2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税理士試験 法人税法 Part.127

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 01:27:47.33 ID:CyeWidJi0.net
前スレ

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/exam/1630835671

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:50:00.91 ID:dOgHUkWT0.net
【旧大学院免除制度】(平成13年4月入学生まで適用、現在も有効)
・商学に関する研究(会計学でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、会計二科目免除。
・財政学又は法律学に関する研究(税法でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、税法三科目免除。
 ゆえに、二つの修士号を取得(ダブルマスター)すれば、五科目全て免除。無試験で税理士になれる。

【新大学院免除制度】(平成14年4月入学生以降に適用、現制度)
・会計学に関する研究で修士論文を執筆した場合、会計一科目免除。
(簿財のうち、いずれかは試験で合格しなければならない。)
・税法に関する研究で修士論文を執筆した場合、税法二科目免除。
(税法科目のうち、いずれか一科目は試験で合格しなければならない。科目はどれでもよい。)

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:50:16.08 ID:dOgHUkWT0.net
ダブルドクターで、税理士試験を一科目も受験せずに税理士になる奴は正に漢の中の漢。
また、それをうまく使って公認会計士試験の資格も手中にした奴は完璧超人だ。

・会計に関する分野で博士論文を執筆した場合、
  税理士試験の簿記論、財務諸表論の二科目 が免除になることに加えて、公認会計士試
験の短答式全部免除+論文式の会計学と経 営学が免除。残るは、監査論、租税法、企
業法の三科目だけ。

・税法に関する分野で博士論文を執筆した場合、

税理士試験の税法三科目免除。上記の会計 免除の後なら、ここで税理士試験はあが
り。
この「税法」に関する論文を法学研究科等 で執筆し、法律学の研究で博士号を得たと
認定されれば、公認会計士試験の短答式全 部免除+企業法と民法が免除。

さらに、税理士登録すれば、租税法も免除。そうすると、ダブルドクターを極めし者は、
公認会計士試験は、論文式の監査論だけ合格すればよいことになる。

また、上記の会計に関する分野の博士論文を執筆する際、会計監査論に関する研究をしておけ
ば、ラスト科目の監査論もさほどの苦労もなく合格できるだろう。

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:50:24.17 ID:dOgHUkWT0.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:50:33.54 ID:dOgHUkWT0.net
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:50:43.22 ID:dOgHUkWT0.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:50:53.27 ID:dOgHUkWT0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:51:04.58 ID:dOgHUkWT0.net
【公認会計士協会理事 大学学部一覧】
慶應:18:経済9、商7、法1、不明1
早大:7:商5、法1、不明1
東大:6:経済3、法1、教養1、文1
一橋:4:商2、法1、社会1
明治:3:商2、経営1
中央:3:商3
京大:2:経済1、教育1
名大:2:経済2
九大:2:法1、経済1
神戸:2:経営2
法政:2:経営2
学習:2:文1、経済1
関学:2:法1、経済1
小樽:1:商1
和大:1:経済1
上智:1:不明1
同志:1:経済1
青学:1:理工1
立命:1:経済1
名工:1:不明1
不明:1:

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:51:18.38 ID:dOgHUkWT0.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:51:30.03 ID:dOgHUkWT0.net
税務署職員出世コース
税務大学校研究科

研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/09/23(木) 20:51:40.67 ID:dOgHUkWT0.net
どの試験で採用されたか、又は、どの官庁に採用されたかによって将来の出世が
どこまでできるかは採用された時から決まっています。下級の試験で採用されたものほど、ラ
イバルが大勢いて激烈な競争を勝ち抜かないと出世は望めません。上級の試験で採用された
ものほど、最初から約束されたコースをスイスイ出世していきます。

電車で例えていえば、高卒程度の普通科は鈍行、本科と大卒程度の国税専門官は快速、国
税庁採用は新幹線のこだま、大蔵省採用は新幹線のひかりのスピードの違いがあるだけで
はなく、最終目的地も、高卒程度の普通科は熱海、本科と大卒程度の国税専門官は静岡、
国税庁採用は大阪、大蔵省採用は終点の博多までです。

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 16:35:24.18 ID:GnLx3uUf0.net
象さん愛鉄会に飛ばそうとする奴いるけど、このスレ上げれば誰も相手しないんだよなーwww

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 16:49:00.11 ID:vwuRcq5g0.net
>>1
乙!

出題のポイント見たけど、寄附金の意義は寄附金の該当するところに書いて、寄附金に該当しないものは該当しないことを書くってことだから結局、Tの模範解答で採点してたらいい感じだね。寄附修正も必要ってはっきり書いてたし。

俺はOだったし寄附修正はTみたいに答練で書いたことなかったから諦めて次も法人勉強するわ。さいなら。

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 16:54:57.77 ID:g7TFoV150.net
TよりOの解答のほうが出題のポイントで述べられてることに合致している気がするけど

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 17:03:19.36 ID:GnLx3uUf0.net
>>13
また法人の勉強に集中出来るの凄いわ。
全然勉強に身が入らないwww

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 18:37:44.51 ID:YoFy3Hir0.net
ベタは特例いらなそう?

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 18:41:05.02 ID:uh5pqRsE0.net
甘い!

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 18:43:31.70 ID:mnqfae5I0.net
おそらくいらないと思います。
自己採点が同じ点数でも、収益の例外書いた人と別で稼いだ人で順位は変わるでしょうね

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 18:43:41.45 ID:GnLx3uUf0.net
>>16
ほぼ確実に要らないね。
その代わり寄付修正での寄付金のベタと寄付修正のベタが必要だろう。

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 18:46:17.22 ID:sKjYlwgj0.net
まだ言ってんのかよ5年目ベテw
繰延資産がゴリゴリAランクだから配点かなり高くなるだろうな
少額繰延資産書けてないのは致命的だわ

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 18:55:25.10 ID:g7TFoV150.net
寄付修正ベタなんかCランクなんだからそんな大きく配点こないよ
寄付修正ベタが重要なんて言ってるのはベタで点数稼いでる人だけでしょ

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 18:57:21.21 ID:C8leo1+70.net
自演えぐいなw

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 19:21:21.56 ID:GnLx3uUf0.net
>>21
重要とは言ってない。
計上時期の例外3から4点を除いてもボーダー超えれば問題ないし、仮にそこの配点が他に振られてもボーダーは変わらないだろう。

計上時期で点を稼いでた奴結構いるし。

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 19:24:22.19 ID:GnLx3uUf0.net
>>23
大原で計上時期例外、前段が74%後段が53%だから75%の人がマイナス2点になる。

これは例外書いて無かった奴にとっては朗報だよ。

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 19:27:54.79 ID:rbZZoL5a0.net
俺ちょうど計上時期の特例2つとも書いてないからまじなら嬉しいけど出題のポイントだけをもって決めつけていいもんかね?

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 19:34:01.19 ID:GnLx3uUf0.net
>>25
例外が必要なら、計上時期の例外について正確に覚えているか見たいに書いてくると思うから可能性は高いだろう。

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 20:15:08.25 ID:mnqfae5I0.net
例外書かずにボーダーなら大分良いかもですね!

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 20:17:43.18 ID:mnqfae5I0.net
そもそも問題文で原則的な取り扱いを述べよ
と書くべきですよね

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 20:32:35.67 ID:uh5pqRsE0.net
>>28
ツイッターやインスタでこのこと全く話題にもなっていないあたり、だれも3つに限定して書いていないよ。
ここだって特定の日に特定のID1つか2つが急に荒らし始めるだけだし。
去年経験した人ならわかるけど、限定して書いた人が多いならもっと多くのIDで荒れる。

予備校のカリキュラムに穴が合ったりするとすぐツイッターとかで荒れるから問題があるのかすぐわかる。
今年の担保を徴したグループの部分は問題提起していた人いたけど、他に関してはほぼ無風だね。

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 20:41:52.26 ID:KRCTfavx0.net
少額繰延10点マジ?。

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 20:44:08.31 ID:GnLx3uUf0.net
国税庁のポイントでわざわざベタ書きの文章があると言う事は、あそこの部分を理解して書いてるかを聞いていると言う事。
例外についてのコメントが1行も無いって事はそういうメッセージなんだろうな。

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 20:47:23.88 ID:GnLx3uUf0.net
>>30
デマ。既に繰延資産は7点配点あるから増えても1点くらい。
寄付金のベタとかにその分点数が来るだろうって言っても3点分の変動だがね。

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 20:48:39.48 ID:sKjYlwgj0.net
少額繰延10点らしいな…
さすがに完答じゃないと合格は無理だろう…

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 21:02:01.40 ID:YoFy3Hir0.net
>>33
それ誰情報?

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 21:16:52.98 ID:HCgsnY//0.net
そもそもあのポイント事例に対して規定理解を正しく当てはめれたかというコメントであって
事例で特例は出てこなかっただけでベタがいらないと決めつけるのは違うで
これらの規定を正しく理解(原則と特例)した上で具体的な事例を適切に当てはめれるかがポイントとなると読み取れる

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 21:18:03.67 ID:YoFy3Hir0.net
計上時期3つ目はいらんけど2つ目はいるんじゃないの?

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 21:29:52.17 ID:uh5pqRsE0.net
>>35
私の回答が予備校の返り討ちにあうかはまだわかりません。
出題のポイントが出ていませんので。
平成30年度は私は「+22条」を使い回答しました。
その際は、予備校の講師にも相手にされず、ここでも批判的な意見ばかりでした。
結果的には「+22条」をしなかった予備校が誤りで、それをした私が正解である
と出題のポイントには書いてると理解しています。
しかしながら、私は不合格でしたので、他の部分が足りていませんでした。
受験生とは書いていますが、airwifiというポケットwifiを使っており、
これだと、何もしなくてもidが変わってしまいます。

司法書士試験を受験していることと、たまに参考に司法試験の問題も読みます。
少し思考方法は違うかもしれません。
条文を探す、解釈する、事実に当てはめる、法的結論を得る。
このような習慣があるので、指定された条文についての説明と
言われたら、まず、解釈を書きたくなります。
通信で勉強していますので、他の受験生がどのような思考で書くは知りません。
ですので少額繰延はガッチリ書いてますし、書けないほうが不思議なんですね。

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 21:32:20.87 ID:rbZZoL5a0.net
そんなん言い出したら解釈の問題になるだけやろ笑
真意は試験委員のみぞ知る
まああんだけ長いベタ書き書いた人に0点ってのは流石にないと思うけど

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 21:37:17.42 ID:rbZZoL5a0.net
「規定を理解したうえで事例に適切に当てはめられたかがポイント」ってことは事例問題はベタ書きより当てはめで書いた結論を重視してるとも読める

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 21:42:32.31 ID:4Gn8DmjY0.net
結論→思考過程→数字の当てはめ→規定ベタが理想なんじゃね?それくらいスペースあったし。
60点以上が合格になるように書ききれない量の問題出したのかもしれないし。

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 21:46:50.44 ID:mk5ggwLX0.net
>>40
実際そうやろな
今回配点調整とかそんなにないんやろ

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 22:19:35.17 ID:uh5pqRsE0.net
>>40
おまえバカしゃねえのか?このクソが!
あくまで「説明しなさい」だからね。
法原則の3つにこだわっている人って説明しなさいって文言見落としているでしょ。
通達も書けるところまで書くのが鉄則、全部書ききらなくても差がつくように書くのが試験だよね。

余談だけどこの問題にこだわっている人って配当計算とかはよほど自信があるのかな?
3つしか書いていない人ってツイッターやインスタ見てもいないし、上位層総じて影響あるなら意味ない。
ここにメリットある人って他の出来が合格できるレベルの人しかいない。
だからベタは完璧かつ少額繰延書けてあたりまえ。

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 22:20:10.64 ID:5LYHIdnm0.net
確かに、当てはめられたかがポイントてなってるから結論合ってたら結構点きそうだな

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 22:21:15.08 ID:XM0TWaMj0.net
ベタのライフは0

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 22:22:05.54 ID:5LYHIdnm0.net
寄付金てことを重視してるならフードバンクも原則寄付金の額てとこにも配点ありそう

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 22:22:13.38 ID:GnLx3uUf0.net
>>40
計上時期全てと寄付修正、寄付金、繰延資産のベタ全てが必要だったら笑えるわww

47 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 22:24:50.04 ID:GnLx3uUf0.net
>>42
法的三段論法な

48 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 22:32:03.65 ID:/zZoWTcf0.net
>>47

業界妖怪お局三段論法

私は仕事ができない
私はプライベートが忙しい
だから、お前らは私に負担がかからないように仕事しろ!

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 23:00:41.83 ID:uo/brZ4j0.net
60点合格なんだから必要だったとしてもなんの問題もない

50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 23:09:38.72 ID:w6fKLM2n0.net
出題のポイントから計算について分かることてある?

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 23:16:10.79 ID:g7TFoV150.net
とくになくね笑
まあ書いてあることが2点配点なんかなーくらい

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 23:24:07.18 ID:7u7AdM3w0.net
コロナ協力金とフードバンクのこともっと詳細に触れてくれるかと思ったらそんなだったな

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 23:34:11.52 ID:g7TFoV150.net
協力金は割とガッツリ触れてない?

54 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 23:43:22.69 ID:GnLx3uUf0.net
>>52
一般に公正妥当がそれでしょ。
つまり権利確定主義を書くのでは無くて、公正妥当を書けと言う事じゃね?

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 23:49:52.15 ID:uo/brZ4j0.net
結論あってれば充分やろ

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/01(金) 23:55:55.59 ID:g7TFoV150.net
収益の額は、別段の定めがあるものを除き、一般に公正妥当と認められる会計処理の基準に従って計算されるものとする。そして、その基準によると収益の額は、その実現があった時、すなわち、その収 入すべき権利が確定したときの属する年度の益金に計上すべきものと考えられる。

クレアールがすごい綺麗にまとめてるじゃん
たぶんこの通り書けば満点だろうな

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:01:40.61 ID:QXaoCnqi0.net
はえーなるほどなー
勉強になりました

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:04:14.00 ID:/+uK462E0.net
ならベタで近接する日て書かなくていいのかな?

59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:05:17.42 ID:50EDKcQ80.net
理論はそんな時間ねえわってのが正直な感想

60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:10:29.55 ID:u4Usn3oM0.net
>>58
最初の収益計上時期の近接は書いても点数は1点とか2点だろうね。
来ない可能性高いけど。

61 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:14:18.39 ID:/+uK462E0.net
>>60
なら申告調整とかもっと点来ないじゃん笑

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:18:56.17 ID:IV9/hf/50.net
そのぶんの配点って原則の方によるだけだと思うんだけど
仮に近接が1点で申告調整が配点なしなら
4、1、0、4、2とかになる気がする
他の問題に配点いったら全体のバランスおかしくなるしな

63 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:33:22.41 ID:u4Usn3oM0.net
>>62
寄付金のベタにも配点降るべき

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:34:48.29 ID:1zExlCPZ0.net
もし「近接する日」を書かなくていいんだったら、あの問題だと不備だよな。
限定して出題しないと受験生が迷うのは当たり前。
出題ミスとしか言いようないことになる。

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:38:08.71 ID:UvkqW1pA0.net
なんで書かなくていいの?

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:46:11.78 ID:u4Usn3oM0.net
>>64
そもそも論で他の問題も何処まで書けば良いのか分からない。
不備だらけだから何処の専門共通の素点が重要。

67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:49:58.27 ID:IV9/hf/50.net
たしかにな
コロナだって無償による資産の譲受なんだから下手したら益金の額のベタを書かないといけなかったのかもしれない
試験委員のさじ加減ひとつよ

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 00:52:17.77 ID:cTDq06z20.net
事例問題なんて採点するほうも面倒なだけやろ
理論なんて努力賞みたいなもんなんだから大人しくベタ書き出して計算で捻ってほしいわ

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 01:12:17.40 ID:u4Usn3oM0.net
>>68
ベタ書きなんて時代遅れの写経とか、言ってた奴に言ってやんなww

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 02:39:19.92 ID:kooNvG970.net
>>68
確かにそうかもね
本番で問題刷り直さないで
正誤表配るくらいだから
やる気ないんやろなw

実務ついたらたった一回的外れな
返答しただけで即クビなのにww

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 03:42:13.18 ID:/+uK462E0.net
出題のポイントて採点終わってから考えるのかな?てかもう採点て終わってる?

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 03:46:44.27 ID:/+uK462E0.net
機械装置と保守サービスのところ、原則目的物の引き渡し、役務提供の日の属する事業年度の益金の額に算入するてかけてたら2点ずつくらいきそう?

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 03:57:53.23 ID:IV9/hf/50.net
2点ずつ??なんで?

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 05:32:14.93 ID:Oa3445lE0.net
出題のポイントは問題作って審議会で確定したときに作ってるってマークが調べあげてた。なんで10月に公表してるのかはさっぱりわからない。

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 05:34:17.07 ID:Oa3445lE0.net
あと採点は3ヶ月間で試験委員に依頼してるってのもわかってるからまだ採点委員と集まって採点してるはず。

76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 08:37:15.94 ID:/+uK462E0.net
>>73
逆に何点きそう?

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 08:38:07.87 ID:/+uK462E0.net
ベタ、繰延資産、完全寄付が完璧で寄付修正の結論合わされてたら合格答案なる?

78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 09:24:57.76 ID:lg8c3e0t0.net
>>77
あとコロナと機械保守の結論で合格答案

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 09:26:07.21 ID:lg8c3e0t0.net
コロナ、無償による資産の譲受ってキーワード書いておいてよかったー
なんで解答速報に書いてないかと不安だったわ

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 09:28:38.00 ID:/+uK462E0.net
>>79
コロナはマストじゃないでしょ
それなら理論30点後半なるやん

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 09:29:57.87 ID:/+uK462E0.net
寄付金のとこ貸倒支援損のくだりなくて大丈夫そうよな?

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 09:36:34.44 ID:IV9/hf/50.net
大丈夫ちゃうやろ

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 09:37:38.58 ID:Rawp4IiP0.net
支援損は必要でしょ
ただほとんど皆書いてないと思うから書けなくてもそこまで影響はないと思うけど

84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 09:40:18.43 ID:/+uK462E0.net
当該債権放棄は寄付金に該当するたけなら△てこと?

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 09:42:13.87 ID:cTDq06z20.net
50点台質問マンうるさくて草
こいつ何回同じ質問すんねん

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 09:49:11.35 ID:IV9/hf/50.net
50点台は草
計算が終わっとるんやろどうせ
そういうやつほど理論ですげー自分が有利になるように解釈しようとするよな

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 12:06:39.82 ID:/+uK462E0.net
22条の2のベタの特例の2つ目が原則に回って寄付修正のベタが結論に回るだけで一気に10点くらい上がるからな

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 12:26:50.18 ID:Oa3445lE0.net
理論の解答用紙七枚をベタも含めて全部書いてたら70分以上はかかるから大原みたいな解答が現実的だと思う。
税法用語の使い方を間違えないで説明できてたらオッケーだと思う。でないと数人でわけて採点なんてできないよ。結果的に大原みたいな解答になると思う。

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 12:29:31.34 ID:cTDq06z20.net
つまりOボーダーならほぼ合格ということか

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 12:31:59.03 ID:Oa3445lE0.net
ボーダーはその点数ぐらいから合格者がでるだろうとの予想だから合格率でかわるんじゃない?

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 12:47:34.67 ID:/+uK462E0.net
>>90
大原のボーダーはいつも高すぎるて
TACの65点で上位10%を信じればいい
今年も15.6%ありそうでしょ合格率

92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 13:06:16.34 ID:dRVHcjjq0.net
50点代で期待できるってある意味すごいわ

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 13:08:46.62 ID:cTDq06z20.net
高すぎるって1点しかかわらんやん
Oの理論で伸びないならキーワード抜けてるだろうからTでも伸びないよ

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 13:26:40.20 ID:/+uK462E0.net
事例問題の全てに法的な理由を付してて書いてあるのはベタを要求してるのかな?

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 13:32:07.86 ID:Rawp4IiP0.net
合格率高くても60点前半は欲しいでしょ
50点台じゃ多分ほぼ無理だと思う

96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 15:34:16.04 ID:BYbEj4FZ0.net
>>95
おまえアホちゃうか?このクズ!
税理士試験を舐めとるのか?

だいたいアプローチが二つあるという記述の意味を真に理解しているなら既に合格しています。
すべての過去問は文献をあたれば解答が書いていますから。
七割もとれるかもしれません。

予備校が変な解答なんか出したら怒る。それは私も同じです。怒ってますよ。

ただし、社会人経験が豊富であれば支払う金銭を超過するサービスを求めることはあり得ない
ことくらいわかるでしょう。
それならば、予備校を使えわず、独学で勉強されたらいいのですから。
要は人のせいにしないで、自分の結果は

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 15:35:04.92 ID:Oa3445lE0.net
解答用紙たくさんあったから概要と数字のあてはめとベタかいたら文句のつけようがないと思うけど、そんな時間はないから大原みたいな解答になると思う

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 15:50:07.36 ID:BYbEj4FZ0.net
>>97
いつまでもバカ言ってろ!
おまえの点数の低さを宣言してるだけだろ。
脳みそがカスなおまえに法人はムリ!

99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 15:57:08.76 ID:u4Usn3oM0.net
>>94
解答用紙次第だと思う。
と言うより今回の寄付修正は、事例の当てはめに寄付金の額の意義と寄付修正のベタを当てはめ辛いから理由とは別に規定を書くことも想定出来るよねって事。

100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 16:08:19.14 ID:Pq0moOWb0.net
寄付修正全体で6、7点だろ
ベタ書いてなくてもそこまで悲観せんで大丈夫や

101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 16:10:54.39 ID:cTDq06z20.net
寄附金の意義に配点重くついてるなら
寄附金判断の根拠 3点
グループ税制 3点
寄付修正 6点
寄附金の意義 3点
くらいか
でも1個の小問に15点も配点あるかね

102 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 16:12:28.68 ID:u4Usn3oM0.net
>>101
これくらいが妥当ではあるな

103 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 16:18:59.86 ID:Pq0moOWb0.net
10、8、5、7、5、15
最後が101みたいな感じならこのくらいが妥当か
最初のベタと機械のとこは逆かも

104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 16:30:11.73 ID:BYbEj4FZ0.net
>>103
あえて厳しいことを言わせてもらう。
心して読め!

問1-1は配点が低い。
ほぼ全ての受験生が間違えたからだ。

寄附金の期日趣旨

不動産公売には即時取得が適用されない
暴力団等の調査新設規定による影響

このあたりは差がつく。

売却決定の取り消し

網羅的な回答が要求されているから、少ないと差がつく。

配当計算
26条の適用をしていないと絶望的。計算体系を誤ると論述の土台を間違えたことになる。他は部分点が当然につく。

問1-1や配当計算では差がつきにくい。
上記の他、換価執行決定や手続きで大穴を作ったら間違いなく不合格

105 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 17:34:09.11 ID:u4Usn3oM0.net
>>79
無償による資産の譲受は、受贈、国庫補助金、工事負担金のように資産についての補助金。
コロナ助成金は、その他の取引で資本等取引以外のものに係るその事業年度の収益の額だよ。

106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 18:04:42.53 ID:dRVHcjjq0.net
理論30計算40あれば受かるやろ

107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 18:58:04.77 ID:dRVHcjjq0.net
70点マンだけど年内理論回す気にもならんしかといって合格確信してるわけでもなく
うーん

108 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 19:21:10.99 ID:Oa3445lE0.net
理論でも一見簡単そうに思える問題のときは相当しっかかり読み込んで書き込まないと点数なくなるってイメージあるけどね、税理士試験の場合。

109 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 19:43:07.54 ID:dRVHcjjq0.net
5年目だと受かって当然やからそもそも初学の人とかと議論したり煽ってるのも意味わからん

110 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 19:49:13.97 ID:PlNaLKoJ0.net
寄付修正6点はベタも入ってるの?

111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 20:01:12.74 ID:u4Usn3oM0.net
>>108
事例で簡単そうな問題程難しいのは司法試験と同じだよ。
司法試験の解説動画みれば分かる

112 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 20:29:54.95 ID:PlNaLKoJ0.net
コロナとフードバンクは結論だけで5点もあるか?

113 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 20:32:35.29 ID:IV9/hf/50.net

理由にも配点あるやろ

114 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 21:37:24.03 ID:OcwHeE5G0.net
>>113
原則寄付金算入は大原みたいにくる?

115 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 21:50:41.41 ID:SWceMH0m0.net
このスレってもう5人くらいしかいない??

116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 21:54:03.69 ID:cTDq06z20.net
きてもショボいだろ原則寄附金なんて
せいぜい1、2点だろ

117 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 22:14:21.66 ID:OcwHeE5G0.net
>>116
いやその1.2点で合否決まる人もいるだろ

118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 22:20:41.62 ID:cTDq06z20.net
しらねえよ

119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 22:24:04.26 ID:Pq7vtMiL0.net
50点マンは計算何点やったんや?
計算カスなら理論のBランクCランクでかなり捲らないと合格無理だよ

120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 22:33:07.59 ID:cTDq06z20.net
原則寄附金って書いてなくても寄附金として処理するのではなく、提供時の損金にすることができるって書いてあれば寄附金の部分も一定の評価点もらえるんじゃない?ってことでした
講師談

121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 22:38:17.09 ID:PlNaLKoJ0.net
講師曰く、ベタ書いてなくても当てはめ出来てたらベタの点数加算していいらしいけど本当かな

122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 22:40:06.46 ID:Pq7vtMiL0.net
なわけあるかい

123 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 22:43:07.69 ID:cTDq06z20.net
じゃあ寄付修正当てはめで書いただけでTACだと8点くらいとれるねw
そんなアホなことあるかよw

124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 22:59:08.64 ID:PlNaLKoJ0.net
でも複数人の講師に聞いたからTACのボーダーはそれ見込んでつけてると思うけどな

125 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:00:29.24 ID:PlNaLKoJ0.net
だから寄付修正に触れてることがまず大前提
てか逆に寄付修正結論すらかけてない人いるの?

