2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part276 新しい景色を見せてくれ!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 22:07:26.30 .net
前スレ

森保ジャパン part274 決戦は今日の深夜!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670214484/

森保ジャパン part275 今夜12時クロアチアが死ぬ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670233959/

2 :AIの世界より:2022/12/05(月) 22:15:10.10 ID:9bZri/cR0.net
まぁ、スポーツという名をうたっているがようは戦いなんだよね。深夜にあるサッカーはどれだけ野獣のように貪欲に勝利にうえた者が勝つ。そこをわかっていないようでは敗北以上の取り返しのつかない不名誉という敗残者の刻印が打たれる。予選がマグレでないと言うのならばどのようなブザマな姿を晒しても勝利するしか方法がない。簡単にいうと野生のメンタルがあるかどうか?ただそれだけの事。日本はいつもの何かが違うという魔物に取り憑かれない事だな。

3 ::2022/12/05(月) 22:58:43.36 ID:n94O5rMr0.net
て?

4 ::2022/12/05(月) 23:00:38.39 ID:Nf7MeNnZ0.net
お手!

5 :けけけ:2022/12/05(月) 23:01:53.32 ID:hbXo8rAc0.net
1乙!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:07:01.17 ID:OrPsLP7S0.net
ドウアン先発は失敗のフラグ

7 ::2022/12/05(月) 23:07:50.14 ID:SCs83qng0.net
3バックだとペリシッチがサイドに開いてきたときめんどくさいぞ

伊東が見るとミスマッチになる
冨安が見ると3バックの間にスペースが出来る

8 ::2022/12/05(月) 23:08:05.80 ID:WckX6pc90.net
俺も堂安先発は反対なんだよな

9 ::2022/12/05(月) 23:08:06.63 ID:TYu6AF6Q0.net
これだと長友はいつも通り前半だけやな

10 :sage:2022/12/05(月) 23:08:09.62 ID:oOAWnrGP0.net
>>1
モツ

11 ::2022/12/05(月) 23:08:21.81 ID:Px16+yBC0.net
僕にはそもそも無理な話クッソワラタ
サッカータレント化した本田解説始まる前から最高やわ

12 ::2022/12/05(月) 23:08:24.01 ID:peYJU1xL0.net
>>7
なんで伊東だとミスマッチなんだ?

13 ::2022/12/05(月) 23:08:47.72 ID:1ohgfqam0.net
妥当なスタメンだな
相馬でも出すのかと思ったわ

14 ::2022/12/05(月) 23:08:59.97 ID:SCs83qng0.net
>>12
高さの差で起点にされて押し込まれる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:09:08.27 ID:cRBVhfUs0.net
クロアチアが電柱入れてきたのクソめんどくさそう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:09:14.74 ID:QdU6s2Cn0.net
富安スタメンなら安心だ
こいつが出てる時間の日本代表は親善試合を含めてずっと無失点

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:09:18.55 ID:e4r1wJvU0.net
この布陣でいくならスタメンとしてはベスメンでしょ
三笘をWBでスタメンとかあり得んからな
鎌田を南野で良かったとも思うけど
三笘と南野を同時投入が今回のキーポイントかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:09:25.98 ID:jc21Qub70.net
前半だけで交代するチビなんだけど
国内組でも十分だろw

19 ::2022/12/05(月) 23:09:37.98 ID:peYJU1xL0.net
後半堂安で先発タキもあるかと思ったけど

20 :sage:2022/12/05(月) 23:09:44.94 ID:oOAWnrGP0.net
>>8
だよな コスタリカ戦で分かっただろうに まだ久保くんほうが働ける

21 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/05(月) 23:09:48.89 ID:DuIOIZrz0.net
>>15
日本には嫌なパターンだな

22 ::2022/12/05(月) 23:09:49.91 ID:zA/XPXJz0.net
後半は堂安から久保か
久保の噂はなんだったのか
それとも三笘シャドーとかあんのか

23 ::2022/12/05(月) 23:09:51.47 ID:1D820qaM0.net
相馬じゃなくて良かったw

24 ::2022/12/05(月) 23:09:54.42 ID:d2HHLG5l0.net
俺の想像通りのスタメンだった
このスタメンなら勝てる

25 ::2022/12/05(月) 23:10:04.68 ID:etHBKmtL0.net
>>12
流石にペリシッチは伊東には荷が重すぎるでしょ
しかもペリシッチとマッチアップしたら伊東攻撃参加出来なくなるじゃん

26 :忍者 :2022/12/05(月) 23:10:05.07 ID:0Sws9G1a0.net
>>8
いや、大丈夫だろう
森保には実績がある

クロアチアはどう考えてもドイツ、スペインより格下だし、堂安を90分使うことに問題はない

27 :新しい景色 :2022/12/05(月) 23:10:19.18 ID:Vuq4sMGq0.net
今日は南野がやってくれるはず

28 : :2022/12/05(月) 23:10:25.19 ID:lkbfvG3v0.net
海外から疑問もたれる三笘スタメンではなく長友かよ
前半がもったいない

29 ::2022/12/05(月) 23:10:25.90 ID:ln7HWEr50.net
長友w

もっとマシな奴居ただろ

30 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/05(月) 23:10:40.93 ID:DuIOIZrz0.net
>>22
久保、板倉はメンバー外…

31 ::2022/12/05(月) 23:10:48.30 ID:ozoRvKbG0.net
板倉不在が誤算だけど現状ベストか
三笘投入前にそろそろ1点入れて欲しいが
いまの代表cbなら放り込みは怖くないね

32 ::2022/12/05(月) 23:10:48.46 ID:1ohgfqam0.net
前田変えてタキでもいいよな
守備こなすし

33 ::2022/12/05(月) 23:10:50.24 ID:TaPFa9480.net
クロアチアの電柱は意外にテクニックある感じだな
まあゴールシールだけの動画見てもいまひとつわからんが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:11:06.39 ID:EwJOfa220.net
森保監督は
伊藤 相馬 山根 の3人はもう一度使うの怖がってそう
柴崎、町野も今更使えんから使えるメンバーかなり絞られてきてるな

35 :忍者 :2022/12/05(月) 23:11:12.53 ID:0Sws9G1a0.net
>>27
南野はこれまでのフットボーラー人生で何の実績もなし
WCもノーゴールで終わる

36 ::2022/12/05(月) 23:11:16.55 ID:szlYGPNs0.net
>>23
だなw
普通なら長友出すななんだけど相馬はさらにレベル低いからな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:11:22.72 ID:e4r1wJvU0.net
三笘をスタメンからってのは分かるが
WBでスタメンはねーよ
この布陣でいくならベンチもしょうがない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:11:23.47 ID:cRBVhfUs0.net
電柱がハマればハイプレスも守備ブロックも全部無効化出来るからな

やっぱり一番嫌な相手だわクロアチア

39 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/05(月) 23:11:30.89 ID:DuIOIZrz0.net
忍者とか言うニワカコテは、ニワカがバレて、ニワカキャラで押していく策に変えたかw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:11:43.22 ID:MFz4OqzI0.net
ドイツスペイン下した勢いがあるからこのまま食って勝ち進め

41 ::2022/12/05(月) 23:11:44.29 ID:H/stZ9FD0.net
交代予想
長友→三苫
堂安→久保
前田→南野
守田→柴崎
権田→川島

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:11:46.45 ID:/JLoTOMD0.net
本当の電柱というのはビアホフやトーレ・アンドレ・フローのような漢を言うのだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:12:00.76 ID:i0sc+wj00.net
ソサ欠場

44 ::2022/12/05(月) 23:12:07.21 ID:WckX6pc90.net
>>26
森保名将には確かに実績はあるw
堂安って交代早々に点決める←これは神
だけどその後空気なんだよな
コスタリカ戦もひどかったし
ディフェンスも大したことないし

45 ::2022/12/05(月) 23:12:09.30 ID:zPtujcdM0.net
堂安スタメンとか馬鹿か
三笘と同時に後半から入れとけや

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:12:22.87 ID:e4r1wJvU0.net
>>27
このメンツだとほぼほぼ三笘と南野同時投入だからね
期待するしかない

47 ::2022/12/05(月) 23:12:34.82 ID:vuDH0Iq00.net
いや長友のとこ伊藤でいいだろう
ありえんてこれ

48 ::2022/12/05(月) 23:12:36.00 ID:1D820qaM0.net
>>41
久保ベンチ外だって

49 ::2022/12/05(月) 23:12:39.80 ID:rYZupJSw0.net
誰が戦犯になるか予想しよう。
権田に一票。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:12:45.55 ID:I2wjddIo0.net
>>35
リヴァプールのカップ戦2冠は南野の功績だとリヴァプールサポも認めてるんだが

51 ::2022/12/05(月) 23:12:48.16 ID:TaPFa9480.net
>>45
久保がいないんだからしゃーないやろ

52 :新しい景色 :2022/12/05(月) 23:12:53.69 ID:Vuq4sMGq0.net
>>35
ドイツ戦も1点目に関わったしやってくれるはず
信じようぜ

53 ::2022/12/05(月) 23:13:05.30 ID:1D820qaM0.net
前半0-0でおk
勿論リードでもいいけど

54 :a:2022/12/05(月) 23:13:10.47 ID:TOc2UeQo0.net
どうすんだろな
スロースタートになりそうな予感

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:13:16.59 ID:/JLoTOMD0.net
伊藤はもう使わんやろ

56 ::2022/12/05(月) 23:13:19.67 ID:jGzQm02O0.net
4バックなんじゃね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:13:26.23 ID:jMuuTjJE0.net
日本代表も韓国兄さんもがんばれ!
韓国兄さんとベスト8の舞台で戦えることを日本人全員が祈ってる
兄さん加油!!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:13:28.73 ID:e4r1wJvU0.net
>>38
自分たちのスタイルに固執しないもんな
日本にとって嫌な事を躊躇なくやってくる
DFはキツイだろうな

59 ::2022/12/05(月) 23:13:30.11 ID:H/stZ9FD0.net
>>42
韓国戦のために温存か!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:13:31.86 ID:cRBVhfUs0.net
日本がハイプレスに来た場合は絶対に逃げる手段として電柱用意してる

あと崩さなくても縦ポンなりクロスなり放り込んで電柱に意識集中させてその周り使うとか

そういうパターン用意だろうな、最悪だわ

61 ::2022/12/05(月) 23:13:33.86 ID:WckX6pc90.net
南野は今日やってくれる気がする

62 ::2022/12/05(月) 23:13:34.63 ID:peYJU1xL0.net
あっちのCFはペトコビッチとかいう電柱か
放り込みだけ注意かな

63 :名指しさん:2022/12/05(月) 23:13:46.92 ID:ioZwEs+50.net
前半は体力をセーブし守る、後半は攻撃モードで点を取る。

64 ::2022/12/05(月) 23:13:53.88 ID:gOgxJ+Ov0.net
>>19
私もそう思う

65 ::2022/12/05(月) 23:13:54.02 ID:zA/XPXJz0.net
鎌田→南野か
堂安フルっぽいが何かあったら誰が入るんだい?右に南野ぶっ混むのか

66 ::2022/12/05(月) 23:13:59.01 ID:i2Nuivp70.net
権田がセットプレーでやらかすパターン

67 ::2022/12/05(月) 23:14:04.65 ID:ofwV5QON0.net
伊藤上田相馬山根は見切った

68 ::2022/12/05(月) 23:14:10.38 ID:ln7HWEr50.net
堂安は乗ってるからいいと思うぞ
後半出しても点入れるかどうかなんて分からん
前半相手が警戒してくれれば良い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:14:23.47 ID:nALdkZwC0.net
まあ日本勝つよ

70 ::2022/12/05(月) 23:14:25.54 ID:0Csq5Li20.net
>>41
先制した場合と同点とビハインドでメンツが変わるな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:14:31.94 ID:RVzB4xmI0.net
3バックと4バック可変できるメンツ選んだな。まあ妥当と言える

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:14:44.05 ID:I7LehqNm0.net
4バックならアンカーほしいんだよな
森保すっかり忘れちゃってるけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:14:46.43 ID:ZuC0Zr+w0.net
セットプレーで1失点は覚悟しとかないとだなこれ

74 : :2022/12/05(月) 23:14:47.66 ID:9yvhAYHG0.net
高さ狙ってくるのにチビ友Jかよ
ブンデス高身長伊藤でいいわ

75 :sage:2022/12/05(月) 23:14:50.60 ID:oOAWnrGP0.net
>>52
だね あれは三苫、南野で崩したゴール

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:14:53.07 ID:/JLoTOMD0.net
日本相手にハイボール争いはそんなに分の良い勝ち筋ではないんだがクロアチアがそうしたいなら仕方ない

77 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/05(月) 23:15:00.74 ID:DuIOIZrz0.net
>>67
上田と山根はまだギャンブルカードとしては残ってるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:15:02.34 ID:WDqipwPa0.net
解説岡田かよ・・こいつ浅いくせにプライド高くて、繕った楽観思想ばっか語るからウザいんだよなあ

79 :忍者 :2022/12/05(月) 23:15:10.36 ID:0Sws9G1a0.net
>>44
フットボールのゲームというのは先制点を奪うのが必勝法
何故ならやきうの満塁ホームランやバスケの3Pシュートのようなものがルール上無いから

逆転勝ちということもあるにはあるが、大抵は先制点を奪ったチームがそのまま逃げ切るパターンのほうが多い
堂安スタメンということは、今回はこれまでの追い込みから作戦を変えて、先行逃げ切りを狙ってるんだろ

80 ::2022/12/05(月) 23:15:23.04 ID:0Csq5Li20.net
冨安復帰は嬉しいね

81 ::2022/12/05(月) 23:15:23.42 ID:03V5GeXV0.net
旧ユーゴスラビアやしな 

82 :日本頑張れ:2022/12/05(月) 23:15:24.62 ID:OiUTtqoz0.net
最近放り込んでくるチームとやってないんだよな
オーストラリアもすっかり繋ぐチームになったし

83 ::2022/12/05(月) 23:15:28.01 ID:KJL15UrV0.net
長友使わないとダメな縛りでもあんのかな

84 :sage:2022/12/05(月) 23:15:28.26 ID:oOAWnrGP0.net
>>57
オレは日本人だけど1㎜も韓国応援してないぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:15:32.85 ID:rOg0IClW0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/748c0253ada377be0d8a665a407f36ed4dcd7bbf
発表されたスターティングメンバー

4-2-3-1
          前田
堂安       鎌田       純也
     守田      遠藤
長友   吉田     谷口    冨安
          権田


4-3-2-1
          前田
    堂安         純也
          鎌田
     守田      遠藤
長友   吉田     谷口    冨安
          権田


3-4-2-1
          前田
    鎌田        堂安
長友    守田    遠藤    純也
   谷口     吉田    冨安
          権田

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:15:38.17 ID:EwJOfa220.net
>>67
上田1試合で見切るんなら、やっぱ大迫ほしかったわ……

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:15:40.93 ID:bVpTCFuV0.net
負けで残り10分になったら柴崎、町野使うと思うけどな
攻撃的な選手だから別に不可解というわけでもない

88 ::2022/12/05(月) 23:15:43.73 ID:peYJU1xL0.net
>>65
相馬入れて伊東を前に上げるかな
伊東の便利使い半端ないからな森保は

89 :忍者 :2022/12/05(月) 23:15:52.42 ID:0Sws9G1a0.net
>>50
ならなんでリヴァプールからポイされたの?
モナコでもインパクト無しだろ?

90 ::2022/12/05(月) 23:15:56.26 ID:ln7HWEr50.net
長友入ったのは不安だけど柴崎が入るよりはいいだろw

91 ::2022/12/05(月) 23:16:01.95 ID:SCs83qng0.net
>>41
久保が使えないのと
後半に堂安入れてギアを上げられないのが痛いな

92 :a:2022/12/05(月) 23:16:14.43 ID:TOc2UeQo0.net
クロアチア失点少ないよなー
硬そう

93 ::2022/12/05(月) 23:16:28.93 ID:eUUs32Mc0.net
全く点を取れる気がしないメンツだな
また後半三苫でブーストしかないのか

94 ::2022/12/05(月) 23:16:30.37 ID:peYJU1xL0.net
>>78
ちなみに誰だったら深いんだ?

95 ::2022/12/05(月) 23:16:31.80 ID:EcRKrhmo0.net
日本はドイツとスペインに勝ってるんだからクロアチアに負けても胸を張って帰ってきてほしいな

96 ::2022/12/05(月) 23:16:40.47 ID:zPtujcdM0.net
ミキッチから情報筒抜けなんだろ
どうすんだ

97 ::2022/12/05(月) 23:16:42.86 ID:WckX6pc90.net
>>84
俺もw
良い言い方したらライバルだと認めてるから応援なんかしねーよ

98 ::2022/12/05(月) 23:16:48.58 ID:Px16+yBC0.net
これ実際始まったら長友降りて鎌田も降りて普通に4-3-2-1になってそうやな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:16:54.12 ID:0HN/k4GD0.net
鎌田クソってて南野再評価がスレのトレンドか(^oo^)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:16:58.78 ID:cRBVhfUs0.net
結局のとこ日本は力技で潰しに行くのが効果的なの

見切られてそうなのはかなり痛い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:17:07.98 ID:e4r1wJvU0.net
長友アレルギーがおるなw
前半ならスタミナ持つし交代させても不満言わないし経験豊富だし
スタメンとして使いやすい事この上ないだろw
だれが監督でも重宝するわ

102 ::2022/12/05(月) 23:17:12.02 ID:U4ngkXwM0.net
>>83
あるんだろうな…

103 ::2022/12/05(月) 23:17:28.44 ID:T9jukF8H0.net
クロアチアはターンオーバー無し
ターンオーバーする暇が無かったそうだ
これでクロアチア勝ったらモンスター集団だぜ

104 ::2022/12/05(月) 23:17:35.84 ID:gOgxJ+Ov0.net
酒井はスペイン戦の冨安みたく緊急時のクローザーだな

105 ::2022/12/05(月) 23:17:38.80 ID:EcRKrhmo0.net
ビッチがピッチに登場です(笑)

106 ::2022/12/05(月) 23:17:41.97 ID:EpR9LHvE0.net
堂安は後半のが良かったんじゃ,,,

107 ::2022/12/05(月) 23:17:47.74 ID:ln7HWEr50.net
攻め手がないから前半は一方的に攻められそうだな
やっぱり穴の長友が狙われるのかな

108 ::2022/12/05(月) 23:17:55.64 ID:2dO9Krxt0.net
三苫っち
堂安ッち
久保っち
南野っち
前田っち
長友っち
富安っち
権田っち
森保っち

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:18:02.29 ID:0HN/k4GD0.net
伊藤がゴミなんだから
長友でいくしかないじゃない(^oo^)

110 ::2022/12/05(月) 23:18:03.31 ID:U4ngkXwM0.net
>>93
ハイプレス

111 ::2022/12/05(月) 23:18:13.26 ID:0Csq5Li20.net
基本5バックで3も4 も出来る感じでしょ

112 : :2022/12/05(月) 23:18:13.56 ID:TDHzjPbs0.net
長友なんかJでスタメンで見ないのに嫌がらせかよ
サッカー人気下げさせたいんか

113 :忍者 :2022/12/05(月) 23:18:13.71 ID:0Sws9G1a0.net
>>52
実績無いやつを信じるのは無理
つーか俺が信じるのは実績のみ

だから南野も鎌田も本来は要らん
数合わせ要員としか思えない

114 ::2022/12/05(月) 23:18:19.41 ID:sEznA33m0.net
鎌田はこの位置機能してないよね
ボランチでつかわなアカンわ

115 ::2022/12/05(月) 23:18:21.51 ID:peYJU1xL0.net
先発で長友を使ってる時点で前半は捨て駒後半勝負なんだよな
だから堂安も後半でよかったのだが

116 :新しい景色 :2022/12/05(月) 23:18:22.40 ID:Vuq4sMGq0.net
中山が怪我したのが痛いなぁ

117 ::2022/12/05(月) 23:18:29.27 ID:etHBKmtL0.net
どの程度の完成度か分からんけど
4バックと3バックの可変で行くんじゃないかな?
守備は4バック
攻撃は3バック
あまりにも一方的に押されたら5バック

118 ::2022/12/05(月) 23:18:37.36 ID:nQET2LZf0.net
この流れ相馬の突破から南野ゴールじゃね、延長戦で

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:18:37.64 ID:/JLoTOMD0.net
日本が怖いのはドイツのリュディガーやオビエドやメイソンのような自分より足が速い相手であって電柱じゃないんだよな

120 ::2022/12/05(月) 23:18:41.95 ID:xjLO6/0u0.net
>>25
そこは最終的に冨安が見るだろ

121 ::2022/12/05(月) 23:18:50.17 ID:ozoRvKbG0.net
長友はなあ引退後の仕事のハク付けと、てめえのガキにいいとこ見せたいだけだろ
髪そめたりでっかい声だしたり、うざいわな

122 ::2022/12/05(月) 23:19:00.73 ID:uF6zNLsB0.net
伊東はそうとうスタミナに自信あるんだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:19:10.18 ID:iX1gjeGs0.net
後半はいりそうなのは
三苫・浅野・南野・田中・酒井

124 ::2022/12/05(月) 23:19:12.56 ID:T9jukF8H0.net
■俺様の予想がこれだあ

日本 0-2 クロアチア

悔しかったら俺様の予想をドイツ、スペイン戦みてえに覆してみろ!
俺様のジャパン!

