2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド504

1 : (ワッチョイ 23ad-wgtv):2023/07/26(水) 20:36:05.73 ID:yFGZwobl0.net

前スレ

【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド503

http://mevius.5CH.net/test/read.cgi/eleven/1689798762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :(ワッチョイ 5fbd-UQg9):2023/07/27(木) 15:43:06.67 ID:X6xL1/Ex0.net
高倉ジャパンは守備的サッカーから脱却を目指し技術を生かしたサッカーに移行してる時期
守備的で粘って勝つ佐々木ジャパンのサッカーを継承したなら東京五輪は勝てたかもしれん

203 :あ (ワッチョイ 677c-I2OL):2023/07/27(木) 16:05:46.72 ID:VCc6GK490.net
スペインやイギリス、フランスを相手に技術で凌駕するなんてことは土台無理な話しであって 非現実的なんだよね
相手もさぼってるのならともかく日々技術を磨いているんだからさ

だからこそ最後の勝負を決める部分は、気持ちや根性といったメンタルの部分が重要になってくるのよ

アメリカはスポーツ先進国なだけあってそこがよく理解できているなと感心する

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 16:08:30.75 .net
個人的にちょっと感じた事だけどさ
例えば最後列のパス回し、緩いサイドチェンジみたいなのでも
あと1、2メートル前で受け取れるようにしろよ!
みたいなのが、何度もあった。
ウッて立ち止まらざるをえなくなるのよ、意味なくよ

分かるだろ? つまり、そういう事だよ
最前列のフィニッシュパスまで、つながる話なんだけどさ
速さも角度も回転の付け方もダメ、サッカーセンス無し
手垢のついた言葉で言えば「優しいパス」が出来ねえのよ

要するに「気の利かない子たち。頭悪い子たち」言っちゃった
「こんな子を嫁に貰ったらダメ、家庭が楽しくならない」
そういう子が揃ってるのよ、今の代表は、ダメ女の集まりよ
あかん、あかん

205 :あ (ワッチョイ 5fbd-UQg9):2023/07/27(木) 16:12:22.77 ID:X6xL1/Ex0.net
日本は戦術フィジカルは劣ってるが技術では勝ってるという話はよく聞くが
アンダー世代の大会で勝てるのは外国勢のフィジカルがまだ未完だから

206 :あ (ワッチョイ 8766-Czog):2023/07/27(木) 16:18:30.48 ID:MXrgaYxt0.net
>>201
フィジカル面を見直した今の池田ジャパンですら、丸山のようなスプリント能力、近賀のような無尽蔵のスタミナを持つ選手がいないという現実
高倉ジャパンなど論外

207 :あ (ラクッペペ MM8f-7y8O):2023/07/27(木) 16:19:48.69 ID:cH/5YTSxM.net
日本がスペインのハイプレス&ティキタカにどう戦うのか楽しみ
やっぱり支配されるのかな

208 :うー (ワッチョイW a701-GjvG):2023/07/27(木) 16:20:38.47 ID:seBM4I6c0.net
化粧も下手
ファッションセンスなし
きっと料理も下手
セックスも絶対下手っぴ

悔しかったら勝ってみろ
勝ってください!

それにしても各国これは……という
ふつくしい子いるぞ
日本とアフリカ勢は別としてや

209 :あ (ワッチョイ 5fbd-UQg9):2023/07/27(木) 16:24:27.21 ID:X6xL1/Ex0.net
>近賀のような無尽蔵のスタミナを持つ選手がいないという現実
清水選手をお忘れかい
清家選手のスプリント能力は高い

210 :あ (アウアウウー Sa2b-N9Pf):2023/07/27(木) 17:14:04.30 ID:cJyzIxHha.net
心配せんでも長谷川はアメリカの最終ラインを
何度もズタズタにしとる
きっと点は取れるから、守備での頑張りが勝敗の鍵になりそうなのは確かにそうかも
両ボランチの出来次第だな

211 :あ (スップ Sdff-XSZL):2023/07/27(木) 17:34:21.03 ID:DGbh19QLd.net
今大会の池田ジャパンにはベスト4以上を獲得して欲しい。
実現すればパリ五輪への注目度も上がり再び輝ける。
この失われた5年高倉暗黒時代からの脱却図る最大の機会。

