2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2021】公認会計士試験Part45【令和3年】

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/09(土) 07:40:51.65 ID:4Pzj6lHZ0.net
    ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
令和2年公認会計士試験「論文式試験」に9名合格(朝日大学)
http://www.asahi-u.ac.jp/topics/mng/8723/

9人中全員が商業高校出身


【2021】公認会計士試験Part37【令和3年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1629850048/

【2021】公認会計士試験Part38【令和3年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1629975480/

【2021】公認会計士試験Part39【令和3年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1630123362/

【2021】公認会計士試験Part40【令和3年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1630479244/

前スレ
【2021】公認会計士試験Part44【令和3年】

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 09:34:47.82 ID:JWxbEnqO0.net
月80万円稼ぐホテルマンだったワイが底辺なんて日本は活気のある国なんだなぁw
パパやママに大学費、生活費予備校代出してもらっているお子ちゃまはさすがだぜ

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 10:01:19.17 ID:yWeCrHnO0.net
前スレで女芸人の話があったけど
元芸能人で具体的な話が無いから、何かひっかかる、、> 妹は元タレントで公認会計士の菊川舞

 2008年公認会計士試験合格者サロン 4
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/exam/1228226489/686
菊川さん、以前、ネット探偵が数年探し回ってすら、短免就職の話はあったけど
登録も合格も確認できなかったはずなのに?

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 14:28:46.08 ID:tZkPMbBh0.net
隣の席の人マスクつけてないけど顔が"本物"のそれだった
コロナより怖そう

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/10(日) 18:04:05.36 ID:JWxbEnqO0.net
毎日仕事行く人は毎日お風呂なりシャワーなり済ますよね?

風邪ひいて熱出た人は汗かくからシャワー浴びるよね?

私、出来る事ならシャワーもお風呂も御免被りたい。

私くらいの引きこもりニートになると、出かけて帰って来たからシャワー浴びるんじゃないんよ。

誰かと会ったり予定があるからシャワーに浴びるのよ。出かける前に覚悟を決めてシャワー浴びるのよ。

シャワーが嫌いなんじゃない。「さてシャワー浴びるか!」って思うまでが異様に長い。日単位で。

浴びたら浴びたらでスッキリしてシャワー浴びて良かった!ってなるのにね。そんなん分かっとるわ!

しかしなんでこの一歩が踏み出せないのだろう。

答え→だって面倒臭いから。特に髪の毛を乾かすの!!!

私とシャワーは永遠に「だるまさんがころんだ」状態だ。

もちろん動けないのは私の方だ。

シャワーなんて堂々としたもんで24話時間365日いつでも来いよ!の姿勢だからね。

でもさだってさ聞いてシャワーで体力根こそぎ持ってかれてからの髪の毛乾かすのとか地獄じゃない?

しかもこんな面倒臭がりな性格の私のくせに髪の毛ブリーチしてるから髪の毛乾かない乾かない。(ブリーチしてるから髪の毛がスカスカでなかなか乾かないんです)

シャワーが面倒臭いんじゃなくて髪の毛を乾かすのが面倒なのか?!

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 06:21:39.44 ID:nkqL7NlL0.net
■2009年度 公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247  学部不明、大学院在学中18名、修了19名
B 中央大 159  学部在学中合格75名
C 東京大  84
D 明治大  72  学部在学中合格15名
E 一橋大  56
E 関学大  56  学部不明、大学院在学中1名、修了14名
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
---------------
− 東北大  40  学部在学中合格9名、大学院在学中7名、修了10名
− 立命館  35
− 横国大  33
− 青学大  33
− 関西大  32  学部在学中合格4名
(以下省略)

※三田会調べ等 http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 06:37:24.33 ID:D1VUVrdF0.net
外出時、マスクしないで咳してる奴を久々に見かけたわ。25くらいのめす

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 06:43:57.41 ID:ulYBu2r+0.net
マスクってマジでいつまでつければいいんだ

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 06:59:41.07 ID:zzApUZvk0.net
外出するときマスクしないけど

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 09:29:21.95 ID:FLJc1DrR0.net
最強の講義・教材・答練

財務計算
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

財務理論
CPA

管理会計
講義・教材→CPA、答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、教材・答練→LEC

監査論
CPA

租税法
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

経営学
LEC

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 09:29:33.85 ID:aqIdeVYd0.net
これから公認会計士を目指そうと思っているのですが質問します
スペックは以下です
MARCH2年生(地頭は東大レベル)
日商簿記2級74点合格済み(去年の11月合格、半年1021時間の勉強で合格)

このスペックで今から勉強して今年の12月の短答、来年8月の論文に合格することは可能ですか?
バイトやサークルとの兼ね合いもあり、毎月200時間くらいの学習を予定してます
TACの1年コースに通う予定です

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 09:41:12.69 ID:P9/MNV+P0.net
もう質問することないよこれ

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 10:09:55.29 ID:c1EHxuZO0.net
>>11
>MARCH2年生(地頭は東大レベル)
それなら予備試験一択でしょ?
司法試験合格者なら短答免除、論文企業民法免除で優位だし

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 12:20:11.05 ID:Bbz5mL2V0.net
統計学でみると人生の成功者は25歳までに成功に繋がる決断を終えている
アラサーには酷な話だが、若い奴らは現実と受け止めて頑張ってほしい
30代から新しいことを始めて成功している人は異常値を除きほぼ皆無だ

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 12:39:41.52 ID:SE7X6XXO0.net
>>14
対象がアラサーなのか30代なのかはっきりしろや

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 12:46:08.09 ID:kxMhNaqh0.net
つまり25歳までに簿記2級を取れてればおkてことやな

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 13:16:50.14 ID:tUWKUkW90.net
統計学で見ると
にいつも笑っちゃうw

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 13:34:47.30 ID:SE7X6XXO0.net
>>16
もしかして、しもさん?

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 13:35:19.23 ID:SE7X6XXO0.net
>>17
そこはつっこまなかったのに

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/11(月) 22:51:53.75 ID:Z/o/1DKu0.net
菊川舞 >>3って苗字は変わったんだろうか

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 04:14:44.20 ID:l6KkC5Nf0.net
みいやさんのように10年近くこどおじ専念無職してた人でも大手就職できる?
わい今35なんやが専念しようか迷う

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 05:37:05.60 ID:QUK+JVIN0.net
ynさんって結婚してたのか

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 06:57:59.96 ID:TpuRWE/Z0.net
>>21
35歳職歴無しは大手は無理だな。中小でワンチャンあるくらい。
ちゃんとした職歴あれば大手でも何とか。
そもそも35からやったら合格が早くても37や38だろ?アラフォー職歴無しはさすがに死ぬしかない。

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 07:26:09.86 ID:yWXOySOk0.net
>>23
フツーに就職できてるぞ
情弱w

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 07:53:54.78 ID:PdIgQehh0.net
ふつーはないと思うが…

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 07:56:33.92 ID:lij9HImK0.net
30後半でも今なら四大いけるけどな

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 08:06:38.47 ID:mInUXjlb0.net
鼻炎でぴえーん

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 08:25:56.07 ID:pszeJ4mF0.net
>>
君は都合の良いように考えすぎ
会計士の転職って本とか合格者の年齢分布とかよく見て考えてみな
IPOのCFOとか誰でもなれるわけないし、今以上に勉強して昼夜問わず働き続ける体力がいる
そんな会計士受かったらどうにかなるって思ってる年増がいたらマジで撤退した方が良い
転職も給料維持したま移れる会社なんて極わずか。会計士試験は監査をやる為の勉強してんだからな
何処の会社でも即戦力なんて扱いされないし、結局は若いからポテンシャルを見込まれて転職出来てるのが現状

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 09:03:18.90 ID:EkvYa9+w0.net
ここに書いてある就職情報なんか完全な妄想だからな
法人の説明会に1回でも出席すれば全部嘘だと分かるレベル

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 09:14:11.69 ID:r/EvqOTM0.net
まだ1ヶ月以上あんのかよ…

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 09:19:19.05 ID:1HF4Tst10.net
職歴なし30後半は大手にはおらんやろ
合格者でさえほとんどおらんと思うぞ

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 09:20:13.28 ID:1HF4Tst10.net
合格したらもしかしたらいけるのかもしれんけどその合格者がいないから検討する意味なさそうやな

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 09:23:41.08 ID:PXpRNjfi0.net
>>27
ぴえん超えてぱおん

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 09:38:21.88 ID:LoBY+AUQ0.net
>>31
それがいるんだよなw
何人も知ってるわ

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 10:10:47.50 ID:fVNY/8uK0.net
全然おるで。
とりあえずいれて雑巾にするだけやし。基本スタンスは搾り取って使い捨てやからな
その中で稀に持久力あるやつがいたらラッキーって感じやね

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 10:12:29.27 ID:SLt3x3pE0.net
何人もおらんやろ
いたとしてもそのグループが特殊なだけやぞ
普通にいない

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 10:17:08.47 ID:PdIgQehh0.net
法人入所者の最高年齢って公表されてなかった?

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 10:25:45.96 ID:LpajPMhB0.net
職歴なし30後半合格者の人数を推定してから発言した方がいいぞ
合格者のうち35歳以上は100人
そして学生を除いて合格者のうち現時点で無職の人の割合約3割
35歳以上かつ現時点で無職の人の合格者が推定30人程度しかいなくてこの中に職歴なしが何人いるかわからんけど
どう考えても各法人に振り分けたら4大監査法人内でそんな簡単に出会えるはずない

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 10:26:40.44 ID:LpajPMhB0.net
>>37
最高年齢の人が職歴なしかはわからんから今の話には関係なくない?

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 10:47:31.93 ID:PdIgQehh0.net
>>39 いや関係あるよ 少なくともその年齢以上の職歴なしはいないって事だからね
おれが見たデータでは確か最高年齢はどの法人も30〜34歳くらいの間だった 

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 10:50:38.18 ID:LpajPMhB0.net
>>40
ああそういう意味か
上限が決まるってことね
そのデータだと職歴関係なく35歳以上はいないってことだから俺の主張は包含されてるね

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 11:09:22.17 ID:GAvcEpZW0.net
職歴ありアラフォーは見たことあるけど
職歴なしアラフォーは出会ったことないわ

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 11:10:10.18 ID:RVXEauSV0.net
ここって大学生くらいしかおらんと思うんだけど違うんかな

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 11:11:57.46 ID:GAvcEpZW0.net
>>43
予備校関係者、合格者、撤退者入り乱れとるぞ
ノイジーマイノリティが大学生なだけかもしれん

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 11:15:31.86 ID:PXpRNjfi0.net
温さんカメ水槽の掃除してあげたらいいのに

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 11:15:36.94 ID:EFkRIrnr0.net
職歴なし20代はおると思う
職歴なし30後半とかまず合格者におるんか怪しい
てか納税まともにしていないのにこれまでサービス受けてて恥ずかしく思わんのか
病気とか親の介護とか特別な事情があるなら別やが
合格後すぐ正社員として働けるような健常者が30後半まで職歴なしとかきついわ

47 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 11:30:31.38 ID:cvMOSdgN0.net
いま社会人の28歳公務員だけど不利にはならないよな?

48 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 11:34:32.65 ID:GAvcEpZW0.net
>>47
全然ないよ

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 12:01:03.40 ID:95PElASh0.net
20代職歴なしはデフォだろ
逆に30代以上は職歴ありがデフォ
故に受かれば大概ビッグ4のどっかに行く羽目になる

50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 12:37:14.90 ID:fVNY/8uK0.net
誰でもええんよ。若者でも年増でも
お前らはとにかく雑巾で、その中から何人か生残りがでればいいって考えなんやから

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 12:44:19.78 ID:GAvcEpZW0.net
暴論に思えるが
悲しいほど的を射ている
アホみたいにこきつかわれるからな
俺の上司なんて、ガキの御三家入学式やガキの出産にたちあえないでひたすら土日もワーキングペーパーつくってたし
思わず嗚咽してしまったよ

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 12:51:39.05 ID:4pya0U530.net
こんなとこに書き込む合格者や勤務者の意見とか聞く必要ないよ
人生うまくいかない敗北者の戯言だから
バイアスかかりすぎやし信憑性ない
客観性のない発言は全て無視でオッケー

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 12:55:31.35 ID:GAvcEpZW0.net
うむ
現実から目をそらしたやつが勝つんや

54 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 13:01:55.66 ID:rFKBdjdb0.net
出産は分からんけど
入学式の時期は会社の決算締めてるとこらだからワーキングペーパー作らなくね?

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 13:02:33.13 ID:1HF4Tst10.net
オープンワーク見て最近退職した人の発言見た方が何倍も参考になるよ

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 13:08:58.90 ID:GAvcEpZW0.net
>>54
期ズレ

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 14:37:22.55 ID:QFeg/5WT0.net
P草結構いいなって思ってたけどあんまり志望者はいないのかな

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 14:51:56.93 ID:cmujnibR0.net
>>57
俺P草が第1志望

59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 15:08:59.15 ID:l6KkC5Nf0.net
みぃやさんとおんさんのツイート見てるとこの人達、バイトや派遣の経験だけで正社員みたいに責任背負って仕事したことないのが文面から伝わってくるよな

言葉が軽いというか。もしも受かってたとしてちゃんと働けるんだろうか

60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 15:12:48.69 ID:1HF4Tst10.net
温さんはいけそう
みぃやさんは厳しいそう

61 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 15:50:16.00 ID:464/6Ey00.net
Onさんさんは一見亀の歩みのように見えるかもしれない
だがふと見ぬ間に周りと圧倒的実力差を付けていくポテンシャルを備えていらっしゃるのだよ

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 16:41:29.36 ID:2vtfspxN0.net
Lの財務・管理・経営はいつになったらYouTubeに解説動画を出すんやろ。
Twitterでは出すって言ってたけど。

63 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 16:44:50.43 ID:nuPBnOUw0.net
のえりあ草

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 16:48:11.15 ID:EkvYa9+w0.net
>>59
自分の人生の心配しろよw

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 17:10:44.30 ID:95PElASh0.net
Cは実質Lみたいなもん
財務と管理がLの筆頭だったんやし
そう思うと数年前のLはコスパ最強やな

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 17:12:06.90 ID:QTYllooF0.net
最強の講義・教材・答練

財務計算
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

財務理論
CPA

管理会計
講義・教材→CPA、答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、教材・答練→LEC

監査論
CPA

租税法
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

経営学
LEC

67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 17:12:52.00 ID:CPCAbIjg0.net
>>45
あのサイズになるまで育てているあたり優しい人なんだろな

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 17:24:33.34 ID:0S+3IVMx0.net
ここでTwitterのアカウント晒したりするやつ本当にきもい

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 17:25:01.60 ID:0S+3IVMx0.net
自分がやられたら嫌がるくせにw
だからお前らリアルでも嫌われてるんだよw

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 17:36:52.53 ID:O3DMdNNp0.net
令和4年板もたいがいやな

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 17:47:58.93 ID:tpP1wy0u0.net
温泉だかなんだか知らんが、本当にその手の話うんざりする

Twitterのアカウントの話なんて興味も関心もない

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:05:41.01 ID:nZhI7DSa0.net
虚無期間ゆえ
後1ヶ月の辛抱や

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:17:10.44 ID:e44kiPMr0.net
やらかしたやつとかツイートが痛いやつを晒すのはギリ理解できる
けど特に何もやらかしてない少数垢とか身内垢とか鍵垢のやつを私怨だけで晒すやつは全く理解できない

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:17:18.88 ID:l6KkC5Nf0.net
>>64
ワイは正社員管理職妻子持ちや
まあ名ばかり管理職で賃金も安いから監査法人目指してるけど

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:17:54.13 ID:q+NqplDp0.net
こんなところで嘘ついて悲しくならんのかね、おっさん

76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:20:52.00 ID:RVXEauSV0.net
35の年増短答生がなんで論文生スレにいるんやろうなぁ…

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:21:21.12 ID:kil9WqSJ0.net
>>73
なんかわかる。ワイはあとフォロワーが多い人を晒すのも理解はできる派やわ。

78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:21:45.60 ID:l6KkC5Nf0.net
>>60
温さんは一応SEなら仕事できるんだろうな
みぃやさんはマジでツイートからこどおじ独特のオーラ出てるから心配。たまに素で的外れなドヤツイートしてて面白いけど。自分の息子だったらTwitterしてる場合かって怒ってる

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:22:17.20 ID:q+NqplDp0.net
>>77
IDコロコロしてんの草

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:22:55.35 ID:iCw0xED20.net
アンパンマンの犬のキャラクターのアイコンの人、聞かれてもないのにアドバイスをドヤ顔でしてきてリアルでウザがられてるってマ????

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:24:29.15 ID:Z8KpMbqA0.net
>>79
自分の狭い価値観と認めたくない事実は全て嘘認定する底辺インキャ思考草

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:25:36.82 ID:l6KkC5Nf0.net
短刀は受かってるぞ
今回落ちたら次2回目

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:25:46.11 ID:2qM86jan0.net
>>71
自分のことは棚に上げて他人のアラを探して自分の惨めさから目を背けたいんやろ

84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:28:30.53 ID:ikVVD4LI0.net
1番フォロワー多いのはknmさんか

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:31:35.45 ID:aZ8hrkHJ0.net
温さんはいうてIT系だから合格してりゃ就職できそう

みーやさんは中小しか無理だろうけど、仕事できるタイプではないから苦労しそう

うちにもあまり仕事できない40近いこどおじいるけど大変そう

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:32:22.81 ID:GNujQF+D0.net
>>80
自分が頼られないからって僻むなw

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:33:12.73 ID:q+NqplDp0.net
>>81
この調子なら君12月不合格やろうなぁ

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:34:06.68 ID:GNujQF+D0.net
みやさんは繁忙期はモンスター飲んで徹夜で仕事してくれるから使えそう

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 18:38:51.03 ID:RVXEauSV0.net
短答受かってんなら大手に就職できる?とかアホな質問こんなところでしないと思うけどなぁ…

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 22:45:28.46 ID:lij9HImK0.net
クソチー牛スレ乙

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/12(火) 22:52:11.49 ID:J41CLqKi0.net
このスレにはイケメンしかおらんぞ
https://pbs.twimg.com/profile_images/1262067254612484096/I_BTBJ3V.jpg

92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 00:39:32.93 ID:HIm0Wz/80.net
27歳
上位私立大学卒(マー関のどこか)
実家暮らし職歴なしフリーター
TOEIC875点と日商簿記1級は持ってる

このスペックで今から公認会計士目指して受かったとして四大監査法人入れる?