126 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:02:28.27 ID:u4Usn3oM0.net
>>120
それめっちゃ採点甘くね?ww
まぁ実際採点サービス使ってるもそれくらい甘いんだろうけどw

127 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:04:40.23 ID:u4Usn3oM0.net
>>123
ちゃんと加算減算についても正確に書けてればいくらか点数来るんじゃね?
あくまで正確に書けてればの話だけど。
本試験でそんなハイリスク出来ないからベタも書いとくのベターだけどな。

128 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:12:54.05 ID:PlNaLKoJ0.net
加算減算についててどういうこと?

129 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:28:28.93 ID:Pq0moOWb0.net
寄付修正の正答率5割もいってなかったやろ
結論かけてないやつかなりいるよ
だから傾斜で配点寄ることはないだろうね

130 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:34:39.81 ID:PlNaLKoJ0.net
てか今年の理論で全体的に正答率高いとこなくない?

131 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:34:47.65 ID:cTDq06z20.net
50点台マンいっちょまえに煽ってて草
なにが寄付修正結論すらかけてない人いるの?だよ
ベタ書いてないのに点入れていいなら俺TACの点数80点超えるんだけどw

132 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:39:51.65 ID:u4Usn3oM0.net
>>128
寄付修正の文章の事。

133 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:41:10.31 ID:u4Usn3oM0.net
>>131
5年目ベテの俺が卒業したら、50点台マンが引き継ぐんだろうなww

134 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:42:49.38 ID:u4Usn3oM0.net
>>133
感動的だなぁw
フリーザからメキメキへ、メキメキから5年目ベテから50点台に引き継がれる。歴史はこうして作られるんだろうなw

135 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:43:54.23 ID:cTDq06z20.net
ベテはOボーダー超えとるんやったっけ?
50マンは無理やろうから世代交代の可能性かなり高いなw

136 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/02(土) 23:51:50.64 ID:u4Usn3oM0.net
>>135
厳しめで68とか69点
上での甘めでも良いなら74くらい

137 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 00:09:13.90 ID:ocLsFVe90.net
>>136
余裕やん
次なにうけるん

138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 00:24:32.66 ID:IfrvMsix0.net
>>137
簡単な科目。国税徴収法か酒税、住民税のどれか。
キツい科目はもう受けないわw

139 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 00:34:11.89 ID:ocLsFVe90.net
>>138
法人の後のミニって事業税行く人多いイメージやけどな
今受かりにくいんか

140 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 00:37:18.06 ID:IfrvMsix0.net
>>139
44人しか受からない速記試験だからね。

141 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 00:40:37.21 ID:sUI9xzLo0.net
貸引間違えた人いる?

142 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 00:50:41.94 ID:YXpvRkJc0.net
寄付修正だけベタの解答だしてるTACのほうが変だとおもうけど。

143 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 00:53:00.25 ID:uqVIVsev0.net
それは思った
貸引支援損ノータッチだし

144 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 00:56:17.85 ID:IfrvMsix0.net
>>142
ネットスクールは寄付金のベタと寄付修正のベタ両方載ってますが?w

145 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 00:56:19.55 ID:ocLsFVe90.net
小問ごとの配点もちょっとバランス悪いよなーTACは
法人税も大原の時代か

146 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 01:50:43.74 ID:FkS3H7Fy0.net
>>136
ばーか。お前に言ってねーよ、笑。一人て妄想してろ。カス

147 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 01:59:32.22 ID:4BGS3shH0.net
理論の配点が
10 8 5 8 5 14
だとしたら
合格点30点くらいか

148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 02:14:58.30 ID:uqVIVsev0.net
計算が35こえてるなら理論は30あればまず受かってると思う

149 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 03:17:48.81 ID:IfrvMsix0.net
>>146
お前脳みそ入ってねーんだなww
お前みたいな頭の悪い奴生まれて初めて見たわwwww

150 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 04:08:33.43 ID:wI13JthG0.net
今年って受験者のレベル低かった??

151 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 04:45:17.13 ID:IfrvMsix0.net
>>150
年々ボリュームも多くなって、合格者も減ってるから受験者のレベルが下がる事は無いよ。
合格を争うレベルに到達してない人はそもそも関係ない。ボーダー近くの団子のレベルは高めだよ。

152 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 09:17:38.27 ID:FkS3H7Fy0.net
>>151
あんたの頭のレベルが低すぎる。
あんたには一発で合格は100%ムリって書き込みから誰もが容易に判断できます。

理論が簡単だと思ってると痛い目に見るで。
今年はほぼ完璧に書けて当たり前。

例年のら実務に全く使わない興味もわかないような理論を延々と覚えなくてはいけない。覚えたら覚えたで近年は下手書きを嫌う試験傾向にある。
仕方ないから、解答用紙で判断することを余儀なくされたと思ったらそれさえ引っ掛けで実は書かなくても良かったりする。

理論だけかと思ったら永遠と計算メインの授業がなぜかすすむ。講師は難しい計算は出ないと断言。しかし本試験では聞いたことのないような論点が出題されおの計算を合わせないと合格は遠のく。

153 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 09:39:43.25 ID:YXpvRkJc0.net
一年学校の宿題をこなし理論の暗記おわらせ、計算問題や理論暗記の繰り返しを最低限やった人達が全体の三割くらいいてその中の上位の人達が合格するんだからボーダー付近は団子になってしまうのはしかたない。

154 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 09:48:54.40 ID:4BGS3shH0.net
計算も問2の計算過程に配点あるかどうか気になるな
白紙の人と差つけるためにTACみたいに最終値だけしか点こないことはないと思うんだけど

155 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 09:49:49.09 ID:4BGS3shH0.net
それにしても大原の計算ボーダーは高すぎるよな笑

156 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 09:55:18.83 ID:YXpvRkJc0.net
大原の計算のボーダー点って
簡単な所×1×0.9+ちょい難しい箇所×1×0.5+教えてないとこは0
で計算してて清算のところに何ヵ所か取れるところがあるはず、って見解だった

157 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 10:10:16.26 ID:4BGS3shH0.net
みなし配当の資本金等の額とか土地の時価使うとかは正答率的にも配点ありそうよな

158 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 11:10:33.14 ID:2MIcv75j0.net
寄附修正が正解率低いのはOの採点サービスだからだよ。

Oは寄附修正CランクだけどT生は答練でも書いてるからよっぽどでない限り書けてるって講師が言ってた。

159 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 11:15:10.47 ID:x6+f3JRL0.net
なんでそんな何年もかかるの?
一年目は全体がわからないし理論暗記が不十分だから準備不足だろうけど、3年も4年も5年も受からないのはマンネリで慣れちゃってちゃんと問題を繰り返し解いてないんじゃないのか?

と、初学者の俺が言ってみる。

160 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 11:17:31.90 ID:ObIEjXXW0.net
問2の過程に点無かったら俺落ちるわ
そのために寄付修正書けなかったんやし

161 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 11:26:22.84 ID:YXpvRkJc0.net
>>160
どこ解いたかで合否が決まるならがちゃぽんみたいだよなぁ。

162 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:08:16.67 ID:uqVIVsev0.net
答練で出したことあるからって配点めちゃめちゃ増やすTACは受験生思いだな笑

163 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:09:27.31 ID:ocLsFVe90.net
寄付修正かけてないひとって理解がどうとかより時間的に書けなかった人が多いんでは?

164 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:23:08.76 ID:4BGS3shH0.net
寄付修正はベタはいらないにしても結論に4.5点はありそうだから出来てないと痛いよね
コロナの協力金くらいの配点はありそう

165 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:28:36.38 ID:WkhCLLqn0.net
収益の特例書かなかったら、寄付修正もしっかり書けるよ

166 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:30:48.86 ID:YXpvRkJc0.net
全体的にまんべんなく、簡単なところはケアレスミスなしで合格なんじゃない?

167 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:33:32.08 ID:uqVIVsev0.net
そうだね
結局計算問1と理論のAランクとりきれば60点近くいくだろうからあとは他の理論で部分的とっていけば受かってるだろう

168 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:35:34.00 ID:H1GKzl8C0.net
特例、寄付修正、問2過程のうち2つ出来れば受かるだろうと思ってる

169 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:36:58.49 ID:4BGS3shH0.net
>>168
問2過程てどのくらいの精度?笑

170 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:38:09.02 ID:BwXDC1yD0.net
>>169
1コミスって最終値外してしまうぐらいじゃね?
それなら寄付修正ベタ分くらいは点ありそうだけど

171 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:39:30.10 ID:uqVIVsev0.net
普通にO配点で66点超えてたら受かるよ

172 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:43:31.08 ID:ocLsFVe90.net
それをいうなら履行義務、コロナ、フードバンクのうち2つじゃね

173 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:44:25.30 ID:uqVIVsev0.net
特例は配点少ないか書く必要ないんじゃないの?
出題のポイントより

174 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:48:52.28 ID:3tnSvk1r0.net
>>172
計算40はマスト

175 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:49:04.31 ID:ocLsFVe90.net
結局みんな自分に有利になるように言うから何々が出来てれば受かるみたいな議論に意味なんてないんだよな
願望入りまくりだからな

176 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:49:17.82 ID:3tnSvk1r0.net
安価いらんかった

177 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:52:31.19 ID:4BGS3shH0.net
完全寄付から寄付修正の流れ、出題のポイント通りに要約して書けたんだけど期待していいかな?

178 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:54:03.52 ID:uqVIVsev0.net
>>177
50点台は期待しないほうがいいよ
年内完結がんばっとき

179 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:56:13.96 ID:ocLsFVe90.net
また50マンかよ

180 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 12:59:20.74 ID:HZw1OGG70.net
TwitterでもT50点代なんておらんで

181 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 13:06:10.96 ID:ocLsFVe90.net
50マン勝負できるところが寄付修正しかないからそこの質問ばっかりで草

182 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 13:15:22.86 ID:akdqXzdD0.net
今年はボーダー下で合格ってのは厳しいんじゃないか

183 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 13:16:25.90 ID:dBxEnbv60.net
試験後からやけに寄付修正の話題多いと思ったらそいつのせいか笑

184 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 14:49:02.52 ID:9XOaLpWe0.net
寄付修正時間なくて書けなかった私は受かりますか?
計算は問1満点で問2は部分点がOだと3箇所
理論は完全にミスったのが計上時期の特例2つと検収基準の理由と寄付修正で寄附金の意義は書いてる
あと細かい箇所の減点で70点前後くらい

185 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 14:58:36.93 ID:ocLsFVe90.net
問1満点うらやまし

186 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 15:06:58.86 ID:NNLYaoX40.net
あと2ヶ月ちょっとでわかるんだしもういいじゃん

187 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 15:33:44.37 ID:ocLsFVe90.net
蓋を開けてみればOボーダーはかなりいい線いってるんだろうなー

188 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 15:57:43.39 ID:oOJYpKGW0.net
>>159
過去スレで7年とか8年受けてる人いたみたいだし、昔よりボリュームが30題位増えてるんなら、5年くらい普通にいそうだけどな。

189 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 15:59:15.25 ID:oOJYpKGW0.net
>>184
収益計上時期の特例って配点来る可能性低いんじゃ無かったっけ?
来ても1とか2点とか上で言ってた気がする。

190 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 16:16:22.26 ID:k7+1Nbz70.net
なんで予備校講師より
素人で書いてない人の意見信じるのかが意味不明

191 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 16:16:47.51 ID:lyH6ONXo0.net
Oで特例書いてボーダーちょうどだったから急に不安

192 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 16:34:40.68 ID:ocLsFVe90.net
書いてあって配点つかないってことはないだろうから最低でも1点ずつは絶対入るでしょ

193 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 16:42:36.68 ID:pwSbpc8B0.net
>>191
それやったらボーダー自体が下がる可能性あるから大丈夫や

194 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 16:43:39.70 ID:MJmHL99o0.net
>>190
じゃあ何て言ってるの?出題ポイントが発表されてから講師の見解とか出るの?

195 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 16:53:18.35 ID:wJXPSeMO0.net
>>194
そもそも出題のポイントをそこまで重要視するのが良くわからん
事例でも出てこなかったようなポイントじゃないだけでもともと試験範囲全部書いてるものではないやん
問題文に記述不要とも書いてねえし

196 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 16:57:29.19 ID:wJXPSeMO0.net
俺簿記と消費でポイントに書いてあること半分ぐらい外して受かったで
ポイント公表された時点では配点まだ定まってないだろうしなんの意味もないあれ
予備校間で別解が生じた時に見る用

197 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 16:58:48.38 ID:MJmHL99o0.net
>>195
じゃあ寄付金ベタがわざわざ書かれてた理由と矛盾するね。
寄付金のベタが必要って事はその分点数が変動するし、最初の収益計上時期の例外が必要だったら配点を分割する事になる。

そもそも例外が必要だったら例外のコメントもあるはず、無いと言う事は普通に考えて解答用紙が狭いんだから書かないよねとも取れる。そこを講師に聞いて見て。

198 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 17:02:00.50 ID:A+WgJqmk0.net
お前が聞けよw
リーチでもう受講生でもないし計算42だからそこまでは興味ないねん

199 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 17:43:50.87 ID:YYQSzry30.net
ベテおじ魂の発狂

200 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 17:56:05.35 ID:9l94fkOE0.net
合格利30%で問題は解決!
(ToT)

201 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 18:14:04.06 ID:qTGIQDIs0.net
>>198
寄付金のベタが必要だっただけの話しな。
収益計上時期の例外に点が殆ど来なくても7割の人が2点下がるだけ。

202 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 18:40:17.02 ID:zeDDem5d0.net
可愛い女がご飯奢ってありがとうとかご馳走様言えなかったらどうする?

203 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/03(日) 23:41:39.42 ID:JEHFDtaJ0.net
誰一人他人の合否を責任もって言い当ててくれるやつなんて居ないんだから、疑わしいなら勉強しとけ。
新科目やりつつ、法人のインプット期の問題を忘れないようにやるだけでも違う。
みんな12月に後悔しないために、不安と付き合いながら次の行動をしてんだよ。

204 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 01:02:40.65 ID:18D+Al0R0.net
絶対こういう偉そうなやつ毎年出現するよな
なんで書き込んでるやつがなにもしてない前提なの?

205 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 01:30:55.28 ID:7lanBgDK0.net
第71回税理士試験消費税法
?大原ボーダーライン63点に対し60点(マイナス3点)
?タックボーダーライン70点に対し72点(プラス2点)
?CPAボーダーライン67点に対し70点(プラス3点)
?レックボーダーライン69点に対し64点(マイナス5点)
?ネットスクールボーダーライン61点に対し62点(プラス1点)
?クレアールボーダーライン60点に対し67点(プラス7点)
?〜?トータルボーダーライン390点に対し395点(プラス5点)
合格可能性何%でしょうか?

206 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 01:30:55.44 ID:7lanBgDK0.net
第71回税理士試験消費税法
?大原ボーダーライン63点に対し60点(マイナス3点)
?タックボーダーライン70点に対し72点(プラス2点)
?CPAボーダーライン67点に対し70点(プラス3点)
?レックボーダーライン69点に対し64点(マイナス5点)
?ネットスクールボーダーライン61点に対し62点(プラス1点)
?クレアールボーダーライン60点に対し67点(プラス7点)
?〜?トータルボーダーライン390点に対し395点(プラス5点)
合格可能性何%でしょうか?

207 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 01:39:54.83 ID:MO0Q+cay0.net
>>204
税理士の態度がデカいと言われる由縁

208 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 10:36:53.26 ID:0iFFpG/T0.net
>>197
おまえみたいなバカを講師が相手にするわけねえだろ。
おまえ、頭おかし過ぎます。
なんておまえそんな腐ってるの? 

だいたい
寄附金が理論だけで簡単だと思ってると痛い目に見るで。

実務に全く使わない興味もわかないような理論を延々と覚えなくてはいけない。覚えたら覚えたで近年は下手書きを嫌う試験傾向にある。
仕方ないから、解答用紙で判断することを余儀なくされたと思ったらそれさえ引っ掛けで実は書かなくても良かったりする。

理論だけかと思ったら永遠と計算メインの授業がなぜかすすむ。講師は難しい計算は出ないと断言。しかし本試験では聞いたことのないような論点が出題されおの計算を合わせないと合格は遠のく。

これが法人クオリティ

なのでおまえみたいなおかしいヤツが受ける試験じゃないのです。

209 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 11:01:20.17 ID:347uifSl0.net
このスレはTとOどっちでやってる人が多いの??

210 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 11:02:14.96 ID:qs1nlmvZ0.net
おいらOだよん

211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 11:23:37.83 ID:0iFFpG/T0.net
だからなに?

212 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 19:44:06.07 ID:wIFpZrIi0.net
合格率15%付近ならボーダーマイナス5点くらいから合格出る感じ?

213 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 20:07:46.69 ID:wjro8wxI0.net
2〜3点ぐらいじゃね
でもそれなら嬉しいね

214 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 20:17:12.73 ID:18D+Al0R0.net
去年と同じくらいの合格率なら60点前半からも普通に合格でそう

215 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 20:22:04.23 ID:0iFFpG/T0.net
>>214
おまえしつこい!
しかも能力低いのはおまえww
自分でコメントしないようにとか、アボーンして読めないとか言っといて、おまえのほうこそ頭がおかしいじゃんww
79条が正しいと気付いて狂い出したんだなww

216 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 20:58:26.08 ID:bHeVdLk30.net
マークが開示させた特典分布みると50点台が一番ひしめきあって多いからそこから頭ひとつ抜きん出るのがすごく大変なんだと思うよ。ボーダー付近の人はね。計算ケアレスミスなし、理論そつなくこなした人が抜けていって残りは間違えたところで合否がかわる。

217 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 21:12:48.78 ID:0iFFpG/T0.net
>>216
おまえの考え方おかしい!
そうか。こいつは頭がおかしいキチガイさんだったね。お疲れ様です。
キミは間違いなくこの先合格すらできません。
今年も解答速報を間違えましたが、まずは、お疲れ様でした。5ちゃんねるで都合の悪い話を揉み消そうと呼びかけておいて、ご自身がコメントを続けたら駄目でしょう。あぽーんしてるから、読めないからあしからずーって言ったばかりじゃないですか。5ちゃんばかり読んでばなりいないで、少しは理論を勉強したらどうですか?

218 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 21:15:40.92 ID:wIFpZrIi0.net
>>216
簿財法はしばらく合格率高止まりにになると思うんだけどな〜

219 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 21:27:19.46 ID:0iFFpG/T0.net
>>218
問1-1は沢山書いた。配当計算もそれなりに出来たから私には望みがある、と勘違いすんなよ。

問1-1は書き散らした時点で0点だし、配当計算も大枠しか出題のポイントに上がってないからな。重畳式に評価すると書いてあるから最終値じゃなくて計算過程に配点が来るぞ。26条の適用根拠、担保を徴した国税が差押国税や交付要求国税を優先するかを問うたとあるから、その旨を書かずに26条を適用した答案は0点だぞ。根拠条文を聞いてるんじゃない、根拠条文が適用される理由を問うたと明確に書いてあるからな。滞納処分費や仮登記はさらっとしか触れてないから、出来ても1点〜2点しか部分点が来ないからな。出題のポイントが採点者の考えだからな。予備校の解答速報や予想配点なんぞ、ただの予想だからな。

220 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 21:29:59.58 ID:dz6V79960.net
>>219
何言ってんだ?

221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 22:16:35.96 ID:347uifSl0.net
頭のおかしな人なんじゃないすか?
NG登録にしました。

222 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 22:23:45.59 ID:wIFpZrIi0.net
マジで22条の2のベタの配点内訳気になる

223 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/04(月) 23:51:40.40 ID:0iFFpG/T0.net
>>222
出題のポイントまで誤読する馬鹿がいるのか。
呆れてしまうな。
文章の一部分だけしか読まないから問題文も出題のポイントも誤読する。
本当に馬鹿ばかりだな。

224 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 00:09:31.59 ID:5rHPMxcP0.net
>>222
例外は1点も来ないかもね。
無償による資産の譲受と解答した奴居たけど、ポイントをよく読むと以外のものは一般に公正妥当って書いてあるから減点されるかも。

225 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 00:19:29.34 ID:RwroZOWj0.net
>>224
こんなデマ流すおまえの目的は何だ?
同じこと言わせるなよ!

あくまで「説明しなさい」だからね。
法第79条の3つにこだわっている人って説明しなさいって文言見落としているでしょ。
通達も書けるところまで書くのが鉄則、全部書ききらなくても差がつくように書くのが試験だよね。

余談だけどこの問題にこだわっている人って配当計算とかはよほど自信があるのかな?
3つしか書いていない人ってツイッターやインスタ見てもいないし、上位層総じて影響あるなら意味ない。
ここにメリットある人って他の出来が合格できるレベルの人しかいない。

226 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 00:35:12.32 ID:/xUVkawp0.net
>>224
どういうこと?

227 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 00:48:26.48 ID:5rHPMxcP0.net
>>226
資産の譲受って書いちゃ駄目って事

228 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 01:29:31.99 ID:RwroZOWj0.net
>>227
問1-1は沢山書いた。資産の譲受もそれなりに出来たから私には望みがある、と勘違いすんなよ。

問1-1は書き散らした時点で0点だし、配当計算も大枠しか出題のポイントに上がってないからな。重畳式に評価すると書いてあるから最終値じゃなくて計算過程に配点が来るぞ。26条の適用根拠、担保を徴した国税が差押国税や交付要求国税を優先するかを問うたとあるから、その旨を書かずに26条を適用した答案は0点だぞ。根拠条文を聞いてるんじゃない、根拠条文が適用される理由を問うたと明確に書いてあるからな。滞納処分費や仮登記はさらっとしか触れてないから、出来ても1点〜2点しか部分点が来ないからな。出題のポイントが採点者の考えだからな。予備校の解答速報や予想配点なんぞ、ただの予想だからな。

問1-1と配当計算以外で合否が分かれるぞ。
問1-2から換価執行決定の具体的手続きまで、一部の連中は余裕で完答してるからな。問1-1と配当計算以外は頭を使う問題じゃないからな。予備校のカリキュラムで薄い分野だと理解して出題してるからな。興味を持って調べる習慣がある人には楽勝の問題だからな。問1-1で書き散らす奴は予備校信者だから、それ以降は白紙部分が続出するように、採点面で楽になるように作問したんだぞ?

残念だが、もう1割も席は残ってないからな。

229 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 02:38:55.76 ID:5rHPMxcP0.net
>>226
一般に公正妥当は別段の定めを除いた、会計に丸投げの規定だから、会計で処理する旨が書いてあれば問題無いよ。

230 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 03:21:07.49 ID:RwroZOWj0.net
>>229
ウソつけ!このクソ野郎。

231 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 05:36:41.05 ID:INd+aIwM0.net
各事業年度の収益て費用の原則→別段の定め→各設問に対応した別段の定めの規定の流れがポイントに書いてはあるけど全部書いたら7枚の解答用紙結構うまる。
50分で切れって学校では言われてたから「今考えたら」あれもこれも書けるかもと思うけど、その時の自分の判断を信じるしかない。

232 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 05:37:47.42 ID:INd+aIwM0.net
あと変なコメはNG設定したからあぼーんとしか表示されないので読んでない

233 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 07:38:24.99 ID:qN8Mlbj+0.net
ID:RwroZOWj0

陰湿な書き込みおよび侮辱行為が多く見受けられる
あまりにも悪質であれば、国税庁や警察にも相談した方がいいのかな?

234 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 07:43:12.20 ID:EzcAlXp70.net
こんなとこで粘着する暇あるなら次の科目の勉強すればええのに
だからベテるんやぞ

235 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 09:05:34.44 ID:hIZX/oxC0.net
>>218
自分もそう思う

236 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 11:51:02.68 ID:RwroZOWj0.net
>>233
お前が書き込みをやめろ。
周りを巻き込むな。
迷惑だ。
これ以上荒らすな。

237 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 12:12:41.79 ID:hIZX/oxC0.net
あぼーん

238 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 12:58:44.83 ID:RwroZOWj0.net
>>237
あんたのIDはあぼーんしてあるので、何書いてあるか読めないのであしからずぅーってか。
それでレスしてるからバカは面白いし、からかいがいがあるな。
本当だ。あぼーんしてないじゃねーかよww

所詮バカなんやな。

239 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 13:00:20.38 ID:hIZX/oxC0.net
22ベタはだし
検収と保守はOは模試対応済みでO模範解答通りにになるし
協力金は実務やってる人は結論はわかるし
繰延はOでは対策済みで模範解答通りに書けるし
フードバンクは訂正が入ってるから何か意図があるだろうけど寄付金の説明入ってると有利そうだし
寄付修正は気づいた人は有利そうだし

計算は問1ケアレスミスはなしか1つくらいだろうし
問2清算は去年Oで対策してたから経験者は少し有利

やっぱりOボーダーは正しいかなと思うけど

240 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 13:06:19.25 ID:RwroZOWj0.net
>>239
何度も言わせるな!
既に述べている。
自分で考えろ。
自分で考える姿勢がないから、解答欄が長いから
余計な事を沢山書きましょうなんていう間抜けな発想に至る。
文章をよく読め。

241 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 13:18:47.47 ID:+Hxwp02E0.net
コロナも貸引支援損もフードバンクも出題のポイント見た感じTACの解答じゃ満点は来なそうだしやっぱOボーダーが重要な指標になりそうだな

242 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 13:21:43.29 ID:RwroZOWj0.net
>>241
おまえの頭が抜けてるだけ。
おまえみたいなヤツを「ヌケジ」って言うんだぞ。

要はおまえの勉強が甘すぎるだけ。
認めろ!

