2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパンpart307

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:59:56.80 .net
前スレ

森保ジャパンpart305
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1671047785/

森保ジャパンpart306
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1671186297/

2 ::2022/12/18(日) 11:07:51.59 ID:lP2Q3WGo0.net
続投決定

3 ::2022/12/18(日) 12:09:22.74 ID:9bqGFdlj0.net
セットプレーコーチがあまりにも無能だった
俊輔、本田をコーチに加えてはどうか
あとGKコーチは世界と戦ってきた川島や川口に世代交代した方が良い
川島はPK阻止率高かったと思うのでGKを鍛えて欲しい
監督と違ってコーチは4年契約にする必要を感じない

4 ::2022/12/18(日) 13:10:42.98 ID:Rjt6a9Qc0.net
今更だけどクロアチア戦、ボックス内で三笘からの縦パス受けた冨安は何故シュートを選択しなかったのか
結果どうなったかはどうあれ、あれは見てて本当に萎えた ターンしたとこまでは良かったのに

5 :*:2022/12/18(日) 13:14:08.41 ID:FSObsFU40.net
冨安が打たなかったのはディフェンダーでシュートに自信がなかったからでしょう

6 ::2022/12/18(日) 13:21:11.40 ID:ST413JYb0.net
シャルケⅡの上月がトップデビュー間近の模様
トップチームで2戦連発のゴール
シャルケⅡでは14試合で8ゴールと得点量産中

この上月を育てられなかった京都って・・・

7 ::2022/12/18(日) 13:22:22.33 ID:wH+/n5cc0.net
W杯ドイツ&スペインと同組の日本に「拍手喝采」 元韓国代表イチョンス宇治がジョーク「出場しないほうがいい」

8 ::2022/12/18(日) 13:24:05.45 ID:wH+/n5cc0.net
W杯ドイツ&スペインと同組の日本に「拍手喝采」 元韓国代表イチョンス氏がジョーク「出場しないほうがいい」

9 :なかのきん:2022/12/18(日) 13:30:29.21 ID:DqTky5gv0.net
クロアチアのセットプレイは参考になるな、高さではどっこいやし。
変化してタイミングをずらせればやれる

10 ::2022/12/18(日) 13:33:50.55 ID:fshzguKW0.net
俺はケイスケホンダと一緒にショートコーナー増やせって言っていた。しかし韓国はこれからソンフンミンも衰えてどうするつもりや。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:36:27.91 ID:btdUrx2l0.net
アンダー世代は戦術、組織を叩きこんでるのに、久保は海外でお気楽留学して何も身に付いてない。
スペインのパスサッカーとか言うけど、久保はパスミスのロストを繰り返してる。詐欺みたいなもの

12 ::2022/12/18(日) 13:37:26.97 ID:9bqGFdlj0.net
>>6
シャルケUは4部だろ?
2部で活躍してるなら凄いけども

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:38:59.06 ID:eefh6Ys10.net
上月 か ~

14 :*:2022/12/18(日) 13:41:41.16 ID:QtfB4W8t0.net
>>6
シャルケⅡは4部リーグ所属でトップチームじゃないぞw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:46:31.60 ID:eefh6Ys10.net
4部 w

16 ::2022/12/18(日) 13:48:10.21 ID:ST413JYb0.net
上月はトップチームに帯同してて
2戦連続得点してるんですが

17 ::2022/12/18(日) 13:49:10.04 ID:1CdDvxY00.net
トップチームで2戦連発なら昇格あるな
J2クビになっても一年そこらでブンデスデビューの可能性あるって凄い時代だ

18 ::2022/12/18(日) 13:51:59.07 ID:sWnnAnEG0.net
もし森保監督がドイツスペインに負けていたり
もし田嶋幸三が世論に負けて鬼木ジャパンになってたら日本代表はもっと時代遅れになっていたよな。
アジアのザコ相手にはフロンターレ組を使ったポゼッションは通用するだろうけど
フィジカル軽視のまま突き進んで行き、アジア予選は8枠になり簡単に突破してワールドカップ本番で負けた。

無駄に攻撃を停滞させる旗手と大迫を呼ばなかった森保監督とスタッフは英断だった。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:55:50.33 ID:eefh6Ys10.net
上月はもうすぐ22歳か   今後どうなるかだな

20 ::2022/12/18(日) 13:57:09.32 ID:4bBCjf8Z0.net
アジアアフリカ躍進とか言われていたが、結局1〜3位はフランスアルゼンチンクロアチアというお馴染みの面子

野球のポストシーズンワールドシリーズみたいに最大7戦とかなら実力差もはっきり出るだろうが、一発勝負となると偶然の番狂わせも起きるものさ


しょせん日韓アラブのアジア人種は実力では欧米系には決して追いつけないということか

21 ::2022/12/18(日) 13:59:03.78 ID:sPPEx1WO0.net
攻撃は個人頼みなのが森保の最大の問題
守備は吉田中心でなければもう少し堅固に
できたかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:59:09.56 ID:eefh6Ys10.net
まぁ人種の壁を超えるのは厳しいのは確か
100メートル走や10万メートル走でアジア人が勝てることはほぼないからね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:00:35.50 ID:Symuj9xG0.net
欧州で活躍する選手いっぱいいるからヨーロッパで
ヨーロッパ以外ネイションズリーグやったら
16チームぐらい集まりそう

24 ::2022/12/18(日) 14:01:04.74 ID:pojbD4Bu0.net
森保続投でも新戦力いないよなあ
ギリギリ菅原と中村ケイトくらいか?
つまらなそう

25 ::2022/12/18(日) 14:01:55.19 ID:sPPEx1WO0.net
PKは精神力の問題だから追いつけない
ほどでもないような気がする

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:02:32.42 ID:eefh6Ys10.net
ザイオンや藤田チマ、松木辺りが楽しみ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:03:15.92 ID:xUy7uZKO0.net
>>4
相手の足が出て来たのでゴールから遠ざかる進路にトラップしなければならなくて
そこから狙うとなると自分の体がゴールに遠ざかる動きをして
後ろにあるゴールにシュートしなきゃ行けないので弱々しいキックが
キャッチされる可能性が高かった

色々選択肢あったと思うけどシュートに関しては守備の選手じゃ難易度高めではあった

28 ::2022/12/18(日) 14:03:58.03 ID:sPPEx1WO0.net
そんなん白人でも陸上で黒人には勝てないわ
サッカーみたいな団体競技ならやり方次第だろ

29 ::2022/12/18(日) 14:04:11.53 ID:CvTODZzM0.net
>>20
フランスはアラブ系アフリカ人多いだろ
スペインはイスラムに統治されてたからスペイン語もアラビア由来だらけだし民族的にもアラブの血がだいぶ入ってるよ
何いってんのこいつ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:04:19.58 ID:btdUrx2l0.net
pk戦ならフランス、ブラジルに勝てるかも

31 ::2022/12/18(日) 14:04:22.23 ID:UykZY7EW0.net
>>25
もしかしてPKだけの差とか思ってるの?

32 ::2022/12/18(日) 14:06:11.80 ID:pojbD4Bu0.net
>>26
A代表で使えるレベルじゃないべ

33 ::2022/12/18(日) 14:07:38.31 ID:VswILXb10.net
>>30
ズッ友はスペインさんしかいない
あとは負ける

34 ::2022/12/18(日) 14:09:12.11 ID:AiEWTbmO0.net
>>26
その辺の名前挙げるやつって実際にJリーグ見てない典型的
どこかのクラブのサポでその3人の名前でてくるやつ皆無だろ

35 ::2022/12/18(日) 14:11:04.35 ID:sPPEx1WO0.net
結果だけ見ればクロアチア戦はほぼ互角だった
内容的に圧倒されたのはドイツ戦だけ
でも結果は勝ち
それがサッカーだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:12:35.13 ID:eefh6Ys10.net
松木は少なくとも試合には結構出てるのでは
まぁ伸びしろがどれくらいあるかは分からんが
藤田チマは今シーズンは控えが多かったな、マリノスが強すぎて出番少なかった
ザイオンは早めに移籍した方が良いだろう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:14:06.36 ID:xUy7uZKO0.net
フランスって自国民だとスポーツ以外でもワガママ自己中だから纏まらず
多民族だと纏まるのは草生える、カントナいても予選連続敗退だったからな

38 ::2022/12/18(日) 14:14:15.26 ID:sPPEx1WO0.net
クロアチアが戦争経験してるから異常にPK強い
だけでブラジルやフランス相手ならそこまで
持ち込んだら相手にプレッシャーかかるしな

39 ::2022/12/18(日) 14:14:42.29 ID:9bqGFdlj0.net
>>26
パリ五輪世代をザっと見てみたけど、海外移籍多くて前評判高いけど思った程良い選手が居なかった
U20W杯が中止になったのは痛かったな

40 ::2022/12/18(日) 14:18:33.92 ID:pojbD4Bu0.net
FC東京の熊田とか、柏のオウイエウィリアムが高卒1年目からJ1でバリバリ通用するとか無いかなあ
それなら2026に間に合う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:21:32.81 ID:xUy7uZKO0.net
現時点じゃ選ばれ無いけど松木は伸びると思うわ、メンタル強い選手って成長率高めな事多いから
ザイオンはきついな~、試合経験少ないのは危ない
チマは時間かかる気がする

42 ::2022/12/18(日) 14:21:37.26 ID:sPPEx1WO0.net
コスタリカ戦でオマーン戦と同じになった方が
クロアチア戦より問題だろう
ある程度の相手がドン引きしてきたら
どうするのかの答えは出なかった

43 ::2022/12/18(日) 14:22:48.76 ID:QQrqC1+d0.net
>>38
PKに持ち込むまでが難しいけどね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:24:03.76 ID:xUy7uZKO0.net
>>40
熊田はプレミアハイライト見ただけだけど期待してる

45 ::2022/12/18(日) 14:24:34.04 ID:AiEWTbmO0.net
リオ五輪メンバー
右は現所属

▽GK
1 櫛引政敏(鹿島) 草津
12 中村航輔(柏) ポルティモネンセ

▽DF
4 藤春廣輝(G大阪)OA
6 塩谷司(広島)OA
15 亀川諒史(福岡) 横浜FC
2 室屋成(FC東京) ハノーファー
17 岩波拓也(神戸) 浦和
5 植田直通(鹿島)

▽MF
8 大島僚太(川崎F)
3 遠藤航(浦和) シュツットガルト
7 原川力(川崎F) C大阪
9 矢島慎也(岡山) 大宮
10 中島翔哉(FC東京) アンタルヤスポル
18 南野拓実(ザルツブルク) モナコ
14 井手口陽介(G大阪)

▽FW
13 興梠慎三(浦和)OA 札幌
11 久保裕也(ヤングボーイズ) シンシナティ
16 浅野拓磨(広島) ボーフム

以下、バックアップメンバー
22 GK杉本大地(徳島) 仙台
20 DF中谷進之介(柏) 名古屋
21 MF野津田岳人(新潟) 広島
19 FW鈴木武蔵(新潟) G大阪

46 ::2022/12/18(日) 14:25:44.19 ID:sPPEx1WO0.net
ドイツのポジショナルプレーは見事だったが
結果は敗退だからな
スペインはボールもってるだけだわ
マグレで1回優勝したけど現在の実力は
日本とほぼ互角

47 ::2022/12/18(日) 14:27:26.54 ID:/Rqj1ot80.net
>>34
べつええやん
特定のクラブのJサポ以外はU−20の大会くらいからオリンピック候補に
名を連ねるまでに名前を憶えるくらいじゃね 高校選手権のヒーローとか
昔の柿谷みたいのはセンセーショナルだから前の段階でだいぶ名が知られてるけど
地下アイドルを小さな劇場時代から知ってましたと言いたいわけじゃないから
そのくらいでいいだろ

48 ::2022/12/18(日) 14:32:25.41 ID:sPPEx1WO0.net
ドン引き相手にはアーリークロスをガンガン
放り込み混戦に持ち込むのがセオリーなんだが
日本は何故かしない

49 ::2022/12/18(日) 14:32:36.62 ID:Rjt6a9Qc0.net
ラモスはチマは評価(期待)してるみたいだったけど。松木はあんまりなのかな

50 ::2022/12/18(日) 14:34:37.96 ID:VswILXb10.net
てかクロアチア戦は後半序盤に2点目取ってたら確実勝ってたろ
さすがにクロアチアが2点返せるとは思えない
後半頭から勝負の三笘カード切らなかった地蔵監督が悪い

51 ::2022/12/18(日) 14:35:21.08 ID:puiz655x0.net
>>46
今とメンバーが違うしマグレで優勝はできないよ。
結局は良いフィニッシャーがいるかどうか

52 ::2022/12/18(日) 14:35:25.23 ID:4/OwA3aM0.net
ポゼッションやれるけどカウンターやりますっていうのと
ポゼッションやれないのでカウンターやりますでは
同じカウンターやるにしても全然違うよな
クロアチアやモロッコとの差

53 ::2022/12/18(日) 14:40:08.58 ID:5nBcCFEZ0.net
>>52
クロアチアはブラジル相手にボール支配率50%のチームだからなぁ
スタッツ見るとそりゃ引き分けなるわって感じだし

54 ::2022/12/18(日) 14:43:09.06 ID:GC8yrDmr0.net
スペだらけのディフェンス陣、信用出来ないJリーグ組、これがクロアチア戦で攻撃的な選手を後半投入出来なかった要因

55 ::2022/12/18(日) 14:45:37.70 ID:AiEWTbmO0.net
松木は試合見てる感じどうだろう武器があるとかあまり伸びる感じはしないな
J3にFC東京のU23があったときはナサンホとか久保建英とか出ててそういう場があったけど今はもうないしなあ

柏脚桜横浜FC東京とか前目のポジションは若手はなかなか出番ないよなあ
J2やJ3にレンタル出して気づいたら22歳とかになってるイメージ
鳥栖なんかはどんどん試合に使って出てくるんだけど

56 ::2022/12/18(日) 14:45:53.24 ID:Rjt6a9Qc0.net
クロアチアとモロッコは自陣からのカウンターも質高いけど
日本はショートカウンターだけだもんな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:46:06.69 ID:AYQyYKRL0.net
>>5
子供のころは前線で走っててあんなにシュート撃ってたのに?

58 ::2022/12/18(日) 14:48:38.35 ID:AiEWTbmO0.net
アーセナルでも今の冨安だいたい下げるか中央にパスするよね
シュート打たないのか打てないのか
ボローニャの頃は1人で突破とかフィニッシュしてちょこちょこゴールしてたけど

クロアチアのときも打たないで中にパスだろうなって思ったよ

59 ::2022/12/18(日) 14:49:50.73 ID:zjNJqnR50.net
ユースの最高傑作は未だに前俊だと思ってる。

60 ::2022/12/18(日) 14:57:34.19 ID:9bqGFdlj0.net
特にCFで誰か出て来てくれないと困るな
パリ五輪世代で今注目してるのは、荒木遼太郎、鈴木唯人、中島大嘉
でも皆何かが欠けてる

・荒木は170cm60kgしか無く、小柄なのは仕方ないが、ヘルニアの影響なのか筋肉が6〜10kg足りない
昔の東京五輪の頃の前田、旗手、相馬、三好、久保らに比べるても細い
・鈴木は少し決定率が足りず、CFより後ろに下げた方が上に行ける気がする
・中島はポテンシャルは感じるが、出場時間が短いので未だよく分からない

61 ::2022/12/18(日) 15:16:54.47 ID:4/OwA3aM0.net
>>4
あのシーンの一番の笑いどころは三笘のパスにも冨安の折り返しにも
クロアチアのディフェンスにも少しも反応できない吉田だよ

62 ::2022/12/18(日) 15:22:44.23 ID:EAl9Oamr0.net
>>20
>>29
イタリアとかバルカン半島も顔見ればわかると思うけど
アラブ入ってる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:25:49.33 ID:GfKXMvRN0.net
松木ってどうなんだろうな
19歳でバリバリJ1でやれてるのは凄いんだけど完成形が見えない
現段階では攻撃に違いを生み出せる選手ではないよな
かといって守備に優れていてボールを刈り取る能力がある訳でもない
足元の技術が突出している訳でもパスセンスに優れている訳でもない
メンタルがすごいって話を聞くだけ

何かよく分からん選手

64 ::2022/12/18(日) 15:30:54.33 ID:zjNJqnR50.net
結局は協会のレールに乗ってるかどうかでしょ?
そう考えると松木はそのうち代表に呼ばれると思う。
若手の中では知名度はトップクラスだし。

65 ::2022/12/18(日) 15:33:33.12 ID:OVMbjPZO0.net
クロアチア戦で三笘が警戒されまくってボール触れてない状況みてるとジョーカーの役割はもう無理だな

三笘はこれからはスタメンフル出場させるしかない
どんなに警戒されてても出場時間が長ければ隙はできるしチャンスも多くなるしいるだけで囮にもなる
完全にエースとしての自覚を持って戦う三笘がみてみたい

南野はここでは不人気だけど三笘と意思の疎通が図れているのが見て取れるので面白い事やりそうだからこれからもセットで使ってほしい

遠藤と守田は安定してるコンビで文句のつけようも無いほどの活躍
田中碧も悪くない働きをするので今後しばらくボランチは安泰だ
ただ遠藤はシュートして欲しいタイミングで打ってくれない場面が多いのが気になる
遠藤には期待が大きいので多くを望んでしまう

FWにポストプレーできる選手が欲しい
浅野も延長に入ってから意識してやるようになっていたようだけどそこは森保さんの指示があったのかな

延長に入っても走り回る伊東の姿みてると泣けてくる

66 ::2022/12/18(日) 15:33:46.13 ID:/Rqj1ot80.net
>>52
それそれそれ
ロシア大会のベルギーは最強世代なのにカウンター主体
昔のオランダ知ってる人には寂しい今さらファンハール ロッベンがいた頃は結果出してたけどね
スペインが優勝してそれに対抗するために始まった流れなのかな
緩急の緩もできますけど何か?くらいが一番強いし監督も計算しやすいと思う

67 ::2022/12/18(日) 15:34:53.88 ID:jHb/CDaR0.net
>>21
個人で打開できる選手がいなきゃいくら組織が連携しても攻撃で崩すことはできんよ
それを個人頼みと思ってしまうからニワカなんだよなあ
フランスだってエムボマがいなければモロッコの5バック崩せなかっただろ
ブラジルだって結局最後はネイマールで崩すしか手はない
監督の戦術だけで攻撃が打開できるならどこの国ももっと点とれてるわな

68 ::2022/12/18(日) 15:46:20.65 ID:/Rqj1ot80.net
>>67
G大阪時代のエムボマをリアルタイムで見てたオジサンなのはよくわかったw
ライン間がやたら狭いブロックやハイライン、ショートカウンターがこれから
流行るとするとますます強烈な個が重要になってくるね
どっかの番組で俊輔がファンタジスタの復活を予言してたけど
今大会はGKのファンタジスタ化wが見られたと思う
あんなにボール持つのはポゼッション重視の強いチームのGKだけだと思ってた

69 ::2022/12/18(日) 15:48:56.03 ID:jHb/CDaR0.net
>>68
まさかエムバペと書いたつもりがエムボマになってたとはww
フジテレビの女子アナレベルではずかしいわw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:52:32.17 ID:Symuj9xG0.net
今のW杯トロフィーをジュール・リメ杯って言っちゃうレベル

71 ::2022/12/18(日) 15:59:15.71 ID:sPPEx1WO0.net
結局のところ個人能力ではほぼ互角の
レアルとシティが試合したら
レアルが勝つというのはサッカーには
攻撃の戦術はいらないということなのかな

72 ::2022/12/18(日) 16:05:30.58 ID:4/OwA3aM0.net
エンバペと何度も入力しておけば間違い起こさず済むし口に出す時もエンバペのほうが言いやすい

73 ::2022/12/18(日) 16:28:00.58 ID:wkaG3fEH0.net
>>63
ほんとそんな感じ

昔は知らんけど山田産は高校年代はフィジカル優位で目立ってるけど足元下手だったりでよくてJ1下位でだいたいJ2、J3ばっかりのイメージだわ

74 ::2022/12/18(日) 16:32:40.69 ID:R473DNBu0.net
元英国代表FWが日本代表のW杯を評価「最も良かった選手と残念だった選手は…」

元イングランド代表ストライカーのジェイ・ボスロイドに評価を尋ねた。
大会開幕当初の予想からすれば、今回の結果は満足できるものだったと言えるだろう。その上、ドイツとスペインに勝利したことで、日本サッカーの進歩を証明したのは間違いない。

しかし、森保一監督のクロアチア戦での人選と采配には、がっかりしたと言わざるをえない。日本はもう一歩先に進めたと私は思っている。

三笘薫と浅野拓磨はまたベンチスタートだった。もし彼らが先発していたら、日本が勝っていただろう。
6年間を過ごした国なので、私は日本をイングランドの次に応援していた。正直に言って、今はイングランドが負けたときのような気持ちになっている。日本、ひいてはアジアのサッカー界にとって、特別なものをもたらす大チャンスを逃したように感じる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f951645b8f62845acc4b28e0271a134dc28e5ac

75 ::2022/12/18(日) 16:33:21.59 ID:wkaG3fEH0.net
とはいっても古宿や藤原優大は上手いか、この2人の方が松木より上手いし上な印象
CBの流帆や常田なんかは雑というか荒いというか急に注意力欠ける印象

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:33:40.94 ID:O2S2ws8y0.net
>>71
個人の能力が互角なのかはわからんがトーナメント戦は攻撃の戦術の比重は薄い気はする
リーグ戦はめっちゃ重要だけど

77 ::2022/12/18(日) 16:34:20.27 ID:qJiQroR40.net
>>60
個人的には、2026年には、CFにデカイだけじゃない使える電柱が一人は欲しい。
原大智の伸びと、まだ海のものともという感じだが中島大嘉の成長に期待。