125 ::2022/12/05(月) 23:19:17.07 ID:U4ngkXwM0.net
>>107
怖い

126 ::2022/12/05(月) 23:19:39.20 ID:0Csq5Li20.net
>>119
電柱は囮またはターゲットマンだな

127 ::2022/12/05(月) 23:19:45.77 ID:U4ngkXwM0.net
>>109
長友よりは伊藤に期待したい

128 :sage:2022/12/05(月) 23:19:52.56 ID:oOAWnrGP0.net
後半は伊東を上げて堂安out,ゴリさんin と思う

129 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/05(月) 23:19:59.34 ID:DuIOIZrz0.net
>>117
基本3バックだけど、相手が引いたら谷口も冨安もガンガン上がるはず

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:20:01.83 ID:EwJOfa220.net
とりあえず、90分以内に日本が2得点出来るだなんて思わないほうがいいよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:20:04.20 ID:/JLoTOMD0.net
日本が負けるというのは何の面白みもない硬い予想なので…やっぱりジャイキリが見たいのだ

132 ::2022/12/05(月) 23:20:09.52 ID:eUUs32Mc0.net
前半から三苫出しておけば良かったになるだろうな
日本最高の選手を出し惜しみする意味がわからん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:20:13.68 ID:0HN/k4GD0.net
長友はWC後
ブラボーでCMひと稼ぎすると思う(^oo^)

134 ::2022/12/05(月) 23:20:13.81 ID:U4ngkXwM0.net
>>114
トリプルボランチ気味でやるのかも

135 ::2022/12/05(月) 23:20:13.90 ID:YL8WVfHT0.net
ドイツとスペインの国旗が似てて、コスタリカとクロアチアの国旗がにてるから嫌な予感する
杞憂であってくれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:20:13.96 ID:WDqipwPa0.net
>>94
お前

137 :w:2022/12/05(月) 23:20:17.60 ID:17+VHb4G0.net
クロアチアのモドリッチサイドが穴なのに、何でブラ坊やねん?ノックアウトステージでも契約あるんか?
ひょっとして森保はブラ坊が好きなんか?

138 ::2022/12/05(月) 23:20:32.63 ID:sEznA33m0.net
アベマ解説面白いけど
時差あるからテレビでみるか

139 :モリポ:2022/12/05(月) 23:20:38.92 ID:NJiOAyOz0.net
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

勝つぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

全身全霊を持って応援じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:20:39.40 ID:/JLoTOMD0.net
>>126
結局いつものように左サイドを上げてガン攻めするのかねえ

141 ::2022/12/05(月) 23:20:46.50 ID:WckX6pc90.net
久保ベンチにもいないんだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:20:47.73 ID:BPxa9mi80.net
アサノッチがやってくれそう

143 ::2022/12/05(月) 23:20:52.81 ID:0Csq5Li20.net
戦術三笘なら旧フロンターレ勢もセットで

144 ::2022/12/05(月) 23:21:03.96 ID:U4ngkXwM0.net
>>118
なくはない。
三笘の突破から鎌田に期待

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:21:07.64 ID:e4r1wJvU0.net
しかし森保はW杯に来て情は捨てたなw
南野は基本サブとしか見てないし伊藤はもう使わないと思う
勝負師になってくれて嬉しいが

146 ::2022/12/05(月) 23:21:08.95 ID:xjLO6/0u0.net
ガチ予想すると
120分で0-0だろ
どっちもカウンターだし

とにかく日本が警戒したいのは
セットプレー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:21:11.99 ID:cRBVhfUs0.net
ハイプレスに行った時に色気出して繋がず前蹴っとけがマジ困る
拾っても拾えなくても戻る足を使わされるし

回収出来て攻撃に移っても相手はほぼブロック組んでるから
こじ開けるのがまぁキツい

マジでベスト16の壁は大きいわ

148 ::2022/12/05(月) 23:21:14.05 ID:vuDH0Iq00.net
長友はほんまありえんて

1対1クソ弱いしプレスも甘いし
背も低いから空中戦は絶対勝てないし
セットプレーの守備でも役に立たない
攻撃面はもうずっといいところが一つもない

伊藤のほうが100万倍マシ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:21:16.33 ID:bVpTCFuV0.net
3バックだからまずは引いて守るでしょう
で、後半三笘で勝負

150 ::2022/12/05(月) 23:21:16.53 ID:peYJU1xL0.net
マジでタケは何があったんだよ
懲罰じゃないだろうな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:21:20.85 ID:XkqhvydM0.net
予想通り
前田のプレス+戦術伊東

プレスがはまるかどうか、伊東が突破できるかどうか
鎌田じゃ突破は出来ないよね
長友のところに相馬を入れればそれなりに攻撃も出来たと思うけど

152 ::2022/12/05(月) 23:21:28.36 ID:etHBKmtL0.net
>>120
そしたら誰がゴール前ケアするんたよ
吉田一人にやらせるんか?

153 ::2022/12/05(月) 23:21:31.44 ID:nQET2LZf0.net
モロッコじゃない時点でだいぶチャンスあるだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:21:31.57 ID:JOfC++bX0.net
>>126
前大会は電柱フェライニにやられたんだが

155 ::2022/12/05(月) 23:21:38.40 ID:sEznA33m0.net
>>134
堂安たいしたプレスできんし
前田だけで追うのかよw
久保が欠けるといたいはー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:21:40.26 ID:EwJOfa220.net
>>132
スタミナおばけの三笘の体力を余らせたまま終わるのが一番もったいねーわ
別に前半守備に奔走することになっても、後半普通にキレのある動きできる選手なのに

157 ::2022/12/05(月) 23:21:40.37 ID:/4ExZHU60.net
一人ずつ5回交代が出来ないんやろ?
後半頭の0回二人で、残り一人ずつか、0回一人で、残りは二人同時一回含むとかなんかね。
延長頭は0回とかはあるん?

158 ::2022/12/05(月) 23:21:40.95 ID:U4ngkXwM0.net
>>122
疲労はあるよね

159 ::2022/12/05(月) 23:21:42.21 ID:r5Ia+T2R0.net
AIは日本勝率3割予想らしいが勝て!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:21:55.58 ID:9J1lZDw40.net
フジが全力で負けフラグ立ててるから負ける気しかしない

161 :けけけ:2022/12/05(月) 23:22:12.28 ID:hbXo8rAc0.net
久保はベンチ外か

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:22:15.48 ID:/JLoTOMD0.net
タケも伊藤ももう無いやろ…森保に菩薩の心があるなら別だが

163 ::2022/12/05(月) 23:22:17.72 ID:U4ngkXwM0.net
>>123

ビハインドなら?

164 : :2022/12/05(月) 23:22:18.83 ID:Uj2pI43v0.net
>>145
1番酷い長友使ってるだろ
長友ってJ控えだぞ

165 ::2022/12/05(月) 23:22:22.05 ID:+MkD6P+Q0.net
クロアチアにタマゴッチがいても違和感ないくらいッチばかりだな

166 ::2022/12/05(月) 23:22:22.52 ID:peYJU1xL0.net
>>152
谷口おるやん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:22:26.48 ID:GDgG/iWI0.net
>>108
ドロリッチ飲みたい

168 ::2022/12/05(月) 23:22:30.84 ID:0Csq5Li20.net
>>154
日本の弱点は高さだと思っているんだろうね

169 ::2022/12/05(月) 23:22:39.73 ID:XGETzSWk0.net
この面子なら前半あまり点とりにいかないほうがいいんじゃないの
あまり匂いしないしリスクのほうがデカい気も

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:22:44.53 ID:e4r1wJvU0.net
先発南野で後半堂安かと思ったけど
森保は南野に期待してんだな
勝負所で出してくるな

171 ::2022/12/05(月) 23:22:53.08 ID:1ohgfqam0.net
交代どう使うかやね

172 ::2022/12/05(月) 23:23:01.87 ID:GO34Gq/X0.net
堂安を今までどおり後半から使いたかったなー

173 ::2022/12/05(月) 23:23:11.92 ID:U4ngkXwM0.net
>>130
スローでいくのか、開始から攻めるのかによる。

174 ::2022/12/05(月) 23:23:25.99 ID:ln7HWEr50.net
前半早い時間で失点したらやばいな
前半中は長友と三笘交代させないだろうし手遅れになる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:23:32.06 ID:JOfC++bX0.net
>>168
セットプレーでは不利になるよ

176 ::2022/12/05(月) 23:23:41.56 ID:T9jukF8H0.net
前回ベスト16はベルギー戦

日本 2-3 ベルギー

果たして今回はどうなるのだろうか…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:23:52.97 ID:BPxa9mi80.net
延長PKまでもぜんぜんあるな

178 ::2022/12/05(月) 23:23:54.76 ID:Pe4voFto0.net
交代予想

長友→三笘
鎌田→南野
守田→田中
前田→浅野

勝ってるとき
伊東→酒井

負けてるとき
谷口→酒井

179 ::2022/12/05(月) 23:23:57.56 ID:peYJU1xL0.net
冨安が再発しないといいけどな
ドイツ戦で45分やっただけで壊れるんだから、交代枠1つ考えとかないとあかん

180 ::2022/12/05(月) 23:24:10.12 ID:nQET2LZf0.net
伊東を前で使えなくした山根が悪いわ

181 ::2022/12/05(月) 23:24:14.89 ID:/cMPgM170.net
クロアチアは統率力がイマイチだと思う
日本ほど規律正しく勤勉にプレーせずバランスを崩すシーンが多々見られる
そういうところをついて行ければチャンスはあると思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:24:15.07 ID:/JLoTOMD0.net
堂安はクロアチアの左封じなんだろうしである以上試合は堂安の出来次第だね。最高の堂安を見せてくれると信じてる

183 ::2022/12/05(月) 23:24:24.57 ID:TYu6AF6Q0.net
>>168
日本は高さでこられるとどうにもならんからな

184 ::2022/12/05(月) 23:24:26.74 ID:+zzAkQxS0.net
森保ってたぶん理論派よな
独自の理論持ってるタイプの

185 ::2022/12/05(月) 23:24:30.53 ID:C5ysxHNf0.net
クロアチアの2CBは激強

186 ::2022/12/05(月) 23:24:31.80 ID:XGETzSWk0.net
なんか初戦より緊張してきた

187 ::2022/12/05(月) 23:24:33.01 ID:xjLO6/0u0.net
>>173
クロアチアはスロー
日本は最初からいって点取りに行くメンツだろ

188 ::2022/12/05(月) 23:24:35.02 ID:etHBKmtL0.net
>>166
それなら最初から4バックで良いじゃん

189 : :2022/12/05(月) 23:24:35.45 ID:Uj2pI43v0.net
>>148
国内メディアは長友評価高く
海外メディアはチーム最低点
長友バックのメディア買収ひどい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:24:47.63 ID:nALdkZwC0.net
クロアチアがアウェイカラーだから勝ったわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:24:49.12 ID:XVkkiDOx0.net
たのむぞ代表。流れは日本にある。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:24:50.22 ID:JOfC++bX0.net
冨安と谷口のデキしだいだろうな

193 ::2022/12/05(月) 23:24:51.28 ID:/cMPgM170.net
ああ酒井はスタメンで使えるほどの回復じゃなかったのか

194 ::2022/12/05(月) 23:24:52.67 ID:SCs83qng0.net
>>168
高さが弱点と思ってるかもしれないがそこまで弱点じゃなくて
ハイプレス回避で放り込まれるのがめんどい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:24:54.74 ID:bVpTCFuV0.net
今大会は期待されてない選手が決めてる
ゴールは途中出場の南野と最後に投入される上田か町野と予想しておく

196 ::2022/12/05(月) 23:25:01.40 ID:8GuXvw280.net
そろそろ先制点とれ

197 ::2022/12/05(月) 23:25:13.05 ID:0LSmci6T0.net
今日だけは先制点とらんとやばす

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:25:16.40 ID:jc21Qub70.net
コノスタメンでどうやって点取るのw
前半は点取れないよ
もしとりたいなら伊東を前にしないと

199 ::2022/12/05(月) 23:25:17.98 ID:T9jukF8H0.net
日本のキックオフならセンターサークルからすぐロングシュート狙え

200 ::2022/12/05(月) 23:25:20.73 ID:peYJU1xL0.net
>>188
ごめんちょっと何言ってるかわからない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:25:24.99 ID:/JLoTOMD0.net
電柱使ってきてるんだからクロアチアは後半勝負で前半はモドリッチも自陣営で守る亀の子状態で後半勝負と予測されるが果たして

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:25:25.62 ID:cRBVhfUs0.net
日本を押し込んだ場合も最後のターゲットがあれば
クロス放り込むにも困らない
ペリシッチもヘッドの得点パターン多いしクラマリッチも180以上だから
綺麗に崩さなくても最後は放り込んどけが辛すぎる

203 ::2022/12/05(月) 23:25:34.59 ID:QiHrY6PM0.net
佐久間みなみ 可愛いな

204 ::2022/12/05(月) 23:25:39.06 ID:Px16+yBC0.net
このスタメンだと堂安が仕掛けまくってたら逆起点でヤバそうだな
グバルディオルから中盤へのボールをひたすら狩っててくれ…攻撃は守田の気まぐれミドルオンリーでいい

205 ::2022/12/05(月) 23:25:50.80 ID:U4ngkXwM0.net
>>132
本当にその通り。
ただ、三笘の体調は部外者には分からん。
後半だけのほうが活きるとの森保判断か、
本人が55分が限度と申し出てるのか。

それか、先制されたらすぐに入るのか。

206 :日本代表:2022/12/05(月) 23:25:55.15 ID:H3+jFkI20.net
南野まじで使われないなw
谷口不安すぎる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:25:55.12 ID:3ivaoHGC0.net
Abema入れるぞ

208 ::2022/12/05(月) 23:25:56.67 ID:CxHKa+yL0.net
ひとまず無難な布陣でホッとした
冨安入るだけで納得感
あとはいつもの三苫と高さ手当の酒井か
酒井が無理なら上田か伊藤?

209 ::2022/12/05(月) 23:26:03.13 ID:jAYrlqYd0.net
フジの解説もしかして
あの胞子を飛ばすような解説してた俊介かよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:26:03.19 ID:e4r1wJvU0.net
>>184
分かる
実は徹底したリアリストだよな
予選の頃は情で采配しそうな雰囲気あったのに本戦では全くキャラ変わったわ

211 ::2022/12/05(月) 23:26:04.41 ID:ln7HWEr50.net
前半誰が点取れるんだ?
ボール運べる奴いなさそうだけど

212 :a:2022/12/05(月) 23:26:12.71 ID:WUXIKdKc0.net
堂安スタメンはコスタリカ戦で失敗しただろ~

213 ::2022/12/05(月) 23:26:16.20 ID:/cMPgM170.net
>>183
つーかモドリッチのクロスやFKの精度が高いからな
そうなると高さのあるターゲットは生きてくる
とくに日本は遠目であってもファールはなるべく与えたくないし与えた時はCBがタイトにマークしないとやられる

214 ::2022/12/05(月) 23:26:21.65 ID:etHBKmtL0.net
>>200
分からない時点でお話にならん

215 ::2022/12/05(月) 23:26:30.44 ID:peYJU1xL0.net
>>202
クラマリッチ177だけどな
Yahooの情報だと

216 ::2022/12/05(月) 23:26:34.19 ID:rxnI+A6j0.net
久保は悔しすぎて熱が出たのかな

217 ::2022/12/05(月) 23:26:41.77 ID:dnwBiulI0.net
4231の方が良いと思うがそれだと堂安左で使うのが悪手のような気がするしなあ

218 ::2022/12/05(月) 23:26:54.40 ID:ozoRvKbG0.net
セルティックいった22歳の奴って冨安は無理でも板倉クラスにはなれそな子?

