2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】

1 :__ :2022/12/13(火) 05:05:02.80 ID:gP2KNjbW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2024パリ五輪を目指す01世代以降の年代別サッカー日本代表とJFA育成論について、”強いキモチ”で深く語り合いましょう

U-22日本代表:大岩剛72監督、羽田憲司81コーチ、浜野征哉72GKコーチ、矢野由治69フィジカルコーチ他
https://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/
https://www.jfa.jp/national_team/u22_2023/
https://web.gekisaka.jp/datadisp/detail/?3449-3449-ns
U-20日本代表:冨樫剛一71監督、船越優蔵77コーチ、川口能活75GKコーチ、菅野淳65コンディショニングコーチ、内田篤人ロールモデルコーチ他
https://www.jfa.jp/national_team/u19_2022/
https://www.jfa.jp/national_team/u20_2023/
https://web.gekisaka.jp/datadisp/detail/?3448-3448-ns
他、各年代別代表や高校・大学サッカー界についても広く取り扱います

前スレ:【大岩U-21】パリ五輪代表Part4【冨樫U-19】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669144233/-242
前々スレ:【大岩剛U-21】パリ五輪代表Part3【冨樫剛一U-19】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1668799722/-215
前々々スレ:【大岩剛U-21】パリ五輪代表Part2【冨樫剛一U-19】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/-393
初代スレ:【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/

※板TOPよりアナウンス●全レス(荒らし)の書き込は禁止●
いわゆる"全レス"は、5chルールでも最悪な容量落とし荒らしの常習犯で、なんとサッカーを見てすらいません
元々はベッコアメ・インターネットユーザー。半グレがネット荒らしで"細かいシノギ"に精を出しているだなんて、知ってる人には既に有名です
なによりも朝鮮系工作員たちが、日本代表サッカー板の壊乱を狙って日本人への認知戦に懸命!
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/eleven/1596649625/51
>(DAZNは契約)してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww
ここは正規のワッチョイ・IP有りスレですから、NGワードでの対応を強く強く推奨します!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :__ :2022/12/13(火) 05:07:46.97 ID:gP2KNjbW0.net
多忙により多少期間を空けましたが、無事に正規の次スレが立ちました!
まずスレタイトルは、あと18日で2023年になるのを見越して
【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
と少々フライング気味で更新させました。ご了承ください

そして凄まじい荒らしを喰らったPart3と
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1669144233/-242 ※11/23(水) 04:10~11/23(水) 16:14
Part4の、濃密だった4日間の流れは
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1668799722/-215 ※2022/11/19(土) ~11/22(火) 04:32

↓の必死チェッカー等にて、ご一覧ください!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/-8
http://hissi.org/read.php/eleven/20221117/TmJhMFQvNG4w.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20221118/aVFERFAvdXYw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20221119/dlZkNHdVc1Mw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20221121/YVM1TGl3bTgw.html
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668946722/131-
http://hissi.org/read.php/eleven/20221122/NUg5bFFKUWgw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20221123/b3Y3UmRqQTcw.html

3 :__ :2022/12/13(火) 05:09:12.95 ID:gP2KNjbW0.net
更に、身長履歴追記版のメンバー表をぜひ貼りたいのですが
半角カナを含んだ一部の書式が、5ch運営エラーにて現在大変困難になっております

スペイン遠征に臨んだ大岩U-21代表のメンバー表は、↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/195-196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/273
●大岩U-21代表0-2U-21スペイン代表
〇大岩U-21代表2-1U-21ポルトガル代表

冨樫U-19代表のメンバー表は、↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/165-166
〇冨樫U-19代表3-2スロバキアU-19
〇冨樫U-19代表1-0スペインU-18代表
●冨樫U-19代表1-2フランスU19代表

冨樫U-18代表のメンバー表は、↓にて参照してください
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/160
〇冨樫U-18代表3-1アルヘシラスCF
〇冨樫U-18代表2-0ベルギーU-18代表
〇冨樫U-18代表4-1ベルギーU-18代表

いずれテキストとして、ちゃんと貼ります。
(3分割すれば貼れるのです)

4 :__ :2022/12/13(火) 05:10:39.83 ID:gP2KNjbW0.net
では、日本サッカー若手厨らしく、
負け犬な”荒らし”なんぞは蹴散らして、
森保ジャパンのような脅威の復活力で、粘り強く応援していきましょう!

http://hissi.org/read.php/eleven/20221206/V2YxZm1MTjEw.html
>悔しいけど、お疲れ様でした
>自分は燃え尽きた。まったく悔いはない!
>ありがとう!サッカー!心から!
>走り切った者だけが号泣できる
>選手たちよ。涙が尽き果てるまで泣いてください!
>そして再起エネルギーに変えてください!
>世界に存分に示した、本当に好チーム=森保ジャパンだったと思う
>森保一監督。良くやった。僕は合格です!
>良くぞここまで率いてくださいました!心からお疲れさまでした!
>素晴らしい、本当に楽しかったカタールW杯大会!
>巡り会わせてくれて、ありがとうございました!
>我がサッカー好き人生に、一片の悔いなし!
>サッカーという世界共通言語に、永遠の幸あれ!

>ドイツ戦:35.3%、コスタリカ戦:42.9%、スペイン戦:22.4%、クロアチア戦:34.6%
>つまり今回、完全勝利したのは「日本のサッカー文化」なのです!

5 :__ :2022/12/13(火) 05:39:40.84 ID:gP2KNjbW0.net
それでも初期レス行数稼ぎに、↓から過去レスの張り直しを抜粋して刻んでおきます
再開活動が近い、U-19代表戦多め!
http://hissi.org/read.php/eleven/20221118/aVFERFAvdXYw.html

U-19スロバキア戦動画:https://www.dailymotion.com/video/x8fl2a4
>スロバキア戦、予想外の快勝
>選手たちには本当に本当に良くやったあ!おめでとう!
>戦いは更にU-18スペイン戦、U-19フランス戦と続いていきます!
>みんなみんなみんな、青春の輝きを存分に思い切り輝かせろーっ!
>いよっしゃあああ!!日本魂!
>とにかくみんなでガンバレー!青春のキラメキ!
>仲の良いU-19日本代表へ、海を越えて勇気と念を送ります!

>CB田中隼人とGK若林学歩だけをフル出場させて、FW北野颯太はコロナ病欠で、全メンバーを五月雨式に取り換え?
>自分も後半の映像は観ていましたが、dailymotion.comのライブ配信は背番号がとにかく見づらかった
>ただ大柄で足先技術も巧かったスロバキア代表が、最後は激オコモードでガッツンガッツンパワープレーしていた印象はありました
>良くぞ早々に3点取って、お見事な戦略的勝利を遂げたんじゃないでしょうか!
>このように情報不足で褒める事くらいしかできないんですけど、次のU-18スペイン代表、U-19フランス代表は、これで本気で来るでしょう
>それでこそ、ガチンコは成長の糧に 素 晴 ら し い !
>ホント、この世代はモーリスレベロ杯以来マスゴミ報道に嫌われていますが、自分も懸命に、明日のスペイン戦も追いかけていきたいと思います!

6 :__ :2022/12/13(火) 05:41:21.04 ID:gP2KNjbW0.net
【Match Report】U-19日本代表スペイン遠征 スロバキアとの接戦を制する
https://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2022/news/00031025/
>相手陣内での厚みのある攻撃から屋敷優成選手(大分トリニータ)が先制のゴール。
>後半は途中交代で出場した松木玖生選手(FC東京)と熊田直紀選手(FC東京U-18)が追加点を挙げ、3-2で日本が接戦を制しました。

U-19日本代表が欧州遠征初戦でU-19スロバキアに勝利! 屋敷優成、松木玖生、熊田直紀の3発を守り抜く…中井卓大は先発出場
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?373083-373083-fl

7 :__ :2022/12/13(火) 05:42:01.21 ID:gP2KNjbW0.net
<前半想像布陣>
                    9坂本一彩(脚大ユース-G大阪)173cm
11熊取谷一星(浜松開誠館高-明治大)164cm   6山根陸(横鞠ユース-)173cm   21甲田英將(名鯱ユース-)167cm                                  
             7佐野航大(米子北-岡山)176cm   17中井卓大(レアルマドリー)182cm    
3田中隼人(柏ユース-)188cm 13諏訪間幸成(横鞠ユース-筑波大)184cm 22高井幸大(川崎ユース-)192cm 15屋敷優成(大分ユース-大分)166cm
                    1木村凌也03/187cm(横鞠ユースー日本大)

>前半19分:左サイドで熊取谷からパスを受けた佐野がPA左まで突破。鋭い切り返しからクロスを上げると、甲田が頭で合わせる。相手GKに阻まれたところを、屋敷が押し込んだ。
>後半、GK木村、中井、熊取谷、坂本を下げ、GK若林学歩(大宮)、MF松木玖生(FC東京)、MF福井太智(鳥栖U-18)、FW熊田直紀(FC東京U-18)を投入した。
>後半9分には屋敷と甲田に代えて、DF西久保駿介(千葉)とDF松田隼風(水戸)を出場させた。
>後半17分には山根と田中を下げ、MF保田堅心(大分U-18)とDF中野伸哉(鳥栖)が途中出場。

8 :__ :2022/12/13(火) 05:43:41.18 ID:gP2KNjbW0.net
<最終形想像布陣>
                        18熊田直紀04/183cm(F東京ユース-)
        5松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm                8松木玖生03(青森山田)177cm                      
            7佐野航大(米子北-岡山)176cm         20福井太智04(鳥栖ユース-)172cm      
                        16保田堅心05(大分ユース-)180cm    
2中野伸哉03(鳥栖ユース-)173cm 13諏訪間幸成(横鞠ユース-筑波大)184cm 22高井幸大(川崎ユース-)192cm 19西久保駿介03(三菱養和-千葉)178cm 
                        12若林学歩(狭山ヶ丘高校-大宮)196cm
>後半9分:右CKから諏訪間がヘディングシュート。相手守備陣に阻まれるが、ファーサイドのこぼれ球を松木が押し込んだ。
>後半30分:左サイドからのクロスに、熊田が敵陣でワンタッチ。3-0と点差を広げた。
>後半40分:スロバキアに怒涛の反撃。右サイドからスピードに乗った突破を許してそのままシュート被弾。
>後半43分:自陣内で相手にファウルをしてPKを献上。GK若林はコースを読んだが止めることはできず3-2と点差を縮められたが、日本が3-2で勝利を飾った。

9 :__ :2022/12/13(火) 06:00:17.39 ID:gP2KNjbW0.net
今まで、U-19代表3-2スロバキア代表戦アーカイブを、食い入るように観ていましたー!
https://www.dailymotion.com/video/x8fl2a4
でー。
強烈な第一印象としては、木山岡山が育て上げた7佐野航大が、ピッチでダントツに無茶苦茶凄かった!
チート!好守共ににモンスター選手!鎌田以上の才能!今すぐA代表の田中碧と替えて良い!
11熊取谷のドリブルもキレキレすぎて、誰も止められなかったなあ。俊敏性が凄いっ
ただ後半の、”俺たちの5松田隼風”+2中野伸哉+8松木玖生の左サイドが、交通渋滞起こして出来が酷かった
遠くで見づらかったけど、5松田も悪いし、8松木も悪いし、2中野も終始サッカー脳が悪かった。
というか松木がセルフィッシュすぎて周囲が引いてる感じ
この3名には根本的な猛反省会を重ねて欲しい
つかまずもって、こんな配置した監督が悪い

注目の17中井はアンカーだったけど大したコトは無かった。守備も攻撃もストロングが見えづらい選手
2失点に絡んだ19西久保だけど、まず審判の忖度が酷い。
1失点目は高井の方が責任大だけど、左サイド交通渋滞のツケを払わされた感
ただ諏訪間や永長の雑草組の逞しさ。
スロバキア側の陰鬱な表情など印象は多数だが、今晩も中1日でU-18スペイン代表と戦います!
早々に雑感は切り上げて、今晩の第2戦に期待したい!

10 :__ :2022/12/13(火) 06:04:58.65 ID:gP2KNjbW0.net
http://hissi.org/read.php/eleven/20221119/dlZkNHdVc1Mw.html より抜粋

U-21日本代表 スペイン戦を翌日に控えて公式練習を実施
https://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2022/news/00031029/
ネットでサッカー観戦◆2022-27 スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1668338202/605-

<前半布陣>
      9藤尾翔太
  18斎藤光 10鈴木唯 14三戸
    8ジョエルチマ 7山本理
15加藤聖 5木村誠 4鈴木海 2半田
       1佐々木

11 :__ :2022/12/13(火) 06:05:54.56 ID:gP2KNjbW0.net
広告でスコアとかが隠れて無音なんですが、なんとかかんとか、ときどきは見れています!
前半15分までは、0-0のようですね!
10鈴木唯が流血で、止血包帯姿!
審判規準が、スペイン側はコロコロ転ぶなあ…
当然、ホームのスペインが押し気味です。
2半田の処が激戦地になってます。。

ポゼッション率63%:37%
シュート数:2本対1本
枠内シュート数:1本対1本
ってチラっと見えた
前半終了で0-0!
どうも自分の見た目でも、徳島のポヤトスサッカーに凄く酷似しているようなイメージ
これ、スペインはgdgdしてるな…。J2界なら怖くないサッカー
ミドルを双方とも撃つべき。繋ぎで回しすぎ
半田の守備力が粘り強くて助かった。DF陣は充分戦えてる
まずまずこれって、大岩アントラーズの「内容は悪くてもなぜか勝つ」パターンにハマっているのでは…

12 :__ (ワッチョイW e901-vG6z [126.203.114.69]):2022/12/13(火) 06:06:27.57 ID:gP2KNjbW0.net
うーん、スペインがちゃんと後半にヤル気を出してクロック数を上げて、シュートを撃ちまくって
シュート数14本対3本
スコア2-0でホームのスペインがしっかりと勝ちましたー!
でも、このチームには、”スアレス”は居ないし、”メッシ”も居ない。CB陣も巨人ではない
日本にとっては、精々松橋力蔵新潟。(”伊藤涼太郎”は4人くらい居た)
意外と戦いやすいなーって、当の選手たちは感じたんじゃないだろうか
19番がPK臭い突破もあったし、かなり危険な攻撃を日本は幾つも見せていた
お世辞にもザル守備だった日本DFラインだけど、スペイン側にも明らかに決定力と凄みは無かった
2-0ってスコアは実力順当通りなんだけど、10回やれば、1勝2分け7敗くらい?
細谷が居れば、今日も引き分け狙いまでは行けたチームだったのでは?
この日本チーム自体はあまり好んでいないのですけど
スペインの未来、大丈夫かな?

J2好きの自分には、それほど新鮮味は無かった試合
大岩U-21的には、バイタルの締め方次第では、もうちょっと戦術的に守れたと思う
良い収穫って言えば、良い収穫の試合だったとも思う
こんな時間まで周到に起きておいて、その価値は充分あった試合だった
スペインサッカー、もう見慣れたんですね。我々は…
という、とりあえず第一報の印象でした!

13 :__ (ワッチョイW e901-vG6z [126.203.114.69]):2022/12/13(火) 06:06:40.32 ID:gP2KNjbW0.net
実況スレもこの時間では盛り上がっていなかったですね
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1668338202/610-686
注目してた藤尾と三戸は後半アタマから交代していたようです
2失点目を喰らってからは更に数多くのメンバーを交代。大岩采配
ただ総じて、結構全員の個人力は意外と通用するんだなって印象
失敗はDFラインのやや深さ。弱気さ
大岩流らしくセーフティに臨んだ分、バイタルを後半に狙われすぎた
CBに絶対的存在=”冨安”が居ないこの世代の日本の弱さを痛感。鈴木海音クラスの筋力では…
後半メンバーに攻撃にキラリと光った選手は居ました。後続情報待ち

ただなんというか、スペインホームの開催でもガラガラだった観客席。
巧いけど、凄みは無いなあ。このスペインサッカー
総大将の森保A代表は、このサッカーなら結構戦い方はあるんじゃないか?
冨安が絶好調キレキレ無双阿修羅ならば…
そんな感じのちゃんと緊張感の保たれた親善試合ではありました。。

今日の大岩U_21は、栃木の鈴木海音がDFラインを仕切っていたから。
ラインの深さが時崎栃木のサッカー戦術に雰囲気似ていて。
スペインU_21側は、前半はポヤトス徳島流で少しチンタラしてたけど。
後半は突如、最盛期の松橋新潟流に切り替わって。
傘に掛かって時崎栃木に襲いかかった感じでした…

14 :__ (ワッチョイW e901-vG6z [126.203.114.69]):2022/12/13(火) 06:21:59.73 ID:gP2KNjbW0.net
し、しまったああ!!!
今日は実は1日トラブルがあって難渋していたのだが
前試合同様、U-19日本代表1-0スペインU-18代表戦は、22時開始だと思っていて
呑気にアーカイブ観ていたら、げえ!19時~21時だったのかあ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1668338202/710-

<スペイン戦スタメン>
                        18熊田直紀04/183cm(F東京ユース-)
      11熊取谷一星(浜松開誠館高-明治大)164cm            21甲田英將(名鯱ユース-)167cm                                   
            8松木玖生03(青森山田)177cm         20福井太智04(鳥栖ユース-)172cm      
                        17中井卓大(レアルマドリー)182cm    
5松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm 3田中隼人(柏ユース-)188cm 4菊地脩太03/181cm(清水ユース-長崎) 15屋敷優成(大分ユース-大分)166cm 
                        12若林学歩(狭山ヶ丘高校-大宮)196cm
※今日はJ2リーグ育ちまみれっ!

でも実況スレによれば、なんと20福井が前半にレッドカードを貰って10人対11人劣勢になったのにも関わらず
松田たちはチームワークで、11熊取谷の先制点を劇的に守り切って、感動的で歴史的な”スペイン戦勝利”を、アウェイで上げた模様なのです!
いよっしゃあああああ!!!!大番狂わせ!
今日は自分のミスぶりに腹が立って堪らないけど、でも赦しちゃう!赦しちゃう!!
スペイン人若手厨の、更に欧州サッカースカウトたちが、どれだけ一斉に血相を変えた顔が容易に想像つきます!
自分は24時間後のアーカイブ動画を大楽しみにして、慰める事にします!

そして個人的には、そのド真ん中に水戸の松田隼風が居たのです!!!!
我が”剛運”はなんと本日も大炸裂中!”予言力”!
これぞサッカー日本代表ファミリー!
本当に素晴らしいっ!
日本代表の流れ、まさに絶好調!
おめでとう!ありがとう!若き青春のキラメキ!
みんなみんなガンバレー!これぞ日本のサッカー!!

15 :__ (ワッチョイW e901-vG6z [126.203.114.69]):2022/12/13(火) 06:22:51.02 ID:gP2KNjbW0.net
http://hissi.org/read.php/eleven/20221121/YVM1TGl3bTgw.html より抜粋

ようやくゲキサカ記事がUPされました。これをずっと待っていたっ
U-19日本代表がU-18スペインを撃破! 熊取谷が先制点、数的不利でキャプテン松木&ピピ中井がダブルボランチ形成
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?373264-373264-fl
U-18スペイン戦動画:https://www.dailymotion.com/video/x8fnd54
JFA公式:http://www.jfa.jp/national_team/u19_2022/news/00031047/

<スペイン戦スタメン>
                        18熊田直紀04/183cm(F東京ユース-)
      11熊取谷一星(浜松開誠館高-明治大)164cm            21甲田英將(名鯱ユース-)167cm                                   
            8松木玖生03(青森山田)177cm         20福井太智04(鳥栖ユース-)172cm      
                        17中井卓大(レアルマドリー)182cm    
5松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm 3田中隼人(柏ユース-)188cm 4菊地脩太03/181cm(清水ユース-長崎) 15屋敷優成(大分ユース-大分)166cm 
                        12若林学歩(狭山ヶ丘高校-大宮)196cm
<途中交代の経緯>
HT:21甲田→14永長
 5松田→2中野
 3田中→13諏訪魔
後半11分:17中井→7佐野
 8松木→6山根
後半23分:
 18熊田→9坂本
 11熊取谷→16保田
 15屋敷→19西久保
後半38分:
4菊地→22高井
     9坂本
 7佐野      14永長
   16保田 6山根
2中野 13諏訪魔 22高井 19西久保
     12若林

16 :__ (ワッチョイW e901-vG6z [126.203.114.69]):2022/12/13(火) 06:23:07.45 ID:gP2KNjbW0.net
これ、電通スターシステム記事には惑わされないようにっ!
この日の松木はさほどフィットしてなくて、緒戦からずっと、7佐野航大が好守に圧倒的チートのモンスターチームなのです!
スロバキア戦動画:https://www.dailymotion.com/video/x8fl2a4
スロバキア戦記事:https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?373083-373083-fl

あと14永長が、45分間好守に走った走ったあ!
11熊取谷と3田中隼も安定感がハンパない。個人戦なら常に圧倒
5松田はHTに下がっちゃったけど、この子には目を引く稀な個人突破力がある
18熊田も身体はデカいですね
スペインは地上での個人戦でほぼほぼ負けてしまったのが敗因
逆に日本は、それこそがとてつもない自信になった試合
試合の入りで完全にスペインのキモチを凌駕した、チーム内ミーティングが実に良く機能している仲良しチーム
自分は大いに気に入りました!大岩U-21代表と直接対決をさせたい?
ともあれ動画を(立木文彦CMが超ウザいけど)観ましょう!
百聞は一見にしかず!
10人対11人試合とは思えないような、堂々互角で逃げ切った好戦術試合でした!

あと補足すれば、チートの7佐野航大は、森保A代表W杯メンバーに本当に差し替えられる可能性が相当ありますね
米子東の高体連出身ですが、現時点で冨安や鎌田級の才能かもしれないです
強守備型ボランチなのに、左のドリブルアタッカーとしての開花が、敵からしたら厄介すぎた。ピッチ内で怖ろしい~!

自分は冨樫剛一氏を一貫して信頼していませんが、このまま選手内主導チームで、下手な色付けは絶対しないように切望します!
このまま佐野航大を中心に据えたJ2木山岡山戦術指向なら、非常に素晴らしいチームに仕上がる可能性がありますから!

17 :__ (ワッチョイW e901-vG6z [126.203.114.69]):2022/12/13(火) 06:38:30.19 ID:gP2KNjbW0.net
【サッカー】U-19日本代表がU-18スペインを撃破! 熊取谷が先制点、数的不利でキャプテン松木&ピピ中井がダブルボランチ形成 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668946722/131-
http://hissi.org/read.php/eleven/20221122/NUg5bFFKUWgw.html から抜粋!

大悲報!
スペイン遠征中のU-19日本代表選手1人から新型コロナ陽性反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/22240e282fa67f0dc38a55541269346342ad2654
松木玖生ら10選手のカタールW杯帯同が急遽中止へ…U-19日本代表で4選手がコロナ感染
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?373364-373364-fl

18 :__ (ワッチョイW e901-vG6z [126.203.114.69]):2022/12/13(火) 06:39:18.29 ID:gP2KNjbW0.net
でもフランス戦はちゃんと配信開始!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1668338202/968
開始5分にいきなり中野が交わされてクロス、ヘッドを決められて失点!
     18熊田
 14永長      21甲田
   8松木   6山根
5松田 3田中 22高井 13諏訪間 2中野
     23小林将天
佐野の不在が痛い
松木がバックパスばかりで弱気
チームのヘソが居ない試合

うーん😔
冨樫U_19代表0-1で前半終了
冨樫の悪癖がまた出てきて、戦術コロコロしたらイマイチ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1668338202/968

佐野の不在が本当に痛い
松木がバックパスばかりで前に運ばない
チームのヘソが居なくて周囲と合わない
高井のDFラインも深めでフランスがずっと攻めてる
"結局、頼りになるのは雑草組"
佐野と熊取谷の投入で一変すると思うんだが、冨樫の思想と選手側意志が離れている5バック布陣
後半はどう替えるかねえ?
フランスは流してるし、4バックで充分だと思うんだが…

19 :__ (ワッチョイW e901-vG6z [126.203.114.69]):2022/12/13(火) 06:40:17.13 ID:gP2KNjbW0.net
後半は、メンバー変更無し!
5松田の位置が明らかにウインガーまで上がった!
そして松田?がPKゲット!ハンド?
熊田?が決めて、1-1同点ー!
徹底的に左から攻めてるー
14永長も左で良く走ってるー
4バックやな、これ!

>日本押せ押せ!
>実質4バックやな、これ
>後半10分頃、18熊田→9坂本
>前半とは激変して、フランス側も血相を変え始めた
>日本は左からキモチ良く攻めるー
>あ、75分に中央をワンツーで綺麗に崩されて失点!。1-2
>6山根→17中井投入
>14永長→11熊取谷も

>4菊池と16保田投入。
>5松田と8松木はまだピッチに立ってる
>17中井と11熊取谷がかなり目立ってる
>91分、1-2

>結局、フランス2-1日本で試合終了~!
>結構、惜しかったなあ
>永長が決定機を宇宙開発するなど、後半は相当攻め込んだ
>要は、今日のフランスのデカい黒人右CBはドリブラーに弱すぎた
>佐野が居れば勝てた?
>今日のフランス、強くはなかった。運動量が勤勉じゃなかった

20 :__ (ワッチョイW e901-vG6z [126.203.114.69]):2022/12/13(火) 06:40:28.64 ID:gP2KNjbW0.net
>あ、PK戦まで始めたー
>5松田が成功
>フランス成功
>22高井が失敗。滑ってコケた
>フランス成功
>9坂本が成功
>フランスが成功
>4菊池が成功
>フランスが成功
>キッカー8松木までは届かず、花 PK戦でも5-3で負けましたー
>こういうPK序列ってのも意外だった

なお23番GKは、U_17の小林将天(F東京ユース)189cmだった模様

後半は好試合だった!惜しかった!
一生に残る本当に素晴らしい体験!
おめでとう!
そしてお疲れ様!日本の誇り!
イロイロは切り替えて、雄々しく日本に帰って来ましょう!

