2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part288【続投決定】

1 :名無し:2022/12/06(火) 23:35:25.43 ID:MKTs/uM/0.net
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670305396/
前々スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670295991/
森保ジャパン part286【カタールW杯開催中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670316710/
森保ジャパン part287【PK蹴りたいやつ挙手】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670326607/

2 ::2022/12/06(火) 23:36:36.94 ID:3flNDbwu0.net
鎌田さんキャプテンやりたそうな顔してるね
次期キャプテン狙ってるわあれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:37:05.76 ID:NIGZ1AHe0.net
フットボールを愛するみなさん、こんばんわ

4 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:37:20.68 ID:RjJziItA0.net
吉田麻也、三苫薫、山根未来、上田綺世、堂安律

まや、かおる、みき、あやせ、りつ

女みたいな名前だから舐められる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:38:16.49 ID:dfl9XQca0.net
次は48チームだから本戦まで睡眠してて良さそうだな

6 ::2022/12/06(火) 23:38:24.08 ID:ViNIuhsc0.net
森保続投しないだろ

7 :安堂:2022/12/06(火) 23:38:38.96 ID:EYCe132VO.net
延長できめんかい

8 ::2022/12/06(火) 23:38:45.54 ID:VJ5fCaq90.net
大島のテク持った11人ならw杯優勝出来るよ。

9 ::2022/12/06(火) 23:38:59.63 ID:sARif1Mg0.net
森保「PK蹴りたいヤツ手を挙げて?」
ってアホすぎだろ

10 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:39:16.08 ID:RjJziItA0.net
>>5
JPN48

11 ::2022/12/06(火) 23:39:43.90 ID:ce7Y1Fzg0.net
森保固辞するとかいうニュース出てたのに、今インタビュー記事見たら契約延長にノリノリじゃねーか

12 ::2022/12/06(火) 23:39:56.70 ID:AgOsue2d0.net
続投してももう選手は監督から得られるものないやろ采配のネタ切れおきてるんだから

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:40:01.59 ID:NIGZ1AHe0.net
惜しくも日本は敗れてしまったが
ワールドカップはまだまだ続く
そしてフットボールもその歩みを止めることはない

フットボールを愛せよ、フットボールよ永遠なれ

14 ::2022/12/06(火) 23:40:14.27 ID:ljjo1bGq0.net
J1優勝チームor何らかのトーナメントを制したチームのスタメンを丸ごと持ってきて、ターンオーバーしながら戦うというのはどうだろう?
コスタリカのような相手には有効だと思うんだけど

15 ::2022/12/06(火) 23:40:34.95 ID:Wc9cDqKq0.net
スペイン今日試合あるの羨ましいな...
もっかいやり直しません?w
もしくはウチもモロッコのやらせてくれません?

16 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:41:02.96 ID:RjJziItA0.net
>>14
天皇杯優勝のJ2甲府ですね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:41:12.68 ID:NIGZ1AHe0.net
というわけでスペイン×モロッコ見るやで~

18 ::2022/12/06(火) 23:41:19.44 ID:TSbKTSil0.net
日本に不足しているもの
@ねばりつく様なボールタッチとボール保持
A90分間余裕で動ける体力
この二つが日本には欠けてる これは戦術とか言う以前の根源的な問題だ
民族的とも言えるかもしれない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:41:47.98 ID:d1+KYWpB0.net
森保か ~ ~  運は結構持ってる感じだけど w

20 ::2022/12/06(火) 23:42:00.76 ID:GfONFGJb0.net
なんで日本人はみんなタイミングずらすPK蹴らないんだ?
長友と奥川のは見たことあるが

21 ::2022/12/06(火) 23:42:10.39 ID:ljjo1bGq0.net
監督が機能する戦術を構築できないなら機能するユニットをそのまま持ち込む
何かしら体力温存する策がないとトーナメント勝ち抜くのは厳しいと思った
後半日本の方がバテてたし

22 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:42:19.79 ID:RjJziItA0.net
>>18
ヨーロッパで考案されたスポーツだから仕方がない
ヨーロッパには一生追い付けない

23 ::2022/12/06(火) 23:42:34.42 ID:80h5pfyQ0.net
続投決定なん?
戦術考えてる吉田が代表引退したら弱くなると思うぞ

24 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:43:06.64 ID:RjJziItA0.net
日本もアフリカの黒人を帰化させろよ
フランス代表を見ろよ。クロンボばかりじゃねーか

25 ::2022/12/06(火) 23:43:41.36 ID:SXakvcxi0.net
バイエルン黒人だらけで草

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:43:46.16 ID:d1+KYWpB0.net
まぁ若い選手が出てこないとベルギーのようになってしまう可能性はあるわな

27 ::2022/12/06(火) 23:43:53.39 ID:T2y1vCJu0.net
日本はとにかく点取屋が出てこないとダメだ
前田、浅野、上田はあまりにもレベルが低い
前田は走れるけど点取屋ではない
それともっとシュート練習しろ
何だあのPK戦はいかにシュートが下手か分かるだろ
キーパーが取れるコースに打ってどうする
キーパーが取れないコースにシュート練習しないと意味がないんだよ
エムバペのゴール見ただろ
キーパーが取れないコースを狙って打ってるから入るんだよ
日本の課題はシュートの決定力を上げることだ

28 :名無し:2022/12/06(火) 23:44:00.79 ID:MKTs/uM/0.net
おれはモロッコいけるんじゃないかと思ってるけどね
あの強く速いカウンターは魅力的

29 :ああああ:2022/12/06(火) 23:44:17.38 ID:IUi+awPB0.net
>>1
まだ続投決定はしてないだろが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:44:27.30 ID:hR0JPNjl0.net
>>15
それは無理よ。
日本のワールドカップは終わったんだ諦めよう

31 ::2022/12/06(火) 23:44:42.16 ID:/g3+e94L0.net
>>24
そいつらはフランスで生まれた選手。帰化させたわけではない。

32 ::2022/12/06(火) 23:44:43.14 ID:jxAP0cmT0.net
前田をスタミナ無視&交代前提で走り回らせるのはレスターの岡崎と一緒だろう
交代枠5人に増えたんだから他の国も真似すればいいのに

33 ::2022/12/06(火) 23:44:52.12 ID:ljjo1bGq0.net
遠藤が2チームくらい作れる戦力がないと…って言ってたけど、チーム丸ごと持ってきちゃうのも手だよなあと
そりゃ個人能力では敵わないだろうけど、GSの同格以下に対しては使えると思う

34 ::2022/12/06(火) 23:45:07.85 ID:n3LWV+bt0.net
2位通過だったらベスト8も行けたかもしれないと思うが
良い感じに調整するなんてレベルに到底無いのが日本

35 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:45:26.38 ID:RjJziItA0.net
>>31
日本もアフリカの植民地から黒人を移民させろよ

36 ::2022/12/06(火) 23:45:36.97 ID:VJ5fCaq90.net
日本人が考えるサッカーみたいなある種破壊的なものを構築しないと一生ヨーロッパ南米には勝てないだろう。
横文字の柔道みたいに。
ただそれは戦争仕掛けるようなものだからね。

37 ::2022/12/06(火) 23:46:17.71 ID:n3LWV+bt0.net
>>33
このままだとGS突破ベスト16止まり職人になる
それを強化するだけ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:46:21.74 ID:d1+KYWpB0.net
>>34
モロッコがどれくらい強いのか、弱いのか今から見れるので楽しみ

39 ::2022/12/06(火) 23:46:26.30 ID:6rHNhgWJ0.net
>>27
ジーコさんチ~ッス

なんで日本人は骨折するんだ?
もジーコさんだっけね~

40 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:46:45.40 ID:RjJziItA0.net
>>36
それをやろうとしたのがオシムなんだけどな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:46:53.15 ID:aSgfy7re0.net
今の年俸が1億円ぐらいなんでしょ?
延長オファーなら今より多く貰えるだろうし、海外クラブからのオファーもあるらしいけど
年俸1億円以上のオファーはそう簡単には無いだろうし、そらウキウキにもなるわな

42 ::2022/12/06(火) 23:47:02.11 ID:2YgFdchW0.net
>>14
今回は川崎で固めればベストメンバーと相応の力を持つチームが作れたな
森保のプライドや川崎勢以外の選手たちがそれをした時にどう思うかは別として

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:47:15.40 ID:8ekX+oa50.net
>>11
そりゃ選手に丸投げして適当にやっているだけで年収1億越えだぞ
簡単にやめるわけがない

44 :ブラボー:2022/12/06(火) 23:47:26.71 ID:/dgEXEAP0.net
でも正直ハーフはなんかあまり見たくない
代表に外人のハーフばっかの顔ぶれはなんかやだ
やっぱり純日本人がいい

45 :糖質ですが :2022/12/06(火) 23:47:35.25 ID:pptlhb0u0.net
また、カエサルは「早寝早起き」だったから聖母マリアに気に入られていたとされている。
https://youtu.be/-Sw4LtQdujE

歴史の審判となったら「聖母マリア」が出てくるのは当然だった。
聖母マリアは「二択」の女神でありスポーツの女神だ。
https://youtu.be/PlKF5Gpakjs

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:47:41.40 ID:7jC81f5i0.net
>>36
それが戦術前田

47 :名無し:2022/12/06(火) 23:47:42.74 ID:MKTs/uM/0.net
日本はモロッコならいけたって?たぶんクロアチアが一番相性良かったよ
モロッコは徹底的にボール持たないし縦縦縦だし競り合い落としてこぼれたところ詰められてって苦手でしょ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:48:23.02 ID:W3P7qjDO0.net
モロッコはぼっと出だからな
そういう所にはたぶん強いよ日本

49 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:48:44.73 ID:RjJziItA0.net
昨日PK戦で勝ってたら今頃は次はブラジル戦だ!って盛り上がってたのに!!!!
悔しいですwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:49:26.43 ID:d1+KYWpB0.net
ブラジルはやヴぁひ w
守備が弱いと虐殺される w

51 ::2022/12/06(火) 23:49:26.72 ID:DbKZrUwH0.net
ラモス、呂比須、三都主、闘莉王、ハーフナー、李

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:49:39.47 ID:8ekX+oa50.net
>>27
で、シュート練習させたらあまりに下手糞すぎてジーコが匙投げたんだぞw

53 ::2022/12/06(火) 23:50:18.99 ID:EllZFaHl0.net
>>36
いいこと言う〜

54 ::2022/12/06(火) 23:50:26.56 ID:bDwCv7TD0.net
デスポルケって今暇なんじゃないの?日本来ないかな

55 ::2022/12/06(火) 23:50:26.62 ID:AgOsue2d0.net
三都主懐かしいな、良く左サイドに走ってたっけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:50:34.38 ID:NIGZ1AHe0.net
モラタがスタメンじゃないってことは
完全に支配力重視で勝負やな

57 ::2022/12/06(火) 23:50:35.42 ID:DGq0EdXt0.net
三笘のシュート、クロアチアのDFの手に当たってるのね。当たってなければ決まってたかな。残念

58 :名無し:2022/12/06(火) 23:50:43.29 ID:MKTs/uM/0.net
>>54
誰だよそいつ

59 ::2022/12/06(火) 23:51:19.36 ID:n3LWV+bt0.net
ハーフは日本人じゃないってよくそんな感覚になれるな

60 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:51:25.59 ID:RjJziItA0.net
戦争だって多国籍軍が強いだろ
サッカーも同じだよ
一国の顔をした多国籍チームが強いんだよ。純血日本人だけでは勝てない

61 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:52:13.31 ID:RjJziItA0.net
>>57
あれハンド取れなかったのかね、VARで

62 :ケイスケホンダ:2022/12/06(火) 23:52:26.08 ID:KuliXjkC0.net
本田がいればのぉ
https://twitter.com/robelt32/status/1600129846566596608
(deleted an unsolicited ad)

63 ::2022/12/06(火) 23:52:33.88 ID:6rHNhgWJ0.net
>>43
だよね~
PK戦の準備はしておいて欲しかったね~
勝敗の前に無策なのがマジで嫌だよね~

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:52:51.55 ID:NIGZ1AHe0.net
ボスケテは森保並に堅い監督やぞ

65 ::2022/12/06(火) 23:52:56.33 ID:n3LWV+bt0.net
>>61
故意とみなされない限りハンドは取られんよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:53:56.29 ID:SW6Pi0CF0.net
森保続投なら選手主導の俺たちのサッカー第2章かな
森保じゃなくても余程強い監督じゃなきゃそうなりそう

67 ::2022/12/06(火) 23:54:14.44 ID:rDQM3gkh0.net
絆やなんや言うて仲良くワチャワチャやっとるから、いざ誰も助けてくれない一人きりの局面なるとチワワみたいにぷるぷるして情けないったらないわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:54:44.72 ID:hR0JPNjl0.net
>>34
そもそもコスタリカに負けた時点で2位狙いする余裕なかったですよ。スペイン戦引き分けか負けなら敗退だったし

69 :日本頑張れ:2022/12/06(火) 23:55:26.00 ID:RjJziItA0.net
鼻ほじっちとか言われてるけどハリルホジッチって弱小国を2回連続でベスト16って何気に凄い手腕だよな
俺はハリル3年契約を推したい

70 ::2022/12/06(火) 23:55:32.01 ID:AgOsue2d0.net
>>62
メンタルでは最強だしチームの柱としても最強だもんな正直言って

71 ::2022/12/06(火) 23:55:37.22 ID:TSbKTSil0.net
日本も今後に良いメンバーが揃う年代があれば優勝もあるかも?w
レベルは相当上がったからね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:55:58.66 ID:oxfXj5EV0.net
PKだけじゃなくてセットプレーの下手糞さも問題
3バック大好き森保はフォーメーション練習ばっかりしてたのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:55:59.80 ID:d1+KYWpB0.net
チワワ w   はぅぁ w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:56:05.20 ID:NIGZ1AHe0.net
めっちゃ大合唱

75 ::2022/12/06(火) 23:56:18.56 ID:Osyl+Cjv0.net
結局日本に足りないのは黒人の血なんだよね
欧州でも黒人タレントのいない国はたいしたことがない

76 ::2022/12/06(火) 23:56:35.98 ID:DbKZrUwH0.net
>>75
クロアチア

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:56:59.48 ID:FvZw7n6r0.net
ここにコスタリカ勝ち上がってきてたら超うけたんだけどなあw
https://i.imgur.com/ir8jkBl.jpeg

78 ::2022/12/06(火) 23:57:26.44 ID:nWCtyhfk0.net
>>69
ハリルのフィジカルサッカーだとクボシンが発狂するw

79 ::2022/12/06(火) 23:57:44.66 ID:n3LWV+bt0.net
>>77
この瞬間まじで面白かった

80 ::2022/12/06(火) 23:58:23.50 ID:TSbKTSil0.net
フランス人って黒人ばっかりでよく盛り上がれるよなw
ワールドカップって本質はナショナリズムだからね

81 ::2022/12/06(火) 23:58:28.39 ID:6rHNhgWJ0.net
クロアチアサッカーを研究するのがいいかもね~
なんでターンオーバー無しで決勝まで戦えるのか不思議な強さだよね~

82 :ベンゲル :2022/12/06(火) 23:58:37.96 ID:YIkl3bqc0.net
【俺達は強かった】森保ジャパン戦術分析
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670337077/

本気のやつだけ来て欲しい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:59:25.18 ID:NIGZ1AHe0.net
スペインのセカンドユニ、水色になったんや

84 ::2022/12/06(火) 23:59:35.16 ID:KZP2G2hQ0.net
もう楽しみがメッシ対ロナウドの決勝を見ることだけになっちまったぜ
こっちもかなり望み薄たが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:59:37.03 ID:w/KpsBms0.net
>>80
右寄りはラグビー見てる

86 ::2022/12/06(火) 23:59:38.36 ID:6rHNhgWJ0.net
>>82
クロアチア戦分析読ませてね~

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:59:42.60 ID:7+/cM1V30.net
クロアチア戦は引き分けで勝ち点1。
次は勝ちたいね。

88 ::2022/12/07(水) 00:00:01.90 ID:HNvb9ePc0.net
モロッコのスタメン強すぎ
バイエルンチェルシーPSG
セビージャ2人、ウエストハム、フィオレンティーナ
残りもリーグアンや去年までプレミアリーグ

89 ::2022/12/07(水) 00:00:09.01 ID:ItsyTqcs0.net
森保は戦術家言うより部活顧問みたいなもんやからな
あんなん続投させたらあかんよ

90 ::2022/12/07(水) 00:00:44.16 ID:evRrRn1W0.net
>>81
クロアチアは肉体的な強さがあると見てる
それと国の成り立ちからして愛国心からの頑張りと一体感がある
勝利への執念だね

91 ::2022/12/07(水) 00:00:51.89 ID:6qX0m5FD0.net
八強の壁越えたほうが日本サッカーの未来が衰退していってたはず

パラグアイも2010年に達成して以後ワールドカップすら出場できなくなった

92 :ベンゲル :2022/12/07(水) 00:01:01.43 ID:Z7iHzCW90.net
>>86
もうちょい待ってて

93 ::2022/12/07(水) 00:01:25.38 ID:HNvb9ePc0.net
ワールドカップ終わったら日本てFIFAランクどのくらい上がるかわかる人おる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:01:26.26 ID:TsrLgGw00.net
日本代表ワールドカップでは白ユニ使わなかったね

95 ::2022/12/07(水) 00:01:27.71 ID:6MDw1e4v0.net
そうだよな、戦術という戦術試合で見てないし、不思議な事やるしで

96 ::2022/12/07(水) 00:01:42.56 ID:L646Dr510.net
>>80
移民国家だしジダンもアルジェリアとかだし純フランス人は昔から少ない
それに日本だって李忠成が決めたら盛り上がるし人種はあんまり関係ないんじゃない?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:02:01.86 ID:akt+9ptN0.net
日本と同じようにCBに持たせてブスケツ封鎖やな

98 ::2022/12/07(水) 00:02:26.62 ID:4Nqxi1Vj0.net
森保が嫌だったのは
大迫柴崎長友を使い続けた事だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:02:39.89 ID:/nfiCSp10.net
続投?記事が↓(前向きって)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23179f4d524512b0a8a15cd21b4ee6f265f98e9

100 :名無し:2022/12/07(水) 00:03:07.76 ID:UQMy6f410.net
>>81
見てた限りだとスルナとかがいた頃から運動量とフィジカルメンタル両方のタフネスはすごかったとおもう
てか延長前提に戦ってくるとか恐怖だわ
走りっこと競り合い、粘り強さでは絶対に負けないという自負を感じる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:03:14.14 ID:63z6lNKF0.net
鎌田大地「このやり方で戦っても先はない」

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:03:17.46 ID:akt+9ptN0.net
モロッコはGLから451守備セットやから
まぁいつも通りか

103 ::2022/12/07(水) 00:03:29.92 ID:ItsyTqcs0.net
代表利権ズブズブの長友はこれでCMも決まるやろ
とりあえずブラボー叫ぶやつな

104 ::2022/12/07(水) 00:03:42.94 ID:GvnLK+F/0.net
森保続投なら久保はもう二度と代表に呼ばれないだろうな。

105 ::2022/12/07(水) 00:04:00.11 ID:9vHLpq8L0.net
おっちゃんの世代やとモロッコって性転換のイメージあるけど何でやろな

106 ::2022/12/07(水) 00:04:15.69 ID:ItsyTqcs0.net
>>101
正論やけど今回に関してはお前が言うなやな

107 ::2022/12/07(水) 00:04:20.01 ID:YJk6MU5A0.net
日本はパス回しも遅いしトラップも下手
ミドルシュートも少ないしシュートも下手
もっと個人個人がサーカスのような名人にならないといけない

108 ::2022/12/07(水) 00:04:24.54 ID:D4nCOTuF0.net
聞いてみたいのだが、前半終了間際に1点取って、リードしたわけやん。
負けたら超批判の嵐だろうが、後半開始で、選手交代含めて、超守備で45分守りきる作戦はありだったと思う?

109 ::2022/12/07(水) 00:04:32.13 ID:ItsyTqcs0.net
>>105
カルーセルや

110 ::2022/12/07(水) 00:04:37.11 ID:L646Dr510.net
>>100
120分通して単純なミスもほとんどなかったし技術も相当高い

111 ::2022/12/07(水) 00:04:57.02 ID:dBPRYT9O0.net
あれモロッコってハリルが首になったとこだっけ?

