2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本社中枢】人事部 VS 財務部【エリート】

1 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/06(木) 19:03:24.63 0.net
人事部→ヒトの管理を担当。伝統的に日本企業ではエリート部署とされる。
財務部→カネの管理を担当。欧米企業ではCEOへの登竜門とされる。


【人事畑の経営者】
柘植康英(JR東海)、冨田哲郎(JR東日本)、杉山博孝(三菱地所)、三浦惺(NTT)、市川秀夫(昭和電工)、山元峯生(全日空)、
河田正也(日清紡HD)、久代敏男(マルハニチロ)、畔柳信雄(三菱東京UFJ)、宇野郁夫(日本生命)、中込賢次(T&Dホールディングス)
【財務畑の経営者】 
釜和明(IHI)、古川実(日立造船)、朝田照男(丸紅)、佐藤洋二(双日)、三浦善司(リコー)、尾崎英外(あいおいニッセイ同和)、
御手洗富士夫(キヤノン)、川崎正己(キヤノンMJ)、西松遥(日本航空)、佐々木隆(JTB)、東和浩(りそなHD)、西尾進路(JXホールディングス)

2 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/06(木) 19:05:47.49 0.net
2007年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル(2007ねんどにゅうしゃがくがくぶるぶる)とは、
リーマン板における入社年度別スレッドのひとつ。シーズン最多スレ消費記録など多数の
記録を保持している。数多くの固定を擁し、圧倒的なスレの勢いは他年度の追随を許さず、
唯一にして絶対の王者として君臨している。2011年5月16日に前人未到の1000スレを達成。

経歴
2007/03/03(土) - 1人目が立つ
2007/08/22(水) - 100人目達成
2008/01/22(火) - 200人目達成
2008/05/06(火) - 300人目達成 (※402日での達成は史上最速)
2008/08/24(日) - 400人目達成 (※512日での達成は史上最速)
2008/12/14(日) - 500人目達成 (※624日での達成は史上最速)
2009/03/29(日) - 600人目達成 (※729日での達成は史上最速)
2009/07/05(日) - 700人目達成 (※827日での達成は史上最速)
2009/11/17(火) - 800人目達成 (※962日での達成は史上最速)
2010/09/13(月) - 900人目達成 (※1262日での達成は史上最速)
2011/05/16(月) - 1000人目達成 (※1507日での達成は史上最速)
2011/12/15(木) - 1100人目達成 (※1720日での達成は史上最速)
2012/10/18(木) - 1200人目達成


主な記録
1日最多スレ消費 3(※複数回記録) 
100スレ区分の史上最速記録 99日(600-700スレ)
入社年度別シーズン最多スレ消費 5年連続トップ(※史上初)
新人1年目のスレ消費 266(2007年度) (※史上最多)
シーズン最多スレ消費 336(2008年度) (※史上最多)
連続2シーズン最多スレ消費 602(2007-2008年度) (※史上最多)
連続3シーズン最多スレ消費 850(2007-2009年度) (※史上最多)
連続4シーズン最多スレ消費 978(2007-2010年度) (※史上最多)
連続5シーズン最多スレ消費 1142

3 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/09(日) 07:40:42.73 0.net
ウチの場合は、財務部より人事部の方が優秀だな

ただし、経営企画部ってのが別途あって、社長直轄のエリートぞろい
会社の方向性を決めるんだから当たり前だけど

4 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/11(火) 18:35:57.00 O.net
コネまみれ令息令嬢人事部vsコネ無し叩き上げ財務部
大半が23区在住人事部vs大半が遠距離通勤財務部

5 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/15(土) 00:36:50.00 0.net
確かにメーカーだと人事や財務が事務系社員のエリートコースになってる場合が多いな。
そもそもメーカーだと、製造・開発(技術系社員)>営業(事務系社員)の力関係が成り立ってることが多くて営業が目立たち難い。
ここが法人営業出身者が強い金融系と違うところ。
経営企画は役員候補が揃うエリート部署だが主な人材供給源は人事部とか財務部。

企画≧人事=財務=営業(主力事業)≧秘書=広報=採用>購買=営業=法務=総務=経理=システム≧営業(地方要員)、事務管理
のイメージだな。

6 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/16(日) 12:22:09.51 0.net
財務と経理ってどう違うんだ?

7 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/16(日) 23:06:37.54 0.net
>>6
ファイナンス(財務)とアカウンティング(経理)の違い。
学部で例えるなら経済学部(財務)と商学部会計学科(経理)くらいの違いがある。
資格で例えるなら財務部=MBA、中小企業診断士、証券アナリスト。で、経理部=会計士、税理士。

実際にうちの会社だと財務は旧帝や一橋、早慶の法・経済卒が多く男ばっかり、経理は早慶やKKDRマーチの商学部卒が多く女性率が社内一高い。

大雑把に言うと、
財務の仕事は資本政策、資金調達、運用。
経理の仕事は伝票起票、各種財務諸表(連・単)等の作成、税務申告。

8 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/17(月) 21:29:41.56 0.net
でも両方経験しないと使いものにならないよね

9 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/17(月) 23:35:28.48 0.net
>>7
> 財務の仕事は資本政策、資金調達、運用。

うちは上場企業だが、こういうのがほとんどない。ほぼ銀行からの借入。
資金繰りも悩む必要無いし。だから、うちの財務は出納に毛が生えた程度。

メーカーだから>>7とは別に原価計算チームがあるかな。

10 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/19(水) 01:04:28.64 0.net
それは特殊例だろうな。
ある程度の規模の企業なら銀行借り入れだけじゃなく、直接金融もやってる筈だし、
仕組金融使ったり、銀行借り入れと言ってもシローン組んだりもする。
規模の大きな投資をする場合はプロファイを組成する場合も多い。

それと、馬鹿にするつもりはないが、原価計算は現場(本社採用ではなく高卒・専門卒等の事業所採用者がメイン)の仕事。

11 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/20(木) 23:42:57.64 0.net
でも、仕事の大変さは原価計算>財務・人事 かな・・。
財務や人事もそれぞれの大変さはあるだろうが・・。

