2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart360

1 ::2023/08/22(火) 20:28:17.29 ID:23WZ9npF0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1691996545/
森保ジャパンpart359

634 ::2023/08/28(月) 14:20:06.74 ID:tMrYAVi90.net
>>618
別にもうポジションのない相馬と交代でいいだろと

635 ::2023/08/28(月) 14:43:10.00 ID:KQrV/Cxg0.net
冬に、国内組が大量に欧州へ移籍せんかなあ
勿論、実力相応の所だが

636 ::2023/08/28(月) 14:45:47.39 ID:wbmeY6fe0.net
>>622
田中はスピードも無いでしょ、大丈夫かな

637 ::2023/08/28(月) 15:03:56.83 ID:wMxOQYwx0.net
遠藤って元々アンカー適性無いからな
相手に食いついてバイタル空けるって代表でもよく見る光景
だからこの前のペルー戦前までこの板でも叩かれまくってた
守田が下がってバランス取ってるからなりたってるが4123の1を出来る程バランス感覚持ってない
あのポジションは長谷部や守田の方がそつなくこなす
遠藤は闘犬であり433ならIHの選手

638 ::2023/08/28(月) 15:09:09.80 ID:lqb24keI0.net
>>631
負け引き分けで5点ならまあ及第点だが
勝ちゲームで5点は微妙扱いと思った方がいい
つか去年の南野みたいな点付くのはもう最悪の類だからw

639 ::2023/08/28(月) 15:27:00.21 ID:0V7lZydJ0.net
どういうことだろう。普段やっているアンカーの役割じゃ物足りないのか。
ボール保持してゲームメーカーの要素も欲しかったのか。

試合後にクロップ監督が遠藤について言及。『メトロ』によると、「遠藤はリバプールで求められていることを全く理解できていない」と厳しく論じた一方で、
「マッカ(MFアレクシス・マック・アリスター)とドム(MFドミニク・ショボスライ)は素晴らしかった」と遠藤とともに中盤を構成した2人を称えた。

640 ::2023/08/28(月) 15:32:26.60 ID:Sje4RCbE0.net
新加入でクラブの戦術を熟知してないのに、よくやったと言いたかったと思うよ
マスコミ内部の在日朝鮮人が悪意の解釈してる
日刊ゲンダイなんて反日そのもの

641 ::2023/08/28(月) 15:43:19.28 ID:XNmumrXo0.net
遠藤叩いてる奴は昨年のリヴァプール、今年初戦のチェルシー戦見てんの?

642 ::2023/08/28(月) 15:53:58.88 ID:ZTEiPQ/F0.net
>>639
リヴァプールのゾーンディフェンス戦術を理解していないという意味だよ。
ドイツの降格圏内クラブではまともな戦術を教えていないんだろうな。
鎌田がセリエで通用していないのもそうだし

643 ::2023/08/28(月) 15:54:12.57 ID:GUj6hfIx0.net
遠藤は即戦力として獲ってるから現役サポも評価厳しくなるのは仕方ない

644 ::2023/08/28(月) 15:56:08.78 ID:ST+SuAf50.net
【バスケW杯】完売なのに空席 公式サイトでチケット追加販売始まる…ホーバス監督「おかしいなと思っていた」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693121930/

645 ::2023/08/28(月) 16:03:09.18 ID:/5QR8WeL0.net
リヴァプールなんて古株も守備ガバガバだから気にする必要はないよ

646 ::2023/08/28(月) 16:34:49.75 ID:lkWdejBK0.net
チビでも大成しないし
かと言って185以上でもCBとGK意外は大成しない

647 ::2023/08/28(月) 16:47:17.86 ID:uKcsy7Wb0.net
アジアカップ近付いて来たな
主力はクラブ専念で色々試す大会になると良いが

648 ::2023/08/28(月) 16:49:11.95 ID:thjanSkr0.net
ワールドカップみてりゃわかるだろ
三笘が凄いんであってブンデス組なんか堂安ぐらいで他はたいしたことなかっただろ

649 ::2023/08/28(月) 16:49:54.82 ID:aqV/CG5o0.net
>>647
アジアカップってもうそういう大会じゃないよ、、、
トルシエ時代から冬眠でもしてたんかな

