誰よりもサッカーを知らない全然ダメな奴という位置付けが確定し、無能チー牛としてどれだけイキってふざけてプロを否定するかの陰キャ配信者として成功しているというのが全てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな無能にお金払ってサッカーを習うのはマジで頭悪いとしか言えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 ::2022/12/03(土) 07:03:55.69 ID:BKXBnz6V0.net
>>373
レオザが言ってることについての話なのに話繋がってるんだろうか
偉そうに語る人が自分が出来てなかったらまず自分がやれと言われるし
そこでお前もなって言われたら話成立しない人と思うがw

377 ::2022/12/03(土) 07:04:00.11 ID:sXycfHYu0.net
都リーグ4部
去年4位
今年5位

確かに再現性あるなw

378 ::2022/12/03(土) 07:06:48.36 ID:sXycfHYu0.net
>>373
それ聞いてどうするの?
頭悪過ぎてすべってるよ君。

379 ::2022/12/03(土) 07:15:30.35 ID:aJ0UtpkQ0.net
>>250
ん?これ会員数って延べ人数なのひょっとして。

380 ::2022/12/03(土) 07:19:58.09 ID:CkaiaE7o0.net
レオザの言うことは格上相手に戦術で安定して勝てるようにって事だと思うけど夢見すぎだろ
そもそも選手が揃わないとそんな事は出来ないしそれが出来るまで後20年~は捨てろって事でしょ?
何が優先されるのか全くわかってないでしょ彼
しかもその戦術も年代によって流行り廃りもあるし

381 ::2022/12/03(土) 07:29:50.27 ID:HlNnoOg20.net
>>373
「君は○○○してるの?」が無敵の言葉だと思ってる無能信者乙wwwwwwwwwwwww

382 ::2022/12/03(土) 07:52:23.58 ID:Mn5viqwD0.net
少なくとも今後4年は何言ってもいじられ続けるな
お疲れ様でしたw

383 :a:2022/12/03(土) 07:58:36.10 ID:rS/7sLRv0.net
よく知らんが都リーグレベルならいい選手たくさん集めたほうが、戦術ごときにこだわるより勝利に近づくんやないのか?

プロ、セミプロレベルにならないと戦術差なんて大きく影響しないように思えるけど。

384 ::2022/12/03(土) 08:03:51.67 ID:wJDCK2Fa0.net
>>260
突っ込み入れさせない為か切り抜きさせない為か分からんけど、その後間髪入れずにスパチャ読み始めてたなw

385 ::2022/12/03(土) 08:15:41.21 ID:nxmK+W7p0.net
W杯始まる前に川崎サポを取り込んでアンチ相馬を大量に生み出したやつか
さすがYouTuberだけあって人を集める感覚は優れてる

386 :レオザーメン:2022/12/03(土) 08:23:50.89 ID:5i6vPpuc0.net
>>8
中田敦彦信者も引き込んで潰すか

387 ::2022/12/03(土) 08:43:28.25 ID:RbQYWlWd0.net
ほんまに現象見てるんかなこの人は

388 ::2022/12/03(土) 08:56:48.92 ID:+2qxZ0L50.net
>>321
戸田さんって一橋大学で監督やって、あまり上手くいかなくて
それから解説も丸くなったよな。
海外でもギャリー・ネビルとかバレンシアで全然ダメだったし
批評に近い解説者は、監督業うまくいかないイメージ。

戸田さんは相模原でマジで頑張って欲しいけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:03:29.76 ID:NWyjA75Z0.net
こいつの長々と悪口言ってるとき最高に気持ち良さそうな顔してるよな
人間性が全面に出てる瞬間

390 ::2022/12/03(土) 09:05:19.99 ID:Jfk2A0VH0.net
森保一監督続投オファーへ「契約を延長しない理由がない」
https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212020001330.html

悔しいのうw

391 ::2022/12/03(土) 09:11:18.89 ID:mVow9Qrb0.net
プレーが成功したか失敗したかしか見てないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後は失敗した時に「ハマってない」「上手くいってないのは修正しないから」とか発言して自分はハマらない方法を知っている、修正する方法を知っていると思わせ騙してるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
具体的な説明もしないしホワイトボードで説明するのも物理的な配置によるスペースとその穴埋め作業の説明だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本来であれば信者がもっとレオザの発言を引っ張ってきてそれについて議論し本当にレオザの分析が誰も思ってもいない意外性のレオザ独自のモノでレオザの必要性の意味があるのか無いのかという話にまで持っていくのだが信者は逃げてるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「前からの守備も後ろから連動して出来ない森保のサッカー」と無能チー牛が言ったところでレオザ自身も最底辺リーグから昇格出来ず負けまくりの上、他の強豪国やクラブチームですら連動出来ているかといえば出来てないわけでそれにより失点や負けをしていて、じゃあその連動が出来てないのは森保だけじゃない話になるがそこでも所詮「連動」という言葉だけが先行してて具体的に連動って誰がどう動くべきでそれをいくつもの状況によりどう対応していくかという「レオザの偽物連動」じゃなくて「本当の連動」について話を膨らませられないっていうのはレオザが無能だからという結論になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連動出来てないというだけならサッカーを全く知らないJKでも言えることwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392 ::2022/12/03(土) 09:35:09.27 ID:H538ERei0.net
>>390
いやこれレオザにとっては朗報かと
森保は多くを語らないしキャラ的にも世間の評価的にも適当に誹謗中傷するには格好の的だったわけで
仮に(レオザの中で)有能な監督ついてツッコミ所無くなったら人集まらんぞ。誹謗中傷でストレス解消したいだけの社会的弱者がメイン支持層なんだから
どうせそうなったら次は協会叩くだろうけどインパクト弱い
むしろ続投でまた日本サッカーの闇ガーやれるから内心喜んでるでしょ

393 ::2022/12/03(土) 09:39:00.62 ID:nHJj6/tI0.net
森保の出した結果は賞賛するし彼の監督の能力も分るがそれでも続投には疑問符もつく
一貫してチームを指揮してコンセプト持って育てるタイプの監督じゃないからな
4年は長すぎる
森保タイプの(トーナメント向きの)監督には2年くらいでいい
結局4年間変化のない試合見せられてまた人気下がるだけになりそう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:41:45.75 ID:So/CbnbZ0.net
239 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 27eb-dVb7 [125.52.111.200])[sage] 投稿日:2022/12/03(土) 08:45:58.00 ID:7+e5TYMS0
田嶋とか森保叩いてた人って喜ぶ権利あるの?
レオザと同じ人種でしょ

395 ::2022/12/03(土) 09:42:59.15 ID:fiyu22I40.net
レオザを信じろ
日本代表監督になってくれ

396 ::2022/12/03(土) 09:45:19.91 ID:p81DRVMy0.net
またギャーギャー言えるからレオザにとっては
朗報だろ
次のワールドカップで結果でなければ、おらつくだろうなあ

397 ::2022/12/03(土) 10:00:40.48 ID:p81DRVMy0.net
ウィナーズいいところで合宿してるな
こりゃ勝てんわ

398 ::2022/12/03(土) 10:36:05.81 ID:WyxGiwNS0.net
そもそも4年かけてチーム作り上げるっていうのがナンセンスになりつつある気がする。
三笘みたいな選手っていつ出て来るか分からないし結局その時良い選手に合わせたシステムや戦術で最終予選辺りから固めてくのがベストだろう。

399 ::2022/12/03(土) 10:38:22.64 ID:jyniLpEB0.net
4年かけてホームで3連敗はきついわ

400 ::2022/12/03(土) 10:39:13.06 ID:p81DRVMy0.net
まあな
中島翔哉、南野どしたんって状態になってるしな
アジアカップの時なんて大迫と南野の2トップとかもあって試し試しやってくしかないよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:47:27.21 ID:08QghVr90.net
レオザの切り抜きで特集みたいにまとめられてる動画あるけど、
「歴代世界一の総合力の選手」って言われてレオザが評価するのがモドリッチなんだよな
そして次に日本が当たるクロアチアの選手でもある
チームの戦術が崩壊してても個人能力でなんとかしてしまう天才であり献身を惜しまない努力家だと

37歳のモドリッチ第3戦でフルで使われてて試合後疲労困憊してたけど日本戦出てくるかねえ

402 ::2022/12/03(土) 10:47:34.30 ID:LC9K8UV+0.net
日本の戦力でスペイン、ドイツに勝っても「内容では負けてる」「奇跡が起きただけ」
って文句言うならシュワーボで補強なしで4部で内容結果ともに圧倒して優勝してみろよ

403 ::2022/12/03(土) 10:52:38.29 ID:4kGfeOTc0.net
レオザのサッカー観のコアってウイイレ?

404 ::2022/12/03(土) 10:52:47.58 ID:91blkOh80.net
https://youtu.be/ZHhyiAYdNrE?t=106
・日本はレアルマドリー化を目指さないといけないと思ってた
・今その戦いで勝ってる、予想が当たってる
・ロジカルに考えていない人たちは奇跡で片づける

レオザはロジカルに分析してるってこと?たまたまとかよく使ってたけど別の話?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:54:29.90 ID:meUpVgbg0.net
>>404
たまたまと片付けたレオザはロジカルではないね

406 ::2022/12/03(土) 10:58:11.18 ID:WyxGiwNS0.net
こいつの言う再現性ない勝利=無意味な弱小チームっていう考え方でいくとどんな強豪でも負けてる時点で再現性無いわけだからドイツスペインも無意味な弱小チームになってしまうと思うんだが。俺が間違ってる?

407 ::2022/12/03(土) 11:00:16.46 ID:+2qxZ0L50.net
>>404
この動画見て自分の頭がバグってるような気がする位レオザがバグってるなw
一週前位に偶々やマグレって本人が言ってるのにw

408 ::2022/12/03(土) 11:04:17.58 ID:vzChqErk0.net
ドイツ戦後はたまたま勝ったと言ってたし
スペイン戦後はこれで4年間無駄になると言ったのもう忘れたのこのガイジ

409 ::2022/12/03(土) 11:08:32.12 ID:3ytouXR50.net
ウィナーズ監督
スペイン戦は現地観戦でVIPエリアから会場入り
POMにトロフィー授与という大役を任され近くにいた森保監督、吉田主将にはもちろん祝福の声かけ
選手から手を振ってもらってた

リベンジャーズ監督
スペイン戦は自宅観戦で日本逆転勝利にも全く喜ぶこともなく、再現性のない勝利と切り捨てまた4年間が無駄になると負け犬の遠吠え
日本勝利なのに信者から慰められてた

あまりにも真逆でこれでいい気がしてきた

410 ::2022/12/03(土) 11:09:26.19 ID:WyxGiwNS0.net
てめーの発言が一番再現性ねぇって話だよな

411 ::2022/12/03(土) 11:10:06.84 ID:LjlLZhFH0.net
この人のことを指す上手い例えを誰か教えてくれないか
絵の描けない漫画家とか手術したことない外科医とか、そういうの教えておくれ

412 ::2022/12/03(土) 11:10:37.92 ID:p81DRVMy0.net
一位通過で4年間無駄って頭大丈夫か

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:13:13.84 ID:08QghVr90.net
「点を取らなきゃいけないときは三笘と伊東をWBで5バックで使って・・・」って
22年の5月時点でレオザ言及してるねえ・・・SHの右は堂安まで言ってる(左とトップは鎌田&古橋)

W杯でレオザの言ってた戦術森保さん使っちゃってるじゃん・・・
マジで参考にした説ありそうだな・・・

414 ::2022/12/03(土) 11:14:45.03 ID:LC9K8UV+0.net
>>404
3連敗って言ってた奴が予想当たってるってマジで頭の中どうなってんだw

415 ::2022/12/03(土) 11:15:03.80 ID:AelAzLNG0.net
>>411
AVで性知識つけた童貞

416 :aaa:2022/12/03(土) 11:15:23.51 ID:n2SKo2Ja0.net
レオザきゅん可愛
チンカス食べたい

417 ::2022/12/03(土) 11:15:27.88 ID:p81DRVMy0.net
>>413
古橋切ってるじゃんw

418 ::2022/12/03(土) 11:18:16.68 ID:3xYGJ8Ze0.net
日本の16強が悔しくて仕方がない人
レオザ
城彰二
韓国人

419 ::2022/12/03(土) 11:18:54.83 ID:+2qxZ0L50.net
>>415
エロ漫画の性知識でAV男優に物申してる童貞

420 ::2022/12/03(土) 11:20:30.83 ID:3xYGJ8Ze0.net
レオザって、自分が森保監督より有能っ勘違いしてる恥ずかしい方でしょ。
上から目線で森保批判を語ってる動画は痛々しくて見てられない。

421 ::2022/12/03(土) 11:22:25.26 ID:vzChqErk0.net
>>411
サッカー界のマザームーン

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:22:45.00 ID:meUpVgbg0.net
>>413
逆にいうとレオザでも思い付けることは森保監督でも思い付く

423 ::2022/12/03(土) 11:24:05.84 ID:WyxGiwNS0.net
こいつ大人しく分析官(笑)やってりゃ良かったのにわざわざ監督業に踏み込んだせいで人生詰んだよな。
足元にも及ばないとはいえ日本代表監督に物申せないポジションに自分から飛び込んだ馬鹿。素人の免罪符すら持ち得ない本物の負け犬。

424 ::2022/12/03(土) 11:26:03.35 ID:p81DRVMy0.net
今でこそサンフレッチェ広島もまあまあ強いけど
なあ

425 :@:2022/12/03(土) 11:32:06.37 ID:aTMs5s2U0.net
どんな顔でスペイン戦見てたんだろうコイツ
最高の気分や

426 ::2022/12/03(土) 11:32:12.21 ID:5H4JqUoP0.net
>>404
ドイツ戦もスペイン戦もたまたま勝ったって言ってただろお前wマジで基地外過ぎるw

427 ::2022/12/03(土) 11:32:47.20 ID:7oaLjjd40.net
このコミュニティの大きさや仕事量で人生詰んだとかw
年収どれくらいの人間がいってるわけぇ?

428 ::2022/12/03(土) 11:40:49.76 ID:WyxGiwNS0.net
>>427
お前読解力ねぇな…誰が収入の話ししたよ
立ち位置の話をしてんだよ俺は

429 ::2022/12/03(土) 11:48:11.28 ID:k3UOULX90.net
>>428
人生の話してんじゃん

ごめんな収入の話しちゃって

430 ::2022/12/03(土) 11:49:49.52 ID:Y7do/jLz0.net
全部たまたまで片付けるレオさんパねぇな

431 ::2022/12/03(土) 11:50:12.23 ID:AdjLMxZd0.net
>>363
×=日本サッカーの将来の為
〇=自分の将来のメシの種の為

432 ::2022/12/03(土) 11:51:17.79 ID:p81DRVMy0.net
長谷川健太も馬鹿にしてるな
ならせめてシュワーボ、リベンジャーズで結果出さないと

433 ::2022/12/03(土) 11:52:37.28 ID:ew3K995x0.net
>>422
AAで貼られるアレだな

434 ::2022/12/03(土) 11:53:21.47 ID:YMK2Tx/W0.net
分析官や監督してて戦術ロジックを売りにしようとしてる人間が、本気の強豪国に対して2勝したことを「たまたま」で片付けるのって、正直理解に苦しむな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:53:56.88 ID:HrCGtvbr0.net
>>492
いくら後ろから走ってきてるのは知ってるとしても
あんな人数に囲まれてしかも一度もヒチャンを確認せずに又抜きペスが
タイミングよく足元に入るなんて100回中1回くらいでしょう
あそこまで囲まれてなければもっと難度低いでしょうが

436 ::2022/12/03(土) 11:54:25.13 ID:Iz0V9qo/0.net
>>411
これまでの人生でケンカすらしたことなかった人が世界を舞台に戦う格闘家に対して「僕なら倒せます」って言っちゃってる
なお数ヶ月前から週1でジムに通い出したので周囲には自分を格闘技経験者のように語ってしまう痛さあり

437 ::2022/12/03(土) 11:57:08.03 ID:tCcxybMz0.net
レオザって、祖父があっちの人なんだって。
奴の幼馴染が言ってた。

438 ::2022/12/03(土) 11:57:16.69 ID:/g5tWngG0.net
>>423
君はおとなしい引きこもりだもんねw

439 :名無し:2022/12/03(土) 11:58:26.40 ID:+pfnR/oL0.net
>>411
寺門ジモン

440 ::2022/12/03(土) 11:59:34.23 ID:WyxGiwNS0.net
>>429
あ、何を指して読解力無いって言ってるのかも分からないレベルだったか
ごめん俺の負け。馬鹿には勝てんよ

441 ::2022/12/03(土) 12:02:09.46 ID:RbJLoFeI0.net
レオザもこれに発奮して奇跡の3部昇格へに向けて頑張ればいい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:03:12.44 ID:RArgSQfT0.net
この人自己愛性人格障害でしょ、超弩級のナルシスト

・自分の重要性や才能について、誇大な、根拠のない感覚を抱いている(誇大性)。
・途方もない業績、影響力、権力、知能、美しさ、または素晴らしい恋という空想にとらわれている。
・自分が特別かつ独特であり、最も優れた人々とのみ付き合うべきであると信じている。
・無条件に賞賛されたいという欲求をもっている。
・特権意識をもっている。
・目標を達成するために他者を利用する。
・共感性に欠けている。
・他者を嫉妬しており、また他者が自分を嫉妬していると信じている。
・傲慢かつ横柄である。

443 ::2022/12/03(土) 12:05:53.35 ID:Eue3u7jp0.net
「でもレオさんは正しいことを言ってる」みたいなこと言う奴が一番理解できん
あらゆるバイアスがかかりすぎてロジカルと真逆の方向に行ってるしここ最近特に支離滅裂っぷりが酷いと思うんだが一体何が見えてるのか
森保嫌いだから誹謗中傷代行してくれてるレオさんを叩くな!の方がまだ好感持てるわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:07:14.05 ID:HrCGtvbr0.net
>>413
割と真面目にこれって5CHの連中もよく言ってる程度の布陣だよ
3バックなら三笘と伊東の両翼WBとか一度はみんな考えたことあるんじゃね?