219 ::2022/12/05(月) 23:26:59.98 ID:oZezNJGE0.net
ボソボソ俊輔はもう解説すんな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:27:11.61 ID:EwJOfa220.net
90分の交代枠は最大5人で、ハーフタイム以外に3回交代出来る

交代枠を使い切ってても、延長線では6人目の交代が認められる

221 ::2022/12/05(月) 23:27:12.91 ID:/cMPgM170.net
>>189
もうそういうのはやめろ
特定の選手を腐すことは今すべきことではない
監督が選んだ選手を信じるしかない

222 ::2022/12/05(月) 23:27:24.34 ID:0LSmci6T0.net
おぱい揺らして イソっチもいるかもしれん

223 ::2022/12/05(月) 23:27:27.33 ID:peYJU1xL0.net
>>214
4バックで右サイドに山根使えって?
それとも冨安右サイド?
蓋を開けてみたら冨安右サイドの4バックかもしれんね

224 ::2022/12/05(月) 23:27:31.49 ID:QZiALIBe0.net
怖くて見れない
今日で終わっちまう可能性もあるな

225 ::2022/12/05(月) 23:27:32.17 ID:Px16+yBC0.net
>>211
取らなくていいいつものパターンやろ

226 ::2022/12/05(月) 23:27:40.34 ID:U4ngkXwM0.net
>>164
森保判断ではないのかも

227 ::2022/12/05(月) 23:27:45.43 ID:9z5cHkVo0.net
たいしたテストしてない3バックがメインシステムなってるのが驚き

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:27:47.67 ID:bVpTCFuV0.net
クロアチアのサイド攻撃はそれほどでもないから伊東で十分
酒井はブラジル戦にフルで出れる状態にしてくれればいい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:27:57.42 ID:BPxa9mi80.net
延長も可能性十分あるのに
怪我持ちを頭から使うほうがどうかしてるわ

230 ::2022/12/05(月) 23:27:58.52 ID:T9jukF8H0.net
>>216
下痢ピーが治らなかったようだな

231 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/05(月) 23:28:12.38 ID:DuIOIZrz0.net
>>218
小林?

232 :モリポ:2022/12/05(月) 23:28:17.39 ID:NJiOAyOz0.net
今日で今回の日本代表のワールドカップは終わるかもしれんのぞ!!!!!!

今日でこの楽しみである、人生の生きがいである、ワールドカップの日本代表が見れなくなるかもしれんぞ!!!!!!

後悔のないように!!!!全身全霊で応援するぞ!!!!!!

俺たちの気持ちがベストエイトに導くぞ!!!!!!!!!

しゃあああああああああああああああああああああああぼけえええええええええええええええええええええええええええええええええ

クロアチアなんかなんぼのもんじゃい!!!!!

行くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

233 ::2022/12/05(月) 23:28:18.51 ID:oZezNJGE0.net
伊藤はアップしなくていいよ。
ホテル帰っていいよ。

234 ::2022/12/05(月) 23:28:18.50 ID:/cMPgM170.net
久保はベンチに入ってるの?

235 :ああ:2022/12/05(月) 23:28:20.81 ID:FhY6tW0X0.net
久保は知恵熱でたか?

236 ::2022/12/05(月) 23:28:25.36 ID:U4ngkXwM0.net
>>169
攻めないと、守備の時間増えるしね…

237 ::2022/12/05(月) 23:28:35.62 ID:0LSmci6T0.net
負けたらあすのどよ〜んとした社畜場へいけねえ。。。

238 ::2022/12/05(月) 23:28:41.94 ID:peYJU1xL0.net
森保会見で前半から圧倒できたらベストとか言ってるんだな
圧倒する気があるスタメンとは思えんが

239 ::2022/12/05(月) 23:28:47.60 ID:Pe4voFto0.net
久保はベンチ外

240 : :2022/12/05(月) 23:28:50.96 ID:GdP+nlNR0.net
>>221
長友利権は悪だよ
卑怯すぎる

241 ::2022/12/05(月) 23:28:58.49 ID:/cMPgM170.net
>>239
了解ありがとう

242 ::2022/12/05(月) 23:29:03.16 ID:1ohgfqam0.net
冨安遠藤守田
これで負ける気がしないけどなー

243 ::2022/12/05(月) 23:29:06.82 ID:U4ngkXwM0.net
>>187
先制点、取りたいね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:29:08.17 ID:zf6GpF/U0.net
>>233
お前はもう書き込みすんな

245 :::2022/12/05(月) 23:29:16.69 ID:V6bPMSZr0.net
久保は宿舎で寝てるの?
どうなってるんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:29:18.60 ID:jc21Qub70.net
吉田のせいでライン駆け引きできないんだよな
累積になってほしいけど
あいつ絶対イエローもらわないことしか考えてないからな

247 ::2022/12/05(月) 23:29:25.69 ID:oDH9BraM0.net
前半の攻撃は堂安が中に切れ込んで伊東が外から追い越せる状況を多く作りたいところかな
前田が走り込んだ後ろに鎌田、守田が入っていければ理想

248 ::2022/12/05(月) 23:29:32.79 ID:/cMPgM170.net
>>240
日本に勝って欲しいと思うならそういうのはやめなさい
いまそれをやってもマイナスしかない

249 ::2022/12/05(月) 23:29:41.19 ID:U4ngkXwM0.net
>>195
期待しとく

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:29:42.11 ID:/JLoTOMD0.net
森保のやることだから今日もびっくり箱が待ってるんだろうな

251 ::2022/12/05(月) 23:29:49.63 ID:U4ngkXwM0.net
>>196
ほんそれ

252 ::2022/12/05(月) 23:29:49.91 ID:ln7HWEr50.net
久保は森保を怒らせたな
あれで結構プライド高いし高圧的だからなポは

253 ::2022/12/05(月) 23:29:50.22 ID:CGLmehUI0.net
鎌田堂安とか中々な起用だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:29:50.55 ID:jc21Qub70.net
伊藤に粘着してんのはマンさんだろw

255 ::2022/12/05(月) 23:29:51.18 ID:+MkD6P+Q0.net
久保は監督批判して懲罰じゃねーの

256 ::2022/12/05(月) 23:29:59.06 ID:jAYrlqYd0.net
鎌田はずっと不調
堂安は前半は役に立たない
最初の45分はスタミナを削る塩タイム

257 :日本代表:2022/12/05(月) 23:30:04.12 ID:H3+jFkI20.net
クロアチアは不気味って言ってるけどドイツスペイン倒した日本の方がやべーだろ

258 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/05(月) 23:30:13.12 ID:DuIOIZrz0.net
>>247
と、見せかけて
堂安右起点で伊東のインナーラップとか…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:30:16.10 ID:e4r1wJvU0.net
GL突破できただけでも夢みたいなもんだ
もう森保を信頼して出た選手を目いっぱい応援しようぜ

260 ::2022/12/05(月) 23:30:16.25 ID:rpHmQ0Pq0.net
始まってみないと3か4バックか分からないだろ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:30:16.32 ID:I7LehqNm0.net
あっさり高さで先制されそうだな
クロアチアに先制されたら厳しい

262 ::2022/12/05(月) 23:30:16.47 ID:54XUgqlo0.net
やっぱりAbemaやな

263 ::2022/12/05(月) 23:30:21.95 ID:U4ngkXwM0.net
>>198
前に走って、また走ってもどる

264 ::2022/12/05(月) 23:30:22.19 ID:/cMPgM170.net
>>251
ああそういえば先制ゼロなんだな
よくここまできたな

265 ::2022/12/05(月) 23:30:23.14 ID:peYJU1xL0.net
長友たまには点取れよ
インテルのとき点取りまくってた時期あったのに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:30:28.55 ID:cRBVhfUs0.net
ただ電柱潰せるとかなり有利な展開作れるのは確か

267 ::2022/12/05(月) 23:30:32.05 ID:IVNimFdf0.net
まあ風邪だろw

268 ::2022/12/05(月) 23:30:32.51 ID:zPtujcdM0.net
>>238
寝言は寝て言え馬鹿たれ
調子乗ったらあかんよ

269 ::2022/12/05(月) 23:30:44.80 ID:9z5cHkVo0.net
延長も視野に入れて、仕掛けは遅らせてくる可能性もあるんちゃうかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:30:45.09 ID:EwJOfa220.net
>>242
板倉もそこに含めれれば、そうそう点は取られる気しないんだけどな
とはいえスペイン戦の谷口すげー良かったし期待するか

271 ::2022/12/05(月) 23:30:47.11 ID:QiHrY6PM0.net
ブラジル戦って4時なんだなぁ

272 ::2022/12/05(月) 23:30:47.24 ID:FJIjgKDi0.net
>>208
上田とは冗談がすぎる

273 ::2022/12/05(月) 23:30:47.79 ID:nQET2LZf0.net
結局CBで一番頼りなるのは、まやなんだよな

274 ::2022/12/05(月) 23:30:58.32 ID:1ohgfqam0.net
てか酒井無理なん?

275 : :2022/12/05(月) 23:31:09.72 ID:NyPQ/tri0.net
>>248
日本にハンデ与える長友優遇をやめろよ
まじヘイト集まってんぞ

276 ::2022/12/05(月) 23:31:12.36 ID:U4ngkXwM0.net
>>201
守備固めといて、
カウンター、後方からの放り込みで先制狙いにくる。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:31:16.54 ID:/JLoTOMD0.net
毎試合予想外のことが待ってるからW杯本戦の代表は見てて本当に楽しい

278 ::2022/12/05(月) 23:31:20.31 ID:/4ExZHU60.net
>>204
海外の反応で、コスタリカ戦の堂安は、壁に突っ込む猪みたいだ、とか言われてたな。
敵が崩れた時の堂安は頼もしさはあるが、構えられてる時にパス貰うとロストが怖いのはわかる。

279 ::2022/12/05(月) 23:31:21.77 ID:0LSmci6T0.net
もう禿げ和尚がかきまわすのを期待 まさかのカマータがここでなんかやる

280 ::2022/12/05(月) 23:31:22.37 ID:peYJU1xL0.net
>>274
ラスト20分とかならいけるかも?

281 ::2022/12/05(月) 23:31:33.60 ID:T9jukF8H0.net
日本の前半はまず亀作戦だ!
ガードをして無失点に抑える
後半勝負だぜ

282 ::2022/12/05(月) 23:31:39.55 ID:IIEzdHzm0.net
クロアチアのDFも発熱でベンチ外いるらしいし、久保も一緒で発熱だろうが、コロナでも流行ってるんかね。

283 ::2022/12/05(月) 23:31:42.93 ID:ozoRvKbG0.net
純也たぶん最初で最後のワールドカップだから点とらせてあげたいな
守備走り回ってるの見ると泣ける

284 ::2022/12/05(月) 23:31:44.43 ID:oZezNJGE0.net
今大会ってコロナ感染した選手居ないの?
選手数百人も居て誰もコロナ感染しないなんてあり得ないやろ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:31:45.38 ID:WDqipwPa0.net
久保はベン外だから多分コロナだな。普通の風邪で大の大人が4日間も隔離はありえん

286 ::2022/12/05(月) 23:31:53.00 ID:ln7HWEr50.net
冨安が怪我したら誰が出て来るんだ?
山根か柴崎だろ

287 ::2022/12/05(月) 23:31:53.35 ID:XGETzSWk0.net
ドイツ戦最初にぶちかました伊東→前田のカウンターまた出せんかな
あれできたら人数最小でいいのに

288 ::2022/12/05(月) 23:31:58.30 ID:EpR9LHvE0.net
鎌田全然良いとこ見てないからそろそろ頼む

289 ::2022/12/05(月) 23:32:00.79 ID:KJL15UrV0.net
このスタメンみると森保は後半勝負だと思ってるな
無失点でたのむわー

290 ::2022/12/05(月) 23:32:02.55 ID:1ohgfqam0.net
>>280
勝ち越したら投入してほしいね

291 ::2022/12/05(月) 23:32:04.81 ID:Px16+yBC0.net
>>238
守備力で圧倒すんだろw

292 ::2022/12/05(月) 23:32:12.05 ID:rxnI+A6j0.net
ガチガチに守るから怖いのはクロスからの高さ。モドリッチのミドル。

293 ::2022/12/05(月) 23:32:18.29 ID:rpHmQ0Pq0.net
淋病かもしれん

294 : :2022/12/05(月) 23:32:24.50 ID:GdP+nlNR0.net
>>254
長友一味だよ
最低なやつら

295 ::2022/12/05(月) 23:32:29.52 ID:1ohgfqam0.net
>>270
谷口3バックなら良いプレーするよね

296 ::2022/12/05(月) 23:32:29.82 ID:dnwBiulI0.net
ん~4バックの方が良いと思うけどなあ・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:32:37.06 ID:EwJOfa220.net
>>284
PCR検査さえ受けなければ、コロナであるとは言い切れないからセーフ理論

298 ::2022/12/05(月) 23:32:45.79 ID:T9jukF8H0.net
さて
堂安はケイスケホンダになれるか見物だぜ
クロアチアから点取れたらケイスケホンダを越える

299 ::2022/12/05(月) 23:32:53.98 ID:peYJU1xL0.net
怖いのはモドリッチ
と吉田権田のやらかし

300 ::2022/12/05(月) 23:33:03.03 ID:+MkD6P+Q0.net
どうせ負けたらお前ら手のひら返してボコボコに叩くんだろうな

301 ::2022/12/05(月) 23:33:03.50 ID:TaPFa9480.net
>>282
スタジアムが冷房が効きすぎて寒いぐらいらしいな
昼間の練習場との気温差がありすぎて体調崩すのがいるんじゃね

302 ::2022/12/05(月) 23:33:05.56 ID:WckX6pc90.net
酒井は後ろ3枚がアクシデントあった時の為に残したいじゃないなかな
特に冨安が割と早めに倒れて足伸ばしてバツマーク出す展開もあるからな

303 ::2022/12/05(月) 23:33:06.84 ID:ljB6hnM30.net
まぁ、どうなるか見てみよう

304 ::2022/12/05(月) 23:33:10.38 ID:sEznA33m0.net
旗手や古橋、大迫は早く負けてくれと祈ってるんやろなw

305 ::2022/12/05(月) 23:33:10.65 ID:oZezNJGE0.net
バックパスが必要になったら伊藤が生きる。

306 ::2022/12/05(月) 23:33:21.10 ID:eN59mKEV0.net
クロアチアは電柱いれてきたか
板倉がいないの響かなきゃいいが
ベルギー戦もアンドレが入ってきてやられたからなあ

307 ::2022/12/05(月) 23:33:26.66 ID:k1j9WvKN0.net
結局縦ポンやセットプレーから1点取られて
慌てて三笘出すが引かれてジ・エンドでしょ
コスタリカ戦の過ちを繰り返すよ
失点パターンは高さ使われて、権田がお笑いプレーかな
遠藤あたりがシャツ引っ張ってpkもある

308 ::2022/12/05(月) 23:33:29.63 ID:9z5cHkVo0.net
>>296
センターバックが余る可能性あるよな

309 ::2022/12/05(月) 23:33:48.06 ID:0Csq5Li20.net
>>302
怪我及びカードもあるしね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:34:01.62 ID:M1bDDlGY0.net
鎌田いい加減点取れよ
無得点じゃないか

311 :sage:2022/12/05(月) 23:34:05.90 ID:oOAWnrGP0.net
>>283
わかるわ あれだけ献身的に動いてるしね ゴリさんの負傷が痛い

312 : :2022/12/05(月) 23:34:07.34 ID:aLQWoNkw0.net
>>299
長友の守備放棄穴

313 ::2022/12/05(月) 23:34:10.39 ID:QZiALIBe0.net
よく分からない193の大男にヘディング決められそう
こっちちびっ子多すぎてしんどい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:34:13.68 ID:iX1gjeGs0.net
ソサと久保だったらソサいないほうが大きいからな
日本にとっては有利

315 ::2022/12/05(月) 23:34:15.78 ID:/cMPgM170.net
3-0で勝て!

316 ::2022/12/05(月) 23:34:24.54 ID:czfHPiKA0.net
鎌田、今日までの出来でキツイと思うんだが
なにか見てもわからない良さがあるのかね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:34:29.40 ID:e4r1wJvU0.net
>>300
まぁ三笘ベンチにして前半で2-0とかにされてそのまま負けたら
ボロっかすに叩く奴は出てくるだろうなw
そうならない事を願う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:34:36.81 ID:/JLoTOMD0.net
つくづく見ててDF陣の薄さが不安になる陣容だなあ…

319 ::2022/12/05(月) 23:34:37.17 ID:0Csq5Li20.net
>>310
アシストでもいいな

320 ::2022/12/05(月) 23:34:44.92 ID:peYJU1xL0.net
実は冨安右サイドの4バックでしたって案外ありえるかも

321 :a:2022/12/05(月) 23:34:48.01 ID:XLOWw1ch0.net
パラグアイ戦の時みたいに0-0でpkってのだけは勘弁
あれは冷める

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:34:50.10 ID:EydPYaJe0.net
ハイボール心配だなあ
鎌田爆発してくれ頼む!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:34:50.70 ID:OxSwf+NX0.net
槙野は解説も予想もつまらねぇな

芸がなさすぎ

324 ::2022/12/05(月) 23:35:01.32 ID:Pe4voFto0.net
怖い
モドリッチのセットプレー+CBも上がってくる
こぼれ球からのミドルシュート

325 ::2022/12/05(月) 23:35:20.39 ID:ln7HWEr50.net
みんな後半三笘出すと思ってるだろ?
裏をかいて三笘を出さないという選択肢もある
森保采配に常識は当てはまらない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:35:25.08 ID:spZiO3dy0.net
スペイン戦のようにやるか判らないよな。ドイツ戦も最初4231で入ってるよな、後半変えて成功したけどさ。クロアチアの
スタメン見て4231でやるなら、最初から主導権取れる展開も有るでしょ。

       前田
   堂安 鎌田 伊東

みたいな感じでさ。まあ、堂安と伊東の位置逆も行けるし。鎌田もどこでの良い。始まって見ないと4バックか
3バックか判らないね。森保の性格からするとスペイン戦と同じ布陣だろうけどさ。クロアチア相手にそこまで
必要かは疑問の余地があるよな。特にソサもいなくて前への推進力も低くなりそうだし

電柱への放り込みぐらいしかクロアチアは最初できない可能性も有るし

327 ::2022/12/05(月) 23:35:30.94 ID:peYJU1xL0.net
>>321
普通にあるよ
クロアチアは塩試合の達人だからな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:35:39.00 ID:e4r1wJvU0.net
>>310
無得点どころかイージーミス多発
キーパスはズレるで攻撃では良い所無し
どうか復調してくれるのを願う

329 : :2022/12/05(月) 23:35:40.19 ID:A3dNZr6Z0.net
>>307
長友がまたマーク外してフリーにさせるが
他人のフリして逃げるパターンだろう

330 ::2022/12/05(月) 23:35:40.99 ID:gHpRyx2k0.net
久保何やってんだよ
もってねえわ今大会は駄目だね

331 :sage:2022/12/05(月) 23:35:43.33 ID:VR+HYoDE0.net
よーしビールとつまみ開けて準備完了だ

332 ::2022/12/05(月) 23:35:44.70 ID:rpHmQ0Pq0.net
4バックで堂安がシャドー、鎌田が左サイドとか

333 ::2022/12/05(月) 23:35:51.71 ID:ozoRvKbG0.net
冨安怪我したら冨安怪我したら言うてる人いるけど、90分たってらんないCBなんてもういらんわ
マヤアウトで板倉クラスの若いのインしてくれりゃ問題ない

