2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験合格したけど無職

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/26(土) 13:58:39.25 ID:???.net
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、税理士求人雑誌見まして、応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  年齢は36歳なんですけど… 法人税は持っています
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /



2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/26(土) 14:03:00.68 ID:???.net
  / ̄\  合格証書はあるけれどhttp://imepita.jp/20110223/833970
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 働き口がないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ年は36
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/26(土) 16:55:21.97 ID:???.net
税理士事務所は入ったとしても薄給だからな
ネガ基地のように科目合格さえしてないのは問題外だが

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/26(土) 18:15:36.00 ID:S/hudtwe.net
合格したんなら就職じゃなくて開業するだろ普通

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/26(土) 18:55:19.75 ID:BUi8rW26.net
固定込みで官報合格おめでとうございますwwwww

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/26(土) 19:03:18.25 ID:???.net
税理士5科目合格で無職はかなり珍しいな

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/26(土) 19:10:35.42 ID:???.net
会計士合格で就職できないのは普通にいるけど、税理士までもが合格しても就職できないのか

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/26(土) 20:54:29.24 ID:???.net
>まだ合格していない。
>まだ就職もできない。

>ないない尽くしの未熟者のくせに上から目線で語られるのは嫌なんだってさ。

>何も成し遂げておらず
>半人前にも満たないくせに
>プライドだけは一人前。

>合格できないわけだ。

合格まで何年かかったらここまでひねくれるんだろうw

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/26(土) 23:28:15.12 ID:???.net
>税理士試験合格したけど無職

えっ、そんなことありえるの?
難関の税理士試験に受かっても就職できないのか?
凄い時代になったね

>会計士試験合格したけど無職

うん、最近は珍しくないね

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/27(日) 04:15:58.17 ID:lms8LJzV.net
会計士の就活スレはpart60、一方このスレはまだレスが10個ww

これが全てを物語ってるw

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/27(日) 04:39:56.63 ID:sdt20khM.net
ファイト、自信をもって。そのうち、みつかる。
どこかに入って、独立するにはいい年齢。

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/28(月) 01:24:49.64 ID:???.net
>>6
いるだろ普通に

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/28(月) 08:13:08.98 ID:???.net
>>8
去年受かったのがよっぽど嬉しかったのかねぇw

合格者なら堂々としてればいいのに・・・

まぁ、スルーで。

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/28(月) 10:27:00.15 ID:???.net
そいつのレスしたがりは病気。

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/28(月) 14:03:30.32 ID:???.net
あんなにバカにしなくてもいいじゃんね(笑)

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/05(土) 20:51:21.04 ID:???.net
一日一回ネタ投下しとくとすっげえ盛り上がってる
会計板でこんな爆釣れなんてあっていいのかしら

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/05(土) 22:55:30.85 ID:h8g5ykUA.net
俺は法人・相続・所得の国税三法合格者だっての。
なんでこんなけ力説しても二年も無職なんだよ
採用者側がどんだけ無知かってことを嫌というほど学んだよ。
友人に言っても「へー、すごいんだねw」って・・。
おまえらにゃあ理解できねえよ全く。
どうやら俺は世間の理解を超えてしまったようだよ。
確かに実務経験は40歳過ぎて灯油の配達とコンビにのレジ打ちしかしたことねえけど
俺の才能を活かせる土壌がねえんだよ周りが底辺すぎてw
おとついなんぞいかにもアホそうな土方みたいなガキにおつりが少ないとか言って
切れられるし・・。ジュース一本ごときで国税三法合格者の俺に文句言うのは百年早いっつうのw

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/06(日) 00:02:31.99 ID:???.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1297517281/

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/06(日) 16:19:27.37 ID:???.net
>>17
感動した
この板にはこういう人が足りない

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/06(日) 17:37:56.52 ID:???.net
どこに感動するんだよ。

 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ





21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/07(月) 00:49:59.25 ID:???.net
ダブルマスターの基地外が荒らしてるだけだろ。

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/13(日) 00:52:09.84 ID:FzmQ0nlm.net
俺は国税三法合格者じゃあああああああああ!!!!!!!
どうだ!参ったか!皆の衆!!ひかえおろうううう!!!
へー、すごいねw



23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 01:13:29.94 ID:???.net
今こそこのスレが必要なときだと思うのでageておきます

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 12:59:51.59 ID:???.net
37歳だが先週末に内定貰えたぞ。
手取り23万だが、賞与も年2回出る。
従業員9名ほどの事務所だ。
会社辞めて5年無職だったから心配だったが、すんなり決まった。
参考までに簿財法消持ちで相続結果待ち。

贅沢しなきゃ4科目くらいあれば内定取れるよ。

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 16:43:05.24 ID:???.net
手取り23万か
5科目合格で登録済みの俺より多いじゃないか
羨ましいわ

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:04:04.18 ID:P8Wtm4Jd.net
23マンでどうやって家族養うんだ?