112 :名無し:2022/12/07(水) 00:05:22.84 ID:UQMy6f410.net
>>101
まー鎌田は思うところあるのはわかるけどな
残念ながらドイツ中堅のクラブでやってるやつが言ってもなってところだし他のメンツはそのレベルにすらいない

113 ::2022/12/07(水) 00:05:45.11 ID:9vHLpq8L0.net
>>109
あーなるほどw

114 ::2022/12/07(水) 00:05:52.22 ID:V2UtzxiL0.net
モロッコがスペインに勝てるかどうかはかなり注目されるな
隣国同士仲悪そうだけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:06:48.49 ID:TsrLgGw00.net
>>111
そうですよ。
ハリルから開放されて生き生きしてるモロッコ代表

116 ::2022/12/07(水) 00:07:12.83 ID:ZE3DrJgV0.net
モロッコの戦い方面白いな

117 ::2022/12/07(水) 00:07:14.12 ID:6qX0m5FD0.net
ペリシッチのゴールはワールドクラスだったよ 権田も素晴らしかった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:07:15.76 ID:akt+9ptN0.net
モロッコはハリルの置き土産や

119 ::2022/12/07(水) 00:07:22.80 ID:ZDTA5/7o0.net
>>108
PKの策が無いのならそれも有りだったと思う
もしくは、ボロボロ取られるかもしれなくてもさらに攻撃に特化するか
何にせよ延長戦とその先を見越したようで無策だった訳だから交代の仕方がおかしかったわ

120 ::2022/12/07(水) 00:07:57.91 ID:chO/7sjR0.net
>>90
愛国心とか精神力は強そうだよね~

121 ::2022/12/07(水) 00:08:04.54 ID:6qX0m5FD0.net
モロッコ 日本みたいなサッカーしてるな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:08:11.42 ID:ErRdoHlB0.net
>>90
派手な強さはないけどタフだよね

123 ::2022/12/07(水) 00:08:11.44 ID:9vHLpq8L0.net
人種の血ではモロッコのほうが屈強そうだな

124 ::2022/12/07(水) 00:08:13.99 ID:29uZ6U8c0.net
>>100
延長前提というかモドリッチやペリシッチまで替える、先を見据えた交代策は日本なんぞに負けない
という驕りではない強靭なメンタルを感じたわ

125 :名無し:2022/12/07(水) 00:08:21.34 ID:UQMy6f410.net
>>110
一番は集中力なんちゃうかな
吉田冨安みたいなあぶないミスなかった
疲れたら疲れたなりのプレイパターンがあるのかな

126 ::2022/12/07(水) 00:09:13.45 ID:evRrRn1W0.net
>>108
ない 守りだけでは難しい クロアチアのミドルからのシュート力からすると無理だろう
昔のイタリアはそれをやってたけどね カテナチオってね

127 ::2022/12/07(水) 00:09:41.93 ID:c44czjVu0.net
アンチざまあwww

128 ::2022/12/07(水) 00:10:00.61 ID:ItsyTqcs0.net
コンディション悪いとはいえあれでアーセナルのレギュラーはれるんやな富安

129 :名無し:2022/12/07(水) 00:10:38.53 ID:UQMy6f410.net
>>124
絶対に勝ちたいからモドリッチらを外したんだよ
察かに疲労して動きは悪くなってたし
そんなモドリッチらを交替させる余地を残すために我慢して動かなかった監督の乾坤一擲の采配だよ

130 ::2022/12/07(水) 00:10:39.89 ID:4+oCxo4e0.net
>>101
サッカー以外の競技選手はまず言わない台詞だと思うけど
口にするにしてももう少し味方に伝わりやすい様に言った方がいい

131 ::2022/12/07(水) 00:11:14.31 ID:Bp67xYhW0.net
鎌田は自分の反省からしてな、
キャプテンでもないし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:11:23.39 ID:UrSzhAdR0.net
モロッコつえーな
スペインと対等にやりあってる
日本とは次元が違う

133 ::2022/12/07(水) 00:11:27.02 ID:6qX0m5FD0.net
エトーがアフリカ人迷惑系ユーチューバーに顔面蹴りしたらしい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:11:38.73 ID:ErRdoHlB0.net
コートジボワール代表を南アフリカW杯へ連れて行き、
日本代表をロシアW杯へ連れて行き、
モロッコ代表をカタールW杯へ連れて行ったけど
その3つともW杯前にクビになるって、どんだけ気難しいおっさんなんだよハリルw

135 ::2022/12/07(水) 00:12:04.87 ID:chO/7sjR0.net
>>100
メンタルはともかくトレーニングにも秘訣があるのかな~?
Jは練習量が少ないとか聞くしね~
代表全員が前田くらい走れたら強くなるのかな~

136 ::2022/12/07(水) 00:12:11.72 ID:B1ZqXC5Q0.net
>>128
でも年俸はクソ安いなw

137 :名無し:2022/12/07(水) 00:12:17.90 ID:UQMy6f410.net
>>133
サッカー協会の会長やろエトオ🤣
なにやってんだよ

138 ::2022/12/07(水) 00:12:47.39 ID:HNvb9ePc0.net
ハリルはワールドカップ本大会前まではがっぽり高給稼いでワールドカップの責任は一切負わない
実はコスパ最高な行動取ってるw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:13:04.93 ID:UrSzhAdR0.net
炎上系YouTuberなんて殺しても良し

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:13:30.44 ID:TsrLgGw00.net
ユニが水色だとスペイン感ないな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:13:44.78 ID:akt+9ptN0.net
ガビはフィジカル的にやっぱつれぇか

142 ::2022/12/07(水) 00:13:51.97 ID:ItsyTqcs0.net
>>136
そういう名字やから

143 ::2022/12/07(水) 00:14:02.50 ID:V2UtzxiL0.net
モロッコは戦い方もサポの雰囲気もいいな

144 ::2022/12/07(水) 00:14:02.82 ID:dBPRYT9O0.net
>>115
ハリルが必死にスペイン応援してる姿が目に浮かぶなww

145 ::2022/12/07(水) 00:14:05.53 ID:1Lpidrv70.net
>>132
スペインの調子が落ちてるんじゃないの
日本に負けたしw

146 :名無し:2022/12/07(水) 00:14:15.32 ID:UQMy6f410.net
>>135
Jの練習量が少ないのはよく聞くね
海外移籍した選手がまずトレーニング量に驚く
まあこれも数年前の話だからいまはどうなんだろね

基本Jってアップとダウン入れて2時間いくかいかないかでしょ

147 ::2022/12/07(水) 00:14:19.10 ID:9vHLpq8L0.net
まあ鎌田は韓国みたいなサッカーやりたいだろうな。あれだと日本人の技量だとワールドカップでは勝てなくなるけどね

148 ::2022/12/07(水) 00:14:22.16 ID:IeINcUiS0.net
モロッコ人とか北アフリカの人って半分黒人だからな
そりゃ強い

149 ::2022/12/07(水) 00:14:26.85 ID:ZE3DrJgV0.net
モロッコ普通に攻めれてるな

150 ::2022/12/07(水) 00:14:27.14 ID:Ex9r4W3d0.net
スペインめっちゃ走るやんw
日本戦とちがってやりやすそう
日本の鬼プレスは効いてたんだな

151 ::2022/12/07(水) 00:14:37.07 ID:GvnLK+F/0.net
>>134
ハリルは人格障害か精神疾患なんやろな。

152 :名無し:2022/12/07(水) 00:14:52.92 ID:UQMy6f410.net
ホラリラロー
モロッコいいチームだぜ

153 ::2022/12/07(水) 00:15:12.63 ID:O1ikyrgN0.net
モロッコは日本が目指すべき姿だぞ
これからはモロッコを参考にしたほうがいい

154 :名無し:2022/12/07(水) 00:15:41.44 ID:UQMy6f410.net
>>134
むしろ更迭まで含めてワンセットの監督なんかもしれんね

155 ::2022/12/07(水) 00:15:52.20 ID:1Lpidrv70.net
ゴール裏にコリアンが発狂しそうな旗あるなw

156 ::2022/12/07(水) 00:16:14.54 ID:Ex9r4W3d0.net
モロッコは攻撃が単純だわな
フィジカル頼みだからスペインに読まれてる
スーパープレイのゴールしか期待できんだろ

157 :糖質ですが :2022/12/07(水) 00:16:20.46 ID:GQkqXinV0.net
「主審はコイントスだけで試合結果が分かっている?」
たとえば、皆さん「10円玉をコイントスして、自分の方が森保監督よりも代表チーム監督に向いている」
と言いながらコイントスをしてみて欲しい。
向いているのならば「平等院鳳凰堂」が出て、
そうでないのならば「10」が出ると思う。
コイントスというのは、「森保監督よりも女性ファンが多い」という意味であり、
今ならば大抵の人は「10」が出るはずだ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:16:43.03 ID:8Jto9/ZV0.net
監督が一喜一憂するなと言ってるのに36歳のベテランが大はしゃぎ

159 ::2022/12/07(水) 00:16:48.76 ID:Ra/xIb4u0.net
見せてもらおうか
モロッコが強いと言われるその理由を

160 ::2022/12/07(水) 00:17:41.56 ID:29uZ6U8c0.net
>>156
あれ?森保と同じじゃね?

161 ::2022/12/07(水) 00:17:52.65 ID:QoI9wPiX0.net
>>158
ああ、寒いアイツか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:18:10.01 ID:8Jto9/ZV0.net
>>65
シュートコースを塞げばPK

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:18:15.20 ID:LNdfZAa80.net
久保はシュートが致命的に下手
パスも下手

164 ::2022/12/07(水) 00:18:21.81 ID:/rU0c8rk0.net
三笘を高い位置で使わない時間を限定して使う
最後まで意味わからない監督だったわ
さようならー森保

165 :名無し:2022/12/07(水) 00:18:40.48 ID:UQMy6f410.net
>>156
それでも武器がひとつなんだから割り切ってやられると効いてくる

166 ::2022/12/07(水) 00:19:01.52 ID:w2IOVxVS0.net
森保は続投するとしても2年だろうな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:19:22.76 ID:afzV3XJI0.net
>>65
守備側のハンドは故意であるかないかに関わらず取られるぞ

168 ::2022/12/07(水) 00:19:40.50 ID:wW6+BhFs0.net
なんやかんや言って日本のプレスを真似できる国はそんなない。
10メートル20メートル走なら日本は相当速いしプラススタミナまで有る前田みたいな変態はそういない。
運動能力的には中国とかのほうが可能性有るかも。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:20:10.98 ID:UrSzhAdR0.net
スペインも必死感がある

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:21:12.44 ID:8Jto9/ZV0.net
>>164
伊東と三苫の力で勝ってきたのにDFみたいなことをさせる。ろくな人間じゃない。評価はできない

171 ::2022/12/07(水) 00:21:19.80 ID:1Lpidrv70.net
>>163
PKはあれより上手いと思うw

172 ::2022/12/07(水) 00:21:26.19 ID:8pDdTeXz0.net
      前田
  鎌田     堂安
長友         富安
    守田 遠藤
  谷口 吉田 板倉
板倉が累積貯まってなきゃこれで伊東のとこ狙われて1失点目のようなことも起きなかっただろうし
1-0堅守90分で勝ちきれただろうな
やっぱGS2戦目のコスタリカ戦でターンオーバーして負けて
3戦目で主力を休ませてベスメンでクロアチア戦挑めなかったのが全てな気がする
やっぱポイチのGS戦い抜く上での采配がよろしくなかった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:22:13.41 ID:akt+9ptN0.net
ペドリかガビが全盛期イニエスタのようにドリブルで突っ掛けながら
1枚剥がせると楽なんやけど、やはりまだそこまでは行かんな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:22:17.59 ID:xvGXn2GU0.net
モロッコ見ると日本がいかに弱いか判るな。スペインノーシュート。モロッコの方がチャンス多いw

175 ::2022/12/07(水) 00:22:35.14 ID:ZE3DrJgV0.net
モロッコすげーな
スペインのFWを守備に戻らせてる

176 ::2022/12/07(水) 00:22:51.13 ID:4NjBnXE+0.net
こう見るとクロアチア強かったな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:23:08.48 ID:LNdfZAa80.net
>>171
PKなんて運の要素が大きく
話す必要もない

178 ::2022/12/07(水) 00:23:24.97 ID:9vHLpq8L0.net
他国の試合は純粋に競技を楽しめて良いねw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:23:31.09 ID:ErRdoHlB0.net
欧州の選手は赤筋(遅筋)と白筋(速筋)のバランスが取れている
本田も鈍足とか言われたけどタフで、バランスが取れていてた
駅伝が国技で、マラソンでも実績残している日本人は、赤筋を備えたタフな選手もいるのだが、
日本のサッカー界は、チョコマカ走り回るけど、スタミナに問題がある白筋タイプを偏重し過ぎだと思う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:23:31.84 ID:BnseWWYw0.net
モロッコ勝つなこれ

181 ::2022/12/07(水) 00:23:35.27 ID:dBPRYT9O0.net
フェラントーレス程度でバルサいけるなら三笘のが全然良い選手だよな正直
まあ国籍の壁はあるとしても

182 ::2022/12/07(水) 00:23:45.19 ID:CV5B6h3o0.net
このままじゃ手違いで練習試合の準備できなかったコスタリカをボコっただけになるぞ

183 ::2022/12/07(水) 00:24:12.69 ID:w2IOVxVS0.net
ベルギーがモロッコに負けて暴動が起きたらしいけど、オランダやベルギーは北アフリカからの移民が多いんだよね。
その子孫が犯罪に手を染めることが多くそういう政治的な側面もあるんだと思う。

184 ::2022/12/07(水) 00:24:43.48 ID:9vHLpq8L0.net
>>180
やっぱりサッカーはフィジカルやな

185 ::2022/12/07(水) 00:24:45.70 ID:B1ZqXC5Q0.net
>>177
PKは運とか言ってるからいつまでもこんな体たらくなんだ
弱者サッカーならPK戦ありきで考えて練習しとけという話だよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:24:47.84 ID:UrSzhAdR0.net
スペインはクロアチアとやった方が良かったんじゃないか?
ベスト8のブラジル戦とか考えてる場合じゃなかったろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:25:21.62 ID:akt+9ptN0.net
おせーよwwwwwww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:25:23.39 ID:8Jto9/ZV0.net
ブライトンの英語の書き込みで、モリポの扱いがひどいとボロクソに言われる

ユーザー名:@user-yk9iz9ru8u
1 日前
日本のヘッドコーチはなぜ20分しか三苫を使わないのか理解できない...。

189 :宮本武藏:2022/12/07(水) 00:25:38.09 ID:OeV1toBX0.net
損保ジャパン

190 ::2022/12/07(水) 00:26:20.38 ID:evRrRn1W0.net
スペイン 日本の真似してる ハイプレスを必死でやってるw

191 :sage:2022/12/07(水) 00:26:20.44 ID:BNQC2DOL0.net
海を挟んでの隣国がスペインとか最高ね それなのに日本ときたら>_<

192 ::2022/12/07(水) 00:26:49.62 ID:ZE3DrJgV0.net
アセンシオって古橋みたいな動き出しするんだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:26:55.59 ID:sK7gukhq0.net
まーあれだからここまでこれたんだよ
一発勝負で攻撃に専念させるとかできねえよ
結局成績残せたのは守りを重視してる時

194 ::2022/12/07(水) 00:27:13.31 ID:FTslrjI40.net
スペインのピーク初戦?ww

195 ::2022/12/07(水) 00:27:26.39 ID:wW6+BhFs0.net
なんやかんやスペイン勝ちそうかな。足し算すれば選手の能力はスペインが高い。

196 ::2022/12/07(水) 00:27:27.11 ID:4NjBnXE+0.net
スペインも点取り屋が不在だな
今の外すのは厳しい

197 ::2022/12/07(水) 00:27:58.05 ID:hIqf7bIx0.net
レベルが違いすぎるな
モロッコとやってたらボロ負けだったかもしれん
スペインに感謝

198 ::2022/12/07(水) 00:28:13.80 ID:w2IOVxVS0.net
そういえば次は4年後って言うけど、正確に言うと3年と半年後なんだよね。

199 ::2022/12/07(水) 00:28:22.85 ID:29uZ6U8c0.net
アセンシオ、レアルの時と違って代表じゃやる気満々じゃねーか

200 ::2022/12/07(水) 00:28:47.35 ID:ZE3DrJgV0.net
モロッコのプレスが掛からなくなってきた
序盤は飛ばし気味だったのかな

201 ::2022/12/07(水) 00:28:50.52 ID:FTslrjI40.net
>>197
何で感謝になるのか分からん
スペインは日本に負けたんだが?

202 ::2022/12/07(水) 00:29:14.77 ID:WXsYXln/0.net
日本よりモロッコのほうが強い

203 ::2022/12/07(水) 00:29:17.85 ID:6qX0m5FD0.net
日本に負けたダメージをひきづってるスペインだからな
おそらくこのモロッコに勝てても次の試合にあっさり負ける

204 ::2022/12/07(水) 00:29:29.79 ID:dBPRYT9O0.net
アセンシオって完全にトップ下の選手だよね
めちゃくちゃ上手いんだけどその辺の適正ポジの事情で不遇な扱いされてる選手
今日だって本当はトップなんてやりたくないだろうに

205 ::2022/12/07(水) 00:30:17.83 ID:/rU0c8rk0.net
クロアチアよりモロッコの方が強くね
森保の糞なプランニングのせいで勝ちきれなかっただけでやっぱりベスト8行けたわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:30:51.34 ID:8Jto9/ZV0.net
セルジオ越後「優勝したわけでもないのにみっともない。チーム全体の緊張感やモチベーションの維持が長友によって完全破壊された」

207 ::2022/12/07(水) 00:31:35.29 ID:ItsyTqcs0.net
三笘は頭頂部薄くなり始めとるんか寝癖かどっちや
小野コースなるんか

208 ::2022/12/07(水) 00:31:40.95 ID:NAX7e/QH0.net
モロッコは日本をパクったような戦いかたしてるな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:31:53.78 ID:UrSzhAdR0.net
どっちの観客か知らんけど応援の声がすごいな
多分スタジアムにいたらめちゃくちゃ響き渡る応援だと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:32:33.92 ID:8Jto9/ZV0.net
>>203
ブラジル避けるためにわざと負けたなんていう馬鹿がいる。日本に負けてメンタル崩壊なのに

211 ::2022/12/07(水) 00:32:43.51 ID:qX6QP4Bz0.net
モロッコつっよ

212 ::2022/12/07(水) 00:33:01.11 ID:FTslrjI40.net
>>205
元々モロッコの方が嫌な相手と言われてたがな

213 ::2022/12/07(水) 00:33:20.36 ID:NAX7e/QH0.net
>>209
ロッコの観客の方が多いらしいぞ

214 ::2022/12/07(水) 00:33:34.52 ID:9vHLpq8L0.net
>>205
クロアチアみたいに負けない戦いに徹してるチームは大したことないように見えるだけで普通に強いよ

215 :アド募:2022/12/07(水) 00:33:48.24 ID:qLuEIz11O.net
モロッコとハッサン二世カップやりたい

216 :ベンゲル :2022/12/07(水) 00:34:19.95 ID:Z7iHzCW90.net
【俺達は強かった】森保ジャパン戦術分析
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670337077/

本気のやつだけ来て欲しい。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:35:19.43 ID:akt+9ptN0.net
やっぱペドリかガビが高い位置で受けれんとな

218 ::2022/12/07(水) 00:36:05.92 ID:evRrRn1W0.net
モロッコ強い 知らなかった テクニックに裏打ちされた力強さ 強い

219 ::2022/12/07(水) 00:36:11.96 ID:AB/DJrb+0.net
今回のメンバーで次回のワールドカップでスタメンの可能性がある選手
冨安 板倉 遠藤 守田 三苫 久保 伊東 

220 ::2022/12/07(水) 00:36:30.25 ID:29uZ6U8c0.net
これぞワールドカップって感じの試合

221 ::2022/12/07(水) 00:37:02.82 ID:Uv1lm7Zd0.net
相手モロッコだったら延長前に負けてたな

222 ::2022/12/07(水) 00:37:15.29 ID:4Nqxi1Vj0.net
よしっ次の4年はモロッコ目指せジャパン

223 ::2022/12/07(水) 00:37:19.79 ID:sJPrtoD30.net
ハリルを直前で変えるのが最適だな
ハリルは育てるところまでは多分有能なんだよ
実際ハリルのデュエルは代表だけでなく、その下の育成世代にも浸透して今に繋がってる
森保が長い目で見て、日本に何かを残せるかっていうところを考えないといけない

224 ::2022/12/07(水) 00:37:49.69 ID:evRrRn1W0.net
モロッコ強い スピード 強さ テクニック すべて上等

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:38:09.11 ID:A5rU99wR0.net
闘莉王氏 日本敗退「また訳分からない。三笘最初から出せ」「PKまで準備してたか」勝てた悔しい
https://www.daily.co.jp/soccer/wc2022/2022/12/06/0015870867.shtml

226 ::2022/12/07(水) 00:38:12.29 ID:w2IOVxVS0.net
日本が劣ってるとは思わんが、スピード感が全然違う。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:38:12.88 ID:akt+9ptN0.net
ここまで来てようやく多少ライン間に入れるようになってきたけど
モロッコが後半も30分以上足が動くならスペインは辛い

228 ::2022/12/07(水) 00:39:33.74 ID:b/vjxWkB0.net
ハキミPSGじゃん
めっちゃ良い選手じゃん
そらモロッコ日本より強いわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:39:57.54 ID:xvGXn2GU0.net
日本と違い4バックで守備しているから。スペインの一方的な試合にならない。森保は、コスタリカや
クロアチア相手にも消極的な布陣だった。三苫と伊東の宝の持ち腐れてで敗戦。

日本の場合はスペイン相手には5枚で守った方がよかったろうけどさ。コスタリカやソサが発熱
でいないクロアチア相手に守備固めるなんて必要なかったよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:40:07.47 ID:xg15l5lu0.net
スペインそれほど強くなかった

