2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

俺が会計士試験に合格するまで見守るスレ

1 :◆FpEeQQaOtE :2009/04/03(金) 16:50:06 ID:???.net
スペック
・大学3年(21歳)
・まだ何も勉強は始めてない
・やる気だけはある

ということでお願いします。

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/03(金) 16:58:08 ID:Wnh1PZNy.net
2ゲット

3 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/04(土) 07:29:53 ID:JyEKzDIX.net
いろいろ調べた結果、簿記から始めようと思う。
今日はちょっと暇がないから明日簿記の参考書でも買ってこようと思います。

ちなみに小さい頃は近所の人から頭良いねと言われて中学でも上のほうだったけど、高校以降は全くの馬鹿っていうよくあるパターン。

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 07:54:16 ID:???.net
>>3
俺だ…
附属入ったから高校ではノー勉

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 08:05:56 ID:???.net
大学受験板のノリで来るな

6 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/04(土) 09:09:05 ID:JyEKzDIX.net
>>4
あるあるですよね
>>5
まぁいいじゃないか。
最初はあまりレスがつかなくても、毎日勉強したこととかをこのスレに書いていく。
合格まで続ける。続けることが大事だと思う。

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 09:27:04 ID:???.net
( ^ω^)このえっち乙だお

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 09:31:28 ID:???.net
このスレは>>1の分身のようなものなんだ
つまりスレが落ちるとき>>1も…

9 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/04(土) 09:55:51 ID:???.net
日程とか調べてみた
6/14に簿記の試験があるらしいから、2級か1級を受けようと思う。
まずは3級の勉強からだけどね

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 10:16:41 ID:???.net
>>1
大学はどこ?

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 10:56:48 ID:???.net
R大学

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 11:10:16 ID:smyfeRxQ.net
オレは今から勉強して5月の短答合格目指す
絶対無理だけど願書出して受験票もきたからがんばる

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 11:13:44 ID:???.net
立教か!

14 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/04(土) 13:07:31 ID:???.net
>>10
知り合いが見てたらやばいから詳しく言わないでおくけど、一応毎年公認会計士合格者がいる大学。
>>12
それは無理だろ・・・せめて来年にしようぜ。まぁどんなもんか試しに受けてみるのはいいかもね

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 16:20:34 ID:???.net
ブログでやっても人来ないから2chなんですね。分かります。

16 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/04(土) 18:07:21 ID:???.net
ブログとかめんどくさいから2chなんです

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:18 ID:???.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 11:30:00 ID:tllmqfR0.net
>>1

TACか大原行く学費は確保できてんのか?

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 11:50:38 ID:???.net
アクセルでよろし

20 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/05(日) 18:27:06 ID:dsMATQZ1.net
>>18
やっぱり行ったほうが良いよね?
とりあえず6月の簿記までは自分でやってみるつもり
TACの学費ってどのくらいっすか? あと、入学時期というのはいつでも良いのか、年何回とかあるのでしょうか

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 19:16:55 ID:???.net
ggrks

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 19:24:31 ID:???.net
プークスクス

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 19:48:26 ID:???.net
普通に就活してそこそこの企業に入って営業でもしてろ
やる気あるとか言っておいて全く自分で調べもしない>>1のような奴は確実に逃げ出すから
簿記1級を独学で?そんな悠長に勉強してられる年齢じゃねーぞ。何年かけて受かるつもりなんだ

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 19:50:08 ID:???.net
誰も簿記1級なんて言ってなかったな下手こいた

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 22:59:02 ID:???.net
いますぐTAC申し込め
俺もいま三年20歳
10年目標

とりまガイダンスいったほうがいい
ある程度ビジョンをもたないと始まらない

26 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/05(日) 23:16:42 ID:SA8rpHeL.net
なるほど。
TACに入ることも視野に入れて勉強するか。
たぶん学費は親に出してもらえる(と思う。まだ言ってないけど)
調べてみたが、浪人生の予備校みたいな朝から晩までTACに行ってるような形態が主流みたいだけど
大学行きながらでも通えるよね? 要は塾みたいな感じなんでしょ??