212 :あ (ワッチョイW e775-PzsC):2023/07/27(木) 17:49:28.80 ID:jeEh6akd0.net
予測してボール狩れてたのはのりお時代っぽかったけどな
まあ相手がアレだったのもあるかもだが
高倉が放任でデバフかけた後で太が普通に決まり事作ってブーストかかった感じ

213 :・ (スップ Sd7f-QFsx):2023/07/27(木) 17:58:49.39 ID:rXplA6syd.net
ワールドカップ取った頃は戦うメンタルがあったよな
今いる選手は良くも悪くも強豪と試合し慣れて負ける事に慣れてしまった選手ばかり
長谷川にしても清水にしても、負けた直後に笑顔で雑談できるぐらいに悔しさが無い

214 :あ (ワントンキン MMbf-DjtB):2023/07/27(木) 18:04:45.31 ID:GtueF97VM.net
参加国の増えた今回のワールドカップのグループステージのレベルはかなり低いから参考にならない
今までとどうの2011年とどうのは決勝トーナメントからの出来で試される
粘りとか必死さとかより献身的に走れるかプレー出来るかだ
周りを良く確認してもしものために他の選手のカバーが出来るか
自己の手柄より可能性の高い得点チャンスを選択出来るか
失敗して天を仰いで次のプレーが遅れるなんて以ての外

215 :あ (ワッチョイ 27ad-UQg9):2023/07/27(木) 18:06:14.33 ID:Y/wcB2y90.net
母国五輪は悔やまれるよな〜男女とも。ユニもダサかったし
まぁあのスウェーデンに勝つのは容易じゃないが、とにかく呆気なかった
その代わりにというか優勝したカナダや4位躍進のオーストラリアが覇権に加わった感はある

216 :iranwaさんが指摘 (ワッチョイW df02-N9Pf):2023/07/27(木) 18:36:47.55 ID:mbRwbI+f0.net
.


アウェー
スペイン戦(フル動画有り)🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉


清水りさと藤野あおばが、
宮澤INで「これなら行ける」という表情

.

217 :iranwaさんが指摘 (ワッチョイW df02-N9Pf):2023/07/27(木) 18:41:49.73 ID:mbRwbI+f0.net
.


🌸ザンビア戦   受け手 
→ 2得点

🌸コスタリカ戦 出し手 
→ 植木への決定的なパス2本





(⁠・⁠∀⁠・⁠)

ドン引きしない、
2CBのスペイン戦🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓


.

218 :iranwaさんは予想的中ばかり (ワッチョイW df02-N9Pf):2023/07/27(木) 18:42:49.53 ID:mbRwbI+f0.net
>>172

ワロタ🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸

219 :内緒だよ? (ワッチョイW df02-N9Pf):2023/07/27(木) 18:44:36.66 ID:mbRwbI+f0.net
>>12
>>14

>>76

.


(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) ワロタ🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀

.

220 :あ (スッップ Sdff-IgyT):2023/07/27(木) 19:20:20.09 ID:MqfWxRkld.net
>>187
PK前の円陣で佐々木の笑顔良かったよね。
あれで勝ちを確信した視聴者多かったよ。

221 :あ (スッップ Sdff-IgyT):2023/07/27(木) 19:31:40.09 ID:MqfWxRkld.net
不用意なハンドでPKは与えたくない。
逆になでしこは手を狙ってクロス上げてくれ。
女子ワールドカップは1位抜けが順位通りに勝ち進むイメージある。
スペインはプデシャスより10番が要注意。

222 :あ (ワッチョイW dfcc-j+U+):2023/07/27(木) 19:35:53.34 ID:igZnaHE50.net
スペインは6番だろう

223 :(スッップ Sdff-IgyT):2023/07/27(木) 19:44:55.07 ID:MqfWxRkld.net
>>144
累積や退場は避けたいからターンオーバーで良いわ。
トーナメントからは審判も欧州贔屓が強くなる。
最多優勝のアメリカ、なんで優勝するんだ枠の日本は逆風の戦いになる。

224 :うー (ワッチョイW a701-GjvG):2023/07/27(木) 19:54:28.42 ID:seBM4I6c0.net
スペイン姐さんたちはパスが良いっつうけど
まずトラップが吸い付くようにピタどめだからよ
やる気無しで子(大和なでしこ)あたりの
駄目へた軍団とはレベルが全然ちゃうからよ
目の前でよく見て稽古をつけてもらえごるぁ
ど下手っぴどもがよ

