2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森保ジャパン part440

1 :名無しさん@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 01:44:27.17 ID:3HJHTyxQ0.net
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705750114/

280 ::2024/01/21(日) 09:06:50.15 ID:NoRhHss/0.net
サンデーモーニングの中西
イラクのアイメンフセイン189cmにいい形でパスを出す為に
日本DF陣で1番身長が高い板倉をゴール前から釣り出す事を先制点までに3度もやっていた
これが敗因として上げてた

281 ::2024/01/21(日) 09:07:15.52 ID:zLvqVq5j0.net
>>263
プレミアでやれてるのが過去最高の3人
結論ありきで語ってるだけだろ

282 :1:2024/01/21(日) 09:07:16.76 ID:t2l2X4Nx0.net
>>276
監督が采配ミスったら意味がない。しかも前半でダメだったら修正できないのが森保
菅原も柴崎も試合中でやらかしまくっても交代されない謎采配だしな
クラブだったら前半で懲罰交代だわ

283 ::2024/01/21(日) 09:08:01.60 ID:3r8ViUuY0.net
>>269
もう同組にならないこと祈るしかないね。二軍イラクに完敗してるんだから、向こう30年はイラクに勝てないよ。

284 :ふー:2024/01/21(日) 09:08:28.56 ID:IREVgLAN0.net
サンデーモーニングで中西さんが日本のイラク戦敗退とベトナム戦の苦戦に
「アジア各国が日本を倒すために日本を徹底的に研究してきたことが原因では?」と分析

285 ::2024/01/21(日) 09:08:57.18 ID:EWm++EYT0.net
>>283
イラク君が勝ち上がって日本も勝ち上がる
それで良いね?

286 ::2024/01/21(日) 09:09:38.33 ID:Notsd0y80.net
監督の無能が露呈してしまったな
南野久保で中を渋滞させて空いたスペースに伊藤が上がるw誰も得してない
自爆ですわこんなん

287 ::2024/01/21(日) 09:09:41.63 ID:xCtQnBCn0.net
>>280
10連勝してるうちにディフェンス穴だらけで雑になってたな
ひますぎるのも経験不足でだんだんやばくなるという

288 :にょ:2024/01/21(日) 09:10:09.22 ID:VdlTBF/P0.net
>>282
森保がネックなら変えればいいし
まぁアジアカップで見てみようという感じかな
個人的には

289 ::2024/01/21(日) 09:10:45.76 ID:Notsd0y80.net
ずっとやらかしてるザイオンを切らないのも失敗
全て森保の責任

290 ::2024/01/21(日) 09:10:48.82 ID:t2l2X4Nx0.net
>>279
スタッズ見て来いよ。しかもウェールズの監督からはやる意味がないと
言われディスられてたしな。しかもカーディフ・スタジアムでやってて
アウェイも糞もねぇーだろ
逆になんでお前がこのスレにいんのか謎だわ
日本語喋るなチョン
てめぇーらの顔面を地上波に映したくないから消えてくんないか?

291 ::2024/01/21(日) 09:11:19.73 ID:i2/nWXNu0.net
まあ試合見る限りアジアも個の質、戦術とも飛躍的にレベル上がってるのは確かだよ
遊び半分で勝てる相手では到底なくなってる

292 :sage:2024/01/21(日) 09:11:27.57 ID:9eYq5jpI0.net
>>287
練習試合の勝利ってどこまで意味があるのやら

293 ::2024/01/21(日) 09:11:28.19 ID:+rrOPhH/0.net
>>274
あの試合苦戦しまくりやったやんw
4年前アジアカップのときもベトナムかタイか忘れたが苦戦してたしw
記憶力大丈夫か?病院行ってこい

294 ::2024/01/21(日) 09:11:48.17 ID:3r8ViUuY0.net
>>285
イラク1位、日本2位で勝ち上がれたらいいけど、ベトナムに苦戦してる日本が2位に滑り込めるか怪しいもんだ。

295 ::2024/01/21(日) 09:12:18.53 ID:9Tpjg1GP0.net
しかし日本が優勝本命だから相手が研究してきたを今頃言い訳にするのアホじゃね?
これまでだって優勝最多で前回王者で挑んだアジアカップも多いんだから警戒されてるやろ