231 ::2022/12/07(水) 00:40:24.12 ID:HNvb9ePc0.net
スペインは後半開始からモラタ入れた方がいい

232 ::2022/12/07(水) 00:40:29.44 ID:wPVa3dkS0.net
見始めてから10分くらいだけどモロッコ何もできてなくね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:40:30.22 ID:8Jto9/ZV0.net
(日本が序盤から猛烈にプレッシャーをかけている、後半から一気に攻めていたドイツ戦やスペイン戦とは大違いだ)

これは調子に乗って失速なのでは

234 ::2022/12/07(水) 00:40:55.18 ID:ZE3DrJgV0.net
モロッコはアフリカンなだけあってフィジカルに強い選手が揃ってるな
スピード、高さ、強さ、運動量を備えた酒井宏樹のようなタイプで、モロッコは全ポジション固めてる印象

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:41:28.32 ID:A5rU99wR0.net
元イングランド代表の主将シアラー氏「日本のPKはとても不用意に見えた」
https://www.sanspo.com/article/20221206-UAAQK64XMNCMXKD5N6DNLT2GSU/?outputType=theme_qatar2022

236 ::2022/12/07(水) 00:41:41.71 ID:FTslrjI40.net
モラタ以外にセンターFWタイプがいないのがな…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:42:11.25 ID:akt+9ptN0.net
ガビ、ファール多すぎで草

238 ::2022/12/07(水) 00:42:31.85 ID:ItsyTqcs0.net
おい

239 ::2022/12/07(水) 00:42:41.29 ID:ZE3DrJgV0.net
>>232
モロッコが積極的に来てたのは20分くらいまでで、そこからペース落としたよ

240 ::2022/12/07(水) 00:43:16.60 ID:9vHLpq8L0.net
あー日本も空中戦で相手に脅威を与えられるようにならないとキツいな

241 ::2022/12/07(水) 00:43:30.24 ID:ItsyTqcs0.net
クリスマスやなモロッコのユニ

242 ::2022/12/07(水) 00:43:37.94 ID:w2IOVxVS0.net
日本も次は国内で育ってないけど国籍は持ってます的な選手が選ばれるかもね。

243 ::2022/12/07(水) 00:43:41.49 ID:HNvb9ePc0.net
モラタ入れないと駄目だわこりゃ

244 ::2022/12/07(水) 00:43:59.97 ID:nTu69uZz0.net
モロッコつええ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:44:05.59 ID:akt+9ptN0.net
アルバじゃ流石に勝てんなw

246 ::2022/12/07(水) 00:45:00.06 ID:4Nqxi1Vj0.net
北部のモロッコとかエジプトをアフリカンて言うの違くね?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:45:03.55 ID:akt+9ptN0.net
やっぱどこかで剥がさんとな

248 ::2022/12/07(水) 00:45:04.73 ID:79gtwFaP0.net
スペイン相変わらずポゼッション高いけど点取れないなw

249 ::2022/12/07(水) 00:46:30.69 ID:vph77ywM0.net
本人は欧州に行きたいって言ってるようだが。

良かったわ。早く行ってくれ。監督は別人で。

250 ::2022/12/07(水) 00:46:32.43 ID:ZE3DrJgV0.net
一瞬で45分終わった
この試合面白いわ

251 ::2022/12/07(水) 00:46:48.99 ID:9vHLpq8L0.net
スペイン後半やられそうだな

252 ::2022/12/07(水) 00:46:58.26 ID:B1ZqXC5Q0.net
>>235
英国からはそのほか南野のPKはミステリーとの評価も頂きましたわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:47:41.80 ID:fqPOOPQv0.net
イスラムのたまに断食(水はOK)は身体に良いらしいね
リセットされるからとか

254 ::2022/12/07(水) 00:48:06.15 ID:b/vjxWkB0.net
明らかにモロッコ強い
日本がスペイン疲れさせたアシストもあるだろ
実質日本のベスト8だな

255 ::2022/12/07(水) 00:48:50.62 ID:HsBPHYan0.net
モロッコは日本の戦い方を参考にしてんなw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:49:00.73 ID:/2BA9JWG0.net
モロッコ強すぎだろ
いつの間にこんなに成長したんだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:49:05.21 ID:xvGXn2GU0.net
モラタへの放り込みか得点か、お情けPK貰わないとスペインは厳しそうだね。日本はスペイン相手には支配出来ないくても
コスタリカやクロアチア相手には4231とかで支配するサッカーを森保じゃなければやれたよな。本田も願望スタメン
とか上げてたし。PK研究してないのに持ち込も采配する間抜けのせいで敗けたね。

258 ::2022/12/07(水) 00:49:39.00 ID:b/vjxWkB0.net
>>246
アラブだな
中東だってアジアじゃねーだろ
インドまでがアジアだわ

259 :aa:2022/12/07(水) 00:50:13.08 ID:Ao9k0CJX0.net
5バックの守備的サッカーがしたかったのか?
いつも大会で路線変更。
これまでの4年はなんだったのか。
続投ならきっちり説明してくれ

260 ::2022/12/07(水) 00:50:18.24 ID:4NjBnXE+0.net
モロッコは90年代も強かったな
ナイベトやハッジがいて98年はブラジルがいたグループAで勝点4だったし

261 ::2022/12/07(水) 00:50:31.49 ID:wPVa3dkS0.net
日本はボコボコにされて先制されながらカウンターで逆転したけどモロッコはいまのところスペインの攻撃を完封してるな

262 ::2022/12/07(水) 00:50:55.27 ID:ZE3DrJgV0.net
>>229
3バックと4バックを狙って使い分けられるなら
ドイツ戦は3が良かったけど、それ以外は4の方が上手くいっただろうね

263 ::2022/12/07(水) 00:51:05.64 ID:HNvb9ePc0.net
後半開始からモラタ入れろや

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:51:20.61 ID:akt+9ptN0.net
バイタルほぼ使えんからポケット取りに行きたいけど
まぁ上手くいかんな、モロッコが上手く守ってるのを褒めよう

265 ::2022/12/07(水) 00:53:15.91 ID:1Lpidrv70.net
>>177
自分からニワカなのバラすスタイルw

266 ::2022/12/07(水) 00:54:40.88 ID:B1ZqXC5Q0.net
クロアチアじゃなくモロッコとやってたら前半だけで2点は取られてるな
その方が負けてもモヤっと感なくサッパリ切り替えられたかもしれん

267 ::2022/12/07(水) 00:54:49.11 ID:1Lpidrv70.net
>>178
でももう日本代表は出てこないと思うとちょっぴりつまんない

268 ::2022/12/07(水) 00:55:04.99 ID:dBPRYT9O0.net
てもやっぱどんないい試合みてもハラハラドキドキするのは自国のチームだけよな
あの手に汗握る緊張感をもう味わえないと思うと本当寂しいな

269 ::2022/12/07(水) 00:55:24.26 ID:29uZ6U8c0.net
北アフリカ勢は後半明らかなヘロヘロでガス欠になるアフリカンとは違うと思うが果たして

270 ::2022/12/07(水) 00:55:36.01 ID:HsBPHYan0.net
DFラインを3とか4とかに拘るより、戦況に応じて変化させられるのが一番いい
クロアチアは相手が1トップならDFは2枚で2トップならDFが3枚と可変していたし、
サイドで数的優位が攻撃の基本でも、それが封じられたら、
サイドチェンジから早めのクロスで高さ勝負とか戦況に応じて戦い方を柔軟に変化させていた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:55:41.75 ID:afzV3XJI0.net
今更だけどなんでジョレンテがスタメン??アスピリクエタとカルバハルに何かあったのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:56:41.27 ID:afzV3XJI0.net
>>270
森保も成長してるからあと4年任せれば出来るようになるかもね
最初は3バックに対して無限に2トップでプレスかける無能スタートだったからなあ・・・

273 ::2022/12/07(水) 00:56:53.97 ID:8/Gj9sXY0.net
へなちょこPKすぎる
お笑い物

274 ::2022/12/07(水) 00:57:34.83 ID:psWy/+Y90.net
>>93
昨日計算出してる人いたけどおそらく18〜20位くらいって言ってたね

275 ::2022/12/07(水) 00:57:51.40 ID:1Lpidrv70.net
>>203
スペインもバルサも一回凹られた後乱れるよね
若さのせいかな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:58:14.16 ID:xvGXn2GU0.net
勝てなきゃルイスエンリケはクビだろうね。バルサの選手贔屓で、他に良い選手いるのに落選
させてるしな。まあ、ここで勝てても英国やフランスに勝てるチームじゃないから敗けて監督
交代した方がスペインには良いかもな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 00:58:21.55 ID:8Jto9/ZV0.net
それでも「クラブとは違って代表という素晴らしい環境で監督をさせていただいて、
私自身も成長にすごくつながった。もっともっと成長したい思いと、日本サッカーに
貢献したいという思いがある。またそこは流れに沿っていきたい」と代表監督を続ける
ことに意欲的。改めて続投に前向きか問われると「そうですね、はい」と明言した。

278 ::2022/12/07(水) 00:58:43.39 ID:B1ZqXC5Q0.net
>>272
成長が亀の歩み並に遅い
もう森保から解放してくれ辛いわ

279 ::2022/12/07(水) 00:59:10.99 ID:HNvb9ePc0.net
>>274
おう、サンクス
アジアカップ負けるとまた伸びないなーランク

280 ::2022/12/07(水) 01:00:03.66 ID:Bcr+dNdR0.net
モロッコの守備ラインは日本より二段階上
アンカーもスパーズ内定らしい
前線は日本のほうが上かな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:00:14.96 ID:XR9v3BOm0.net
>>258
アジアって元々中東辺りのこと

282 ::2022/12/07(水) 01:00:20.19 ID:dBPRYT9O0.net
>>277
え、これマジ?
え、森保さんは本当もういいわ
頼むから勇退してくれ

283 ::2022/12/07(水) 01:01:42.45 ID:sJPrtoD30.net
森保のサッカーだと格下や同格だと思っている相手には苦戦し続けるだろうな
スペインドイツはそんなに言うほど強くないのに、格上だと思って戦えたのが精神的にプラスに働いて、いい結果に繋がったって感じだな

284 ::2022/12/07(水) 01:01:48.95 ID:Ex9r4W3d0.net
>>272
森保じゃなく横内さんの提言が大きいみたいよ
横内さんよりもっと優秀なコーチが入れば問題ないっしょ

285 ::2022/12/07(水) 01:01:51.19 ID:9vHLpq8L0.net
>>280
そらそうよ。日本は攻撃の選手が死ぬほど守備でがんばってやっと守れるレベル

286 ::2022/12/07(水) 01:01:52.93 ID:/yy57OM00.net
森保続投だとベテラン切りできないだろうなあ

287 ::2022/12/07(水) 01:01:54.29 ID:0l4fjyIQ0.net
やっぱりPK研究してなかったんだな
研究しないでベスト8?
ダメだろこれ

森保監督は冒頭、元日本代表監督・岡田武史氏に
「過去の岡田さんたちの経験を生かしてきたつもりですけど、PKのところは深く、やはり追究してなかったのはある。
もっともっと細部まで追究すべきだったと反省はある」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1683ac9b27687926c0f580a798012608d7b69e4d

288 ::2022/12/07(水) 01:01:55.62 ID:JOtIk9Y70.net
相馬選んで中村敬を選ばないとか、山根選んで菅原選ばないとか
町野選んで古橋選ばない、欧州の人達からみたらこの監督って異常でしょ。

289 ::2022/12/07(水) 01:01:56.13 ID:dBPRYT9O0.net
森保続投って単に田嶋の傀儡なだけだからだろ
もうあんなしょうもないサッカーみたくないんじゃ

290 ::2022/12/07(水) 01:03:42.64 ID:dBPRYT9O0.net
目標のベスト8逃して唯一のポジティブな点は監督交代だけだろ
マジで続投とか勘弁だわ

291 ::2022/12/07(水) 01:04:10.53 ID:1Lpidrv70.net
>>237
ガビ発達と言われてるからな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:04:11.56 ID:afzV3XJI0.net
https://football-ranking.com/fifa_rankings

リアルタイムFIFAランク。日本は20位以上は確定

293 ::2022/12/07(水) 01:04:12.88 ID:gGQeUbW+0.net
やっぱ人だな
スペインはシャビイニエスタが
いたからあれが可能だった。
今は経験も足りない。
人に戦術を合わせるんだ
フィロソフィーなんて邪魔でしかない。

294 ::2022/12/07(水) 01:04:27.27 ID:HNvb9ePc0.net
森保続投は萎える
まあコーチは全員変えるらしいけど森保続投でも
横内はJから監督のオファーあるらしいし

295 ::2022/12/07(水) 01:04:28.47 ID:ZE3DrJgV0.net
日本て欧州で戦術を学んできた有能なコーチはいないの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:04:34.24 ID:bJA0GQUz0.net
三笘や伊東をWBで使うゴミは辞めろ

297 ::2022/12/07(水) 01:04:45.49 ID:wPVa3dkS0.net
ここでスペインまで消えると日本のグループが地獄の組じゃなくてただの雑魚の組になっちまうやん

298 ::2022/12/07(水) 01:05:26.99 ID:B1ZqXC5Q0.net
森保「今後も戦術三笘は永遠に途中出場」

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:05:48.05 ID:akt+9ptN0.net
うんちしてきた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:06:29.98 ID:akt+9ptN0.net
おぉん 誰も代えずか

301 :らふたん :2022/12/07(水) 01:06:54.42 ID:Q1PMqlZQ0.net
結局ベスト16までいけなかったし監督変えた方がいいだろ。
ブサイクチギュライバーのせいで負けたわ。
https://i.imgur.com/qoAUJop.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:07:20.13 ID:afzV3XJI0.net
なお、次期A代表コーチは大岩(五輪監督兼任)の模様・・・

303 ::2022/12/07(水) 01:07:41.55 ID:MSbUNLt30.net
pkの技術足りなかったな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:07:54.16 ID:akt+9ptN0.net
エンリケもきばっとるわ

305 ::2022/12/07(水) 01:07:58.14 ID:1Lpidrv70.net
>>277
というかW杯直前にどこかのオヤジと対談した時も
まだ続けたい気持ちが出てきたってハッキリ言ってたよね

306 ::2022/12/07(水) 01:08:07.42 ID:Ra/xIb4u0.net
■森保続投ならこれ

343
     前田
  三笘    堂安
中山 旗手  守田 田中
  伊藤 冨安 板倉
    シュミット

4231
     前田
 三笘  久保  堂安
   守田  田中
中山 冨安  板倉 菅原
    シュミット

433
     前田
 三笘      堂安
   旗手  田中
     守田
中山 冨安  板倉 菅原
    シュミット

307 ::2022/12/07(水) 01:08:08.15 ID:oZt99+qm0.net
三笘さんの圧倒的エース風格とか田中碧と伊東純也もイケメンみたいな感じで話題になってるしサッカー人気はある意味上がったのかもしれない

308 ::2022/12/07(水) 01:08:17.52 ID:Ex9r4W3d0.net
>>286
なにいってんだ?
森保ほど若手厨いないだろ
ずっとパリ世代を呼びたいっていってるのに
今回でどんだけベテラン切ったことか

309 ::2022/12/07(水) 01:08:41.86 ID:OZb23j4j0.net
1位突破が負けたグループってもしかして

310 ::2022/12/07(水) 01:08:46.83 ID:w2rpjXtD0.net
>>301
何の集まりか知らんけどブサイクおっさんしかおらんくて草

311 ::2022/12/07(水) 01:09:09.23 ID:JOtIk9Y70.net
クラブで活躍して結果だしてて評価が上がってる選手を選ばない監督では
ベスト16が精一杯だろ。最初の3回は中田、次の3回は本田のエゴチームで
ダメだった。これからは森保とスポンサー推し選手のエゴチームに代わるだけ。

312 ::2022/12/07(水) 01:09:15.74 ID:B1ZqXC5Q0.net
野球でもサッカーでもどんなスポーツでも無能を監督にする場合は経験豊富な有能参謀を置かなければならない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:09:50.07 ID:akt+9ptN0.net
やっぱスペインは何かしらのスペシャリストが欲しいのぅ 変化が無い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:09:50.64 ID:XR9v3BOm0.net
>>302
大岩は誰が監督でもコーチになるんだろうな
五輪の監督は基本Aのコーチ兼任だし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:10:07.02 ID:8Jto9/ZV0.net
ドイツの放送で見てたんだけど解説も驚いていたよ
日本選手たちは高さで相対的に劣っているのに空中戦で絶対に負けないことに

316 :らふたん :2022/12/07(水) 01:10:18.65 ID:Q1PMqlZQ0.net
日本の下手くそPKに比べてネイマールのPKクッソ上手いな
痛い痛い演技もプレーも一流やわ

317 ::2022/12/07(水) 01:11:01.19 ID:cwGHKnCU0.net
まあこの日本の経済状況的に外国人監督呼べる金ないって  日本人で我慢
結局、岡田も西野も森保でJ1で優勝してる(戦術は別として) ここに当てはまらないとダメなんだろ

318 ::2022/12/07(水) 01:11:03.88 ID:/yy57OM00.net
兼任コーチなんか絶対やめた方がいい
昔の反町みたいになるだけ

319 ::2022/12/07(水) 01:11:13.41 ID:dBPRYT9O0.net
スペインの10番てパッとしたことないよな

320 ::2022/12/07(水) 01:11:22.76 ID:ZE3DrJgV0.net
森保続投なら、古橋と優磨が非選出確定で終わったわ
この2トップが見たかったのに

321 ::2022/12/07(水) 01:11:52.00 ID:Ra/xIb4u0.net
モロッコ
アカンなあ
押されとる

322 ::2022/12/07(水) 01:12:24.10 ID:nTu69uZz0.net
森保勝ち逃げしないのか
本当にやりがい感じてるんだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:12:36.57 ID:akt+9ptN0.net
なんでや、ラウルは輝いたやろ

324 ::2022/12/07(水) 01:13:06.80 ID:ZE3DrJgV0.net
徐々にオープンになりつつあるような

325 ::2022/12/07(水) 01:13:37.41 ID:w2IOVxVS0.net
選手は口には出さんが内心複雑だろうな。
協会はベスト16で満足とも取れるし。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:13:42.07 ID:akt+9ptN0.net
でもラウルは7の方が長いからアカンか、そうですか

327 ::2022/12/07(水) 01:14:32.21 ID:Ra/xIb4u0.net
>>320
鈴木は30歳
古橋は32歳
4年後はもう無い
2022がラストチャンスだった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:15:28.90 ID:afzV3XJI0.net
JFA関係者から鬼木の名前が挙がりすらしないのはおかしい
国内実績で言うなら間違いなく森保よりも、日本の誰よりも上なのに

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:16:12.74 ID:akt+9ptN0.net
ガビだけユニフォーム汚れ捲りで草

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:16:39.41 ID:akt+9ptN0.net
頑張れ18歳

331 ::2022/12/07(水) 01:16:41.23 ID:0l4fjyIQ0.net
>>328
協会の役員たちの派閥に居ないと選ばれないよ

332 ::2022/12/07(水) 01:16:43.63 ID:w2IOVxVS0.net
森保だからベスト16入り出来たというより森保ではこれ以上のチームは作れないが正しいのに。

333 ::2022/12/07(水) 01:17:38.15 ID:Ex9r4W3d0.net
>>332
外人監督ではベスト16にもいけないけどな

334 ::2022/12/07(水) 01:17:52.42 ID:mRBFxPba0.net
つか後任は普通に鬼木でいいよな
ビックネーム呼べないなら、ちゃんとJで結果出した監督でいい
これから俊輔とか憲剛とか期待できる世代が監督になるから、ちゃんとJで結果出したら代表監督できるって筋道作った方が絶対いい

335 ::2022/12/07(水) 01:17:55.05 ID:/yy57OM00.net
クラブチームでうまくいってる監督が日本代表監督なんてやりたいわけがないだろw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:17:57.42 ID:XR9v3BOm0.net
>>328
基本Jから強奪はしないはず

337 ::2022/12/07(水) 01:18:14.92 ID:FTslrjI40.net
ベスト8はブラジル、クロアチア中3日なの可哀想だな。イングランドとかアルゼンチンは中5日もあるのに

338 ::2022/12/07(水) 01:18:19.69 ID:HNvb9ePc0.net
モラタきたーーー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:18:49.32 ID:akt+9ptN0.net
鬼木は分かるけどさすがに手順っちゅうもんがあるやろ

340 ::2022/12/07(水) 01:19:03.74 ID:cwGHKnCU0.net
>>336
オ、オシム…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:19:07.20 ID:zJkkRpus0.net
もしかしてスペインはPK想定してるのか?