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 00:47:54.02 ID:fQZzi8K60.net
撤退者あんませめてやんなよ
ごめんなさい連発してて心痛むわ

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 01:12:59.77 ID:lr7DWq3A0.net
>>92
20代のうちに合格すれば入れると思うよ
ただなんで職歴ないのか気になるからその原因次第では話は変わると思う

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 02:18:06.36 ID:xOOSGcGp0.net
みいやさんのように10年近く実家暮らし無職専念してる30過ぎの知り合いいまだに短答受からないから下には下がいると思って元気だしてほしい

96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 02:19:20.32 ID:xOOSGcGp0.net
こういう人はもし合格したら一生それでマウント取るんだろうな

他に誇れるものも無いだろうし

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 03:31:14.04 ID:aBBUn4Mb0.net
監査法人入って先輩や主査がUSCPAだったら嫌だわ

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 03:59:41.57 ID:WHEHBoxx0.net
>>95
その知り合い、お前なんじゃねーの
普通そんな知り合いいないでしょ

99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 04:23:29.74 ID:lCkRGSrY0.net
たしかに。
年増は年増とひかれあうっていう諺もあるしなぁ

100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 05:54:53.94 ID:CHUc93BD0.net
ほんとどうでもいいことネチってんなあ

101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 06:06:13.26 ID:2nh230tJ0.net
Aは辞めとけ

102 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 06:44:23.73 ID:/Norpmnx0.net
みいやさん絡みの投稿だけやけに噛み付くやつ本人様だろ
10年専念無職のこどおじバカにされてムキなって怒るやつが本人以外にいるわけない笑

103 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 07:05:51.35 ID:vMb3USz60.net
のえりあ

104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 07:07:18.25 ID:48hxuf2j0.net
>>87
このスレに短答生がいると思ってる時点で君の知能の程度がわかるなぁ

105 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 07:08:34.51 ID:1OPHuCYv0.net
>>80
LINEがウザイってやつやろ?www

106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 07:10:56.91 ID:vMb3USz60.net
>>86
ち○ず本人乙
みんな迷惑がってるぞ

107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 07:14:29.01 ID:Kg78EzO+0.net
こんなくだらんやりとりしてるやつらに粘着されるなんてはっしくんかわいそ。ワイははっしくん応援しているよ。こんな論文終わっても友達と遊んだりすることもなく5ちゃんねるに張り付いているような陰キャに負けるな。

108 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 07:38:36.48 ID:V9HiTvWX0.net
Lは今の戦力+Cに移籍したwtnb,ikbがそろっていたころでも受講生少なかったから、
講義や教材の問題ではなくて営業が弱すぎるのだろうな。
ブランド戦略がなさすぎる。

109 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 10:54:26.02 ID:QlWZpH6s0.net
>>86
いや、むしろこの書き込みだけで判断すると聞かれてもないのにアドバイスしてくるのが迷惑って打ち明けられてる時点で頼られてね?
そもそも頼ってもないのにアドバイスしてくるやつは全く頼られてないやろ。
読解力ヤバいなおまえ。

110 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 11:34:01.38 ID:EImmV2140.net
>>108
Lは合格者数公表してないからな、どんなにサポートが充実してるってアピールしても刺さらないよな

111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 11:47:20.46 ID:gyTOL9260.net
>>95
その手のベテランはすべからく合格したことがないな
故に都市伝説だと思うよ

112 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 11:48:47.75 ID:gyTOL9260.net
数十名プラス顔出しとどっかのブログでみた
合格率だけならCなみじゃないの

113 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 11:53:54.18 ID:fQZzi8K60.net
>>111
すべからくの誤用か微妙なところだ

114 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 12:02:59.14 ID:N8pbK83l0.net
>>110
それだけコンプラがしっかりした企業だってことでしょ
予備校が発表してる合格率なんか全部嘘なんだから

115 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 12:15:18.93 ID:BzQc7Mtl0.net
LECはあの糞配信システムやめてほしい

116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 12:32:05.98 ID:PC3Eq0+N0.net
各法人からパートナーと面談しませんかって誘いがめっちゃ来るんだがこれ向こうからしたらどんなメリットあんの?
自分の推しの就活生をパートナーに会わせて自分の評価上げたい的な?

117 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 12:41:50.16 ID:27uK9R+u0.net
>>116
たぶんそれ、俺も残りの面談は全員パートナー
ちなみに監査チーム単位で声掛かってる?

118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 12:47:18.94 ID:NCw1mC9L0.net
1法人だけだが俺も今日来た
もう訊きたい事ないし断りたいけどパートナーだし無下するのもなぁ
そろそろ個別面談リレー断ち切ってゆっくりしたい

119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 12:54:32.80 ID:PC3Eq0+N0.net
>>117
リクルート方針として手持ちの駒の中で良い奴をパートナーに上げるみたいな決まりなのかもね
監査チームって話は何もしてないよ

120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 12:59:43.41 ID:0J0zfsFf0.net
>>119
法人としてパートナーが面談組むパターンと監査チーム毎にパートナーの人と面談組むパターンの2つあるのかな?

121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 14:20:32.21 ID:0lzCfYhD0.net
pの海外出向・赴任の人数が極端に少ないってのを見たがどなんだこれ

確かに品質管理レポートみたいなの見ると他と比べ数は少ないが。やっぱり日系グローバルの企業が少ないから枠がないのか?グローバルに強いイメージあったから意外なんだが

122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 15:20:19.32 ID:Si1rDr/80.net
>>121
そんなツイート見た気がする。今調べたけどすぐ出てこなかった…
もし良ければ貼って欲しい。お願いします。

123 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 15:29:57.63 ID:T365s/BU0.net
総人員がそもそも少ないから当たり前でしょ

124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 15:32:17.28 ID:/PkTZ67N0.net
ESっていつ書くの?未だに法人HPからDLできないんだけどお前ら準備してる?

125 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 15:42:36.87 ID:0lzCfYhD0.net
https://papa-kaikei.com/cpa-rec5/

これこれ。でもこれpだけ「直近1年間で」異動した駐在員の人数なんだよな。だから実際はここを揃えて「赴任者÷希望者」の比率で出さないと実態が見えてこないが、リクルートで聞いてもこの希望者数は教えられないと言われた。

126 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 15:44:06.93 ID:0lzCfYhD0.net
>>124
まだ公式には公表されてない

127 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 15:49:29.69 ID:ahfQiOFz0.net
>>1     
慶大通信に入学して慶應出身の会計士・税理士になろう
(会計士・税理士なら2年半{学士入学}で楽々卒業可能)
(慶大卒になれば仕事・昇進・異動・恋愛が有利に!)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(理工・SFCも通学編入可)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・新入生の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html
・入学検定料1万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應は他通信大よりも若い学生に人気(40歳以上肩身狭し)
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

128 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 15:56:09.79 ID:/Rh3vl2X0.net
>>116
東京?関西?

129 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 16:26:34.48 ID:iCXPRzDP0.net
>>125
ありがとう!!もしかしたらID変わってるかもしれないけど122です。

130 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 20:18:32.07 ID:Z1XibYA50.net
>>118
Kだろ絶対

131 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 20:30:31.98 ID:0lzCfYhD0.net
パートナー面談は全法人やってる

132 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 20:41:23.68 ID:lr7DWq3A0.net
Kって不正受講のとこやけどみんな気にしてないの?

133 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 21:30:17.61 ID:UKHBzFXH0.net
正直パートナーとの個別面談なんて余程悪い印象与えない限りイベント参加した人には声かかるのに、それを就活順調とか自分だけ特別みたいに思って浮かれちゃってるやつ痛すぎる。

134 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 21:34:21.98 ID:6fTxjN0o0.net
んなこたない
Pの単価なんぼか知ってるか?
少なくとも採用したくない奴にそんなコストはかけない

135 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 21:39:03.29 ID:BzQc7Mtl0.net
去年って土日に面接あった?平日だけ?

136 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 22:28:19.98 ID:fa7QAxwI0.net
関西やけど個別面談そんなに活発にやってる印象ないわ

137 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 22:43:03.92 ID:EGCjN/9v0.net
ワイは一個の法人しかパートナー面談の声かからなかった
やっぱ年齢が20代後半だからかなぁ

138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/13(水) 23:08:44.07 ID:qDsYZNHA0.net
>>133
余程悪い印象与えない限り内定出るのが監査法人の就活だし

139 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 00:38:51.33 ID:d5zsHA/X0.net
パートナーよりリクルーターのマネージャーとの懇談誘われた人の方が評価高いよ

140 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 07:49:25.08 ID:byu8xQw50.net
正直志望法人が日によって変わる

141 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 08:13:31.22 ID:fpGMudPA0.net
5ちゃん上場してたらしい
あざーーす😄👊

142 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 08:40:23.87 ID:X1Dra0oy0.net
簿記3級すらもってない短答合格者だけど来月の簿記一級合格いける?

143 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 09:43:30.88 ID:byu8xQw50.net
短答合格レベルの計算力が残ってるなら余裕ではある
でも回によって難易度かなり違うんだよなあの試験。

144 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 11:51:55.16 ID:gZiH01Jg0.net
就活全くしてないんだけど今からで間に合う?

145 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 11:56:53.81 ID:CaTB6R+C0.net
来月からでOK

146 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 12:39:31.50 ID:CXzAzur50.net
合格発表からでいいよねぶっちゃけ ただそれまで暇だよね あと1ヶ月と10日くらい? よ

147 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 12:44:48.59 ID:byu8xQw50.net
説明会も行ってないってことか?それは

148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 12:57:00.23 ID:8SDjG4H00.net
ここまで何もやってないなら潔く何もやらずに来月面接受けた方がいいと思う。今中途半端にやって評価下がるぐらいならってことね

149 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 13:02:34.99 ID:tZ3vyexp0.net
そもそも受かってないかもしれんから就活来年でもいいかもしれんぞ?
受かってる自信はあるかどうかで話が変わる

150 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 13:10:55.21 ID:6V1b0Den0.net
俺もう20代後半だけど職はあるし受かってから就活して弾かれたらもう来年でいいや

151 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 13:29:08.45 ID:ZKLhxAni0.net
C梅田の住人
厳戒パトロール Cゴリ
ネットイキリチー牛 はっし
アドバイス厨 ちーず

おいおいロクなやついねーな

152 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 13:49:12.08 ID:zlKNnwjE0.net
アドバイス厨って何
あの人成績そんな良いイメージないけど需要あるの?

153 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 13:58:19.17 ID:xo3LIS/R0.net
アドバイス厨のイメージは頼まれてもないのに勝手に言ってくる人って感じなんだが
その代表がリベンジくんなんだがこのレベルなん?

154 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 13:59:20.13 ID:axjpcLEq0.net
リベンジくんみたいにいきなりリプ飛ばしてアドバイス(説教)始めるやつレベルじゃないとな

155 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 14:51:56.64 ID:gZiH01Jg0.net
説明会どころか法人就職サイト?の登録すらしてないんだが

156 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 15:03:05.39 ID:aDRj1xGh0.net
>>142
対策しないと無理
そのまま受かるはウソゲー

157 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 15:43:18.31 ID:XnjGrikR0.net
俺も就活全くやってない、ダメだろうから
次の論文の勉強もほとんどやってない
モチベが上がらん
就活やれる人がうらやましい

158 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 16:03:31.73 ID:9Nblt+h90.net
>>157
30超えなもんで来年への種まきと思ってやってるわ
ちなみに勉強へのモチベは上がった
試験は通過点って意識になったから

まあ若けりゃ別にいいんじゃね

159 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 16:06:41.66 ID:jYvBJywW0.net
>>158
その台詞は…温さん…?

160 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 16:15:57.96 ID:9Nblt+h90.net
一緒にされるのはちょっと嫌だなw

161 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 16:37:22.91 ID:pwxFQJw+0.net
温さんは40越えだろw
まあ40代でもよっぽどアレな人じゃなければ中小のどこかには行けそうだけどな

162 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 16:38:50.44 ID:aDRj1xGh0.net
40超えの受験生に良い話は聞かないな
残念な結果しかないだろう

163 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 16:51:17.98 ID:0U1w2w2z0.net
これからパートナー懇談なんやが、
何話せばいいの?普通の個別面談と違うの?

164 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 17:25:04.14 ID:M+Nw0Jc70.net
>>162
年取ると頑固になるんよ
40代の人、同い年のマネージャーから詰められて
逆ギレして干されてたわ

165 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 18:38:47.75 ID:82MODjuz0.net
短答受かった途端偉そうに頼まれてもないのにアドバイスしてくるやつって本当にいるんだなw

166 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 19:35:23.07 ID:81/woyMz0.net
>>163
俺が話したパートナーはすごい向こうから勝手に話してた
ほぼ世間話だった

167 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 19:53:48.30 ID:0U1w2w2z0.net
>>166
ありがと!
俺に付いてくれたパートナーの方も
結構話してくれるタイプでやりやすかった

168 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 20:39:20.55 ID:6V1b0Den0.net
正直世間話への対応でほぼ人間性分かるからな

169 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 20:44:55.60 ID:CXzAzur50.net
人間性とか言うやつでまともに仕事にモチベーションある奴いないだろうな

170 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/14(木) 22:28:49.16 ID:R7kPRstZ0.net
最強の講義・教材・答練

財務計算
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

財務理論
CPA

管理会計
講義・教材→CPA、答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、教材・答練→LEC

監査論
CPA

租税法
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

経営学
LEC

171 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 01:09:43.33 ID:b4er5CD00.net
チー牛「ところで、服買うの難し過ぎませんか?
わいのコーディネートをしてくれる優しい女の子を常時募集中です。よろしくお願い致します。」

172 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 06:22:31.78 ID:cvwS4JjW0.net
>>171
しまむら

173 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 08:01:50.33 ID:2VTGwyZ40.net
 この前カピオバのツイキャス聞いたんだが、カピオバ幻聴聞こえてるみたいだぞ。
どこの部屋かわからないが、大声で歌を歌う声が聞こえてきて、対抗策として壁ドンしてたぞw
22時くらいに体調よかったらツイキャスやるみたいだから、お前ら優しいコメントしてやれよw

174 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 09:01:44.86 ID:mOIdn2S/0.net
ユニクロでええやろ
これはマジレス

175 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 09:41:48.16 ID:CocfVUww0.net
>>173
幻聴やないやろ
家賃安そうやし

176 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:47.09 ID:H8bCea/d0.net
経営学の割れてる答え結局何が正しいの?予備校であんなに割れてるのにどこの講師も言及してないじゃん、ちゃんと考えてほしいよね

177 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:03.65 ID:91s1v+hg0.net
経営学、今年はさすがにボーダー下がりそう

178 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 14:17:23.10 ID:9v7uFqOb0.net
今年は過年度殺しの問題だったな

179 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 14:44:28.04 ID:91s1v+hg0.net
企業法は短答論点だらけだったしな

180 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 15:10:41.96 ID:SAQQr8iy0.net
カピの塩対応事案とLINE事案の講師って誰なの?

181 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 15:40:06.18 ID:fp4jhLQE0.net
リモートでなんか体調がイマイチ悪いわ
勉強やる気出ないし

182 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 16:54:25.71 ID:FjY0M5QI0.net
>>177
計算何個がボーダーだと思います?
私は8個でした。。。
山勘は一個しか当たりませんでした。

183 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 17:44:18.14 ID:2VTGwyZ40.net
>>180
誰かはわからんから推測だが、塩対応はknm。
LINEはhys、ymkn、skmあたりではないかと思う。

184 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 17:49:59.05 ID:H8bCea/d0.net
>>183
LINEて何?

185 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:02:40.21 ID:f89Zwutc0.net
カピさん、ここ見てたら書き込んで
R2合格者だけど、力になるよ

186 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:11:29.87 ID:G9I3IhMy0.net
カピさんマジで精神病んでるやん
被害妄想すごいな

187 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:22:05.28 ID:RHZomm/A0.net
そんなに塩対応が嫌なら個別指導の学習塾でも行ったらいいんちゃう

188 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:24:30.90 ID:f89Zwutc0.net
カピさん、あなたの言ってることは正しいよ
全部言っちゃいなよ

189 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:24:36.66 ID:zKttH7Kc0.net
何で避けてるのか知らんけどwtnbとかtknとかめちゃくちゃ面倒見いいけどな

190 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:27:12.68 ID:2VTGwyZ40.net
>>184
詳しくはツイッターみてほしいんだが、私だけ講師のLINE教えてもらえなくて悲しかったこと。
若い女子受講生は頼んでもないのに講師からLINE IDを渡されたと休憩室で話してたんだって。
それを聞きつけたカピオバが講師に詰め寄り、鬼電なんてしないからLINE ID教えてくださいと言ったんだけど、教えてもらえなかったんだって。

191 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:45:04.86 ID:RersoBAz0.net
>>190
それ誰かいってた気がする

つーか概フレ動画に批判書いたやつのせいでおかしくなっちゃったんじゃないか

192 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:52:16.36 ID:fp4jhLQE0.net
まじでメンタルはそこまでだけど体調が本当に悪くなって2〜3年仕事のブランク開いて結構大変だわ
落ちたり無理な人は早めに撤退した方がいいと思う

193 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:54:35.79 ID:pPZZJDDh0.net
例年の各予備校のボーダーと実際のボーダーの離れ具合がわかんない、誰か教えて

194 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 18:58:28.35 ID:W/qLk50m0.net
>>190
どっちも酷いなという感想しか出てこない

195 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 19:00:41.36 ID:qCTBPl+D0.net
例のコメント見たけど擁護してるやつもキモいな
ヤフコメ見てる感じ

196 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 19:01:31.29 ID:PIWPAcFx0.net
○っちに嫉妬してるチー牛wwwwww今日は合格者の設定かよwwwwww

197 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 19:08:49.52 ID:4Cr3snPt0.net
あー嫌な講師が担当してる商業簿記にいかんとだめだー工業チョロ低ロス省いて

全部終わったぞ・・・・w

198 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 19:20:21.21 ID:b9UUu5OY0.net
内内定くれるのってpだけ?