業務の難易度がどうというよりは、財務部員は金融機関のエリート(金融機関で本店ホ−ルセール部門に配属されるのは将来の役員候補)との対応窓口になるし、
若いうちから会社の経営層と一緒に行動する機会が多いから普通は将来を期待している奴を配属する。少なくとも、どーでもいい奴を配属することはない。
人事部の業務だって特別な能力は必要とされないはずだが、社員に優劣の差をつける仕事はエリートでなければ勤まらないし、社内人脈を作る上では一番有利な仕事。

さらに言えば、財務も人事も仕事で多少下手こいても経歴が大きく傷付く可能性は低いから、帝王学の一環として通過させるのに丁度良い。
旗艦事業の営業担当も確かに花形だが、リスクを取る必要がない財務や人事の社内官僚とは同列ではないような気がする。

業務困難度=エリート度 ではない。

12 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/23(日) 20:01:04.84 0.net
>>10
> 原価計算は現場(本社採用ではなく高卒・専門卒等の事業所採用者がメイン)の仕事。

ホンマかいな。原価計算&管理会計がメーカーの肝だろ

13 :名無しさん@明日があるさ:2014/02/27(木) 20:46:55.23 O.net
人事部はガチガチのコネ

14 :名無しさん@明日があるさ:2014/03/01(土) 22:09:42.10 0.net
>11
ああ、それで日本の経営者はリスク管理が出来ずにリスク回避ばかりするんだな。
納得。

15 :名無しさん@明日があるさ:2014/09/09(火) 23:03:42.15 0.net
>>12
確かに工場には事業所採用でベテランの係長クラスが取り仕切ってるな
部課長が数年で替わるから、現場をよく知っている人がいないと監査とか決算が回らなくなるからね
俺は大卒であちこち異動したけど、工場の原価や開発費担当している方が楽しかったかも

16 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/13(月) 00:26:08.33 0.net
人事は労組との飲み会で忙しいイメージ

17 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/20(月) 23:39:01.35 0.net
採用担当部署は花形かな?
学生相手とはいえ変な奴は表に出せないし、有名企業の社員はみんな説明が上手いイメージ

18 :名無しさん@明日があるさ:2014/10/25(土) 05:03:18.26 0.net
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaceTimeをうまく活用すること
このヒントを実際に試してみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx

19 :かばとっと:2014/10/28(火) 00:14:25.28 0.net
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。

20 :名無しさん@明日があるさ:2014/11/05(水) 08:25:55.22 0.net
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。

21 :名無しさん@明日があるさ:2015/01/18(日) 00:49:31.87 0.net
本社にある「人事」「財務」はエリート部門だろ
工場の「総務」「経理」は事務

22 :名無しさん@明日があるさ:2015/03/21(土) 18:43:17.01 0.net
うちは本社にも人事と総務両方あるな

23 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/11(木) 10:57:11.39 0.net
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

24 :関連スレ:2015/06/21(日) 22:02:54.81 0.net
本社勤務のリーマン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1434890008/

25 :名無しさん@明日があるさ:2015/06/26(金) 20:53:23.66 0.net
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

26 :名無しさん@明日があるさ:2015/07/28(火) 16:12:01.19 O.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

27 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/01(土) 00:08:30.77 0.net
エイジハラスメントってドラマだと総務部ってボロッカスな扱いだが…

28 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/11(火) 17:47:47.96 0.net
新卒採用が8月メインになって人事は休み無さそうだね

29 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/12(水) 23:09:26.64 0.net
>学部で例えるなら経済学部(財務)と商学部会計学科(経理)くらいの違いがある。
なるほど、たまたまかもしれんが確かにうちの財務は経済学部(一橋や慶應)、経理は商学部(早稲田や明治)出身が多いな

30 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/13(木) 09:13:32.52 0.net
財務は営業だよ
金を引っ張ってくる営業だよ

31 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/13(木) 09:14:04.17 0.net
経理は事務屋

32 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/13(木) 14:52:22.67 0.net
うちの会社は財務経理でくっついてる
なお経理業務はパートおばちゃんとかになる

33 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/13(木) 15:32:58.92 0.net
別に社員でも派遣でもパートでも嘱託でも資格取得者でもなくてもルールがわかればできるからな。

34 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/13(木) 22:11:26.31 0.net
>>32
そういやうちも経理は派遣のおばちゃん多いや
金に困ってるわけではないが、財務はよく応接室で金融機関の応対してる

35 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/14(金) 01:43:41.01 0.net
>>34
財務はそういう部署だから当然でしょ

36 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/14(金) 02:56:30.81 0.net
J . メール
http://goo.gl/W69N05
知名度が、非常にたかい。本気の 恋愛 相手はもちろんそれ以外の趣味 友、飲み 友、 遊び 友など幅広く全国 的に友達 探しに最も 多く利用されている。

ワ クワ ク メール
http://goo.gl/ePuKlb
日本最大級の出会いコミュニティー サイトであり出会い専門の SNS の最大手になります。
登録会員数が、日本一 レベルで多い。SNS で絡んで相手を見つけるのが 効果あり。

メ ル - パ ラ
http://goo.gl/GMxKmv
写メや 各種 自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の 1枚でいいから用意すればなかなかいける。

37 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/14(金) 02:57:00.91 0.net
PC - マ ック ス
http://goo.gl/IP8xeS
運営元が 老舗 最大手テレクラ 母体。長年の広告や出会いを 知り 尽くした運営が魅力。わかい男女が多い。地方 宣伝が凄い。

ハッピー メール
http://goo.gl/YnCA3Q
古参の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラ とかは少なく確実に出会える。幅広い女性層 男性層が魅力。全国で 宣伝に対する規模がおおきい。

◇ア プ ロー チ方 法◇
条件を書きこんだら、今度は 相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

38 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/15(土) 00:19:55.36 0.net
人事って会社によって権限の強さが全く違うよな
全社の異動や組織変更ができるところもあれば、人事は職種ごとに各部門が管理(例えば経理の人事は経理部門長が決める)しているところもある

39 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/15(土) 21:31:44.21 0.net
総務もおばちゃん多いけどな…特に工場は

40 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/23(日) 11:31:28.54 0.net
人事担当者必見★偏差値94の真知宇 先生が求職 スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1407325289/

真知宇 先生★職募集中★年収1千万円以上

★★★偏差値94の真知宇(まちう)先生を雇う条件★★★

★給与:大卒労働者の平均である年収700万円以上(年収1千万円以上歓迎)
★勤務地:大阪・京都・神戸など。(交通費が必要な場合、支給すること)
 住み心地の良い賃貸マンション等を用意すれば関西以外の日本全国や海外でも可。
 真知宇先生は旅行好きの為、交通費&ビジネスホテル代など出せば出張可
 海外出張の場合、英検準1級、大学時代にドイツ語の単位は不可(非)、フランス語の単位 可の
 真知宇先生の語学力を多少は考慮すること。

★試用期間を設ける事も可能:数か月〜半年程度 (見極めた方が良いでしょう。お互いにね。
  社員の方々の雰囲気&職場の雰囲気&社風&会社の将来性の有無などなど)

41 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/23(日) 20:36:25.78 0.net
人事vs法務
営業vs財務
広報vs秘書

こういう対立軸かと思ってた。
人事と財務も戦ってるの?