342 ::2022/12/07(水) 01:19:10.59 ID:b/vjxWkB0.net
PK戦なんも考えて無かったのが敗因
信じられんわ
森保は頭が固く柔軟性がない
つまりアホ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:19:20.44 ID:akt+9ptN0.net
アルバ走り方やばかったな

344 ::2022/12/07(水) 01:19:27.75 ID:dAUCDsvN0.net
>>331
これだな

公認候補だった健太は反町技術委員長の高校の後輩で田嶋会長と同じ筑波派閥

345 ::2022/12/07(水) 01:19:28.33 ID:ZE3DrJgV0.net
アルバやばそうw

346 ::2022/12/07(水) 01:19:43.00 ID:Bcr+dNdR0.net
>>320
そんなしょぼい2トップいらね
これからは福田原中村あたりのスケールでかいFWの時代よ

347 ::2022/12/07(水) 01:20:04.71 ID:b/vjxWkB0.net
モロッコチャントかっこいいwwwww

348 ::2022/12/07(水) 01:20:20.72 ID:Ra/xIb4u0.net
スポンサー枠があるのは確か
ハリルが会見で暴露した
スポンサー枠や日本サッカー協会のせいで選手を自由に選べ無いとか
こんな国に世界での名将という監督は来ない
何故ならば良い環境で仕事したいから
ちなみにオシムの時は川淵がオシムに好きなようにやってくれと話したそうだ
スポンサー枠、日本サッカー協会が絡むことが無かった
だからオシムはその誠意を得て代表監督を引き受けた

349 ::2022/12/07(水) 01:21:14.03 ID:dAUCDsvN0.net
ある程度戦力揃ってる状態から始めれるJ1の監督よりそこまで強くはないクラブをJ2からJ1に上げて定着させた監督の方がいいよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:21:15.03 ID:XR9v3BOm0.net
>>340
それがあったからの話
千葉がその後降格しちゃったからね

351 ::2022/12/07(水) 01:21:30.40 ID:ZE3DrJgV0.net
代表が鬼木を取ったら、川崎で選手が育たなくなるんじゃないの?

352 ::2022/12/07(水) 01:21:53.91 ID:9vHLpq8L0.net
>>348
まあ久保と長友は露骨なまでのスポンサー枠だろうな

353 ::2022/12/07(水) 01:21:57.01 ID:cwGHKnCU0.net
てか岡田ってよくカズ直前で外せたよな  スポンサーとか激怒しなかったんだろうか当時

354 ::2022/12/07(水) 01:22:03.13 ID:dAUCDsvN0.net
元々ベースを作ったのは風間ではある

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:22:31.89 ID:xvGXn2GU0.net
ルイスエンリケも森保と同じ。変える選手が大体アセンシオとガビ。ガビなんて変える必要ないのにさw
後、モラタとアセンシオを併用しても良いだろうよ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:22:48.63 ID:afzV3XJI0.net
>>348
オシムの時もスポンサー枠はあったぞ。中村俊輔と高原の2人は呼んでくれって協会からのお願いがあったことを、
通訳が明かしてる

357 ::2022/12/07(水) 01:23:30.76 ID:ZE3DrJgV0.net
>>353
それがあったからスポンサー枠が出来た
だったりしてw

358 ::2022/12/07(水) 01:23:39.29 ID:dAUCDsvN0.net
これはエンリケのお気に入りの選手を集めただけでこんなのはスペイン代表ではないって批判されてる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:24:33.72 ID:8Jto9/ZV0.net
>>297
> ここでスペインまで消えると日本のグループが地獄の組じゃなくてただの雑魚の組になっちまうやん

地獄の組だから共倒れ。負担が重すぎるんだよ

スペインも日本も2連勝がベストで3戦目休めた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:24:47.69 ID:JauoVsGO0.net
モロッコがストリクトすぎるからこれまたPK戦だろ
延長でほころびが出るようにも見えん

361 ::2022/12/07(水) 01:25:01.17 ID:Ra/xIb4u0.net
ちなみにジーコのときもそうだった
スポンサー枠、日本サッカー協会が関与する
中田がジーコの部屋に行きチームがバラバラなのでカズ招集を直訴
ジーコも臨みサッカー日本協会に説得したが受け入れてくれなかった
日本サッカー協会の応えは若手を選べとのこと
そしてジーコはそれに従い巻を選んだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:25:28.23 ID:bJA0GQUz0.net
森保なら鈴木がダメじゃないか
FWいないのが上に行けない理由なのに
部活監督のアホならまた同じ結果だよ

363 ::2022/12/07(水) 01:25:48.14 ID:mdEGJC4q0.net
>>356
なるほど電通創価か

364 ::2022/12/07(水) 01:25:48.30 ID:dBPRYT9O0.net
>>354
風間は勝負弱くて監督向いてない
風間がすごいのは選手育成

365 ::2022/12/07(水) 01:25:56.77 ID:0l4fjyIQ0.net
>>353
岡田さんは加茂さん更迭とオシムさん倒れてから、の
2回ともに緊急登板なので
オシムさんと同じく、協会が選手選考を口を挟まないという確約をもらって引き受けた
なお明確なソースはしらんけど

366 ::2022/12/07(水) 01:26:09.10 ID:dAUCDsvN0.net
スポンサー枠使うと結局トーナメント戦う時にかなり足枷になるからね
今回使えない柴崎とかいてかなりきつかった
毎試合延長も想定して総力戦になるのに勝ち上がる確率がだいぶ落ちる
いい加減協会もスポンサーも学習してほしい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:26:10.05 ID:akt+9ptN0.net
やっぱモラタとオルモは相性ええんやな

368 ::2022/12/07(水) 01:26:13.09 ID:w2IOVxVS0.net
まぁ金になるとこには政治やビジネスが絡むのは仕方がないかな。
勿論そういうのに全く縁のない組織は格好良いけどね。

369 ::2022/12/07(水) 01:26:43.35 ID:nTu69uZz0.net
鈴木そんないいのか
大久保ですらいらん派だったわ

370 ::2022/12/07(水) 01:27:24.88 ID:/yy57OM00.net
森保は個の力を非常に重視するので所属リーグや所属クラブの格が重要な選考基準になる

371 ::2022/12/07(水) 01:27:29.47 ID:cwGHKnCU0.net
>>357
確かにありそうw  あの時は初めてだったしまさか協会側のサラリーマン岡田が外すとは思ってなかったから取り決めしてなかったはあるよな
次回からは外したら許さないし違約金払ってもらうとかになったは邪推だがありそう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:27:35.89 ID:8Jto9/ZV0.net
>>332
>>333
今の選手層、日本人の気力体力を持ってして、誰が監督でもベスト16行けるレベルになった
でも余力を残せないと電池切れ
そこからは監督次第

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:27:37.65 ID:bJA0GQUz0.net
>>361
中田のせいでバラバラだと思ってたけど
カズいれば確かに結果違ってたかもな
あの時は個性が強すぎたよな

374 ::2022/12/07(水) 01:28:06.11 ID:JOtIk9Y70.net
南野もスポンサー枠だろ 久保とは違うところ

375 ::2022/12/07(水) 01:28:39.38 ID:/rU0c8rk0.net
日本人監督が日本人の特性一番理解してるけど如何せん経験値が低いのと戦術面の柔軟さが足りない
外国人監督でフィットするのが一番良いけどビッグネームはまず来ない
あと何年も森保なのは辛い辛すぎる

376 ::2022/12/07(水) 01:28:50.50 ID:nTu69uZz0.net
まあ海外スカウティングみたいな奴がいて超オススメリストアップみたいなのはあるべきだと思うし変な忖度がありそうな感じだな
本当にこいつだけは入れろみたいなやつはなくても

377 ::2022/12/07(水) 01:30:05.83 ID:4Nqxi1Vj0.net
ツィエクより伊東のがすごくね

378 ::2022/12/07(水) 01:30:12.64 ID:w2IOVxVS0.net
協会もスポンサーも本音ではグループリーグ敗退は不味いがベスト16で満足なんだろうね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:30:12.71 ID:afzV3XJI0.net
モロッコは選手全員が遠藤航のフィジカルを持った日本代表って感じのチームだな
クソ強いわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:30:42.93 ID:8Jto9/ZV0.net
>>374
久保、浅野、南野  アディダス枠

この3人はエゴが強くてアシストはほとんどない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:30:44.08 ID:XR9v3BOm0.net
ぶっちゃけどこの国でも何らかの枠的なもんはあるでしょ
クラブだってスポンサー契約選手とかいるわけだし
そんなもんプロの監督なら慣れてると思うけどね

382 ::2022/12/07(水) 01:31:05.49 ID:Bcr+dNdR0.net
スペインなんだかんだポジセション七割ぐらいか
その割りに全く崩せないのはアフリカンの身体能力の差なのか?
日本もDFはかなり高くなったのに放り込まれてあっさり崩されるのに

383 ::2022/12/07(水) 01:31:13.40 ID:CbZf3czk0.net
スペインよえー
イニエスタみたいな局面打開できる奴いねー
クロアチアのが強いはこれは

384 ::2022/12/07(水) 01:31:42.60 ID:dAUCDsvN0.net
鎌田がフォーメーション進言したり三笘や久保が約束事の1つ2つ作っておきたいとか発言したり選手が全部やってる状態じゃ無理だろ

昔の部活の高校サッカーのノリでワールドカップで上にいけるわけない

385 ::2022/12/07(水) 01:31:52.97 ID:0l4fjyIQ0.net
実はトルシエの時もスポンサー枠があった
トルシエが後のインタビューで答えてる
それは中田ヒデ…ハッキリとスポンサー枠とは言わないが、自分の考えで外すのは不可能だったもよう

中田ヒデが調子が悪い時もあったのは事実で
トルシエはその時外したかったらしいが、中田ヒデを外すのは日本サッカー界においてタブーだったと言ってる
まあトルシエの時代で中田ヒデを外すのはサッカーファンも納得出来ないし、あの時代は中田ヒデに頼るしかなかったんだけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:32:29.26 ID:nYZfwGeX0.net
身体能力だけで勝てるならアフリカが勝つしな本来・・

387 ::2022/12/07(水) 01:32:41.84 ID:/yy57OM00.net
JFAは金が無くて困ってんだからスポンサー様が満足しなきゃまともに運営すら出来ない
そのへん全然わかってないバカが多いのよね

388 ::2022/12/07(水) 01:32:46.50 ID:nTu69uZz0.net
ガチガチに守ったらこじ開けられないの日本だけじゃなくて安心した

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:33:12.83 ID:ZsHuXptw0.net
モロッコこれマジで日本はクロアチアとで良かったわ
モロッコとやってたら塩漬けにされてカウンターでやられてたと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:33:13.94 ID:8Jto9/ZV0.net
>>385
キノコを誤魔化すな

391 ::2022/12/07(水) 01:33:33.48 ID:/rU0c8rk0.net
>>383
そのスペインに滅法弱いのがクロアチアだよ
クロアチアはブラジルにも負けるだろうな

392 ::2022/12/07(水) 01:33:46.21 ID:dBPRYT9O0.net
互角やなどっちが勝ってもおかしくない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:35:04.87 ID:l7/onZN/0.net
サイドのスペシャリストみたいなのおらんもんな
でもいたらいたでこんなポゼッションするの馬鹿らしいしな

394 ::2022/12/07(水) 01:35:06.38 ID:dBPRYT9O0.net
ダニオロモってさ
スペインもっといい選手いくらでもいるだろ

395 ::2022/12/07(水) 01:35:06.74 ID:dAUCDsvN0.net
スポンサーのために編成強化したらJ3まで落ちたクラブがありましてね
結果シーチケ買うサポも減って人も離れ弱体化の一途ですよ
人気が落ちるから収入も先細り

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:35:15.55 ID:63z6lNKF0.net
スペインが強かった時ドリブラーのヘススナバスが効いてた

397 ::2022/12/07(水) 01:35:40.16 ID:CbZf3czk0.net
今回結局段違いの力あるのは
ブラジル、フランスだけだろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:36:22.37 ID:ZsHuXptw0.net
>>391
クロアチアは日本やモロッコみたいに守りきってカウンター狙いってできないのか?
戦い方間違えるとドイツでも大量失点するのがスペインだからな

399 ::2022/12/07(水) 01:36:47.37 ID:0l4fjyIQ0.net
>>378
そりゃあそうだよ
協会と電通やスポンサーのノルマは、本大会出場までだから
出場しての3試合で国中がサッカー一色で金が儲かる
GS突破出来ればオマケ程度だよ

ベスト8?ベスト4?
いらないいらない、だって強化費がかかって、せっかく集金したお金が減っちゃうじゃないか
こうだと思うよ

>>390
毒キノコがなに?

400 ::2022/12/07(水) 01:36:52.41 ID:Ra/xIb4u0.net
>>373
ちなみにトルシエのときもそうだったよ
トルシエは中山とカズの両方を招集したかった
しかし協会からは2人までにしろという応え
秋田は外せられない、中山にするかカズにするか迷ったそうな
中山を出せばスタジアムがメチャ湧くし中山の前田並のチェイシングがチームの為になる
そういろいろ考えて中山を選んだ
カズはテクニックあるけどFW陣が充実してる
柳沢、鈴木の鹿島コンビに西澤と森島のセレッソコンビ
カズよりも中山を選ぶ

401 ::2022/12/07(水) 01:37:01.91 ID:5PPbzVRE0.net
ザッケローニ「私が知っている日本代表は、自らのプレーをするチームだった。
だが現在は相手にプレーをさせるチームになったと言える。以前よりもずっと
結果主義になったようだ。」

闘莉王「自分たちでアクションを起こさないリアクションサッカー。このままじゃ
上には行けない。」

鎌田「

402 ::2022/12/07(水) 01:37:47.86 ID:w2IOVxVS0.net
森保と岸田って被るよね?
リーダーなのに自分はこうしたいってものがなく、聞く力と言うか選手任せ。

403 ::2022/12/07(水) 01:37:49.44 ID:ZE3DrJgV0.net
>>391
クロアチアは中盤の3人がキーマンだから
スペインにポゼッションされると3人が守備に走らされて、疲労するわ攻撃で良いポジション取りづらわで
相性悪そうなのは想像できる

404 ::2022/12/07(水) 01:38:19.31 ID:0l4fjyIQ0.net
>>401
そりゃあ、アクションサッカーのほうが
テレビゲームみたいで派手だから電通やスポンサーは大喜びだろうよ

弱いけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:38:27.31 ID:akt+9ptN0.net
誰もゴール前入ってこなくて草

406 ::2022/12/07(水) 01:38:39.25 ID:dAUCDsvN0.net
よく似てるのは絶対に辞めない社長とそこそこ人件費かけてるのに戦術○○しかできずいつまで経っても連携皆無のフロントの傀儡の監督です

407 ::2022/12/07(水) 01:38:40.09 ID:JZR7Qcq60.net
今回で代表おさらばなのは、吉田、権田、川島、長友、柴崎、酒井かな?

408 ::2022/12/07(水) 01:39:05.85 ID:4NjBnXE+0.net
スペインはアスパスが選ばれなかったのが響きそう
35歳とはいえ今シーズンもリーガで7ゴールと得点力は健在だし

409 ::2022/12/07(水) 01:39:20.75 ID:L646Dr510.net
モラタ と同じような位置からニア撃ち抜く浅野

410 ::2022/12/07(水) 01:39:42.36 ID:Ra/xIb4u0.net
スペインは日本やモロッコみたいなチームは苦手みてえだな
強豪国みたいに前へ前へ攻めに来てくれる国はやりやすいのかもしれん
引いて守ってカウンター相手には厳しいのか

411 ::2022/12/07(水) 01:39:43.30 ID:wW6+BhFs0.net
スペインは失点しそうな気配があまりない。
やはり日本のようにキーパーCBにまで特攻プレスいかないとミスしない。

412 ::2022/12/07(水) 01:40:02.19 ID:cNo6oekl0.net
>>407
次は権田が今回の川島枠になる可能性はあるな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:40:11.90 ID:ZsHuXptw0.net
三笘伊東という日本の両翼ってかなりのレベルだったんだなと今更ながら実感してる
スペインモロッコ戦見てると日本はかなり出来過ぎなくらい上手くやったんだな

414 ::2022/12/07(水) 01:40:15.73 ID:JZR7Qcq60.net
森保継続させるなら4年後を見据えて絶対的なCFタイプを育てて欲しい
上田でもいいし、町野や細谷みたいなタイプ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:40:15.72 ID:afzV3XJI0.net
>>407
アジアカップが半年後(冬開催なら1年後)だからもしかしたら権田酒井は残るかもね
優勝奪還が至上命題だから、若手大量起用みたいなことは出来ないだろう

416 ::2022/12/07(水) 01:40:56.90 ID:/yy57OM00.net
今のサッカーは前田や伊東純也が存在することが前提だからね
いなくなったら別のサッカーになるだけのこと

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:40:57.50 ID:nYZfwGeX0.net
長友がトラウマになった

418 ::2022/12/07(水) 01:40:59.63 ID:CbZf3czk0.net
これ延長PKだな
だるすぎ

419 ::2022/12/07(水) 01:41:16.87 ID:chO/7sjR0.net
>>287
後悔より責任とって固辞してくださいね~

420 ::2022/12/07(水) 01:41:26.05 ID:cwGHKnCU0.net
>>402
あっちこっちにいい顔してトップに上り詰めたのも似てるな  特にやりたいことは無いって事も
まあこれはどんな世界でも一緒だ  上手くやって上に上がってお金をもらって安定して老後を過ごすために

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:41:29.01 ID:afzV3XJI0.net
モロッコなんだかんだで落ちてきたな。スタミナと集中力が無いのはアフリカ共通か

422 ::2022/12/07(水) 01:41:39.27 ID:JZR7Qcq60.net
>>412
それはあるけど、使うのはシュミットか若手にしてほしい

423 ::2022/12/07(水) 01:41:41.98 ID:m8p6poxP0.net
スペインもシャビとイニエスタがいなくなってポゼッションに怖さがなくなったか

424 ::2022/12/07(水) 01:42:30.60 ID:0l4fjyIQ0.net
>>390
毒キノコもスポンサー枠で外すなと、圧力はあったんだろう
だから、直前まで呼んでおいて選手発表で外したんだろ
選手発表から大会初日までもう2ヶ月ぐらいか?
もう監督解任するのは不可能な時期にトルシエは外したんだろ

それがキッカケでハリルは選手発表前に、解任された

425 ::2022/12/07(水) 01:42:32.96 ID:JOtIk9Y70.net
本田のノロノロポゼッションサッカーの12年、
次は森保のしっかり守って三苫・伊東のWBとひたすらハイプレス
前はスポンサー系を先発で使う

つまんないね。なんかゴミ拾いとかロッカー掃除とか
サッカーと関係ないところで持ち上げられてるだけだろ

426 ::2022/12/07(水) 01:42:35.26 ID:5PPbzVRE0.net
>>407
酒井は呼ばれれば来るスタイルらしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:42:59.56 ID:XR9v3BOm0.net
>>414
代表で育てるもんじゃないでしょ
大迫も久しぶりにハリルジャパンで呼ばれたらなんか育ってたって感じだし

428 ::2022/12/07(水) 01:43:35.44 ID:w2IOVxVS0.net
Jリーグだってフロントの方針で若手を育てたいから優先して使えとかあるんでしょ?