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 22:10:58.76 ID:???.net
>>24

年収にして、400前後か。
ま、そんなところが妥当だろうね。
ワイフも同じぐらいの年収なら、800万いくから人並みの生活は大丈夫そうだな。

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 07:20:31.94 ID:???.net
合格してもブラック事務所か…

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 09:42:02.93 ID:???.net
それにしても給料安過ぎ
雇われ税理士だと科目職員とか簿記職員と大して給料変わらんからねえ

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 09:43:22.59 ID:???.net
まてよ、
24は結婚してるとはどこにも書いてないじゃないか。
どの文面から結婚してると判断できたんだ?

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 09:55:50.77 ID:???.net
給料安いんなら独立すればイイだろ?
アホか。

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 10:05:54.60 ID:???.net
独立すると更なる悲劇が待ってる可能もあるからな…
勤務だと税理士も無資格も待遇が同じなのが問題
このへんが思案のしどころだよな

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 10:46:23.84 ID:NA+qDccp.net
え?前職なにしてたん?
っつか36って最後の就職だと思わないと厳しいよ?現実知らなすぎwww

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 10:56:44.14 ID:???.net
30代で5年無職って捨て身みたいなことするな

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 11:16:20.31 ID:???.net
つか30代で何年も無職状態って生活費はどうやって工面してんだ
親の金か?親不幸もいい加減にしろ

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/31(水) 15:40:33.50 ID:???.net
税理士業界というところはサラリーマン不適合組の駆け込み寺といったとこかな

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/06(火) 10:04:15.97 ID:???.net
兄弟スレ

弁理士試験最終合格したけど無職
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1314763597/

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 22:13:02.32 ID:???.net
>>1
笑えるようで笑えないww

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/20(火) 19:19:36.96 ID:NM/w0Sks.net


40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/20(日) 22:07:25.60 ID:???.net
・・・

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 19:43:02.16 ID:???.net
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。


42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 18:51:18.06 ID:???.net
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント利用で操作が楽になります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】硬め+ニュース。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断。ihttp://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:24:20.95 ID:ltQVERHF.net
◆ 派遣会社ベ イカ レント・コ ンサルティング ★悪魔の詩★
▼ 社長江口新がからむみずほ証券贈賄事件
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(居室内の監視カメラ、張り込み)
▼ 新卒内定者辞退強要、退職休職強要、経歴詐称人材派遣
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員南部がまだ在籍


44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 22:15:03.04 ID:???.net
税理士は働きながら取る資格だろ。

受験専念してた、
お前等は、先の読めない阿呆だ!

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 23:01:55.49 ID:???.net
あ、俺のスレだ。どうせ人生長いし焦る必要ないんじゃね?
間違って官報載っちゃった俺!
このスレみた同士、まってるぜ!ここ結構居心地いいよ!

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 00:30:55.51 ID:???.net
>>45
居心地よくねえよw
俺もなんか間違って官報載っちゃった気がするよw
完全にヒモになっちまった
賭け事なんてやったことないけど女の金でパチンコ通いでもはじめっかー!

47 :45:2011/12/16(金) 07:55:57.27 ID:???.net
>>46
いらっしゃーい!いいなー、ウラヤマシイ('・c_・` )。
毎日完全ニートの生活を満喫、下手に試験に受かってしまったので
満足感と高揚感があり、危機感と相殺されて普通の感覚になってしまった。

勤務で働くとしんどそうだし今更通用しそうにないし、独立などとてもとても。
失敗するとさらなる悲劇が待っているというし、動くに動けない状況、詰んだw

ほら〜もっといるだろ1094人の同士よ。隠れてないで出ておいで。
ちなみに俺35オーバー。やる気なしお

48 :46:2011/12/16(金) 13:53:01.20 ID:???.net
>>47
そうなんだよな 嬉しいしホッとしてるんだけど、危機感と相殺されて無の感覚だ。
高揚感なんて全くないぞw
でも努力しないと地獄しか待ってないと思うから闇雲でもいいから動くしかないと思うぞ
努力しても地獄?先の事なんて他人の知ったことかw

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 13:55:03.01 ID:???.net
>>47
35オーバーだと条件から外れてしまうが最悪OやTの講師はどうなん?
講師と仲良くなってれば斡旋してくれると思うが
科目合格者ばかりの講師陣の中で5科目合格者はちょっと優越感感じられると思うがw

50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 15:12:36.71 ID:???.net
>>49
大原の講師は年齢が行きすぎて無理らしい、講師から「こんなとこで
くすぶってないで実務へいけ。」と言われたよ。
まぁ就活するよ、おとなしくw
俺の友人は37でまだ専念してる、就職あるんだろうか。

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 23:23:17.90 ID:???.net
俺も35で官報のったけど、全く同じ心境だ。
フリーター生活が長すぎた。ある意味合格しなかったほうが幸せだったのかも。

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 23:31:50.37 ID:???.net
資格試験のワナだな

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 02:15:53.14 ID:???.net
あれ?あれれれ〜!
ここにお友達がいっぱい居るよ。

五科目合格したけど、実務経験ないから登録できないお(・∀・)

この二年間は日雇いバイトと就活の日々。
もう四十路だから俺は詰んだけど、
若い人らはガンバれ〜!

