2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

25過ぎの無職は一度ハロワにいってごらん。

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/26(火) 20:44:00.82 ID:E0RutNGn.net
名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2012/06/24(日) 21:53:22.71 ID:???
25過ぎの無職は一度ハロワにいってごらん。
端末があるからスペック入力して、応募できる企業をみてきてごらん。
面白いことが起こるよ。


2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/26(火) 23:15:07.45 ID:???.net
簿財持ちだと30後半まであるのなw

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/28(木) 02:44:07.74 ID:???.net
(無`・ω・´職)

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/28(木) 15:04:09.44 ID:ZrIZhv2z.net
簿記会計資格の社会的評価の高さにびびるよ。2級以下はしらんけど、1級はすごい。
中小企業では頭良すぎていらないとか言われちゃう始末。必然的に上場大企業の末席を汚すハメになる。

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/01(日) 14:08:28.62 ID:???.net
どんな面白いことが起こるの?

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/10(火) 11:38:23.83 ID:hKDoUh3b.net
記憶力や妊娠機能が低下している25過ぎた老け込んだ醜い体型の女と20前半までの若い女とではぜんぜん違う

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/10(火) 11:49:12.09 ID:z2dL52cL.net
応募できる企業の絞り込みなんかできないよ。応募要件に簿記の資格があるところは探せるけど
それより実務経験なしがやばい。応募はできても全く受からない

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/10(火) 15:35:37.92 ID:5na9mnjo.net
「どうせ無職なら会計士を目指してみては?」って出た!

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/11(水) 23:59:35.51 ID:???.net
会計士は新卒組の若い人しか、もうなれないよ。
無職既卒の人は、残念な人生でした〜。

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/12(木) 12:19:27.56 ID:???.net
公務員
倒産やリストラがなく、年功序列の昇給が約束されていて、大企業クラスの様々な手当てがつく。
退職後は天下りできる場合もあり、それでなくても厚生年金より手厚い共済年金が死ぬまで支給される。

会計士(監査法人)
上記の逆

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/08(水) 15:58:51.80 ID:???.net


ネガキチ=RR



12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/08(水) 17:39:59.77 ID:???.net
行ってみた。
事務職の仕事山ほどあった。簿記やってれば食うには困らないと思った。
しかもAT限定でもおk

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/08(水) 18:33:24.78 ID:l8Ht48D3.net
それ地域どこ?
うちみたいなど田舎は逆に事務職ほとんど無いよ

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/13(月) 06:56:35.80 ID:???.net
28歳職歴無しの簿財法合格の俺は人生に失敗してると言えるのか?
俺自身はまだ終わっちゃいないつもりだが。


15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/18(土) 21:43:07.91 ID:???.net
簿財法合格なら大成功でしょ
無職で28迄、どうやって食べているのか教えて欲しいゎ

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 15:07:18.04 ID:oydJCZOL.net



     親の奴隷のような女性がまともな仕事を奪っている、
     なんて考え方はしたくないものですね。

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 01:20:18.36 ID:???.net
>>12
それ大半が女しか採用されない
AT限定可なんて最たる例

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 22:47:09.07 ID:???.net
>>14
その3つだけでも会計士短答合格より企業の評価は上
制覇目指して30歳オーバーになるより28歳で就職活動すべき
独立思考ないなら働きながら残り2科目はとりなよ
マーチ以上の学歴ならダメ元で東証1部の門叩いていい


自分も会計士撤退で1部上場経理だが20代ならチャンスはある

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 10:39:58.07 ID:???.net
>>14
片っぱしから税理士事務所に電話してみろよ
どっかしら引っかかるだろ

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/13(月) 02:07:22.47 ID:/N6tP5jW.net
試合後、GK同士がユニ交換してたな 
リーグ戦じゃ めずらしい?

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+WcS+L2U.net
25、無職はともかくとして試験専念実務(社会人)経験なしはヤバイ

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
普通だろ

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/12(日) 22:02:38.30 ID:EGVWXvvB.net
age

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/12(日) 23:43:04.99 ID:???.net
>>23の意見は概ね同意だが、仕事が無いってわけではないじゃん。
汚れ作業や肉体労働とかはやりたくない、営業みたいにノルマがあったり歩合も嫌。
市役所みたいにのんびりした雰囲気で机に座って自分のペースで作業だけやりたい。
っていうようなのでしょ?