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 23:20:19 ID:???.net
>>1
奇遇だな。俺も今月から簿記の勉強を始めたんだ。
6月に2級を受けようと思ってる。

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 23:32:00 ID:???.net
一応塾みたいな感じだけども軽く見ない方がいいよ
俺なんか通い始める前は「悩みなさそうだね」っていわれるキャラだったのに、いつの間にか冗談抜きに周りから心配のメールが来るほどの鬱キャラになってましたwww


まぁ本当によく調べてから決断したほうがいいよ
っと現在大学生活犠牲中の俺からのアドバイスです

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 23:50:48 ID:???.net
>>1
甘く見すぎじゃね?
周りに目指してる奴いねーのか?
もし来年受かりたいなら今すぐTACなり大原なり申し込んで
趣味、サークル、飲みなどは全て捨てて毎日10時間勉強したほうがいい
それでも短答すら受からんかもしれんぞ。
まぁでもこうゆう何も知らないやつがいるからTACはぼろ儲けなわけだが。

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 23:57:00 ID:???.net
>>29
毎日10はやりすぎ
年内6〜8
年明け8〜10

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/06(月) 00:06:34 ID:???.net
29じゃないけど、俺も一日の勉強時間が10時間下回るのなんて数えるくらいだよ
12時間なんて普通、なくらいやってる。確かにやりすぎかもしれないけどやらないで落ちるよりはマシ
俺は入門生だけど知り合いの上級生があまり勉強してなくて5年間落ち続けてるの見て…ってスレチだねw

まぁ1さん、がんばって!!同じ学生として応援するよ!!

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/06(月) 02:04:43 ID:???.net
受かってる先輩見るとそんな勉強してないけど
どうなんだろ

ある程度余力残しといた方が
ラスト詰められるといわれたんだけど
いまはちがうのかもしれんが

33 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/06(月) 04:55:25 ID:???.net
>>27
よっしゃ、お互い6月に簿記受かるように頑張ろうぜ
>>28>>29
サークル入ってないし、飲みとかもほとんどないかな。あまり充実してない大学生活。
バイトはしてたけど春休み帰省したいからやめたし、結構暇だよ
>>30-32
10時間か・・・頑張ってみるよ
ただ学校あるからなぁ。出る授業は週に10コマくらい。毎日10時間はちょっときついかも。

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/06(月) 08:30:15 ID:???.net
上級生だけどTACより大原薦めるよ。理由はおしえないけど
頑張れ若造
2chは出来損ないの集まりだから参考程度にとどめて必死に目指してるリア友と共に頑張るのが吉

35 :27:2009/04/06(月) 12:58:33 ID:???.net
>>1
参考までに1日から昨日まで5時間ペースで勉強して
http://www.bookkeep.info/
の内容を一通り理解した。あと2週くらい回って復習するつもりだ。
俺は今回で最後になる初級シスアドを受験するために今日から2週間簿記から離れるからそれまでに差付けといてくれ。

36 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/06(月) 23:31:45 ID:fmwO8tfq.net
>>34
両方調べてみてTACのほうが良いかなと思ったところだったんだが・・・できれば理由を教えてください
>>35
とりあえずそのサイトに載ってる3級の参考書を買うことにするわ

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/07(火) 15:52:33 ID:???.net
TACも大原も大同小異だけど
家から遠かったら大原
近かったらTACていうことで


大原 通学定期できる 大学卒業しても安心

TAC 過年度生は合格すれば返金制度がある 落ちても安心

じゃなかったっけ?
中身はあんまりかわらんかな
俺はTACだけど
右も左もわからずTACにしたんだけどね

38 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/07(火) 20:57:20 ID:q6D/r0WM.net
ん〜とりあえず簿記1級レベルを身につけてから9月開講のに行こうかな。
4月開講は間に合わないし。
TACにするか大原にするかはもうちょっと検討してみます

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/08(水) 00:54:47 ID:???.net
>>37
>TAC 過年度生は合格すれば返金制度がある 落ちても安心
大原もあるよ