199 :pが第一死亡:2021/10/15(金) 19:27:47.94 ID:ZaVY9CTX0.net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもPwCあらたで過労自殺した高羽を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      高羽渉

200 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 19:38:18.19 ID:4Cr3snPt0.net
工業(管理)理解するのに10か月かかったぜ〜w
やっと商業簿記いけるべー

201 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 19:39:54.97 ID:FYYAdhls0.net
pのリクルーターにcipsの高羽渉が何で死んだか聞くと面談が一瞬で終わるぞwwwwww

202 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 19:40:42.10 ID:GRw5V8+K0.net
時価総額1兆円超えの企業からも内定貰ってるけど監査法人とどっち行くべきだと思う?

203 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 19:44:37.14 ID:PdKxG/B20.net
MBBに行きなさい

204 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 19:45:34.41 ID:RersoBAz0.net
そら一兆やろ
ただ転勤いややから、メーカーは勘弁かなあ

205 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 20:11:57.52 ID:5qyn/kXh0.net
181463157

206 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 20:24:46.97 ID:1JoAMSlH0.net
>>205
やめろ

207 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 20:27:58.69 ID:5z351vmw0.net
>>201
なんで死んだの?

208 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 20:31:16.36 ID:RersoBAz0.net
>>206
なにこれ?

209 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 20:32:38.03 ID:EiOcYYYB0.net
>>205
気になるじゃん

210 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 20:34:26.63 ID:Chn6LsU30.net
カピおばLINE事件ホンマ草

211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 20:53:54.53 ID:7YOpfvnI0.net
個人LINEは講師側の負担大きすぎでしょ
Tの某先生、相談と質問で話した相手全員に教えてるらしいから通知エグそうで心配
来年カピさん行ったらどうなるんかな

212 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 20:59:17.18 ID:KRDP7oFJ0.net
カピさんのやってることって普通にセクハラだよなー

213 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 21:17:22.89 ID:Chn6LsU30.net
カピおば、我慢する必要はないんやで
全てを解放するんや!

214 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 21:28:24.11 ID:1JoAMSlH0.net
>>205
181163337だろ?www

215 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 21:52:13.63 ID:ZVGFSa1S0.net
下校中の子供に挨拶したら無視された
挨拶もできない子は常識がない
このケースなら挨拶したほうが常識がないってなるし正直挨拶に関してはお互いの関係性や予備校における個々の立ち位置によるやろとしか言えんな
その校舎のチューターや講師が無視したなら問題あるけど生徒ならおかしいと思わんわ

216 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 21:57:56.23 ID:G9I3IhMy0.net
LINEのやつはわろた
確かにこれは傷つく
だれが悪いとかは無いと思うけど

217 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 22:00:11.38 ID:Aalmm+BM0.net
>>190
ワロタ
すげえ面白いエピソードじゃん

218 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 22:17:54.29 ID:3MyyqrHK0.net
暴露したか

219 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 22:23:04.27 ID:qrpmz6iR0.net
>>198
Kもいる。貰ってる人は知ってる。
わいはpからもろたで

220 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 22:48:48.14 ID:wPTZeHWU0.net
浮かれて「内々定もらった!」とか言ってるやつwww
書面で明確な証拠として残っているうちははしゃがない方がいいぞwww
特に「内々定あげます。」と明言されたわけでもなく雰囲気で内々定もらったと思ってるやつwww

去年、「内々定もらった〜」とか口約束で喜んでたやつ普通に内定もらえてなかったやつ何人か知ってるぞwww

221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/15(金) 23:36:21.86 ID:7epTHQfv0.net
>>193
気になるよな。
そういうデータ何処かにないんかな。

222 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 00:08:00.78 ID:HGJPA2ky0.net
カピさん、私はあなたが壊れていくのを見るのが辛い
講師だって一人の人間です
プライベートでかかわりたいと思う受講生もいれば、仕事上だけの関係にしたいと思う受講生もいるのは普通のことです
仏のような心で平等に受講生に接し、合格のためにすべてを捧げるのが講師だというのは、あなたが勝手に作り出した幻想です
もうすべて忘れてしまった方がいいと思います

223 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 00:40:28.38 ID:9mKPlbEu0.net
予備校のボーダーって12月短答なかったこと考慮してないよね?もうちょっと下がるっていう淡い期待してるけどあのままだとキツい

224 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 00:49:29.09 ID:14NXLNts0.net
考慮してるよ
少なくとも大原CPAは考慮してる

225 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 00:49:50.56 ID:14NXLNts0.net
ただ考慮した結果が妥当かどうかは別の話やで

226 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 08:39:00.38 ID:lo6z6EQu0.net
>>225
それな笑
保険かけて高く言ってるのもあるだろ

227 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 08:42:54.84 ID:A1nE1XuJ0.net
結局、租税法のボーダーは18/40、経営学のボーダーは15/25でいいんか?

228 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 08:50:45.49 ID:sWV7y0QD0.net
ええやんそれで
租税法は60点換算だと27/60で例年より高め
経営学は去年のボーダー34だから今年は30で例年より低め 
それがボーダーや ボーダー以下は諦めろ

229 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 09:21:45.93 ID:FBJRaabv0.net
【重度発達障害】無 職のくせに1人で10年以上も大企業に挑んでる糖質婆さんがいるそうですねwww

受験生の婆さんへ

年増無職は人生のシワ寄せを必ず受ける
勉強に専念して毎日自分のペースで休憩したり、テキスト開いたりする大学受験生みたいな生活を30超えてまですることじゃない
寿命の無駄使いはいつか大切な誰かとの時間を奪う
そしてもう試験を終えたときには疲れ切ったその顔としみついたシワの数に嘆くけどもう戻らない
合格後も何とか監査法人に潜りこんだけど、勉強以上に頭をフル回転して、何十時間も神経すり減らして業務をこなす日々
そう気づけばあなたは老婆になっている

230 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 09:21:46.32 ID:FBJRaabv0.net
【重度発達障害】無 職のくせに1人で10年以上も大企業に挑んでる糖質婆さんがいるそうですねwww

受験生の婆さんへ

年増無職は人生のシワ寄せを必ず受ける
勉強に専念して毎日自分のペースで休憩したり、テキスト開いたりする大学受験生みたいな生活を30超えてまですることじゃない
寿命の無駄使いはいつか大切な誰かとの時間を奪う
そしてもう試験を終えたときには疲れ切ったその顔としみついたシワの数に嘆くけどもう戻らない
合格後も何とか監査法人に潜りこんだけど、勉強以上に頭をフル回転して、何十時間も神経すり減らして業務をこなす日々
そう気づけばあなたは老婆になっている

231 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 10:01:48.48 ID:lo6z6EQu0.net
>>228
15はねぇだろ
アホかよ

232 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 10:11:03.46 ID:sWV7y0QD0.net
>>231 15がボーダーだよ 大原様がそう言ってるんだよ 

233 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 10:15:39.47 ID:A1nE1XuJ0.net
>>231
15取れなかったのかな
可哀想

234 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 10:18:20.71 ID:xcsKpoye0.net
>>232
三振リーチ
23歳
iPhone11ユーザー
論文何日前に企業法の監視義務違反云々でレスバしてたやつだろ?

235 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 10:22:21.79 ID:zNI5qGdX0.net
>>104
短答落ち、効いてて草

236 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 10:29:47.45 ID:zNI5qGdX0.net
租税24/40
経営18/25
ボーダーはこれくらいかと

237 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 10:34:23.25 ID:zEc0L4Nu0.net
煽りボーダー両方越えててノーダメだわ

238 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 10:42:40.75 ID:ARi8Y7L40.net
根性焼きとかしてパワハラで問題になってた法人ってどこだっけ?

239 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 10:56:01.93 ID:FBJRaabv0.net
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.    /高齢ニートが入り込む ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  < 余地なんてないんだよ!!     
/. ` ' ● ' ニ 、  \__________________                     
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i              
|( ̄`'  )/ / ,..       
`ー---―' / '(__ )       
====( i)==::::/    
:/     ヽ:::i   


■君の未来■
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。

240 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 12:14:57.61 ID:VvsYnb6i0.net
煽りなんて無視よ無視、ここは変なやつしか基本いないから無視!!

241 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 12:51:04.49 ID:zEp0Mjtb0.net
もう答案提出した時点で合否決まってんのに、そのボーダー議論する意味が私には分かりませんな

242 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 13:04:45.48 ID:DiW6an0i0.net
落ちた時の話ですまん…過年度になってもTACにする予定なんだけど、租税だけコントレ使うのアリ?
論文科目の演習を増やしたいと思ってる。

243 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 16:04:40.51 ID:xWlo8q2i0.net
最強の講義・教材・答練

財務計算
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

財務理論
CPA

管理会計
講義・教材→CPA、答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、教材・答練→LEC

監査論
CPA

租税法
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

経営学
LEC

244 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 16:59:30.25 ID:ZpLOViRf0.net
最強の講義・教材・答練

財務計算
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

財務理論
TAC

管理会計
講義・教材→CPA、答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、教材・答練→LEC

監査論
CPA、TAC

租税法
講義・教材→CPAコントレ、答練→大原

経営学
TAC、LEC

経済学
TAC

民法
TAC

統計学
大原

245 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 17:48:59.40 ID:MEE5Jr/Q0.net
今は修了考査、3次試験が本番の試験。
短答、論文落ち?死ぬよ。

246 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 18:27:42.32 ID:N1RbNL390.net
>>245
でもプレッシャーは少ないよな
生きてはいけるし。
俺は家族から無職となじられてたし、論文落ちてたら、電車とびこむつもりだったよ

247 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 18:35:53.41 ID:EjW89TYh0.net
>>246
生活保護でよくね?

248 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 18:39:34.93 ID:N1RbNL390.net
>>247
ナマポそんな簡単にうけられんだろ
それにナマポ受けるなんてクズだってガキの頃から聞かされてたから、家族から絶縁されるわ

249 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 18:52:41.77 ID:uNlF5IJm0.net
kはやめときなさいよ

250 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 19:01:24.74 ID:EjW89TYh0.net
>>248
家族と絶縁すればよくね?
精神病の手帳を貰ってから市役所に行くとか色々方法はあるでしょ

251 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 19:08:33.96 ID:N1RbNL390.net
>>250
寄生虫体質だからな。
それに会計士合格者だからもうナマポはうけられんよ

252 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 19:13:17.47 ID:EjW89TYh0.net
>>251
子供部屋おじさんか…
市役所の人には会計士試験に合格したことは自分から言わない限りバレないだろ

253 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 19:19:32.65 ID:N1RbNL390.net
>>252
もう一人暮らしだよ
そもそも会計士のがカネもらえるのに
合格したいまとなっては、わざわざナマポもらうかよ
スレチだしお前NGにすっぞ
スレ汚しスマソ

254 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 19:20:21.76 ID:FBJRaabv0.net
                   結
      ィ´⌒`ー-、       局
    /:::::::::彡彡ルヘ       `
   /:::::::::/'´゙  `i:::ヘ      女
   ノ〃/‐-、 -─、、::::i     は
  《三ジ ⌒`  -=- |::::i     キ
  }::::`|   <。。>   /:::/     レ
  《::。ヘ ト=ェェ=ィ r|゙i::》     イ
   ≫ノ人 ` ̄ノ/| | |《      が 
  r彡《、  `ー'〈^、ノ  |≫─、   勝 
~ヘ三彡\    |  /    ヽ ち
  \ \\_∧  |      |  ゚

http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/4/542e806d.jpg

255 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 20:04:37.37 ID:Ca5UxZkD0.net
ここ凄いキショいスレですね

256 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 21:01:30.74 ID:Uy5ZIXLj0.net
当たり

257 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 21:39:57.52 ID:PFix5WuG0.net
pに心残りなく蹴りたいからpの良くないところ教えてくれ

258 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 21:40:32.15 ID:PFix5WuG0.net
中央線以外で

259 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 22:25:49.77 ID:1+GOd7uM0.net
不人気
仮にリクルーターとして来年以降参加するなら自尊心削られる

260 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 22:43:48.20 ID:zEp0Mjtb0.net
pは拡大路線に対して人的リソースが足りない
シニア以降忙しい(ただし仕事ができない人には仕事が来ない巧妙な干されシステムが組まれている)

個人的には組織風土はドライで好き

261 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 22:44:55.82 ID:A2NcWlfU0.net
>>258
中央線ってなんや???

262 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 23:00:26.91 ID:uOM3Jh380.net
pの説明会参加してないけどもしかして監査だけに絞れば太陽にも負けてたりしない?
コンサルの比率高いから監査そんなに力入れてないのかなって思ってるけど

263 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 23:05:55.30 ID:zEp0Mjtb0.net
上場クライアント数だけなら負けてる 
だからといってbig5とは言われないが

結局独立性の問題があるから、監査を拡大しない方が非監査は自由に伸ばせる

264 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 23:30:47.51 ID:r+im7BUq0.net
はえーみんな詳しい
監査に興味ないから規模の面は気にしないけど就活生に興味持たれないのは確かにあるかもな

265 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 23:31:26.20 ID:sWV7y0QD0.net
1番給料高いところどこ?

266 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 23:50:39.31 ID:nTvcn6R+0.net
俺が公認会計士試験に受かったとして監査法人に就職できる?

鬱病と自閉症スペクトラムとADHD、それに付随して運動障害(靴紐を結ぶのに時間がかかる、歩き方が変)とか、聴覚情報処理障害(聴力に問題ないのに人の話を聞き取れず会話に支障をきたす)を抱えてる
アルバイトはシフト入るたびミスして大量にクレームが入り毎日叱られてなんとかできるくらい
体力もなくて1日12時間寝なきゃ体壊して生活できない

ペーパーテストだけは得意で学歴もまあまあ高い(だいがくはMARCHよりも上、英検1級も2次落ちたものの1次は合格した

267 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 23:51:52.02 ID:nTvcn6R+0.net
知り合いには「働いてる姿を想像できない」「ピッキングとか人と関わらないような仕事がいいんじゃないか?」と言われてる
バイト先の店長にも「このままじゃ社会に出られないと思うよ。バイトは成長見越して採用してるけど今のままじゃ面接で見抜かれてどこにも採用されない」と言われた

268 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 23:54:19.65 ID:nTvcn6R+0.net
バイトでは何度も客の言ったことを何度も聞き返してしまい軽く怒鳴られたりする
店長やバイトの先輩からの指示も上手く聞き取れない
音は聞こえるのにそれを情報として処理できないし、聞き返して聞こえたとしてもすぐに忘れてしまう
できるだけメモはとってるが「このくらい書かないで覚えて」と言われて、書かないと案の定すぐに情報が頭から抜け落ちる
バイト先で犯したミスは数え切れない

269 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 23:57:10.80 ID:nTvcn6R+0.net
こんな俺でも公認会計士試験に受かったら監査法人に就職できるのだろうか?
受かる自信はある。大学入学後に簿記の勉強始めて大学2年生になった今年、日商簿記1級には80点で合格できた
23年目標で専門通ってるけど、勉強もついていけてる
ただ、やっぱり耳から情報取るのが苦手で講師がマーカー引くように言ったところとか参考ページのところとかを1回じゃ聞き取れないことが多い
だからweb中心で勉強してる

270 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/16(土) 23:59:22.37 ID:nTvcn6R+0.net
簿記の勉強は大好きだし監査の仕事にも興味がある
将来は監査法人で実務経験積んだ後に議決権行使助言会社とかに勤めてそういう専門的な仕事をしてみたいなーと思ってる

271 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 00:00:15.10 ID:ugVFNVQD0.net
これコピペか?

272 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 00:01:53.88 ID:KmeKKgaX0.net
面接誤魔化せてもその後辛いだけじゃないのか??
監査人はどちらかというとコミュニーケーションがメインの仕事やからその弱点だと働くのが辛くなりそう

273 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 00:07:34.78 ID:zB4ZRns00.net
監査法人は、と言うより普通の勤務は無理だわ
学者とかならいいかもね

274 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 00:13:32.51 ID:IApoNXc40.net
pがbig4で太陽がbig4に入れないのってやっぱりグローバルネットワークで大きな差があるから?

275 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 00:46:19.88 ID:NEbQTQKW0.net
普通のバイトもできない人ができるわけないじゃん

276 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 00:51:15.41 ID:6ZAboU510.net
>>274
グローバルの売上高10倍ぐらい差があるからなぁ

277 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 01:13:04.35 ID:KvPZAuFE0.net
あ、pwc京都監査法人…

278 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 02:06:56.39 ID:W2PZiuEX0.net
>>266
受かってから考えたら良いじゃん
会計士の仕事って監査法人だけじゃないんだし

279 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 02:40:14.12 ID:oYBZYZXE0.net
おまいら、論文発表まで暇やったら、毎日一話ずつきでもこれ見ろ。
https://youtu.be/SSBHYvQ-dGA

だいたい人生の方向性が見えてくる。

280 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 08:23:22.86 ID:svzKxnll0.net
お前ら入社日いつ??

281 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 08:30:23.27 ID:5TE+R53n0.net
pwc京都って関西の大企業どころ掻っ攫っていってるけど何者なん?任天堂とか日本電産とか全部pwc京都だろ?

282 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 08:33:54.53 ID:htH+9hMU0.net
youtuber小山さんcpa移籍ってマジ?

283 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 08:54:26.26 ID:+Qar9mTz0.net
>>281
どれも京都生まれの企業やろ
京都には独自の文化があるからな
京都の大学出身(京都大学に限らず)なら手厚いかもな

284 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 09:25:12.89 ID:m6X5mkwY0.net
>>282
どこ情報?