650 ::2023/08/28(月) 16:59:55.09 ID:yiaNwKvD0.net
>>649
レベルが上がってるからねだからこそ試す必要がある

651 ::2023/08/28(月) 17:07:13.87 ID:dsFVoskF0.net
敬斗は使われるだろ
変わって出たダラミーが
無理な突破→ロストをしてたから

652 ::2023/08/28(月) 17:14:41.18 ID:lkWdejBK0.net
アジアカップは本来は六月に開催するはずなんだがカタール開催だから一月になった
六月なら六月に開催してほしいよな

653 ::2023/08/28(月) 18:01:34.90 ID:yemAEEBY0.net
バスケは小さくてもできるて日本人が証明シちゃったな

654 ::2023/08/28(月) 18:23:38.36 ID:Sje4RCbE0.net
誰も鎌田に興味なし

655 ::2023/08/28(月) 18:33:47.14 ID:u07tWHtT0.net
鎌田がかなり酷評されてるけどチームメイトが庇ってくれてて優しい

「カマダはよくやっている。僕は好きだ」低評価の鎌田大地をラツィオ10番が擁護!
8/28(月) 17:33

地元メディアから厳しい評価を下された。
だが、ラツィオ専門サイト『Lalaziosiamonoi』によると、10番をつけるMFルイス・アルベルトは試合後に『Sky Sport』で
「カマダは僕らと違うプレーをしていたチームから来た。よくやっている。僕は好きだ」
「問題は新戦力じゃなく、僕たち全員だよ。今日のようなガッツと意欲で戦っていれば、かなり安心だ。僕はチームメイトたちを信頼している」
と話している。

また、『cittaceleste』によれば、L・アルベルトは『DAZN』で
「彼ら(新戦力)に時間を与える必要がある」
「カマダはインテリジェントな選手だ。でも、僕たちのプレーを理解するのに1か月じゃ足りない。2か月は必要だ」
とも述べた。

656 ::2023/08/28(月) 18:43:45.56 ID:G/M+P7n00.net
ラツィオ開幕戦は見たけど2節はDAZNで配信無かったな
鎌田は間で受けて捌くみたいなのやろうとはしてたけどよくなかった
特にミリンコみたいなレジェンドの後釜だと相当きついと思う

バンダふっとばしてたからフィジカル的には問題ない

657 ::2023/08/28(月) 18:45:22.56 ID:QSPJeCI90.net
観たけど鎌田は酷かった
まあサッリサッカーってキャンプ無し移籍後すぐフィットする選手なんていないから多少はね
凄まじい酷さにも関わらず差別的なヤジやブーイング無かったし

658 ::2023/08/28(月) 18:47:27.58 ID:G/M+P7n00.net
去年スタッドランスで出てたゼネリやファンベルゲンのほうが中村敬斗より能力は上だから早く結果残さないと放出される
あそこは即結果を出したり活躍した選手しか残さないで微妙なポジションは次々補強してくるから

今回獲ってきたディアキテとカドラもシーズン途中で消えると予想

659 ::2023/08/28(月) 19:21:59.23 ID:Mogu2Dki0.net
強くなるのも良いけど、そろそろアジアカップを自国開催してほしいぞ。
女子w杯かクラブw杯でもいい。
これが1番新規ファンの掘り起こしに繋がる。
48か国制になりもうw杯開催は事実上不可能になったんだから。
日韓共催なんて絶対いや、中国との共催は向こうも嫌がる、単独も厳しい。

660 ::2023/08/28(月) 19:31:15.60 ID:cnMWTSIz0.net
時差も殆ど無いオージーと共催と言う手もある
なお季節…

661 ::2023/08/28(月) 19:36:55.87 ID:Sje4RCbE0.net
> ファンダイクに8試合の出場停止処分だって。
> 1発退場プラス審判への侮辱発言で極めて許し難い行為だったとの事。
> リバプールはこれに対して異議申し立ての準備をする模様。

662 ::2023/08/28(月) 19:39:16.63 ID:TwqIh+te0.net
ラツィオで前半得点できそうだったのは鎌田だけだった
一人だけ段違いのいい動きしてた

663 ::2023/08/28(月) 19:44:43.98 ID:TwqIh+te0.net
リーグ・アン、スタッド・ランスの中村敬斗も普通に機能してる
伊東純也や他のチームメイトとの関係も問題無さそう