296 ::2024/01/21(日) 09:12:29.96 ID:nPDBcIa50.net
ネトサヨ(笑)

297 :sage:2024/01/21(日) 09:13:56.40 ID:9eYq5jpI0.net
>>295
単に他のアジアの国と差がないだけなんでしょうね。
韓国も苦戦してるようだし

298 ::2024/01/21(日) 09:14:03.73 ID:EWm++EYT0.net
イラク戦での敗けで今後どうなるかだよ
強くなれるのかこのままあっさり敗退するのか

299 ::2024/01/21(日) 09:14:06.79 ID:3r8ViUuY0.net
>>290
スタッツ(笑)親善試合ごときで何ムキになってんのw
ネトウヨ弱男はくだらないヘイトしてないで仕事探せよw

300 :t:2024/01/21(日) 09:14:19.16 ID:+rrOPhH/0.net
あれか
リーガとブンデスだけじゃなく4大リーグのレベルが全体的に下がってるんやろw
ギリシャリーグのクラブに負けてたりしてるもんなw

301 ::2024/01/21(日) 09:14:25.18 ID:JPK2lIVs0.net
>>253
ワールドカップ直近四大会の成績知ってる?
日本は三大会でベスト16になってる
しかもその内容は
パラグアイにPK負け
ベルギー(三位)に劇的逆転負け2-3
クロアチア(三位)にPK負け
四大会で日本が勝ったチーム
デンマーク カメルーン コロンビア ドイツ スペイン

アジアでこれ以上の成績残してるチームあるか?

ちなみに韓国は
二大会でベスト16
ウルグアイ1-2
ブラジル1-4
四大会で勝ったチーム
ギリシャ 完全消化試合のポルトガル スウェーデンの途中結果によりグループリーグ敗退がほぼ決まり抜け殻なドイツからロスタイムゴール

302 ::2024/01/21(日) 09:14:53.44 ID:siRkcPgn0.net
>>254
コンディション悪いやつが多過ぎるんだろうな
そういう編成したのは森保

303 ::2024/01/21(日) 09:16:23.76 ID:JPK2lIVs0.net
>>293
シュート1本に抑えて苦戦って頭おかしいのか?

304 ::2024/01/21(日) 09:16:46.69 ID:KFxo/fKT0.net
ベスト16で韓国と当たった場合良い勝負になりそうだな
イラクに負けた日本とヨルダンになんとかドローになった韓国
どっちもとても優勝できるチームじゃないわな
アジアカップ優勝はイランが最有力か

305 ::2024/01/21(日) 09:17:09.28 ID:Notsd0y80.net
伊藤が上がったせいで守備間に合わなかったからな
わざわざチームの歯車をめちゃくちゃにしたのが森保

306 ::2024/01/21(日) 09:17:22.94 ID:xCtQnBCn0.net
やはり5-0、6-0で勝ちまくるとこのスポーツは副作用が大きいな
どんなチームにも2-1、
3-1ぐらいで勝つことを叩きこんだ方が経験的にはいいのかも
叩かれるだろうけどね

307 ::2024/01/21(日) 09:17:33.74 ID:9TnAJoAa0.net
プレスバックの強度が親善試合のときの半分以下なのが根本的な原因。

308 ::2024/01/21(日) 09:19:09.11 ID:zLvqVq5j0.net
>>307
プレスが全然はまらんな
最終ラインの高さとか距離感なんかが狂ってんだろう
あとコンディション悪くて局面のデュエルでも勝てないのも原因

309 ::2024/01/21(日) 09:21:37.75 ID:+rrOPhH/0.net
ヨルダンには勝てよ

310 ::2024/01/21(日) 09:22:50.26 ID:siRkcPgn0.net
三笘も無理に復帰しない方がいいかもな
怪我悪化してまで森保を延命させなくていいぞ

311 ::2024/01/21(日) 09:22:54.09 ID:l/WH6lLl0.net
フィジカルコンディションよりメンタルコンディションやな
ようはアジアカップで優勝したいってモチベーションがないんよ
徴兵されたから嫌々戦いますって本音が滲み出てる