285 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 09:45:34.44 ID:KmeKKgaX0.net
京都の企業まじで京都の監査法人じゃないとダメとか言い出しかねない雰囲気あるわ

286 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 10:40:51.88 ID:mvlvOmKL0.net
>>284
なんか小山さんとCPA新宿校の前で遭遇した受験生がいるらしいね
小山さん自身がTwitterで言ってた

287 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 11:09:47.41 ID:m6X5mkwY0.net
>>286
なんだそれか
別の件で登壇後歩いていたら某予備校前でってやつね
移籍ではないな

288 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 11:42:15.28 ID:KmeKKgaX0.net
そういうタイプじゃないやろ
移籍とか1番嫌ってそうやん

289 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 11:50:27.43 ID:K8d6OQc60.net
合否発表までExcel基礎仕上げないとPCすら使えないゴミクズ認定されて1ヶ月で干される
6割の不合格者と2割の余裕こいたバカが遊んでる時に努力しておかなきゃ無能は一生中小経理の係長止まり

290 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 11:54:33.07 ID:Hfnu5OzI0.net
就活と勉強とエクセルやってたら普通この3ヶ月タイトスケジュールだよね
やることない奴何してんだろ

291 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 12:04:34.47 ID:TdogRdug0.net
>>289
お前何も分かってねーな
全ては研修の対人関係で決まるんだよ
どこにも必ずいる孤立組の陰キャと年増にターゲット絞って集団で陰口叩く
それにより多数派の結束力が高まる
自分か多数派に属することが安心感に繋がって仕事に集中できるようになる
多数派所属だから飲み会も合コンもチャンスあって恋愛結婚もできる
ツテで転職独立もやりやすくなる
発表前にエクセルやり込んでるようなメガネ陰キャは死ぬまで搾取されてポイ捨てだよ^^

292 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 12:29:15.02 ID:1HqHKp4r0.net
マジレスすると今遊んでるやつは別に悪くはない
今しか遊べないのにそれを無駄にするのは勿体ない
そしてその間にスタートダッシュ切るやつも当然合理的で良い選択でもある
中途半端に第三者の意見に翻弄されて振り切れないのが1番ダメ

293 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 12:42:04.19 ID:isUORCUd0.net
>>289
エクセルどこまでやってればいい?大学でピボットやマクロは一通りやってて出来るんだけど
自分でプラグインとかツール開発もできるようになった方がいい?

294 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 13:24:46.96 ID:UsXSc1Wa0.net
>>291
残念ながらこれ事実だけどね
居心地良いなら5年で7割辞めないから
所詮スタートが少数派を攻撃して結束するだけの利害関係だけの集団だから
その少数派が干されて消えて行けば今度は多数派の中からターゲットが選ばれるだけ

ただ単に利害関係の一致で集まっただけのコミュニティで多数派にいたというだけで、まるで自分が社会のトップ層に属するかのような勘違いする馬鹿が結構多い
だから勘違いして事業会社経理に転職して会計のプロとして云々とか抜かしてんのよ
実際は単なる現場主任要員でいいとこお情けの係長昇格までで頭打ちだけどね

295 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 13:32:18.88 ID:UsXSc1Wa0.net
そういう運だけで生き残った勘違いバカを冗長させて意のままに操る常套句「君にウチの法人はもったいない!ぜひ転職でキャリアアップだ!」「独立開業で勝ち組に!」

北風と太陽で都合良く排出されてるだけなのにな

296 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 13:42:44.20 ID:JAIirb2W0.net
エクセルじゃなくて英語だろ

入社前にTOEIC900あるかないかで選択の幅が変わる

297 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 13:45:18.39 ID:+Qar9mTz0.net
それはある
英語依存症だからな

298 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 14:37:23.68 ID:PAR369In0.net
>>279
これ面白いよな

299 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 15:49:17.80 ID:jQ5Af0E/0.net
>>265
ボーナスも含めて考えると
eやな
kが一番低い

300 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 15:50:50.27 ID:jQ5Af0E/0.net
エクセルの勉強ってどんだけすごいことやってんの?
普通に一週間程度で終わるやろ

301 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 16:00:01.97 ID:ugVFNVQD0.net
1週間でマクロまで組めるようになれるか?

302 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 16:23:31.98 ID:svsfaG/T0.net
2/3不合格の試験で自分だけは受かると思える傲慢さに感服するね
どんな神経したら遊びに時間費やせるんだか
配属後は担当科目の監基報と基準全部丸暗記レベルじゃないとガン詰めされるよ

303 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 16:25:52.61 ID:+Qar9mTz0.net
怒鳴り散らすことを詰めると表現する監査法人の陰湿な文化いややわあ

304 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 16:28:27.06 ID:jQ5Af0E/0.net
俺はなれたが結局マクロ使わず大抵のことはできる
無駄にマクロ組むのは無能

305 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 16:29:47.22 ID:uNJM/Twm0.net
頼まれてもないのにここで必死にアドバイスしてる奴の人生ってほんとう悲しい感じなんやろな

306 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 20:23:05.43 ID:O4GW478Q0.net
最強の講義・教材・答練2021

財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原

財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC

管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC

監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC

租税法
講義・教材→TAC 答練→大原

経営学
CPA

307 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 20:54:51.00 ID:QQANs01A0.net
お前らもう監査法人の説明会終わった?
ツイ民が説明会行ったみたいだがまだやってるの全く知らなかった

308 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 21:37:27.07 ID:mOnUpH1u0.net
>>300
vlookupぐらいまでなら1週間あれば余裕
TOEIC730も2週間あれば余裕、TOEICはいうてテストだから点取れる

309 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 21:41:54.84 ID:sn7pJTTN0.net
2週間とか詩文バカを舐めるな

310 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 22:26:37.53 ID:oYBZYZXE0.net
ていうか、エクセルなんか監査法人で研修あるから自分でやる必要ない
TOEICなんか今頑張っても補習所行ってる間に忘れる

無意味とは言わないが、おすすめしない
やるなら簿記や監査論や税務の実務本(監査法人や公認会計士や税理士が書いてる本)読んだ方がいい

311 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 22:30:00.93 ID:oYBZYZXE0.net
あとは、>>279の動画ね
おまいらに足らないのは世の中の動きについてかもしれない
真剣に就活したことない人多いやろ

312 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 22:33:23.47 ID:zi56eBOd0.net
バイトしろバイト
接客とか、コールセンターなんかもいいぞ

313 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 22:45:34.24 ID:ymDgUYOK0.net
ちょうど新卒就活の学年でインターンや採用面接受けてみたけど、普通にめちゃくちゃしんどい。会計士の就活はまじでオアシス

314 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/17(日) 23:04:52.38 ID:7LgG6Qa90.net
>>154
リベンジ=レールくんやでw

315 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 01:15:17.92 ID:mPYyRC6K0.net
個別面談やってねーわ
今日までが法人主催OKらしいしどこかも決められてないから一応メール打っとくか…
ってえ、面談つっても質問ねーんだよなあ、でも雰囲気知りたいからやるしかないよな

316 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 01:18:32.82 ID:mPYyRC6K0.net
みんな何聞いてんの?キャリアとかもなるようになるやろし給料もさほど変わらんやろし

317 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 03:03:11.86 ID:nvDbCI700.net
会計士の就活は論文合格なんだから一般の就活の方がオアシスだわ

318 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 06:16:36.97 ID:GVTNKKuj0.net
個人面談は実質逆質問型の面接みたいなもん

その時の評価で、合格後の面接が形式的なものになるか普通の面接になるか(といっても緩いが)決まる

319 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 06:30:26.94 ID:v9oes8tG0.net
30無職ならいいけど監査法人リストラされて50にもなって

パートころがしてる独立失敗机借りとかいるからw

将来は空き缶拾いに転職だろうけどw

320 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 09:45:34.65 ID:Oy+SRJhG0.net
名古屋だけど個別面談行かないと詰みかこれ

321 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 10:27:53.47 ID:9QKxzs/W0.net
特に志望してない法人のパートナー面談とか何話せばいいんだ

322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 11:33:44.01 ID:A+cWuPBH0.net
>>321
断れよw

323 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 11:55:12.51 ID:9HNNVojF0.net
東京はガチで人足りてなくて争奪戦やから法人側から面談しようとしてると思う
他は地域によっては受け身な感じあるね

324 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 12:03:08.56 ID:9QKxzs/W0.net
>>322
いく気ないけど保険で面接は受けるつもりだから無碍にはできん

325 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 12:05:57.87 ID:ZyHd8Ocy0.net
最悪東京進出するか

326 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 12:56:43.66 ID:xtYnK27D0.net
財務会計、管理会計、原価計算、環境会計、監査論、ミクロ経済学、マクロ経済学、金融論、財政学、計量経済学、環境経済学、産業組織論、会社法、金融商品取引法、憲法、民法、刑法、刑事訴訟法、行政法、独占禁止法、法人税法、所得税法、消費税法、相続税法、国際税務、金融工学、経営学、経営戦略論、マーケティング、政治史、認知心理学、社会心理学、臨床心理学、生物心理学、学習心理学、比較文化論、電気工学、通信工学、無線工学、電子工学、信号工学、統計学など勉強しろよ。
どいつもこいつも無知で使えねえ奴らばかり。

327 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 13:00:00.01 ID:IO7sZRJn0.net
早○田大学大学○会○研究科事務所 ○澤

https://www.waseda.jp/fcom/gsa/alumni/reunion

328 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 13:13:37.13 ID:oZDrFP3H0.net
>>323
そうなんか。人足りてるから吟味してんのかとおもてたわ

329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 13:15:23.89 ID:r+5+en+/0.net
エントリーシートの短答受験回数って出願して受けにいかなかった回カウントすべき?これ金融庁と突合するのか?

330 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 13:32:33.61 ID:GVTNKKuj0.net
接触回数の多い法人は、自分のことを評価してるんじゃなくてよっぽど人手が足りないんだと思うようにしてる

だから逆張りであんまり積極的にメールとか来ない法人に行こうかな

331 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 13:45:51.48 ID:glJUo49p0.net
>>329
もうesアップロードされてんの?

332 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 13:48:09.05 ID:A+cWuPBH0.net
>>331
kはさっき入力フォーム公開されたよ

333 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 13:51:59.29 ID:r+5+en+/0.net
DもPもされてたよ

334 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 14:01:51.93 ID:glJUo49p0.net
サンクス
元々2社しか受けないからすぐ終わりそうだな
今思えば個人の性格の事判断するの個別面談とかだったんだな

>>332

335 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 14:37:56.55 ID:k+v8IXO+0.net
>>334
せやから、面談は事実上の面接なんやでw

336 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 16:33:43.18 ID:0ChlRxyT0.net
急に試験のことが不安になってきた。
予備校のボーダーは高めや

337 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 16:57:40.45 ID:GVTNKKuj0.net
某法人リクルートグイグイ来すぎて逆に引いちゃって志望度下がった
これ来年自分やらされるのかと思ったらやる気無くす

338 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 17:04:25.38 ID:eBOJ5ilp0.net
>>337
希望者のみだろ
陽キャは指名されるかもしれんが

339 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 17:24:07.78 ID:9HNNVojF0.net
リクルート活動やりたくないよね
好き勝手話していいわけでもないし通常業務もあるから大変やし
でもやっぱりこういうやりたくないことやってくれる人は評価されるから機会あればやらざるを得なさそう

340 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 17:24:18.94 ID:GVTNKKuj0.net
>>338
自分がインキャなこと忘れてたww

341 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 17:29:20.41 ID:eBOJ5ilp0.net
>>339
いまはどうかしらんが
某は好き勝手話してたけどね
あと数年したら辞めるんよ!とかw
実際次の年やめて独立してた

342 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 17:56:08.62 ID:9HNNVojF0.net
>>341
ひどいなw
なかにはリクルーター活動本気でやってるリクルーターもいるのにそういう人をリクルーターに選んでしまう法人側も問題ありそうや

343 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 18:43:48.79 ID:oZDrFP3H0.net
>>342
いや、でもイヤイヤやってるって感じやなくて、監査法人には感謝してるしって感じやったよ。
監査法人の社風的に独立志向な感じやったから。
実際、最終的には違う監査法人選んでしまったけど、俺も志望度あがったし

344 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 18:45:44.33 ID:/TR5apbd0.net
>>337
やらされるとはどういうことですか?

345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 20:34:27.61 ID:I1NUBi4F0.net
Cの予想もボーダーより高めかな?それとも実際あれくらい?

346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 20:46:56.69 ID:GR5ju4V70.net
短答みたいに自分の得点がわからんから予想の精度も短答程でもないしあまり深く考えなくていいと思うけどね
とりあえずcpaのボーダー基準で問題ないと思うよ

347 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/18(月) 21:01:24.95 ID:v9oes8tG0.net
監査法人リストラされて50にもなって

パートころがしてる独立失敗机借りとかいるからw

将来は空き缶拾いに転職だろうけどw

348 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 00:20:43.68 ID:SA/K/0Y+0.net
リクルーターやろうと思うインセンティブってなんなの?
別に手当もらえるとか言うわけではないんでしょ?

349 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 00:22:16.65 ID:p5mNsHGF0.net
>>348
手当、特別ボーナスあるはずだよ

350 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 00:23:55.26 ID:SA/K/0Y+0.net
>>349
あ、そうなんだ
ボーナス査定には確かに影響しそうだよな

351 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 00:25:52.58 ID:SA/K/0Y+0.net
>>341
Eでしょ?多分
ワイも去年Eのリクルーターにそんな感じの話された
あそこは割とリクルート適当だと言う印象だわ

352 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 02:52:04.95 ID:EszMJVCH0.net
ぶっちゃけ1番サークルノリな法人ってどこ?

353 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 07:50:09.98 ID:mLZ5o27K0.net
早慶×CPAの掛け算

354 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 07:51:38.13 ID:NPQIBoym0.net
>>352
k

355 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 09:30:14.24 ID:IHneQ5tP0.net
トー〇つ引くほど勧誘しつこくて、逆に志望度下がるんだが…

356 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 11:01:27.25 ID:/yt36TKy0.net
CPAは会計士版東進ハイスクールやしな
テレビデビューするのは誰やし

357 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 11:25:42.06 ID:/x5sVjX80.net
Knmさんに決まってるやろ
テレビからの政界進出やで

358 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 12:14:40.17 ID:OzKqD+Ug0.net
>>269

> こんな俺でも公認会計士試験に受かったら監査法人に就職できるのだろうか?
> 受かる自信はある。大学入学後に簿記の勉強始めて大学2年生になった今年、日商簿記1級には80点で合格できた
> 23年目標で専門通ってるけど、勉強もついていけてる
> ただ、やっぱり耳から情報取るのが苦手で講師がマーカー引くように言ったところとか参考ページのところとかを1回じゃ聞き取れないことが多い
> だからweb中心で勉強してる


会計士は年増と障害者が高給をとるための資格だからいいじゃないの

359 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 12:55:02.27 ID:leTBnYh60.net
>>355
割と勝手に面談設定してきたりとあるあるですね笑
まぁ向こうは善意ですけど笑笑

360 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 13:02:11.55 ID:tLZ2XJVq0.net
軍隊だからね

361 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 13:19:22.93 ID:1g2mU8rS0.net
東大のクイズに出てたCPAの講師いたよね

362 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 13:20:32.52 ID:1g2mU8rS0.net
東大王に出てた企業法の伏見先生だ

363 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 19:43:01.92 ID:mLZ5o27K0.net
リクルーターって他社に取られたらめっちゃ怒鳴られるとかそういうのないのかな
あるなら早めに志望しない旨伝えた方がお互いのためかね

364 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 20:50:58.11 ID:Uju/1F9s0.net
あるわけねえだろ

365 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 20:51:29.94 ID:xIVhNydm0.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

366 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 21:01:55.99 ID:be7t9Ri50.net
面談回数がリクルーター側のKPIなのかな?

367 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 21:15:16.75 ID:TWOBPGP/0.net
ESの写真って家でパシャって撮っていいの?

368 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 21:32:22.14 ID:NivsPyvk0.net
パシャっていいよ!

369 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 21:34:28.36 ID:TWOBPGP/0.net
ありがとう!

370 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 21:46:04.87 ID:m13onAuo0.net
監査法人辞めた税理士事務所の先輩に、
年収いくらになったか聞いてみたらどうなのwww

371 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 22:17:42.02 ID:IVlWz7Jb0.net
>>363
「試験合格者なら誰でもいい」
「よほど変な人でなければ誰でもいい」
「やたら反抗的なのは弾いてね」
「あとはお前(リクルーター)が決めろ」


入っても数年で辞めるからその穴埋めができる人数を確保するために
リクルーターが受ける指令なんてこんなもんだろ

372 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 22:34:12.69 ID:wsBF4B8D0.net
合格してたら多分大丈夫
個別やりまくってるやつも落ちてる可能性十分にあるから
合格してるだけで結局最低ラインまでは到達する
面接で意味不明なことしなければ就職はできる
でも部門だけは事前にアピールしてないと後回しにされるかも

373 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 22:36:40.87 ID:A4+e1QYr0.net
現役BIG3の俺が来たが何か質問ある?

374 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 22:37:03.20 ID:NPQIBoym0.net
>>373
kだろ

375 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 22:43:37.81 ID:vvg5wA6M0.net
現役big4だけど質問ある?

376 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 23:14:12.76 ID:53DjAJAU0.net
>>372
多重人格かな?試験は難しかった?早くハローワークで仕事探そうな

377 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 23:20:03.99 ID:U0pwomkr0.net
>>372
象さん愛鉄会の面プレ必修編の通りにやったら余裕でしたよ。
かれこれ4年目だし、同僚も使ったこともあり、いまだに思い出話しになるよ。
マイナーだけどね。

378 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/19(火) 23:28:57.23 ID:bmwHzYne0.net
>>377
当時すでに臨床研究がされてた赤いXって
あくまで、橙色の線より数値が高い、上位100位以内に入ってるものだから
もしかしたら、イベルメクチンがそこにも入ってない可能性もありうるけど

3位?のファモチジンは、海外で臨床試験してたし、名前を出すと薬局に殺到してしまう恐れがあるって話からも
画像の説明通り間違いないとすると
イベルメクチンは、富岳のそのシムでは、ファモチジンよりも劣ってたことになってしまう・・・

379 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 00:19:36.00 ID:8CBRlXS10.net
監査法人の面接って
法人選んでない奴を落とす面接だからな
よく考えとけよ

380 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 00:21:29.48 ID:GdsXtDWH0.net
>>367
ワイもこれ気になる
証明写真ちゃんと撮らないといけないのかな?