42 :名無しさん@明日があるさ:2015/08/24(月) 22:48:55.29 0.net
>>41
従業員の立替経費精算の支払実務は財務、規則は人事が決めていたりするので、
変な棲み分けがあってややこしいのは事実

43 :名無しさん@明日があるさ:2015/10/17(土) 21:44:52.73 0.net
最近は新卒を中心に大企業の経理と総務での女性総合職割合が増えた
英語力の差というやつか

44 :名無しさん@明日があるさ:2015/11/22(日) 21:14:29.50 0.net
財務系はCFO(副社長とか取締役)ってのが日本企業でも増えてきたけど、人事系の役員って聞かないよな

45 :名無しさん@明日があるさ:2016/01/10(日) 21:42:54.44 0.net
>>44
人事はメガバンクだと出世コースらしいがな

46 :名無しさん@明日があるさ:2016/02/22(月) 22:56:06.33 0.net
今の時期、経理は来年度予算で大変そう

47 :名無しさん@明日があるさ:2016/03/27(日) 18:18:47.74 0.net
採用やってる人事部員も大変だよ

48 :名無しさん@明日があるさ:2016/08/15(月) 00:56:52.57 0.net
>>41
広報と秘書って別に仲悪くないと思うが、うちだけか?

49 :名無しさん@明日があるさ:2016/08/20(土) 23:40:53.70 0.net
調達の立ち位置ってどうなんだろうね

50 :名無しさん@明日があるさ:2016/11/06(日) 00:21:03.69 0.net
うちの広報部門は大きくIRと宣伝に分かれていて両者は全然仕事が違う
前者は決算発表前は資料作成に追われていて、財務の延長線上の仕事

51 :名無しさん@明日があるさ:2016/11/12(土) 12:01:46.05 0.net
本社はだいたい都市部にあるから羨ましい

52 :名無しさん@明日があるさ:2016/11/12(土) 12:17:47.48 O.net
総務部ってどうよ

53 :名無しさん@明日があるさ:2016/11/13(日) 00:15:18.89 0.net
>>52
来客手配、派遣社員の契約手続き、備品管理、人事異動手続き、職制改正対応が主な業務
でも美人の受付と仲良くなれる可能性はある

54 :名無しさん@明日があるさ:2017/02/20(月) 12:16:44.09 0.net
東芝問題で経理への風当たりは強そうだね

55 :名無しさん@明日があるさ:2017/02/20(月) 18:57:03.57 0.net
プレミアムフライデーの扱いで対立激化
人事:我が社も皆で早く帰るぞ!(残業代削減、社外向けアピール)
財務:月末繁忙期なのに早く帰れるかボケ!

56 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/07(金) 09:07:52.08 0.net
>>55
うちは財務を含め管理部門のが積極的だな
四半期末は厳しいけど

57 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/07(金) 23:08:30.30 0.net
月末支払対応のある出納系の係じゃなければ割と余裕

58 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/07(金) 23:59:33.56 0.net
うちの会社定期異動が7月だから春季労使交渉が終わったかと思ったら
すぐ定期異動の調整だから死にそう

59 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/08(土) 01:05:02.36 0.net
>>58
7月って珍しいですね
株主総会と夏ボーナスが終わったタイミングとか?

60 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/08(土) 12:30:10.28 0.net
>>59
役所の異動に合わせてるらしい

61 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/09(日) 01:02:24.41 0.net
うちはその頃は四半期決算と中間予算でバタバタして引き継ぎどころじゃないなあ

62 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/12(水) 04:51:02.95 0.net
初めて投稿致します。
弊社社員宛に不倫の内容証明が届きました。

届いた男性は独身30代中盤、2年前の不倫に対する内容証明で、女性は弊社の元社員20代後半女性。
送り主の御主人は20代中盤会社員の方です。

送り主の方は、妻の元不倫相手の自宅や電話番号が分からず、職場に送ってきたようです。
一度、男性社員に内容証明を渡したのですが、どうやら無視している様で、今週また内容証明が届きました。

恥ずかしい話ですが、私はまだ経験が浅いのですが、身内が経営者の為、縁故で人事の管理職を任されています。
会社は上場しており、私の今回の男性社員への対応が、今後社内に影響を及ぼしてしまうと思うと、不安です。
この様な場合、人事としてどう対応すべきでしょうか?

63 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/12(水) 20:45:21.43 0.net
うちもあったなぁ、不倫の密告。写真付きで送られてきたわ
うちも一部上場企業だけど、淡々と事務的に済ましたよ
人事ラインを経由して当該社員の所属長に連絡後、所属長から本人に注意してもらった
当該社員が重役ならまだしも、単なる従業員なら社内への影響も出ないと思うけどね

64 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/12(水) 21:17:07.32 0.net
>>63
ありがとうございます。
正直、弊社男性社員に対して、良い年してる癖に(私より5つ年上です)自分のやった事に責任持てよと腹が立ちます。
男性社員自体は主任レベルです。

65 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/12(水) 21:34:25.67 0.net
セクハラしてるわけでもないし、仮に係争毎になっても民事だから
就業規則による懲戒ができるわけでもないし、こちらが腹が立つばっかりだわな
まぁそういう私生活にリスク抱えている人は、評定でも上げにくいし、それなりに報いは受けるのかもしれないが

66 :名無しさん@明日があるさ:2017/04/13(木) 00:13:56.67 0.net
>>65
ありがとうございます。
社内でこのような事が起こらない様にしなければならないですね。

