2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公認会計士は社会的に全く評価されていない人たち

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 19:33:32.26 ID:HZ/2Z/O5.net
今までの公認会計士に対する評価が、就職難という形であらわれている。

 つまり、誰も言わなかっただけで、公認会計士は社会的に全く評価されていない人たちだったということだ。

  私はAS卒業生だが、会計士になるためや会計を学びにきた社会人AS生のほとんどすべてが、公認会計士を馬鹿にしていたことにショックを受けた経験がある。

 USCPA保有の社会人「君は公認会計士になんかに本当になりたいの?公認会計士が影でどれだけ馬鹿にされてるか知っているの。会計もろくに知らなくて、先生先生とおだてられていることにさえ気づかない。そんな馬鹿にされる存在になりたいの?」

 銀行員の方々「公認会計士をだますのは簡単だ。書類を揃えればいい。こんな奴等がなれる資格だから対したことないと思って勉強を始めたが、こんなに難しい資格だとは思わなかった。あいつらすごかったんだな。」

 2010年合格、経理職に就職「あいつら(公認会計士・監査法人)ほんとにむかつきますよ。(中略)どんどん会計士のことが嫌いになります。」

 

 10年前の公認会計士の方々のおいしい話をよく聞く。

 接待を受けることが仕事だったという話だ。

 先生と呼ばれて、当たり前のように接待を受けている人たちを社会は評価するだろうか。

 コミュニケーション能力や会計の能力が無い高級とりを先生と呼んでいるのは、それが仕事だからだ。

 敬意を払っているわけではなく、名前を覚えるに値しないから先生と呼んでいるのだ。

 

 公認会計士試験の大量合格や就職難は、公認会計士の質の低下と結び付けて考えられるが、それは全くの誤りだ。

 公認会計士試験合格者の就職難が明らかにしたいように、もともと公認会計士の質は最低だと社会から評価されており、これ以上、下がりようは無い。

 合格者を絞るとか、実務補習所の内容を充実すれば公認会計士の質が上がり、社会から信頼され就職難が解決
http://yoichi132.blog41.fc2.com/blog-entry-793.html

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 19:34:58.29 ID:???.net
個人ブログ天才イクナイ

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 21:13:39.45 ID:HZ/2Z/O5.net
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < ネガさんー! >
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::}    | 丿           | i|  | i|   i }

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 21:39:24.82 ID:HZ/2Z/O5.net
>>3
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  ベテさん!  >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)'
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 00:42:54.90 ID:???.net
会計基準をただ丸暗記しただけで現実のビジネスに一切関わらない人だからな
工場を新設するにはどこにどういう届け出だすか?
海外に製品輸出する手続はどうすすめるか?
得意先が倒産したら債権保全のためにまず何をするか?
会計士に聞いてもマジで解答できないと思うぞ

オレも民間経理にいる時に会計士を見てこんな奴らが合格するなら簡単そうだと思って
手を出して現在痛い目見てしまってる

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 11:55:46.39 ID:???.net
そんなもん会計士の資格に必要無いからだろ。
会計士の仕事は適性な財務諸表の開示を保証すること。
その仕事に工場の手続きだなんだが必要だと思うの?

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 14:53:23.58 ID:???.net
だから必要とされてないんだよ
監査のために必要な事しか勉強してないから監査法人以外の働き場所がない
よく民間経理は簿記2級レベルだから会計士は採用されたらエリート扱いされるべきとか
金融庁職員を会計士リストラ組と入れ替えろとか見るが勘違いがヒドいね

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 13:30:26.27 ID:???.net
必要としない会社なんか中小くらいやろ。
上場条件が会計士の監査なんだから必要としないわけないじゃん
監査も受けてないような会社に誰も投資しないし誰も金なんか貸さないよ

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 19:05:55.17 ID:???.net
会計士に劣等感丸出しで哀れだなぁ

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 19:31:14.46 ID:???.net
>>5-6
わろた

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 19:37:48.78 ID:YaWgdxun.net
>>5
いい気味だぜ

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 19:48:27.60 ID:???.net
会計士の監査制度が無きゃ割とガチで経済回らないと思うよ

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 20:39:29.33 ID:???.net
>>8

会計士の監査で投資???