これまでの森保の布陣はあんま好きじゃないけど、みんなが考えることを
ドヤ顔で俺が発明したとか言われてもな

445 ::2022/12/03(土) 12:10:04.77 ID:WyxGiwNS0.net
自己愛性パーソナリティ障害じゃなきゃあんな猥雑なモザイク必須のグロ面で表に出れないだろうな
俺があいつの顔で生まれたら鏡見た初日に自決するわ

446 ::2022/12/03(土) 12:14:00.77 ID:p81DRVMy0.net
その面で森保の容姿批判してんだもんなあ
息子はよう我慢してるわなあ

447 ::2022/12/03(土) 12:15:17.17 ID:WeHfNOwy0.net
レオザと同類になるから容姿叩きはやめな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:17:03.28 ID:Z9zHMg6h0.net
は?そりゃあ日本の快挙は予想外だからな、客観的に。
でも支離滅裂じゃないぞ、森保信者かお前?批判すべき点多いだろう。
レオザは日本の勝利をそれでも喜んでいる。かわいそうなやつらが集まるスレなんやなココ。
戦術について理解できなきゃそりゃあレオザの説明も理解できないんだろうが。
若い頃からサッカーに触れてないと理解できないって言うけど、すまん俺はお前らのほうが理解できんぞ。

449 ::2022/12/03(土) 12:17:26.46 ID:o/b5qOLu0.net
>>440
自分が思ってるほど頭が良くないからあんまりイキらない方がいいよ

450 ::2022/12/03(土) 12:19:03.80 ID:vzChqErk0.net
レオ信になるやつが一番愚かで脳味噌空っぽなんだよなぁ

451 ::2022/12/03(土) 12:22:21.82 ID:WyxGiwNS0.net
>>449
そうだねもっと分かりやすく言えばよかったよね…
ごめんよ馬鹿の気持ち考えてあげられなくて
いいかい?もう一度言うよ?俺の負けだよ

452 ::2022/12/03(土) 12:22:58.47 ID:WeHfNOwy0.net
>>448
自分のレスが支離滅裂で草

453 ::2022/12/03(土) 12:24:23.81 ID:66M6acQY0.net
てか三苫に関してはベルギーでウイングバックやってたみたいだしなぁ
選手の配置なんて適正考えたら必然的に決まってくるのでそれをレオさん参考は飛躍しすぎ
それより肝になったのはゲームプランだっただろうし

454 ::2022/12/03(土) 12:25:29.77 ID:p81DRVMy0.net
>>448
だって勝てないんだもんレオザさん
何を優先するのよ本番で

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:28:12.33 ID:Z9zHMg6h0.net
>>452
いや、あなた、レオザの説明が理解できないんだろう?
若い頃からのーみそ使ってないとそういうことは起こるんだよ。
で、なんでレオザが需要あるかわからないなら、とりあえずそういうもんだと思って黙りなよ。
レオザの予想に反して日本代表が躍進したことにすがって生きるのは惨めだぞ。
あんたが日本人ならだけど、素直に決勝トーナメント進出を喜ぼうぜ。

456 ::2022/12/03(土) 12:30:24.99 ID:vzChqErk0.net
>>448
若い頃からサッカーに触れてないレオザを大好きなのは
若い頃からサッカーに触れてないバカだけですって自白してて草

457 ::2022/12/03(土) 12:30:47.41 ID:LC9K8UV+0.net
戦術戦術言って都4部ですら通用せず
勝つために能力高い選手入れて解決しようとする無能

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:31:19.78 ID:NWyjA75Z0.net
まあ安全圏から言いたいこと言う野次馬のポジションで開き直っとけば良かったのは自分も思ったわ
プライドと承認欲求の高さから監督業に手を出してしまったのが悪手
そんな手腕もカリスマ性もないのは明らかだったのに

459 ::2022/12/03(土) 12:31:54.78 ID:tTfFOziV0.net
本格的に教祖も信者も何を言うのも何を言われるのも無敵の人になりつつあってヤバイ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:32:41.29 ID:NWyjA75Z0.net
正直ちょっとサッカーに詳しい大学生のレベルなんだよなこの人
仲間内の狭いコミュニティでマウント取ってだほうが幸せだったよ

461 ::2022/12/03(土) 12:32:59.14 ID:+2qxZ0L50.net
ID:Z9zHMg6h0 ⇐こいつは相当ヤバい気がするw
昔いた100レスヤローなのか?

462 ::2022/12/03(土) 12:32:59.63 ID:p81DRVMy0.net
1番喜んでないのが教祖だけど信者大丈夫か

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:35:59.52 ID:Z9zHMg6h0.net
ああ、レオザ自身はサッカー歴浅いってな
それでもサッカーを理解解説できるやつはできるんだよ
草サッカーで弱いって言ってんの?そりゃあそこなりの選手しかいないからだろ
結局、「何言ってるのこの人」って思ってるんだろ?あんたら
私が見る限りレオザは筋が通ってるんだってば。
勉強になるから、見てやりな。それともあなたはじっくり読書とかして勉強しようとすると蕁麻疹が出ちゃうタイプか??

464 ::2022/12/03(土) 12:36:50.17 ID:Ni4cRS700.net
>>411
横山三国志しか読んだことない軍師

465 ::2022/12/03(土) 12:39:56.04 ID:p81DRVMy0.net
>>463
相手もアンタが言うようにそれなりのカテゴリーの選手がほとんどなんだよ、その上で恵まれてる環境にあるわけだ

466 ::2022/12/03(土) 12:41:15.91 ID:tVClEelw0.net
まぁプペル西野の信者とか、ゆたぼんに金送るファンとかいるんだし
日本人の6人に1人は偏差値40以下なんだから
ネットがアウアウアーでも使えるようになればそういうのも一定数いるさ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:43:02.86 ID:d1xyWLMO0.net
人の粗探しで金稼ぎしてる男は醜い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:43:36.29 ID:NWyjA75Z0.net
>>463
机上の空論を並べるサッカーオタクは否定しないけど身の程を弁えるべきだな
偉そうに采配批判したら自分にも返ってくるのは理解したほうがいい

469 ::2022/12/03(土) 12:44:00.71 ID:WyxGiwNS0.net
真面目に言うとレオザが手放しに森保賞賛出来ないのも分かるんだよな
実際これまで無策謎采配繰り返して選手困らせて来たのも事実だし
4年追ってフラストレーション溜まってたのも分かる

ただ協会の問題と森保ジャパンを結びつけ過ぎて私情抜きの客観的批評が出来なくなってるのがダメなんだよ
勝っても素直に喜べなくなってるのはマジでやばい
結果という最も認めるべき所を認めず苦言だけ呈しても誰も聴く耳持たんよ

470 ::2022/12/03(土) 12:45:09.67 ID:eafP6Upg0.net
レオザの顔だけは無理
不細工すぎる

471 ::2022/12/03(土) 12:49:30.51 ID:Kh6rBU3w0.net
>>463
じゃあこうしようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その筋が通ってる話とは具体的にどんな内容か出してみんなで議論したらいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当は筋が通っていない話なのに通っているとお前だけが思って騙されてる可能性もあるし逆に本当に他の人が理解出来てないだけなのかはたまたその筋が通っている話というものがそれを言った事で見えている人と特別感が発生するか、そういうのを明らかにする為にまずはレオザの発言の勉強になる事、筋が通っている事を発表しようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

472 ::2022/12/03(土) 12:51:01.81 ID:p81DRVMy0.net
トルシエ、山本、反町、手倉森より優秀なのも事実なんだよなあ

473 ::2022/12/03(土) 13:05:38.91 ID:o/b5qOLu0.net
>>451
年収の話されて怖かったね

474 ::2022/12/03(土) 13:07:17.62 ID:LC9K8UV+0.net
>>463
シュワーボのメンバーでプロと戦ってるわけではなく相手も都4部のチーム
アマチュアですら勝てない奴の話聞いて何の勉強になるんだよ

475 ::2022/12/03(土) 13:08:42.45 ID:l4b4PRHl0.net
シュワーボとリベンジャーズの選手は素人以下のとんでもない無能しかいないって言いたいんだろ

476 ::2022/12/03(土) 13:13:32.50 ID:WyxGiwNS0.net
>>473
うんすげぇ怖かった
馬鹿だけが使える魔法かと思った

477 ::2022/12/03(土) 13:15:00.64 ID:p81DRVMy0.net
いや、リベンジャーズ>成城だし
20分ハーフだし雨でぐちゃぐちゃだから
明秀日立は引き分けはいけただろう。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 13:16:07.48 ID:jHN7gISp0.net
こいつの界隈ではレオザに対して肯定的な意見を書いとけば良いね一杯押されるから
言ってる内容がめちゃくちゃでも仲間のコメントだと判断されればみんなで後押しするみたいな
マジでタチの悪い新興宗教

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 13:16:48.00 ID:Y5Z4FBIj0.net
ココの人って森保の信者なの?
森保のどこが素晴らしいのか教えてよ 俺には理解できないからさ。

480 ::2022/12/03(土) 13:18:26.13 ID:p81DRVMy0.net
>>479
本番で勝てる

481 ::2022/12/03(土) 13:24:20.47 ID:Y3XOPy640.net
>>461
めちゃくちゃ読みにくい文章書くよね。
ケーキ3等分に切れるかな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 13:25:45.83 ID:UWRepyDX0.net
>>479
スペインとドイツに勝てる
都4部で勝てない監督とは格が違う

483 ::2022/12/03(土) 13:28:34.75 ID:p81DRVMy0.net
0勝1分5敗の監督ぞw

484 ::2022/12/03(土) 13:28:42.45 ID:UqemoBue0.net
>>469
マジでコレ
ワールドカップという1番結果が求められる大会で結果出した森保を受け入れる事が出来てない
何故こうなったのかの分析も選手が頑張ったみたいに余りに薄く的外れな自分本位のものだし
結局森保無能のバイアスかかり過ぎて客観的視点を見失ってる感じ
采配や修正力、チームマネジメントといった複合的視点からの分析もなく、戦術論だけの評価しかないのもアレ
自分の想定内の事柄を分析出来ないところが2流というか小物感が出過ぎてるな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 13:28:58.82 ID:jHN7gISp0.net
>>479
本大会見てて逆に評価できる点が一切わからないとか言い出すんならそれはお前がサッカーわからないだけだよ

486 ::2022/12/03(土) 13:29:26.97 ID:+2qxZ0L50.net
レオザの良い所を言えって言うと、必ず森保の良い所を言えって奴が現れるのが草

487 ::2022/12/03(土) 13:31:08.21 ID:NV2xrrfn0.net
ワールドカップでしかもドイツとスペインからの勝利なのに喜べない信者さん達可哀想すぎるわ。

488 ::2022/12/03(土) 13:33:12.38 ID:l4b4PRHl0.net
>>479
別に信者ってわけじゃないけど森保は選手任せだと思うけど逆に言えば100%選手を信じてなきゃ出来ない采配をするところは素晴らしいと思う

489 ::2022/12/03(土) 13:33:31.50 ID:p81DRVMy0.net
やってる選手も采配当たってるって言ってるのに

490 ::2022/12/03(土) 13:36:48.20 ID:8GF9AzpY0.net
監督って結果で色々言われるから、多分最終予選とかで森保さんは色々言われてるんだと思うんだけど、普通に考えたらそこで「いや、あんた0勝やん」って突っ込みがきそうなもんだし多分きてると思うけどそれをレオザはどうやってかわしてるの?
レオザにわかだからわからないから教えてください

491 ::2022/12/03(土) 13:41:18.09 ID:HbNuhi850.net
>>479
レオザを否定されて言い返せないからってそうやってすぐ矛先を森保に変えようとするのは悪い癖だよ

492 ::2022/12/03(土) 13:42:44.92 ID:nNxrBB0C0.net
>>388
正直なんだろうな
監督は嘘もつかないといい結果出せない
冷酷でないとな

493 ::2022/12/03(土) 13:43:49.11 ID:p81DRVMy0.net
うーん、リベンジャーズとかもレオザに対して温かいコメントしかないから消してんじゃないのかなあ、
だって普通0勝5敗1敗で偉そうな顔してる監督は叩かれるぜ。

494 ::2022/12/03(土) 13:45:13.03 ID:WyxGiwNS0.net
>>490
レオザさんは批評家であられるのに言論統制独裁者様なので効くツッコミであればある程封殺されるんやで

495 ::2022/12/03(土) 13:51:20.95 ID:CdnhvBVK0.net
>>490
そういうのはブロックで終わり
偉そうなこと言ってるけど信者に囲まれすぎて耐性ゼロだよこいつ

496 ::2022/12/03(土) 13:54:43.00 ID:p81DRVMy0.net
>>492
冷酷ってどういうことw
日本人でJで結果出した奴はそんな冷酷に見えないけど

497 ::2022/12/03(土) 13:59:54.10 ID:qs4/Du7s0.net
リベンジャーズってなんだよ?YouTubeなら松井大輔しか見ねえよ

498 ::2022/12/03(土) 14:04:49.82 ID:Gwa32Jjo0.net
1番冷酷なのはシュワーボの試合に行かないレオさんだろ
これは誰も真似出来ないはずw

499 ::2022/12/03(土) 14:06:39.04 ID:nNxrBB0C0.net
>>496
例えば、カップ戦要員でしかないのに褒めちぎるとか、ワールドカップ予選を突破した功労者を本戦では控えに回したり、そもそも招集外にしたり、代わりの選手の獲得に動いている裏で将来の目標を語ったり…
日常的に同様のことは数多あると思うよ
そんな中で平静で居られるにはよほど冷酷か鈍感でないとね

500 ::2022/12/03(土) 14:07:13.41 ID:BJJ43MWM0.net
レオさん「都4部の実力舐めてもらったら困りますね。普通に1部の実力の選手たくさんいますから」

試合に行かないお前が1番舐めてるだろ

501 ::2022/12/03(土) 14:08:20.85 ID:k+4OEg970.net
マジでレオザ最低のクズやん

502 ::2022/12/03(土) 14:12:50.01 ID:17boa8ed0.net
>>500
マジかよ
なら3部より上はそういう選手がより多いことになるが
レオザさんが扱き下ろしてる日本サッカーって裾野が広いんだな素晴らしいね

ロジカルに考えればそういう結論にしかならんよなあ

503 ::2022/12/03(土) 14:14:20.99 ID:iA1J7WT10.net
レオザは筋が通ってない
レオザは日本は先制されたら終わり、森保が修整できない監督だからって言ってたんだが
ドイツ戦もスペイン戦も先制されてから後半修正して良くも悪くも上手くいって勝った訳で、未だにそこに対する検証を出してない
そこを検証すると森保の打った手を一定数は認めないと成り立たなくなるがそれをしたくないからでしょ
結果が出るべきではなかったという考えが先行しすぎていて起こった事象に対しての検証を有耶無耶にするのは言ってきた事に対して筋を通していない
他の批評家は過去に自分が言った事はともかくとして起こった事象に向き合ってる、そこらへんが批評する側としての他の批評家との人間性の差

504 ::2022/12/03(土) 14:15:39.03 ID:5PpUEodC0.net
>>500
アビスパ福岡の選手知らなかったくせに舐めてないとは…

505 ::2022/12/03(土) 14:17:06.26 ID:vzChqErk0.net
1部の実力の選手達たくさんいるのに3部にすら昇格できないんですか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 14:17:19.63 ID:UWRepyDX0.net
つまり都1部の実力者を揃えながら都4部で勝てないって事なのか?
普通にヤバイね

507 ::2022/12/03(土) 14:17:26.75 ID:p81DRVMy0.net
>>499
森保はまだ、佐々木呼んだり大迫全然クラブで結果出してなくても呼んだり我慢してる方だろ
簡単には見捨てなかった

508 ::2022/12/03(土) 14:18:50.17 ID:p81DRVMy0.net
プレミアリーグの頭脳の持ち主もいるしね

509 ::2022/12/03(土) 14:22:06.27 ID:Y3XOPy640.net
>>404
動画見たけど日本をマドリー化って
笑かすな~。

ベンゼマやモドリッチ級のタレントが
ポコポコ出てくるかよ。

ポゼッション17%で守り切ったのは、
5バックでライン間消す作戦はロジカル
じゃないの?

510 ::2022/12/03(土) 14:24:55.46 ID:p81DRVMy0.net
>>499
というか森保監督は回し方が歴代でも上手いと思う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 14:25:32.28 ID:08QghVr90.net
>>444
まさに素人が考えそうな最強布陣な訳だけどさ、
五輪ぐらいまでの森保さんはこういう超攻撃的布陣を組まなかったわけですよ
「点を取る」より「点を取られない」ことの方が重要な監督だった

ということは途中で誰かの影響を受けた可能性があるわけですよ
レオザから直接じゃなくても、攻撃コーチや戦術分析班がレオザの影響を受けた可能性もある

512 ::2022/12/03(土) 14:28:56.51 ID:p81DRVMy0.net
こんな時だけ分析班とかコーチとか言い出すのはずるいわw
それを実行したのは監督だしね

513 ::2022/12/03(土) 14:29:50.63 ID:WyxGiwNS0.net
不思議なのが分析大好き戦術オタクほどドイツ戦スペイン戦の勝因を涎垂らして解析したがる筈なのにレオザさんは歯切れの悪い負け惜しみしか言えないという
何が楽しくてサッカー観てんだお前

戦術好きならこんな美味しいコンテンツない筈なのに
小澤木崎のウキウキ振り返り見てみろよ

514 ::2022/12/03(土) 14:31:12.74 ID:WyxGiwNS0.net
>>511
お前めちゃくちゃ面白いな

515 ::2022/12/03(土) 14:31:33.26 ID:ZMTAIdA50.net
>>511
馬鹿だろお前

516 ::2022/12/03(土) 14:33:09.11 ID:jJELuxGm0.net
もうやめて! とっくにレオザのライフはゼロよ!

517 ::2022/12/03(土) 14:36:28.74 ID:+2qxZ0L50.net
>>511
レオ信って何でこんな陰謀論みたいな感じになるんだろうなw
統一とかAmwayにハマっちゃいそうだよな

518 ::2022/12/03(土) 14:40:01.08 ID:vzChqErk0.net
マザームーンを讃えよ

519 ::2022/12/03(土) 14:42:50.58 ID:H1OPf9bE0.net
>>511
いや、そんなあるかないかも分からん証明しようもない可能性の話をするんなら、GOATから影響受けたかもしれんし、ぷあたんから影響受けたかもしれんとなんとでも言えてしまう

520 ::2022/12/03(土) 14:46:10.52 ID:DXlgsOeR0.net
レオザは日本の個は素晴らしいと言うんだけど、これも森保が結果だした時の予防線だよね
三苫や冨安はわかるけど他に関しては日本も良い選手がいるがスペインやドイツと比較した個なら劣る訳で
クロアチアと比較しても経験値込みで日本が上回ってるまではいかないわ
負けたら森保が悪いという結論に如何に持って行くかの為に論理を組み立ててる人でしかない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 14:47:40.06 ID:UssfjRYB0.net
久保はどこでもトップクラス、2部の田中碧がプレミアでできるとか典型的な逃げの持ち上げだよな

522 ::2022/12/03(土) 14:48:40.88 ID:gFhpNobr0.net
信者のふりしたほうが人気者になれそうだな・・・

523 ::2022/12/03(土) 14:48:51.37 ID:jJELuxGm0.net
レオザがボロクソに叩いてたぷあたんはスペイン戦前にターンオーバーの重要性を動画にしてたな

524 ::2022/12/03(土) 14:49:31.47 ID:3xYGJ8Ze0.net
森保は相手の長所を封じるのに長けた監督だよ。だからどうしても塩試合が多くなる。

525 ::2022/12/03(土) 14:49:58.36 ID:EOHB/XLw0.net
レオザはまず先に最低の人間性を治さないと
頭悪いのは治らないだろ

526 ::2022/12/03(土) 14:50:30.09 ID:nNxrBB0C0.net
>>507、508
森保さんは名将だと思うよ
情に流されず決断すべきところでは決断してる
ドイツ戦見るまではレオザの言う通りかなと思ってたけど、あれ多分大分前から計画してるね
ひょっとしたら一次予選前からかも
ドイツじゃなくても強豪に一泡吹かせる為に無能を演じてたんじゃないかな
アジア予選はそれで抜ける力があると踏んだ上でやってるんだから相当な胆力だよ
現象を見た上での感想です

戸田さんは、まだそこまでには到らないのかなと

527 ::2022/12/03(土) 14:52:39.24 ID:nHJj6/tI0.net
フリック上げ、ルイスエンリケ上げで森保無能下げを続けたレオザは分析屋としては噴飯だけど芸人としては最高におもろい
このタイミングで芸人魂が顔を出してしまったのかも

528 ::2022/12/03(土) 15:02:17.02 ID:FLBFHP6w0.net
>>520
選手は素晴らしいけど指導者が腐ってるとか信者含めて平気で言うからな
良い選手はその辺から勝手に生えてくるとでも思ってるのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 15:02:24.78 ID:08QghVr90.net
>>519
まあ証明しようもない可能性の話だけどさ、
W杯までの森保ジャパンは相手に先制されたら逆転勝ちがほとんどない(1試合もだっけ)って聞いた記憶がある
それだけ後半での超攻撃的布陣なんてやらない監督だったのよ
ところがW杯では急にやった