225 :(スッップ Sdff-IgyT):2023/07/27(木) 19:55:34.24 ID:MqfWxRkld.net
スペインは前回大会でアメリカに負けたから日本より避けたがってそう。
今のアメリカはザンビアの強化版でしかない。
実際アフリカ系多いし。

226 :(スッップ Sdff-IgyT):2023/07/27(木) 20:12:05.95 ID:zIy1nXZ2d.net
日本とアメリカってA代表では決勝で会う以外は縁がなさそう。

227 :(ワッチョイW dfcc-j+U+):2023/07/27(木) 20:12:57.87 ID:igZnaHE50.net
ナイジェリア意外に強い

228 :(ワッチョイ 8702-onGn):2023/07/27(木) 20:33:17.52 ID:YJb/UqAy0.net
つーかオーストラリアが弱い

229 :(ワッチョイ 677c-I2OL):2023/07/27(木) 20:56:45.43 ID:VCc6GK490.net
アディショナルタイム11分wwwwwwwwwwwww
あからさますぎるぞwwwwwwww

230 :(ワッチョイW df1c-N9Pf):2023/07/27(木) 20:57:28.88 ID:beXYsO4J0.net
開催国2つともGLで消える可能性結構あるな

231 :(ワッチョイ 677c-I2OL):2023/07/27(木) 20:57:42.86 ID:VCc6GK490.net
11分てwwww


こんなんもう延長戦やんwww 笑うわwwwww

232 :(ワッチョイ 677c-I2OL):2023/07/27(木) 20:58:45.46 ID:VCc6GK490.net
どんだけオーストラリアに負けさせたくないねんwww

233 :(ワッチョイW 7f10-od31):2023/07/27(木) 21:06:43.20 ID:0V3mziFq0.net
植木
千葉 清家
杉田 1 林 守屋
高橋 2 3
山下

1は猶本 長野 ハーフ
2.3は南 三宅 石川 ポジション変えつつ交代で

浜野は確認

田中 宮澤 藤野 長谷川  清水 遠藤 熊谷 完全休養

スペイン戦 こんなものじゃない?

234 :(ワッチョイ 5f5d-Czog):2023/07/27(木) 21:07:12.58 ID:ktCH7J0G0.net
ナイジェリアすごいなw

235 :(ワッチョイ 275f-onGn):2023/07/27(木) 21:07:58.53 ID:N8EJK4cP0.net
>>232
この審判クソだな

236 :(ワッチョイ 6701-gBKP):2023/07/27(木) 21:12:33.08 ID:v5TUHH/T0.net
>>235
試合観てた? アディショナル11分は、それだけ中断が多かったからだろ
むしろ審判はルール通りにやってる

237 :(ワッチョイ 677c-I2OL):2023/07/27(木) 21:12:44.44 ID:VCc6GK490.net
オーストラリアやらかした!
開催国が敗退すると決勝Tの試合のチケットの売り上げにモロに影響するからFIFAも頭をかかえているだろう
今のところグループステージ突破が決まってるのはグループCのスペイン、日本だけか?

そのほかのグループは大混戦で最終節までわからない

238 :(アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/27(木) 21:13:09.09 ID:r20NOT84a.net
ナイジェリアはカナダに引き分けたし、実は強かった?

239 :iranwaさんが指摘 (ワッチョイW df02-N9Pf):2023/07/27(木) 21:16:29.73 ID:mbRwbI+f0.net
コスタリカ戦
「植木」に決定的なパス2本の宮澤

.


🌸71分50秒~ 
··········逆足でのピンポイントクロス

🌸後半アディショナル4分00秒~
··········長野のロングフィードをアウトサイドトラップでスルーパス

.

240 :(ワッチョイW df10-vjJA):2023/07/27(木) 21:18:19.96 ID:qET53kIt0.net
日本ナイジェリア引かなくて良かったな
同じアフリカでポッド4でもザンビアで良かった
次のオージーカナダ戦は死闘になるで

241 :(アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/27(木) 21:22:55.18 ID:r20NOT84a.net
オーストラリアはピーク過ぎたかな?
サムカーもそろそろ30歳だろ。

242 :(ワッチョイ 275f-onGn):2023/07/27(木) 21:24:02.53 ID:N8EJK4cP0.net
誰とは言わないが絡んでくるなよ暇人

243 :iranwaさんが指摘 (ワッチョイW df02-N9Pf):2023/07/27(木) 21:24:41.39 ID:mbRwbI+f0.net
🌸ザンビア戦  
【受け手】→2得点

🌸コスタリカ戦 
【出し手】→植木に決定的なパス2本




スペインはドン引きしない2CB 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

.