21 :__ :2022/12/13(火) 07:01:16.19 ID:gP2KNjbW0.net
http://hissi.org/read.php/eleven/20221123/b3Y3UmRqQTcw.html より抜粋

今日は28:15 U21ポルトガル x U21日本 欧州遠征!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1669052388/79-
だけど、AdobeFlashPlayerを更新しろとか言ってきたけど、海外サイトからの更新は超怪訝…
ちょっと怖いから様子見~
まだ0-0ぽいな
あ、大岩U_21が先制した模様!!??
詳細不明だけど、世界での日本人サッカー!ガンバレー!

22 :__ :2022/12/13(火) 07:02:14.94 ID:gP2KNjbW0.net
そして大岩U-21代表は、ポルトガルU-21に、なんと”水戸が育てた”藤尾翔太の決勝ゴールで、2-1劇的勝利だった模様です!
おおー!これは凄え!またしても我が”剛運”炸裂!絶好調!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1669052388/79-
>カシーフのクロスに小田のヘッドで先制するも、
>後半に藤尾がハンドを取られてPKで追い付かれた
>でも直後に藤尾自身が決勝ゴールを決めた!
欧州スカウト人は多数視察していただろうし、これは一部の選手のサッカー人生は大きく変わっていくんじゃないだろうか!?
そしてアウェイの環境で大岩サッカーらしい、アントラーズらしい、剛直なサッカーだったんじゃないだろうか
スペインには0-2負けだけど、ポルトガルには2-1勝利!
本当に修正力を良く果たしたと思う!
大合格のグッジョブ!
皆様、おつかれさまでした!
U-19組と一緒の飛行機で語らいながら帰国便をともにする可能性もありますね!

23 :__ :2022/12/13(火) 07:02:59.87 ID:gP2KNjbW0.net
さあ今晩は、いよいよ森保A代表のドイツ戦!
日本国民の笑顔の為に、思う存分にみんなガンバレーッ!!
雑草組練習の汗は、世界でも嘘をつかない!

24 :__ :2022/12/13(火) 07:03:49.29 ID:gP2KNjbW0.net
とりあえず各地から拾った情報により、なんと大岩U_21代表も、U21ポルトガル代表に勝利した模様です!
得点者:前半佳史扶からのクロスを小田裕太郎ヘッド
後半、藤尾がハンドを取られてPK失点
でも直後に加藤聖からのクロスに藤尾翔太が決勝点!
<スタメン>
        小田裕太郎
  斉藤光毅   鈴木唯人   松村優太
  川﨑颯太   山本理仁C
バングーナガンデ佳史扶 木村誠ニ 鈴木海音 半田陸
         鈴木彩艶
ジョエルチマは後半?
鈴木唯人は不動の軸っぽいですね
ともあれ後続情報を待ちましょう!
欧州サッカーって、意外と強くはない?
後続情報待ちですが、ドイツ戦当日の朝として、自分は絶好調な気分です!

25 :__ :2022/12/13(火) 07:07:11.62 ID:gP2KNjbW0.net
お。待望のゲキサカー記事が来たー!
パリ五輪世代U-21日本代表がU-21ポルトガルとの接戦制す! 小田先制ゴールから一時同点も…PK献上の藤尾がAT勝ち越し弾
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?373472-373472-fl

< 先発布陣 >
                       19小田裕太郎01(神戸ユース-神戸)170cm
 18斉藤光毅01(横縞ユース-スパルタロッテルダム)170cm  10鈴木唯人01(市立船橋-清水)175cm  20松村優太01(静岡学園-鹿島)173cm
             6川崎颯太01(京都ユース-京都)172cm 7山本理仁01(東緑ユース-東京V-G大阪)176cm
21バングーナガンデ佳史扶01(瓦斯ユース-F東京)176cm 5木村誠二01(F東京ユース-山形)186cm 4鈴木海音02(磐田ユース-磐田-栃木)182cm 2半田陸02(山形ユース-山形)176cm
                       12鈴木彩艶02(浦和ユース-浦和)190cm

前半20分:左サイドで斉藤からパスを受けたバングーナガンデが左足でクロス。ゴール前でフリーになっていた小田が頭で合わせた

26 :__ :2022/12/13(火) 07:08:00.20 ID:gP2KNjbW0.net
< 最終形布陣 >
                       9藤尾翔太01(桜大ユース-水戸-徳島)180cm
  17西川潤02(桐光学園-C大阪-鳥栖)180cm  10鈴木唯人01(市立船橋-清水)175cm  14三戸舜介02(JFAアカデミ-新潟)164cm
            8藤田譲瑠チマ02(東緑ユース-徳島-横鞠)174cm  7山本理仁01(東緑ユース-東京V-G大阪)176cm
15加藤聖01(JFAアカデミ-長崎)171cm 5木村誠二01(F東京ユース-山形)186cm 4鈴木海音02(磐田ユース-磐田-栃木)182cm 2半田陸02(山形ユース-山形)176cm
                       12鈴木彩艶02(浦和ユース-浦和)190cm

後半32分:相手のFKのこぼれ球が藤尾の手に当たり、ハンドの判定。PKを献上し、痛恨の同点ゴールを決められた。
後半アディショナルタイム:左サイドから加藤がクロスを上げると、ファーサイドにはPKを与えた藤尾が待ち構える。胸トラップから右足で押し込み、勝ち越しゴール
劇的ゴールで日本が2-1の勝利。欧州遠征は初戦でスペインに敗れたが、第2戦でポルトガルから勝利を収め、1勝1敗で終えた。

<出番なしメンバー>
GK
1佐々木雅士02(柏ユース-柏)185cm、 23小久保玲央ブライアン01(柏ユース-ベンフィカ)190cm
DF
3西尾隆矢01(桜大ユース-C大阪)180cm※離脱、 22畑大雅02(市立船橋-湘南)175cm
MF
13佐藤恵允01(実践学園高-明治大)178cm、 16松岡大起01(鳥栖ユース-鳥栖ー清水)170cm
FW
11細谷真大01(柏ユース-柏)177cm※離脱

27 :__ :2022/12/13(火) 07:09:09.58 ID:gP2KNjbW0.net
なるほど、こういう布陣と試合展開だったのかあ!
”結局、頼りになるのは高体連”。あとJ2組
10鈴木唯人はフル出場。大岩監督の評価が高そうです
書式は後で簡略化するかな?
大荒れ中のこのスレですけど、日本サッカーらしく勇猛に機を見て後述しましょう!

お!
JFAの大岩U-21代表戦マッチレビューもUPされたー!今日は早め!
http://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/news/00031079/
>今日はスペイン戦の反省を踏まえて試合に入ること、ボールを持って、主導権を握ってというところはある程度は意図したことができた

ついでコテンパンにやられたっぽい前戦のスペイン戦レビューも!
http://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/news/00031036/
>先制点を奪ってからのスペインは試合巧者ぶりを発揮し、ピッチを広く使ってボールを動かすと、日本の選手を釣り出しては押し込んでと、なかなかボールを持たせてくれません

28 :__ :2022/12/13(火) 07:11:14.78 ID:gP2KNjbW0.net
ただそれぞれ語るべき処は多いものの。
なぜ冨樫U-19代表1-2フランスU-19代表戦のマッチレビューUPは、遅れに遅れているの??
http://www.jfa.jp/national_team/u19_2022/

dailymotionのアーカイブ動画も、スロバキア戦とフランス戦は俊敏にUPされたのに
冨樫U-19代表vsフランス戦U-19戦だけは、ずうーっとUPされないなあ
https://www.dailymotion.com/search/U20%20Japan/videos?duration=more_than_1h
此処は「立木文彦CM」が狂うほどウザイけどw
フランス戦の後半こそ、良くも悪くもまた視たいのに…

自分は3戦全部ガッツリ観れて、本当に幸運者だったのだと思う
総評としては、松木クリュウへのサッカー脳の評価がガタ落ちした3連戦でした

この隠蔽癖現象は、冨樫氏個人のチーム体質自体が、”保身”に振れているんじゃないだろうか…
ホント、この人物の口先ペラペラ上手と、実行動はまったく合致していきませんから、自分はサッカー哲学において信用を置けません…

29 :__ :2022/12/13(火) 07:29:41.36 ID:gP2KNjbW0.net
とまあ、今朝のスレ立て一気大量連続投下弾は、これにて一旦終了でーす!
冨樫U-19と大岩U-21代表にはゲキサカ記事から、まだまだ後述ハナシを続けますが、
https://web.gekisaka.jp/datadisp/detail/?3449-3449-ns
https://web.gekisaka.jp/datadisp/detail/?3448-3448-ns
森保ジャパンの奮闘もクロアチア戦PK負けベスト16で終わり、代表方面はちょっとシーズンオフに入ります

高校サッカー選手権や高円宮プレミア・プリンス参入戦など、広い話題も此処で扱いますが、
https://koko-soccer.com/
https://koko-soccer.com/score/2957(直近注目の関東プリンスリーグ参入戦)
今朝はさすがにちょっと長文まみれにすぎたでしょう

パリ五輪へのまずは本戦出場を目指して、日本サッカー育成界の隆盛を期して
ゆっくり真摯に、アツくクジけず日本人らしく、これから5chのこの正規パリ五輪代表スレで歩んでいきましょう!

30 :__ :2022/12/13(火) 08:59:08.28 ID:gP2KNjbW0.net
日本一を置き土産にバイエルンでの活躍誓う!サガン鳥栖U-18MF福井太智「自分が日本を変えてやる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca3c0a50fa16a28c826ab7ad9bbb0156c4f2713b
>「このプレーに満足することなく、まだまだ上を目指していくだけ。
>まずはA代表に入ることが近い目標ですし、W杯で優勝することが夢です」
>「やっぱりW杯に行きたかったですし、自分が目指すべき場所なので体感したかったという気持ちはありました。
>ただ行けないとなった以上、4年後に自分の力で行くしかないので、切り替えました」
>「(日本代表が)負けた時は本当に悔しかったです。
>“自分が日本を変えてやるんだ”という気持ちがすごく芽生えたので、絶対にあのピッチに立たないといけないという思いになりました」

ふむ。
コロナ禍クラスターで帰国させられた帯同10名メンバーの声が初めて聞こえてきたー
U-19のボランチ陣は、佐野航大が桁がズバ抜けていて、現時点で残り5人くらいは横一線くらいだと思うんだけど
ドイツの空気を吸うのと、J2岡山の空気を吸うのと、どちらが成長の正道かは現時点では自分は後者だと思うんだけどなー
もっと気を引き締めてガンバレ!

帯同メンバー10人衆
▽DF
2 🌟中野伸哉03(鳥栖ユース-)173cm
3 🌟田中隼人03(柏ユース-)188cm
5 🌟松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm
22 🌟高井幸大04(川崎ユース-)192cm
▽MF
7 🌟佐野航大03(米子北-岡山)176cm
8 🌟松木玖生03(青森山田-F東京)177cm
10 🌟北野颯太04(桜大ユース-)170cm
20 🌟福井太智04(鳥栖ユース-バイエルン)172cm
21 🌟甲田英將03(名鯱ユース-)167cm
▽FW
18 🌟熊田直紀04/183cm(F東京ユース-)

31 :__ :2022/12/13(火) 12:08:21.80 ID:gP2KNjbW0.net
このリストは後々便利そうなので、全員身長を調べ直してみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/de67d0d917d0fe4639620b577cbec2eeafb61641
【海外チーム】内定者2名
FW福田師王04(神村学園-ボルシアMG)178cm
MF福井太智04(鳥栖ユース-バイエルンミュンヘン)172cm

【高体連】Jリーグ入り内定者15名
DF津久井佳祐04(昌平-鹿島)180cm
DF行徳瑛04(静岡学園-名古屋)185cm
MF荒井悠汰04(昌平-F東京)174cm
MF髙橋隆大04(静岡学園-G大阪)156cm
MF宇田光史朗04(興國-横浜C)182cm
MF名願斗哉04(履正社-川崎)178cm
MF阪田澪哉04(東山-C大阪)170cm
MF浦十藏04(東福岡-神戸)169cm
MF大迫塁04(神村学園-C大阪)177cm
FWオウイエ・ウィリアム04(日体大柏-柏)190cm

DF西坂斗和04(履正社-徳島)175cm
FW森重陽介04(日大藤沢-清水)198cm

DF宝納拓斗04(佐賀東-福島)182cm
MF金川羅彌04(日章学園-宮崎)168cm
FW坂元一渚璃04(報徳学園-いわき)184cm

32 :__ :2022/12/13(火) 12:08:39.08 ID:gP2KNjbW0.net
【J1クラブユース昇格者】
MF堀内陽太04(浦和ユース-)171cm
MF下田栄祐04(鹿島ユース-)178cm
MFモハマドファルザン佐名04(柏ユース-)175cm
FW山本桜大04(柏ユース-)175cm
DF東廉太04(瓦斯ユース-)189cm
DF土肥幹太04(瓦斯ユース-)184cm
MF俵積田晃太04(瓦斯ユース-)177cm
FW熊田直紀04(瓦斯ユース-)183cm
DF高井幸大04(川崎ユース-)193cm
DF松長根悠仁04(川崎ユース-)179cm
MF大関友翔05(川崎ユース-)178cm
MF石渡ネルソン05(C大阪ユース-)185cm
FW北野颯太04(C大阪ユース-)172cm
FW木下慎之輔04(C大阪ユース-)175cm
FW南野遥海04(G大阪ユース-)174cm
DF寺阪尚悟04(神戸ユース-)181cm
MF安達秀都04(神戸ユース-)170cm
FW冨永虹七04(神戸ユース-)176cm
MF越道草太04(広島ユース-)180cm
DF大里皇馬04(鳥栖ユース-)180cm
DF竹内諒太郎04(鳥栖ユース-)187cm
MF坂井駿也04(鳥栖ユース-)171cm
MF楢原慶輝04(鳥栖ユース-)168cm

【J2クラブユース】
MF阿部来誠04(大宮ユース-)174cm
FW内田優晟04(水戸ユース-)180cm
GK春名竜聖04(C大阪ユース-水戸)182cm
DF矢口駿太郎04(千葉ユース-)176cm
FW新明龍太04(千葉ユース-)176cm
FW内藤大和04(甲府ユース-)177cm
MF安藤阿雄依05(清水ユース-)164cm
MF後藤啓介05(磐田ユース-)188cm
DF植田悠太04(京都ユース-)171cm
MF平賀大空05(京都ユース-)173cm
MF保田堅心05(大分ユース-)180cm
MF佐藤丈晟04(大分ユース-)176cm

【J3クラブユース】
FW田中想来04(松本ユース-)174cm
DF鈴木悠太04(長野ユース-)179cm
MF岩崎圭吾04(沼津ユース-)175cm
DF西尾響04(鳥取ユース-)182cm
GK松原快晟04(讃岐ユース-)184cm
GK牧口一真04(愛媛ユース-)188cm
MF行友翔哉05(愛媛ユース-)173cm
MF新城暖基04(宮崎ユース-)170cm
FW武星弥04(鹿児島ユース-)1cm

高体連、少なすぎ…

33 ::2022/12/13(火) 12:12:04.39 ID:u/k3d4dy0.net
色々詳しくてありがたいけどノリがめちゃくちゃキモい…

34 :__ :2022/12/13(火) 13:00:56.56 ID:gP2KNjbW0.net
>>33
独特のノリですまんね
この正規スレには凄まじい”荒らし”が襲来しているので、なるべくROM専にしておいた方が安全かもしれない
充分にお気をつけて

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:02:18.39 ID:xV1eqwHQr.net
>>33
隔離スレ目的の白々しい演技は要らないよ
この板にいてウソつきな異常者【ドブ荒らし】こと【岩田伸洋】水戸キチ荒らしの事を知らない訳が無い
>>1
GL3(テンプレにコテハン名)誰も来ないルール違反乱立コピペ荒らしの重複スレにつき正規スレ誘導

正規スレは下記

 【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/

U-19日本代表スレ2022 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/

ルールも守らずドブ出禁スレを関連スレと嘯くドクズ岩田
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

粘れ!水戸ホーリーホック577 有終の美で幕を【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665312015/

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NOBU ドブ(通称: ヘタレ 、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/

【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/

安倍の怪我さえ利用する蛆虫ニート以下の寄生虫NOBU水戸キチ=ドブ岩田伸洋
 ↓
921 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[]:2020/02/06(木) 00:38:46.83 ID:iU3M0dTY0 [1/5]
う、う、う、うぐっ・・・・・・・ぁああああーーっっ!!!!!?????!!!!!東京五輪にも影響? バルサB安部、右足ハムストリング断裂で11日に手術とクラブ発表
ぜ、全部、田嶋幸三と、どっかの誰かの所為で、サッカーの神様が激怒していらっしゃるんだよおおーーーー(号泣) ←こんなキチガイ見た事無いw
全部をひっくるめて、お前らの所為だっ! ←ならそのお前らのいる代表板に来るなよ、なぜ来る?
===============================================
水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2

先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である

 ドブのスペック
自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。
・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。

 > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバww

  >大荒れ中のこのスレですけど、日本サッカーらしく勇猛に機を見て後述しましょう! ←ドブ荒らしはまたまたウソついた口だけ無能爺www

36 :__ :2022/12/13(火) 13:02:46.04 ID:gP2KNjbW0.net
>>3の前回招集U-19代表メンバーを、まず貼って見る
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?371752-371752-fl

来年はこの世代の代表活動がもっとも早く、このスレ話題の中核となるので注目してる
AFC U20アジアカップウズベキスタン2023 3/1(水)~3/18(土)
https://www.jfa.jp/national_team/u19_2022/afc_u20_asiancup_2023q/
グループD:日本(24位)、サウジアラビア(51位)、中国(79位)、キルギス(95位)
全16チーム中、上位4チーム抜けレギュレーション

■選手
▽GK
1木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm 
12若林学歩04(狭山ヶ丘高-大宮)196cm
▽DF
2🌟中野伸哉03(鳥栖ユース-)173cm
3🌟田中隼人03(柏ユース-)188cm
4 菊地脩太03(清水ユース-⾧崎)181cm
5🌟松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm
13諏訪間幸成03(横鞠ユース-筑波大)183cm
15屋敷優成03(大分ユース-大分)166cm
19西久保駿介(三菱養和-千葉)178cm
22🌟高井幸大04(川崎ユース-)192cm

37 :__ :2022/12/13(火) 13:03:08.75 ID:gP2KNjbW0.net
▽MF
6山根陸03(横鞠ユース-)173cm
7🌟佐野航大03(米子北-岡山)176cm
8🌟松木玖生03(青森山田ーF東京)177cm
10🌟北野颯太04(桜大ユース-)170cm
11熊取谷一星03(浜松開誠館高-明治大)164cm
14永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm
16保田堅心05(大分ユース-)180cm
17◇中井卓大03(レアルマドリー)182cm
20🌟福井太智04(鳥栖ユース-)172cm
21🌟甲田英將03(名鯱ユース-)167cm
▽FW
9 坂本一彩03(脚大ユース-G大阪)173cm
18🌟熊田直紀04(F東京ユース-)183cm

38 :__ :2022/12/13(火) 13:05:05.46 ID:gP2KNjbW0.net
今日の一区切りはついたし、しばらく黙るか。。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:10:40.73 ID:xV1eqwHQr.net
>>2
ドブ荒らしの読みづらいを超えた駄文を読む馬鹿がこの世にいる訳ねーだろ大マヌケなウソつき野郎ドブ
凄まじい?ほんの片手間だが?しかもほぼ放置な、このマジレス2、3回書く方が手間がかかるわ
ドブ荒らしなんぞ構う価値は無いのにわざわざ1にウソ書いてボコらせ被害者を演じるルール違反の犯罪者ドブ岩田

【実況厳禁】
テレビ等を見聞きしながら、試合の模様をリアルタイムで書き込みたい人は放送開始から終了まで、実況板へ移動お願いします
→さっかーch→ワールドカップ板 →スポーツch

    同じ趣向のスレを複数立て厳禁!!!!!!!!     正規スレは下記

 【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/

U-19日本代表スレ2022 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/

ルールも守らずドブ出禁スレを関連スレと嘯くドクズ岩田
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
粘れ!水戸ホーリーホック577 有終の美で幕を【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665312015/

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NOBU ドブ(通称: ヘタレ 、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/

【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/

安倍の怪我さえ利用する蛆虫ニート以下の寄生虫NOBU水戸キチ=ドブ岩田伸洋
 ↓
921 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[]:2020/02/06(木) 00:38:46.83 ID:iU3M0dTY0 [1/5]
う、う、う、うぐっ・・・・・・・ぁああああーーっっ!!!!!?????!!!!!東京五輪にも影響? バルサB安部、右足ハムストリング断裂で11日に手術とクラブ発表
ぜ、全部、田嶋幸三と、どっかの誰かの所為で、サッカーの神様が激怒していらっしゃるんだよおおーーーー(号泣) ←こんなキチガイ見た事無いw
全部をひっくるめて、お前らの所為だっ! ←ならそのお前らのいる代表板に来るなよ、なぜ来る?
===============================================
水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2

先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である

 ドブのスペック
自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。
・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。

 > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:12:12.08 ID:xV1eqwHQr.net
>>9 >>4
働きもしないナマケモノのナマポ不正受給犯ドブの肥溜めは住民全員の総意で隔離としての需要有りとし放置してやってたが、本来重複乱立スレは廃棄なので屠らずとも軽く制裁しておくかw

GL3(テンプレにコテハン名)誰も来ないルール違反乱立コピペ荒らしの重複スレにつき正規スレ誘導

正規スレは下記  【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/

U-19日本代表スレ2022 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/

ルールも守らずドブ出禁スレを関連スレと嘯くドクズ岩田
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

粘れ!水戸ホーリーホック577 有終の美で幕を【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665312015/
粘れ!水戸ホーリーホック576 さような秋葉水戸【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1664098248

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/

安倍の怪我さえ利用する蛆虫ニート以下の寄生虫NOBU水戸キチ=ドブ岩田伸洋
 ↓
921 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[]:2020/02/06(木) 00:38:46.83 ID:iU3M0dTY0 [1/5]
う、う、う、うぐっ・・・・・・・ぁああああーーっっ!!!!!?????!!!!!東京五輪にも影響? バルサB安部、右足ハムストリング断裂で11日に手術とクラブ発表
ぜ、全部、田嶋幸三と、どっかの誰かの所為で、サッカーの神様が激怒していらっしゃるんだよおおーーーー(号泣) ←こんなキチガイ見た事無いw
全部をひっくるめて、お前らの所為だっ! ←ならそのお前らのいる代表板に来るなよ、なぜ来る?
===============================================
水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2
2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である
 ドブのスペック
自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。
・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。          > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバww

【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/       

↑↑↑↑↑↑

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:12:44.03 ID:xV1eqwHQr.net
>>1 >>3
誰も読んでないのに誰に誤ってんだ?恥知らずwww

ドブにレスしてるバカは隔離スレにしたいドブ嫌いだとさえ気づけない大マヌケだしなwwww

ドブ荒らしのスレこそGLに抵触する荒らしスレであり、ドブ荒らし出入り禁止は板住民の総意

677 :あ (ワッチョイ ab36-8jyA)[] :2022/05/25(水) 16:55:17.31 ID:decXBEb/0 [5/6]
>東京五輪や北京冬季五輪からドーピング問題でハブられたプーチンロシアは、狂気に落ちてウクライナ戦争への地獄へ突き進んだのだ!
NOBUさん、一般常識が無さすぎでワロタ。ロシアがウクライナ攻めた理由が、五輪からハブられたからだと思っている奴は世界広しといえど、NOBUさん1人だけですよ。政治経済を勉強しましょう!

>「落とし処」を見つける際に、科学的見地が最も重要です>既にJリーグ機構で運用実績を充分に重ねていた、「半数観客・声援禁止・手拍手のみ」で、当時の判断は一択だった!
>政府も国民も科学的見地を持っていない>俺に言わせたら、政府も国民も科学的見地を持っていない「阿保です」!
NOBUさん、小学生でも理解できるほど合理的な科学的見地があって無観客になったのに…。一般常識が無さすぎでワロタ。

>リオ五輪スレの当時から、俺の本質は”応援”だよ
応援はしているんでしょうけど、なのに、3位決定戦敗退後にメダルを逃し、数時間後に女子バスケを見て早速ご機嫌回復する
という事は、NOBUさんは本当に”五輪サッカーメダル獲得”は魅力的ではなかったわけですね。
NOBUさんのように五輪メダルに熱くなれないのはある意味、サッカーのサポーターならおかしくありません。サッカーにおけるオリンピックの立ち位置を考えると。
まぁ、私はアトランタ五輪からサッカー五輪代表に関してはホント詳しいので、今回、東京五輪代表がメダル獲得は厳しいとはわかっていましたけどね。

そうだったんですね。しかし、五輪代表板に関してはNOBUさんは絶対に違います。
ただ荒らしていただけです。歴代で最も酷い五輪代表板でした。荒れに荒れて…。過疎って…。重複し過ぎて…。東京五輪スレは本当に酷かったです。

NOBUさんは、代表板全てとは言いませんが、五輪スレには関わらない方が良いと思います。
誰一人として、NOBUさんに五輪代表スレに書き込んで欲しいと思っていません。

それだけ五輪代表に特別な思いがなければ、確かに久保建英の3位決定戦敗退後にメダルを逃し大号泣にはシラけるのも当然ですよね。
サッカーの世界で、五輪メダルは重要でないし、ワールドカップと違い普段サッカー見ない人は見ないですしね。
 ↑
36ウンキチしかいないドブ荒らしスレwwwww

===============================================

水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2

2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが
持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である

ドブのスペック

自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。
J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。


・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。

  > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバああff

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:13:28.77 ID:xV1eqwHQr.net
>>9 >>3
誰も読んでないのに誰に誤ってんだ?恥知らずwww

ドブにレスしてるバカは隔離スレにしたいドブ嫌いだとさえ気づけない大マヌケだしなwwww

ドブ荒らしのスレこそGLに抵触する荒らしスレであり、ドブ荒らし出入り禁止は板住民の総意

677 :あ (ワッチョイ ab36-8jyA)[] :2022/05/25(水) 16:55:17.31 ID:decXBEb/0 [5/6]
>東京五輪や北京冬季五輪からドーピング問題でハブられたプーチンロシアは、狂気に落ちてウクライナ戦争への地獄へ突き進んだのだ!
NOBUさん、一般常識が無さすぎでワロタ。ロシアがウクライナ攻めた理由が、五輪からハブられたからだと思っている奴は世界広しといえど、NOBUさん1人だけですよ。政治経済を勉強しましょう!

