2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart360

1 ::2023/08/22(火) 20:28:17.29 ID:23WZ9npF0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1691996545/
森保ジャパンpart359

14 ::2023/08/23(水) 11:24:39.42 ID:spxdcs/C0.net
旗手怜央、セルティックの契約延長オファー拒否か…現地メディア報道
2023/08/23(水)

セルティックの契約延長オファーについて日本代表MF旗手怜央が拒否したようだ。
『スコティッシュ・サン』が伝えた。

開幕2試合、ブレンダン・ロジャーズ監督の下ではスタメンの座を確保できておらず、リーグ2戦目で負傷した旗手だが、クラブは契約延長に動いていることが伝えられていた。
だが、旗手は提示された条件を拒否したようだ。

15 ::2023/08/23(水) 11:27:04.44 ID:AGCgcFh30.net
>>14
旗手っていくらくらいで取れるんだ?
10億以下なら欲しいとこあるだろうけど多分もっとお高いんでしょ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 11:29:52.74 ID:7x7ZzvuE0.net
まだ契約3年残ってるしクラブが残そうと思えばいくらでも残せる
セルティックはステップアップ目指す若者が行ってはいけないクラブと判明したな、旗手は人柱となったのだ

17 ::2023/08/23(水) 11:32:23.51 ID:/S9ty+0I0.net
拒否したら干されるだけなのに

18 ::2023/08/23(水) 11:32:36.27 ID:jEf6M2cI0.net
旗手は才能ある言われてるが
MFは攻めっぱなしのチームでは本当の評価わからんわな
他所に行くべきだね

19 ::2023/08/23(水) 11:37:51.16 ID:EdfSU9640.net
旗手らしくていいじゃん

20 ::2023/08/23(水) 11:44:12.86 ID:zotDhaU70.net
ここで一度、苦境を味わい人格的に一皮剥けて内面の成長に繋がることを期待する

いつまでもふてくされたりガキ臭い態度じゃあかん

21 ::2023/08/23(水) 12:15:26.51 ID:/2+M74rD0.net
>>10
>>11
代表で欲しいのは基本的にずっと2列目を活かすCFでストライカーじゃないんだよな

22 ::2023/08/23(水) 12:16:41.49 ID:QwR42/jt0.net
2列目は、伊東、三苫以外が弱すぎてPA付近でボールをキープできる、パスを出せる選手が少ない
トップ下に遠藤でいい気がするんだが

23 ::2023/08/23(水) 13:17:08.19 ID:EdfSU9640.net
パス出すやつなんて昔からいくらでもいるけど
シュート撃てる奴がいないんだよ

24 ::2023/08/23(水) 13:20:12.95 ID:QwR42/jt0.net
アシスト出来るやつが伊東と三苫しかいない
久保、堂安、南野なんてアシスト量産するタイプじゃない。
強引にミドル打って終了
上田、古橋、浅野もアシストする意識は皆無

25 ::2023/08/23(水) 13:25:03.94 ID:l+GHIg980.net
エリア付近でアシスト量産タイプもいらん
それならシュート打ってくれる方がいいわ

26 ::2023/08/23(水) 13:27:32.15 ID:l+GHIg980.net
責任転嫁パス回しの岡田オシムジャパンに逆戻りはしたくない

27 ::2023/08/23(水) 13:29:06.47 ID:QwR42/jt0.net
最前線のCFが無視されて、遠くから二列目がミドルを打つ
全然入らないんだが

28 ::2023/08/23(水) 13:33:09.53 ID:paYt4nzU0.net
吉田麻也が大谷にシカトされた事件
吉田すら知られてないとかショックが大きすぎだわ
テレビでサッカーの露出がないとこうなるんだよ

29 ::2023/08/23(水) 13:37:02.63 ID:jEf6M2cI0.net
鎌田、久保、南野あたりは
ゴールと同等にアシストも狙ってほしい立ち位置だな