664 ::2023/08/28(月) 19:53:10.21 ID:aGT4X+wL0.net
>>659
共催というより分催だから別に韓国と中国とやってほしいわ。
バスケなんか日本フィリピンインドネシアでの共催だぞ。
全然共催してる感覚なんてないでしょ。

665 ::2023/08/28(月) 20:42:28.95 ID:XUeS9MDz0.net
スピードあって結果残せる選手発掘したいね

666 ::2023/08/28(月) 20:57:01.58 ID:AbADVYMN0.net
ドイツとの親善試合3:45からて普段からサッカー見てる人たちしか見ないなこりゃ

667 ::2023/08/28(月) 20:58:07.02 ID:2D2FV9C/0.net
>>666
また低視聴率だーってマスゴミのネガキャン始まるんだろなw

668 ::2023/08/28(月) 20:59:54.33 ID:vx3N/w9Q0.net
韓国代表のメンバーリスト見たけどレベル低くて草だった
ブレントフォードのBチーム、セルティックの控え、デンマークリーガー、ギリシャリーガーなど…
そのレベルであれば日本は100人から選択できるw
代表に呼ばれない藤本寛也とか林大地でも韓国籍なら確実に選ばれてるだろうな

669 ::2023/08/28(月) 21:01:26.11 ID:iOoH5ytC0.net
ちなみに次々回のアジアカップはサウジなのでまた1月開催

670 ::2023/08/28(月) 21:02:29.82 ID:VM2sdFCx0.net
名前を中東カップに変更しないと🤗

671 ::2023/08/28(月) 21:06:15.61 ID:Mogu2Dki0.net
欧州組(5大・オランダ・ポルトガル・ベルギー・オーストリア全て1部)の人数は20歳〜29歳各年代5人ずつの50人前後が理想かね?
各年代10人も行かれたらJリーグ的に困る。

672 ::2023/08/28(月) 21:06:50.68 ID:aGT4X+wL0.net
>>666
ドイツのゴールデンイムで試合するからでしょ。
アウェーとしては最高のシチュエーションで嬉しいけどな。

673 ::2023/08/28(月) 21:07:42.53 ID:qapKXptT0.net
邦本はKリーグベストイレブンで輝いてたあの頃ならW杯メンバーだった
天野や西翼も呼ばれてたかもしれない

でもイガンインはラ・リーガにいたけどベント時代代表には呼ばれてないから韓国国内で批判されてたし、ホンヒョンソクもめっちゃ良い選手なのに無縁だった

674 ::2023/08/28(月) 21:15:30.88 ID:XUeS9MDz0.net
キレイに5人ずつとかにはならないけど、5大だけで50は欲しいな
理想を言えばな。枠問題は交渉でどうにかしたいね
新たな制度作る活動するとかも含めて


自国リーグとの住み分けするしかない
Jは帰国したレジェンド代表とか若手の有望株見るリーグにすればいい
自国盛り上げて強くなるもんでもないし

675 ::2023/08/28(月) 21:17:43.76 ID:vx3N/w9Q0.net
日本はUEFAカントリーランキングTOP10のリーグと5大リーグの2部に限定しても計64人が存在
欧州辺境リーグやリザーブ選手まで含めたら100人を超える
この溢れるほどの人材を韓国にも分けてやりたいね

676 ::2023/08/28(月) 21:21:01.93 ID:Sje4RCbE0.net
プレミアに行く流れで、筋トレ重視になるだろ
WC効果が出つつある。ベルギー戦の負けも意味がある

遠藤は甘いものを食べて贅肉付いてるとか言われてるが

677 ::2023/08/28(月) 21:23:29.70 ID:qapKXptT0.net
韓国は兵役があるから北朝鮮が存在してる限りこれ以上は望めん
クラブの運営資金がなくなって選手やスタッフの給料払えなくなったから選手の合意なしに勝手によそのクラブと契約して売り渡すとか日本じゃありえんもん

678 ::2023/08/28(月) 21:24:05.47 ID:pyHoPr8h0.net
鎌田と遠藤は逆だったら幸せだったかもしれないな。
プレミアキラーでロンドンキラーの鎌田はラツィオの中でもやっぱり上手いし、鎌田なら技術的にもクロップのサッカーに合うはず。
今朝もトップ下に入った後のプレーは圧巻だった。鎌田使うならやっぱりアタッキングサードに近いトップ下で使いたい。
逆に遠藤はセリエやラツィオのようなファイトするサッカーの方が合うかも。
サッカーはトレードないからなぁ……。