67 :名無しさん@明日があるさ:2017/05/17(水) 00:25:45.15 0.net
東芝のせいで財務部門の信用が落ちないといいが…

68 :名無しさん@明日があるさ:2017/05/17(水) 21:09:31.42 0.net
他社は他社だから大丈夫だろう
会計士監査が厳しくなるかもしれんがね

69 :名無しさん@明日があるさ:2017/05/19(金) 01:08:35.02 0.net
うちもだが、上場大企業は今頃2016年度決算発表が終わって休み取ってる人が多いな

70 :名無しさん@明日があるさ:2017/05/19(金) 20:36:38.36 0.net
これからは株主総会の準備に入る
資料のうち銀行取引の状況は自分が書いたのが世に出た時にやり甲斐を感じた

71 :名無しさん@明日があるさ:2017/06/15(木) 12:40:51.94 0.net
入社からアラフォーくらいまで本社以外にまわされて派遣の研修やってみたり、派遣おっちゃんの文句聞いたり管理してる製造業人事部のやつもエリートコースなのか?
アラフォーになってやっと本社

72 :名無しさん@明日があるさ:2017/06/17(土) 03:27:36.96 0.net
>>69
来週株総だから役員から想定問答集オーダーされて今帰りのタクシーの中
眠いでござるw

73 :名無しさん@明日があるさ:2017/06/18(日) 14:22:09.03 0.net
うちの会社は全社をあげて想定問答を作り上がるから、各部に負担がかかる
数千問の中から適切なQAを選択する事務方の苦労も絶えない

74 :名無しさん@明日があるさ:2017/07/01(土) 15:06:46.41 0.net
無事総会終了

75 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/14(月) 23:41:52.14 0.net
>>71
新卒採用・教育から労組との折衝まで現場を知らないと人事総務は上には行けないよ

76 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/15(火) 22:44:54.94 0.net
>>75
うちはアラフォーまでに海外経験無いと部長にはなれんわ

77 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/16(水) 10:24:29.40 0.net
最近、管理部門は女性総合職の新卒が多い
もちろん結婚とかで辞める人も多いが

78 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/17(木) 21:44:52.75 0.net
金を稼げない役立たず共

79 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/18(金) 02:09:20.96 0.net
新卒採用の女性は美人から選ぶというのが通説でFA?

80 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/18(金) 23:00:22.13 0.net
>>79
採られる学生ではなく採用担当者が美人か、という事ならあながち間違いではないな

81 :名無しさん@明日があるさ:2017/08/19(土) 14:49:57.40 0.net
大企業の財務は連結決算が花形だがGW潰れるし、ワークライフバランスからは程遠い

82 :名無しさん@明日があるさ:2017/09/02(土) 15:07:23.36 0.net
また上期評定&冬季賞与評定のデスマーチがやってくる

83 :名無しさん@明日があるさ:2017/10/19(木) 22:33:52.54 0.net
管理部門労働者の査定なんて全社平均しかないだろ

84 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/05(日) 17:37:46.92 0.net
あと一か月で冬のボーナスか
早いもんだ

85 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/09(木) 22:23:13.66 0.net
そろそろ来年度の人事検討が始まるな

86 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/10(金) 19:59:52.66 0.net
うちは大手メーカーだが、本社の財務と人事で優秀な人はコンサル会社へ転職するパターンが多い

87 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/10(金) 23:40:21.98 0.net
人事ってクズばっかじゃね?

88 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/11(土) 22:12:34.30 0.net
色んなルール作ったりして嫌われる部門だからね

89 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/14(火) 01:09:39.25 0.net
採用部門は会社の顔だから、あんまり変な人はいないと思うが

90 :名無しさん@明日があるさ:2017/11/14(火) 23:27:03.32 0.net
>>86
一方でコンサルから来るのは変な奴が多い印象

91 :名無しさん@明日があるさ:2017/12/26(火) 00:46:47.23 0.net
サイコパスが出世するのは脅迫的手段によるもの

 米デンバー大学とカリフォルニア大学バークレー校の研究チームによると、サイコパスの診断で高いスコアを
示したヘッジファンドのマネージャーは運用成績が劣るという。
 彼らはヘッジファンドマネージャー101人の性格と彼らの2005年から2015年までの投資額・リターンを
比較して、サイコパス傾向が高いほど、リターンが少ないことを発見した。
 中心人物であるデンバー大学のリーアン・テン・ブリンケ博士は、無慈悲さや冷淡さがビジネスリーダーと
して望ましい資質であるという古い常識を見直す時だと主張する。
 彼女によると、これまでの研究からサイコパスの特性は「口が上手い」のであって「前進する」能力では
ないことが示唆されているという。
 さらにサイコパスが出世するのは、尊敬によるものではなく、支配、いじめ、脅迫といった手段による
ものであることが多いともブリンケ博士は言う。
 だが出世することと、その地位に期待される職務をきちんと果たすこととは別ものだ。

サイコパスのリーダーはトラブルメーカーに

 またサイコパスが混乱を引き起こすことも明らかにされている。
 例えば、あるサイコパスと診断されたチャリティのCEOは、従業員の離職を増やし、収益を低下させた。
サイコパスが魅力的に映るにも関わらず、いじめや対立を引き起こしたり、従業員の労働環境を悪化させ
たりと非生産的な行動をとる傾向も判明している。

http://karapaia.com/archives/52248882.html
  

92 :名無しさん@明日があるさ:2017/12/29(金) 21:35:44.29 0.net
有名優良大企業の本社ならば、人事も財務も高学歴揃いなのは間違いない

93 :名無しさん@明日があるさ:2017/12/30(土) 14:51:02.67 0.net
銀行の人事部が最強

94 :名無しさん@明日があるさ:2017/12/31(日) 16:45:25.76 0.net
年明けたら財務部は来年度予算でカオスだよ

95 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/02(火) 10:49:56.73 0.net
>>94
正月早々に嫌なことを思い出させないでくれ

96 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/03(水) 22:06:36.69 0.net
取り敢えず人事は可愛い子を新卒で採ってくれさえすれば良い

97 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/03(水) 22:43:21.42 0.net
せやな

98 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/03(水) 22:43:52.48 0.net
>>94
明日から出社でいきなり午前様濃厚の予定