312 ::2024/01/21(日) 09:23:15.43 ID:MWbYrSq30.net
日本のサッカー需要と人気低下の危機?  代表OBが懸念「最も避けたい悲しい結末」
1/21(日)

【専門家の目|金田喜稔】イラク戦は「単なる1敗以上の意味合いを含んでいる」

好調をキープしていた森保ジャパンだったが、「地上波が放送されたタイミングで敗れたのは痛恨だった」と金田氏は続ける。

「選手やスタッフにとっては、地上波放送の有無に関係なく、どの試合も大事な一戦で、ベストを尽くすのは変わらない。
ただサッカー人気という意味では、多くの人が見たであろう地上波放送で敗北というのは、なんともタイミングが悪いのも事実だ」

今回の敗戦を受けて、金田氏はサッカー需要と人気の低下を危惧する。

「客観的に見ると、今回の敗戦によってテレビ局のサッカー需要がさらに低下するのではないかと懸念している。
圧倒的な強さを見せ、見る人を楽しませた展開とは言い切れなかっただけに、サッカー人気がさらに萎む可能性もある。
そういう意味では、単なる1敗以上の意味合いを含んでいると思っている」

金田氏は今後を展望し、最も避けたい結末について語る。

「イラク戦で久しぶりに日本代表の試合を見てみようと思った人は、ひょっとしたらがっかりしたかもしれない。
サッカーを取り巻く環境を考えたら、さらに厳しくなった感もある。
今大会のアジアカップで、このあと地上波でやるのは、日本が勝ち上がった場合の準々決勝、準決勝、決勝の3試合。
仮に日本が16強で敗れたら、地上波放送は今回のイラク戦のみ。
一般層にとっては、日本代表がイラクに負けた印象とともに、いつの間にか大会敗退というニュースが流れるだけという悲しい結末もあり得る」

日本代表の優勝を強く望む金田氏だが、万が一の事態も想定し懸念を払拭できずにいる。

「日本代表は優勝候補と目されていながら、地上波で1勝も放送されることなくアジアカップを終えるかもしれない。
そうなってはサッカー界にとって大打撃だ。サッカーの盛り上げには地上波放送も必要。
日本代表の強さや面白いサッカーを見せないと、代表戦の地上波放送がさらに遠のくかもしれない」

313 ::2024/01/21(日) 09:24:27.72 ID:JPK2lIVs0.net
ねえ
アジアのチームで日本>>301以上に結果残してるチームってどこ?
半世紀以上アジアカップ無冠の韓国はないよな
たしかワールドカップ三大会連続最終予選二位通過じゃなかった?

314 ::2024/01/21(日) 09:24:45.96 ID:esBarE/I0.net
2位抜けできた場合の決勝Tの対戦相手はどこになりそうなの?

315 ::2024/01/21(日) 09:26:02.52 ID:8mpc2nMc0.net
今の時代選手もネット記事のタイトルとかSNSとかで日本の雰囲気とかすぐわかるからね
アジア予選やアジアカップにフルメンバー呼ぶ必要はあるのかとかそういったのもすぐ伝わる
明らかにモチベーションが公式カップ戦を優勝するぞって感じがしないもん
ゴール決めても親善試合と同じくらいしか喜ばない
今の代表見てると4−1で勝った時のドイツに見えるよ
あの時のリュディガーのやる気のなさとか同点にした時のまったく喜ばないドイツ選手と似てる

316 ::2024/01/21(日) 09:26:34.49 ID:PnmGY3gy0.net
>>308
藤原ばかりが叩かれてるけどベトナムのグエンは伊東をスピードでちぎってたし
イラクのFWも冨安とのデュエルでシュートまでもちこんでる
予想以上に個で勝ててないんだよな

317 ::2024/01/21(日) 09:26:36.72 ID:I+qjs5NA0.net
>>312
まあこうなるわな
サッカー人気終了だ
親善試合で騙してきただけ。こっからの親善試合の価値もなくなふ