30 ::2023/08/23(水) 13:41:34.95 ID:l+GHIg980.net
>>27
残念ながらCFはもっと入らんだろ

31 ::2023/08/23(水) 13:52:50.14 ID:QwR42/jt0.net
堂安のミドルは強さばかり意識して、DFにぶつけるか、枠の上に飛んでいく。
巻いたシュート打てないのか


>>30
遠藤の動画見たらループパスでCFにアシストが何本も有る
2列目でこんな気が利く選手はいないだろ

32 ::2023/08/23(水) 13:57:39.32 ID:g8W1guv/0.net
オシムって守備組織緩いしそこまで
いい監督と思えない
撤退戦術はできる森保とそこまで
変わらんだろ
攻撃の組織って代表で作るのマジ無理だと
思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:02:29.33 ID:Md6TmXsQ0.net
オシムの考えさせるサッカーは当時は斬新だったけど
いまはオシムのおかげで幼少期から考えさせる育成が当たり前になったからな

34 ::2023/08/23(水) 14:02:51.81 ID:wOAlFOjL0.net
ペルー戦見てない奴ばかりなんだな、サイドからの早い攻撃、右で作って伊藤のミドル、プレスからの大然ゴールカウンターで三笘から伊東ゴール、菅原の持ち上がりから鎌田からの三笘ゴール、FWのポストプレー?

35 ::2023/08/23(水) 14:09:50.62 ID:EwbLy8yI0.net
これまで見てれば前線にゴール、シュート特化型の選手置いても
結局その選手がいい形でシュート撃つ場面が殆どないからな
基本的にCFを囮にして周りにシュートを撃たせることが多いし
そもそもシュートまで行く場面がなかなか作れなくなる

36 ::2023/08/23(水) 14:11:48.70 ID:QwR42/jt0.net
>>34
代表は何度も見る
伊東、三苫、鎌田のラストパスがあるけど、久保と堂安のラストパスが無いんだよ

堂安はミドル専門でほとんど入らない。パスする意識が無い
久保がボール持つとコネコネで5秒は無駄にするから、DFが守りを固めてクロスを入れられない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:14:03.71 ID:DTBwPuxN0.net
久保堂安シンドロームは毎日が休日なの?
ずっと毎日、久保と堂安に対する誹謗中傷を繰り返してるけど

38 ::2023/08/23(水) 14:17:07.15 ID:QwR42/jt0.net
技術論、戦術論しか書いてないが
誹謗中傷て、プライベートな事でも書いてるのか?
シンド ロームをNG

39 ::2023/08/23(水) 14:19:45.36 ID:QwR42/jt0.net
     前田
三苫   遠藤   伊東

   鎌田  守田

遠藤はヘディングもミドルも有る
CFにループパスも出す

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:20:27.37 ID:dzOWi2L80.net
>>38
オマエさ、話があるからこっちに戻って来いよw

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1691497811/

41 ::2023/08/23(水) 14:23:05.44 ID:wOAlFOjL0.net
サイド、トップ下に自分で仕掛ける能力が無い選手を置くとどうしてもトップにポストプレーが出来るFWが必要になるからな、三笘伊東がいる限りこの2人のスピードについていけるFWが良いと思うわプレスもいとわないと言うことで大然だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:42:12.82 ID:7x7ZzvuE0.net
>>41
クロアチア戦から何も学んでいないのか。速い奴並べても攻撃は成立しない
そいつらを加速させるための装置が必要なんだよ

43 ::2023/08/23(水) 14:51:43.82 ID:wOAlFOjL0.net
クロアチアのDF相手に背負ってキープ出来るFWが日本にはいないんだよ、グヴァルディオルに勝てる奴がいるなら教えて、大然が出てる時間は日本は良かったと思うけどね

44 ::2023/08/23(水) 14:54:33.02 ID:E9rVDb+G0.net
海外メディアで三笘の過密日程の疲労を心配されてたけど改めて日本の代表活動の日程きついな