本質が変わるということは他者からの大きな影響があった可能性が高いよ
そしてまさにレオザはその超攻撃的布陣の可能性を公の場で述べていた・・・つまり

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 15:04:20.01 ID:UssfjRYB0.net
レオザ「冨安、久保、三笘はバロンドール、田中碧守田はプレミアでやれる」

彼の脳内ではブラジルに匹敵する選手層なので森保の戦術に納得がいかないw

531 ::2022/12/03(土) 15:06:12.43 ID:vzChqErk0.net
>>529
レオザ信者特有の気持ち悪いレスしてる事自覚した方がいいぞ
ここなら相手してもらえるけどリアルだと友達無くすぞ

532 ::2022/12/03(土) 15:06:55.69 ID:7DmjtceX0.net
マルコメはプレミア最高のセンターバックだろw

533 ::2022/12/03(土) 15:08:52.72 ID:DuNnXCh00.net
俺はサッカーの戦術に詳しくないので、レオザ戦術が正しいかどうかは分からんが
はっきりとレオザは馬鹿だし、戦術とかできない人間だと分かる。

それは最低限のリスペクトが無いから、普通に考えて森保の方が日本代表について、真剣に長時間考えている。
その森保の考えが正しいかどうかは別として、その考えに一定のリスペクトは必要。


それを理解できないから無能と簡単に決めつける人間が、戦術を考える頭があるとは思えない。

相手の思考を考えて、そこに答えを導く戦術家が、相手の思考が理解できないのは相手が馬鹿だとするのは無能でしかない。
相手を馬鹿だとした瞬間にすべての思考は停止してしまう。
こういう奴は馬鹿だし、戦術に向いてない。

534 ::2022/12/03(土) 15:09:09.70 ID:9UPLzgh20.net
聞いた記憶があるw

535 ::2022/12/03(土) 15:10:48.62 ID:WeHfNOwy0.net
>>529
「聞いた記憶がある」って試合見てねえのかよ
論外だろwww

536 ::2022/12/03(土) 15:13:55.85 ID:4MHmmAs70.net
レオザ信者って
反ワクチンとかれいわ新選組支持者と同じようなヤバい雰囲気あるよな

537 ::2022/12/03(土) 15:19:15.36 ID:hg7sO/Kb0.net
レオザ信者って自分はサッカー知っていて頭も良いと思ってそうな発言するからタチが悪い

538 ::2022/12/03(土) 15:21:32.80 ID:hJL8eCID0.net
自己愛性人格障害とダニングクルーガー効果をヲチ出来る逸材だよレオザさんは

539 ::2022/12/03(土) 15:28:03.11 ID:LC9K8UV+0.net
レオザ信者の妄想やべーな

540 ::2022/12/03(土) 15:28:08.31 ID:p81DRVMy0.net
>>529
あのさあ、サッカーって一点の重みはあるけど
逆転できないスポーツではないよ

541 ::2022/12/03(土) 15:32:18.09 ID:tVClEelw0.net
レオザ信者ってサッカー解らないだろ
練習から試合前・中の指示から全て映像にされてた
完全に戦術的にハメられっぱなしの試合を見てないのか

サッカー解かるのなら呆れ果てるわ

542 ::2022/12/03(土) 15:38:23.68 ID:8CFJDcJg0.net
>>529
しょーもないことばっかり言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだけ分かりやすく前半は守備的で後半に掛けてたサッカーをやったわけだからいつもより逆転勝ちになりやすいのは当たり前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
W杯では4年に一度という事、試合間の日数が近い事から親善試合とは戦いか方を変えるのは修正力があるって事で馬鹿みたいにいつもと同じやり方を肯定しているお前がアホなだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少なくともサッカー未経験の無能チー牛のサッカー詐欺師の影響は無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その超攻撃的布陣っていうワードもそれだけ先行させて誤魔化してるけど具体的にその布陣とはどんなものか説明してみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオザがその超攻撃的布陣という実態の無い謎の布陣、さらにその可能性というこれまたわけわからん謎の確率論を、公で述べていたという無能チー牛が喋ったとされるそれらの配信はどの配信で何分の発言で具体的に何を言ってたのか議論しようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

543 ::2022/12/03(土) 15:49:38.60 ID:BgSU9x5H0.net
スポーツって知識あっても習得、実行に移すのが難しいのにな

未経験なのにスポーツで知識ドヤるって相当恥ずかしい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 15:53:17.57 ID:08QghVr90.net
>>522
こっちこいよ!

545 :a:2022/12/03(土) 16:05:24.90 ID:331E/kBU0.net
レオザが叩かれるのは構わんけど信者も同じようにまだポイチ叩いてるのかな?
世間では称賛の声が大きいのだけど、
友達や仲間と日本代表の会話するときも日本負けろゆってるのかな?
こいつに感化されすぎて自分の意見を見失わないないことを願うわ。
全部褒めなくてもいいけど素直に良かったと思うとこは褒めたほうがいいよ。

546 :@:2022/12/03(土) 16:09:27.70 ID:5HkOCzb20.net
強い言葉使ってりゃ内容がゴミでも弱い信者って獲得できるんだな
レオザさん教えてくれてありがとう

547 ::2022/12/03(土) 16:12:43.60 ID:uI9VZwAe0.net
ドイツ、スペインを倒したのならその原因を分析するのが分析家の力の見せ所
こうやれば、今後強豪国にも勝てますみたいな分析動画だせば多くの視聴者は興味を持つだろう
でも一流分析家であるレオザ氏によるとドイツ、スペインが悪かっただけらしい

548 ::2022/12/03(土) 16:15:48.42 ID:w1FIE1x70.net
レオザも信者も他戦術、戦術言ってる奴らって将棋とか見たほうが良いと思うんだけど。
サッカーって戦術だけで勝てるもんでもないし、それこそ運とかも大きく左右する競技なのに戦術がないから〜とか言うなら、将棋とか見ればいいじゃん。
どーせ将棋を理解できないんだろうけどw

549 ::2022/12/03(土) 16:23:57.20 ID:4MEymHlr0.net
ドイツ戦はチャンスめちゃくちゃ作られて権田に救われたシーンがたくさんあった
スペイン戦はあまりなかった
どちらもボールはかなり持たれてたけど
ドイツ戦の結果はラッキーと言えるだろうけど(得点シーンは良かったけど失点が1点で済んだのはあまりにラッキー)
スペイン戦の結果はしっかり守った結果だよな

550 ::2022/12/03(土) 16:26:11.92 ID:vzChqErk0.net
信者には意見どころか考える脳味噌なんか無いぞ

レオザがなんか言う→これが正しい!これこそが最高なんだ!→レオザ凄い!→そんなレオザを支持してる俺凄い!

全てこれ

551 ::2022/12/03(土) 16:26:54.18 ID:W6gflwo+0.net
レオザはyoutubeを始めたころは純粋に戦術を分析していた良い意味でのサッカーオタクだったが、その時の評価で調子に乗って余計なことばっかり言い始めた。

昔は純粋な才能溢れるサッカー少年だったネイマールがクソな取り巻きと金のせいで、スタンドプレーばっかりするようななったのと同じパターンで、スケールを何万分の一かに縮小した感じ

552 ::2022/12/03(土) 16:28:19.14 ID:/g5tWngG0.net
>>547
じゃあ君が出せば?そういう動画

553 ::2022/12/03(土) 16:34:40.53 ID:p81DRVMy0.net
>>552
普段から文句言ってんのにそれはずるい

554 ::2022/12/03(土) 16:37:26.75 ID:YgDO7zqM0.net
>>552
レオザが「お前がやってみろ」と言われた時はめちゃくちゃ文句を言う信者がアンチに対して「お前がやれ」と言ってんのはギャグかなんか

555 ::2022/12/03(土) 16:42:29.97 ID:w1FIE1x70.net
>>552
お前がやってみろって論理なら代表監督の文句は元代表監督しか言えないんだなw
レオさん代表監督選ばれてみろよ

556 ::2022/12/03(土) 16:44:48.75 ID:nHJj6/tI0.net
レオザは森保に裏切られ続けていてもう絶対認めたくないのかもしれない
その個人的感情のおかげで客観的な視点が持てずあれ?って空気になってるぞ
信者もそのうち目が覚めると思うわ

557 ::2022/12/03(土) 16:48:05.39 ID:p81DRVMy0.net
今のステージでまずは結果出せばいいんだよ

558 ::2022/12/03(土) 16:50:43.20 ID:/g5tWngG0.net
>>555
代表監督になるのと動画出すのとでは、後者のができる可能性は高いでしょw

559 ::2022/12/03(土) 16:51:33.40 ID:p81DRVMy0.net
>>556
裏切られてるって意味がわからないよ
勝っていいじゃない

560 ::2022/12/03(土) 16:52:24.88 ID:SlFJG6Mt0.net
レオザも今回だけは森保あっぱれとか口だけでも言うといたらええのに、確率が何だのと、ごちゃごちゃ言い訳ばっかりするのは見苦しいなぁ。

その点、本田はスペイン戦後は謝って森保を持ち上げとったからな。器がちがうわ。

561 ::2022/12/03(土) 16:53:29.68 ID:vzChqErk0.net
レス乞食したいならもっと長文で面白い感じにしてくれないと

562 ::2022/12/03(土) 16:54:11.17 ID:BrLQCgAi0.net
あのビルドアップに疑問を持たないだけあって選りすぐりの精鋭だな

563 ::2022/12/03(土) 16:55:30.70 ID:p81DRVMy0.net
>>561
アンタも長文じゃないじゃん

564 :出っ歯:2022/12/03(土) 16:57:56.32 ID:PAOI4dJ20.net
この雑魚リゼム、ルアーズと揉めたり日本が躍進したり森保采配あたり出してオラオラ感弱まったよな笑
今までイキってた分あちこちから風当たりキツくなってるんやろ笑

シュワーボもスポーツチームなのに理解のメガネみたいなメンバーばっかり集めてるし何がしたいねん

565 ::2022/12/03(土) 17:05:01.52 ID:E8DMY4JI0.net
>>558
ちょっと何言ってるか分からないんだけど。
なんで可能性の話になるの?

566 ::2022/12/03(土) 17:07:50.94 ID:WyxGiwNS0.net
まぁレオザの性格ひん曲がってるのには同情するところもあるよ
だってあの顔だぜ?ハンデが過ぎるだろ

567 ::2022/12/03(土) 17:18:43.72 ID:P9sPgIEK0.net
容姿を誹謗中傷することしか出来ないアンチ。

568 ::2022/12/03(土) 17:21:00.66 ID:+oOk/PL00.net
容姿以外のレスが見えない信者

569 ::2022/12/03(土) 17:23:17.77 ID:2qsRXcRT0.net
巧妙なブーメラン

570 ::2022/12/03(土) 17:26:40.43 ID:/g5tWngG0.net
>>565
説明しなきゃわからんか?
代表監督やってみろって言われても現実的に無理だろw
動画出すのはできるやん。

571 ::2022/12/03(土) 17:28:19.52 ID:np9/4kGO0.net
顔のせいなのか?

572 ::2022/12/03(土) 17:32:15.93 ID:YgDO7zqM0.net
レオザ「こういう誹謗中傷とか人を悪く言ってると自分に返ってくる」

???「この人分かってらっしゃる」

573 ::2022/12/03(土) 17:38:21.87 ID:E8DMY4JI0.net
>>570
分からんから答えて
なんで可能性のはなしになったの?

574 :クソ出っ歯:2022/12/03(土) 17:38:24.63 ID:PAOI4dJ20.net
まあリベンジャーズで無能は晒してるし、みんな共通理解やろ。口だけの無能だって。
ほんで結果出せないからリゼムの件を口実にリベンジャーズから脱退して仕事の小銭稼ぎに支障が出ないようにしてる。
自分がオーナーでもあるシュワーボでオナニーして満足してるのがお似合いやわこのゴミにわ。

575 ::2022/12/03(土) 17:49:53.90 ID:3oGcprM50.net
レオザはぷあたんよりもレベル低い
これだけは確定した

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 17:57:05.45 ID:meUpVgbg0.net
>>575
レオザは少なくともデータを扱った分析をした覚えがないからな

577 ::2022/12/03(土) 18:10:38.59 ID:SQKICjmp0.net
グループリーグ突破で日本のサッカーじゃなくレオザの今までの話が間違ってたことが判明した結果、信者や擁護してる奴がレオザのフォローしきれなくて批判的な奴を個人攻撃するようになったな

578 ::2022/12/03(土) 18:11:47.10 ID:tNiT4kUg0.net
いや、こいつが1番にわかで草

========================
レオザ批判を鵜呑みにしたwcから入ったにわか層が
「森保さんいい人そうなのに人格否定とか許せない」
っていう人格否定も悪い人発言もしてないのに炎上に拍車かけてるのが腹立つな。

分かっててアンチしてんならまだしも知らないなら黙ってろよ。

https://mobile.twitter.com/show_you_04/status/1598963011615870976
(deleted an unsolicited ad)

579 ::2022/12/03(土) 18:16:19.86 ID:6FzCRRoJ0.net
ドイツ戦前半の絶望的な展開のなかチャットで「どうすればいいですか?」の質問に「「監督を変えればいいんじゃないですか?」と素人でも返せる返答したのが全て
世界のケイスケ・ホンダが具体的な修正点をリアルタイムで解説して実際そのとおりになった
サッカー素人の戦術マニアと経験者の勝負が決まった瞬間だったね

580 ::2022/12/03(土) 18:21:09.76 ID:fpSXYpNS0.net
>>479
口だけイキりじゃなく結果出してるところかな

581 ::2022/12/03(土) 18:33:39.12 ID:diRApotH0.net
もし仮にリベンジャーズで完璧な采配や分析見せられたらプロから分析官としてお呼びがかかる可能性も(限りなく0に近いが)なくは無かったわけで、一切なんの証明もせず口先だけでここまで来れたのはすごいよ
ただ本当に口先だけの詐欺師だったっていう

>>578
まず「森保さんいい人そうなのに」なんて頭カラッポじゃないと思いつかないような幼稚な言い回し誰もしてないからな

582 ::2022/12/03(土) 18:34:46.81 ID:v3NBfdGh0.net
>>479
口先でゴチャゴチャ言わずに結果を出す

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 18:34:59.14 ID:gZTm9frH0.net
自分は結果出せてないのに名将スタンスなのがなぁ

584 ::2022/12/03(土) 18:42:00.13 ID:P9sPgIEK0.net
>>580
>>582
具体的に森保のどこがよくて結果に繋がったのか説明出来ないレオザアンチww

585 ::2022/12/03(土) 18:45:33.18 ID:UvRlSBCJ0.net
レオザって眉毛薄いけど剃ってるのかな

586 ::2022/12/03(土) 18:46:31.46 ID:GB9RUjkc0.net
有名なり始めの頃にちょこっとだけ声がかかった個人分析官と、カラストでの仕事っぷりで既にプロの現場からは見切られてる
だからそれっぽい実績を作るには自分資本でシュワーボと、分析官っぽいサロンを立ち上げるしかなかった、なお内容と結果は

587 ::2022/12/03(土) 18:49:19.84 ID:7IXYfKGd0.net
>>584
いや、レオザも説明できてないぞ

588 ::2022/12/03(土) 18:54:13.38 ID:v3NBfdGh0.net
>>584
レオザとは違って何が良かったのかはしっかり把握してるから問題ないぞ

589 ::2022/12/03(土) 18:57:21.83 ID:BKXBnz6V0.net
>>578
人格否定してないの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:00:11.50 ID:NWyjA75Z0.net
>>566
むしろ性格が悪くなるにつれて人相が悪くなっていったタイプに見える

591 ::2022/12/03(土) 19:00:12.18 ID:v3NBfdGh0.net
>>578
他のTweet見たら普通に捨て垢で笑うw

592 ::2022/12/03(土) 19:00:18.65 ID:BKXBnz6V0.net
>>584
うそー
普通に見てれば今までの意図理解できる部分あるでしょー
守備的に入って後半メンバー変えて勝負とかね

593 ::2022/12/03(土) 19:02:44.83 ID:sXycfHYu0.net
>>584
いくら理由を説明できても、都リーグ4部も勝ち抜けられないような能力だと意味ないよねwww

それ、理由でなく屁理屈の間違いじゃない?

594 ::2022/12/03(土) 19:07:38.55 ID:sKMEROcZ0.net
起きてる事象を説明できたら監督出来るみたいな風潮がめちゃくちゃ浅はかだな

595 ::2022/12/03(土) 19:08:25.40 ID:v3NBfdGh0.net
>>594
そもそも、それを起きてる事象を1ミリも説明出来ない奴が言ってると言う

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:08:46.54 ID:gZTm9frH0.net
>>586
何故かよく引き合いに出されるナーゲルスマンもマリッチも監督以外の仕事もしながら
徐々に認められ引き抜かれていったんだよな
ついでに言うとキャリアのスタートは所属してたクラブがほとんどだったりするから
レオザさんが批判してるコネに当たるんじゃないかね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:12:27.33 ID:NWyjA75Z0.net
選手にも言われてたけど結果出てからそれっぽく後付けで語るのは多少口回る奴なら誰でもできる
それが監督業の能力にはなんら関係ないのは一般的な頭ある人ならわかると思うけど

598 ::2022/12/03(土) 19:14:16.43 ID:v3NBfdGh0.net
>>597
だからそもそもそれっぽい事を語ってすらいないんよ

599 ::2022/12/03(土) 19:15:53.61 ID:sXycfHYu0.net
そう言えば、レオ信の令和の犬や矢糸見かけなくなったなw
あれだけ、コメ欄で激イタ発言してたのにw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:19:07.80 ID:NWyjA75Z0.net
いざこざで監督辞任したって話にしたほうが言い訳できて良さそう

601 ::2022/12/03(土) 19:32:47.36 ID:T4YKgOC/0.net
今大会で一般人全員からレオザは最低人間というレッテルが貼られたけどこれからどうやって行くんだろう?