318 ::2024/01/21(日) 09:27:13.18 ID:zLvqVq5j0.net
>>314
まったく読めない
得失点差からするとヨルダンの可能性もある

319 ::2024/01/21(日) 09:27:17.79 ID:xCtQnBCn0.net
過去の結果で強さが決まるなら毎回ブラジルが決勝に残らないとおかしなことになる

320 ::2024/01/21(日) 09:28:53.83 ID:9u80Bsif0.net
次の試合まで3位抜け以上は決まってるだろうからインドネシア戦は全員ターンオーバーでいい

321 ::2024/01/21(日) 09:29:44.00 ID:MWbYrSq30.net
> 「サッカー人気という意味では、多くの人が見たであろう地上波放送で敗北というのは、なんともタイミングが悪いのも事実だ」

> 「圧倒的な強さを見せ、見る人を楽しませた展開とは言い切れなかっただけに、サッカー人気がさらに萎む可能性もある。
> そういう意味では、単なる1敗以上の意味合いを含んでいると思っている」

> 「イラク戦で久しぶりに日本代表の試合を見てみようと思った人は、ひょっとしたらがっかりしたかもしれない」

> 「仮に日本が16強で敗れたら、地上波放送は今回のイラク戦のみ。
一般層にとっては、日本代表がイラクに負けた印象とともに、いつの間にか大会敗退というニュースが流れるだけという悲しい結末もあり得る」

322 ::2024/01/21(日) 09:30:17.64 ID:+rrOPhH/0.net
アジアで勝てんのに最強とか言わんとってくれ
てかこれからはアジア相手にも見下すんじゃなくちゃんとリスペクトしたうえで戦いに挑め
舐め腐った根性をイチから叩きなおしていかんと
カッコつけて髪なんか染めてる場合ちゃうぞ
全員丸刈りにしてこい

323 ::2024/01/21(日) 09:30:47.50 ID:gJpdMWGj0.net
やっぱ久保とか三笘とかジョーカーに置きたい
スタメンに全力出しすぎても控えが寂しくなると思ったな
イラク戦交代していくたびにガッカリするのは層の薄さを感じる

324 ::2024/01/21(日) 09:30:50.29 ID:GBDuc4fW0.net
鎌田田中シュミット緊急招集で

325 ::2024/01/21(日) 09:31:02.47 ID:l/WH6lLl0.net
アジアカップ軽視の舐めた態度で醜い試合をし、それを地上波で見たファンが白けてサッカーから離れ、ファンの白けた空気を感じてやる気がなくなる
見事にデフレスパイラルにはまりましたな
乙です

326 ::2024/01/21(日) 09:33:03.95 ID:e4ZsMX1Y0.net
>>311
そりゃ正月もほとんど休めないで試合してるからな
アジアカップ勝ったとこでコンフェデとかあるわけじゃないしポイントとかFIFAランクとかのために勝ってと言われてもな

327 ::2024/01/21(日) 09:33:30.84 ID:okLyWl/j0.net
アルゼンチンでもサウジに負けます

328 ::2024/01/21(日) 09:33:44.00 ID:Eq09IyXA0.net
イラク戦はリアルタイムだと15%より下だからもうサッカー興味持たれてないのは確かだな
代表人気も地に落ちてクソどうでも良くなってる

329 ::2024/01/21(日) 09:35:10.12 ID:+rrOPhH/0.net
インドネシアにも失点したらお前ら全員丸刈りな

330 :a:2024/01/21(日) 09:36:29.19 ID:t2l2X4Nx0.net
ここで人気落ちてるとか言っても勝ち上がってくと盛り上がるのがサッカー
弱い国ほどもりあがるのがアジア大会

331 ::2024/01/21(日) 09:37:32.32 ID:2/l8XdQY0.net
もうランキングは考えずに、自分たちは弱者なんだと現実を見直すことかもな、親善試合で天狗になってたし。今の日本からしたら、インドネシアにだって引き分けとかありそう。