78 ::2022/12/18(日) 16:34:56.39 ID:/0AYwfps0.net
中井君てもう19歳で178やねんな。思ったより小さくて活躍してない。
せめてチームでも中心選手なら救いあるのに。
4年後23歳だと香川とか中田、本田バリバリ全盛期やったのに成長してるイメージが湧かない。

79 ::2022/12/18(日) 16:37:50.62 ID:zjNJqnR50.net
山田は野球で言う大阪桐蔭みたいなもんでしょ。

80 :@:2022/12/18(日) 16:40:53.41 ID:qJiQroR40.net
>>78
中井は180は超えたって記事見たけどガセかな。

81 ::2022/12/18(日) 16:40:58.68 ID:5nBcCFEZ0.net
>>78
中田英寿は20歳でカズに代わって代表の中心に君臨した
やっぱそのくらいの年齢でA代表のレギュラーになれる選手が欲しいな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:41:03.62 ID:btdUrx2l0.net
>>74
> 三笘薫と浅野拓磨はまたベンチスタートだった。もし彼らが先発していたら、日本が勝っていただろう。

お世辞でも久保とは言わないね。朝鮮マスコミ限定

83 ::2022/12/18(日) 16:46:09.45 ID:zjNJqnR50.net
身長って男だと1718、女は1516でほぼ止まる。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:50:32.50 ID:btdUrx2l0.net
スペイン、ドイツに勝ったのは監督の功績ではない。

2018、ベルギー戦のコピーみたいなもの。
元々の能力を出しただけ。

モリポは三苫を30分と制限をかけてるだけ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:54:04.43 ID:aqSO4m9O0.net
中井くんで検索したら182の石橋貴明と並んでる写真があるけど、やっぱちょい小さいので178ぐらいかもしれん

86 ::2022/12/18(日) 16:55:31.45 ID:Rjt6a9Qc0.net
U19の中だと松木上手く見えるし、実際高校時代より上手くなってる印象あるけど
Jで見ると微妙で将来性は?って感じなのか

87 ::2022/12/18(日) 16:56:39.08 ID:0zqBTStW0.net
>>82
三笘先発なら勝ってただろうけどなんで浅野なんだよww
三笘はエース、浅野こそジョーカー

88 ::2022/12/18(日) 16:56:59.26 ID:K+Wf//qx0.net
指宿みたいに消えそう

89 ::2022/12/18(日) 17:02:33.79 ID:OW3BFPu90.net
>>86
有名な選手下げれば玄人ぶれると思って適当言ってるだけだよw
自分の見たものだけ信じろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:06:49.37 ID:cwFYtKza0.net
>>46
スペインはポジショナルプレーの質が下がったな
日本戦でいえば谷口がガビを捕まえるモードになった時に
右WGのウィリアムズが中に入って、谷口の背後のスペースを取れば日本に勝てた筈だ。

もしウィリアムズを吉田が捕まえに行けば
板倉はペドリを捕まえにくくなるし
もしウィリアムズを長友が捕まえに行けば
SBアスピリクエタのオーバーラップに鎌田が対応せざるを得なくなる。

おそらく全盛期スペインなら、ビジャが谷口の背後を取ったと思う。
それで日本の守備が上記のような後手形に変化していって、スペインがマウントを取る形に。

91 ::2022/12/18(日) 17:06:53.70 ID:OW3BFPu90.net
中井はずば抜けたボールスキルを持ってるけど
動きの質と量が足りない特に量が圧倒的に足りない
同年代基準で見てもそこが弱点だけどこれは改善出来る点だ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:12:40.44 ID:O2S2ws8y0.net
>>60
荒木も鈴木もCFというよりシャドーだったりトップ下の選手だからCFで期待はしちゃあかん

93 ::2022/12/18(日) 17:13:40.47 ID:wkaG3fEH0.net
>>86
U19なんて大学生やユースとかプロとして試合出てはじめの選手ばかりやん
その中じゃそりゃよく見えるよそんなとこで判断しても意味ない

普段のリーグ戦見て大人の選手たちと比べて将来性ありそうか見ないと

94 :おお:2022/12/18(日) 17:15:59.24 ID:0zqBTStW0.net
走りのスピードや量が足りないのは天性であって努力ではどうしようもない
運動量が必要ないポジションで頑張るしかない

95 ::2022/12/18(日) 17:19:26.60 ID:zjNJqnR50.net
バスケの話になるが、渡嘉敷ラムみたいなCF出てこないかな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:21:09.91 ID:O2S2ws8y0.net
走るスピードは努力ではどうにもならないと思うけど走る量も努力ではどうにもならんもんなの?

97 ::2022/12/18(日) 17:24:01.63 ID:OW3BFPu90.net
>>96
どんなに指導しても改善しない選手はいるけど普通は身体の成長とともに改善するよ

98 :おお:2022/12/18(日) 17:28:30.37 ID:0zqBTStW0.net
>>96
スプリントの本数とはちょっと違うけどスタミナが努力で何とかなるなら駅伝大好きな日本人がマラソンでメダル取れるでしょ
歴代唯一世界最強だった瀬古さんは100mも10秒台の紛れもない天才

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:32:25.91 ID:O2S2ws8y0.net
>>98
なるほど努力次第でトップオブトップになれるもの以外は天性の才能ってことね




ってそうなると全部天性の才能じゃね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:33:07.87 ID:GfKXMvRN0.net
>>96
スピードもスタミナも劇的には改善しないよ
殆どスポーツしていない人が努力すれば大幅に伸びるけど
プロレベルまでトレーニング積んできた人が改善しようとしても
そう簡単では無い

101 ::2022/12/18(日) 17:33:12.13 ID:HMVnMcyU0.net
>>85
貴さんは181だね
少し前のAbemaで本人が言ってた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:35:58.79 ID:GfKXMvRN0.net
>>85
今年の中井のツイッターかインスタでとうとう貴さんの身長を抜いたって
書き込み見た気がする

103 ::2022/12/18(日) 17:36:17.71 ID:jHb/CDaR0.net
>>96
走らない選手はどんなに指導しても走らないよ
オシムもいったじゃん
上手いが走らない選手より下手糞だけどよく走る選手のほうを選ぶってw
ようやく今大会は10番死滅、走る選手ばかりが活躍となったから時代がオシムに追いついた

104 ::2022/12/18(日) 17:41:12.27 ID:wkaG3fEH0.net
伊東純也って親父が脚早かったんだっけ
横須賀は坂が多いから子供の頃からダッシュしてたみたいだな
長友は爺ちゃんが競輪の名選手だったり中田は親父もゴツかったらしい

結局遺伝による身体的特徴と幼少期の努力である程度は決まってくるよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:42:51.27 ID:O2S2ws8y0.net
>>103
努力そのものができるかどうかも才能ってことなら天性の才能だと思う
ただこれを言い出すと全てにおいて天性の才能になるから努力はするものだと仮定をしたうえで走る量は改善しやすいのかし辛いのかってところが気になる

原口元気なんか見てたら走る量に関しては改善できそうに思ったから聞いてみただけ

106 ::2022/12/18(日) 17:43:09.34 ID:Ng0kjqd10.net
チビは久保、長友、堂安、南野、浅野、前田、相馬
長友浅野南野は今回で終わり

107 :ぐぬぬ:2022/12/18(日) 17:45:31.13 ID:0zqBTStW0.net
>>99
身もふたもないけどそゆことだと思うw
エムバぺメッシや五輪メダルまで行かなくても世界一流レベルの素質を持つ奴がさらなる努力を重ねてやっと参加できる世界だと思う
90年代のJリーガーは強運だったのでは?ww

108 ::2022/12/18(日) 17:45:33.61 ID:Rjt6a9Qc0.net
>>93
いや俺はむしろ高校時代から過小評価してた
騒がれてるけど、たいして上手くないしプロでは埋もれるかもって思ってたから
だから現段階では予想以上に成長したなと思ってる

109 ::2022/12/18(日) 17:45:43.12 ID:n8ZECpfG0.net
三好のwikiが荒らされてる

110 ::2022/12/18(日) 17:46:27.48 ID:k2NdwpHj0.net
>>104
長友は高校の時にめちゃくちゃ走り込んでた。将来の夢は競輪選手て言ってたよ、俺同じクラスだったんだけど入学したときはまあ足早いねって感じだった。でもとにかく走り込んでた。
何が言いたいかというと努力でそれなりに伸びるんじゃないかな、もちろん才能も必要なんだろうけど。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:46:29.68 ID:btdUrx2l0.net
>>91
久保と同じ。スペインで小手先のテクを身に着けただけ。

日本代表は過労死を強要するブラック労働

112 ::2022/12/18(日) 17:46:31.18 ID:sNYEu6Vg0.net
走れない選手が指導しても改善しないってのは大嘘
いわきがそこらへんのデータかなり出してるから見てみるといい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:48:58.87 ID:btdUrx2l0.net
>>110
久保や中井は根性や努力とかけ離れた環境で育ってる。
代表の戦力にならない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:49:41.48 ID:btdUrx2l0.net
>>112
宇佐美とか久保、中井は代表で貢献することは無いと断言する

115 ::2022/12/18(日) 17:51:20.84 ID:m7GiK7To0.net
前田とか堂安みたいな走れるチビなら良い
足が速いとか

116 ::2022/12/18(日) 17:51:30.73 ID:zDJ3JzeO0.net
宇佐美もそうだったけど若いころから注目されてる選手は大成しないケース多い気がする
重圧があるのかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:52:39.59 ID:O2S2ws8y0.net
いわきは県1部時代に遺伝子検査でトレーニングメニュー決めてるのを聞いて
フィジカルトレーニングの本気さがえぐいと思ってたがあっという間にJ2なのは凄い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:54:44.80 ID:OYhweso10.net
宇佐美とか久保みたいに練習態度を指摘されてるのは論外

119 ::2022/12/18(日) 17:54:49.16 ID:k2NdwpHj0.net
>>116
アビスパの試合を10年くらいずっと見てる俺としては、冨安は若い時からとても目立ってきた気がするんだが

120 ::2022/12/18(日) 17:54:53.20 ID:raHZO0p50.net
モロッコは素早いロングフィード多用してたけど日本はあれできないん?
なんでやらんの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:55:33.97 ID:btdUrx2l0.net
>>116
10代で達成感に満たされてそれ以上伸びない

久保のプライドが異常に高いのがそれ

代表のエースになって当然みたいな発言がある

122 ::2022/12/18(日) 17:56:08.16 ID:jHb/CDaR0.net
>>112
改善しないのは上手くて走らない選手な
つまりユースの頃から天才ともてはやされた選手達のことをいってるのさ
日本なら小野とか宇佐美とか香川とかいっぱいいただろベルギーの森岡とか
足元がめっちゃ上手くて局面で勝負できちゃったから走るという意識がかけちゃうんだろうな
今はそういう足元が上手いだけの選手は淘汰されちゃうから残るのは走れる選手が多くなってきた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:56:32.05 ID:btdUrx2l0.net
>>120
時々やってる。ドイツとスペインでゴールになってるし。豪州戦も

124 ::2022/12/18(日) 17:58:38.74 ID:NnyP58yj0.net
>>115
堂安は鈍足だろw

125 ::2022/12/18(日) 17:58:42.39 ID:k2NdwpHj0.net
>>120
CFで収まればなあ
結局、ワントップだとポストが収められないと選択肢が限られてしまう。
しかし驚いたのは前田がたまに収められるんだよな
セルティックで身につけたのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:59:41.90 ID:O2S2ws8y0.net
>>122
香川はブンデスで前半戦平均走行距離リーグ1位とったことあるっぽいぞ(12.36kmとかなり走ってる)

127 ::2022/12/18(日) 18:00:59.94 ID:YN+Ud7xT0.net
>>116
指導者が甘やかすからよ。小さい頃から守備免除がデフォの選手はレベルが上がって高い守備が要求されるチームじゃなんの役にも立たない

128 ::2022/12/18(日) 18:02:43.54 ID:NnyP58yj0.net
原口も同じく天才枠と思うが、自分で気づいて努力したのか献身的に守備してたな

129 ::2022/12/18(日) 18:02:44.01 ID:XSPOxkbc0.net
自分、不器用ですから

130 ::2022/12/18(日) 18:04:49.93 ID:n8ZECpfG0.net
相馬って足速い?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:05:09.45 ID:O2S2ws8y0.net
>>124
岡崎や堂安はスプリンターコーチ雇ってた時期あるっぽいけどそれであれなのをみるとやっぱスピード上げるのは相当大変なんだろうなというのがわかる

132 ::2022/12/18(日) 18:05:41.66 ID:k2NdwpHj0.net
>>130
早いしスタミナお化け

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:08:21.75 ID:tXFXp/ZJ0.net
>>37
デシャンが思いっ切り強権監督らしい
ベンゼマ、ポグマらでも一切我が儘、特別扱いは認めず

この辺はメッシやクリロナの扱いとはまったく違う

>>85
別に178あるなら、あとはサッカー脳と体幹の強さや足の速さ、技術などで
カバーできるから問題ない

ケーヒル、ディマリア、ロナウジーニョ、クライフ
ここらも178だ

134 ::2022/12/18(日) 18:10:52.65 ID:W6/GoSJA0.net
なら久保より相馬のが良いね

135 ::2022/12/18(日) 18:14:06.30 ID:rhwcDweh0.net
>>93
世代別で抜けてる選手は大体A代表に呼ばれてる生き残れるかは別にして
冨安中山堂安この辺りはU20からチームで抜けてた小川も大怪我さえなければ代表呼ばれてたろうし

136 ::2022/12/18(日) 18:16:59.20 ID:k2NdwpHj0.net
>>134
相馬もいいがスピードあるスタミナお化けだったら満田もいい。
テクニックは相馬に分があるが満田はとにかくプレスが上手い。プレッシングから奪い取るって事だけならJでトップじゃないかな。前田、満田、三笘のスピードスターを前線に並べて欲しい。

137 ::2022/12/18(日) 18:17:45.90 ID:ST413JYb0.net
決勝アルゼンチン勝たんかな
フランス連覇はさすがに萎えるんだよね

138 ::2022/12/18(日) 18:19:17.55 ID:ST413JYb0.net
>>120モロッコはちゃんと試合見ればわかるけど
日本よりよっぽどパス回しとかキープが上手いぞ
フランス押し込むぐらいだから
プレスに来られてもキープできるし
ダイレクトでパスも繋がる
そりゃ強いわな

139 ::2022/12/18(日) 18:39:23.23 ID:nKzMc3qb0.net
■俺様のワールドカップ最後の予想がこれ

フランス 2-1 アルゼンチン

フランスの2連覇達成
だがしかし!俺様はアルゼンチンを応援するぜ
試合中のエンバペの笑顔が何故か憎たらしい
エンバペの苦痛で悔しがる顔を見てえ

140 ::2022/12/18(日) 18:40:33.05 ID:fWLZEccF0.net
選手がいくら良くても森保がその良さを出させないサッカーやらせるから絶望しかない 特に次の黄金世代にまで今のサッカーやらせたら選手も不満しかないだろ

141 ::2022/12/18(日) 18:40:42.04 ID:nKzMc3qb0.net
メッシが太ももの肉離れ情報が昨日か?あって心配なのだが…

142 ::2022/12/18(日) 18:41:34.08 ID:/7+zfWrP0.net
ポイチ紅白楽しみ🤗
そういや今夜決勝か忘れてた見ないとな…

143 ::2022/12/18(日) 18:41:36.40 ID:NH5QzcxR0.net
在日帰化ナシ・混血ハーフ無し・オコエ無し 全員純日本人
GK中野小次郎200cm 1999
GK大久保択生190cm 1989
GK古賀貴大 191cm 1999
GK滝本晴彦 190cm 1997
GK猿田遥己 191cm 1999
GK北原一樹 192cm 2001
GK渡辺健太 190cm 1998
GK後藤雅明 190cm 1994
GK小泉勇人 192cm 1995
GK牲川歩見 195cm 1994
GK永石拓海 191cm 1996
GK武田洋平 190cm 1987
GK鈴木椋大 192cm 1994
GK真田幸太 190cm 1999
GK笠原昂史 191cm 1988
GK太田岳志 190cm 1990
GK市川暉記 190cm 1998
GK守田達弥 191cm 1990

144 ::2022/12/18(日) 18:42:23.08 ID:puiz655x0.net
フランスもインフルエンザで大変とか聞いたぞ

145 ::2022/12/18(日) 18:42:33.98 ID:NH5QzcxR0.net
GK前川黛也 191cm 1994
GK伊藤元太 190cm 2000
GK摂津颯登 190cm 1996
GK曵地裕哉 192cm 1990
GK八木直生 200cm 1991
GK圍謙太朗 190cm 1991
GK川浪吾郎 192cm 1991
GK菅原大道 190cm 1995
GK市川暉記 190cm 1998
GK長谷川凌 191cm 1999
GK波多野豪 198cm 1998
GK山田大樹 190cm 2002
GK黒川雷平 193cm 2003
GK山田大樹 190cm 2002
GK谷口璃成 195cm 2003
GK小林将天 190cm 2005
GK石井僚   191cm 2000
GK谷晃生   190cm 2000
GK茂木秀   195cm 1999
GK畑実    193cm 1989

146 ::2022/12/18(日) 18:43:11.12 ID:NH5QzcxR0.net
DF竹内諒太郎187cm2004
DF加藤慎太郎190cm1999
DF二ノ宮慈洋190cm2003
DF伊東進之輔190cm2003
DF波本頼   188cm2003
DF稲葉楽   187cm2002
DF東廉太   189cm2004
DF後藤啓介 191cm2005
DF森重陽介 198cm2004
DF高井幸大 192cm2004
DF大和優槻 187cm2003
DF田中隼人 188cm2003
DF尾崎優成 186cm2003
DF石井大生 190cm2003
DF奈良坂巧 187cm2002
DF佐古真礼 193cm2002
DF神橋良汰 192cm2002
DF大橋滉太 191cm2002
DF大野榛里 187cm2002
DF平井駿助 187cm2002
DF高橋祐翔 189cm2001
DF田平起也 188cm2001
DF中村龍雅 186cm2001
DF木村誠二 186cm2001

147 ::2022/12/18(日) 18:43:25.84 ID:nKzMc3qb0.net
来年からは引いて守ってカウンターを更に極めてその中で攻撃的サッカーをマスターしろ
ポゼッションからの攻撃的サッカーを極めて引いて守ってカウンターサッカーを併用に使え
そうすれば日本代表は面白くなーる

148 ::2022/12/18(日) 18:43:59.31 ID:NH5QzcxR0.net
DF監物拓歩 190cm2000
DF藤井陽也 186cm2000
DF中村桐耶 186cm2000
DF瀬古歩夢 186cm2000
DF安藤智哉 190cm1999
DF井上聖也 187cm1999
DF伊藤洋輝 188cm1999
DF麻田将吾 187cm1998
DF城和隼颯 187cm1998
DF冨安健洋 188cm1998
DF立田悠悟 192cm1998
DF西村慧祐 188cm1998
DF上島拓巳 186cm1997
DF町田浩樹 190cm1997
DF小松拓幹 187cm1997
DF山川哲史 186cm1997
DF常田克人 187cm1997
DF三ッ田啓希187cm1997
DF庄司朋乃也187cm1997
DF岡野洵  187cm1997
DF板倉滉  186cm1997
DF渡辺剛  186cm1997
DF乾貴哉  187cm1996

149 ::2022/12/18(日) 18:44:28.55 ID:NH5QzcxR0.net
DF田村友  186cm1992
DF大武峻  189cm1992
DF宮大樹  186cm1996
DF宮市剛  186cm1995
DF鹿山拓真 190cm1996
DF菊池流帆 188cm1996
DF荒木隼人 186cm1996
DF中島大貴 190cm1995
DF宮内雄希 186cm1995
DF熊本雄太 186cm1995
DF岩波拓也 186cm1994
DF植田直通 186cm1994
DF山田将之 186cm1994
DF千田海人 186cm1994
DF西野貴治 187cm1993
DF増田繁人 190cm1992
DF長澤卓己 186cm1992
DF服部康平 188cm1991
DF藤井航大 186cm1991
DF濱田水輝 186cm1990
DF牟田雄祐 187cm1990
DF梅井大輝 194cm1989
DF吉田麻也 189cm1988

150 ::2022/12/18(日) 18:44:39.15 ID:nKzMc3qb0.net
>>144
そう言えばそんなことも昨日聞いたな
数人ウイルスに感染した、とのこと

151 ::2022/12/18(日) 18:48:19.88 ID:DhJbYRkg0.net
【サッカー】「ちょっと遅れている」闘莉王、日本代表が強化すべき“2つのポジション”を指摘!「Jリーグでは外国人が出ている」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671347141/

FWとGK

152 ::2022/12/18(日) 18:49:48.59 ID:fZPC44ZF0.net
>>91
運動量ってメンタル強くして更に奮起と忍耐がいるからな…

中井君が若い内に気付く様に厳しく指導してくれる人が必要かな。
走る重要性の指導を遠藤航や長友に期待するしかないかな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/12/18(日) 18:51:45.85 ID:LSpCb8LG0.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:53:58.32 ID:aqSO4m9O0.net
8年350億出してる電通様には逆らえません

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:55:37.59 ID:tXFXp/ZJ0.net
>>138
クロアチアもそうだけど、モロッコも