>「落とし処」を見つける際に、科学的見地が最も重要です>既にJリーグ機構で運用実績を充分に重ねていた、「半数観客・声援禁止・手拍手のみ」で、当時の判断は一択だった!
>政府も国民も科学的見地を持っていない>俺に言わせたら、政府も国民も科学的見地を持っていない「阿保です」!
NOBUさん、小学生でも理解できるほど合理的な科学的見地があって無観客になったのに…。一般常識が無さすぎでワロタ。

>リオ五輪スレの当時から、俺の本質は”応援”だよ
応援はしているんでしょうけど、なのに、3位決定戦敗退後にメダルを逃し、数時間後に女子バスケを見て早速ご機嫌回復する
という事は、NOBUさんは本当に”五輪サッカーメダル獲得”は魅力的ではなかったわけですね。
NOBUさんのように五輪メダルに熱くなれないのはある意味、サッカーのサポーターならおかしくありません。サッカーにおけるオリンピックの立ち位置を考えると。
まぁ、私はアトランタ五輪からサッカー五輪代表に関してはホント詳しいので、今回、東京五輪代表がメダル獲得は厳しいとはわかっていましたけどね。

そうだったんですね。しかし、五輪代表板に関してはNOBUさんは絶対に違います。
ただ荒らしていただけです。歴代で最も酷い五輪代表板でした。荒れに荒れて…。過疎って…。重複し過ぎて…。東京五輪スレは本当に酷かったです。

NOBUさんは、代表板全てとは言いませんが、五輪スレには関わらない方が良いと思います。
誰一人として、NOBUさんに五輪代表スレに書き込んで欲しいと思っていません。

それだけ五輪代表に特別な思いがなければ、確かに久保建英の3位決定戦敗退後にメダルを逃し大号泣にはシラけるのも当然ですよね。
サッカーの世界で、五輪メダルは重要でないし、ワールドカップと違い普段サッカー見ない人は見ないですしね。
 ↑
36ウンキチしかいないドブ荒らしスレwwwww

===============================================

水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2

2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが
持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である

ドブのスペック

自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。
J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。


・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。

  > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバあああああ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:14:10.53 ID:xV1eqwHQr.net
>>9 >>4
働きもしないナマケモノのナマポ不正受給犯ドブの肥溜めは住民全員の総意で隔離としての需要有りとし放置してやってたが、本来重複乱立スレは廃棄なので屠らずとも軽く制裁しておくかw

GL3(テンプレにコテハン名)誰も来ないルール違反乱立コピペ荒らしの重複スレにつき正規スレ誘導

正規スレは下記  【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/

U-19日本代表スレ2022 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/

ルールも守らずドブ出禁スレを関連スレと嘯くドクズ岩田
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

粘れ!水戸ホーリーホック577 有終の美で幕を【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665312015/
粘れ!水戸ホーリーホック576 さような秋葉水戸【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1664098248

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/

安倍の怪我さえ利用する蛆虫ニート以下の寄生虫NOBU水戸キチ=ドブ岩田伸洋
 ↓
921 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[]:2020/02/06(木) 00:38:46.83 ID:iU3M0dTY0 [1/5]
う、う、う、うぐっ・・・・・・・ぁああああーーっっ!!!!!?????!!!!!東京五輪にも影響? バルサB安部、右足ハムストリング断裂で11日に手術とクラブ発表
ぜ、全部、田嶋幸三と、どっかの誰かの所為で、サッカーの神様が激怒していらっしゃるんだよおおーーーー(号泣) ←こんなキチガイ見た事無いw
全部をひっくるめて、お前らの所為だっ! ←ならそのお前らのいる代表板に来るなよ、なぜ来る?
===============================================
水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2
2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である
 ドブのスペック
自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。
・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。
 > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバww

正規スレは下記 
【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/          n

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:14:55.05 ID:xV1eqwHQr.net
>>2 >>4
誰も読んでないのに誰に誤ってんだ?恥知らずwww

ドブにレスしてるバカは隔離スレにしたいドブ嫌いだとさえ気づけない大マヌケだしなwwww

ドブ荒らしのスレこそGLに抵触する荒らしスレであり、ドブ荒らし出入り禁止は板住民の総意

677 :あ (ワッチョイ ab36-8jyA)[] :2022/05/25(水) 16:55:17.31 ID:decXBEb/0 [5/6]
>東京五輪や北京冬季五輪からドーピング問題でハブられたプーチンロシアは、狂気に落ちてウクライナ戦争への地獄へ突き進んだのだ!
NOBUさん、一般常識が無さすぎでワロタ。ロシアがウクライナ攻めた理由が、五輪からハブられたからだと思っている奴は世界広しといえど、NOBUさん1人だけですよ。政治経済を勉強しましょう!

>「落とし処」を見つける際に、科学的見地が最も重要です>既にJリーグ機構で運用実績を充分に重ねていた、「半数観客・声援禁止・手拍手のみ」で、当時の判断は一択だった!
>政府も国民も科学的見地を持っていない>俺に言わせたら、政府も国民も科学的見地を持っていない「阿保です」!
NOBUさん、小学生でも理解できるほど合理的な科学的見地があって無観客になったのに…。一般常識が無さすぎでワロタ。

>リオ五輪スレの当時から、俺の本質は”応援”だよ
応援はしているんでしょうけど、なのに、3位決定戦敗退後にメダルを逃し、数時間後に女子バスケを見て早速ご機嫌回復する
という事は、NOBUさんは本当に”五輪サッカーメダル獲得”は魅力的ではなかったわけですね。
NOBUさんのように五輪メダルに熱くなれないのはある意味、サッカーのサポーターならおかしくありません。サッカーにおけるオリンピックの立ち位置を考えると。
まぁ、私はアトランタ五輪からサッカー五輪代表に関してはホント詳しいので、今回、東京五輪代表がメダル獲得は厳しいとはわかっていましたけどね。

そうだったんですね。しかし、五輪代表板に関してはNOBUさんは絶対に違います。
ただ荒らしていただけです。歴代で最も酷い五輪代表板でした。荒れに荒れて…。過疎って…。重複し過ぎて…。東京五輪スレは本当に酷かったです。

NOBUさんは、代表板全てとは言いませんが、五輪スレには関わらない方が良いと思います。
誰一人として、NOBUさんに五輪代表スレに書き込んで欲しいと思っていません。

それだけ五輪代表に特別な思いがなければ、確かに久保建英の3位決定戦敗退後にメダルを逃し大号泣にはシラけるのも当然ですよね。
サッカーの世界で、五輪メダルは重要でないし、ワールドカップと違い普段サッカー見ない人は見ないですしね。
 ↑
36ウンキチしかいないドブ荒らしスレwwwww

===============================================

水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2

2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが
持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である

ドブのスペック

自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。
J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。


・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。

  > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバああああ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:15:24.53 ID:xV1eqwHQr.net
>>3 >>2
誰も読んでないのに誰に誤ってんだ?恥知らずwww

ドブにレスしてるバカは隔離スレにしたいドブ嫌いだとさえ気づけない大マヌケだしなwwww

ドブ荒らしのスレこそGLに抵触する荒らしスレであり、ドブ荒らし出入り禁止は板住民の総意

677 :あ (ワッチョイ ab36-8jyA)[] :2022/05/25(水) 16:55:17.31 ID:decXBEb/0 [5/6]
>東京五輪や北京冬季五輪からドーピング問題でハブられたプーチンロシアは、狂気に落ちてウクライナ戦争への地獄へ突き進んだのだ!
NOBUさん、一般常識が無さすぎでワロタ。ロシアがウクライナ攻めた理由が、五輪からハブられたからだと思っている奴は世界広しといえど、NOBUさん1人だけですよ。政治経済を勉強しましょう!

>「落とし処」を見つける際に、科学的見地が最も重要です>既にJリーグ機構で運用実績を充分に重ねていた、「半数観客・声援禁止・手拍手のみ」で、当時の判断は一択だった!
>政府も国民も科学的見地を持っていない>俺に言わせたら、政府も国民も科学的見地を持っていない「阿保です」!
NOBUさん、小学生でも理解できるほど合理的な科学的見地があって無観客になったのに…。一般常識が無さすぎでワロタ。

>リオ五輪スレの当時から、俺の本質は”応援”だよ
応援はしているんでしょうけど、なのに、3位決定戦敗退後にメダルを逃し、数時間後に女子バスケを見て早速ご機嫌回復する
という事は、NOBUさんは本当に”五輪サッカーメダル獲得”は魅力的ではなかったわけですね。
NOBUさんのように五輪メダルに熱くなれないのはある意味、サッカーのサポーターならおかしくありません。サッカーにおけるオリンピックの立ち位置を考えると。
まぁ、私はアトランタ五輪からサッカー五輪代表に関してはホント詳しいので、今回、東京五輪代表がメダル獲得は厳しいとはわかっていましたけどね。

そうだったんですね。しかし、五輪代表板に関してはNOBUさんは絶対に違います。
ただ荒らしていただけです。歴代で最も酷い五輪代表板でした。荒れに荒れて…。過疎って…。重複し過ぎて…。東京五輪スレは本当に酷かったです。

NOBUさんは、代表板全てとは言いませんが、五輪スレには関わらない方が良いと思います。
誰一人として、NOBUさんに五輪代表スレに書き込んで欲しいと思っていません。

それだけ五輪代表に特別な思いがなければ、確かに久保建英の3位決定戦敗退後にメダルを逃し大号泣にはシラけるのも当然ですよね。
サッカーの世界で、五輪メダルは重要でないし、ワールドカップと違い普段サッカー見ない人は見ないですしね。
 ↑
36ウンキチしかいないドブ荒らしスレwwwww

===============================================

水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2
2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが
持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である

ドブのスペック

自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。
J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。


・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。

  > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバたwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:16:24.97 ID:xV1eqwHQr.net
>>1 >>2
誰も読んでないのに誰に誤ってんだ?恥知らずwww

ドブにレスしてるバカは隔離スレにしたいドブ嫌いだとさえ気づけない大マヌケだしなwwww

ドブ荒らしのスレこそGLに抵触する荒らしスレであり、ドブ荒らし出入り禁止は板住民の総意

677 :あ (ワッチョイ ab36-8jyA)[] :2022/05/25(水) 16:55:17.31 ID:decXBEb/0 [5/6]
>東京五輪や北京冬季五輪からドーピング問題でハブられたプーチンロシアは、狂気に落ちてウクライナ戦争への地獄へ突き進んだのだ!
NOBUさん、一般常識が無さすぎでワロタ。ロシアがウクライナ攻めた理由が、五輪からハブられたからだと思っている奴は世界広しといえど、NOBUさん1人だけですよ。政治経済を勉強しましょう!

>「落とし処」を見つける際に、科学的見地が最も重要です>既にJリーグ機構で運用実績を充分に重ねていた、「半数観客・声援禁止・手拍手のみ」で、当時の判断は一択だった!
>政府も国民も科学的見地を持っていない>俺に言わせたら、政府も国民も科学的見地を持っていない「阿保です」!
NOBUさん、小学生でも理解できるほど合理的な科学的見地があって無観客になったのに…。一般常識が無さすぎでワロタ。

>リオ五輪スレの当時から、俺の本質は”応援”だよ
応援はしているんでしょうけど、なのに、3位決定戦敗退後にメダルを逃し、数時間後に女子バスケを見て早速ご機嫌回復する
という事は、NOBUさんは本当に”五輪サッカーメダル獲得”は魅力的ではなかったわけですね。
NOBUさんのように五輪メダルに熱くなれないのはある意味、サッカーのサポーターならおかしくありません。サッカーにおけるオリンピックの立ち位置を考えると。
まぁ、私はアトランタ五輪からサッカー五輪代表に関してはホント詳しいので、今回、東京五輪代表がメダル獲得は厳しいとはわかっていましたけどね。

そうだったんですね。しかし、五輪代表板に関してはNOBUさんは絶対に違います。
ただ荒らしていただけです。歴代で最も酷い五輪代表板でした。荒れに荒れて…。過疎って…。重複し過ぎて…。東京五輪スレは本当に酷かったです。

NOBUさんは、代表板全てとは言いませんが、五輪スレには関わらない方が良いと思います。
誰一人として、NOBUさんに五輪代表スレに書き込んで欲しいと思っていません。

それだけ五輪代表に特別な思いがなければ、確かに久保建英の3位決定戦敗退後にメダルを逃し大号泣にはシラけるのも当然ですよね。
サッカーの世界で、五輪メダルは重要でないし、ワールドカップと違い普段サッカー見ない人は見ないですしね。
 ↑
36ウンキチしかいないドブ荒らしスレwwwww

===============================================

水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2

2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが
持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である

ドブのスペック

自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。
J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。


・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。

  > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバあwww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:17:02.48 ID:xV1eqwHQr.net
>>1
働きもしないナマケモノのナマポ不正受給犯ドブの肥溜めは住民全員の総意で隔離としての需要有りとし放置してやってたが、本来重複乱立スレは廃棄なので屠らずとも軽く制裁しておくかw

GL3(テンプレにコテハン名)誰も来ないルール違反乱立コピペ荒らしの重複スレにつき正規スレ誘導

正規スレは下記  【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/

U-19日本代表スレ2022 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/

ルールも守らずドブ出禁スレを関連スレと嘯くドクズ岩田
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

粘れ!水戸ホーリーホック577 有終の美で幕を【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665312015/
粘れ!水戸ホーリーホック576 さような秋葉水戸【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1664098248

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/

安倍の怪我さえ利用する蛆虫ニート以下の寄生虫NOBU水戸キチ=ドブ岩田伸洋
 ↓
921 :__ (ワッチョイ 97d1-VM48)[]:2020/02/06(木) 00:38:46.83 ID:iU3M0dTY0 [1/5]
う、う、う、うぐっ・・・・・・・ぁああああーーっっ!!!!!?????!!!!!東京五輪にも影響? バルサB安部、右足ハムストリング断裂で11日に手術とクラブ発表
ぜ、全部、田嶋幸三と、どっかの誰かの所為で、サッカーの神様が激怒していらっしゃるんだよおおーーーー(号泣) ←こんなキチガイ見た事無いw
全部をひっくるめて、お前らの所為だっ! ←ならそのお前らのいる代表板に来るなよ、なぜ来る?
===============================================
水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2
2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である
 ドブのスペック
自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。
・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。
 > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバww

正規スレは下記 
【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:21:29.71 ID:xV1eqwHQr.net
誰も来ない肥溜め立てるだけの大マヌケなウソつきナマポ不正受給の犯罪者クッソ笑えるwwww

今までは手を抜きまくってやってたがあまりに調子に乗ったので今後は誰に遠慮せずドブ爺の醜態晒すから覚悟しておけwwww

>>5 >>6
誰も読んでないのに誰に誤ってんだ?恥知らずwww

ドブにレスしてるバカは隔離スレにしたいドブ嫌いだとさえ気づけない大マヌケだしなwwww

ドブ荒らしのスレこそGLに抵触する荒らしスレであり、ドブ荒らし出入り禁止は板住民の総意

677 :あ (ワッチョイ ab36-8jyA)[] :2022/05/25(水) 16:55:17.31 ID:decXBEb/0 [5/6]
>東京五輪や北京冬季五輪からドーピング問題でハブられたプーチンロシアは、狂気に落ちてウクライナ戦争への地獄へ突き進んだのだ!
NOBUさん、一般常識が無さすぎでワロタ。ロシアがウクライナ攻めた理由が、五輪からハブられたからだと思っている奴は世界広しといえど、NOBUさん1人だけですよ。政治経済を勉強しましょう!

>「落とし処」を見つける際に、科学的見地が最も重要です>既にJリーグ機構で運用実績を充分に重ねていた、「半数観客・声援禁止・手拍手のみ」で、当時の判断は一択だった!
>政府も国民も科学的見地を持っていない>俺に言わせたら、政府も国民も科学的見地を持っていない「阿保です」!
NOBUさん、小学生でも理解できるほど合理的な科学的見地があって無観客になったのに…。一般常識が無さすぎでワロタ。

>リオ五輪スレの当時から、俺の本質は”応援”だよ
応援はしているんでしょうけど、なのに、3位決定戦敗退後にメダルを逃し、数時間後に女子バスケを見て早速ご機嫌回復する
という事は、NOBUさんは本当に”五輪サッカーメダル獲得”は魅力的ではなかったわけですね。
NOBUさんのように五輪メダルに熱くなれないのはある意味、サッカーのサポーターならおかしくありません。サッカーにおけるオリンピックの立ち位置を考え

そうだったんですね。しかし、五輪代表板に関してはNOBUさんは絶対に違います。
ただ荒らしていただけです。歴代で最も酷い五輪代表板でした。荒れに荒れて…。過疎って…。重複し過ぎて…。東京五輪スレは本当に酷かったです。

NOBUさんは、代表板全てとは言いませんが、五輪スレには関わらない方が良いと思います。
誰一人として、NOBUさんに五輪代表スレに書き込んで欲しいと思っていません。

 ↑
36ウンキチしかいないドブ荒らしスレwwwww
===============================================

水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww

【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2
2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが
持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である

ドブのスペック

自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。
J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。


・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。             ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。

  > 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らし岩田伸洋ヤバたwww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:22:08.68 ID:xV1eqwHQr.net
これで読んで貰えると思ってるから笑えるwwwwwwwww

相手にされず発狂コピペ連投した制裁でこの乱立後出しルール違反ドブ荒らしスレを屠ってもいいんだが、あえてじわじわと延命させる心優しい超ゴッド氏^^b

水戸スレも荒らすドブ岩田

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648273131/

ドブが調子に乗ったので0,01%のパワーでボコったがドブが発狂しないとつまらんぞwww

>                  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
>                 /  /ノノノノVV人|
>                 /  /   /   \|   ________________
>                 |  /   (・) (・)| /
>                  (61       つ |< 糞スレって荒らしてもいいんですか!!
>      __        | |  \__/ .| \________________
>       /l   ヽ       |  \  \/ /  /::'''""'''""''''::::..,,,
>     /| |     |   _,,,...,,|   \__/\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
>   /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
>  〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
> ./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
> ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
> /    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
> \--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
> /,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
> | |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;;;:::::::::::::::::::\
> | |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ::::::::::::::::::::`、
> \\___// ,イ      \   |  |   /   ./   |   / ``'':::;;;:::::::::'';

いいよwwwwww
>        /     \
>       /  / ̄⌒ ̄\      ┌───────────────
>       /   / \   /|     てめーなんだよこの糞スレは!  
>      | /  (・)  (・) |     てめーは精神障害なんだろうが?
>   /⌒(6      つ   |     < 何とか言えよゴルァァァァァァ!      
>   (  |  / ___  |      └───────────────
>   - \   \_/  /   
>        \____/      
>       ( ヽ_  ⌒,ヽ、
>        lヽ_  ソ  ̄_/
>           l    '  ~l
>         l      l
>           (      ノ
>         ヽ  y l
>          ヽ  ヽl
>           ヽ  )
>            l  ll        ミ⊂⊃彡
>              l  l.l             ∫
>   ∩    ∩   l  ll           ∫
>    )`i_  )`i  l l _____
>   (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
>     ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
>                / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
>               / / |      ̄||||||||||  
>              ( __( J (6 -------◯、_,つ |
>               l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
>                   |/   \   / /
>                     \          /
>                      \____/9 アゲyyy

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:22:45.79 ID:xV1eqwHQr.net
相手にされず発狂コピペ連投した制裁でこの乱立後出しルール違反ドブ荒らしスレを屠ってもいいんだが、あえてじわじわと延命させる心優しい超ゴッド氏^^b

水戸スレも荒らすドブ岩田

粘れ!水戸ホーリーホック564 ;若龍にから昇りって【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648273131/

ドブが調子に乗ったので0,01%のパワーでボコったがドブが発狂しないとつまらんぞwww

>                  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
>                 /  /ノノノノVV人|
>                 /  /   /   \|   ________________
>                 |  /   (・) (・)| /
>                  (61       つ |< 糞スレって荒らしてもいいんですか!!
>      __        | |  \__/ .| \________________
>       /l   ヽ       |  \  \/ /  /::'''""'''""''''::::..,,,
>     /| |     |   _,,,...,,|   \__/\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
>   /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
>  〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
> ./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
> ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
> /    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
> \--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
> /,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
> | |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;;;:::::::::::::::::::\
> | |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ::::::::::::::::::::`、
> \\___// ,イ      \   |  |   /   ./   |   / ``'':::;;;:::::::::'';

いいよwwwwww

>        /     \
>       /  / ̄⌒ ̄\      ┌───────────────
>       /   / \   /|     てめーなんだよこの糞スレは!  
>      | /  (・)  (・) |     てめーは精神障害なんだろうが?
>   /⌒(6      つ   |     < 何とか言えよゴルァァァァァァ!      
>   (  |  / ___  |      └───────────────
>   - \   \_/  /   
>        \____/      
>       ( ヽ_  ⌒,ヽ、
>        lヽ_  ソ  ̄_/
>           l    '  ~l
>         l      l
>           (      ノ
>         ヽ  y l
>          ヽ  ヽl
>           ヽ  )
>            l  ll        ミ⊂⊃彡
>              l  l.l             ∫
>   ∩    ∩   l  ll           ∫
>    )`i_  )`i  l l _____
>   (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
>     ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
>                / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
>               / / |      ̄||||||||||  
>              ( __( J (6 -------◯、_,つ |
>               l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
>                   |/   \   / /
>                     \          /
>                      \____/9 アゲyy >>2

51 :__ :2022/12/16(金) 10:36:55.73 ID:hSXI8XcF0.net
>>36-38つづき

こっちのパリ五輪スレでは、サッカー育成界全体の問題点を深く取り扱うので
レスを連続投下するのに、好適な話題を見つけてきた~

W杯メンバーの育成年代所属チームに育成還元金支給 1チーム30万円×在籍年数
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/15/kiji/20221215s00002014463000c.html

Akala|Vitória@n_akala
https://twitter.com/n_akala/status/1603392986448003073
>JFA「育成還元金」在籍チーム別金額
>※私個人が計算したものです。
>・11~21歳に1年以上在籍クラブ、学校
>・30万円×在籍年数
>・所属クラブはJFA資料に基づく
>・海外クラブ対象外
>・久保12歳在籍バルセロナ除外
>・レンタルは所属元で計算
>・特別指定選手は学校で計算
(deleted an unsolicited ad)

52 :__ :2022/12/16(金) 10:37:37.01 ID:hSXI8XcF0.net
これを深く考え詰めていくと、JFAが資金を傾斜的に配分して姿勢には、疑念と怒りしか感じない…

Jリーグが“ビッグクラブ”誕生へ改革発表…配分金はJ1がJ2の5~6倍、同カテゴリー内でも成績に応じた傾斜化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb7237870c54db4be6f6547809f4d059316570f
>「J1に3.5億円、J2に1.5億円」→「J1に4.2億円、J2に0.8億円」(意訳)

ドメサカ板エリートリーグスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1609512543/963-975

ドメサカ板一式
http://hissi.org/read.php/soccer/20221019/YWR5cHZ2UGEw.html
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668086650/210-212
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668086650/224
http://hissi.org/read.php/soccer/20221115/anlDa2RDajUw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20221116/WTZSbUtMaE8w.html

53 :__ :2022/12/16(金) 10:43:02.65 ID:hSXI8XcF0.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1670987263/82-88

Jリーグ 24年シーズンからJ1~J3のクラブ数を「20チーム制」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4422332a6504e8ff494261904e127ff2324029cd
>来季はJ1参入プレーオフが廃止され、J1から1チームが自動降格、J2から3チームが昇格する
>来季から各クラブへの分配金比率も変更する方針。
>J1上位クラブを中心に傾斜配分して有力クラブの資金力を高める
>ルヴァン杯も来季からJ1のみだった出場権はJ2、J3の全チームにまで広げられ、グループリーグだった予選はトーナメント方式に変更

7億円超の赤字予算を承認 Jリーグ社員総会
https://www.sankei.com/article/20221213-3MDVGDELHZLEDCRRHATWOLGQAI/
>クラブへの配分金は成績などに応じた配分へ移行するのに伴って均等配分金が減額され、37億4700万円減の114億4400万円となった。
>各クラブの地域での露出拡大への費用として15億円を確保
>育成・強化策の一環として、若手を積極的に起用したクラブへの報奨金制度を設ける構想

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669509881/961
>151億9100万→114億4400万円って、なんと75.3%!