332 ::2024/01/21(日) 09:37:44.40 ID:JPK2lIVs0.net
>>313
結局親善試合の王様とかガチ試合ではアジアでも苦戦とかいうケチつけてんのは親善試合でアジアにしか勝てないでFIFAランキングや欧州組の質量でも負けてるキムチのやっかみだったか

333 :1:2024/01/21(日) 09:38:47.30 ID:t2l2X4Nx0.net
視聴率なんてテレビ全体的に年々壊滅的に下がってるから
サッカーだけで語るのはアホだよな
その一旦を担ったのが韓国ごり押しだからな

334 ::2024/01/21(日) 09:39:22.60 ID:IfnG0Vvi0.net
イラク戦は枠内シュート数が僅か2本
言えることはみんなシュートが下手だった
メンタルと技術力が低いから枠にシュートが飛ばない
三苫が24日のインドネシア戦にスタメン復帰できそうなのは良いニュースだ
中村もインドネシア戦でスタメンだろうしイラク戦より断然迫力ある攻撃が見られるだろう

335 ::2024/01/21(日) 09:39:36.63 ID:o6CacqJn0.net
あまりにも無双しだしたからアジア各国から目を付けられたでござるの巻
ニンニン

336 ::2024/01/21(日) 09:40:10.10 ID:+rrOPhH/0.net
モチベがどうとか言い訳じみたことを信者みたいなファンが擁護するみたいな言うなよw余計みっともないし真剣にやってる選手達に失礼やと思わんのか
2大会も優勝逃しとんやしさすがにそれは無理があると思うぞw まあ優勝できんかったら2度と最強とか言うなって話やけど

337 :sage:2024/01/21(日) 09:40:52.74 ID:9eYq5jpI0.net
絶対勝たなきゃいけない地上波放送の試合で負けるって痛恨やな。
選手も試合前に言われてただろうに。

338 :1:2024/01/21(日) 09:41:42.07 ID:t2l2X4Nx0.net
イラク戦の総括
1浅野1トップスタメンは今後禁止
2南野はウィングで使うの今後禁止
3菅原は毎熊に変えたほうがいい
4ザイオンを育てるのは無駄

339 ::2024/01/21(日) 09:42:14.13 ID:jBA2pd1m0.net
>>331
韓国がPKとオウンゴールでなんとかヨルダンに引き分けていたな

340 ::2024/01/21(日) 09:42:47.48 ID:9u80Bsif0.net
>>332
海外厨が馬鹿にしてる俊輔や本田の戦果に乗っからないといけないって虚しくないかw
アジアカップイラね言ってるのこいつらだぞ

341 ::2024/01/21(日) 09:42:55.39 ID:/HcLhmvm0.net
次の試合もその次の試合も地上波中継無いわけで
日本の地上波中継があのイラク戦だけで終わる可能性かなり高くなってきたってのがヤバイな

342 ::2024/01/21(日) 09:44:07.60 ID:poKNgjcj0.net
浅野ってカウンター専門選手なのによくスタメンで使い続けれるよな
上田のほうが万能型だろ
もしくは古橋

343 :ズン:2024/01/21(日) 09:44:30.35 ID:j6K15ayH0.net
野球はいろいろと用具が必要な上に、競技そのものが難しいから競技人口は中々増えんわな
野球初心者が集まってやらせても下手くそ草野球にもならん
ゴロとれない、フライから逃げてとれない
打ったら3塁に走るとかチンプレイの連発よ
1イニングが終わるまで時間かかり過ぎる

344 ::2024/01/21(日) 09:44:39.26 ID:o6CacqJn0.net
そもそも全試合放送されないっておかしすぎやろ

345 ::2024/01/21(日) 09:44:45.28 ID:NltehD4v0.net
久保とか遠藤とか負けて早く帰りたいと思ってるんじゃ無いか
あんまやる気なさそうじゃん

346 ::2024/01/21(日) 09:45:11.76 ID:NltehD4v0.net
>>343
サッカー人気が危うくなってきたからって野球を攻撃しない

347 ::2024/01/21(日) 09:45:46.12 ID:zJ5/SRFA0.net
欧州トップリーグの試合を犠牲に嫌々徴兵されたゴミカップで、やってることはザイオン細谷菅原といったゴミの育成
そりゃやる気も出ないよな