相手がプレスに来てるのを 動いて躬わしながら
速いダイレクトパスを一発で足元に収めて、

またDFマークから動いて開いた味方へ
速いダイレクトパスが何本か繋がるのな

それで自陣から一気にアタッキングサードまで数人で
行ってしまえる

これがベスト16;止まりの日本代表との差

156 ::2022/12/18(日) 18:57:20.39 ID:U1PdfcXH0.net
>>153
最低だなその組織・・・
まさか三笘を後半の半分しか出さないとかコスタリカ戦負けに行ったのとかその組織の命令か?
みんなで怒って組織解体するしかないぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:00:36.46 ID:qmvsrHdU0.net
引いた相手倒すなら長身FW用意しろよ
落としたり収めたり出来るやつな
それだけでチャンスが増える

158 ::2022/12/18(日) 19:02:33.21 ID:jHb/CDaR0.net
>>157
いままで日本で長身FWが役に立ったことがあったか?
そういうのは机上の空論

159 ::2022/12/18(日) 19:02:48.50 ID:U1PdfcXH0.net
>>155
いやいや、クロアチアとは引き分けだからw
内容では全然負けてないつうかエースを後半20分まで出さないとか采配が異常w
今回はこれに尽きる

160 :ベンゲル :2022/12/18(日) 19:02:50.53 ID:yA8UEKYe0.net
つ平山

161 ::2022/12/18(日) 19:03:14.01 ID:VswILXb10.net
>>144
コロナとかいうインフルエンザな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:04:24.40 ID:qmvsrHdU0.net
そもそもまともに使ってないからな

163 ::2022/12/18(日) 19:04:56.18 ID:Azp1/7Oq0.net
原大智はもっと予選から試して使っておくべきだった
オナイウも呼んでも使わないし
衰えた大迫を引っ張りすぎたんだよ
J復帰してからは要所要所は魅せてたけど1試合トータルだと対人のスタッツ良くないんだから
おまけに怪我持ちで週1の試合で60分くらいしか稼働できないのに
今大会のスプリントしまくるサッカーには居場所ないし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:06:46.85 ID:qmvsrHdU0.net
前線にターゲットがいるってパスコースひとつ無条件で増えるのと一緒
凄い楽になる
スタミナの節約にもなる

165 :ww:2022/12/18(日) 19:06:53.56 ID:U1PdfcXH0.net
>>157
いやいや身長とかチン長とかいいから1軍出せよって話じゃないかいコスタリカ戦はww

166 ::2022/12/18(日) 19:07:09.03 ID:VswILXb10.net
サンデースポーツに森保生出演

167 ::2022/12/18(日) 19:09:09.82 ID:a/e3B+kv0.net
来年からはメンバー競争も含めて予選からどんどん若手を試さないとダメだな
今までみたいに予選突破ぐらいでワーワーしてないで枠も増えるし練習競争でアジアは余裕ぐらいじゃないと

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:11:47.18 ID:qmvsrHdU0.net
DFって若い子はサイズあるのいっぱいいるから
吉田とか代表残留とか冗談みたいなこというのはやめてくれ
若い子にキャップつけたほうが移籍にも有利に働くので枠はそっちにつかってくれ
どうしても必要なら大会前に呼べばいい

169 ::2022/12/18(日) 19:12:14.52 ID:9bqGFdlj0.net
>>136
よく満田を推す人見掛けるけど、欧州に行くつもりならもっと筋肉付けないと怪我して潰れると思う
大体170cmくらいのセンター付近の選手は70kg弱は欲しい
中島、三好、大島、井手口、前例が多いので

170 ::2022/12/18(日) 19:13:04.78 ID:E0Fxm22D0.net
>>159
トーナメントではPKでも負けは負けよ

171 ::2022/12/18(日) 19:16:41.88 ID:67XlwzeJ0.net
日本もとうとう名将を懐いたな
アジアカップ優勝も夢じゃない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:16:42.47 ID:G2M2I1hl0.net
結局なんとなくでビルドアップしてるだけだから通用しないのよ
これは守備もそうなんだけど守備は立ち位置とか適当でも人数増やしたり走力で補えばなんとかなる
でも自分達でボール持ってやることはそうもいかない
グループとしての決まり事や積み上げたものがないと上手くいかない

173 ::2022/12/18(日) 19:17:48.33 ID:Azp1/7Oq0.net
>>172
これはほんとそう思う

174 :3 :2022/12/18(日) 19:19:10.96 ID:Lw6YK/5J0.net
>>172
そういうビルドアップ連携の最高峰のスペインですら日本やモロッコ相手に攻めあぐねて負けるのが難しいところだな

綺麗に崩すことにこだわらずパワープレイもやるという割り切りも必要かもしれない

175 ::2022/12/18(日) 19:20:02.44 ID:jHb/CDaR0.net
>>160
平山機能した試合っていつ??
瞬間風速で1試合ぐらいたまたま点とったぐらいしか記憶にないけどww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:21:55.92 ID:OYhweso10.net
スペインはモロッコ相手に枠内シュート0だっけ

177 ::2022/12/18(日) 19:23:10.50 ID:aunYJmL40.net
名将はまず最初の4年で守備を植え付けてベスト16
次の4年で攻撃を整備しベスト8目指すのだろう
知らんけど

178 ::2022/12/18(日) 19:24:54.21 ID:Azp1/7Oq0.net
>>176
1
ポストとか惜しいのはあった
モロッコも2

179 ::2022/12/18(日) 19:26:22.75 ID:a/e3B+kv0.net
普通はサイド攻撃もハーフコートサッカーで押し込むのもカウンターも試合の流れから全部やるのが普通だからね
点差や状況考えてあくまでベースを設定するだけでその練習をアジア予選でやれば次のワールドカップもやれる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:29:05.01 ID:H2xJKcHP0.net
>>163
2020年にやっとこさJ1で初ゴールするような奴をA代表に抜擢するアホはいない

181 ::2022/12/18(日) 19:30:28.31 ID:4/OwA3aM0.net
>>168
ほんとそれ
吉田自身は全く思ってなさそうだけど余裕で谷口以下になっているしな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:32:33.88 ID:btdUrx2l0.net
トルシエが言ってるけど、国内で育ったのは組織的で自己犠牲がある選手
代表的なのが遠藤、前田、伊東

それだけなら限界があるから海外で育った強烈な個

プライドだけで個も組織も何もない久保ではない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:33:48.98 ID:DcTuIZTK0.net
>>181
4バック前提にすれば吉田の居場所は自然になくなるよ

184 ::2022/12/18(日) 19:35:03.38 ID:sPPEx1WO0.net
いわきは数的不利でもJ3なら守れる
J2でできるかはやってみないと分からんが
甲府が天皇杯とったことを考えると
やれそうな気はする

185 ::2022/12/18(日) 19:35:07.17 ID:h39Sjym+0.net
伊東は攻撃がうりなのに黒子に徹してたな
久保くんはプライドが高いからそういうことできないね

186 ::2022/12/18(日) 19:36:26.11 ID:Azp1/7Oq0.net
>>180
こういう無知がいるのが代表スレだよなw

187 ::2022/12/18(日) 19:38:25.13 ID:sPPEx1WO0.net
本来今の代表で最も強烈な個のある
鎌田不調は痛かった
久保を交代で使えたらな
まだ21だから見切るのは早い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:39:02.75 ID:H2xJKcHP0.net
>>186
お前が無知なだけやん
アホくさw

189 ::2022/12/18(日) 19:39:25.91 ID:/BUEy6dP0.net
>>125
セルティックはロングフィード蹴る人多いから
古橋も収められはしないがロングフィードからワンタッチツータッチゴールとかボレーが上手い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:40:13.73 ID:btdUrx2l0.net
鎌田がカンターサッカーは面白くない、我慢してやってただけどいう

馬鹿か、貴様は。大迫の次にエースとして期待されれて、自分は最前線で体張るのは嫌だ、香川タイプを目指すとか。
お前が最大の期待外れ

ポストタイプがいないからボールをキープ出来ない。カウンター限定になる。

191 :名無し:2022/12/18(日) 19:40:46.98 ID:OKbbXufn0.net
久保への呪詛吐き続けてるやつ気持ち悪い…
中井へもそうだし何か強烈なコンプがありそう

192 ::2022/12/18(日) 19:42:15.53 ID:sPPEx1WO0.net
実際板倉からの縦一本で浅野のスーパーゴール
これが理想じゃね

193 :名無し:2022/12/18(日) 19:44:17.71 ID:OKbbXufn0.net
>>185
今回守備に徹してチームのために動いてたやん
俊輔が自分のやりたいこと押し殺してプレーしてくれたから後半メンバーと評価変わらないって言ってたぞ

194 ::2022/12/18(日) 19:45:05.86 ID:sPPEx1WO0.net
鎌田自身がフランクフルトでカウンターサッカー
してて何言ってんだ
5.4.1は彼の提案だし

195 ::2022/12/18(日) 19:45:35.41 ID:EKznOMcD0.net
名将ポイチェコフを信じろ
紅白盛り上げてくれっからよー

196 :3 :2022/12/18(日) 19:46:21.18 ID:Lw6YK/5J0.net
>>187
鎌田こそチームプレイの象徴みたいな選手だからな
フランクフルトでも個人打開は出来なくてチームでの攻めで点に絡んでる

197 ::2022/12/18(日) 19:47:29.69 ID:sPPEx1WO0.net
肝心な時にペリシッチに寄せきれないのは
伊東の責任でもある
鎌田や冨安にも責任はあるが

198 ::2022/12/18(日) 19:48:24.08 ID:+4k8CGkS0.net
槙野ってアベマだっけ?どうするサイバーエージェント藤田(笑)

槙野智章tonji5
新幹線動かないなぁ…
東京に帰らないと、ワールドカップ決勝スタジオ解説間に合わなくなる…
ちなみに飛行機も満席。
このまま新幹線動かないと、
新幹線の中から決勝を話さなきゃいけないのか?

199 :ww:2022/12/18(日) 19:49:33.67 ID:rmWJOXzz0.net
>>170
そんな精神論してんじゃない。単に采配で負けたって言ってるの
一世一代の試合でエースを後半20分まで出さないとか無いからw
藻前らの大好きなやきうに例えると大谷を先発で出さずに代打の切り札で温存する采配ね
後半ここ一番のジョーカー(笑)を使いたいなら堂安浅野でしょ
もっと言えばコスタリカ戦で勝負所を間違えて負けて第3戦休めなかったのも大きい。海外ではロバとまで言われてるんだよw

200 ::2022/12/18(日) 19:54:18.78 ID:sPPEx1WO0.net
サイドアタッカーはジョーカーとして
使いたい気持ちは分かる
ブライトンでも同じ使い方だしな
ただ今の三笘ならトップ下かFWできそうだけど

201 ::2022/12/18(日) 19:54:32.26 ID:nb6hx8ae0.net
モロッコもクロアチアも3位決定戦では俺達のサッカーやったよ
塩同士だと俺達のサッカーが必要になるんだなと日本戦でも感じたが
これから世界中のリーグ(リーガではすでにそうなってるが)や今までやってなかったチームも塩漬けカウンターがトレンドになりそうだから、攻略の方が必要になってくるだろうね

202 ::2022/12/18(日) 19:56:50.69 ID:sPPEx1WO0.net
堂安はサイドより1トップそのものかも

203 ::2022/12/18(日) 19:57:17.01 ID:wE4O5lfp0.net
>>199
日本国内にも評価は分かれてるんだから海外だって同じに決まってるだろ
賞賛する人もいれば酷評する人もいる、そんなのは当然
自分の主張に都合の良い部分だけ外国人様の御言葉(笑)を持ってくるなよ
それはお前が自分の主張を正当化するのに外国を利用してるだけだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:59:30.11 ID:H2xJKcHP0.net
>>199
海外では言われてるとか一体どこの誰が言ってるんだよ
てか仮に海外で言われてたら何なんだ?外人が何か言ってたらお前黙っちゃうの?

205 ::2022/12/18(日) 20:00:03.62 ID:sPPEx1WO0.net
攻略にはティキタカでは無理で
強烈な個に頼らないなら
パワープレーが定石だろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:01:08.29 ID:btdUrx2l0.net
>>191
サッカーは、メンタルが前提。根性がないやつはいつまで待っても結果は出ない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:01:54.92 ID:btdUrx2l0.net
>>193
なんだ草加信者か

208 ::2022/12/18(日) 20:02:08.96 ID:Azp1/7Oq0.net
>>197
DAZNで放送のない試合が年間2試合くらいはあったがヘンクとスタッドランスは全試合フルで見てた

あんな場所で競ってんの一度も見た記憶ねーもんw
ましてや隣にCB1枚しかいない状況なんて
いつも少し守備免除されてカウンターに備えてるポジションだから

ドイツ戦の守備見て危ねぇないつかやられるだろと思ってたわ
必然だよ
伊東はスペインのモラタに決められた時も隣にいたが
あんなとこで使った采配が悪い
サウジ戦の柴崎とか森保はやられるのは時間の問題ってところを放置しすぎ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:05:45.87 ID:H2xJKcHP0.net
そりゃチームが違えば相手も違うんだから見たことないような光景ぐらいいくらでもあるわ

210 ::2022/12/18(日) 20:06:27.67 ID:TFB9A0MY0.net
>>197
そうやって失点シーンだけ切り取って「○○の責任」とか「○○が悪い」とか言ってたら進歩はないよ
日本がチームとしてクロアチアに勝ち切れるだけの実力がなかっただけ
仮にあの失点が無かったとしてもクロアチアが点を取るために更に圧力をかけてきたら最終的には失点してたと思う
アルゼンチンのように2点目3点目を奪いきれる力があれば勝てたんだから日本はそこを目指すべきだね

211 ::2022/12/18(日) 20:11:49.92 ID:Azp1/7Oq0.net
>>209
何年間もそのポジでやってない選手を本番の守備のところでいきなりやらせんなって話だよ
バカかおまえ?
森島なんかもE-1で謎の使われ方して可哀想だった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:12:34.20 ID:btdUrx2l0.net
>>193
お前みたいなクズが代表を腐らせる

213 :名無し:2022/12/18(日) 20:13:59.36 ID:OKbbXufn0.net
>>212
気持ち悪いよお前
病んでるから病院行けよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:14:01.90 ID:Symuj9xG0.net
いきなりつかうのはな

アジアカップとか親善試合で試してやれよって

215 ::2022/12/18(日) 20:18:46.45 ID:Azp1/7Oq0.net
上田はクラブでポストできなくて1トップ失格、2トップ限定の選手って結論出てたのにコスタリカに1トップとかそういうの多すぎなのよね
代表で2トップやらないなら呼ぶべきではなかったし他の選手採用してればクロアチア戦で交代枠の選択肢増えたと思う

216 ::2022/12/18(日) 20:22:13.86 ID:3aGgyuxK0.net
コスタリカ戦は上田相馬入れるなら鎌田守田じゃなくて
相馬久保堂安遠藤山口の五輪組の方が
良かったんじゃないか?
てずっと思ってる

217 ::2022/12/18(日) 20:41:22.60 ID:zqbxYfKC0.net
>>215
それな
森保ガイジ意味不明なんだよ
結局シュート0本だぜ
ギャグかよ
FWでシュート出来ないとか死んでしまえ

218 ::2022/12/18(日) 20:44:06.33 ID:btxyCtoI0.net
日本ってシャドーとか限定的なポジが得意な選手が多過ぎる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:55:01.46 ID:btdUrx2l0.net
>>218
堂安はシャドーで合格だけど、鎌田と久保は空気。南野は限定的だった

4年に一度の大会なんだから命がけで走れと言いたい。
自分のキャリアにもかかわってくる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:57:26.26 ID:G2M2I1hl0.net
>>218
日本人の平均に近い身長、身体能力で技術があるみたいな選手は
そうなってしまうから仕方ない

221 :w:2022/12/18(日) 21:08:53.72 ID:eXBwt5oj0.net
>>200
>サイドアタッカーはジョーカーとして使いたい気持ちは分かる
>ブライトンでも同じ使い方だしな

実際には10月からスタメンに躍り出たスターだけどなw

222 ::2022/12/18(日) 21:11:15.09 ID:VswILXb10.net
ブライトンでも全然不動のスタメンでもなくね

223 ::2022/12/18(日) 21:14:36.38 ID:a/e3B+kv0.net
サイドアタッカーに守備負担を必要以上にかけたり温存したりって中々ないよ
今回は三笘や伊東の攻撃力を中心にチーム作り出来なかったのと最終ラインのケガ人の多さで作戦的に仕方なかった部分はあると思ってる
来年からはしっかりそのへん作ってくれるよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:30:19.84 ID:btdUrx2l0.net
久保建英

代表 962分 シュート32  1G0A

クラブ  シュート数48枠内8  1G0A

80本 シュート打って2G  現場の人間はストレスだろ


幼稚な精神で、自分の立場を理解できない愚か者
チームに必要とされるためのプレーをしなかったから、前半で交代させられる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:32:48.27 ID:btdUrx2l0.net
>>223

日本にとって三苫はエース級
ムバッペやメッシに30分しか使わない、守備を頑張れという。有り得ない

226 ::2022/12/18(日) 21:33:50.26 ID:lny8ApfJ0.net
鎌田 バルセロナ トットナム
堂安 ミラン アーセナル
伊東 トリノ マルセイユ
相馬 フランクフルト
守田 ラツィオ
板倉 ユベントス
伊藤 ローマ
半田 ローマ
中村 ボルシア ブライトン
荒木 カリアリ

ローマはトヨタが日本人取れと催促してるらしいから誰かしら取る
中村も遅くても夏には移籍だろう
荒木は23月1月にフリー
菅原はそろそろステップアップの時期

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:35:37.10 ID:T70lHHHz0.net
>>163
原はよんでもおかしくなかった
森保は上田を選ぶ気しかなかったから無理だったが、監督変わって期待は高くなるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:35:41.53 ID:G2M2I1hl0.net
スタメンで出てる選手も守備要員的な扱いで損する役回りになってるからな
スタメン>サブという一般的な序列のチームになってるわけでもない

229 ::2022/12/18(日) 21:37:36.56 ID:ZmmLK3px0.net
>>225
三笘はチームでレギュラー取れたのがつい最近
体調不良もあったしよく本大会に間に合ってくれて良かったという感じ
まだ絶対的エースとかそういう存在じゃない
これからそうなって欲しいね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:42:35.07 ID:G2M2I1hl0.net
森保は大迫の存在で勘違いされてる部分もあったけど
それ以外の選手見れば一貫してスピードタイプか
前線に張るストライカータイプばかり選んできてる
新規選出に関してはほぼクラブの得点数最優先と言ってもいいくらい
ポストプレーができるとかそういうので選ぶ人じゃないんだよな

231 ::2022/12/18(日) 21:43:35.69 ID:zjNJqnR50.net
アルゼンチンは今大会優勝候補と当たっていないからフランスが普通に勝っちゃいそう。

232 ::2022/12/18(日) 21:48:03.49 ID:T0tcIeV00.net
メッシ引退したら日本のちびっ子ドリブラーも減るかなぁ

233 ::2022/12/18(日) 21:48:25.53 ID:wH+/n5cc0.net
ドイツ スペインに勝ったこと今後20年予選リーグで苦労することないわ

234 ::2022/12/18(日) 21:49:55.03 ID:lny8ApfJ0.net
>>163
大迫を切る決断したのはワールドカップ直前だからな
原ではなく林を招集したのも大迫は代表の中核という現れ
しかしその原はスペイン二部で戦術的守備に苦戦中

235 ::2022/12/18(日) 21:50:14.26 ID:ZmmLK3px0.net
フィジカルは重要だが身長はそんな拘らなくていいよ
もちろん低いより高い方が選択肢増えて好ましいけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:53:04.85 ID:H2xJKcHP0.net
>>211
お前と違って馬鹿じゃないから
見たことない!!ありえない!!とかお前木崎かよ
脳に蛆虫湧いてそう

237 :サイ:2022/12/18(日) 21:53:43.22 ID:PQiLTGoz0.net
相馬とかjりーぐ丸出し。FKのときにボールに寄ってて引いたわ。永遠にもう招集なさそう

238 ::2022/12/18(日) 21:55:20.71 ID:Y0d7b+CB0.net
>>218
そういうタイプの選手しか日本は数字を残せないからな。で、アホな奴は数字しか見ないから○○が結果を出したから呼べとか言うわけよ。
そしたらどんな現象がおこるかというと周りがダメだと輝けない(笑)香川とか宇佐美とか久保みたいなのが
必要以上に多く呼ばれて信者同士は○○をトップ下で使えと罵り合い実際にそいつらを無理矢理
サイドとかで使っちゃうもんだから戦えないチームができちゃうわけ

239 ::2022/12/18(日) 22:00:22.01 ID:eXBwt5oj0.net
他のカネになるメジャースポーツ、アメフト・バスケ・野球・テニスなどではクリロナでさえちびっこだよw
サッカーは「小さくてもできる」どころかGK・CBなどを除き小さい方が有利とまで言える

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:02:16.49 ID:OYhweso10.net
こんな代表だけは見たくない

  
        古橋
  相馬   南野   久保

241 ::2022/12/18(日) 22:03:23.51 ID:WFaTEI6V0.net
伊東と三笘
この2人がいてベスト16止まりは普通に悲しい
次伊東がいるかも分からない

242 ::2022/12/18(日) 22:05:07.09 ID:UghWayhi0.net
日本人って「トップ下」が好きだよね
なんか特別なポジションだと思っているというか信仰心みたいなのがあるねw

243 ::2022/12/18(日) 22:05:17.61 ID:zjNJqnR50.net
ウイング・サイド・サイドバックは175でも世界でもトップクラスになれるかな。

244 ::2022/12/18(日) 22:07:23.85 ID:gOYnM4770.net
身長低くて凄い選手って殆ど混合人種

245 ::2022/12/18(日) 22:09:21.04 ID:eXBwt5oj0.net
>>241
後半20分までいないんだからしょうがない(><;
三笘先発で負けたなら納得するが後半途中まで出さないで負るなら悔やみきれない
これは大会始まる前からプロらしき人が繰り返し書き込んでたw

246 ::2022/12/18(日) 22:10:45.92 ID:UghWayhi0.net
三苫に期待し過ぎるのはよくないよ。
クロアチアには特別なマークとか対策ではなく、
ちょっと気を使っただけでほぼ無力化されたし、
コスタリカ戦では周りの味方と噛み合わないと全く効果なしなのがはっきりした。

247 ::2022/12/18(日) 22:13:35.24 ID:9mj+qsA80.net
久保のアホが三笘は怪我を抱えてることを漏らしたから久保の起用法に関してはアレで仕方ないのではないか

248 ::2022/12/18(日) 22:14:11.08 ID:9mj+qsA80.net
>>247
三笘の起用法ねw

249 ::2022/12/18(日) 22:19:04.61 ID:ZmmLK3px0.net
交代5人制になってスタメンが最上の選手とは限らなくなった
スタメンの方が守備重視で自由度低い感じ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:22:11.08 ID:xUy7uZKO0.net
>>57
子供の頃の感覚なんて鈍ってるでしょ
今大会SBでは凄かったけど普段やってないから3枚だけどCBは感覚鈍ってる所あったし

251 ::2022/12/18(日) 22:22:55.91 ID:WFaTEI6V0.net
>>246
エムバペメッシネイマールクラスじゃないから仕方なくね
本人もまだまだ足りない事自覚したはず
やはり三笘に丸投げするだけじゃなく森保がもっと三笘を生かす戦術を生み出してアシストしてやる必要がある

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:24:46.22 ID:tXFXp/ZJ0.net
>>237
あの程度のキックで
FK、CKに出しゃばるのは大迷惑だよな

二度と蹴るな!!!と言いたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:25:58.59 ID:btdUrx2l0.net
スタミナが売りの日本は後半勝負が合ってる。クロアチア戦は不発だったが

254 ::2022/12/18(日) 22:33:20.03 ID:lny8ApfJ0.net
>>246
クロアチアが無力化したのは三笘の突破力じゃないけど?