34だけど仕方ねぇから独断と偏見でまとめてやるよ

・大原(学校法人)
学生定期、答練の整理のしやすさ、
一部少しだけTACより細かい論点を扱う(細かさtacを1とすると大原1.1アクセル1.4(推定))

・TAC(株式会社)
最大手(推定受験者割合tac5大原3その他2)
設備がきれい、
大原生の俺からすると問題の質に、ん?と思うことがある(模試しか知らんが)

あと、tacから大原に浮気するやつはいるが逆は聞いたことない


つうか正直どっちでも受かるしw
家から近い方にしろw

40 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/08(水) 01:21:46 ID:c6aTGBxh.net
ありがとう。
近いほうっつっても両方1時間はかかるな・・・。
DVDってのもあるらしいけど、通いの授業すべて網羅されてるの? もしそうならDVDでも良い気がするんだけど・・。

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/08(水) 02:09:34 ID:???.net
最強なのはDVDかWebの通信だろ。大学あるのに、通う時間が無駄。
休み期間中はスクーリング使ってライブ受ければよし。
合格者数トップのTACが王道。
結局、最後は自力なんだから予備校はどこでもいいと思う。

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/08(水) 03:40:27 ID:???.net
通信がよい

43 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/08(水) 06:25:41 ID:???.net
やっぱ通信が良いですよね。
でも70万近くするんだな。。親に話してみるわ

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/08(水) 18:16:37 ID:???.net
マジレスするがTACじゃなければ金銭的な問題は解決する

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 04:44:21 ID:???.net
ライブをお勧めするわ

やっぱりモチベーションがまるでちがう

俺入門基礎は通信だけど上級はライブに切り替えた

先生に直接聞けないのもかなり痛手
ネットで質問してたけどやはり直接は質がちがう
できるかぎりライブで受けることを推奨

46 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/09(木) 15:48:30 ID:arTWOIWU.net
ライブか通信か難しいところだね
ただ通う時間考えたら気持ちは通信に寄ってるかな・・

今日は大学の本屋で「サクッと受かる日商3級商業簿記」というのを買ってきた。
とりあえず3級レベルを4月中に身につけてはやく2級にいこうと思う。

47 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 16:10:44 ID:???.net
>>46
撤退時期についてはどうお考えですか?

48 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 17:14:36 ID:???.net
この世界は短答式に到達するまでに半分脱落するってのは知ってるか?
1は間違いなくその一人


49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 20:33:57 ID:???.net
こんなカマッテちゃんなんかに優しいのな皆。



50 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/10(金) 00:41:11 ID:???.net
>>47
いやいや、撤退とかしねーから。今のところは考えてないですね
>>48
それは少なすぎね?
俺のようなまだ勉強始めてません程度の奴まで含めても半分は短答式到達するってこと・・?
もっとドロップアウトする人いそうな気がするけど・・

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/10(金) 00:54:18 ID:???.net
せめて会計士試験講座スタートしてから建ててくれw実につまらんw

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/10(金) 09:33:39 ID:???.net
誰もてめーなんか見守らねーよ
さっさと消えろもう出てくんな

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/10(金) 15:37:06 ID:???.net
>>48の言ってる半分ってのは1年以上勉強した挙句挫折って意味じゃないの?




54 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/11(土) 06:15:36 ID:???.net
age

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/11(土) 07:56:22 ID:???.net
>>50
撤退しないって、何歳まで受験する気?
就職も出来るかわからないよ。

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/11(土) 22:31:38 ID:???.net
糞すれ!
1馬鹿

3級もうからないやつは
何も語るな!

会計なめんな田舎者
お前絶対出っ歯

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 16:20:58 ID:QvVn74JL.net
http://kanjoukamoku.happy-advice.com/cat36/
簿記からはいるならならオススメ
解らなくなったここ見ると吉

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 19:55:08 ID:Jq/NCUic.net
きいち2号?

59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 20:03:07 ID:???.net
>>29-32
特に短答は、一日5時間くらいを ”継続的に” 試験前日まで続ければ
ほぼ間違いなく受かるよ。

逆に言うと、落ちるのは途中で緊張感が切れて遊んじゃう人。
この試験は忘却曲線との戦いが大半だし。

60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/14(火) 22:45:17 ID:???.net
たしかになんで途中でやめんだろうな(・・?