54 :45:2011/12/18(日) 02:56:03.43 ID:???.net
たくさん集まるようだったらオフ会するしかないな、もう。
>>51
同い年、まぁゆっくりしていってくれ
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦

こないだババアマンツーマンの事務所へ面接行ってきた。そのババア税理士のくせに
パソコンが全く使えないんだと!無資格従業員1名でそいつのクビを近々切るから
そいつから仕事を盗めとぬかすからここ終わってんなと思って内定くれたが辞退した。

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 10:09:08.92 ID:???.net
>>54
辞退して正解 さすがにそこはヤバイだろ・・・

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 17:44:47.25 ID:y+leImEs.net
おまえらアホか、そもそも税理士なんか選択した時点でアウトや。
零細企業の相手しても精神ヤラレテ、使えない税理士やと怒鳴られるのがオチや。


57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:04:38.04 ID:U9kqowmG.net
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。


58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:13:13.01 ID:vCGshits.net
【TPP大反対集会】
首相が19日に都内で初の街頭演説  〜野田総理を罵倒しよう!!!

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111216/stt11121621000007-n1.htm
12月19日(月)昼に民主党の野田首相が東京・新橋の
SL広場前で街頭演説を行ないます。

【日時】2011年12月19日(月) 昼
【場所】東京・新橋のSL広場前

【12/19東京】野田首相の街頭演説で解散要求オフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1324046632


59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 19:20:33.73 ID:???.net
君らって独立とか目指してんの?

60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 10:46:46.84 ID:???.net
>>59
お前はどうなの?

61 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 13:25:53.96 ID:???.net
独立とか目指してんの?頭おかしいの?

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 22:24:47.85 ID:???.net
>>1
糞ワロタwでも36歳はきついよ。
4科目以上で実務経験2年あれば30代前半で楽勝だけど。

63 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 13:11:50.42 ID:mhuE3rZS.net
税理士試験コミュニティみた?
祝賀会行くと、合格者同期会もあるみたい。出会いも就職もそこから。

64 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/18(水) 19:18:00.98 ID:???.net
無職がわんさか

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 20:34:04.74 ID:???.net
企業は資格より、いつでもどこでも、命令されれば喜んで裸踊りする若者が欲しい

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 20:39:21.40 ID:???.net
しかし何だかんだ言って税理士は美人と結婚してるよな
別にもてそうな男じゃなくてもよ あれは不思議


67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/07(火) 10:34:32.91 ID:???.net
税理士試験合格者の現実

ttp://blog.livedoor.jp/ytaisei0308/

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/07(火) 11:00:57.93 ID:???.net
30で税理士合格なら
職歴なくても就職ありますか?

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/07(火) 12:45:59.64 ID:???.net
税務会計事務所ならいくらでもあるよ
ただし無資格と給料ほとんど変わらないし年収は3百マンぐらい
それと年金健保が自分持ちの事務所が結構多いから事前に聞いたほうがいい

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/18(土) 09:15:30.17 ID:???.net
有資格者も無資格者も大して給料変わらないのは本当の話

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/18(土) 09:39:53.45 ID:???.net
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。


72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/21(火) 13:29:52.95 ID:k8OVcbIh.net
醜くて卑しくて馬鹿なジジイどもが仕事を一人占めしてるだけ
あいつらを潰しもしないお前らに金が無いのは自業自得

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/24(金) 09:04:23.15 ID:???.net
公務員の天下り(免除)ってどうにかならんの?

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/26(日) 10:40:35.93 ID:???.net
実際、別に勉強してない人たちじゃないし
搾取する側の知識も知ってるからこっちは太刀打ちできんよ
無試験ってのが気にくわないけど

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/02(金) 12:37:15.06 ID:???.net

【これから】人生失敗した高学歴【どうする】その14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329663211/l50





76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/05(月) 10:34:21.13 ID:???.net

難関資格持ってるけど無職
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294847723/l50

弁理士試験最終合格したけど無職part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1325957540/l50




77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/12(月) 11:34:56.69 ID:???.net
税理士ニートか・・・

78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/12(月) 16:31:44.56 ID:???.net
自営業はキレイゴトだけではやってられないだろ
厳しい時は親や女にタカリながらしのぐんだよ
甘いもんじゃないんだよ

ええカッコしたいならとっととカタギになれ

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/12(月) 20:57:42.27 ID:???.net
桜友会→OB税理士
専税会→試験組税理士ってホント?