255 ::2022/12/18(日) 22:40:42.31 ID:VswILXb10.net
NHK見てるけどほんと森保の話は毎度内容がない

256 ::2022/12/18(日) 22:41:28.24 ID:zjNJqnR50.net
どんな組織でも居るんだけどさ、結局はその組織だけでしか通用しない自称できる男系ベテランをどう扱うかなんだと思う。
当然長く在籍してるから体質とかルール・人間関係・どうしたら物事が動くのか熟知してる。
だから自分の本来の実力以上のものを出しやすい環境を意図的に作れる立場でもある。
決して批判してるわけじゃなく、こういう人間は必要だとは思うけど必要以上に力を与え過ぎも問題。
ベテランでも完全な実力で選ばれてるんなら良いんだけど、問題は代表だと言い方悪いけど居心地良くて力を発揮できるベテラン
は厄介だよね、しかも力を発揮すると言っても替えが効かないほどじゃないレベルとか。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:42:49.45 ID:btdUrx2l0.net
聖域がアディダス10番ではなく、あっち系だろ?
10番南野はほとんど試合に出てない。久保と堂安は先発で出てる。

久保が出た時間帯は0G。
堂安が先発で出た2試合は負けてる。

これが事実

258 ::2022/12/18(日) 22:43:31.24 ID:KLv24Kuk0.net
NHK見たけど森保ガンコだなぁw

259 ::2022/12/18(日) 22:46:32.69 ID:s+B/OkHb0.net
頑固じゃなければ監督じゃない

260 ::2022/12/18(日) 22:46:46.95 ID:FVaQs5OQ0.net
テレビで解説してる元選手達が色んなこと言っても森保ほどの覚悟をまだ持てないだろうな
やっぱり大人が何をやっているのかを視る洞察力が足りない
日本のサッカー選手は人として幼いよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:48:18.73 ID:xUy7uZKO0.net
森保のやりなれた緩急で後半勝負はわかる
でも失点するまで後手に回ってしまった消極性には批判的だわ
案の定クロアチア破壊したアルゼンチンが付いたのは全部カウンター
三笘入れて前に来た相手に仕掛けるべきだった、延長で一発一人でやったしな
リードしてるならあれがもっと出来てた
誰もが三笘後半頭から何故出さないと思ったろ

262 ::2022/12/18(日) 22:50:39.73 ID:fshzguKW0.net
三笘は縦に二枚並べられたら縦は封じられるな。クロアチアはそうしてた。

263 ::2022/12/18(日) 22:51:54.11 ID:VswILXb10.net
散々伊東三笘を高い位置で使え言われててもやらないからな
続投とかほんと萎える

264 ::2022/12/18(日) 22:54:01.83 ID:GdxUna/m0.net
森保を信じろ😡
きっと紅白盛り上げてくれる😤

265 ::2022/12/18(日) 22:59:06.25 ID:FKbFyySp0.net
監督経験もない健剛が何言っても説得力がない。

266 ::2022/12/18(日) 23:01:33.08 ID:FVaQs5OQ0.net
日本と日本人を理解してる外人じゃないと森保を替えられないよ
今大会は特にサッカーのナショナリズムが如実に表れた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:03:19.19 ID:Cp+9tCOG0.net
ハリルって仕上げが苦手なだけでそれ以外は普通に優秀だよね

268 ::2022/12/18(日) 23:06:16.01 ID:bXzu8F7c0.net
【サッカー】森保一監督 もしアルゼンチン監督だったら…「戦術メッシにしますね」と即答 W杯優勝予想は? [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671372144/

269 ::2022/12/18(日) 23:07:54.34 ID:TFB9A0MY0.net
ハリルは戦の指揮官としては有能だけど政治力がなくて失脚させられるタイプだね

270 ::2022/12/18(日) 23:08:07.49 ID:tKHL6Gyi0.net
三笘ってなんで大学行ったんだろ?

271 ::2022/12/18(日) 23:09:29.69 ID:FVaQs5OQ0.net
選手任せの戦術が何が悪いのか、言える奴の話を聞いてみたい
ピッチでボールをゴールまで持って行ってネットを揺らすのは選手だが

272 ::2022/12/18(日) 23:10:46.93 ID:NH5QzcxR0.net
>>243
メッシ・モドリッチ・イエニスタという怪物傑物化物

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:10:58.57 ID:btdUrx2l0.net
背が高い選手は全部CBを選んでないか?
手堅いけど代表には出れないよ。
偏ってバランスが悪い

274 ::2022/12/18(日) 23:12:13.38 ID:TFB9A0MY0.net
>>270
川崎ユースの一個上の先輩である三好や板倉がトップチームで全然試合に出られないのを目の当たりにして大学を選んだらしい

275 ::2022/12/18(日) 23:13:11.13 ID:jSEpxhX+0.net
>>270
今のままじゃ通用しないからっていってたような気がする
大学でケツの筋肉つける事を学んで一瞬で抜きされるようになったっていってたような気がする
だから行って正解だったんじゃない

276 ::2022/12/18(日) 23:13:54.36 ID:tTuRBJVR0.net
監督の戦略とかもあるんだろうけど
森保さんの交代の使い方はみててストレスが溜まるのでなんとかしてほしい
あらかじめ交代の時間まで決めてるかのような交代しかないし

277 ::2022/12/18(日) 23:17:35.05 ID:jHb/CDaR0.net
>>267
監督の一番の仕事はチームマネージメントだからなw
ハリルはチームマネージメントがダメすぎてトラブルおこす
森保のチームマネージメント能力がすこしでもハリルにあったらハリルも世界的名将になれただろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:21:55.21 ID:pXMSVqIZ0.net
今からメッシが勝つように神に祈るわ
アルゼンチンが優勝したら神はいる

279 ::2022/12/18(日) 23:22:30.21 ID:HO3o0/ja0.net
ポイチェロッティなら上手くチーム内の調和を取ってくれるはず

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:22:30.61 ID:ABL1M5/K0.net
大学生といえば、 佐藤 恵允(サトウ ケイン)に期待してるんだが、左サイドは三笘いるからな…

281 ::2022/12/18(日) 23:23:07.98 ID:tKHL6Gyi0.net
サッカーって大学行ってると遅くない?
18歳じゃ力なかったのかな

282 ::2022/12/18(日) 23:24:04.59 ID:WFaTEI6V0.net
森保が続投って事は戦術三笘第二章が始まるだけだろ
しかも戦術三笘という割にほとんど後半半ばから使い始めるからな
訳がわからない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:24:36.49 ID:xUy7uZKO0.net
今やらせる外国人としたらミシャくらい
札幌には森保あげる

284 ::2022/12/18(日) 23:26:53.80 ID:tKHL6Gyi0.net
サッカー選手のピーク年齢って何歳なんだろ?

25付近かな

285 ::2022/12/18(日) 23:27:21.21 ID:tKHL6Gyi0.net
三笘ってこれからプレースタイル的に落ちないか心配

286 ::2022/12/18(日) 23:27:22.43 ID:KHwb6YZ20.net
鎌田はもう本格的にボランチ・インサイドハーフに転向させてほしいわ
今季そこでキャリアハイの結果出してんだから柴崎なんていらなかった
柴崎はなんだったんだマジで、枠の無駄だった

287 ::2022/12/18(日) 23:27:31.99 ID:4K8djuzJ0.net
>>246
三笘に人数寄せたり意識割く時点でアドバンテージある
クロアチア戦でもカウンターでドリブルから中に入って惜しいシュート打ってる
単騎であそこまで運んでフィニッシュまで行ける日本人のアタッカーなんて今までいなかったよ

288 ::2022/12/18(日) 23:32:24.61 ID:jHb/CDaR0.net
>>282
なんで三笘がこれからも後半限定なんだよ
アホじゃね
三笘がより成長すれば伊東のようにスタメンになるだろ

289 ::2022/12/18(日) 23:35:38.24 ID:zjNJqnR50.net
国内でもそうだし海外でもアルゼンチン予想が多いけど、予想と言うより願望だよね。
まるで2008ウインブルドンフェデラーナダルみたい。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:37:09.36 ID:GfKXMvRN0.net
>>283
ミシャは代表に向かない監督な気がする
サッカーの内容にこだわりすぎて勝敗を軽視する傾向にある
内容さえ良ければ負けてもいいみたいな発言がちょいちょいある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:38:12.20 ID:ABL1M5/K0.net
>>289
今のサッカー人気は、メッシ・クリロナの貢献が高いからね。
FIFAはアルゼンチンに優勝してほしいだろうね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:38:59.26 ID:btdUrx2l0.net
>>286
根性が無いから消えていい。守備もできない、攻撃もできない。まるで和製久保茸

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:40:06.46 ID:pXMSVqIZ0.net
アルゼンチン2トップならあるだろ
頼む

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:40:18.53 ID:b+neSA670.net
フットボールを愛するみなさん

元気ですかあああああああああああああああああああ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:41:56.23 ID:b+neSA670.net
4年に一度の祭りももうすぐ終いや

最後の打ち上げ花火を楽しんでいこうやないか

296 ::2022/12/18(日) 23:45:06.42 ID:nKzMc3qb0.net
フランスは黒人が多いけどアルゼンチンって黒人いねえよな

297 ::2022/12/18(日) 23:46:13.10 ID:jHb/CDaR0.net
メッシ最後のW杯となれば世界中はアルゼンチンに肩入れするだろ
人間の情としてしょうがないよ

298 ::2022/12/18(日) 23:46:28.91 ID:nKzMc3qb0.net
アルゼンチン頑張れ!
エンバペを泣かせろや!

299 :3 :2022/12/18(日) 23:46:41.18 ID:Lw6YK/5J0.net
>>283 >>290
ペトロヴィッチみたいな典型的な育成型監督って活動時間の短い代表だと魅力半減だよな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:47:33.25 ID:b+neSA670.net
ええねんええねん
W杯の決勝に冷静な分析なんかいらんいらん
どちらが勝って欲しい、その思いその感情こそが人間
感情を揺さぶることこそがフットボールたらしめるんや

301 ::2022/12/18(日) 23:48:11.32 ID:nKzMc3qb0.net
エンバペをどうやって抑えるかだと?
デススラしかねえだろ

302 ::2022/12/18(日) 23:48:19.52 ID:Xr3rTjM30.net
>>296
国の成り立ちそもそもが欧州脱出民だろうが

303 ::2022/12/18(日) 23:49:23.83 ID:nKzMc3qb0.net
アルゼンチンはホームユニでパンツ黒来い!

304 ::2022/12/18(日) 23:50:15.07 ID:nKzMc3qb0.net
はじまた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:50:46.55 ID:b+neSA670.net
ワイはフットボールがすっきゃ
みんなもフットボールがすっきゃ
フットボールよ永遠なれ

306 ::2022/12/18(日) 23:50:59.47 ID:EYJVkXRD0.net
さあメッシ優勝で歴史の証人になろう!

307 ::2022/12/18(日) 23:51:16.66 ID:r5DejVUX0.net
>>284
人による。早熟と晩成だと10歳ぐらい違う。
久保は早熟ぎみ三笘は晩成。
身長止まった時期でわかる

308 ::2022/12/18(日) 23:52:06.41 ID:jHb/CDaR0.net
凄い演出やな
アルゼンチンが勝っても負けても近年まれに見る歴史的な一戦になるな

309 ::2022/12/18(日) 23:53:44.88 ID:r5DejVUX0.net
>>281
年齢じゃないよ。三笘は大学でも身長伸びてたらしいし。高校では体できてなかっくてスピードじゃないし。U15だとパサーみたいな感じだったしなー

310 ::2022/12/18(日) 23:54:10.49 ID:nKzMc3qb0.net
パンツ白かよ…

311 ::2022/12/18(日) 23:54:48.11 ID:7zsFTKqu0.net
アルゼンチンはちょいダーティーだから嫌いだけど今回は応援するぞ~
ラストメッシだからね~

312 ::2022/12/18(日) 23:54:59.27 ID:nKzMc3qb0.net
フランスが勝ったらもう南米キラーになるな

313 ::2022/12/18(日) 23:55:09.38 ID:r5DejVUX0.net
マカリスターとフェルナンデスが珍しくゲーム作れるからアルゼンチン強くなったんだよな。

314 ::2022/12/18(日) 23:55:09.59 ID:EYJVkXRD0.net
アルゼンチン勝てる気がしないけど頑張れ!

315 :代表愛 :2022/12/18(日) 23:55:29.75 ID:MikQLZtS0.net
クソーズマン舐めてんなこいつ

316 ::2022/12/18(日) 23:55:35.72 ID:nKzMc3qb0.net
キレイな姉ちゃんや

317 ::2022/12/18(日) 23:56:44.52 ID:nKzMc3qb0.net
デンベレとグリーズマンは日本人差別したから許さないぜ
謝罪しとらんし言い訳ばかり

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:56:51.52 ID:GfKXMvRN0.net
アルゼンチン気合入ってるな国家みんな熱唱してる

319 ::2022/12/18(日) 23:57:25.27 ID:jHb/CDaR0.net
国家を歌ありで演奏されると選手もテンションあがる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:57:27.69 ID:b+neSA670.net
ラ・マルセイエーズの殺伐さ

321 :代表愛 :2022/12/18(日) 23:57:37.58 ID:MikQLZtS0.net
ゼンチン勝てよ
二大会連続優勝は遥か昔のイタリアブラジルだけ
クソーズマンのいるフランスはまだその域に及ぶには未熟
またトーナメントも楽な方のフランスと比べアルゼンチンの方がハード
アルゼンチンが勝つよ

322 ::2022/12/18(日) 23:57:57.47 ID:fshzguKW0.net
もんもんが凄いな

323 :代表愛 :2022/12/18(日) 23:58:08.29 ID:MikQLZtS0.net
メッシ!メッシ!メッシ!

324 ::2022/12/18(日) 23:58:18.31 ID:4K8djuzJ0.net
>>318
こういうのは見てる方も熱くさせてくれるよな

325 ::2022/12/18(日) 23:58:20.70 ID:f9HEUnnp0.net
なろう読みつつ決勝見るか~
歴史的な一戦だけど冷静な自分がいる
日本代表戦が一番ハラハラドキドキした自分はやっぱ日本人なんだなって

326 :ラモン新宿 :2022/12/18(日) 23:58:21.41 ID:Qk1usRIk0.net
アルゼンチン優勝しろ

327 ::2022/12/18(日) 23:58:28.92 ID:nKzMc3qb0.net
ディマリアさんキタ!
ディマリアさんも引退か

328 :代表愛 :2022/12/18(日) 23:58:51.83 ID:MikQLZtS0.net
>>318
家売って片道切符で応援に行くくらいだからなw
サポーターのレベルが違うわ

329 :代表愛 :2022/12/18(日) 23:59:04.39 ID:MikQLZtS0.net
クソーズマンよ、恥を知れ

330 ::2022/12/18(日) 23:59:15.81 ID:nKzMc3qb0.net
フランスはアフリカンしかいねえ

331 :代表愛 :2022/12/18(日) 23:59:43.24 ID:MikQLZtS0.net
近年二大会連続優勝した国はない
フランスは若いし馬鹿ばかりだから気にしてなさそうだが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:59:47.68 ID:b+neSA670.net
どっちもお散歩マンがどこまで守備するか

333 ::2022/12/18(日) 23:59:59.41 ID:nKzMc3qb0.net
俺様のメッシ頑張れ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:00:37.77 ID:GddPfGzs0.net
さてどんな入りか

335 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:01:08.70 ID:qSoBXgxl0.net
さあゼンチンまず一点いこう

336 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:01:59.00 ID:qSoBXgxl0.net
クソーズマンにやれそう言うのはw

337 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:03:03.93 ID:qSoBXgxl0.net
ディマリアンヌもほんと好き

338 ::2022/12/19(月) 00:03:35.58 ID:lhUh3OEc0.net
どっちも固いな決勝って感じする

339 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:03:39.15 ID:qSoBXgxl0.net
メッシに何してんだこのクロンボ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:03:49.45 ID:y1DL5w8k0.net
おわー、早速メッシ上手え。何であんなパス選択できるんだよ!しかも滅茶効果的だったし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:04:12.59 ID:GddPfGzs0.net
アルバレスがどんだけやれるかは大きい

342 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:04:29.16 ID:qSoBXgxl0.net
マリアンヌのトラップからメッシとのコンビ、胸が熱くなるな

343 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:04:40.84 ID:qSoBXgxl0.net
地震なんて気づかないレベル

344 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:04:55.11 ID:qSoBXgxl0.net
ナイシューナイシュー

345 ::2022/12/19(月) 00:05:18.02 ID:g4EngZBS0.net
アルゼンチンいいね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:05:29.89 ID:GddPfGzs0.net
グリーズマンらしくねぇな

347 ::2022/12/19(月) 00:05:38.42 ID:lhUh3OEc0.net
ディマリアのトラップ1つで世界のトップを感じるわ

348 ::2022/12/19(月) 00:06:13.17 ID:g4EngZBS0.net
メッシが守備したw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:06:42.02 ID:GddPfGzs0.net
めっちゃブレとるw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:08:04.76 ID:hjDmoDDY0.net
アルゼンチン点決めろおおおおおおおおおお

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:08:28.92 ID:GddPfGzs0.net
判断おそいなwww

352 ::2022/12/19(月) 00:08:49.45 ID:lhUh3OEc0.net
フランス固いな本田も言ってるけど面白くなりそうだ

353 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 00:09:01.31 ID:xRlqMHgD0.net
ここで抜けないでパスならメッシは足の速さは無い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:09:08.57 ID:EFkhaJlu0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ebae8749a65ab1e501ed87b20e77bd6f6200abc
[アルゼンチン]
▽先発

4-3-3

アルバレス      メッシ        ディ・マリア

マック・アリスタ-              デ・パウル
             エンソ
アクーニャ                 モリーナ
    オタメンディ      ロメロ
          E・マルティネス

[フランス]
▽先発

4-3-3

             ジルー
エムバペ                    テンベレ
           グリーズマン
     ラビオ           チュアマニ

テオ・エルナンデス                クンデ
      ウバメカメ     ヴァラン
             ロリス

355 ::2022/12/19(月) 00:09:41.69 ID:Wk0PQ6zd0.net
ロリコン演技してねえで立てやこら!

356 ::2022/12/19(月) 00:09:55.06 ID:LMNAKkZL0.net
アルゼンチン気合い入っとるな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:09:59.30 ID:GddPfGzs0.net
フランスはまだガッツリ行かへんねぇ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:10:22.20 ID:sIy74Tbz0.net
ロリスの腹に肘入れとるなw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:10:24.86 ID:y1DL5w8k0.net
メッシが抜きに掛かるのは周りが疲れて来る後半以降だからw
これぞお散歩効果

360 ::2022/12/19(月) 00:10:29.72 ID:Wk0PQ6zd0.net
肋骨イッたか?