てか自演ひどいなwww
ほぼ一人が荒らしてやがるw

1は気にせず頑張れ

俺も同い年で会計士受験生だ

これからも書き込み待ってるぞ

61 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/15(水) 06:42:56 ID:???.net
3級の範囲をだいたい読んだ
ちょっと問題をやってみて大丈夫そうなら2級に入る。

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/15(水) 14:22:47 ID:???.net
簿記の基礎はかなり重要だからな
借方貸方、増加減少を意識して
仕訳一つ一つを理解して刷り込むように

んで三級1ヶ月くらいで完璧になったら
二年本科申し込んでもいいとおもうけどな俺は

63 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/15(水) 14:38:38 ID:???.net
>>62は金ドブに捨てさせようとしとるでw
せめて2級取ってから勉強始めんと絶対撤退する
3級取って個人商店の仕訳分かったところでどうにもならんやろ。

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/16(木) 02:00:47 ID:???.net
62だけど俺は3級とって始めたけどまだ続いてるぞ
ちなみに09目標な

ほんとにやる気あるなら二年本科と日商平行すればいい

てか今から10年目標も可能だし
三年なら在学合格には一年本科でもいいかもな
落ちても上級についていけたんだから
もう一年は好きに勉強しればいい

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/21(火) 04:32:36 ID:???.net
簿記1級未満の知識で平行って・・・
念覚えてないのに護衛軍と戦うようなもんだぞ。

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/22(水) 00:28:17 ID:???.net
一級未満でって一級もってないとダメってことになるぞ

会計士試験は念使えれば余裕では?
だってハンター試験受かる確率てかなり低かったよねたしか
ユピーとか世界で五本の指に入るぞ
会計士日本に何人だよ


とにかく予備校に申し込むのが最終的には
一番手っ取り早いと思う
まぁ勉強にたいする基礎体力は必要だけどな

67 :1 ◆FpEeQQaOtE :2009/04/26(日) 02:35:13 ID:lVMmFUPg.net
久しぶりです。3級の問題はほぼ正解できるようになりました。

んでちょっと質問。まぁ問題解く上では別に支障ないことなんだが、
約束手形と自己宛為替手形って、相手に手形を振り出して自分が相手に金を払うって点では同じだよね
両者はなんで区別されるのか教えてほしい。ここだけ本読んでもわからなかったので。

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/26(日) 07:29:01 ID:???.net
自己宛は、本支店会計で本店が支店に振り出したして、支店が代わりに代金を払ったりする時とかに使うよ
これは一例だけどね
あまり意識しないでいいとおもう
指示通りに処理すればOK

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/26(日) 21:06:53 ID:???.net
そうあんま意識しなくてもおけ

実質的には違う区別なんだけど
形式的には約束手形と同じだから同じ会計処理
って感じかな

そういうの多いよ簿記って
中身違くても形式同じなら会計処理もって
いうパターンね

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/29(水) 22:20:48 ID:???.net
>>66
俺は無謀さを例えただけで実際の合格者数とかまで考えてねーよw

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/29(水) 22:56:23 ID:???.net
>>70
こういうのを墓穴を掘るっていうんだろうなw

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/30(木) 06:58:17 ID:???.net
実際簿記1級受かった程度で会計士受かるわけーねだろカスw

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/30(木) 13:58:53 ID:???.net
朝早くから無資格フリーターは忙しいなw
いまはGWだぞ?

肩の力抜けよ?な?

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/30(木) 17:47:39 ID:???.net
時間帯で煽るとか芸がねえなあ1級も受からないカスニートはw


75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/30(木) 21:53:29 ID:???.net
>一級未満でって一級もってないとダメってことになるぞ
墓穴掘ってんのこいつじゃん。一級如きで会計士受かると本気で思ってんのか?