243 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 13:49:42.15 ID:HTZR5Rkr0.net
計算できてれば出来てなくても問題なし
解散

244 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 14:43:30.09 ID:qN8Mlbj+0.net
>>236
インターネット上における犯罪に関する情報提供
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html

お望み通り、警視庁に通報させてもらったから

245 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 14:44:56.98 ID:qN8Mlbj+0.net
>>236
ちなみに、侮辱罪の成立要件って分かる?

246 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 14:51:59.61 ID:qN8Mlbj+0.net
>>236
>会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
>全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み(中略)は禁止です
完全な違反行為だよね?

247 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 15:58:48.43 ID:RwroZOWj0.net
俺もわけてないよ
仮に割合のところを丁寧にやったとしても、しわ寄せで必ずどこかの時間が足りなくなるから結局配点次第でどっこいどっこいだろう
つくづくクソ問だよ

248 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 18:42:28.28 ID:EzcAlXp70.net
色々言ってるけど65ぐらいあれば可能性あるんだろ
採点サービスが現実だし

249 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 19:01:34.52 ID:5rHPMxcP0.net
>>248
収益計上時期の特例抜きで65点超えてれば可能性高いわな。
TACにしろ大原にしろ。

250 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 20:29:29.53 ID:oetv/Cl50.net
O WEB通信
T 渋谷に通学 費用は50万超パチスロ預金で賄う。
理論ベースは通学してテストで書くし、より条文に近いと感じた理論マスターを暗証ツールとし、Oの解説テキストを条文分析のフォローや肉付け、理解を深めるために利用
(Oの理サブは赤字が目がチカチカして個人的には見にくく感じるな。)

学習開始から一ヶ月実力テストも最上位数パーセントに入り滑り出しは上々。ただまたまだ触り程度らしいしNO2から特別償却や繰延資産、有価証券と細かくなって覚えることも増えてきた。

NO4あたりで脱落しないようにがんばるぞ!

251 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 20:35:34.06 ID:D6rwyCnc0.net
法人は量が多いだけで一つ一つの論点は別にむずくない

252 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 20:54:57.80 ID:6G/+9Ioh0.net
余裕がある人はいまはデンと構えてて発表直前にソワソワするくらいだろ

253 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 20:57:45.95 ID:D6rwyCnc0.net
一見余裕ありそうな70付近の連中が結構きてるけどな笑
かくいう俺もボーダー超えてるのにずっとソワソワ

254 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:04:19.14 ID:5rHPMxcP0.net
>>253
実際だんごになってんのは65点くらいだろうし、今回は合格を争う層とボーダーは採点次第な所があるからかなり怖いw

255 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:18:49.58 ID:yooqF7Us0.net
繰延資産に10点来たら逆転できるんだけどなー

256 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:23:06.03 ID:EzcAlXp70.net
>>255
普通にありそう
唯一段階的に配点細かく置ける問題だし

257 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:36:42.90 ID:yooqF7Us0.net
>>256
繰延資産の旨、均等償却、少額、支出日の属する事業年度に損金経理、全額損金算入、キーワードだけでこれだけあるからね
Aランクてこともあるし10点あると思う

258 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:40:29.23 ID:D6rwyCnc0.net
繰延資産って「原則として損金経理をした金額のうち償却限度額に達するまでの金額が損金算入されるが」って書いてないと減点されるかね?

259 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:48:33.05 ID:yooqF7Us0.net
>>258
TACの動画では減点されない言ってた
さすがにそれはいらないと思うよ

260 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:49:54.08 ID:yooqF7Us0.net
ベタと繰延資産で20点
コロナとフードバンクで8点
機械保守サービスで8点
完全寄付寄付修正で14点
現実的じゃない?

261 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:52:35.35 ID:EzcAlXp70.net
なんか大原の繰延資産で同じこと2回言ってるけど配点それぞれあるとこなかった?
あれみんな1回しか書いてないのに○してんのかな

262 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:53:30.62 ID:D6rwyCnc0.net
繰延資産の配点増えたらその分ボーダー 上がるだけやろ笑
上位陣でさすがにあそこは落としてるやつほぼおらんで

263 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:54:17.23 ID:nroKymuj0.net
流石にコロナとフードで10点はある

264 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:55:22.57 ID:EzcAlXp70.net
便所の落書き
解散

265 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:57:05.08 ID:nroKymuj0.net
>>260
願望入りすぎで草

266 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 21:58:09.41 ID:EzcAlXp70.net
>>262
ベテに謝れ

267 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 22:13:44.76 ID:6G/+9Ioh0.net
>>261
大原の解答の書き方独特だよね。
なんで二回書くんだと思いながら書く練習した。株式のコメントとか交際費のコメントとかみんなあんな書き方やらされる。
講師によってはユルユルみたいだけど、水道橋の講師はあの通り書かないとバッテン。

268 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 22:33:44.90 ID:LVjUsd390.net
やっぱりOのやり方はよくないと思うわ。

269 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 22:38:16.14 ID:yooqF7Us0.net
>>263
ならやっぱり
10 8 5 8 5 14
がいい線だよな
この配点で30点がボーダーだろな

270 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 22:40:05.30 ID:+Hxwp02E0.net
絶対こいつ50点マンじゃん
50点マン計算何点だったの?

271 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/05(火) 23:05:33.74 ID:6G/+9Ioh0.net
>>268
そうは思わない

272 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 00:46:25.39 ID:buSJ4bZN0.net
理論だけとか計算だけとかのボーダーって意味あるか?w

273 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 01:01:55.29 ID:zut8K5Kz0.net
>>272
計算言わないということはそういうことよ

274 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 01:06:46.75 ID:buSJ4bZN0.net
計算30点未満なら今年はまず無理だろうな
計算35超えてるなら理論人並みに取れてれば受かる

275 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 09:37:16.52 ID:bb3qMoUG0.net
>>267
疑問に思ったことは講師に質問しないんですか?

276 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 10:14:24.25 ID:y3Z7N7Ui0.net
>>275
自分で作文するともっと長い文書になってしまうんだよ。大原の解答は日本語がおかしくなく、条文からの抜けもなくコンパクトにまとまってる。だからそのまま書けるようにした。時短のために。

277 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 10:27:16.78 ID:5Yb4VZSa0.net
↑O関係者が必死過ぎて笑える。

278 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 10:54:01.21 ID:y3Z7N7Ui0.net
O生だから関係者ったら関係者だな。
がOのことは崇拝してない。
簿記論はTACにさっくり乗り換えたし。

279 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 12:14:45.61 ID:xQyqDZCC0.net
計算30前後理論30前後

280 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 12:29:40.89 ID:fMHRAT520.net
キツくねそれ

281 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 12:57:52.54 ID:O0fqun460.net
計算37前後理論37前後はどうかな?結果が気になって酒税に身が入らない笑

282 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 13:01:08.76 ID:fMHRAT520.net
なにをわろてんねん

283 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 13:32:47.84 ID:QV37e4xm0.net
>>281
嘘松おつ
そんな奴が酒税に行く訳ねーだろw

284 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:01:59.98 ID:8m0KizBu0.net
>>283
>会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
>全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み(中略)は禁止です
完全な違反行為だよね?

285 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:05:36.65 ID:8m0KizBu0.net
>>283
侮辱罪の成立要件って分かる?

286 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:10:35.07 ID:8m0KizBu0.net
>>283
お望み通り、警視庁に通報させてもらったから

287 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:10:45.58 ID:xQyqDZCC0.net
計算 納充事、受配、土地、別表五2箇所、一括評価の7箇所間違えてしまったわ

288 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:17:26.79 ID:fMHRAT520.net
>>287
それはもう無理なんよ

289 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:21:33.08 ID:xQyqDZCC0.net
>>288
配点に恵まれても無理かな?

290 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:24:17.63 ID:fMHRAT520.net
>>289
計算問1でそんな激ミスりしとるんなら理論で相当アドバンテージ取らんと無理やろ
履行義務、フードバンク、寄付修正ベタとか逆転できそうなポイントあるん?

291 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:32:44.79 ID:QV37e4xm0.net
>>287
35点中24から22点くらい!?
計算の問2で満点近く取れば可能性あるけどね。

292 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:34:44.56 ID:QV37e4xm0.net
>>284
貴方の書き込みが煽り中傷に該当します。
当局に報告の上、法的対応を検討させて頂きます。

293 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:42:41.45 ID:xQyqDZCC0.net
>>291
大原配点では問1、23点だね

294 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 14:55:49.85 ID:fMHRAT520.net
無理やな
問1普通に出来とるやつと10点差あるやん
理論で10点捲るのは今回はまあ不可能

295 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 15:02:06.72 ID:8m0KizBu0.net
>>292
貴方の書き込みが煽り中傷に該当します。

296 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 16:57:55.55 ID:EYNjm0F00.net
理論40計算30の人見たな

297 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 17:34:13.42 ID:8m0KizBu0.net
>>295
もう一度繰り返します。
貴方の書き込みが煽り中傷に該当します。
当局に報告の上、法的対応を検討させて頂きます。

298 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 18:06:34.28 ID:buSJ4bZN0.net
理論40超えはめっちゃ稀やろ
高い人で35くらいじゃね

299 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 19:11:44.78 ID:QV37e4xm0.net
>>298
確実にベテだな。
初学で40近くとか無理。自己採点が甘ければ有り得るけどwww

300 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 21:04:53.44 ID:bb3qMoUG0.net
>>278
簿記論はなぜTACに?

301 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 21:22:20.60 ID:ESrnJKIY0.net
>>300
計算は基本的なこと間違えないで解くのが一番だと思って。
TACはへんにひねってなくて基本論点間違えないように解くには模試は良問揃ってた。うまく網羅されてるし。
大原はひねくった問題多くて。

302 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 21:26:07.07 ID:buSJ4bZN0.net
簿財とか別にTとO以外の予備校でも合格できるやろw

303 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 21:36:44.51 ID:bb3qMoUG0.net
>>301
そうなんですね!法人税法は大原を選んだ理由はありますか??

304 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/06(水) 21:37:15.78 ID:xQyqDZCC0.net
去年かなりボーダーしたからでも合格出てるんだね

305 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 00:47:29.95 ID:kRb4QDEn0.net
租税法の酒井教授ってYou Tubeで動画上げてたんだな。
実際に話しを聞くと知識の深さが伝わるわ

306 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 01:32:22.17 ID:3wFvRGVI0.net
>>303
近いから、なだけ

307 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 11:51:57.83 ID:pF3yTL830.net
大原の初学者コースで始めたけども一回確認テストで大敗した。
得点分布見ると満点続出でレベル高すぎない?
簿財の感覚で普通に勉強してたけど計算スピードも理論の精度も太刀打ちできなかった。

308 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 12:46:26.87 ID:YAKe+sKz0.net
そうやって気づきながらずっと成長していく。早いと実判くらいから遅くても本試験直前には経験者と肩をならべられる。

309 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 13:07:12.44 ID:TNOgt5XE0.net
理論37前後計算37前後で70〜74点くらいのなんですが安心していいですか?

310 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 13:10:53.08 ID:yIt/gKot0.net
>>309
合格確実!落ちても自己責任で!

311 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 13:56:37.94 ID:HhU5sNsR0.net
74は今年は無理やろ
ここにいるやつらだいたい80は取ってるで

312 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 14:04:17.83 ID:kRb4QDEn0.net
>>307
満点は経験者と専門課程の連中だから当たり前。

313 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 14:35:21.33 ID:E6UGDu9k0.net
初学は後から追いつけば良い

314 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 14:54:33.62 ID:kRb4QDEn0.net
>>313
確認テストで満点近く取れたからって受かる訳じゃ無い。
満点取るのは当たり前だから、模試でも高得点取れる安定した人が合格出来る。

315 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 15:40:26.18 ID:DzNip0RU0.net
>>305
もう一度繰り返します。
貴方の書き込みが煽り中傷に該当します。
当局に報告の上、法的対応を検討させて頂きます。

316 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 16:39:43.25 ID:dXV+4eFH0.net
大原だと計算28点なんだが

317 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 16:43:47.18 ID:pje7DoEK0.net
よく言うよ。
その言葉しか浮かばないの?
頭が単純すぎだよ。
認めろ!
 
キミは歳はおいくつ? 
答えろ!

これも命令だ!

318 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 17:53:04.49 ID:cL/TcxAS0.net
>>316
えぇ。。。

319 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 19:29:29.22 ID:F3JIo3xJ0.net
>>318
TACだと31点だけど

320 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 19:38:33.37 ID:HhU5sNsR0.net
だからなんやねんw

321 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 19:46:29.24 ID:pF3yTL830.net
>>312なるほど、経験者も受講してるのですね。
第2回に向けてちょっと勉強の密度を変えてみます。

322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 20:04:24.40 ID:3I4nhMAu0.net
簡単なところをなんで間違えたのか徹底的に究明しないとだめよ〜

323 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 20:23:33.00 ID:SUfkCwmX0.net
計算こけると理論30後半ないと70行かないからなかなか厳しいよな

324 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 21:56:31.88 ID:HhU5sNsR0.net
連納はマスター18-6までだったけど通算はどのくらいの量あるの?

325 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 21:57:37.80 ID:DzNip0RU0.net
>>324
しかるべき対応をさせていただきます。
おまえ法律なめんなよ。 
マジで。

326 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/07(木) 23:48:02.51 ID:HhU5sNsR0.net
>>325
http://hissi.org/read.php/exam/20211007/RHpOaXAwUlUw.html
おまえ終わってんなw

327 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 07:59:32.28 ID:ewGyvCGs0.net
IDでそんなこと調べられるんだw

328 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 08:52:11.40 ID:rzLHSi6E0.net
一年目は全体像をつかむ、各税務調整の内容を理解する

で終わる悪寒がする。
この量 試験で使える精度で11か月で覚えきるの無理っしょ理論

329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 08:55:53.75 ID:rzLHSi6E0.net
相続の時35題くらい覚えて運良く結果よかったけど、35題でも覚えてそれキープするの大変だったもん。70とか80とか想像を絶する記憶力

330 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 09:07:55.47 ID:3nKYRH9o0.net
法人は覚えやすいから学校の暗記スケジュールの通りやってれば本試験前日に全部頭にはいるよ

331 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 12:58:59.10 ID:eHCF2xeG0.net
>>328
覚え切れないなら、山当ての運の勝負になるよw
ヤマが当たっても1.2題くらいだからかなり厳しいけどw

332 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 13:12:51.06 ID:R/02gSvZ0.net
数多いだけでみなし配当とか組織再編とか中身結構似てるから芋づる式に覚えていけるで

333 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 13:13:42.96 ID:R/02gSvZ0.net
数多いだけでみなし配当とか組織再編とか中身結構似てるから芋づる式に覚えていけるで

334 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 16:42:46.81 ID:dTiWwAKB0.net
可能性がある人の書き込み羨ましすぎる

335 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 19:16:38.97 ID:x/fEQr510.net
理論回す気にならんな

336 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/08(金) 19:46:50.43 ID:eHCF2xeG0.net
>>335
それなw
だから俺は法人は軽めで他の科目やり始めてるわw

337 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 11:36:45.93 ID:N5yVPKet0.net
ベタと繰延資産で20点の配点は欲しい

338 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 14:57:27.41 ID:WWuuV7QE0.net
Oの初学者一発始めたけど確認テストの得点分布がほとんど9割で凄い

339 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 15:15:59.58 ID:N5yVPKet0.net
冗談抜きに大原54点は厳しいですか?

340 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 15:17:01.75 ID:N5yVPKet0.net
>>339
去年ボーダー73から50点台でも合格出てるんでワンチャン信じて年内は上級講義受けてます

341 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 15:27:21.99 ID:MWM5hOUn0.net
このスレとかTwitterに去年自己採60点台で落ちた言うてる人おったって前も言うてたやん
それについてはどう思ってんの?
都合のいい意見だけ信じるスタンス?

342 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 17:40:24.46 ID:ep6PYfB20.net
去年は70点ぐらいがボーダーだったみたいだし今年の65は適正なんじゃないか
理論は今年の方が5点分難しいと思うし

343 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 17:42:58.73 ID:r/FBi7av0.net
うちの事務所の先輩去年Oで66、7点で受かったって言うてるからボーダーそんくらいだったんじゃね?

344 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 17:45:06.71 ID:ep6PYfB20.net
今年も合格率高いなら63点ぐらいから合格出そう

345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 17:53:10.30 ID:N5yVPKet0.net
>>341
いや去年のスレ見たら3.4人くらいいるよ
50点台から合格

346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 17:53:32.25 ID:ikqrOiTk0.net
法人て計算40あったらもう実質合格よな

347 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 17:53:47.72 ID:N5yVPKet0.net
確実に去年の問題よりはボーダー低いだろうから今年も50点後半からは合格出ると思うよ

348 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 17:53:47.85 ID:Y6f1FJcR0.net
>>338
初学者クラスの3割くらい経験者だったりする。自分も去年はそうだった。
経験者の初学の確認テストは一度経験してるから点数高いんだよ。
周りが出来てて自分ができてない感覚になるけど最後まで諦めなければ負けないから頑張ってね

349 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 18:02:47.02 ID:r/FBi7av0.net
>>345
それたぶんデマだよ

350 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 18:06:02.01 ID:ep6PYfB20.net
Twitterでは68ぐらいなら合格してる人いたな
今年そんぐらい取れてれば合格やろ

351 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 18:09:55.06 ID:5JNYMDpl0.net
>>348
なるほどありがとう
頑張ります

352 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 18:11:41.09 ID:ep6PYfB20.net
>>350
66やった

353 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 18:47:05.49 ID:pWf5ISgk0.net
恐らく50点後半から60点くらいが団子状態だからなぁ
合格率高くても63点くらいは欲しいでしょ

354 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 18:49:20.81 ID:r/FBi7av0.net
だな
50点後半のやつ受からせようとしたら合格率16%でも無理だろ多分

355 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 19:05:49.68 ID:ep6PYfB20.net
50後半て理論も計算もやらかしてるやろ

356 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 19:25:54.12 ID:GQyQ9hi/0.net
今年は合格率下がりそうだから65はいるって聞いた

357 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 19:55:23.94 ID:ep6PYfB20.net
65合格なら嬉しいなー
計算とベタと繰延資産で60あるし

358 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 20:04:34.39 ID:bcRINs9c0.net
>>354
それな。法人舐めてる奴多すぎww
税法は会計科目とは次元が違うからww
去年は普通に自己採点して70くらいがボーダー、今年は65がボーダー大原にしろタックしろな。

359 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 20:07:47.58 ID:bcRINs9c0.net
>>348
一度経験と言うより前年に実判で80以上取ってた人なら、基礎期の確認テストはめっちゃ簡単に感じるから満点近く以外取るのが逆に難しいレベルww

まぁ前年も勉強が追いついて無かったら厳しいけど。

360 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 20:33:34.15 ID:N5yVPKet0.net
>>352
てことはボーダー下7点で合格でしょ?
やっぱり50点後半でも期待できるて!

361 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 20:34:07.35 ID:r/FBi7av0.net
まあ期待すんのは自由

362 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 20:40:18.85 ID:ep6PYfB20.net
>>360
それ今年のボーダーが高すぎな事前提の計算じゃね?

363 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 20:45:35.14 ID:ep6PYfB20.net
去年と合格率一緒なら63がボーダーで計算の転記だけのとこをグループか問2に降って60にするんやろ

364 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 20:58:13.12 ID:krfWZ+Wa0.net
50点台合格?
話盛り上げ隊だね。それ俺がよく使った手口だ。
本人の自己採点は50点台ではなくて65点とかだろうね。

365 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 21:01:49.22 ID:bcRINs9c0.net
>>363
合格率去年より低めで550人くらい合格だと思うから65点だろうね。
専門も500人台半ばを想定してるだろうし。

1番最悪のケースはいきなり400人台になるケース、これになったらボーダーが70前後になる。

366 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 21:11:58.62 ID:krfWZ+Wa0.net
>>365
そんな感じと思う。今年は簡単でも難しくもない。なので、合格率は安定するのではないか。

367 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 21:14:07.57 ID:ep6PYfB20.net
まあ下がっても14%ぐらいやろ
他の税法よりは高めやしその辺はポジティブにいこうや

368 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 21:21:16.93 ID:r/FBi7av0.net
自己採でTもOも60後半なら受かってると信じたい

369 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 21:37:58.63 ID:krfWZ+Wa0.net
本試験後に張り付いてる連中は全員合格だろう。毎年のことだから。

370 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 21:39:04.61 ID:r/FBi7av0.net
50点台マンも張り付いてるけどなw

371 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 21:39:04.99 ID:ep6PYfB20.net
>>368
Oボーダーなら受かると思ってる
Tでボーダー超えてOいってない人多い印象やから

372 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 21:48:42.36 ID:MWM5hOUn0.net
>>371
でも結局配点次第だよなー
O配点の方が試験委員の想定してる配点に近いような気もするけどTみたいにベタ書きにガッツリ点ついてるかもしれないし

373 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 22:04:48.55 ID:ep6PYfB20.net
>>372
Oで超えてないやつよりマシやろ
計算問2白紙の方が絶対マズイ

374 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 22:40:41.55 ID:bcRINs9c0.net
>>373
計算問2白紙でも問1満点なら35点取れるから大丈夫。

375 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 22:51:07.02 ID:ep6PYfB20.net
計算35て低すぎん?

376 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 23:20:37.19 ID:kRm+dD2K0.net
お口ぴちゃぴちゃ嫌

377 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 23:23:53.38 ID:bcRINs9c0.net
>>375
低くないよ。大原だって問一満点で後は少し拾って37点とか言ってたから。
そもそも論で問一ミスしない奴なんて殆ど居ない。

378 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 23:40:30.72 ID:N5yVPKet0.net
このスレとか予備校の講師の期待値が高すぎるだけでみんな合格者でも問一、5箇所くらい間違えてるよ

379 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 00:19:02.18 ID:flY3DkCQ0.net
>>377
そうか
それならよかったわ
すまんかったな

380 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 00:58:11.26 ID:ZgGFhBJa0.net
>>379
まぁそれでも計算は合計35点くらいは必要だけどね。

381 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 01:09:54.40 ID:4rvdI2JJ0.net
だろうな
何回も言うてるが今回は理論30計算35で合格が1番現実的

382 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 01:13:11.68 ID:ZgGFhBJa0.net
確定申告書の提出期限は、事業年度が1月31日までの場合2月が28日、3月が31日で通常より2日短いくて。
事業年度が6月30日までの場合、7月が31日、8月が31日で通常より申告期限が1日長い。

会社の事業年度は1年間単位のためズレは生じない。

383 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 05:49:40.77 ID:bET7k27p0.net
>>381
TACで理論30計算35が一番現実的だろ

384 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 08:38:38.30 ID:GddznlWK0.net
自分が法人合格したときは、計算ボーダー35点のところ28点だった。でも、理論ボーダー35点位のところ45点前後だった。理論で点数を稼いで計算ボーダー未満をカバーした感じ。

385 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 10:31:34.25 ID:flY3DkCQ0.net
お前ら散々煽ってたのにどうしたんや

386 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 11:32:06.31 ID:2Lhf5upv0.net
お口ピチャッピチャ マイクに拾われ!