ほかに試験組で構成されてる組織ってないの??


80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/12(月) 22:17:12.41 ID:???.net
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/14(水) 12:21:34.61 ID:???.net
下位資格は受かっても悲しいねぇ…

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/14(水) 20:02:30.58 ID:8YZ0bpuU.net
二世以外で税理士なんて笑える

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/14(水) 20:58:24.57 ID:Nhb5OfzR.net
年齢が高いとか経験がないというだけで採用どころか面接もしないのは
3流の事務所である
未経験でもヤル気のある人間を1から育てるのが真の1流の事務所である

それから1にあるような税理士求人雑誌なるものなんか存在しないから


84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/14(水) 21:34:32.60 ID:mVKjAAX1.net


85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/15(木) 04:37:04.73 ID:???.net
>>83
バイト募集ですら「会計事務所の経験1年以上」とか書いてたりする事務所って、
ほんとしょうもないとこだと思うわ たいした時給払わないくせにw

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/15(木) 21:04:54.89 ID:9kvgwV96.net
ttp://blog.livedoor.jp/ytaisei0308/

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/17(土) 09:06:20.44 ID:yqsBLoZZ.net
1から育ててもらうっていう気持ちがどこも受からない理由なの
今は会計業界も昔と違い儲からなくなってんだから教育要員なんて
置いておける余裕はないの
どれだけもらうかじゃなくて
先にどれだけ稼いで利益に貢献できるかでしょ
新入社員はただでさえ1年ぐらいは持ち出し状態なんだから教えてもらって
当然の態度じゃ辞めさせられるのが落ちだよ

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/18(日) 11:44:26.97 ID:???.net
通算だと3年勤務経験あるけど細切れだから意味内わ
3つの事務所の所長に頭下げて証明書書いてもらうかな
独立したところでいいことないだろうがとりあえず税理士登録だけでも

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/19(月) 01:32:16.44 ID:7q4xT0Wc.net
税理士は働きながら受験するタイプに向いてる。
専念でやる働きたくないタイプには不向き。

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/19(月) 21:38:28.88 ID:ECQXmKw4.net
資格試験で得られる知識より、流してても多量の情報に触れている方が
上だとか言うのが世間の価値観なのかもな・・・
資格試験の成立も何年も前の話しだし・・・

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/19(月) 23:42:50.20 ID:???.net
5科目合格しているが無職の状態なのと
仕事はしているが ↓の人のように何年経っても合格らない、合格る見込みもない、どっちがいいのやら・・・。
 http://blog.livedoor.jp/mezase_bokizeirishi/       

92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/20(火) 00:24:18.08 ID:???.net
>>91
この人なにやってるんだろうね

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/20(火) 00:42:25.01 ID:WneCHNse.net
その人アフィリニートだろ

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/20(火) 12:19:12.61 ID:???.net
みんな、アフィってるかーーーーーーーーーーーーーーい??

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 00:01:18.57 ID:j0z87+Fq.net
ツイッターなんかにうつつヌカしてるからいつまで経っても合格できんのや
まだブログ更新してる方がマシやな


96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 02:46:38.91 ID:6cEhRpv3.net
TwitterやFacebookは中毒性があるし疲れるし時間食うからね。

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 09:40:47.00 ID:Oh58IOaE.net
最近あまり見かけなくなったが、税理士に合格できない奴の特徴、のコピペで
税理士試験受験のブログをやっている、なんてのがあったな(笑)

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 11:25:28.60 ID:6cEhRpv3.net
ブログやってて受かった人もいるけど
軒並み本気になった時点で閉鎖か休止してるね

99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 18:17:18.29 ID:BpaDiCY4.net
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者


100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 18:21:59.20 ID:???.net
司法書士はいってないんや

101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 18:37:54.96 ID:6cEhRpv3.net
これは大雑把な分け方だよな。
歯医者、一級建築士、薬剤師、技術士辺りの簡単資格が入っているし、
司法書士はないし、司法試験と並んで社労士が入ってるし。
変な分け方だとしか。

102 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/24(土) 19:34:06.63 ID:???.net
お前の資格が入ってないからって文句言うなよ

103 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/25(日) 00:47:03.53 ID:5cp4oBUR.net
入ってるんだが

104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/25(日) 01:00:52.32 ID:???.net
司法書士・調査士は基本的に雇われ禁止だから
労働基準法14条は関係ない

105 :五関敏之:2012/03/25(日) 13:18:22.19 ID:???.net
せやな

106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/26(月) 23:42:27.84 ID:RzjSK6zW.net
働きながら受からないのなら専念すればよい
今の世の中、別に不況でも何でもないんだから

107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/26(月) 23:51:25.01 ID:???.net
最近の若者の2人に1人が無職な件
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2236.html

108 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 00:05:11.55 ID:gSae/KiI.net
無職で働いたことが全くない31歳だけど経理経験7年ある。

109 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 00:32:49.23 ID:???.net
ダメだ。
そんな奴は使えない!