244 :(ワッチョイ 477d-I2OL):2023/07/27(木) 21:27:35.07 ID:xGENbOOf0.net
グループA、Bは総得点も絡んでくる超ギリギリの戦いになりそうだな。

245 :(ワッチョイ 2755-QKap):2023/07/27(木) 21:27:53.45 ID:T7S3OEvJ0.net
どの組も基本2強2弱だけどオーストラリアだけは3つ巴なのか
日本はベスト16を想定して3戦目戦えるだけで恵まれてるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-CKoP):2023/07/27(木) 21:44:54.88 ID:B9MBuwEla.net
なんで他所のグループはこんなに死闘が多いねん
ワールドカップの醍醐味とはいえ羨ましい

なお日本は地上波で全くハラハラしない消化試合をやる模様

247 :(ワッチョイ 5fbd-UQg9):2023/07/27(木) 21:49:14.11 ID:X6xL1/Ex0.net
確かに消化試合だが一位抜けしないとアメリカと当たる
勝たないといけない試合

248 :名無しさん@恐縮です (ワッチョイ 7f10-I2OL):2023/07/27(木) 21:55:38.82 ID:XVPXDEI90.net
>>246
前の日本の試合は客少なかったし
既にGL突破決めた日本vsスペイン戦も客少ないだろうな
地上波放送する試合が一番寒い試合になりそうで怖い

249 :あ (ワッチョイ 07e6-onGn):2023/07/27(木) 22:07:32.59 ID:hbp2au9z0.net
戦術的にはアメリカと当たる方がやりやすそう
オランダがベトナム戦で得失差稼いで1位抜け
アメリカが2位抜け
日本がスペインに勝って1位抜けで移動面の優位と真昼の試合を回避
さらにA2がスイスかフィリピンになるのが理想形

オランダのシステムと日本のシステムはフルマッチアップするからキツイと思う
日本の今のサッカーの良さは飛ばしのパスを使うビルドで縦に揺さぶれるところだが
今アメリカの右CBがアキレス腱で、ライン間の選手をクリーンに潰すのが下手
潰し切れないと最終ラインにギャップが出来たり、ギャップを消すために絞ってサイドが空く。
すると遠藤、清水、宮澤、藤野がやりやすい。

オランダはファンデルフラートの守備範囲がかなり広い上にGKも優秀で
オランダはかなりGKを信頼したポジショニングで守ってる
つまりより広く消せるポジショニングを取る。
シュートパワーにディスアドバンテージがある日本はやりにくいと思う

250 :あ (ワッチョイ 677c-I2OL):2023/07/27(木) 22:12:45.90 ID:VCc6GK490.net
オランダもアメリカもグループCの日本対スペインの結果・順位を見てから試合できるからな
結果次第で戦い方を変えてくるだろう

どちらもスペインより日本と当たりたいだろうからねw

251 :(ワッチョイW 2755-PDjU):2023/07/27(木) 22:17:38.91 ID:T7S3OEvJ0.net
女子はそういう駆け引きはやらないからなあ
4年前は片方の山に優勝候補の強豪ばかりが集まった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-bxGm):2023/07/27(木) 22:20:40.34 ID:8w6H9+5E0.net
むしろTV放送のせいで勝たなきゃ頑張らなきゃって発想から全力で行って疲労してしまうのが心配

253 :(ワッチョイ dfe3-I2OL):2023/07/27(木) 22:47:30.42 ID:3kiWmrjQ0.net
スペイン戦で本気で勝ちに行く意味なかろ
仮にアメリカとベスト8で当たりたくないっつっても、スペイン戦やる段階でまだアメリカの順位
わかんないんだからさ
一回戦で当たるA組はどこも同じようなもんだしw ニュージーランドが来たらちっと嫌かな?くらいで

254 :あ (ワッチョイ dfe3-I2OL):2023/07/27(木) 22:53:02.81 ID:3kiWmrjQ0.net
ここまでの二戦で一番良かったのはもちろん結果だけど
二番目に良かったのは「本気の長谷川」を見せずに済んだことだね
長谷川がホントに怖いのはFWを追い越してゴールに迫った時だからな
このままGLでは見せないでおきたい
三番目に良かったのはりおんが外人とのブツカリに負けないのがわかったこと