387 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 20:59:22.91 ID:NfhN6BFw0.net
急に過疎ったな
もう議論は尽くされたか
そして50点マンは諦めたか

388 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 22:23:17.94 ID:J3j/8IKM0.net
>>387
あとは結果を待つだけだからなw
結果まであと68日。

389 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 23:27:19.59 ID:39K0hWED0.net
Oのテキスト>>>Tのテキスト
足りないところを切り貼りして補って感性する感じ
もやもやしていた箇所をOのテキストみると表にまとめてあっあり左ページに図解や説明があってスッキリわかる。

390 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 23:29:28.73 ID:39K0hWED0.net
右ページにもある 用語の意味とか理由とか図解とかまとまっていてOは教材は理論も計算テキストも素晴らしい。理論の該当ページもいちいち記載があって素晴らしい

391 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 23:39:46.28 ID:J3j/8IKM0.net
>>389
理論問題集は理ドクの方がレベル高いけどな。
まぁ大原の理論問題集もやらないと物足りない完成度になるから両方やるに越した事は無いけど。

392 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 00:21:07.58 ID:fVNY/8uK0.net
tacのテキストは確かに物足りない
必要な言葉が抜けていることがある
オリジナルレジュメを使う講師でないと学習しにくいね
計算問題集は大原だと解説が無いから、解説の詳しいtacの方が良かったよ

393 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 01:50:53.80 ID:JeuQlUYo0.net
Oはまとめの表や図解とか用語や通達の解説とかが秀逸だね!そこをコピーして切り貼りしてTのテキストに集約させてこれさえ見ればOKなテキストにしてる。
でも講師はやっぱりTのがよくて直前期の詰めで頼りになるからTメインにしてる。
教材の解説だけならどっちの講師もかわらないけどね。

394 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 02:22:24.24 ID:adNOvqkb0.net
別にどっちでもそんなもんやろ
答練は両方の学校の解いた方がいいけど

395 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 04:00:28.78 ID:To4KEdyf0.net
去年の本試験、自己株式低額は論文。
計算の役員は現金の流出を伴わないから留保の否認。

396 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 21:55:42.89 ID:2eON613i0.net
過去のブログ見るとボーダーマイナス5〜10点で受かってる人いるんだな

397 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 21:56:12.22 ID:2eON613i0.net
TAC大原ともに55点あればチャンスある感じかな

398 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 22:18:42.07 ID:2Qfl1CJu0.net
60ないと無理です

399 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 23:10:24.89 ID:IE8Ah81i0.net
今まで答練とか模試受けてたなら分かるやろ

400 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 00:10:59.18 ID:drkgO1HX0.net
予備校のボーダーラインなんやとおもてんねん

401 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 00:43:27.65 ID:XMIy5kVv0.net
>>397
諦めて下さい

402 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 01:35:48.20 ID:u6Yp2hLA0.net
みんな厳しくて草

403 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 06:05:09.69 ID:xTyydVD10.net
この人は50点マンではない。話盛り上げ隊だな。
本人の自己採点は65点だろう。
過疎ったら、この作戦だねw

404 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 10:53:22.21 ID:KvBhoVij0.net
>>403
傾斜、受験生の出来、合格率によっては10点前後はひっくり返るだろ

405 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 13:40:25.99 ID:vUfceoPZ0.net
可能性はあるよ
3%くらい

406 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 15:00:02.07 ID:GfmfJdGo0.net
Oの通信って三上さんじゃないんだね

407 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 20:32:57.46 ID:dnI5wvy20.net
逆に3%もあるのか

408 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 20:51:32.16 ID:vJoSsHYy0.net
50点マン受配とかミスったんだろ?笑
それでよく可能性とか言えるな
もっぺん勉強しなおせ

409 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 22:01:34.64 ID:MzyZEg2z0.net
計算、分布表見ても予想より正答率高くないやん

410 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 22:13:30.33 ID:vUfceoPZ0.net
だからそれ踏まえてボーダー下がったやん
さらにその10点下から合格でるってか?

411 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 00:24:41.47 ID:GM6GpglR0.net
一応計算40取れたら理論多少ヘマしてもボーダーいくようにはなってるからなあ
これよりは下がらんでしょ

412 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 00:59:42.93 ID:uekSe0M/0.net
>>411
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!相続受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

413 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 07:35:24.14 ID:WZCEDiy30.net
税法は理論がちゃんと書けたら計算は平均点でも合格できるってイメージなんだが、その逆はあるのかね?

414 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 13:34:55.99 ID:JqE++rPM0.net
そりゃあるよ

415 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 16:25:50.35 ID:CpQm+cB/0.net
>>414
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!相続受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

416 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 22:28:37.05 ID:JR5L9Ing0.net
今回の試験の理論て結局どこ取れてれば最低限OKなの?

417 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 22:38:44.52 ID:+I01BrrG0.net
22のベタと事例と繰延資産は必須だと思うが。
寄付修正も必須と思ったけど採点サービスからすると寄付修正か助成金どちらかできてて、フードバンクできてたらアドバンテージになるくらいじゃね?

418 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 22:57:01.09 ID:JR5L9Ing0.net
>>417
事例て必須の割に正答率低くない?笑

419 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:04:10.57 ID:1gNfRFSR0.net
>>418
あ、ほんとだ。
ちゃんと、模試ですんごくしっかり解説してたんだけどね。
ベタばかり練習させてたから、大原。

420 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:08:59.95 ID:ZE3el1NU0.net
事例は理由は多少漏れてもしゃーないが結論はあわせないとまずいわな
引渡しも履行義務も

421 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:17:41.26 ID:JR5L9Ing0.net
やっぱそう考えると今回の理論は差つきにくいな

422 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:20:44.67 ID:GM6GpglR0.net
今年計算勝負やろ

423 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:26:08.55 ID:ZE3el1NU0.net
やな
計算40あれば理論多少ミスってもボーダーのるしな

424 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:29:11.48 ID:1gNfRFSR0.net
22の事例は大原死ぬほど説明してたし、助成金は実務やってりゃわかるし、フードバンクは寄付金よりの解答なんて簡単だし、寄付修正もこてこて論点だし、勉強してた人は受かるんじゃない?
計算はケアレスミスなければ鬼に金棒。

425 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:34:02.60 ID:ZE3el1NU0.net
Oボーダーこえてりゃまあ受かってる

426 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:35:34.16 ID:JqE++rPM0.net
Oは直前答練とか予想答練でもうちょい事例の理論出して欲しかったけどね
ベタ書きばっかりやったし理論集しか手出してないやつはそこまで点数伸びんかったやろう

427 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:36:08.15 ID:3RYZB65K0.net
>>417

Oの採点サービスなんてあてにならないよ。
T生は寄附修正普通に書けるし、Oは答練でやってなかったから
正答率低いだけだからな。

428 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:42:56.40 ID:VBEmWbiN0.net
法人はTと聞いていたけど
Oも強そうだな

429 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:46:37.11 ID:ZE3el1NU0.net
もうあと2ヶ月なんやから大人しく待とうや

430 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:51:16.35 ID:JqE++rPM0.net
Tのボーダー超えてて落ちる人はそこそこみるけどOのボーダー超えてて落ちる人はほぼ見たことない
保守的なOボーダー超えてればまあ安泰よ

431 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:53:11.75 ID:ab4Z9ZwN0.net
法人は圧倒的にTACが有利やで。
行ってみたらわかるで。
毎回その違いに感動してるわ。

432 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:57:01.05 ID:zlyLbznS0.net
今回の試験は久しぶりに大原が巻き返したみたいだね

433 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:57:30.76 ID:GM6GpglR0.net
計算問2の過程に点がありますように

434 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 23:59:33.13 ID:JqE++rPM0.net
T生が寄付修正みんなできてるんならOの倍くらい寄付修正に配点振ってるTのボーダーもっと高くないとおかしくね笑
清算の配点もすくないし

435 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 00:02:52.44 ID:16NCuDcT0.net
5chなんて確証もなく極端なこと言うやつばっかりじゃん

436 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 00:11:14.12 ID:ewJif0tj0.net
採点サービス当てにならないは草
TACの回しもんだろこいつ

437 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 00:14:15.14 ID:xVB12PHX0.net
俺ボーダー超えたけど採点サービスで途中から適当にして甘くしすぎてもっかいやったわ
みんな喜べ

438 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 00:16:01.74 ID:ewJif0tj0.net
俺も71点やったけどなぜか2回データ送信してしもうた
みんな喜べ

439 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 00:26:45.79 ID:s3PF8A9T0.net
>>438
採点サービスは新しく入力した方に自動的に訂正されるよ。
ダブリは別の人のスマホとか使って自演しないと無理。
おまえ喜べ

440 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 00:30:00.23 ID:ewJif0tj0.net
がち?みんなごめん

441 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 00:41:07.27 ID:ryJV5Nhn0.net
>>432

ワロタ。冗談がすぎるわ。
今回の試験で生徒はそんなこと絶対書かねーわなwww

442 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 00:46:55.51 ID:s3PF8A9T0.net
>>441
なんで?
コロナ助成金とか大原しかやってなかったけど?

443 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 07:42:40.08 ID:xVB12PHX0.net
70点半ば以上って何人くらいおるんやろ

444 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 08:06:54.97 ID:Lh7DRf/w0.net
TのテキストにないことがOのテキストにはかなり掲載されています。
論点そのものじゃないんでそれほど影響ないかもしれませんが。例えば有価証券の取得価額の論点で購入なら、Tは代価ぷらす購入費用とだけしか掲載されてないですが、Oには取得価額に算入すべきもの、しないことができるものが表になっていて会計処理と税務調整がまとまっています。

そういう細かいところが違うなぁと感じています。

445 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 08:06:57.42 ID:Oi2GfW6p0.net
いっぱいいる。80以上は少ないと思う。

446 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 08:09:36.77 ID:e3jKsxvJ0.net
OとT両方で66点以上取れてれば大丈夫でしょ

447 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 08:10:26.80 ID:rs5U14ST0.net
T梅田校のB先生のクラスでしたけど
コロナ助成金もフードバンクも
履行義務の充足もやってました。

448 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 09:36:53.09 ID:4DLbuZ8S0.net
70半ばっていっぱいいるのかー
数える程しか見なかったけどそうなのね
何を根拠に言ってるのか分からないけど

449 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 12:34:27.41 ID:06lABceC0.net
みんなそんな出来てないと思うんだけどな〜
T60あれば可能性全然あるて言ってたから

450 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 12:41:41.56 ID:1KD8/s/k0.net
今回の理論は大原の教材ででてるとは思うが模試でベタばかりの大原おしいって感じ

451 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 13:11:19.50 ID:ewJif0tj0.net
ここにいる根拠もなく適当なこと言ってるやつより予備校のボーダー信じろやw
Oのボーダーなんて毎年大きくは外れてないんだから

452 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 15:10:58.01 ID:s3PF8A9T0.net
>>449
上のコメントはただの煽りだよww

453 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 15:35:34.92 ID:okiaKIZ+0.net
それな
70半ばいっぱいいるとかガチだったらボーダーもっと上じゃないとおかしいやろ
いっぱいっていうのが30人とかを指してるんなら別だけど

454 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 20:41:17.46 ID:95jjuu5J0.net
大原は66がボーダーで確実が76

455 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 21:51:57.13 ID:xVB12PHX0.net
採点サービスってどのくらいが団子だったっけ?
62とか?

456 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 22:07:43.79 ID:XE6QG3WR0.net
62くらいでひと山
70くらいにひと山あるね

457 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 00:17:56.14 ID:Ous0ALvT0.net
予想以上にみんな出来ててびっくりだわ

458 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 00:18:47.29 ID:Ous0ALvT0.net
答練では上位だったのにケアレスしまくって60点弱しか取れなかった…

459 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 00:19:19.67 ID:R2j2oNSl0.net
まあ採点サービスなんて自信あるやつしか出さないし
採点サービスで上位40%入ってれば安全圏って税法では言われるよね

460 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 01:04:19.68 ID:S5/bxv7V0.net
>>458
上位とは?

461 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 08:27:09.76 ID:msawj4vU0.net
みんなができてるとこケアレスして正答率低いところで点数稼いでも落ちる

462 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 12:43:40.42 ID:R0vj765w0.net
40%って何点?

463 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 13:15:03.94 ID:msawj4vU0.net
>>462
それが66点

464 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 13:37:02.55 ID:lDbVRXQA0.net
一応データの40パーは65

465 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 16:52:59.38 ID:S5/bxv7V0.net
>>464
60後半必要なのは変わらないな。
法人税を舐めてる奴は60前半でも受かるとか思ってるみたいだけどww

法人税が会計科目合格者の集まりで複数年受けてる奴も居る事を度外視し過ぎなんだよなーww

466 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 17:23:48.96 ID:B3V8Pe/A0.net
働きながら初学1発チャンスだから受かりてー

467 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 17:33:58.52 ID:Bh+lFHIJ0.net
T 所得 受講生一人だけ。 でも先生は一生懸命講義されてた。今コロナ喎でドア開けてるから覗いちゃった
税理士講座やばいなもう

468 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 20:22:41.53 ID:S5/bxv7V0.net
>>467
みんな通信の方が楽な事に気が付いたんだろww

469 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 20:24:04.04 ID:Fm/6L5EZ0.net
>>468
何度も同じこと言わせるは本当にダメダメ!
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!法人受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

470 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 13:13:58.72 ID:qlTMmF/f0.net
質問なんだけど、理論の当てはめと結論てどう違うの?

471 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 13:52:46.26 ID:fWbEV3qc0.net
初学者で申し訳ないですが、特別償却について教えて下さい。
特別償却は税務上の処理の話だと思っていましたが、準備金積立方式の説明として、会計の目的である適正な期間損益計算が出来なくなることを避けるためだと聞きました。
特別償却を適用してる時は会計も特別償却をおこなっているということでしょうか?

472 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 14:19:58.11 ID:R4Hv5RpF0.net
簿記論の国庫補助金の圧縮記帳の論点が似ているから見直してみよう

https://www.shinnihon.or.jp/corporate-accounting/ota-tatsuya-point-of-view/2013-12-02.html

473 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 15:40:43.74 ID:CVLLycxx0.net
>>470
低レベルすぎて草!
受験止めたほうがあなたは幸せ。

474 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 19:28:21.30 ID:GlF1gWkN0.net
おっさんが草とか使うなよ

475 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 19:56:50.01 ID:7ohd3L2M0.net
会計に特別償却の論点があったか思い出せて

476 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 20:22:35.37 ID:cz3ijp2K0.net
新宿校だと座る席を探すのが大変だった同じ講師が渋谷校だとぜんぜん受講生少なかった。同じ首都圏でなぜこんな極端に違うのだろうか?

477 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 20:26:12.48 ID:YBafiFCT0.net
税理士受験生は陰キャだから渋谷にアレルギーあるんじゃん?

478 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 20:33:04.79 ID:H23dyjrG0.net
曜日が早い方が人が多く集まるよ

479 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 20:37:45.92 ID:qlej/uDz0.net
>>476
そんな講師いる?w

480 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 23:32:55.72 ID:q0+usE8H0.net
>>471
財表学習済みって前提な。
P/Lによる原価・費用・損失の経理(総括して損金経理)は、P/L末尾の当期純利益に作用する経営評価のための期間利益の算出と、
B/Sの繰越利益剰余金に作用して一時点における配当可能金額を削ることによる処分可能利益の算出との両面がある。
税法が圧縮損・特別償却費の計上を要請するのは後者。株主への配当による利益の流出を留保してくれるなら、課税による利益の流出も繰り延べる措置。
なんだけど、圧縮損・特別償却費のP/Lによる計上は費用配分の原則に基づく取得原価の適正な期間配分に馴染まず、適正な業績利益の測定の妨げになるから、経理をめぐる考えが会計と税法で合わなくなる。(ついでに圧縮・特別償却の適用の有無で(業績の内容にかかわらず)資産計上額が変わるから、資産評価の観点からもイマイチ)
なので、業績利益を歪めずに処分可能利益だけを一時的に削る積立金・準備金方式が認められる。
こんな感じでどうだろう。

481 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 23:59:31.50 ID:a6+J3Rq80.net
>>480
ここまで的を射ていないオナニー回答は笑えるな
こういうのがべてるんだろうな

482 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 00:04:53.25 ID:710MvtXb0.net
>>481
真人間ぶるなw
おまえが複数投稿してるくせにw

483 :実務いえ:2021/10/18(月) 01:34:11.31 ID:fF8LXqoc0.net
悲惨だな。相変わらず

実務12年開業2年年収2600万
質問あればどーぞ

484 :実務いえ:2021/10/18(月) 01:36:16.35 ID:fF8LXqoc0.net
法人税とか weedだね

485 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 03:01:54.00 ID:Hnv0ly7R0.net
>>483
生活保護申請は通りましたか?

486 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 04:35:56.53 ID:9a1ETK340.net
大原ってマークだらけ
表をマーカーで囲ってもうマーカーでさらに表の中の用語や数式をマーカーさせる。つまり全部マーカーだらけになるのであ〜る

487 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 08:42:53.02 ID:ErV6VQmb0.net
>>480
適正な業績利益ww
コイツバカだなwこんな無駄の多くて分かりにくい文章書く奴は一生受からないし、税理士事務所にとっても邪魔者でしかないww

会計と税務の費用収益対応の原則を歪め、適正な経営成績を示せないの間違いな。
株主、課税による利益の流出じゃなくて、設備投資の促進の為に政策税制として課税の繰延べてるだけなww

株主や課税による流出を留保する為じゃねーんだよ馬鹿ww

お前みたいな無駄な文章を長ったらしく書く奴は、どっかの怪文書野郎と同じで無能で使えない奴だよww

488 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 08:45:43.73 ID:ErV6VQmb0.net
>>480
お前みたいなアホ回答する奴は顧客にとっても迷惑だから撤退したら?wwww
税理士は顧客にわかり易く説明するのも仕事なんだよ。
理解出来てる?ww

489 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 15:16:02.31 ID:710MvtXb0.net
>>488
まああなたダメ!全然ダムダム。
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

490 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 16:04:13.25 ID:9a1ETK340.net
O 寄付金の額
寄付金の額は寄付金、拠出金、見舞金その他いずれの名義をもってするか問わず、次の価額をいう。(但し書き省略)

(1)内国法人が金銭その他の資産の贈与をした場合
その金銭の額、金銭以外の資産のその贈与時の価額

(2)内国法人が経済的な利益の無償の供与をした場合
その経済的な利益のその供与時の価額


T 寄付金の額
寄付金の額は寄付金、拠出金、見舞金その他いずれの名義をもってするか問わず、内国法人が金銭の額若しくは金銭以外の資産のその贈与時の価額又はその経済的な利益のその供与時の価額によるものとする。

(但し書き省略)


みなさんはOとTどちらの理論テキストが覚えやすいですか?どちらで勉強したいと思いますか?

491 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 00:29:33.16 ID:U0pwomkr0.net
>>490
低レベルな荒らし改めて乙!
今日だけでいくつ投稿してるんだ?少なくとも一つのIPだけで6つはしたよな?
おまえがいつもの粘着野郎だろ。
健全な人間なら連日数多くの投稿をする暇はないはず。
また表現や文体のクセまでは隠せてないようだしな。
荒らしはおまえ以外に他いないだろ。

492 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 00:37:53.58 ID:v4u7Zag+0.net
>>490
それを聞いてどうしたいのか見当がつかないが、個人的にはTの方が条文の原型を残そうとしてる感があるから好みだな。

493 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 01:06:21.51 ID:MqIVUoi50.net
Oの理論は省略しすぎてるから、大事なところが抜けているみたいで、
よその学校で模試受けたらことごとく減点されてショックを受けたことがある
からあまりお勧めしないな。

494 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 02:36:08.78 ID:U0pwomkr0.net
>>493
まああなたダメ!全然ダムダム。
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

495 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 07:26:05.78 ID:PkAp67XZ0.net
大原は計算もゆとり教育になってるし、なんでなんだ?

496 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 08:48:08.54 ID:RDDAhtW+0.net
合格発表まであと・・・57日!
官報リーチはシャンパン用意!

497 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 09:01:27.28 ID:MqIVUoi50.net
>>494
493だけど滅多に投稿してないのにアラシ扱いしないでほしいわ!

498 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 09:26:17.05 ID:+R3CrEJp0.net
>>495
で、最後までゆとりで行くのかな?と思ったら
直前の模試でTがやってるところを教えもしないでどっさり出してくる。結果消化不良でおわる。
どっさりと言ってもやってないところも沢山あって、ここ数年その外した所ばかりが本試験で出てたんだよな。

499 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 11:24:03.74 ID:RDDAhtW+0.net
すまん。合格発表まであと59日だった。

500 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 12:11:05.15 ID:f5FpFjdA0.net
>>498
あの量半端ないもんな

501 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 13:43:08.32 ID:U0pwomkr0.net
>>498
おまえマジで荒らすのもいい加減にせいよ。
税理士界隈のお里が知れるからそろそろやめない?一部の精神異常者はもう放置でいいよ

502 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 23:01:19.60 ID:53DjAJAU0.net
>>251
多重人格かな?税理士試験は難しかった?早くハローワークで仕事探そうな

503 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 05:01:24.59 ID:UaezIrRx0.net
22条のベタと繰延資産と完全寄付と寄付修正の結論は満点の自信あるんだけど理論はこれで合格ライン?

504 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 06:29:22.87 ID:sdaDXkOg0.net
それだと平均点くらいのような

505 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 07:45:07.74 ID:/yHxvq5J0.net
コロナかフードバンクの結論と機械保守の結論は欲しい

506 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 11:28:52.35 ID:oDJb6P5i0.net
11カ月じゃ無理だわこの量

507 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 12:25:55.84 ID:UaezIrRx0.net
機械保守の原則とフードバンクの原則書いたら部分点あるかな?

508 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 12:37:56.99 ID:i0+ylafv0.net
合格発表まであと・・・58日!

509 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 12:40:19.65 ID:xznXg0U90.net
50点マンまだおるやん
計算ザコなんだから理論がボーダーラインでも受からんだろあんたw

510 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 13:17:30.93 ID:UaezIrRx0.net
>>509
50点マンて誰のこと?

511 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 16:46:19.16 ID:8FT6HAvM0.net
このスレは閉鎖した方がいいね。
毎日単独自演野郎一人に完全に占拠されてるし、書き込み内容自体がすべて稚拙でとても信用に値するものではないしね。
すでに合格済みの立場から見ると、よくこんなウソばかり思いつくなあと感心させられるわ。

さすがにこのスレの内容を鵜吞みにしている受験生はいないとは思うけどね。

512 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 17:34:31.16 ID:GUbEldoG0.net
匿名掲示板とはそんなもの。
書いてる人も読んでる人も妄想と想像と夢と希望をみてる。
オッサンはmixiでもやってろ。

513 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 17:45:02.50 ID:m6AzXjW70.net
>>512
初めて受験した試験で予備校ボーダ程度。
「+22条」の解答速報を見て愕然としましたし、
ここに書き込んでも相手にされませんした。
出題の趣旨が発表されて、今の過去問集には当時の解答速報
が載っていない。しかし、このような事態で大なり小なり例年の事です。
予備校の解答速報はその程度でしかないのですが、
講師しか知り得ない情報をここに書き込まれていたので、
猛抗議をしたつもりです。
不快に思われた方がいらしたら、申し訳ありません。

514 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 18:06:57.11 ID:UeiQI2Nf0.net
毎日PCの前でこんなこと繰り返してる姿を想像すると泣けてくる

515 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 18:34:33.68 ID:m6AzXjW70.net
>>514
スレチ

516 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 18:53:47.80 ID:zQH47Gpg0.net
人生の敗北者じゃけえ

517 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 18:57:06.54 ID:m6AzXjW70.net
>>516
さすが。
おまえよく自己分析できてるよ。

518 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 19:00:12.86 ID:zQH47Gpg0.net
効いてる効いてるw

519 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 19:03:05.74 ID:BX90Y3i50.net
>>516
お前に質問する。たぶん返事はないだろうけど。

お前は会計士受験生?発表待ち?来年受験?
それとも合格者?合格したなら何年?
それとも撤退者?何年受験した?何科目持ち?諦めた理由は?

荒らしになったきっかけは?
やっぱり受からないから?
合格者ならそんな憎々しげなレスしないもんねw

俺は2021年で発表待ちだけど受かったらもうこのスレには来ない。
合格の報告をしてそれで最後にするよ

520 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 22:06:32.79 ID:gDDGIXmV0.net
>>519
コイツ2004年から荒らしてるよwww

521 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 02:06:43.77 ID:Cl3ca8VA0.net
河原木隆成?

522 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 05:28:19.03 ID:Q+rNTH7D0.net
口の中ぴちゃぴちゃ耳障り

523 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 11:39:05.44 ID:f20qJM5S0.net
合格発表まであと・・・57日!

524 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 12:19:31.05 ID:Q+XWdqyD0.net
試験関係ないけど電子帳簿保存法改正の電子取引データ保存がめんどくせえ

525 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 14:49:08.22 ID:ojgWGn2W0.net
>>524
ほうほう、そりゃおめでとう

526 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 15:08:39.90 ID:Z8dO25au0.net
>>525
じゃかましいわ
カス

527 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 15:09:05.79 ID:Z8dO25au0.net
じゃかましいわ
カス

528 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 15:09:06.29 ID:Z8dO25au0.net
じゃかましいわ
カス

529 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 15:09:06.68 ID:Z8dO25au0.net
じゃかましいわ
カス

530 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 15:22:45.03 ID:Q9P1E1lr0.net
>>524
制度の概要がよく分からないから1から説明してくれます?

531 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 16:37:14.27 ID:pXL9SnKe0.net
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡

リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング

1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!

茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金

長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給

フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説

『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル

532 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 17:24:01.52 ID:7zXyRLce0.net
>>530
じゃかましいわじゃかましいわ
カス

533 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 17:24:42.72 ID:7zXyRLce0.net
>>530
じゃかましいわ
カス

534 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 17:24:42.85 ID:7zXyRLce0.net
>>530
じゃかましいわ
カス

535 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 17:24:43.51 ID:7zXyRLce0.net
>>530
じゃかましいわ
カス

536 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 01:04:24.98 ID:y8MYgqcv0.net
>>531
ここまで30レスくらい全部一人で自演してそう
別の税法スレのコメントをコピーして、一部書き換えて色んなスレに貼り付けまくってるみたいだし。よほど税理士試験に恨みがあるんだろうな。コンプレックスとか劣等感とかが5chで吹き出してるイメージ。可哀想だけどゲームオーバーだよ。市役所の福祉課いきなさい

537 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 09:47:07.45 ID:mT291fIL0.net
>>536
ほうほう、そりゃおめでとう

538 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 10:51:52.46 ID:unVWQKGC0.net
準備金の取り崩しで会計と税務で二重課税になる説明がよくわからなかったからもう一度教えて欲しいと講義後質問にいったら 「チッ」と舌打ちされてちゃんと聞いてました?って言われた

講師ってわかるように教えるのが役務提供の仕事ちゃうかなぁ?

