2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京CPA会計学院part5

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/09/27(金) 20:36:37.30 ID:xli523Sm0.net

_> ヾヾ \ヘ
 >      \
 フ  / /||ヽ   ヽ
∠ / ハ/ || |i ヽ ミ
幺 イ /  `| リヽ| ソ
/イ_|/二\r ノ二リ_ノ
(6|( ・) (・ )レ6)
 >ヘ  ̄ i  ̄メ/< CPA受講生に俺はなる!
`/ミ/\(三三ヲ/\ミヽ
(/  イ)ー-イ|  ヽ|
∧  |ー ー|  ∧
低学歴おじさん@会計士受験生37歳

CPAは日吉を除いて万年受験生の巣窟だ!
こどおじ受験生の仲間がいる゛よ!‼

TACや大原で仙人呼ばわりされてるこどおじ
万年通信で家族から煙たがられた引きこもり

CPAに入ればみんなお客様としてもてなされる!
スッゲー講師と受験生が出迎えてくれるぞ!?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/09/28(土) 00:37:31.80 ID:c7PdaOT20.net
わぴ

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/09/28(土) 11:54:59.07 ID:00ZE95JB0.net
人事の人に聞いたが流石に30歳超えると
東大でも採用したくないと言ってたよ
特に職歴なし

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/09/28(土) 13:14:45.57 ID:wDPPFT5mx.net
誰もが認める神予備校

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/09/28(土) 13:15:02.53 ID:0LvnH5CC0.net
30歳の合格者で職歴なしは、レアでしょ。25、6ならわかるけど。

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/09/28(土) 21:12:01.47 ID:S0BY8MkJ0.net
>>3
同じコピペ何回も貼ってる奴にマジレスする奴もいるし
どうせ撤退組だろう笑
トーマツにもあらたにも新日にも30代半ばで就職した友人が何人もいるよ
前職が銀行員や商社マンだったけれどね

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/09/28(土) 21:16:08.56 ID:S0BY8MkJ0.net
>>3
人事で採用基準をペラペラしゃべるアホがいる監査法人はどこか答えてみな

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/09/30(月) 22:54:41.16 ID:3EMMCsMq0.net
あげ

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/10/03(木) 15:46:36.04 ID:fEqyE+8a0.net
ほい○ちょ君、めちゃくちゃ賢そうに見えて成績そこそこだな

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/10/05(土) 17:50:01.10 ID:Cum5kVZ7d.net
コンサマ財務・管理の2019用と2020用でどんくらい変わってる?
変えたほうがいいんだろうか

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/10/05(土) 17:54:42.37 ID:ESkPo2NJ0.net
いらない

12 ::2019/10/18(Fri) 12:12:12 ID:CAZuldaS0.net
財務会計論 理論のコンサマ字が小さすぎて見づらい
もっとページ数増やして字を大きくするか 
コンパクトという冠外して普通の見開きB4サイズのテキストにして欲しいなー

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/10/27(日) 17:10:57.10 ID:DIx4zMbfd.net
自習室のメガネくん 君うるさいからいい加減にして欲しいね

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e394-CM8p [122.223.9.126]):2019/10/28(月) 07:58:44 ID:yu/ySVLQ0.net
橋本さんがリツイートを名誉棄損で勝訴した案件も同じですが,今後同様の訴訟が増えるでしょうね。気軽にデマや誤情報を拡散するリスクが高まってる。色んな情報が自由に入ってくる時代だからこそ,悪気はなくても罪になる可能性があることを気を付けないといけないですね

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 07a6-Ai72 [58.3.210.214]):2019/11/03(日) 08:11:34 ID:RAn/x9kT0.net
財務理論と監査論のコンサマゲットしたが断じて「コンパクト」では無いなw
財務が180ページ超、監査は2冊合計で230ページ超

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/11/07(木) 00:48:15.86 ID:alP9ss100.net
監査論のコンサマはかなりの神本かもしれん
たぶん論文まで使えるわ
勉強時間をあまり割けない科目だけに高速復習本の有用性は大きい

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sdbf-/Uow [49.104.12.122]):2019/11/08(金) 20:20:38 ID:z1aFrvOyd.net
前スレまでは暴れ放題、言いたい放題だったのに、ワッチョイスレになってから、どんだけ過疎って
んだよ!wwwww

お前らの人間としての器が垣間見れるわ!(笑)

↓ のスレはワッチョイじゃないみたいよ。そっちに移籍しな。

東京cpaは素晴らしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1569935449/

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ e36d-zGDE [125.13.26.178]):2019/11/19(火) 23:22:23 ID:KN+USek20.net
11/18現在357だってよ、国見教燎原の火の如くだな、こりゃ

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2019/11/25(月) 06:30:43.37 ID:1MAaVqHZr.net
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7f24-SRRP [219.205.186.129]):2019/12/04(水) 16:05:28 ID:Tsg7bZZy0.net
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロリ Sp41-n7rT [126.211.68.126]):2020/01/22(水) 05:40:21 ID:yXK+f+Psp.net
神戸大学大学院経営学研究科與三野禎倫准教授不倫

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr3b-Y5fm [126.255.133.32]):2020/04/13(月) 03:53:07 ID:nWkBHptpr.net
>>1
【公認会計士協会理事 大学学部一覧】
慶應:18:経済9、商7、法1、不明1
早大:7:商5、法1、不明1
東大:6:経済3、法1、教養1、文1
一橋:4:商2、法1、社会1
明治:3:商2、経営1
中央:3:商3
京大:2:経済1、教育1
名大:2:経済2
九大:2:法1、経済1
神戸:2:経営2
法政:2:経営2
学習:2:文1、経済1
関学:2:法1、経済1
小樽:1:商1
和大:1:経済1
上智:1:不明1
同志:1:経済1
青学:1:理工1
立命:1:経済1
名工:1:不明1
不明:1:

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2020/10/29(木) 20:54:51.76 ID:zYC9qZ5EMNIKU.net
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったおかげで簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることが出来る。

本当に感謝しかありません。

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2020/11/04(水) 10:30:27.34 ID:UT29uURap.net
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2020/11/21(土) 10:46:53.11 ID:PWH9f/A60.net
松本翔のアカ凸ってどうなんですか?(^_^;)

26 :Аагата :2020/12/03(木) 20:06:58.20 ID:lIna37VG0.net
合格したのに電車に飛び込んだ会計士もいるからな

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2020/12/12(土) 01:37:00.10 ID:cPNMEjtZd.net
各科目のオススメの先生を教えてください。

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2021/01/27(水) 06:27:34.19 ID:/0j6tpGl0.net
TACとCPAどちらがオススメですか?
ポテンシャルは高くはありません。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/22(金) 21:22:30.94 ID:KTN3XZBTa.net
仕事忙しすぎて結局講師との面談の都合と全然合わんしマジで65万の価値あるのか聞きたくなるわ

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/23(土) 04:28:40.79 ID:grBZOubS0.net
凡人は結局仕事辞めるしかないんよ
予備校のせいじゃない

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/07/23(土) 11:42:17.27 ID:6sdLYPAp0.net
>>30
いや、何年かかっても収入が途切れる心配がないゆえに継続できるから(諦めなければね)
結局仕事を辞めるしかないというのは甘え
アフターサービスが悪いのは明らかに予備校が悪い

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2022/08/31(水) 15:41:11.36 ID:pkEa5ftOa.net
企業きたな

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200