679 ::2023/08/28(月) 21:26:35.08 ID:duiED3nA0.net
Jリーグはもう諦めるときが来てる
諦めて選手をどんどん売って稼ぐ どんどん売れば欧州帰りがJリーグに戻ってきて
Jリーグのレベルが上がっていく
毎年50人―100人が欧州へ行くくらいで良い

680 ::2023/08/28(月) 21:26:54.30 ID:XUeS9MDz0.net
課題は数字なんだよな。なんだかんだ
外人助っ人は数字も出さないとなかなか評価されない

FWでコンスタントに2桁取れる選手出てきてほしいわ

スピードある選手で、日本人はシュートテクニックつけないとな
シュートに持っていくテクニックも含めて

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:27:14.88 ID:gOEQqGNK0.net
ヤフーニュースはまともに英語読めるやついねーのかよw
「また10人にしちゃったから、遠藤は私たちが何をしたいか訳がわからなかっただろうw」
ってはっきり言ってるじゃねえか
誤訳の方がすげえ広まって遠藤がめちゃくちゃダメ出しされたみたいになってるし

めとろの記事だけ読んでインタビュー見ずにコピペしてるんだろうな
まともに英語解せないなら海外のニュース記者なんかやめろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:29:04.54 ID:gOEQqGNK0.net
そもそも加入直後で厳しい状況でしか使われてないのに、
その選手がめちゃくちゃ無能みたいな発言をクロップがするわけがないだろ

ちょっと考えればわかるだろほんとにアホしかスポーツ記事書いてないんだろうな

683 ::2023/08/28(月) 21:30:45.96 ID:duiED3nA0.net
>>676
体脂肪率を10%くらいにしないとなぁ
筋肉は役に立つが脂肪は役に立たない重り
脂肪減らして筋肉増やして、ふっとばされない体をつくる 体術も身につける
170pなら70キロ、 180センチなら75キロは欲しいね
190なら80−85キロ

684 ::2023/08/28(月) 21:34:31.65 ID:duiED3nA0.net
遠藤は正直いってガッカリだった 想定していた最悪シナリオになっちゃったよ
三笘みたいに筋トレしてスピードとたくましい上半身を身に付けて欲しいと思うね

685 ::2023/08/28(月) 21:36:18.15 ID:XUeS9MDz0.net
野球と違うのは、サッカーにはすでにデカい市場が世界中にあるんだよな
欧州中心に

それを世界中堅国の日本に持ってくるってのが現実的じゃないんだよな。


選手の輸出大国目指すのがいいよ


代表で活躍した選手が30すぎて欧州から帰国して
Jでプレーするのを楽しむリーグでいいんだよ
ビッグネーム呼んだり

686 ::2023/08/28(月) 21:37:17.96 ID:pyHoPr8h0.net
ドイツ戦はフルメンバーで見たい気持ちもあるけど、半分くらいは招集しないでほしいなとも思う。
シュミット、ザイオン、遠藤、鎌田、中村、上田あたりは呼ぶべきだけど、移籍したばかりだからチームに集中してほしい。
過密日程になる三笘とチームが勝てない久保なんかも免除でいいよ。
中盤に斉藤、川辺、守田、堂安、伊東とかで前線に前田、DFも板倉とか渡辺に、伊藤と菅原でGKに中村で全然いいと思う。
長いシーズンの事を考えてほしいなと思う。

687 ::2023/08/28(月) 21:45:09.70 ID:Sje4RCbE0.net
ランキングが高い因縁のドイツ戦は全力だろうが。1億円貰って手抜きできるか。

サウジは、ピーク過ぎたベテランとか、一流監督とか、かつての中国と同じことをしてる
自国民を五大リーグに行かせる考えは無いのか

688 ::2023/08/28(月) 21:46:14.46 ID:Sje4RCbE0.net
>>683
ハリルは正しかった。宇佐美は筋力強化ではなくダイエットするけど

689 ::2023/08/28(月) 21:54:31.65 ID:qapKXptT0.net
ハリルはゴリラサッカーのリーグアンの監督だからなあ
最近の傾向だとワールドカップベスト4とか活躍した選手はリーグアン経験者かプレミアの選手が多い