539 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 11:06:32.05 ID:gkXQi9x70.net
うざかったんじゃない?人に対する好き嫌いはどうしようもない。

540 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 11:30:20.28 ID:wVefLtLb0.net
/     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   |
      _\              /  L     \ <  授業を聞いていないお前が悪い
    /  > 、         イ     \   _ \  |  
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i

541 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 11:34:03.75 ID:jGcUkYPu0.net
合格発表まであと・・・56日!

542 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 11:40:17.84 ID:oNxppFfg0.net
>>538一旦家に持ち帰ってテキスト読んでweb講義見てそれでも分からなかったら質問に来いってことだよ。
それかギリギリまで教室残って講師が帰る直前か職員室に質問に行く。
最低限の説明責任は果たしたからまずは自分の頭で考えろってこと。

543 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 11:57:38.86 ID:ksGpRXmy0.net
>>542
誰がアホじゃ。
お前らには分かっても俺には分からんのじゃ。
じゃかましい

544 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 12:37:52.92 ID:gRsKpsdE0.net
>>543
俺も初学だし一回で理解できないことばかり。
講義受けて次の講義までに問題集3回解いてテキスト3回見直してやっと全体像と詳細まで把握できる。
質問に行くのはそれからだ。

545 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 13:34:55.92 ID:y8MYgqcv0.net
>>544
ここまで30レスくらい全部一人で自演してそう
別の税法スレのコメントをコピーして、一部書き換えて色んなスレに貼り付けまくってるみたいだし。よほど税理士試験に恨みがあるんだろうな。コンプレックスとか劣等感とかが5chで吹き出してるイメージ。可哀想だけどゲームオーバーだよ。市役所の福祉課いきなさい

546 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 13:41:25.50 ID:gRsKpsdE0.net
>>545アンカをミスしてるぞ

547 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 15:23:07.07 ID:PjVgrrBo0.net
>>544
それはだな、おまえの頭が抜けてるだけ。
おまえみたいなヤツを「ヌケジ」って言うんだぞ。

要はおまえの勉強が甘すぎるだけ。

548 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 15:27:26.39 ID:fgyXrDKQ0.net
ここって頭おかしいベテしかいないの?
初学でどんなもんかと来てみたが

549 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 15:56:04.98 ID:uNl9MMBX0.net
ベテってか受験生ですらないやつがずっと荒らしてるだけ
合格発表近づけばまともなやつも増えるよ

550 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 16:51:45.46 ID:y8MYgqcv0.net
>>549
長岡厨スーパーサイトで勉強していますので。
高いお金を払ってとおっしゃいますが、1科目あたり年間で300万円にも満たない。
10ケ月間のカリキュラムだと、多くて毎月多くて270万円。
授業が4回だとすると、1コマ3時間として多くて75,000円。
毎年的中するからメチャクチャ安いで。
もうサイコーよ!
教材配布送料や質問対応の時間を含めると、別に高くないですよ。
改正税法セミナーなんてもっとしますから。

アプローチが二つあるという記述の意味を真に理解しているなら既に合格しています。
すべての過去問は文献をあたれば解答が書いていますから。
満点もとれるかもしれません。

予備校が変な解答なんか出したら怒る。それは私も同じです。怒ってますよ。

ただし、社会人経験が豊富であれば支払う金銭を超過するサービスを求めることはあり得ない
ことくらいわかるでしょう。
それならば、予備校を使えわず、独学で勉強されたらいいのですから。

551 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 17:00:34.77 ID:bWDphE/e0.net
>>548
2004年から荒らしてる奴しか居ないよww
他の奴らは合格発表まで現れないからww

552 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 17:16:30.10 ID:mrDNT2/C0.net
なるほど
荒らしてる非税理士受験生が1人
それと必死に戦う税理士受験生が2人
って構図か

553 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 18:26:14.39 ID:vfQR+nBi0.net
>>550
あほ

554 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 18:30:59.60 ID:y8MYgqcv0.net
>>553
計算ができない無能なのは、あなたでしょ。
アホ呼ばわりは結構だが、長岡厨スーパーサイトがどれほどコスハが良いかわからないのかね。
あなたたちは今まで授業料いくら払い続けたかを考えると長岡厨スーパーサイトがよほど安上がりで短期間で受かるわ。

555 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 18:36:53.71 ID:rr0SufYr0.net
長岡厨スーパーサイト懐かしい……

556 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 19:11:06.13 ID:bWDphE/e0.net
>>554
長岡厨スーパーサイトってなんですか?

557 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 19:22:42.30 ID:rr0SufYr0.net
>>550にあるヤツ

558 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 20:10:33.07 ID:unVWQKGC0.net
T のトレーニング少なくて大原の問題集、お姉ちゃんのコピーさせてもらってやったんだけど、ほぼ解説なんにも載ってないんだね!ビックリしちゃった

559 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 20:44:13.05 ID:rr0SufYr0.net
>>558
長岡厨スーパーサイトはそんなことない

560 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 20:59:59.43 ID:Imcyl2fq0.net
/     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 長岡厨スーパーサイト?
      _\              /  L     \ <  ほうほう。
    /  > 、         イ     \   _ \  |  そりゃおめでとう。
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i

561 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 21:36:23.90 ID:yw3hBqpO0.net
>>560
返しがテキトーすぎで草

562 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 21:37:40.07 ID:1xKGIHkP0.net
もう採点終わってるかな?

563 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 21:38:17.34 ID:1xKGIHkP0.net
みんな計算どれくらいミスった?

564 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:09:09.50 ID:rr0SufYr0.net
>>561
所詮はそのレベル。
他スレでも今日いくつもある。

565 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:40:10.50 ID:6rc1lh4G0.net
5ちゃんばっか見てねーで他にすることないの?

566 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 23:50:06.54 ID:rr0SufYr0.net
>>565
キミが言うな

567 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 07:03:50.97 ID:1pgaaVEQ0.net
>>566
お前が言うな

568 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 14:07:36.07 ID:tWza6SYk0.net
合格発表まであと・・・55日!

569 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 14:26:43.01 ID:dIB7swhT0.net
11月入ったら一瞬で合格発表迎えるイメージあるわ毎年
試験の余韻も完全になくなったし

570 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 16:48:52.59 ID:Bc2bc9pA0.net
>>569
試験委員「はい!貴方不合格ーー!」

571 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 17:03:26.88 ID:uELZ5V+a0.net
>>570
国税審議会
貴殿の第70回税理士試験の結果を通知します
法人税法「59点」

572 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 17:05:32.53 ID:uELZ5V+a0.net
>>570
貴殿の第71回税理士試験の結果を通知します
法人税法「58点」

573 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 17:25:27.66 ID:3UjBRXcN0.net
>>572
あーどうも。頭がおかしいキチガイさん、お疲れ様です。

574 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 17:25:27.69 ID:Bc2bc9pA0.net
>>572
ぼーっと生きてんじゃねーよ!

575 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 17:26:12.63 ID:Bc2bc9pA0.net
>>571
71回だろバカが!

576 :ワイ58:2021/10/23(土) 17:26:29.41 ID:3UjBRXcN0.net
>>574
じゃかましい、ワイは

577 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 17:55:51.84 ID:Iy2Ebj7G0.net
>>575
2年連続でリアリティを持たせてやったことに気付けよアホ

578 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 18:05:17.23 ID:6a5Am6+a0.net
>>538
そんなこという人いるか?

579 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 20:49:38.66 ID:1Wmh28tA0.net
Oの通信担当 すんげー噛むんだけど

580 :ワイ58:2021/10/23(土) 22:48:02.57 ID:ec1FTrSo0.net
>>577
じゃかましい、ワイは

581 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 23:25:51.39 ID:g5hl2X7r0.net
>>579
収録担当一年目で緊張してるのかもしれない

582 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 00:52:51.62 ID:6CsL0pDY0.net
6年ぐらいキャリアあるらしいけど、加算留保を 「か、かしゃんりゅうほ、かさんりゅうほ」とかw
えぇぇぇ〜って

583 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 00:55:29.44 ID:6CsL0pDY0.net
昨年までO法人税科のカリスマ講師だっからなぁ、一年違いで同じ受講料だから切ないわ
今年から経験者コースに移転してしまった

584 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 01:00:09.05 ID:cCvBKMY60.net
Mさん?あの人カリスマなの?

585 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 04:40:01.85 ID:EH5oAfcU0.net
>>583
別に教室で受けた時はそんな話し方じゃ無かったけどな。
収録が苦手なんじゃね?

586 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 04:48:23.36 ID:q2SskNr90.net
俺は通信だけど2倍速で聴いてるから全く気にならない

587 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 08:48:22.27 ID:VCSmqMYV0.net
お前らって何年なの?
俺は2年で受かったけど

588 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 08:57:58.65 ID:I9CFbeMQ0.net
>>584
カリスマというか、あの人しかいない。。。。
担当一覧見てわかるように、あの人がいなくなったら講師がいなくなる。
Tは幸い関東にも数人良講師がいるし、関西は神がいる

589 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 09:52:45.19 ID:uSDDwLSk0.net
初学

590 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 11:09:22.21 ID:N0+jnHwP0.net
合格発表まであと・・・54日!

591 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 14:45:07.66 ID:EH5oAfcU0.net
>>587
受かった奴が来るわけ無いw
もし来てたらかまってちゃんのゲェジwww

592 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 15:55:28.69 ID:6CsL0pDY0.net
>>588
Tは誰がいいんですか?
Oは今講師絞っていて昔の1/3しかいないし、質問も週3日だけ。

593 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:43.89 ID:FgBnO1x40.net
>>592
ベーシックコース 鈴木先生
基礎マスター上級コース 林先生

594 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 19:28:18.14 ID:iRirajgZ0.net
鈴木先生、林先生、大宮先生
ハズレなし

595 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 20:03:15.72 ID:k0hLxHdv0.net
レジュメだけでやる人は早口で頭はよさそうな先生だったが、説明が簡潔すぎて自分にはわかりにくかった。普通にテキストを使って板書を使って説明して足りないところがあればレジュメで補足するようなやり方が一番いい。
ベテランのFHさん 簿記論担当だったSKNさん KGZさん 女性のKNさんらが初学者はいいのではないか。 普通がいい普通が。

596 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 20:06:39.72 ID:eO7xOYTE0.net
>>595
みんなよりかなり頭が劣ってることを自覚した方がいいかも。

597 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 20:11:56.69 ID:k0hLxHdv0.net
>>596
簿記論と消費は会計事務所でクライアント抱えながら一発でパスしたからまあまあ普通ぐらいじゃないかな 確かに特別よくはないけど

598 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 20:24:58.29 ID:rRzzjRG50.net
すーぐ煽るんやから

599 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 20:36:21.04 ID:LTESoh270.net
会計事務所、、、、
底辺でワロタ

600 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 20:44:23.91 ID:6CsL0pDY0.net
>>599
こんなことで笑えるのは素朴で羨ましいです。

601 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 22:56:38.22 ID:pCHRtVH20.net
>>600
あほ。
予備校教材にない事まで書かされてるのに暗記で対応できるか。理解すら出来てない受験生が多い論点なのに、暗記重視って判断するあたりよっぽど出来が悪いんだな。

602 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 12:35:55.37 ID:CNVwnGad0.net
合格発表まであと・・・53日!

603 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 11:13:19.82 ID:eZ3H8gAV0.net
落ちてたらまた納税充当金からやるのか。
げろはきそう。

604 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 11:21:14.22 ID:ube9HItk0.net
落ちたらまた納税充当金からやる人はまた落る

605 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 12:30:15.94 ID:P34H+Hfn0.net
合格発表まであと・・・52日!

606 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 13:54:45.93 ID:1LWop8IQ0.net
もう11月かー
いよいよだねー

607 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 14:36:23.80 ID:ZOAXRTz00.net
>>604
それおまえや〜ん。
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

608 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 16:33:18.11 ID:ND0N5a3R0.net
納税充当金てなんですか?

609 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 18:17:09.36 ID:5jT5wL0q0.net
>>604
なにいってんの?www
1月の講義は脳獣からだろ!www頭大丈夫?www

610 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 18:23:49.02 ID:pXSQEJ5P0.net
ダメだアホばっか
授業に出るのが目的になってる

611 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 19:18:52.17 ID:5jT5wL0q0.net
>>610
あ?

612 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 20:45:11.39 ID:CHzsdVRb0.net
>>608
聞かれると答えにくい。
会計でいう未払法人税等のこと、だと不十分な気がする。
納税充当金ってなんなんだろう。

613 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 21:09:54.68 ID:jipIsFg30.net
>>610
受かった人が言わないと説得力ない

614 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 22:53:52.19 ID:ZOAXRTz00.net
>>613
あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

615 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 00:27:36.23 ID:X2DGw/Xz0.net
>>612
じゃかましい
真っ赤か。笑笑
お前が現れるな ダボ

616 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 01:59:12.22 ID:a6crDCfL0.net
未払法人税等は負債
納税充当金は純資産
それはなぜか?わかるかな?


答えはCMのあと!

617 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 13:04:34.30 ID:U8RCLtLH0.net
合格発表まであと・・・51日!

618 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 14:19:44.52 ID:xHNR7/bl0.net
>>616
チミは何もわかってないでした。

あなた理解してないダメ。あなた短答式試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生会計士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

619 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 14:19:44.69 ID:xHNR7/bl0.net
>>616
チミは何もわかってないでした。

あなた理解してないダメ。あなた短答式試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生会計士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

620 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 14:19:45.42 ID:xHNR7/bl0.net
>>616
チミは何もわかってないでした。

あなた理解してないダメ。あなた短答式試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生会計士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

621 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 00:59:06.42 ID:EcDQCq0i0.net
勉強に身が入らん。
不合格だったら来年大変だなぁハァ……

622 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 01:50:43.69 ID:FjgfX1Rd0.net
>>621
今年何点やったん?

623 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 02:49:14.91 ID:EcDQCq0i0.net
>>622
大原で68から70点

624 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 03:02:22.73 ID:3/sU4oP+0.net
>>623
大丈夫やろ
俺もO70くらいやが年内放置やで

625 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 11:09:41.12 ID:2U5ngmlT0.net
Tの計算テキスト スカスカ

626 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 17:16:48.17 ID:7gfJM3FX0.net
消費税のスレ作れよ

627 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 17:40:27.09 ID:hXEZwr260.net
>>626
おまえまだそんなことを言ってんのか?
アタマがおかしいことに気づけ!ボケ!!

なんでお前は無職になったの?
受験勉強から逃げ、就職からも逃げ、そんな人間が一時抱いた程度の覚悟で何か変われると思ってるのか?
どうせ今躁状態だから、その将来設計も一時的なテンションで書いたんでしょ?

結局やりたい事は「俺は何かしらやってる、ただの無職じゃない」って肩書きの為、将来への不安を和らげるための言い訳作り。

しかもそんな無職に限って目指すものは会計士や野球ファンみたいな一発逆転を狙えるような高難易度のものばかり。
受験勉強や就職すら出来なかった人間が何故出来ると思い込む?

初めの内は一日何時間勉強すると決めたはずが、日に日に少なくなっていき結局一月も持たずに辞める。
少ししてまた別の事に興味を持ち始めたかと思いきや、それもまた続かず辞める。

その繰り返しの結果、ただただ月日が流れ歳を取った無職になり、更に社会復帰が厳しくなる

そしていつかは「年齢や無職期間が原因で仕事にありつけない」と言い訳を変え、親のすねをいつまで齧ってられるか不安にさいなまれる。

お前には無理。学歴や経歴じゃなくて、お前の性根が腐ってるから無理なんだよ

628 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 17:48:29.72 ID:6DYJc9mr0.net
>>627
たしかにおっしゃるとおり。
このスレのデマ流布の酷さからして、その程度のおかしな人間だからこそ投稿してるってこと。
普通なら恥ずかしくてこんな書き込みしないぜ。

629 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 18:07:18.18 ID:oqMWccXj0.net
初学者だけどこの試験の理論って丸々暗記しなきゃダメなんだな

630 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 18:46:16.79 ID:6DYJc9mr0.net
>>629
それもおまえのアタマじゃムリだし、まあ合格とは縁がない。
理論暗記が完璧に出来て1発で合格した人は、例外なく受験生の時に5chは開いてない。
私も11月から一回で合格したが、そんな余裕はまずなかった。

631 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 18:51:43.48 ID:AzY0KBmT0.net
このスレ何なん
頭のオカシイ妄想狂が湧いててキモいんだが

632 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 19:22:20.40 ID:9pP80REk0.net
>>630
はいはい。
お前の妄想はどーでも良い。

法的措置を取ります?
いちいち報告するな。
馬鹿め。

633 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 19:32:51.00 ID:9pP80REk0.net
>>628
たしかに、おっしゃるとおり。
同じ意味の言葉を繋げて書き込みするのか。
馬鹿だな。社会に出たことがないのがよく分かる。小学校からやり直しだな。
無職なのもうなづける。
取引先に合わせたらこんな馬鹿を雇う会社=危険な会社って判断されて契約打ち切りされちゃうし。
普通なら恥ずかしくてこんな書き込みしないぜ。

634 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 19:33:16.65 ID:6PkXwVVY0.net
合格発表まであと・・・50日!

635 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 19:35:08.95 ID:9pP80REk0.net
>>630
合格?
ほうほう、そりゃおめでとう。
1年もしないうちに、現実と妄想の区別がつかなくなったのか。

636 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 19:40:41.77 ID:LGkHhCmh0.net
こんな膨大な量を丸暗記なんかできるわけがない。3年はかかる。

637 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 19:46:41.10 ID:wIlu/JSe0.net
>>636
短期合格した奴のブログとか見ると年内で150題くらい丸暗記してたなwww
もちろん初学でw

2年で5科目揃えるような化け物は4ヶ月で暗記を終わらせて残りを演習に充ててるんだよな、、、
写真記憶でも使えてるのか?www

638 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 19:49:23.14 ID:6DYJc9mr0.net
>>635
何言われようが、腹立たれようが残念ながら過去の現実は変わらない。
あえて本当のことを述べただけ。
チミは1回で合格できたのか?

639 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 19:55:24.27 ID:6DYJc9mr0.net
>>637
5ch見なければ、かなり憶えられるはず。
このスレの有様からすると、それがおまえらの合格への何よりの特効薬だろう。
おまえらが1年間で5ch見てたトータル時間を理論暗記に使えば、かなり暗記できるはず。

私が受験生だった時は、こんなスレがあるなんて知らなかった。

640 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 20:01:42.67 ID:hflMI2U50.net
>>639
お前、国徴スレでも同じ事書いていたな。
妄想が趣味なんだな。
カス

641 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 20:12:46.06 ID:6DYJc9mr0.net
>>640
妄想だったらキミにとってどんなにいいか…
残念ながら過去の現実の話しだけど。
キミは一回で法人合格できたの?

国税徴収法も四月から初めて1発合格したね。税理士試験を初めて受験した時の話しですが。

642 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 20:43:57.86 ID:/AhqTxXU0.net
出題のポイントに沿った解答出来てたら受かりやすいてほんとかな?

643 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 20:49:38.29 ID:OipeIsOX0.net
>>642
そうやって言う人もいるけど、あれは採点前に書いてるらしく、実際の採点のときに相当調整してると思う。
開示請求してみた?

644 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:37.19 ID:ORt87OCZ0.net
>>642
私の受験経験からで恐縮だか、あえて申し上げる。
試験日まで一度も5ch開かなかったら余裕で一回で合格できる。
少なくとも簿財・法人(11月から開始)・国税徴収法(四月初学速修から)・消費税法は余裕で1発合格できる。
事実、私がそうだったし、そもそもこんな掲示板があるなんて受験生時代知らなかった。

645 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:20.92 ID:l4MsPMCO0.net
合格してるのにわざわざ掲示板に来てイキってるのは相当キモいし合格してないのに余裕で一回で合格とか書き込んでるのも相当キモい
結論どっちにしろクソキモい

646 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:52.22 ID:AzY0KBmT0.net
同じ感想の人がいた
やはりキモいよな

647 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:52.48 ID:1OK0U7Cc0.net
正直ベーシックコースでトレーニング完璧にして言われた理論暗記してれば直前期でも余裕で上位入れる。
なぜあんなに白髪でハゲ散らかしたジジイがダブついてるかというと、プライドだけ高くて、人の言うこと素直に受け入れられないからだと思う。自分が正しいと思った勉強法に拘ってる。まだそれを必死にやるならわかるが、その、気力も体力もないからもう疲弊してる。それなのに一生懸命通達プリントして覚えようとしてるのは本当に哀れ

648 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:54.44 ID:OipeIsOX0.net
今回の計算は精算以外は教科書レベルだったしね。

649 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 23:09:44.07 ID:ORt87OCZ0.net
>>645
悔しかったら一回で合格したら?

650 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 23:17:27.79 ID:l4MsPMCO0.net
>>649
キモいって言ってんのになんで悔しいって話になるの?
日本語読めないのかおまえ

651 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 23:26:53.26 ID:7gfJM3FX0.net
オホホホホ...私がフリーザ様ですよ。
通知書が届いてから一時はトランクスさんに真っ二つに斬られたような気持ちで封を開けられませんでしたが、ようやくこの時間になつまて開けましたよ。
以下が私の詳細です。
もう眠いので、あまり詳しくは書きませんがどうぞご覧下さい。

合格平30

自己採点 O24-42 66

理論
問1
(1)納税義務、概要と各理論ベタ書き、調固触れず
(2)態様ごとに書くも、地方公共団体、別表第三間違え、ベタは個人、法人の原則のみ。特例は個人のみ柱上げまで、法人は精算中...までしか書けず中途半端。

問2
(1)(3)白紙
(2)いわゆる消費者向け電通であり、国内事業者が仕入税額控除を受けられるようにするには、登録国外事業者になる必要がある。
帳簿等の記載事項として、帳簿は「登録番号」、請求書等は「登録番号」、「登録国外事業者に消費税を納める義務がある旨」を表記する必要がある。
(4)専門学校の模範解答通り

計算
問1 完答
問2 有価証券、販売促進費、売上返還等を間違え、集計出来ず、個別一括ももちろん出来ず。

以上でございます。
来年から法人受かるまで何年でも修行していくつもりですよ。
孫悟空さんを倒せるその日まで。
ブロリーさん、余計なことはしないで下さいね。

652 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 23:59:08.35 ID:ORt87OCZ0.net
>>650
おまえ法人一発合格できないのか?
バカなんじゃねえか。
正直信じられない。

道理で書き込みからしておまえのアタマがおかしいわけだ。

653 :男の潮吹きエステ行こうぜ!:2021/10/29(金) 00:04:34.70 ID:lhL2B2y80.net
>>648
まあまあ、彼女いない歴=実年齢、未だに真性童貞も珍しくない税理士受験界に
おいては、風俗で童貞を捨てた奴も多かろう。(=素人童貞)
しかし、童貞の奴のほとんどはキスさえも経験したことがない奴が大半を占める。
小さい頃に親にチューされたとか、小学校のときに友達と遊びでチュッとしたとか
そんなんはカウントしない。

ファーストキスの相手さえも風俗嬢であった素人童貞こそが税理士受験界のトップである。

お前ら、どうせ匿名の5chでは、恥は掻き捨てだ。一人で悩んでないで、風俗嬢との
ファーストキスの思い出を存分に語ろうぜ!

654 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 01:06:12.89 ID:ruEDdCWY0.net
>>653
じゃあ素人だと思って付き合って風俗嬢だった場合はどうすんだよ?

655 :ワイ58:2021/10/29(金) 01:10:14.30 ID:kBdIgINS0.net
>>654
それはラッキーですな。
俺も男の潮吹きは大好きだから、毎日吹かせてもらうだろうね。
シーツと女性のお手手が潮でビチャビチャになるのがネックだがな。
ラブホに多分行くだろうな。

656 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 05:32:50.04 ID:DwncHlzf0.net
>>653
ちゃんとさきっぽの裏をぬるぬるのひだひだにコスコスして射精してが

657 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 06:04:14.15 ID:kBdIgINS0.net
>>656
射精じゃ満足できねえだろ。
俺も男の潮吹きエステ店には毎週日曜ロング終わったら予約するで。
いわきから毎週東京まで通う楽しみの一つじゃけんな。

658 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:34.04 ID:50Hc7OKf0.net
モテないからって風俗ばかりに金使うなよ
ちなみに理論と計算って理論できた方が有利なのか?

659 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 13:55:26.99 ID:nXK7duXx0.net
>>656
サイコーシコシコだよな。
あなたの初体験はいつ?
どんだけ出たか憶えているか?
キスと基盤を同時に経験した?

このスレは、童貞を捨てたか否かではなく、風俗嬢がファーストキスの相手で
あったかが重要。

まぁ、それはいいとして、調教内容も教えて・・・(*´Д`)ハァハァ


初体験ってのは、基盤のこと?
それとも、キスと基盤を同時に経験した?