348 ::2024/01/21(日) 09:45:56.48 ID:ygCs0PxL0.net
>>338
1と2は監督が森保であるかぎり無理だ
あきらめろ

349 ::2024/01/21(日) 09:45:56.69 ID:pI0fPnmt0.net
>>334
いくらドリブルしようがクロス上げようがシュートが下手だったら意味ないよな
どの立場からゴール乞食と言ってるんだか
インドネシア戦は枠内シュート決定率100%の中村が見たい

350 ::2024/01/21(日) 09:46:54.60 ID:Hlv4eWG60.net
日韓戦になるなら流石にどこか放送しないかね?

351 ::2024/01/21(日) 09:47:06.66 ID:28Cl6y5s0.net
>>338
それ、今回言われ始めたことじゃないよね
結構前から言われてるよね

森保はメモ書いて精神論だけ
口にする仕事してりゃいいのに

352 ::2024/01/21(日) 09:48:42.05 ID:sts/+ooM0.net
南野が中央に寄るせいでバイタルにマーク引き連れて久保のスペースがなくなる
南野が空けたスペースに伊藤が走り込むもその分守備が疎かに
諸悪の根源は南野のポジション放棄

353 ::2024/01/21(日) 09:49:06.00 ID:NltehD4v0.net
>>350
DAZNからしたらメリットがない
放送はないよ

354 ::2024/01/21(日) 09:49:12.30 ID:iy4cQRr60.net
ドイツやスペインは日本を下に見てたからポゼッションサッカーして日本のカウンターワンチャン狙いサッカーに負けた
日本はアジアを見下してるからポゼッションサッカーしてイラクのカウンターサッカーに負けた
ただそれだけの話

355 ::2024/01/21(日) 09:49:20.53 ID:Eq09IyXA0.net
テレビ朝日を大赤字にさせたのはサッカーにとって致命的なのは間違いない

北米時間のワールドカップの地上波放送はもう諦めてるが
最終予選すら地上波が放映権取ってくれないかもな

356 ::2024/01/21(日) 09:49:41.97 ID:+rrOPhH/0.net
>>333
日本の今のエンタメしょうもないし仕方ないw
やっぱ平成とか1990年代〜2000年代頃までが一番良かったな ドラマとか音楽とかも

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:49:44.50 ID:silOHUPe0.net
//i.imgur.com/fSi1WL8.jpg
ポルトガル一部で正GKとって
ファインセーブ連発で1-0勝利の立役者
キャッチ、パンチングの判断、処理も的確
足元の技術も抜群で現代サッカーに必須のビルトアップも確か
全選手中 最高評価☆8.2

やっぱ欧州標準の正GKって凄げえな。・・・能活も権田も届かなかった高レベルGK
こんなGKが日本代表にもいたらなあ・・・まあ夢みたいな話だが

358 ::2024/01/21(日) 09:50:01.22 ID:BM9KCq6c0.net
韓国後半ATに追い付いて引き分けか
ガンインとか若手中核が闘えてる時点で今の日本より上かと感じたわ

リーグ無視の安売りでなんちゃって欧州組を量産しただけでレベル上がらんから、相手が死にものぐるいで来る大陸選手権で完全に見下せる差がないと成立しない綺麗なサッカーなんてできるわけねえし

359 ::2024/01/21(日) 09:50:39.63 ID:sSDw8Xtj0.net
ウイイレとかパワフルプロ野球みたいに選手の好不調って、試合前にわからんもんなの?
日本は何人か不調に見えた一方で、イラクは全員絶好調に見えたんだが
ザイオンはあれで調子は普通なのかもしれんが

360 ::2024/01/21(日) 09:54:25.94 ID:MJhmg70p0.net
>>358
ガンインとかヨルダンに全く通用してなかったけどw
そもそもリーグアン1ゴールがどうかしたの?