361 ::2022/12/19(月) 00:11:12.81 ID:5BtDM2He0.net
最高のおにぎりいねぇんじゃあフランスよりメッシ応援するか

362 ::2022/12/19(月) 00:12:04.75 ID:lhUh3OEc0.net
立ち上がりが固いからこういう時間稼ぎで流れ切るのも重要

363 ::2022/12/19(月) 00:12:55.99 ID:Wk0PQ6zd0.net
ディマリアさんのトラップすげーな
ピタっ!て止まるぜ

364 ::2022/12/19(月) 00:13:31.17 ID:lTZc1WQ10.net
おーこわ

365 :天才:2022/12/19(月) 00:14:20.36 ID:gx06JjFn0.net
鎌田より久保w

366 :天才:2022/12/19(月) 00:15:28.99 ID:gx06JjFn0.net
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

367 :天才:2022/12/19(月) 00:16:46.38 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチン強いw
鎌田より久保w

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:16:50.78 ID:hjDmoDDY0.net
まじでそれ決めないとフランスワンチャンで決めてくるから
まじで決めてくれないと本当に

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:17:07.70 ID:GddPfGzs0.net
弟ナンデスのその失い方は無いわwww

370 ::2022/12/19(月) 00:17:08.75 ID:A3cExflH0.net
押し込んでる時に点取らんと結局意味ないからなあ
エムバベ怖い…

371 ::2022/12/19(月) 00:17:44.78 ID:Wk0PQ6zd0.net
つーかディマリアさんは左サイド出来るのか

372 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 00:18:12.89 ID:xRlqMHgD0.net
ディマリアって最後がザコだから期待できない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:19:16.61 ID:y1DL5w8k0.net
何かアルゼンチンの方が攻め疲れしそうな試合展開だよなあ
とは言えフランスも疲れてるっぽいから五分な気もするが

374 :天才:2022/12/19(月) 00:19:17.56 ID:gx06JjFn0.net
ナンデスなんですw
鎌田より久保w

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:19:26.31 ID:GddPfGzs0.net
決勝のセットプレーは怖すぎる

376 :天才:2022/12/19(月) 00:20:07.34 ID:gx06JjFn0.net
ニワカだなw
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

377 ::2022/12/19(月) 00:20:34.76 ID:lhUh3OEc0.net
ディマリアとんでもないミドル決めたりメッシからのラストパスからワールドカップでもゴール決めてるのに

378 :::2022/12/19(月) 00:20:48.16 ID:qHKumhYT0.net
君らどっちで見てる?

379 ::2022/12/19(月) 00:21:15.47 ID:lTZc1WQ10.net
いつもの決まったな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:21:23.30 ID:hjDmoDDY0.net
絶対決めろ!!!!!!!メッシ!!!!!!!!!!!!

381 ::2022/12/19(月) 00:21:26.48 ID:Wk0PQ6zd0.net
Pkキタあああああああああああああ!
メッシいれろ!

382 ::2022/12/19(月) 00:21:33.88 ID:g4EngZBS0.net
うまいwマリーシアw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:21:37.58 ID:GddPfGzs0.net
デンベレwwwwwwww

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:21:44.38 ID:y1DL5w8k0.net
おわーーー!PK!!!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:21:45.17 ID:hjDmoDDY0.net
神に祈ります

386 ::2022/12/19(月) 00:21:52.12 ID:lhUh3OEc0.net
PKwディマリア仕事したな

387 :天才:2022/12/19(月) 00:21:59.52 ID:gx06JjFn0.net
メッシ得点王朝メッシ前w
デンベレやっちゃちゃかなw
鎌田より久保w

388 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 00:22:14.85 ID:xRlqMHgD0.net
いええいPK

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:22:16.92 ID:GddPfGzs0.net
演技やけどVAR無さそうwww

390 ::2022/12/19(月) 00:22:18.84 ID:1HPo5wBt0.net
ダイブやんw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:22:20.77 ID:sIy74Tbz0.net
引っ掛かったけど引っ掛かる前にすでにコケかけとったなw

392 ::2022/12/19(月) 00:22:33.10 ID:Wk0PQ6zd0.net
メッシきたあああああああああああああ!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:22:42.15 ID:hjDmoDDY0.net
よっしゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

394 ::2022/12/19(月) 00:22:43.40 ID:94eMXGVA0.net
アルゼンチンにはイエロー出ないし、転んだらPK

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:22:48.92 ID:Unm8OMh30.net
ダイブやん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:22:49.48 ID:y1DL5w8k0.net
ここは素直にVAR入れた方が説得力出るんでわ?

397 ::2022/12/19(月) 00:23:05.96 ID:g4EngZBS0.net
キターーーーーーwwww

398 ::2022/12/19(月) 00:23:08.88 ID:gAxnw9+j0.net
デンベレさんあざーすwww

399 :::2022/12/19(月) 00:23:12.02 ID:qHKumhYT0.net
あれがPKは萎えるねフランス

400 ::2022/12/19(月) 00:23:17.82 ID:9ltKXA+S0.net
PK無いだろwwwwwwwwwwwwww

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:23:21.68 ID:GddPfGzs0.net
いやいやいやw これは無いわーwww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:23:35.44 ID:Unm8OMh30.net
あーあ、メッシじゃなかったけどやっぱこういうPKか

403 ::2022/12/19(月) 00:23:37.99 ID:lhUh3OEc0.net
落ち着いてやがるな
これで試合動くぞー

404 ::2022/12/19(月) 00:23:44.76 ID:A3cExflH0.net
PKだけどPKやっぱクソだわ…

405 ::2022/12/19(月) 00:23:56.06 ID:g4EngZBS0.net
つか地震情報いい加減じゃまだ消せ

406 ::2022/12/19(月) 00:23:57.64 ID:JI6fhSOU0.net
デンベレ押したよね

407 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 00:24:32.88 ID:xRlqMHgD0.net
Siiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii先制

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:24:35.06 ID:GddPfGzs0.net
割と忖度働いとるな まぁええけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:24:40.05 ID:i6Vt6FEe0.net
またPKかよ
アルゼンチン贔屓すぎるわ

410 :天才:2022/12/19(月) 00:24:49.81 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチン強いw
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

411 ::2022/12/19(月) 00:24:54.18 ID:pEfdM/4V0.net
VARって怪しかったら主審の判断関係なく連絡いくんじゃないの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:25:03.25 ID:GddPfGzs0.net
アルバレスは好調やな~

413 ::2022/12/19(月) 00:25:17.60 ID:8Nir48Q30.net
なんでVARでチェックしないんだよ
これじゃコケ芸したもん勝ちじゃないか
こういうところがサッカーの欠陥だわ

414 ::2022/12/19(月) 00:25:38.26 ID:idivcxdF0.net
デンベレは相変わらずクソだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:25:39.35 ID:y1DL5w8k0.net
メッシ冷静だったなあ。完全にキーパーが動き出してから逆蹴ってるわ
しかも直前までGK読み通りの位置へ蹴る様にしか見えんかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:26:07.69 ID:GddPfGzs0.net
モニター班と判断が一致してたらいかへんよ

417 ::2022/12/19(月) 00:26:09.96 ID:LMNAKkZL0.net
アルゼンチンに勝ったのはサウジだけという

418 ::2022/12/19(月) 00:26:10.79 ID:g4EngZBS0.net
いいレフェリーだな
カード無闇に出さなくて

419 ::2022/12/19(月) 00:26:29.67 ID:lhUh3OEc0.net
ディマリアはまじで上手いなもういい年なのに

420 :::2022/12/19(月) 00:26:32.88 ID:qHKumhYT0.net
こんなPKで決まるのはつまらないしフランス1点取れ

421 ::2022/12/19(月) 00:27:09.94 ID:EXSXUJla0.net
あれは後ろから押してるし、誰が審判でもPK

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:27:39.57 ID:sIy74Tbz0.net
何でフランスのファールなんかわからんw

423 :天才:2022/12/19(月) 00:28:18.40 ID:gx06JjFn0.net
メッシ得点王朝メッシ前w
今のところメッシが単独得点王w
鎌田より久保w

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:28:29.47 ID:Xt39pCld0.net
カタール大会は語り継がれるレベルの良大会になったな

425 :::2022/12/19(月) 00:29:13.46 ID:qHKumhYT0.net
アルゼンチン寄りと言うかメッシ贔屓だな審判

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:29:15.00 ID:Unm8OMh30.net
しかしフランス不甲斐ないな
ゴール前に運ばれたらダイブPKになるってわかってただろうに

427 ::2022/12/19(月) 00:29:25.05 ID:pEfdM/4V0.net
>>416
そうだよね
主審が自信あったらVAR見ないって言ってる人ちらほらいるけど

428 ::2022/12/19(月) 00:29:32.00 ID:lhUh3OEc0.net
メッシのパスコースないときのドリブルのチョイスがまじで上手い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:30:32.29 ID:hjDmoDDY0.net
中盤圧倒してるじゃんアルゼンチン

430 :天才:2022/12/19(月) 00:30:46.10 ID:gx06JjFn0.net
エディーマーフィーみたいw
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:33:42.79 ID:GddPfGzs0.net
アルヘンが意外と前に人数掛けるのが効いてる

432 ::2022/12/19(月) 00:33:51.98 ID:idivcxdF0.net
決勝の舞台でも、やっぱりメッシは別格だな

433 :天才:2022/12/19(月) 00:34:31.13 ID:gx06JjFn0.net
フランスは相手に持たせるんだがw
ニワカ解説者だなw
鎌田より久保w

434 ::2022/12/19(月) 00:34:47.06 ID:pBFfpfWf0.net
日本人はアルゼンチンとフランスどっちを応援している人が多いの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:35:44.49 ID:hjDmoDDY0.net
よっしゃあああああああああああああああああああ

436 ::2022/12/19(月) 00:35:45.18 ID:idivcxdF0.net
虐殺あるな

437 ::2022/12/19(月) 00:35:46.80 ID:g4EngZBS0.net
素晴らしいwwwwwwwwwwww

438 ::2022/12/19(月) 00:35:47.65 ID:Wk0PQ6zd0.net
ディマリアさんキタああああああああああ!

439 ::2022/12/19(月) 00:35:47.83 ID:lTZc1WQ10.net
圧倒的じゃねーかw

440 :天才:2022/12/19(月) 00:35:58.73 ID:gx06JjFn0.net
ディ・マリアきたーーーーーーーーーーーーー
鎌田より久保w

441 :アルゼンチン:2022/12/19(月) 00:36:00.09 ID:pBFfpfWf0.net
追加点!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:36:01.84 ID:sIy74Tbz0.net
もう試合決まりだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:36:02.61 ID:GddPfGzs0.net
文句無し!!!!!!!

444 ::2022/12/19(月) 00:36:18.50 ID:lhUh3OEc0.net
ディマリアが決定力ないって?
仕事したろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:36:37.02 ID:GddPfGzs0.net
やっちまったなぁwwwwwwwwwwwww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:36:45.00 ID:i6Vt6FEe0.net
つまんねー決勝
PKいらんかったな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:36:48.78 ID:Unm8OMh30.net
さっきのは文句なし

448 ::2022/12/19(月) 00:36:51.90 ID:idivcxdF0.net
こういうカウンターを日本代表でも見たい

449 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 00:37:06.78 ID:xRlqMHgD0.net
ついかてええええええええええええん
フランス0−2アルゼンチン♪

450 ::2022/12/19(月) 00:37:19.69 ID:Wk0PQ6zd0.net
久保はディマリアさんを見習えや!

451 ::2022/12/19(月) 00:37:25.83 ID:pBFfpfWf0.net
♪ドントクライフォーミーアルゼンチーナー

452 ::2022/12/19(月) 00:37:34.60 ID:O1FpxOF40.net
いいぞー!
でもフランスは日本のマネやろw
後半おフランスTIME来るぞ

453 :天才:2022/12/19(月) 00:37:35.42 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチン強いw
フランスは攻めるしかなくなったw
ここからが面白そうw
鎌田より久保w

454 ::2022/12/19(月) 00:37:35.95 ID:lhUh3OEc0.net
>>442
まだ前半2-0じゃわかんないよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:38:01.09 ID:Q3iXxqET0.net
ディ・マリア半泣きやんw

456 ::2022/12/19(月) 00:38:05.12 ID:LsTWfMSf0.net
このゴールは語り継がれる美しいゴールだな

457 :::2022/12/19(月) 00:38:23.47 ID:qHKumhYT0.net
>>446
それな

458 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 00:38:24.80 ID:xRlqMHgD0.net
>>444
ディマリアは抜く能力はあるが、最後がザコだと思います

459 :サザンオールスターズ:2022/12/19(月) 00:40:01.66 ID:pBFfpfWf0.net
♪今何時!
ま〜だはーやーいー

460 :天才:2022/12/19(月) 00:40:25.59 ID:gx06JjFn0.net
華麗なワンタッチパスからのディマリアw
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:40:40.09 ID:GddPfGzs0.net
こりゃフランスアカンわw
前の追い方が適当すぎるw

462 ::2022/12/19(月) 00:41:00.12 ID:lTZc1WQ10.net
何だ試合捨てたのか

463 ::2022/12/19(月) 00:41:00.85 ID:Wk0PQ6zd0.net
デンベレさがた
マジか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:41:08.82 ID:hjDmoDDY0.net
ジルーとデンベレアウトかよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:41:20.36 ID:HuMM6QGU0.net
やっぱ体調不良だな

ジルー
デンベレ

466 :::2022/12/19(月) 00:41:26.46 ID:qHKumhYT0.net
ジルーとデンベレ交代?!

467 ::2022/12/19(月) 00:41:33.60 ID:lhUh3OEc0.net
>>458
この決勝の舞台でしっかり決めてるんだから考え直しな

468 :天才:2022/12/19(月) 00:41:38.55 ID:gx06JjFn0.net
ジルー得点王争い脱落決定w
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:41:45.85 ID:sIy74Tbz0.net
ジルー下げたら攻撃パターンはエンバペのドリブル突破しかないじゃんw

470 ::2022/12/19(月) 00:42:35.43 ID:LMNAKkZL0.net
日本が初めてW杯で戦ったのがアルゼンチン

471 :天才:2022/12/19(月) 00:43:13.15 ID:gx06JjFn0.net
ベンゼマは?w
鎌田より久保w

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:43:45.10 ID:HuMM6QGU0.net
たぶんフランスはコロナ隠して試合に出しただろ

473 ::2022/12/19(月) 00:44:15.43 ID:idivcxdF0.net
アルゼンチンはDFの選手も久保並みに足元上手いなw

474 ::2022/12/19(月) 00:44:45.41 ID:07am9H4Y0.net
フランスが悪いのもあるけどアルゼンチン覚醒してるな

475 :::2022/12/19(月) 00:44:47.55 ID:qHKumhYT0.net
アルゼンチンはディマリアを温存してたってことか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:44:56.06 ID:Q3iXxqET0.net
ディ・マリア好きな奴はハキム・ツィエクも好き

477 :天才:2022/12/19(月) 00:45:30.05 ID:gx06JjFn0.net
引き込んでから出すのがうまいからw
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:45:44.40 ID:hjDmoDDY0.net
メッシのたまに来るプレスはけっこう強烈で効果的

479 ::2022/12/19(月) 00:46:00.74 ID:1HPo5wBt0.net
ななふん!?

480 :::2022/12/19(月) 00:46:09.09 ID:qHKumhYT0.net
よく転ぶねディ・マリア

481 :天才:2022/12/19(月) 00:46:27.81 ID:gx06JjFn0.net
ディマリアは怪我してるから後半でかえると思うw
鎌田より久保w

482 ::2022/12/19(月) 00:47:11.19 ID:idivcxdF0.net
恥垢じゃ点を取るのは難しいだろ

483 :天才:2022/12/19(月) 00:48:25.09 ID:gx06JjFn0.net
メッシとクリロナの差はたしかに愛されてるかどうかだなw
鎌田より久保w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:49:09.17 ID:GddPfGzs0.net
フランスこりゃますます受け身やな

485 :1:2022/12/19(月) 00:49:59.66 ID:sNsdfl+k0.net
アルゼンチンはベテランが上手くチームの力になってるなぁ

486 :天才:2022/12/19(月) 00:50:22.35 ID:gx06JjFn0.net
ディマリアはいけるとこまでだけど最後までいけるとこまでだなw
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

487 ::2022/12/19(月) 00:51:58.02 ID:A3cExflH0.net
痛い痛い対決うぜえ…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:52:23.33 ID:sIy74Tbz0.net
倒れ込んで時間消化やなw

489 ::2022/12/19(月) 00:53:03.48 ID:G84uHuje0.net
フランスはラビオの出来が終わってる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:53:05.32 ID:hjDmoDDY0.net
アルゼンチン優勝!アルゼンチン優勝!アルゼンチン優勝!アルゼンチン優勝!アルゼンチン優勝!アルゼンチン優勝!

491 ::2022/12/19(月) 00:53:20.12 ID:pBFfpfWf0.net
前半終了w
アルゼンチンがフランスをリード

492 ::2022/12/19(月) 00:53:22.76 ID:Wk0PQ6zd0.net
ワールドカップもあと45分で終わりか
寂しいな…

493 ::2022/12/19(月) 00:53:28.39 ID:lhUh3OEc0.net
>>485
これがベテランの力だな
いてほしい所にいて試合の流れを読んでしっかり仕事してくれる

494 :':2022/12/19(月) 00:53:31.49 ID:/Z57KOhX0.net
4年前のベルギー対日本のベルギーになれフランス

495 ::2022/12/19(月) 00:53:47.59 ID:g4EngZBS0.net
アルゼンチン気持ちが籠ってて気持ちいいな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:53:50.55 ID:GddPfGzs0.net
さーて、どうしたもんかなーw
フランスはこれで前からも行きにくいしどうすんの?www

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:53:54.52 ID:Al2GgWQn0.net
11月20日、W杯優勝候補で、日本とも対戦するライバル国に関するニュースが世界を驚かせた。

「スペイン代表、FWアルバロ・モラタら7人が風邪。原因は冷房の効きすぎ」

 まさかの“スペイン風邪”という一報を聞いて、ドーハで取材を続ける我々はこう思った。

 そりゃ、風邪も引くよね。

「今日も寒いね」が挨拶の常套句に
 外は暑く、中は寒い。まるでアイスクリームの天ぷら状態。これがドーハの現実だ。屋外を歩き、建物内に入った瞬間、キンキンに冷えた空気が大歓迎してくれる。最初はいいが、長時間過ごせばどんどん体が冷えてくる。カタール到着初日にして「もっと長袖を準備してくれば良かった」と後悔したのは、言うまでもない。

 特に、多くの報道陣が集まるメインメディアセンターの冷房は強敵で、体感温度は20℃以下。ここに常駐する女性スタッフたちがダウンジャケットを着込んでいたのが“寒さ”を象徴していた。

 日本代表の練習場に隣接されたメディアセンターも、しっかり冷やされている。フットサルコート2面分ほどの広さに巨大エアコンが、どかんと4台。11月22日の練習時に設定温度を確認すると、21℃。日本メディアの中では「今日も寒いね」が挨拶の常套句になりつつある。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:53:59.05 ID:hjDmoDDY0.net
アルゼンチンの方が遥かに上手いじゃん単純に
技術、連携、強度
全てアルゼンチン

499 ::2022/12/19(月) 00:54:01.47 ID:idivcxdF0.net
ドラマがあるほうが勝つからね

500 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:54:25.31 ID:qSoBXgxl0.net
>>494
日本じゃねえから無理
W杯への情熱が違うは馬鹿フランスとアルゼンチンじゃマジで

501 :天才:2022/12/19(月) 00:54:25.93 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチンが優勝なら歴代最高選手は問答無用でメッシw
ペレも認めるしかないよなw
鎌田より久保w

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:54:37.90 ID:sIy74Tbz0.net
前半ディマリアが効き過ぎ、フランス攻め手なしだなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:55:46.95 ID:Unm8OMh30.net
どう修正してくるかなー
とりあえずつまらねぇぞフランス

504 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:56:00.16 ID:qSoBXgxl0.net
そもそもがフランスはトーナメント楽な方だったからね
アルゼンチンなんて初戦はともかくオランダの後は日本とブラジル倒したクロアチアだから
そのクロアチアもモロッコに快勝
フランスが左にいたら決勝にすら行けてなかった、そんなレベル

505 ::2022/12/19(月) 00:56:17.90 ID:EXSXUJla0.net
アルゼンチンの選手の全員が上手いから
フランスがプレスに行けてないもんな

506 :天才:2022/12/19(月) 00:56:25.87 ID:gx06JjFn0.net
フランスがどう修正してくるのかw
鎌田より久保w

507 ::2022/12/19(月) 00:56:35.44 ID:H4adH3Q20.net
>>492
だよね~
あと3年半待たないとね~

508 ::2022/12/19(月) 00:56:43.17 ID:lhUh3OEc0.net
中盤もほとんどアルゼンチンが勝ってるな
ここで走り勝ってるのがでかい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:56:47.78 ID:1M1gLYEO0.net
決勝でディ・マリア先発させたスカローニまじすごい

510 ::2022/12/19(月) 00:56:49.27 ID:LsTWfMSf0.net
フランスは優勝常連だから
マラドーナ以来のアルゼンチンは気合が違うな

511 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:56:54.25 ID:qSoBXgxl0.net
>>503
クソーズマンの心の声(この南米土人の猿どもが!)
W杯に向けて国が一丸となってるアルゼンチン
こんな国にワールドカップの神は微笑むのさ

512 ::2022/12/19(月) 00:57:01.59 ID:07am9H4Y0.net
フランスはジルー変えちゃったからもう変化できる事無いからなあ
アルゼンチンがカウンターからもう一点取りそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:57:27.78 ID:wuJqQ5yX0.net
弱すぎるしコロナやったんややっぱり

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:58:03.62 ID:U0yUFJD20.net
>>470
生で見たぞ

515 :代表愛 :2022/12/19(月) 00:58:22.05 ID:qSoBXgxl0.net
>>510
え!?98初優勝で前回ようやく二回目の国が常連?
ここからだよね
まずサポーターのレベルが低すぎる

516 ::2022/12/19(月) 00:58:23.01 ID:hrjcMm2D0.net
日本も攻撃陣でベテラン連れて来るべきだったな

517 ::2022/12/19(月) 00:58:38.35 ID:FndwcigE0.net
勝負になってないな

518 :天才:2022/12/19(月) 00:58:40.13 ID:gx06JjFn0.net
>>511
グリーズマンは無職愛と違ってそんな汚い考え方しないからwww
ニワカかよw
鎌田より久保w

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:58:44.95 ID:XNutNTP20.net
久保は前半の内に交代させるべきだった。某勢力に配慮は不要

520 ::2022/12/19(月) 00:59:05.56 ID:lhUh3OEc0.net
アルゼンチンみたいなテクニックと戦い方はレベルは違うけど日本だって目指せるよな
中盤さえいいの揃えば

521 :ケイスケホンダ:2022/12/19(月) 00:59:14.48 ID:+skwTx0Y0.net
体調不良者続出のフランス代表を救うのは、デンベレの“特製紅茶”?「蜂蜜と生姜を入れた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9342a7b1c8cadbc5cbd7d682e98192a7382031b

ガチの戦犯で草

522 ::2022/12/19(月) 00:59:49.83 ID:9cBOTWQ20.net
>>516
連れてく戦力になる前線ベテランなんて居たか日本に?
全盛期からほど遠い大迫くらいか…

523 ::2022/12/19(月) 00:59:51.56 ID:EXSXUJla0.net
フランス黒人はクラブの試合と同じテンションで試合してるように見える。

524 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:00:03.55 ID:qSoBXgxl0.net
>>519
伊東もなんかやたら取り上げられてるとこ見ると見えない力働いていたんだろうな
あれを残して中に入れて全く希望がなくなったもんな
ここでもかつての本田岡崎長友並みの謎擁護されるし

525 :天才:2022/12/19(月) 01:00:07.10 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチンは逆にサウジに負けたのがよかったまであるw
エモいドラマw
鎌田より久保w

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:00:11.68 ID:GddPfGzs0.net
日本がドイツにやられたのと似たようなもんやね
前が適当に追うからこうなる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:00:20.05 ID:b65Dl5VO0.net
三苫よりディマリアのほうが凄くない?