このスレは、童貞を捨てたか否かではなく、風俗嬢がファーストキスの相手で
あったかが重要。

まぁ、それはいいとして、調教内容も教えて・・・(*´Д`)ハァハァ

660 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 14:14:11.41 ID:ruEDdCWY0.net
>>658
みんなの出来による。
計算の方がみんな出来てれば、理論の点数が高いと有利になるしその逆も然り。

661 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 14:19:08.18 ID:kBdIgINS0.net
>>658
結婚してるよ。
さすがに、男の潮吹きは専門店に行かないと味わえないからな。
うちのかみさんにはムリだし。

662 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 14:24:25.95 ID:LU+Fh9Dp0.net
メンエスに月162000円使ってた。18月は

663 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 14:24:47.31 ID:LU+Fh9Dp0.net
18月じゃない。10月は

664 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 14:51:42.39 ID:kBdIgINS0.net
>>663
メンズエステは毎月20万くらい使うかな。
いつも、男の潮吹き対応で指名料で250分コース。
ジャジャジャジャーん、ブシャーって手の平に出してもらうんですよ。

665 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 15:08:31.03 ID:Y93cLV780.net
合格発表まであと・・・50日!

666 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 16:22:46.20 ID:6Z37VFW40.net
発表の日は奮発して、睾丸マッサージジャップカサカイの最長時間フルコース射精付きでも行くゾォ。
オレは女性のおててでキンタマ触らるのが好きだわww
がんばるぜ!

667 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 16:58:26.79 ID:DwncHlzf0.net
右手で乳首、口でクリ、左手の中指でGの三点同時に責めるてあげると簡単だよね

668 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 17:09:22.80 ID:50Hc7OKf0.net
理論の方が平均点高ければ計算とれた方が価値があるのですか?

669 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 17:22:14.81 ID:50Hc7OKf0.net
ボーダー未満でも受かる場合があります。実際、僕は昨年、法人税法をボーダーマイナス7〜9点で受かりました。理論の暗記精度が高い人は、ボーダー未満でも受かる可能性があります。理論を完璧に仕上げて、計算もぼちぼちできれば、合格は近いです。理論の方が平均点が高い年であっても、理論のべた書きの精度が高ければ点数は伸びるではないかと。肌感覚として、大原の採点サービスを使っている受験生のほとんどが、理論の自己採点が甘いです。精度6〜7割の条文ベタでも、〇として採点しているのではないでしょうか。条文ベタの問題を、9割以上の精度で書ければ、それだけで数点のアドバンテージを得られる気がしています。

670 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 18:23:22.12 ID:x3CYrQxu0.net
>>669
消費税受けてる別解のなりすまし

671 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 18:36:09.76 ID:kBdIgINS0.net
>>670
自己開示乙。

672 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 18:42:39.12 ID:IrMs8WVW0.net
>>667
メンズエステだと受け身だけで、そういうの禁止だからな。
しかもそういうのができる店は女の子の入れ替わりが激しい業界だよなぁ・・・
たまたま足を運んだ客と、たまたま短期間だけ勤務するだけの風俗嬢とが出会い、お互い
がどこの誰かも知らないまま、金が縁となってキスが交わされ、精子が迸る!
そして、女の子が店を辞めたら二度と会えない。なんという幻想的で不思議な世界か・・・

まあ、男の潮吹きにはまってるオレには関係ないといえばそれまでだがな。

673 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 18:45:03.02 ID:7F2e9Ar80.net
うわっ
風俗とか行くんだ
ほんと女に縁がないキモオタしか居ねぇんだな

674 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 18:45:06.98 ID:IrMs8WVW0.net
>>666
男の潮吹き対応コースは基本的にキンタマをオイルでしっかりマッサージしてくれますよ。
大量に射精させるために。
是非お試しあれ!

675 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 18:52:34.42 ID:kBdIgINS0.net
>>673
男の潮吹きしたくなるのは、学習が順調に進んでる証拠。
風俗と法人はセット。

676 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 18:55:32.74 ID:IrMs8WVW0.net
>>662
オススメの店ありますか?
できれば男の潮吹き対応で。

677 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 19:01:55.28 ID:7F2e9Ar80.net
五反田にある男性機能回復道場

678 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 19:02:43.90 ID:7F2e9Ar80.net
しまった
回線間違えた

679 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 20:23:52.04 ID:IrMs8WVW0.net
>>677
オーサンクス!
男の潮吹き対応で有名ですな。 
笑顔の技でキンタマッサージやってもらえるかな。

680 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 21:56:52.68 ID:IrMs8WVW0.net
昔はテレビでもトゥナイトっていう深夜番組で風俗の紹介やってたな。
お尻の穴に女性が指を生で入れるシーンとかもやってたのが懐かしい。

681 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 22:47:56.45 ID:LU+Fh9Dp0.net
Tの通信だけど圧縮記帳の積立金方式がよくわかんなかったが、大原のテキストと講義みたら嘘みたいにすっきり理解できた。学校選び失敗したかなー

682 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 23:30:59.34 ID:50Hc7OKf0.net
>>680
絶対おっさん

683 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 23:49:20.59 ID:T/Nzfx0r0.net
トゥナイトってなんです?

684 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 23:51:10.60 ID:50Hc7OKf0.net
トゥナイト2知らん

685 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 23:58:15.60 ID:IrMs8WVW0.net
>>684
詳しいじゃん。
のちに2に番組名に変更されたからな。

686 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 23:59:07.74 ID:50Hc7OKf0.net
>>685
やなあ
30代から40代やな
さすがジジ試験

687 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 00:11:56.95 ID:zRv2FF700.net
>>680
オレの素人童貞当時は女とのコミュニケーションの仕方も分からずAVやエロ漫画の知識しかない典型的な童貞だったので立ったまま会話も無しにいきなり女にしがみついてべろちゅう。
騎乗位でEカップの乳を両手で片乳掴んで多分痛かったであろうくらいバキュームを交互に5分くらい繰り返し、女のケツを揉みしだきながらべろちゅう。
結局その人と出来婚して、今は子供が5人おって賑やかやけどな。

688 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 00:18:14.35 ID:+0/TKYEp0.net
ワシは去年から今年にかけて、このコロナ禍の中では風俗など行く気が起きんな。

でも、風俗嬢も金が稼げなくて大変みたい。短期高収入を目当てに風俗業に堕ちた女の子
達が中途半端に汚れるだけ汚れて、大した稼ぎも得られないまま風俗業界を去らねばなら
ないのは辛過ぎるだろうな。(稼げないから、風俗店を辞めて他に転職しないと食べてい
けない)
だけど昨今だから人気ある人の指名が楽になり抜き時だとは面談の時に講師から聞いたけどね。

689 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 00:44:00.65 ID:UCaQCmLJ0.net
なかなか親しみやすい人柄の講師から教わってるんだな
羨ましいよ
風俗はコロナにかかるリスク超高いと思うけど逆に全員感染し尽くして集団免疫ができてるかもね

690 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 03:32:00.18 ID:+0/TKYEp0.net
このスレ見てたら、欲望に負けて男の潮吹きサロンいってしもうた。
男の潮吹き気持ちいいいい!
今ホテルで終わったとこ。
オプションと延長で65000円なり。
フトンビションビションだわ。

691 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 03:49:59.13 ID:0cqVxDtF0.net
>>690
高過ぎやろ
ドアホ

692 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 04:00:16.24 ID:KKzk1/nF0.net
いつも呼んでる子はピル飲んでるしワクチン二回接種してるし広瀬すずちゃんに似てるし、たまに料理作ってくれてマッサージも上手だし安心して遊べる相手

693 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 04:02:58.27 ID:KKzk1/nF0.net
あっちこっちあっちこっちいろんな子と遊ぶとコロリだけじゃなくて、性病やあとみんなもう意識薄いと思うけどHIVの感染リスクもあるからね

694 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 04:17:30.41 ID:0cqVxDtF0.net
>>692
インキャのやからこその妄想やな

695 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 06:49:29.12 ID:6Mq0cizo0.net
>>681
大原のテキストをどこで見るのか?
まわしもの?

696 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 08:29:41.59 ID:OjXddXCp0.net
すぐにいく子って楽チン

697 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 10:42:41.65 ID:KKzk1/nF0.net
>>695
友人は大原 WEB 通信

698 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 11:27:17.89 ID:Vb87RH9B0.net
合格発表まであと・・・49日!

699 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 11:44:48.05 ID:ULfbm5cX0.net
>>698
言うてる間に発表だな

700 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 12:12:24.25 ID:zRv2FF700.net
>>689
というか、法人税の勉強に風俗は欠かせないだろう。
ワシなんか講師と土曜の夜に二人でよく行った(イッた)ものだよ。

701 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 15:18:52.96 ID:vkJ1dlYn0.net
あと10分でフリーザ様の重大発表か・・・。

その輝きを私に見せ付けてくれ

702 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 15:30:20.79 ID:vkJ1dlYn0.net
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
大変長らくお待たせ致しました、私の結果発表でございます。
昨日、友人のアドバンテージさんの結果が発表されたのではないかと思った方もいらっしゃるようですが誰かとお間違いのようだとおっしゃっていましたよ…ホホホ。

令和元年度法人税1年目私フリーザの結果は………合格令01でございました、まあ当然の結果でしょう今回の合格率は私にとっては余りにも低いハードルでございました。
これで4年連続の科目合格となります。

さて来年、私は相続税スレへとお引越しすることとなります、またご一緒になる方いらっしゃいましたら宜しくお願いお願い致しますね。
税理士試験板で1番レス数の伸びるスレッドにしたいところですね。
但し私が合格水準まで戦闘力を引き上げ、本試験でボーダー前後を取れればの話ですがね…。

703 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 15:48:44.77 ID:rvcY+FHu0.net
公認会計士難易度1とした場合

法人税の難易度は?

704 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 16:22:39.40 ID:RGGT3sjV0.net
0.5くらい

705 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 17:35:41.03 ID:vWq6eV3P0.net
童貞(キスも未経験)であることを隠して風俗に行くと、風俗嬢側
もまさかキスさえも未経験だとは思わんだろうから、実にあっさりとファ
ーストキスを奪われてしまう。でも、変なプライドのせいで、今日のそれ
がファーストキスであったことを嬢に告げないまま終わってしまう場合も
ある。

706 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:31.08 ID:LOGPkUaL0.net
選挙選挙だ、わーぃわーい!

707 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 20:57:36.58 ID:8xzpyt5k0.net
>>703
公認会計士はベタ暗記が殆ど必要無いから、0.8くらいだよ。
簿記1級に合格しないで受験してる人が多いから、簿記1級合格してから受験すれば財務会計の計算の8割 以上はカバーしてるし、簿記論、財務諸表論にも合格してれば更に楽に受かりやすい。

結局、公認会計士なんて簿記3級すら合格しないで受験しても受かるようなレベルだよww受験生のレベルが低く基本項目をミスらなければ普通に受かるwww

708 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:16.27 ID:fb0H4s400.net
>>702
お前キモ過ぎる

709 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 23:01:00.75 ID:4fK4IOUj0.net
冗談抜きに22条のベタと繰延資産と完全寄付・寄付修正の結論合わせれてたら勝負できると思う

710 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 23:06:03.22 ID:BHyIysjP0.net
計算が40点あればな

711 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 23:53:35.48 ID:g9kHP61v0.net
誰か消費税のスレつくっておくれ

712 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 01:36:58.52 ID:lH45xBYN0.net
みなさん選挙いきなさいね!

713 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 01:37:02.82 ID:VOx4SBmp0.net
TACの年内講義の講師曰く、計算の解散の論点はあれはプロがやっても間違えるレベルだから、受験生が出来るはずがないらしく、実際計算30点あれば全然大丈夫だと思うよ

714 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 01:38:52.79 ID:vcPWQf7B0.net
じゃあ理論は30とれてりゃオーケーやろうからボーダーは60やな

715 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 01:49:03.75 ID:Hiti9eaG0.net
>>711
どうせまたワイと別解の対談スレになるから当分要らないんじゃね?

716 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 01:59:18.28 ID:MRWiha8n0.net
>>714
ボーダーは66だろ
勝手に変えるなよ

717 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 02:06:35.74 ID:EtN2vblQ0.net
なんで計算30なのよ

718 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:45.63 ID:MRWiha8n0.net
消費税法ってタックボーダー未満で受かった人っているのかな?
大原ボーダー未満は聞くけど、タックボーダー未満合格って聞かないよね

719 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:28.04 ID:MRWiha8n0.net
ネットスクール・資格スクール大栄
第一問 33〜38点
第二問 32〜37点
合計 65〜75点
TAC 
第一問 31点以上(合格確実 40点以上)
第二問 34点以上(合格確実 40点以上)
全体 65点(合格確実 80点)
資格の大原
理論 32点(合格確実 38点)
計算 37点(合格確実 42点)
合計 69点前後(合格確実 78点前後)
東京CPA会計学院
第一問 32点(合格確実 39点)
第二問 34点(合格確実 44点)
全体 66点(合格確実 83点)
LEC
理論 30点(合格確実 37点)
計算 32点(合格確実 38点)
合計 62点(合格確実 75点)
クレアール
理論 33点(合格確実ライン 38点)
計算 32点(合格確実ライン 37点)
合計 63〜67点(合格確実ライン 72〜78点)

720 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 02:34:01.47 ID:MRWiha8n0.net
合格率12%なら大原採点
理論30点 計算36点の66点がボーダーだろ
厳しい目採点なら63点はいるだろうよ
去年までの15%超えなら60点以上がボーダー科目しれないけど、流石に三年連続はないだろうよ

721 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 02:53:01.03 ID:vcPWQf7B0.net
もうええやんw
あと1月半大人しく待とうや

722 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 10:55:51.58 ID:l3EmAr0b0.net
>>690
私も昨日は精かんエステで抜いてもろうたわ。
久々のドンピャーピッピッと出てわ。
愛想のいい風俗嬢と恋人ムード全開でするディープキスは、いつも初恋の気持ちを思い出させて
くれるよ。素人の女の子じゃあり得ないくらい、風俗嬢の方がムードに合わせてくれるからね。
疑似恋愛だけど、いいんだよ。相手を愛おしく抱きしめて、かわいい女の子と熱いキスが交わせる
なら・・・(*''▽'')

723 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 12:44:50.57 ID:zFZIGABU0.net
合格発表まであと・・・48日!

724 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 15:57:47.98 ID:lH45xBYN0.net
バッティングセンター行ってきました


おわり

725 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 16:11:36.99 ID:ZEHDWOj40.net
ここ読んでると風俗に行きたくなるねー
俺もいっちょ抜いてくるか

726 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 17:00:17.53 ID:lH45xBYN0.net
二人目以降に入る人はキスとかできる?
だって何十分か前に他のスケベな親父と舌絡ませたりちん こ舐めたりしてた女だよ?
シャワーなんか時間ないからちゃっちゃっとしか浴びてないし 中には時間ないから浴びないでくる子いるしね

727 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 17:27:30.51 ID:sVldzoDI0.net
性病対策の観点からは早朝にしろ昼にしろ夕方にしろ最初の枠で行くのがベストだよな
ただ人気の嬢は他の常連に抑えられていることが多い

728 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 20:10:14.74 ID:7RQuc3oP0.net
ぶさいくってかわいそう

729 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:22.15 ID:RRHfd3nX0.net
どうしてテストの上位順位って通信ばかりなんですか?
通信の方が優秀なんですか?

730 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:58:48.40 ID:+JH5cywH0.net
通信だと試験中誰かが見張ってるわけじゃないし

731 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 03:54:40.32 ID:GRFbAX720.net
自己採点甘いやつが多いのは確かだよね

732 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 12:32:31.48 ID:23KVQI8b0.net
合格発表まであと・・・47日!

733 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 14:03:09.70 ID:5UbTc+jc0.net
>>727
ウチは正常位でパンツにちんぽをヘコヘコ擦り付けながら頭を両手で抑えつけ唾液や痰を飲ませ続ける女からしたら地獄のようなプレイ。
舌をジュポジュポ奥の方まで思いっきりバキュームし、今度は逆にバキュームさせたら気持ち良すぎてあっという間に射精。
幸せすぎて女に全体重乗っけてしがみついたまま10分ほど仮眠。
とどめに10分程溜めた唾液を飲ませてやったw
お掃除フェラをしてもらい、初めてフェラを経験。
女にしゃぶって貰ってる快感が何とも幸せでした。

734 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 14:32:13.29 ID:+MEztemW0.net
>>729
適当に提出してる奴も多いよww

735 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 14:51:28.85 ID:y5bp5+sl0.net
>>733
こっちは正常位でパンツにちんぽをヘコヘコ擦り付けながら頭を両手で抑えつけ唾液や痰を飲ませ続ける女からしたら地獄のようなプレイ。
舌をジュポジュポ奥の方まで思いっきりバキュームし、今度は逆にバキュームさせたら気持ち良すぎてあっという間に射精。
幸せすぎて女に全体重乗っけてしがみついたまま10分ほど仮眠。
とどめに10分程溜めた唾液を飲ませてやったw
お掃除フェラをしてもらい、初めてフェラを経験。
女にしゃぶって貰ってる快感が何とも幸せでした。

736 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:17.07 ID:jwD+zbJ00.net
テスト類をせっかく高いお金だして受講してるのに点数低いと嫌だからと答えを写して提出するやつの気がしれない

737 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 15:51:18.73 ID:5UbTc+jc0.net
>>735
コロナ自粛のせいか、よほど貯まってたんだな。
男の潮吹きと小便お漏らしとどう違うんだ?

738 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 15:59:14.51 ID:blGn/kt30.net
なかなかの名文だな、このスレ複数の変態紳士がいる
さすが税理士試験最難関の法人税だわ
良スレ

739 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 17:28:20.51 ID:y5bp5+sl0.net
>>738
法人受験生で風俗行かないヤツは勉強量が足りない証しだと講師が面談で話してたよ。
愛想のいい風俗嬢と恋人ムード全開でするディープキスは、いつも初恋の気持ちを思い出させて
くれるよ。素人の女の子じゃあり得ないくらい、風俗嬢の方がムードに合わせてくれるからね。
疑似恋愛だけど、いいんだよ。相手を愛おしく抱きしめて、かわいい女の子と熱いキスが交わせる
なら・・・(*''▽'')

740 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 17:53:31.90 ID:MgQ0bA7o0.net
>>738
法人が最難関?去年、一昨年なんかくそ甘かったじゃないか

741 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 18:26:43.48 ID:89pwY0aL0.net
>>739
読んでると風俗行きたくなってきたわw
ソープ行きてえな...
俺もディープキスしたい

742 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 18:35:38.63 ID:y5bp5+sl0.net
>>741
男の潮吹きもサイコーだぜ。
綺麗な女性が大量の小便?をお手手で受け止めてくれるんだぜ。
300ミリリットル出たりするから、それ全部。

743 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 19:01:29.05 ID:vAVyTTjO0.net
>>742
300ミリリットルってかなりの量だな
男の潮吹きか...
ロマンがあるね、一度は体験しておきたいな

744 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 19:50:14.96 ID:5UbTc+jc0.net
>>742
こっちはメンズエステでエステ嬢に気に入られた時なんか、指先で直接オレのお尻のアナをクリクリほじくってくれて、マジマジチョー気持ちよかったわ。
ウンチ指に着いたんじゃないと尋ねると、ついても大丈夫だって。
法人受験生の醍醐味だねえ。

お試しあれ!

745 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 22:09:53.25 ID:+MEztemW0.net
>>740
2年くらいがボーナスだっただけ

746 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 22:12:28.25 ID:+MEztemW0.net
今回の試験で自己採点70前後で不合格だったら、税法科目難易度高すぎるわ。
さすがに合格出来ると思うけど税法は以上にエグかったりするからなぁ

747 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 22:25:14.30 ID:5UbTc+jc0.net
>>746
法人受験生にはやはり風俗は欠かせないわ。
法人税始めてから毎月風俗代が25万はいくようになっちまった。
しかし風俗業も女の子の入れ替わりが激しい業界だよなぁ・・・
たまたま足を運んだ客と、たまたま短期間だけ勤務するだけの風俗嬢とが出会い、お互い
がどこの誰かも知らないまま、金が縁となってキスが交わされ、精子が迸る!
そして、女の子が店を辞めたら二度と会えない。なんという幻想的で不思議な世界か・・・

748 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 22:26:00.89 ID:HkCyifKE0.net
合格率バブル継続なら普通にOボーダーで受かってるやろ
10%とかだったら70近くないときついのかも

749 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 22:28:53.01 ID:PHSfZIOp0.net
>>747
女が肛門を指で直接ツンツンしてくれるのは風俗じゃないと体験できないからね。
風俗嬢と結婚すればやってくれるだろうが。

750 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 22:43:34.02 ID:leQdUcnb0.net
オキニの子ができて通い始めたらその嬢が辞めちゃうって風俗あるあるだよな
それでも辞められない止まらない

751 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 23:01:10.34 ID:+MEztemW0.net
>>748
今までの合格率から見て、最低でも12から13%なのは確定だけど。
もし大原で70以上から合格だったら難化し過ぎではあるな。

752 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:42.85 ID:XHySOFmi0.net
>>750
しょせん風俗は法人の勉強のガス抜きだからな。
女の子の指で直接触られてる最中にオナラしたら反則かな。

753 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 03:02:05.69 ID:aRbgabNS0.net
アナルを指で直接クリクリといっ表現は傑作やな。
やってもらいたい。
そのためにまずは女の子に印象良くすることか。
用便した後に、オケツに少しウンチ付いた状態でサービス受けてもらいたいわ。

夢がある明日の講義後やなあ。ウワッハハアい。

754 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 05:49:38.69 ID:OT2U4aSL0.net
好きになった人に好きになってもらってドキドキしながドクドク中だしするのが1番いいよ

755 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 06:38:47.79 ID:aRbgabNS0.net
>>754
それもう飽きた。
ウチのかみさんはお尻のアナのマッサージしてくれないしね。
男の潮吹きも出来ないしマジ使えねえ!
顔だけで結婚したのがよくなかったわ。

756 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 10:38:42.25 ID:C3zcfp0R0.net
>>755
風俗スレかよ

757 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 11:29:55.75 ID:ExY0ZaRS0.net
出勤二番目の予約は考えられない。
他の客と舌からませて性○を舐めたりア○ル舐めたりして精○出された口でサービス受けるとか想像しただけで気持ち悪い!

758 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:38.66 ID:I1fATA/D0.net
合格発表まであと・・・46日!

759 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:09.24 ID:Ywb4Qe0o0.net
>>756
法人はさすがに風俗なしでは合格できないね。
私も法人学習してたときは、講師と飲んだ後はファッションヘルスに毎回直行だった。
私も含めて全員参加法人は無事合格した。

760 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 16:14:38.59 ID:Fgbb6M7o0.net
税理士試験最高峰の法人税を突破する上では、風俗は必須と言っても過言ではない
一流の税理士は、風俗を嗜んでいる一流の紳士でもあるのだから

761 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 16:47:50.62 ID:RCl6jCHM0.net
>>760
今は最高峰じゃない。最高峰は相続税か事業税だよ

762 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 16:52:04.88 ID:zQmQYorx0.net
>>759
いい話だな
素晴らしい講師と仲間がいたようで羨ましい

763 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 17:04:00.56 ID:dNCw8JhZ0.net
>>761
相続はともかく事業税が最高峰だと思ってる人はあんまりいないだろ
法人税は税理士試験を風俗とすればソープみたいなもんだわ
相続は飛田新地な

764 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 17:27:51.65 ID:RudXygIe0.net
ここの風俗推しのお兄さん達はソープに行ってるのかい?
鶯谷?

765 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 18:51:24.14 ID:XHySOFmi0.net
>>764
金津園
水戸
すすきの
雄琴
福原
中洲
は法人始めてから休みの日に飛行機か新幹線でよく梯子していくようになったな。

766 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 19:14:11.79 ID:RCl6jCHM0.net
>>763
事業税は時間があったらみんな満点取るような試験。
だから速記で解答出来ないと一生受からない難関だよ。
知らない人多いけど

767 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 19:16:20.54 ID:Qa4NFc5w0.net
>>765
全国巡りすぎてて草
そんなに風俗好きなら法人始めてなくても行ってるだろw
すすきのは料金は安いのに女の子の質は高いと聞くから一度は行っておきたい

768 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 19:18:47.77 ID:Bot0KTJk0.net
よくいう熊本は何がいいんだ?

769 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 19:20:11.33 ID:Qa4NFc5w0.net
情報通は法人消費国徴、自己顕示欲が強い人間は法人消費相続で行くから事業税住民税所得税あたりはどんな試験なのかすら知られていない
法人が名実ともにソープだろうな
風俗と言えばソープ!というニュアンスに近い

770 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 19:21:12.83 ID:Qa4NFc5w0.net
>>768
熊本のソープも質が高いと聞くな
九州女は顔が濃くて好きだからそっちも行っておきたい

771 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 20:36:29.17 ID:XGOg0NXO0.net
>>765
すごいね
遠出して風俗というのも風情があっていいねえ
近場の安いソープにしか行けてないから羨ましい

772 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 21:51:05.61 ID:XHySOFmi0.net
>>771
ソープは基本的に男の潮吹き対応ではないから、あんまり好きじゃないな。
やはり男の潮吹き対応メンズエステがいい。
女の子がサキッチョマッサージしてる間にオシッコみたいに大量に出せるんだぜ。
お手手をビッチャビチャにしながら、笑顔で「たくさん出ましたねえ」って言ってくれるところがサイコー!