>日本代表での活動による過密日程を懸念

「ブライトンがヨーロッパリーグ出場権を獲得したことを考えると、今季の要求はさらに大きくなるだろう。
リーグ戦と国内カップ戦の最低40試合に加え、さらに6試合は追加されることになる。
おそらく、それよりも遥かに多くなるだろう。

代表活動も多忙になるはずだ。
9月にドイツとトルコ、10月にカナダとチュニジアと対戦し、11月からはワールドカップ予選も始まる。
そして、来年1月12日〜2月10日までカタールで開催されるアジアカップにも出場するだろう」

45 ::2023/08/23(水) 14:55:39.05 ID:QwR42/jt0.net
ベスト16以上だと、無能なチビなんて使い物にならないんだよ
小さいのは初めから排除してもらいたい。例外は前田だけ
スペインもドイツも最終ラインがガバガバだから、浅野と堂安がゴール出来ただけ

46 ::2023/08/23(水) 15:07:49.09 ID:g8W1guv/0.net
メッシが無能なチビなのか
ありえんだろ
一人は攻撃陣にいていい

47 ::2023/08/23(水) 15:09:15.03 ID:mFAZs2oX0.net
クロアチア戦は終盤日本が押してた時間帯あったのに向こうは負ける気など更々なく
次のベスト8に備えてモドリッチ等を下げたよな、スゲーメンタル

48 ::2023/08/23(水) 15:10:44.78 ID:g8W1guv/0.net
まあベスト16止まりだったから仕方ない
次回は目標優勝、ノルマはベスト8
米国の暑い地域だけは避けたい

49 ::2023/08/23(水) 15:12:18.92 ID:AGCgcFh30.net
ティキタカ→ゲーゲンプレス移行手前くらいに南アフリカW杯があったけど、
オシムのサッカーはトレンドの先を行けた可能性はある

50 ::2023/08/23(水) 15:12:54.35 ID:g8W1guv/0.net
クロアチアやセルビアにPKで勝つのは
無理だわ
ガチの戦争知ってる奴らは全然違う

51 ::2023/08/23(水) 15:14:53.43 ID:g8W1guv/0.net
オシムのサッカーユーゴ代表でも
そうだったが失点多い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:17:18.50 ID:RggdPF7B0.net
無能なチビってどう考えても誹謗中傷じゃね?w

53 ::2023/08/23(水) 15:37:23.43 ID:g8W1guv/0.net
相手をタコ殴りするマンCは優勝1度だけ
カウンター主体のレアルは何回勝ってんだ
サッカーってそういうもん
マンCが連覇したら話は変わるが

54 ::2023/08/23(水) 16:16:37.72 ID:EdfSU9640.net
今までの日本人でワールドクラスのFWなんて一人もいないだろ

55 ::2023/08/23(水) 16:19:39.69 ID:+Cig2v7x0.net
釜本が奥寺みたいに欧州挑戦出来たらどうなってたか見たかったな。
日本のサッカー関係者全員ブンデスでプレーした奥寺より釜本を歴代ナンバーワン選手認定してるし。

56 ::2023/08/23(水) 16:28:53.00 ID:S0OeqPGY0.net
移籍市場閉まるまで@一週間ちょい

57 ::2023/08/23(水) 16:39:45.88 ID:g5eqcpAc0.net
【サッカー】 韓国代表クリンスマン監督が日韓戦の定期開催を熱望「毎週でも試合をしたい」 [8/23] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692765065/

58 ::2023/08/23(水) 16:39:57.98 ID:l94tX/gu0.net
>>51
オシムと言うよりユーゴ自体が攻め主体の文化だしな

前線、中盤はいつもタレント揃って、攻撃力は世界屈指
でも、守備崩壊が必ず起きて負ける
その後、守備硬いチーム作ると国民から非難出る
それを繰り返してるから、予算は強いけど本大会で結果出ないのがいつもの流れ

59 ::2023/08/23(水) 16:45:29.27 ID:QwR42/jt0.net
>>57
アジアカップの前に、三苫と遠藤を潰したいニダ
富安もやられたし

60 ::2023/08/23(水) 16:57:21.46 ID:Iy+mlhMI0.net
>>55
早めに挑戦出来てたらあるいは
やっぱりアマだけ相手は限界がある
ただ奥寺でさえごねたし木村和司はオファー断ってるしそういう時代
代表に呼ばれなくなる時代だしね

61 ::2023/08/23(水) 16:58:19.44 ID:XD0ZBPVi0.net
慶応優勝!