381 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 01:32:03.96 ID:HXEPGMDw0.net
証明写真のアップロードとか初めてや
データで入手しないといかんのやな

382 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 01:42:26.40 ID:4OFKI1ir0.net
【家族の貧困】「引きこもりの子がいる家庭がなんとなくわかる…」50歳ニートの息子と78歳母親の、嘘と孤独の2人暮らし生活〜その1〜(サライ.jp)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc056ae49f12d4227fd087cec234d10d28b7e6ff

子供部屋おじさん可哀想すぎる
やっぱり親が原因なのか

383 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 06:03:48.84 ID:AIEF4D030.net
せめて街中の証明写真機で撮りなよ
ちゃんとデータでダウンロードできるようになってるから

384 :帰ってきた会計板の帝王 :2021/10/20(水) 08:57:13.47 ID:MNbU2Mo20.net
>>281
PWC京都は、旧中央青山の京都事務所。
任天堂とかのクライアントは、その時から。

こんなことすら知らんアホがウロウロしてるとは。

385 :〇332〇8854〇 accounting@list.waseda.jp:2021/10/20(水) 11:36:49.93 ID:ZHpBoin50.net
こちら早稲田大学大学院会計研究科事務所です。(キモヲタの声)

386 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 12:32:14.09 ID:97NgTfQp0.net
ワイは行きたい法人と行きたい事業部既に決まってるから第2志望まで3s出すわ
これの提出開始期間試験発表後からだから今直ぐに提出したとしても査定に響くわけじゃないよな?

387 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 12:38:44.48 ID:BX90Y3i50.net
>>379
おまえの本性が出たねw
効いてる効いてるwww
いい傾向ですね。
その発言からして、少なくともおまえは健全な人間でないことは間違いないことは明確になった。
もう察しの通り、所詮はその程度の人間に過ぎない。

388 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 12:41:12.32 ID:FQMs49qZ0.net
あと1ヶ月後に俺と温様の合否発表か

389 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 12:43:36.73 ID:FQMs49qZ0.net
あと1ヶ月後に俺と温様の合否発表か

390 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 12:50:05.28 ID:p5t6WgTF0.net
俺もそろそろes書くよ

391 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 15:17:51.98 ID:BX90Y3i50.net
>>389
キミのような変わった面白い人間と日常なかなか出会うことないし、会計士スレならではの人間ですからね。
私にとって貴重な体験ができるわ。
変わった人間の心理分析や行動の特徴を学ぶのにキミは打ってつけだ。
まあ、怒らずにこの先も毎日楽しませてくれよ。

392 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 15:17:52.13 ID:BX90Y3i50.net
>>389
キミのような変わった面白い人間と日常なかなか出会うことないし、会計士スレならではの人間ですからね。
私にとって貴重な体験ができるわ。
変わった人間の心理分析や行動の特徴を学ぶのにキミは打ってつけだ。
まあ、怒らずにこの先も毎日楽しませてくれよ。

393 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 15:17:52.45 ID:BX90Y3i50.net
>>389
キミのような変わった面白い人間と日常なかなか出会うことないし、会計士スレならではの人間ですからね。
私にとって貴重な体験ができるわ。
変わった人間の心理分析や行動の特徴を学ぶのにキミは打ってつけだ。
まあ、怒らずにこの先も毎日楽しませてくれよ。

394 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 15:22:04.97 ID:Tbug0udt0.net
あと1月か〜
吐きそう

395 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 17:42:06.43 ID:m6AzXjW70.net
>>386
このスレは閉鎖した方がいいね。
毎日単独自演野郎一人に完全に占拠されてるし、書き込み内容自体がすべて稚拙でとても信用に値するものではないしね。
すでに合格済みの立場から見ると、よくこんなウソばかり思いつくなあと感心させられるわ。

さすがにこのスレの内容を鵜呑みにしている受験生はいないとは思うけどね。

396 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 18:28:13.48 ID:65ga0hDi0.net
http://hissi.org/read.php/exam/20211020/bTZBelhqVzcw.html

397 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 18:40:50.56 ID:6bjzYEb20.net
結局今年の論文は簡単だったの?難しかったの?

398 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 19:02:14.05 ID:BX90Y3i50.net
>>397
お前に質問する。たぶん返事はないだろうけど。

お前は会計士受験生?発表待ち?来年受験?
それとも合格者?合格したなら何年?
それとも撤退者?何年受験した?何科目持ち?諦めた理由は?

荒らしになったきっかけは?
やっぱり受からないから?
合格者ならそんな憎々しげなレスしないもんねw

俺は2021年で発表待ちだけど受かったらもうこのスレには来ない。
合格の報告をしてそれで最後にするよ

399 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 19:13:48.84 ID:nTRc+h2O0.net
Eのリクに先輩おるけど、リクの日は仕事忙しくないらしいし楽らしいで。そもそもあんまり力も入れてる感じがないと

400 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 19:19:31.70 ID:Tbug0udt0.net
オンラインのリクルートはめっちゃ楽やが、コロナ禍前は結構大変だったで

401 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 19:21:08.66 ID:BX90Y3i50.net
>>399
能力低いのはおまえww
自分でコメントしないようにとか、アボーンして読めないとか言っといて、おまえのほうこそ頭がおかしいじゃんww

402 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 20:57:42.44 ID:BX90Y3i50.net
>>400
右手一つで楽しんでたところだぜ。
邪魔すんなよ。

自分の頭で考えて自分でちゃんと出すことが大切。
それが間違いだったとしても間違いと気づけることが大切。
教えてもらうだけでなく自分で経験を積みながら前に出すことが大切。

それが言いたいんだろ?

403 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 21:06:39.93 ID:mhEqfsuh0.net
俺にもレスしてくれBXちゃん!

404 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 21:44:12.35 ID:YE4jgbug0.net
こんなクソスレ閉鎖しろ
チー牛年増女がよ

405 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 21:46:29.61 ID:Y7JoloVw0.net
去年って試験前も発表前のこの時期でも異常にスレの流れ早かったよな

406 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 21:59:43.42 ID:DKPNZCIF0.net
なんやこのスレ、バカの大名行列やんけ

407 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 22:01:13.07 ID:GdsXtDWH0.net
温さん→×
みぃや→◯
だと思うで
100円賭けるわ

408 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 22:05:12.69 ID:HXEPGMDw0.net
2019年のスレたまたまヒットしてみたら
温さんとTACなまが馬鹿にされてて
びっくりするほど何も変わってねぇなって思った

409 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 22:06:08.99 ID:C/9oQyUW0.net
>>408
笑った

410 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/20(水) 22:10:04.98 ID:BX90Y3i50.net
>>403
コイツ2004年から荒らしてるよwww

411 :帰ってきた会計板の帝王 :2021/10/20(水) 22:29:52.69 ID:N/215wHR0.net
>>406
ノータリンしか居ませんね、もちろんわたし以外だけどね(笑)

412 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 00:26:19.75 ID:Qb9jT5870.net
>>411
そりゃあ、おまえみたいな人がいますからね。
おまえの本性が出たねw
効いてる効いてるwww
いい傾向ですね。
その発言からして、少なくともおまえは健全な人間でないことは間違いないことは明確になった。
もう察しの通り、所詮はその程度の人間に過ぎない。

413 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 00:27:52.51 ID:p5lhv9qv0.net
tac なま史

2018年頃 TAC入校?2019年合格目標で勉強を始める
2019 5chに現れる?短答は不受験。お腹が痛くて勉強できないので。
2020 8月短答を受けにいくも、当日写真票の写真を撮りに行く等して間に合わず、帰宅する。
2021  5月、満を持して短答を初受験し不合格。得点率59%。答練だけ回す勉強法で理論科目の成績を伸ばしている。

414 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 03:09:26.55 ID:tcuAPnn80.net
>>413
無意味な自己紹介乙。

415 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 03:35:17.30 ID:PxaldGeI0.net
頭おかしいだろこのスレww
変人しかいねえww

416 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 05:51:39.92 ID:YbFXO+LE0.net
>>413
テキストを売ってポケモンカードを購入、も追加で

417 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 06:39:11.52 ID:kVVQSbOd0.net
就活とかほぼ何してないけどもし合格したらどうやって就活すればいいかわからなすぎて泣きちゃったお前ら助けて&#129402;

418 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 09:01:27.67 ID:Qb9jT5870.net
>>415
そりゃ、おまえがいるスレですからね。

419 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 11:14:46.33 ID:moJt8fAk0.net
みいやさんは温さんと違って10年間ほぼこどおじ無職専念なんだからいくらなんでもさすがに合格するだろ

420 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 11:21:39.64 ID:t/9iDbA40.net
みいやってフリーターじゃなかったんか
バイトがどうのこうの言ってなかったっけか

421 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 11:45:43.74 ID:IAvA5JDq0.net
>>417
まぁやってても落ちてるやついるのは事実だし、枠としては十分空いてると思うよ、ただ自分が行きたい事業部に入れるかが厳しいだけで法人入るだけならたぶん余裕だと思う(マジレス)

422 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 11:49:29.80 ID:clxfQBNP0.net
コントレやってたら税理士試験の法人税で計算は合格点取れますか?

423 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 11:54:11.11 ID:5OcUt4gU0.net
無理
全く話にならんらしいで
公認会計士税理士両方持ってる人が言ってた

424 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 11:57:02.97 ID:5OcUt4gU0.net
TAXビーストって人
でもこの人は公認会計士試験の租税法の得点は大したことないから勉強しなかったら税理士と言えども公認会計士試験で無双はできなさそうではある

425 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 12:23:44.07 ID:NDr3R2JL0.net
税理士試験って条文一字一句覚えなきゃいけなんじゃなかったっけ
そんなの無理無理かたつむりよ

426 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 12:27:58.36 ID:Hj3osW3L0.net
みんな暇なのね、俺も暇だけど

427 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 12:35:01.19 ID:5OcUt4gU0.net
公認会計士あがりは条文の読み込みが浅いって税理士が言ってるの見るわ
ただこれネタで言ってるのか実務で条文読み込みが重要なのかはわからん

428 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 12:51:20.23 ID:8huot6cx0.net
実務は条文の読み込みめちゃくちゃ大事やで
税理士はもちろんだけど、税務署職員も普通に税金はかなり詳しくて条文読み込むし通達での変更んかも確実にキャッチアップするからな

429 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 13:00:50.52 ID:XRpINL/q0.net
こっちは会計基準と監査基準読み込んでんだよ
税理士の土俵でごちゃごちゃ言われても困るわ

430 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 13:24:41.89 ID:klDn0Tnx0.net
>>350
コアリクルーターとか有望人材入れまくったとかじゃないと手当つかないぞ
ボーナスに目に見える形で還元されるのなんてほんの一部だけでほとんどのリクルーターはタダ働きや

431 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 13:46:25.73 ID:RhwRSvE90.net
どこブラ?

432 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 13:47:51.03 ID:BBh/Jyvr0.net
>>430
他は知らんがうちはリクルーター一律上乗せされてたよ

433 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 14:34:14.77 ID:uMIaHm2Y0.net
アサインが空いてる日使う様な通常業務時間内でのリクルート活動だとただ単に通常業務対応してるだけだから給料増えない
もちろん休日や終業時間後のリクルート活動なら休日出勤手当や残業代として給料プラス
人事評価としてはプラスは基本無いんじゃないかな。かといって監査以外の法人間接業務に一切貢献してないなんて言われたらマイナス評価不可避やから手伝ってる感じ
減点法の感覚や

434 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 14:52:04.34 ID:9O4hNH7I0.net
例えば、担当リクルーターとしてついて合格した就活生が全員他社に取られても、心が単に傷つくだけか?そもそもいちいちそんなんで傷付かんか

435 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 15:05:06.80 ID:uMIaHm2Y0.net
あぁああ〜とはなるだろけど実はリクルートの成功確率ってかなり低いから最初からある程度ダメ元でやってる部分あるので
論文合格で3倍、そこから自法人の採用面接受けてくれて、無事に内定貰えて、実際に就職先として選んでくれる確率って考えたらさ……?

436 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 15:33:52.53 ID:BBh/Jyvr0.net
>>434
そこまで思い入れなんかないよ
所詮は業務よ

437 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 17:09:29.26 ID:CmOeKCoO0.net
チー牛大集合

438 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 17:25:14.87 ID:5OcUt4gU0.net
リクルーターの人も合格発表日しっかり見てるんやろな
番号なかったら
何こいつ落ちてんねんwとかなりそうやな

439 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 17:30:17.99 ID:7zXyRLce0.net
>>438
じゃかましいわ
カス

リクルーターを何だと思ってやがる!
ナメんな。カスども

440 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 19:40:17.01 ID:id/YDgBL0.net
>>421
なんか少し安心した
多分自分が落ちてるとは思うけど、あまり深く考えないでおく!ありがと!

441 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 20:23:10.64 ID:7zXyRLce0.net
>>440
おまえに話した訳じゃないぞ

442 :塩谷:2021/10/21(木) 20:51:21.75 ID:S1d0QgH40.net
PwCあらたの井野代表は高羽渉氏過労中央線飛び込み自殺についてスタッフ脅して箝口令敷かずに明確な説明をしろ!!

443 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 22:22:45.19 ID:2RfSlT3j0.net
>>442
あらたってやっぱブラックなのか
給与が見込み残業な時点で察しはついてたけど

444 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 22:28:09.12 ID:5OcUt4gU0.net
耐性の問題ではあると思うけどな
ただどんなにブラックでも資格職ならいくらでも逃げることができたはずなのにそれができないのはメンタルが完全にやられるまで放置したんやろな

445 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 22:34:00.39 ID:G4eqqYDF0.net
>>444
でも見込み残業30時間あるから、30時間までは無条件で働けよっていう無言の圧力ありそうだけどな

446 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/21(木) 23:42:59.24 ID:8huot6cx0.net
他の法人で30時間も残業すれば額面40くらい行くで

447 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 00:41:00.07 ID:qBEEBAm70.net
見込み残業はブラック企業の典型例なの知らんか?

448 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 00:51:43.51 ID:YuMcxoqj0.net
見込み30=30では収まらないのが常態化してるとブラックで身を持って体験したわ

449 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 01:03:02.53 ID:y8MYgqcv0.net
>>447
ここまで30レスくらい全部一人で自演してそう
別の税法スレのコメントをコピーして、一部書き換えて色んなスレに貼り付けまくってるみたいだし。よほど会計士士試験に恨みがあるんだろうな。コンプレックスとか劣等感とかが5chで吹き出してるイメージ。可哀想だけどゲームオーバーだよ。役所の福祉課いきなさい

450 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 01:36:22.60 ID:3KLXclLH0.net
>>447
俺前職あるけど、見込み残業込みだった。ブラックだったから仕事やめて会計士受験の勉強始めた。
見込み残業はまじで給与多く見せるためのまやかしだから気をつけなよ

451 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 07:05:45.31 ID:frX/jLNg0.net
あらたが特別ブラックって訳ではないぞ
忙しい=ブラックっていうんだったら監査法人ではやっていけない

452 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 08:40:46.47 ID:J2FexX1p0.net
あらたはやべえンだわ

453 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 10:20:41.72 ID:hmgl58YN0.net
たしかに見込み残業込みだと残業前提で仕事させられそうだな
まあどの法人でも実質同じくらい残業はするとしても、最初から残業ありきで仕事振られるか、定時前提で仕事振られるかでは違う気がする

454 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 11:34:08.34 ID:vmIKVq7+0.net
見込残業は暇な時でも帰りにくい雰囲気になるから嫌やね
生活残業したいような人にはデメリットにはならないけど
終わったら帰りたいような効率主義者には合わないと思うよ

455 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 11:53:26.36 ID:RwRs8gvZ0.net
そうなると基本給が1番高いEが1番良さげなのかな?
openworkも転職会議も評価1番低いけど

456 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 12:22:25.06 ID:vmIKVq7+0.net
Eは直近の東芝のダメージが引きずってるんじゃない?

457 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 12:27:25.86 ID:vmIKVq7+0.net
ああいうのって監査報酬は上がるどころか下がりかねないし再発防止で業務量だけめちゃくちゃ増えて内部は疲弊していくイメージあるわ

458 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 13:23:56.29 ID:BI+lfiK60.net
eはそれでも監査報酬低いよ
手続めっちゃ削るから

459 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 13:24:49.81 ID:z1vncnVJ0.net
リスクアプローチが進んでるってこと?

460 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 13:27:37.29 ID:ErSv93nv0.net
手続削るんじゃなくてくだらんテンプレとかアサイン調整何とかしろって感じだがな
客に直結するもの削るのはあまり良いこととは思えない

461 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 13:36:05.03 ID:y8MYgqcv0.net
>>457
ここまで30レスくらい全部一人で自演してそう
別の税法スレのコメントをコピーして、一部書き換えて色んなスレに貼り付けまくってるみたいだし。よほど会計士試験に恨みがあるんだろうな。コンプレックスとか劣等感とかが5chで吹き出してるイメージ。可哀想だけどゲームオーバーだよ。市役所の福祉課いきなさい

462 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 13:43:49.56 ID:2Oz/KjOm0.net
>>458
東芝問題でチェックリスト増えたんじゃなかった?
チェックリストのチェックリストのチェックリストまであるって聞いたぞ

463 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 14:01:18.77 ID:fLe13g7B0.net
>>459
効率化に成功してるとも言えるしリスク管理に失敗してるとも言えるな、実際に問題があったから
どこのラインまで監査すればいいかなんて正解はないからな

464 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 14:40:28.15 ID:u4bDmMAW0.net
金になる分野とかないの?会計士試験みたいに受かりさえすれば監査の仕事はできるわけじゃん
同じように会計士だったら誰でもできる金稼ぎの分野とか無い?

465 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 14:47:23.05 ID:frX/jLNg0.net
Openworkの評価はp>k>d>>e

これどこで差がついてるかというと、
「風通しの良さ」と「社員の士気」
pは風通しの良さの項目が4.2と高いのでこうなってる。

466 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 15:07:24.68 ID:jDlx7WU30.net
>>464
ベンチャーはいってストックオプションもらってIPOで億万長者

467 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 15:21:44.79 ID:ErSv93nv0.net
>>464
監査法人入るなら絶対IPOやっとけ
ガチでIPO会社は年収1000万円超で転職選び放題だから

468 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 16:36:51.66 ID:9RjuofsD0.net
ベンチャーは当たればでかいし大した経歴じゃない若手会計士でも経理部長や経営企画部長→役員コースに乗れるのはその通り
ただ上場準備してる会社の多くは上場できないまま終わるから、単なるしょうもない非上場会社の役員レベルで大した金も貰えず一生を終える可能性も高い
一発当たればでかいギャンブルみたいなもんだな
あとそういう道は別に監査法人でIPOやってないと行けないわけでもない
上場できるかどうかは会計士の力というより会社自体の力によるから運次第だな

469 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 16:40:07.40 ID:27wa7ToC0.net
それを早くいってくれよ

470 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 16:50:15.72 ID:XW7YeDzt0.net
もう上場してるマイナーな上場企業に経理部長ちょっと手前の課長くらいのポジションで入る方がお得だと思うぞ
実際そういう会計士多い
大当たりはないけど大外しもしない
上場企業の場合は役員までいけないパターンがほとんどだけど別にそこまでいけなくてもいいだろ

471 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 16:59:35.71 ID:7hsSGBHp0.net
法人決めたで、みんな俺の受けたい法人避けてくれよな。倍率上がるの嫌やから。ほなまた!