602 ::2022/12/03(土) 19:42:21.07 ID:BKXBnz6V0.net
なんか信者はまだ頑張ってるみたいよ
ちょいちょいニュー速とかで見かけるわ
なんか解説やって欲しいとかw

603 ::2022/12/03(土) 19:43:42.21 ID:v3NBfdGh0.net
>>602
何の解説やるんだよw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:54:26.82 ID:VN8s7/CF0.net
本当にいい監督だと思ってるなら君らは続投を願ってるはずだ
そんな声はほとんど無いし、みんなも願ってないわけでしょ?
「結果は出したけど駄目監督」
っていう認識をしてるのは同じなんじゃないの

605 ::2022/12/03(土) 19:58:55.50 ID:v3NBfdGh0.net
>>604
続投を願ってるし当然そうなると思ってるってだけだけど
そもそもその予定だったし

606 ::2022/12/03(土) 20:03:21.77 ID:p81DRVMy0.net
>>604
リベンジャーズはすぐ辞めよう

607 ::2022/12/03(土) 20:03:26.96 ID:A2McXzMf0.net
理論倒れのレオザフットボール

608 ::2022/12/03(土) 20:14:51.44 ID:OSQV5ZR00.net
リベンジャーズの動画全然上がらんね
レオザが辞める言ってるのが解決しないからなのかな
ほんと迷惑野郎だな

609 ::2022/12/03(土) 20:20:12.69 ID:BKXBnz6V0.net
>>604
なんで今まで4年以上率いた監督いないのにそうなるんだ?
本当レオザ擁護は結論ありきだからロジックがめちゃくちゃだな

610 ::2022/12/03(土) 20:27:18.88 ID:0OrEOHyw0.net
>>604
レオザさんがいつ結果出したのか

611 ::2022/12/03(土) 20:29:34.41 ID:9nI94IL30.net
サッカー未経験者ってのがまじで致命的だよな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:33:14.68 ID:VN8s7/CF0.net
なるほど
「名将だけどクビにすべき」
っていう意見なわけね
あっそう

613 ::2022/12/03(土) 20:38:45.52 ID:v3NBfdGh0.net
>>612
続投すべきって言ってるだろw
マジで頭おかしいのかw

614 ::2022/12/03(土) 20:38:58.39 ID:BKXBnz6V0.net
>>612
いやいや
お前の前提がアホだっただけw

615 ::2022/12/03(土) 20:39:08.90 ID:Wgt25VjR0.net
でもアンチはレオザよりサッカー知らないじゃん

616 ::2022/12/03(土) 20:40:36.90 ID:BKXBnz6V0.net
>>615
下手の横好き
それを知らないと言うならその通りかな
俺は無能な働き者って感じだと思うが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:41:35.29 ID:Pww9j14X0.net
>>615
君が教祖と崇めるレオザって実は君と同じレベルなんだぜ?
実は全くサッカー知らない。
ただ口がちょっと上手いから騙されてるだけ。

618 ::2022/12/03(土) 20:42:43.26 ID:v3NBfdGh0.net
>>615
さすがにこのバカよりサッカー知らない奴なんてほとんどいないぞ

619 ::2022/12/03(土) 20:43:33.67 ID:CdnhvBVK0.net
>>599
そいつらしっかり信者だよ減ったけど
freestyleってやつはTwitterごと消してた

620 ::2022/12/03(土) 20:49:47.71 ID:BKXBnz6V0.net
レオザのこと知らないんだが
そりゃ正職つかずにサッカー見てれば素人より詳しくて当然だよなあ
まあそれでもプロに敵うわけないし
プロの意見を鵜呑みにしてる素人の方が正しいと思うがw

621 ::2022/12/03(土) 20:51:14.13 ID:fpSXYpNS0.net
>>619
あいつが垢消したのは笑ったわw

622 ::2022/12/03(土) 20:52:20.80 ID:8CFJDcJg0.net
>>615
お前レベルでもレオザになれるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーの本買ってきて色んなチームと選手名を覚えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーゲームとかやればその辺は自然と覚えるから積極的にやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ある程度覚えたら後はプロの試合を観戦しながら配信するだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「うーん、ハマってないな」「この選手はこういう動きをした方がいい」「森保はダメだ」「連動してない」そんな言葉を並べれば無能のお前でもスパチャしてくれたりチャンネル登録してくれる奴がいるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
慣れたら分析官と名乗りオンラインサロンも開いてサッカー教室みたいな事して会費も集めようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっという間にお前の憧れ無能レオザの完成だから頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623 ::2022/12/03(土) 21:00:48.58 ID:4kGfeOTc0.net
>>622
それっぽく聞かせる話術が必要だからな
そこはお笑い芸人の経歴が活きてる

624 ::2022/12/03(土) 21:02:17.68 ID:48UHwThA0.net
なんGから来てやったぞ

625 ::2022/12/03(土) 21:05:07.84 ID:6l5kVt6P0.net
レオザよりベンチにウンコ置いてた方が強い

626 ::2022/12/03(土) 21:05:55.88 ID:v3NBfdGh0.net
>>625
それはもう皆知ってるから

627 ::2022/12/03(土) 21:06:59.88 ID:dCGh/UUh0.net
たまにここ興奮した信者くるね

628 ::2022/12/03(土) 21:26:33.93 ID:i6R0WO8V0.net
なんGから来たンゴ

629 :タキザフットボ-ル:2022/12/03(土) 21:27:33.38 ID:iAI3o5dL0.net
なんGからき☆すた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 21:34:57.37 ID:LAn3dHjb0.net
サッカー経験無い奴の薄っぺら知識は響かん

631 ::2022/12/03(土) 21:39:44.70 ID:CmOgPtEH0.net
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/251785410405/
野球界のレオザことお股ニキが専門外のサッカー分析しとるが
レオザより的確で草

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 21:50:00.01 ID:oRWrwTBU0.net
やるなら軍師の人と何も変わらないよな
机上の空論だけで飯くえてるのはすごいとは思うけどなんも尊敬しないわ
というかワールドカップでの日本の勝利を祝えないサッカー関係者なんて終わってるだろ

633 ::2022/12/03(土) 21:51:52.66 ID:iN0RxcxI0.net
>>631
スペインのサッカーは本当に洗練されている。日頃一緒に練習しているクラブチームではなく、即席で集まる代表チームとしては異色のレベルである。
パス回し、動きの洗練度、戦術理解、プレスの速さなど、すべてが異次元で完成度が高い。
一方で、最後のFWの突破力や決定力という意味ではやや火力不足も感じるが、
日本代表はしっかり守らないとコスタリカのように間を突かれて大量失点するようなリスクはある。

 とはいえ、アセンシオやモラタの個人技や突破を許さなければ、なんとか最後までゴールを守り抜く対応もできなくはない。
ドイツ対スペインでも後半の序盤にドイツに有利な時間帯があり、ドイツは前線からのハイプレスとマンマークでミスを誘っていた。
日本もまずはしっかりと3枚のセンターバックとウィングバックの5バックで守り、 そこから三笘や浅野、伊東純也らがつっかけていって崩していくのがもっとも可能性があるだろう。

 4バックだとドイツ戦の前半のように人数が足りずサイドから崩されて守りきれるイメージは湧かないし、
攻撃にも繋げることができない。右太もも痛で別メニューの調整が続いていた冨安が出場できるかも大きな鍵を握りそうだ。

スペインの穴はゴールキーパーにあり
 スペインのキーパーのウナイ・シモンも素晴らしいキーパーだが、足元やつなぎ(キーパーをふくめたパス回し)には不安を感じた。
スピードのある前田大然や浅野が前線から効果的なプレッシングをかければレアル・マドリードのベンゼマのようにキーパーから直接ボールを奪うことも可能に感じる。

 スペインはワンボランチであり、こちらはトップ下を配置すれば噛み合う。そういう意味では3バックと2トップにトップ下を配置した3-4-1-2のような布陣もありえるかもしれない。

 前線からのハイプレスも90分続けることは難しい。試合の流れに応じて強弱をつけ、サイドや前線の選手の交代策も鍵を握ってくる。試合は始まってみないと相手の出方がわからないもの。
相手の出方次第ではプランを一気に捨ててガラッと変える必要があるのも投球の配球と同様であり、本当に難しくレベルの高いアドリブ力が求められる。




レオザより的確やん
当たってるし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 21:55:08.80 ID:meUpVgbg0.net
ついに8位まできたね
https://i.imgur.com/LKx6yHX.jpg

635 ::2022/12/03(土) 21:56:24.77 ID:aKUppF1j0.net
レオザさんの理想のサッカーが
森保式に攻略されてもう引き下がれないのかもしれない

636 ::2022/12/03(土) 22:00:54.09 ID:0hhaxpb/0.net
大して有名でもないのに不人気度で本田圭佑氏あたりより上に来てるあたりマジ笑う

637 ::2022/12/03(土) 22:10:51.28 ID:2qNbMevF0.net
三国志好きのレオザさんが軍師だったら既に幾人の部下を失い、幾つの国を失っただろうかwwwww

638 ::2022/12/03(土) 22:22:25.22 ID:fpSXYpNS0.net
goatが最新動画でコスタリカ戦見返したら日本良かったとか言いだして森保信者化しててワロタ
アンチ森保の仲間のつもりだったレオザ信者が梯子外されて動揺しててウケるわ

639 ::2022/12/03(土) 22:28:49.09 ID:A2McXzMf0.net
ワンチャンで決められて不運だっただけで
実際いうほど悪くなかったしな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 22:29:04.89 ID:OmN9DNcy0.net
>>634
アンチが増えるのはいい事アンチの支持で食ってるからね

641 ::2022/12/03(土) 22:34:24.99 ID:/UTmtWcj0.net
>>640
アンチの支持ってなんだよw

642 ::2022/12/03(土) 22:35:48.67 ID:/UTmtWcj0.net
>>639
そうそうw
運不運言うならスペイン勝った事よりもコスタリカ戦負けた事の方が確実に運でしかねえわw

643 ::2022/12/03(土) 22:35:50.68 ID:7RjCjZbY0.net
Twitterで見かけたけど、レオザ信者って引いて守るサッカーを相手のミス待ちのサッカーだと思ってんだな。
そりゃレオザの口車に乗せられるわ。

644 ::2022/12/03(土) 22:36:30.85 ID:nsCb6aku0.net
昼キックオフできつかった事を考えてもリスク管理しすぎてチャンス作らず作らせずで結局負けるとかしょーもなすぎだと思ったけどスペインに勝ってグループ突破するならもうそれが正解よ

645 ::2022/12/03(土) 22:37:02.32 ID:A2McXzMf0.net
森保は実際に信者ができてもおかしくない偉業をワールドカップでやってのけたから信者ができるのはわかるけど
コイツはサッカーで何も成し遂げてないのに信者が存在してることは謎でしかない
分析官じゃなくて扇動家とか詐欺師を名乗ったほうが適切なのでは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 22:47:26.38 ID:OmN9DNcy0.net
>>641
youtubeの再生回数とか主にアンチに支えられてお金もらってるから

647 ::2022/12/03(土) 22:52:35.72 ID:lgMDPGeq0.net
強がりはよせw
本当にそう思ってんならアンチをブロックしねーだろw

648 ::2022/12/03(土) 22:53:46.79 ID:bR9v8lS40.net
理論先行で全く落とし込めてない、だから監督やってるチームも10部リーグ相当で5位や4位なんだよ
メンバーの状態や能力見て勝てるサッカーに落とし込まないと

649 ::2022/12/03(土) 23:01:47.99 ID:YaGgRm6w0.net
>>646
レオザ信者って日本語すらまともに使えないんだなw
さすがレオザの信者になるだけの事はあるw

650 ::2022/12/03(土) 23:03:39.99 ID:xZtPc7xA0.net
>>139
レオザに関しては予想外して影響力なくなると飯食えなくなるから卑屈になるのもまだわかるけど信者は完全にただの日本アンチだよw

651 ::2022/12/03(土) 23:06:31.86 ID:YaGgRm6w0.net
>>648
落とし込めてないんじゃなくてそもそもが戦術になってないんだよw
例えばで言うなら前田にハイプレスを掛けさせてパス先を嵌め込むのが戦術
レオザがやってるのはレンに特攻プレス掛けさせて選手が悪いって言ってるだけだから
選手の質がどうとか以前の話として選手の特性も味方の選手も相手の選手も何も見ずにマグネットをガチャガチャやってるのは戦術でも何でもないってだけでしかないんよ

652 ::2022/12/03(土) 23:29:12.19 ID:SlFJG6Mt0.net
レオザが信者相手にyoutubeやってる分には見なんといいだけやから全然ええんやけど、レオザに選手名鑑とかのコメントを依頼すんのやめてくれよ。

653 ::2022/12/03(土) 23:37:45.70 ID:ifdJNRrQ0.net
>>651
スペイン戦の堂安のゴールもキレイに日本がプレス嵌めてミスを誘った形なのに、戦術じゃなくてスペインGKの慢心で片付けてたからな

リベンジャーズもwinners戦でプレスハメられて出しどころなくてGKが奪われて失点したけど
あれも信者がGKの単純なミスってことにしてたがレオザもプレスハメられた自覚すらなくGK個人の責任にしてそう

654 ::2022/12/03(土) 23:39:10.52 ID:VOYLtdE+0.net
>>645
某政治家みたいに、信じられないことだけど世の中には日本が勝って残念に思う人も存在する
レオザ信者はそういう人たちが大半だと思う

655 ::2022/12/03(土) 23:41:53.79 ID:Wgt25VjR0.net
レオザアンチが日本アンチだろ
日本が弱体化するようにしたいだけだから
レオザは日本を強くしたいだけ
その為には忖度はしない
勇気あるよ
5chで文句垂れ流してるだけの奴らとは違う

656 ::2022/12/03(土) 23:43:26.17 ID:5220m5xu0.net
弱体化(ドイツとスペインに勝利)

657 ::2022/12/03(土) 23:46:57.51 ID:RBwqo56J0.net
リベンジャーズ弱体化させたやん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 23:47:26.75 ID:So/CbnbZ0.net
630 名前:U-名無しさん (スフッ Sdaf-NYqW [49.106.215.231 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/12/03(土) 22:57:39.67 ID:56CCNFlwd
アンチ森保、それぞれのスペイン戦
レオザ→動画で見て、森保を無能、マグレと断ずる

小澤→動画で見て、森保と選手の戦術理解度と修正能力に驚き、称賛し、今までそれを見せなかったことに苛立つ

木崎→現地で観戦し、前半のスペイン封じ込めと中盤からの修正、後半のスペイン失点の際の全体のオーガナイズされた嵌め込みに驚き喜ぶととともに2日でこれを仕込んだ森保に恐怖する

▼ 647 名前:U-名無しさん (ワッチョイW afeb-1HKa [175.134.28.25])[] 投稿日:2022/12/03(土) 23:00:20.87 ID:P/i1RnsV0
>>630
多分森保は3バックと5バックの守備だけはマジで得意なんだと思うわ。
攻撃構築とかは苦手なんだろうけど。
短期間で仕込めるノウハウはあったと思う。

▼ 649 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 1fab-20rA [157.147.249.31])[sage] 投稿日:2022/12/03(土) 23:00:38.10 ID:tZzFbDYr0
>>630
森保に恐怖のくだりは笑えた
レオザの態度が一番最低だな

▼ 656 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 9bce-7kHv [122.24.25.177])[sage] 投稿日:2022/12/03(土) 23:02:12.93 ID:W7LoaPs+0
>>630
ドイツスペインに勝ってマグレ扱いは酷すぎるな
リアクション専用って言う批判であれば普通に通るし俺も賛同するのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 23:48:04.49 ID:So/CbnbZ0.net
663 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 03eb-gXHJ [124.212.254.164])[sage] 投稿日:2022/12/03(土) 23:03:28.60 ID:APJlJu/80
レオザ頭丸めて謝罪でもすればらスラーも多少は支持したのに

▼ 672 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 1fab-20rA [157.147.249.31])[sage] 投稿日:2022/12/03(土) 23:05:20.98 ID:tZzFbDYr0
>>663
間違えたら坊主にして土下座するくらいの芸があれば
アンチよりも信者が増えるだろうな
プライドよりも面白さを優先できないから、芸人として成功できなかったんだろ

660 :a:2022/12/03(土) 23:52:38.70 ID:PAOI4dJ20.net
こいつが叩かれるのは監督が全て悪いってのを一貫してきたことだからな。
選手は悪くない、監督の選手起用や交代、布陣、修正力の無さが悪いって常に言ってきた。

それで結果が出たのが気に食わないんだろ。
ただの子どもだよ。

661 ::2022/12/03(土) 23:53:38.22 ID:4dPncx2+0.net
シュワーボは昨年4位。今年は、現在4位1試合少ない5位のチームが勝てば5位転落。週4練習して、セレクションして選手も集めてるのに、順位が上がらない所か落ちそうなのはどうゆう事。

662 ::2022/12/03(土) 23:54:16.00 ID:MbBw3fYG0.net
リベンジャーズ弱体化は笑うわ
るちょ君が話があるんだけどじゃねえよ馬鹿が

663 ::2022/12/03(土) 23:56:23.82 ID:5PpUEodC0.net
4年間無駄にしたというが、外国人監督を取り入れていいことってあった? あんまりいいイメージないんだけど

664 ::2022/12/03(土) 23:56:34.29 ID:zCYBoTa70.net
分析官ならもっと数字とかデータ使うか実績残さないと居酒屋でサッカー詳しいおじさんが垂れてる講釈と変わんないよな

665 ::2022/12/04(日) 00:00:40.68 ID:IJcnwHSf0.net
これでも信者がいるってことは話術がいかに大事なのかよく分かるなw
詐欺にかかる人がいなくならないわけだ

666 :p:2022/12/04(日) 00:02:59.64 ID:sDR2R89z0.net
分析官ってのもただの自称だろ。
実際はただのユーチューバー。
登録者や視聴者がいないと明日食ってく飯の種にも困るだろうから謝るなら今のうちだと思うけどなぁ。
かつて稼いでたユーチューバーだって食えなくなってる人いっぱいいるから。
分析官ってのでどれだけの人が飯食えてるのだ?

667 ::2022/12/04(日) 00:05:10.58 ID:ElUG5TN10.net
このスレ、リベンジャーズメンバーやレオザの身内も書き込んで叩いてそうで笑えるw
まぁ俺がもしリベンジャーズ内部の人間でも、こんな監督いたらさすがに文句言いたいわ

668 ::2022/12/04(日) 00:09:15.47 ID:aGWaMLr40.net
https://i.imgur.com/7mprEku.jpg
このアンチコメントに開示請求するらしいぞwww
最近の炎上が相当効いてんなwww

669 ::2022/12/04(日) 00:13:06.90 ID:MhewQK190.net
信者の1人が「なんでワールドカップになると日本を応援しないと非国民!!みたいな歪んだナショナリズム持ってる奴が出てくるの?」って書き込んでるけどやばいな

お前はなんのためにみてるんだむしろ

670 ::2022/12/04(日) 00:16:26.32 ID:/M6zuSZJ0.net
>>667
やたらレオザアンチ言ってるのはレオザ本人だと思ってる

671 ::2022/12/04(日) 00:26:36.49 ID:MhewQK190.net
「あ、素直に喜んでおかないと」って発言してるとこも指摘されてるな
こんな人が監督してるなんて信じられん
選手はどんな気持ちでプレーしてるのやら

672 ::2022/12/04(日) 00:31:47.46 ID:/M6zuSZJ0.net
どこが炎上ノーダメなんだよ
効きまくりじゃねえか

673 ::2022/12/04(日) 00:37:16.90 ID:MhewQK190.net
サッカー関連で偶然出てきたけど、サッカー女児VTuberの方がレオザより詳しそう
色んな国も見てるし、うんちく垂れ流さないし、見やすいし

674 ::2022/12/04(日) 00:38:20.97 ID:GvPbTvVF0.net
>>413
そうだそうだレオザさんの意見を聞いて森保たちがその戦術をマネして勝てたからレオザさんのおかげだよな!!