62 ::2023/08/23(水) 17:17:34.53 ID:WKXwSVYe0.net
デュエル王(遠藤)がブルーアイズホワイトドラゴン(三笘)とブラックマジシャン(久保)両方持ちと言うのも乙なもんだ

63 ::2023/08/23(水) 17:23:53.87 ID:+Cig2v7x0.net
釜本と同時代に欧州とワールドカップで活躍した世界的ストライカーのポルトガルのエウゼビオの得点記録を抜いたクリスティアーノ・ロナウドみたいに釜本の代表得点記録抜く選手が釜本が死ぬ前に出て来てほしいな。

64 ::2023/08/23(水) 17:26:10.88 ID:mYkfewdN0.net
>>57
ドイツかアメリカに毎週試合してもらえ日本代表に何のメリットがあんねん

65 ::2023/08/23(水) 17:45:20.56 ID:mF053zxp0.net
>>52
ばっかお前戦術論だぞw

66 ::2023/08/23(水) 17:53:17.75 ID:CZ1TVyl60.net
>>28
どうでもいいよ。その大谷はアメリカ人からシカトされてるしな?

67 ::2023/08/23(水) 18:03:02.06 ID:aDTbIf+W0.net
アメリカ人は吉田有名だよ
ドイツとスペインに勝ってベスト16に進出した日本代表のキャプテンだし
大谷翔平が無視したとなればアメリカ人からしたら大谷なにやってんの?て思われる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 18:06:56.92 ID:P6L/6UQT0.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

25日に終わるとの噂です
https://i.imgur.com/MrRnIfY.jpg

69 ::2023/08/23(水) 18:29:44.00 ID:cQxJjY9T0.net
韓国は最近は親善試合ではラフプレーしないから
強化相手にはなる
言うても同じベスト16だし

70 ::2023/08/23(水) 18:30:52.79 ID:QwR42/jt0.net
1年前アメリカは日本の2倍の市場価値、3−0で勝てるだろうとか威張ってて、試合後にテレビを叩き壊す

71 ::2023/08/23(水) 18:31:54.52 ID:cQxJjY9T0.net
久保がメッシみたいになってもらうしかない
年齢考えたら才能は抜けてる
パリ五輪世代だぞ

72 ::2023/08/23(水) 18:32:39.13 ID:QwR42/jt0.net
>>69
08/20 ○静岡選抜 3-1 ●韓国(U18) ←New!!
08/18 ○関東大学選抜(U20) 4-1 ●韓国(U18)
08/17 ●日本 0-1 ○韓国(U18)

8月17日、韓国が勝ったけど、VARが無いから暴力やりたい放題だったらしい

73 ::2023/08/23(水) 18:34:08.95 ID:QwR42/jt0.net
>>71
38本シュート打って、ほとんど0Gの選手がメッシとか
いい加減に理解しろよ

74 ::2023/08/23(水) 18:35:23.68 ID:cQxJjY9T0.net
まあパリ五輪に出られるかは知らん
準々決勝一発勝負だろ
逃したら強化に支障が出る

75 ::2023/08/23(水) 18:38:27.26 ID:cQxJjY9T0.net
タイプとしては同じだろ
1試合で判断するな
トータルで今年どれくらいやるかだ
メッシだってブラジル大会ドイツ戦の戦犯だし

76 ::2023/08/23(水) 18:56:20.54 ID:jEf6M2cI0.net
久保は今年結果継続できれば
どこでも行ける
その先でやれるかは未踏の世界

三苫も飛躍の年だが、27、8歳だと
どういう扱いになるか難しい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 18:57:41.71 ID:xm1TVint0.net
ID:QwR42/jt0