76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/01(金) 03:33:35 ID:???.net
>>74-75

wwwwww













ホントに
ばかなんだなwww

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/01(金) 03:34:42 ID:aevTtLmt.net
ついでにサラシアゲ(・∀・)

あー黒神終わっちゃったし寝ようかな('-^*)ok

78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/01(金) 08:02:55 ID:Is7ZJ9fO.net
>>67
約束手形は振出人=支払人となる。

為替手形は振出人・支払人・指図人がバラバラの可能性がある。


この違いだったはずだよ。

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/01(金) 15:01:44 ID:???.net
>ID:aevTtLmt
きめーんだよ論破されたからってファビョってんじゃねえぞw
1級も取れない童貞はほんとしつけえわw

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/01(金) 15:15:53 ID:???.net
こういうスレには
「無理無理」連呼して
足を引っ張って道連れにしようとする高齢無職が沸くので注意

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/02(土) 04:50:42 ID:???.net
>>80負け決まってんのにほんとしつけえな童貞は。
実際に会計士のとこいって簿記1級の知識だけで試験何とかなりますよねって早く聞いてこいよw
こういうスレには 「余裕余裕」連呼して 受験料ドブに捨てさせようとする中卒童貞が沸くので注意
じゃあもう消えるわ。お前の罵りはもう絶対届かないから好きなだけ吼えろw

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/02(土) 14:34:41 ID:???.net
とりま81は日本語を勉強しる

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/11(月) 06:44:02 ID:???.net
>>76
同意

84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 23:06:06 ID:???.net

わかりやすい自演すんな童貞

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/03(水) 02:11:19 ID:???.net
結局簿記1級で会計士受かるとかホザいて自演しまくってた童貞消えたか。
>>1もだまされるなよ。

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 03:23:22 ID:???.net
ヨンダー?www

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 23:33:54 ID:???.net
会計士業界は深刻な就職難です
気をつけましょう

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/31(月) 04:31:44 ID:???.net
会計士業界は深刻な就職難です
会計士試験から勇気ある撤退を!

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 15:00:57 ID:???.net
会計士業界に史上最悪の就職氷河期到来です
未来なき業界からの撤退を視野に気をつけましょう

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/16(月) 13:49:41 ID:???.net
会計士業界は壮絶な就職難です
公認会計士試験合格者に監査法人以外の正規雇用はないので気をつけましょう

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/01(金) 18:20:54 ID:???.net
あけましておめでとうございます
今年の会計士業界も地獄のような就職難です
金融庁が公認会計士試験合格者を減らしても就職難は今後も続くので気をつけましょう

92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/05/10(月) 22:25:39 ID:???.net
2010年の会計士業界はさらに想像を絶する就職難に突入します
JICPA(日本公認会計士協会)、金融庁、予備校(TACなど)の名目的な就職支援は採用枠が極端に少なく
公認会計士試験合格者に対して救済措置をとる気はないので気をつけましょう

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/14(日) 08:27:13 ID:???.net
会計士業界は絶望的な就職難です
覚悟を決めましょう

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/12(日) 20:09:01.12 ID:???.net
( ´ω`)

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 09:00:30.01 ID:???.net
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。タイムラインの既読位置などを記録するなどのTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php

96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 03:27:40.02 ID:???.net
(´・ω・`)

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/04(土) 14:09:08.27 ID:???.net
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2020/04/14(火) 13:32:59 ID:cI416YO+0.net


99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/28(日) 17:25:10.80 ID:UrtrG19V0.net
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2024/03/21(木) 09:12:55.60 ID:1ofdCfsYa
例えは゛,登録記号『JA01RX』は『ΑirX/夕イムワールド/日吉設計/SWAY/他」た゛が
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」て゛登録記号を確認
ttps://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
ΑDS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だか゛、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
へリタンク2000Lで10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが.この気侯変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるへ゛きテロリス├と゛もを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、国民の財産電波をタタ゛で使ってカンコ一だのと殺人を推進する有害放送て゛儲けて『一方的』
「自称」「思い込んで」だのプロパガンタ゛丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(rеf.) tтρs://www.Call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
tтps://haneda-project.jimdofree.сom/ , tΤps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200