255 :あ (ワッチョイ 07e6-onGn):2023/07/27(木) 23:09:04.47 ID:hbp2au9z0.net
E1≒C2のR16のKO時間は12時、R8のKO時間は13時
アメリカ本国都合のKO時間

256 :あ (ワッチョイW e730-Zrh0):2023/07/27(木) 23:22:34.61 ID:lO1P02ho0.net
GL抜け決まっての3戦目なんて予備戦力の試運転にきまってるじゃん。
猶本が点とる前までのチームの緊張をみれば選択の余地なんてない

A組ノルウェの1位抜け無いの決定済みなら、
C組は2位抜けルートが初心者ルート
初戦ノルウェイ選択はどーみてもクリア経験者用のハードモード

ノルウェイこけた場合に限りスペインとC組1位を争う価値は多々でてくるけれど
負荷のかかる試合はできるだけ避けながら試合を消化して
決戦までに石川をバックラインに定着させることがもっとも優先のミッションです

257 :うん (テテンテンテン MM8f-lygc):2023/07/27(木) 23:25:03.50 ID:E4Gb4VL2M.net
ロンドン五輪のとき、あえて引き分け狙いしたよな

258 :あ (ワッチョイ 677c-I2OL):2023/07/27(木) 23:28:56.69 ID:VCc6GK490.net
ノリオはあれでアメリカのメディアとかアメリカの選手達関係者達からも叩かれてたからなw なつかしいわw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-CKoP):2023/07/27(木) 23:39:20.51 ID:B9MBuwEla.net
俺はオランダ一位通過と予想してるけどね
ポルトガルはまだGS突破の可能性あるから相当死に物狂いで足掻いてくると思うからアメリカは苦戦しそう
逆にベトナムは脱落決定済みなので士気が上がらず、オランダ大量得点思考で5点以上取られると見てる

260 :ピカチュウ (ワッチョイ 27e5-FNhM):2023/07/27(木) 23:46:22.30 ID:H1ekw0M90.net
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

261 :にゃ (スフッ Sdff-EJ1x):2023/07/28(金) 00:18:00.41 ID:HEiRUWMQd.net
大谷翔平
井上尚弥
大坂なおみ
長谷川唯
3大メジャースポーツで世界で圧倒的な活躍を見せる日本人

262 :(ワッチョイ 5f5d-Czog):2023/07/28(金) 01:17:28.52 ID:AiFyg1sD0.net
ロンドン五輪の時は
フランスを避けるためにわざと弱小アフリカチーム相手に
引き分け試合にしたんだよ

直前のフランスとの親善試合に負けてたし 
まあ大野をはじめなでしこは力を抜いてた感はあったが

それでブラジルに勝って
そのあと対フランスでは宮間のFKから
おおぎみと坂口で2点先制した

263 :スタッツでどんなチームか教えてください (スプッッ Sd7f-IgyT):2023/07/28(金) 01:22:27.92 ID:1/+Xl7u5d.net
Wikiのレポートから日本とスペインの今日までの2試合ずつのスタッツ見れますが、わかる事教えてください。
合計4試合です。

264 :(ワッチョイ bf01-UQg9):2023/07/28(金) 01:41:36.48 ID:oeKYfKas0.net
ロンドン五輪の引き分け狙いは会場の移動を避ける為じゃなかったかな。

265 :(ワッチョイ 677c-I2OL):2023/07/28(金) 01:46:28.19 ID:3yvj9DkC0.net
トーナメント初戦でフランスを避けれる上に移動しなくてよいというメリットを総合的に考えて判断したんだろう
引き分けて2位になったほうが得だと。
@トーナメント初戦でフランスを避けれる
A移動しなくてすむ
この2つのメリットが大きかったということだ。

まあノリオがマスコミの前で言っちゃって叩かれたけどw

266 :あ (スップ Sdff-XSZL):2023/07/28(金) 02:01:24.36 ID:bAOW1Vnpd.net
コスタリカ戦で後半から入った植木のプレスの甘さとポスト出来ないせいで押し込まれる時間増えたな。

それと植木はATの5分で3回も決定機お膳立てして貰って全て決められない。千葉か浜野だったら決めてるわ。

267 :あ (ワッチョイ df95-rRCM):2023/07/28(金) 02:02:07.87 ID:4aT6iQgO0.net
第3戦はFWに高橋はなちゃん出して
ぜひぜひスペインCBと武闘させてあげてください。