429 ::2022/12/07(水) 01:43:48.04 ID:JZR7Qcq60.net
>>415
酒井は怪我がちだし次36歳だからなぁ
菅原は確実に呼ばれるとして他にいい若手いないかな?
室屋や橋岡も年齢と能力考えると微妙だし

430 ::2022/12/07(水) 01:44:46.93 ID:0l4fjyIQ0.net
>>427
それは協会のトレセンとかの育成での話でしょ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:44:59.67 ID:akt+9ptN0.net
あぶねw ペドリついていけんわw

432 ::2022/12/07(水) 01:45:17.27 ID:dAUCDsvN0.net
強化部によるけど無理して使うとかはない降格するぞ
レンタルに出すだけ
町野はマリノスで練習すらさせてもらえないから北九州に行った

433 ::2022/12/07(水) 01:45:28.73 ID:ZE3DrJgV0.net
>>413
順調ならそこに中島もいたはずで
日本から単独突破できるウインガーが何人も出てくるなんて凄い時代になったもんだ

434 ::2022/12/07(水) 01:45:44.27 ID:4Nqxi1Vj0.net
アダマトラオレてどーなった?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:46:16.74 ID:8Jto9/ZV0.net
>>424
久保は適当に使って排除

436 ::2022/12/07(水) 01:46:56.84 ID:nTu69uZz0.net
日本やった相手だとやっぱドイツが一番強かったな
つか俊輔いたんだな

437 ::2022/12/07(水) 01:46:59.01 ID:Ra/xIb4u0.net
ちなみに城がトルシエに選ばれなかったのはトルシエとの確執
トルシエと確執した城、名波、中村はトルシエにより外された
中村はメンバー招集前の試合でCKから直接狙いゴールを決める
そして敗戦を免れた
しかし結果を残してもトルシエとの関係は最悪なのでwcメンバーに呼ばれることが無かった
もしベスト16なトルコ戦に中村がいたら違ってたかもしれない
小野が🤕にてスタメン出場出来なかったから

438 ::2022/12/07(水) 01:47:07.56 ID:JZR7Qcq60.net
>>426
次の大会の長友枠かな

>>427
上田は代表で得点出来れば変わるような気がするんだよな
アジア相手だとポゼッション出来るしこういう選手を育てて欲しい
アジアで前田や浅野のプレスとかそこまで必要ないし

439 ::2022/12/07(水) 01:47:15.56 ID:CbZf3czk0.net
日本にもう一枚二枚三笘でてこいや
それで上いけるか決まる

440 ::2022/12/07(水) 01:47:49.80 ID:Bcr+dNdR0.net
モロッコはスペインやドイツより守備固いな
両SBもいい
日本からみたらモロッコはクロアチアを含め一番相性悪かったかも

441 ::2022/12/07(水) 01:47:52.52 ID:Ra/xIb4u0.net
この5分間でどちらかが得点したらベスト8だ

442 ::2022/12/07(水) 01:48:22.62 ID:0l4fjyIQ0.net
>>433
今の中島はしらんけど
五輪頃の中島は、スタミナお化けで
走り回るだけなら全盛期のモドリッチ並に走れた
だから順調に成長してたら
今回の延長戦、スタミナお化けの中島がスタメンから出てるのに延長戦で単騎突入で点を取れたかもしれない

443 ::2022/12/07(水) 01:48:32.22 ID:Ra/xIb4u0.net
前田の動きをパクったな
モロッコ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:48:44.44 ID:akt+9ptN0.net
やかシモン炸裂しそうになって草

445 ::2022/12/07(水) 01:48:45.74 ID:ZE3DrJgV0.net
絶叫劇団か?w

446 ::2022/12/07(水) 01:48:50.20 ID:CbZf3czk0.net
ちょ十八番コントすげーな

447 ::2022/12/07(水) 01:48:58.41 ID:eU1jNHzJ0.net
結局2勝2敗だったけど、本当にかつてないほどに極端な内容だったな
ジャイキリの反面、2敗はどちらもちゃんと最初から最後までちゃんと見て
応援したことを後悔させるような内容だった

448 ::2022/12/07(水) 01:49:12.92 ID:Ra/xIb4u0.net
膝カックンか
俺様はよくフレンドにやた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:49:13.79 ID:SvI5Qh5A0.net
>>437
あの直接FKな
俊輔なら決めてたな

450 ::2022/12/07(水) 01:49:29.98 ID:cwGHKnCU0.net
ブライトンの守護神帰りたそうな顔してた  もったいないよなぁいいGKなのに

451 ::2022/12/07(水) 01:50:00.54 ID:wPVa3dkS0.net
このスペインに勝ったと思うと日本すげーってなるな
まあグループリーグと決勝リーグじゃ全くの別物なんだろうけど

452 ::2022/12/07(水) 01:50:11.63 ID:9vHLpq8L0.net
>>424
あれは最終的に岡田に自由な裁量を与えた当時の会長が偉かった

453 ::2022/12/07(水) 01:50:25.37 ID:w2IOVxVS0.net
sbの吉田とか1度も代表経験がないとか不思議。
代表と言う名の人事権ってすごい権力だなって思う。
色ん思惑がすごそう。

454 ::2022/12/07(水) 01:50:32.80 ID:CbZf3czk0.net
>>447
敗戦理由はどっちも明確よ

引いた相手に崩す手段ない

455 ::2022/12/07(水) 01:50:43.91 ID:/rU0c8rk0.net
伊東や三笘こんな使い方するのは森保だけだよ
その点から見ても変えて欲しいんだよ

456 :[:2022/12/07(水) 01:51:03.26 ID:JOtIk9Y70.net
三苫が最大の武器だけど相手も研究してて複数でマークつけてくる。
だから三苫がオトリになって他の選手が責める連携が必要なのに
そういうのが全くない。

457 ::2022/12/07(水) 01:51:06.94 ID:dBPRYT9O0.net
俊輔は代表のFKコーチに就任してほしい

458 ::2022/12/07(水) 01:51:13.61 ID:Ra/xIb4u0.net
ラストプレイか

459 ::2022/12/07(水) 01:51:34.83 ID:L646Dr510.net
>>454
クロアチアにボコボコ殴られすぎて記憶喪失か?

460 ::2022/12/07(水) 01:51:37.40 ID:ZE3DrJgV0.net
入ったかと思った

461 ::2022/12/07(水) 01:51:40.00 ID:Ra/xIb4u0.net
おほう!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:52:04.04 ID:akt+9ptN0.net
落ち着いてた

463 ::2022/12/07(水) 01:52:08.66 ID:mRBFxPba0.net
延長か

464 ::2022/12/07(水) 01:52:09.88 ID:LpUUIh7/0.net
JPNの次の日にSPN見ると止める蹴るが段違い。
あとパススピード。

まずはそこからじゃね?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:52:21.97 ID:wNfQEWp70.net
スペイン対モロッコ延長突入

466 ::2022/12/07(水) 01:52:22.95 ID:0l4fjyIQ0.net
スペインモロッコも延長戦かなw

467 ::2022/12/07(水) 01:52:37.34 ID:szSbDJKs0.net
【W杯】鎌田「ドイツ・スペインに勝って何でクロアチアに勝てなかったのか説明できない。サッカーは理屈だけじゃなく色々あるんだなと」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670344402/

このコメントを見る限り、鎌田は今の日本ならクロアチアは勝てる相手だと思ってたようだな

468 ::2022/12/07(水) 01:52:39.85 ID:YpFnymk00.net
>>451
今のスペインはフランスブラジルオランダイングランドと比べるとかなり弱い
そもそもスペインなんて2010以外はゴミなんだよなあ

469 ::2022/12/07(水) 01:52:55.53 ID:5PPbzVRE0.net
伊東はまるで自分の存在を消そうとしてるかのように常に控えめな態度だな。
だから、あれだけ活躍しても絶賛の声が少ないし、ミスって叩かれることもほぼない。

470 ::2022/12/07(水) 01:53:03.38 ID:I6lyORRI0.net
いや、崩す手段はあったが

ミドル打てない。
三笘だけじゃ崩せない。
高さが怖くてボランチを攻撃的な
柴崎出せない。

こんなとこか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:53:09.69 ID:g6+Z9VIn0.net
モロイン延長しました

472 ::2022/12/07(水) 01:53:11.46 ID:XK7kVGWS0.net
結局モロッコも組織的に奪えてたのは最初の30分だけだったなあ
スペインの攻めがしょっぱいとも言える

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:53:13.99 ID:l7/onZN/0.net
普通に1000本PKの実力見たいよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:53:15.65 ID:UrSzhAdR0.net
スペイン普通に決定力不足だな
コスタリカ戦の7点はなんだったのか?

475 ::2022/12/07(水) 01:53:31.04 ID:Wgifb0lC0.net
モロッコは強いんじゃなくて守備が良すぎる

476 ::2022/12/07(水) 01:53:31.71 ID:Ra/xIb4u0.net
これさあ
日本とモロッコ
どっちがtueeeeeeeんだ?
90分で決着つけた日本
延長まで0-0に持ち込んだモロッコ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:53:33.77 ID:akt+9ptN0.net
ペドリ過労死しそう

478 ::2022/12/07(水) 01:53:35.44 ID:ZE3DrJgV0.net
>>455
三笘は途中からSBだったしな
なんならペナルティエリアの中で守っててCBかと思ったわ
そういうのは30超えてキレが落ちてからやれば良いよ

479 ::2022/12/07(水) 01:53:53.28 ID:9vHLpq8L0.net
>>464
正解w日本の個人の技量は参加国では間違いなく最下層だろうなw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:53:56.52 ID:qTMMWr9z0.net
日本はモロッコでなくて良かったな
堅守縦速攻のモロッコは日本が1番苦手なタイプのチームだからクロアチア以上に苦しんだだろうね

スペインもこれ事故で負ける可能性あるな

481 ::2022/12/07(水) 01:54:08.71 ID:b/vjxWkB0.net
日本>スペイン=モロッコ

つまり日本強い

482 ::2022/12/07(水) 01:54:30.05 ID:C6iC48dg0.net
スペインは日本戦流してたわけじゃなくてガチで点取れなかっただけだなw

483 ::2022/12/07(水) 01:54:43.86 ID:I6lyORRI0.net
>>467
やべーなこの発言。
過去に固執しすぎて今と未来が
見えてない。先見の明がない。

484 ::2022/12/07(水) 01:54:48.64 ID:HsBPHYan0.net
スペインは眠い
俺たちのサッカーとか退屈過ぎる
ブロックの外をちんたら回してるだけの超退屈なサッカー

485 ::2022/12/07(水) 01:54:57.22 ID:HNvb9ePc0.net
スペイン大したことないな今回
日本に負けるのも頷ける

486 ::2022/12/07(水) 01:55:08.41 ID:YpFnymk00.net
>>467
昨日のクロアチアの出来は疲れからか最悪だったからな
相手の真ん中が全然走らないからモドリッチは下がってボールもらってたし

487 ::2022/12/07(水) 01:55:10.66 ID:4Nqxi1Vj0.net
事故つか戦力は誤解じゃね

488 ::2022/12/07(水) 01:55:12.41 ID:Ghw6BB5y0.net
>>455
広島時代、WBは柏、ミキッチだったのだから、柏→三笘、ミキッチ→伊東で予想出来たかと。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:55:25.32 ID:cGOwQHBW0.net
試合内容見れないアホw NGID:b/vjxWkB0

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:55:51.91 ID:xvGXn2GU0.net
>>478
海外の選手なら切れてそんな使い方するなら代表なんて降りるとなるけど、日本人は従順だから
ダメだね。三苫や伊東なんて守備で時間使わせる選手じゃないw

本田とか中田ヒデとか個性が強すぎるのも問題だけどさ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:55:53.69 ID:UrSzhAdR0.net
>>476
スペインの日本戦は負けてもいい試合だから

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:56:24.10 ID:fwGtfq/f0.net
>>451
スペインなんてヨーロッパじゃ格下なのに、そこに勝って何が嬉しいんだ?
って朝鮮人が言ってた

493 ::2022/12/07(水) 01:56:30.54 ID:b/vjxWkB0.net
90分でスペインに勝てないようじゃモロッコ雑魚だな
モロッコと戦いたかったわ
そうすればベスト8だったのに

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:56:30.79 ID:cGOwQHBW0.net
モロッコの54ブロックを崩せるチームは早々ないよ
スペインの問題ではない

495 ::2022/12/07(水) 01:56:37.47 ID:Ra/xIb4u0.net
しかしスペインは試練の試合ばかりやな

496 ::2022/12/07(水) 01:56:43.70 ID:4NjBnXE+0.net
コスタリカは本番直前のテストマッチが中止になったりと調整不足だったからなぁ
その影響からか日本戦の2試合目にピークが来てた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:56:46.64 ID:cGOwQHBW0.net
45ブロックか

498 ::2022/12/07(水) 01:56:56.14 ID:wPVa3dkS0.net
結果出した堂安が苦言を呈すならわかる
どちらかと言うとお荷物だった鎌田が言うのは意味わからん

499 ::2022/12/07(水) 01:56:58.34 ID:ll6q0mE40.net
広島時代も無得点の皆川にポストさせようとしてたから結局引き出しがないんよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:57:02.10 ID:IdKhs2VK0.net
>>491
コスタリカが勝つ可能性があったから負けたら敗退だよ

501 ::2022/12/07(水) 01:57:02.77 ID:9vHLpq8L0.net
>>480
日本は個人技でゴリゴリくるチームが一番苦手。守備で数的優位があってもチンチンにやられるから。モロッコとはタイプが違う

502 ::2022/12/07(水) 01:57:02.98 ID:b/vjxWkB0.net
>>485
結局俺たちのパス回ししてるだけだもんな

503 ::2022/12/07(水) 01:57:14.10 ID:w2IOVxVS0.net
戦術とかプレースタイルとか人間関係とか一切排除して、今現在の各ポジション別の日本の上位3選手って誰なの?

504 ::2022/12/07(水) 01:57:17.81 ID:b/vjxWkB0.net
>>491
アホ

505 ::2022/12/07(水) 01:57:23.71 ID:Ra/xIb4u0.net
モロッコのユニフォーム見てるとポルトガルと勘違いしてまう

506 ::2022/12/07(水) 01:57:24.75 ID:5PPbzVRE0.net
>続投に前向きか問われると、「そうですね、はい」と森保監督。

wwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/3207c34d83d5b8f6966e5cd7cb80ae6cdbbdb228

507 ::2022/12/07(水) 01:57:38.98 ID:I6lyORRI0.net
モロッコ独特だけど
クロアチアのが強い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:57:53.55 ID:UrSzhAdR0.net
>>500
コスタリカが勝つ可能性あったのは10分ぐらいの間だけだろ

509 ::2022/12/07(水) 01:57:54.29 ID:i29N/VzE0.net
吉田長友川島谷口酒井相馬南野浅野くらいが今大会で終了かな
選ばれなかったけど原口大迫も

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:57:54.79 ID:63z6lNKF0.net
久保はスペインみたいなサッカーやりたいんだろうな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:58:02.97 ID:8Jto9/ZV0.net
>>447
2勝1分け1敗  じゃんけんで負けたようなもの

512 ::2022/12/07(水) 01:58:10.33 ID:4Nqxi1Vj0.net
4141だな

513 ::2022/12/07(水) 01:59:11.27 ID:ZE3DrJgV0.net
>>467
鎌田気付いてないのか?

クロアチアは日本がプレスに行くと簡単にロングボールを蹴ってプレスを無効化してきた

それから、日本のWBが攻撃参加できないように守備をさせてた
失点シーンは伊東が競らないといけない位置にクロスを上げてきたし
三笘に守備させるようにペリシッチがポジションチェンジしてたし、三笘が守備に戻るようにボールを入れてたのに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:59:16.82 ID:xCU1Dcdr0.net
>>506
oh…

515 ::2022/12/07(水) 01:59:54.48 ID:Wgifb0lC0.net
>>508
そんなの最後までわからんし

516 ::2022/12/07(水) 01:59:58.46 ID:Ra/xIb4u0.net
>>510
だな
だから注文が多い
前田野動きをダメ出ししてたから

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:00:08.68 ID:8Jto9/ZV0.net
>>488
> 広島時代、WBは柏、ミキッチだったのだから、柏→三笘、ミキッチ→伊東で予想出来たかと。

最悪だね。自分のオナニーのために伊東と三苫を食い潰した。
雑用なんて、南野や堂安や原口が担当するのが筋なのに

518 ::2022/12/07(水) 02:00:19.15 ID:C6iC48dg0.net
南野は4年後もわからんだろ

519 ::2022/12/07(水) 02:00:31.74 ID:5PPbzVRE0.net
久保も森保の起用法にはガッカリしてるみたいだけど、
優しさには感銘を受けてる様子だったな。

高熱出した久保のところに、森保がわざわざ出向いたらしい。
久保はまさか監督が来るとは思ってなくて、監督にうつしたらえらいこっちゃと思って焦ったんだとw

520 ::2022/12/07(水) 02:00:36.84 ID:dBPRYT9O0.net
そういえば今後交代枠どうなるんだろうな
5人は多い気がするなでも3人は少ないから4人が丁度いいんじゃね
つか、バスケやフットサルみたいに一度下がった選手再投入もありにしたら面白くなると思うな

521 ::2022/12/07(水) 02:00:47.36 ID:/fGQ66dj0.net
こうなったらPK戦でのモロッコ勝利が1番良いな

スペインに90分で勝った日本の凄さが薄れる事なく
PK戦は運じゃないとかほざいてるスペインの監督ざまあ出来る

やっぱ日本に負けた国が勝ち進むのはムカつくから嫌や
同様にクロアチアもブラジルにボコられろ

522 ::2022/12/07(水) 02:00:58.49 ID:C6iC48dg0.net
>>520
もう恒久化したよ

523 ::2022/12/07(水) 02:01:03.03 ID:cwGHKnCU0.net
スペインはクロアチアとやった方が揺さぶれたような気はするな
まあ次がブラジルかポルトガル選べって言われたら問答無用でポルトガル選ぶけどw サントスだし監督

524 ::2022/12/07(水) 02:01:38.12 ID:I6lyORRI0.net
>>513
さらにあの20歳の坊が強過ぎた。
あのディフェンスされたら浅野
では無理

525 ::2022/12/07(水) 02:01:46.56 ID:5PPbzVRE0.net
>>520
今はFIFA技術委員になってるザッケローニが
W杯の5人交代制を継続するように言ってるな

526 :a:2022/12/07(水) 02:01:56.74 ID:DgBxn6eR0.net
>>60
1国の多国籍(?)軍は弱いよ
オーストリア=ハンガリー帝国とか典型

527 ::2022/12/07(水) 02:02:09.82 ID:ZE3DrJgV0.net
おいモロッコw

528 ::2022/12/07(水) 02:02:25.92 ID:Ra/xIb4u0.net
オフサイか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:02:31.49 ID:3TXPNt2H0.net
今大会は戦術チームというより
後ろの守備ブロック戦術が強固で前の攻撃タレントが強力で鋭いチームが勝ち上がりそうってところだよな
フランスしかりブラジルしかりイングランドもそうかな

だからスペインクロアチアみたいなチームはもしかしたら今大会ではなかったのかもしれんね
まだ分からんが

530 ::2022/12/07(水) 02:02:35.61 ID:YpFnymk00.net
これコスタリカが大会前にイラク入国拒否され練習試合(練習)も一切出来なかったの相当効いてるよな
準備不足でスペインに7失点なきゃコスタリカ突破も出来たやろな

531 ::2022/12/07(水) 02:02:37.34 ID:0l4fjyIQ0.net
クロアチアでのインタビュー
日本はドイツやスペインに勝ったんだからそれで満足だろ?
クロアチアは日本より強いから!

こういう事を言うから中欧や東欧のスラブ人国家って
西欧の白人に嫌われるんだろうなあって思うわw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:02:57.09 ID:UrSzhAdR0.net
>>521
日本のいたグループステージが実はしょぼかったということになる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:02:59.63 ID:akt+9ptN0.net
延長でオフ遅いのはDFには辛すぎんよーwww

534 ::2022/12/07(水) 02:03:08.40 ID:b/vjxWkB0.net
今のは打てよwwwww

535 ::2022/12/07(水) 02:03:25.06 ID:mRBFxPba0.net
>>522
え、そうなん
じゃ今後リーグも5人なんだ?