昔は「働かざる者食うべからず」で、仕事選んでいい歳して無職なんていったら、
嫌でも丁稚に出されたり野良仕事をさせられたりしたものだ。

今は権利ばかりが優先されて、働かない自由とか言うやつがいたり、
企業は雇ったらどんなに馬鹿でも解雇は至難の業。
何とか解雇できても予告手当が必要。

こんな環境で社員の地位だけ欲しいやつらが相当数いる以上、
正社員雇うことはリスクでしかない。

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/13(月) 11:52:14.94 ID:V1OMdc/w.net
age

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/13(月) 12:09:48.62 ID:???.net
日本は国際的にも賃金が高いから、高付加価値の産業しか残らないんだよ。
誰でもできる組立作業や入力作業とかは賃金安い国に行き、開発やコンサルが残る。
つまり、優秀なやつしか仕事が無くなり、作業員連中は仕事が無くなった。

作業員の雇用を増やすには、新興国並に最低賃金を下げた職種を用意し、
解雇自由化をすべき。
そして、最低でも週40時間は廃止して48時間にすべき。
仕事が無いやつは新興国に引っ越すか、国内で新興国並の待遇を受け入れるか選べ。

前提として、今の日本は高付加価値の人間しか必要としておらず、
そいつらとそいつらを支える一部の作業員で世の中回すのが人数的にも
丁度いい状態なんだよ。

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/13(月) 14:13:13.27 ID:???.net
>>27
税理士事務所で言えば、本職だけで無資格はいらなくなったってことだな。
無資格は新興国で外人に交じって低賃金で入力作業をやるか、日本で解雇自由化の中、
週48時間労働をするしかないってこと。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/13(月) 22:08:49.56 ID:V1OMdc/w.net
age

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/13(月) 22:09:30.87 ID:V1OMdc/w.net
age

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/19(日) 00:01:54.22 ID:???.net
>>28
早く合格します。

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/20(月) 20:02:38.54 ID:3B8xKSkr.net
age

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/21(火) 12:10:35.29 ID:???.net
食えない税理士が朝から2ちゃんねる

□■開業 5年未満or45才以下 の税理士集合43■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1390120275/

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/24(金) 22:18:18.81 ID:rSW+Ph1b.net
age

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/25(土) 04:29:06.67 ID:???.net
税理士を国税庁の職員にすれば脱税は無くなるし徴収もスムーズにいくと思いまつ

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/26(日) 20:23:25.21 ID:???.net
>>35
国税の正規職員から
「君、税理士試験とおってるのにこんなことも知らないの?税理士として恥ずかしくない?今までよくやってたね。」
って虐められるに決まってる。

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/01(土) 00:21:07.44 ID:dtdoDQv9.net
age

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/01(土) 04:36:06.83 ID:IDQlNWFX.net
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014011810385131/
4月から大手税理士法人への就職が決まっている。
「国際取引やM&A(企業の合併・買収)など世界を舞台に活躍できる税理士になれれば」と意欲を燃やしている。

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 22:41:01.96 ID:tn0IBi9x0.net
過去スレより
228 : 非決定性名無しさん: 2010/11/17(水) 15:17:16
ハローワークで求人出してたらアカンのか?ボケ。
何が奴隷根性じゃ?ボケか?お前らは?
世の中には使う人間と使われる人間がおるんじゃ?わかるか?カス?
お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
言っておくがな、お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
奴隷みたいにセコセコ働くこともできんじゃろがお前らは?クソ虫が。
せめて雑用くらいできるようになってから文句言えや、クソが。
社内飲み会なんかどこの会社でもやっとるわ、サラリーマンなら当たり前じゃろが?
社会の常識もわからんのかお前らは?奴隷以下のクソゴミ虫は飲み会にも誘われないんか?
退職届?当たり前じゃ!クソ虫が!
会社はお前らみたいな迷惑掛けるだけのクソ虫でも、法律でクビにはできんのじゃ!
仕方ないから、給料減らしてクソ虫が自ら辞めるっちゅうのを待つしかないんじゃ。
お前らクソ虫も、仕事もせんとウジウジしてる暇あったらとっとと辞めろや!
会社も迷惑掛けるだけの害虫駆除できて万々歳じゃ、カスが。
それで、今後社会に迷惑掛けんよう、引き篭もって生きていけ。
今後社会に顔を出すな、それがお前らクソ虫にもできる社会貢献じゃ、わかったか?カス。