472 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 17:01:01.33 ID:GWMtscfY0.net
IPO準備会社が実際にIPOできる割合は1割とかやからな

473 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 17:57:57.17 ID:ErSv93nv0.net
何のための資格だよ
永久的に会社に寄生することなんか考えずにIPOダメだと思ったら次行けばいいんだよ

474 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 18:10:29.29 ID:lGnrpxMM0.net
>>473
まあそう考えてベンチャーを転々とする人間もいるけどジョブホッパーになってしまうと入れる会社のグレードも段々下がってくるからな
会計士に限らず経理マンはジョブホッパー多いからそれもありだけど

475 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 18:32:19.73 ID:y8MYgqcv0.net
>>250
長岡厨スーパーサイトで勉強していますので。
高いお金を払ってとおっしゃいますが、1科目あたり年間で20万円にも満たない。
10ケ月間のカリキュラムだと、多くて毎月多くて2万円。
授業が4回だとすると、1コマ3時間として多くて5,000円。
教材配布送料や質問対応の時間を含めると、別に高くないですよ。
改正税法セミナーなんてもっとしますから。

アプローチが二つあるという記述の意味を真に理解しているなら既に合格しています。
すべての過去問は文献をあたれば解答が書いていますから。
満点もとれるかもしれません。

予備校が変な解答なんか出したら怒る。それは私も同じです。怒ってますよ。

ただし、社会人経験が豊富であれば支払う金銭を超過するサービスを求めることはあり得ない
ことくらいわかるでしょう。
それならば、予備校を使えわず、独学で勉強されたらいいのですから。

476 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 18:35:12.02 ID:rr0SufYr0.net
>>475
ワイも長岡厨スーパーサイトの面プレ使って余裕で内定もらったな。
マジ懐かしい思い出。

477 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 18:45:53.64 ID:MX9GzfuJ0.net
最強の講義・教材・答練2021

財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原

財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC

管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC

監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC

租税法
講義・教材→TAC 答練→大原

経営学
CPA

478 :[警告]:2021/10/22(金) 18:58:26.90 ID:y8MYgqcv0.net
>>468
デマだから気をつけるように!
この二人は煽りと混乱が目的。
そもそも証拠が示せてないから、5chでなんとでも言える。

認めろ!

そして皆さんが動揺するのを楽しむ最低な連中です。

認めろ!いいな!!

479 :[警告]:2021/10/22(金) 18:58:26.90 ID:y8MYgqcv0.net
>>468
デマだから気をつけるように!
この二人は煽りと混乱が目的。
そもそも証拠が示せてないから、5chでなんとでも言える。

認めろ!

そして皆さんが動揺するのを楽しむ最低な連中です。

認めろ!いいな!!

480 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 19:00:08.41 ID:hmgl58YN0.net
DとかIPO成功する企業少なすぎてIPO撤退気味らしいな

481 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 19:03:26.55 ID:ErSv93nv0.net
それそもそも契約審査の時点で目利きが下手くそなんだろ

482 :デマだから気をつけるように!:2021/10/22(金) 19:07:56.19 ID:y8MYgqcv0.net
>>481
繰り返します。

デマだから気をつけるように!
この二人は煽りと混乱が目的。

483 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 19:14:14.03 ID:rr0SufYr0.net
>>480
ちなみに、侮辱罪の成立要件って分かる?
複数の関係当局に通報いたしました。
あとは法的措置

484 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 19:39:03.83 ID:3YBY3UZl0.net
同じような話で、専門学校出の同僚が情報商材の詐欺だってことにも気づかずに、俺は自由になる!って言って、普通入れないような上場企業なのに辞めてったな。

しばらくしたら身ぐるみ剥がされてネットに個人情報流出してたのはさすがに哀れだったわ

485 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 20:46:43.39 ID:CyycVNED0.net
なあ尊敬してる人が親(3人分)に仕送り70万してるって言ってんだけど額がデカすぎね?笑

486 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 20:52:08.01 ID:rr0SufYr0.net
>>480
陰湿な書き込みおよび侮辱行為が多く見受けられる。
スクショを当局に送信しました。
あまりにも悪質と判断され当局の対応待ち。

487 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 21:50:06.78 ID:eP8Yjuba0.net
大手でIPOやってるのなんてEとギリギリKくらいでしょ
IPOやりたいなら準大手の太陽か三優、もしくは中小じゃない?

488 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:11:26.59 ID:rr0SufYr0.net
>>487
5chであなた自信の人生を台無しにして宜しいのでしょうか?
デマ投稿は厳に慎んで下さいね。

489 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:26:21.07 ID:ErSv93nv0.net
IPOやりたいというか、IPOやったことない会計士なんか何の価値も無いぞ

490 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:30:15.45 ID:TgalRxIX0.net
大阪もすごい売り手やな

491 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:30:54.14 ID:t6IfN/1A0.net
IPOってなんすか?

492 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:32:41.49 ID:+Nr4hzDH0.net
>>491
未公開株式→上場株式

493 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:55:04.76 ID:T8OQ89rB0.net
IPOやったことがない会計士が価値がないというより
そもそもIPOやっていても会計士にそこまで価値がない。

494 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:56:26.12 ID:ErSv93nv0.net
それは会計士の資格を持って転職活動したことない猿しか思ってないよ

495 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:57:50.80 ID:T8OQ89rB0.net
大企業創業者様より?wwwwww

496 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 22:58:45.51 ID:Z9t6WHNC0.net
短答合格者増えると論文の合格者も増えんの?

497 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 23:05:21.08 ID:t6IfN/1A0.net
論文合格ラインを得点比率52にするために短答合格者を出してるんじゃないの?

498 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/22(金) 23:36:56.41 ID:rr0SufYr0.net
>>495
デマ投稿は厳に慎んで下さいね。
法的措置になります

499 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 00:30:32.39 ID:5WMuxiBU0.net
https://jinshinjiko.com/accidents/13351
これ?あらたのやつ?

500 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 00:31:03.90 ID:ec1FTrSo0.net
>>498
デマじゃない。
真面目な話しをしてる。
何が悪い?

501 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 00:58:18.57 ID:ihH3tkKU0.net
2週間ぐらい前にC梅田で色白のとてもきれいな人見かけたのだが誰?

502 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 01:05:40.58 ID:emMDMqJE0.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

2週間ぐらい前にC梅田で色白のとてもきれいな人見かけたのだが誰?

503 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 01:23:07.24 ID:KDZernA50.net
大手でIPO1番力入れてるのはEで間違いない
IPOやりたいなら是非Eへ

504 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 01:29:26.45 ID:yYZMAC/d0.net
IPOは会計だけじゃなくて、会社法や金商法、開示制度やコンプライアンス、労務に至るまで設計から見れるから良いと思うよ
ただ、かなりハードだけどな

505 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 01:48:41.61 ID:ugJe/OA70.net
>>504
そんなんやるぐらいなら起業するって言うやつ出てきそうだけどな

506 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 02:02:32.61 ID:yYZMAC/d0.net
その辺の実務知識なしで起業するなんて発想がそもそもヤバイよ
転職するにしろ起業するにしろこの辺の実務は必須になる。上場会社の監査だけじゃハッキリ言って全くレベルは上がらん
内部統制は確かにこっちの方が勉強になる部分はあるが、結局は過年度出来上がってるものをなぞってるだけだからな

507 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 02:13:00.39 ID:ec1FTrSo0.net
>>503
嘘つき!
そんなにみんなを誤った方向に導いておまえ人生楽しいか!

508 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 10:00:43.78 ID:KDZernA50.net
>>507
いやEの元パートナーがIPO専門の監査法人設立するくらいにはIPOのノウハウあるだろ

509 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 10:32:19.18 ID:vZAv4Usb0.net
Eは契約審査マジで緩くしてとにかく数取るの目指してるから数自体は確かに1番かもな
てかIPOだけじゃなくてEは質より数なの露骨や
なんであんなに取引削ってんのに激務やねん

510 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 10:32:34.88 ID:vZAv4Usb0.net
激務なのはどこも一緒やけどな

511 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 10:46:44.63 ID:/ITTcjOG0.net
>>503
太陽に行け

512 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 11:28:21.02 ID:ec1FTrSo0.net
>>509
匿名の掲示板だからといって内部の根拠のない噂を流すのは止めてください。
犯罪ですよ!

513 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 11:29:30.96 ID:3uIx1gVC0.net
かなり合格発表が近づいてきたやんけ

514 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 11:37:08.32 ID:gvNs+jYh0.net
>>502
どこの法人行くの?

515 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 15:53:56.10 ID:hs+awvkN0.net
イキってる奴とかは合格発表日落ちてたら晒すから覚悟しとけよ&#12316;^^

516 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 16:04:35.97 ID:iHwKQvJX0.net
楽しみだな

517 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 16:32:37.81 ID:8uaOJngE0.net
中小監査法人も忙しいん?

518 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 16:51:47.95 ID:LCEL/bDz0.net
中小のほうが忙しいで
特にコロナで業績落ちた会社が経費削減のため4大から中小に行ってるから

519 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 16:54:35.96 ID:S+23jKYi0.net
>>518
中小も大手もどこも忙しい。忙しくないのニートぐらい。

520 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 17:27:40.33 ID:3UjBRXcN0.net
>>515
>会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
>全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み(中略)は禁止です
完全な違反行為だよね?

521 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 17:35:28.94 ID:EfgEmNNr0.net
>>299
Eが一番低い

522 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 17:49:44.40 ID:6dtB05gp0.net
入っても5年くらいで出て行かないといけないから
転職先も見つけておくんだよその間に

523 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 20:11:46.90 ID:m+j2B6+B0.net
過疎ってんな

524 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 20:12:34.49 ID:s4itrQrs0.net
ほとんどがリクルーターのレスだからな

525 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 20:29:53.97 ID:OTegFfHJ0.net
>>518
監査報酬の一斉値上げに追随出来ずに中小法人にクライアントがかなりスライドしてるのは事実だけど
結局残業時間とかは今もbig4が中小より多いでしょ

526 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 22:12:35.94 ID:KDZernA50.net
てか自信ないのにイキってるやつおるん?
大抵みんな自信あるんだろ

527 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 22:44:39.71 ID:exZx3sXZ0.net
受かってたら他人を晒す暇なんて無いぞ
自分は落ちる前提なのが悲しいな

528 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 23:02:37.05 ID:ec1FTrSo0.net
>>527
>会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
>全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み(中略)は禁止です
完全な違反行為だよね?

529 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/23(土) 23:09:54.90 ID:exZx3sXZ0.net
>>528
お前は受かってるよ

530 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 01:16:57.27 ID:tVDmaq6J0.net
>>529
お前も受かってるよ

531 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 05:37:51.61 ID:c2c6APzu0.net
気持ち悪いスレだな30歳のババアも張り付いてるし

532 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 08:15:00.68 ID:1f3P+dyg0.net
>>531
ほんそれな

533 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 10:23:58.46 ID:T35AK4/00.net
2019,2020スレと比べて2021スレはクオリティ低かった

534 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 10:29:42.19 ID:uCqpF5+Y0.net
わかる

535 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 11:17:54.86 ID:FeilRQx50.net
2019はtkn、ONさん、TACなま
2020はレールガイジ、ONさん、TACなま
2021はONさん、TACなま

536 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 11:52:29.27 ID:490t86aQ0.net
みぃやさんも入れたげて

537 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 12:16:31.86 ID:97lNC18R0.net
講師から
例題の範囲だけ押さえておけば大丈夫です
と言われたのに
例題だけでは解けない問題が出た場合

「なんだぁだまされた」
ではなく
「これは解けなくても合否に大きく影響しないんだな」
と解釈すべきなのだろう

素直に信じる
間違いなく講師のほうが見えてる範囲は広いし客観的だろうから

538 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 12:36:50.14 ID:Q0IpinWn0.net
年収800万は無理
偏差値35が合格できる公認会計士なら
実現可能でしょう(^^
1発逆転だ。

年収800万なんてシニア会計士の時点でみんなもらえる
早慶エリートなら大丈夫
自信をもって無職を楽しめ。
  __ __
 _> ヾヾ \ヘ
 >      \
 フ  / /||ヽ   ヽ
∠ / ハ/ || |i ヽ ミ
幺 イ /  `| リヽ| ソ
/イ_|/二\r ノ二リ_ノ
(6|( ・) (・ )レ6)
 >ヘ  ̄ i  ̄メ/< 58歳会計士に!俺はなる!
`/ミ/\(三三ヲ/\ミヽ
(/  イ)ー-イ|  ヽ|
∧  |ー ー|  ∧
早慶エリート先輩

539 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 12:44:34.42 ID:Va9aGv4w0.net
チー牛チー牛大集合!!
童貞チー牛インキャ!!

チー牛チー牛大集合!!

540 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 16:59:34.85 ID:N/jm7QD60.net
esの提出期限いつなんだよ

541 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 17:56:58.33 ID:qbKd2z4x0.net
>>540
11月23日の12時があらた
11月23日の15時があずさ
トーマツとEYは分からん

542 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 21:51:50.10 ID:OW22046L0.net
>>535
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
>全ての者への煽り、誹謗、中傷等を目的とした書き込み(中略)は禁止です
完全な違反行為。

法的措置

543 :朝日大:2021/10/24(日) 21:52:57.40 ID:Q0IpinWn0.net
会計研究部部員が平成30年公認会計士試験に 12名合格(うち9名現役合格)
2018年11月16日
本日、2018年11月16日(金)に合格発表のありました、平成30年公認会計士試験(論文式試験)に12名が合格しました。

■平成30年公認会計士試験(論文式試験)合格者

学部 学科  学年  氏名  出身高校
経営 経営  4年  角  万依 岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  4年  吉田 友将 岐阜県立大垣商業高等学校
経営 経営  3年  井上 涼  岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  3年  井上 哲広 岐阜県立中津商業高等学校
経営 経営  3年  才藤 大雅 熊本県立熊本商業高等学校
経営 経営  2年  小澤 洲皓 岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  2年  服部 佑樹 岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  2年  堀 健太朗 岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  2年  神谷 吉輝 愛知県立豊橋商業高等学校
経営学研究科 研究生  伊藤 亮   岐阜県立岐阜商業高等学校
経営学研究科 研究生  鎌田 良星  岐阜県立中津商業高等学校
経営学研究科 元研究生 佐古 侑翼  三重県立四日市商業高等学校

<参考>
■平成30年公認会計士試験(論文式試験)合格率等
受験願書提出者 11,742 名
合格者  1,305 名(短答式試験受験者数 10,153名)
合格率 11.1 %
現役大学生合格者総数 562 名
※公認会計士・監査審査会「平成30年公認会計士試験合格者調」より

http://www.asahi-u.ac.jp/asahi_now/2018/image/2018-1116-1656.jpg

544 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/24(日) 22:55:50.95 ID:pCHRtVH20.net
>>539
あほ。
予備校教材にない事まで書かされてるのに暗記で対応できるか。理解すら出来てない受験生が多い論点なのに、暗記重視って判断するあたりよっぽど出来が悪いんだな。

545 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 05:09:31.89 ID:Mc7uUh3D0.net
何年か前の論文式試験の発表後、1~2日で偏差値が載ってる紙が届いたんだけど近年も変わらないの?

546 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 08:25:37.13 ID:j/gnltFg0.net
お前らいつから論文勉強再開するの?

547 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 09:34:08.81 ID:akj4lj2A0.net
>>546
合格発表後からで良くね?
今は短答女をセフレにすることぐらいしか出来んだろ

548 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 09:59:08.41 ID:3c8cvUCI0.net
短答落ち

549 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 10:36:41.45 ID:CIuGgu040.net
>>545
もう少し遅い人もいた気がする
科目合格者は早く届いてたと思う

550 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 11:01:40.45 ID:Qd3bpt1V0.net
準大手の内内定とりあえず承諾して、大手の結果出てから場合によっては断るのってまずい?

551 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 11:04:17.14 ID:sCh9xWHO0.net
内定は取れるだけ取りなさい

552 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 11:55:26.01 ID:akj4lj2A0.net
準大手とか受けるとか完全に年増だろw
あー鬼ピストンしたくなってきた

553 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 11:57:59.75 ID:LOSe8k8b0.net
準大手ならずっと勤められるからね
独立志向なら大手やね

554 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 11:59:44.53 ID:fiEtRSf00.net
>>549
ありがとうございます

555 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 12:00:43.17 ID:fiEtRSf00.net
>>549
たしかに科目合格があったので正しそうです。

556 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 12:04:18.26 ID:ATIgn0Gz0.net
>>553
準大手とかって大手からの転職組ばっかだろ
生え抜きで入ってパワハラ受けるとかよく聞くけどな

557 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 12:29:51.41 ID:eJwrk7fF0.net
河野玄斗の話でもしない?

558 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 14:32:35.93 ID:ieDYHH770.net
>>557
25歳だから入所時27歳か
年増世代では希望の星だな

559 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 14:46:12.71 ID:AlSt5GGB0.net
イケメンで医師弁護士持ちとか住んでる次元が違いすぎて希望でも何でもないやろ

560 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 14:48:09.38 ID:xYxiZdKd0.net
>>559
嘘八百もいい加減にしてください。

561 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 16:00:19.77 ID:CIuGgu040.net
河野玄斗ほどの経歴があっても公認会計士試験はとる価値あるってことやろ

562 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 16:22:13.74 ID:QHokXdi80.net
性格も良さそうだし、可愛らしいし何やってもうまくいくだろ。需要が凄そう

563 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:46.82 ID:ATIgn0Gz0.net
>>562
叔母さんには興味は無いみたい

564 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:09.16 ID:xYxiZdKd0.net
>>560
最近のこのスレの内容は酷いですね。
法的対処されてもおかしくないのが多い。
5chの書き込みで前歴がついて人生台無しもあり得るので、慎重にならないといけない。

565 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:34.79 ID:b/kp+ok10.net
>>564
自分と会話して楽しいか?
そうやって脅迫まじりでいつも荒らしてるんですね、前職さん

566 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 17:44:49.06 ID:s+M4J5LL0.net
日本を徒歩横断で叩かれてるやつ会計士受験生らしいな
会計士ってこんなやつしかおらんの?

