2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

次のW杯アジア予選はガチで敗退しそうだな

1 :3 :2022/12/31(土) 15:03:53.51 ID:yz0ShE3q0.net
中東・東南アジアの底上げが余りにも著しい

2 :3 :2022/12/31(土) 15:07:56.16 ID:yz0ShE3q0.net
サンフレッチェ広島でも4年目以降の森保監督は大失速で順位低迷して解任されてるのが不安要素

3 :3 :2022/12/31(土) 15:19:23.66 ID:yz0ShE3q0.net
カタールW杯でのドイツ戦・スペイン戦は太平洋戦争で例えるなら1942年の真珠湾攻撃の奇襲勝利と同じ
采配力や戦術遂行で一時的に圧倒しただけで決して国力や戦闘力で上回った訳ではない

その後の大日本帝国がどうなったかというと約3年後の1945年に敗戦
2022年に躍進した日本サッカーもW杯アジア予選敗退orW杯GL惨敗で約3年後に敗戦することになるのではないか

太平洋戦争では生還率はわずか3%とも言われるレイテ島の戦いなど東南アジアでの戦局が地獄となったが
日本代表の次のアジア予選でも成長著しい中東・東南アジア勢との試合がおそらく最大の難局になる

4 :3 :2022/12/31(土) 15:28:06.02 ID:yz0ShE3q0.net
アジア最終予選で引かれた相手に勝ち点を取りこぼしまくり
最後にはニュージーランドとのプレイオフに回されガチガチの守りから1点も奪えずPK負け
というようなパターンでアジア予選敗退は十分にあり得る

ユーロ優勝のイタリアですら超弱小の北マケドニアに負けて2大会連続で予選敗退してるのに日本がアジア予選を勝ち抜ける保証はない

イタリアが2大会連続予選敗退
ドイツが2大会連続GL敗退

旧三国同盟のサッカー大国イタリア・ドイツが失墜
次は日本がそうなってもおかしくない

5 :,:2022/12/31(土) 16:50:12.05 ID:m8RuZESK0.net
実力がというよりは各組4カ国で上位2カ国がW杯出場みたいな短期決戦になったら
3カ月間のコンディションのみで結果が決まるので前回までのような長期戦とは全く様相が変わってくる。
あと8枠に増えたことで最終予選に残らない国も増える(10→16?)から最終予選もW杯と同じでリーグ戦化するかもしれない

いよいよ紅白が終わったら新年迎えるけど48カ国制を舐めてたら環境の変化で4年後後悔しかねない

6 :,:2022/12/31(土) 16:53:13.59 ID:m8RuZESK0.net
訂正

最終予選に残らない国→最終予選を逃す国も減る

つまりイラク北朝鮮や東南アジア勢もしっかり最終予選という16枠に駒を進めてプロ野球のCS出場争いみたいになるだろうね最終予選は。
そして自動出場を逃した各組3位の方がプレーオフ大変そうw

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200