773 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:28.97 ID:C3zcfp0R0.net
風俗スレ行けよw

774 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:50.39 ID:y5XsI0m10.net
>>773
法人学習に風俗は欠かせないから、ここで情報交換する価値あり。

775 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:33.44 ID:U9jz13mW0.net
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
大変長らくお待たせ致しました、私の結果発表でございます。
昨日、友人のアドバンテージさんの結果が発表されたのではないかと思った方もいらっしゃるようですが誰かとお間違いのようだとおっしゃっていましたよ…ホホホ。

令和元年度法人税1年目私フリーザの結果は………合格令01でございました、まあ当然の結果でしょう今回の合格率は私にとっては余りにも低いハードルでございました。
これで4年連続の科目合格となります。

さて来年、私は相続税スレへとお引越しすることとなります、またご一緒になる方いらっしゃいましたら宜しくお願いお願い致しますね。
税理士試験板で1番レス数の伸びるスレッドにしたいところですね。
但し私が合格水準まで戦闘力を引き上げ、本試験でボーダー前後を取れればの話ですがね…。

776 :ワイ58:2021/11/03(水) 01:38:13.24 ID:nOcJ8TfV0.net
風俗って、実は童貞(キスも未経験)であることをカミングアウトすると
かなり丁寧に接客してくれるんだよね。(特にソープ。受付の男性も相手
をしてくれる風俗嬢のどちらも。)
だから、ファーストキスも基盤での初挿入も客の心の準備を確認してから、
ムードを出しながら笑顔で対応してくれる。男の方がマグロで受け身であ
ってもちゃんとリードしてプレイを楽しませてくれる。だから、最初に
童貞であることをカミングアウトしておくと、最高の思い出を作ることが
出来る。

777 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 01:47:34.81 ID:BBBgrSwk0.net
いいね、もう一度18歳童貞からやり直してソープで筆下ろししてもらいたい

778 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 02:34:41.18 ID:Eb6FHQCt0.net
Tの計算テキスト Oみたいにすっきりまとまってなくて、文章でダラダラダラダラ書いてあって分かりにくいけど、理論も兼ねてるって製作者の意図なのかな?

779 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 04:06:01.68 ID:BChB16aU0.net
>>777
かみさんと出会う前は女とのコミュニケーションの仕方も分からずAVやエロ漫画の知識しかない典型的な素人童貞だったので立ったまま会話も無しにいきなり女にしがみついてべろちゅう。
騎乗位でEカップの乳を両手で片乳掴んで多分痛かったであろうくらいバキュームを交互に5分くらい繰り返し、女のケツを揉みしだきながらべろちゅう。

780 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 04:08:29.20 ID:BChB16aU0.net
風俗行かぬは法人税合格の縁なし。
ある講師の格言。

781 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 04:11:55.68 ID:nOcJ8TfV0.net
>>768
予約なしで行ったらクソババ出てきた。
イヤな思い出でしかなく、二度と行かない。

782 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 11:47:19.57 ID:fV6rUSqk0.net
合格発表まであと・・・45日!

783 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 12:30:44.15 ID:U+HTLVo80.net
試験の出来はどうでしたか?という質問に「大丈夫です」と答えるのは死亡フラグなンだわ

784 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 12:42:02.79 ID:Y0CoV4cL0.net
なんだ、この流れ?
どっかで見たことある書き込みだと思ったら、↓のスレのパクリじゃねぇか!www

ファーストキスの相手が風俗嬢だった、税理士・会計士受験生のスレ [無断転載禁止]@2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1480912203/


それに気付いた俺は俺で痛い奴だけどねwwwwwww

785 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 12:57:19.28 ID:zergXdiC0.net
lecだけど大原とかtacは理論何題くらい進んでる?
まだ14題くらいで不安なのだが…

786 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 13:34:02.35 ID:TapQL7BB0.net
>>781
だからソープは好きじゃないんだよね。
性感エステでエステ穣さんにキンタマとオシリのアナをオイルでマッサージしてもらうって大量射精が法人受験生の醍醐味さ。

787 :ワイ58:2021/11/03(水) 13:41:14.58 ID:nOcJ8TfV0.net
>>779
口内射精はできるならしたほうがええな
ゴムの中で演技セックスで出すよりも、フェラの方が一体感がある。俺だけかもしれんが

788 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 13:43:12.35 ID:nOcJ8TfV0.net
すまん。
>>777の誤り

789 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 14:38:21.49 ID:TapQL7BB0.net
ちじょ性感エステなら男の潮吹きはだいだいやってくれるな。
お尻のアナに少しウンチついた状態でも直に指でアナをクリンクリンしてくれたぜ。
感謝感謝の感激だい。

790 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 18:11:58.52 ID:Dn8ABILt0.net
>>785
年内初学は50から60題くらいじゃね?

791 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 18:13:02.86 ID:Dn8ABILt0.net
>>783
今回の試験はマジで分からない

792 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 19:13:09.85 ID:PkTOA+y00.net
うん、今回のはわからないね。たぶん団子になってるから計算ケアレスミスない人から抜けてくのか理論の書き方によっては配点が変わるのか。

793 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 21:23:24.53 ID:lLLVQ4cZ0.net
計算ミスないやつが強いだろう
清算の出来次第では配点かなり問一によるかもしれないし

794 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 21:40:32.08 ID:HHEjMMwe0.net
>>790
必須理論は12題だよ
任意理論合わせても35題くらい

795 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 22:11:59.94 ID:Pbbyfnsc0.net
計算で40点取れてる人はかなり有利だよな
理論で最低限書けてれば合格出来るだろうし

796 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 23:08:09.56 ID:3TNTR60P0.net
落ち着いた状態なら40点そりゃ取れるだろうけど結構みんなケアレスしてそうじゃない?

797 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 23:43:44.98 ID:lLLVQ4cZ0.net
T配点なら計算40超えそこそこおるやろ
Oやと清算そこそこ書いてないと40超えは無理だけど

798 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 00:01:55.34 ID:FzNsmAgM0.net
>>794
初耳なんだけどw
ひょっとして俺だけフルでやらされてた?ww

799 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 00:11:04.43 ID:OaN6tZ3M0.net
>>788
私が法人受験生の時、デリヘルのエステ穣さんと同じクラスだったな。
彼女から直接そのこと聞かされてからは、毎週のようにその店使って彼女を指名するようになったね。
もちろん二人だけの秘密だし、彼女も官報を機に風俗は完全に止めてるがな。

800 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:23.55 ID:Db3e33Z50.net
鬱陶しい奴おるから次スレワッチョイ付きで

801 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 03:10:05.97 ID:LuICsdCe0.net
男は風俗、女はホスト、これ社会の常識。

802 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 04:35:23.24 ID:8EuVn0Y80.net
>>801
というより、法人勉強すると自ずとそうなるね。
法人のクラス会で二次会終わって残ったのが男だけだったら講師と全員風俗店なんてざらにあるしな。
よくオレは手でサキッチョマッサージしてもらったな。
あるときはプレイの個室でオレのとなりが先生で、プレイ中の先生の声が聞こえてきて、気をとられ集中できず射精に時間かかったのも懐かしい思い出。

803 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 08:05:52.11 ID:X/H8Yauh0.net
差がつかないのが計算のような気がするけど。

804 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 10:13:44.01 ID:DqzaWbFB0.net
>>798
ベーシックはそう。基礎マスターは倍。
テキストの1番後ろについてるだろ。

805 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 13:37:26.41 ID:FzNsmAgM0.net
>>804
俺大原だよ

806 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 13:41:42.26 ID:FzNsmAgM0.net
>>800
障害者が無駄にスレ消費してるから次スレ立てたわww
コイツの目的は本試験の結果までにワッチョイ付ける事だからなww
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/exam/1636000778

807 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 13:56:19.69 ID:epnSn0F+0.net
>806
正義の味方になった自分に酔って楽しんでますね。
君が悪用目的でワッチョイ導入したのは明白だ。
ここもワッチョイだった時に投稿したら、怪しい迷惑メールがやたら来るようになった。

808 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 14:04:07.40 ID:rsrL1bBl0.net
合格発表まであと・・・44日!

809 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 14:51:37.08 ID:n2GD/OMS0.net
>>806
何故ワッチョイ付けられると困るんだ?
お前が荒らしてるからだろ

810 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 15:13:16.14 ID:52LlDlb20.net
いやワッチョイでいいって
5年目勝手にスレ立てんなよ

811 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 15:19:27.65 ID:FzNsmAgM0.net
>>809
いやお前が荒らしてんだろww
俺はたまにしか見に来て無いわww
風俗関係とか全部お前だろ?wwそれと、荒らし共にipアドレスを知られたく無いからなwwそれ位分かれよww

812 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 15:34:00.21 ID:5+YD9cvG0.net
荒らしが立てたスレだから廃棄な
もしくは風俗スレとして運用しよう

813 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 15:59:15.20 ID:epnSn0F+0.net
>>812
オーホホホ…
風俗に興味ないってことは、法人税合格にはまだまだ程遠いってことですよ。
一回で合格できない証拠にもなりますよ。
オーっホホホ…

814 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 16:04:41.76 ID:8EuVn0Y80.net
>>813
法人税講師も風俗いかなきゃならないほど勉強しなきゃ合格は厳しいとは面談で言ってたからな。

815 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 16:11:22.10 ID:5+YD9cvG0.net
確かに頑張って勉強した後風俗行くとスッキリしそうだよね

816 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 16:21:47.24 ID:8EuVn0Y80.net
>>815
というか、オレの場合オチンチンをメンズエステ穣に手でマッサージしてもらいながら理論暗記をよくしてましたよ。
リラックスしながら暗記できて気持ちいいし、
もうチョーサイコー!  

マジでオススメします。

817 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:07:23.73 ID:d07iR+vc0.net
今日授業終わったら、ちじょ性感フェチクラブに行く予定。
希望があれば、サービス終了後に報告します。

818 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:33:34.76 ID:7mUT2peE0.net
>>817
詳しく報告頼む、よろしく!

819 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 19:14:51.97 ID:eSqkSBay0.net
性欲強くないからエロネタつまらん

820 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 19:19:24.77 ID:8EuVn0Y80.net
>>818
了解!いま授業中。
もう23時からので、150分コースかつ指名予約済みなんで、終わったらラブホ直行します。
お待ちくださいね。

821 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 19:21:09.36 ID:8EuVn0Y80.net
>>819
それは学習量が足りないからだ。
もっと風俗がないと生きていけなくなるまで勉強せい!

822 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 22:26:54.83 ID:M2Z0lGh80.net
>>820
私も今からいつもの元キャンギャルのあかねさんを指名して、チンチンエステサロンに行くことにしました。

823 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 00:01:08.07 ID:ormjA2DO0.net
>>419
プライドというか幼稚という慢心というか勘違いというか
俺の中学の知り合いで成績も真ん中より下で人間性がクズで商業高卒で税理士になった奴いた
何も税理士資格ですごいと思わないんだが

>>431
でも5科目でしかも科目合格性なんでしよ
しかも会計士より劣るんでしょ

税理士は時間かけてネチネチ勉強してれば誰でも受かるでしょ

824 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 00:12:58.48 ID:WiLPudQh0.net
>>818
いま暴発して休憩中。
「たくさん出ましたねえ。嬉しいです」なんて言いながら手でベチャベチャって受け止めてくれたわww
まだ80分以上時間が残ってるから、もう1発出してもらうため、一休み。

825 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 00:48:52.14 ID:DxvZBvGB0.net
>>824
今頃は2回戦目かー
楽しんでるな!羨ましいぜ

826 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 01:41:22.39 ID:rx38sfI60.net
>>823
昔はともかく、今の税理士試験は圧倒的な暗記力と読解力が無きゃ受からない。
ソイツはめっちゃ努力したか?何かスマドラとか使ったか?……印面かのどれかだよww

827 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 01:48:51.26 ID:WiLPudQh0.net
>>825
終了しまして、ちょうど女の子が服着てオッパイが見れなくなったところ。
二回思い切り射精しました。二回目も睾丸マッサージの後やからビャーって出た瞬間に「すごーい!」なんて叫びながら手の甲で出したものを受け止めてくれたわww出し切り後に笑顔でチンチンを優しく丁寧に吹いてくれる仕草もサイコー!
あとは始発まで一人で宿泊。
かみさんと4人の子供には残業と言ってあるから心配なし!
明日も今日の人指名したいが、金曜日のせいかもう予約でいっぱいらしい。
さすがは人気の子だけあったwww

以上、応援ありがとうございました。

828 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 13:22:39.36 ID:JuKX04Ge0.net
>>827
深夜まで楽しんだようで何より
妻子持ちなのに元気すぎだろうw

829 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 13:27:13.14 ID:WiLPudQh0.net
>>828
ウチのかみさんは男の潮吹き出来ないからね。 さすがに風俗いくしかないんよ。
だけど昨日もサイコーだったな。
改めて男に生まれてよかったと思う日だった。

830 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 14:12:23.37 ID:C0FqnZu60.net
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
お久しぶりでございます、皆さんここは税理士試験スレですよ…風俗について語るスレではありませんよ…トホホ。
まずもって風俗に行かないと女の子とエッチが出来ないブスハゲ共は仕方ありませんねぇ…ホホホ。

あと、私に扮して過去の投稿をコピーペーストしている者がいるようですね…お恥ずかしい限りです…トホホ。

さて、今回の試験で私は官報合格の予定でございますので、労働に仕えることとなりました。拠点を4箇所構える70人規模の税理士法人です。
未経験ではございますが内定を頂いておりますので、パチンコは辞めてこれからは正装で頑張りたいと思います…ホホホ。

皆さん、早く税理士試験から卒業出来るように、場合によっては専念に転じることも考えて試験勉強頑張って下さいね…オーホホホ。

831 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 14:19:00.60 ID:NCy6YIoU0.net
合格発表まであと・・・43日!

832 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 16:29:32.34 ID:HZtDkyQj0.net
>>830
男の潮吹きはさすがに風俗でかつそれに特化した店いかないと体験できないだろう。
メンズエステ嬢と結婚でもしない限りはな。
妻にはだいたい2日ごとに手でチンチンをしごいてもらって射精してるけど、潮は素人ではさすがに無理。

833 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 16:32:25.11 ID:FiFuHunL0.net
イケメンのいくときの顔エロい

834 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 16:34:47.36 ID:HZtDkyQj0.net
>>833
私がイク時によく言われたわwwもちろんお世辞だろうがな。
風俗であっても、結婚前の妻からなにも

835 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:18:26.37 ID:1Clp9Ucl0.net
今日は私は久々のソープに行きますよ。

836 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 23:10:48.85 ID:HZtDkyQj0.net
>>835
ソープか?あんま興味ねえな。
いくならやっぱ男の潮吹きができるメンズエステだろ。
ビャービャー出してる最中の亀頭を長時間愛撫してくれるんだそ。
そして大量の潮を、
ジャジャジャジャーン、ブォー!
って女性の手のひらに出せるんだぜ。
最高と思わないか?

837 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 23:12:01.36 ID:k5W6FmpE0.net
オタクはもてないから素人いけなくて可哀想

838 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 23:29:44.50 ID:HZtDkyQj0.net
>>837
モテないのは事実だが、結婚して子供4人おります。
ウチのかみさんだと男の潮吹きができないから、プロにしてもらうのです。
法人税やってる以上は、毎週メンズエステにいかないとやってられないです。

839 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 23:34:35.98 ID:1Clp9Ucl0.net
>>837
おっしゃる通り、ワッシは法人税オタクだよ。
風俗が欠かせないほど法人税メチャクチャ学習して極めたからな。

840 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 00:05:41.20 ID:IS78nXuK0.net
税理士試験の中でも最高峰の法人税を勉強するからには風俗を嗜むことも確かに重要だ
風俗を制する者は法人税を制す

841 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 00:56:51.63 ID:gUILu3760.net
>>840
おっしゃる通りです。
法人税合格には風俗は絶対に欠かせないから、法人スレで風俗店の情報交換もありだと思う。
それにより皆が合格に繋がるだろうし、
さらに風俗ネタが現れてから、荒らしがいなくなった気もする。
税理士試験に恨みがあって荒らしてるんだろうから、風俗ネタが多くなるとつまらなくなって自ずとここから消えて消費スレに移ってくれたんだろう。

842 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 00:59:02.26 ID:aafWQq030.net
私は男の潮吹きが好きだからメンズエステ派。
ソープとかピンサロの話しされても興味ねえな。

843 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 01:55:46.01 ID:tcjrVM5H0.net
>>830
お疲れ様!フリーザ
相続受かって私消費税受かるよ
お互い祝おうぜ

844 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 03:55:29.75 ID:aafWQq030.net
性感ちじょ倶楽部だと男の潮吹き得意な女性が多いんだよね。
亀頭責めの教育がしっかりしてるらしい。
是非お試しあれ!

845 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 08:03:57.41 ID:qtCwbD2N0.net
簿記論受けてるイケメンさんのイクときの顔みたい

846 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 12:40:30.38 ID:JDsr9aca0.net
合格発表まであと・・・42日!

847 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 13:38:20.38 ID:7ENCRy5k0.net
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
どのスレもワッチョイスレになって書き込むのに躊躇する時代になりましたね…トホホ。
さて、珍さんあなたはOのボーダーより下ということですが、それは気にすることではないでしょう。
私は今回、相続で消費とは逆の現象が起きています、自己採点がTのボーダーを下回り、Oの確実点を上回っております。
でございますので、どちらのボーダーを信じるというよりかは、どちらかのボーダーを上回ることで合格可能性は十分あると思うのが正しいでしょうね…ホホホ。
後、発表まで1ヶ月とちょっとですね…合格はしているでしょうがやっぱり緊張してきますね…オーホホホ。

848 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 15:57:33.43 ID:LqhqBvIN0.net
税理士の平均年収は892万
これを引き上げているのは試験を受けず免除を受けた国税OBたち
多くの者は一流企業の課長レベルにも届かず一生働き続けるのである……

849 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 16:42:42.95 ID:Nkqg+rYr0.net
>>848
そんなことないですよ。
事実、私のように科目合格者だけでも、風俗店に毎月20万近くは費やせてますよ。
さらにウチの所長は風俗店に私以上に毎月費やしてるし、さらに家賃30万のアパートに住んでますよ。
所長のデスクの引き出しに過去に射精しにいった風俗嬢の名刺がどっさり入ってますよ。

皆さん、心配なさらずに!

850 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 16:54:20.26 ID:howNXIpc0.net
そんなに射精してるなんてまさに税理士の鑑だな
理想の上司だね
一流の税理士ほど射精回数は多いというからね

851 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 18:30:18.53 ID:YmEOW13K0.net
実力テストもミニテストも仕事忙しくてボロボロなんですが、こういう時どうやって立て直せばいいのでしょうか

852 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 18:45:49.66 ID:X75uVZAU0.net
ここの人は風俗待合室での待ち時間に理論暗記できる強者揃いなんだろうな

853 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 19:03:12.79 ID:zhPAJxoF0.net
>>851
それらを全部こなして上位の成績をとりかつ復習や理論の暗記も十分時間をとって行う
これが完璧できても6〜7割くらいしか通らない試験だからその調子なら一年合格は諦めて再来年を目指そう

854 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 19:24:30.85 ID:LOcwrego0.net
>>851
このスレの良質な書き込みを見れば自ずと答えは見えてくる
つまり、ソープに行け!
気持ちが晴れやかになれば勉強の悩みなんて吹っ飛ぶから

855 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 21:31:04.61 ID:bHVdPSl90.net
ベーシックと基礎マスター、ほぼ同じ人数なのに基礎マスターの実力テストは上位9割が通信。
ベーシックはその逆。

どういうこと?

856 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:39.94 ID:UAWZEm220.net
>>852
勿論メンズエステ嬢が部屋にやってくるまでは理論暗記やってますよ。
風俗行くと理論は憶えられるやら、気持ちいいやらで一石二鳥!なのでますます差をつけることができるよ。
今はホテルで男の潮吹きマッサージだから、待合室というのはないですね。

857 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 22:36:46.47 ID:UAWZEm220.net
>>851
風俗店行くこと。法人税合格には風俗店は欠かせないし、それくらい勉強しないと厳しい。
講師も実際そのように面談で話してるくらい。
風俗嬢が来るのを待ってる間の理論暗記はアタマの回転が速くなるせいかかなり憶えられる。

858 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/06(土) 22:44:14.83 ID:PmtBKTqo0.net
風俗行かずに法人税受かるのはアインシュタインかエジソンレベルの天才じゃないと無理だろうね
法人税は税理士試験の最高峰だからね

859 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 00:19:23.77 ID:WLDcdcpQ0.net
>>858
自分は法人3年かけてやっと合格したが、法人税受験生の期間に支払った風俗代は軽く120万は超えたね。
3年目が一番多く支払ったし、3年目は本試験前日の夜にも緊張感に耐えられず、結局デリヘルのお姉さんの世話になった。
皆さんは少なくとも私よりかは優秀でしょうから、そこまでする必要はないと思うが、それくらい法人は勉強した。
結果的に合格できたから、すべていい思い出でしかないがね。

860 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 00:52:25.75 ID:WLDcdcpQ0.net
ちなみに合格発表の翌日に、その3年目本試験前日世話になったお姉さんに合格の報告するため、その人のいる店に指名して行きました。
お役に立てた嬉しさからか、物凄く喜んでくれました。
私も感謝でしかなかった。
そのお姉さんが、実は私の嫁で、子供二人います。
官報翌年に籍入れました。

861 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 04:18:27.29 ID:bN2W3lpq0.net
>>836
「大量の潮を、ジャジャジャジャーン、ブォー!」
って表現まじワロタwwww

たしかにテクニシャンの女に運良く当たると勢いよく出るな。

862 :消費税法絶対受かるマン:2021/11/07(日) 16:31:09.59 ID:6sTraPn60.net
沙織さん、気持ちよかったよ。また来るね。
沙織さんのために絶対に受かってみせるから。憧れるよ、
そうそう、真性童貞が初めて風俗に行ったシチュエーションとしては、早い段階で自分が童貞であることをカミングアウトして、女の子に「うそー!本当に童貞君なの?」
とびっくりされ、「じゃ、キスもしたことないの?」とちょっとからかうような
感じでリードしてもらうのが醍醐味。

で、プレイ後に、「ファーストキスと脱童貞を同時に経験しちゃったね。」
「本当に私でよかった? 本当に!? うれしいな。また今度、来てね。バイバイ、
チュッ」、みたいなのがいい。

863 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 17:09:55.10 ID:mzx+zt6q0.net
合格発表まであと・・・41日!

864 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 18:12:26.15 ID:bN2W3lpq0.net
自習室終了して追い出されたから、今日は金津園のソープに寄って帰るか。

865 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 19:17:03.05 ID:qPr/Qi380.net
法人税の勉強した後に風俗行くのは最高の休日だな

866 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 20:08:19.64 ID:Fv2uVzqb0.net
よく風俗なんか行く気になるなw
コロナその他さまざまな病気が怖くないのかw
教室にいる受講生の大半が風俗いってるのかと
思うとキモい

867 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 20:11:16.94 ID:nhkRU+HE0.net
教室にいる受講生のうち実際に合格するのが2割として、その2割のうちの女性を除いたほとんどが風俗通いしてると思うね

868 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 20:16:13.60 ID:Fv2uVzqb0.net
>>867
男の場合はモテないのが風俗を利用すると思うんだけど、
女は風俗を利用してまで解消しようとは思わんだろうからな
派手な女はコリドー街に釣られに行ったりするだろうが
受験生にはいなさそうだw

869 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/07(日) 21:03:48.18 ID:R/WRdAAW0.net
>>866
コロナも恐いけど、法人税やる以上は風俗行きはマスト。
だから仕方ないよ。
風俗行きたくなることが合格可能性が高まる判断基準でもあるからな。

870 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 00:24:17.38 ID:7llIqMXk0.net
>>867
みんな同じやな。
というか風俗行かずに法人税合格は今や無理だろう。
綺麗事だけでは、さすがに法人税合格は厳しい。
風俗行く気にならないということは、イコール法人税の学習量が全然足りないか、まだまだ合格まで遠いかのどちらかか、あるいは両方だと思う。

871 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 00:28:29.94 ID:Lk9ZikGh0.net
>>860
まさに法人受験生の勝ち組ですね。

872 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 01:01:45.04 ID:7pEDiBnB0.net
>>870
わかるわ
法人税を真面目に勉強すればするほど風俗に行きたくなるからな
まっとうな社会人であれば風俗のことを考えながら土日のロングコースを朝から夕方まで受講し、夕方から風俗を楽しむのが王道

873 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 03:24:32.82 ID:Lk9ZikGh0.net
風俗一つとっても人によって好みが様々だからね。
法人税受験生のみなさんは、
ソープ派?
メンズエステ派?
ヘルス派?
ピンサロ派?
テコキ店派?
デブ専派?
熟女派?

法人税初学の頃、雄琴の風俗行ったらクソババ出てきて最悪な思いしてからは、ソープは二度と行かないと決めたwwww

874 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 06:54:00.37 ID:77zj0Lym0.net
たくさんのフル勃起したおちんちんを見た人に自分のおちんちんを批評されるの恥ずかしくて行けない

875 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 10:54:27.35 ID:omJI9K3k0.net
>>873
俺はソープ派かな
やっぱり最後までできないと出し切った感じがしなくてなあ
週一で大衆店のソープ行ってるわ
熟女も好きなんだけどまだ熟女風俗には行けてない
今はメンエスが流行りみたいだがどれくらいエッチなことできるんだろうな?

876 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 12:03:39.86 ID:imlWbSDN0.net
合格発表まであと・・・40日!