54 :__ :2022/12/16(金) 10:43:50.42 ID:hSXI8XcF0.net
あらためてJリーグ機構の外資系エリートども!
https://aboutj.jleague.jp/corporate/release/25082/
チェアマン ※野々村芳和72(清水東-慶應大-千葉--札幌会長)
理事 窪田慎二69(東京学芸大-コスモ石油--Jリーグ機構統括本部長-Jリーグ理事)
理事 ※髙田春奈(国際基督教大-ソニー-ジャパネットたかた--長崎社長)
理事 ※並木裕太(ベルギー産まれ-慶應大-マッキンゼーアンドカンパニー-湘南社長-㈱フィールドマネージメント代表取締役)
理事 ※馬場浩史(東京大学法-ワシントン大学MBA---㈱NTTドコモ スポーツ&ライブビジネス推進室長)
理事 ※大倉智(暁星高-早稲田大-柏-バルセロナ・ヨハンクライフ大・湘南GM-いわきFC社長)
理事 ※小泉文明(早稲田大商-大和証券---鹿島社長、㈱メルカリ取締役会長)
理事 ※水谷尚人(早稲田大教育-リクルート-湘南GM--湘南社長)
理事 ※森島寛晃(東海第一-ヤンマー-C大阪--C大阪社長)
理事 ※杉本勇次(慶應大経済-三菱商事-ハーバード大MBA---ベインキャピタル・プライベート・エクイティ・ジャパンLLC日本代表)
理事 立石敬之(国見高-創価大-ブラジルECノロエスチ-F東京-シント=トロイデン CEO)
理事 ※辻井隆行(早稲田大社会-パタゴニア社---ソーシャルビジネス・コンサルタント)
理事 馬場渉(中央大経済-SAPジャパン---㈱パナソニック参与)
理事 ※平野拓也(札幌生まれ-米国ブリガムヤング大-ハイペリオンソリューションズ--Microsoft Corporation Vice President Global Service Partners)
理事 ※宮本恒靖(G大阪ユース-同志社大-G大阪-G大阪監督-プロサッカー指導者)
監事 ※鈴木秀和(Jリーグメディアプロモ-ション社長----Jリーグ役員)
監事 ※榎 徹(九州大法-大分県職員-スポーツ振興課長--大分代表取締役)
監事 ※小林久美(群馬西邑楽高-福岡大-アマチュアレスリング-㈱Tokyo Athletes Office代表取締役、㈱スポカチ取締役、㈱コーセー社外監査役
特任理事 ※内田篤人(清水東-鹿島-シャルケ-JFAロールモデルコーチ、シャルケ04チームアンバサダー
特任理事 ※中村憲剛(東京都立久留米高-中央大-川崎F--Frontale Relations Organizer、JFAロールモデルコーチ、JFA Growth Strategist)
特任理事 夫馬賢治(東京大学-ハーバード大大学院-リクルート--㈱ニューラル 代表取締役CEO)

猛然たる怒りがフツフツと湧いてきやがる!

55 :__ :2022/12/16(金) 10:44:54.18 ID:hSXI8XcF0.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668086650/211
>”慶應閥”野々村チェアマンの口先はもう一切信用しない事にした!
>その本体たる田嶋JFAの独裁にも心から反吐が出る!

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668086650/224
>分配金1.5億円→0.8億円って、貧乏J2各チームの裏方スタッフさんの年収を、何人分解雇する事になるんだよ!?怒

http://hissi.org/read.php/soccer/20221115/anlDa2RDajUw.html
>要は、秋夏制移行を前提とした、電通によるJ3/J2リーグの切り捨てだろ!!
>フザけるなーっ!!!

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668086650/247-292
>この野々村"慶應閥"のJ2イジメで、スタジアム計画は、実質の命運が断たれた感がある…
>俺は、人生が 悔 し い …

56 :__ :2022/12/16(金) 11:07:37.08 ID:hSXI8XcF0.net
えーと、怒りのコピペ連続投下弾をブチ撒けましたけど!

森保ジャパンはカタールW杯でベスト16まで大奮闘して、続くパリ五輪に向けて、育成界系スレとしては
「人を育てるのは人」
JFAの大人たちの背中には、これから凄くしっかりして貰わなきゃならない訳ですが。
>「J1に3.5億円、J2に1.5億円」→「J1に4.2億円、J2に0.8億円」(意訳)
とは、これから永遠にありとあらゆる育成系予算に破壊的悪影響を及ぼします!

https://news.yahoo.co.jp/articles/4422332a6504e8ff494261904e127ff2324029cd
> ≪若手積極起用 奨励金再開へ≫
>Jリーグの野々村芳和チェアマンは13日、社員総会後の会見で若手育成策の一環として、来季から若手を積極的に起用したクラブに奨励金を支給する方針を明らかにした。
>Jリーグは20年に、21歳以下の日本人が基準時間以上出場した場合、当該J2クラブに300万円、J3クラブに200万円を奨励金として支払う制度を導入したがコロナ禍で21年以降は中止。
>この制度を復活させる方向で調整中。
>早ければ20日の理事会で正式決定する。

これ、たった300万円ぽっち!
7000万円減が、6700万円減になるだけで、J2チーム側は、若手起用過多によってJ3降格リスクを背負わなければならない!
もう考えれば考えるほど、分配金の傾斜化とは、日本サッカー育成界の土台をブチ壊していくような気がしてなりません!

そして、大岩U-22代表や冨樫U-20への候補選手供出
今年は実はJ2リーグで、「チーム側招集拒否」の形跡が各所で見られていました
このJ2狙い撃ちの分配金削減で、この悪例が更に増えそうな予感もしてなりません

パリ五輪代表スレとしましては、2023年の動向が早くも極めて不安です。。

57 :__ :2022/12/16(金) 19:34:48.52 ID:hSXI8XcF0.net
ぬおおおー!?
この超忙しい年の瀬に、突然なんだ!この日程企画はっっ!
U-18日本代表 メンバー IBARAKI Next Generation Cup 2022(12.22~25/茨城)
https://www.jfa.jp/news/00031259/
水戸に入団した春名竜聖をはじめ、ワタシはこのほとんどのメンバーの名前を知ってますが、それはさておき

https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
【参加チーム】: U-18 ⽇本代表 (2) U-20 関東⼤学選抜 (3)U-22ALL IBARAKI (4)2023 国体成年男⼦茨城県選抜
12⽉22⽇(⽊) ①11:00KO 成年男⼦茨城県選抜 対 U-18 ⽇本代表
 ②14:00KO U-22 ALL IBARAKI 対 U-20 関東⼤学選抜
12⽉24⽇(⼟) ①11:00KO 成年男⼦茨城県選抜 対 U-20 関東⼤学選抜
②14:00KO U-22 ALL IBARAKI 対 U-18 ⽇本代表
12⽉25⽇(⽇) ①11:00KO U-22 ALL IBARAKI 対 成年男⼦茨城県選抜
②14:00KO U-18 ⽇本代表 対 U-20 関東⼤学選抜
【会場】※入場無料
ケーズデンキスタジアム⽔⼾ 12/24,25
⽔⼾市サッカー・ラグビー場(ツインフィールド) 12/22

> (2) U-20 関東⼤学選抜 (3)U-22ALL IBARAKI (4)2023 国体成年男⼦茨城県選抜
これって筑波大と流通経済大が、インカレ敗退しちゃったから、総力を上げて主力をブッコんで来るじゃん!?

ただ水戸ユース勢は、プリンスリーグ参入3連戦(17日19日21日)で疲労困憊
https://koko-soccer.com/score/2957
冨樫監督は内田優晟をぜひ観たかったんだろうが無理(後述)

そしてこのスレで大注目している分析担当の佐藤孝大さんがガッツリ加わってる!やっぱり…

ともあれ後続情報待ち!
大学生組がどういうメンバーが来るか超絶に楽しみです!
自分の2022サッカーシーズンは、まだまだ終わりそうにない!

んー、これは強いぞ…
U_18日本代表の若者たちには、千尋の谷から這い上がる資質が必要になるでしょう!

58 :__ :2022/12/18(日) 11:51:28.60 ID:HGyAvOrP0.net
えー昨日の17日は、このスレにも無縁ではない、関東プリンス参入戦関連に大白熱しておりましたー!
http://hissi.org/read.php/soccer/20221217/amNXTFQ1bWgw.html

で、その流れにも関わる「IBARAKI Next Generation Cup 2022」絡みは、まさにこのスレの担当領域!
まず注目の冨樫U-18代表メンバーを、今のウチにちゃんと身長付きで貼っておきまーす!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5efbb2384b67e334efdce37ce38791759e61a654
■スタッフ
監督:冨樫剛一71(ヴェルディユース監督-ヴェルディTOPコーチ-スペイン留学-)
コーチ:船越優蔵77(国見-G大阪-新潟U-13監督-JFAアカデミーU-14監督)
コーチ:三浦佑介81(明治大-東京農業大監督-JFA)
GKコーチ:川口能活75(清水商業-横浜M-磐田)
フィジカルコーチ:津越智雄79(東京Vフィジコ-蔚山現代フィジコなど-合同会社BACH)
テクニカルスタッフ:佐藤孝大92(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)
■選手
GK
1春名竜聖04(桜大ユース-水戸)182cm
12デューフ・エマニエル凛太朗04(流通経済大柏高)191cm
DF
2稲垣篤志(浦和ユース)177cm
3高井幸大(川崎ユース)192cm
4ヴァン・イヤーデン・ショーン(横縞ユース)193cm
5植田悠太04(京都ユース)171cm
13寺阪尚悟(神戸ユース)181cm
15松長根悠仁(川崎ユース)179cm
MF
6保田堅心(大分ユース)180cm
7松村晃助(横鞠ユース)170cm
8安部大晴(長崎ユース)172cm
10モハメドファルザン佐名(柏ユース)175cm
11佐藤丈晟(大分ユース)176cm
14石渡ネルソン(桜大ユース)185cm
16高橋輝(大宮ユース)176cm
17南野遥海(脚大ユース)174cm
19越道草太(広島ユース)180cm
20後藤啓介(磐田ユース)191cm
FW
9内藤大和04(甲府ユース)177cm
18山本桜大(柏レイソルユース)175cm

ちなみに前回招集メンバー(スペイン遠征11.3-13)
https://www.jfa.jp/national_team/u18_2022/news/00030844/

特に
>コーチ:三浦佑介81 ミウラ ユウスケ(明治大-東京農業大監督-JFA)
>フィジカルコーチ:津越智雄79 ツコシ トモオ(東京Vフィジコ-蔚山現代フィジコなど-合同会社BACH)
>テクニカルスタッフ:佐藤孝大92 サトウ タカヒロ(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)
のスタッフ陣には、当スレでは注目中です!
今回、明治大系人材がJFAに加わったというのは、極めて極めて珍しい事例だと思います。。

59 :__ (ワッチョイW 3901-25/P [126.203.114.69]):2022/12/20(火) 11:48:29.55 ID:F56ZooFp0.net
おおっ!
遅ればせながらようやく注目の関東大学選抜メンバーを把握できました!

U-20関東大学選抜が発表! U-18日本代表ら4チームで争う『IBARAKI Next Generation Match2021』に参戦へ
https://web.gekisaka.jp/news/university/detail/?347869-347869-fl
・スタッフ
監督:佐藤健(中央大)
コーチ:刀野真一(順天堂大)
GKコーチ:青木智也(拓殖大)
・メンバー
GK
杉本光希(立正大2年=磐田U-18)
後藤佑介(順天堂大1年=清水ユース)
DF
関根大輝(拓殖大1年=静岡学園高)
山口紘生(慶應義塾大1年=國學院久我山高)
牛澤健(中央大2年=名古屋U-18)
オボナヤ朗充於(日本体育大1年=甲府U-18)
板倉健太(東京国際大1年=山梨学院高)
MF
山崎希一(中央大2年=興國高)
加藤悠馬(拓殖大2年=神戸U-18)
田邉光平(中央大2年=名古屋U-18)
日野翔太(拓殖大1年=堀越高)
岩井琢朗(順天堂大1年=東福岡高)
山本献(慶應義塾大2年=國學院久我山高)
小林里駆(順天堂大2年=FC東京U-18)
樋口堅大(順天堂大2年=大津高)
浅倉廉(拓殖大2年=静岡学園高)
FW
星野創輝(中央大1年=横浜FMユース)
清水勇貴(順天堂大1年=柏U-18)

招集人数の多い順に、今年の順天堂大(5名)は関東大学一部リーグで⑪位。二部降格
拓殖大(4名)は関東大学一部リーグで⑧位。二部降格
中央大(4名)は関東大学二部リーグで①位優勝!一部昇格
実質この3チームの連合軍。高体連とユースが程よくバランスされた来年大期待のBチーム勢
代表歴の多い小林里駆とオボナヤ朗充於は知っていました

60 :__ (ワッチョイW 3901-25/P [126.203.114.69]):2022/12/20(火) 11:55:11.18 ID:F56ZooFp0.net
自分が一応メンバー表を眺めた上では
https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
①U-20関東大学選抜
②U-18日本代表
③2023国体成年男子茨城県選抜:(オール流通経済大!)
④U-22ALL IBARAKI:(鹿島ユース+OB主体!)
くらいの実力予想とはなるのですが、連携成熟度においては、それが全部ひっくり返りそうなのがサッカー
なるほど、超ハード日程ですが、これは混戦模様ですね。
年下なれど好チーム:U-18日本代表にとっては、ピリッと互角拮抗な良い企画なんじゃないでしょうか!

個人的には、小笠原満男が率いるU-22ALL IBARAKIに少しキモチを入れつつ、
今回の反町JFAの企画能動性には好評価感謝して、この師走を最後まで、ワクワク楽しみにしたいと思います!

61 :__ (ワッチョイW 3901-25/P [126.203.114.69]):2022/12/20(火) 12:33:17.61 ID:F56ZooFp0.net
いや、>>59はスーパー大間違いでした!2021年度大会のメンバーでした!
酷い凡ミス!全面撤回!!
たった今、最新のメンバーがUPされましたからそっちを緊急UP!

U-18日本代表らと対戦するU-20関東大学選抜のメンバー発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9c622ead66106fc6164f696607068b201b9b25
▽GK
1 根津拓斗(慶應義塾大2年)
12 木村凌也(日本大1年)
▽DF
3 根本健太(流通経済大2年)
4 井上太聖(順天堂大2年)
8 中島舜(流通経済大2年)
14 熊倉弘貴(日本大2年)
15 田口空我(流通経済大1年)
19 稲村隼翔(東洋大2年)
22 三輪椋平(順天堂大1年)
▽MF
6 日野翔太(拓殖大2年)
7 吉野陽翔(立正大2年)
10 藤井海和(流通経済大2年
13 高畠捷(拓殖大1年)
16 渋谷諒太(流通経済大1年)
17 野口新太(城西大2年)
18 川畑優翔(流通経済大1年)
20 猪狩祐真(産業能率大2年)
▽FW
5 桑山侃士(東海大2年)
9 名須川真光(順天堂大1年)
11 多田圭佑(立正大2年)

うっぎゃあ!
U-19日本代表のGK至宝=木村凌也(日本大1年)が居るぅ!?
中島舜はかすかに記憶にあったけど、全メンバーの履歴身長を調べる?
ともあれ木村凌也が加わったというのは、この大会は意味深長だなあ
総合的には、U-19代表と当然統合させていきたいんだろう、冨樫監督
ちょっと時間かかるかもしれないけど、これは後述します!
ともあれ>>59は記憶から抹消してくださいませー!

62 :__ :2022/12/20(火) 13:07:25.03 ID:F56ZooFp0.net
えー、ザクっと身長履歴調べ直しましたー!
予想以上に高体連の猛者が多かったー!
U-18日本代表らと対戦するU-20関東大学選抜のメンバー発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9c622ead66106fc6164f696607068b201b9b25
▽GK
1 根津拓斗191cm(慶應義塾大高-慶應義塾大2年)
12 木村凌也187cm(横鞠ユース-日本大1年)
▽DF
3 根本健太184cm(流経柏高-流通経済大2年)
4 井上太聖182cm(インテリオールFC-順天堂大2年)
8 中島舜172cm(柏ユース-流通経済大2年)
14 熊倉弘貴174cm(前橋育英-日本大2年)
15 田口空我173cm(流経柏高-流通経済大1年)
19 稲村隼翔182cm(前橋育英-東洋大2年)
22 三輪椋平180cm(青森山田-順天堂大1年)
▽MF
6 日野翔太166cm(堀越高-拓殖大2年)
7 吉野陽翔182cm(栃木ユース-立正大2年)
10 藤井海和173cm(流経柏高-流通経済大2年)
13 高畠捷?cm(川崎ユース-拓殖大1年)
16 渋谷諒太174cm(流経柏高-流通経済大1年)
17 野口新太169cm(山梨学院高-城西大2年)
18 川畑優翔178cm(流経柏高-流通経済大1年)
20 猪狩祐真165cm(日大藤沢高-産業能率大2年)
▽FW
5 桑山侃士184cm(海大高輪台高-東海大2年)
9 名須川真光177cm(青森山田-順天堂大1年)
11 多田圭佑176cm(矢板中央高-立正大2年)

こーれは、実に興味深い人選で強そうだなあ…
流経柏高勢がズデンとそびえていますけど、連携練習時間が取れない中ではベストの選択でしょう
体躯も相当な大型チームな訳ですが、ユース上がりvs雑草高体連の構図がこれほど明確なマッチアップ
やはり佐藤孝大さんは、只の企画立案では済ませてきませんでした~
およそ2年の年齢差ハンディがある冨樫U-18代表の選手たち
はたして実地の高体連”魂”プレスには、耐えられるのでしょうか
この忙しい師走に、自分は突如相当に楽しみな大会になってきました!
ナイス企画、グッジョブ!

63 ::2022/12/21(水) 00:42:50.29 ID:BKOL3VR80.net
>>62
これ関東大学選抜ったって一部上位チームからほぼ選抜されてない、新人戦があるからだとは思う。
なのでU20関東大学選抜B~Cってとこ。
デンソーにはほぼ入らんでしょ、このメンバーは。

64 :__ :2022/12/21(水) 05:18:28.92 ID:Nx0BUTDW0.net
>>63
大学1・2年生は、大学サッカー界でも出場機会を得るのが難しく注目が隠れがちですが
その中で意地になって高体連勢に全振りしてきた感じですね
そして水戸市開催という事で、北関東に母校を持つ選手を数多く揃えてきた
連携練習ゼロの酷日程だから、センターラインは流経大柏勢と前橋育英勢の2本ライン
戦術指導的にも巧いなあ

そして高校選手権の有名人=青森山田の名須川とかぞろぞろ出して来た
意図的にクラブユース勢が少ない
否が応にも必ず意地と意地がぶつかり合う、非常に面白い立案企画
日本の未来を背負う、高井幸大+ヴァン・イヤーデン・ショーン+保田堅心+石渡ネルソンの守備ラインが、2才年上の大学生の”魂”サッカーを守り切れるのかどうか?
大寒波が襲ってきている日本列島ですが、双方のサッカー人生にとって、重要な素晴らしい経験に至る事を期待したい

あと無茶苦茶面白そうな動画アーカイブ、どのように扱うんだろう??
W杯での森保ジャパンの躍進を観て、色めきだっている海外スカウトにとっては、垂涎の最重要ターゲットの年代層だと思うんですが。。

65 :__ :2022/12/22(木) 20:28:57.17 ID:/r0UWoPW0.net
おー!
『IBARAKI Next Generation Match2021』の試合結果がキター!
①成年男⼦茨城県選抜 0-3 U-18 ⽇本代表
シュート数:5本vs20本のフルボッコで快勝!松村晃助(17分)、高橋輝(36分)、内藤大和(42分)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN1_official1222.pdf

<先発>
GK1春名竜聖04(桜大ユース-水戸)182cm
DF2稲垣篤志(浦和ユース)177cm
DF3高井幸大(川崎ユース)192cm
DF5植田悠太04(京都ユース)171cm
DF13寺阪尚悟(神戸ユース)181cm
MF7松村晃助(横鞠ユース)170cm
MF8安部大晴(長崎ユース)172cm
MF11佐藤丈晟(大分ユース)176cm
MF14石渡ネルソン(桜大ユース)185cm
MF16高橋輝(大宮ユース)176cm
FW9内藤大和04(甲府ユース)177cm
<控え>
GK12デューフ・エマニエル凛太朗04(流通経済大柏高)191cm
DF4ヴァン・イヤーデン・ショーン(横縞ユース)193cm
DF15松長根悠仁(川崎ユース)179cm
DF19入江羚介(帝京高)181cm
MF10モハメドファルザン佐名(柏ユース)175cm
MF17南野遥海(脚大ユース)174cm
MF19越道草太(広島ユース)180cm
MF20後藤啓介(磐田ユース)191cm
FW18山本桜大(柏レイソルユース)175cm

66 :__ :2022/12/22(木) 20:29:33.02 ID:/r0UWoPW0.net
実質流通経済大Bの詳細は判らないんだけど、この冨樫U-18代表は強いなあ!観客数110人
お見事。もっと苦戦すると思ってた。観客数110人
手の平を少し返して冨樫監督を賞賛しよう。
やはり>>3の欧州遠征通り、このU-18は好チームだ
>〇冨樫U-18代表3-1アルヘシラスCF
>〇冨樫U-18代表2-0ベルギーU-18代表
>〇冨樫U-18代表4-1ベルギーU-18代表

67 :__ :2022/12/22(木) 20:30:12.22 ID:/r0UWoPW0.net
そして2試合目。
②14:00KO U-22 ALL IBARAKI 0-5 U-20 関東⼤学選抜
戦は更にシュート数:4本vs25本のフルボッコで圧勝!
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN2_official1222.pdf
中島舜(22分)、桑山侃士(34分)、日野翔太(66分)、吉川元輝(70分)、稲村隼翔(86分)。観客数122人

<関東⼤学選抜側・先発>
GK1根津拓斗191cm(慶應義塾大高-慶應義塾大2年)
DF3根本健太184cm(流経柏高-流通経済大2年)
DF8中島舜172cm(柏ユース-流通経済大2年)
DF14熊倉弘貴174cm(前橋育英-日本大2年)
DF15田口空我173cm(流経柏高-流通経済大1年)
DF22三輪椋平180cm(青森山田-順天堂大1年)
MF6日野翔太166cm(堀越高-拓殖大2年)
MF10藤井海和173cm(流経柏高-流通経済大2年)
MF17野口新太169cm(山梨学院高-城西大2年)
MF18川畑優翔178cm(流経柏高-流通経済大1年)
FW5桑山侃士184cm(海大高輪台高-東海大2年)
<控え>
GK12栗野駿伸187cm(東北高-流通経済大) ※
DF4井上太聖182cm(インテリオールFC-順天堂大2年)
DF19稲村隼翔182cm(前橋育英-東洋大2年)
MF7吉野陽翔182cm(栃木ユース-立正大2年)
MF3高畠捷?cm(川崎ユース-拓殖大1年)
MF16渋谷諒太174cm(流経柏高-流通経済大1年)
MF20猪狩祐真165cm(日大藤沢高-産業能率大2年)
FW9吉川元輝175cm(日本航空高-城西大) ※
FW11多田圭佑176cm(矢板中央高-立正大2年)

68 :__ :2022/12/22(木) 20:30:58.32 ID:/r0UWoPW0.net
関東大学選抜は木村凌也など2名が直前に差し替わっているようですが、
個人的には U-22 ALL IBARAKIの小笠原満男の心情が怖い…
自分としても予想外のフルボッコで、さぞ激怒しているだろうなあ。
正直、即席チームに05世代を混ぜたのは、大学生をちょっとナメすぎていると思ってました
もっとプロ選手(水戸の柳町や内田、鹿島の下田など)を増やすべきだったと思います
GK木村豪だけは水戸出身。悔しかったでしょう。
でもPK戦では3-2で勝った!

とにかく関東大学選抜はガチですね。
今回は2強2弱の力量差が少しあります
25日オーラスの
>14:00KO U-18 ⽇本代表 対 U-20 関東⼤学選抜
戦は、白熱しそうです!

69 :__ :2022/12/24(土) 19:15:33.72 ID:2QLSkbGu0EVE.net
おー!
IBARAKI Next Generation Cup2022の試合速報がもう更新されてきました!
IFAの関係者さまたち、意識が有言実行の俊敏キビキビサッカーだ!
本当にサンクス!大人たちの背中には助かります!

①成年男子茨城県選抜 1-0 U-20 関東大学選抜
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN3_official1224.pdf
(※詳細は各自で!)
まずこれは、情報不足なのですけどかなり番狂わせ試合です!
流通経済大Bが大学サッカー界の有名人たちを堂々打ち倒しましたー!意外!