334 ::2022/12/05(月) 23:35:53.37 ID:WckX6pc90.net
鎌田よしんだフリ作戦はもう終わりにするぞ
モドリッチを超えてこい
さぁ行こっ

335 ::2022/12/05(月) 23:35:56.86 ID:CxHKa+yL0.net
>>223
>蓋を開けてみたら冨安右サイドの4バックかもしれんね
そういえばそうだね
機能しなかった左SH鎌田、トップ下堂安だけど
もしくは利き足側のSH堂安、鎌田トップ下
まずはペリシッチとの兼ね合いとブロゾビッチへのパスコースを
2人で消す感じか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:35:57.71 ID:iX1gjeGs0.net
板倉の代わりに谷口が使えるってのがでかいな
怪我多かったけど何とかここまで来た

337 ::2022/12/05(月) 23:36:03.92 ID:+CLYWphI0.net
スペイン戦の鎌田は悪くなかったから
もうちょっとよくなるんやないか

338 ::2022/12/05(月) 23:36:11.67 ID:EpR9LHvE0.net
まだ無失点の試合無いんだな今日は頼む

339 ::2022/12/05(月) 23:36:19.14 ID:JGGjUsbw0.net
久保ベンチ外ってマジ?
マジで造反して懲罰の可能性が現実味を帯びてきた

340 :けけけ:2022/12/05(月) 23:36:43.62 ID:hbXo8rAc0.net
>>195
俺は前田に点とらせてあげたいわ

341 ::2022/12/05(月) 23:36:49.29 ID:A79QSZdW0.net
がんば

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:36:49.95 ID:cRBVhfUs0.net
冨安はともかく吉田谷口が電柱に遅れ取るとだいぶキツいのは覚悟してる

343 ::2022/12/05(月) 23:36:53.83 ID:IIEzdHzm0.net
>>325
そりゃ点とって勝ってるなら三笘出すよりDFだして守備かためるだろ。展開次第でなんでもある。

344 ::2022/12/05(月) 23:37:24.32 ID:gHpRyx2k0.net
堂安ここ決めたら間違いなくビッククラブからオファーくるな

345 ::2022/12/05(月) 23:37:28.44 ID:CGLmehUI0.net
伊東遠藤がガス欠ならんことを祈る

346 ::2022/12/05(月) 23:37:34.52 ID:T9jukF8H0.net
>>296
ここメンバーなら4バックはねえぜ
こうなっちまう

     前田
 伊東  鎌田  堂安
   守田  遠藤
長友 吉田  谷口 冨安
     権田

堂安の右サイドは確定
となると伊東を左サイドで使うハメになる
4231で伊東を使うのはリスクすぎるぜ
4231で一度も実戦でやったことがねえからだ

347 ::2022/12/05(月) 23:37:46.02 ID:rxnI+A6j0.net
アベマ最高だけど影山だけはいらん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:37:46.44 ID:WDqipwPa0.net
結果的にあのコスタリカ戦TOのおかげで3421が成熟していってるからな
本当に持ってるわ今の日本代表

349 ::2022/12/05(月) 23:37:48.93 ID:TYu6AF6Q0.net
ここまでこれただけでラッキーだから気楽に見れる

350 ::2022/12/05(月) 23:37:49.33 ID:peYJU1xL0.net
アーセナル冨安
アーセナル堂安
紛らわしいな

351 ::2022/12/05(月) 23:37:55.36 ID:oZezNJGE0.net
影山とかいう女、ホントうぜーわ。

352 ::2022/12/05(月) 23:37:56.69 ID:WckX6pc90.net
負けない事 投げ出さない事
逃げ出さない事 信じ抜く事

さぁ行こっ

353 ::2022/12/05(月) 23:38:01.87 ID:vuDH0Iq00.net
負けるとしたら長友吉田権田の誰かのやらかしだろう

354 :高橋洋一:2022/12/05(月) 23:38:09.94 ID:i+mA3kJ80.net
もうすぐ200万回再生
https://youtu.be/EVD3fdtpCfI

355 :ベンゲル :2022/12/05(月) 23:38:17.15 ID:2SoiCFr50.net
>>352
大事マン乙

356 ::2022/12/05(月) 23:38:20.90 ID:9z5cHkVo0.net
堂安、伊東をスタートから使うてことは、やっぱ伊東が右WBでスタートなんやろ

357 : :2022/12/05(月) 23:38:21.03 ID:/ossX2lC0.net
>>333
45分しかもたないボールウォッチャーSBのがありえんわ
長友の闇は深い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:38:37.57 ID:ccdlnT0M0.net
敗退請負人がいないから
これはまじで期待していい

359 ::2022/12/05(月) 23:39:02.44 ID:peYJU1xL0.net
謎の相馬専用カメラなんなのwww

360 ::2022/12/05(月) 23:39:04.90 ID:mhYn0+K00.net
クロアチア「どうせ後半三笘だろ、バレてるからw」

361 ::2022/12/05(月) 23:39:09.31 ID:54XUgqlo0.net
Abemaの影山って女なんなん??
何で元選手の解説者差し置いてベラベラ語ってるんや?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:39:25.61 ID:EydPYaJe0.net
森保さん頼んだぞ!

363 ::2022/12/05(月) 23:39:26.98 ID:WckX6pc90.net
EXITなんか出すなよくそが

364 ::2022/12/05(月) 23:39:27.16 ID:T9jukF8H0.net
おめーら!いくぞ!
ベスト8の高みへ
俺様に着いてこい!

365 ::2022/12/05(月) 23:39:35.13 ID:+MkD6P+Q0.net
負けそうになったら柴崎とか町田とか出してやれよ
さすがに可哀想だろ

366 :忍者 :2022/12/05(月) 23:39:39.12 ID:0Sws9G1a0.net
>>298
スペインから点取ってるからもう成ってる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:39:45.12 ID:v44TvlnH0.net
下手な解説者よりサッカー知ってるし解説できるからだよw

368 ::2022/12/05(月) 23:39:51.17 ID:EpR9LHvE0.net
なんかの間違いで長友が一点入れたら盛り上がるだろな~

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:39:59.78 ID:e4r1wJvU0.net
>>360
バレてても止められないのが三笘なんよ
プレミアでも散々警戒されてもぶち抜いていく

370 ::2022/12/05(月) 23:40:05.72 ID:oZezNJGE0.net
たぶん権田がやらかして負ける。
W杯での日本のウィークポイントは常にGK。
GKこそ帰化選手使うべき。

371 ::2022/12/05(月) 23:40:12.39 ID:9z5cHkVo0.net
流れの中で3バックから4バックへの可変はやったことないよな

372 ::2022/12/05(月) 23:40:21.07 ID:pXFQ3Ijv0.net
コスタリカみたいなどうやって点取るんや感は無いけど後半三笘出すまで耐えれるかやな

373 :a:2022/12/05(月) 23:40:21.67 ID:WUXIKdKc0.net
>>361 おだてられて勘違いしたんだろ

374 ::2022/12/05(月) 23:40:34.57 ID:mbCj3K8t0.net
2シャドーなら南野も活きそう。
てか南野はシャドーしか活きない。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:40:36.63 ID:OxSwf+NX0.net
槙野はいいから本田にしゃべらせろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:40:47.48 ID:0EJVwD5M0.net
>>318
世界や敵見るからそう感じるだけで
今回出れない板倉含め足元のレベルは過去のDFと比べ皆うまい
吉田が上手いと言われてたのがひと昔前の日本だから

そして皆身長もそれなり以上にあるし日本史上で見ればこれでもDFの層だいぶ厚くなってるよ

377 ::2022/12/05(月) 23:40:51.33 ID:WckX6pc90.net
前田報われてほしいな

378 ::2022/12/05(月) 23:40:53.35 ID:6d9MeXXy0.net
ようやく森保がわかったよ。
45分なら日本でも流れ持って
相手に渡さず戦える。
90分はハーフタイムロッカーで
修正されて無理。
やりおる。森保

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:40:53.38 ID:bVpTCFuV0.net
冨安、遠藤、守田、鎌田
日本の生命線だと思ってたこの4人が初めて揃った
一番良い試合が出来そうな期待感ある

380 ::2022/12/05(月) 23:40:57.74 ID:mAXhzN7F0.net
今の森保のニヤニヤ顔で気持ち悪いと思ったのは自分だけか・・・?
監督はさておき代表は応援したいのだけどさ

381 ::2022/12/05(月) 23:41:08.73 ID:YtoBGgE/0.net
>>333
サイドバックじゃないし怪我する確率は低めでしょう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:41:13.80 ID:BPxa9mi80.net
>>361
地上波見てろカス

383 ::2022/12/05(月) 23:41:19.86 ID:zPtujcdM0.net
やっぱり板倉いないのが痛すぎるな

384 ::2022/12/05(月) 23:41:24.79 ID:bFwc2NKh0.net
長友が上がりすぎると怖い。
守備重視でいい。

385 ::2022/12/05(月) 23:41:28.97 ID:vGOXFfJg0.net
>>363
犯罪者出すなよな不愉快だわ

386 ::2022/12/05(月) 23:41:29.53 ID:54XUgqlo0.net
>>373
こいつどう考えてもいらんよな

387 ::2022/12/05(月) 23:41:30.21 ID:/6BNN8s10.net
可変するだろ
そのための右CB富安

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:41:32.89 ID:iX1gjeGs0.net
>>373
ただの台本進行やで

389 ::2022/12/05(月) 23:41:35.01 ID:gHpRyx2k0.net
頼むからコスタリカ戦みたいな気の抜けた炭酸飲料みたいなサッカーだけはしてくれるなよ

390 ::2022/12/05(月) 23:41:38.55 ID:9z5cHkVo0.net
>>379
全員本調子じゃないのはナイショな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:41:38.75 ID:0HN/k4GD0.net
上田の発掘が今大会一番の収穫かもしれない
あいつ何歳?(^oo^)

392 ::2022/12/05(月) 23:41:42.74 ID:XGETzSWk0.net
槙野はさっそく本田にそれはダメやろって全否定されててワロタ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:41:48.44 ID:/JLoTOMD0.net
>>376
マジか…日本のDF陣の育たなさ、異様なMFの厚さは解消できないのだろうか

394 ::2022/12/05(月) 23:41:49.34 ID:54XUgqlo0.net
>>382
お前がな

395 :a:2022/12/05(月) 23:42:07.94 ID:WUXIKdKc0.net
ダリだちみはってか
そうです私がダリッチです

396 :モリポ:2022/12/05(月) 23:42:31.71 ID:NJiOAyOz0.net
しゃああああああああああああああああおらあああああああああああああああああ

いくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

勝つぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

新しい景色じゃぼけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ピザポテトとコーラで全身全霊で応援じゃアあああああああああああああああああああああああああああああ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:42:39.07 ID:JOfC++bX0.net
>>344
ビッグクラブ行っても活躍できるかどうか
堂安レベルのアタッカーは世界にゴロゴロしてるから

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:42:41.78 ID:e4r1wJvU0.net
アイドルなんて台本進行に決まってるだろ
何の嫉妬だよ気持ち悪い

399 ::2022/12/05(月) 23:42:45.16 ID:T9jukF8H0.net
俺様は前田に点取ってほしいぜ
あれだけチームの為にチェイシングしとるのだから

400 ::2022/12/05(月) 23:42:45.41 ID:b6m2LDBF0.net
長友上っても何も出来ないんだからだったら伊藤で良いよねって思うんだが

401 ::2022/12/05(月) 23:43:05.52 ID:jAYrlqYd0.net
本田の解説は
居酒屋のオッサンが喋ってるみたいで無いわ

402 :おれ:2022/12/05(月) 23:43:08.72 ID:fXwY2BtQ0.net
新しい景色とか臭いセリフにはさすがの森保さんも照れてしまったな

403 ::2022/12/05(月) 23:43:14.95 ID:jn4V57yh0.net
鎌田爆発してくれ!

404 ::2022/12/05(月) 23:43:20.40 ID:+MkD6P+Q0.net
滝山って人やばいくらい美人

405 ::2022/12/05(月) 23:43:25.82 ID:rxnI+A6j0.net
堂安は左のミドルはガチガチにケアしてくるので伊東に期待

406 ::2022/12/05(月) 23:43:26.18 ID:JarQGPkJ0.net
権田がまたイキってるしやらかすやろな
一喜一憂してすぐ浮かれちゃう敗者のメンタリティ

407 ::2022/12/05(月) 23:43:30.69 ID:A+yMtmVf0.net
>>1
クロアチア「あれ?久保は?」
森保「サービス期間は終わったのさ」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:43:36.93 ID:0HN/k4GD0.net
上田じゃねえな
前田かハゲの方

409 ::2022/12/05(月) 23:43:37.10 ID:WckX6pc90.net
やっぱスペインとドイツ戦とはモチベが違うな...
なんか腹の底からくる物がない
言ったらコスタリカ戦のような
この状態に選手もなってたらヤバい

410 ::2022/12/05(月) 23:43:38.54 ID:vGOXFfJg0.net
今から俺ん家でパブリックビューイングやるから俺ん家に来て良いぞ!!!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:43:44.10 ID:QdU6s2Cn0.net
3バック予想が多いけど富安は4バックの右じゃないかな
んでトップ下置かない遠藤守田鎌田の3センターと予想

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:43:47.55 ID:mkm04h4E0.net
守田吐くまで走れよ
鎌田は今日も好き勝手にうろうろするから、ブロゾビッチに潰されてモドリッチにパス繋がれるぞ。
そこ全部ケアするんやぞ、大変やぞ今日もw

413 ::2022/12/05(月) 23:43:57.86 ID:vGOXFfJg0.net
美女キタ━(゚∀゚)━!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:44:01.20 ID:e4r1wJvU0.net
>>401
本人もそういう感じで見てくれって言ってるからな
友達とテレビ見てる感覚で喋ってるって

415 ::2022/12/05(月) 23:44:13.65 ID:8wlrfYdI0.net
>>396
夜中にそんなもん飲み食いかよ

416 :d:2022/12/05(月) 23:44:17.49 ID:p5PIzXmR0.net
もう長友がウザすぎて絶対日本応援しないことに決めた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:44:17.55 ID:/JLoTOMD0.net
前田はおこぼれ以外の得点を狙いに行かずスタミナを無駄走りのため温存するのが仕事ではなかろうか

418 :sage:2022/12/05(月) 23:44:28.70 ID:oOAWnrGP0.net
ギロッポンてとこはマスクしてないんだな

419 ::2022/12/05(月) 23:44:30.81 ID:WckX6pc90.net
>>410
ごめん
本当に勝ちたい試合は1人で正座してみるって決めてるんだ

420 ::2022/12/05(月) 23:44:32.19 ID:/4ExZHU60.net
>>326
少なくとも、3バックor4バックの可変がメンバーそのままで出来るのは大きい。
右の冨安いると、安心感あるしね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:44:44.46 ID:0HN/k4GD0.net
グループじゃ守備に追われてた伊東も
攻撃でみせてくれるだろう(^oo^)

422 ::2022/12/05(月) 23:44:46.61 ID:Px16+yBC0.net
ビッグクラブが熱い視線を送ってるのは堂安本人じゃなくてスポンサー期待値なんだろうが、残念ながら日本選手はレベルアップしたけど日本企業の財力はめちゃくちゃレベルダウンしてるからなぁ…

423 ::2022/12/05(月) 23:44:56.58 ID:peYJU1xL0.net
前田は本当にスタミナ切れて交代してるのか?
別にまだまだ全然走れるように見えるが

424 ::2022/12/05(月) 23:45:00.52 ID:T9jukF8H0.net
つーか鎌田はいい加減に点取れよ
このままだと過大評価しすぎ扱いされちゃうぜ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:45:11.15 ID:QExodxKm0.net
遠藤、富安、中山無しでスペインに勝ってる、層が厚い。

426 ::2022/12/05(月) 23:45:17.35 ID:0His+Rn/0.net
歴史に名を刻め〜お前ら!

427 ::2022/12/05(月) 23:45:20.70 ID:CxHKa+yL0.net
>>411
それだと長友を狙われる

428 ::2022/12/05(月) 23:45:36.46 ID:tqGw6NYJ0.net
前々スレ>>781
選手は全然知らんがテレビがクズなのは同意

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:45:36.47 ID:JOfC++bX0.net
>>390
しっー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:45:41.78 ID:m8Dqf0Vo0.net
クロアチアが何で電柱採用したかって

自分たちがボール持って押し込めると思ってるから

431 ::2022/12/05(月) 23:45:42.94 ID:mzwXJiqx0.net
間違いなく代表のキーマンは伊東
今日も頼む

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:45:43.71 ID:/JLoTOMD0.net
前田が得点するとしたらGKの不用意なパスをカットしてそのまま…とか、GKのミスキックをトラップして無人のゴールにシュー
というのが脳裏に浮かびます

433 ::2022/12/05(月) 23:45:44.94 ID:ln7HWEr50.net
前田が決めるのはこぼれ球だけだから難しそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:45:46.77 ID:QAy7LO7p0.net
やらせやろw

435 ::2022/12/05(月) 23:45:49.99 ID:T9jukF8H0.net
キタあああああ!
はあ!はあ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:45:59.52 ID:GDgG/iWI0.net
>>382
影山は森保の続投も応援しとるぞ
お前らと違って

437 :モリポ:2022/12/05(月) 23:46:05.41 ID:NJiOAyOz0.net
>>415
普段はこんなもん食わん。今回はご褒美じゃ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:46:05.51 ID:RVzB4xmI0.net
新しい景色とか変なキャッチフレーズ言い出すと負けるから。
この試合に勝つで良いんだよ。

439 ::2022/12/05(月) 23:46:10.32 ID:XGETzSWk0.net
前田ひっこめるとハイプレスはもうないよってバレちゃうよね

440 ::2022/12/05(月) 23:46:14.56 ID:peYJU1xL0.net
>>432
堂安のシュートが前田に当たってゴール

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:46:25.87 ID:3ivaoHGC0.net
>>406
祝日とか言って浮かれてる感じだったね

442 ::2022/12/05(月) 23:46:38.49 ID:8wlrfYdI0.net
おまえら無職?
明日、仕事休み?
俺は明日6時起きだから延長だけはヤメてほしいわ

443 :新しい景色 :2022/12/05(月) 23:46:42.59 ID:Vuq4sMGq0.net
>>441
あれは見出しが悪い

444 ::2022/12/05(月) 23:46:47.13 ID:9z5cHkVo0.net
>>440
オフサイドな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:46:54.55 ID:mkm04h4E0.net
>>419
一人で観たいのはよくわかる。
うちは普段サッカーなんか興味ない嫁さんが寝てくれない。ウザい

446 ::2022/12/05(月) 23:47:00.19 ID:WckX6pc90.net
伊東純也が一個前だったらドイツ戦のオフサイドになった前田のゴールみたいなの出来そうなんだけどな

447 :けけけ:2022/12/05(月) 23:47:01.50 ID:hbXo8rAc0.net
>>380
その顔が試合が終わったら神様に見えてくるのさ

448 : :2022/12/05(月) 23:47:06.52 ID:ukWil7RI0.net
>>416
わかる
勝ったらまたブラボーとかうざすぎてムリ
負けてもいいわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:47:07.42 ID:/JLoTOMD0.net
>>440
スゴイありそうです。この3角形が基本だと思うんだよな。持ち込んでシューとか競り合ってシューというのはクロアチアDF陣相手には厳しい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:47:09.24 ID:kFNAomFr0.net
abema入場制限するって言ってたけどまだ入れるな

451 ::2022/12/05(月) 23:47:16.32 ID:1ohgfqam0.net
>>442
ニートだから韓国戦見るよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:47:17.47 ID:spZiO3dy0.net
鎌田もCLで結果出してる選手だし、そろそろ期待に答えてくれるでしょ。

453 ::2022/12/05(月) 23:47:23.12 ID:CxHKa+yL0.net
>>440
コース変えてと言ってあげなさい
あんなに走ってるんだから

454 ::2022/12/05(月) 23:47:26.22 ID:+MkD6P+Q0.net
前半0−2とかになってハーフタイムお通夜になってそうで怖いわ

455 ::2022/12/05(月) 23:47:28.25 ID:SCs83qng0.net
>>430
プレス回避の放り込みでしょ

456 ::2022/12/05(月) 23:47:32.54 ID:sEznA33m0.net
谷口と吉田のcbとかやらかしそうだなあ

457 ::2022/12/05(月) 23:47:36.55 ID:JarQGPkJ0.net
持て囃されるとすぐダメになるのが日本人だから
塩試合で負けるよ

458 ::2022/12/05(月) 23:47:37.77 ID:vGOXFfJg0.net
時は来た。それだけだ

459 ::2022/12/05(月) 23:47:41.98 ID:r3Lu+J8V0.net
今まで何回も悔しくてしんどい想いしてるけど、今回は喜ばしてくれ!