代表だと単純にフィジカルスピード勝負になるから両リーグでやってるのが最も代表に還元できる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 22:00:47.35 ID:gOEQqGNK0.net
>>687
別に手抜きしないでも、前田外して上田とか古橋とかDFで使って、4バックにするだけで絶対に勝てない相手になる
ドイツはそもそも森保メソッドがなければ99%勝てない相手
3バックでガチっても4から3の森保ロールが無ければまず対策されて勝てないだろうな

691 ::2023/08/28(月) 22:01:37.07 ID:GSIy8Czz0.net
>>673
邦本は相馬が来て追い出されたな
実力は邦本が明らかに上だが相馬を置いておけば貧乏クラブに金が入るんだろうな

692 ::2023/08/28(月) 22:04:24.05 ID:2D2FV9C/0.net
もし今の三笘と遠藤がマッチアップしたら遠藤吹っ飛ばされそうだがな
明らかにフィジカル足りてない

693 ::2023/08/28(月) 22:14:47.80 ID:T8KSaaaF0.net
本気の試合はw杯とアジアカップしかないのにアジアカップ軽視するやつはサッカーわかってないでしょ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 22:33:40.53 ID:gOEQqGNK0.net
アジアカップ優勝はまずムリだろ
2位でも大したもんだと思うわ
なんてったって日本はボール持たされたらコスタリカにすら負けちゃうんだからな
サウジ以外は日本に対しては守備重視してくるだろうし

695 ::2023/08/28(月) 22:41:18.46 ID:wbmeY6fe0.net
遠藤キャプテンはプレミアへ行ったばかりだが厳しいのか、鎌田もセリエAに行きまだチームに戦術に馴染めないのか、この2人は今しばらく新チームへの溶けこみと貢献を見届けましょう。
一方で南野や大迫選手など調子を取り戻した選手もいるし9月の代表メンバー選考が楽しみでならない、選ぶ側は大変だと思いますが毎回大切なコンセプトをもって次の大事な大会に向け必要な人選をされていると信じています。

696 ::2023/08/28(月) 22:42:27.32 ID:H4Dl+Is40.net
>>695
うむ冷静かつ客観的意見に私も賛同しよう。

697 ::2023/08/28(月) 22:44:49.07 ID:FwHgTmz20.net
6月の2試合見る限りアジアで日本に勝てるチームないね

698 ::2023/08/28(月) 22:50:06.85 ID:XUeS9MDz0.net
アジアはアジア特有の難しさがあるんだよな

ビック5に中東の中堅国もなかなかだけど

前回は1点差ゲームが多かったんだよな
1点差ゲームはVAR時代ですごいリスクあるんだよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 23:21:37.05 ID:gOEQqGNK0.net
移籍加入からこの2試合の状況でクロップがいきなり、
「遠藤?あああいつ戦術理解力0の無能だわ」
って言ったとしたら気が狂ったと思われるだろう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 23:25:53.48 ID:gOEQqGNK0.net
仮にクロップが遠藤に妻を寝取られていたとしても、
「ワタルは良くやってるよ」って奥歯を噛みしめながら言うような監督だからな

701 ::2023/08/28(月) 23:33:39.38 ID:zy3Bch2W0.net
上田古橋は呼んでほしくないな
最前線に張り付いて裏抜けか、あるいはボックスで棒立ちしてるだけ系のCFはアジアカップすら使えんし

702 ::2023/08/28(月) 23:35:59.38 ID:XUeS9MDz0.net
CFは戦術的に前田は外せないだろうし
小川、町野も見たいかな
色んな選手試すのもあり
小川は結構代表と相性いいし

703 ::2023/08/28(月) 23:38:28.60 ID:zy3Bch2W0.net
CFは例えば4141やるならインサイドハーフの後ろまで頻繁に下がってきてビルドアップに関与しない奴は使えねえから
ハゲが何故か噛み合うのは守備の時にあいつはプレスバックでそこまで下がり結果的にそういう形になるから

704 ::2023/08/28(月) 23:45:49.34 ID:Sje4RCbE0.net
久保と堂安は、サイドからクロスを入れるスピードやテクニックが無い
正面からボールを放り込むよりも、自分のシュートを優先する
結果、ラストパスは一切ない