70 :__ :2022/12/24(土) 19:17:31.28 ID:2QLSkbGu0EVE.net
②U-22 ALL IBARAKI 0-1 U-18 日本代表 得点者:モハメドファルザン佐名(27分)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN4_official1224.pdf
そして実質鹿島ユースOBチームは、堂々の接戦を刻みました。観客数500人
冨樫U-18のBチームはシュート数:10本vs12本の苦戦
しかも前試合に続いて、PK戦で鹿島ユースOBチームにまた負けた…

<U-18⽇本代表側・先発>
GK12デューフ・エマニエル凛太朗04(流通経済大柏高)191cm
DF3高井幸大(川崎ユース)192cm
DF13寺阪尚悟(神戸ユース)181cm
DF15松長根悠仁(川崎ユース)179cm
DF19入江羚介(帝京高)181cm
MF6由井航太(川崎ユース)180cm
MF10モハメドファルザン佐名(柏ユース)175cm
MF16高橋輝(大宮ユース)176cm
MF17南野遥海(脚大ユース)174cm
MF20後藤啓介(磐田ユース)191cm
FW18山本桜大(柏レイソルユース)175cm
<控え>
GK1春名竜聖04(桜大ユース-水戸)182cm
DF2稲垣篤志(浦和ユース)177cm
DF5植田悠太04(京都ユース)171cm
MF7松村晃助(横鞠ユース)170cm
MF8安部大晴(長崎ユース)172cm
MF11佐藤丈晟(大分ユース)176cm
MF14石渡ネルソン(桜大ユース)185cm
FW9内藤大和04(甲府ユース)177cm

※この大会からは数名が離脱した模様
MF6保田堅心(大分ユース)180cm
MF19越道草太(広島ユース)180cm
DF4ヴァン・イヤーデン・ショーン(横縞ユース)193cm

71 :__ :2022/12/24(土) 19:21:37.93 ID:2QLSkbGu0EVE.net
うぅぅーん…。
2試合とも自分の予想からはかなりズレた結果と内容っぽくて、今すぐには自分の論評が混乱しています
端的には、This is football な感想なのです
U-18日本代表の有名人たちとはいえ、ブッツケ急増チームだとサッカーとは思うようには得点が取れないスポーツと再確認

>>68
>個人的には U-22 ALL IBARAKIの小笠原満男の心情が怖い…
>自分としても予想外のフルボッコで、さぞ激怒しているだろうなあ
と刻みましたが、さぞかし大型のカミナリが落ちたのでしょう
案の定、小笠原満男。
小倉幸成05と今井啓太05の高校2年生を先発させて来ました
こーれは…。キモチ的にちょっと痛いだろうなあ
自分は双方チームに思い入れがあるだけに、今即座には何とも言いづらいです
個人的には、冨樫監督のスペイン流ポゼッション率”各駅停車”サッカー指導の悪癖が、激しく出た予感が致します・怒
PK戦にまた負けたというのも頂けません…

ともあれ、こういう予想外の経験値こそが、最良の薬になるのです。いや、しなきゃなりません
まだ若いんだから、全4チームは「得点取れない病」への反省会!
明日も連戦という酷日程ですが、オーラスのU-18 日本代表 vs U-20 関東⼤学選抜戦には、
彼ら当人のサッカー人生の成長と生き残りに向けて、自分は大注目していきます!
大寒波のケーズスタだけど、君たちがこれから背負っていく日本サッカー界の未来を賭けて!
全チームともガンバレー!明日で”魂”を燃やし尽くせ!

72 :__ :2022/12/25(日) 09:35:07.60 ID:eDZnE1GK0XMAS.net
>>543-548 >>672-674つづき
えー、本日はケーズスタジアムで、IBARAKI Next Generation Cup2022 の最終日!
https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
・試合スケジュール ※⼊場料 全試合無料

12⽉22 ⽇(⽊)@ツインフィールド
①国体茨城県選抜 0-3 U-18⽇本代表(PK戦は10-9で国体茨城県選抜勝ち)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN1_official1222.pdf
②U-22 ALL IBARAKI 0-5 U-20関東⼤学選抜戦(PK戦は3-2でU-22 ALL IBARAKI勝ち)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN2_official1222.pdf

12⽉24⽇(⼟) @ケーズデンキスタジアム⽔⼾
① 11:00~ 国体茨城県選抜 1-0 U-20 関東⼤学選抜(PK戦は3-0で関東⼤学選抜勝ち)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN3_official1224.pdf
② 14:00~ U-22 ALL IBARAKI 0-1 U-18⽇本代表(PK戦は4-3でU-22 ALL IBARAKI勝ち)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN4_official1224.pdf

12⽉25⽇(⽇) 10:00 開場 @ケーズデンキスタジアム⽔⼾
① 11:00~ U-22ALL IBARAKI vs. 国体茨城県選抜
② 14:00~ U-18⽇本代表 vs. U-20関東⼤学選抜

お天気は寒いけど好天
https://tenki.jp/forecast/3/11/4010/8201/
特にオーラスのU-18⽇本代表 vs. U-20関東⼤学選抜戦は大注目!

73 :__ :2022/12/25(日) 09:37:19.04 ID:eDZnE1GK0XMAS.net
(レスアンカー貼りは大失敗)

参考予想メンバー情報:<U-18⽇本代表・緒戦での先発>
GK1春名竜聖04(桜大ユース-水戸)182cm
DF2稲垣篤志(浦和ユース)177cm
DF3高井幸大(川崎ユース)192cm
DF5植田悠太04(京都ユース)171cm
DF13寺阪尚悟(神戸ユース)181cm
MF7松村晃助(横鞠ユース)170cm 🌟ゴール
MF8安部大晴(長崎ユース)172cm
MF11佐藤丈晟(大分ユース)176cm
MF14石渡ネルソン(桜大ユース)185cm
MF16高橋輝(大宮ユース)176cm 🌟ゴール
FW9内藤大和04(甲府ユース)177cm 🌟ゴール

<控え>
GK12デューフ・エマニエル凛太朗04(流通経済大柏高)191cm
DF4ヴァン・イヤーデン・ショーン(横縞ユース)193cm
DF15松長根悠仁(川崎ユース)179cm
DF19入江羚介(帝京高)181cm
MF10モハメドファルザン佐名(柏ユース)175cm 🌟ゴール
MF17南野遥海(脚大ユース)174cm
MF19由井航太(川崎ユース)180cm
MF20後藤啓介(磐田ユース)191cm
FW18山本桜大(柏レイソルユース)175cm

参考予想メンバー情報:<関東⼤学選抜・緒戦での先発>
GK1根津拓斗191cm(慶應義塾大高-慶應義塾大2年)
DF3根本健太184cm(流経柏高-流通経済大2年)
DF8中島舜172cm(柏ユース-流通経済大2年) 🌟ゴール
DF14熊倉弘貴174cm(前橋育英-日本大2年)
DF15田口空我173cm(流経柏高-流通経済大1年)
DF22三輪椋平180cm(青森山田-順天堂大1年)
MF6日野翔太166cm(堀越高-拓殖大2年) 🌟ゴール
MF10藤井海和173cm(流経柏高-流通経済大2年)
MF17野口新太169cm(山梨学院高-城西大2年)
MF18川畑優翔178cm(流経柏高-流通経済大1年)
FW5桑山侃士184cm(海大高輪台高-東海大2年) 🌟ゴール

<控え>
GK12栗野駿伸187cm(東北高-流通経済大) ※追加
DF4井上太聖182cm(インテリオールFC-順天堂大2年)
DF19稲村隼翔182cm(前橋育英-東洋大2年) 🌟ゴール
MF7吉野陽翔182cm(栃木ユース-立正大2年)
MF3高畠捷?cm(川崎ユース-拓殖大1年)
MF16渋谷諒太174cm(流経柏高-流通経済大1年)
MF20猪狩祐真165cm(日大藤沢高-産業能率大2年)
FW9吉川元輝175cm(日本航空高-城西大)  🌟ゴール
FW11多田圭佑176cm(矢板中央高-立正大2年)

74 :__ :2022/12/25(日) 19:45:02.62 ID:eDZnE1GK0XMAS.net
えー、本日最終日の、IBARAKI Next Generation Cup2022 の結果が俊敏に入荷しましたー!
https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/

12⽉22 ⽇(⽊)@ツインフィールド
①国体茨城県選抜 0-3 U-18⽇本代表(PK戦は10-9で国体茨城県選抜勝ち)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN1_official1222.pdf
シュート数:5対20。松村晃助(17分)、高橋輝(36分)、内藤大和(42分)
②U-22 ALL IBARAKI 0-5 U-20関東⼤学選抜戦(PK戦は3-2でU-22 ALL IBARAKI勝ち)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN2_official1222.pdf
シュート数:4対25。中島舜(22分)、桑山侃士(34分)、日野翔太(66分)、吉川元輝(70分)、稲村隼翔(86分)

12⽉24⽇(⼟) @ケーズデンキスタジアム⽔⼾
③国体茨城県選抜 1-0 U-20 関東⼤学選抜(PK戦は3-0で関東⼤学選抜勝ち)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN3_official1224.pdf
シュート数:10対4。国吉シントク(67分・長崎総科大附高-流通経済大3年)
④U-22 ALL IBARAKI 0-1 U-18⽇本代表(PK戦は4-3でU-22 ALL IBARAKI勝ち)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN4_official1224.pdf
シュート数:10対12。モハメドファルザン佐名(27分)

12⽉25⽇(⽇) @ケーズデンキスタジアム水戸
⑤U-22ALL IBARAKI 4-0 国体茨城県選抜(PK戦は4-3でU-22ALL茨城勝ち) 観客数437人
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN5_official1225.pdf
シュート数:9対4。根本健汰01(43分)、根本健汰01(52分)、柏木陽良04(80分)、栗俣翔一01(82分)

75 :__ :2022/12/25(日) 19:46:39.99 ID:eDZnE1GK0XMAS.net
⑥U-18⽇本代表 2-1 U-20関東⼤学選抜(PK戦は7-6で関東大学選抜勝ち) 観客数437人
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN6_official1225.pdf
シュート数:17対12。松村晃助(20分)、内藤大和(30分)、桑山侃士(76分)、

<U-18⽇本代表・先発メンバー>
GK1春名竜聖04(桜大ユース-水戸)182cm
DF2稲垣篤志(浦和ユース)177cm
DF3高井幸大(川崎ユース)192cm
DF5植田悠太04(京都ユース)171cm
DF13寺阪尚悟(神戸ユース)181cm
MF6由井航太(川崎ユース)180cm
MF7松村晃助(横鞠ユース)170cm 🌟🌟ゴール
MF8安部大晴(長崎ユース)172cm
MF11佐藤丈晟(大分ユース)176cm
MF16高橋輝(大宮ユース)176cm 🌟ゴール
FW9内藤大和04(甲府ユース)177cm 🌟🌟ゴール

<控え>
GK12デューフ・エマニエル凛太朗04(流通経済大柏高)191cm
DF15松長根悠仁(川崎ユース)179cm
MF10モハメドファルザン佐名(柏ユース)175cm 🌟ゴール
MF17南野遥海(脚大ユース)174cm
MF20後藤啓介(磐田ユース)191cm
FW18山本桜大(柏レイソルユース)175cm

<関東⼤学選抜・先発メンバー>
GK1根津拓斗191cm(慶應義塾大高-慶應義塾大2年)
DF8中島舜172cm(柏ユース-流通経済大2年) 🌟ゴール
DF14熊倉弘貴174cm(前橋育英-日本大2年)
DF15田口空我173cm(流経柏高-流通経済大1年)
DF22三輪椋平180cm(青森山田-順天堂大1年)
MF6日野翔太166cm(堀越高-拓殖大2年) 🌟ゴール
MF10藤井海和173cm(流経柏高-流通経済大2年)
MF17野口新太169cm(山梨学院高-城西大2年)
MF13高畠捷?cm(川崎ユース-拓殖大1年)
MF18川畑優翔178cm(流経柏高-流通経済大1年)
FW5桑山侃士184cm(海大高輪台高-東海大2年) 🌟🌟ゴール

<控え>
GK12栗野駿伸187cm(東北高-流通経済大) ※追加
DF3根本健太184cm(流経柏高-流通経済大2年)
DF4井上太聖182cm(インテリオールFC-順天堂大2年)
DF19稲村隼翔182cm(前橋育英-東洋大2年) 🌟ゴール
MF7吉野陽翔182cm(栃木ユース-立正大2年)
MF16渋谷諒太174cm(流経柏高-流通経済大1年)
MF20猪狩祐真165cm(日大藤沢高-産業能率大2年)
FW9吉川元輝175cm(日本航空高-城西大)  🌟ゴール
FW11多田圭佑176cm(矢板中央高-立正大2年)

76 :__ :2022/12/25(日) 19:50:31.28 ID:eDZnE1GK0XMAS.net
最終順位表(得失点差)
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_result_day3_1225.pdf
優勝:U-18⽇本代表(+5)、②位:U-20関東⼤学選抜(+3)、③位:U-22ALL IBARAKI(ー2)、④位関東大学選抜(ー6)

で、総評として、こんないい加減なレギュレーションの急造大会でも
それぞれの4チームにドラマと成長はちゃんと刻まれるのだなあと、改めて若手厨は再実感中!
特に鹿島ユースOBチームOB色が濃かったU-22ALL IBARAKIが、どんどん回復していったのがすごく面白かったです

そして主人公たるU-18代表には、欧州遠征からの6連勝!
これは素直に大賞賛
U-18日本代表とは、必ず勝利主義であらねばならないのです
最終戦の関東⼤学選抜戦とは、自分は実力でやや不利とも睨んでいましたが、見事にシュート数:17対12で撃ち勝った!
流通経済大Bだった国体茨城県選抜も、2試合目には格上の関東大学選抜に1-0勝ちしている
サッカーとは断じて”名前”ではない
チームという”有機体”が纏まるか?纏まらないかで全く様相が変わるし
4日間という時間だけでも急激に練熟していく
これだからこそ、若手年代大会の青春の醍醐味って面白いし、予想がつかない
そんな風にしみじみ思いました
個人的には、中央大4年のGK木村豪選手には思い入れが長く深かったので、最後のPK戦勝ちのエンディングには、感涙の感でした…

This is football
このように大寒波で観客ガラガラでも、アツい想いは必ず届くし、この経験は戦術的にも必ず後世に繋がる
無茶ブリ企画であっても、これだけの拮抗した、実はなかなかの好収穫大会になりました
佐藤孝大さん他、数多くの関係者の皆様のご尽力には、深く深く感謝したいです
本当に、ありがとうございました!
この大会はまだ後日談が続いていきそうではあるのですが、(冨樫監督の去就判断試合になるかも?)
とりあえずは第一報まで。。

最後に無事大会終了を期して、あらゆる関係参加者の皆様方に、1日遅れのメリークリスマス!

77 :__ :2022/12/26(月) 21:10:06.94 ID:rELCLyhN0.net
JFAの記事タイトルは判りづらいなあ。修正!
【Match Report】U-18⽇本代表 3-0 国体茨城県選抜 で初戦を白星で飾る。PK戦は9-10負け
http●s://www.jfa.jp/national_team/u18_2022/NextGenerationCup_2022/news/00031317/
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN1_official1222.pdf
シュート数:20対5。松村晃助(17分)、高橋輝(36分)、内藤大和(42分)

【Match Report】U-18⽇本代表 1-0 U-22 ALL IBARAKI で勝利。PK戦は3-4負け
http●s://www.jfa.jp/national_team/u18_2022/NextGenerationCup_2022/news/00031322/
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN4_official1224.pdf
シュート数:12対10。モハメドファルザン佐名(27分)

【Match Report】U-18⽇本代表 2-1 U-20関東⼤学選抜で優勝を飾る。PK戦は6-7負け
http●s://www.jfa.jp/national_team/u18_2022/NextGenerationCup_2022/news/00031333/
http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN6_official1225.pdf
シュート数:17対12。松村晃助(20分)、内藤大和(30分)、桑山侃士(76分)

これで先月のスペイン遠征から、なんと全て強豪相手揃いに6連勝!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1661929180/160
〇冨樫U-18代表3-1アルヘシラスCF
〇冨樫U-18代表2-0ベルギーU-18代表
〇冨樫U-18代表4-1ベルギーU-18代表

78 :__ :2022/12/26(月) 21:11:41.79 ID:rELCLyhN0.net
んー、ケーズスタの芝の状態が悪くて、大寒波でガラガラで、糞日程で、茨城人として申し訳ないと思う
でもこの安上がりな急遽企画。(スペイン遠征予算は10倍では効かないはず)
去年も5ch代表板では、アツくアツく語ったのだけど。(情報量大)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/361-381
①U-18代表 2-2 桐蔭横浜大
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?347770-347770-fl
②U-18代表 6-2 アントラーズユース
https://www.jfa.jp/news/00028670/
③U-18代表 1-2 関東大学選抜
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?348081-348081-fl

>GK #1 春名竜聖 選手(セレッソ大阪U-18)
>去年もこの大会に出ましたが、関東大学選抜に負けて悔しい思いをしたので、今年は絶対に勝とうと強い気持ちをもって試合に挑みました。
>1失点して悔しい気持ちもありますが、チームが優勝できたので良かったです。
>この大会を通して自分ができること、もっとできないといけないものが明確になりました。
>世界を基準に、もっともっと自分を極めていけるように頑張ります。

青春真っ盛りのクリスマスに得られる収穫と経験値とは、”名前”とは関係ない
ピッチの上では1対1。双方のサッカー人生と意地を賭けたド真剣勝負
寒かったけどやっぱり強行してやって良かった。サッカー人生の後世に必ず繋がる
若手厨のサッカーって、これだからこそ本当に面白い
つくづくそう思います!

79 :__ :2022/12/27(火) 03:14:06.43 ID:taMeWRa40.net
U-19代表の冨樫監督がアジア最終予選の選手選考ポイントに言及。PK戦で日本が抱える課題とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3aeb5baad5e8fde78e84151c031d895cbae0f9
>「1次予選を戦って改めて感じるのは、この年代のゲームに出ている、出ていないは大きいこと。ピッチのパフォーマンスに顕著に表われた」
>「キックの質を、日本人はもっと突き詰めていくことは必要ではないか。
>トレーニングでも、10メートル以内や15メートルまでは十分世界と戦えるが、20から25や30メートルとなっていくと、18歳や19歳の選手は正確性が大きく変わってくると感じる」

ううーん…。
自分は冨樫氏に対して相当の長期に渡って激辛低評価派なのですが、この6連勝自体はちゃんと賞賛しても
相変わらずプレス守備の寄せの甘さと足元各駅停車サッカーには、言及がまるでない
選手内ミーティング自主性路線は良しとして、U-19もU-18もベストチームメンバーを組めば、なるほど強い。自己修正力を信用できる
ただ不慣れなBチーム勢が出てくると途端に「中盤を押し込まれて」の評が出てくるのはどういうコトなのか?
記事内の口調では、JFAスペイン流派閥の頭目として、反町技術委員長に極めてお気に入りのようだが
ポゼッション率スペイン流って、根本的にそもそも日本人のサッカーには全く向いていないのではないか?
イニエスタ神戸の3年間に渡る迷走を見て、それをほぼ確信していた上に
今回のカタールW杯では、ポゼッション指向戦術の惨状を目にした、日本のサッカー視聴者数千万人
なんと直接対決で、森保ジャパンはスペイン代表に逆転勝利した
それでも。スペイン派閥の冨樫剛一監督を留任させ続ける理由はあるの?
自分には切実に、そういう疑念がぬぐえないのですが…

この人事は、森保A代表のコーチ人事にも必ず連動していきます。
片野坂氏と吉田達磨氏が入閣候補のスポーツ報知報道もありました
この正月休みは反町氏は各地に多忙なはずですが、冨樫剛一監督体制人事方面に、自分は最も注目していきたいと思います。。

80 :__ :2022/12/29(木) 21:43:48.28 ID:lD9wIDa50NIKU.net
えー、代表コーチ人事絡みは別で語る事にして。
若手厨という事で高校サッカー界をこっちのスレで扱っちゃいます!
(断じてパリ五輪出場の可能性はゼロではない)
で、芸スポ板で拾ったレスを、北から南までしげしげと眺め回した上で~。

【高校サッカー選手権1回戦】国見が12年ぶり復帰の初戦をPK戦突破! 前橋育英、履正社、米子北、など強豪が続々と2回戦へ名乗り!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672297669/8-9
出場高校 所属リーグ 部員数 11月情報
●北海道 北海 プリンスリーグ北海道6位 75名
 青森 青森山田 プレミアリーグeast 5位 227名
〇福島 尚志 プリンスリーグ東北2位 134名
〇宮城 聖和学園 プリンスリーグ東北4位 250名
〇岩手 盛岡商業 プリンスリーグ東北8位 54名
 秋田 明桜 プリンスリーグ東北10位 77名
●山形 羽黒 山形県リーグ1部5位 75名
 新潟 日本文理 プリンスリーグ北信越2位 136名
 富山 富山第一 プリンスリーグ北信越4位 117名
●石川 星稜 プリンスリーグ北信越6位 123名
〇福井 丸岡 福井県リーグ1部1位 77名
●長野 松本国際 長野県リーグ1部1位 104名
〇茨城 鹿島学園 プリンスリーグ関東1部9位 115名
 栃木 佐野日大 栃木県リーグ1部2位 164名
〇群馬 前橋育英 プレミアリーグeast 7位 146名
〇千葉 日体大柏 千葉県リーグ1部2位 122名
 東京A 國學院久我山 東京都リーグ1部2位 182名
〇東京B 成立学園 東京都リーグ1部1位 155名
〇神奈川 日大藤沢 神奈川県リーグ1部5位 188名
 埼玉 昌平 プリンスリーグ関東1部1位 161名
 山梨 山梨学院 プリンスリーグ関東2部3位 143名
●岐阜 帝京大可児 プリンスリーグ東海6位 112名
 静岡 浜松開誠館 プリンスリーグ東海1部1位 105名
●愛知 東邦 愛知県リーグ1部4位 57名
●三重 津工業 三重県リーグ1部3位 114名
 滋賀 近江 プリンスリーグ関西1部5位 100名
〇京都 東山 プリンスリーグ関西2部2位 108名
〇大阪 履正社 プレミアリーグwest 7位 89名
●兵庫 芦屋学園 兵庫県リーグ2部1位 117名
 奈良 奈良育英 プリンスリーグ関西2部7位 110名
 和歌山 近大和歌山 プリンスリーグ関西2部9位 71名
〇鳥取 米子北 プリンスリーグ中国1位 128名
〇岡山 岡山学芸館 プリンスリーグ中国2位 137名
●島根 立正大淞南 プリンスリーグ中国3位 150名
 広島 広島皆実 プリンスリーグ中国9位 77名
 山口 高川学園 山口県リーグ1部3位 180名
●徳島 徳島市立 プリンスリーグ四国2位 64名
 香川 香川西 プリンスリーグ四国6位 138名
●愛媛 帝京第五 愛媛県リーグ1部1位 50名
●高知 高知 プリンスリーグ四国8位 68名
 福岡 飯塚 福岡県リーグ1部1位 177名
●佐賀 龍谷 佐賀県リーグ1部3位 84名
〇長崎 国見 長崎県リーグ1部2位 120名
●大分 大分 大分県リーグ1部1位 95名
●宮崎 日章学園 プリンスリーグ九州8位 124名
 熊本 大津 プレミアリーグwest 6位 212名
 鹿児島 神村学園 プリンスリーグ九州1位 84名
●沖縄 西原 沖縄県リーグ1部3位 110名

81 :__ :2022/12/29(木) 21:47:35.40 ID:lD9wIDa50NIKU.net
そして本日、1回戦全16試合の結果は以下の通りでした!
<左のヤマ>
尚志(福島) 3-0 徳島市立(徳島)
国見(長崎) 1(6PK5)1 北海(北海道)
日大藤沢(神奈川) 2-0 西原(沖縄)
米子北(鳥取) 2-1 松本国際(長野)
盛岡商(岩手) 2-1 帝京五(愛媛)
履正社(大阪) 4-1 東邦(愛知)
鹿島学園(茨城) 2-1 龍谷(佐賀)
岡山学芸館(岡山) 1-0 帝京大可児(岐阜)

82 :__ :2022/12/29(木) 21:48:44.97 ID:lD9wIDa50NIKU.net
<右のヤマ>
東山(京都) 2-1 星稜(石川)
聖和学園(宮城) 2-0 大分(大分)
丸岡(福井) 1(6PK5)1 高知(高知)
日体大柏(千葉) 3-1 芦屋学園(兵庫)
前橋育英(群馬) 2-1 日章学園(宮崎)
四国学院大香川西(香川) 3-2 羽黒(山形)
成立学園(東京B) 3-2 津工(三重)
日本文理(新潟) 2-1 立正大淞南(島根)

https://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=57
https://koko-soccer.com/score/2895

83 :__ :2022/12/29(木) 22:29:51.84 ID:lD9wIDa50NIKU.net
5chのNGエラーにはつくづく閉口する。分割したらなぜか貼れたけど

で、個別の試合の印象にはドメサカ板でも触れましたが
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1670987263/954
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1670987263/956
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1670987263/960

今年の特徴として、何処もレベルが高くてデュエルが激しい!
筋肉モリモリ!身体が大柄!審判規準がハードプレーも流す
守備が堅くて接戦が多い。ポゼッション率サッカーしてもヒョロっ子技巧派はもはや通用しにくい
高円宮プレミアや関東プリンスなどで、スペイン流ポゼッション率サッカーに勤しんでいる、前橋育英や鹿島学園が大苦戦している
総じて北日本の雪国勢が手ごわい。西日本が弱め
セットプレーからの得点が目立つ。
対空戦の優劣=GKの優秀な処が効いてる。シビレるPK戦が多い
などなど、まだこれから精査中ですが…

日本サッカー界全体の潮流を見極めたい、このパリ五輪スレとしては
JFAスペイン流ポゼッション率サッカーの停滞失敗傾向が、今日の16試合だけでも見えつつある感があります
JFA”静岡閥”とは、伝統的に筋トレや電柱放り込みを軽視してきたと認識していますが
ボトムアップからは、明らかに現場指導が造反して優秀な結果を出している
これって日本サッカーの歴史において何なんですかねえ?と、悶々熟考中。。

このヒョロっ子技巧派が、もはやハード審判規準の元では役に立たなくなったという、アスリートサッカーへの兆候は
W杯ベスト8に臨む新生森保ジャパンにとっても実は、最重要の転換点なのではないでしょうか
【高校サッカー】日大藤沢198センチFW森重陽介、2発で初戦突破 後半途中に“二刀流”披露
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202212290000541.html
こういう身体能力サッカーの威力を、JFA幹部たちに突き付けたい処ではあります

まあ高校サッカー選手権は、まだまだこれからです
ちゃんと当スレでは、サボらずに
>2024パリ五輪を目指す01世代以降の年代別サッカー日本代表とJFA育成論について、”強いキモチ”で深く語り合いましょう!