361 ::2024/01/21(日) 09:55:09.88 ID:9TnAJoAa0.net
>>308
親善試合で連勝してたときは戦術的にハマってなくても、ちゃんと2度追い3度追いしてプレスかけられていたんだよあ。相手が4バックだろうが5バックだろうが。

そして、韓国も同じなんだよな。直近の親善試合では高い位置からプレスかけてたのに、本番始まったら全くプレスにいかない。

362 :q:2024/01/21(日) 09:55:21.35 ID:Z2tTppaj0.net
三笘冨安久保呼んどいて細谷ザイオン先発だからなぁ指揮官の大会への姿勢が曖昧で選手が不信感覚える

363 :ズン:2024/01/21(日) 09:56:12.20 ID:j6K15ayH0.net
>>359
試合前に大体わかるだろ
だが、TVゲームのように簡単には代えられないわな
代える選手によってはチーム全体に影響がでるからな

364 ::2024/01/21(日) 09:56:15.35 ID:28Cl6y5s0.net
>>352
左タキはダメなのを完全に忘れて
認知障害起こしてる森保が悪い
浅野に関してもそう
森保が悪い

365 ::2024/01/21(日) 09:56:33.03 ID:GIEGuc4d0.net
>>338
過ちを認めたらプライドが傷つくので森保は保身の為に無反省でーす

366 ::2024/01/21(日) 09:57:56.34 ID:eA27AwjW0.net
ガンインはやばかったな狩り場所で完全に狙われてた
前半の最初の方ガンインから奪って右サイドから攻めてたし後半も潰されてた

ボール持ってもフィジカルですぐやられるから弱い

367 ::2024/01/21(日) 09:58:21.58 ID:BM9KCq6c0.net
>>357
権田も半シーズン正GKやってたけどポルティモネンセって日本人多いな
安西とかでも2シーズンレギュラーだったしBIG3以外は結構Jと似たようなもんなのかね

368 ::2024/01/21(日) 09:58:48.18 ID:NltehD4v0.net
ガンインは久保より上でしょ
スピードが違う

369 ::2024/01/21(日) 09:58:49.51 ID:gIlg9drC0.net
なんかで見たけどかなりハードな練習を前日にしてたという情報があるな
全体的に運動量が少なくて一杯一杯に見えたのもそれが原因かも

370 ::2024/01/21(日) 10:00:15.36 ID:eA27AwjW0.net
>>368
バレンシア時代からターンが遅くて鈍足なのは韓国人ならみんな知ってることだけど???

371 ::2024/01/21(日) 10:00:29.89 ID:siRkcPgn0.net
>>334
そもそもシュート打ってないんだよ
南野久保伊東に関してはみんな0

372 ::2024/01/21(日) 10:00:41.77 ID:aVpMb5Ll0.net
南野が中入って来たら久保も気を利かせて左に流れれば良かったのにな

373 ::2024/01/21(日) 10:01:11.85 ID:gIlg9drC0.net
なんで親善でもほとんど使わなくて使った時は酷かった細谷ザイオンを使うんだよ
ザイオンに至っては2戦目も使ってるし
菅原も地雷だと確信した時点ですぐに切れよ

374 ::2024/01/21(日) 10:01:26.32 ID:eA27AwjW0.net
>>367
予算規模だけなら数億しかないクラブが大半なのでJ3と同じくらい

375 ::2024/01/21(日) 10:01:59.60 ID:zLvqVq5j0.net
>>368
イガンイン鈍足で有名
堂安にキック精度足したらイガンインの出来上がり

376 ::2024/01/21(日) 10:02:09.57 ID:NltehD4v0.net
>>370
前向いた時のスピードはあるよ

377 :q:2024/01/21(日) 10:02:23.17 ID:Z2tTppaj0.net
右 伊東 久保 
中 南野 堂安 
左 中村 三笘

378 ::2024/01/21(日) 10:02:33.06 ID:GBDuc4fW0.net
左南野は論外
中央南野も要らない
南野が入ると他の攻撃陣が機能不全を起こす

379 ::2024/01/21(日) 10:02:47.81 ID:BM9KCq6c0.net
>>366
ヨルダンが守りに入ってた後半から見たから印象違うんかね
中央で複数に寄せられてもちゃんと闘って起点になれてたイメージだったわ

前半はゴ◯クソだったんか

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200