877 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 16:27:25.76 ID:Kfb7LTlF0.net
>>876
ワイは実はデブ専派だぜ。
ワイは体重136キロあるからな。
法人税初めてから勉強と風俗のやりすぎで、これでも20キロは痩せたがな。

878 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 16:36:53.89 ID:7llIqMXk0.net
>>875
メンズエステは女性の体にはこっちから触れない。
逆に質の高い女性が多いし、実際今受けてる科目の俺と同じ教室にメンズエステで働きながら勉強してる女性が二人います。

なので静かにゆっくりとオチンチンをお手手でマッサージしてもらうのが好きな人にはオススメ。

879 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 19:13:31.44 ID:Kfb7LTlF0.net
メンズエステは28歳くらいが理想

880 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 22:03:34.27 ID:rmr5ygP40.net
>>878
なるほど、メンエスは質重視なのね
そんな美人にマッサージされて何もできないのはもどかしいな
しかしレベル高いクラスで勉強してるな、羨ましいぜ

881 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/08(月) 23:57:27.32 ID:cEx5VwGr0.net
>>880
あなたがいま通っている(合格済なら通ってた)教室にも案外そういう女性いると思いますよ。
メンズエステなら風俗といってもお触りきんしだし、チンチン触ればいいだけだから、それほど抵抗感もないみたいだし。

882 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 01:34:23.32 ID:iiFk+dDD0.net
まったく、性を金で取引しようなどと
資本主義が生んだ病理そのものですね

883 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 02:31:33.84 ID:l57NnzZi0.net
>>882
そういう考えもわかるが、法人をやる以上は割り切るしかない。 
きれい事言ってる場合ではないのが今の法人税合格に必要な学習量の現実。
法人税に本当に合格したいのなら風俗は仕方ない。
これは今や法人税受験生の暗黙の了解。
今一度法人税を甘く考えないことをオススメする。

884 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 08:21:40.38 ID:y36E5ZDK0.net
風俗ネタほぼ一人でやってるで、税理士試験受けすぎて廃人と化した男の末路

885 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 11:26:43.71 ID:23yWUNnu0.net
一人で風俗トークしとるな
本気で頭がイカれてしもうとる

886 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 12:01:13.28 ID:j45Tt1xR0.net
合格発表まであと・・・39日!

887 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 14:47:51.29 ID:yTC3QwVl0.net
>>885
少なくとも一人ではないね。
法人税やる以上は、どうしても風俗はやむを得ない。
私は顔面シャワーができるお店にいっとるぜ。

888 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 15:38:08.80 ID:98A8lBc30.net
>>885
2003年から荒らしてる時点でイカれてるww

889 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 15:56:10.25 ID:l57NnzZi0.net
>>887
そんなことできるお店あんのか?
エグい性癖だな。

風俗は男の潮吹きマッサージさえあれば充分。
かみさんにはできないことをやってもらうのが目的なんだから。

890 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 15:59:15.06 ID:Fidh2RfT0.net
俺も書いてるから一人ではないな
過酷な法人税受験を乗り切るには風俗情報の共有も必要だよ
税理士試験最高峰の法人税攻略には風俗は必修科目といっていいでしょう

891 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 16:00:04.71 ID:zTyXmDsD0.net
>>888
そんなに前から税理士試験受けてるの?
妄想も程々にな
風俗行って早く受かれよ!

892 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 17:42:17.89 ID:rJdNgRRf0.net
>>891
そのまんまお返しします。 
法人税は舐めないほうがいい。
マジで風俗なしでは厳しい過酷です。
あんたにも速く合格してもらいたいのでついつい失礼します。

893 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 19:01:35.94 ID:es1cWuzY0.net
次スレはワッチョイIP付きで

894 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 19:23:39.29 ID:3QwSBkwJ0.net
もう変な奴が建ててしまってるんよワッチョイなし

895 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 20:30:22.61 ID:rJdNgRRf0.net
まあまあ。
風俗の情報交換も法人税合格のためですから。
実際、風俗ネタが増えてから税理士試験に恨みがあるヤツの荒らしが消費に移って消えたから良かったじゃん。

896 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 21:26:29.91 ID:98A8lBc30.net
>>894
それはお前な風俗野郎ww

897 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 21:28:02.65 ID:98A8lBc30.net
>>891
一体いつから受験生だと錯覚していた?w
管理人か撤退した奴だろ普通に考えてw

898 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 21:30:34.31 ID:rygeGkOx0.net
>>897
いやお前のことだよ
2003年からずっとこの板見てるんだろ?何年受験してるんだよいい加減諦めろ
お前は風俗行っても受からんよ

899 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 21:35:03.93 ID:rJdNgRRf0.net
まあまあ、私も含めて法人税受験生で学習が順調な人はみな風俗野郎ですよ。
私みたいに公言してるか、隠してるかの違いが人によってあるだけ。
法人税は奥が深い科目だからね。

900 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 21:37:03.61 ID:fo0kQC6e0.net
風俗を嗜んでる変態紳士じゃないと税理士試験最高峰の法人税に受かるのは難しいよね
恥ずかしながら俺は一度法人税落ちてるんだがあの時は風俗に行ってなかったのが原因だと思ってる

901 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 21:48:09.59 ID:l57NnzZi0.net
>>900
せっかくここは匿名かつ法人税受験生の集まりなんだから、風俗の情報交換しようぜ。
私はメンズエステなら横浜ちじょM倶楽部のみわさんがテクニシャンで気持ちよかったぜ。
ちょうオススメする。
オレなんか三分でみわさんの手のひらに沢山暴発してしもうた

902 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/09(火) 22:38:19.76 ID:bSgj8tZP0.net
情報交換したいのは山々なんだが俺の場合具体的な店名を出すと事務所の同僚にバレるw
メンズエステいいねえ、ソープばかりだからたまには気分変えてメンズエステ行こうかな

903 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 00:26:13.88 ID:+5YjM+TU0.net
>>902
メンズエステはお触り禁止なうえにソープ並みに高額だから行きたくないな。
風俗ならいつも横浜のファンタジーヘルスをよく行くね。
ラムちゃんが一番オススメなんだけど、指名するなら一ヶ月前には予約しないといっぱいで取れないのが難点。

904 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 00:34:51.31 ID:vHxSoy4F0.net
>>903
その女はおーチンチンのマッサージは上手なんかい?

できれば指でお尻のアナもクリクリしてくれればさいこーなんだけどな。

905 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 05:22:02.34 ID:kb4Bar1a0.net
>>902
爆サイに行けや

906 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 13:30:48.19 ID:xAkFbpj40.net
合格発表まであと・・・38日!

907 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 20:12:00.67 ID:+5YjM+TU0.net
おれはソープランド派だからルフランのゆうきさんがオススメ。
アンアンの声がユニークでいい。

908 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 20:14:12.32 ID:+5YjM+TU0.net
おれはファッションヘルス派だから、
ヘルス東京の
アスミさん
をいつも指名してます。

909 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 20:15:27.96 ID:+5YjM+TU0.net
一応、メンズエステ、ソープランド、ファッションヘルスのオススメを紹介しておきました。
皆様の好みに合わせてお役立てください

910 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 20:21:15.55 ID:T09jajxO0.net
サンクス!
後でチェックしておくわ

911 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 20:26:51.55 ID:Wk4TGk8F0.net
ID変えるのミスってるやん笑

912 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 20:58:29.97 ID:+5YjM+TU0.net
>>911
ミス?
ID変える?
機種一つしか持ってないので、ミスりようがないはず。
オレが最近行った風俗3種でオススメを紹介しただけ。
ファンタジーヘルスはお触りできないからオレはあまり行かないが、メンズエステ派もいるようだから一応応載せた。

913 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/10(水) 22:45:13.77 ID:vHxSoy4F0.net
今週末の土曜日はオイルマッサージにいくわ。
オチンチもオケツのアナも女の優しいオイルまみれ手のひらでドッパッピューww
アーたまらんたまたまたまwwww

914 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 00:06:55.92 ID:H2pWQJEU0.net
>>889
おまえら結婚してるのに風俗かよ。
贅沢すぎじゃね?
いくら法人が厳しいからってやりすぎじゃい!
俺なんか、ファーストキスも風俗嬢だし、セカンドもサードも風俗嬢だよwwwww
ってか、19のときに風俗でファーストキスして以降、28で初彼女ができるまで、風俗嬢としか
キスしてない。俺も、200人くらいとキスしたかなぁ・・・ もち、風俗嬢となwwww

915 :ワイ58:2021/11/11(木) 04:05:19.51 ID:+b5wNo0B0.net
ワイは早朝の出勤前にソープにいく派だな。 
早朝はプレイ料金が安いし、風呂があるから身支度も整えられるし、朝から気持ちいいし、朝からソープはまじオススメ。 
というわけで、今からソープと仕事行くため家でます。

916 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 12:50:31.05 ID:Z+bW8js+0.net
CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要

メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな

マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき

HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要

グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事

電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない

ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ

キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる

モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え

917 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 12:51:22.65 ID:fiHPP66D0.net
合格発表まであと・・・37日!

918 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 15:35:59.15 ID:i0dtq+lA0.net
おまえら合格したらいつもの風俗嬢にもちゃんと報告しろよな。

919 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 16:29:38.27 ID:i0dtq+lA0.net
風俗ネタが増えてからは確かに荒らしがいなくなった。 
消費スレは相変わらずワイ58関連に荒らされてる。

920 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 17:31:00.72 ID:h2I2YBLp0.net
>>919
風俗コメが荒らしだろww

921 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 18:24:03.76 ID:ajQ8BouI0.net
>>919
荒れまくりの焼け野原の会計全般試験板にあるのにこのスレ平和だよな
風俗ネタで和むしここは荒野に咲く一輪の花のようなスレだわ

922 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 19:57:10.01 ID:V1bK/Mp60.net
カントン包茎の手術を年内にしないと一月は忙しいからね でも太い紫の血管とかあってこんなとこ切断して無事で済むのか不安

923 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 20:15:37.09 ID:i0dtq+lA0.net
>>922
シンセイのお客さんも来ることあるようなこと言ってたな。

924 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 20:27:14.40 ID:i0dtq+lA0.net
シンセイでも男の潮吹きは一人前に大量に出すらしいが、やはり液体の飛ぶ具合に個性があるとのこと。
先っちょが塞がってるから仕方ないか…

925 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 21:03:38.25 ID:QPNtv7ol0.net
次スレを立てたわよ。
一つ言っておくけどこのスレッドは風俗すれじゃないわ。
女の子の前でそのお下劣なこと話さないでよね…

税理士試験 法人税法 Part.128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1636631792/

926 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/11(木) 22:06:35.30 ID:i0dtq+lA0.net
>>925
気持ちはわかるが、
このスレは、法人税を真面目に合格しようとしてる人ためのもの。
風俗の情報はどうしても欠かせない。

927 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 03:22:56.00 ID:aVyoTxRX0.net
>>924
真性包茎の男の潮吹きマッサージは、皮の上から皮ごと亀頭をマッサージするんかい?
テコキするときも皮の上からシゴキだして射精させるのかな?
女の手が人一倍臭くなりそう。

928 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 15:53:38.58 ID:tCuwnAaU0.net
仮性包茎の皮皮をM性感の綺麗なお姉さんにやさしく手で剝いてもらうのもいいね。
手でチンカスの掃除もしてもらえればなお最高。
でもその程度なら風俗行くまでもなくウチの嫁ですらしてくれるがな。
まあ、独身法人税受験生には憧れのプレイ。

929 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 16:10:42.67 ID:pIRRIurE0.net
合格発表まであと・・・36日!

930 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 16:49:00.47 ID:XSJIvj2G0.net
おちてたら暗記の日々ふたたび

931 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 17:37:56.51 ID:aVyoTxRX0.net
>>930
そうだったら、またまた風俗に生きまくりやな。
法人税初めてからは毎月の風俗代が四倍以上になったからな。
週一で行くようになったわ……ww

932 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 18:35:34.41 ID:01AmxiZw0.net
法人税の勉強のボリュームからして風俗なしでの合格は難しいわな

933 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 18:40:25.98 ID:GBAXaZcn0.net
>>932
合格してたらしたで、発表当日の夜はいつもの風俗店に行って、
またまたそこで、
ドッピュンゴードッピュンゴー
と射精してもらうんだろうな。
発表までの不安感を一気に放出だあい。
喜ばれるぞ…たくさん出ましたねって。

でもこれが法人税合格者ならではの一番の醍醐味って担当講師がおっしゃってた。もちろん男だけの集まりでね。

934 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 20:17:01.06 ID:aVyoTxRX0.net
オマタ拡げてワンツー、ワンツー

935 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 20:18:45.21 ID:aVyoTxRX0.net
「ドッピュンゴー、ドッピュンゴーと射精」
の表現ワロタwww

936 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 21:30:22.15 ID:MP/nFk3E0.net
>>928
ワイの包茎の皮を優しくむいて亀頭をマッサージしてくれる姉ちゃんがいるなら、風俗イコー。
風俗なしで耐えられないくらい勉強してないからなんだろうな。法人税七年連続落ちな理由は。

937 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 22:08:48.68 ID:fgwnYHQP0.net
きっしょ

938 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/12(金) 22:14:19.19 ID:fgwnYHQP0.net
きっしょ

939 :消費税法絶対受かるマン:2021/11/13(土) 01:40:01.12 ID:JjrqYr/Z0.net
>>927
オチンチンマッサージ中にオイルまみれの真性包茎の先っぽが女性の手にプニョプニョ触れながらのプレイは想像したたげでたまらんなあ。
マジいいなあ。
真性包茎ならではの快楽じゃねえかよ。

自分は仮性包茎でも真性包茎でもないからな…経験できないのが残念。

940 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/13(土) 01:54:04.50 ID:DZwN8IA80.net
きっしょ

941 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/13(土) 06:53:04.18 ID:2+dFxGsc0.net
>>940
いいんじゃね?
法人税受験生で風俗は当たり前だし、好みのプレイが何かは一人によりけりなんだからさ。
包茎ならではの楽しみもあるわけだし。

942 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/13(土) 09:19:57.60 ID:OgwxUmSe0.net
ワッシーは金髪風俗がいい。
ワッシーの行く店はチンカスまでおしゃぶしてくれるよ。

943 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/13(土) 10:28:03.28 ID:pOGJ8gYu0.net
合格発表まであと・・・34日!

944 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/13(土) 12:48:31.71 ID:DZwN8IA80.net
きっしょ

945 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/14(日) 01:57:30.97 ID:YeBSmTx40.net
ダイエットNG行為は朝ごはん食べない、炭水化物を抜く 夕食が遅くなるなら分食しよう。これで痩せます
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636814807/

946 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/14(日) 02:10:53.73 ID:iFdwZdNQ0.net
おもんな

947 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/14(日) 08:44:32.47 ID:kP+xFbVs0.net
合格発表まであと・・・33日!

948 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/14(日) 10:53:02.79 ID:93HHtpl60.net
>>942
チンカスくらい自分の嫁さんにおしゃぶりしてもらえよ。
風俗は今や男の潮吹きマッサージ以外に行く価値なし。

949 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/14(日) 11:49:37.05 ID:iFdwZdNQ0.net
きっしょ

950 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/14(日) 22:30:22.04 ID:Jh87K3nA0.net
>>949
たしかに男の潮吹きはプロじゃないとできないかもな。
オレは今日、
玉乱堂
にいってきたぜ。
オレより三つ上の31歳の熟女だったが、さすがテクニシャンでまじザーメンと潮たくさん出たぜ。
気持ちよかったわww

951 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/14(日) 22:37:57.73 ID:8szhQ2NB0.net
おもんな

952 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 01:40:34.85 ID:s8D5Yf7k0.net
>>950
自分は新宿の性感痴女フェチ倶楽部によくいく。
あんたの好きな男潮吹きも対応してる。
皮膚が白っぽくて、綺麗な手でチンの先っ頭を愛撫してくれるのはたまらなくいいよ。

953 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 01:51:58.13 ID:vwhX2Qqw0.net
センスない荒らしだな

954 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 07:16:15.63 ID:Ewu1j0oj0.net
下ネタって話に奥行きないからな。つまらんのよ。

955 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 09:39:34.61 ID:D6wEUjCT0.net
合格発表まであと・・・32日!

956 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 14:23:39.72 ID:fpNbfX6Q0.net
>>954
ここは法人税合格のための情報交換の場。
風俗のオススメの店の話しもつまらなくても合格には必要だからいたしかたない。

957 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 17:10:33.64 ID:f90Xojbf0.net
ファッションヘルス東京ってまだあるのかな?
何年も前に行ったら背が高くてスラリとした姉さんがワシのオケツのアナの入り口を長い指でクリクリマッサージしてくれて快感だったのを思い出した。
いまはあーゆう店舗型はずいぶん減ったからなもうないかも。

958 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 18:52:19.09 ID:vwhX2Qqw0.net
頭悪そう

959 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 20:24:47.39 ID:p9hIhqrJ0.net
4歳の娘が風邪を引いたので、受診して調剤薬局に行った。

最近何でも自分でやらないと気の済まない娘、処方箋とお薬手帳を
受付のお姉さんに出して、「おちゅくりください!」
お姉さん、ちょっと(*´∀`*)な顔になってた。

4歳だけど結構な舌っ足らずで、心配になる時もあるけど、
こういう一生懸命だけど言えてない感じの可愛さは今だけだろうなぁ…。 

待ち時間に買物して薬を取りに行ったら、お姉さんダッシュで出てきてシールをくれた。
ちゃんと「ありがとうございまちゅ」と言えたので、褒めた。

960 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 20:35:16.35 ID:KahZX15B0.net
文体から溢れ出るジジイ臭

961 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 20:46:20.46 ID:G5fb/osd0.net
>>954
下ネタも面白い時があるけど、
単なる風俗ネタは得るものがなにもない

962 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 21:48:55.07 ID:i4yA2GQR0.net
帰りに寄ったソープランドルフランから丁度いま出たところ。
今日は23歳のFカップの娘に久々パイズリしてもろた。
本番最中のアン・アン・ア・ア・アンという個性ある喘ぎ声がインパクトあって頭から消えそうもない。
もちろん待合室で気分よく理論暗記できたぜ。

963 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 22:45:28.45 ID:HCkDg/a30.net
クソデブハゲジジイしかスレにおらんw

964 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/15(月) 23:05:11.70 ID:9g8t5fX/0.net
どう思った?
このスレの紳士の意見を聞きたい

フェラチオの時に玉舐められるのを嫌がる男がいるらしい 何故 戦後民主主義の弊害か
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636984623/

965 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 00:08:04.48 ID:UYJ+xUir0.net
>>963
オレは28歳の法人税2年目。
若造で恐縮だが、風俗は最低月2のペース。
デリヘルでいつも30代の人妻に亀頭をベロでイイコイイコしてもらいながら射精してもらう。
ちなみにオレはまだ独身だから心おきなく堂々とイケルね。

966 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 00:12:00.01 ID:UYJ+xUir0.net
>>964
オレは亀頭舐めが好き。
ベロで肛門を舐めてくれればなお良しで、肛門まで舐めてくれるデリヘル嬢がきたら大当たり。
残念ながらオレは経済事情でウチの近くの安いデリばかり使ってるがな。

967 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 02:20:42.60 ID:XFtni4oC0.net
きっしょ

968 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 04:35:53.52 ID:97LNVEZj0.net
今から宇都宮の朝からソープに行くで。
90分コースを堪能してから気持ちよく出勤。
ネットで写真みて気に入った21歳アイラちゃんを指名予約したで。
ワックワックのローションでピューピューで朝からマックスハイテンションになってしもうた。

969 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 06:24:39.87 ID:EsEho9/N0.net
利益積立金額

970 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 10:00:36.62 ID:Z0IFD4Ie0.net
合格発表まであと・・・31日!

971 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 13:56:29.04 ID:97LNVEZj0.net
発表日は銀座の総額7万のジャップカサイ専門店に行くぞお。

972 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 15:38:36.54 ID:3hopkB2W0.net
>>971
七万もすんのかよ。
そもそもジャップって射精ありなの?
オチンチンをシゴキ出してくれるんかい?

973 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 15:44:38.30 ID:61ddVF+h0.net
事前確定給与の届出の提出に議事録の添付は必要ですか?
税理士のHP見ても付けて出すて人もいれば、会社保存でいいって人もいて
正確にはどちらでしょうか?

974 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 16:22:33.88 ID:iDXLP4H30.net
>>971
いいね!レポよろしく

975 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 16:33:36.81 ID:97LNVEZj0.net
>>973
スレチです。
ここは税理士試験法人税法合格のための掲示板です。

976 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 16:37:23.11 ID:97LNVEZj0.net
>>974
銀座のメンズエステは発表日までに会員制にならないとダメかもな。
別に構わないが。
レベル高いエステ嬢がチンチンの竿チャンをオイルでシコシコしてくれるからな。

977 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 17:39:41.82 ID:3v6sgOzR0.net
>>973
添付義務があるかないかで言えば添付義務はない。

978 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/16(火) 22:37:42.33 ID:FDFO77ML0.net
>>976
チンチンの竿のマッサージくらい妻にしてもらえよ。
カネもったいないぞ。
法人税受験生が風俗いく目的は家内にはできないプレイを味わうためだろ。
肛門マッサージとかよ。

979 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 00:01:09.74 ID:6YTvfX+n0.net
質問なんですが保険差益の圧縮記帳で複数資産の保険金が下りたとき滅失経費按分すると思うんですが、端数がでたらここだけ四捨五入するの?
会計上の金額を按分計算してるから?

今まで税法上の端数はほぼ切り捨てだったからすごく違和感があります。

980 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 01:27:20.26 ID:XszblAbk0.net
>>979
風俗行って教わってこい。
ワシのいる法人上級クラスにデリヘルやりながら勉強してる女性がおるで。
しかも成績かなり優秀やからな。

981 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 01:54:15.21 ID:yY6erkAL0.net
いよいよあと1ヶ月

982 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 04:20:08.75 ID:EmAlVVBt0.net
後1ヶ月
きたな

983 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 04:36:04.62 ID:WDuCarYA0.net
発表日にいく風俗店の予約しとかなきゃな。
ワシはいつも指名している男の潮吹きエステ嬢に報告するがな。
金たくさん費やしたとはいえ、あれだけ1年間毎回いやな顔せず、射精と潮吹きまでしてくれてスッキリさせてくれた以上は、人間として報告しなきゃあかんやろ。

984 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 12:43:42.95 ID:wnLFJg1G0.net
合格発表まであと・・・30日!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いよいよ1月切りましたねo(´∀`)o。
官報リーチの方は12月17日をどう過ごしますか?

@仕事や休む?
1.休む
2.休まない
3.休めない

A何処で官報見る?
1.自宅pc
2.会社pc
3.ネカフェpc
4.官報販売所に直行して実物見る
5.その他

B官報合格してたら何する?

C祝賀会に参加する?

などなど、よかったら教えてね〜。

985 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 14:03:14.18 ID:2ja4HtNh0.net
>>977
ありがとうございます

986 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 14:50:11.68 ID:k8t7q13A0.net
>>984
法人のみでリーチです。
仕事は休む予定。
発表日の夜は予約したホテルで、法人初めてから2年間いつも指名していたデリヘルのお姉さんと会ってまずは報告します。
さすがにこの日はプレイするかはわかりませんが、デリヘル嬢と部屋で飲み食いしながら感謝を伝えようかと思ってます。

987 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 15:34:51.26 ID:XszblAbk0.net
>>984
オレはまだリーチじゃねえが発表日は嫁と濃厚なエッチして
翌日は男の潮吹きサロンにいく予定。

988 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 18:55:29.71 ID:duOAIeT90.net
今年の合格率は15%です

989 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/17(水) 19:39:16.18 ID:gwlnNOtN0.net
法人合格した日の男の潮吹きはさぞかし快感だろうな。
酒と二リットルの水分を補給して、手の平で亀頭の割れ目を撫で撫でされながら大量に噴くんだぜ。
羨ましいだろ?

990 :ワイ58:2021/11/18(木) 01:24:28.32 ID:QyB16FGX0.net
>>989
ワイも明後日ソープランドいくぜ。
予約とれたし、希望の26歳のコハクちゃんを指名完了。
肌も色白だし、オケツの穴も舐めてくれるらしい。
ウッハウハへーーオー
オレ明後日、女の子に肛門舐めてもらうんだぞ。
スゲエだろ?

実況報告希望なら明後日の夜にやってもいいぜ。
メンエス派には面白くないかもだが。

991 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 01:26:22.55 ID:kcN75ewO0.net
きっしょ

992 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 04:40:33.98 ID:DpjxtOOi0.net
>>991
おまえって増産だろ?

993 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 04:40:51.29 ID:DpjxtOOi0.net
>>991
おまえって増産だろ?

994 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 04:41:07.74 ID:DpjxtOOi0.net
>>991
おまえって増産だろ?

995 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 04:41:57.37 ID:DpjxtOOi0.net
荒らしはおまえ

996 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 04:42:36.41 ID:DpjxtOOi0.net
>>991
おまえ毎日毎日同じ投稿してるよな。

997 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 04:43:13.06 ID:DpjxtOOi0.net
>>991
意味不明な言葉つかうな!

998 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 04:45:09.57 ID:DpjxtOOi0.net
>>991
俺は風俗店に興味ないが、おまえの荒らしに比べれば風俗ネタのほうがまだ平和でマシだ。

999 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 04:45:10.30 ID:DpjxtOOi0.net
>>991
俺は風俗店に興味ないが、おまえの荒らしに比べれば風俗ネタのほうがまだ平和でマシだ。

1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/18(木) 04:45:10.79 ID:DpjxtOOi0.net
>>991
俺は風俗店に興味ないが、おまえの荒らしに比べれば風俗ネタのほうがまだ平和でマシだ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200