528 ::2022/12/19(月) 01:00:30.19 ID:pBFfpfWf0.net
>>521
蜂蜜と生姜か
しょうがねぇなぁ

529 ::2022/12/19(月) 01:00:40.40 ID:7Mpeepk+0.net
フランスは体調不良説がブラフじゃなくて割と真実だったのか

530 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:00:49.40 ID:qSoBXgxl0.net
>>523
あいつら結局ルーツが違うからそこまでフランス代表に思い入れはない

531 ::2022/12/19(月) 01:01:42.85 ID:lhUh3OEc0.net
>>527
それは当たり前だわ
キャリアが違うし三笘はこれからだよ

532 :天才:2022/12/19(月) 01:02:07.11 ID:gx06JjFn0.net
堂安もスタジオよんで権田堂安でサバンナやればいいのにw
鎌田より久保w

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:02:29.49 ID:YAa3NNsv0.net
この展開に特に驚きない
フランスは組織力でなく個の能力で戦ってるチーム
ジルーやエンバペは守備しないし、グリーズマン抑えられたら攻撃が機能しないことは始めから予想できたこと

534 :.:2022/12/19(月) 01:02:32.03 ID:q+dfLkt70.net
やっぱ感染症の影響もそりゃあるわな

535 ::2022/12/19(月) 01:02:33.36 ID:LsTWfMSf0.net
メッシW杯優勝したらもうやることないよな
引退しそう

536 ::2022/12/19(月) 01:02:41.67 ID:8Nir48Q30.net
>>527
もう半分過去の人かと思ってたら、とんでもなかった
もともと三笘より上手いしな

537 :':2022/12/19(月) 01:03:15.48 ID:/Z57KOhX0.net
どうせならPKまで見たいし2点取って追い付けフランス

538 ::2022/12/19(月) 01:03:38.42 ID:idivcxdF0.net
三笘もスゴいよ

539 ::2022/12/19(月) 01:03:56.07 ID:ldyW6pCG0.net
サウジの2chで今頃実質世界一とか言ってんだろうな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:04:04.20 ID:GddPfGzs0.net
ここからどう修正の舵とりするのか分からんわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:04:54.27 ID:21DsvXwM0.net
グリーズマン封じられたら何もできんな

542 ::2022/12/19(月) 01:04:57.87 ID:/1ho8LjI0.net
1点目足かかってなさそうだから手で押してたのかな
角度的に見えなかったけど
2点目はディマリアにわたる前のとこでキーパーでなきゃな
せっかくゴールエリアの前までキーパーでてたのに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:05:06.22 ID:hjDmoDDY0.net
ワールドカップ決勝でボール集められてPK獲得及び2点目ゴールか
三笘と五分の活躍だな

544 :天才:2022/12/19(月) 01:05:09.89 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチンは守備強いからなw
鎌田より久保w

545 ::2022/12/19(月) 01:05:50.64 ID:NR4HQrNk0.net
このフランスなら日本でも勝てるなw
フランスを倒したサウジが優勝で!

546 ::2022/12/19(月) 01:06:06.54 ID:9cBOTWQ20.net
実質サウジ優勝おじさん
「アジアカップサウジ戦こえええ」

547 :天才:2022/12/19(月) 01:06:17.24 ID:gx06JjFn0.net
グリーズマン封じられたとかではないけどなw
鎌田より久保w

548 ::2022/12/19(月) 01:06:38.58 ID:FndwcigE0.net
エムバペも大したことない三笘なら全部抜いてた
これくらい言ってるほうがバカスレらしくていいぞ

549 ::2022/12/19(月) 01:06:44.58 ID:idivcxdF0.net
サウジはホームみたいなものだからな

550 ::2022/12/19(月) 01:06:56.33 ID:ucjjQvau0.net
アルゼンチンのサッカーが日本の目指すべき道

551 ::2022/12/19(月) 01:07:03.73 ID:g4EngZBS0.net
伝説まで後45分

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:07:04.86 ID:hjDmoDDY0.net
エンバペもう負ける奴の顔してるわ
そのまま負けろ

553 ::2022/12/19(月) 01:07:05.62 ID:lhUh3OEc0.net
もうフランスは前から行って押し込むしかない
エムパペで仕掛けてチュアメニや中盤の選手がミドルでガンガン仕掛けて流れ変えないとな

554 ::2022/12/19(月) 01:07:09.65 ID:EhyAjyyg0.net
グリーズマン封じると相当弱い?それともみんな体調悪い?

555 ::2022/12/19(月) 01:07:35.59 ID:idivcxdF0.net
エムバペのボールタッチ何回よ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:07:57.06 ID:GddPfGzs0.net
フランスが前から行く手段がよー分からんのよなぁ どうすんねん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:08:27.82 ID:GddPfGzs0.net
人数合わせて前からぶつけるのが手っ取り早いけど
前残りしてるメッシの面倒見るのは決まり事やったやろから
前から行ったら中盤スカスカやしそりゃ前半はどうにもならん

558 ::2022/12/19(月) 01:08:36.66 ID:ldyW6pCG0.net
客席まだトイレから帰ってきてないな。

559 ::2022/12/19(月) 01:09:15.84 ID:idivcxdF0.net
フランスは神風プレス行かないと

560 :天才:2022/12/19(月) 01:09:24.19 ID:gx06JjFn0.net
俺だけかよw
なんでこうなってるかちゃんとわかってるのwww
鎌田より久保w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:09:26.60 ID:hjDmoDDY0.net
トイレ大混雑?
スカスカやんけ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:09:43.67 ID:GddPfGzs0.net
つーかこの土壇場でエンバペに前から効果的に追えとか無理やろ、詰んだかこれ

563 ::2022/12/19(月) 01:10:43.35 ID:FndwcigE0.net
2点差はきつい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:11:05.05 ID:HuMM6QGU0.net
やっぱ1回優勝すると熱量落ちるよな
アルゼンチンは優勝に飢えてる

565 ::2022/12/19(月) 01:11:18.48 ID:lhUh3OEc0.net
中盤でセカンド拾えないとフランスは終わり

566 ::2022/12/19(月) 01:12:13.10 ID:d1rbEFSS0.net
とうとうメシロナ論争決着か!?

567 ::2022/12/19(月) 01:12:30.41 ID:ldyW6pCG0.net
そう考えるとナダルのすごさよ。
どんだけ全仏勝ってんだ。

568 ::2022/12/19(月) 01:12:46.28 ID:idivcxdF0.net
勝ってるほうが必死にガツガツ行ってるんだから
こりゃ逆転は不可能だよ

569 ::2022/12/19(月) 01:13:15.15 ID:1HPo5wBt0.net
ファールスローw

570 ::2022/12/19(月) 01:14:09.29 ID:lhUh3OEc0.net
これしかないよなフランスは

571 :天才:2022/12/19(月) 01:16:25.60 ID:gx06JjFn0.net
フランスの良いとこもみたいw
鎌田より久保w

572 :天才:2022/12/19(月) 01:17:24.98 ID:gx06JjFn0.net
デンベレはメッシすごいって言ってたw
鎌田より久保w

573 ::2022/12/19(月) 01:17:42.66 ID:07am9H4Y0.net
アルゼンチンが一人多く見えるくらい気合入ってる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:18:09.31 ID:GddPfGzs0.net
うーん、ゴール見えてへんなw
人探す方で必死やw
もうフランスの勝ち筋見えへんwww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:18:17.06 ID:hjDmoDDY0.net
あぶねーな
ロイキーンすんじゃねーよ

576 :':2022/12/19(月) 01:18:29.16 ID:/Z57KOhX0.net
時間稼ぐねアルゼンチン

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:18:33.12 ID:1M1gLYEO0.net
今の赤紙でもよかった

578 ::2022/12/19(月) 01:18:49.82 ID:lhUh3OEc0.net
ディマリアが落ち着きすぎだな

579 :天才:2022/12/19(月) 01:19:21.17 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチンは局面で確実に1人引きつけてやってるからw
ワンタッチパスの連続からディマリアは最高だったなw
鎌田より久保w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:19:35.78 ID:KEfUjRjN0.net
40分後俺たちはこのまま歴史の証人になるんだろうか

581 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:19:53.92 ID:qSoBXgxl0.net
ディマリアンヌ、メッシ、他若手
見事にベテランと若手が融合してるな
素晴らしい国だ
長友みたいに何もできねえのにでしゃばるバカとか伊東みたいに謎プロテクトで何もしないのに試合出てるようなのはいない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:20:19.95 ID:Unm8OMh30.net
こりゃだめだな、フランス

583 ::2022/12/19(月) 01:20:57.62 ID:8Nir48Q30.net
フランス、インフル?かなんかで体調不良者が結構いるって話だったけど
その影響かね なんか全体的に動きが重いよな 蓄積疲労かもしれんけど

584 :天才:2022/12/19(月) 01:21:02.91 ID:gx06JjFn0.net
無職愛は病気愛かよw
アルゼンチン引き合いに悪口は吹いたwwwwwww
鎌田より久保w

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:21:43.34 ID:GddPfGzs0.net
この展開やと一番欲しいのはポグバやな

586 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:22:01.07 ID:qSoBXgxl0.net
いつかのアメリカ大会だったか
ドーナが薬物で出れなくなって急遽オルテガだったんよな
ゼンチンみたいなW杯を真に愛したる国にはそらドラマあるわ、家も売るわと

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:22:18.90 ID:Unm8OMh30.net
グリーズマン消えすぎでしょ
エムベパも弾貰えないから降りてくるのはいいけど誰が決めるねんと

588 :天才:2022/12/19(月) 01:22:31.82 ID:gx06JjFn0.net
ベンゼマだろw
ニワカかよw

589 ::2022/12/19(月) 01:22:47.02 ID:lhUh3OEc0.net
ヴァランが良くないなフランスは
前回はもっと効いてたのにな

590 ::2022/12/19(月) 01:23:05.80 ID:u27rR3GX0.net
正直あのゴール以外はつまらない決勝だな
フランスいい加減にしろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:23:24.26 ID:GddPfGzs0.net
デンベレはともかくジルー下げたのはぶっちゃけ疑問っていうか
明確に悪手な感ある

592 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:23:29.46 ID:qSoBXgxl0.net
>>585
俺そもそもフランス国籍あるけどフランス人じゃねえし
親父がいつもお前はギニアの血が流れているんだと言ってるし
フランスなんぞに思い入れはねえよ
とか言ってそうだな
親父が外人の場合は親父の祖国で生きるべき
嫁もそちらに行けと

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:23:42.45 ID:Unm8OMh30.net
もうこれメッシ決めて終了でよかったわ

594 ::2022/12/19(月) 01:23:44.12 ID:07am9H4Y0.net
劣勢でエンバペトップは微妙だな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:25:00.00 ID:GddPfGzs0.net
ベンゼマはどうでもええな
ポグバおったらもっと違ってそうや

596 :':2022/12/19(月) 01:25:33.34 ID:/Z57KOhX0.net
放り込みするならジルー残しておけよ

597 :天才:2022/12/19(月) 01:26:02.52 ID:gx06JjFn0.net
ニワカだなw
ベンゼマだろw
鎌田より久保w

598 ::2022/12/19(月) 01:26:23.72 ID:ldyW6pCG0.net
フランスはメンタルで押されちゃってるな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:26:30.90 ID:GddPfGzs0.net
ラビオはサイドのエンバペの尻拭きをずっとやってきたけど
エンバペをトップにするのはラビオ微妙すぎる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:27:08.59 ID:GddPfGzs0.net
グリーズマンの負担減らせるポグバがいたらまだ何とかなっとる感だわ

601 :天才:2022/12/19(月) 01:27:18.66 ID:gx06JjFn0.net
ディマリアよくやったw
わかってたけどもうちょいみたかったなw
鎌田より久保w

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:27:22.20 ID:GddPfGzs0.net
ディマリアお疲れー

603 ::2022/12/19(月) 01:27:25.36 ID:lhUh3OEc0.net
フランスのディフェンスライン完全に崩してるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:27:57.57 ID:cziyKwcL0.net
サウジ凄いな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:28:03.28 ID:GddPfGzs0.net
デシャンがgdgdすぎんよー

606 ::2022/12/19(月) 01:28:04.58 ID:pEfdM/4V0.net
イングランド見たかったなあ

607 :':2022/12/19(月) 01:28:11.96 ID:/Z57KOhX0.net
ベンゼマは追加招集断ったからいないよ

608 :天才:2022/12/19(月) 01:28:21.44 ID:gx06JjFn0.net
グリーズマンに負担がいってるわけではないんだがw
ニワカだなw
鎌田より久保w

609 ::2022/12/19(月) 01:29:35.12 ID:Wk0PQ6zd0.net
エンバペを空気にしてるアルゼンチン
仕事させねえな

610 :天才:2022/12/19(月) 01:29:58.68 ID:gx06JjFn0.net
いたらいいなの話なんだがw
それ言うならポグバもいないじゃんw
ニワカだなw
鎌田より久保w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:30:18.95 ID:GddPfGzs0.net
まだこれぐらいシンプルな方がフランス可能性あるわw

612 ::2022/12/19(月) 01:30:29.34 ID:lhUh3OEc0.net
フランスはラフにこうやって運ぶしかない
まだ2点差ならチャンスある

613 ::2022/12/19(月) 01:30:46.66 ID:Wk0PQ6zd0.net
黒人だらけじゃねえかフランスw

614 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:32:17.90 ID:qSoBXgxl0.net
ゼンチンもう一点!

615 :天才:2022/12/19(月) 01:32:29.58 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチン相手に軽い攻めは逆効果だよw
ジルーかベンゼマが欲しいw
鎌田より久保w

616 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:33:28.56 ID:qSoBXgxl0.net
クソーズマン、恥を知れ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:34:02.35 ID:GddPfGzs0.net
えぇ・・・グリーズマン代えんの?w

618 :天才:2022/12/19(月) 01:34:20.90 ID:gx06JjFn0.net
チッチ監督の再来かw
交代の意図がわからないw
鎌田より久保w

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:34:31.00 ID:GddPfGzs0.net
これ完全に無能デシャンが出とるやんけぇ・・・

620 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 01:34:40.48 ID:xRlqMHgD0.net
グリーズマン変える?w
グリーズマン変えたら攻撃弱くなるのでは?w

621 ::2022/12/19(月) 01:35:12.65 ID:pEfdM/4V0.net
怪我人や風邪の影響あるとは言えフランスレベルでも層薄いんだね

622 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:36:57.45 ID:qSoBXgxl0.net
>>621
ほんとは性格クソのデンベレクソーズマンと一緒にやりたくなくて辞退したのかも知れないねポグバはじめでなかった選手たちは

623 :天才:2022/12/19(月) 01:37:02.00 ID:gx06JjFn0.net
フランスは元々半分以上がスタメンじゃないからなw
鎌田より久保w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:37:07.07 ID:KEfUjRjN0.net
アルゼンチンは5-4でブロック組んでないのになんで固いの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:37:11.93 ID:hjDmoDDY0.net
メッシがワールドカップ優勝すると思うとにやけるんだが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:37:18.44 ID:GddPfGzs0.net
アルヘン笑い止まらんなこれ
フランス自滅やんけ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:37:53.14 ID:HuMM6QGU0.net
フランス代表
ラビオとロリス以外
黒人か?

マジでアフリカ代表

628 ::2022/12/19(月) 01:38:21.90 ID:lhUh3OEc0.net
なっヴァランひどいだろ

629 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:38:54.66 ID:qSoBXgxl0.net
>>624
長友伊東みたいな数合わせの選手ががいないから

630 :天才:2022/12/19(月) 01:39:01.01 ID:gx06JjFn0.net
いつも俺の予想は当たるw
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:39:33.49 ID:GddPfGzs0.net
もーアカン組み立てれへんwww

632 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:40:28.36 ID:qSoBXgxl0.net
伊東長友あたりはクロス上げたら仕事した!俺最高!
アルゼンチンなんかは伊東長友みたいなクソクロスだと悔しがるだろ
これが差

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:40:38.26 ID:GddPfGzs0.net
中盤アルヘンしかいなくて草

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:40:43.30 ID:hjDmoDDY0.net
普通にアルゼンチン上手すぎる
スター軍団ってアルゼンチンのことか

635 ::2022/12/19(月) 01:41:13.84 ID:g4EngZBS0.net
デパウルやべえなw人間じゃねえ

636 ::2022/12/19(月) 01:41:21.21 ID:pEfdM/4V0.net
ポグバって怪我してなかったらスタメン?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:41:30.77 ID:GddPfGzs0.net
おwwwwwww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:41:31.53 ID:hjDmoDDY0.net
はずせ

639 :天才:2022/12/19(月) 01:41:40.26 ID:gx06JjFn0.net
フランスPKチャンスw
鎌田より久保w

640 ::2022/12/19(月) 01:41:51.74 ID:lhUh3OEc0.net
これで動くぞ

641 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:42:05.91 ID:qSoBXgxl0.net
外せ!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:42:06.43 ID:y1DL5w8k0.net
ハイクを詠むにはまだ早い!