5年前のイラン戦も、堂安がチームプレーを無視して無謀なミドルを打ってる。
3−0なのに一回関与しない。
こういうゴミは外さないといけないのに常に呼ばれる

伊東、三苫を経由しないとゴールが生まれないじゃ、
守りを固めるアジアにも足元すくわれる
サウジなんて、汚いやり方で潰しにくる可能性が高い

705 ::2023/08/29(火) 00:00:50.51 ID:iL6P7mXP0.net
>>704
久保、ついこの間マークをぶち抜いて逆足でピンポイントクロス上げたじゃん。先日も利き足からピンポイントクロス上げたし。
久保のコメント聞いてるとわかるが、縦も横もあると思わせるために、無理目でも一発打つ。
これが布石になって、次が決まりやすくなる。
つまり何事もチャンスの数をどれだけ作るかの勝負なんよ?
メッシなら今のは決めてた、とかベストプレー集しか見てないやつが言うけど、メッシですらめちゃくちゃ外しまくってるからね。

706 ::2023/08/29(火) 00:03:35.38 ID:G1o2Oy+I0.net
>>705
すまん隔離病棟のキチガイなんでどうか犬に吠えられたと思って許してやってほしい
この通りだ

707 ::2023/08/29(火) 00:05:24.79 ID:mevOMWaO0.net
上田はいらんわ

708 ::2023/08/29(火) 00:07:28.53 ID:qHZO0lSR0.net
>>706
クラブの経験を代表に還元出来れば、目的達成。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 00:13:50.32 ID:n1szjmms0.net
斎藤光にゴール数で負けるFWは要らない

710 ::2023/08/29(火) 00:37:27.09 ID:qHZO0lSR0.net
>>706
久保はまだ若いから我慢出来ても、中堅のサイドアタッカーで
自分のゴールしか考えてないとテレビで発言する堂安なんて邪魔でしかないだろ
特に武器が無いし

711 ::2023/08/29(火) 00:45:11.97 ID:jNGZLVzv0.net
偏見も入ってるが、MFなのに悪い意味で攻撃的・ゴールへの意識が強い選手はちょっとね。
それならどうしてFWやらないのって思う。
FWは点を取って当たり前・無得点なら叩かれる、でもMFならそこまでのプレッシャーもなくたまに決めたら評価される。
そういう考えが透けて見える。

712 ::2023/08/29(火) 00:51:46.29 ID:v4r9eB8N0.net
斉藤光毅って左のウインガーやシャドーやCFだろ
セルクル時代の上田と似たようなポジだよ
上田もベルギーでは左右のウイングやシャドーやってたから(やらされてたに近いが)

単純にFWとしてのゴール数で負けてる
出場時間の差はあるけど

713 ::2023/08/29(火) 00:55:49.60 ID:vlZ6HGA60.net
唯人も結果出してステップアップしてほしいな
時間はかかりそうだが

細谷もスプリント回数いい感じだから
中堅りーぐあたり行ってほしいわ
スプリントは代表に必要だしな

714 ::2023/08/29(火) 01:09:22.90 ID:fZPlaBX/0.net
斉藤はウィングは無理じゃね
スピードがそんなある感じがない

715 ::2023/08/29(火) 01:22:17.98 ID:v4r9eB8N0.net
三笘伊東がスピード突出してるから良い意味で勘違いしてるだけだね
中村敬斗はスピードないけどウイングで出てるし
久保みたいな背の小さいウイングサイドハーフ系は最近の日本人で多い
本間相馬坂元斉藤松尾など

Jだとどこのクラブにもいる
福岡に行った紺野や鳥栖の横山とか三笘も下位互換ぽい
上門も岡山の時サイドハーフとかやってた

716 ::2023/08/29(火) 01:42:19.25 ID:Q4dV19Dd0.net
カタールにリベンジしたい

717 ::2023/08/29(火) 01:56:54.80 ID:4XKxYDxC0.net
上田よりも小川に期待したい
ゴールの部分でもそれ以外の部分でも

718 ::2023/08/29(火) 01:58:07.94 ID:I5CRJ8ir0.net
純粋なウインガーを日本で集めるのは難しいだろうな
だから森保も433ではなく4141だと強調していた

719 ::2023/08/29(火) 02:00:01.09 ID:qHZO0lSR0.net
大久保、新旧遠藤、それぞれ子供が4人
あと10−20年で、エリート2世ばかりになる
三苫みたいなのを量産する