460 ::2022/12/05(月) 23:47:45.50 ID:0His+Rn/0.net
>>423
前田じゃ負けてる時に点取れる確率低すぎだろ
このレベルの試合ではまぐれ当たりも無いほど下手すぎる

461 ::2022/12/05(月) 23:47:53.14 ID:BRf1nuje0.net
タイミングよすぎるし久保懲罰の可能性もあるかもw

462 ::2022/12/05(月) 23:48:02.17 ID:z9wfnADV0.net
やっぱり遠藤スタメンか
こいつがいないと不安だったんで良かったわ

463 ::2022/12/05(月) 23:48:06.13 ID:mbCj3K8t0.net
冨安はベストタイミングで帰ってきてくれたな。
これで守備陣はある程度安心してみれる。

464 ::2022/12/05(月) 23:48:07.74 ID:T9jukF8H0.net
堂安シュート

前田の頭に当って前田のゴール

俺様はこう予想する

465 ::2022/12/05(月) 23:48:18.93 ID:ozoRvKbG0.net
30分チェーンソーマン見ようと思ったら明日かよ
まだ間違うわ

466 ::2022/12/05(月) 23:48:40.73 ID:ln7HWEr50.net
>>464
オフサイドになる絵しか見えないんだよな

467 ::2022/12/05(月) 23:48:44.23 ID:rpHmQ0Pq0.net
ここで懲罰して何のメリットもないだろ

468 ::2022/12/05(月) 23:48:44.65 ID:8wlrfYdI0.net
>>454
で、諦めて寝たら
3−2で逆転勝ちしたりしてね

469 :w:2022/12/05(月) 23:48:47.63 ID:17+VHb4G0.net
まぁBBは居ないものと思って
前半は3-3-3で頑張って
   前田
 伊東   堂安
鎌田 守田 遠藤
BB 谷口 冨安 吉田
   権田

470 ::2022/12/05(月) 23:48:49.02 ID:T9jukF8H0.net
ゾロきたあああああ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:48:50.25 ID:/JLoTOMD0.net
正直モドリッチとクロアチアのDF陣のミスは期待できないから前田はGKに圧をかけてくれ

472 ::2022/12/05(月) 23:48:57.95 ID:peYJU1xL0.net
>>460
それはそうなんだけど、今日はビハインドじゃなかったらもう少し引っ張るかもな
120分も考えないとあかんから

473 ::2022/12/05(月) 23:49:19.99 ID:6sFgpUMD0.net
長友が穴やからなぁ
不安だ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:49:22.37 ID:e4r1wJvU0.net
>>464
ん?
つまり太陽拳って事?

475 ::2022/12/05(月) 23:49:23.25 ID:K7+oOYas0.net
終盤に展開次第でFWだれか出す必要出てきたら上田より町野だろうな

476 :a:2022/12/05(月) 23:49:34.07 ID:WUXIKdKc0.net
またフジテレビの煽りVか
いらんちゅうねん
M1ちゃうちゅうねん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:49:39.02 ID:mkm04h4E0.net
棒立ちの山口蛍思い出すなーw

478 ::2022/12/05(月) 23:49:39.59 ID:CxHKa+yL0.net
>>466
そこはまたテクノロジーで何とかしよう

479 ::2022/12/05(月) 23:49:45.25 ID:z9wfnADV0.net
ちょうどクロアチアは中盤に強豪を置いている日本に似たチーム
モドリッチコバチッチを抑えれるのは遠藤だけ

480 ::2022/12/05(月) 23:49:47.84 ID:gHpRyx2k0.net
フジテレビの古臭いダサVきたーーマジでダサいからやめろ

481 ::2022/12/05(月) 23:49:52.08 ID:vGOXFfJg0.net
>>456
なんでお前らそんなネガティブなんや
殺すぞ
応援しないならせめて黙っとけや死ね
お前らほんまキモイ
親からどんな教育受けたらそんなネジ曲がった性格なるねん
お前らの両親カスやな
それとも親おらんのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:49:57.42 ID:BPxa9mi80.net
前田はあるとすれば鈴木師匠みたいなゴールがありそうだ

483 ::2022/12/05(月) 23:50:01.19 ID:vuDH0Iq00.net
三苫いなくて伊東WBじゃまず点とれないだろうね
また前半捨てる作戦かな

484 ::2022/12/05(月) 23:50:05.45 ID:oZezNJGE0.net
日本がこれまで16強で負けた相手
2002トルコ
2010パラグアイ
2018ベルギー


むしろオランダとかイングランドとかと当たった方が勝てるのかも。
南米は無理やわ。

485 ::2022/12/05(月) 23:50:05.73 ID:r5Ia+T2R0.net
相手に色々バレてるから先制点取られて守られて終わらないといいけど…

486 :a:2022/12/05(月) 23:50:10.25 ID:WUXIKdKc0.net
前半しか出ないやつが何言うとんねんちゅうねん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:50:21.76 ID:v44TvlnH0.net
あとは三苫投入をどこまで我慢出来るかだなあ
森保監督の事だからぎりぎりまで我慢してくるはず。

488 ::2022/12/05(月) 23:50:24.59 ID:XGETzSWk0.net
前田の頭はVAR壊せる

489 ::2022/12/05(月) 23:50:25.07 ID:ybiI3Giz0.net
ドイツ戦のオフサイドなったゴールパターンは
前田の得意パターンでないの?

490 ::2022/12/05(月) 23:50:28.08 ID:A+yMtmVf0.net
>>457
引いて守りを固めれば日本の攻撃陣は何も出来ないことなんかとっくにバレてるだろうしね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:50:29.28 ID:/JLoTOMD0.net
どんなに無駄だと馬鹿にされても最後に得点を決めたものがえらいのだということを前田には示してほしい

492 : :2022/12/05(月) 23:50:33.39 ID:Vc09jMh/0.net
ズル長友は守備しろよ
サボんなクズ

493 :92:2022/12/05(月) 23:50:35.48 ID:PD/3DvWa0.net
おいフジ
ロシアの時のNHKの方がマシなムービー作ってたぞ

494 ::2022/12/05(月) 23:50:44.46 ID:gHpRyx2k0.net
フジテレビってPRIDEの頃から全く成長してないよな

495 ::2022/12/05(月) 23:51:05.38 ID:8wlrfYdI0.net
さっき餃子とキュウリ食べたら眠たくなって来た
あと2時間なんてとても起きてられない

496 ::2022/12/05(月) 23:51:06.63 ID:T9jukF8H0.net
堂安シュート

前田の顔に当って前田のガンメンゴール

これもあるかもしれない
サカーは何が起こるか分からない

497 ::2022/12/05(月) 23:51:09.54 ID:peYJU1xL0.net
ゴール前の直接FKって実は吉田が1番上手くない?

498 ::2022/12/05(月) 23:51:11.92 ID:EpR9LHvE0.net
鎌田出るなら結果出してくれぇ~

499 ::2022/12/05(月) 23:51:12.55 ID:WckX6pc90.net
おいっお前ら俺の最後のレスを聞け

俺たちは強い

さぁ行こっ

500 ::2022/12/05(月) 23:51:13.54 ID:6sFgpUMD0.net
>>481
おまわりさんコイツです

501 ::2022/12/05(月) 23:51:17.30 ID:XNTV4dpt0.net
とりあえず谷口はスペイン戦闘えてたぞ
ポカすんな頼むぞ!

502 :a:2022/12/05(月) 23:51:34.76 ID:WUXIKdKc0.net
睡魔が( ^ω^)・・・

503 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/05(月) 23:51:38.07 ID:DuIOIZrz0.net
みんな君が代は歌えよ

俺は毎回歌ってるぞ

504 ::2022/12/05(月) 23:51:47.28 ID:dPE4l4Gj0.net
吉田は日韓みて代表かっこいいと思ったのか
子供のこと思うならやらかすなよー!?

505 ::2022/12/05(月) 23:52:00.21 ID:1Mz2pT/v0.net
>>501
ポカはあまりしない
DOGSOはするけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:52:04.43 ID:3K/TlH3S0.net
ドキがむねむね

507 ::2022/12/05(月) 23:52:04.77 ID:zALcKbKC0.net
ワールドカップで上位行くために千載一遇のチャンスやと思うわ

508 ::2022/12/05(月) 23:52:05.15 ID:SmBKbr+J0.net
野武士前田に期待してる 先発だろ

509 ::2022/12/05(月) 23:52:06.96 ID:z9wfnADV0.net
エースストライカーは堂安
俺は今日からスタメンと思ってた
乗ってるときの調子こきはヤバい

510 ::2022/12/05(月) 23:52:12.74 ID:T9jukF8H0.net
俺様の日本!
ベスト8の高みにいくぜ!

511 ::2022/12/05(月) 23:52:14.32 ID:Px16+yBC0.net
意外と後半まず長友を伊藤に変えて電柱真っ青にする采配は無いとも言えないかも
三笘は鎌田のとこに入れればいいわけだし

512 :92:2022/12/05(月) 23:52:21.16 ID:PD/3DvWa0.net
頼むぞ

513 ::2022/12/05(月) 23:52:23.95 ID:vuDH0Iq00.net
長友穴ってバレてたらやばいと思うんよな
ドイツはわかってなくて逆サイドからしか攻めてこなかったけど

514 :おちつけ:2022/12/05(月) 23:52:25.57 ID:8wlrfYdI0.net
>>481
まだ負けてないのに
もうキレてる人がいる

515 ::2022/12/05(月) 23:52:27.28 ID:rpHmQ0Pq0.net
ベスト8が出揃って、初めてW杯が始まるんやで

516 ::2022/12/05(月) 23:52:34.70 ID:ln7HWEr50.net
堂安が先制点取ったらヒーローだよな
ちょっと想像できないけど

517 ::2022/12/05(月) 23:52:52.83 ID:XNTV4dpt0.net
ここまでGS1位勝ち抜けの波にのれ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:53:08.04 ID:mkm04h4E0.net
クロアチアのマスクマン強そうやな

519 ::2022/12/05(月) 23:53:12.93 ID:Px16+yBC0.net
>>497
ボレーもね

520 ::2022/12/05(月) 23:53:13.52 ID:vGOXFfJg0.net
ホンダさんキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:53:15.33 ID:JOfC++bX0.net
吉田、ロブレンとハグしてたな

522 :名無し:2022/12/05(月) 23:53:26.94 ID:XBQhNdUu0.net
鎌田集中してるな
やってくれ!

523 ::2022/12/05(月) 23:53:28.95 ID:CxHKa+yL0.net
最後に予想

   3−1 日本勝利

スコアラーは伊東、前田、柴崎

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:53:31.18 ID:G9S9nrJr0.net
堂安先発なのね

525 ::2022/12/05(月) 23:53:33.73 ID:Pe4voFto0.net
>>513
ムシアラが逆サイドで良かったな
しかもズーレが右SBやってくれる僥倖
三笘くると思ったんだろうな

526 ::2022/12/05(月) 23:53:34.33 ID:peYJU1xL0.net
>>518
こいつ上手いよ
ビッグクラブに狙われてる

527 ::2022/12/05(月) 23:53:44.97 ID:H/stZ9FD0.net
歴代最強はザックジャパンやろ

528 ::2022/12/05(月) 23:53:46.82 ID:0His+Rn/0.net
>>491
偉大なDFWの先駆者、鈴木は点取ったし前田も〜とオレも言いたいが
鈴木師匠ですら当時のFWの平均よりちょい下くらいの技術あってこそで前田は…

529 ::2022/12/05(月) 23:54:02.81 ID:XGETzSWk0.net
鎌田はアシストなり点とるなりしないとクラブ帰れないだろw

530 ::2022/12/05(月) 23:54:16.94 ID:jgiqyxDz0.net
グループ突破したらなんか冷静に見れるのなんでだろ?

531 :けけけ:2022/12/05(月) 23:54:17.13 ID:hbXo8rAc0.net
さあ行こう!
信じよう!

532 ::2022/12/05(月) 23:54:18.82 ID:SmBKbr+J0.net
長友のポカが無いことを願ってる ウロウロするときがあるからな

533 ::2022/12/05(月) 23:54:29.92 ID:+OqqLk210.net
お前ら今日は
何対何と予想する?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:54:30.64 ID:/JLoTOMD0.net
>>528
せやな。でも下手糞の糞当たりは何処に飛ぶかわからんから面白いんやで

535 ::2022/12/05(月) 23:54:32.10 ID:vGOXFfJg0.net
権田が無失点に抑えたら褒美にさわやか行って金落としてきてやるわ

536 :みゆき:2022/12/05(月) 23:54:34.38 ID:8wlrfYdI0.net
>>481
♪なんにつけ 一応は
絶望的観測をするのが癖です

537 ::2022/12/05(月) 23:54:42.60 ID:dPE4l4Gj0.net
てか前回のクロアチアの成績高かったんだなw
マジであなどれないな

538 ::2022/12/05(月) 23:54:45.44 ID:XGETzSWk0.net
3-1で日本や

539 ::2022/12/05(月) 23:54:50.21 ID:03V5GeXV0.net
アベマ弾かれたわ

540 ::2022/12/05(月) 23:54:59.69 ID:A+yMtmVf0.net
2ー0で日本負けに1万ゼニー

541 ::2022/12/05(月) 23:55:02.55 ID:H/stZ9FD0.net
鎌田と安保るきあの区別ができない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:55:15.66 ID:spZiO3dy0.net
ソサが久保同様にベンチ入りもしてないね。これは大きいわ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:55:19.72 ID:v44TvlnH0.net
2-1で日本。前半後半で1点づつ取る

544 ::2022/12/05(月) 23:55:20.16 ID:pXFQ3Ijv0.net
1人生まれる時代間違えてる奴がいるな
ローマの闘技場とかに居そうな仮面被った奴

545 ::2022/12/05(月) 23:55:21.72 ID:CGLmehUI0.net
左サイド機能するか?
鎌田が中入って長友が縦?
長友あげても逆サイ堂安伊東だしなあ

とりあえず前半は0-0でいってくれ

546 ::2022/12/05(月) 23:55:26.32 ID:ln7HWEr50.net
実力通りだと負けるからな

監督が足引っ張ってる分選手が奇跡を起こすしか無い

547 ::2022/12/05(月) 23:55:27.45 ID:mbCj3K8t0.net
今日は貝殻スタジアムか。
このスタジアムで日本代表は無敗

548 ::2022/12/05(月) 23:55:31.22 ID:/4ExZHU60.net
前田はペナ内混戦で、反射神経は高いイメージはある。シュート精度は悪いけど、少なくとも触ることは出来る、気がする。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:55:34.41 ID:mMe/J3Hr0.net
堂安!?

550 ::2022/12/05(月) 23:55:38.04 ID:F2N2X4jZ0.net
>>527
いやオシム

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:55:42.36 ID:JOfC++bX0.net
>>533
1-1

552 ::2022/12/05(月) 23:55:44.92 ID:1ylMLajy0.net
南野と柴崎を使えー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:55:56.15 ID:LpBuURGt0.net
>>529
別に帰れるだろw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:55:58.04 ID:G9S9nrJr0.net
クロアチアは前回準優勝やで
ブラジルより上

今更かw

555 ::2022/12/05(月) 23:56:05.31 ID:dPE4l4Gj0.net
森保また泣いとるw

556 ::2022/12/05(月) 23:56:05.98 ID:CGLmehUI0.net
>>539
マジか本田△

557 ::2022/12/05(月) 23:56:12.75 ID:oZezNJGE0.net
1−0で日本負け

日本は強者を倒して調子乗った次は必ず負ける。

558 ::2022/12/05(月) 23:56:12.82 ID:vGOXFfJg0.net
このピッチの上、円陣を組んで、今散った日本代表は……私たちにとって“彼ら”ではありません。これは、“私たちそのもの”です

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:56:13.62 ID:mMe/J3Hr0.net
>>541
安保ルキアのあの胴体のヒロさなんなんだよ
よっぽどテストステロン出まくったんだろうな

560 :名指しさん:2022/12/05(月) 23:56:15.24 ID:ioZwEs+50.net
敵は強いほうがいい、こっちは攻撃モードだ。いけ日本🇯🇵

561 ::2022/12/05(月) 23:56:22.18 ID:EpR9LHvE0.net
1ー0で日本と予想!

562 ::2022/12/05(月) 23:56:22.56 ID:z9wfnADV0.net
実質日本のFWは守備的ストライカーだからな
皆たいてい枠外かオフサイドだし
シャドーがエースストライカーなんだよ

563 :けけけ:2022/12/05(月) 23:56:24.55 ID:hbXo8rAc0.net
ああ〜なんか急に暑くなってきた
暖房止めたわ

564 :sage:2022/12/05(月) 23:56:34.49 ID:VR+HYoDE0.net
>>537
クロアチアって名前の時点で日本のサッカーファンなら震えが来るレベルの敵だよw本来はね今回はドイツ、スペインに勝ったからなんかあやふやになってるけど

565 ::2022/12/05(月) 23:56:52.46 ID:EpR9LHvE0.net
ポイチもう泣いてる?