99 :名無しさん@明日があるさ:2018/01/03(水) 23:50:57.76 0.net
ご愁傷様です

100 :名無しさん@明日があるさ:2018/02/18(日) 11:22:32.41 0.net
AIでどうなることやら

101 :名無しさん@明日があるさ:2018/02/18(日) 23:00:14.78 0.net
>>100
銀行なんて営業や一般職も根こそぎだしね

102 :名無しさん@明日があるさ:2018/02/19(月) 23:36:22.53 0.net
うちは予算ほぼ終わり

103 :名無しさん@明日があるさ:2018/02/21(水) 13:59:20.81 0.net
>>102
いいなあ
大企業は何処も過渡期だと思われるが

104 :名無しさん@明日があるさ:2018/02/23(金) 22:55:06.27 0.net
非上場とかだとそのへん楽だな

105 :名無しさん@明日があるさ:2018/03/20(火) 18:00:23.47 0.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

AODG1

106 :名無しさん@明日があるさ:2018/04/12(木) 20:47:00.76 0.net
AODG1

107 :名無しさん@明日があるさ:2018/04/28(土) 00:01:04.95 0.net
GW前に決算発表が終わると楽

108 :名無しさん@明日があるさ:2018/04/29(日) 16:21:23.10 0.net
採用活動はこれから

109 :名無しさん@明日があるさ:2018/04/30(月) 23:18:42.84 0.net
実質はもう始まってるだろ

110 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/01(火) 07:58:25.99 0.net
うちの会社ではクズ揃い。事務屋は技術者のサポート役ということを忘れるな。

111 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/01(火) 18:17:37.61 0.net
>>110
そう思われてるのは知ってるし、肝に銘じてやってるわ

112 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/02(水) 00:56:32.31 0.net
怒涛の連結決算真っ最中

113 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/02(水) 12:25:26.44 0.net
>>112
ご愁傷様です

114 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/02(水) 23:05:11.87 0.net
>>110
うちは財務なら執行役・取締役まで行けるな

115 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/04(金) 01:12:54.00 0.net
サポートしがいのある営業部門や技術部門ならいいんだけどねえ

116 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/05(土) 23:10:05.41 0.net
>>115
そうでなきゃその会社は潰れるわな

117 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/26(土) 22:14:06.57 0.net
取り敢えず日大卒は人事に配属しちゃダメだなw

118 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/26(土) 22:19:55.66 0.net
>>117
広報もな!

119 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/27(日) 18:58:31.04 0.net
そもそもコーポレートスタッフ向きの大学じゃないだろ

120 :名無しさん@明日があるさ:2018/05/28(月) 22:52:07.03 0.net
人事=東大、財務=一橋

121 :名無しさん@明日があるさ:2018/06/02(土) 23:17:35.29 0.net
調達=東京外大

122 :名無しさん@明日があるさ:2018/06/06(水) 23:21:12.61 0.net
有名大企業様はもう来年の新卒に内々定出してるよな?

123 :名無しさん@明日があるさ:2018/06/09(土) 22:32:08.81 0.net
>>122
当然

124 :名無しさん@明日があるさ:2018/06/18(月) 00:17:33.69 0.net
拘束期間突入

125 :名無しさん@明日があるさ:2018/07/04(水) 22:26:04.56 0.net
1Q決算突入

126 :性格極悪能無時間:2018/07/05(木) 06:49:06.83 0.net
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         皆さん、おアよーござイーま〜〜〜すwwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        今日もお待ちかねの社会奉仕タイムの始まりですwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      ずーっと寝ていたいですか?夢の中にいたいですか?wwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     しかし労働階級にそんな甘えは許されませんっ!wwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     夢の中で過去に愛した人と大切な時を過ごしていようが
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     もうこの世にいない親と楽しく一家団欒していようが
 ││   ト      ρ◆υ          :││     戻ることのできない子供時代に帰って楽しく遊んでいようが
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ : .││     時間が進みアラームが鳴れば、強制的に現実に引きずり出してやります!wwwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     そして後に残るのは残酷な現実と嫌味な時間のみ・・・wwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      さあ、今日も元気に出勤いたしましょうwwwww
    \\        6  ´´     .://          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
      \_________/

127 :名無しさん@明日があるさ:2018/07/05(木) 21:00:12.69 0.net
人事って会社によって権限の強さが全く違うよな
全社の異動や組織変更ができるところもあれば、人事は職種ごとに各部門が管理(例えば経理の人事は経理部門長が決める)しているところもある

128 :名無しさん@明日があるさ:2018/07/07(土) 21:47:53.31 0.net
>>127
うちは人事は各職制ラインで決めているけど、全社的な組織変更は人事が企画している

129 :名無しさん@明日があるさ:2018/07/14(土) 15:04:14.89 0.net
>125
オワタ

130 :名無しさん@明日があるさ:2018/07/24(火) 20:03:39.94 0.net
>>117
内田監督
井上コーチ
とか実力者ばっかりだから嫉妬してるんやな

131 :名無しさん@明日があるさ:2018/09/24(月) 10:37:11.83 0.net
新卒採用ルールがまた変わるとは

132 :名無しさん@明日があるさ:2018/10/21(日) 16:53:55.44 0.net
消費税アップ対応の方がヤバいだろ?

133 :性格極悪無脳症時間:2018/10/22(月) 06:50:56.83 0.net
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カッチッコッチッカッチッコッチッカッチッコッチ・・・ ちぃ〜んこぉ〜んかぁ〜んこぉ〜ん(笑)wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        月曜日の朝6時となりました♪w みななん、ビョナようビョナいまぁ〜〜すwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      なけなしの休憩日は幻となって消え去り、代わりに労働日という現実の訪れでっす!wwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     あっという間でしたねぇ〜wwしかし、時間とはこういうものなのですwwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     楽な時に速く過ぎ去り、苦しい時にじっくりゆっくりと進み、苦痛を味あわせるwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     そこに罪悪感などございませんw何故ならこれが時間の自然の姿なのですからwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     水が流れる事のように、あなた達を苦しめる事は自然の摂理なので〜すwwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ : .││     それでは、今日も毎朝恒例、ラジオ体操第1!wwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     テンテッテレテテテ♪ テンテッテレテテテ♪ トゥリルリトゥリルリテレレレレン♪ トゥルリン♪
  \\    ´     ▼      ヽ : //      イッニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ! ニーニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ!
    \\        6  ´´     .://          体はほぐれましたか? それでは、とっとと出勤いたしましょうwwwww
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
      \_________/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆

134 :名無しさん@明日があるさ:2018/10/22(月) 23:26:50.74 0.net
>>132
慶大生の不祥事続きの方がヤバいだろ?