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:38:15.40 ID:mxbF4rjO0.net
派遣資格がないのに名古屋事業所で派遣求人した証拠 (2014/10/21 通報済)
http://www.jobstock.jp/job/7489021.htm
募集職種 常駐先でのWinPC運用作業(派)
(整理番号:23020-01250531 )
仕事内容
常駐先でのユーザーが使用している、WindowsPCの運用を行う(トラブル対応、保守、ヘルプ作業等)
【常用型派遣】
雇用形態 常用型派遣 ←←←←
勤務地(住所)愛知県名古屋市中区
掲載開始日2013年01月04日
掲載終了日2013年03月31日 ←指摘されると慌てて2月に求人中止
管轄ハローワーク名古屋中
採用人数5人


労働者派遣法【罰則】
厚生労働大臣の許可を得ないで一般労働者派遣事業を行った者は
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 21:04:22.96 ID:eY8lyLRN0.net
>>14
最悪55歳まで経理として就職出来るよ。
それ過ぎると定年まで5年切ってくる訳で厳しい。

誰でも出来る様な簡単な仕事だと若ければ若いほどよい。誰でも良いんだから。
対して、君にしか出来ない様な仕事の求人なら55歳位まで採用してもらえる。

例えば「資金繰り管理責任者(建前でなく実質的な)」「財務会計最高責任者(建前でなく実質的な)」
そういう事を求められるのに年収は300万円程度を提示する様な会社なら55歳でもかなりの確率で入社出来ると思う。
55歳と言わずとも、35歳過ぎてくるとそういう自身が責任持って会社の経理を預かって経理部門を維持する仕事が出来る訳だ。
しかし普通そういう仕事を任される場合、大抵年収は500万円程度は頂ける。
だから300万しか頂けない会社には希望者が殆ど集わない。なので出来るのなら入れてもらえる。

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 21:09:24.45 ID:eY8lyLRN0.net
35歳には35歳の役割がある。キチンと会社の財務経理に責任を持って部を預かっていく仕事をすれば
30超えてても就職出来るよ。当然20代でそれを出来る人がいれば20代の方が有利だ。
しかし、20代の人で会社の資金をキチンとコントロールしていける人は少ない。経験不足だからだと思う。
だから30歳の人ならキチンと財務経理業務に責任を持つ仕事が出来るので30代でも就職出来る。今は君は30代だろうけど、
財務経理に30代での就職なんて楽に出来るよ。

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 21:13:37.99 ID:eY8lyLRN0.net
最初は社内の信用も得られてないし、入社初日からお金を預けてもらえる事はない。
しかも何もしらない会社の資金コントロールなんていきなり出来ないし。
だから最初の三か月位は、キチンと会社の隅々を丸裸にする位知悉するよう努め、
入社三か月後から自分でお金をコントロールしていけば良い。最初からは無理。

面接でも、三か月時間が欲しい旨は言っておいた方が良い。それで駄目なら辞表という事もね。
出来なければ自ら辞める。これは20代には求められない30代になって初めて求められる事だ。

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/23(月) 10:45:59.22 ID:8UNzy9xk0.net
虚偽求人票掲載は“職業安定法65条8号違反
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n252677

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/04(月) 17:59:39.72 ID:RV8XoZwi0.net
>>4
頭良すぎていらないとかありえんだろ
ただ首切るための苦し紛れの口実

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/04(月) 18:05:07.72 ID:RV8XoZwi0.net
>>25
今の日本は食料自給率かなり低いのに
食料廃棄率世界一だよ?

よくこんな狂った構造で「働かざる者食うべからず」とか時代錯誤の言葉を言えるもんだ

総レス数 46
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200