笑わせるぜ

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/20(水) 22:14:43.31 ID:???.net
>>13
監査証明ないと株式上場できないよ。
上場企業の決算はほとんど会計士が指導というかコントロールしてるんですけど。

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/20(水) 23:20:08.26 ID:???.net
ここは監査報酬増額要求して全監査法人でストライキや

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 00:46:16.60 ID:???.net
>>5
>>13

本当に会計士試験に手だした??
会計制度の認識が就活中のお馬鹿大学生並みだねw

>監査のために必要な事しか勉強してないから
むしろ監査論一番勉強しないよね

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 16:32:51.31 ID:dT2ZYX9N.net
>>上場条件が会計士の監査なんだから必要としないわけないじゃん


                                 /:|.              /:|
                               /  .:::|             /  :::|
                               |  ...:::::|           /   ::::|
                               i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
                              /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
        ヘ               ヘ     /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
       /:::ヽ             /::ヽ   「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
      /:::::::ヽ            /::;:::ヽ  /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
      / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
     / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
    /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   :::|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
  /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  :::|  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
 /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::|   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
 .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::|    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
  | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 17:35:24.40 ID:???.net
>>17
これって何かおかしいの?
上場企業と大会社は会計監査人必須だよ

中小企業の融資のための任意監査かなんかと勘違いしてんじゃないの?サラリーマンさん

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 17:46:26.85 ID:???.net
逆に考えると
何故ここまでの無知が会計試験板にいるのか

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 17:53:06.50 ID:???.net
>>5を見てみると
どうやら会計士にコンプを持ってるリーマンだろうね
手を出して痛い目見たと言ってる割には大学生レベルの知識もない…
コンプなんて持つ必要ないのになあ…

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 18:13:34.49 ID:???.net
リーマンでも世間的な大企業のリーマンは会計士にコンプ持たんでしょ
方向性は違えどスペック高くないと就職できないのだし

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 22:30:24.70 ID:qn1D3+la.net
監査が必要なのはわかるが、監査業務自体が時給900円くらいのレベルだろ。
ここにいる奴らが会計士かそうでない奴かは、どうでも良い事だが、
何を騒いでいるんだろうか???

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 23:21:21.69 ID:???.net
100歩譲って時給900円レベルの仕事やってる奴はリーマンにも公務員にも一杯いるんですがそれは

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 00:46:26.45 ID:???.net
>>15
BIG4とつるんで本気でやるべきだと思う

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 07:07:22.98 ID:???.net
>>24
日本じゃ監査報酬が安すぎるんだよねえ
会計監査を評価してないのは社会(企業)のほう。

元々>>1の人のように試験受かってんのに監査法人入れず会計士叩く側に回った人も
監査報酬が低い水準じゃなければ発生してなかった。

しかし一方で監査法人に入れずor追い出されて事業会社に行った会計士(合格者)が、
今では監査報酬を減らそうとする側に回っているのだけれども。
リクナビで検索してみろよ。

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/19(木) 21:14:25.31 ID:EbMSK2Hm0.net
>>8
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/12(土) 20:43:44.95 ID:xl3fSsGm0.net
会計士制度廃止。

大蔵役人に梯子を外された今、
津波が押し寄せて来るのをじっと待っている宮城沿岸の漁民一家みたいなもの。
壊滅へのカウントダウンが始まった。

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/01/16(土) 12:21:57.63 ID:NntZqQNh0.net
>>1
転職を考えたときに有利になれる資格といえば、社会保険労務士、公認会計士といったところが有名どころでしょう。
いままでの職歴を活かした転職をしようと思っている方にもミスなくお勧めしたい資格です。
社会保険労務士という資格を持っていると、総務や人事関係のしごとで採用されやすくなりますし、公認会計士の資格があると財務とか経理関係の職を得られやすくなります。
http://s.ameblo.jp/vwuen2qeogiey0tnvg05/entry-12117861938.html