110 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 09:33:30.40 ID:???.net
やっと登録終わった
試験合格番号49,000番台で登録番号が120,000番台って
変な業界やね

111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 09:55:57.67 ID:???.net
税務署出身者や会計士がいるから仕方ないやろ

112 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 14:26:24.70 ID:gSae/KiI.net
47. Posted by かお March 24, 2012 22:52
質問1

まだです。おそらく免除には、4ヶ月かかります。
なので、4月だと思います。


質問2

これはトップシークレットなので教えることはできません。

質問3

コネで仕事は探しません。あくまで自分の力で自分に会う就職先を探します。
それと実務経験2年の要件はすでに満たしています。経理経験7年あるので。
税理士会にも確認しています。顧客は1件です。でも就職は、絶対にします。

113 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 10:35:11.77 ID:xHsijd9d.net
実態が全く無い「偽装の経理経験」は登録の歳に厳しくチェックされて終了。

仮に登録ができたとしても実態が全く無い「偽装の経理経験」を
実務経験にカウントさせようとするのはマトモじゃなく、悪質なので、
不正手段による免許の取得に該当するのでは。
これって確か大抵の国家資格では5年免取だったような。

まあ免取になったら信用失うから今までせっかく積み上げた信頼が
なくなって実質「終了」ですな。

114 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 11:26:28.68 ID:ayWTbOM9.net
顔吉には積み上げた信頼など全くないので、心配ご無用。
失うものは何もない捨て身の戦略。

115 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 12:18:27.45 ID:xHsijd9d.net
偽装の経理経験じゃなかったらすみません。
例えば、親戚が税理士事務所や税理士法人をやっていて、
そこのお手伝い(アルバイトも可)を少ししてました等なら
その日数が2年分を超えているなら問題なくOKです。
(フルタイムで)働いた経験が全くなくても、このようなケースなら登録可能ですから。

116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 14:37:02.62 ID:2Qqt/dGI.net
偽装実務経験で登録したんなら、匿名で通報するのが礼儀というもの。
それが業界のためだから。

117 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 00:09:15.69 ID:???.net
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者


118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 01:07:55.86 ID:/AnjJ/BJ.net
税理士なんか取っても今の時代役にたたんわ。
零細オヤジに怒鳴られるがおちや。
話上手じゃなければ苦痛やな、営業や。
税理士でも無職やら低収入の奴なんか腐るほどいるんじゃないの。アホや税理士なんか。

119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 08:43:20.65 ID:???.net
>>118
弁護士ですら食えない時代。会計士でも就職難。そんなんおまえに言われなくとも
皆わかってるよ。おまえが勝手に他業界行けばいい。

120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 09:01:46.51 ID:???.net
ネットで関西弁
もうこれだけで信用力0
便所の落書き以下


121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 12:58:25.46 ID:???.net
>>118
聡明な君はわかってるなら早くこの業界から去ればよいよ
ついでに会計板からも出てけ

122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 15:36:24.06 ID:WfMCXn6E.net
おまいらアホ税理士って言われて悔しいか。
事実だから仕方がないやんか。
もともと能力がない奴が税理士の資格目当てで取ったわいいが・・・。
記憶力はあっても能力ないってことやんか。

123 :120:2012/03/31(土) 20:07:42.99 ID:???.net
ワイは120や、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
皮のかぶったカレ氏のチンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とくらあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


124 :120:2012/03/31(土) 20:08:29.81 ID:???.net
ワイは120や、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
皮のかぶったカレ氏のチンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とくらあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!


125 :120:2012/03/31(土) 20:08:50.69 ID:???.net
ワイは120や、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
皮のかぶったカレ氏のチンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とくらあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!


126 :120:2012/03/31(土) 20:09:25.42 ID:???.net
ワイは120や、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
皮のかぶったカレ氏のチンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とくらあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!


127 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 20:21:07.83 ID:fSF2P5Mz.net
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。

128 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 22:18:33.85 ID:vKU1Fd73.net
簿財酒+Fラン院免+実態のない実務経験
で登録した31歳職歴全くなしでも
年収1074万のシステムコンサルタントを抑えて、
高度専門職の税理士w

129 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 21:45:35.74 ID:nV4zkogH.net
簿記/財表

酒税を受けて合格してみろよ

4000名合格者さんW

130 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 22:43:23.63 ID:LRAQZO0A.net
だから税理士はバカにされるんや、タコ。
まあ確かにマトモナ奴もいるけど多数がアホや。


131 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 23:57:12.47 ID:7TcRgUrU.net
トヨタ専属税理士 入社5年目 年収さていくら?