84 :__ :2022/12/31(土) 16:56:55.55 ID:OTqvBTfI0.net
えー、本日の高校選手権の結果を受けて、ドメサカ板ではイロイロ語っておりましたー!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/138-142
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/147-150

勝敗 出場高校 所属リーグ 部員数 11月情報
●北海道 北海 プリンスリーグ北海道6位 75名
ー〇青森 青森山田 プレミアリーグeast 5位 227名
〇●福島 尚志 プリンスリーグ東北2位 134名
〇●宮城 聖和学園 プリンスリーグ東北4位 250名
〇●岩手 盛岡商業 プリンスリーグ東北8位 54名
ー●秋田 明桜 プリンスリーグ東北10位 77名
●山形 羽黒 山形県リーグ1部5位 75名
ー〇新潟 日本文理 プリンスリーグ北信越2位 136名
ー●富山 富山第一 プリンスリーグ北信越4位 117名
●石川 星稜 プリンスリーグ北信越6位 123名
〇●福井 丸岡 福井県リーグ1部1位 77名
●長野 松本国際 長野県リーグ1部1位 104名
〇●茨城 鹿島学園 プリンスリーグ関東1部8位 115名
ー〇栃木 佐野日大 栃木県リーグ1部2位 164名
〇〇群馬 前橋育英 プレミアリーグeast 7位 146名
〇〇千葉 日体大柏 千葉県リーグ1部2位 122名
ー〇東京A 國學院久我山 東京都リーグ1部2位 182名
〇●東京B 成立学園 東京都リーグ1部1位 155名
〇〇神奈川 日大藤沢 神奈川県リーグ1部5位 188名
ー〇埼玉 昌平 プリンスリーグ関東1部1位 161名
ー●山梨 山梨学院 プリンスリーグ関東2部3位 143名
●岐阜 帝京大可児 プリンスリーグ東海6位 112名
ー●静岡 浜松開誠館 プリンスリーグ東海1部1位 105名
●愛知 東邦 愛知県リーグ1部4位 57名
●三重 津工業 三重県リーグ1部3位 114名
ー●滋賀 近江 プリンスリーグ関西1部5位 100名
〇〇京都 東山 プリンスリーグ関西2部2位 108名
〇〇大阪 履正社 プレミアリーグwest 7位 89名
●兵庫 芦屋学園 兵庫県リーグ2部1位 117名
ー●奈良 奈良育英 プリンスリーグ関西2部7位 110名
ー●和歌山 近大和歌山 プリンスリーグ関西2部9位 71名
〇●鳥取 米子北 プリンスリーグ中国1位 128名
〇〇岡山 岡山学芸館 プリンスリーグ中国2位 137名
●島根 立正大淞南 プリンスリーグ中国3位 150名
ー●広島 広島皆実 プリンスリーグ中国9位 77名
ー〇山口 高川学園 山口県リーグ1部3位 180名
●徳島 徳島市立 プリンスリーグ四国2位 64名
ー●香川 香川西 プリンスリーグ四国6位 138名
●愛媛 帝京第五 愛媛県リーグ1部1位 50名
●高知 高知 プリンスリーグ四国8位 68名
ー〇福岡 飯塚 福岡県リーグ1部1位 177名
●佐賀 龍谷 佐賀県リーグ1部3位 84名
〇〇長崎 国見 長崎県リーグ1部2位 120名
●大分 大分 大分県リーグ1部1位 95名
●宮崎 日章学園 プリンスリーグ九州8位 124名
ー〇熊本 大津 プレミアリーグwest 6位 212名
ー〇鹿児島 神村学園 プリンスリーグ九州1位 84名
●沖縄 西原 沖縄県リーグ1部3位 110名

85 :__ :2022/12/31(土) 16:59:53.08 ID:OTqvBTfI0.net
3回戦組み合わせ
1月2日12:05~
日大藤沢(神奈川) - 神村学園(鹿児島)
佐野日大(栃木) - 履正社(大阪)
日体大柏(千葉) - 飯塚(福岡)
昌平(埼玉) - 前橋育英(群馬)
14:10~
青森山田(青森) - 国見(長崎)
岡山学芸館(岡山) - 國學院久我山(東京)
高川学園(山口) - 東山(京都)
日本文理(新潟) - 大津(熊本)

比較的好地域バランスの今年の勝ち上がりだと思うけど、
イロイロと、日本サッカー界のエリート指導哲学への懸念は膨れ上がるばかりです。。

86 :__ :2023/01/01(日) 22:48:04.88 ID:1H46jcdJ0.net
新年、明けましておめでとうございます
>2024パリ五輪を目指す01世代以降の年代別サッカー日本代表とJFA育成論について、”強いキモチ”で深く語り合いましょう
に向けて、本年も宜しくお願いします!

で。初っ端からムカつく記事が入荷してきたので、スレ違い気味だけど刻んでおきます
Jリーグ 2月開幕から夏以降の開幕へ移行議論を本格化 ACL変更踏まえ
https://www.daily.co.jp/soccer/2023/01/01/0015933299.shtml
宇都宮徹壱@football@tete_roomツイッター
https://twitter.com/tete_room/status/1609355912216711170
wiki「Jリーグ秋春制」
https://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E7%A7%8B%E6%98%A5%E5%88%B6
今なぜ「秋春制」なのか?=Jリーグ秋春制移行問題を考える:第1回
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201003070006-spnavi
山形を悩ませる「雪のリスク」=Jリーグ秋春制移行問題を考える:第2回
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201003300012-spnavi
犬飼前会長「やらなきゃという信念は変わらない」=Jリーグ秋春制移行問題を考える:第3回
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201008050006-spnavi
小倉会長、シーズン移行は「Jと話し合いながら」=Jリーグ秋春制移行問題を考える:第4回
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201012080009-spnavi

まあパリ五輪スレにこれを刻んだのは
自分は、田嶋JFAの幹部層みたいに、中東王族にヘラヘラするほど気概は、”甘ちょろくない”って宣言みたいなモノです!
今年は国際情勢上も、ナニが起こるか判りません
「新しい戦前」に向かう日本にとって、こんなんじゃロクなもんじゃない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672212059/
本日から始まる2023年
大岩U-22代表・冨樫U-20代表ともども、このスレでは気を引き締めてシャキっといきましょう!
成長へ!もっと成長へ!
(deleted an unsolicited ad)

87 :__ :2023/01/01(日) 23:02:37.97 ID:1H46jcdJ0.net
あ、age忘れていたので、
この正月には連日忙しくなる、ゲキサカの高校&大学ページを貼っておきまーす!
https://web.gekisaka.jp/news/youth

桐蔭横浜大3-2新潟医療大戦。桐蔭横浜大のインカレ優勝おめでとう!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/183-186

明日は一番楽しい高校サッカー選手権ベスト16のブツかり合いでーす!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 03:42:05.89 ID:2eV94Ey30.net
Jリーグにも全試合勝ち負けにかかわらずPK戦導入しようよ
PKポイント導入。

試合に勝ってPKに勝てば勝ち点3.3。
試合に勝ってPKに負ければ勝ち点3
試合に引き分けてPKに勝てば勝ち点1.3
試合に引き分けてPKに負ければ勝ち点1
試合に負けてPKに勝てば勝ち点0.3
試合に負けてPKにも負ければ勝ち点0など

PK戦が強くなると同時にシュートも上手くなるというメリットや普段PKを蹴らない選手の経験値も向上


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こういう感じでPKポイント0.3だけど0.5にするのもアリかな

89 :__ :2023/01/03(火) 11:24:30.56 ID:+jvn78wX0.net
ちょっとバタバタしておりますが、昨日の高校選手権ネタについては、ドメサカ板の方で語っておりましたー
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/229-235
1月2日12:05~
前橋育英(群馬)2-1 昌平(埼玉)
神村学園(鹿児島)1-1 日大藤沢(神奈川)PK勝ち
佐野日大(栃木)1-1 履正社(大阪)PK勝ち
日体大柏(千葉)1-0 飯塚(福岡)
14:10~
岡山学芸館(岡山)0-0 國學院久我山(東京)PK勝ち
青森山田(青森)1-1 国見(長崎)PK勝ち
大津(熊本)3-0 日本文理(新潟)
東山(京都)2-0 高川学園(山口)

1月4日・準々決勝組み合わせ
青森山田(青森) - 神村学園(鹿児島)
佐野日大(栃木) - 岡山学芸館(岡山)
東山(京都) - 日体大柏(千葉)
前橋育英(群馬) - 大津(熊本)

三が日中につき詳細は省きますが、日本サッカー育成界の歩みは、高体連側には好感触です!
そろそろ大岩パリ五輪世代の海外移籍のハナシも入荷しないかと期待しつつ、時流の方向を見定めていきましょう!

90 :__ :2023/01/03(火) 11:28:11.01 ID:+jvn78wX0.net
>>88
PK戦のリーグ戦への導入は、試合時間の長大化になりますからハードルは高いかも
まずはエリートリーグからでしょうね

91 :__ :2023/01/04(水) 22:05:34.48 ID:HMnOnvfz0.net
今日の高校選手権にも、ドメサカ板の↓でイロイロ語った♪
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/335-336
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/339-341
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/345-348
大津(熊本)0-0 前橋育英(群馬)PK勝ち
岡山学芸館(岡山)4-0 佐野日大(栃木)
神村学園(鹿児島)2-1 青森山田(青森) 
東山(京都) 0-0 日体大柏(千葉)PK勝ち

準決勝組み合わせ
岡山学芸館(岡山)vs神村学園(鹿児島)
大津(熊本)vs東山(京都)

総じては
>これで準決勝戦はオール西日本対戦となった。
>奢れるものは久しからず。意外でもない。
>自分には、プレミア・プリンス参加チームがスペインポゼッション率サッカーに罹患して、近年却って劣化している感が強い
>エリート組はもう点が取れなくて、点取ってるのは岡山学芸館の好印象獰猛アグレッシブサッカー
>青森山田も昌平も、結局FWが怖くなかった感
>一方強化された各地CB人材などイロイロ視点はあるけど、雑草無名校の戦術にこそ遥かに惹かれている自分が居た
>この流れは面白いし、快心だ
などなど、育成哲学面から語れる処も多数なのですけど
あとで大岩U-22や冨樫U-20代表本隊のネタが降りてきたら、ゆっくり語りましょう!
若手厨のサッカーって、やっぱり楽しいぃー!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 16:31:18.56 ID:KJUG9SllM.net
パリ五輪スレはここか

93 :__ :2023/01/05(木) 18:08:41.65 ID:xC20O5LW0.net
>>92
あっちのスレはお判りの通り、選手の個人評価論に走っちゃって浅っちいですよ

こっちはこっちで、J2雑草好きが顕著ですから、かなり特殊領域ですけれどw

情報量自体は、向こうの連中では歯が立たないでしょうね

JFAの育成哲学まで雑談したいならこっちでしょう

94 :__ :2023/01/09(月) 03:01:27.89 ID:6Br54maz0.net
えー、成人の日のド深夜にそそくさと。
岡山学芸館3-3神村学園PK勝ち
東山1-1大津PK勝ち
に関しては、ドメサカ板の方で語っておりましたー
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/521-531
>戦術分析の潮流的にも、相当興味深かった今大会
>総合的に、”J2っぽい魂サッカー”に日本全体の針は振れています
>木山岡山のチームワーク戦術に近い。大元は水戸+筑波大流
>完全に枯死したのはJFAスペイン流各駅ポゼッション率ごっこ各駅停車サッカーなどなど、雑感は多数
などなどなのですが、本日は岡山学芸館vs東山で決勝戦!
楽しみ!

あと、ドメサカ板の【U-21】エリートリーグスレPart2 も立てましたー!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673175072/
このパリ五輪スレとも密接に関係しますので、かなり連動させて運営していくつもりです
手短ですが、ご留意を!

95 :__ :2023/01/10(火) 15:10:24.62 ID:U0tTWwjt0.net
という事で高校サッカー界の方は、岡山学芸館3-1東山にて文句なしの高校生日本一を掴みましたー!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/619-627
>全世界がネットで日本の若手厨サッカーを見届けた!
>サッカー内容的にも、サッカー哲学的にも、圧倒的完勝!
>これは強かったなー。心・技・体。素晴らしかった!新時代、到来!
>50868人の観衆は凄いな。予想外だ
>日本列島にサッカー生観戦の波が間違いなく来ているっ
>森保ジャパンたちの、カタールW杯での奮闘に感謝
>田嶋幸三、誰でも今日見れば判るだろっ!
>JFAスペインポゼッション率ごっこサッカーのド完敗じゃっ!終焉!
>潮流の方向性としてはW杯のモロッコ躍進の通り、”J2の魂サッカー”戦術なのだ!
>岡山県勢、おめでとう!木山隆之監督のファジアーノはこれから波に乗りそうっ!
>2023年は年初から心地良いサッカーを存分に見れて嬉しい!
>ありがとう!みんなみんなみんな!サッカーは面白い!青春の成長は美しい!
>岡山学芸館高校!優勝!天晴れ!

と、パリ五輪スレからの自分の視点は、
『JFAスペインポゼッション率ごっこサッカー』にはもうウンザリって方向に、1年間粘着させたいと思っている訳です!

大岩剛U-22代表の方は
https://news.yahoo.co.jp/articles/9611cee03d1d817407eda6c1f6a4212314ab4ca1
>我々のグループは前線から激しくプレスをして、後ろからボールを握って主導権を握る
と、岡山学芸館に近い泥臭サッカー基軸で、まずまず良さげなのですが

”東京ヴェルディ流”冨樫剛一U-20・U-19代表の方は
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3aeb5baad5e8fde78e84151c031d895cbae0f9
どうにもチビッコ3ボランチ好きのディレイ守備意識の甘さが、一貫して非常に気になっています…

96 :__ :2023/01/12(木) 20:30:54.61 ID:Rn5/EMZa0.net
今日の巷ではDAZNの値上げラッシュで、自分も含めて大動揺していますが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d37f60a484f932a15eb7b3bb32d9022798e5a7

パリ五輪スレとしては、そろそろ活動再開の季節として気になる記事です
スコットランド1部、日本人獲得ラッシュも? U-21代表FW獲得は「最初の移籍になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16df276cacc74564a6dea2fb9145f3ca8910ce6e
これ、就労ビザはスコットランドでも相当厳しいはずなんですが。(そもそも小田裕太郎のキャリアで降りたのが不思議)
そして移籍期限は1月31日まで開いていますが、この記事の口調では、特にパリ五輪世代にスコットランド移籍者が出る?
先日、JリーグMVPの岩田がセルティック移籍を果たしましたが、パリ五輪世代の鈴木唯人などまだまだ複数の候補者は居ます
ビザ取得のハードルがスコットランドで大幅に下がるのならば、一気に様相は変わるんですよ
1月31日まで大岩監督の心中も含めて、まだ残っている移籍シーズンをちょっと注目していきたいと思います。。

97 :__ :2023/01/17(火) 04:30:50.68 ID:SuVNMR6l0.net
こんなド深夜に、パリ五輪代表スレとしても影響甚大・非常に不快な記事に触れてしまいました…

【日本代表】名波浩コーチ就任確実 攻撃担当常任コーチ パリ世代U22大岩剛監督とも深い親交
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f1a69097646a9edbca9e7dba0522cd948449ad1
名波浩氏、森保ジャパンのコーチ就任決定的!26年W杯へ大筋合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/331e03a55fe0d47e696fa8488c798cb7965db5bd
即座に↓のようなコメントを刻みましたが

なぜにもう時代遅れと嘲笑されている静岡流が、日本サッカーの指導を採るのでしょうか?
JFA内の内山篤前理事の権力がそれほど強大という事なのでしょうか
反町技術委員長も、野々村チェアマンも、斉藤俊秀守備コーチも、川口GKコーチも、前田遼一新コーチも、世代別の大岩剛U-22代表監督も、菅野淳フィジカルコーチも、浜野征哉GKコーチも、全部静岡閥です
それで日本代表が進化前進すれば良いのですが、この10数年間の磐田も清水も育成下手でJ2降格を喫してしまいました
足元でコネたがる静岡流サッカーは脆弱で勝負弱く、審判規準がハード化されてから明らかに凋落しています
反町技術委員長の二枚舌とは、カタールW杯の戦術の潮流と完全に乖離していて酷く落胆しました。キッパリ、反対です!
もっと適切な方向性の指導者は日本人でも複数居ますし、時流が悪く調整が出来なかったのならば、せめてせめて1年契約にして頂きたい!

名波氏の言動からしても、”久保・堂安電通スターシステム”偏重路線は確定っぽいですね
それは大岩U-22代表にも相当大きく進路を変えます
これからこの代表板も大荒れでしょうが、自分も相当ションボリしています
森保監督、可哀相。。

これから我が愚痴は、数百日間にも渡ってたーっぷり粘着致しますので、御覚悟を!
まずもって”電通スターシステム”こそが、自分にとっては絶対に許せないのです!
その帰納論がゆえに、”静岡閥名波コーチ人事”には、生理的に赦せない処があるのです!

98 :__ :2023/01/17(火) 20:00:39.56 ID:SuVNMR6l0.net
あーあぁ…
新生森保Jコーチに名波浩氏、前田遼一氏の就任が正式決定!! 反町技術委員長「森保監督の意向を最優先」 by竹内達也
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?377257-377257-fl
>反町技術委員長は「森保監督の意向を最優先した形」と選考の経緯を明かした

パリ五輪スレには超お馴染みの、飯尾篤史@atsushi1010さんも反応していますが
https://twitter.com/atsushi1010/status/1615130845135900672
>名波さんは親分肌で、コーチタイプではないような……。
>磐田や松本を見る限り、攻撃の組み立てを担当するタイプでもないような……。
>前田さんとはジュビロラインとはいえ、円満な去り方ではなかったような……。
>そんな懸念が杞憂に終わるといいんですが……。

自分はマクロ目線で、内山篤前理事+林義規JFA副会長のJFA内権力が、これをキッカケに増大していくと
”電通スターシステム”が、パリ五輪世代にも強烈に降りてきそうな悪寒が、何よりも強烈に嫌ですっ
藤田ジョエルチマと松木玖生の球際甘めコンビが、静岡閥には特権エリート様扱いなの?
もっと好素材の雑草組は、同年代に複数名が悔しく泣いていると思うのですが
外部からの横ヤリ口先介入が、パリ五輪世代にこそ影響大で、これから激しく増えそうな予兆は感じます
林義規氏の”東京都サッカー協会閥”も、このスレには厄介なコトにこれから激増しそうだなあ。
大警戒。。
(deleted an unsolicited ad)

99 :__ :2023/01/18(水) 01:22:09.42 ID:y87VJWFw0.net
にしても今晩は、サッカージャーナリスト界にも報道管制が掛かっている?
名波ヘッドコーチ以外にも、U20代表の冨樫監督は留任しやがって、
なんといってもU18代表監督の森山佳郎さんは去就不明という、大緊急事態じゃねえか!

U-20日本代表のGKコーチに高原寿康氏! 川口能活氏の後任
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?377260-377260-fl
アンダー世代の日本代表、各カテゴリのスタッフ体制が発表! U-20は今年年代別W杯へ
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/Japan-international-U20-U18-U16-U15-20230117/blt3fc6590dc24290d5
>U-20日本代表
>監督 冨樫剛一71(ヴェルディユース監督-ヴェルディTOPコーチ-スペイン留学-)
>コーチ:船越優蔵77(国見-G大阪-新潟U-13監督-JFAアカデミーU-14監督)
>GKコーチ 高原寿康(岐阜工高-愛知学院大-磐田-ー札幌-町田など)
>フィジカルコーチ 菅野淳65(山形南高-筑波大大学院-アテネ五輪フィジコ-磐田フィジコ-神戸フィジコ-FCソウルフィジコ-磐田フィジコ)
>U-18日本代表
>監督 JFAコーチ❓
>コーチ 菅原大介78(東海大付望洋高-筑波大学院-なでしこジャパンコーチ-千葉コーチ-大分コーチ-栃木コーチ)
>GKコーチ 高原寿康(新任)
>フィジカルコーチ 津越智雄79(近大付属新宮高ー筑波大ー東京Vフィジコ-蔚山現代フィジコ-町田フィジコなど)
>U-16日本代表
>監督 廣山望77(習志野高-千葉-セロポルテーニョ-東京V-JFAアカコーチなど)
>コーチ JFAコーチ❓
>GKコーチ 高橋範夫、井出大志85(大阪体育大GKコーチ-桜大ユースGKコーチ-長崎GKコーチなど)
>フィジカルコーチ 村岡誠
>U-15日本代表
>監督 ※調整中❓
>コーチ JFAコーチ❓
>GKコーチ 井出大志(新任)
>フィジカルコーチ フィジカルフィットネスプロジェクト❓

経歴等はザラっと調べただけですけど、若輩の軽量級指導者だらけすぎる!
というか、我が尊敬する森山佳郎さん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673175072/17-29
の個人的信望で集まっていた指導者陣が、ゴッソリ消えた!!

これ、JFA人事内で叛乱でも起きているのか?
影山雅永67統括(筑波大-古河電工-広島コーチ-岡山監督など)は一体どうなった!?
ナニかトンデモない事が起きている気配なのに、ジャーナリストたちにはそれだからこそ緘口令が敷かれている??
自分には凄く凄くイヤな感じがしています…

とにかく森山ゴリさんは絶対にJFA内に留めなければダメです!
反町康治なんぞより、日本サッカー育成界における、唯一無二の最重要人物なのですから!
ゴリさんと広島での盟友たる片野坂氏への説得を巡って、ちょっと何か田嶋幸三JFAには緊急事態の模様!

100 :__ :2023/01/21(土) 22:33:44.49 ID:Rg9ZhWbm0.net
自分にとっては森山佳郎ゴリさんの去就が、今一番日本サッカー界で心配で心配で仕方がない中。
そのゴリさん世代が指導の先導を切った、ロサンゼルス五輪の04世代が躍動しているようで…

アピールと勝利を目指した日本高校選抜候補が塩貝、木村、山本のゴールで流経大撃破! ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcdb7f594ba652ae28865a5c2215723cc0da50c2
日本高校サッカー選抜候補が発表! “選手権王者”岡山学芸館からはU17と合わせて7名が選出 SOCCER KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13e1669aa4823f82c64c417776ff3b429a16fb7?page=2

このスレでも注目していた今年の高校選手権は、岡山学芸館他、史上最高レベルに各チームのレベルが上がっていたと思うのですが、反面プロ入り選手は極めて少ない
各Jチームが半ば育成を諦めて、ユース枠にも吸い取られて、安直に大卒組を大量入団させているという構図に、矛盾と憤懣に感じていますが
このコロナ直撃で筋トレばっかりやってた04世代の無名雑草組こそ、自分は戦術上の手応えを感じています
まずは今春の日本高校選抜候補の動向には、非常に注目していきたいと思います
この時期の流経大に3-2勝つって、相当なコトですよ
下手なJ1チームでも悠々と喰われておかしくないです。。

101 :__ :2023/01/22(日) 23:41:41.28 ID:6PgZVmpI0.net
選考合宿3日目の日本高校選抜候補、練習試合で日体大にも勝ち切る
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?377454-377454-fl

今日も好ニュースが入ってきましたが、JFAがこの”雑草高体連組”年代を積極的に強化しているのは良い傾向ですね
反町技術委員長、評価します
そしてそれ以上に、マスゴミ媒体が雑草組に向けて急にヤル気になってきたという、この不思議な現象
去年のモーリスレベロ杯では異様なほどの報道抹殺が行われたというのに…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/645
>それにしてもこのスレ独自で指摘してきた、今回のモーリスレベロ杯の報道冷遇の件!
>なーんで今回、JFAと日本マスゴミ界は、一斉にモーリスレベロ杯情報記事を完全封殺する戦略を採っちゃったのかねえ?
>ねえ?林義規JFA副会長っ!

【影山雅永】パリ五輪代表Part1【U-20】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/532-698
スレあたりでモーリスレベロ杯に関しては一杯語りましたが、今冬のJFAの政治ドロドロ劇に、自分は特に森山佳郎ゴリさん絡みでウンザリ気味なのです
ただ、サッカー若者たちの汗と笑顔には1ミリも責任はありません!
この日本高校選抜候補含め、自分が大豊作だと睨んでいる筋トレばっかりやっていた04世代には、これから的確に注目していきたいと思います。。

102 :__ :2023/01/25(水) 02:31:36.85 ID:nYDzbsCW0.net
んー、結局お兄さんのU-18高校選抜が、U-17高校選抜に圧勝しました!
高体連のタレントたちが激突。先輩の日本高校選抜候補がU-17日本高校選抜に5発快勝 by吉田太郎
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?377488-377488-fl
>U-18候補は選考合宿での練習試合とは言え、対外試合3連勝。
>MF田原瑠衣(大津高3年)はU-18候補について、
>「完成度が高いというか、一人ひとりの技術が凄く高い。後ろも安定しているので凄く良いチームです。
>プロはいないけれどプロ並みの選手ばかりで凄い刺激を受けて毎日楽しいです」と語っていた。
>メンバー選考はこの日で終了。最終的に18名が海外遠征へ向かう。

さあって、どのような人選の絞り込みがされるのか?
くれぐれも電通政治力ごっこのオモチャにはされない事を祈念します
飽くまで、選手たちの澄んだ瞳に恥ずかしくないように
JFAの大人たちにはニュートラルで!
個人的にコロナ禍直撃世代の筋トレ好きなこのグループには、これから相当注目していきます!