135 :名無しさん@明日があるさ:2018/10/27(土) 00:39:02.70 0.net
東大もいたな

136 :名無しさん@明日があるさ:2018/12/01(土) 22:40:14.98 0.net
採用活動スタート

137 :名無しさん@明日があるさ:2018/12/09(日) 17:26:52.76 0.net
人事部って窓際部署じゃないの?
うちの会社の人事部、女性多いし窓際だと思ってた。

138 :名無しさん@明日があるさ:2018/12/09(日) 18:02:50.64 0.net
>>137
何だその偏見

139 :名無しさん@明日があるさ:2018/12/14(金) 06:08:23.24 0.net
「 サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、からになった財布をあとにのこしていく 」
「 良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。
『 あの人たちはいったい何者なのだ? 』『 どうしてあんなことができるのだろうか? 』」

「 友人も敵も同じように欺くことは、サイコパスにとってかんたんなことだ。詐欺、横領、他人になりすますこと、
インチキな株や値打ちのない土地を売りつけることなど朝飯前で、大なり小なりあらゆる詐欺行為を働くのだ。 」
「『 お金は木になるのよ 』と、詐欺行為と軽窃盗を何度も繰り返してきた女性のサイコパスは言っている。『 そんな
ことはないって人は言うけど、ほんとに木になるわ。でも、人をだまくらかしてお金を手に入れるなんてあんまり
したくないわね。だってあんまり簡単なんですもの! 』」

「 サイコパスは家庭環境によるものではない。彼らの家庭環境がほかの犯罪者の家庭環境と違うという証拠はまったくない。サイコパス
でない犯罪者は、家庭環境の質によって犯罪行為に手を染める年齢が異なっていた。すなわち、もめごとを抱えた恵まれない家庭環境出身
の者は15歳くらい、比較的安定した家庭環境に育った者は24歳くらいだった。非常に対照的なことに、サイコパスの場合には家庭環境の
質は初めて犯罪を犯す年齢にまったく影響を与えておらず、どちらの場合も14歳くらいだった。」

「 ほとんどのサイコパスは、幼い頃に嘘をつく、人をだます、盗み、火遊び、学校をさぼる、暴力、いじめ、家出、性的早熟、動物虐待
など由々しい問題行動を見せ始める。 」      

ロバート・D. ヘア  『 診断名サイコパス―身近にひそむ異常人格者たち 』  (ハヤカワ文庫NF)

140 :名無しさん@明日があるさ:2019/01/20(日) 14:07:59.39 0.net
今年の新卒採用は天皇交代の前に終わらせるらしいね

141 :名無しさん@明日があるさ:2019/02/03(日) 00:01:57.95 0.net
>>140
国家行事には抗えん

142 :名無しさん@明日があるさ:2019/02/18(月) 23:11:45.19 0.net
青田買いが進むね

143 :名無しさん@明日があるさ:2019/02/24(日) 23:43:14.98 0.net
弊社の財務は来年度予算の真っ只中

144 :名無しさん@明日があるさ:2019/03/03(日) 23:33:43.12 0.net
>>143
うちもだ

145 :性格極悪奇形時間:2019/03/04(月) 06:30:00.39 0.net
 
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カッチッコッチッカッチッコッチッカッチッコッチッカッチッコッチ・・・ ジリリリリリリリリリリーーー!!wwwwwww
    .// ー─一゙  12  :ー─一 \\        月曜日の朝6時になりました♪  皆さん、オナようございまぁ〜〜すwwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      1週間必死になって頑張って働いて、やっと得られた休日の時間を
 ││   ≦◎ ≧   :│   ≦ ◎≧   ││     台無しのするかのように無慈悲に時間が進み、
 ││  ″: : : : ソ  .│   ゝ_::::´   ││     またしても希望もクソもありゃしねえ地獄の社会奉仕の時間がやってまいりましたwwwwwww
 ││9  :     ´ │ ヾ       :3││     時間に対してイラつきますか?wムカつきますか?wwしかし、時間とはこういうものなのですwwwww
 ││  ト      /ρ◆υヽ          ││     時間に対して怒ったりすれば、白い目で見られるのはあなた達の方なので〜〜すwwwwww
 ││  │ェェェェ  :┃       :ソ  :││     それでは、今日も社会奉仕に備えてラジオ体操第1!wwwwww
 ││  :│エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     テンテッテレテテテ♪ テンテッテレテテテ♪ トゥリルリトゥリルリテレレレレン♪ トゥルリン♪
  \\   ´     :▼      ヽ  .//       イッニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ! ニーニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ!
   \\        :6  ´´     //         体はほぐれましたか? それでは、とっとと出勤いたしましょうwwwww
     \\_________//          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
      \_________/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆

146 :名無しさん@明日があるさ:2019/03/09(土) 00:41:41.94 0.net
人事部長というとエリート感あるが、総務部長というと窓際感あるという風潮

147 :名無しさん@明日があるさ:2019/03/09(土) 05:10:50.10 0.net
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

148 :名無しさん@明日があるさ:2019/05/05(日) 17:30:41.03 0.net
>>146
ドラマの「集団左遷」だとかなりの権力者だよな人事部長

149 :名無しさん@明日があるさ:2019/05/08(水) 10:00:23.06 0.net
調達部ってなにしてるの?