268 :(ワッチョイ e775-nVDU):2023/07/28(金) 02:17:47.64 ID:1vn7evoR0.net
>>265
今回の采配と報道はどうなるかなあ
常に全力出してこそ至高!とか漫画みたいなのはそろそろ卒業したいね

269 :うー (ワッチョイW a701-GjvG):2023/07/28(金) 02:43:37.07 ID:7yXelaX50.net
全戦全力絶対全勝みたいな話
止めるなら次の試合だよな
出てない奴をズラッとスタメンとか

なんなら控えゴールキーパーを
最前線で放牧させるとか
まあそこまではな、ないだろうけどな

何千時間も考えてきたんやろうからな
上手いことやれよな

270 :(ワッチョイW 7fdb-IgyT):2023/07/28(金) 02:51:58.07 ID:NwN//ZId0.net
なでしこはなんで黒人ハーフ少ないんやろと今初めて思った
子どもの性別の割合はほぼ1:1なのに

271 :(ワッチョイ 47da-ExOR):2023/07/28(金) 02:56:35.40 ID:WxFvBcmy0.net
女子サッカーは日本じゃマイナー競技
ハーフは他競技に行く

272 :うー (ワッチョイW a701-GjvG):2023/07/28(金) 03:29:06.94 ID:7yXelaX50.net
>>254
まあ強豪国分析班は
色々知ってるだろうがね

273 :あ (スップ Sd7f-+kfu):2023/07/28(金) 04:27:25.51 ID:Wsxb3c69d.net
勝って民法で放送させてやれ!頑張れ!なでしこ!

274 :あ (テテンテンテン MM8f-knvl):2023/07/28(金) 04:34:48.81 ID:c9dmTOoNM.net
>>259
ベトナムあたりのチームは最初から勝ち点1、1勝を目標にしてるから前に2戦の結果で志気落ちたりしないよ

275 :あ (ワッチョイW 7fdb-IgyT):2023/07/28(金) 04:59:14.78 ID:NwN//ZId0.net
誰も言及してないけどアジア大会の組み合わせ
グループD 日本・ベトナム・ネパール・バングラデシュ
北朝鮮も出るらしいな

276 :(テテンテンテン MM8f-onGn):2023/07/28(金) 05:18:00.85 ID:VEitidW+M.net
出場国が増えてGLはランキング差の大きくある対戦だらけで、WCの質が大きく下がったのが今大会
はっきり言って緊張感なさすぎてつまらん

277 :(テテンテンテン MM8f-txOa):2023/07/28(金) 06:12:18.73 ID:ClOEaghRM.net
>>271
田中美南はハーフ
母親がタイ人

278 :(ワッチョイ 5fbd-UQg9):2023/07/28(金) 06:56:49.44 ID:kffKXZUU0.net
>>270
サッカーは身体能力や体格が有利な競技じゃないからな

279 :うー (ワッチョイW a701-GjvG):2023/07/28(金) 07:07:30.43 ID:7yXelaX50.net
ところでプロリーグである
ウイリーグが出来た真価が問われるのは
次の試合、いやまあその次の試合、
もしくはその次の試合
負けたら何のためにプロリーグ作ったんやハゲボケ
という話でよろしいか?

280 :るーぷ (ワッチョイ 8790-I2OL):2023/07/28(金) 07:18:27.40 ID:rrXRHo8N0.net
>サッカーはフィジカル関係無い

まったく、間違ってる。
楢本にしても、彼女なりにマックス強化したから
かろうじて通用してる。

もちろん、空間把握力、判断能力などもある。
下手するとリズム感も。

けどそれって、案外にフィジカルに近い部分もある上に、
フィジカルと体格がある方が伸びやすい。

天才で無きゃ、常人なら、
身長とフィジカルで競強い方が、
確実に、
実戦的意味での空間把握能力
も伸びるよ。

ごくごくごくごく、一部の天才は別だが、
メッシとかマラドーナとか、
運動神経とフィジカルが劣るとか、大間違い。
小さい割には非常に変に強いんだ。

長谷川なんかは、非常に強い。
持続力なんかでは清水も。
乳酸再燃焼の特異体質である可能性が、高い。

俺が見た所、ナデシコで一番フィジカル強いのは、
その2人。

だが、別の意味のフィジカル強いタイプが
ものすごい少無いんだよ。

サッカーは、11人、しかも、違う属性のポジションを組み合わせてやるもの。

暴論もいいとこ。

281 :るーぷ (ワッチョイ 8790-I2OL):2023/07/28(金) 07:21:48.82 ID:rrXRHo8N0.net
黒人ハーフが女子サッカーに少無い理由

有望なアスリート少女が選択し無い種目だから。

だから実は、運動音痴な黒人ハーフとか
普通なだけで、けっこう居るかもしれない。

あと、少年団でやるのに、そのタイプは心理的に辛い
ってのはあるかな?