103 :あたらしけいし :2023/01/26(木) 11:45:50.31 ID:LxmWUXxf0.net
っx

104 ::2023/01/28(土) 17:02:09.39 ID:046tat0Ed.net
ドイツでドイツ戦楽しみ

105 :__ :2023/01/31(火) 21:27:44.49 ID:wzyXpDas0.net
んー、各地キャンプでのTRMがどんどん消化されてきて
そろそろJFAから、合宿日程等の動きが出てきそうだし、
特に直近の活動が迫っている、U-20メンバーの再確認でもしておこうっと♪

冨樫U-20日本代表・欧州遠征メンバー(🌟:カタールW杯帯同10人衆)
▽GK
1 木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm 
12 若林学歩04(狭山ヶ丘高-大宮)195cm
▽DF
2 🌟中野伸哉03(鳥栖ユース-)173cm
3 🌟田中隼人03(柏ユース-)188cm
4 菊地脩太03(清水ユース-⾧崎-清水)181cm
5 🌟松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm
13 諏訪間幸成(筑波大)
15 屋敷優成03(大分ユース-大分)166cm
19 西久保駿介03(三菱養和-千葉)178cm
22 🌟高井幸大04(川崎ユース-)192cm

106 :__ :2023/01/31(火) 21:28:48.50 ID:wzyXpDas0.net
▽MF
6 山根陸03(横鞠ユース-)173cm
7 🌟佐野航大03(米子北-岡山)176cm
8 🌟松木玖生03(青森山田ーF東京)177cm
10 🌟北野颯太04(桜大ユース-)170cm
11 熊取谷一星03/164cm(浜松開誠館高-明治大)
14 永長鷹虎03/168cm(興国高-川崎F)
16 保田堅心05/180cm(大分ユース-)
17 ◇中井卓大03(レアルマドリー)182cm
20 🌟福井太智04(鳥栖ユース-バイエルンB)172cm
21 🌟甲田英將03(名鯱ユース-)167cm
▽FW
9 坂本一彩03/173cm(脚大ユース-G大阪-岡山)
18 🌟熊田直紀04/183cm(F東京ユース-)

さて。
人選の差し替えなど、幾人か新人材の浮上が見えていますが、どうにも最近信用不足のJFAはどう判断しますことやら?
緊迫している森山佳郎ゴリ氏の去就は、この年代にも非常に大きい影響を及ぼしかねないと自分は見ています…汗

107 :__ :2023/02/03(金) 01:58:35.39 ID:8lRw3Zkx0.net
心配しまくっている森山佳郎”ゴリ”さんの去就について、重要な動きが2つありました!
https://www.jfa.jp/news/00031508/
>U-18日本代表およびU-15日本代表の2月の活動について、以下の通り変更
>(監督未定)U-18日本代表候補トレーニングキャンプ 2月27日~3月3日(高円宮記念JFA夢フィールド)(変更前:2月8日~12日)
>平田礼次U-15日本代表候補トレーニングキャンプ 2月14日~17日(高円宮記念JFA夢フィールド)(変更前:2月5日~8日)

ナショナルチームダイレクターとして山本昌邦氏が就任
https://www.jfa.jp/news/00031511/
日本代表NDに山本昌邦氏が就任! 反町技術委員長の兼務解消「切り離してやらないと一つ一つの活動が希薄になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a7bcd7bcf1196bb7e3a238372a1c442043f56a
>山本昌邦58(日大三島高ー国士舘大ーヤマハ発動機ー磐田コーチ-アテネ五輪監督-磐田監督-沼津会長)
この人事ゴトを受けて
内山篤59(清水東-国士舘大-ヤマハ発動機-磐田ユース監督ーU-19代表監督-JFA理事など)氏の、次期JFA会長後継候補がどんどん濃くなってきました

既に大岩U-22代表、冨樫U-20日本代表の戦術哲学には、”静岡閥”内山篤氏と、”東京都閥”林義規氏の影響力が強すぎるのに
これで山本昌邦氏がトドメを刺しそうです
独裁JFAでも、それで日本サッカー界が強くなれば良いのですが、アスルクラロ沼津も資金力の割には弱っちいです
静岡も東京も根本的にプレスの距離を空けるディレイ守備なんですよね
フィジカル軽視だから競り合いに自信がない
そこを戦術上埋める為に外人依存サッカーに流れるから、選手たちの責任が軽くて成長しなくなる
口先ペラペラで”責任が軽い”ってのが、山本昌邦氏の30年間の生き様にマザマザと現れています…。全部知ってます

嗚呼。反町技術委員長
予想以上に軽量級でしたね
日本サッカー界の未来、こんな大人たちの背中ではどんどん暗そうです
”電通スターシステム”の走狗たちが、組織内でヘラヘラと浮かれていくんだろうなあ。。

「お前らは消えていく」。荒療治で若年層を鍛え直す森山佳郎U-15日本代表監督
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2015051807322902.html
>「ハッキリ言って全然物足りない
>『ボールを取りに行け』と言われないと行かないし『俺やったるで』という選手がいない
>日本はアジアでそういう軽いプレーで一発やられて世界へ行けてないことを自覚しないとダメだろ
>お前たちをここに呼んだのは、特徴や武器があると感じたからからなのに、それが全く出ていない
>俺は戦う気持ちがあるやつ、ピッチとチャンスを感じられるやつ、状況を見ながら駆け引きするやつと一緒にサッカーしたい
>勝っても負けてもどっちでもいいやつとなんかやりたくない」

108 :__ :2023/02/03(金) 17:39:19.42 ID:8lRw3Zkx0.net
日本高校サッカー選抜23人が決定!! 前橋育英から最多6人、東山・青森山田から3人ずつ
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?377951-377951-fl

「NEXT GENERATION MATCH」横浜F・マリノスユースの参加選手発表!
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/34760-2023nextgenerationmatch020302

うーん、優勝校からゼロ人ってのは、JFAの踏襲官僚主義がヤリすぎなような気もするなあ
>■スタッフ
>団長:田内成人(冨田林高)
>総務:田中哲也(小城高)
>監督:仲村浩二(尚志高)
>コーチ:鈴木勝大(桐光学園高)
>GKコーチ:平田俊英(聖和学園高)

力量的には、今年の横鞠ユースの新チームってどうなんだろ?
戦術的には両チームのハイラインぶりに注目
自分は高校選抜側にやや応援ですかね
この04世代、05世代、大学に進学後も長期的に注目する価値はありそうです!

109 :__ :2023/02/03(金) 18:47:11.04 ID:8lRw3Zkx0.net
デリホと指導者陣が、これほど今回ハッキリした情報封鎖に踏み切ってきた以上
我々も12日鹿島戦のスタメン発表時までは、ヤキモキと日干しに耐えるしかないのお
9日間か。かなり永いなw
最後のTRM相手の見当は大体ついているけど
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673758964/864
それだけ「いばフェス連覇へ」に、安田好隆コーチ他の頭脳は手応えがあると見たっ

110 :__ :2023/02/03(金) 19:03:24.87 ID:8lRw3Zkx0.net
しまった。↑は酷い誤爆_orz
UPしたいのはコッチのネタでした!

第37回デンソーカップチャレンジサッカー 茨城大会 2023/2/21(火)~2023/3/4(土)
https://www.jfa.jp/match/densocup_2023/about.html#tabBox2
U-20全日本選抜
関東選抜A
関東選抜B
東海選抜
関西選抜
日本高校選抜
プレーオフ優勝チーム
プレーオフ選抜
(計8チーム)

これは先月水戸市にできた最新の施設をフル活用するのかな?
JAの施設にサッカー場完成 竣工式 水戸
https://lucky-ibaraki.com/news/224620/

ともあれこのU-20世代の大会、相当にハイレベルで面白そう!
大学1・2年生に光を当てる施策には大大賛成!
反町技術委員長へ、少しは評価を戻したです♪
この時期は既にJリーグが開幕していますが、12日間に及ぶかなり大規模な今回の企画
地元民としてチカラを入れて、このスレでは注目していきたいと思います!

111 :__ :2023/02/06(月) 20:49:20.23 ID:q+RxT4G20.net
>>110のつづき
『第37回デンソーカップチャレンジサッカー 茨城大会』会場、組み合わせ、 選抜メンバー決定のお知らせ
https://www.jufa.jp/news/news.php?kn=1398

 プレーオフ日程表 2月21日(火)~2月25日(土)@J-GREEN 堺
https://www.jufa.jp/_data/pdf/p_1675675347.pdf
北信越選抜 中国選抜 九州選抜 四国選抜 北海道選抜 東北選抜から、優勝チーム及び選抜チームが本大会進出

 本大会日程表 2月28日(火)~3月4日(土)@ひたちなか市総合運動公園
https://www.jufa.jp/_data/pdf/p_1675675356.pdf
U-20全⽇本選抜 関⻄選抜 プレーオフ優勝チーム 関東選抜B 
関東選抜A ⽇本⾼校選抜 プレーオフ選抜 東海選抜

 『第37回デンソーカップチャレンジサッカー 茨城大会』 メンバー表(02月06日現在)
https://www.jufa.jp/_data/pdf/p_1675674587.pdf

今回は『IBARAKI Next Generation Match2021』の茨城勢はお休み!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/54-78
https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/

予想が大外れした・汗
これだけの大人数だから、全試合を強風の吹くひたちなか市総合運動公園でやるのか
ピッチコンディションは大丈夫?
これは平日だと集客環境が悪いな
相当大規模で濃ゆい企画だけに盛り上がって欲しいが、ネット配信の有無がモチベ維持には凄く肝要
昨今の海外スカウト人にとっては垂涎の映像コンテンツ
後続情報を期待したい

112 :__ :2023/02/08(水) 05:27:20.82 ID:VqJ9Ntx60.net
この記事で簡潔に纏めてくださいました
三笘らも出場していた大学サッカー風物詩、デンチャレは4年ぶりに有観客で開催へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5aa7891ace97e0b3dbb09abdd1b13e279d095c
>本大会は4年ぶりに有観客での実施。
>ひたちなか市総合運動公園において、無料で一般公開する予定
>日本高校選抜、U-20全日本選抜、関東選抜A、関東選抜B、東海選抜、関西選抜、プレーオフ優勝チーム、プレーオフ選抜
>グループリーグ:2⽉28⽇(⽕)3⽉1⽇(⽔)3⽉2⽇(⽊)11:00~、13:30~
>順位決定戦:3⽉4⽇(⼟)9:30~、12:00~
ただ問題は平日昼間で集客が難しく、茨城県内での一般認知度をこれから如何に上げれるかどうか?
日本高校選抜の参加は国際的にも非常に興味深いでしょう
個人的には筑波大の小井土正亮総監督が取り仕切る関東大学選抜ABが、どれほどの戦術完成度を見せるのかに注目したいです
できれば有志のサポーター太鼓隊の導入を、両チーム公平に公的に割り振れないモノかなあ…

113 :__ :2023/02/10(金) 04:46:00.99 ID:E0RurtRx0.net
ちょっと暖気代わりに、スポーツ報知…パリ五輪世代23年の誓いシリーズを貼ってみる
https://hochi.news/search/?q=%E3%83%91%E3%83%AA%E4%BA%94%E8%BC%AA%E4%B8%96%E4%BB%A3%EF%BC%92%EF%BC%93%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%AA%93%E3%81%84&x=14&y=14

”紫紺の10番”明大MF佐藤恵允が最高学年へ「結果を出しながら代表もコンスタントに」…パリ五輪世代23年の誓い<14>
https://hochi.news/articles/20230209-OHT1T51163.html?page=1
FC東京MF松木玖生、2年目も「初心を忘れず1年目かのように」パリ五輪世代23年の誓い<13>
https://hochi.news/articles/20230207-OHT1T51163.html?page=1
鹿島MF松村優太、培った判断力でサイド突破へ「チームを勝たせる存在に」パリ五輪世代23年の誓い<12>
https://hochi.news/articles/20230205-OHT1T51022.html?page=1
C大阪副将のDF西尾隆矢が見据える己の成長と競争…「タイトルは目標」パリ五輪世代23年の誓い<11>
https://hochi.news/articles/20230203-OHT1T51238.html?page=1
横浜FM山根陸、2年目は優勝チームで「スタメン」奪取へ…SBにも意欲 パリ五輪世代23年の誓い<10>
https://hochi.news/articles/20230201-OHT1T51183.html?page=1
FC東京期待の大型ルーキーFW熊田直紀、狙うは「開幕スタメン」…パリ五輪世代23年の誓い<9>
https://hochi.news/articles/20230131-OHT1T51134.html?page=1
京都FW木村勇大、五輪は「絶対行かないと」…プロ1年目で猛アピールへ パリ五輪世代23年の誓い<8>
https://hochi.news/articles/20230130-OHT1T51191.html?page=1
今季こそ…鹿島MF荒木遼太郎が加入4年目に掲げた目標は パリ五輪世代23年の誓い<7>
https://hochi.news/articles/20230129-OHT1T51123.html?page=1
G大阪MF山本理仁、ポヤトス新監督の下「勝負の1年」へ…パリ五輪世代23年の誓い<6>
https://hochi.news/articles/20230128-OHT1T51161.html?page=1
U―20代表DF中野伸哉、鳥栖で掲げる数字は「ゴール3、アシスト5」パリ五輪世代23年の誓い<5>
https://hochi.news/articles/20230127-OHT1T51047.html?page=1
神村学園高FW福田師王、覚悟のドイツ挑戦…「いい報告ができるように」パリ五輪世代23年の誓い<4>
https://hochi.news/articles/20230126-OHT1T51155.html?page=1
FC東京DFバングーナガンデ佳史扶「Jリーグで圧倒的に」…超えるべき存在は パリ五輪世代23年の誓い<3>
https://hochi.news/articles/20230125-OHT1T51011.html?page=1
東京Vから覚悟の鹿島復帰FW染野唯月「結果がすべて」パリ五輪世代23年の誓い<2>
https://hochi.news/articles/20230124-OHT1T51008.html?page=1
クラブ史上最年少主将の京都MF川﨑颯太「もっと警戒されるボランチに」…パリ五輪世代23年の誓い<1>
https://hochi.news/articles/20230123-OHT1T51006.html?page=1

ただパリ五輪代表スレとしては、彼らは大学選抜とのTRMに脆弱だったコトにロクに触れない浅っちい論評という印象と
奇妙にも此処まで、J2リーグ所属選手の誰にも触れないのなあ
スポーツ報知。”電通スターシステム”の弊害
ふぅーん…
ここには載っていない選手こそが、本人のサッカー人生にとっては実は僥倖なのかもしれないです。。

114 :__ :2023/02/11(土) 13:11:50.51 ID:EOctSgY60.net
ほーう!
NEXT GENERATION MATCH 横浜マリノスvs日本高校選抜戦の試合速報が来ていた!
https://www.jleague.jp/supercup/2023/ng_match/
高校サッカードットコム
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/34871-2023nextgenerationmatch02112
5ch実況板は完全に横鞠ユース好き視点だったのね。これも意外
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1676077717/
本文だけではネタバレは控えておくけど、15時40分からのダイジェスト番組が放映終わったら軽く振り返ろうっ

そしてマリノスvs甲府戦は、山根陸と植中朝日と藤田ジョエルチマはベンチスタート
甲府にパリ五輪世代はゼロかな
藤田ジョエルチマ、微妙な扱いです。。

115 :__ :2023/02/13(月) 21:00:00.40 ID:jB9pxr3g0.net
んー!?
A代表スレよりもパリ五輪代表スレに刻んでおくか
若手厨なら知っていたこのGK
森保自身が動き出しての、こういう動きを見せてきたかあ
森保一監督が説得!U19ドイツ代表GKを日本代表招集か。川崎の下部組織出身
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0213/fbt_230213_2254742118.html
>ミオ・バックハウス(日本名:長田澪)
バックハウスの呼称は知らなかった。長田澪としてならかなりの有名人
当時は絶対的な評価では無かったけど、渡独して順調に成長している模様!

ただドイツ内でも活動は4部チーム。評価はまだまだこれから
大岩U-22代表は、日本時間3月25日に、ドイツU-22代表とフランクフルトで対戦するんですが
https://news.yahoo.co.jp/articles/10e415c7ff08cb9e40468a1da3eea360bdde61f8
A代表ではなく、此処の招集への地ならしでしょう
大岩U-22関連もJリーグ開幕を寸前に控え、これから一気に動いてきますし、このスレでも着々とエンジンを掛けていきましょう!

116 :__ :2023/02/15(水) 16:20:57.82 ID:FQ46i0lI0.net
おおーっと!
こんな水曜日に、我がスペシャル専門分野の冨樫U-20代表の発表が来ちゃいましたー!
かーなり意外。早かった!
3月のU20アジア杯を戦うU-20日本代表メンバー決定! 松木、横山、高橋仁胡ら選出で5月のU-20W杯出場目指す
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?378474-378474-fl
■スタッフ
団長:反町康治64(清水東高-慶応大-全日空-北京五輪代表監督-松本監督ーJFA技術委員長)
監督:冨樫剛一71(ヴェルディユース監督-ヴェルディTOPコーチ-スペイン留学-)
コーチ:船越優蔵77(国見-G大阪-新潟U-13監督-JFAアカデミーU-14監督)
ロールモデルコーチ:内田篤人88 ウチダアツト(清水東-鹿島-シャルケなど)
GKコーチ:高原寿康(岐阜工高-愛知学院大-磐田ー札幌-町田など)
フィジカルコーチ:菅野淳65(山形南高-筑波大大学院-アテネ五輪フィジコ-磐田フィジコ-神戸フィジコ-FCソウルフィジコ-磐田フィジコ)
テクニカルスタッフ:片桐央視84(ロンドン五輪、リオ五輪、ロシアW杯などで分析担当)
テクニカルスタッフ:佐藤孝大92(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)
■選手
▽GK
①木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm 
⑫春名竜聖04(桜大ユース-水戸)182cm  
㉓彼島優03(F東京ユース-流通経済大)185cm
▽DF
②中野伸哉03(鳥栖ユース-鳥栖)173cm
③田中隼人03(柏ユース-柏)188cm
④菊地脩太03(清水ユース-長崎-清水)181cm
⑤松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm 
⑬諏訪間幸成03(横鞠ユース-筑波大)183cm
⑮屋敷優成03(大分ユース-大分)166cm
⑲高井幸大04(川崎ユース-川崎)192cm
㉒高橋仁胡05(バルセロナB)173cm

117 :__ :2023/02/15(水) 16:21:48.76 ID:FQ46i0lI0.net
▽MF
⑥山根陸03(横鞠ユース-横浜FM)173cm
⑦松木玖生03(青森山田)177cm
⑧佐野航大03(米子北-岡山)176cm
⑭永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm 
⑯保田堅心05(大分ユース-)180cm 
⑰熊取谷一星03(浜松開誠館高-明治大)164cm
⑳安部大晴04(長崎ユース-長崎)172cm
㉑甲田英將03(名鯱ユース-名古屋)167cm
▽FW
⑨横山歩夢03(東海大高輪台高-松本-鳥栖)170cm
⑩北野颯太04(桜大ユース-C大阪)170cm
⑪坂本一彩03(脚大ユース-岡山)173cm
⑱熊田直紀04(F東京ユース-F東京)183cm

中井卓大03(レアルマドリー)182cm、福井太智04(鳥栖ユース-)172cm、千葉寛汰03(清水ユース-今治)178cm、
山崎太新04(横縞ユース-筑波大)174cm、中村仁郎03(脚大ユース-)165cm、楢原慶輝04(鳥栖ユース-)168cm、若林学歩(大宮)、西久保駿介(千葉)、などが落選

一見順当なようで、OMF安部大晴04、高橋仁胡05の抜擢はサプライズでした

118 :__ :2023/02/15(水) 16:22:19.85 ID:FQ46i0lI0.net
となると、↓のモーリスレベロ杯・船越U-19日本代表2-3アルゼンチンU-21戦が大きなカギになっているのかな?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/644
                     22坂本一彩(173cm脚大ユース)
           15升掛友護(173cm柏ユース)        18屋敷優成(166cm大分ユース)          
        20福井太智(172cm鳥栖U-18) 17佐野航大(176cm米子北高) 6山根陸(173cm横鞠ユース)
19松田隼風(171cmJFAアカデミー) 16工藤孝太(181cm浦和ユース) 2菊地脩太(181cm清水ユース) 13前田ハドー慈英(178cmブラックバーン育成)
                     12波多野崇史(182cm広島ユース-同志社大)
試合展開
https://www.sofascore.com/argentina-u20-japan-u19/yajsqdj
37分 失点:アレハンドロ・ガルナチョ アシスト:S.カストロ
43分 失点:ニコパス アシスト:A・ガルナチョ
HT 2 - 0
46分 升掛友護→9北野颯太(170cm桜大ユース)
47分 前田ハドー慈英→4中野伸哉(173cm鳥栖ユース)
59分 佐野航大→8中村仁郎(168cm脚大ユース)
59分 松田隼風→14髙橋センダゴルタ仁胡(173cmバルセロナ育成)
61分 得点:坂本一彩(PK)
64分 失点:サンティアゴ・カストロ アシスト:F・ブオナノッテ
74分 屋敷優成→10横山歩夢(170cm東海大高輪台高)
91分 得点:横山歩夢 (PK)

119 :__ :2023/02/15(水) 16:23:01.96 ID:FQ46i0lI0.net
これから世の中では、中井卓大と福井太智の落選にピーピー騒ぐのでしょうが、
自分としては安部大晴の登用と左OMFへの変容に注目しています

さて、高橋ニコを加えて、松木クリュウと松田隼風の相性とテンポ感は向上する余地はあるのだろうか?
イロイロ大変ですねえ。”電通スターシステム”って…

120 :__ (ワッチョイW 8101-h6cz [126.203.114.69]):2023/02/16(木) 02:42:37.90 ID:cSwIMFpu0.net
【U-20代表最新序列】W杯出場権獲得へ、ボランチは松木&山根が軸。“守備の柱”として期待値が特大級なのは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b943ebd9cebe36dd84ec7ea87e67b63ca38bec
<松尾さん版Aチーム>
        ⑪坂本一彩
 ⑨横山歩夢  ⑩北野颯太  ㉑甲田英將
      ⑦松木玖生 ⑥山根陸
⑤松田隼風 ③田中隼人 ④菊地脩太 ②中野伸哉
        ①木村凌也
<Bチーム>
         ⑱熊田直紀
 ⑰熊取谷一星  ⑩北野颯太   ⑭永長鷹虎
     ⑧佐野航大 ⑳安部大晴(⑯保田堅心)
㉒高橋仁胡 ⑲高井幸大 ⑬諏訪間幸成 ⑮屋敷優成
       ⑫春名竜聖(㉓彼島優)

121 :__ (ワッチョイW 8101-h6cz [126.203.114.69]):2023/02/16(木) 02:43:16.99 ID:cSwIMFpu0.net
”J1所属選手”に忖度がマルミエの今回の松尾祐希さん
これは無いなー
佐野航大の好守能力が圧倒的なのがこのチームの出自でしょ
Aチームのトップ下に佐野の可能性すらあるかもしれない
松木はテンポ感が遅いから誰と組み合わせるか毎回悩んでしまうし

とりあえず自分は、チーム内ミーティングでの全選手の意見のすり合わせを最優先させる”ボトムアップ流”を断然支持します!
「僕自身バカにされていた」 ボトムアップ提唱者、森保流に感じた“日本型指導”の変化
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7a33021fff4d8957889596ad9d37bb7bcc580f
今回、反町技術委員長がフル帯同する事になって、キーマンの佐藤孝大さんが分析に加わってる
冨樫剛一監督のサッカー観には重大な懸念が複数あります
選手側の発言力は維持されると…期待したい
特にモーリスレベロ杯組には、手応えがあるでしょう
日本のサッカーの真髄はチームワーク
スペイン流各駅停車は、この審判規準のご時世では時代遅れで脆弱なのです
それをU-20代表内でも証明しましょう。願わくばJ2所属選手が牽引して
俺たちが応援してるから大丈夫!
とにかくリーグ戦中に、ケガはするなよー。祈念!