あれ?レオザさんの言うとおりにやって勝てたのになんでレオザさんは森保さんのことずっと批判してるんだろう?
レオザさんの言うとおりにやって勝てたんだがらレオザさんも森保さんたちのこと認めたよね?
ねえ?そうだよね?w

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 00:40:13.28 ID:TmFtzXiJ0.net
レオザの予想が当たっているのは事実
スペイン戦はレオザがこうしたらいいってサッカーやってたからな
森保はレオザの動画見てるのかもしれん

676 ::2022/12/04(日) 00:41:09.13 ID:ZldikfZw0.net
>>655
苦しい苦しいwwww

677 ::2022/12/04(日) 00:43:30.43 ID:TiDi0Dra0.net
>>663
オシム

678 ::2022/12/04(日) 00:46:18.17 ID:GvPbTvVF0.net
レンくんってギャグセンス高いよね
https://i.imgur.com/7rhjIa8.jpg

679 ::2022/12/04(日) 00:47:14.52 ID:OjQSB6Ni0.net
>>678
お前が居なかったらウィナーズ戦普通に勝ってるんだよなあw

680 ::2022/12/04(日) 00:51:06.23 ID:UoH/ThxX0.net
守田とかはレオザの動画見てたからスペイン戦良かったんだろ

681 ::2022/12/04(日) 00:51:13.95 ID:hVOjO3910.net
円安+JFAの資金力では外国人を招聘できないでしょ。
ただでさえハリルの件が尾を引いているのに、まともな人間なら日本でやろうとは思わない。
キャリアに傷がつくだけだし。

682 :レオザラップ:2022/12/04(日) 00:56:49.05 ID:o1MBakcm0.net
流石は元芸人
https://i.imgur.com/wnKhG0f.jpg

683 ::2022/12/04(日) 00:59:55.34 ID:G2xDvOPb0.net
>>682
コメント草

684 :ナウチーニョ:2022/12/04(日) 01:01:45.97 ID:32pOzwi80.net
森保は強運なだけ
内容では完敗

#2026LeoTheJapan

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 01:05:33.98 ID:w1+Xx/4G0.net
レオザが監督やるとなぜ勝てないか。
「やらされてるから」

自己愛性パーソナリティ障害には一生わからない。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 01:08:37.13 ID:bTVULY6w0.net
>>655
弱くなる余計な事すんなボケ
都4部にも勝てなくなったらどーすんねんw

687 ::2022/12/04(日) 01:22:13.90 ID:k0KP0ASW0.net
なんJに見つかってて草

688 ::2022/12/04(日) 01:24:06.27 ID:opSCLM1A0.net
性懲りも無く配信やってんね

689 ::2022/12/04(日) 01:44:28.85 ID:TiDi0Dra0.net
YouTuberだからな。今が稼ぎ時w

690 ::2022/12/04(日) 02:09:42.96 ID:XPN9ECug0.net
>>655
自分のチーム勝たせられない奴が日本代表を強くする?痛すぎ🤮

691 ::2022/12/04(日) 02:32:54.27 ID:tjdHz4VC0.net
これ見てるのひろゆきとか好きそう

692 ::2022/12/04(日) 02:35:56.94 ID:EOS6gx5q0.net
リベンジャーズも合宿やろう

693 ::2022/12/04(日) 03:17:31.55 ID:WD/z0MJ90.net
昔はサッカー戦術を分かりやすく解説してくれるなーって感心しながら見てたんだけどね 森保が追い込まれたオーストラリア戦で君が代で涙ぐんでたのを馬鹿にしたりしてるの見てあーこいつ性根腐ってるなーって思ったわ どんなに分析官として優れていても人間性が腐ってる人間なんかの言う事なんて日本代表にまで上り詰める選手が聞く訳無いんだわ そして都4部ですら勝てない上に投げ出してる人間なんかそもそもゴミなんだわ

694 ::2022/12/04(日) 04:07:05.89 ID:rjPvnOyS0.net
サッカーを知ってるかどうか無能か有能かとか以前に他人に何かを教えられる人格が備わってないんよこいつは
他人に愛される要素がない。そこだけ見ても森保に負けてる
他も全部負けてるけど

695 ::2022/12/04(日) 04:45:47.67 ID:ObO5QuYo0.net
>>678
これ日本代表の選手が言おうものなら「選手が監督の能力に期待してないから監督を勝たせてあげるって言葉になっちゃうんですよ」とか言いそうw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 04:52:11.18 ID:Wz/88a0e0.net
>>693
なんか自己評価が異常に高すぎるんだよな

能力以上のことに手を出して監督なんて肩書つけちゃったから
屋台ラーメンも作れないのに高級フランス料理作れますの看板を
実績も経験もないのに虚言し始めた

自分で自分を必要以上に高いところに置き過ぎちゃって
完全に裸の王様状態

芸人に喩えるならレオザの実力でM1獲った実力と風潮して
ワイドナショーの

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 04:53:29.99 ID:Wz/88a0e0.net
>>696
続き

ワイドナショーのMCに居座ってる感じ
そんなの叩かれるに決まってる
一部の情弱信者以外からは嫌悪感持たれるのは当たり前

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 04:57:40.34 ID:Wz/88a0e0.net
あと断言口調、間違いを認めないのは性格もあるけど
ひろゆきの影響もあるな
昔のゴキブリ部屋にひろゆき本置いてあったしな

断言口調で自信満々に言う方が情弱を集めやすい
ひろゆきもその法則で今がある
カルト宗教のやり口と一緒

699 ::2022/12/04(日) 05:06:13.96 ID:BziZLpb40.net
>>661
ちなみにあの現在の戦績表で5位になってるチーム(武蔵野リンギオ)は既に試合終わってて勝っててホントは3位。今期のシュワーボは5位確定。

700 ::2022/12/04(日) 05:14:24.85 ID:Dj+m46pK0.net
居酒屋の隅で安酒飲みながら同レベルの人間相手にうんちく垂れて、家に帰ってウイイレで俺ツエーくらいで満足しときゃ良かったのにな
経験も実績もないのに何を勘違いしたのか

701 ::2022/12/04(日) 05:35:41.45 ID:0c9O4pop0.net
レオザは世界最高峰のサッカーばっかり見る海外厨だから監督になってシュワーボの選手を見た時に海外との技術の差にビックリして「日本サッカーは間違ってる」と勘違いしてしまったんだろうな

702 ::2022/12/04(日) 05:39:15.75 ID:jkothg880.net
この人の監督としての力量は置いといて
勉強すれば誰でも手に入る戦術論や分析力を武器にYouTuberとして成功してるのは凄い
切りぬきを見てみたけど話術も大したものだわ

703 :出っ歯:2022/12/04(日) 06:00:55.95 ID:sDR2R89z0.net
こいつは、国内の監督とかめっちゃ馬鹿にしてるし、中傷してるもんな。
草サッカーで勝てないやつが森保、長谷川、名波等々よくあんなに馬鹿にできるなと。
一回直接会って殴られた方がいいと思うわ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 06:03:27.74 ID:KPpN5cAT0.net
>>703
偉そうにプロの試合語ってJリーガーに「そんなの結果論でしかない」
って言われたら信者総動員して謝罪に追い込むんだぞ
未経験者がw
やべー奴だろw

705 ::2022/12/04(日) 06:07:52.73 ID:YhyA+rE30.net
>>702
話術に関してはアンチも認めざるを得んよな

706 ::2022/12/04(日) 06:10:22.67 ID:6c5PVjgT0.net
>>704
自分は無能とか酷いこと言うくせに、カウンターしか怖くないとか言われただけで戦術あれこれ言われた!ってキレてるからな都4部でも結果出せてないレオザ監督は

707 :出っ歯:2022/12/04(日) 06:12:10.09 ID:sDR2R89z0.net
プロからしたら、こいつアホやと思われたらやろ。
偉そうな素人が何様やねんって。
守田や酒井はこんな頭のおかしい人の意見でも傾聴すると言うことはよほど人間ができてるし、向上意欲が高すぎる。

708 ::2022/12/04(日) 06:27:36.26 ID:/zr/SO7Z0.net
プロの人間性が優れてたってだけの話なのに自分が優秀だと勘違いできるのだからおそろしい

709 ::2022/12/04(日) 06:39:57.94 ID:smQz2bT60.net
希代の天才戦術家・レオザフットボール

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 06:41:24.07 ID:KPpN5cAT0.net
>>707
意欲のある人ほど外からの意見を欲しがるからね
中田ヒデは金子から色々意見を聞いていたし
本田は木崎、香川はミムラから色々聞いてた
ただ色んな人に聞いてる中の一人でしかないんだけど
レオザ信者からしたら守田や酒井はレオザに傾倒してる事になるんだろうなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 06:54:13.17 ID:OOvPHbbP0.net
都4部はワールドカップのグループリーグより激戦なんだろうな
無能森保でも2つ勝てるグループリーグと比べて天才レオザでも0勝の都4部ヤバすぎwww

712 ::2022/12/04(日) 07:04:08.23 ID:U5K+K7kk0.net
遠くに見える山は小さく見えるから、あれは小さな山なんだと勘違いしたまま大人になった人

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 07:20:17.19 ID:Erge/wy10.net
それで身近なレン君が大きな山に見えるんだよな
そのレン君より遥かに高い山々なのに

714 ::2022/12/04(日) 07:21:34.82 ID:Oi52f0T90.net
レオザの戦術分析に関しては聞く価値が無いわけでは無いが、それ以外が「アイツはダメだ、オレスゲー」ばっかで不愉快極まりないから聞きたくなくなるんだわ。

715 ::2022/12/04(日) 07:34:55.63 ID:XPtXcQ7K0.net
>>702
元お笑いだしね

716 ::2022/12/04(日) 07:52:49.33 ID:qJjggBDC0.net
職場にもレオザみたいな奴っているよな。弁は達者で有能っぽくみせて何もできない社員というか。
で黙々と業務をこなす社員にどんどん抜かれていくというw
で不満垂れるんだよw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:24:28.05 ID:sMMwOIlN0.net
基本的な配置の話ぐらいしかできないからそもそも戦術といえるほどの話も出来ていない
戦術を語る上で選手の心技体全てに理解が無いと結局浅い事しか言えないしな

知識だけなら~とか思い込みがちな陰キャオタクにとっては自分の分身みたいに見えるんだろうけど
そもそも知識だけでもまともにサッカーやってる人間から見れば何もないに等しいレベル

718 ::2022/12/04(日) 08:27:43.87 ID:RbvJBl440.net
こいつ森保がドイツに勝った時
何喋ったか知ってる?w
再生数だよ!w再生数www
こんな炎上芸人いないやろw
ヤバすぎて名前でたら鼻で笑われるわw

719 ::2022/12/04(日) 08:29:33.07 ID:UoH/ThxX0.net
実績がないんだから語るなとか、実績的にお前より上の相手に偉そうに言うなとか言ってたらじゃあお前らは?ってなるけど

720 ::2022/12/04(日) 08:35:41.75 ID:sAvlyQgi0.net
まぁ顔出してビジネスしてる
リスクわかってないのか
人を批判して金稼ぐ奴に
そこまでしてリスク負って金稼ぐ
しかできないのかとしか思わないけどなw
普通に頭良けりゃ事業するw

721 ::2022/12/04(日) 08:38:52.51 ID:1HSEJLFM0.net
こいつ代表スレに張り付いて過疎にしたやつだろ

722 ::2022/12/04(日) 08:41:44.20 ID:vpi3jKOP0.net
>>680
守田は良い選手だけどスペイン戦はロストマシーンになってただろ

723 ::2022/12/04(日) 08:43:53.76 ID:qVjM0NYR0.net
>>719
お前一人で頑張ってるだろ?
昨日はどのレスしたの?

724 ::2022/12/04(日) 08:49:46.31 ID:aGWaMLr40.net
>>680
コスタリカ戦の戦犯候補やん

725 ::2022/12/04(日) 09:00:13.36 ID:4PxwA8xE0.net
いつも「確率の話をしてる」と豪語している方の確率のお話。

https://mobile.twitter.com/base_house_13/status/1599111664389197824
(deleted an unsolicited ad)

726 ::2022/12/04(日) 09:11:55.80 ID:EUb1gxFM0.net
さんま、名誉ケンモメンだった…「日本スペイン戦はドイツのユニホーム着て見た。」「日本はラッキー」 [572191855]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670109974/

727 ::2022/12/04(日) 09:22:28.54 ID:lai1gIfT0.net
>>702 >>714
「デブはダメだ、痩せてるオレスゲー」「ホームレスはダメだ、金持家持のオレスゲー」
言ってることはブチギレストdaigoとほぼ同じ、daigoのサッカー版
差別主義者だけど話術と知識で成り上がったYoutuber

Youtube見てて思うけど内容は不正確なのに話術で再生数と高評価が多い動画がどのジャンルでもあって、
人は正しい正しくないより話が面白い面白くないで判断して騙されるんだなあと

728 ::2022/12/04(日) 09:24:10.24 ID:vUuBbn3i0.net
音楽でも星見上げない星空はマジで名曲
アーティストでもワンチャンある

729 ::2022/12/04(日) 09:25:49.14 ID:vUuBbn3i0.net
>>727
それ何でもそうじゃん
全てが正しくてクソ面白くない番組と
正しくないけどクソ面白い番組どっち見たいと思うよ

730 ::2022/12/04(日) 09:28:59.63 ID:TZpbTGY30.net
>>729
俺が見たい番組を順位付けするなら
①全て正しくてクソ面白い番組
②全て正しくてクソつまらない番組
③全て間違っていてクソ面白い番組
④全て間違っていてクソつまらない番組
の順かな
なおレオザは④

731 ::2022/12/04(日) 09:29:48.23 ID:ZldikfZw0.net
>>729
レオザはどっちに当てはまるの?
どっちに当てはまってもダメージあるけどw

732 :t:2022/12/04(日) 09:31:41.58 ID:S9JoZyj30.net
普通にプロの監督やれば良いじゃん
指導者ライセンスもクリアしてプロの環境で実力証明すればいい
日本のモウリーニョやヴィラスボアスになればいい

733 ::2022/12/04(日) 09:37:02.63 ID:4b3/IniV0.net
オレの給料払えるクラブ無い発言、まじ?

あ、間違ったことは言ってないか。
あんなんに金払うクラブは無いからな。

734 ::2022/12/04(日) 09:40:11.46 ID:EOS6gx5q0.net
信者も監督に向いてないのは認めてるんか

735 ::2022/12/04(日) 09:41:35.44 ID:7eEmOIyZ0.net
戦術だけじゃなくて基礎も勉強すればいいのに
基礎を勉強しておけば>>24みたいなのは普通出さないだろ

736 ::2022/12/04(日) 09:41:53.51 ID:TZpbTGY30.net
>>734
それどころか正しくない事すら認めてるw

737 ::2022/12/04(日) 09:43:58.05 ID:H0+neYxl0.net
レオ信が終わってんのはレオザのサッカー論が面白い、上手い、わかりやすい、よって正しいという価値付けをしてるとこなんだよな
まー、教祖自身もオレはサッカーを面白うまくわかりやすく例えてるわー、よって正しいわーと自己洗脳装置が作動してんだけど
なお、そのサッカー論の中身は正対、迂回経路、CBロブパス、突破力巨乳、ロック、コマンダー、QPE

738 ::2022/12/04(日) 09:45:09.45 ID:yoqJiCsi0.net
レオザの動画に代表選手が出てるとかドヤってる信者いるけど、
ドリブルデザイナーに原口が出てたようなもんでしょ。

739 ::2022/12/04(日) 09:48:06.37 ID:njU1HO5S0.net
「正直、えぐい」森保一流マネジメント。サッカー日本代表を躍進に導いた「意思の共有と尊重」
https://www.footballchannel.jp/2022/12/04/post487473/

>もしトップダウン型の監督から「これ」と指定されたことに対して納得できなければどうなるか。モヤモヤの残ったままピッチに立った選手に責任感は生まれないだろうし、チームの一体感が損なわれる可能性もある。

> これだけでは抽象的だが、浅野はさらに踏み込んで森保監督の強みを解説する。28歳のストライカーは、難局に陥ろうが批判を浴びようが何事にも動じることなく堂々と采配を振るう恩師に絶大な信頼を寄せている。
「1人ひとりの選手をサッカー選手としてだけでなく、1人の人間として見てくれているとすごく感じています。上手い、強い、速いなどサッカーのために必要なものはありますけど、それ以上に必要なものがないと試合には勝てないということを、日本の皆さんも感じてくれていると思います。(森保監督は)そこをしっかり見てくれていて、なおかつ選手以上にそこを見抜けていると感じます。選手が気づいていなくても、監督が気づいてくれている部分がたくさんあります」(浅野)

740 ::2022/12/04(日) 09:49:57.77 ID:njU1HO5S0.net
レオザ「縦パスするな」「戦術に縛られてるって感覚は絶対に直してほしい」

この差なんなの?

741 ::2022/12/04(日) 09:52:14.39 ID:EOS6gx5q0.net
るちょ君をキャプテンにするメリットって何?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 09:54:20.96 ID:aA1hTpxd0.net
>>741
イエスマンを手元に置きたいから

743 ::2022/12/04(日) 09:59:28.35 ID:pVFqt4yC0.net
レオザってもしかしてウイイレやFIFAのサッカーゲームやってる?
俺の経験談だが、サッカーゲーマーほど縦パスやロブスルー嫌う傾向だったり、ボールポゼッションが全てみたいに考えるやつ多いな
サッカーゲーマーでレオザみたいなこと言ってるやつ見たことあるわ
やっぱ現実はゲームのように上手くいくわけもなく、あくまでシュミレーションと考えないとダメだと思うわ

レオザみたいなゲーム脳が現実で結果残せないのも自分の考えた最強戦術だけで戦おうとしてるからじゃないか
現実サッカーは対戦相手に合わせた戦い方狙い所をいかに少ないチャンスで決めれるかが重要だろ

744 ::2022/12/04(日) 10:00:02.70 ID:rjPvnOyS0.net
サッカーっていうコンテンツ使ってこんなに嫌われられるYouTuberいる?

745 ::2022/12/04(日) 10:01:10.28 ID:g0Lp8Y0p0.net
レオザのビルドアップは相手が思い通りに動いてくれないと成立しない
実際に監督やって現実は思い通りにいかないと知ったはずなのに他人に対して上から目線は辞めない
こいつはもう救えないバカだよ

746 ::2022/12/04(日) 10:02:38.51 ID:uI1U86rT0.net
スペイン戦の堂安のゴール、
同サイド圧縮じゃない前線のプレスで
こいつの大好きなスペインのパス回し狂ってて草

747 ::2022/12/04(日) 10:11:37.07 ID:g0Lp8Y0p0.net
縦パス禁止という訳の分からない縛りで攻撃を難しくさせてるから6試合で3点しか取れないんだろ
リベンジャーズはレオザが監督辞めた方が勝てるだろ

748 ::2022/12/04(日) 10:20:04.14 ID:DQOJ+lul0.net
切り抜きにLeo the deskworkってコメントあってまじ笑ったわ

749 ::2022/12/04(日) 10:31:06.11 ID:lai1gIfT0.net
>>748
どこの切り抜き動画?
その冴えたコメントに高評価つけたい

750 ::2022/12/04(日) 10:36:30.47 ID:bTVULY6w0.net
何故森保一は日本代表監督なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=Qfj5YzS5r90

森保はレオザにないものを全部持ってるな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 10:38:23.32 ID:aA1hTpxd0.net
森保監督の器の広さとメンタルの強さはレオザにはないな

752 ::2022/12/04(日) 10:42:34.74 ID:rjPvnOyS0.net
負けてる要素一個もないだろ

753 ::2022/12/04(日) 10:43:17.38 ID:DZwUQTye0.net
レオザのファンはサッカー好きじゃないよ。
レオザと一緒に頑張っている人が失敗するのを見てニヤニヤ悪口言いたいだけ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 10:52:09.68 ID:8W0xCNg20.net
>>729
養分だろそれ
自分の得にならないものは不快になったほうがいいよ

755 :aaa:2022/12/04(日) 11:03:09.93 ID:L1eg8+320.net
レオザきゅんのチンカス食べたい

756 ::2022/12/04(日) 11:06:08.37 ID:tC71C76k0.net
レオザは国歌で泣いた森保監督を見て、「気持ち悪いって感じたんだから気持ち悪いって言っただけ。べつに問題ないでしょ?」ってことなんだ。

てことは、レオザを気持ち悪いって感じたら気持ち悪いって言っても何の問題も無い訳だ。

757 ::2022/12/04(日) 11:10:00.30 ID:3ceOCyfe0.net
お前らちゃんとリベンジャーズの試合見てから批判しろよな

ちゃんとトリガーのたつやが行った後にウインガーのソウタないしブラスターのキャプテンあせいが嵌めていく動きは見事だぞ あとGKドルジからのビルドアップもコマンダーの蓮を中心にコネクターのりゅうのすけなりがしっかりとポジションを取ることで奪われずに数的優位作れるからぜひ試合を見てくれ

758 ::2022/12/04(日) 11:11:35.53 ID:2XMQRbtj0.net
>>757
何を言ってるのかさっぱりわからんw
サバゲーか何かやってるのか?w

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 11:13:04.49 ID:8W0xCNg20.net
レオさんがオナニーしたり鼻くそ食べたりしてるところ見てもなんだかんだ褒めそう

760 ::2022/12/04(日) 11:17:37.70 ID:XPN9ECug0.net
>>757
その素晴らしい戦術で何点取ったんですか?