566 ::2022/12/05(月) 23:56:54.92 ID:7kxq9RkM0.net
さあ歴史を作る時間だ

567 ::2022/12/05(月) 23:57:01.67 ID:LcunIRUK0.net
ドイツ代表もこの試合見てるんかな

568 ::2022/12/05(月) 23:57:01.95 ID:695+66Pn0.net
>>545
が、目的なんじゃないの?さすがに・・
向こうにリードされた時点で長友OUT三苫INかもね

569 ::2022/12/05(月) 23:57:05.35 ID:SmBKbr+J0.net
君が代はいいな ポップスみたいな国歌が多いからね

570 ::2022/12/05(月) 23:57:07.39 ID:oSFR6Y+/0.net
パールハーバーではしゃいでたら
本土決戦でボコられる構図かな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:57:15.44 ID:nALdkZwC0.net
3-0日本

572 : :2022/12/05(月) 23:57:16.90 ID:XDxygU3X0.net
4年前のメンバーとかどうでもいいわ
私物化すんなよ
長友うざ

573 ::2022/12/05(月) 23:57:28.60 ID:zA/XPXJz0.net
はじまってしまう

574 :名指しさん:2022/12/05(月) 23:57:45.05 ID:ioZwEs+50.net
闘争心が湧いてきたぞ〜

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:57:47.29 ID:JOfC++bX0.net
それほど両者、強いアタッカーいないから、たいした点数はいらないよ

576 ::2022/12/05(月) 23:57:51.98 ID:+MkD6P+Q0.net
ペリシッチやゲッツェやレヴァはまだ打一線で戦ってるのに香川は何してんだ

577 ::2022/12/05(月) 23:57:54.18 ID:vww13Egu0.net
デスノートに早く書くんだ
クロアチア負けろって

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:57:56.25 ID:GJRDSa5h0.net
また4年後やね

579 ::2022/12/05(月) 23:57:58.07 ID:XGETzSWk0.net
なんだかんだみんな頑張ってるから結果だしてほしい
長友以外は

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:57:58.15 ID:/JLoTOMD0.net
3-4-3…?

581 ::2022/12/05(月) 23:58:10.03 ID:ln7HWEr50.net
確かに今まで日本は競合に二連勝した事は無い

持ってる堂安と三笘に賭けるしか無いな

582 ::2022/12/05(月) 23:58:25.67 ID:hZMCmSe50.net
新しい景色へ

583 ::2022/12/05(月) 23:58:28.33 ID:F2N2X4jZ0.net
予想とかいらん。見守ろうぜ

584 :w:2022/12/05(月) 23:58:42.22 ID:p5PIzXmR0.net
長友さん試合以外の余計なところで雑音出すのやめてくださいよ
なんか日本サポーター手のひら返しに対する嫌がらせとか
誰と闘ってるんだよ
ほんとにやめてほしい
とか、こういうことを書くとまたそれに反発して余計にやるでしょ
ほんとにやめてほしいと思ってる日本のサポーターの気持ちを尊重する気はないんですね

585 ::2022/12/05(月) 23:58:45.13 ID:CGLmehUI0.net
実況で会おう!!!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:58:49.44 ID:mMe/J3Hr0.net
うおおお3-4-3でダブシャかよ

587 ::2022/12/05(月) 23:58:50.46 ID:n3qmEc+b0.net
テレビでみろや!
アメバ落ちるだろ

588 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/05(月) 23:59:04.10 ID:DuIOIZrz0.net
フワッと試合に入るのだけはやめろ

589 ::2022/12/05(月) 23:59:05.20 ID:EpR9LHvE0.net
おーおー日本!日本!日本!日本!

590 ::2022/12/05(月) 23:59:05.54 ID:kRy9g9He0.net
どちらが勝ってもスコアは1ー0 賭けても良い!

591 ::2022/12/05(月) 23:59:08.52 ID:H/stZ9FD0.net
創造性で負けるやろな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:59:19.81 ID:mMe/J3Hr0.net
長友スライドできるからすぐ4バックにもできるだろ

593 : :2022/12/05(月) 23:59:25.40 ID:ya6mt8qS0.net
>>579
同意
守備サボって人のせいにする長友には天罰くだればいいと思う

594 ::2022/12/05(月) 23:59:26.97 ID:SmBKbr+J0.net
先発は予想通り あとは長友のポカ無しと早めの三苫に交代を願うわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:59:42.00 ID:G9S9nrJr0.net
右サイド伊東でDFか、、、

他におらんかったのかね

596 ::2022/12/05(月) 23:59:42.50 ID:ln7HWEr50.net
序盤はとにかく権田がやらかさない事が大切

597 ::2022/12/05(月) 23:59:47.42 ID:pXFQ3Ijv0.net
紅白市松…強そうや

598 ::2022/12/05(月) 23:59:51.41 ID:dPE4l4Gj0.net
モドリッチが起点だろうから守備の取り所重要やなー

599 ::2022/12/06(火) 00:00:05.37 ID:WOohav6E0.net
前半で0-3とかで無きゃいいが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:00:07.72 ID:hNX/xVjE0.net
なんかこのスタメン発表もクロアチアにかけてる罠っぽいな…

601 ::2022/12/06(火) 00:00:09.57 ID:5+PRBLDT0.net
絶対勝てよ

602 :sage:2022/12/06(火) 00:00:14.17 ID:koVng8Ht0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

603 ::2022/12/06(火) 00:00:14.48 ID:B5zjpy/D0.net
>>595
トミーがいるから攻撃的にってことやと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:00:32.22 ID:nUDP8AKh0.net
これ4バックスライドで機能するか?
鎌田が左レーン入っちゃうぞ

605 ::2022/12/06(火) 00:00:35.95 ID:TSbKTSil0.net
長友のとこに三苫が入ればベスト 三苫を先発で使わんな

606 ::2022/12/06(火) 00:01:04.52 ID:vUNvD6IC0.net
クロアチアはやっぱロングボールだ

607 ::2022/12/06(火) 00:01:05.93 ID:c15xT7c10.net
禿げ和尚 はしれえええええ

608 ::2022/12/06(火) 00:01:35.96 ID:yHv0Env80.net
いいね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:01:37.36 ID:+B95KwlB0.net
おいおい
何か序盤からいきなりアグレッシブでないかい?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:01:39.11 ID:nUDP8AKh0.net
長友んとこフィードで狙っても長友まず負けんからな
身長だけで判断してそう

611 ::2022/12/06(火) 00:01:42.46 ID:svSdba+t0.net
長友は前半高い位置で動いて疲れさせるしかないね
そしたら三苫は活きる

612 ::2022/12/06(火) 00:01:45.03 ID:0HB1yiu80.net
プレスいくんかw
大丈夫かこんな序盤から

613 ::2022/12/06(火) 00:01:58.58 ID:TSbKTSil0.net
ハイプレス 行ってるやん GOGO

614 ::2022/12/06(火) 00:01:58.67 ID:Vsl9isF00.net
イエローだろ
惜しかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:02:11.72 ID:FvZw7n6r0.net
森保が持ってるのはデスノートです

616 :v:2022/12/06(火) 00:02:14.27 ID:fne8q1fU0.net
長友がうざいのでクロアチア応援するわ

617 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/06(火) 00:02:16.09 ID:Gik783Nt0.net
トリックプレー希望!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:02:28.31 ID:nUDP8AKh0.net
あーもう勝ったなこれ
クロアチア弱いわ

619 ::2022/12/06(火) 00:02:29.14 ID:b2mNPhhC0.net
まーたクロアチアの守備はファールプレイだよ

620 ::2022/12/06(火) 00:02:43.19 ID:svSdba+t0.net
珍しく良いクロス

621 ::2022/12/06(火) 00:03:05.59 ID:WIvHob2i0.net
前田まじいい

622 ::2022/12/06(火) 00:03:06.55 ID:c15xT7c10.net
禿げ和尚 はしれえええええs

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:03:11.39 ID:+B95KwlB0.net
惜しい
良い攻め入ってるねえ

624 ::2022/12/06(火) 00:03:12.91 ID:wEDLGejw0.net
谷口の髪型はマグワイアと一緒やん

625 ::2022/12/06(火) 00:03:21.16 ID:GhN5ifyZ0.net
おおーメッチャ惜しいやん
セットプレーこんな上手くいくのか

626 :92:2022/12/06(火) 00:03:22.07 ID:MxPvG20W0.net
前田いいぞ
ミス誘ってけ

627 ::2022/12/06(火) 00:03:24.93 ID:Vsl9isF00.net
いい感じでかえって怖い
飛ばしすぎじゃ…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:03:28.68 ID:nUDP8AKh0.net
楽勝すぎる

629 ::2022/12/06(火) 00:03:33.06 ID:ry9/iDvw0.net
いいな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:03:40.20 ID:HM4BmL9F0.net
今のが今日最大のチャンスだったな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:03:45.67 ID:ssMb/LS80.net
前田えぐすぎる

632 ::2022/12/06(火) 00:03:49.76 ID:eK88gFlH0.net
日本人サポーターの応援は心強いね
日本で試合やってるような感覚になる

633 ::2022/12/06(火) 00:03:59.56 ID:SI6uf8W70.net
ハゲやべえwwwwww一周まわってかっこいいwwww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:04:03.46 ID:NIGZ1AHe0.net
立ち上がりこれで行くなら
早目の点がないと辛いぞ・・・

635 ::2022/12/06(火) 00:04:05.57 ID:vUNvD6IC0.net
日本がプレスに行っても、クロアチアのロングボールで一気に押し返されるから最後まで体力持たんぞ

636 ::2022/12/06(火) 00:04:15.69 ID:c15xT7c10.net
禿げ和尚 はしれえええええ おまいのプレスがああ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:04:29.41 ID:HM4BmL9F0.net
>>627
こういう時に点入らんと逆にやられるよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:04:32.04 ID:uV56sUZK0.net
MVP前田でよくない?
攻撃陣で戦術に文句言わずにタスクに徹してる奴こいつだけでしょ

639 ::2022/12/06(火) 00:04:34.70 ID:0HB1yiu80.net
これでいくなら点とるしかないぞ
頑張れ

640 ::2022/12/06(火) 00:04:47.63 ID:YfH4nXhV0.net
前田犬がやってくれるさ

641 ::2022/12/06(火) 00:04:49.75 ID:wEDLGejw0.net
前半は出汁取りタイムやからな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:05:09.21 ID:b0trOAzk0.net
モドリッチのマークを普通に外す鎌田w
守田、遠藤頼むから鎌田の後ろカバーしてくれ

643 ::2022/12/06(火) 00:05:14.98 ID:eK88gFlH0.net
ミラジョボビッチは出てないんだ(笑)

644 ::2022/12/06(火) 00:05:38.22 ID:vUNvD6IC0.net
吉田のクリアミスでたー

645 ::2022/12/06(火) 00:06:06.22 ID:c15xT7c10.net
いそっち が

646 ::2022/12/06(火) 00:06:34.04 ID:wEDLGejw0.net
鎌田いいよ

647 :sage:2022/12/06(火) 00:06:49.54 ID:En6Isjnh0.net
堂安動きノロマやな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:06:51.88 ID:EGZ0CUqT0.net
長友サイドあぶなっかしいなw

649 ::2022/12/06(火) 00:07:16.45 ID:QEzHUJjK0.net
鎌田ナイス
やっぱり場所が良い

650 ::2022/12/06(火) 00:07:17.73 ID:GhN5ifyZ0.net
>>635
疲れたら替えたらええんよ
五人交代制にアジャストしているチームの方が強いわ

651 ::2022/12/06(火) 00:07:28.27 ID:wEDLGejw0.net
守田遠藤は対モドリッチ燃えてるな

652 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/06(火) 00:07:53.25 ID:Gik783Nt0.net
大然やりそうな顔つき

653 ::2022/12/06(火) 00:07:55.36 ID:wEDLGejw0.net
富安wwww

654 ::2022/12/06(火) 00:07:56.77 ID:vUNvD6IC0.net
こわ

655 :ああ:2022/12/06(火) 00:08:12.46 ID:c15xT7c10.net
あほあああああああ

656 ::2022/12/06(火) 00:08:12.80 ID:WIvHob2i0.net
とみー

657 ::2022/12/06(火) 00:08:25.14 ID:0HB1yiu80.net
おいwwwwwww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:08:35.26 ID:NIGZ1AHe0.net
戦犯冨安になるとこやったなwwwwwwwwwww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:08:38.87 ID:+B95KwlB0.net
あっっっぶねえwww

660 ::2022/12/06(火) 00:08:41.05 ID:GhN5ifyZ0.net
冨安何してんねん

661 ::2022/12/06(火) 00:08:45.67 ID:LgKUw5Id0.net
おいおいヤバイよ…

662 ::2022/12/06(火) 00:08:46.09 ID:GqokNuaC0.net
こええええええ

663 ::2022/12/06(火) 00:08:48.04 ID:YfH4nXhV0.net
権田えらい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:08:55.23 ID:DmrZs5k30.net
権田大明神

665 ::2022/12/06(火) 00:09:03.85 ID:ukkiiVPp0.net
肝を冷やした

666 :92:2022/12/06(火) 00:09:09.75 ID:MxPvG20W0.net
よく守ったな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:09:10.92 ID:EGZ0CUqT0.net
いまのよくPKとられんかったなw

668 :ラッキーぽいんつ1:2022/12/06(火) 00:09:13.34 ID:c15xT7c10.net
1点とくした

669 ::2022/12/06(火) 00:09:30.12 ID:TSbKTSil0.net
ながともーー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:09:31.00 ID:v1arBa1F0.net
その前に倒してるから迷ったんかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:09:37.88 ID:HM4BmL9F0.net
普通に力負けしそう

672 ::2022/12/06(火) 00:09:38.05 ID:UPTEJWfh0.net
所詮は細部がアジアレベルなんだよな

673 ::2022/12/06(火) 00:09:41.53 ID:vBfoyTi70.net
長友がやらかしそう

674 ::2022/12/06(火) 00:09:46.27 ID:zz20V1qE0.net
今日は権田当たり日かっ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:10:11.88 ID:6jqpv1OK0.net
危なかったなあ
長友あいかわらず適当なパス
攻撃で足引っぱってるわ

676 ::2022/12/06(火) 00:10:21.63 ID:c15xT7c10.net
もう  本来0−1 なんだから がんばれ

677 ::2022/12/06(火) 00:10:26.86 ID:vUNvD6IC0.net
またプレスに行ったら簡単にロングボールで交わされる

678 ::2022/12/06(火) 00:10:30.92 ID:PldFGkjo0.net
やっぱ久保出なくとも押される展開だな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:10:39.99 ID:b0trOAzk0.net
モドリッチをゾーンで見るのは無理なのか・・
ちょっと予想外やな

680 ::2022/12/06(火) 00:11:21.65 ID:vBfoyTi70.net
さっきの1失点と考えて長友と今から三笘を代えよう

681 ::2022/12/06(火) 00:11:23.46 ID:vUNvD6IC0.net
>>679
無理だよ
モドリッチはピッチのどこにでも顔を出すから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:11:24.72 ID:EGZ0CUqT0.net
吉田か長友のどっちかがどっかでやらかしそうだなw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:11:37.52 ID:NIGZ1AHe0.net
縦に入れるボールが雑過ぎる・・・

684 ::2022/12/06(火) 00:11:43.72 ID:WIvHob2i0.net
鎌田よう守っとる

685 :sage:2022/12/06(火) 00:11:50.98 ID:En6Isjnh0.net
鎌田がいいね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:11:51.34 ID:DmrZs5k30.net
クロアチアやっぱりスペインよりつえーな賢いわ

687 ::2022/12/06(火) 00:12:09.59 ID:+6pKNisP0.net
駄目だこりゃ
言うてる間に失点するわ

688 ::2022/12/06(火) 00:12:11.61 ID:wEDLGejw0.net
前田のプレスの切り方はスペイン戦と一緒やな
ブロゾのコースきる

689 ::2022/12/06(火) 00:12:12.70 ID:GhN5ifyZ0.net
鎌田今の長友に流しとけば

690 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/06(火) 00:12:16.53 ID:Gik783Nt0.net
大然おしいw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:12:19.25 ID:1CXR86Ax0.net
単純な放り込み
日本の弱点をしっかりついてくるなー

692 ::2022/12/06(火) 00:12:22.28 ID:ukkiiVPp0.net
やっと攻めた

693 :sage:2022/12/06(火) 00:12:22.97 ID:En6Isjnh0.net
やっぱ伊東!

694 ::2022/12/06(火) 00:12:27.79 ID:wEDLGejw0.net
IJええぞ

695 ::2022/12/06(火) 00:12:31.26 ID:vBfoyTi70.net
おっしい

696 :92:2022/12/06(火) 00:12:40.51 ID:MxPvG20W0.net
前田惜しい

697 ::2022/12/06(火) 00:12:42.73 ID:WIvHob2i0.net
ブラボーじゃねえ

698 ::2022/12/06(火) 00:12:44.81 ID:MAYdLsrY0.net
ええね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:12:45.02 ID:GlQxEVHv0.net
おいおい前田がルカクになるのか?