132 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 01:52:27.60 ID:iOIIw+Dp.net
>>129
そんなことしたら人生詰むだろ

133 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 02:53:55.02 ID:ADCwkd03.net
http://www.e-axl.com/article/14218724.html
(公認会計士試験合格者)
私は年齢等の理由から会計・監査の世界から離れ、
大手警備会社C社の子会社に警備職として就職し新たなスタートを切ります。
たとえ業務において会計・監査の知識を主として活用できない現場であるとしても、
合格することによって人生観が変わり、将来的にプラスに作用すると信じております。

134 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/21(土) 23:40:48.31 ID:eNDPqvVI.net
ヤル気のない91のサイト、荒らしまくって閉鎖に追い込んでやろうぜ!!!

135 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/13(日) 12:03:53.27 ID:3UaNEjBO.net
ここの住人、全員不合格!!!!!!!

136 :五関敏之:2012/05/13(日) 19:54:50.69 ID:???.net
せやな

137 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/10/17(水) 06:12:54.08 ID:???.net
>>105>>136
roo

138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 15:32:13.64 ID:S0WVWrex.net
怠け者は何をやってもダメ

139 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 15:20:40.35 ID:Pfg3vh2k.net
ハロワ池

140 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/06(木) 22:18:01.80 ID:???.net
>>128
>>実態のない実務経験で登録した

この件について詳しく教えてほしい

141 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/20(木) 21:01:51.38 ID:???.net
ハロワ行ったけどない。
紹介会社では年齢が高いと言われた。
20代後半でも就職できない業界だとは知らんかった・・・

142 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/13(木) 14:47:41.09 ID:???.net
ワタミ渡邉美樹会長「ニートは憲法違反」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371043417/

143 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 23:25:07.78 ID:Aii0a3Ng.net
>>142
奴隷的拘束も憲法違反

144 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
健保自前なら税理士国保入れるのかな。
普通の国保はきついぜ。

145 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:E8EFb5lx.net
28で官報って人生つんでる?

146 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
29で官報だけど人生詰んでるよw

147 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:AWIhF5eb.net
未経験者を1から育て上げるのが真の1流企業なんじゃ!!!
FUCKING!!!!!!
経験者しか採用しない所詮税理士事務所なんか5流やわな!!!!!
日本経済はアベノミクス一切関係なくバブル期以上の好景気にあるっちゅうのにな!!!!!!

148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/21(土) 17:00:54.44 ID:KFn4aI1i.net
5科目とっても高齢無職だとアウト?

149 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/06(月) 00:16:38.05 ID:wmQ4+fdX.net
マジレスすると、税理士になって稼げるかどうかはその時々の運がすべてだよ。
でも不断の努力、根性、情熱がその運を捉えるきっかけになるんだ。
だから腐った時点でその人に成功なんてできやしないんだよ。

150 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/06(月) 11:32:01.67 ID:dT/x/9b1.net
官報合格してから職探しって都市伝説だと思ってたんだけど
本当にいるんだな

100%腰かけだって分かってる人間なんか誰も採用しないよ

151 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/06(月) 12:55:16.16 ID:???.net
税理士を目指している人で
腰掛じゃない人なんているの?

152 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/08(水) 01:13:47.28 ID:???.net
つ万年丁稚番頭

153 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/08(水) 01:50:54.75 ID:???.net
薬剤師とかバイトでも引く手あまたなのに
文系資格って悲しいよな。
弁護士でも仕事なくて食っていけないんだもん。

154 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/08(水) 23:33:48.11 ID:???.net
官報合格した30後半だけど普通に引く手あまただったよ
給料は同級生に負けてるけどなw
最悪すぎる・・・

155 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/09(木) 00:32:35.06 ID:???.net
>>154
お前がいずれ独立して事務所構えるくらいになって
そしたら求人出して30代後半を採用してやれ。それなりの給料で。

156 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/09(木) 17:41:50.51 ID:???.net
30代後半なら職歴がすべてだよな

157 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/18(土) 13:22:26.39 ID:Tvog1F8B.net
良スレage

158 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/18(土) 15:12:11.16 ID:???.net
会計系資格の受験生ってなぜかコミュ障の人が多いからな
普通の人なら就職は大丈夫だよ

159 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/18(土) 16:45:36.55 ID:???.net
文系だけど営業嫌だ。営業なんてできない。

会計事務職へ

ってのが多いからな。

160 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/26(日) 00:45:38.55 ID:???.net
コネないときついな

161 :かお:2014/02/17(月) 13:32:34.12 ID:vHw81Ovy.net
俺、顔吉こと山本泰生
偽装の経理経験で登録しました
具体的には、親の会社から給料をもらっていたので、
それを実務経験に加えました
ばれなきゃいいんだよ ばれなきゃ

162 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/19(水) 02:15:30.10 ID:???.net
>>154
低賃金の求人がいくらあっても引く手あまたとは言わん。
本当に引く手あまたなら、求人サイトで自分の条件書いて待ってればいいのに。