761 ::2022/12/04(日) 11:19:17.37 ID:CuYylG960.net
欧州リーグの解説だけやってりゃ良かったのに
森保批判の視聴数に狂わされたんかな
やっぱ自分が一番目立たなきゃ嫌なんですねえ

762 ::2022/12/04(日) 11:21:43.29 ID:O4gSvUA/0.net
レオザを信じるぞ俺は
日本代表率いてくれ

763 ::2022/12/04(日) 11:23:52.21 ID:2XMQRbtj0.net
>>762
ウイイレでもやってれば良いと思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 11:25:28.41 ID:8W0xCNg20.net
ドイツスペイン撃破監督と都4部張り付きおじさんを比べて後者を選ぶのは凄いね

765 ::2022/12/04(日) 11:28:13.97 ID:2XMQRbtj0.net
>>764
いやいや
都4部放り投げてPCの前に張り付いてたじゃん

766 ::2022/12/04(日) 11:30:28.90 ID:kb2wPJ7g0.net
実はポゼッションのチームが通用しなくなってきてるのは前回大会やユーロを見れば明らか。
基本ポゼッションで機を見て、ショートカウンターやロングカウンターを繰り出すチームが強い。
ポゼッションに拘ると、逆にチームとして選択肢が少なくなることをレオザは勉強すべき。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 11:36:12.07 ID:d810zsid0.net
941 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 0beb-ZDCy [124.214.39.163])[sage] 投稿日:2022/12/04(日) 10:46:27.28 ID:6xNA8A2y0
レオザ叩きってやればやるほどレオザにとってプラスになってるんだよ
切り抜きの再生回数とんでもないことになってるから
月収100万は軽く越えてるよ

▼ 969 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 1fff-P+Dp [123.225.163.5])[sage] 投稿日:2022/12/04(日) 10:53:35.82 ID:91mE8l7O0
>>941
単に試合が終わった後から文句言ってるだけの奴だからな
それを払拭したくて大会前から森保叩いてたらあのザマ

サッカー知らない奴からしたら分析出来てて凄いと思うかも知れないけど、
サッカー知ってる人間からしたらアホみたいな事しか言ってないからな

例えばサッカーが料理だとしたら、料理が出来てから
焼き過ぎとか、ひっくり返すタイミングが悪かったとか、他の材料を加えた方が美味いとか言ってる感じ
誰でも言える

▼ 971 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 0beb-ZDCy [124.214.39.163])[sage] 投稿日:2022/12/04(日) 10:54:28.88 ID:6xNA8A2y0
>>969
でも世間はそれを求めてるんだから良いのでは?

▼ 975 名前:U-名無しさん (ワッチョイW cf40-ELSO [220.147.102.208])[sage] 投稿日:2022/12/04(日) 10:57:00.64 ID:bM6pPXsQ0
>>971
誰も求めてねーよw

▼ 983 名前:U-名無しさん (ササクッテロ Sp27-x2BU [126.34.26.196])[] 投稿日:2022/12/04(日) 11:00:41.48 ID:2L3NC9lLp
>>975
社会でさえない奴が誰かを叩く人間に自己を投影して自分を上に見せたいという需要はたくさんある
そういう奴向けのビジネスもわんさと

768 ::2022/12/04(日) 11:40:55.81 ID:Pzj77tX10.net
切り抜きで森保続投なら代表扱うのやめようかなみたいな事言ってるの見たけどマジでそうするべきだと思うわ
アンチ減るだろうしデメリットは稼ぎ減るくらいでしょ?というか逆にそれでも今後代表扱うならビジネスとして金を取った訳だからやり方はどうあれ批判やアンチとも向き合う必要がある

769 ::2022/12/04(日) 11:42:48.70 ID:2XMQRbtj0.net
>>768
今更遅すぎるw

770 :a:2022/12/04(日) 11:44:21.09 ID:YahUpQ3W0.net
>>758
カードゲームだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 11:54:33.32 ID:ib+LlWT70.net
自国代表すら食い物にしてるクソ
サッカー好きを名乗って欲しくない

772 ::2022/12/04(日) 11:58:58.15 ID:Llad5eLY0.net
レオザはゲーム脳だから選手はミスをするものって分かってないよね

773 ::2022/12/04(日) 12:01:21.11 ID:lHOvLuny0.net
>>757
意味不明だからマジで説明してほしい
おもろすぎるw

774 ::2022/12/04(日) 12:01:43.71 ID:2XMQRbtj0.net
>>770
カードゲーム勢からしたら侮辱にも程があるw

775 ::2022/12/04(日) 12:07:12.41 ID:prtAfT/p0.net
こいつの切り抜き見たわ

ドイツに勝って喜ぶ人→日本の番狂せで満足
ドイツに勝って複雑な人→日本に強豪になって欲しい人

将来強豪になってほしいしジャイキリでも喜ぶが?
冨安も言っていたが強豪になるためにはトップレベルのリーグでプレーする選手やビッグクラブでプレーする選手が増えること
ジャイキリだろうが活躍した選手はステップアップするだろ
今現時点では強豪相手に主導権握るなんて無理なんだし

776 ::2022/12/04(日) 12:09:39.22 ID:ElUG5TN10.net
>>757
なんか必死に説明してるが遊戯王カードが思い浮かんだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 12:11:15.43 ID:8W0xCNg20.net
>>775
理想はわかるけど手順がイカれてんだよな
だから都4部なんだけど

778 ::2022/12/04(日) 12:13:20.28 ID:orwSVp8P0.net
お前らと違って顔出しで批判してる分マシだな
お前らが騒げば騒ぐだけ動画再生されてこいつの稼ぎになるの分かってる?

779 ::2022/12/04(日) 12:15:00.92 ID:prtAfT/p0.net
>>777
強豪になるとかそれこそ数十年単位で見ていくしかない話

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 12:18:28.42 ID:Uvpc3ix+0.net
本場のサッカーファンは地元のチーム応援してない奴は馬鹿にされるんだよな
ナショナルチーム興味なくて自国応援してない人も地元のクラブは絶対に応援してる
地元も自国も応援してないコイツはサッカー新興国特有の恥ずかしい存在

781 ::2022/12/04(日) 12:18:31.56 ID:qaYe2aeD0.net
>>757
めっちゃレオザ語の勉強してますやんw
だいたいみんな、いや本人すらコマンダー、ブラスターからついていけてないのに

782 ::2022/12/04(日) 12:19:11.97 ID:4PxwA8xE0.net
顔出ししてる方がマシとかいう謎理論いつまで擦る気なんだろ。
それこそ、レオザの中身を見ろの精神に反してるんだがw

783 ::2022/12/04(日) 12:21:45.62 ID:BLPXsiCC0.net
そんなこと言ったら選手監督みんな顔出ししてるんだが

784 ::2022/12/04(日) 12:23:47.11 ID:tstB6iFH0.net
レオザ「オーストラリア戦で勝って喜んでるやつは今頃馬鹿みたいな顔して寝てる」

まるで成長していない・・・

785 ::2022/12/04(日) 12:26:09.56 ID:d6B6/oqJ0.net
>>778
顔出ししていようがいまいが誹謗中傷にマシもクソもないよ

786 ::2022/12/04(日) 12:28:53.90 ID:Ycv7fgC50.net
>>775
そこまでこの無能監督チェックしてないんだけど、これまでも強豪になるためのサッカーとか言ってた?
勝つ確率を高める云々は言ってたけど、日本が勝って急に新たな建前持ってきた?

W杯で強豪として振る舞うなんて欧州トップリーグの上位クラブの選手が少なくとも過半数はいないと無理だろ
今の日本は強豪クラブ相手に手堅いサッカーするような中堅クラブ所属が多いし、
選手の適性を考えても強豪相手のカウンターサッカーを代表で取り入れるのも理に適ってる
無理やり強豪のスタイルを当てはめようとするとかいかにも無能監督の発想だな

日本代表を散々叩いて、結果出したら「こんなサッカーで勝っても…と」スタイルにケチつけるのって
金子達仁や杉山茂樹とか日本叩きで稼いでるライターがやってきたロジックだけど、やっぱりレオザもそれを踏襲していくんだな

787 ::2022/12/04(日) 12:32:38.86 ID:+E3pgGnu0.net
監督としては論外だし、そもそも説明とか解説ではあるのかもしれないけど
分析とか分析官と呼べるものかも甚だ疑問

788 ::2022/12/04(日) 12:35:41.37 ID:XPN9ECug0.net
>>775
内容で上回るには選手の能力も互角以上じゃないと無理だよな
レオザは自分の考えた戦術ならドイツやスペイン相手に主導権握れるとでも思ってるんだろうか、アマですら勝てない監督なのに

789 ::2022/12/04(日) 12:37:43.33 ID:zel4j2q20.net
まぁ結局サッカー系YouTuberでしかないでしょ?監督やっても結果出させてないんだからそろそろ分を弁えた方がいいと思うよ

790 ::2022/12/04(日) 12:39:16.18 ID:QFSHqWg40.net
真面目に疑問なんやがリベンジャーズってこれからどうするんやろね?
動画もしばらく投稿されてないし。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 12:40:21.37 ID:bjr+2fuV0.net
>>790
何やかんや辞任すると思うわ

792 ::2022/12/04(日) 12:42:38.95 ID:b3PRFFqD0.net
>>772
ゲーム脳より酷いよ
ゲームにもダッシュした選手の慣性があって急な方向転換できないとか、フライパスの滞空時間もあってその間に相手に寄せられるとかあるけど
レオザさんのホワイトボードサッカーは慣性や滞空時間もなくピュンピュン動くことで成立してる
そりゃリアルサッカーじゃ結果出ませんわw

793 ::2022/12/04(日) 12:43:08.90 ID:EOS6gx5q0.net
テセが監督してくれないか
強くなれそうリベンジャーズ
わかりやすいし親日だし適度に厳しいし優しい

794 ::2022/12/04(日) 12:49:25.03 ID:EOS6gx5q0.net
>>781
そらちぃにシールドとかも言ってたよw

795 ::2022/12/04(日) 12:50:31.67 ID:vr4wwumL0.net
森保ジャパンの躍進や監督としての実績やリベンジャーズ関係のトラブルとかで信用を失いつつあるな
レオザは強がってるけど自分の理屈や理論を疑い始めてる感じある
いうならば自信を失ってるというか
監督やってる分素直に間違い認められない可能性もあるわ
監督としての信用や求心力にも関わるもんな
レオザの監督しての求心力って選手としての実績や出してきた結果でなく理屈だからそこを否定されると全て失われるというジレンマ

796 ::2022/12/04(日) 12:56:10.86 ID:YTXONus50.net
リベンジャーズの監督はもう無理でしょ
こんだけグチャグチャにして

見る側としては、こんなギスギスしたライバル関係じゃなくて、普段は仲良いけどサッカーでは負けたくないって感じの関係性が見たかったのに

797 ::2022/12/04(日) 12:56:44.93 ID:S9JoZyj30.net
>>791
グダグダゴネてるのは条件闘争だろうから
突きつけてる要求を飲むかどうかやろ

日本代表を応援する動画使いますで動画提供したら
それが関連で一番売れてるリゼムメインでした
ってそんな問題なのか、そもそも

798 ::2022/12/04(日) 12:56:49.10 ID:EOS6gx5q0.net
選手の声に全く耳を傾けられないのもマイナスなんだよな

799 ::2022/12/04(日) 13:00:01.88 ID:EOS6gx5q0.net
リゼムだって俺らと思ってることは一緒だろうしね、仲直りというか溝を埋めるチャンスだったのに器がでてるというか

800 ::2022/12/04(日) 13:03:00.58 ID:QFSHqWg40.net
>>791
リベンジャーズってレオザ信者御用達のコンテンツになってるやん?
レオザいなくなったとしてリベンジャーズ誰が見るんやろね
相当なてこ入れしないとコンテンツとして需要ないと思うんよ

801 ::2022/12/04(日) 13:04:16.14 ID:P8Zx4lbD0.net
>>796
まああれはレオザというより運営側が悪い

802 :出っ歯:2022/12/04(日) 13:05:32.98 ID:sDR2R89z0.net
リベンジャーズの監督を解任されて、無能晒して
シュワーボでも相変わらず勝てずに無能晒して。
何も結果出してないのなにYouTubeだけではイキってた。
だが、森保ジャパンの快進撃、采配的中で最後の自分の巣も破壊されつつある。
それもあって最近あいつイライラさてるよね。
とどめのリゼム連合軍や、ルアーズからもコケにされ。
まさに踏んだり蹴ったり。最後の拠り所は蓮だけよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:06:27.44 ID:aA1hTpxd0.net
95 それでも動く名無し age 2022/12/04(日) 13:02:18.86 ID:5+sklOKq0
森保が評価されてるのは納得行かない模様
https://i.imgur.com/8aPOBDS.jpg
https://i.imgur.com/qj0UMkB.jpg
https://i.imgur.com/ddgX36D.jpg
https://i.imgur.com/bu3sWbE.jpg
https://i.imgur.com/wTyFAqg.jpg
https://i.imgur.com/7crMFzw.jpg

804 ::2022/12/04(日) 13:07:54.17 ID:EOS6gx5q0.net
>>800
レオザがいなくなってどれだけ強くなるかは
興味あるけどなあ

805 ::2022/12/04(日) 13:09:18.19 ID:5KBze8Zn0.net
リベンジャーズ監督は今年中に終わり
シュワーボ監督も来年中で終わり、これで監督業は廃業
森保続投だと今後代表見ないらしいので細々と活動してそのまま消えてくれ

806 ::2022/12/04(日) 13:11:09.90 ID:pw/vUzIj0.net
レオザのような理詰め戦術ありきだと個の持ち味が死んで個の創造力なくなりそう
個の力で打開できない兵隊選手ばかりになりそう

807 ::2022/12/04(日) 13:12:50.30 ID:wvR7JrJX0.net
「信じられない! 同じ日本と認識できない」森保ジャパンのスペイン撃破に世界も衝撃! 英放送局は「モリヤスは戦術の天才だ」【W杯】

808 :レオザ:2022/12/04(日) 13:12:56.47 ID:OIW8k+Oy0.net
森保の良いところ
https://youtu.be/Qfj5YzS5r90

809 ::2022/12/04(日) 13:15:16.25 ID:+E3pgGnu0.net
>>806
その詰める理が完璧もしくはそれに近いなら成立すると思うけど、実際は理が穴だらけだし・・・

810 ::2022/12/04(日) 13:16:07.38 ID:QFSHqWg40.net
>>804
それはワイも見たい
仮にレオザがいなくなったとして
監督変更→練習→ウィナーズ以外との試合→練習→ウィナーズと試合
みたいな流れは全部見てらんないけども

811 :出っ歯:2022/12/04(日) 13:16:32.75 ID:sDR2R89z0.net
リベンジャーズも監督はいるからね。ウィナーズ が那須大亮なら、
リベンジャーズは鄭大世でえんちゃう?厳しそうやしガチの体育会にやりそう。
それか、ビアンコ呼んでこい

812 ::2022/12/04(日) 13:16:52.85 ID:vr4wwumL0.net
>>803
レオザの気持ちもわからないでもないがこれがサッカーなんだよな
机上の分析屋だとこの偶然性を軽視しがちではあるな

813 ::2022/12/04(日) 13:17:45.28 ID:zel4j2q20.net
戦術の事とかはよく知らんけどたぶん5人交代制を最大限活かした世界最初の監督だよな森保

814 ::2022/12/04(日) 13:17:53.16 ID:7CCQBuPv0.net
ブサイクのくせに何故かナルシスト

815 ::2022/12/04(日) 13:19:40.65 ID:0c9O4pop0.net
>>800
逆を言えばレオザ信者しか楽しめない閉ざされたコンテンツなのよ
youtubeをやっててプロ経験も知名度もある鈴木啓太とかが監督したら絶対に今より数字とれるわ

816 :1:2022/12/04(日) 13:20:34.75 ID:bY6HBLZs0.net
昔、赤塚不二夫の漫画に、イヤミという奴が出てた。

こいつは、こんなこと言っていた。
ミーはおフランス帰りざんす。なんでもおフランスが進んでるざんす。
ミーは食事は洋食も和食もナイフとフォークで食べるざんす。
お箸を使って食べるなんて遅れてるざんす。
シェ―ーーー

ヨーロッパではやっている戦術をまるまる取り入れない森保監督は遅れてるざんず。
シェーーーーー

レオザは、イギリスやスペインのスタジアムにも行ったことないらしいが、
フランスをスペインやイングランドに入れ替えたら、言っていることは同じ。
おまけに出っ歯なところも似ている。

817 ::2022/12/04(日) 13:21:18.31 ID:XPN9ECug0.net
>>806
結局個で打開できないと引かれた相手を崩して点取るのはきついんだよね
あのスペインでもパスだけじゃずっとボール保持してもチャンスはほとんどなかった
本田も「怖くない」って言ってたな
レオザの頭の中では選手がミスなく思い通りに動くから崩せると思ってるんだろうけど

818 ::2022/12/04(日) 13:22:02.79 ID:EOS6gx5q0.net
リベンジャーズの動画の厳しいコメ消してたりするんじゃないかってくらいレオザ寄りなんだよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:25:51.27 ID:Wz/88a0e0.net
>>726
さんまは権威主義だからな
昔からサッカーもバスケもスポーツ全般で日本を応援しない
レオザも深層心理でそういう部分ある

820 ::2022/12/04(日) 13:27:07.56 ID:EOS6gx5q0.net
中村憲剛とかにも縦パス禁止とか言うんだろうなwきちいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:30:39.16 ID:Wz/88a0e0.net
>>739
浅野は溺愛されてるからな
他の監督なら落選してるだろうし、そりゃいいことしか言わん
正直森保は戦術的にも人間的にもそこまで優れてるとは思わんが
この4年間で選手交代だけは早くなったしそこだけは成長した

822 ::2022/12/04(日) 13:31:04.79 ID:35DdF0+l0.net
リゼムのMVの件はリベンジャーズのメンバーも出てたし、その人達は今レオザには対して「ちっちゃい事でいつまでもグチグチ言う人」という印象になっちゃってるんじゃないかな。
だとしたら、監督として人心掌握する事はもうかなり厳しいと思う。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:34:50.10 ID:Wz/88a0e0.net
>>756
正直俺も気持ち悪いと思ったわ
代表監督は試合前に泣いてる場合じゃない
アジア予選で観客席まで行ってドヤ顔ではしゃいだりとかね
でもそれは公の場で口に出して言うことじゃない
口に出すレオザのほうが気持ち悪い

824 ::2022/12/04(日) 13:35:23.63 ID:2XMQRbtj0.net
>>811
普通にウィナーズに吸収すれば良いじゃん
今までの過程のせいでもうコンテンツとして完全に破綻してるよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:40:06.05 ID:Wz/88a0e0.net
>>795
確実に言えることは監督やりだして自分のこれまでの主張は
机上の空論の部分が多いってのは自覚し始めただろうな

ただそんなのは当たり前のことで監督やるまでわからないとか
ただのアホだろ
そしてプライド高すぎて振り上げた拳のひっこみがつかないという

826 ::2022/12/04(日) 13:40:58.74 ID:QFSHqWg40.net
>>815
その通りやと思う
最初からレオザなんか呼ばなきゃもっといいコンテンツになってたと思うわ
ただ今さら変えたとしてどれくらい効果あるのか気になるが

827 ::2022/12/04(日) 13:41:36.46 ID:EOS6gx5q0.net
>>821
まあ活躍すれば勝ちでしょ
佐々木は切ったし選手選考はかなりいいと思う

828 ::2022/12/04(日) 13:42:20.34 ID:h8y2Myuh0.net
>>803
さすがに最近のイカれっぷりヤバくねーか
システム変更しただけで褒められてるんじゃなくて、システム変更が功を奏して勝ったから褒められてるんだろうに
どういう頭してたらこれを納得して聞けるんだ

829 ::2022/12/04(日) 13:46:00.78 ID:QFSHqWg40.net
>>824
ワイもそれが一番丸く収まるかなと思ってはいるが
そうなるとウィナーズ大所帯すぎてどうするんやろってなる

830 ::2022/12/04(日) 13:46:03.80 ID:2XMQRbtj0.net
>>828
理屈とかより前にここまでチー牛丸出しの陰キャの言うことを聞いてられる神経がわからん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:50:47.93 ID:Wz/88a0e0.net
>>827
別にレオザの肩をもつわけじゃないが
いくらなんでも本番になって3バックメインになるとか
監督能力はやっぱ低いだろ

スペイン戦の3421も鎌田の発案らしいしこの戦い方を
メインにするなら強化試合のブラジル戦で試してなきゃおかしい
3バックメインなら原口落選もない

選手交代ははまってるけど、それも選手の質がこれまでに
ないくらいのレベルってのがある
三笘が欠場しただけで今の森保はなかった

レオザは選手起用とか机上の論理でも面白おかしく
時々漫談いれてる程度なら聞いてられた
今は戸田と同じ世界線で自分を高見に置いちゃって痛い奴になってる

832 ::2022/12/04(日) 13:50:52.81 ID:KE7tFbXq0.net
まあ半分自然発生的だったと思うけどwinnersにとってはrevengersって存在自体が取扱い難しいんだよな
winnersが主人公なのに挑戦者キャラになれない
あとテセ監督も上手く行っちゃって那須監督の手腕みたいな話が出るのも本意じゃないはず
ということであくまでもルアーズ視点だとシナリオやらプロデュース的にはrevengersには自然消滅してもらって福田とか寿人とか交流あるプロOBへの挑戦的なものにした方がいい気がするわ

833 ::2022/12/04(日) 13:52:24.06 ID:2XMQRbtj0.net
>>831
そう言うのを机上の空論って言うんだが自分で言ってて気付いてないんかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:54:05.83 ID:Wz/88a0e0.net
もし戸田あたりが本気になってレオザを潰そうとしたら
対談でボコボコにされるだろうな
戦術も監督も選手経験も勝ち目がない
まあ戸田からしたらレオザなんか眼中にないんで対談や
共演はないだろうけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 13:55:47.91 ID:Wz/88a0e0.net
>>833
本番になって3バックメインとかになるのが優秀な監督なのか?
これは事実だし木崎も指摘してるし机上でもなんでもない
だから4231メインで考えた原口落選も合理的じゃない

836 ::2022/12/04(日) 13:58:28.71 ID:Pzj77tX10.net
森保の考えは分からんけど手の内を見せないってのは戦い方の一つではある
試さなかった事に関しては見方によるが結果が出てる以上成功と言わざるを得ないでしょ?