150 :名無しさん@明日があるさ:2019/06/22(土) 16:43:10.03 0.net
>>149
メーカーなら原材料の買い付け

151 :名無しさん@明日があるさ:2019/06/30(日) 00:11:47.05 0.net
>>148
常務にこき使われているようだがな

152 :名無しさん@明日があるさ:2019/07/07(日) 16:43:42.74 0.net
>>151
あの人は出世が早すぎw

153 :名無しさん@明日があるさ:2019/07/14(日) 15:32:26.88 0.net
人事部長=毎日飲み会

154 :名無しさん@明日があるさ:2019/07/20(土) 18:32:08.03 0.net
時代はAI

155 :名無しさん@明日があるさ:2019/07/29(月) 07:20:57.06 0.net
「サイコパスに対処する13のルール」

1 世の中には良心のない人たちもいるという、苦い薬を飲み込むこと
2 自分の直感と相手の肩書で判断が分かれたら、自分の直感にしたがうこと
3 新たなつきあいがはじまったときは、相手の言葉、約束、責任について「3回の原則」をあてはめる
4 権威を疑うこと
5 調子のいい言葉を疑うこと
6 必要なときは、尊敬の意味を自分に問い直すこと
7 ゲームに加わらないこと
8 サイコパスから身を守る最良の方法は、相手を避けること、いかなる種類の連絡も絶つこと
9 人に同情しやすい自分の性格に疑問を持つこと
10 治らないものを、治そうとしないこと
11 サイコパスが素顔を隠す手伝いをしないこと
12 自分の心を守ること(彼らの質問にまともに答えない)
13 しあわせに生きること

マーサ・スタウト 『良心をもたない人たち』より

156 :名無しさん@明日があるさ:2019/08/25(日) 12:04:11.05 0.net
話題の改訂版、販売開始だ!

Snakes in Suits, Revised Edition
Understanding and Surviving the Psychopaths in Your Office
Dr. Paul Babiak and Dr. Robert D. Hare

http://www.harperbusiness.com/book/9780062697547/Snakes-in-Suits-Revised-Edition-Dr.-Paul-Babiak-and-Dr.-Robert-D.-Hare/

ホワイトカラーサイコパスの対策本

157 :サイバーバイオレンス:2019/09/18(水) 07:45:19.48
https://www.youtube.com/watch?v=TCK8A5Gn1mw

158 :名無しさん@明日があるさ:2020/04/02(木) 20:14:09.20 0.net
良スレあげ

159 :名無しさん@明日があるさ:2020/06/19(金) 06:25:24.54 0.net
『サイコパスの真実』
ちくま新書
Kindle版 (電子書籍) ¥154
原田隆之 (著)☆
5つ星のうち3.8 41個の評価


紙の本は900円位なのに電子版は154円。

大盤振る舞いは6月20日までみたい。
今のうちに買うが吉かと。

160 :名無しさん@明日があるさ:2020/07/22(水) 12:14:27 ID:0.net
今、BTOCの企業で本社配属狙ってるけど苦労してるわ
本社の人間の経歴調べた結果入社から二年以内で結果を残してた

俺は新卒で入社してもうじき五ヶ月だが全く思うように進んでいない
タイムリミットが迫ってるわ

161 :名無しさん@明日があるさ:2020/07/22(水) 13:02:11 ID:0.net
昇進意欲高いけど、確かにサイコパスと言われたらそうかもしれない
自分が上司から技術を教えられるのは、店側の労働ピラミッドで古参アルバイトがいなくなることも要因の一つだしはっきり言ってこいつらが全員やめてくれれば速い昇進に繋がることはまず間違いがない

そりゃアルバイトがいなくなったら勤務日数増えてキツくはなるだろうが、昇進に関しては良いって事になる
有利に進めるために相談して自分の時間確保したりね
けどこうしないと速い昇進できないんだからしゃあねえだろ
システムが悪いわ

162 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/22(火) 20:51:11.18 0.net
新卒で人事部配属ってどういう印象?

163 :名無しさん@明日があるさ:2020/09/26(土) 18:59:58.90 0.net
そもそも本社配属の時点で世間じゃエリートコース認定だろ
特に全国チェーン展開してるとか、業界トップ3とかなら

164 :名無しさん@明日があるさ:2020/10/27(火) 19:00:20.39 ID:JJxMpb5Wd
米ゴールドマン・サックスに30億ドル超の制裁金 マレーシアでの不正疑惑で
https://www.bbc.com/japanese/54655167
ゴールドマン、1MDB問題決着の支払額が世界で50億ドル超える
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-22/QILZBTDWX2Q201
ゴールドマンに罰金120億円 米当局、外為の不正取引で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30066440S8A500C1EE9000/
欧米大手10行、社債市場の操作で投資家が提訴
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN2240S6.html
ゴールドマン、債券価格操作の訴訟で21億円超の和解金支払いへ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-15/Q10UFRDWRGG001
米当局、貴金属価格の不正操作で金融機関10社を捜査=報道
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2015/02/144273.php
ゴールドマンに約49億円の罰金、2.2億件の取引報告過誤で−英FCA
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-28/PP2PG36S972801

165 :名無しさん@明日があるさ:2021/01/30(土) 02:35:38.30 ID:urHJbUxxY
「フリーランススタート」の掲載案件数、累計16万件を突破
https://codezine.jp/article/detail/13393
「週3日・社員の6割以上」テレワーク、東京都が要請 ホテルをオフィス代わりに使うと、1カ月100万円補助
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/08/news119.html
札幌市のテレワーク導入支援制度 想定上回る申請600件 追加で受け付け中
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/499531/
最大45万円を支給!ギフトモール、本社移転および従業員のリモート環境整備を徹底サポート
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000015.000048025&g=prt
週半分以上の在宅勤務も可能!大日本印刷が人事制度刷新へ
https://newswitch.jp/p/25098
中小企業がテレワーク導入のために利用できる助成金や補助金の制度があるって知ってた?
https://dime.jp/genre/889307/
テレワーク支援が手厚い会社 vs 全部自腹会社の差がスゴすぎる
https://news.livedoor.com/article/detail/19480387/
【フリーランス・副業の実態調査】転職活動中ではない専業フリーランス、
副業ワーカーの4割以上が、副業を通して転職を検討すると回答
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000042378.html

166 :名無しさん@明日があるさ:2021/02/28(日) 20:48:55.86 0.net
金を会社に入れる営業と財務ならわかるけど、人事と財務ってなんだこれ。
人事は金食い虫だろ

167 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/12(月) 22:28:55.71 ID:xuE8NPVFB
第一生命HD、副業解禁 約1万5000人対象
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF226QU0S1A120C2000000/
第一生命HD、副業解禁 1万5000人対象―大手生保初
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020301353&g=eco
IHI、国内8000人の副業解禁 重厚長大企業も転機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ171SS0X10C21A1000000
IHI、社外兼業を解禁 社内副業もルール化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012100772&g=eco
50代に時給5000円の求人も。都会の会社員、“地方企業でリモート副業”が人気
https://nikkan-spa.jp/1711157
「週休3日制」導入は拡大するのか? 働き方が多様化する社会で生き抜く力
https://news.yahoo.co.jp/articles/2887cf226cf6f608ff511ee9e349fd6518d4311f
スカイマーク、週休3日制へ 来春にも事務職対象
https://www.chunichi.co.jp/article/176961
週休3日制で何が変わる?休みが増えるメリット・デメリット
https://career.joi.media/tips/2020/11/06/24138/
週休3日制に賛成?反対? 東芝の模索
https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20200701/index.html