それ以外も同様。
片肺飛行で通用してるだけで、中盤型選手が強いので、
実は向いて無いんで無く、

体格フィジカルある有望アスリート少女が選択し無い種目

ってこと。

男子だって、同様。
オオタニがイタリア人なら、W杯最少失点チームで
得点王。

282 :るーぷ (ワッチョイ 8790-I2OL):2023/07/28(金) 07:23:56.74 ID:rrXRHo8N0.net
だから、常識外れだろうが、次のスペイン戦で
勝負に出る。
奇襲に出る。

それをもって、18番の代わりをこっちもスカウトするわけ。
それ以上の逸材は、実は、ごろごろ居る。

電通とテレビに洗脳されて、
だめだめだめだめ

諸君らがダメニンゲンになってるだけ。

二ホンのポテンシャルは、実に高いよ。
随一に近い。

283 :(ワッチョイ 5fbd-UQg9):2023/07/28(金) 07:28:36.76 ID:kffKXZUU0.net
170cm未満のメッシが無双できる競技がサッカー
他競技ではありえない
身体能力体格より技術がものをいう競技

284 :るーぷ (ワッチョイ 8790-I2OL):2023/07/28(金) 07:38:13.34 ID:rrXRHo8N0.net
>トラップ下手

俺は、固定回数リフティング偏重のコドモ時代の
練習方法から来てる気がしている。
イレギュラーにとっさに対応する予測して選択する
柔軟性を増すトレーニングがいいと思うのだが、
そこらへんは、俺自身が運動は苦手なんで、イマイチわかん無い。

やれば、木村沙織が一番うまいのは、わかるんだが。
リフティングで無く、トラップが一番うまいのは、
やれば木村沙織。

そのうち、あわよくば、誰か未来の選手が
実演してくれると思う。

長谷川は、現実、実戦的には上手いよ。
吸い付くようなトラップじゃ無いが、
それを選択して無いだけのように見える。

ただ、代表だと、次の展開が回りとフィットして無いので、
イマイチ、良さは出て無い。
シティーのプレーを見れば、一目瞭然。
逆に選択の巾が広く、
けどその分、不安定の様に見えるが、
悪い意味じゃ無い。

なので、世界最強選抜のアンカーは、長谷川になる。
CDFはウイリアムソン。

バルサの場合、戦術自体が特殊なので、
常時、狭いスペースでの強いパス、
強いイーブンボールを
足に吸い付くトラップ、
でいいわけ。

長谷川とかウイリアムソンほど天才じゃ無いなら、
それを基本として、変な事はやら無い方がいい。

足首固定リフティングを反復させながら、
プロになったら急に、選択天才向けトラップをやれ
と言うのが二ホンサッカー。

正直、支離滅裂。

285 :るーぷ (ワッチョイ 8790-I2OL):2023/07/28(金) 07:41:07.19 ID:rrXRHo8N0.net
見聞狭すぎ。

井上は小さいし、
メジャーのアストロズの野手のリーダーは、170以下。
むしろ近年、小さい大物が出るようになってる。
メジャーリーグは。

286 :るーぷ (ワッチョイ 8790-I2OL):2023/07/28(金) 07:43:03.01 ID:rrXRHo8N0.net
だが、逆に、
宝塚のシステム、
168以上じゃ無いと、男役になれ無い

これって、案外、非常識に役立つシステムな気もして来た。
素材さえ、大量に揃うなら、
166以下のトップ向きの女役なんて、
無視して良いレベル。

むしろ、逆に、考えさせられる。

287 :(ワッチョイ 5fbd-UQg9):2023/07/28(金) 07:51:27.86 ID:kffKXZUU0.net
井上は小さい ボクシングは階級競技だろw
大谷は193cm村上188cm佐々木192cm
むしろ野球は大型化してる
サッカーは階級競技じゃないのに170p未満のメッシがバロンドール独占