700 ::2022/12/06(火) 00:12:59.13 ID:UPTEJWfh0.net
前田の足が後10cm長ければ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:12:59.25 ID:EGZ0CUqT0.net
前田も長友もチビで足短いから届かんなw

702 ::2022/12/06(火) 00:13:01.09 ID:/p8V1qI90.net
前田の使えなさ

703 ::2022/12/06(火) 00:13:11.62 ID:WIvHob2i0.net
吹けよ

704 ::2022/12/06(火) 00:13:19.07 ID:wx8IXH2V0.net
惜しいをきめてくれええ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:13:19.30 ID:0+LMV4DX0.net
本田ビビり過ぎでしょw
選手の時はラインどんどん上げて勝負勝負って要求してたのに、常にライン下げさせようとするやんw

706 ::2022/12/06(火) 00:13:19.40 ID:PldFGkjo0.net
鎌田今日は調子悪くないね

707 ::2022/12/06(火) 00:13:20.79 ID:GhN5ifyZ0.net
え?長友触ってねーぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:13:23.72 ID:+B95KwlB0.net
惜しい。今の長友は悪く無え

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:13:23.98 ID:NIGZ1AHe0.net
 
やっぱ疲れはありそうやなクロアチア

710 ::2022/12/06(火) 00:13:25.12 ID:ry9/iDvw0.net
鎌田アジャストしてきたな

711 ::2022/12/06(火) 00:13:26.07 ID:zz20V1qE0.net
前田さんは足の長さが足りんw

712 ::2022/12/06(火) 00:13:31.50 ID:hoJqHjmL0.net
ざっと見た感じ前半0-0は不可能です

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:13:39.76 ID:6jqpv1OK0.net
前田はいつも足が届かない
そして長友CKにできず

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:13:40.12 ID:b7nJFY9+0.net
左サイド長友以外なら決めてたな

715 :sage:2022/12/06(火) 00:13:47.67 ID:En6Isjnh0.net
堂安使えん

716 ::2022/12/06(火) 00:13:48.42 ID:PldFGkjo0.net
堂安やっぱり途中からの方がいいな

717 ::2022/12/06(火) 00:13:52.34 ID:jr+fMSCV0.net
>>699
頭が一緒

718 :92:2022/12/06(火) 00:13:53.86 ID:MxPvG20W0.net
遠藤いいカットだな

719 ::2022/12/06(火) 00:13:59.32 ID:GhN5ifyZ0.net
>>706
まるで調子良かった時があるみたいな言い方やな
もうこんなもんやろ

720 ::2022/12/06(火) 00:14:02.23 ID:YfH4nXhV0.net
じゅんやいい球いれるな~

721 :sage:2022/12/06(火) 00:14:08.06 ID:koVng8Ht0.net
ファール取ってくれないしこれ不味いねフィジカルの戦いになると勝ち目は無い

722 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/06(火) 00:14:54.67 ID:Gik783Nt0.net
吉田がフォアリベロ化して前へ押し上がって、連動して守田か遠航を前へ押し上げたい…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:14:59.74 ID:b0trOAzk0.net
いやー、ライン上げられへんな。
厳しい

724 :名指しさん:2022/12/06(火) 00:15:09.19 ID:gZYI2Ogf0.net
日本がゴールを仕掛けている、クロアチアは苦戦するだろうよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:15:25.21 ID:nUDP8AKh0.net
長友絶対負けないな

726 :ラモン新宿 ◆j8AL69LFc. :2022/12/06(火) 00:15:35.23 ID:9ryhi71H0.net
いや、長友が速いのではなく、ディフェンスがゴミなだけ
長友の足の速さなんて終わってる

727 ::2022/12/06(火) 00:15:46.82 ID:PldFGkjo0.net
モドリッチ走るね

728 ::2022/12/06(火) 00:16:07.22 ID:+6pKNisP0.net
チビ多すぎなんだよ

729 ::2022/12/06(火) 00:16:11.85 ID:TSbKTSil0.net
やっぱり ロングが多いな

730 ::2022/12/06(火) 00:16:18.61 ID:eK88gFlH0.net
♪にぃっぽーん にぃっぽーん
にぃっぽーん にぃっぽーん にぃっぽーん
ピーピーピー

731 ::2022/12/06(火) 00:16:21.33 ID:ry9/iDvw0.net
航 鎌田 前田 が良い
いけそう

732 ::2022/12/06(火) 00:16:46.66 ID:vUNvD6IC0.net
ビルドアップ良いね

733 :ラモン新宿 ◆j8AL69LFc. :2022/12/06(火) 00:16:49.05 ID:9ryhi71H0.net
これはハンド

734 ::2022/12/06(火) 00:16:49.73 ID:0/U7l46u0.net
ディフェンス前きっちゃえばあまり怖くないね
モドリッチの位置だけ気をつけるべきだが

735 ::2022/12/06(火) 00:16:54.20 ID:wx8IXH2V0.net
ビルドアップ怖いなあ

736 ::2022/12/06(火) 00:16:56.56 ID:WIvHob2i0.net
堂安よ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:17:01.28 ID:b0trOAzk0.net
>>722
フォアリベロ置くにはさすがに早すぎる。
そして置くなら冨安やな

738 ::2022/12/06(火) 00:17:06.33 ID:+E19sapm0.net
普通に勝てるだろこの展開なら

739 ::2022/12/06(火) 00:17:11.34 ID:/p8V1qI90.net
前田のヘディング空振り
ほんと使えねえなこいつ

740 ::2022/12/06(火) 00:17:16.07 ID:wx8IXH2V0.net
今日長友あたりの日だな

741 :sage:2022/12/06(火) 00:17:17.53 ID:En6Isjnh0.net
堂安ムカつく 後半から出直せ

742 ::2022/12/06(火) 00:17:28.21 ID:wEDLGejw0.net
贔屓目抜きで豪州ポーランドセネガルより
日本の試合の方が面白いな

743 ::2022/12/06(火) 00:17:30.30 ID:GhN5ifyZ0.net
堂安感じてねー

744 ::2022/12/06(火) 00:17:46.57 ID:c15xT7c10.net
自由なきっく!!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:17:49.06 ID:JeXIyrlK0.net
スペインとドイツに比べたら大したことない感じ

746 ::2022/12/06(火) 00:17:51.89 ID:zz20V1qE0.net
前田さん髪の毛が足りんw

747 ::2022/12/06(火) 00:17:56.01 ID:PldFGkjo0.net
だから前半久保後半堂安がよかったな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:17:56.38 ID:NIGZ1AHe0.net
鎌田がライン間で受けれるってことは相当緩いなw

749 ::2022/12/06(火) 00:18:01.71 ID:vUNvD6IC0.net
この試合はハイプレスに行ったら不利

丁寧にビルドアップで相手を押し込め
そうしたら相手の電柱FWが無駄になる

750 ::2022/12/06(火) 00:18:06.83 ID:vBfoyTi70.net
堂安は後半からだろーよ

751 ::2022/12/06(火) 00:18:07.16 ID:+6pKNisP0.net
トミ駄目やな

752 ::2022/12/06(火) 00:18:12.91 ID:ry9/iDvw0.net
堂安狙えるとこかな

753 ::2022/12/06(火) 00:18:18.25 ID:YfH4nXhV0.net
全然やれるなさっさと先取点ほしいな

754 ::2022/12/06(火) 00:18:27.36 ID:PldFGkjo0.net
狙うかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:18:28.96 ID:+B95KwlB0.net
今日は鎌田いいね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:18:37.04 ID:EGZ0CUqT0.net
堂安球取られまくりやもんなw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:18:38.95 ID:DmrZs5k30.net
今日の鎌田はいいな

758 ::2022/12/06(火) 00:18:43.90 ID:yHv0Env80.net
ひさしぶりに長友のいいクロス

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:18:44.38 ID:0+LMV4DX0.net
今日は堂安より久保の方が良さそうだけど体調戻ってないやろしなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:18:57.14 ID:NIGZ1AHe0.net
ただ向こうも後半勝負に備えての
省エネかもしれんから
やっぱ油断は出来んの

761 ::2022/12/06(火) 00:19:41.13 ID:WAN10ypJ0.net
この先制点取りに行って取れない感じはコスタリカ戦みたいやん

762 ::2022/12/06(火) 00:19:41.69 ID:PldFGkjo0.net
>>760
まあ普通に考えてドイツスペインの方が強いよ

763 ::2022/12/06(火) 00:20:03.75 ID:wEDLGejw0.net
IJ今日いいぞ

764 ::2022/12/06(火) 00:20:09.37 ID:7nC4ivgh0.net
普通にいい試合してんな

765 ::2022/12/06(火) 00:20:09.45 ID:b2mNPhhC0.net
クロアチアは危ないシーンはとにかくファール
ロシアの時もそうだった

766 ::2022/12/06(火) 00:20:10.52 ID:wx8IXH2V0.net
これ後半三苫チャンスめちゃくちゃあるな

767 ::2022/12/06(火) 00:20:10.55 ID:/p8V1qI90.net
前田はニアに入れよ

768 ::2022/12/06(火) 00:20:14.26 ID:PldFGkjo0.net
伊東も今日は調子いいぞ

769 ::2022/12/06(火) 00:20:15.12 ID:WIvHob2i0.net
IJ効いてるわ
三笘も効くわ

770 ::2022/12/06(火) 00:20:33.47 ID:xvQ/fZoS0.net
前でつぶれろよ

771 :平山はカズ以来の本格派ストライカー:2022/12/06(火) 00:20:33.70 ID:Gik783Nt0.net
      大然
  鎌田     堂安
      守田
     吉田 遠航
長友 谷口↑ 冨安 伊東

      権田


こんな感じで

772 ::2022/12/06(火) 00:20:38.16 ID:0/U7l46u0.net
純也が仕掛けられるからだんだんいい形にはなってきた

773 ::2022/12/06(火) 00:20:40.95 ID:vp8UAvmd0.net
久保居ないと伊東が上がれるな。

774 ::2022/12/06(火) 00:20:49.26 ID:GhN5ifyZ0.net
IJ勝ちまくってるよどんどん使え

775 ::2022/12/06(火) 00:20:52.70 ID:eK88gFlH0.net
クロアチアのチームカラーを見ていると日テレ体ウィークを思い出すのは俺だけだろうか(^o^;)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:20:54.89 ID:zBOOL2SK0.net
三苫がキーやな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:21:07.34 ID:NIGZ1AHe0.net
でもぶっちゃけ思ったよりいいじゃ困る

叩き潰してもらわんと

778 ::2022/12/06(火) 00:21:12.73 ID:vUNvD6IC0.net
ペリシッチつええな

779 ::2022/12/06(火) 00:21:18.23 ID:+E19sapm0.net
日本は先制されるとほぼ負けるが今回は先制されて逆転した
そしてもう一つ
日本代表は2点先に取ると逆転ほとんどされない
そしてこの感じは先に2点取る気がするな

780 ::2022/12/06(火) 00:21:20.16 ID:wEDLGejw0.net
富安あったまってきたな

781 ::2022/12/06(火) 00:21:47.09 ID:wEDLGejw0.net
両サイドスピードなら圧勝やな
高さが怖い

782 ::2022/12/06(火) 00:21:48.56 ID:eK88gFlH0.net
クロアチアの監督トルシエに似てない?

783 :名指しさん:2022/12/06(火) 00:21:50.90 ID:gZYI2Ogf0.net
クロアチアは前半は体力温存で後半に攻撃モードか?

784 ::2022/12/06(火) 00:21:51.07 ID:ukkiiVPp0.net
スピードは通用しているな

785 ::2022/12/06(火) 00:21:54.73 ID:0/U7l46u0.net
しつこく両サイド制圧である程度支配はできそう

786 ::2022/12/06(火) 00:22:00.77 ID:ry9/iDvw0.net
鎌田がキングに戻ってるわ

あと伊東のとこ勝てる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:22:02.99 ID:nUDP8AKh0.net
吉田が当たり負けするってめちゃくちゃ強いな

788 ::2022/12/06(火) 00:22:19.44 ID:PldFGkjo0.net
鎌田今日は頼むぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:22:23.60 ID:GhN5ifyZ0.net
>>761
強気にいってるんだから全然違うわ
コスタリカはどっちつかずだった

790 ::2022/12/06(火) 00:22:24.55 ID:vUNvD6IC0.net
良いぞ
ビルドアップで相手を走らせろ

791 ::2022/12/06(火) 00:22:31.37 ID:7nC4ivgh0.net
堂安クソすぎだろ
変われ

792 ::2022/12/06(火) 00:22:34.45 ID:wEDLGejw0.net
ポゼッション取れてるから点数欲しいぞ

793 ::2022/12/06(火) 00:22:34.84 ID:+6pKNisP0.net
やっぱスタメンの堂安は糞だ

794 :sage:2022/12/06(火) 00:22:50.07 ID:En6Isjnh0.net
堂安下げろ

795 ::2022/12/06(火) 00:22:54.61 ID:Wc9cDqKq0.net
堂安空気だよな
守田もこえーし

796 ::2022/12/06(火) 00:23:07.42 ID:gz0Hu4x50.net
これって攻めるけど枠に飛ばずに相手のターンに来るパターン?

797 ::2022/12/06(火) 00:23:07.84 ID:vBfoyTi70.net
堂安取られすぎ

798 ::2022/12/06(火) 00:23:08.97 ID:PldFGkjo0.net
森保がスタメンに久保使ってたのがわかる試合だな

799 ::2022/12/06(火) 00:23:11.68 ID:ZuOGEhut0.net
金的っw

800 ::2022/12/06(火) 00:23:21.57 ID:YfH4nXhV0.net
これ普通に日本のが強いわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:23:23.71 ID:MlBvQE9e0.net
堂安ロストしすぎ

802 ::2022/12/06(火) 00:23:24.56 ID:NKMlj3Cx0.net
堂安クソ過ぎる
嫌いになりそうだわ悲しみ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:23:26.48 ID:+B95KwlB0.net
〇玉やなw

804 ::2022/12/06(火) 00:23:33.87 ID:wEDLGejw0.net
堂安は一度外開いて落ち着けばいい

805 ::2022/12/06(火) 00:23:38.23 ID:ry9/iDvw0.net
悪い時の堂安だな
今日が久保なら前半行けた

806 :森保の弟子:2022/12/06(火) 00:23:42.82 ID:/PAt/56f0.net
いけやおらー!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:24:05.58 ID:EGZ0CUqT0.net
堂安は後半、相手弱ってからでないと使えねーなw

808 ::2022/12/06(火) 00:24:16.90 ID:LgKUw5Id0.net
堂安はやっぱ決めなきゃ負けるモードの後半から出さないと…

809 ::2022/12/06(火) 00:24:18.21 ID:wEDLGejw0.net
こういうの怖い
やっぱり高さ怖いよ

810 ::2022/12/06(火) 00:24:19.61 ID:vUNvD6IC0.net
今日は久保がいて欲しかったな

811 ::2022/12/06(火) 00:24:23.75 ID:0/U7l46u0.net
下手くそが多くて助かってるな

812 ::2022/12/06(火) 00:24:31.94 ID:TSbKTSil0.net
堂安キープできんな この試合には向いてないかも

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:24:48.31 ID:EGZ0CUqT0.net
また吉田チョンボしかけたなw

814 ::2022/12/06(火) 00:24:58.50 ID:WIvHob2i0.net
堂安いなけりゃここまで来れてないわけだし、マークもキツイだろうし
まあ途中の方が良さげなのは分かるけどね

815 ::2022/12/06(火) 00:25:00.68 ID:iQXc2kjG0.net
ひょっとして今日のクロアチア大したことなくね?

816 ::2022/12/06(火) 00:25:01.35 ID:pnfUAnuD0.net
主審デカくないか

817 ::2022/12/06(火) 00:25:07.98 ID:Pq1uG5y40.net
今んとこは良い感じだと思うけど、点取りたいなぁ

818 ::2022/12/06(火) 00:25:10.02 ID:hoJqHjmL0.net
堂安カード使ってこれだもの
後半三笘がやってくれなかったらこれ点取れんわ

819 ::2022/12/06(火) 00:25:17.66 ID:wEDLGejw0.net
>>815
まだギア上げてないで

820 ::2022/12/06(火) 00:25:17.99 ID:HX3uCe4F0.net
今回伊東がいいボールあげまくってるしいける?

821 ::2022/12/06(火) 00:25:33.23 ID:gz0Hu4x50.net
堂安開いたら遠藤が前でないといけないから奪われ方がヤバいことになる
堂安を徹底的にマークされるのは仕方ない
それだけ鎌田が落ちて受けているということ

822 ::2022/12/06(火) 00:25:34.95 ID:vBfoyTi70.net
あーぶな

823 ::2022/12/06(火) 00:25:36.11 ID:WIvHob2i0.net
あぶね

824 ::2022/12/06(火) 00:25:37.12 ID:TSbKTSil0.net
逆にプレスかけられてるな

825 ::2022/12/06(火) 00:25:42.64 ID:0/U7l46u0.net
カウンターだけ怖いな

826 ::2022/12/06(火) 00:25:42.73 ID:wEDLGejw0.net
やばいよやばいよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:25:51.35 ID:EGZ0CUqT0.net
今日は富安も出来悪いな

828 ::2022/12/06(火) 00:25:55.09 ID:PldFGkjo0.net
今日は守備ガバってんぞw

829 ::2022/12/06(火) 00:25:57.51 ID:/p8V1qI90.net
吉田の糞さ

830 ::2022/12/06(火) 00:25:59.19 ID:NKMlj3Cx0.net
冨安
追いつくのすげーわ

831 ::2022/12/06(火) 00:26:09.42 ID:ry9/iDvw0.net
トミーでよかった

832 ::2022/12/06(火) 00:26:14.99 ID:5t/jF48Z0.net
今日後ろ不安定やな。吉田冨安やらかしそう

833 ::2022/12/06(火) 00:26:15.90 ID:wEDLGejw0.net
まさかの富安ちょっと怖いw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:26:16.32 ID:NIGZ1AHe0.net
何でそれ一発でゴール前までいかれんのよ・・・

835 ::2022/12/06(火) 00:26:16.69 ID:+E19sapm0.net
神安だろ今の!これ迄の代表ならあれでやられてた、

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:26:16.94 ID:GhN5ifyZ0.net
そんな簡単にロング通すなよ

837 ::2022/12/06(火) 00:26:17.67 ID:vUNvD6IC0.net
長友が上がると後ろが3vs3になるから
長友はもうあがるな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:26:23.32 ID:HM4BmL9F0.net
きつくなって来たな

839 ::2022/12/06(火) 00:26:24.37 ID:YcFUvDch0.net
あれ通るってどうなってんだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:26:26.95 ID:JeXIyrlK0.net
クロアチアってこれで前回準優勝か、日本優勝あるな!

841 ::2022/12/06(火) 00:26:29.69 ID:vzSHIkEr0.net
冨安のせいじゃない

842 ::2022/12/06(火) 00:26:36.76 ID:3ESs9+0B0.net
さっきからクロアチア決定力無さすぎる
スペインドイツと比べるとマジで格下だな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:26:37.29 ID:+B95KwlB0.net
ハイプレスにカウンターのロンパス1本は怖いやね

844 ::2022/12/06(火) 00:26:43.26 ID:3dKoE4mj0.net
>>820
予想はいらん。見守れよ

845 ::2022/12/06(火) 00:26:43.39 ID:mnfcw7Bl0.net
クロアチアの攻撃これなんよ
最後雑いのばっか

846 ::2022/12/06(火) 00:26:59.20 ID:c15xT7c10.net
 前半0^−2 やぞ これ お得 すぎ

847 ::2022/12/06(火) 00:27:00.97 ID:vMYyoxtt0.net
堂安はロンドンの時からゴールは決めるけど、攻撃のチャンスでロストしまくりなのよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:27:02.05 ID:0+LMV4DX0.net
高くていいと思う
守れるよ
格下がリスク負わないでどうすんのよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:27:03.59 ID:b0trOAzk0.net
これ3バック機能してへんな
谷口、吉田2枚で冨安サイドに張らせたほうがええんちゃうか?