78 ::2023/08/23(水) 19:15:43.95 ID:qOlvjDSg0.net
>>77
153.252.0.137

79 ::2023/08/23(水) 19:42:21.97 ID:fTcL2G830.net
久保みたいなタイプはこのプレースタイルの最上位選手になっても強豪相手に個でどうこうってできないんだよね
三笘みたいなタイプが増えてほしいわ
まああれは別格としても伊東とかスピードあって打開できる選手

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 19:53:48.69 ID:y4GC2Vh20.net
>>68
そろそろ10日目だよ

81 ::2023/08/23(水) 19:56:21.89 ID:y9Vz5lj/0.net
久保のライバルは中島翔哉だな

82 ::2023/08/23(水) 20:00:12.93 ID:y9Vz5lj/0.net
久保には中島みたいなプレーして貰いたい

83 ::2023/08/23(水) 20:18:05.77 ID:cLQGLsJh0.net
中島とか懐かしいなあの時の三人が代表10番背負うことになろうとは

84 ::2023/08/23(水) 20:27:59.58 ID:y9Vz5lj/0.net
中島はまだ老け込む年じゃないだろ
アジアカップくらい出れるだろ 海外組のバックアップで

85 ::2023/08/23(水) 20:30:15.63 ID:y9Vz5lj/0.net
中島は勝敗度外視で、サッカーを楽しみ過ぎるところはあるが

86 ::2023/08/23(水) 20:33:19.71 ID:fTcL2G830.net
もう今の代表は中島が入り込めるレベルじゃなくなってる
中島ももう昔のキレがないしな

87 ::2023/08/23(水) 20:48:20.03 ID:5J/zc61s0.net
中島にはオリンピック予選で十分夢を見させてもらった
あのミドル連発は忘れない
ありがとう中島

88 ::2023/08/23(水) 20:50:04.66 ID:Pt5Ec3i90.net
第一部 ~完~

89 ::2023/08/23(水) 21:01:02.22 ID:HS5khqA90.net
>>86
相馬が呼ばれる程度の代表で中島の入り込む余地がないなんてことはない

90 ::2023/08/23(水) 21:02:38.24 ID:QwR42/jt0.net
伊東の高校が、移籍金1000万円ほど貰ってユニフォーム買ったらしい
遠藤の中学校は、2000万円貰う手続きしてる
鎌田の東山高校は可哀想。

91 ::2023/08/23(水) 21:02:39.64 ID:cm248Ooz0.net
中島になったらあかんだろw

92 ::2023/08/23(水) 21:40:21.26 ID:2DUNopcZ0.net
久保よりは相馬のプレーが見たい

久保はスペイン以外では好かれないだろう
試合の相手からもどつかれるタイプ

93 ::2023/08/23(水) 21:48:18.45 ID:t/WzBziS0.net
中島がキレキレだった第一次森保政権の初期って
ちょうど5年前か。

まさかあのキレキレだった中島がワールドカップまで生き残れないとは思わなかったし、
5年後もう国内に帰ってきてるとは思わなかった
ついでに三笘という中島の完全上位互換が出てくるなんて誰も予想しなかった

94 ::2023/08/23(水) 21:49:22.08 ID:8e/oyxw90.net
ムシアラ怪我で欠場か

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 21:59:32.90 ID:7x7ZzvuE0.net
中島はクイックネスが完全に消えてる。まだ28歳なのに
怪我と加齢とモチベの低下が全部来てるわ

96 ::2023/08/23(水) 22:19:19.19 ID:VyhV44Sw0.net
浅野弟のアジリティが凄い
フィジカル上げれば5大でできると思う
トップスピードからのトラップは芸術的だ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:10:16.29 ID:7x7ZzvuE0.net
俺も浅野弟は良い選手だと思うが半年後に27歳のJリーガーは呼ばれないだろうな