567 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 17:46:30.66 ID:As7VBkY90.net
うんそうだよ

568 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 18:15:39.40 ID:kXygdrrA0.net
企業法最強の青木さんがTからCに移籍してきて
講師基準で予備校選ぶならC一択になったらしいよ

569 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 18:37:10.23 ID:iRcRTudk0.net
>>545
昨年から官報公告に合わせるようになったから翌週にならないと来ないよ。

570 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 18:37:10.33 ID:iRcRTudk0.net
>>545
昨年から官報公告に合わせるようになったから翌週にならないと来ないよ。

571 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 18:46:12.69 ID:Gn7iGMKA0.net
Tの教材答練は全てミヤウチーノが作ってます

572 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 19:36:29.72 ID:tFgtYp6e0.net
違いますよ

573 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 19:52:17.35 ID:WSAplK320.net
テキストと問題集はミヤウチーノだけど、論文答練は南川先生と半分ずつじゃなかった?
短答答練は誰が作ってるか知らないけど、解説の先生が作ってるのかな?

574 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 20:24:45.15 ID:U0bE615o0.net
TACの答練は一問が講師陣で、もう一問が外部の学者と講師が言ってたよ

575 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 20:56:32.34 ID:mscKbC3v0.net
河野くんが監査法人でそもそも働かないだろ笑笑

576 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 21:21:11.54 ID:ATIgn0Gz0.net
>>575
実務経験充たさないと会計士になれないじゃん

577 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 21:24:44.96 ID:klmHCped0.net
>>576
頭悪そう

578 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 21:37:49.25 ID:UR92smuT0.net
げんげんはレベチ
YouTube見てきたらバリバリの理系だから統計か民法が有利かなみたいなこと言ってた
受験するけどいろんなこと並行するらしいよ

579 :[警告]:2021/10/25(月) 21:59:55.63 ID:q0FGjKeB0.net
>>577
あなたの発言は誹謗中傷に該当します。
匿名の掲示板とはいえ、他人を傷つける投稿は厳に慎んでください。

580 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 23:18:58.24 ID:kXygdrrA0.net
河野くんそのままCの講師でええんやない

581 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 23:39:50.75 ID:0zO/TmaK0.net
河野ってファイナンスの計算とか租税できんのかな
監査とかも論文難しそう

582 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 23:40:07.95 ID:/nZimJgF0.net
>>580
周りから凄い凄い言われてもてはやされて承認欲求も満たせそうやしなぁ

583 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 23:45:08.95 ID:9zykPEPe0.net
企業法民法が免除だから経営も受けなくていいし、ファイナンスもやらなくていい
財務管理租税監査だけか
計算科目の比率が高すぎて勉強飽きるな

584 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/25(月) 23:46:00.94 ID:9zykPEPe0.net
予備校はどこでやるんだろう?凄い宣伝効果になるよね

585 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 00:10:44.36 ID:iGiezbbr0.net
河野さんは統計選択にして偏差値60くらい取れば
もっと他で楽できると思う
合格でいいなら貯金できた方が他で楽できるから選択科目免除はしない方がいい気がするわ
会計学租税法で平均偏差値60取ればあとは楽勝やな

586 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 00:19:15.40 ID:ZOAXRTz00.net
>>585
プライバシーの侵害です。

587 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 01:32:37.32 ID:48zFO1d50.net
げんげん顔タイプじゃないけど身長180以上あってジュノンボーイベスト30で推定年収4000万↑なの?

588 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 11:55:22.25 ID:Kxpt4Hxd0.net
>>587
それおまえや&#12316;ん。
あなた理解してないダメ。あなた短答式試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生会計士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

589 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 16:03:16.04 ID:2RJlh8Ka0.net
河野さん凄い上に既に司法試験合格して一般人とはスタートラインが違うから、来年には受かるやろなあ

590 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 16:08:01.51 ID:PpjcG3cX0.net
河野はんはなんで会計士わざわざ取るん?
資格ジャンキーなん?

591 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 16:08:16.23 ID:spRF4Dzr0.net
会計士より税理士の法人税とか明らかに時間かかるような試験やってみてほしいわ

592 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 16:10:59.39 ID:iKL9uU2N0.net
さくっと取れるからやろ
一応3大国家資格らしいから暇なら取るやろ

593 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 16:11:30.06 ID:b4ZeIQ1w0.net
税理士みたいな原始的な試験だと地頭の良さが活きないだろ
条文丸暗記なんて頭の容量の無駄遣い
ていうか司法試験合格した時点でもう税理士付いてきてるしな

594 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 16:34:58.27 ID:Kq5QMdFm0.net
ほとんどの年増がやりたい事をやる為にこの試験に挑戦するが挑戦する過程で老い枯れてしまう
河野様は年増の希望であり、一方で淡い期待を無能に抱かせてしまう象徴となるであろう

595 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 19:43:37.24 ID:5mXQCfAK0.net
>>590
みんなからチヤホヤされるのが快感なんだよ。
医師、弁護士、会計士の実務興味あるのか疑問が残る。
意外と監査論が取れないんじゃないかと予想してる。

596 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 19:47:52.02 ID:/lunwQHu0.net
会計士試験なんて高校生でも受かる試験だぞ?

597 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 19:51:37.83 ID:5mXQCfAK0.net
>>596
お前高校生じゃないだろ、その主張めっちゃダサいぞ

598 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 19:52:40.78 ID:N+oo9Amf0.net
500時間くらいで取れるって思ったんやない?
それやとまぁコスパも悪くなさそう

599 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 19:53:34.68 ID:HSaktR6V0.net
東大理三&弁護士なら米山さん、弁護士&会計士ぐらいならそのへんにたくさんいるけど医師弁護士会計士の三大資格制覇はあんまり聞かないな
そもそも弁護士取ると税理士が付いてくるから企業法務をやる弁護士じゃないと会計士取る実益があんまりないしな

600 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 19:54:51.02 ID:3rZ0L8Q50.net
500時間は理三の頭でも無理だろうけど短答と企業法民法ないし1,000〜1,500時間くらいでいけそう

601 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 19:59:37.65 ID:qu27ch9w0.net
彼は司法修習には行ってないのかな?

602 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 20:05:38.15 ID:N+oo9Amf0.net
会計に少し興味あるし
どうせ勉強するなら資格取ればいいかなって思ったんかもしれんな
なんか普段から常に勉強してて10時間耐久勉強配信とかよくしてるしその時会計士の勉強してたら今と生活ほとんど変わらんやろうし

603 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 20:05:42.38 ID:loF0d1Kb0.net
>>601
行ってないよ
頭は良いけど、ただの資格好き

604 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 20:06:56.09 ID:cIud0J630.net
最上位層は論文まで
2000時間くらいで受かるらしい

論文式のみ
しかも会計学監査租税の3科目だけなら
日本最強の受験エリートの頭脳をもってすれば
1000時間も掛からんやろ

605 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 20:09:55.78 ID:2itmvtoO0.net
会計学は実質3科目だから5科目だな
まあ7科目→5科目でもかなり大きいが

606 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 20:11:39.06 ID:kP7+VWoy0.net
科目数減ると単純に回転率上がるから知識維持も楽になるからね
通常会計学を500時間勉強するとしても他科目の兼ね合いとか維持コストが含まれてるから実際同じ成績取る場合でも科目数減るともっと少ない勉強時間で足りる
会計学租税法監査論だけに絞ってやるならかなり効率よくできると思うわ

607 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 20:18:19.57 ID:lWx4uskc0.net
科目数もだけど短答の企業監査と財務の短答論点がないのが大きい気がする
短答受ける場合はこのへんに時間割かないと受からないし

608 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 20:21:28.20 ID:CjLuAqxR0.net
>>603
なら論文式までで監査法人は眼中にないか

609 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 20:32:22.90 ID:jDjuG8jg0.net
統計学もしくは民法と企業法は免除使わず受験して偏差値上げてくるやろな

610 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 21:06:29.56 ID:lpTA4t+R0.net
まあこの経歴なら監査法人の2、3倍の年収の4大法律事務所に行けるはずなのに行ってないしな
最終的には持ってるうちのどれかの資格で働きそうだけど

611 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 22:20:23.18 ID:iGiezbbr0.net
いつ研修医する気なんやろな
今の収入手放すのが惜しいか

612 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 22:47:01.89 ID:5jT5wL0q0.net
>>599
司法試験の選択租税法はレベル低いよ。
所得税、法人税の判例40個くらい覚えれば戦えるしww

613 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 22:47:43.23 ID:ro3ECfaY0.net
ようつべ登録者70万人だから年収5,000万以上は稼いでるだろうな
馬鹿らしくて普通には働けないでしょ

614 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 22:50:00.52 ID:ZOAXRTz00.net
>>610
はい、デマ流布乙

615 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 22:54:18.29 ID:6+IHiprb0.net
>>612
レベル低かろうと何だろうと司法試験に受かれば税理士資格は手に入るからな
税理士試験受けてる層が司法試験受けても99パーセント落ちるだろうし

616 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 22:56:59.85 ID:02rR4ROY0.net
>>614
四大法律事務所の初任給は1,100〜1,200万
その後の推移までは知らんけど監査法人の2倍はあるだろ
忙しすぎて体壊す可能性もあるが稼ぎだけなら医者より稼げる

617 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 23:18:42.27 ID:a4L66hHD0.net
>>615
今の予備経由しない司法試験は税理士試験5科目より簡単でしょ

618 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 23:19:32.69 ID:PpjcG3cX0.net
来年の論文受験生は打倒河野で盛り上がってええな

619 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 23:23:36.02 ID:SJWccDlF0.net
東大文系の現役学生で司法試験受ける人間はたくさんいる
会計士試験受ける人間もある程度はいるだろう
でも税理士5科目目指す人間なんていないだろう
いくら難しい難しい言っても税理士試験なんて高学歴は誰も受けないからな
司法試験や会計士試験に受かれば税理士も付いてくるのが全て
同じように司法書士が今の司法試験より難しいとか言う奴もいるが難しかったから何?って話だわ

620 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 23:25:35.91 ID:CcERTp5g0.net
>>618
1枠潰れたってだけで盛り上がりはしないけど、変に宣伝効果が出て受験生増えたりはあるかもな
どれくらいの影響力がある人なのか知らないけど

621 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 23:40:22.31 ID:gL2f+Mxo0.net
年増が予備校でリアルに河野様の話してきたんだけど、お前のような低学歴の底辺が会ったこともない若い人を酷評してるって情けないよな
資格マスターだろうが明らかに年増のが底辺なのにマジでクズだわ

622 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 23:43:25.21 ID:QqGfE1s+0.net
この時期に予備校行く論文生ってどんだけできなかったのか気になるな

623 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 23:47:32.02 ID:D8VneC8h0.net
>>621
スレ間違えてるぞ
2022の方に行け

624 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/26(火) 23:53:05.04 ID:aYyDWq7W0.net
まだ22目標申し込んでないけどアクセスの復習は再開した。財務と管理と租税の計算から再開する。
21スレではお世話になりました。なんだかんだで楽しませてもらって感謝してます!
大人しく22スレに行きます。

625 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 00:17:36.47 ID:UO+I61gi0.net
>>622
全科目受験してないやつもそこそこおるし
会計学死んでるやつは落ちてるの確定してるようなもんやからそういうやつが切り替えて予備校行ってると思う
会計学戦えてたら切り替えしにくいやろうなとは思うわ

626 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 00:20:27.09 ID:pgJyXA7x0.net
会計学というか財務と租税の出来でだいたいの合否はわかるよな

627 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 00:25:05.58 ID:UmYXs6Go0.net
>>615
勉強してる内容が違うから落ちるとか測れない。
実際に税理士に合格してから公認会計士、司法試験に合格した予備校講師は税理士試験が1番難しかったと言ってる。

628 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 00:27:37.56 ID:W4L8hZGl0.net
わざわざ会計士のスレに来て税理士すげえすげえ喚くなよ
税理士のスレで勝手にやってろ

629 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 00:28:43.20 ID:UmYXs6Go0.net
>>619
これは嘘だね。俺の親も慶應だけどかなり昔に合格してるし、You Tuberでも関関同立が多いとか言ってた。
税理士のヒロね。

630 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 00:30:15.10 ID:nQhZaYzs0.net
早慶の学生で税理士受けるのは奇人変人
東大の学生では一人も実在しないだろ

631 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 01:54:54.93 ID:X2DGw/Xz0.net
>>630
チミは何もわかってないでした。

あなた理解してないダメ。あなた短答式試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生会計士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

632 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 02:05:27.47 ID:Y1uXJF8F0.net
はっしあんだけストレートに言われてたのに朝までスペースやったん?人くるか?w

633 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 02:10:47.86 ID:OqsEoFLZ0.net
鬼ピストンマン、消費税法落ちたからってイライラすんなよ

634 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 10:02:09.87 ID:4Bewvfjt0.net
いつも荒らしてるのは税理士受験生なのか
こんな発表待ちだけのスレにまで来て暇だな

635 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 11:39:02.30 ID:Oo8KpmBV0.net
>>599
実務経験を経て正式に認定された人で3タイトル取った人は今まで居ないんじゃないかな
実務経験の壁で受かっても時間がかかるから

636 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 11:41:40.42 ID:Oo8KpmBV0.net
>>561
正直知名度向上に貢献して有難いけど会計士簡単じゃんwって勘違いする層が出て来るだろうな
cpaは今血眼になってオファーしてるだろうな
これを機にcpa会計士の知名度向上の為に頑張れ

637 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 11:42:32.18 ID:l1IVV6ZE0.net
つまり河野くんは無職てことか

638 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 12:04:25.91 ID:r2PLYIu90.net
同じく理三で弁護士会計士持ちの水野さんはPにいたみたいだな
今は弁護士やってるから医者以外の実務経験はあるな

639 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 12:06:02.11 ID:5I92wHa20.net
今から受験生増えても俺にはもう関係ないが数年後は受験生増えてるかもなあ
そこまで影響力ないか

640 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 13:22:08.55 ID:X2DGw/Xz0.net
>>639
お前、キチガイ!
いつも荒らしてるのは税理士受験生なのか
こんな発表待ちだけのスレにまで来て暇だな
ID:

641 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 14:18:20.22 ID:X2DGw/Xz0.net
>>640
チミは何もわかってないでした。

あなた理解してないダメ。あなた短答式試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生会計士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!

642 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 15:30:42.86 ID:FEgmqlHM0.net
論文生オッズも作ってくれや

643 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 15:39:21.82 ID:xHNR7/bl0.net
>>642
日本語検定頑張りましょう!

644 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 15:47:44.18 ID:V0PHKYHE0.net
どんな会計士になりたいかes書くの難

645 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 16:16:50.87 ID:gehtndK/0.net
>>644
1番簡単じゃね?会計士の勉強始めるときにそもそも考えてるのが普通じゃないの

646 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 16:17:21.80 ID:x4eInPnz0.net
世界に羽ばたく会計士

647 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 16:17:52.68 ID:cDLZhsJ+0.net
>>645
普通金欲しい、難関資格取って一発逆転したいくらいしか思ってないだろ

648 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 16:29:34.36 ID:AztPcph+0.net
本音はそうでも就活では建前を書かないと
就活は嘘吐き大会だからいくら倍率的には楽勝でもまともなことを言わないと落ちるぞ

649 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:12.92 ID:UoyEgpIl0.net
ぶっちゃけ試験受かってたらどうでも良いわ 

650 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 17:43:51.26 ID:UO+I61gi0.net
お金儲けしたいが理由なら
どんな会計士ならお金儲けできるか考えて書けばそれっぽくなるんじゃないの?

651 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 17:55:09.36 ID:xHNR7/bl0.net
>>648
おまえ毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

652 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:56.53 ID:shw0Kt1K0.net
>>650
正直金儲けベースの書き方は印象悪そう

653 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 18:03:10.13 ID:1zY/QZuV0.net
>>648
それでもワイはありがちなグローバルしたい人材になるんや!あっでもグローバルは第3希望だし、TOEICダルっwとなると整合性取れなくなるし
監査がやりたいから会計士になったのに監査だけじゃ枠が埋まらないんだ
今年の企業法の423の様にね

654 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:33.75 ID:UO+I61gi0.net
>>652
いや例えば○○の分野に強くなりたいとか最終的に出てくるやん
お金儲けしたいなって思ってるだけでお金儲けできるわけないし
主体的にどういう能力身につけてどうなりたいかがないとお金儲けなんてできないと思うから
手段の方に焦点を当てて印象よく書いたらいいんじゃないかなって思った

655 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:42.27 ID:016kBpjX0.net
>>654
給料高いからって理由なら会計士やらずに大学の時遊んで一般企業入れば良いやん
なんだ資格マニアか?

656 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 19:23:06.83 ID:xHNR7/bl0.net
>>654
うそつけ!

657 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 19:31:49.04 ID:vQe9AbqP0.net
>>656
日本語検定頑張りましょう!

658 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 19:45:42.10 ID:X2DGw/Xz0.net
>>657
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

659 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 19:45:42.10 ID:X2DGw/Xz0.net
>>657
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

660 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 19:45:42.36 ID:X2DGw/Xz0.net
>>657
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

661 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:19.14 ID:xHNR7/bl0.net
ここはデマ流布スレになってるな。
危険だわ。

662 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 20:21:29.39 ID:X2DGw/Xz0.net
>>650
とりあえずなりすましで名誉を著しく毀損する行為は本当に罰せられるから匿名でもやめといた方がいいらしい。今年一月から法律変わってIPアドレス等を調べることが容易にできるようになったからすぐ特定されて内容証明送られて来るらしい。聞いて俺もぞっとしたけど、みんな気をつけてね。

663 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 20:27:54.75 ID:r6PmewOH0.net
>>662
今から受験生増えても俺にはもう関係ないが数年後は受験生増えてるかもなあ
そこまで影響力ないか

664 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 20:43:08.63 ID:l1IVV6ZE0.net
もう増えてる
C曰く通信生が全国で爆増してるらしい

665 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 20:51:13.56 ID:xHNR7/bl0.net
>>664
あなたのその発言全部証拠として残るんですよ。
このご時世、個人を特定することなんぞ簡単だということをご認識の上、良識ある発言をお願い申し上げます。

666 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 20:59:28.59 ID:UO+I61gi0.net
この謎のレスしてるの何
ワイだけ違うものが見えてるのか?