536 ::2022/12/07(水) 02:03:43.02 ID:Bcr+dNdR0.net
>>439
中村は可能性あるよ
ドリブルとスピードは三笘中島に劣るもののシュートレンジと精度は日本人離れしたストライカータイプ
サイズも180ぐらいでまずまず
本間はベルギー二部で3G2Aと数字は微妙だか問題のフィジカルは心配なさそう
練習試合とはいえトップチームに上がりゴール決めたらしい
ベルギー二部からオランダいった斎藤が今3Aだから二部とはいえそれほど低レベルじゃなさそう

537 ::2022/12/07(水) 02:04:05.67 ID:Ra/xIb4u0.net
モロッコ対フランス戦も見てえな

538 ::2022/12/07(水) 02:04:22.76 ID:L646Dr510.net
>>508
逆、AT含めてスペインが安心できたのは最後の10分くらい

539 ::2022/12/07(水) 02:04:27.37 ID:vedqk4gc0.net
2018の時にちょうどシントトロイデンやヘンク、フローニンヘンに行った鎌田遠藤冨安伊東板倉なんかが今の主力だから

今ベルギーオランダなんかにいる若手が次の中心メンバーになるでしょ
そう考えるとかなり小粒

540 ::2022/12/07(水) 02:04:38.09 ID:w2IOVxVS0.net
選手も内心森保続投は嫌だろうな。

541 ::2022/12/07(水) 02:05:09.77 ID:/rU0c8rk0.net
多分三笘の本当の輝きの半分くらいしかまだ代表で出せてないんだろな
森保が続投ならまあずっとこの不可解な起用が続くよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:05:14.28 ID:xvGXn2GU0.net
スペインライン高いから、パス出すの上手い選手と足早い選手いると、すぐピンチになるんだよな
清武と永井はそれで4回ぐらい決定機作ったから凄かった。デヘアが全部防いだけどさ
大津の1点だけでスペイン敗けたけど本来大敗してた試合だわ

543 ::2022/12/07(水) 02:05:15.89 ID:0l4fjyIQ0.net
>>525
ザッケローニ、日本の援護射撃してくれてるんだな
本当にこの人は人間的には良い人だ

代表監督としては無能だけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:05:22.52 ID:8Jto9/ZV0.net
>>510
何の影響力も無いのに。誰が相手するのか

それは香川ホンダの俺たちのパスサッカーだろうが。崩壊したザック2014

545 ::2022/12/07(水) 02:06:24.39 ID:Bcr+dNdR0.net
>>508
負けてもいいならイエロー一枚もらってるブスケツ出さんよ

546 ::2022/12/07(水) 02:06:32.32 ID:YpFnymk00.net
>>532
E組は実際しょぼいだろ。少なくともF組よりしょぼいのは確か

547 ::2022/12/07(水) 02:06:33.54 ID:4Nqxi1Vj0.net
ファティ来たー

548 ::2022/12/07(水) 02:06:44.57 ID:/fGQ66dj0.net
てか結局ベスト16止まりなんだから監督交代しとけよ

森保はもういいわマジで

549 ::2022/12/07(水) 02:06:50.19 ID:Ra/xIb4u0.net
風間さんの解説はエエなあ
次期監督やってほすい

550 ::2022/12/07(水) 02:07:00.30 ID:0l4fjyIQ0.net
>>544
その通り
俺たちのサッカーをやるには100年早い

551 ::2022/12/07(水) 02:07:07.59 ID:I6lyORRI0.net
>>531
あいつら民族紛争だらけで
こころが歪んでるから
冷淡でリアリスト。

552 ::2022/12/07(水) 02:07:40.15 ID:b/vjxWkB0.net
5人廃止しようとしてんの???
アホじゃん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:07:40.36 ID:akt+9ptN0.net
おしい

554 ::2022/12/07(水) 02:07:55.49 ID:HNvb9ePc0.net
DFとアンカーが日本よりモロッコの方が強い
冨安以外は

555 ::2022/12/07(水) 02:07:56.81 ID:w2IOVxVS0.net
俊介の呪いで0−0pkだな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:07:57.29 ID:mv+5KyJ/0.net
日本は主に戦術三笘で後半奇襲でドイツスペインに勝ったが
クロアチアは三笘を選手交代などで3人で抑える戦略で抑えた

日本は対等扱いされなくてドイツスペインに勝ったがまともに研究されたらクロアチアに抑え込まれたってことだろ

ただ戦力的にはクロアチアには勝てる要素あったよ
クロアチアには監督含めた戦略戦術力で敗退したけどねPK戦含めて

557 ::2022/12/07(水) 02:07:58.62 ID:erZc9Gak0.net
これ見てるとドイツって1番強かったなww よく勝ったよw

558 ::2022/12/07(水) 02:08:05.50 ID:0l4fjyIQ0.net
>>551
あーなるほどね
オシムさんなんて奇跡の人やな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:08:06.64 ID:tlqYz7rZ0.net
このスペインに7点も獲られたコスタリカに負けたチームがあるらしい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:08:18.34 ID:xvGXn2GU0.net
スペインさん、最後は黒人選手のフィジカル頼りになって来てねw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:08:37.96 ID:UrSzhAdR0.net
>>538
逆。とは?
コスタリカがリードした時間とか実際3分ぐらいだし

562 ::2022/12/07(水) 02:08:38.90 ID:I6lyORRI0.net
5人廃止されたら日本まじで無理ゲ

563 ::2022/12/07(水) 02:08:46.86 ID:ZE3DrJgV0.net
>>541
まあでも分からんけどな
三笘はシティでSBとしてワールドクラスになってるかもしれんよw

564 ::2022/12/07(水) 02:08:48.48 ID:vedqk4gc0.net
風間はFWに動くなって言う人だから前田あたりは呼ばれなくなるな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:09:11.75 ID:8Jto9/ZV0.net
某三苫 「えっ?監督続投なの?これからも控えなのかよ・・」

566 ::2022/12/07(水) 02:09:35.42 ID:L646Dr510.net
>>561
85分まで同点だからな
そこで気を抜くとかどんな勝負師だよ

567 ::2022/12/07(水) 02:09:37.74 ID:b/vjxWkB0.net
そのタックルは怪我するわwwwww

568 ::2022/12/07(水) 02:10:08.41 ID:HNvb9ePc0.net
俊さん解説の試合スコアレスか塩試合多い
俊さんのせいw

569 ::2022/12/07(水) 02:10:15.67 ID:5PPbzVRE0.net
三苫は涙ぐんで長友の名前を出していた。
ブラボーおじさんは慕われてた模様w

570 ::2022/12/07(水) 02:10:27.04 ID:b/vjxWkB0.net
>>565
つまんねーボケ書いた上に漢字間違えんなカス殺すぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:10:47.23 ID:afzV3XJI0.net
クロアチアは中盤3枚とCBの20番とペリシッチ、ブディミル辺りの質は日本よりも上だったけど、
26人の総合力で見たら確実に日本の方が上だったからな

572 ::2022/12/07(水) 02:11:14.14 ID:Ra/xIb4u0.net
>>564
となると前田は両サイドで使ってもらえる
サイド前田なら守備も安心

573 ::2022/12/07(水) 02:11:20.45 ID:L646Dr510.net
>>569
かなりチームのストレス解消してたと思う

574 ::2022/12/07(水) 02:11:22.17 ID:b/vjxWkB0.net
>>568
中森明菜ボイス

575 ::2022/12/07(水) 02:11:28.54 ID:Ra/xIb4u0.net
うほう!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:11:43.33 ID:akt+9ptN0.net
決めろよwwwwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:11:44.54 ID:VMx/5mcP0.net
これは分からんねw

578 ::2022/12/07(水) 02:11:54.62 ID:b/vjxWkB0.net
決めろよーーーー!!!

579 ::2022/12/07(水) 02:11:56.17 ID:DgBxn6eR0.net
ブーイングがうるせえなぁ
はよ点とって静かにしてくれ

580 ::2022/12/07(水) 02:12:14.13 ID:w2IOVxVS0.net
森保は情の人だから今回活躍した選手とポジションが被る選手は呼ばれないかもな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:12:14.54 ID:xvGXn2GU0.net
ウナイシモン、今日凄いなw

582 ::2022/12/07(水) 02:12:30.04 ID:9vHLpq8L0.net
>>562
次カナダなんだっけ?今年最高気温50℃近く行ったんだろ?試合中死人がでそうw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:12:32.44 ID:akt+9ptN0.net
今の決めないんじゃモロッコそら勝てへんぞwww

584 ::2022/12/07(水) 02:12:34.57 ID:dBPRYT9O0.net
あれ決めれないと今日モロッコ勝ちないだろw
PKで負けるな

585 ::2022/12/07(水) 02:12:36.65 ID:YpFnymk00.net
スペインよええwww
E組はドイツが一番強かったからドイツ対ブラジル見たかったわ

586 ::2022/12/07(水) 02:12:41.72 ID:b/vjxWkB0.net
このウナイシモンから2点取った日本が最強という事です

587 ::2022/12/07(水) 02:12:51.89 ID:Ra/xIb4u0.net
モロッコの応援エエな
太鼓のリズムが癖になる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:13:03.64 ID:tlqYz7rZ0.net
日本とモロッコの違いって最後入ったか入らないかだけだな

589 ::2022/12/07(水) 02:13:09.40 ID:B1ZqXC5Q0.net
>>557
まずドイツに勝てたのが奇跡みたいなこと本田が言ってたな
スーパー権田の日じゃなかったら5点は入れられてたぞあれ

590 ::2022/12/07(水) 02:13:27.67 ID:L646Dr510.net
スペインドイツイタリアの代表GKはブランドみたいな安心感ある

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:13:36.49 ID:g6+Z9VIn0.net
PK戦になったら日本と比較されちゃいそうだから延長の間に決まらないかな

592 :name:2022/12/07(水) 02:13:41.20 ID:O9MXHe6F0.net
https://i.imgur.com/T2lv8OX.jpg


壺も創価も規制しろよ😊

593 ::2022/12/07(水) 02:14:15.30 ID:4NjBnXE+0.net
こうして見るとE組とF組は実力伯仲だったな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:14:18.82 ID:XR9v3BOm0.net
この4年間は守備側のベテラン選手達が主導権持ってたが
次の4年はザックジャパンの時のように攻撃側の選手にも発言力がある状態になるからな
W杯で自分達の意見が結構通るとわかっただろうし
中心になる東京世代は守備の選手も含めてももっと積極的にやりたいと思ってる
森保続投でも良くも悪くも結構変わりそうな気はする

595 ::2022/12/07(水) 02:14:21.35 ID:YpFnymk00.net
>>589
浅野の勝ち越しゴール間違いなく奇跡だもんな
あんなの浅野なら100回やろうが1回も再現できんやろ

596 ::2022/12/07(水) 02:14:43.38 ID:b/vjxWkB0.net
モロッコスペイン両方にウナイが居るのはルーツが同じなんかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:14:48.47 ID:QMzFrUke0.net
これPK戦あるな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:14:55.38 ID:xvGXn2GU0.net
両方のGKが良いから、PK戦になると盛り上がりそうだよな。そこまで行って欲しいね。キッカーの質からして
スペインが有利そうだけどさ

599 ::2022/12/07(水) 02:14:55.49 ID:XK7kVGWS0.net
コスタリカに勝っただけの無敵艦隊で終わっちゃうぞ

600 ::2022/12/07(水) 02:15:01.26 ID:Ra/xIb4u0.net
モロッコが勝ちそうな気がするぜ

601 ::2022/12/07(水) 02:15:24.81 ID:Ra/xIb4u0.net
スペインよりもモロッコのほうがもってる

602 ::2022/12/07(水) 02:15:28.76 ID:L646Dr510.net
>>595
あの場面でアレを引き当てた浅野が凄いのか森保が凄いのか

603 ::2022/12/07(水) 02:15:36.82 ID:vedqk4gc0.net
>>572
風間ってフロンターレもグラも2トップのイメージ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:15:43.82 ID:UrSzhAdR0.net
スペイン決定力なさすぎるだろ

605 :g:2022/12/07(水) 02:15:54.86 ID:wMZRB1wF0.net
長友氏だけテレビで目立てればそれでいいっていうモチベーションに見えてすっごく不快でした

606 ::2022/12/07(水) 02:16:08.42 ID:erZc9Gak0.net
今回のワールドカップは強いチームばかり当たって面白かったわ笑 勝てたし まーブラジルは別格やな

607 ::2022/12/07(水) 02:16:16.49 ID:Ra/xIb4u0.net
モロッコ負けたら欧州と南米だけ残るのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:16:17.41 ID:UrSzhAdR0.net
ホンモノのPK戦見せてくれよ

609 ::2022/12/07(水) 02:16:17.88 ID:cwxQE08x0.net
こうしてみると日本が入ってたらすごいよな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:16:20.49 ID:8Jto9/ZV0.net
浅野は下手糞なくせにハイプレスに参加しない。自分のゴールしか考えない。

611 ::2022/12/07(水) 02:17:11.56 ID:b/vjxWkB0.net
>>602
両方

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:17:17.80 ID:tlqYz7rZ0.net
通訳の兄「どっちもハリル監督の遺産」

613 ::2022/12/07(水) 02:17:26.88 ID:vedqk4gc0.net
ウナイは足元で呼ばれててセーブはまあ
堂安のも防げるやつだから国内外で批判されたし

614 ::2022/12/07(水) 02:17:35.40 ID:B1ZqXC5Q0.net
やばい日本のPKのお粗末さと比較される展開くるぞ
昨日のアレは数ヶ月トラウマになるレベルに酷かった正に悪夢

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:18:27.96 ID:JauoVsGO0.net
もう点入る気配ないしPKでスペイン勝ちだろ
スペインは1000本全員が練習してるなら10の10だ

616 ::2022/12/07(水) 02:18:33.73 ID:9vHLpq8L0.net
>>614
日本のへなちょこキックには列島が萎えたなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:18:35.92 ID:qYFjTX6R0.net
>>594
森保は守備ブロックの構築はまだ出来るけど攻撃構築はほぼ出来ないからな
次の4年が攻撃主体のチーム作りになるなら森保は適任じゃないんだがな

森保がそれに気がついて辞退しないかねぇ
田嶋はアホだからそこら辺に気がついてなさそうだし
ほんと会長がガンだよなせめて岡田に代わらないかねぇ

618 ::2022/12/07(水) 02:18:56.50 ID:0hqf9Xsl0.net
フランス二連覇だな

619 ::2022/12/07(水) 02:19:21.09 ID:L646Dr510.net
ブラジルじゃね?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:19:38.71 ID:8Jto9/ZV0.net
アジアカップまで現状維持でいいけど、ベテランはリストラして欲しい。某監督も

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:20:27.82 ID:+k8Vx0CE0.net
モロッコはハリルに鍛えられてるから延長とか屁でもないだろw

622 ::2022/12/07(水) 02:20:31.94 ID:Bcr+dNdR0.net
E組F組普通に死の組だった
オランダなんか二位セネガルがイングランドにボコられてるしたいしたことない
ポルトガルもそれ以上に弱いし

623 ::2022/12/07(水) 02:20:38.88 ID:erZc9Gak0.net
優勝はブラジルかフランスやな ドイツもあったけど悲惨やったなww

624 ::2022/12/07(水) 02:20:42.51 ID:dBPRYT9O0.net
そういえばエンリケPKに関してなんか言ってたよな?
壮大なフラグになりそうだなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:20:57.46 ID:bJA0GQUz0.net
クロアチアはPKでいいやって感じだったけど
スペインはPK嫌がってるな

626 ::2022/12/07(水) 02:21:04.67 ID:vedqk4gc0.net
>>582
ワールドカップの開催国の話ならアメリカカナダメキシコ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:21:14.28 ID:tlqYz7rZ0.net
>>594
Wカップの度にポゼッション→リアクション→ポゼッション→この流れいつまでやんだよw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:21:20.78 ID:+D0MNhlF0.net
ブラジルとフランスの決勝は見てみたい気もするがそう上手くは行かないのがワールドカップだしな

629 ::2022/12/07(水) 02:21:26.86 ID:w2IOVxVS0.net
協会やスポンサーとの関係を考えたら森保がベストなんだろう。
神興は軽い方が良いって奴。
ところで田嶋はいつまでなの?

630 ::2022/12/07(水) 02:21:29.90 ID:9vHLpq8L0.net
>>618
あれ反則だろw黒人パワーすげ〜よw

631 ::2022/12/07(水) 02:21:37.33 ID:b/vjxWkB0.net
ブラジルだよ
あれは強い

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:21:37.11 ID:/fGQ66dj0.net
スペイン代表監督、「PKは運ではない。選手には1000本のPK練習させる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670287914/

これでスペインがPK戦で負けたらPKは運でいいよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:22:21.43 ID:akt+9ptN0.net
ハムったか

634 ::2022/12/07(水) 02:22:22.21 ID:b/vjxWkB0.net
交代?

635 ::2022/12/07(水) 02:22:34.56 ID:mRBFxPba0.net
>>628
俺はメッシ対ロナウドの決勝が是が非でも見たいw

636 ::2022/12/07(水) 02:22:45.17 ID:Ra/xIb4u0.net
>>632
野球で言うと1000本ノックか

637 ::2022/12/07(水) 02:22:46.23 ID:0hqf9Xsl0.net
>>632
これだなw
これが見たくて120分見たと
いえる。

638 ::2022/12/07(水) 02:23:31.67 ID:erZc9Gak0.net
これから日本の親善試合はドイツとか強いチームとやれたら面白いのになー

639 ::2022/12/07(水) 02:23:59.00 ID:0hqf9Xsl0.net
>>632
これが嘘だといいたくないから
スペインとエンリケ必死w

640 ::2022/12/07(水) 02:24:28.44 ID:vedqk4gc0.net
>>638
UNLがある限りそんな未来は来ない

641 ::2022/12/07(水) 02:24:33.99 ID:b/vjxWkB0.net
俺の予想では1-0でどっちかが勝つか、PKでどっちかが勝つと思う

642 ::2022/12/07(水) 02:25:15.54 ID:B1ZqXC5Q0.net
少なくともW杯で「PK蹴りたい人手挙げてー」する監督とはここでお別れしたい

643 ::2022/12/07(水) 02:25:28.23 ID:DgBxn6eR0.net
モロッコも勢いだけか
でもPK戦で勝てそうだな

644 ::2022/12/07(水) 02:25:53.71 ID:Ra/xIb4u0.net
エンバペならイケた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:25:55.29 ID:/fGQ66dj0.net
日本のPK戦は見たくないけど

他国のPK戦はクッソ見たいの面白いよな

646 ::2022/12/07(水) 02:26:00.25 ID:mRBFxPba0.net
いやあ打て打て打て打て

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:26:13.61 ID:tlqYz7rZ0.net
撃てよw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:26:15.72 ID:jztWWFQ10.net
モロッコ今の打たないと

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:26:21.44 ID:akt+9ptN0.net
やはりハゲは有能

650 ::2022/12/07(水) 02:26:28.37 ID:erZc9Gak0.net
く そワロタwwシュート打たない病かよw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:26:29.71 ID:s7JZSu1W0.net
セリエBの選手だしなあ最後がな

652 ::2022/12/07(水) 02:26:31.25 ID:b/vjxWkB0.net
もっと早めに打たんと!!!!

653 ::2022/12/07(水) 02:26:31.79 ID:L646Dr510.net
審判凄くね?

654 ::2022/12/07(水) 02:26:44.07 ID:YpFnymk00.net
普通にモロッコの方が強いわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:27:09.90 ID:afzV3XJI0.net
これどっちが勝ち上がっても疲労困憊で次の試合嘘のようにボロ負けするだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:27:14.68 ID:akt+9ptN0.net
ペドリの仕事量がブラックすぎる

657 ::2022/12/07(水) 02:27:21.63 ID:Ra/xIb4u0.net
スペインサポは日本戦を思い出してるな

658 ::2022/12/07(水) 02:27:26.22 ID:0hqf9Xsl0.net
ここでスペイン負けたら
日本のが強いと無理やり言うわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:27:59.18 ID:kuihJUkI0.net
スペインがPKのお手本見せてくれるらしいぞ

660 ::2022/12/07(水) 02:28:17.93 ID:0l4fjyIQ0.net
>>632
つうかさ
日本独自にアンダー世代からJリーグの試合とは別に
試合後にPK戦をエキシビションでやらせたらどうだ?
それで年間の成功率が高い選手やキーパーのセーブ率とかを特別枠で表彰するとかな

661 ::2022/12/07(水) 02:28:50.52 ID:9vHLpq8L0.net
おもしれ〜。どっちも出し尽くせ〜

662 ::2022/12/07(水) 02:28:53.00 ID:erZc9Gak0.net
スペインも打てやwwなんやこれw

663 ::2022/12/07(水) 02:28:55.93 ID:0hqf9Xsl0.net
よしエンリケのインテリぶりを
みてやる。
PK負けたら
お前ら日本より弱い

664 ::2022/12/07(水) 02:29:01.32 ID:DgBxn6eR0.net
打てばいいだろ(笑)馬鹿じゃねーのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:29:10.70 ID:UrSzhAdR0.net
スペインはカウンター下手くそだな
もっとカウンターの練習したほうがいい

666 ::2022/12/07(水) 02:29:23.30 ID:ZE3DrJgV0.net
スペインも黒人が頑張るチームになったのか

667 ::2022/12/07(水) 02:29:32.93 ID:Ra/xIb4u0.net
出てないな

668 ::2022/12/07(水) 02:29:33.22 ID:Xm9AqUVc0.net
PKになるなら1000本練習してるのとしてない差が見れるのが楽しみ
スペイン負けたら運で片付けるかな、ミナミーノにごめんと謝るよ

669 ::2022/12/07(水) 02:29:35.14 ID:B1ZqXC5Q0.net
PKで盛大にやからす仲間が欲しい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:29:49.50 ID:UrSzhAdR0.net
出てない

671 ::2022/12/07(水) 02:30:10.52 ID:LpUUIh7/0.net
スペインPKで負けたら笑う
運じゃないんだよなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:30:40.10 ID:xvGXn2GU0.net
二コウィリアムズ良いのに交代か。PK用だなw

673 ::2022/12/07(水) 02:30:45.02 ID:ZE3DrJgV0.net
>>669
どっちも3本ずつ失敗するのが理想的だなw

674 ::2022/12/07(水) 02:30:48.78 ID:0hqf9Xsl0.net
PKいけや!はよ!
笑ってやるわ!エンリケよぉ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:31:51.77 ID:jztWWFQ10.net
アディショナルタイム3分か

676 :g:2022/12/07(水) 02:32:04.98 ID:2yE5CP3G0.net
日本の影響受けてる

677 ::2022/12/07(水) 02:32:13.59 ID:Ra/xIb4u0.net
3分か
カップ麺食おうかな

678 ::2022/12/07(水) 02:32:18.43 ID:0hqf9Xsl0.net
やっぱイニエスタは化け物。
英雄が証明された

679 ::2022/12/07(水) 02:32:57.72 ID:ZE3DrJgV0.net
あぶねえw

680 ::2022/12/07(水) 02:33:05.20 ID:Ra/xIb4u0.net
オウンかと思ったw

681 ::2022/12/07(水) 02:33:05.88 ID:B1ZqXC5Q0.net
宇宙開発の方がまだ傷は浅い
南野るとガチで恥ずかしい

682 ::2022/12/07(水) 02:33:26.86 ID:vedqk4gc0.net
おおおおおおお

683 ::2022/12/07(水) 02:33:29.23 ID:YpFnymk00.net
日本のPKでの無様っぷりをエンリケに当て付けてるキチガイなんなの?