850 ::2022/12/06(火) 00:27:11.68 ID:vBfoyTi70.net
クロアチアの方がプレス仕掛けてくるな

851 ::2022/12/06(火) 00:27:12.24 ID:gz0Hu4x50.net
吉田の介護はいつまで続くんだ
アンカーの意味がない

852 :sage:2022/12/06(火) 00:27:13.49 ID:koVng8Ht0.net
堂安前半入れたのこれ失敗だな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:27:16.63 ID:nUDP8AKh0.net
長友めちゃくちゃ鉄壁じゃん
左サイドは無理だな

854 ::2022/12/06(火) 00:27:38.52 ID:3dKoE4mj0.net
>>840
勝ってから言えよ

855 ::2022/12/06(火) 00:27:43.61 ID:TSbKTSil0.net
プレスかけられてる 

856 ::2022/12/06(火) 00:27:52.43 ID:YfH4nXhV0.net
恐るべき身体能力やな冨安わ

857 ::2022/12/06(火) 00:28:03.29 ID:0/U7l46u0.net
縦で挟めば取れる

858 ::2022/12/06(火) 00:28:11.99 ID:wEDLGejw0.net
危ないよ

859 ::2022/12/06(火) 00:28:12.01 ID:WIvHob2i0.net
こええ

860 ::2022/12/06(火) 00:28:15.00 ID:vBfoyTi70.net
あぶねーってだから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:28:15.92 ID:GhN5ifyZ0.net
冨安も今まで先発しとらんし全然本調子じゃないんかな
ちょっとピリっとしてないね

862 ::2022/12/06(火) 00:28:16.32 ID:WAN10ypJ0.net
堂安だめすぎ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:28:19.14 ID:HM4BmL9F0.net
もうヤバいわ

864 ::2022/12/06(火) 00:28:21.44 ID:ukkiiVPp0.net
堂安はマークされている

865 ::2022/12/06(火) 00:28:31.12 ID:iQXc2kjG0.net
クロスが下手くそで助かったわ

866 ::2022/12/06(火) 00:28:32.32 ID:ry9/iDvw0.net
モドリッチ神

867 ::2022/12/06(火) 00:28:33.55 ID:wEDLGejw0.net
放り込み怖いわ

868 ::2022/12/06(火) 00:28:40.50 ID:reTsatzz0.net
なんか日本がやりたい事を逆にやられそうだな

869 ::2022/12/06(火) 00:28:47.58 ID:U3Y3PxJB0.net
>>852
久保いないから仕方ない

870 ::2022/12/06(火) 00:28:48.06 ID:5t/jF48Z0.net
クロアチア前半勝負くさいな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:28:52.79 ID:1CXR86Ax0.net
日本は放り込みサッカーによえーんだよな
ちゃんと弱点を研究してくるじゃん

872 ::2022/12/06(火) 00:28:52.87 ID:+6pKNisP0.net
あかん
堂安終わってる

873 ::2022/12/06(火) 00:28:56.08 ID:3ESs9+0B0.net
この決定力で良く勝ち上がれたなクロアチア笑

874 ::2022/12/06(火) 00:28:57.76 ID:etK1z60P0.net
放り込みのほうが怖いやんけ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:28:58.27 ID:6jqpv1OK0.net
モドリッチの必殺技でた

876 ::2022/12/06(火) 00:29:01.12 ID:ZuOGEhut0.net
堂安はやはり途中枠だな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:29:01.62 ID:zBOOL2SK0.net
堂安さあ

878 ::2022/12/06(火) 00:29:03.24 ID:YcFUvDch0.net
セカンドボールからの放り込み怖いわ

879 ::2022/12/06(火) 00:29:03.71 ID:Vsl9isF00.net
時間たつのおせえ
はよ前半終わってくれ

880 ::2022/12/06(火) 00:29:11.01 ID:8wumavHZ0.net
守り勝つしかないか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:29:13.01 ID:nUDP8AKh0.net
吉田冨安いても高さ負けか

882 ::2022/12/06(火) 00:29:14.77 ID:TSbKTSil0.net
前半飛ばし過ぎたかな バテてる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:29:20.73 ID:HM4BmL9F0.net
失点も時間の問題か

884 ::2022/12/06(火) 00:29:23.23 ID:iQXc2kjG0.net
スペインの後だとクロアチアってスローモーションに見えるな

885 ::2022/12/06(火) 00:29:25.08 ID:0HB1yiu80.net
堂安はこんなもんだろw

886 ::2022/12/06(火) 00:29:30.93 ID:gz0Hu4x50.net
これヤバイね
上が弱いのバレてきた

887 ::2022/12/06(火) 00:29:33.67 ID:ukkiiVPp0.net
長友は悪くないね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:29:34.38 ID:0+LMV4DX0.net
堂安のところ上手い選手入れたいな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:29:36.87 .net
>>873
それ、日本も言われとるぞw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:29:40.95 ID:+B95KwlB0.net
何だかんだで長友いい仕事してる
そのまま前半持ちこたえてくれ

891 ::2022/12/06(火) 00:29:43.26 ID:wEDLGejw0.net
クロアチアはちゃんと試合のペース見てるね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:29:56.08 ID:Ct68MKKe0.net
耐えて後半勝負
日本にはそれしかねーんだ

893 ::2022/12/06(火) 00:30:08.38 ID:YcFUvDch0.net
クロアチアの時間だな

894 ::2022/12/06(火) 00:30:12.06 ID:rEiC79bp0.net
ダメだな負ける流れだ

895 ::2022/12/06(火) 00:30:25.50 ID:hoJqHjmL0.net
富安が明らかに不調
てか怪我のせいかね

896 ::2022/12/06(火) 00:30:34.11 ID:WIvHob2i0.net
鎌田よ…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:30:36.89 ID:NIGZ1AHe0.net
鎌田ええ加減にせぇよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:30:43.89 ID:6jqpv1OK0.net
ほらほら
前田のパスが全然つながらないんだよ

899 ::2022/12/06(火) 00:30:52.61 ID:U3Y3PxJB0.net
鎌田おいー

900 ::2022/12/06(火) 00:30:56.66 ID:wEDLGejw0.net
遠藤よかったな

901 ::2022/12/06(火) 00:31:03.65 ID:xvQ/fZoS0.net
鎌田ほんま

902 :j:2022/12/06(火) 00:31:02.12 ID:HabpWBNj0.net
前田まじでキープできないな

903 ::2022/12/06(火) 00:31:03.64 ID:7nC4ivgh0.net
鎌田ヘッタクソやな

904 ::2022/12/06(火) 00:31:09.03 ID:0HB1yiu80.net
長友w

905 ::2022/12/06(火) 00:31:11.92 ID:GqokNuaC0.net
鎌田ー

906 ::2022/12/06(火) 00:31:15.94 ID:vBfoyTi70.net
ブラボー上げろや

907 ::2022/12/06(火) 00:31:17.70 ID:yQfD5l/P0.net
遠藤いいパス出すな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:31:17.43 ID:GhN5ifyZ0.net
いつまでひっくり返ってんだよ長友のカバーいけや

909 ::2022/12/06(火) 00:31:20.95 ID:gz0Hu4x50.net
堂安に持たせるのは奪い方が悪いから
こんなの誰がポストしても潰されるわ
鎌田はプレッシャー受けない場所まで落ちて貰うからいいように見えるが両方が落ちたら終わってしまうから堂安が潰されるのは仕方ない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:31:27.73 ID:6jqpv1OK0.net
長友なにやってんの…
攻撃がもう何もできない

911 ::2022/12/06(火) 00:31:28.66 ID:ry9/iDvw0.net
板倉がいないから狙ってきてる

912 ::2022/12/06(火) 00:31:37.58 ID://WKTvib0.net
ドン引きで笑うw

913 ::2022/12/06(火) 00:31:38.70 ID:DvDHVAlj0.net
鎌田より南野の方がマシかも

914 ::2022/12/06(火) 00:31:41.89 ID:U3Y3PxJB0.net
なんで久保風邪ひいてんだよ
これは必要な試合だわ

915 ::2022/12/06(火) 00:31:44.68 ID:ENnNrr920.net
鎌田イラネ

916 ::2022/12/06(火) 00:31:46.10 ID:hoJqHjmL0.net
これ前半だけで2点くらい取られそうだな

917 ::2022/12/06(火) 00:31:48.15 ID:iQXc2kjG0.net
2・0で日本の勝ちだな
ベスト8は凄いけど勝って騒ぐほどの相手では無いわ

918 :j:2022/12/06(火) 00:31:51.02 ID:7Why7mBf0.net
長友なんもできないな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:31:54.02 ID:0+LMV4DX0.net
攻撃のクオリティが低いなー

920 ::2022/12/06(火) 00:31:54.59 ID:WAN10ypJ0.net
どっちも下手くそだけどゴールの匂いがするのは圧倒的にクロアチアだな

921 ::2022/12/06(火) 00:31:54.68 ID:3ESs9+0B0.net
いつもの後半勝負だろ笑
今回は流石に安心して見れるわ

922 ::2022/12/06(火) 00:31:56.15 ID:ZHBjQs0b0.net
日本負けだなこれw

923 :sage:2022/12/06(火) 00:31:57.45 ID:En6Isjnh0.net
堂安大口叩くくせにまったく使えんな

924 ::2022/12/06(火) 00:32:02.18 ID:NKMlj3Cx0.net
今日は久保だった
やはり名采配だな天才

925 ::2022/12/06(火) 00:32:08.07 ID:wEDLGejw0.net
ペリシッチ自由に動くな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:32:23.61 ID:CwKSitfN0.net
クロアチア強くなってんな
そして日本は相変わらずトラップが下手だな
まぁ昔に比べればマシになってるが、クロアチアのレベルアップに差が開いてるわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:32:24.21 ID:GhN5ifyZ0.net
>>917
腐っても一位通過やぞ

928 ::2022/12/06(火) 00:32:32.45 ID:ENnNrr920.net
鎌田って本当にプロなの?

929 ::2022/12/06(火) 00:32:36.01 ID:xvQ/fZoS0.net
今の長友はしゃーないやろ 周り誰もおらん

930 ::2022/12/06(火) 00:32:38.02 ID:gz0Hu4x50.net
>>920
そんな君が何故選ばれてないんだ?

931 ::2022/12/06(火) 00:32:39.05 ID:KdJIzhN30.net
0点に抑えて 後半の三苫に任せるしかないな

932 ::2022/12/06(火) 00:32:39.94 ID:/p8V1qI90.net
前田の代わりは箱根ランナーでもできる

933 ::2022/12/06(火) 00:32:50.52 ID:k1UnCzLh0.net
鎌田もういいわ

934 ::2022/12/06(火) 00:32:54.12 ID:reTsatzz0.net
カナダ戦みたいにシンプルに弱点つかれるわ

935 :グァルディオレ:2022/12/06(火) 00:33:05.34 ID:9VmEy6OA0.net
釜下げて南野のが良いな

936 ::2022/12/06(火) 00:33:11.00 ID:vBfoyTi70.net
その辺でごちゃごちゃやってたら取られるって

937 ::2022/12/06(火) 00:33:16.22 ID:wEDLGejw0.net
鎌田外で受けるのいいぞ

938 ::2022/12/06(火) 00:33:17.50 ID:gz0Hu4x50.net
>>928
なんで君はプロじゃないの?

939 ::2022/12/06(火) 00:33:36.10 ID:3dKoE4mj0.net
>>923
口では何とでも言える。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:33:47.85 ID:oxfXj5EV0.net
>>923
堂安は後半に使うべきだった
前半から攻撃に行くなら、いつもの後半メンバー全員をスタメンにすべきだった
堂安を単独で使っても意味がない

941 ::2022/12/06(火) 00:33:50.94 ID:vUNvD6IC0.net
そうだ
丁寧にビルドアップして回していけ

942 ::2022/12/06(火) 00:34:14.22 ID:3dKoE4mj0.net
>>917
予想はいらん

943 ::2022/12/06(火) 00:34:24.17 ID:+6pKNisP0.net
クロアチアが特別強いわけじゃない
こっちのクオリティーが低すぎてな

944 ::2022/12/06(火) 00:34:29.72 ID:wEDLGejw0.net
おしいな

945 ::2022/12/06(火) 00:34:29.73 ID://WKTvib0.net
遠藤に攻めさせるのは無理ゲーwww

946 :j:2022/12/06(火) 00:34:33.31 ID:7Why7mBf0.net
鎌田さあ。。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:34:37.54 ID:CwKSitfN0.net
鎌田がさっぱりだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:34:38.57 ID:bQpSvfw10.net
遠藤いらねええええ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:34:39.07 ID:op+gcNo00.net
クロアチアは年齢層高いから後半バテる選手出てくるかも
背が高いけどスピードは日本の方がある
ロングパスに要注意か

950 ::2022/12/06(火) 00:34:42.31 ID:c15xT7c10.net
反転してうてんのかああああ

951 ::2022/12/06(火) 00:34:42.82 ID:ENnNrr920.net
鎌田さあ

952 :アホ菅:2022/12/06(火) 00:34:44.02 ID:E5FacPK+0.net
守田が酷いな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:34:46.62 ID:1CXR86Ax0.net
もう大事にいきすぎ
シュートをうてえええええ

954 ::2022/12/06(火) 00:34:51.00 ID:U3Y3PxJB0.net
鎌田前田シュートできないのきついな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:35:06.74 ID:hNX/xVjE0.net
前田は本当に愛おしいほど下手だなw

956 ::2022/12/06(火) 00:35:08.43 ID:iQXc2kjG0.net
クロアチアの守備ってこんなもんなん?両サイドがザルやし、センター1人連れ出したら余裕で得点やん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:35:10.78 ID:wQJN9RDq0.net
鎌田ひどすぎ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:35:11.34 ID:NIGZ1AHe0.net
鎌田マジで全試合通じてゴールに向かうプレーが

少なすぎるんだよなぁ・・・

959 ::2022/12/06(火) 00:35:17.70 ID:vzSHIkEr0.net
前田の繋げなさよ

960 ::2022/12/06(火) 00:35:30.38 ID:wEDLGejw0.net
堂安IJ使っとけよ

961 ::2022/12/06(火) 00:35:32.76 ID:vMYyoxtt0.net
絶対につながない前田さすが

962 ::2022/12/06(火) 00:35:32.85 ID:zz20V1qE0.net
今日は前田を使う日じゃなかったなw

963 ::2022/12/06(火) 00:35:34.21 ID:ENnNrr920.net
戦犯鎌田

964 ::2022/12/06(火) 00:35:36.78 ID:WIvHob2i0.net
鎌田が

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:35:42.34 ID:GhN5ifyZ0.net
鎌田も前田もスペインかぶれみたいなことするなよ
出来もしない俺達のサッカーしないでくれ

966 ::2022/12/06(火) 00:35:42.87 ID:5t/jF48Z0.net
前田守備的FWすぎて

967 :j:2022/12/06(火) 00:35:43.11 ID:7Why7mBf0.net
前田さんほんとうにボールもった瞬間一般人になるよねw

968 ::2022/12/06(火) 00:35:45.09 ID:gz0Hu4x50.net
前田が技術ないのは松本山雅時代から変わらないがワンタッチで仕事をやろうとしすぎ

969 ::2022/12/06(火) 00:35:46.24 ID://WKTvib0.net
やっぱ20番やべーわ
こいつだけ異次元

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:36:04.20 ID:EGZ0CUqT0.net
堂安なんであんな狭い相手一杯いるとこにパスだそうとすんねんw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:36:04.67 ID:0+LMV4DX0.net
伊東前の方がいいと思う

972 ::2022/12/06(火) 00:36:04.89 ID:U3Y3PxJB0.net
鎌田ボールが足につかないな
駄目か

973 :アホ菅:2022/12/06(火) 00:36:06.44 ID:E5FacPK+0.net
守田鎌田が駄目

974 ::2022/12/06(火) 00:36:09.98 ID:KdJIzhN30.net
鎌田何もできないな

975 ::2022/12/06(火) 00:36:13.31 ID:ZHBjQs0b0.net
クロアチア疲れてて草

976 ::2022/12/06(火) 00:36:13.94 ID:WAN10ypJ0.net
鎌田マジで何もできひんやん

977 ::2022/12/06(火) 00:36:22.89 ID:eeXtKFDB0.net
冨安エンジン掛かってきたなもう大丈夫

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:36:23.36 ID:6jqpv1OK0.net
クロアチア守備ガバガバなのに技術不足でシュートまでいけない
もったいない

979 ::2022/12/06(火) 00:36:24.75 ID:9VmEy6OA0.net
釜ボール裁けてないわ

980 ::2022/12/06(火) 00:36:26.62 ID:ry9/iDvw0.net
いやー今日は久保さんの日だったのに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:36:28.39 ID:CwKSitfN0.net
日本
トラップ下手
判断遅い

まぁ順当なら負けだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:36:29.46 ID:oxfXj5EV0.net
ウザいわあ

983 ::2022/12/06(火) 00:36:31.03 ID:3dKoE4mj0.net
>>966
鈴木隆行師匠の後継者かw

984 ::2022/12/06(火) 00:36:33.45 ID:ENnNrr920.net
ロストマシーン鎌田

985 ::2022/12/06(火) 00:36:36.04 ID:ukkiiVPp0.net
鎌田はレギュラー無理

986 ::2022/12/06(火) 00:36:44.97 ID:gz0Hu4x50.net
>>970
奪われ方をよくするため

987 ::2022/12/06(火) 00:36:45.25 ID:iQXc2kjG0.net
>>975
普通にザコレベルだよな

988 ::2022/12/06(火) 00:36:51.03 ID:+6pKNisP0.net
結局鎌田何もせず終わりそうだな

989 ::2022/12/06(火) 00:36:52.87 ID:YfH4nXhV0.net
打つのももらうのもハッキリやれ

990 :j:2022/12/06(火) 00:37:00.44 ID:7Why7mBf0.net
鎌田と長友が通用してないな
いるだけ

991 ::2022/12/06(火) 00:37:08.21 ID://WKTvib0.net
伊藤駄目だなーーーーーーー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:37:10.11 ID:9XzOvE3Z0.net
なぜ左から攻めない?

993 ::2022/12/06(火) 00:37:17.28 ID:gz0Hu4x50.net
>>981
なんで代表に選ばれてないんだ?

994 ::2022/12/06(火) 00:37:22.72 ID:ENnNrr920.net
鎌田ロスト率100%

995 ::2022/12/06(火) 00:37:34.27 ID:iQXc2kjG0.net
>>978
下手したら今日のクロアチアはベスト16で1番守備がザル

996 ::2022/12/06(火) 00:37:34.58 ID:TSbKTSil0.net
鎌田は今までよりはいいよ 今日はやるかも
堂安がダメだ

997 ::2022/12/06(火) 00:37:44.36 ID:xvQ/fZoS0.net
鎌田出してからおわんなよ なんやねんこいつマジで

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:37:48.61 ID:6jqpv1OK0.net
長友にボール渡るとバックパスかミスしかしないんだが

999 :ZZZ:2022/12/06(火) 00:37:57.02 ID:fjhT9bml0.net
今日は堂安がワンタッチで交わしたほうがいいな
ここ3戦とはマークが違う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 00:37:59.90 ID:wQJN9RDq0.net
鎌田は何かやろとしすぎ
結局普通のプレーもできない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200