98 ::2023/08/23(水) 23:27:22.16 ID:hpbzwdlV0.net
>>79
まーだ「個の力」とか言い出すのかよ・・もう10年以上同じような事しか言わん奴らだな

99 ::2023/08/23(水) 23:28:16.18 ID:VyhV44Sw0.net
        小川/前田
三笘/浅野弟  奥川/鎌田  伊東/武藤

こんな感じかな。後は細谷と唯人がどれだけ成長できるかがカギだな

100 ::2023/08/23(水) 23:44:27.77 ID:VyhV44Sw0.net
欧州で生き残るにはやっぱりセカンドポジションも必要だよな
直近のクラブのポジと代表が同じポジションでなきゃダメ見たいなやついるけど
複数ポジこなせないと生き残れんわな

101 ::2023/08/24(木) 02:30:59.73 ID:Q3oolKkj0.net
>>69
ならねえよw

怪我のリスクが増えるだけで、どの国もそれ理解してるから親善試合組みたくない国になってるんだから

VARが普及して、テコンサッカー使えなくなって泥試合に持ち込めなくなったから勝てなくなった国やぞ

怪我のリスクと試合で得る物考えたらやる価値ないわ
田嶋みたいな韓国サッカーに負け続けてきた世代がやりたがってるだけや

102 ::2023/08/24(木) 05:09:31.67 ID:nZK3zSuN0.net
[日本代表]
9月 ドイツ、トルコ
10月 カナダ、チュニジア

[韓国代表]
9月 ウェールズ、サウジアラビア
10月 チュニジア 、ベトナム


韓国では協会のマッチメイク能力に批判が殺到してるみたいだけど
韓国と試合したい国なんてないという重要な事実に国民が気づいてないんだよね

103 ::2023/08/24(木) 05:41:48.57 ID:T8UZl8cT0.net
>>96
今年は浅野弟に良い風が吹いてるな

104 ::2023/08/24(木) 05:46:03.63 ID:xsbt0oat0.net
アメリカの都合により建国された韓国
その事実上な親であるアメリカが韓国を助ける余裕ない状態なのでな
反日しつつ日本にタカるこれまでのやり方が通用しなくなりつつある国際情勢

105 ::2023/08/24(木) 05:49:33.64 ID:nZK3zSuN0.net
>>103
強い風な

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 08:14:59.59 ID:H7PsVIxS0.net
>>68
これならできる気がするな。

107 ::2023/08/24(木) 10:06:30.92 ID:Y0ScgeBp0.net
>>92
相馬なんか誰も見たくないだろw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 10:14:39.25 ID:684Be51A0.net
>>72
本当のやりたい放題は釘を隠し持って
相手選手を突いたりすることを言うんだぞ
https://ameblo.jp/naninani800/entry-11320741505.html

109 ::2023/08/24(木) 11:25:25.62 ID:nSf2HofB0.net
>>102
韓国は、ベトナムとの試合はキャンセルで
カナダとやると思ったのに、珍しく約束守ったな

他のアジア(特に東洋)の国は、カナダとやれるチャンスだ

110 ::2023/08/24(木) 11:27:37.63 ID:U7CQrx7g0.net
相馬は草

111 ::2023/08/24(木) 11:43:59.54 ID:ICneVx7k0.net
日本が9月に欧州遠征で、韓国も真似する。
日本が留守だと、誰も韓国まで来ないし。

112 ::2023/08/24(木) 11:55:55.14 ID:ICneVx7k0.net
9月に欧州遠征で、それ以外にアメリカ遠征すれば、北米、南米と試合が出来る。
韓国も真似するかも

113 ::2023/08/24(木) 13:09:51.28 ID:fpOE/3b50.net
お前らあまり韓国の悪口は言うなよ。
仕方がないんだよ、向こうだって好きで日本に執着してるわけじゃない。
色んな意味で日本から脱却することは国の存在意義とかそういう話にまでなるんだから。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 14:37:23.21 ID:0ddckU4B0.net
こっちの久保も活躍してる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e02e22a9b2446fd2bb709e0161630feb135a49cf

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200