本田や堂安みたいな大阪のヤンキーみたいなのを駆逐する必要がある

720 ::2023/08/29(火) 02:31:57.49 ID:Br7GfMhs0.net
勝利至上主義も良いが、何よりもフットボールは楽しくなければいけない
血沸き肉踊り思わず「がんばええええ」と叫びたくなるようなそんな代表戦を渇望する次第である

721 ::2023/08/29(火) 02:40:27.34 ID:OVoeshWh0.net
バスケは八村塁もそうだったが渡邊雄太も今回のワールドカップで五輪に出れないなら代表引退するて言ってたし
本意はチームのためてより周りが雑魚すぎて自身の活動に支障が出るから代表チームのために頑張りたくないて気持ちかもしれない
バスケはどの国もそういう選手がいる
サッカーは殆どの選手が必ず代表
しかし例外で中田英寿だけはジーコ代表が大キライで真剣にプレイする気がなかったみたいだからそれがチームの雰囲気悪くして惨敗に繋がってしまった

722 ::2023/08/29(火) 03:09:36.92 ID:pkkB+QfB0.net
>>721
バスケは代表活動が自分のキャリアに繋がらないからサッカーと違う
アメリカのNBAでしこたま稼げる
サッカーは世界中に市場あるから環境が違う

中田の件は真逆だぞw
トルシエの時に代表はもうやめようと決めてたが、ジーコに説得されて代表活動続けたんだし

で、今と違い海外組なんてほぼいない代表メンバーだから意識の低さで溝が生まれて孤立した

それだけ中田だけが別格の環境と実績だったしな
今で言ったらプレミアで20歳からチームの中心でやってるレベルと、Jでやってるメンバーメインで代表活動する訳だし、そりゃ揉めるわな

723 ::2023/08/29(火) 03:44:54.37 ID:xMrtY9Eu0.net
あの時代のアルゼンチン代表のエースやカフー、エメルソンとかブラジルの代表5人がいるクラブで外国人枠争ってたのは意味がわからんな
同ポジがトッティだし

724 ::2023/08/29(火) 06:13:56.14 ID:aZUwyzsu0.net
チーム3分けで得点力不足のソシエダ

やはり久保じゃ強いチームを作れない
これは前から思ってたことだ

久保ゴリ押ししたら日本代表でも同じことになるだろうな
久保ってのは要所要所の10分でしか輝けないゴミだからな
久保を干してたアギーレとエメリだけは分かってた

725 ::2023/08/29(火) 07:23:28.18 ID:AnfGTSte0.net
中村敬斗は先日の試合見るかぎり外に張らされるとあまり生きなさそうだな
外に張らせておいて、あとは個の質でどうにかできる三笘伊東はほんと貴重。

726 ::2023/08/29(火) 07:30:27.45 ID:I5CRJ8ir0.net
>>725
本人も自分はウインガーではなくシャドーストライカーと言っている

727 ::2023/08/29(火) 07:34:44.94 ID:c2NTGSCg0.net
代表スレなのに昨日代表初招集の報道が出た選手の話題がいまだにない

ここなんのためのスレなんですか?

728 ::2023/08/29(火) 07:57:59.13 ID:VyYiXhvo0.net
上田綺世、誕生日おめでとう
きのうだけど・・25歳

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 08:30:26.86 ID:1OR06ZdL0.net
>>727
おまえがしろ

730 ::2023/08/29(火) 08:31:12.47 ID:/Cseev8y0.net
シャドーストライカータイプの選手多すぎ問題

731 ::2023/08/29(火) 08:31:16.56 ID:mevOMWaO0.net
メンバー発表まだでしょ

732 ::2023/08/29(火) 08:40:23.88 ID:wk7dZgSR0.net
マスゴミの誤報の謝罪はよ

733 ::2023/08/29(火) 08:41:50.58 ID:qgmZNjjb0.net
相手CBとバチバチやり合える大迫タイプがやっぱり一人は必要だよ
小川に期待

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 08:42:13.96 ID:uUVpXqYn0.net
斎藤美月の怪我の瞬間の動画で周ってるが、
踏みつけで膝逆に曲げられたあとにさらに荷重がかかってぺっちゃんこになってるな
こりゃ靭帯ぜんぶ断裂するわなイブラヒモビッチなら泣け叫んでるわ

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200