837 ::2022/12/04(日) 13:58:59.24 ID:EUb1gxFM0.net
>>786
その杉山も流石に今回は多少チクチク嫌味は交えながらも絶賛

https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jfootball/2022/12/02/post_192/index_4.php

838 ::2022/12/04(日) 13:59:04.86 ID:2XMQRbtj0.net
勘違いされがちだけどアインシュタインの相対性理論をニュートン力学が正しいからって言って叩いてるタイプの無能じゃないんだよねこいつの場合は
アインシュタインの相対性理論を見て世界中のニュートン力学信者に凄え凄え言われてる中で「俺でもあれくらい余裕で出来る」って言ってるゆたぼんに過ぎないんだよ
でそれを持ち上げてる中学生と言う構図
そもそもが何かと比べる対象にすらいない

839 ::2022/12/04(日) 14:01:26.23 ID:lHOvLuny0.net
このあとリベンジャーズの監督になった人はレオ信にボロクソに叩かれるだけだからな
もし勝ったら「レオさんの戦術が浸透したおかげ」の連呼だろうし

840 ::2022/12/04(日) 14:01:44.57 ID:EOS6gx5q0.net
その3バック可変のオプションを全く練習してないとは言い切れないからなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:02:23.78 ID:Wz/88a0e0.net
>>836
結果は出てるけど神がかり的な個人能力に助けられてるからな
チャンスの回数とゴール決定率がおかしなことになってる

ちょっと神がかってるんで必然的な攻撃力の結果とは思えん
レオザもアホだがじゃあ結果だした森保名将も違うと思うわ
森保の実力は五輪やアジア予選でだいたい証明されてるからな

842 ::2022/12/04(日) 14:02:49.58 ID:c+DmMMQa0.net
>>831
君が1番痛そうだけど。
違ったらスマンな

843 ::2022/12/04(日) 14:03:07.28 ID:2XMQRbtj0.net
>>835
どの段階でどの戦術が機能するかなんて選手の理解度にも寄るしチーム状況にも寄るってだけの話でしかない
そもそもどの段階でチームのどう成長させて行くかって言う戦略もあるしな
そわなもんチーム状況すら知らん外野がああだこうだ言ってるのが不毛過ぎるってだけ
そもそも以前にも3バックは試していてその時は全く機能してなかったからな

844 ::2022/12/04(日) 14:03:08.84 ID:Oi52f0T90.net
レオザは、こいつに何を言っても無駄だな。。と相手に思われたときの相手の大人の対応を、論破した!と解釈する奴やからな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:03:53.35 ID:Wz/88a0e0.net
>>840
選手が練習してないって言ってんだからそうなんだろ
少なくとも3バックメインの練習はほぼしてないってな
もしこの戦い方が始めから頭にあったら原口落選とかない

846 ::2022/12/04(日) 14:04:38.29 ID:2XMQRbtj0.net
>>845
そんなもんお前の妄想じゃん
100%

847 ::2022/12/04(日) 14:04:49.10 ID:EOS6gx5q0.net
>>839
ありそう、可哀想
要は森保がミシャの遺産でサンフレを優勝させたんだみたいな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:05:52.60 ID:Wz/88a0e0.net
>>843
この結果で森保名将まで昇華されてんのはやっぱおかしいわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:06:29.24 ID:Wz/88a0e0.net
>>846
なんで選手がやってないって言ってるのに
妄想になるんだよ
それこそ妄想じゃんw

850 ::2022/12/04(日) 14:07:11.66 ID:c+DmMMQa0.net
>>845
練習してないって書いてから、ほぼして無いって
色々ヤベーな、

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:07:23.92 ID:Wz/88a0e0.net
>>843
そんなこと言い出したら4年も監督任せる意味がない
アホなのか?

852 ::2022/12/04(日) 14:08:00.51 ID:2XMQRbtj0.net
>>848
この結果で森保が名将じゃないって言ってる奴の頭がおかしいんだよ
それにお前だけが気付いてない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:08:03.16 ID:Wz/88a0e0.net
>>850
結局そのレベルかw
レオザに近い性格だなおまえ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:08:25.54 ID:sMMwOIlN0.net
>>845
練習してなかったらドイツ戦で攻撃時に伊東と三苫が高い位置取って325みたいな形になるなんてありえないから

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:08:51.15 ID:KPpN5cAT0.net
森保が名将なんて言ってるのいるのか?w
ドイツ戦は日本が守ったんじゃなくドイツが外しまくってくれて起きた奇跡で
コスタリカ戦は普通にやらかして負けてる
スペイン戦に限っては森保采配ズバリだからまぁ並の監督よね
戦術が無いだの何だの言って下げすぎた批判してる奴がアホだっただけで

856 ::2022/12/04(日) 14:09:05.80 ID:wvR7JrJX0.net
>>845

五輪世代は本戦前はずっと3バックだったよ
本戦ええ4バックにしただけ

857 ::2022/12/04(日) 14:09:10.35 ID:2XMQRbtj0.net
>>853
と言うかお前レオザだろ
チー牛見えてるぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:09:38.56 ID:Wz/88a0e0.net
4年間で獲ったタイトルがE1選手権の1回だけ
これで16強だ名将だってこれじゃレオザの思い込み偏向思考と
何にも変わらん

859 ::2022/12/04(日) 14:10:05.22 ID:hcVYKmIW0.net
リベンジャーズの動画up、確かにこのところ滞り気味。やっぱゴタついてるのか。

860 ::2022/12/04(日) 14:10:06.53 ID:2XMQRbtj0.net
>>858
やっぱりお前チー牛だろw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:10:11.92 ID:Wz/88a0e0.net
>>854
三笘もやったことないぶっつけ本番でしたって言ってるからw

862 ::2022/12/04(日) 14:10:20.67 ID:2XMQRbtj0.net
チー牛じゃないわw
レオザなw

863 ::2022/12/04(日) 14:10:50.59 ID:EOS6gx5q0.net
そうそう三苫と伊東がWBもいけるって選定が采配なのよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:11:40.43 ID:Wz/88a0e0.net
俺はレオザも嫌いだし森保も名将だと思ってないだけ
森保を名将まで昇華させるのは逆の意味でレオザと同じ思考回路の持ち主

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:11:48.81 ID:uG9p3VXo0.net
>>742
レオザのイエスマンはれんだと思う
最近レオザがラインハルト・フォン・ローエングラムでれんがキルヒアイスに見えてきた
そしてなぜかおにがオーベルシュタインに見える

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:11:49.09 ID:sMMwOIlN0.net
>>855
何が名将で何が並なのか知らんけど
少なくともただのドン引きでセットプレーがたまたま2本入っただけの岡田と
ハリルの遺産で乾のシュートが奇跡的に2本入っただけの西野と比べたら
本大会の森保は戦術的にも采配的にもキレッキレだし名将すぎるわ

867 ::2022/12/04(日) 14:12:09.05 ID:2XMQRbtj0.net
>>863
そもそもフォーメーションごときで練習やったやらない言ってるのが低レベル過ぎんのよw
スペア戦だけでもシステム変更何回もやってるのになw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:12:46.05 ID:sMMwOIlN0.net
>>861
どこの馬鹿が練習も打ち合わせも無しに攻撃時に5トップみたいなことやると思ってんだろうな
頭悪そう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:12:46.92 ID:Wz/88a0e0.net
>>863
つーか三笘はブライトンでもベルギーでもWBやってたんだから
そのまま使っただけだろ
ぶっつけでやるかどうかは別にしてね

870 ::2022/12/04(日) 14:13:27.97 ID:wvR7JrJX0.net
名将の定義が人それぞれ違うが
最高の本番であからさまな采配で
ジャイキリ2本は名将と呼ぶ人が出ても
否定はできんだろ

871 ::2022/12/04(日) 14:13:40.80 ID:c+DmMMQa0.net
>>853
いや、君の文章から分かるように3バックの練習してたんでしょw

872 ::2022/12/04(日) 14:14:00.45 ID:ZldikfZw0.net
ほぼ練習してないのにあれだけ組織的に守れるとか名将じゃん

873 ::2022/12/04(日) 14:14:20.99 ID:2XMQRbtj0.net
守田がCBに下がって谷口板倉がサイドバックやった形なんて練習した事あんの?
谷口板倉がペドリガビを捕まえる形なんて練習した事あんの?
田中が前に出て前田田中の2トップにする形なんて練習した事あんの?
スペイン戦だけで何度も何度もシステム変更してるっての
はっきり言ってチー牛レオザの言ってる事が何もかもが低レベル過ぎる

874 ::2022/12/04(日) 14:14:36.52 ID:EOS6gx5q0.net
>>858
コンフェデもないししゃあない
オシムもアギーレもアジアカップで負けた

875 ::2022/12/04(日) 14:15:00.37 ID:dJOR2Gcy0.net
何が笑えるって、森保式5-4-1を森保以上に知っていると思い込んでいる人がいることだよな

876 ::2022/12/04(日) 14:15:05.51 ID:Pzj77tX10.net
まぁ個人がどう思うかは別としてワールドカップでスペインドイツに勝って決勝T行かせたなら世間が名将扱いするのは理解するしかないんじゃ?
国内で言えばもしベスト8行ったらレジェンドだと言われるだろうね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:15:22.44 ID:Wz/88a0e0.net
>>868
つーかおまえ、選手が試合後にやってません、ぶっつけです
て言ってるのになんでそこまで認めないの?
選手が嘘を言う理由は何?
練習でやったならそう言わないと森保が浮かばれないじゃんw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:15:56.46 ID:sMMwOIlN0.net
>>858
そもそもA代表の大会と呼べるものがアジアカップとワールドカップぐらいしか無いだろ

879 ::2022/12/04(日) 14:16:13.03 ID:lHOvLuny0.net
リベンジャーズの監督はウンコにするべき
叩かれても大丈夫だし勝率もかなり上がる

880 ::2022/12/04(日) 14:16:16.81 ID:c+DmMMQa0.net
ID:2XMQRbtj0 こいつ他のやつチー牛とレオザとかテキトーに言ってるけど、こいつが本人なんじゃないの?

881 ::2022/12/04(日) 14:16:18.53 ID:wvR7JrJX0.net
あきらかな森保式541を見て
あれは采配じゃなくたまたまっていうのは笑う

882 ::2022/12/04(日) 14:16:19.07 ID:2XMQRbtj0.net
ぶっつけじゃなくてそう言う対応能力を何年も掛けて成長させて来たんだよ
レオザの馬鹿にはわからんだろうけどなw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:17:34.44 ID:Wz/88a0e0.net
つーか森保じゃなければ541をもっと熟成させて
支配率が10%台まで落ちることもなかったと思うね
ぶっつけの弊害が出てる
三笘とか過去にありえないレベルの選手がいるから
そこは森保も救われてるな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:17:53.33 ID:sMMwOIlN0.net
>>877
本大会は交代策から何から今までと全然違うからなぁ
4年間ブラフ張ってきたようにしか見えないし裏でやってることを馬鹿正直にやってましたって答えるあほな選手はいないだろ
何回も言うけど攻撃時になんの打ち合わせもなしに5トップみたいな形になるなんてありえないんだよ
サッカーやったことないんだろうけど

885 ::2022/12/04(日) 14:17:55.99 ID:QPKsm8FX0.net
リベンジャーズの監督はまともな人なら誰でもいい
もう最低な人間性の奴はいらない

886 ::2022/12/04(日) 14:18:07.19 ID:wvR7JrJX0.net
>>877

何度も隠密で練習してきた形です!
なんて言ったら研究されんだろ
本戦終わってねーんだから

練習してないでたまたまです!

の方が相手が警戒しない
今までの傾向から情報戦してるのわからない
とは…

887 ::2022/12/04(日) 14:18:13.56 ID:2XMQRbtj0.net
スペイン戦はスペインが裏抜けして来ない事を見越してラインを上げてる訳だけどそんな練習もしてないよね
練習馬鹿ってどこまで練習すればぶっつけじゃなくなるんだろうね

888 ::2022/12/04(日) 14:18:56.96 ID:2XMQRbtj0.net
>>883
成熟www
そんな物に何の意味もないって事に未だに気付かないチー牛レオザw

889 ::2022/12/04(日) 14:18:57.09 ID:Rm2X38vS0.net
森保スレでやれよw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:18:59.85 ID:sMMwOIlN0.net
>>883
相手もスカウティングするんだぞ~

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:20:02.60 ID:Wz/88a0e0.net
森保式541とか言ってるけどあれは鎌田式541だろ
スペイン戦の二日前に鎌田がフランクフルトの真似しましょって
提案したのは周知の事実
森保は532を考えてたらしいが鎌田案を採用したんだと

892 ::2022/12/04(日) 14:20:49.85 ID:wvR7JrJX0.net
>>891

プレスの掛け方の話でしょそれ

893 ::2022/12/04(日) 14:21:08.05 ID:2XMQRbtj0.net
鎌田式www
重要な事は1日でフランクフルト式をマスター出来るくらい選手が成熟してるって事なんだよ
その為の4年間だったんだから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:21:24.91 ID:Wz/88a0e0.net
>>886
アホすぎるわ
だったら他のもっと重要なことも隠すわなw

895 ::2022/12/04(日) 14:21:50.68 ID:MSWl/xsy0.net
アンチ頭おかしくなって仲間割れしてるね
これはレオさんが正しいと言うこと

896 ::2022/12/04(日) 14:21:56.70 ID:2XMQRbtj0.net
>>894
だから隠してるじゃんw

897 ::2022/12/04(日) 14:22:38.32 ID:Pzj77tX10.net
>>891
それを採用する決断をしたのは監督である森保であって結果出したんだから賞賛されて然るべきなんだよなぁ

898 ::2022/12/04(日) 14:23:09.48 ID:MSWl/xsy0.net
レオさん登録者20万人!
アンチ友達0人!
可哀想wwww

899 ::2022/12/04(日) 14:23:26.33 ID:+E3pgGnu0.net
>865
ラインハルト?w馬鹿を言っちゃいけない、まさにフォーク准将としか見えないが

900 ::2022/12/04(日) 14:24:08.33 ID:6aG/+L/e0.net
信者はTeamCam見てないのか?