643 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:42:15.40 ID:qSoBXgxl0.net
キーパー惜しい!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:42:17.51 ID:GddPfGzs0.net
このクソ展開から1点返せるのは大きすぎるwww

645 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 01:42:17.77 ID:xRlqMHgD0.net
引っ張ってるしバカ
これはPKだわ

646 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:42:42.54 ID:qSoBXgxl0.net
権田のアホやたらテレビ出てるけどドイツ戦での駄目押しは忘れんぞクズが

647 :天才:2022/12/19(月) 01:42:44.05 ID:gx06JjFn0.net
さすがエムバペw
鎌田より久保w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:43:13.99 ID:1M1gLYEO0.net
エムバペにコースは関係なかったな

649 ::2022/12/19(月) 01:43:33.22 ID:iTnij7ey0.net
86年はこれくらいの時間に追いつかれてるからな気をつけれよアルゼンチン

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:43:35.82 ID:y1DL5w8k0.net
メッシと対照的や。GK読んでる先を力でぶち抜いてったなw

651 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:43:45.42 ID:qSoBXgxl0.net
メシろう!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:43:58.59 ID:hjDmoDDY0.net
まじか

653 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:44:15.08 ID:qSoBXgxl0.net
あかんわ
メシロウ取られた
ここは変えるべきか
メシロウ疲れてるだろ
メシロウ取られたとこからや

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:44:16.48 ID:GddPfGzs0.net
マジで?wwwwwwwwwwwwwww

655 :天才:2022/12/19(月) 01:44:30.97 ID:gx06JjFn0.net
無職愛は悪口しか言えない無能w
エムバペに抜かれたw
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

656 ::2022/12/19(月) 01:44:38.89 ID:u27rR3GX0.net
うわー世界一の選手って感じ

657 :':2022/12/19(月) 01:44:41.10 ID:/Z57KOhX0.net
すげぇ本当に追い付いた
そしてエムバペ得点ランキングトップ

658 ::2022/12/19(月) 01:44:48.51 ID:FndwcigE0.net
明日早いのに…

659 ::2022/12/19(月) 01:45:03.66 ID:g4EngZBS0.net
いやあマジかよ!
メキシコの再現ならメッシがここでアシスト

660 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:45:04.12 ID:qSoBXgxl0.net
あかんわ
メシロウ取られた
ここは変えるべきか
メシロウ疲れてるだろ
メシロウ取られたとこからや
マンコナイスカットだねこれ
メシロウから取ったのもでかいよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:45:05.06 ID:1M1gLYEO0.net
さすがにサッカー界最高年俸貰う価値のある男
そして2-0は危険なスコアだったな

662 ::2022/12/19(月) 01:45:06.00 ID:vmcA0VIw0.net
ヴァラン何が評価されてんの?
全然パス出しできないやん

663 ::2022/12/19(月) 01:45:06.15 ID:lhUh3OEc0.net
2点差なんか諦める点差じゃねえんだ
これで振り出しだ

664 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 01:45:06.23 ID:xRlqMHgD0.net
>>646
アジアカップ
トルクメニスタン戦でザコ失点
決勝でド雑魚2失点

なんでこのキーパーがずっとやってるんだろうね

665 ::2022/12/19(月) 01:45:07.92 ID:LMNAKkZL0.net
ロストフのベルギー戦みたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:45:23.44 ID:GddPfGzs0.net
これで追いつけるのはおかしすぎるwwwwwwwwwww

667 ::2022/12/19(月) 01:45:23.81 ID:d1rbEFSS0.net
おいおいメシロナ論争まだまだ続くん(´・ω・`)

668 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:45:52.02 ID:qSoBXgxl0.net
>>659
そもそもメシロウが取られたとこからだからな

669 ::2022/12/19(月) 01:46:14.97 ID:u27rR3GX0.net
有効な動きにはなってなかったけどずっとエムバペうまかったもんな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:46:17.98 ID:GddPfGzs0.net
やっぱ点取るのにクソサッカーかどうかは関係あらへんなwwwwww

671 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 01:46:22.22 ID:xRlqMHgD0.net
これはエムバペのゴールではなくキーパーがザコだわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:46:36.13 ID:hjDmoDDY0.net
中盤収まるだろ
あせるな

673 ::2022/12/19(月) 01:46:38.61 ID:vmcA0VIw0.net
グリーズマンデンベレのレイシストコンビ下げたのが効いたな
グリーズマンゴミやわ

674 :':2022/12/19(月) 01:46:38.96 ID:/Z57KOhX0.net
アルゼンチンはディ・マリア交代するの早かったかもね

675 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:46:42.33 ID:qSoBXgxl0.net
フランスエンジンかかってきちまったね
エベンキクソーズマンの性格くそコンビ変えて一体感出てきた

676 ::2022/12/19(月) 01:46:43.23 ID:H4adH3Q20.net
ケイスケホンダが2-2あるよとか言うからさ~w

677 :天才:2022/12/19(月) 01:46:49.22 ID:gx06JjFn0.net
采配はダメでしょw
ただの力技w
エムバペさすがってだけじゃんw
鎌田より久保w

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:47:03.79 ID:sIy74Tbz0.net
ディマリア下げるの早すぎたな、それから受けにまわるの多くなったし

679 ::2022/12/19(月) 01:47:18.12 ID:g4EngZBS0.net
アルゼンチン足に来てんなやべえぞ

680 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:47:30.71 ID:qSoBXgxl0.net
マリアンヌはむしろメッシより引っ張るべきだったな
これで負けたらマリアンヌ悔しすぎるやろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:48:07.50 ID:GddPfGzs0.net
アルヘンは受けに回るのは危うすぎる

682 ::2022/12/19(月) 01:48:24.44 ID:iU8G9pse0.net
マジで一人でワンチャンスで振り出しに戻したもんな

683 :':2022/12/19(月) 01:48:25.39 ID:/Z57KOhX0.net
やはり南米は後半に弱いね

684 ::2022/12/19(月) 01:48:28.12 ID:A3cExflH0.net
アルゼンチンボール全然拾えなくなった

685 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:48:44.76 ID:qSoBXgxl0.net
マンコが効いてるな

686 ::2022/12/19(月) 01:49:12.32 ID:iU8G9pse0.net
やっぱゴールがチームを生き返らせるんだなサッカーって

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:49:22.55 ID:y1DL5w8k0.net
とは言えまだ同点だから分からんな
こうした場面でもう1点取れるのがメッシだったはず

688 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:49:48.07 ID:qSoBXgxl0.net
お揃いのスパイク

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:50:07.21 ID:hjDmoDDY0.net
ダイブの判定しっかり

690 :天才:2022/12/19(月) 01:50:14.60 ID:gx06JjFn0.net
主審よく見てたなw
鎌田より久保w

691 ::2022/12/19(月) 01:50:18.50 ID:FndwcigE0.net
今のジャッジは凄いな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:50:20.73 ID:GddPfGzs0.net
今の分かるんかw

693 :':2022/12/19(月) 01:50:28.21 ID:/Z57KOhX0.net
varなし?

694 ::2022/12/19(月) 01:51:03.30 ID:LJgadExp0.net
今の審判さすがっすw
アルチンのDFがしっかり蹴りそうになった足止めてたね

695 ::2022/12/19(月) 01:51:05.28 ID:A3cExflH0.net
ななふんこい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:51:05.79 ID:y1DL5w8k0.net
今回の主審ほんと上手い。流石決勝戦=世界一ってとこか

697 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:51:15.70 ID:qSoBXgxl0.net
エベンキクソーズマン消えてフランスはイタリアブラジルに続く二大会連続優勝のチームになった
一方アルゼンチンはメッシ引っ張りすぎて厳しくなったな
メッシで勝つかメッシで負けるか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:51:16.32 ID:hjDmoDDY0.net
アルゼンチンはパニック状態収まるといいんだが

699 :':2022/12/19(月) 01:51:19.24 ID:/Z57KOhX0.net
てかエムバペの2点目体幹強すぎw

700 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:51:26.34 ID:qSoBXgxl0.net
メッシ次第だアルゼンチンは

701 ::2022/12/19(月) 01:51:47.04 ID:FndwcigE0.net
PKでもおかしくなかったが
しかしあれで決してしまうには惜しい試合だな

702 ::2022/12/19(月) 01:52:21.55 ID:vuO8rFvm0.net
エンバペはメッシにまだWC道程卒業は早い次も出ろって言ってるんだね。

703 ::2022/12/19(月) 01:52:52.87 ID:PVOUtv7c0.net
2-0になった時点で寝た奴らを叩き起こしてやりたいわw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:53:15.68 ID:y1DL5w8k0.net
メッシもう1点決めて得点王優勝か
エムバペがW杯決勝ハットトリックか
或いは共に叶わずPKか

705 :天才:2022/12/19(月) 01:53:32.38 ID:gx06JjFn0.net
エムバペはさすがすぎw
メッシ得点王朝メッシw
鎌田より久保w

706 ::2022/12/19(月) 01:54:00.04 ID:GujzXh2A0.net
無双してたディマリア交代が早すぎた
負けたらアルヘンの監督のせいやわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:54:05.96 ID:GddPfGzs0.net
2点リードなら選手は90分で決める気で走っとるから
そりゃ足は残らんw

708 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:54:16.37 ID:qSoBXgxl0.net
マリアンヌでたいだろうな今からでも

709 ::2022/12/19(月) 01:54:57.42 ID:pBFfpfWf0.net
なんだアルゼンチン追いつかれたのか
フランスは前回優勝してるからもういいだろ

710 :':2022/12/19(月) 01:55:23.96 ID:/Z57KOhX0.net
中途半端なクリアは危ないよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:56:05.32 ID:1M1gLYEO0.net
エムバペとまんねえええ

712 :':2022/12/19(月) 01:56:07.38 ID:/Z57KOhX0.net
エムバペゲーだなw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:56:31.71 ID:GddPfGzs0.net
やっぱ対人ですぐに潰されてまうな

714 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:57:06.82 ID:qSoBXgxl0.net
???

715 ::2022/12/19(月) 01:57:25.81 ID:pUzDvvAd0.net
うーん怪物 メッシの目の前で見せつけたなぁ世界一の選手はどっちなのか

716 :':2022/12/19(月) 01:57:38.02 ID:/Z57KOhX0.net
ベンチのジルーにイエロー?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:57:47.35 ID:GddPfGzs0.net
ジルー草

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:57:58.84 ID:629Sd1Ql0.net
フランスの人口に占める黒人比率は、フランス代表と同じなの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:58:41.68 ID:GddPfGzs0.net
エンバペはスイッチ入ってんなぁ

720 :代表愛 :2022/12/19(月) 01:58:57.06 ID:qSoBXgxl0.net
>>719
エベンキクソーズマン消えたからな

721 ::2022/12/19(月) 01:59:03.99 ID:93DQ/i0t0.net
エムバペすごすぎる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:59:20.43 ID:GddPfGzs0.net
メッシが仕事できんのきっつ

723 :':2022/12/19(月) 01:59:53.83 ID:/Z57KOhX0.net
白人キーパーがフランスを救った

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:00:07.39 ID:GddPfGzs0.net
正面やったかw

725 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:00:22.23 ID:qSoBXgxl0.net
うーん

726 ::2022/12/19(月) 02:00:32.91 ID:93DQ/i0t0.net
まあこれ止めれないGKはいない

727 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:00:36.96 ID:qSoBXgxl0.net
ゼンチンきついな

728 ::2022/12/19(月) 02:00:57.62 ID:1HPo5wBt0.net
ナイスファールw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:01:20.45 ID:GddPfGzs0.net
コマンまともに止めれんへんの困るな

730 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:01:30.18 ID:qSoBXgxl0.net
メシアンヌ

731 ::2022/12/19(月) 02:01:57.72 ID:A3cExflH0.net
コマンが三苫になってる
エムバベ速すぎだろ

732 ::2022/12/19(月) 02:02:12.00 ID:FndwcigE0.net
ほぼ黒人対白人だよな

733 ::2022/12/19(月) 02:02:14.33 ID:LMNAKkZL0.net
なんとか耐えたアルゼンチン。フランス勝ちやろな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:02:26.65 ID:hjDmoDDY0.net
延長なら全然分らんな
パニックで一時的にボール持てなくなってた時間乗り越えた

735 ::2022/12/19(月) 02:02:32.82 ID:lhUh3OEc0.net
メッシやっぱ上手いんだわな
すげえ試合だ

736 ::2022/12/19(月) 02:02:32.89 ID:a5A7zJfs0.net
本田が面白い

737 :天才:2022/12/19(月) 02:02:41.04 ID:gx06JjFn0.net
エムバペはバケモノw
アルゼンチンの守備はかたいんだがw
鎌田より久保w

738 :代表愛 ◆wLyCFYLX9. :2022/12/19(月) 02:03:03.35 ID:qSoBXgxl0.net
>>736
あのクソの話はここではするな
不愉快だ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:03:18.67 ID:hjDmoDDY0.net
フランスが元気になる時間も終わった

740 :代表愛 ◆wLyCFYLX9. :2022/12/19(月) 02:03:42.09 ID:qSoBXgxl0.net
>>739
まだまだ元気やで
アルゼンチンの方がかなりきつい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:04:06.74 ID:GddPfGzs0.net
120分で決着付いて欲しいのぉ

742 ::2022/12/19(月) 02:04:24.01 ID:lhUh3OEc0.net
黒人は半分諦めてたけどな
エムパペが甦らせたわ

743 :天才:2022/12/19(月) 02:04:26.21 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチン疲れててコマン抑えきれてないw
鎌田より久保w

744 ::2022/12/19(月) 02:05:00.01 ID:g4EngZBS0.net
アルゼンチンは交代枠使わないのか?みんなヘロヘロだぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:05:04.44 ID:wuJqQ5yX0.net
デシャンも森保式を学んだようだな

746 :代表愛 ◆wLyCFYLX9. :2022/12/19(月) 02:05:12.97 ID:qSoBXgxl0.net
>>742
いや、エベンキクソーズマン消えてマンコが入ってからよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:05:42.91 ID:GddPfGzs0.net
アルヘンも交代策は基本は守備的にシフトする策しか取ってきてへんから
まーきっついやろなぁ

748 :天才:2022/12/19(月) 02:05:45.10 ID:gx06JjFn0.net
メッシにはサッカーの神様がついてるw
鎌田より久保w

749 :':2022/12/19(月) 02:06:01.22 ID:/Z57KOhX0.net
メッシおじさんなのに120分フル出場するのかな

750 :代表愛 ◆wLyCFYLX9. :2022/12/19(月) 02:06:02.94 ID:qSoBXgxl0.net
>>747
マリアンヌが痛いな

751 ::2022/12/19(月) 02:06:20.40 ID:aD3whF8j0.net
スペインに勝ったあと
日本優勝も夢じゃないみたいな意見もあったけど
これ見ると絶対無理だわ
フランスと100回やっても100回負けるだろ

752 :代表愛 ◆wLyCFYLX9. :2022/12/19(月) 02:06:38.30 ID:qSoBXgxl0.net
>>749
周りの人が過労死してるわ
アルゼンチンはメッシで勝つか負けるかだ
フランス2点目もメッシのとこでマンコに取られてからだから

753 ::2022/12/19(月) 02:06:39.76 ID:ldyW6pCG0.net
アルゼンチンの後半ロスタイムの相手のカウンターを止めたマリーシアみたいなプレー上手いよね。
わざとボールを蹴った。

754 ::2022/12/19(月) 02:06:58.42 ID:8Nir48Q30.net
途中まではフランスがさっぱりで、アルゼンチンが圧倒して微妙な試合だったけど
結果的に凄い試合になってるね 決勝でここまで試合盛り上がる面白い試合は過去にも見た事ない
決勝は堅くて盛り上がりに欠ける試合が殆どだし

755 :天才:2022/12/19(月) 02:07:14.16 ID:gx06JjFn0.net
PK戦で優勝決定は嫌だなw
鎌田より久保w

756 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:07:35.38 ID:qSoBXgxl0.net
>>754
。。。?
いやいっぱいあるけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:07:41.74 ID:GddPfGzs0.net
アルヘンは交代して勝ちに行くの見えへんし
フランスはコマン効いてる分がやっぱ優位か

758 :天才:2022/12/19(月) 02:08:21.39 ID:gx06JjFn0.net
無職愛がレス増えるとIDコロコロのアンチが減るんだよなw
鎌田より久保w

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:09:27.11 ID:44NmVU7F0.net
PKを制するものはWCを制す

760 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:09:27.24 ID:qSoBXgxl0.net
メシアンヌもう疲れとるでこれ
あかんで

761 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:09:40.59 ID:qSoBXgxl0.net
メシアンヌとディマリアンヌ交代で良かったろうに

762 ::2022/12/19(月) 02:09:43.66 ID:FndwcigE0.net
もうメッツやな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:09:53.99 ID:hjDmoDDY0.net
カマヴィンガ途中からってのもあるけどそもそも気合入ってるな

764 ::2022/12/19(月) 02:10:07.22 ID:HGTEGujR0.net
フランス優勝確定だな
連覇おめだわ

765 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:11:26.44 ID:qSoBXgxl0.net
メシアンヌが低い位置で取られると厳しいがもう監督も何も言えんのだろうな
若手も監督よりメッシ教の方が多そうだし

766 :天才:2022/12/19(月) 02:11:46.38 ID:gx06JjFn0.net
メッシ得点王朝メッシ前w
アルゼンチン優勝あるw
鎌田より久保w

767 ::2022/12/19(月) 02:12:00.01 ID:lhUh3OEc0.net
まだまだわからないよ

768 :':2022/12/19(月) 02:12:14.93 ID:/Z57KOhX0.net
フランスはフィールドプレーヤーの白人ゼロになったね

769 ::2022/12/19(月) 02:12:25.19 ID:FndwcigE0.net
ロリス以外黒人やんけ

770 ::2022/12/19(月) 02:12:28.86 ID:ajgrKZUY0.net
日本みたいにバックパス全然しないな

771 :天才:2022/12/19(月) 02:13:16.91 ID:gx06JjFn0.net
慌ててIDコロコロも混ぜる無職愛wwwwwwwwww
きっしょwww

772 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:13:26.59 ID:qSoBXgxl0.net
>>769
フランスというかイミンス(移民す)だからな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:13:55.27 ID:GddPfGzs0.net
エンバペとヴァランが若干白いからセーフ

774 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 02:14:41.84 ID:xRlqMHgD0.net
自分も今ならアルゼンチン5−3−2にするわ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:15:12.49 ID:44NmVU7F0.net
PKになればアルゼンチンも可能性はある

776 ::2022/12/19(月) 02:15:44.31 ID:g4EngZBS0.net
アルゼンチンて中盤みんな遠藤みたいだな対人つよすぎさw

777 ::2022/12/19(月) 02:15:45.23 ID:idivcxdF0.net
白人で挟めば白くなるんだけどな

778 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:15:56.27 ID:qSoBXgxl0.net
おいおい、レッド気をつけろよ

779 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:16:44.91 ID:qSoBXgxl0.net
>>776
それが普通
伊東長友、かつての岡崎本田みたいに美味しいとこどりのやつなんていないよ

780 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:17:20.66 ID:qSoBXgxl0.net
審判の時計大丈夫かあれ
電池切れたりしないの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:17:22.08 ID:44NmVU7F0.net
アルゼンチンは逃げ切ってPKしかない あとはメッシのミドルしかなさそうw

782 :天才:2022/12/19(月) 02:17:59.54 ID:gx06JjFn0.net
ラウタロくるかw
鎌田より久保w

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:18:07.77 ID:GddPfGzs0.net
いやーw ラウタロかーw

784 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:18:15.24 ID:qSoBXgxl0.net
どうもな、電波ソーラー知った後は時刻合わせも充電も勝手にやる時計しか使えなくなった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:18:28.57 ID:44NmVU7F0.net
岡崎本田なんておいしい所とってないそ

美味しいのは香川とFKの中村だよ 美味かったけどねw

786 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:18:29.14 ID:qSoBXgxl0.net
メッシ引っ張るか

787 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:18:41.75 ID:qSoBXgxl0.net
アルゼンチンは完全にpk狙いだな

788 ::2022/12/19(月) 02:18:43.21 ID:PVOUtv7c0.net
エムバペって実力的には現在世界ナンバー1選手のはずなのに、
少なくとも日本ではメッシやクリロナほどはスター扱いされてない気がするんだが、何かその要因はあるんだろうか?

789 :.:2022/12/19(月) 02:19:00.14 ID:q+dfLkt70.net
審判アルヘン寄りやなw

790 ::2022/12/19(月) 02:19:06.73 ID:idivcxdF0.net
メッシを交代できれば普通に逃げきれてたのにね

791 ::2022/12/19(月) 02:19:55.97 ID:HGTEGujR0.net
>>788クラブの格じゃないかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:20:09.98 ID:44NmVU7F0.net
メッシ代えたらPKの一番手蹴るやつプレッシャーかかるやろ

793 ::2022/12/19(月) 02:20:40.68 ID:NYO2QQZi0.net
エムバペみたいなバケモンみある奴絶対日本から出てくるわけないもんな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:21:05.06 ID:hjDmoDDY0.net
うめーアルゼンチン

795 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:21:11.83 ID:qSoBXgxl0.net
メシアンヌは伊東長友と違い仕事はするな

796 :':2022/12/19(月) 02:21:17.67 ID:/Z57KOhX0.net
すげぇ~守った

797 ::2022/12/19(月) 02:21:21.01 ID:HGTEGujR0.net
PKでメッシが外してアルゼンチン負けまで
見えたわ
バッジョの再現だろうな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:21:31.57 ID:GddPfGzs0.net
ラウタロwwwwwwwwwwwwww

799 ::2022/12/19(月) 02:21:46.01 ID:lhUh3OEc0.net
どっちも点動くよまだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:21:48.50 ID:hwLwkFs30.net
>>296
フランスのアフリカ系フランス人の比率は20%だからな

801 ::2022/12/19(月) 02:21:51.67 ID:idivcxdF0.net
かつてのブラジル代表でもロナウドより
ロナウジーニョのほうが人気あったでしょ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:22:17.49 ID:44NmVU7F0.net
化け物は大谷 野茂 松坂 ダルビッシュ 上原 佐々木とでてるだろ

サッカーは今からだよ 時代は野球からサッカーに完全に切り替わる

803 :天才:2022/12/19(月) 02:22:21.56 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチン強いw
メッシ持ったら得点あるなw
鎌田より久保w

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:22:28.13 ID:hjDmoDDY0.net
アルゼンチンの方がどう見ても上のチームなのに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:22:36.90 ID:GddPfGzs0.net
今大会のラウタロほーんま信用でけんわ

806 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:22:56.03 ID:qSoBXgxl0.net
>>802
みんなサッカーやらせたらもっさりしてそうなのばかり

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:22:57.96 ID:GddPfGzs0.net
うわぁ・・・決めときたかったなー

808 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:23:39.43 ID:qSoBXgxl0.net
メシロウ仕事しろもっと!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:23:55.33 ID:44NmVU7F0.net
>>806
レッズのワシントンみたいなワントップになるんや

810 :天才:2022/12/19(月) 02:24:12.03 ID:gx06JjFn0.net
ラウタロここで決めたらヒーローじゃんw
メッシ得点王朝メッシ前w
鎌田より久保w

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:24:33.95 ID:y1DL5w8k0.net
どうせならメッシの得点王かエンバペのハットが見たい
なのでどっちかに点が動いて欲しいな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:24:55.65 ID:VWcC86rf0.net
フランスはキーパー以外の10人が黒人でワロタw

もうアフリカのチームにしか見えんw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:25:23.10 ID:hjDmoDDY0.net
これで負けたら勿体なさすぎるアルゼンチン

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:25:25.34 ID:44NmVU7F0.net
フランスはアフリカ選抜

815 ::2022/12/19(月) 02:25:25.78 ID:NYO2QQZi0.net
>>802
今度大谷みたいなやつがこの世に生まれたら絶対サッカーやらせないとならん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:26:12.50 ID:GddPfGzs0.net
アクーニャは前の試合出てへんから元気残っとるな

817 ::2022/12/19(月) 02:26:32.28 ID:idivcxdF0.net
冨安は怪我がなければ化け物クラスかな

818 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:26:42.68 ID:qSoBXgxl0.net
よく出たなキーパー 権田長友なら失点もの

819 :天才:2022/12/19(月) 02:26:45.32 ID:gx06JjFn0.net
トレゼゲさんメッシ褒めて叩かれたなw
鎌田より久保w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:27:01.01 ID:GddPfGzs0.net
ポグバおればなぁ

821 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:27:04.49 ID:qSoBXgxl0.net
メッシの介護で疲れてんなアルゼンチンの他の選手

822 :.:2022/12/19(月) 02:27:25.05 ID:q+dfLkt70.net
キーパー以外黒人w

823 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:27:40.67 ID:qSoBXgxl0.net
エムバペ目が死んでねえ
メッシはなんか、汚れた王様みたいな目しとる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:27:47.42 ID:44NmVU7F0.net
化け物ってロベルト・カルロスみたいな悪魔の左足持ってるやつだぞ

冨安は世界基準ってだけだろw

825 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:27:55.12 ID:qSoBXgxl0.net
今のは入ったね

826 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:28:14.93 ID:qSoBXgxl0.net
完全にイン

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:28:15.25 ID:hjDmoDDY0.net
オフサイだろ?