684 ::2022/12/07(水) 02:33:34.27 ID:0hqf9Xsl0.net
映像角度で焦らせんな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:33:46.31 ID:jztWWFQ10.net
ただスペインのキーパーPK弱そう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:33:53.40 ID:xvGXn2GU0.net
しかし、こういう采配見ると柴崎をPK用に入れてもよかったよな

687 ::2022/12/07(水) 02:34:03.07 ID:ZE3DrJgV0.net
枠外www

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:34:20.73 ID:akt+9ptN0.net
うーんこのwww

689 ::2022/12/07(水) 02:35:01.38 ID:erZc9Gak0.net
ポストww

690 ::2022/12/07(水) 02:35:05.11 ID:0hqf9Xsl0.net
きたー!エンリケのPK采配みようじゃないかwww

691 ::2022/12/07(水) 02:35:05.24 ID:dBPRYT9O0.net
さあ1000本の成果見せてもらうか

692 ::2022/12/07(水) 02:35:07.95 ID:vedqk4gc0.net
ポストかよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:35:11.03 ID:l7/onZN/0.net
PKは運ではない フフッ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:35:12.33 ID:UrSzhAdR0.net
スペインしょっぺーわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:35:13.37 ID:jztWWFQ10.net
PK突入w

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:35:16.00 ID:akt+9ptN0.net
消耗戦やったwww

697 ::2022/12/07(水) 02:35:21.30 ID:b/vjxWkB0.net
これモロッコ勝ったろwwwww

流れモロッコだわwww

698 ::2022/12/07(水) 02:35:21.64 ID:Ra/xIb4u0.net
俺等のgsの国はpk戦て敗退か?w

699 ::2022/12/07(水) 02:35:33.52 ID:9vHLpq8L0.net
ぶっちゃけ昨日の日本の試合より濃い内容の120分だったw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:35:38.20 ID:E+WwdG2q0.net
モロッコが1万本やってたらどうしよう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:35:40.17 ID:bJA0GQUz0.net
オフサイだな
引かれた相手になんであんなにサイドがフリーになるんだろう

702 ::2022/12/07(水) 02:35:45.36 ID:0l4fjyIQ0.net
>>686
延長戦で攻め手が無くなってたから柴崎を入れて
スルーパスで一発狙いでも良かった気がする

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:35:45.84 ID:xvGXn2GU0.net
PK用に入れたと思われる選手が、最初の大チャンスを外した。何か雰囲気微妙に
なるよなw

704 ::2022/12/07(水) 02:35:48.28 ID:5PPbzVRE0.net
森保は、選手の心は掴んでいる模様

南野の今日のコメント
「ビッグクラブに挑戦してそこで試合に出てないからと代表に呼ばれないと、
ビッグクラブに挑戦できない選手が出てくると(森保監督に言われて自分は招集されていた)。
だからこそ、森保監督には感謝しているし、森保監督だからこそベスト16の壁を一緒に越えたかったです」

久保の今日のコメント
「試合前に森保監督が部屋に来てくれて、僕はもう本当に病気をうつしたくなかったので、
『大丈夫です』って言ったんですけど。本当にいい人だなと思いましたし、こういう人の元に
勝ちが転がってくるんだなと改めて思いました。」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:35:51.91 ID:aEVA27e60.net
20年前の日本みたいなサッカーだわ
一つ一つの質は別として

706 ::2022/12/07(水) 02:35:54.76 ID:erZc9Gak0.net
スペインみんな顔真っ青じゃんww

707 ::2022/12/07(水) 02:36:21.02 ID:C6iC48dg0.net
>>660
親善試合引き分けだったらオマケでPKやるのはいいかも

708 ::2022/12/07(水) 02:36:23.30 ID:DgBxn6eR0.net
日本>モロッコ=スペイン

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:36:23.36 ID:/fGQ66dj0.net
スペイン代表監督、「PKは運ではない。選手には1000本のPK練習させる」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670287914/ 

フラグくるーーーーーー

710 ::2022/12/07(水) 02:36:24.35 ID:Ra/xIb4u0.net
>>700
もうpk蹴りたくないと思う

711 ::2022/12/07(水) 02:36:29.35 ID:ZE3DrJgV0.net
モロッコも立候補制かよw

712 ::2022/12/07(水) 02:36:36.22 ID:nTu69uZz0.net
挙手制きたあああ

713 ::2022/12/07(水) 02:36:38.25 ID:DgBxn6eR0.net


714 ::2022/12/07(水) 02:36:48.26 ID:0hqf9Xsl0.net
おい!エンリケ映せや!
顔ひきつっつんだろ?w

715 ::2022/12/07(水) 02:36:49.66 ID:5PPbzVRE0.net
まさかの立候補制か!?

716 ::2022/12/07(水) 02:37:05.02 ID:Evs6SvTr0.net
モロッコさんゴクッ

717 ::2022/12/07(水) 02:37:07.37 ID:b/vjxWkB0.net
スペイン、ロシアにPkで負けてんのかよwwwwwwwwwwwwww

718 ::2022/12/07(水) 02:37:09.03 ID:Ra/xIb4u0.net
モロッコかな
ベスト8行くの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:37:16.39 ID:xvGXn2GU0.net
ウナイシモンに、ノートもったコーチが近ずいてたね。やはり研究はしているんだろうなw

720 ::2022/12/07(水) 02:37:23.69 ID:Xm9AqUVc0.net
スペイン負けねーかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:37:34.98 ID:akt+9ptN0.net
俺が、俺が、はやはり世界共通だったね(ニッコリ)

722 ::2022/12/07(水) 02:37:39.58 ID:cwGHKnCU0.net
スペインなんとか勝ったな モロッコは外すだろう

723 ::2022/12/07(水) 02:37:52.19 ID:LpUUIh7/0.net
「いいな!ミナミノを思い出すな!絶対にだ!」

選手「ミナミノミナミノミナミノ…」

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:37:53.94 ID:aEVA27e60.net
やっぱり個で打開する選手いないと選択肢減るから守る方は楽だわな
仕掛けるのが途中から入ったニコウィリアムズだけだわ

725 ::2022/12/07(水) 02:37:55.23 ID:Ra/xIb4u0.net
>>711
日本は間違っていなかったことが証明された

726 ::2022/12/07(水) 02:38:03.85 ID:b/vjxWkB0.net
お前らPK蹴りたいか!?
挙手しろ!!!

727 ::2022/12/07(水) 02:38:07.14 ID:DgBxn6eR0.net
PKは運では無い

とくとご覧あれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:38:13.30 ID:afzV3XJI0.net
挙手制vs千本ノック

勝つのはどっち!?

729 ::2022/12/07(水) 02:38:21.30 ID:f9QOi6ZF0.net
フラグびんびん

730 ::2022/12/07(水) 02:38:24.36 ID:ZE3DrJgV0.net
>>725
勝ってから言ってくださいw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:38:24.74 ID:bJA0GQUz0.net
>>147
朝鮮人くせーよ

732 ::2022/12/07(水) 02:38:36.03 ID:erZc9Gak0.net
モロッコ[pk?練習してないけど勝ったよ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:38:41.00 ID:PW+XDnZt0.net
スペインキーパーにコーチが耳打ちしてたな
相手キッカーの傾向伝えたんだろうな

734 ::2022/12/07(水) 02:38:46.01 ID:b/vjxWkB0.net
>>723
ミナミノミナミーノフィルミーノ...

735 ::2022/12/07(水) 02:39:09.95 ID:uRhXEURz0.net
監督の責任
・PK戦になった場合のキッカーを予め決めていない
→予め決めておくことにより選手はメンタルコントロールができる
・PK戦に備えた練習をしていない
→スペイン代表は監督の指示で全員W杯までに1000本PK練習
・相手選手のキックの特徴等のデータを分析していない
→クロアチアは日本選手の特徴を分析済みでデータ通りセーブ連発

736 ::2022/12/07(水) 02:39:12.67 ID:HNvb9ePc0.net
国を背負ってPK蹴るとか足震えて無理だわ俺なら笑

737 ::2022/12/07(水) 02:39:31.12 ID:nTu69uZz0.net
日本もなんかの大会でメモで勝ったやつなかったっけ

738 ::2022/12/07(水) 02:39:35.53 ID:DgBxn6eR0.net
ゴール裏の選択まで日本と同じだ

さて、どうなるか見てみよう

739 ::2022/12/07(水) 02:39:45.27 ID:b/vjxWkB0.net
>>733
データ集めて教えるのは当然だわな
日本もやってるだろ!?

740 ::2022/12/07(水) 02:39:47.79 ID:Ra/xIb4u0.net
モロッコいけー!
日本が間違っていなかったことを証明してみせろ!

741 ::2022/12/07(水) 02:39:49.62 ID:0l4fjyIQ0.net
モロッコPK負けたら
選手全員チンコ切れよ

742 ::2022/12/07(水) 02:39:52.69 ID:0hqf9Xsl0.net
俺が蹴りてー!肝だけは据わってる!

743 ::2022/12/07(水) 02:39:58.06 ID:Wgifb0lC0.net
スペイン勝ってくれ

744 ::2022/12/07(水) 02:39:59.13 ID:LpUUIh7/0.net
下には絶対蹴らないだろうな
浮かして宇宙開発とみた

745 ::2022/12/07(水) 02:40:01.44 ID:/rU0c8rk0.net
メンタル最弱の日本人が挙手制なんかしても無意味なの分かるじゃん
練習から100本連続していれるまで帰れまテンみたいなのすべきだった

746 ::2022/12/07(水) 02:40:10.11 ID:b/vjxWkB0.net
肩組んでるwwwwwwwwwwwwww

747 ::2022/12/07(水) 02:40:25.88 ID:5PPbzVRE0.net
なお浅野は何も考えずただ蹴った模様

748 ::2022/12/07(水) 02:40:26.66 ID:Ra/xIb4u0.net
蹴りたいひとー!?
シーン…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:40:42.49 ID:xvGXn2GU0.net
日本の見て、絶対にモロッコもスペインの選手もブルってるよなw

750 ::2022/12/07(水) 02:40:47.80 ID:b/vjxWkB0.net
モロッコがんばえ~

751 ::2022/12/07(水) 02:40:48.51 ID:YpFnymk00.net
フランスブラジルイングランドオランダが抜けてるな
ブラジルは決勝まで余裕やろ。トラウマドイツがいたら面白かったんやけどなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:40:49.99 ID:bJA0GQUz0.net
>>745
だから挙手制なんだろw

753 ::2022/12/07(水) 02:40:51.93 ID:LpUUIh7/0.net
>>739

川口コーチはやってたけどね
サブが多いとわからん

754 ::2022/12/07(水) 02:40:56.59 ID:Xm9AqUVc0.net
1000本の力みせてみよ

755 ::2022/12/07(水) 02:41:00.56 ID:nTu69uZz0.net
先行決めたぞw

756 ::2022/12/07(水) 02:41:05.12 ID:ZE3DrJgV0.net
南野みたいなキックで決めてるやん!

757 ::2022/12/07(水) 02:41:05.10 ID:b/vjxWkB0.net
>>748
俺が蹴る!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:41:17.23 ID:JauoVsGO0.net
PK1000本ノックが見れるぞw

759 ::2022/12/07(水) 02:41:19.73 ID:b/vjxWkB0.net
モロッコ勝ったぞwwwwwwwwwwwwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:41:33.54 ID:akt+9ptN0.net
やはり南野は正しかったね(ニッコリ)

761 ::2022/12/07(水) 02:41:33.97 ID:LpUUIh7/0.net
南野もこうなればよかったのにw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:41:36.61 ID:bJA0GQUz0.net
タキとおなじこーす

763 ::2022/12/07(水) 02:41:50.21 ID:Ra/xIb4u0.net
きたあああ!

764 ::2022/12/07(水) 02:41:51.54 ID:zMmoMz+W0.net
コホコホ連日の試合鑑賞で寝不足&風邪気味だよ…
おめーらも気をつけて

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:41:51.82 ID:afzV3XJI0.net
ああああwwww1000本ノックさーんwwwwww

766 ::2022/12/07(水) 02:41:52.96 ID:b/vjxWkB0.net
アケボノ?

767 ::2022/12/07(水) 02:41:54.11 ID:nTu69uZz0.net
PK要員w

768 ::2022/12/07(水) 02:41:57.77 ID:0hqf9Xsl0.net
ファーwwwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:41:58.65 ID:jztWWFQ10.net
スペイン外した!!

770 ::2022/12/07(水) 02:42:00.49 ID:9vHLpq8L0.net
やらかしたw

771 ::2022/12/07(水) 02:42:01.44 ID:wPVa3dkS0.net
日本代表見てるか?
これがPK戦だぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:42:01.49 ID:akt+9ptN0.net
草ぁあああああああああああああああああ

773 ::2022/12/07(水) 02:42:01.60 ID:ZE3DrJgV0.net
>>762
やはりPKは運だな

774 ::2022/12/07(水) 02:42:06.37 ID:dBPRYT9O0.net
フラグ来たwwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:42:14.55 ID:JauoVsGO0.net
知ってたw

776 ::2022/12/07(水) 02:42:14.69 ID:b/vjxWkB0.net
スペイン終了wwwwwwwwwwwwww

777 ::2022/12/07(水) 02:42:17.48 ID:LpUUIh7/0.net
ばあか1000本も蹴ってきたキックだ…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:42:19.38 ID:E+WwdG2q0.net
1000回じゃ足りないw

779 ::2022/12/07(水) 02:42:22.34 ID:B1ZqXC5Q0.net
>>747
三笘みたいに考えすぎる侍タイプは蹴らせるべきじゃなかったな
アホを集めるべきだった

780 ::2022/12/07(水) 02:42:25.29 ID:YpFnymk00.net
E組一番の雑魚組やったwww

781 ::2022/12/07(水) 02:42:27.50 ID:0l4fjyIQ0.net
さっきから1000本を揶揄してんのは
芸スポに巣食うアフィどもか

782 ::2022/12/07(水) 02:42:30.49 ID:DgBxn6eR0.net
そんなにポストが好きか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:42:32.81 ID:JauoVsGO0.net
1000本練習してるとか言ったからそりゃプレッシャーになるわんわw

784 ::2022/12/07(水) 02:42:35.34 ID:5PPbzVRE0.net
あー1000本ノックが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:42:38.44 ID:akt+9ptN0.net
それでもシモンなら・・・

786 ::2022/12/07(水) 02:42:39.02 ID:nTu69uZz0.net
やっぱ一本目でけえわw

787 ::2022/12/07(水) 02:42:39.57 ID:mdEGJC4q0.net
日本代表見てて欲しい
ワロス

788 ::2022/12/07(水) 02:42:40.29 ID:wPVa3dkS0.net
1000本練習してきてスペイン負けたら笑うんだが

789 ::2022/12/07(水) 02:42:45.72 ID:ZE3DrJgV0.net
2本目真ん中はPK勝者クロアチアと同じwwww

790 ::2022/12/07(水) 02:42:46.35 ID:0hqf9Xsl0.net
右足折れてボルト入ってる俺でも
入るわwww

791 ::2022/12/07(水) 02:42:49.95 ID:L646Dr510.net
中村俊輔さんの読み

792 ::2022/12/07(水) 02:42:51.62 ID:b/vjxWkB0.net
これ決めたらモロッコ勝つ

793 ::2022/12/07(水) 02:42:52.04 ID:/yy57OM00.net
PKはメンタルだよな結局

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:42:52.37 ID:xvGXn2GU0.net
PK用に二コウィリアムズの代わりに入る。最後の大チャンスにバー

PKもバー

試合終了前のアレみて1番手は代えるべきだったな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:42:54.63 ID:JauoVsGO0.net
次は2000本練習してこいw
ボケがww

796 ::2022/12/07(水) 02:42:56.56 ID:cwGHKnCU0.net
モロッコ、メンタルつえー  日本とちげー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:42:56.82 ID:jztWWFQ10.net
モロッコど真ん中蹴るか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:42:58.36 ID:E+WwdG2q0.net
モロッコ度胸あるな

799 ::2022/12/07(水) 02:43:04.00 ID:LpUUIh7/0.net
挙手制の勝ちやな
あとハート

800 ::2022/12/07(水) 02:43:05.12 ID:f9QOi6ZF0.net
いいね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:43:09.05 ID:akt+9ptN0.net
1人決まると真ん中が効いてくるわな

802 ::2022/12/07(水) 02:43:09.24 ID:b/vjxWkB0.net
ど真ん中wwwww

ホンダかよwwwwwwwwwwwwww

803 ::2022/12/07(水) 02:43:09.60 ID:5PPbzVRE0.net
こいつケイスケホンダやな

804 ::2022/12/07(水) 02:43:17.53 ID:B1ZqXC5Q0.net
頼む俺たちと同じくあと2人外せえーーーw

805 ::2022/12/07(水) 02:43:23.86 ID:lXu88EFA0.net
モロッコですらスペイン相手に1人目があっさり決めたのに、南野はいきなり外すんだもんな

806 ::2022/12/07(水) 02:43:27.15 ID:erZc9Gak0.net
メンタルと 落ち着いてるね蹴る時

807 ::2022/12/07(水) 02:43:28.72 ID:ZE3DrJgV0.net
スペインは日本の仲間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808 ::2022/12/07(水) 02:43:29.23 ID:0hqf9Xsl0.net
PKは運ではない。 エンリケ

ファーwwwwww

809 ::2022/12/07(水) 02:43:30.15 ID:b/vjxWkB0.net
>>801
日本もやられたなあwww

810 ::2022/12/07(水) 02:43:32.35 ID:Ra/xIb4u0.net
ハッハー!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:43:33.52 ID:1NwEOHwl0.net
スペイン駄目じゃんw

812 ::2022/12/07(水) 02:43:36.39 ID:0l4fjyIQ0.net
スペイン泣きそうになってるな

813 ::2022/12/07(水) 02:43:41.08 ID:9vHLpq8L0.net
\(^o^)/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:43:44.69 ID:jztWWFQ10.net
スペイン2本目外した

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:43:49.18 ID:JauoVsGO0.net
モロッコは3000本練習してきてるんだぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:43:49.63 ID:akt+9ptN0.net
あれwwwwwwwwwwwwデジャブwwwwwwwwwwwwwwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:43:51.41 ID:l7/onZN/0.net
スペイン分かるでその気持ちwwwwwwwwwwwwwww

ふぁああああああああああああああああああああああああああああ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:43:54.26 ID:E+WwdG2q0.net
やっぱ南野が悪いんじゃねえかこれは

819 ::2022/12/07(水) 02:43:58.14 ID:Evs6SvTr0.net
スペインさん…

820 ::2022/12/07(水) 02:43:59.19 ID:wPVa3dkS0.net
スペインまさか日本の呪いか?

821 :@:2022/12/07(水) 02:43:59.40 ID:5PPbzVRE0.net
ww
w
wwwww

822 ::2022/12/07(水) 02:43:59.95 ID:vedqk4gc0.net
あらら

823 ::2022/12/07(水) 02:44:01.79 ID:nTu69uZz0.net
昨日見たw

824 ::2022/12/07(水) 02:44:02.36 ID:0hqf9Xsl0.net
自分でフラグ立てていくエンリケwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:44:04.18 ID:afzV3XJI0.net
やっぱPKって運だわwすまんな森保ww

826 ::2022/12/07(水) 02:44:07.77 ID:/yy57OM00.net
モロッコのキーパーの性能高いね

827 ::2022/12/07(水) 02:44:11.04 ID:LpUUIh7/0.net
よし!スペイン次決めて最後外せ

828 ::2022/12/07(水) 02:44:11.20 ID:ZE3DrJgV0.net
スペインとは良い友人になれそうだぜw

829 ::2022/12/07(水) 02:44:12.00 ID:Xm9AqUVc0.net
無駄な練習でおけ?

830 ::2022/12/07(水) 02:44:12.30 ID:t+L8m3UX0.net
スペインは相変わらずPK弱いなぁ

831 ::2022/12/07(水) 02:44:14.22 ID:Ra/xIb4u0.net
おめーら!
やはり日本は間違って無かったぞ!

832 ::2022/12/07(水) 02:44:17.76 ID:b/vjxWkB0.net
スペインオワタヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ オワタ

833 ::2022/12/07(水) 02:44:20.46 ID:9vHLpq8L0.net
デジャブ

834 ::2022/12/07(水) 02:44:24.92 ID:OnkFULrq0.net
タキ!?

835 ::2022/12/07(水) 02:44:28.00 ID:ZE3DrJgV0.net
ここまで日本vsクロアチアと全く同じ流れw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:44:30.68 ID:jztWWFQ10.net
グループEどっちもPKで負けるのかよ

837 ::2022/12/07(水) 02:44:34.38 ID:L646Dr510.net
やっぱ運とかじゃなく勝ちを奪いに行くメンタリティは大事よ

838 ::2022/12/07(水) 02:44:36.23 ID:erZc9Gak0.net
キーパーの変な動きやめえい あれ笑って外してる説ww

839 ::2022/12/07(水) 02:44:39.39 ID:hwFcmIZz0.net
1000本蹴っても、やっぱり運やん
しいて言うなら、普段チームでキッカーを務めていたら有利というぐらい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:44:48.71 ID:IdKhs2VK0.net
PKの世界との差とかアホなこと言ってる奴がいるけど
やっぱりPKは精神や運だなあ
実力は関係ない

841 ::2022/12/07(水) 02:44:52.44 ID:b/vjxWkB0.net
置きに行ったなあ

842 ::2022/12/07(水) 02:44:52.52 ID:f9QOi6ZF0.net
甘々やんけ

843 ::2022/12/07(水) 02:44:54.68 ID:5PPbzVRE0.net
権田!!止めた!!!!