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/03/30(水) 19:16:14.30 ID:nE4R+t0C0.net
シモン//  会計  、川崎  やばい

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/04/04(月) 21:59:14.99 ID:ZPBuq5Po0.net
>>1公認会計士になろうと目指しているくせに公認会計士を馬鹿にしているとは、日本も堕ちたものですね。

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/04/04(月) 22:04:17.89 ID:ZPBuq5Po0.net
>>26安定収入ではないというよりも、税法科目に合格していない者に税理士資格を付随的に与えることは腑に落ちない。
弁護士資格を有する者に税理士資格を付与することはどう思われているか。

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/04/05(火) 20:02:30.77 ID:pLOx1djv0.net
公認会計士の求人21件 - 平均月給210,900円〜306,100円
http://goo.gl/oUaUeE

そんな気がするw

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2016/04/12(火) 23:03:17.09 ID:lN97UZ4r0.net
公認会計士とってから税理士になるのって、実務の面から言えばちょっと遠回りだよね?
公認会計士になるのに、監査の仕事で実務経験2年積んで、
その後税理士になろうと思ったら、会計事務所なりで更に2年積んでやっと?
若いとなんでもない話かも知れないが、年がそれなりだと結構キツイよね。
まず、監査の実務積むのが困難だと思う。
そして、公認会計士として登録できないと税理士にもなれない。
つまり、何にもなれないw

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2018/03/10(土) 09:06:10.81 ID:wYoIFy+g0.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OFWOG

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/01/25(火) 00:13:08.17 ID:+B9G1wDU0.net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/02/19(土) 23:19:41.63 ID:RyylwCaT0.net
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/24(水) 08:00:42.65 ID:/6YzsBoQ0.net
【重度発達障害】無 職のくせに1人で10年以上も大企業に挑んでる糖質婆さんがいるそうですねwww

受験生の婆さんへ

年増無職は人生のシワ寄せを必ず受ける
勉強に専念して毎日自分のペースで休憩したり、テキスト開いたりする大学受験生みたいな生活を30超えてまですることじゃない
寿命の無駄使いはいつか大切な誰かとの時間を奪う
そしてもう試験を終えたときには疲れ切ったその顔としみついたシワの数に嘆くけどもう戻らない
合格後も何とか監査法人に潜りこんだけど、勉強以上に頭をフル回転して、何十時間も神経すり減らして業務をこなす日々
そう気づけばあなたは老婆になっている
仮に合格できたとしても、現在の監査法人初任給は年間500万ほど。かつ、3年から4年目で昇格査定がされ、2回査定されても昇格できなければ、退職の方向に向かうしかなくなる。周りはみな合格した能力を持つものばかり。高齢者は時間とカネをかけてもノウハウ習得ができない事実があるので、教育研修のコストをかけることは出来ないため、採用などするわけがない。

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/11/01(水) 19:47:48.90 ID:m2oI3tfDC
ク━儿なにがした゛の送り付け詐欺組織NHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京ア二のせいた゛として数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな,ナマポワ―力─から
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪の脱炭素拒否テ口國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条
と公然と無視して力による―方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騒音まみれ,巨大論理体系を腦内維持しなけれは゛不具合た゛らけになる知的産業壊滅.騒音を音で掻き消すとか
集中力そぐことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話、結局私利私欲のために
テ囗リス├に天下り賄賂癒着して気侯変動させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に涌いた害虫クソ公務員を
殲滅しなければ何も解決しない,少しでも来世がマ├モな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/11/25(土) 11:35:21.68 ID:+EBfa+00w
公認会計士持ってて、監査とかで実務経験ないオッサンが面接落ちてた

総レス数 39
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200