122 ::2023/02/16(木) 16:32:58.74 ID:EKQ4gYdE0.net
松木、山根、佐野のトライアングルしたら面白い

123 :__ :2023/02/17(金) 08:39:32.61 ID:bnrf4xGR0.net
>>122
松木はテンポ感が1人だけ遅い
松田隼風や佐野航大と呼吸が合わない
自分ならBチーム扱いに降格させる
左サイドの構成はこのチームの生命線
いじらないで古参組に任せた方が良い。予言力

124 :__ :2023/02/17(金) 08:40:26.28 ID:bnrf4xGR0.net
パリ五輪代表スレとしては相当重要な、川端暁彦さんの記事を見つけた
日本サッカーの未来・U-20日本代表。アジア杯招集海外組が高橋のみになった理由と松木らメンバーへの期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/c75d0f54bc9db7fb04cad7c2b05e770585f1d481
>「大事な時期に選手を貸してくれたクラブには本当に感謝しかない」と指揮官が実感を込めて話した
>このタイミングでの招集に応じてもらう代償として、今年に入ってからの候補合宿などは断念
>感謝の言葉は「出せない」という判断を下したクラブも存在している状況の裏返しでもある。
>初めて、あるいは久々に一緒にプレーする選手というのも多く、ぶっつけ本番になってしまう部分はある
>日本サッカーの未来のために、落とすわけにはいかない大会

この川端さんの文体
憶測が多いんだが、やっぱり裏では相当モメたっぽいな
特に、小林慶千葉の西久保駿介03(三菱養和)178cm1692分と
https://www.football-lab.jp/player/1636240/
大槻群馬の岡本一真03(前橋育英)175cm1348分
https://www.football-lab.jp/player/1636265/
長く追いかけているが、昨年の出場時間的にどうみても可笑しいんだよ
ユンジョンファン氏と大槻毅氏の両名の当時からのJFAとの友好関係も…

今週からネタは続々入荷してくるだろうが、このスレならではの視点で、これからかなり精細に深く観察していかなければなさそうだ
Jチーム側とのスッタモンダ絡み…

125 ::2023/02/18(土) 13:39:52.87 ID:b4MNwMFK0.net
テレ朝チャンネルで見れないか

126 :__ :2023/02/19(日) 23:19:08.99 ID:UO7iO6l40.net
>>125
DAZNのみと、テレ朝チャンネルとでは、国民への伝播力はどちらが上なんですかねえ
自分としてはDAZN様には満足していますけど、これからのご時世では広汎な選択肢は準備しておいた方が良いかもしれません
サッカーと一緒で、臨機応変の状況変化対応は、チームの勝敗に直結します

127 :__ :2023/02/19(日) 23:20:00.35 ID:UO7iO6l40.net
で、この週末はついにJリーグ開幕!
特に自分の好きなJ2界隈では、数多くの若手勢が躍動しました!

明治安田生命J2リーグ 第1節  
篠田甲府(⑬12.29億) 1-2 クラモフスキー山形(⑧16.74億)
村主いわき(㉑ ?.??億) 2-3 須藤藤枝(㉒ 2.93億)
大槻群馬(⑱ 6.22億) 0-0 吉田謙秋田(⑳ 4.61億)
ゼリカルド清水(①45.45億) 0-0 濱崎水戸(⑯ 7.62億)
横内磐田(③28.67億) 2-3 木山岡山(⑪13.62億)
名塚山口(⑭10.43億) 1-0 相馬大宮(②30.34億)
カリーレ長崎(⑥18.58億) 0-1 小林慶千葉(④25.03億)
城福東京V(⑩14.93億) 1-0 柳下金沢(⑰ 6.65億)
黒田町田(⑫12.53億) 0-0 伊藤彰仙台(⑤19.97億)
ラバイン徳島(⑨16.72億) 1-2 下平大分(⑦17.56億)
時崎栃木(⑮ 8.55億) 1-1 大木熊本(㉑ 5.17億)
カッコ内数字は2021年度Jクラブ人件費ランキング
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?359905-359905-fl

J1も9試合。合わせて20試合に躍動したパリ五輪世代若手を自分が語るとキリがないのですが。

磐田2-3岡山戦でゴールを決めた、26'櫻川ソロモン 31'坂本一彩 54'佐野航大 89'後藤啓介 90+2'後藤啓介
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/021813/live/#live/
J2ジュビロ磐田 黒星発進 岡山に2-3
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1195941.html

J2熊本の16歳FW道脇豊がJリーグデビュー!終盤投入で果敢なプレスを披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/e35e42b30512fe04e0b62e88ab9def292898ce7f

この2試合の記事は、最低限刻んでおきます。。

128 :__ :2023/02/20(月) 06:55:34.62 ID:LAb6thHY0.net
今朝見つけたコレ、情報量が多すぎて、自分の感情テキストがオーバーフローしそう~!
U-20日本代表 U20アジアカップメンバー発表 冨樫剛一監督オンライン会見要旨
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?378548-378548-fl
>もがき苦しみながら日々を過ごしていく中で、ようやく世界の戦いに出ていくことができた
>このチームはなかなか最初はうまくいかないことも多かったチーム。
>その中でも契機になった戦いが、国内のトレーニングキャンプ、大学選抜との戦い、フランス遠征
>責任を持ってこの23名を選んだ。いいチームだと思う

冨樫監督の口先ペラペラ東京ヴェルディ流に関しては、もう10数年に渡ってこのスレでは猛批判を積み重ねてきました
ぶっちゃけ早く替わって貰いたい
ただウズベキスタンでの戦いは相当に厳しいし、ここまで来たら苦肉の策ながら歴史の正解たる、ボトムアップ選手内ミーティング主導理論で臨んでいくしかない

>各クラブからの選出が最大2人までだった。制約があったのか→いろんな想定をした中で、最大2名チームからお借りする状況になった
この辺など、細かいコメントにツッコミどころは多数あるのですが、今回は見送りましょう

明日集合、明後日にウズベキスタンに移動という噂もありますので、これから一気にマスゴミ情報量が爆増していきそうです
DAZNでようやく配信される今大会。初めて試合連携を観る方も多いでしょう
自分は若き青春のキラキラした輝く瞳が大好きなのです
そして特にU-20代表の面々には手応えを感じて好んでいます
さあ、日本サッカー界の未来に向かって、ウズベキスタンの空
ガンバレ!チームワーク!アジア優勝へ!日本の若き戦士たち!

129 :__ :2023/02/20(月) 20:06:46.15 ID:LAb6thHY0.net
なんか、U-20代表ネタ記事が盛大ドバドバに来ているなあ~
U-20日本代表が集結! 2日間の国内合宿後は3月開幕U20アジア杯に向けてウズベキスタンへ ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2190f7058741b651f02a16fbb5d0975cc69dcb5
アジア杯挑むU―20日本代表が始動 C大阪FW北野颯太、10番は「意味のある番号」「自分らしく」 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/184793263182b4a2ce5fe0fa2ae713d2b22ad8c7
松木玖生、U20日本代表リーダーの自覚「経験がある方なので伝えていく立場」唯一のU22代表 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/27dd4a4d9f05d50a00f9a10f6683b8ff1458e456
FC東京MF松木玖生は2年連続開幕スタメンで存在感…今後はU-20日本代表の活動へ「U-20W杯の出場権を取れるように」 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9de21f0898228f0b42a1f79c6e63d85d9e96162

ただ当スレとしましては、昨年の遥かに超強豪相手揃いだったモーリスレベロ杯が、奇怪な完全報道封鎖された怨恨に、いまだに超ムカついているんですよね!怒
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/532-698
>それにしてもこのスレ独自で指摘してきた、今回のモーリスレベロ杯の報道冷遇の件!
>なーんで今回、JFAと日本マスゴミ界は、一斉にモーリスレベロ杯情報記事を完全封殺する戦略を採っちゃったのかねえ?
>川端さんとか松尾さんとか、今数々のサッカージャーナリストさんたちは、筆を奮えなくて本当に連日苦しくて悔しいだろうなあ
>林義規東京都サッカー協会会長殿へ。あまりにも酷く塩っぱいコトを常習的に繰り返していると、砲塔を向けます
>ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1592811761/423

ただ一般紙では松木玖生がやたらに押されているようですが、自分の見る限りこのチームのレギュラーボランチとは佐野航大+山根陸で、
周りと呼吸がいまだに合わずテンポ感の遅い松木の実力は、ガチ試合では所詮Bチーム扱いだと思うんですが…

J2所属選手こそ力量が上に見えないマスゴミの姿勢、今回は一体大丈夫??

130 :__ :2023/02/21(火) 18:09:14.07 ID:MhMYRnIx0.net
若手厨には結構深刻なニュースが入って来た
U20アジアカップに臨むU-20日本代表に横浜FMユースのMF松村晃助が追加招集、鳥栖DF中野伸哉がケガで不参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4865762fa4dbbb3854dafe0b9c391dc54554056
②松村晃助04(横鞠ユース)170cmって
2021エリートリーグ水戸vs横鞠2連戦で後半出てきたあの子か。覚えてる
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26115
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26103
この試合を視た意義は本当にデカかったなー
山根陸、諏訪間幸久、木村凌也、松田隼風、春名竜聖など間接ながらも後に代表に接点のある選手多すぎ

ただ、中野伸哉は右SBの重要人物
代わりに千葉の西久保駿介や、群馬も岡本一真は呼べなかったのか!?(>>124)
右SBは⑮屋敷優成03(大分ユース-大分)166cmと②松村晃助04(横鞠ユース)170cmのチビッコ2人にすがるしか無いのか!
ぜい弱だなあ。冨樫剛一のチーム造り
中野伸哉のケガが詐称でない事を祈る
自分だったら他の選手を選んでいた。大学生の何処にも居ないのかよ?右SB。。

131 :__ :2023/02/22(水) 06:39:52.88 ID:xGTWXRpp0.net
ん!?
冨樫U-20代表に、更に不穏なニュースがまた入ってきた…汗
U-20日本代表が国内最後の練習を実施、U20アジア杯開幕に備えてウズベキスタンへ
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?378859-378859-fl
>発表メンバー23名のうちDF中野伸哉(鳥栖)が怪我のため不参加が決定。
>MF松村晃助(横浜FMユース→法政大)の追加招集が発表された。
>2日間ともに練習を見合わせていたMF佐野航大(岡山)は、遅れながらもチームに合流するという。

更に佐野航大がケガ?
でもそれだと”遅れながらもチームに合流するという”の理由がつかない
岡山vs清水戦の方に出場したいと、モチベーションが落ちてる?
松木クリュウへのマスゴミ特別扱いに、チーム内ミーティング主導のボトムアップで作って来た仲の良いチームワークが崩れなければ良いが…
中野伸哉も佐野航大も土曜日の試合に出場していたじゃん
冨樫剛一氏。
どうにも自分は”郡大夢”を指導したこの人物の教育資質に対して、一貫して不安です。。

132 :ぁ (アウアウアー Sa6e-DFYp [27.85.207.4]):2023/02/22(水) 08:20:28.83 ID:vw0UIT6pa.net
クローズZERO

キャスト

鈴蘭男子高校

県内随一の不良が集まる男子高。偏差値は県内最低。多くの猛者が集い、派閥や一匹狼が常に存在しているため、いまだかつて番長として全校をまとめ上げた者は存在しない。

G.P.S(GENJI.PERFECT.SEIHA)

(第23期生)

滝谷 源治(たきや げんじ):小栗旬
本作の主人公であり最凶の転入生、喫煙者(ヘビースモーカーで愛用する銘柄は「アメリカンスピリット」)[2]、G.P.Sの頭。ヒロミ達が入学する日に3年E組に転校してきた。
実家は劉生会というヤクザでその組をもらうべく不可能と言われている鈴蘭制覇を本気で目指す。人付き合いが苦手で一見冷めた風に見えるが根は仲間想いで仲間のためならば自分の身を投げ出す。
群れることを嫌い単独行動する源治であったが、ふとしたことで知り合った鈴蘭OBのチンピラ・片桐拳と友情を深める。そして忠太、牧瀬、伊崎らを率いてG.P.Sを結成する。
鈴蘭の制覇に最も近いと言われている芹沢軍団の頭・芹沢多摩雄と激突し、僅差で勝利を収めたが、2年にして鈴蘭史上最強の男といわれているリンダマンこと林田恵に完全敗北を喫してしまう。
続編では鳳仙のトップ・鳴海大我と激闘を繰り広げた末、芹沢を倒した時と同じく僅差で勝利した。
最後はリンダマンとのリベンジ戦でタイマン勝負をし、ボディへのパンチで初めてリンダマンに膝を付かせた(が、その1年後を描いたクローズ本編においてリンダマンは無敗となっている事実から、敗れたか引き分けたと思われる)。
しなやかな肢体とシャープな肉体を活かした中距離戦闘を得意とする。その中でも一撃必殺の飛び膝蹴りが強烈。髪型は長髪ツーブロックに2本のラインを入れた独特なスタイル。映画オリジナルキャラであったが、原作の続編・「WORST」でシルエットのみ登場した

133 :__ (ワッチョイW 1501-WodG [126.203.114.69]):2023/02/22(水) 12:41:43.19 ID:xGTWXRpp0.net
なるほどー!
急遽追加招集された松村晃助(横鞠ユース-法政大)170cmって
昨年このスレの>>58-79で詳しく触れた、「IBARAKI Next Generation Cup 2022」で強豪相手に大活躍した選手だったんですね!
同じく抜擢された⑳安部大晴04(長崎ユース-長崎)172cmもIBARAKI組だー

>【Match Report】U-18⽇本代表 3-0 国体茨城県選抜 で初戦を白星で飾る。PK戦は9-10負け
>http●s://www.jfa.jp/national_team/u18_2022/NextGenerationCup_2022/news/00031317/
>http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN1_official1222.pdf
>シュート数:20対5。🌟松村晃助(17分)、高橋輝(36分)、内藤大和(42分)
>【Match Report】U-18⽇本代表 1-0 U-22 ALL IBARAKI で勝利。PK戦は3-4負け
>http●s://www.jfa.jp/national_team/u18_2022/NextGenerationCup_2022/news/00031322/
>http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN4_official1224.pdf
>シュート数:12対10。モハメドファルザン佐名(27分)
>【Match Report】U-18⽇本代表 2-1 U-20関東⼤学選抜で優勝を飾る。PK戦は6-7負け
>http●s://www.jfa.jp/national_team/u18_2022/NextGenerationCup_2022/news/00031333/
>http●s://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2022/12/2022_INGC_MN6_official1225.pdf
>シュート数:17対12。🌟松村晃助(20分)、内藤大和(30分)、桑山侃士(76分)

134 :__ (ワッチョイW 1501-WodG [126.203.114.69]):2023/02/22(水) 12:42:22.39 ID:xGTWXRpp0.net
それならば人選に納得はするものの、松村晃助はポジション的にはOMFの選手であって、サウジアタッカーの黒人突破をマトモに受ける右SBの選手ではないです
それで>>120の自分版の改を苦心惨憺考えてみたんですが、まるで自信がない。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b943ebd9cebe36dd84ec7ea87e67b63ca38bec
<俺版Aチーム・J2主体>
     ⑨横山歩夢  ⑪坂本一彩
  ⑰熊取谷一星       ⑭永長鷹虎
      ⑧佐野航大  ⑯保田堅心
⑤松田隼風 ③田中隼人 ④菊地脩太 ⑮屋敷優成
        ①木村凌也
<Bチーム・J1主体>
         ⑱熊田直紀
  ⑩北野颯太  ㉑甲田英將  ②松村晃助
      ⑦松木玖生  ⑥山根陸
㉒高橋仁胡 ⑲高井幸大 ⑬諏訪間幸成 ⑳安部大晴
       ⑫春名竜聖(㉓彼島優)

135 :__ (ワッチョイW 1501-WodG [126.203.114.69]):2023/02/22(水) 12:43:18.37 ID:xGTWXRpp0.net
↑は、松尾祐希さん版とは大きく違うけど、結構良いセンを行っているのでは?
横鞠ユースの山根・松村・諏訪間・木村はセット起用の方が、自分は手堅く良いと思うんですよね
大分ラインの屋敷と保田も同組の方が良いし、岡山ラインの佐野と坂本も同様です

ただ元々一貫して冨樫氏・東京ヴェルディ流のチーム造りは、守備力体躯軽視で、サウジの大型黒人アタッカー対策が不安です
DFラインのターンオーバーは、中野を失ったこの状況では6連戦固定で諦めるしかないかもしれないほど、SBの人材不足は初期バランスが悪い
特に佐藤孝大分析担当と反町康治団長は、”電通スターシステム=松木クリュウ”を、一体どう扱うのでしょうか?
JFA政治的に、現場との乖離が極めて不明瞭です
自分も今回のSB準備不足には、相当の危機感をもって緊張苦慮しています。。

136 :__ :2023/02/23(木) 02:41:29.70 ID:MFUolw0H0.net
えー、隠れた大ニュースです!
当スレの>>97-107あたりで大懸念していた
森山佳郎”ゴリさん”の名前が、ついにU-18日本代表監督から消失しました!

U-18日本代表候補トレーニングキャンプ【2.27-3.3@高円宮記念JFA夢フィールド】メンバー
http://www.jfa.jp/national_team/u18_2023/news/00031607/
監督:城 和憲 ジョウ カズノリ(日本サッカー協会JFAコーチ)
コーチ:菅原 大介 スガワラ ダイスケ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:井出 大志 イデ ダイシ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:津越 智雄 ツコシ トモオ(日本サッカー協会フィジカルフィットネスプロジェクト)
テクニカルスタッフ:渡邉 秀朗 ワタナベ ヒデアキ(日本サッカー協会テクニカルハウス)

い、一体、ナニがあった!?反町康治技術委員長!(驚)
何よりも報道管制タブーがキモチ悪すぎる!!
秋夏制移行の絡みか?ゴリさんは反対派じゃなかったか!?
城和憲氏に自分はJFAアカデミーを長期低迷させた良いイメージがないのですが、兄貴の城彰二氏は強固な秋夏制移行派でしょう!

この流れはぜったいに嫌です!大反対です!
せっかく良い流れだったカタールW杯ベスト16だったのに。(ゴリさんの教え子多数!)
森山佳郎”ゴリさん”イズムを失ったら、日本サッカー界は大分断への舵を切りかねません!
特にサッカー報道界!若手厨ジャーナリスト!
なぜ黙ってる!構図はスケスケだ!

Jリーグ、けん責・罰金100万円以下の処分公表義務を廃止「これまでの透明性は担保する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/106e2bc6658f7dbd834b45a399087a78eb8b6ae4
こんな隠蔽政治もどんどん悪い方向へ向かっていますが
とにかく自分は「秋夏制強行移行」が本当に怖ろしくて堪まりません!
林義規JFA副会長!砲塔を向けます!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1592811761/380
>“名門”暁星学園サッカー部で暴行事件が起きていた 被害者には今も後遺症が 2020年3月5日
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02261659/?all=1

本当に冗談ではないです!いい加減に頭を冷やせ!田嶋幸三JFA!

137 :__ (ワッチョイW 1501-WodG [126.203.114.69]):2023/02/24(金) 15:14:05.81 ID:Gv+w4zdS0.net
んー、少しは落ち着いて
森山佳郎”ゴリさん”のU-17代表の活動とは、現段階では発表できる事がゼロなので
http://www.jfa.jp/national_team/u17_2023/

このニュース発表時点ではU-17代表の丸ごとスルーされてしまったという事なのでしょうか
http://www.jfa.jp/national_team/u18_2023/news/00031442/
多少安心しましたけど、どうにも自分はまだモヤモヤしています
この人事関連と秋夏制移行関連は、相当の緊張感をもって観察していきたいと思っています
最近のサッカージャーナリストを、”電通スターシステム”まみれすぎて自分は信用していません。。

138 :__ (ワッチョイW 1501-WodG [126.203.114.69]):2023/02/24(金) 15:39:12.46 ID:Gv+w4zdS0.net
えー、最近のJFAには嫌な予感ゴト(秋夏制予兆)が多くて、少々自分は不安定気味なのを認めますが
気を取り直して、>>112つづき
J-GREEN堺で行われていたデンソーチャレンジカップのプレーオフ予選
まず九州選抜と東北選抜の上位2チームが決定しました!
https://www.jfa.jp/match/densocup_2023/schedule_result/
更に25日の順位決定戦で負けた方に、セレクションメンバーを付け加えていくというカタチでしょうかね
この両チームの皆さんにはまずはおめでとうございます
イロイロ各試合のシュート数を精査すると、かなりの実力差が見えてきて
敗退した北信越選抜、北海道選抜、中国選抜、四国選抜等には一部ブー垂れたい処もあるのですが省略
このデンソーチャレンジカップは地元民ですし、国内外スカウトさんが大集結しそうですし、来週はそれなりに注目していきたいと思っています

139 :__ :2023/02/26(日) 01:29:27.93 ID:JhCJSOIt0.net
>>138のつづき
デンソーチャレンジカップのプレーオフは東北選抜が九州選抜にPK戦勝ちしましたー
茨城への本戦進出、おめでとう!
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?378126-378126-fl

そして>>135のつづき
冨樫U-20代表はウズベキスタン現地での練習を始めましたー
U-20日本代表 AFC U20アジアカップウズベキスタン2023に向けて現地での活動をスタート
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2023/news/00031615/
ただ見ての通り冬で芝の状態が悪い
誰でも予想できていましたが、こういう環境でCBも兼ねていた中野の代替え選手に、チビッコドリブラーの松村晃助を選んだ冨樫剛一監督
如何にも自分の知る限りな”東京ヴェルディ流”っぽいのですが、大丈夫でしょうか
審判規準が全世界的にハードに流れている以上、平均身長の低さが気になります
松木クリュウが混ざったチーム内ミーティングも含めて、ぶっちゃけ今回は警戒しています
3月3日の中国戦に向けて、慎重に情報収集に努めていきたいと思います。。

140 :__ :2023/02/27(月) 21:30:53.77 ID:/Sx2YQfW0.net
ううぅーーん、案の定、内容の良くなさそうなJFA記事だ
おそらく、冨樫剛一の”東京ヴェルディのサッカー”と、松木クリュウの”電通スターシステム”の処で嫌な予感がする…

U-20日本代表 ウズベキスタンにてFCパフタコールU-21とのトレーニングマッチを実施
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2023/news/00031624/
>日本は前半開始早々に失点するも徐々に試合を支配していき、30分には熊田直紀選手のゴールによって同点に追いつき前半を折り返し
>大幅にメンバーの入れ替えた後半、58分に諏訪間幸成選手によって逆転に成功するものの、その2分後に失点。一進一退の攻防

>田中隼人(柏レイソル)
>守備時のプレッシングをチームとしてあまり共通認識を持ててない時がありました。
>声ひとつで解決できると思うので、センターバックの自分からチームを統率出来るようにします
>攻撃時ももっと多くのバリエーションを持たないといけないと感じました
>高井幸大(川崎フロンターレ)
>今日の試合では、味方との距離が悪かったり、意図が合わなかったりすることがあったので、コミュニケーションを取りながら改善していきたい
>安部大晴 選手(V・ファーレン長崎)
>練習試合を振り返って、個人としてもチームとしてももっと完成度を上げないといけないですし、球際の部分だったり、連係やデュエルのところでもっと声をかけ合ってやっていきたい

このチームの声出し統率役を最重要で担っていた山根陸を外して、”電通スターシステム”松木クリュウを無理やりAチームにねじ込んだら、一気に中盤連携が絶不調に落ちたのか?
中野伸哉の離脱はこういうときに無茶苦茶痛い
田中隼人は勿論Aチームだから、プレスの距離感へのコメントぶりは深刻だ
此処こそ日本のサッカーの根幹だろ。反町よ
過去の試合を自分は克明に追っているけど、松木クリュウの動きは周囲と全く合っていなかった
このチームの守備戦術たる本線は”J2のサッカー”なのだ
その動きがアルベル東京はかなり違う
冨樫剛一監督、反町康治団長の胆力。大丈夫かよ?
この状況でよもや山根陸を外すなんて電通横ヤリ暴挙に屈したら、今回のチビッコ守備軽な招集陣容で、サウジの黒人アタッカーは猛烈に手強いぞ
今回の悪いピッチでは根本的に、”東京ヴェルディのサッカー”は大戦略の時点で酷くズレています
そこを懸命に埋めていたのが、チーム内ミーティングでの自主性ボトムアップ路線だった訳ですが、今回の大人たちは必ず彼らを尊重した方が良いと思います
これは、我が予言力です。。

141 :__ :2023/02/28(火) 00:34:36.45 ID:Xh7HhrFn0.net
”電通スターシステム”がヘドロ丸判りの、極めて不快なニュース記事のように自分の眼には見えますな。。
J1エリートごっこ様からの、J2”差別”意識…

アジア杯臨むU―20日本代表、キャプテンはMF松木玖生に決定 副将はMF山根陸、DF田中隼人
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1060ac967154c786fad41d08c3bed5c9b61a85
>「選手たちのやる気、この大会にかける思いを感じる。非常に強度の高いトレーニングでコントロールに困る」
>「昨年1年間、J1での戦いをレギュラーとして過ごしてきた。この年代では突出した経験を持っている。ということがまず一番」
>「玖生はもう見た感じで、体から発する湯気でわかると思う」
>「陸に関して言えば、一歩引いた中で俯瞰して自分が何をしなければいけないかわかって、しっかりリーダーシップをとれる人間だと思う」
>「1次予選から、何をしたいのか彼らはしっかりと理解してくれてチームに落としてくれる」
>「このチームはみんなが、松木玖生がキャプテンだからって感じはあまりしない。腕章をつけてないからと言って、キャプテンシーを出さないわけではない」

自分は冨樫氏の指導には長く、”郡大夢”の頃から根幹の有言不実行の懸念が極めて強いです
そこへ周囲とのテンポ感が全く合わない松木玖生キャプテンと来ましたかー
林義規JFA副会長、反町康治団長の御意志?
「W杯ベスト8」の目標に向かって、健やかに進んでくれれば良いのですよ
ただ自分には毎回の経験則で、こういう大人たちには不安感が凄く大きいです。懸念です

まずは3月3日の中国戦ですね
このチームでの偶然好ましかった、自主性ボトムアップ路線が尊重されている事を、本当に祈って止みません
サウジには必ず上回ってグループ1位通過しておかないと、守備軽視で臨んでいるこの大会は日本サッカー界にとって、これからヤバい事になります。。

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200