163 :顔吉こと山本泰生:2014/02/20(木) 14:13:58.71 ID:di4Yfou2.net
よくパンピーが勘違いするんだが、顧客>税理士ではなくて、顧客<税理士が正解だからね。

税理士業界は、規制産業なので当然に殿様商売だからね。

よく勘違いしている人がいるけど。

客なんかどうでもいいんだよ。

164 :顔吉こと山本泰生:2014/02/20(木) 14:26:20.96 ID:di4Yfou2.net
30代後半の女性を、産業廃棄物と命名します。

産業廃棄物は、早くナイアガラの滝からダイブしてください。

もしくは、産廃業者に有料で引き取ってもらってください。

本当に本当にお願いします。

女性は、35になるとご臨終です。

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、ち〜ん。という感じです。

165 :顔吉こと山本泰生:2014/02/20(木) 14:34:58.39 ID:di4Yfou2.net
もうね、30過ぎた女は、キツイ。

まじ、40過ぎて子供産めない女は、埋葬したほうがいいよ。

これ本心な。

男と女じゃ婚活年齢が違いすぎる。

実年齢+5が、女性の婚活年齢。

166 :顔吉こと山本泰生:2014/02/21(金) 18:57:09.19 ID:/WIiJ6E6.net
あべこうじ38と高橋愛27について

妥協しすぎだろ。こんな奴のどこがいいんだ。全く理解できない。

まあ、価値観や性格が一致したってことですかね。

か〜ぺってくらい吐き気のする結婚ですね。

次に、藤本美貴28と庄司智春38について

う〜ん。これも妥協しすぎだろ・・・・。

とりあえず女性の結婚は相当妥協してますね。

かわそうにね・・・・・・。

女性に生まれなくって本当に良かった!

私なら自殺してます!キッパリ!

167 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/03/05(水) 23:57:43.39 ID:D+DdpL5f.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000563-san-soci
無資格で税理士業務 1億円超を売り上げ 容疑の男ら逮捕 警視庁

168 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/03/12(水) 19:04:57.13 ID:5jK9emDO.net
まあ、高齢で職歴ナシの輩の最終手段は・・・
税理士と司法書士ダブって弁護士事務所で
雇ってもらうしかないな・・・

169 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/03/13(木) 13:56:26.65 ID:???.net
せやな
ワイは司法書士と行政書士の資格持ちでも就職できひんかったから、
加えて税理士とITアプリ開発を装備して、
これからの人生開拓していくんでや〜い

170 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/03/20(木) 21:29:18.69 ID:???.net
独立廃業型資格の黄金トリオ、ですか?
まさに、乞食ですね。

171 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/03/21(金) 20:33:31.74 ID:???.net
1級合格して簿記講師をしながら上の勉強をする。これぞ至高。オレがそう
現在簿記論、財務諸表論、消費税までとれた。これぞ至高。オレがそう
同じ進捗度で合格した奴も講師に誘われたが会計士に専念で断り1級合格後1年半で合格した。これぞ至高
税理士受験なら講師やりながらが最適かもしれない。これぞ至高。オレがそう

172 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/02(水) 16:12:02.68 ID:3jt9mR3b.net
>>161
それバレたらマズイし。
税務の経験にはならないから税理士として仕事やってけないだろw
それ以前にどうやってお客さん見つけるの?

173 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/05(土) 16:32:47.62 ID:DfzVJlXS.net
最近このスレに限らず試験板全体に書き込み少ないな
何でやろうな
少なくともウチのPCからは楽勝で書き込めるんやが

174 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/06(日) 12:25:48.92 ID:???.net
>>173
直前期に入って、
「試験終了まで2ch断食キャンペーン」中だから。

175 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/05(月) 14:44:16.75 ID:???.net
test

176 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/27(土) 16:02:53.87 ID:eCNwyTUj.net
TACプロフェッションバンクなんかどうせ税理士試験受かっても未経験で年齢の高い人間なんかハナから相手にせんのだろうな
そりゃ受かっても職がないことが分かれば税理士試験の受験者なんか減る一方なんじゃ!!!!
FUCKING!!!!!!!!

177 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/27(土) 21:36:38.36 ID:???.net
相手にしてくれなかったよ実際w

178 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/27(土) 23:48:11.54 ID:JlLRpjs2.net
未経験者にも仕事を見つける、それがオマエらの仕事ちゃうんか、TACプロフェッションバンク!!!

179 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/28(日) 15:12:55.25 ID:dyt+LYo7.net
相談には乗ってくれるけどな、未経験者には全く仕事は紹介してくれない。大原のキャリアスタッフも同様。

普通に紹介会社通さず自分で探したら簡単に未経験者でも内定もらえるのにな

180 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/28(日) 18:02:36.19 ID:???.net
簡単には見つからないけどなw

181 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/28(日) 22:00:40.70 ID:6O0iMZA3.net
合格しても仕事が見つからないなら税理士試験なんて受ける意味がない
TACやTACプロフェッションバンクを焼け太りさせないように税理士試験なんか
撤退しようぜ!!