828 :天才:2022/12/19(月) 02:28:17.54 ID:gx06JjFn0.net
オフサイドじゃない?w
鎌田より久保w

829 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:28:26.95 ID:qSoBXgxl0.net
クソーズマンザマァw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:28:27.72 ID:GddPfGzs0.net
え?wwwwwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:28:36.20 ID:GddPfGzs0.net
ないやろwwwwwwwwww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:28:39.28 ID:hjDmoDDY0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

833 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:28:42.31 ID:qSoBXgxl0.net
メシロウのゴール

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:28:49.21 ID:GddPfGzs0.net
映像から見ててもオフに見えたけど?www

835 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:28:51.56 ID:qSoBXgxl0.net
>>827
は。。。?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:28:56.15 ID:hjDmoDDY0.net
メッシ優勝だああああああああああああああああああああああああ

837 ::2022/12/19(月) 02:28:59.37 ID:g4EngZBS0.net
神wwwwwwwee

838 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:29:03.41 ID:qSoBXgxl0.net
>>834
どこが?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:29:09.02 ID:GddPfGzs0.net
うわなかったwwwwwwwwwww

840 ::2022/12/19(月) 02:29:11.79 ID:FndwcigE0.net
メッシきたこれ
持ってるなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:29:22.06 ID:y1DL5w8k0.net
やっぱ神の子や…

842 :天才:2022/12/19(月) 02:29:22.82 ID:gx06JjFn0.net
メッシ得点王朝メッシ前w
リードw
鎌田より久保w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:29:32.43 ID:GddPfGzs0.net
やはり神の子wwwwwwwwww

844 ::2022/12/19(月) 02:29:43.87 ID:Wk0PQ6zd0.net
やた!
メッシきたあああああああああああああ!

845 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:29:45.25 ID:qSoBXgxl0.net
そもそもメッシが取られてゴール決められて延長になったんだけどなw
メッシの自作自演劇場w
アルゼンチンはメシロウで勝ったか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:29:46.43 ID:hjDmoDDY0.net
よっしゃああああああああああああああああああ
どうっっっっっっっっっっっっ見てもアルゼンチンの方が倍くらい強いわ!!!!!!!
このまま勝て!!!!!!!!!!!!!!

847 ::2022/12/19(月) 02:29:46.94 ID:A3cExflH0.net
メッシ伝説やんw

848 :ラモン新 :2022/12/19(月) 02:29:58.33 ID:xRlqMHgD0.net
オフサイドも無いし、全然入ってるわ

849 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:29:58.53 ID:qSoBXgxl0.net
でもディマリアンヌのために勝って欲しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:30:11.91 ID:1M1gLYEO0.net
神だなメッシは

851 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:30:17.61 ID:qSoBXgxl0.net
>>847
そもそもメッシがコマンに取られて引き分けになったんだけどなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:30:20.96 ID:44NmVU7F0.net
まだだ まだ終わらんよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:30:28.24 ID:GddPfGzs0.net
マジでオフに見えた それぐらい呆気ない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:30:34.78 ID:hjDmoDDY0.net
テクノロジーでも完全にオンサイドです!!!!!!!!!

855 ::2022/12/19(月) 02:30:37.81 ID:PVOUtv7c0.net
しかし分からんもんだなあ
今大会のアルゼンチンなんてブラジルよりも評価が低かったのに

856 ::2022/12/19(月) 02:30:43.55 ID:FndwcigE0.net
歴史に残る決勝だわ

857 :天才:2022/12/19(月) 02:31:15.41 ID:gx06JjFn0.net
メッシディマリア揃うと泣けてくるw
鎌田より久保w

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:31:31.90 ID:1M1gLYEO0.net
三笘の1ミリもそうだけどテクノロジーのおかげでフェアなジャッジになっていいね

859 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:31:39.53 ID:qSoBXgxl0.net
>>856
いやない
メッシの自作自演劇場
ディマリアもアルゼンチン選手もメッシ劇場に付き合わされたw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:31:54.94 ID:hjDmoDDY0.net
>>855
どこでだよw
サウジに負けるまでバッキバキの優勝候補だよw

861 :天才:2022/12/19(月) 02:32:04.45 ID:gx06JjFn0.net
ラウタロ出番だぞw
鎌田より久保w

862 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 02:32:18.25 ID:xRlqMHgD0.net
もう喜んでねーよ僕わ・・・まだ終わってねーからさ・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:32:21.36 ID:y1DL5w8k0.net
まだ分からん
ここでエムバペがハット決めたら神の子継承の儀になるw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:32:24.03 ID:GddPfGzs0.net
ヴァラン死にかけとるwww

865 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:32:51.25 ID:qSoBXgxl0.net
ヴァランも優勝できるなら頑張るつもりだったがもう無理そうだからこれ以上やりたくなくなったんやろなw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:32:53.53 ID:HuMM6QGU0.net
バランのミス珍しい

867 ::2022/12/19(月) 02:33:06.23 ID:g4EngZBS0.net
さすがにコーナーキープ早くね?w

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:33:49.02 ID:hjDmoDDY0.net
こえーよ
ロイキーンやめろ
才能ある選手だぞ

869 :天才:2022/12/19(月) 02:33:54.08 ID:gx06JjFn0.net
メッシの煽りは長友が観客煽って盛り上げたのと一緒w
この時間帯で観客味方につけるのは大事w
鎌田より久保w

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:33:56.54 ID:+cIYEQkY0.net
結局メッシやエムバペみたいな選手がいない日本は、上位には行けないの最初から確定してたんじゃん
アホくさ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:34:02.74 ID:sIy74Tbz0.net
コーナーにボールキープするの早すぎやろw

872 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:35:18.75 ID:qSoBXgxl0.net
>>871
アルゼンチン「メッシのおもりでつかれとんや!あいつがとられてなけりゃとっくに終わってたのに!」

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:35:33.23 ID:y1DL5w8k0.net
しかしこれ、歴史上見ても有数に面白い決勝戦じゃねえか?

874 ::2022/12/19(月) 02:35:39.49 ID:FndwcigE0.net


875 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:35:54.76 ID:qSoBXgxl0.net
わざとじゃないじゃんこれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:36:02.79 ID:1M1gLYEO0.net
エムバペハットくるぞ

877 ::2022/12/19(月) 02:36:08.20 ID:iTnij7ey0.net
マジかwwwwwwwweeweewwww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:36:16.27 ID:hjDmoDDY0.net
しょーもなw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:36:17.72 ID:GddPfGzs0.net
わろたwwwwwwwwwwwwwwww

880 ::2022/12/19(月) 02:36:19.62 ID:PVOUtv7c0.net
>>860
マジか、それは知らなかった

881 :天才:2022/12/19(月) 02:36:22.53 ID:gx06JjFn0.net
とめそうwww
鎌田より久保w

882 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:36:23.53 ID:qSoBXgxl0.net
ディマリアこれ負けたら悔しすぎるな
メッシじゃなくディマリア残ってたらもう終わってだろアルゼンチンの優勝で

883 ::2022/12/19(月) 02:36:23.56 ID:LJgadExp0.net
この主審最高だな
面白くしてくれるぜ

884 ::2022/12/19(月) 02:36:30.94 ID:Wk0PQ6zd0.net
故意でねえのにpkだと?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:36:38.80 ID:GddPfGzs0.net
完全に体から離れたヒジやったかwwwwwwwww

886 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:36:39.07 ID:qSoBXgxl0.net
パヘさっきも読まれてたからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:36:45.50 ID:44NmVU7F0.net
まだだまだ終わらんよ

神の子継承きたああああああ

888 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:37:02.14 ID:qSoBXgxl0.net
完全に逆ついたか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:37:08.43 ID:y1DL5w8k0.net
肘を体に付けなかったDFのミスやなしゃーねえ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:37:24.28 ID:GddPfGzs0.net
なんなんすかこの試合wwwwwwwwwwwwwww

891 ::2022/12/19(月) 02:37:30.02 ID:PVOUtv7c0.net
W杯決勝が神試合と聞いて

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:37:31.38 ID:1M1gLYEO0.net
新旧英雄が躍動してて面白すぎる

893 :天才:2022/12/19(月) 02:37:49.89 ID:gx06JjFn0.net
素晴らしい試合であるw
鎌田より久保w

894 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:37:52.69 ID:qSoBXgxl0.net
ディマリア残せよメッシじゃなくて
もう終わってたろ
メッシで負けるなアルゼンチンこれ
メッシや全ては

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:37:53.93 ID:hjDmoDDY0.net
>>880
海外優勝予想とかアルゼンチンばっかでサウジに負けた後それらの動画煽られまくりな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:37:55.26 ID:y1DL5w8k0.net
W杯決勝でハットトリック。完全に神の子継承の儀だわ!

897 ::2022/12/19(月) 02:37:58.33 ID:vmcA0VIw0.net
戦術エムバペ
戦術なんてないなw

898 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:38:09.14 ID:qSoBXgxl0.net
でディマリアが不憫すぎる

899 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:38:22.93 ID:qSoBXgxl0.net
メッシ仕事しろ!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:38:34.12 ID:hjDmoDDY0.net
これで負けたら悲しすぎる

901 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:39:03.59 ID:qSoBXgxl0.net
メッシよ、お前がコマンに取られてなけりゃもう終わってたんだろ!
ディマリアに謝罪しろ!

902 ::2022/12/19(月) 02:39:20.72 ID:PVOUtv7c0.net
いやでもPK戦決着は嫌だなあ
W杯優勝をジャンケンで決めるようなもんだし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:39:25.57 ID:44NmVU7F0.net
戦術メッシVSエムバペはPKまでもつれるのかwww

PKを制するものはWCを制す

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:39:52.72 ID:GddPfGzs0.net
森保ジャパンpart308
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1671385156/

立てといたから存分につこてけ

905 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:40:03.47 ID:qSoBXgxl0.net
パヘは目が死んでねえんだよな
メッシはもう美味しいとこ狙いの伊東長友みたいな目してるわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:40:09.80 ID:hjDmoDDY0.net
>>904
ナイス

907 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:40:42.44 ID:qSoBXgxl0.net
なんちゅー髪型しとんやこの3番は

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:40:47.59 ID:GddPfGzs0.net
はー PKかぁ

909 ::2022/12/19(月) 02:40:51.48 ID:FndwcigE0.net
>>904
イケメン乙

910 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:40:54.13 ID:qSoBXgxl0.net
ディバラ控えかーい!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:40:57.54 ID:44NmVU7F0.net
>>905
労働者がおいしいわけねーだろw

912 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:41:29.71 ID:qSoBXgxl0.net
ディバラ、ディマリアのために仕事してくれ!メッシはもう伊東長友(だめ)や

913 ::2022/12/19(月) 02:41:32.26 ID:kxbzckz40.net
フランスを見習って日本も代表選手を
全員黒人にすりゃいいんじゃないの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:41:52.79 ID:44NmVU7F0.net
もうPK決着でええやろ これ

915 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:42:06.53 ID:qSoBXgxl0.net
22番よ

916 ::2022/12/19(月) 02:42:12.59 ID:PVOUtv7c0.net
これもう今寝てる日本人全員叩き起こした方がいい気がしてきたわ

917 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:42:34.73 ID:qSoBXgxl0.net
上であがった野球選手がサッカー選んでたら今の22番みたいなプレイしそう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:42:37.70 ID:GddPfGzs0.net
やはりラウタロは信用でけへんwww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:43:08.90 ID:GddPfGzs0.net
決めろやwwwwwwwwwwwww

920 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:43:15.51 ID:qSoBXgxl0.net
22番、これだぞ大谷がサッカーやってたらw

921 ::2022/12/19(月) 02:43:17.18 ID:FndwcigE0.net
またえらく外したな

922 ::2022/12/19(月) 02:43:20.95 ID:g4EngZBS0.net
ラウタロの使えなさ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:43:21.15 ID:hjDmoDDY0.net
ラウタロさぁ…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:43:30.06 ID:sIy74Tbz0.net
どこ狙ってんねんw

925 :天才:2022/12/19(月) 02:43:32.17 ID:gx06JjFn0.net
ラウタロ決めてほしいw
ラウタロが調子良かったら勝ってるw
鎌田より久保w

926 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:44:05.56 ID:qSoBXgxl0.net
じゃんけんか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:44:22.69 ID:hjDmoDDY0.net
2006以来か?
久しぶりのPK決勝だな

928 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:44:38.53 ID:qSoBXgxl0.net
日本の選手はじゃんけんの時チョキ出すぞチョキ出すぞとチョキ作ってるからなじゃーんけーんの時

929 ::2022/12/19(月) 02:44:40.13 ID:myQ2IMt40.net
PKキターーー

930 ::2022/12/19(月) 02:44:54.07 ID:ldyW6pCG0.net
どっちが勝ってもサッカーの勝利だな。
間違いなく世界一のスポーツ。

931 :天才:2022/12/19(月) 02:44:55.28 ID:gx06JjFn0.net
>>920
それIDコロコロでいつも言ってるけど間違えたのかなwww
無職愛自爆www

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:44:56.19 ID:1M1gLYEO0.net
両方優勝させたい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:45:08.43 ID:GddPfGzs0.net
やっぱエースがこれぐらい気合い入ってるのがええわぁ
W杯はこうあるべきだわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:45:08.82 ID:y1DL5w8k0.net
得点王はエンバペか。W杯決勝ハットとか歴史に残るな…

935 ::2022/12/19(月) 02:45:10.53 ID:vmcA0VIw0.net
別競技で優勝きまるの草
決勝ぐらいゴールデンゴールやれよ

936 ::2022/12/19(月) 02:45:16.84 ID:myQ2IMt40.net
なろう読んでたら3-3やんw

937 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:45:19.67 ID:qSoBXgxl0.net
負けたらメシロウはマリアンヌに全財産寄付な

938 ::2022/12/19(月) 02:45:22.20 ID:g4EngZBS0.net
これもう次からPKやめてゴールデンゴール方式にした方がいいよな
PKはあかん

939 ::2022/12/19(月) 02:45:24.55 ID:rS1p0TO30.net
エムバペ凄すぎ

940 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:45:29.69 ID:qSoBXgxl0.net
ディマリア蹴りたいだろうな

941 ::2022/12/19(月) 02:45:32.71 ID:gHFWDg7U0.net
すげー試合だ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:45:38.05 ID:hjDmoDDY0.net
アルゼンチンはコパアメリカPKで勝ち進んでるから
フランス外しまくれ

943 ::2022/12/19(月) 02:45:46.08 ID:LJgadExp0.net
俺がエムバペなら3回目は真ん中に蹴る

944 :天才:2022/12/19(月) 02:45:52.54 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチンが勝つw
鎌田より久保w

945 ::2022/12/19(月) 02:46:30.01 ID:gHFWDg7U0.net
最後サルコジが蹴れよ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:46:33.92 ID:GddPfGzs0.net
120分決着を望んでたがまぁもうしゃーないな

両方がんばろ、ええもん見せてもろたわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:46:45.30 ID:1M1gLYEO0.net
両チーム共この試合を見せつけてPKで勝者決めるのは酷だな

948 ::2022/12/19(月) 02:47:13.74 ID:Yaxl3IDp0.net
2ー0の段階でメッシ下げて守備固めしてたらアルゼンチン勝ってたな
国民許さないんだろうけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:47:36.27 ID:44NmVU7F0.net
神の子継承の儀くるのか?

950 ::2022/12/19(月) 02:47:45.23 ID:g4EngZBS0.net
俺がアルゼンチン人だったらどっちにしても泣くなw

951 :ラモン新宿 :2022/12/19(月) 02:47:50.42 ID:xRlqMHgD0.net
反応で止めろ。
隅に来たのは無理。しかし隅以外は反応で止めれる。

952 ::2022/12/19(月) 02:48:03.16 ID:gHFWDg7U0.net
サルコジじゃなくてマクロンだったな

953 ::2022/12/19(月) 02:48:04.32 ID:LJgadExp0.net
メッシ外してフランスが勝って語りづかれる感じだな
でメッシがPK外した事に対して名言を残すと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:48:09.00 ID:44NmVU7F0.net
PKはまぐれではない 実力だ

955 :天才:2022/12/19(月) 02:48:17.54 ID:gx06JjFn0.net
アルゼンチン優勝w
こうw
鎌田より久保w

956 ::2022/12/19(月) 02:48:20.47 ID:aUEEdcOs0.net
日本最高レベルの三笘でもここに居たら場違い感ありそう
悲しいけどそれくらいまだ世界と差があるわ

957 ::2022/12/19(月) 02:48:26.86 ID:FndwcigE0.net
アルゼンチンの判定勝ちでいいだろもう

958 ::2022/12/19(月) 02:48:33.58 ID:g4EngZBS0.net
PKて94アメリカ以来か?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:48:35.76 ID:sIy74Tbz0.net
山本しょうもないことたらたらしゃべんなやw

960 ::2022/12/19(月) 02:49:02.81 ID:LJgadExp0.net
3本左かーすげーな

961 :天才:2022/12/19(月) 02:49:22.61 ID:gx06JjFn0.net
エムバペはバケモノw
鎌田より久保w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:49:26.28 ID:hjDmoDDY0.net
メッシ頼むぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:49:36.60 ID:GddPfGzs0.net
外さんなーwww

964 ::2022/12/19(月) 02:49:53.51 ID:A3cExflH0.net
メッシ決めたからアルゼンチン勝つやろ…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:49:54.55 ID:hjDmoDDY0.net
ヤット!?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:49:57.31 ID:sIy74Tbz0.net
メッシうまいな

967 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:49:57.32 ID:qSoBXgxl0.net
ディマリアのために勝ってくれアルゼンチン

968 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:50:24.67 ID:qSoBXgxl0.net
よっしゃー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:50:27.81 ID:hjDmoDDY0.net
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

970 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:50:50.79 ID:qSoBXgxl0.net
ディマリアの涙はまるで聖母マリアのようだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:50:59.62 ID:GddPfGzs0.net
おああああああ

972 :天才:2022/12/19(月) 02:51:03.95 ID:gx06JjFn0.net
コマンがミトマにみえるw
鎌田より久保w

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:51:08.07 ID:hjDmoDDY0.net
アルゼンチンはPK上手い
信じろ

974 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:51:10.56 ID:qSoBXgxl0.net
よしよしよし!

975 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:51:31.68 ID:qSoBXgxl0.net
ディマリアのために勝て!!!

976 ::2022/12/19(月) 02:51:35.97 ID:aUEEdcOs0.net
ラウタロ師匠に名誉挽回の場を

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:51:48.16 ID:y1DL5w8k0.net
エムバペ得点王、メッシ優勝で分け合って欲しいからアルゼンチン応援する

978 :天才:2022/12/19(月) 02:51:54.16 ID:gx06JjFn0.net
2本目真ん中はいいよなw
鎌田より久保w

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:52:04.60 ID:GddPfGzs0.net
ロリス止めれそうにないかこれw

980 ::2022/12/19(月) 02:52:12.59 ID:Wk0PQ6zd0.net
アルゼンチンきたあああああああああああああ!

981 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:52:13.80 ID:qSoBXgxl0.net
よーーーし!!!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:52:21.69 ID:hjDmoDDY0.net
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
メッシが優勝だあああああああああああああああああああああああああああ

983 ::2022/12/19(月) 02:52:24.78 ID:A3cExflH0.net
おめでとうアルゼンチン

984 :天才:2022/12/19(月) 02:52:33.89 ID:gx06JjFn0.net
サッカーの神はアルゼンチンについてるw
鎌田より久保w

985 ::2022/12/19(月) 02:52:34.19 ID:xsXdzUhN0.net
うおおおおお!!!

986 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:52:36.79 ID:qSoBXgxl0.net
ディマリアのために!ディマリアのために!勝ってくれ!

987 ::2022/12/19(月) 02:52:56.77 ID:Wk0PQ6zd0.net
やたあああああああああああああああああ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:52:59.72 ID:GddPfGzs0.net
アルヘンはやっぱPK強いのぉ

989 ::2022/12/19(月) 02:53:01.14 ID:g4EngZBS0.net
これが普通つーかムバッペが異常

990 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:53:10.40 ID:qSoBXgxl0.net
マリア!!!

991 ::2022/12/19(月) 02:53:23.05 ID:g4EngZBS0.net
次外したらアルゼンチン勝ちか

992 :天才:2022/12/19(月) 02:53:37.37 ID:gx06JjFn0.net
エムバペはバケモノだよなw
鎌田より久保w

993 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:53:37.87 ID:qSoBXgxl0.net
日本はパススピードもシュートも弱すぎる

994 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:54:03.42 ID:qSoBXgxl0.net
マリアが遠隔で決める!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:54:04.31 ID:hjDmoDDY0.net
決めろよ
いや決まるね

996 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:54:20.70 ID:qSoBXgxl0.net
マリアの魂が乗り移る

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:54:30.72 ID:GddPfGzs0.net
まぁ確実とるわなw

998 ::2022/12/19(月) 02:54:36.88 ID:Wk0PQ6zd0.net
アルゼンチン優勝キタあああああああああああ!

999 :代表愛 :2022/12/19(月) 02:54:43.59 ID:qSoBXgxl0.net
マリアーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

1000 ::2022/12/19(月) 02:54:52.70 ID:a5A7zJfs0.net
代表愛は批判ばかりでやかましい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200