168 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/24(土) 22:17:29.83 ID:XhMzAmR8F
カルビー「何でもテレワーク」工場視察からゆるい勉強会まで
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00281/041900006/
建設業界の常識を覆す“攻め”の働き方改革【週休3日制】を4月からトライアル導入
残業大幅減でも利益は昨対比2倍に上昇!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000075069.html
労働時間すべて社外勤務OK。トラック業界の“先駆者”が新制度
https://newswitch.jp/p/22608
日野、「副業」許可制度を新設 “経験”広げて本業に生かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/922eae9daba1896a8bf45cff3f42e78232576e2a
ダイハツが副業容認を本格検討、その狙いと新しい働き方とは?
https://nalevi.mynavi.jp/solving_problems/organization/12673/

169 :医学知識!!:2021/04/25(日) 11:58:46.55 ID:ZF8247N1V
医学知識

ファイザーの猫の動物実験で、ワクチンをうった
猫は97%妊娠できない体になり、
猫は全部死にました!事実です!!

「ファイザー ないぶこくはつ どうぶつ実験」で検索してください!!
製薬会社は手段をえらばず、お金をもうけようとしています!!
ファイザーは、御用学者(テレビにでてうその学説をひろめる学者)
に10億円くばって、買収工作をしています!!事実!
ファイザーもアストラゼネカも絶対に信用してはいけません!!
「妊婦さんにうったら、31パーセントの確率で、流産・死産します」!!
ワクチンをうっても、「顔面マヒ」になりますよ!!
あんな粗悪品!!薬ですらありません!「ウィルス予防効果すらない」!!
                  医学知識

170 :名無しさん@明日があるさ:2021/04/25(日) 13:46:58.73 0.net
マゾ

171 :名無しさん@明日があるさ:2021/06/03(木) 03:15:26.58 0.net
転職先募集中 特設サイト↓
http://rejobmasudamachiu.freeasphost.net/
誰か この美人を雇ってあげたら?

172 :名無しさん@明日があるさ:2021/06/25(金) 23:13:45.74 0.net
昇進試験で質問

昇進試験に論文があるけど、

外部の論文添削の学校などで指導受けた後

その内容を試験で書いても不正にはならないよね?

自己の勉強の一貫で、不正にはならないよね?

173 :名無しさん@明日があるさ:2021/06/26(土) 06:47:48.75 0.net
外部に添削を求めた内容次第では企業機密開示にあたるかもな

174 :名無しさん@明日があるさ:2021/07/21(水) 20:20:30.04 0.net
この本で行政書士の判例対策はばっちり!
・行政書士試験で出るのは判例と条文からと言って過言ではない
・判例はこの本だけで十分
・厚さはさほど問題にならない
・この分厚い本全てを記憶する必要はなく「争点と結論」の部分を記憶し練習問題を解くだけでいい
・また判旨も解りやすく書き換えられてるので読んでいて負担にならない
・この本を読みこむだけで判例知識を問う問題は充分
・後は条文だが素読は初学や中級者には意味不明な箇所も在ったり無味乾燥でキツい
条文を解りやすく補い解説模試問題形式で問うてる様なもんでもあれば完璧なのだが・・

・読み物としても面白い
憲法、行政法民法、の判例対策として公務員試験にも十二分に遣える

欠点
判例の事件名が目次や検索に無いので判例事典的役割に使うには不便
あと判例に番号が振ってないのもちょっとだけ学習計画などの点から不便かもしれない


https://imgur.com/Bc5nO6J.jpg
https://imgur.com/BAxQTci.jpg
https://imgur.com/bA6xSjj.jpg
https://imgur.com/3WSHAW5.jpg
https://imgur.com/ieOnwmI.jpg

175 :名無しさん@明日があるさ:2021/07/28(水) 06:36:03.73 0.net
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

176 :名無しさん@明日があるさ:2021/07/31(土) 09:15:00.51 0.net
>>3
なんて会社?

177 :名無しさん@明日があるさ:2021/11/16(火) 20:50:28.32 0.net
求人中の社長 経営者 人事部職員 人事課職員 人事担当に朗報
増田 先生が転職活動中
http://rejobmasudamachiu.freeasphost.net/
職種:事務職・秘書・電話応対・テレホンアポインター・法務・人事・営業・販売
取締役・監査役・顧問・相談役・コンサルタント・法人理事・委員・教員・塾講師・大学講師・客員教授・研究員・団体職員・政党職員・政党支部長・議員秘書
などなど

178 :名無しさん@明日があるさ:2021/12/05(日) 22:36:44.19 0.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm

179 :名無しさん@明日があるさ:2022/03/12(土) 20:34:09.31 0.net
こうちゃん、こんばんわ
非情に言いにくい事なのですが1度だけお願いさせてください。お母さんが可愛がっている猫ちゃんが命に係わる病気で手術します。
今まではこうちゃんも知ってる土貴野のみどり動物病院でお世話なっていたのですが廃業という事で他の動物病院でやってもらわなくてはなりません。
手術をすれば助かる可能性が高いそうですがお金が足りそうにもありません。 出来れば援助して欲しいのですが・・
そんな下らない事で連絡してくるなと言ってきそうなので非常に言いにくいのですがお願い出来ないかな?

助かる命がお金がないばかりに助ける事も出来ないで死んでいくのを見る事になるのも非常につらいですし、
いつも寄り添ってくれてすごくいい子だったのでなんとか助けてあげたいのです。

無理言ってすいません、駄目という事ならもう2度と頼まないので忘れてください。
こつちゃんにとってはどうでもいいことで時間を取らせてごめんねさい

180 :名無しさん@明日があるさ:2022/03/12(土) 20:34:29.64 0.net
999

181 :名無しさん@明日があるさ:2022/03/16(水) 21:05:07.07 0.net
ガチで毎年部対抗のガチンコ格闘技大会開けよ
糞人事のカスどもボコボコにしてえ

総レス数 181
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200