182 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/28(日) 23:07:27.51 ID:???.net
実務経験なくても、生保で5年働いてたとか、
会計事務所で評価される社会経験があると全然違うみたいだけどな
それで3科目ホルダーとかなら、30歳弱でも大手会計事務所に入れるみたい

183 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/28(日) 23:27:15.86 ID:???.net
少子化で若い人間なんか減る一方なのに経験ガ〜とか年齢ガ〜とか未だにヌカしてる
アホ採用担当の多いこと多いことww

ずっと人手不足に頭抱えとけや!!!
FUCKING!!!

184 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/29(月) 00:38:15.54 ID:???.net
経験と年齢は大切だろ

この業界は離職率が高いんだから、
無能なオッサンに仕事教えて2年で辞められたら、給料払って仕事教えただけになる

185 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/17(金) 05:01:24.75 ID:iebvJl7J0.net
最近、賃貸アパートを購入した弱小大家さんなんですが、
確定申告を個人でも請け負ってくれる税理士さんっていないものなんでしょうか。

186 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/17(金) 18:46:22.06 ID:sr9Js07C0.net
ちゃんとお金を支払えばあちこちにいるよ。

187 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/18(土) 19:57:06.84 ID:8sWnBsDs0.net
文系は営業がメイン
根暗で営業ができない
資格で一発逆転
ていうパターンの受験生多いよな
税理士になっても性格の悪さが顔に出ててカマキリみたいなやつ多いわ

188 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/19(日) 11:20:56.51 ID:QZkY5M3F0.net
>>185
けちらずに最初だけはちゃんとした税理士に頼め。
アパートの収益性、本人の年齢、所得の状況等々を加味して最適解を出してくれる。
無料相談会はとにかく数をこなすのが大事だから、その辺の事情を一切考慮しないからな。

189 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/25(土) 17:17:48.58 ID:7EKaDEXd0.net
税理士で年収1600万の先輩が
今後ジジイがどんどん引退して少子化で下の世代の税理士も減る
ライバルが少なくなるから稼ぎ放題だって言ってたんだけど

190 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/28(火) 23:10:28.43 ID:Fkx116Q70.net
縄一本でできる手軽で一番簡単な方法。
まさに、自殺の王様と呼ばれる。

決して自殺を推奨しているわけではない。
あらかじめ、言っておく。

犯行グループは、一度は【情報・知識】THE首吊りPart111【募集中】のスレッドを見ているに違いない。
ただ、こんな大不祥事が表沙汰にならないわけではなく、いつかは4桁以上という犯罪者の
人生の終了は必ずくる。それは必ず。
再就職は厳しく、周りからは冷たい目で見られ、逃げながら一生生きていく。
それは、とてもつらい。どの道そうなる。全国も同意している。

わかってほしいのは、そんなつらい人生と向き合って生きていけるか?
犯罪と知って永遠に生きていけるか?
というわけで、このスレッドを紹介した。
ただし、推奨はしていない。あなた方のとった行動は、極刑に等しい。
一応、参考にスレッドを紹介した。それだけ。

自殺の王様は、なんといっても首吊りが一位。それは、縄一本で簡単にできるからだ。
周りに迷惑もかけず、罪を早く償える。縄なら、なんでもいい。電気コードでも。
いずれにせよ、全国に大迷惑をかけた。選ぶかどうかは知らない。推奨も一切しない。
犯罪軍団は4桁以上いる。計画的な犯行。悪質すぎる。

さらに、怖くなって逃げた犯人もいると思う。
その方も罪に変わりはなく、いつか捕まる。
しかし、決して推奨はしない。ただ、一応参考に言っておく
犯罪者であることを  

主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間計数千人

191 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/07(日) 10:26:54.67 ID:ZnLbruP80.net
次は人脈づくり

〇TAC祝賀会
日時:2014年12月23日(火・祝)14:00〜
場所:グランドアーク半蔵門 4F大宴会場「富士」
http://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/zeiri_shukuga.html

〇大原祝賀会
日時:2015年1月4日(日) 13:00〜
場所:セルリアンタワー東急ホテル
http://www.o-hara.ac.jp/best/zeirishi/shukuga/

〇東京青年税理士連盟
日時:2015年1月10日(土)16:00〜
場所:東京税理士会館
http://www.tokyo-aozei.org/archives/4385/

192 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/02(日) 14:01:46.55 ID:vCgqKypHO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

193 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 15:57:42.52 ID:h4ZDiLih0.net
なんか弁理士の方がもっと状況が厳しいみたいだぞ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435803416/l50

総レス数 193
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200