901 ::2022/12/04(日) 14:24:35.70 ID:vr4wwumL0.net
日本最高の結果を出せばまぁ名将かもしれない
戦術論的にはともかく、土壇場での勝負術やチームマネジメントやW杯戦略部分では間違いなく凄いわ
レオザは戦術にしかフォーカスしないから森保無能バイアスにかかってるがそれだけが監督の仕事じゃないからな
個性強い日本代表クラスのメンバーをまとめ上げ、試合で活躍させるマネジメント力は凄いわ
評論家やレオザみたいな外部から叩かれたのも逆に良かったのかも
批判があるとチームはまとまるという面もあるしな
何度も批判されていた長友や吉田を信頼し続けベテランがチーム統率に大きな力を発揮するんだからやっぱ分からんもんやね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:24:40.22 ID:sMMwOIlN0.net
ドイツ戦見て森保の采配に興奮しない奴サッカー見る目なさすぎるだろ
あれで4年間猫被ってたのかよwwって笑えないとかただの馬鹿じゃん
逆転された時のフリックの何が起きてるか全くわかってないような表情とかクソ笑ったわ

903 ::2022/12/04(日) 14:24:49.01 ID:EOS6gx5q0.net
>>877
選手や本田とかも采配が当たってるって
言ってるんだからひいた方がいいぞ

904 ::2022/12/04(日) 14:25:04.76 ID:2XMQRbtj0.net
銀河英雄伝説見てないから知らんけど凄い気持ち悪い事を言ってるのは何となくわかるw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:25:13.78 ID:Wz/88a0e0.net
レオザ信者もキモイが森保信者も相当だな
つーかレオザアンチの中には相当数の森保信者がいるんだな
森保無能を言い続けたレオザ憎しってことか
俺はレオザも詐欺師だし森保もねって感じ

906 ::2022/12/04(日) 14:25:51.30 ID:2XMQRbtj0.net
>>905
だってお前がまんまレオザ信者じゃんw

907 ::2022/12/04(日) 14:26:18.08 ID:wvR7JrJX0.net
なんならドイツスペインの選手監督ですら
「何が起きているのかわからなかった」
言うてるので

908 ::2022/12/04(日) 14:26:33.18 ID:7DIFvTlP0.net
大会前に多くの選手が怪我したり復帰ギリギリの中で
何とかやりくりしながら監督も選手もよくやってる、それでいいじゃないか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:26:58.56 ID:Wz/88a0e0.net
>>903
采配が当たってることとぶっつけだってことは論点違うからな
この4年で森保が学習したことは選手交代の時間だろうな
五輪の時は酷かったからな

910 ::2022/12/04(日) 14:27:28.96 ID:Pzj77tX10.net
>>902
フリックの泣きそうな顔長めに抜かれたのはワロタな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:27:29.84 ID:sMMwOIlN0.net
>>905
少なくともワールドカップで勝つためにやってきて勝って結果を出してる人間を称賛するのと
何も出来てない都4部で2年燻ってリベンジャーズも一回も勝たせられない自称戦術クラスタ()を持ち上げてる奴で全然違うんだけど
そこを同列にしてる時点でお前が頭悪いだけだよ

912 ::2022/12/04(日) 14:27:59.08 ID:2XMQRbtj0.net
>>907
あれの何が凄いかってあれって広島でやってたシステムをそのまんま後半に持ち込んでるだけなんだよね
それだけであの破壊力ってのが

913 ::2022/12/04(日) 14:28:31.53 ID:EUb1gxFM0.net
結果出せてないレオザは詐欺師なのは同意だが森保は結果出してるからな
同一視できる奴って頭おかしい

914 ::2022/12/04(日) 14:28:35.45 ID:2XMQRbtj0.net
>>908
それだとレオザ信者は救われないんだよw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:28:58.78 ID:Wz/88a0e0.net
>>911
レオザと同列に語ってると思えるおまえの頭が悪いとしかw
読解力ないとこうなるのか

916 ::2022/12/04(日) 14:29:41.53 ID:2XMQRbtj0.net
>>915
レオザ信者の頭がイカれてるだけなんだよなあw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:30:42.06 ID:sMMwOIlN0.net
>>915
そもそも持ち上げてたら信者で叩いてたらアンチっていうアホみたいな二元論に逃げるのがただのレオザ信者なんだよなぁお前は

918 ::2022/12/04(日) 14:30:50.97 ID:dJOR2Gcy0.net
名将って単語は定義が曖昧でよろしくない
ドイツスペインのよくわからん監督はどもを一蹴した戦術者、それが森保なのである

919 ::2022/12/04(日) 14:31:02.62 ID:2XMQRbtj0.net
と言うか気づいたんだが論理展開の仕方と良い物の考え方と良いこいつ木崎だろw

920 ::2022/12/04(日) 14:31:46.28 ID:EUb1gxFM0.net
普通にレオは詐欺師だけど森保も同様って森保をレオと同様の詐欺師扱いしてるじゃん

921 ::2022/12/04(日) 14:31:49.05 ID:2XMQRbtj0.net
木崎さんこんなとこで何してんすかw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:31:58.17 ID:uG9p3VXo0.net
いやレオザはヤン・ウェンリーかな ユリアンがれんか
そしてラインハルトが森保
今は結果を出した銀河帝国が圧倒的だが、能力的にはヤンの方が上という状況的に

923 ::2022/12/04(日) 14:33:04.02 ID:EOS6gx5q0.net
>>909
当たってることは認めるの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:33:44.94 ID:Wz/88a0e0.net
森保否定=レオザ信者か
レオザアンチにもレオザくらいにレベル低い奴が相当数いるな

925 ::2022/12/04(日) 14:34:00.05 ID:2XMQRbtj0.net
>>924
そうっすね木崎さんw

926 ::2022/12/04(日) 14:34:00.91 ID:EUb1gxFM0.net
どう見てもフォークだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:34:31.20 ID:KPpN5cAT0.net
レオザがヤンなら都4部で負けまくりにはならん筈だがなw

928 ::2022/12/04(日) 14:35:03.73 ID:2XMQRbtj0.net
まずさ
森保無能から逆算して物を考えるって言う思考を止めようかw
話はそれからだよ木崎さんw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:35:39.74 ID:sMMwOIlN0.net
木崎あれ一見称賛してるように見えて
「欧州ではありえない!恐怖を覚える!!」とか
それとなくまぐれって言いたい感あったよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:36:04.84 ID:Wz/88a0e0.net
レオザアンチの原動力って森保信者なんだな
なんとなくそれに今日気が付いたわ

931 ::2022/12/04(日) 14:37:02.79 ID:Pzj77tX10.net
とりあえずレオさんは名将森保に捧げる「最適解」歌うべきだよ

932 ::2022/12/04(日) 14:37:05.88 ID:vr4wwumL0.net
レオザの一番のおかしいところは監督のスタンスに対して合理的に突き詰めて後は運ですとか、結局は選手の質ですみたいな意味不明の保険を打っているとこだな
監督の本質を分かってないんじゃね?と思う
育成監督ならそれでも良いかもしれんが、W杯で戦う監督に一番必要なの事は結果を出す事だからな
結果から逆算して全て突き詰めてそれでも結果出さなきゃ問答無用に叩かれるのが監督
逆に本番で結果を出せば全て肯定される世界
ブラジルやスペインのような強豪国は内容も求めるが、それは優勝やベスト4とか良い結か出した上での注文であって、まずは結果出さなきゃお話しにならない
それがW杯での重みであり一番厳しい部分だろう

933 ::2022/12/04(日) 14:37:07.67 ID:bFnKW/Cs0.net
>>930
はいはいw森保無能前提でしか論理構築出来ない木崎さんw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:37:19.97 ID:Wz/88a0e0.net
ここにいる連中って森保続投大賛成っぽいな
俺は普通に反対だけどな

935 ::2022/12/04(日) 14:38:07.75 ID:bFnKW/Cs0.net
>>934
そりゃ木崎さんはそうだろうねえw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:39:00.83 ID:Wz/88a0e0.net
>>935
おまえは賛成なんだw

937 ::2022/12/04(日) 14:39:15.02 ID:EOS6gx5q0.net
>>934
別に反対でも何でもいいけど
レオザが監督に向いてないのはわかるよね?

938 ::2022/12/04(日) 14:39:53.89 ID:CW/tDFzc0.net
むしろドイツスペインの選手層で無能森保に負ける監督って無能以下だわ

レオザはなんでフリックを叩かないんだよ

939 ::2022/12/04(日) 14:40:33.74 ID:hcVYKmIW0.net
>>784
そうそう!そんなこと言ってたねw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:40:47.72 ID:sMMwOIlN0.net
>>934
敵か味方かっていうアホでもわかる図式にしないと物事を考えられないの頭悪いで

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:42:26.60 ID:Wz/88a0e0.net
>>937
つーか俺は一貫してレオザが監督やるのは
インスタントラーメンしか作れん奴がいきなりフランス料理はこうです
って言ってる詐欺師と変わらんって言ってるけどな
だからって森保が名将とも思わん
4年間を見てきてるからな
その4年間で多少は成長した部分はあるんだろうが

942 ::2022/12/04(日) 14:42:33.34 ID:Pzj77tX10.net
別に森保続投支持もしないけどね、正直どっちでもいい
個人的には結果よりいろんな日本代表サッカーが見たいってのはある
ただ結果に対して評価するのは当然だと思う

943 ::2022/12/04(日) 14:43:00.35 ID:vr4wwumL0.net
>>934
森保に4年も必要ないとは思うね
4年コツコツ積み上げて面白いサッカー目指しますってタイプの監督ではない
後結果を出せる可能性は高いがエンタメ要素は低いのでそこをどう評価するかだな
結果を出すカペッロがつまらないと言われ何度もレアル首になってるパターンもある
魅力的なサッカーが見たいなら交代はあり得る

944 ::2022/12/04(日) 14:43:10.88 ID:BlBrpnrz0.net
結果を残してる森保を否定してる奴はTeamCamくらいは見てるんだよな?
ドイツ戦もスペイン戦も完全に森保のゲームプラン通りの展開だったけど

945 ::2022/12/04(日) 14:45:14.51 ID:daMcpVAw0.net
お前ら一生懸命戦術語ってるけど顔出してないから説得力ゼロだよ

946 ::2022/12/04(日) 14:45:49.58 ID:EOS6gx5q0.net
>>941
レオザ監督に誹謗中傷された森保監督が
今のタイミングだけでも擁護されるのは
いいんじゃないのか

947 ::2022/12/04(日) 14:45:59.40 ID:EUb1gxFM0.net
>>929
杉山と同じスタンスだな
一見褒めてるようで衣の下の鎧が見える奴

948 ::2022/12/04(日) 14:46:40.42 ID:+E3pgGnu0.net
しかしスペイン戦後のこのスレにやってくる信者の感じ
リベンジャーズ就任後のやっぱり勝てないし内容もしょうもないぞ・・・ってなった時とそっくりだよなw
やっぱりこりゃやべえって思わざるを得なくなると乗り込んでもしくは送り込まれて居座るんだよね

949 ::2022/12/04(日) 14:47:09.80 ID:daMcpVAw0.net
レオザ登録者20万人!
アンチ友達0人!可哀想w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:47:10.34 ID:Wz/88a0e0.net
>>943
コスタリカには負けてるしその采配は進歩ないしな
本番で3バックメインにしたからビルドアップの構築もない
時間帯で選手投入して時間限定のハイプレスしかやってない
その決定率が異常に高くてそこに救われてる感は否めない

951 ::2022/12/04(日) 14:47:41.25 ID:dwVBASE00.net
>>936
まあ木崎さんと違ってフラットに人間を評価出来る人間なんでねw
申し訳ないねw

952 ::2022/12/04(日) 14:48:17.86 ID:dwVBASE00.net
>>950
そう言うのを机上の空論って言うんですよ木崎さん

953 ::2022/12/04(日) 14:48:55.07 ID:EUb1gxFM0.net
>>139
レオザ信者じゃないけどさんまみたいな人間もいるし
日本がドイツやスペインの様なチームに勝つなんておこがましい!勝っちゃいけない!ってって明言する様な

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:49:17.36 ID:Wz/88a0e0.net
>>952
コスタリカに負けたことも机上にすんなよw

955 ::2022/12/04(日) 14:50:07.88 ID:dwVBASE00.net
>>954
端的な勝ち負けなんて関係ないじゃなかったんじゃないっけ?w
そう言うのをダブスタって言うんですよ木崎さんw

956 ::2022/12/04(日) 14:50:28.43 ID:EUb1gxFM0.net
結果が出てるうちはいくらでも信者になるよ
結果が全てだし
過程を問題視するのは強豪国になってから考えればよろしい

957 ::2022/12/04(日) 14:50:53.80 ID:Pzj77tX10.net
>>950
それ言うならコスタリカに負けたのも1発必中で決められてるから運って事になっちゃうんだよなぁ
俺はそうは思わないけどねw

958 ::2022/12/04(日) 14:51:00.61 ID:c+DmMMQa0.net
三笘「僕たち自身も、ここ(後半アタマから)で3バックをやるとは思っていなかったですけど、監督はその可能性を示唆していました。ぶっつけ本番のところは正直ありましたし、最初から3バックで行ったこともなかった。そこで決断をした監督は素晴らしいと思います」
練習してないってどこのソース?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:51:17.37 ID:ecUchgFU0.net
ドイツ、スペイン、コスタリカのグループに入って
日本代表率いて一位通過かつ内容も魅力的に出来る監督なんて地球上に存在しないよ

960 ::2022/12/04(日) 14:51:56.98 ID:EOS6gx5q0.net
そうだな、ドイツは2大会グループリーグ敗退なわけだし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:52:47.75 ID:Wz/88a0e0.net
つーか今の代表の面子は26人で考えると過去最強だからな
5人交代枠を考えるとよほどの馬鹿監督じゃないと変な試合にならない
むしろこの面子でこれかよってのがこれまでの森保采配

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:53:16.94 ID:Wz/88a0e0.net
>>957
つーか失点より得点できなかったことが敗因

963 ::2022/12/04(日) 14:54:00.99 ID:dwVBASE00.net
>>961
あらあら?
もうレオザさんと言ってる事変わらなくなってきてますがw
大丈夫ですか?木崎さんw

964 ::2022/12/04(日) 14:54:23.91 ID:5tRTroFL0.net
森保は別に名将じゃないよ
ドイツとスペインの雑魚監督より圧倒的に上ってだけで

965 ::2022/12/04(日) 14:54:29.10 ID:EUb1gxFM0.net
面子が良くても勝てないのはドイツが証明したばかりじゃん

966 ::2022/12/04(日) 14:54:54.98 ID:EOS6gx5q0.net
>>961
リベンジャーズの話と勘違いしてる?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:55:01.40 ID:Wz/88a0e0.net
>>958
練習してたらぶっつけとは言わんだろw
ぶっつけ本番は練習してないからぶっつけ本番という

968 ::2022/12/04(日) 14:55:46.77 ID:zel4j2q20.net
>>962
いや君の理屈だと得点できなかったのも森保のせいではなく選手のせいなんじゃないの?異常な決定力で救えなかったんだからさw

969 ::2022/12/04(日) 14:55:55.42 ID:dwVBASE00.net
>>967
拡大解釈ソースで3バックの練習してないとか何のギャグだよw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:56:36.17 ID:Wz/88a0e0.net
まあ三笘が欠場してたら今の森保はなかったと思う
愚将で終了してただろうな
森保は三笘に奢らないとw

971 ::2022/12/04(日) 14:56:48.42 ID:MOQFqF7L0.net
>>967
流石に頭が悪すぎてビビる

972 ::2022/12/04(日) 14:57:00.76 ID:vr4wwumL0.net
正直結果出した森保は賞賛するし監督としての実力は十分分かったがサッカーはつまらないので監督続けてもらわなくても構わない
勿論結果重視で監督続投の意見が出るのも分かるがそれはもう意見の違いってだけだな
ただ森保無能で監督辞めろって意見はもう説得力を失ったね
少なくとも監督としての実績見ても無能と評価出来ないことははっきりしただろ
ただサッカーの内容がつまらないだけだよ
レオザは未だに無能無能言ってるから信用落としてるが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:57:03.66 ID:uG9p3VXo0.net
>>961
2戦目でターンオーバーを使ったおかげで、日本はスペインより200分以上プレー時間が短かった
つまり疲労が蓄積されてない分走れてスペイン戦の逆転に繋がったのだ

2戦目でターンオーバーせず、コスタリカに引き分け・あるいは負けたりしたら
疲労でスペインに大敗し、予選敗退という世界線にいっていたかもしれない
森保の判断がダイバージェンス1%の壁を超えたのだ

974 ::2022/12/04(日) 14:57:03.94 ID:WxecExxs0.net
>>803
森保の采配が普通と評価したのなら悪くはなかった訳でしょ?
自身が評価してた部分よりも良い部分があったからこの結果もついてきてる側面もあるわけやん、そこを認めたくないって意識が強すぎるのよね
他の批評家も別に今回の森保さんが良かった部分を抜粋して言ってる訳で、それは事象に対する事実だから、自分が一回引いて認めるべき部分を認めてから論評するっていう人として当たり前の部分なんだけど
レオザは過去に言った事の間違ってた部分を認めたくない意識からかそこを経ずに森保は良くないっていう結論に対して都合の良い事しか抜粋しない感じ
論理がどうこう以前に人としてまず良くない

975 ::2022/12/04(日) 14:57:26.73 ID:dwVBASE00.net
>>970
今度はたらればソースですか?w

976 ::2022/12/04(日) 14:58:44.44 ID:A3TWWJC40.net
秋葉原通り魔の加藤智大って実家青森か

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:59:05.50 ID:ecUchgFU0.net
仮に今の代表の面子が過去最強といっても
スペイン、ドイツと比べたら雲泥の差でしょ

例えば日本代表の選手たちがスペイン人だとして
現スペイン代表に選ばれる選手がどれぐらいいると思う?冨安ぐらいでしょ

逆にスペイン代表に落ちたスペイン人選手たちを日本代表に選出出来るとしたら
喉から手が出るほど欲しい選手ばかりだよ

978 ::2022/12/04(日) 14:59:09.24 ID:tEC4z92a0.net
>>961
あの選手層で負けたエンリケとフリック馬鹿にしてるん?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:59:42.41 ID:Wz/88a0e0.net
>>969
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=121235

「練習のなかでは4バック中心でやっているので、3バックはやっていません。でも、親善試合のなかで、9月(の強化試合2試合)と
(直前の)カナダ戦でやっていますし、試合前のミーティングでも示唆していました」

練習試合の5分間とミーティングだけだとさ

980 ::2022/12/04(日) 15:00:41.97 ID:A3TWWJC40.net
選手の質だけならデンマークやセルビア以下だな日本

981 ::2022/12/04(日) 15:00:43.79 ID:dwVBASE00.net
>>979
しっかり準備してて草www

982 ::2022/12/04(日) 15:00:47.40 ID:EOS6gx5q0.net
>>976
青森だよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:01:36.04 ID:Wz/88a0e0.net
>>981
これでしっかり準備w
ワロタ

984 ::2022/12/04(日) 15:01:44.36 ID:EUb1gxFM0.net
>>970
選んだのは森保だし

985 ::2022/12/04(日) 15:02:25.30 ID:dwVBASE00.net
>>983
ジンバブエ代表相手にチョロっと試しただけの岡田さんは愚将ですか?w

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:02:41.47 ID:Wz/88a0e0.net
>>984
三笘を選ばない監督、選んで使わない監督っているのか?w

987 ::2022/12/04(日) 15:02:52.70 ID:EUb1gxFM0.net
>>983
強化試合でやってる以上ちゃんと準備してるって事

988 ::2022/12/04(日) 15:02:58.74 ID:dJOR2Gcy0.net
>>979
刷り込み完了してるやん!っぱポイチ名将や!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:03:13.60 ID:ecUchgFU0.net
決して日本代表の選手を貶すわけではないけど
やっぱり強豪国と比べると選手の質は大分落ちるんだよ
所属クラブや選手の評価額見れば一目瞭然

だから現実的に考えて限られた駒の中で勝利する為には
奇襲だったり相手に研究する余地を与えない戦略を練ったりと
ある種博打とも思えるような策を用いる必要があったわけで

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:03:21.37 ID:Wz/88a0e0.net
>>985
岡田が名将だと思う奴いるのか?
ギャンブルは勝ったけどな

991 ::2022/12/04(日) 15:03:39.65 ID:tEC4z92a0.net
戦術三笘って言って実際に三笘で勝ってる名将じゃん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:03:40.90 ID:Wz/88a0e0.net
>>987
5分間なw

993 ::2022/12/04(日) 15:04:05.55 ID:dwVBASE00.net
>>990
木崎さんお杉リスペクトしてんすか?w

994 ::2022/12/04(日) 15:04:09.73 ID:hOCYFgyf0.net
無能詐欺師レオザの話で盛り上がってて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオザの分析能力について話せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どの配信の何分の部分でこんな事言っててレオザの分析凄いとかそういう話無いの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロなんて数分説明したら5バックもある程度出来るからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よっぽど新しいシステムじゃない限り動きなんてほぼ分かるしそれが逆に日本代表が何十年も同じサッカーをしている部分でもあるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

995 ::2022/12/04(日) 15:05:17.51 ID:vr4wwumL0.net
>>974
間違いを認められない子供って感じだよ
変な自信がレオザの認識を歪めていると思う
何故サッカーの素人がここまで自信を肥大化させたのかは興味あるわ
多分周囲や信者が褒めすぎたから全能みたいに思ってしまったんだろ
森保無能論者の先鋒で影響力あったから今までは信者もついてきてくれたけどこれからどうなるかな

996 ::2022/12/04(日) 15:05:46.11 ID:hVOjO3910.net
日本サッカーが停滞しているのは「終わり良ければ全て良し」という考えだから。
ロシア大会もで結果を出したけど、サッカー人気は復活したか?

997 ::2022/12/04(日) 15:06:17.31 ID:c+DmMMQa0.net
選手が言ってたって言ってるのに森保が言ってる記事かよw
その場しのぎで意見コロコロやな
練習試合でやってミーティングで調整したってことでしょ

998 ::2022/12/04(日) 15:08:16.44 ID:EOS6gx5q0.net
>>996
ロシアはマジで運が良かった気がする
コロンビアが早々10人になってくれて楽になった

999 ::2022/12/04(日) 15:10:37.64 ID:zm24caMF0.net
俺たちのサッカーでボコボコにされるより100倍いい

1000 ::2022/12/04(日) 15:13:01.21 ID:EOS6gx5q0.net
人それぞれ面白いサッカーなんて違うからね。
最低限勝利ってことよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200