844 ::2022/12/07(水) 02:44:56.82 ID:LpUUIh7/0.net
スペイン「ミナミノミナミノミナミノミナミノ…」

モロッコ「適当でいっしょ」

845 ::2022/12/07(水) 02:45:06.14 ID:B1ZqXC5Q0.net
ちょっとトラウマ晴れてきたな
うちだけじゃないんだな

846 ::2022/12/07(水) 02:45:11.55 ID:0hqf9Xsl0.net
南野お前帰ってこれるぞwww

エンリケのおかげでwww

847 ::2022/12/07(水) 02:45:11.77 ID:DgBxn6eR0.net
ここまで昨日の日本と同じ流れだぞ
次で吉田が外した

848 ::2022/12/07(水) 02:45:14.21 ID:nTu69uZz0.net
吉田いたあw

849 ::2022/12/07(水) 02:45:16.47 ID:0l4fjyIQ0.net
偽吉田

850 ::2022/12/07(水) 02:45:17.28 ID:5PPbzVRE0.net
さあ吉田だぞ

851 ::2022/12/07(水) 02:45:21.66 ID:b/vjxWkB0.net
スペインの吉田wwwwwwwwwwwwww

852 ::2022/12/07(水) 02:45:23.48 ID:/yy57OM00.net
ほらモロッコのキーパー凄いわ

853 ::2022/12/07(水) 02:45:24.18 ID:LpUUIh7/0.net
マヤ顔してるな

854 ::2022/12/07(水) 02:45:25.22 ID:ZE3DrJgV0.net
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本は1本決めたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:45:28.32 ID:akt+9ptN0.net
ブスケツが外したなら仕方ないなwwwwwwww

856 ::2022/12/07(水) 02:45:29.28 ID:cwGHKnCU0.net
3番目が吉田に似てるブスケツとかw  もうほんま全てがコピーじゃん展開

857 ::2022/12/07(水) 02:45:43.48 ID:dBPRYT9O0.net
1000本じゃ足りねえなw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:45:44.02 ID:JauoVsGO0.net
麻也吉田にそっくりだなブスケツw

859 ::2022/12/07(水) 02:45:45.11 ID:b/vjxWkB0.net
吉田の呪いwwwwwwwwwwwwww

860 ::2022/12/07(水) 02:45:45.19 ID:OnkFULrq0.net
昨日見たわ!

861 ::2022/12/07(水) 02:45:51.83 ID:0hqf9Xsl0.net
昨日とここまで似てるって何www
エンリケ解雇w
www

862 ::2022/12/07(水) 02:45:53.93 ID:sx+QnikK0.net
吉田wwww

863 ::2022/12/07(水) 02:45:55.50 ID:5PPbzVRE0.net
日本の真似をするなwwww

864 ::2022/12/07(水) 02:45:58.86 ID:DgBxn6eR0.net
同じだなこれw

865 ::2022/12/07(水) 02:46:00.76 ID:Evs6SvTr0.net
昨日と同じ…
【朗報】PKは運だった!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:46:00.79 ID:g6+Z9VIn0.net
なんやこのキーパー

867 ::2022/12/07(水) 02:46:02.35 ID:LpUUIh7/0.net
いやああああああああああ
日本戦見なきゃよかったのにいいいい

868 :名無し:2022/12/07(水) 02:46:04.33 ID:CuotAs4+0.net
鎌田さんののんびり圧力改善出来てたらな。
プレッシャー無しでセンターリングあげられてて厳しすぎ

https://twitter.com/Yx2tD62/status/1599827760398028800?s=20&t=2odk1YRkXI1HlH6zYTeZ2w
(deleted an unsolicited ad)

869 ::2022/12/07(水) 02:46:07.36 ID:wPVa3dkS0.net
スペインほんとに1000回練習してきたんか?

870 ::2022/12/07(水) 02:46:08.33 ID:cwxQE08x0.net
呪われてて草

871 ::2022/12/07(水) 02:46:08.90 ID:XK7kVGWS0.net
PK1000本練習しても3本止められる
スペインさんがPKは運だと証明してくれたありがとう

872 ::2022/12/07(水) 02:46:14.70 ID:9vHLpq8L0.net
【悲報】スペイン、コスタリカにしか勝てずw

873 ::2022/12/07(水) 02:46:15.08 ID:b/vjxWkB0.net
>>860
あっちがニセモノだぞwww

874 ::2022/12/07(水) 02:46:18.53 ID:ZE3DrJgV0.net
日本1 vs スペイン0


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:46:23.79 ID:akt+9ptN0.net
日本はスペインとズッ友だよ!!!!!!!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:46:28.06 ID:IdKhs2VK0.net
スペインが日本化しちゃってるじゃん
勝てると思ったのにPK戦にまでもつれ込んじゃってネガティブになったかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:46:38.32 ID:1NwEOHwl0.net
スペインざっこw
E組ざっこw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:46:44.12 ID:akt+9ptN0.net
ダンスわろたwwwwwwwwwwwwwww

879 ::2022/12/07(水) 02:46:44.99 ID:Ra/xIb4u0.net
俺様の日本は間違ってなかったあああああ!

880 ::2022/12/07(水) 02:46:45.81 ID:/yy57OM00.net
PKはメンタルとキーパーの性能
以上

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:46:48.42 ID:l7/onZN/0.net
エンリケのスーパーフラグやばすぎん?

882 ::2022/12/07(水) 02:46:48.48 ID:b/vjxWkB0.net
ふんわりwwwwwwwwwwwwww

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:46:48.91 ID:PW+XDnZt0.net
真ん中に蹴るメンタルよ

884 ::2022/12/07(水) 02:46:56.54 ID:0hqf9Xsl0.net
最後に電動こけし吹いたーwww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:46:56.91 ID:jztWWFQ10.net
てかスペイン1本も入らなかったぞ

886 ::2022/12/07(水) 02:46:58.99 ID:f9QOi6ZF0.net
モロッコサポ暴動来た

887 ::2022/12/07(水) 02:47:00.38 ID:+Rh8QyWj0.net
日本のPKは許された

888 ::2022/12/07(水) 02:47:00.53 ID:b/vjxWkB0.net
ペンギンダンスwwwwwwwwwwwwww

889 ::2022/12/07(水) 02:47:02.94 ID:t+L8m3UX0.net
本当なら日本もモロッコの立ち位置だったのになぁ

890 ::2022/12/07(水) 02:47:04.24 ID:B1ZqXC5Q0.net
スペインワロス
南野リスペクトかよ

891 ::2022/12/07(水) 02:47:05.08 ID:OnkFULrq0.net
エンリケ調子に乗るからだよ
ばーか

892 ::2022/12/07(水) 02:47:08.65 ID:LpUUIh7/0.net
浅野が決めてるから日本の勝ちやで

893 ::2022/12/07(水) 02:47:13.68 ID:Wgifb0lC0.net
エンリケwwwwwwwww

894 ::2022/12/07(水) 02:47:13.88 ID:wPVa3dkS0.net
あーあ
スペインまで負けちゃうと日本の組がしょぼく見えちゃうじゃん

895 ::2022/12/07(水) 02:47:15.44 ID:cwxQE08x0.net
エンリケさんどうして…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:15.62 ID:PW+XDnZt0.net
モロッコのキーパー蹴るの見てから動いてたな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:17.23 ID:/fGQ66dj0.net
やばい、めっちゃスッキリした

スペインざまあすぎる
すげー嬉しい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:17.84 ID:xvGXn2GU0.net
モロックさん、すげえ 本田みたいなメンタルの選手がそろってるわw

899 ::2022/12/07(水) 02:47:20.13 ID:b/vjxWkB0.net
>>885
嘘乙wwwwwwwwwwwwww

900 ::2022/12/07(水) 02:47:22.91 ID:nTu69uZz0.net
PKも実力バカ黙らせてくれてよかったわ
挙手制最強w

901 ::2022/12/07(水) 02:47:26.63 ID:ZE3DrJgV0.net
>>885
浅野が決めた日本の勝ちだw

902 ::2022/12/07(水) 02:47:27.87 ID:hwFcmIZz0.net
舐められて終了
まあグループEは偽の死のグループってのは薄々感じてたこと

903 ::2022/12/07(水) 02:47:29.85 ID:mRBFxPba0.net
エンリケ余計なこと言うからだwwww

904 ::2022/12/07(水) 02:47:31.43 ID:Ra/xIb4u0.net
俺らのE組はPK にて負けた!w

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:35.39 ID:JauoVsGO0.net
頭悪いのかエンリケ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:37.30 ID:o5+I8sDI0.net
モロッコのキーパーはリーガのセビージャの正ゴールキーパーでスペインは怖くなかったんだろうね
PK戦はモロッコの完勝だったな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:39.88 ID:UrSzhAdR0.net
エンリケ「モロッコはPK2000回練習してたらしい」

908 ::2022/12/07(水) 02:47:42.65 ID:7NWr6Clg0.net
エンリケ「PKは運じゃないぉ🤭」
からの

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:43.63 ID:vWFOsIoj0.net
スペイン日本リスペクト

全く同じ再現だろwww

スペインはやっぱり攻撃がしょぼいよな
巨力なFWがいない

910 ::2022/12/07(水) 02:47:46.58 ID:OnkFULrq0.net
結論

PKは運ゲー!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:51.19 ID:afzV3XJI0.net
真ん中に2本、しかも最後はパネンカ気味。やっぱPKってメンタルだわw

912 ::2022/12/07(水) 02:47:51.27 ID:mdEGJC4q0.net
日本の呪いじゃww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:54.87 ID:l7/onZN/0.net
やっぱ先鋒やなタキには荷が重かった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:55.18 ID:cxiYiBG00.net
フラグなんか立てるから

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:47:57.12 ID:JauoVsGO0.net
エンリカなんであんなこといったんだよ
頭悪いだろw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:48:06.32 ID:E/x81eIT0.net
「なぁ先生PKってやっぱり運なんか?」

917 :aa:2022/12/07(水) 02:48:09.08 ID:Ao9k0CJX0.net
キーパー止めすぎや

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:48:10.00 ID:akt+9ptN0.net
おかしいwwwwwwww

24時間前に見た気がすりゅwwwwwwwwwww

919 ::2022/12/07(水) 02:48:10.67 ID:b/vjxWkB0.net
ボノが今日のお立ち台だな

920 ::2022/12/07(水) 02:48:13.68 ID:cwGHKnCU0.net
まじで3番目のキッカー顔も似せてきて止められるのも似せてくるのやめてくれw

921 ::2022/12/07(水) 02:48:15.49 ID:/yy57OM00.net
ルイス・エンリケ解任だね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:48:16.52 ID:PW+XDnZt0.net
真ん中に蹴れる強心臓が二人もいるモロッコ

923 ::2022/12/07(水) 02:48:17.32 ID:nTu69uZz0.net
こういう胴上げって世界共通なんだ

924 ::2022/12/07(水) 02:48:23.06 ID:Dh28K7o00.net
死の組じゃなくただ弱い組でしたw
やっぱりなって感じ

925 ::2022/12/07(水) 02:48:23.81 ID:b/vjxWkB0.net
ボノ死亡wwwwwwwwwwwwww

926 ::2022/12/07(水) 02:48:28.60 ID:OnkFULrq0.net
これ再放送?

927 ::2022/12/07(水) 02:48:29.74 ID:Evs6SvTr0.net
日本もスペインも運が無かったのかー

928 ::2022/12/07(水) 02:48:33.93 ID:hwFcmIZz0.net
1000本蹴ったからって変わらん・・
メンタル強い順にいくしかない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:48:36.64 ID:tlqYz7rZ0.net
まさかグループEって…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:48:37.25 ID:kuihJUkI0.net
な、モロッコが勝っただろ
スペインは実力で日本に負けたんだよ

931 ::2022/12/07(水) 02:48:43.60 ID:b/vjxWkB0.net
優勝したwwwwwwwwwwwwww

932 ::2022/12/07(水) 02:48:47.59 ID:cwxQE08x0.net
日本煽りされまくって腹立ったんだろうな

933 ::2022/12/07(水) 02:48:51.95 ID:Wgifb0lC0.net
1本決めた日本の勝ち

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:48:54.89 ID:PW+XDnZt0.net
>>908
どうみても運ではない
モロッコが上回ってた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:48:58.51 ID:E+WwdG2q0.net
ルイス・エンリケ極東に来ないか?

936 ::2022/12/07(水) 02:49:01.45 ID:b/vjxWkB0.net
アラーに祈ってるwwwwwwwwwwwwww

937 ::2022/12/07(水) 02:49:01.75 ID:7NWr6Clg0.net
>>923
日本から世界に波及

938 ::2022/12/07(水) 02:49:02.88 ID:YpFnymk00.net
E組最弱やったな
唯一の1位が初戦敗退で進出2チームどちも消えたし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:49:04.53 ID:7nk34sTS0.net
ハリルで見たかった気もするけどなw
ツィエクとハキミは居なかったかもだが

940 ::2022/12/07(水) 02:49:05.79 ID:LFEtaDWj0.net
日本だけ1位なのに負けてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:49:06.45 ID:awTf/A5o0.net
スペインとドイツって弱かったって結論になっちゃうな…

942 ::2022/12/07(水) 02:49:08.48 ID:LpUUIh7/0.net
南野良かったな!

解放されたよ!

943 ::2022/12/07(水) 02:49:08.93 ID:dBPRYT9O0.net
ハリル直前に首にすると勝つよねw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:49:08.98 ID:1NwEOHwl0.net
無駄なポゼッションサッカー

945 ::2022/12/07(水) 02:49:10.03 ID:0hqf9Xsl0.net
すまん。日本強かったわww
エンリケwwww

946 ::2022/12/07(水) 02:49:19.79 ID:Ra/xIb4u0.net
やはりPKは運ということが証明された!
俺様の日本!
おめーらはくよくよするなよ!

947 ::2022/12/07(水) 02:49:24.44 ID:erZc9Gak0.net
ドイツが1番強かったからなww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:49:26.67 ID:jztWWFQ10.net
1000本練習してるってのはただのハッタリだったのかもしれない相手にプレッシャーかけるための

949 ::2022/12/07(水) 02:49:28.57 ID:Dh28K7o00.net
ブラボーwww

950 ::2022/12/07(水) 02:49:31.79 ID:5PPbzVRE0.net
スペインは、選手みんなで日本の試合を見てた可能性があるなw

951 ::2022/12/07(水) 02:49:41.68 ID:wdd8Jhmt0.net
スペインがPK負けしたからこれでわかったろ
PKは実力じゃなくて運だって

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:49:48.49 ID:UrSzhAdR0.net
>>941
E組みーんな弱かった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:49:51.68 ID:g6+Z9VIn0.net
あんまり高めに打たないのね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:49:53.99 ID:kuihJUkI0.net
どう考えてもドイツは強かった
あれは逆に下振れすぎ

955 ::2022/12/07(水) 02:49:54.79 ID:OnkFULrq0.net
録画やがなこれ!

956 ::2022/12/07(水) 02:49:56.30 ID:b/vjxWkB0.net
>>923
韓国から世界に伝わった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:49:56.51 ID:xvGXn2GU0.net
PK用に入れられたサラビア可哀想。試合終了前にバー叩くわ。最初のキッカーでバー叩くわ。流れが有るから
いくらPK用に入れたとしても、後に回すべきだったねw エンリケ監督の采配ミスやw

958 :aa:2022/12/07(水) 02:50:09.81 ID:Ao9k0CJX0.net
あんなに左右に振れてよく跳べるな、ボノ

959 ::2022/12/07(水) 02:50:10.64 ID:Wgifb0lC0.net
日本の選手はこれで少しは救われたな

960 ::2022/12/07(水) 02:50:14.38 ID:hG6dsFGr0.net
スペイン全員外した、日本セーフ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:50:17.74 ID:awTf/A5o0.net
モロッコ相手にPKまでもつれ込む時点でスペイン情けないよ…
そりゃ日本相手に1点しかとれないわ

962 ::2022/12/07(水) 02:50:17.75 ID:3RGyPZkw0.net
日本とスペインPK最弱対決見たい

963 :a:2022/12/07(水) 02:50:25.65 ID:fLUG2Jeh0.net
PK練習意味なかった

964 ::2022/12/07(水) 02:50:26.60 ID:Ra/xIb4u0.net
おめーら!
やはり引いて守ってカウンターサッカーの時代や!

965 ::2022/12/07(水) 02:50:28.04 ID:0l4fjyIQ0.net
ニュース系のクソアフィ
いい加減な話をするなよ
お前らは煽り煽られで記事作成したいだけだからな

PKは運ではない、

966 ::2022/12/07(水) 02:50:33.37 ID:DgBxn6eR0.net
PKで勝っても8強は8強なんだよな
ほんともったいねえ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:50:33.51 ID:PW+XDnZt0.net
スペインの10番なんて全くキーパー見ずに蹴ったからな
チキンだよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:50:48.25 ID:E/x81eIT0.net
権田はあの不思議な踊りを取り入れるべき

969 ::2022/12/07(水) 02:50:57.51 ID:Wgifb0lC0.net
日本は実力でスペインに勝ったわ

970 ::2022/12/07(水) 02:50:57.87 ID:hwFcmIZz0.net
PKに弱い国と強い国ってあるね
日本、スペインは弱いほうになる
120分以内に決めに行かないといけない

971 ::2022/12/07(水) 02:51:07.43 ID:wPVa3dkS0.net
でも運ではないよな
キーパーの圧とか色々あるし

972 ::2022/12/07(水) 02:51:11.94 ID:VpOQqgYs0.net
日本より下手くそな国があったとは

973 ::2022/12/07(水) 02:51:14.40 ID:7NWr6Clg0.net
>>967
10番の呪いか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:51:16.09 ID:xvGXn2GU0.net
>>952
まあ、よかったね。これで森保辞任に拍車がかかるしなw

このスペインじゃどーせ英国にもフランスにもブラジルにも勝てない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:51:22.36 ID:akt+9ptN0.net
グループF>>>グループEとか思ってませんでしたwww

今は大変反省しておりますwww

976 ::2022/12/07(水) 02:51:25.38 ID:erZc9Gak0.net
スペインは日本のpk笑ってたんやろなあwwそしたらみんな外しててワロタww

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:51:29.29 ID:UrSzhAdR0.net
遠藤保仁はすごかったんだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:51:29.79 ID:bJA0GQUz0.net
>>956
ばかじゃんw

979 ::2022/12/07(水) 02:51:44.99 ID:LpUUIh7/0.net
PKは考えすぎない人が蹴るといいよ

前田
浅野
伊東
堂安
田中
相馬

あたり

980 ::2022/12/07(水) 02:51:46.70 ID:ZE3DrJgV0.net
PKの実力は

日本 >>>>>>>>>>>>>>> スペイン

981 ::2022/12/07(水) 02:51:56.46 ID:S9F/YGai0.net
次スレ
森保ジャパン part289【結局ドイツもスイスも】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670349098/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:52:11.35 ID:afzV3XJI0.net
スペインはクロアチアなら勝ってただろうにな。すまんなw日本が一位通過してしまってw

983 ::2022/12/07(水) 02:52:13.76 ID:Ra/xIb4u0.net
日本はヤットからコロコロPKを教えてもらえ!

984 ::2022/12/07(水) 02:52:24.99 ID:hG6dsFGr0.net
バッジオも中田も外して負けたからな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:52:28.14 ID:E/x81eIT0.net
でもボノは向かって右側を少し広く開けてそっちに誘ってたよね
きづいたやつおる?

986 ::2022/12/07(水) 02:52:36.84 ID:/rU0c8rk0.net
悔しいなあ
堂安残しといて1人目に蹴らせたかったわ

987 ::2022/12/07(水) 02:52:53.99 ID:mf3387VA0.net
スペインでさえPK負けなら日本も仕方ないね
運だよPKはw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:52:56.64 ID:awTf/A5o0.net
スペインはクロアチアに勝てないだろう
PK戦で負けだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:52:57.18 ID:oUOu3GQ40.net
グループE弱すぎた・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:53:01.73 ID:1NwEOHwl0.net
これでPK戦で叩かれていた選手も救われるな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:53:06.50 ID:JauoVsGO0.net
モロッコは5万本くらい練習してるのかな?w

992 ::2022/12/07(水) 02:53:22.37 ID:7NWr6Clg0.net
2010年w杯のPK1番手誰か忘れたが
普通に決めてたな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:53:22.50 ID:UrSzhAdR0.net
スペインも結構コース甘めに蹴ってるやついたな

994 ::2022/12/07(水) 02:53:22.77 ID:S9F/YGai0.net
モロッコは真ん中に蹴った奴が2人も

995 ::2022/12/07(水) 02:53:26.02 ID:mdEGJC4q0.net
あー 笑った

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:53:36.64 ID:jztWWFQ10.net
でも日本も敗退してるしスペインを笑っても虚しいだけだな

997 :ラモン新宿 :2022/12/07(水) 02:53:38.66 ID:Fquh/wr50.net
アホかウナイシモン
3回目みたいに全部反応で止めろよ

998 ::2022/12/07(水) 02:53:43.52 ID:nTu69uZz0.net
運というかまーじ一人目ゲー
南野責めるはないけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 02:53:48.18 ID:awTf/A5o0.net
まぁスペインは天罰が落ちてしまったな

1000 ::2022/12/07(水) 02:53:55.35 ID:Ra/xIb4u0.net
日本は初めに権田さんがPK蹴るべきだった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200