288 :い (ワッチョイW 275f-rCXA):2023/07/28(金) 07:56:51.98 ID:rkTJCQ7x0.net
>>280
猶本が安藤梢に筋トレの弟子入りしたとき、安藤が「全然できていなかった。今はかなりできてきた」と言ってたから、今の猶本は努力の賜であるわな。その安藤がフィジカルお化けという石川にはけっこう期待してる

289 :あ (ワッチョイ 5fbd-UQg9):2023/07/28(金) 08:19:57.22 ID:kffKXZUU0.net
別にフィジカル軽視してるわけじゃないぞw
サッカーは先天的なフィジカル才能(大谷や八村など)がなくても後天的努力で大成は可能だからな
メッシもフィジカル鍛えてるし

290 :あ (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/28(金) 08:26:53.42 ID:sl+pSkQLa.net
まあ確かにサッカーは足元の細かい動きが必要だから、身長高すぎるのもキツい。
MLBよりプレミアの選手の方が全体的に身長低いし。

291 :あ (ワントンキン MMbf-DjtB):2023/07/28(金) 08:28:10.12 ID:ipUT+jWJM.net
メジャースポーツの世界で圧倒的活躍を見せるらしい長谷川唯は幾ら貰ってる?
女子サッカーのランキングではモーガンはじめアメリカ勢がトップを占めているようだ
もっとも彼女たちはスポンサーからの収入が大きいらしいけど

292 :あ (ワントンキン MMbf-DjtB):2023/07/28(金) 08:32:50.25 ID:ipUT+jWJM.net
日本人女子サッカー選手の最高年収は熊谷紗希なんじゃないの?
その次は以外と安藤梢とか??

293 :あ (ワッチョイW df90-AXXq):2023/07/28(金) 08:34:59.58 ID:A3XSLp+Y0.net
メッシが技術だけとか、背が小さいとフィジカルがないとか、
スポーツやったことないガリ勉君かよ

294 :あ (ワントンキン MMbf-DjtB):2023/07/28(金) 08:35:17.75 ID:ipUT+jWJM.net
若手でも米国などいろいろ経由してる長野の方が長谷川より多かったりして

295 :い (ワッチョイW 275f-rCXA):2023/07/28(金) 08:37:59.55 ID:rkTJCQ7x0.net
現役女子選手の出演するCMはそう言えば見たことない。OGでも澤が健康食品のCMに出るのを見るくらいか。なにかある?

296 :あ (ワッチョイ 67ad-pcwf):2023/07/28(金) 08:58:29.11 ID:9KPjV03+0.net
一番重要なのはフィジカル
フィジカル通用しないと技術も通用しない心も追いついていかない
心技体じゃなくて体技心って最近福田が言ってたし、その通りだと思う
メッシみたいのを基準にするべきではない
そんな選手出てこないんだから

297 :ワロタ (ワッチョイW df02-AXXq):2023/07/28(金) 09:03:16.47 ID:4AXlyAC00.net
まあ間違いないのは、

ベレーザ監督が松田さんになったので、
今までより、代表が若手にとって難しくなった事

298 :ああ (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/28(金) 09:14:16.72 ID:mRTfOorHa.net
植木は周りを使うプレーをした方よい
勿論、がが強いのが持ち味だが、それはクリロナくらすなら分かる
あのレベルではダメ

サブにしかならない
ちなみに、サブなら千葉や浜野の方が可能性を感じる

実際、田中も似た感じだったが、周りを使えるようになってから本人も点が取れるようになったし、一皮剥けた感がある

299 :(ブーイモ MM4b-jzF3):2023/07/28(金) 09:31:41.59 ID:0pZl5JrZM.net
>>298
「がが」強いw
強度を表すようなひらがなの言葉だと思ってたの?

300 :(ワッチョイ 47e3-I2OL):2023/07/28(金) 09:35:06.98 ID:jMPSxdDx0.net
日本の女子スポーツでメジャーて言えるのはゴルフだけでしょ
あとは全てマイナー競技
世界一のレベルを誇る柔道、アマレスさえマイナー競技
君ら藤波朱里って知ってっか?霊長類最強の吉田さんの連勝記録を抜いて
現在122連勝中なんやで

301 :(ワッチョイ 47e3-I2OL):2023/07/28(金) 09:37:25.14 ID:jMPSxdDx0.net
ボーンディスウェイとかバッドロマンスの方じゃね?

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200