667 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 21:32:45.52 ID:EkAlJqZW0.net
税理士試験の消費税スレの人みたいよ
ちょっと前に税理士をバカにするようなレスがあったから荒らしてるのかな?

668 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 21:33:13.87 ID:EkAlJqZW0.net
>>619とかのあたり

669 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 21:46:22.72 ID:0YMLbSy/0.net
>>665
日本語検定頑張りましょう!

670 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 22:54:32.91 ID:b/Orwv020.net
>>663
光ちゃんとかが司法試験受けるってなった時、受験生の増加とかあったんかな
大抵のやつは難関資格受験すげーって思うだけで参入まではしない気がする

671 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 22:56:18.16 ID:b/Orwv020.net
>>632
◯っしのスペースなんてガチつまらんぞ
有名人以外は単なるオナニー配信だわ

672 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 23:21:24.08 ID:JNyRzpWd0.net
>>671
どんなんか誰か説明頼む

673 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 23:23:31.86 ID:HIMGaWUr0.net
おまえらそんなどうでもいいこと気にすんなよ
もっと他に時間使えってw

674 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/27(水) 23:45:08.06 ID:2ZyzWBig0.net
もう向こう側では枠とか誰を取ろうみたいのはある程度決まってるらしいよ、本当に。まぁ落ちる人もいるからその枠は空くわけだが

675 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 00:27:14.78 ID:vVW4sRsa0.net
>>671
有名人って例えば?

676 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 00:58:05.46 ID:EcDQCq0i0.net
>>671
金にならない事なんて良くやるなーw

677 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 01:10:53.06 ID:yj1gDmv+0.net
>>671
その辺明らかに気持ち悪いもんな。まあそこらは落ちてそうやけど

678 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 07:21:34.25 ID:6DYJc9mr0.net
>>677
他人になりすます犯罪って、なりすまされた人が一般人に認知された人の場合なんだけど。一生懸命ググッて調べて都合良く自分に当てはめようとしてる姿は泣けてくる。そんな君が論文式にすら合格するわけありません。

679 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 10:53:21.88 ID:4U0bVNSm0.net
ここ有益な情報を載せてくれてた人たちがとうとういなくなってクソレスマンばっかりが残って暴れ回るから、大分ヤバさが濃縮還元されたスレになってる

680 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 10:59:10.23 ID:ahsFIwTi0.net
最強の講義・教材・答練2021

財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原

財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC

管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC

監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC

租税法
講義・教材→TAC 答練→大原

経営学
CPA

681 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 11:23:01.09 ID:ksnmdf380.net
最強の講義・教材・答練2021

財務計算
講義・教材→TAC 答練→大原

財務理論
講義・教材→CPA 答練→TAC

管理会計
講義・教材→TAC 答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC

監査論
講義→CPA 教材・答練→TAC

租税法
講義・教材→TAC 答練→大原

経営学
どこも変わらん 量減らすならTAC

異論は認める

682 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 13:32:53.52 ID:6DYJc9mr0.net
>>679
自己紹介乙。
クソスレはおまえがしたヤツだろ。
マジ大迷惑

683 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 13:41:19.42 ID:7KOEWSGI0.net
多分落ちてるのにES書くのしんどい

684 :大切なアドバイスある:2021/10/28(木) 15:39:11.58 ID:hXEZwr260.net
>>683
俺もわかる。あなたなら、難しいよ、当然。
あなたへ大切なアドバイスあるよ。

統合失調症の状況でてるダメ!!!
やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!特別償却の試験受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

685 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 16:36:53.59 ID:G4lcsRJk0.net
最強の講義・教材・答練2021

財務計算
講義・教材→CPA 答練→ CPA

財務理論
講義・教材→CPA 答練→CPA

管理会計
講義・教材→CPA 答練→ CPA

企業法
講義・教材→CPA、答練→CPA

監査論
CPA一択

租税法
講義・教材→CPA 答練→CPA

経営学
CPA

686 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 16:39:46.88 ID:y3kwYib90.net
感動した
ドロップアウト率1桁のさすがCPA

687 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 17:34:55.51 ID:hXEZwr260.net
>>686
おまえがアタマがおかしなだけだろ!

なんでお前は無職になったの?
受験勉強から逃げ、就職からも逃げ、そんな人間が一時抱いた程度の覚悟で何か変われると思ってるのか?
どうせ今躁状態だから、その将来設計も一時的なテンションで書いたんでしょ?

結局やりたい事は「俺は何かしらやってる、ただの無職じゃない」って肩書きの為、将来への不安を和らげるための言い訳作り。

しかもそんな無職に限って目指すものは会計士や野球ファンみたいな一発逆転を狙えるような高難易度のものばかり。
受験勉強や就職すら出来なかった人間が何故出来ると思い込む?

初めの内は一日何時間勉強すると決めたはずが、日に日に少なくなっていき結局一月も持たずに辞める。
少ししてまた別の事に興味を持ち始めたかと思いきや、それもまた続かず辞める。

その繰り返しの結果、ただただ月日が流れ歳を取った無職になり、更に社会復帰が厳しくなる

そしていつかは「年齢や無職期間が原因で仕事にありつけない」と言い訳を変え、親のすねをいつまで齧ってられるか不安にさいなまれる。

お前には無理。学歴や経歴じゃなくて、お前の性根が腐ってるから無理なんだよ

688 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 17:47:50.85 ID:6DYJc9mr0.net
>>687
たしかにおっしゃるとおり。
このスレのデマ流布の酷さからして、その程度のおかしな人間だからこそ投稿してるってこと。
普通なら恥ずかしくてこんな書き込みしないぜ。

689 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 18:09:11.24 ID:mIDMySCO0.net
普通ならこんなスレこないけどなww

690 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 18:14:34.13 ID:4U0bVNSm0.net
玉石混交どころか石しかなくて草
今まであざした!

691 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 18:42:03.68 ID:6DYJc9mr0.net
>>690
おまえの仕業だろ。
ウゼエ!
これ以上現れるな。

692 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 20:33:29.27 ID:BfT2+8/c0.net
Twitterで受かった気になってイキリ散らかしてる人、落ちてたらめちゃくちゃ恥ずかしいな

693 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 20:41:04.67 ID:6DYJc9mr0.net
>>692
それまさにおまえのことじゃん。
よくご自身のこと理解してますね。

694 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 20:51:07.32 ID:BfT2+8/c0.net
>>693
呟いてないのでイキってはないです

695 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:59.77 ID:6DYJc9mr0.net
>>694
うそつけ!かす

696 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:59.78 ID:IKoeyrPy0.net
合格発表まで後20日ちょっとじゃん やべ 就活とか何もやってねえんだが受かってたらどうしよ

697 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:48.44 ID:tVxz0WeW0.net
>>696
すまんけど君Twitterやってるん?

698 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 22:18:45.72 ID:tVxz0WeW0.net
ツイートと書き込みで空白スペース作る癖あるからすぐわかる
君今年は合格してると思うわ

699 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 22:54:44.44 ID:2woKGlg+0.net
>>697
スクショ晒すよ?

700 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/28(木) 23:11:59.33 ID:ORt87OCZ0.net
>>699
迷惑だからやめろ!

これは命令だ!!

701 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 00:04:13.30 ID:1wVhrPxZ0.net
0489 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2021/10/16 12:55:33
短答直前期になると論文生がイキってアドバイスしてくるの誰かやめさせてください。
ID:RGLgFBPs0
0692 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2021/10/19 11:28:51
Twitter、この時期になると論文生が短答受験生に対して老害アドバイスばかりしていてウザイな。
ID:0p8prJFp0(1/2)

702 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 00:06:15.82 ID:Hnz6gxIL0.net
くそチー牛どもがよ!!

703 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 00:07:43.87 ID:sKS0nxpa0.net
>>695
ほんまやて
Twitterは基本見る専やわ

704 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 00:20:05.83 ID:5iyPtxZe0.net
一生受験生やってろ

705 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 00:40:54.00 ID:rAJQl9PU0.net
なんでもかんでもツイートするやつに守秘義務が守れるとは思えんな

706 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 01:05:49.59 ID:kBdIgINS0.net
>>705
そう。おまえのような悪質な不届き者もいたりするから危険ですよ。

707 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 01:19:31.47 ID:7yplrElQ0.net
チー牛パラダイスへようこそ

708 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 01:41:25.59 ID:VurwbEbO0.net
>>707
スペースやりすぎチー牛多すぎて嫌になるよな、そういう奴落ちてた時垢消しするんかな

709 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 02:19:39.53 ID:1hY2c7dU0.net
ちっぎゅうわ!

710 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 02:57:49.40 ID:kBdIgINS0.net
>>709
おまえ考えがズレてるわ。
ホンマンおかしいわ。

なんでお前は無職になったの?
受験勉強から逃げ、就職からも逃げ、そんな人間が一時抱いた程度の覚悟で何か変われると思ってるのか?
どうせ今躁状態だから、その将来設計も一時的なテンションで書いたんでしょ?

結局やりたい事は「俺は何かしらやってる、ただの無職じゃない」って肩書きの為、将来への不安を和らげるための言い訳作り。

しかもそんな無職に限って目指すものは会計士やサッカーファンみたいな一発逆転を狙えるような高難易度のものばかり。
受験勉強や就職すら出来なかった人間が何故出来ると思い込む?

初めの内は一日何時間勉強すると決めたはずが、日に日に少なくなっていき結局一月も持たずに辞める。
少ししてまた別の事に興味を持ち始めたかと思いきや、それもまた続かず辞める。

その繰り返しの結果、ただただ月日が流れ歳を取った無職になり、更に社会復帰が厳しくなる

そしていつかは「年齢や無職期間が原因で仕事にありつけない」と言い訳を変え、親のすねをいつまで齧ってられるか不安にさいなまれる。

お前には無理。学歴や経歴じゃなくて、お前の性根が腐ってるから無理なんだよ

711 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 04:04:40.82 ID:Vv56gfNt0.net
CPA試験にリベンジって名前のペンギンアイコンの人ぜったい風俗で説教してる

712 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 04:08:27.97 ID:kBdIgINS0.net
>>711
自己紹介乙。
おまえの性格からしてあり得るな。

713 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:29.35 ID:7yplrElQ0.net
ここはチー牛以外立ち入り禁止だぞ!
出てけよ!

714 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 12:57:28.23 ID:4sXlkSiP0.net
リベンジ君はガチモンやから
あまり触れない方がいいと思う
冗談じゃなく近づいたら危険やと思うわ

715 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 13:21:23.99 ID:7yplrElQ0.net
こんなとこにいるお前のが危険だからやべえわ

716 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 13:58:03.85 ID:RbhOHGp90.net
>>715
自己紹介か?

717 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 13:58:30.13 ID:nXK7duXx0.net
>>713
他人のこと言えるのか? 
おまえ、クズだね。 
お前には無理。学歴や経歴じゃなくて、お前の性根が腐ってるから無理なんだよ

718 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 14:49:39.87 ID:3ohotdT/0.net
>>714
触れなくても向こうが触れてくるからな

719 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/29(金) 18:38:31.24 ID:IrMs8WVW0.net
>>718
噛んでくるのは、おまえだろ。
複数の機器つかってIP変えながら。

720 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 11:28:02.97 ID:H81Esath0.net
ウヒョおおおおお

721 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 11:37:51.57 ID:YaNVCyEE0.net
おおおおっさあ

722 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 11:37:56.62 ID:YaNVCyEE0.net
はははhsっgしゃが

723 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 11:38:02.90 ID:YaNVCyEE0.net
hshsgsgsgshshsh

724 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 11:38:09.71 ID:YaNVCyEE0.net
はhshshshshshhsjsjsjsjshhgdgdftdtdt

725 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 11:38:17.39 ID:YaNVCyEE0.net
hsyshsysysysysbっっvっgっfっwっっっsんbんっb

726 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 11:38:25.74 ID:YaNVCyEE0.net
っっっっっっっっじゃじゃじゃじゃhsgzfzfzt

727 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 13:15:20.41 ID:rvcY+FHu0.net
なんでお前は無職になったの?
受験勉強から逃げ、就職からも逃げ、そんな人間が一時抱いた程度の覚悟で何か変われると思ってるのか?
どうせ今躁状態だから、その将来設計も一時的なテンションで書いたんでしょ?

結局やりたい事は「俺は何かしらやってる、ただの無職じゃない」って肩書きの為、将来への不安を和らげるための言い訳作り。

しかもそんな無職に限って目指すものは会計士やサッカーファンみたいな一発逆転を狙えるような高難易度のものばかり。
受験勉強や就職すら出来なかった人間が何故出来ると思い込む?

初めの内は一日何時間勉強すると決めたはずが、日に日に少なくなっていき結局一月も持たずに辞める。
少ししてまた別の事に興味を持ち始めたかと思いきや、それもまた続かず辞める。

その繰り返しの結果、ただただ月日が流れ歳を取った無職になり、更に社会復帰が厳しくなる

そしていつかは「年齢や無職期間が原因で仕事にありつけない」と言い訳を変え、親のすねをいつまで齧ってられるか不安にさいなまれる。

お前には無理。学歴や経歴じゃなくて、お前の性根が腐ってるから無理なんだよ

いろんなコトに

ナマけたら

デッカイツケが

回って来るぜェ

728 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 14:00:13.54 ID:zRv2FF700.net
>>727
自己紹介乙

729 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 15:32:20.99 ID:bR5RwlCn0.net
サッカーファンって一発逆転できるんか?

730 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 16:23:17.69 ID:I6xnO2ar0.net
10年くらいまともな会社なりで働いてたおっさんは使えるしコミュニケーションもとれるけど、勉強してただけのおっさんは仕事でまじで使えん

731 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 16:46:35.13 ID:8MxtcGCF0.net
空白の期間のある勉強してただけのおっさんとか怪しくない?
禁錮刑うけてた可能性ありそう

732 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 16:53:45.44 ID:bR5RwlCn0.net
30代職歴なしだと勉強だけしてたのは超少数派で
実際は仕事も勉強もやってない期間が長いぞ

733 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 16:59:12.00 ID:8MxtcGCF0.net
職歴あるととりあえず重大な犯罪者ではないんやなってなるからな
30代職歴なしやと一応疑わないといけないのがきつい

734 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 17:56:35.75 ID:IOdqbrJH0.net
そんなもんすべからく抹殺すればいい
職歴なしで知的職種はナメてる

735 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 18:33:09.59 ID:hYh8+Ljm0.net
そもそもの30代職歴なしの合格者とか実在するのかもわからんしな

736 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:34.50 ID:4ZdTSZV00.net
非正規の職歴もないのはやばい

737 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 20:24:04.54 ID:0M9SUIeD0.net
スペースだれかやらんかな、

738 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 20:24:49.15 ID:QDIWpwnv0.net
確かに30歳以上の年増はすべからく男女ともに法的リスクも高いから採用は控えるべきだな

739 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 21:22:41.60 ID:I6xnO2ar0.net
30代でも職歴ある人は大丈夫なんだけど
2、3年でやめて10年くらいフリーターやりながら勉強してたとかだとヤバい。

740 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:35.22 ID:oe09aN/U0.net
職歴あっても3年くらい空白期間あれば無職と変わらんけどな

741 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:14.92 ID:I6xnO2ar0.net
30代前半で最高レベルの学歴かつ一流企業で10年くらいやってた後輩がいるが、スタッフ業務やらせるのが申し訳ないくらい仕事できる。こういう人は別に問題ないんやが、アラフォーで空白期間10年くらいのおっさんは年下と思ってんのか教えても素直にいう通りにしないし、社会人の基礎も無いし、もはや人間が形成されてて治らない

742 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 21:43:20.87 ID:8xzpyt5k0.net
そもそも公認会計士は簿記検定すら合格しないで受けてる人も多いから、基本項目をミスなく解答出来れば受かるんだから10年近く受けてる奴はおかしいwww
毎年1000人受かるし、免除も増えてんだから遅くても4年位で受からないとヤバいよwww

743 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 22:13:59.48 ID:4ZdTSZV00.net
過去がなくなるなら職歴なんていらないじゃん
数年開こうが職歴は消えない資格も同じ

744 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 22:14:18.36 ID:bTd8KUxU0.net
アラフォー空白10年のおっさんが入所してくるのって大手じゃないよね?

745 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 22:18:25.00 ID:WdjaYuN00.net
ここ数年というか2015あたり以降なら誰でも全入だったから大手もありうる

746 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:34.27 ID:I6xnO2ar0.net
同期でアラフォーで親日行ったやつはいたわ。SEやっててマクロ組めますとかなら即戦力だし入れると思う。空白10年のおっさんはよほど人手不足の時じゃないと厳しい。

747 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 22:49:06.56 ID:ZWHkXhOY0.net
>>746
マクロ組めるから重宝されるとか聞いたこともないわ
必要なITスキルなんて始めから持ってても若ければ凄いとなるけど、アラサー以上ならまぁ年増だしねぐらいのリアクションだわ
ぶっちゃけ必要なのはコミュ力と大量の情報をさばく力、試験何年も受けてる奴は後者が圧倒的にないから適性は無い

748 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/30(土) 23:43:23.30 ID:Ul5RPUq40.net
25歳になってアラサーになったが未だ人生やり直せると信じてる

749 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 00:34:11.79 ID:Iy8KXG0W0.net
>>748
人生はやり直せると思って行動を起こせた時からやり直せてるから安心していいよ

750 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 02:17:56.48 ID:AjoXbkZQ0.net
>>746
SEってなんの資格持ってれば成れるの?

751 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:45.83 ID:bwdfQRnR0.net
別に資格職にそんなの関係ないだろ
ないよりあった方がいいしそもそも理由も大事だし
働かない理由
不遇な才能のある人とただの怠け者じゃ全然ちがう

752 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 06:50:01.92 ID:b+OyGDE40.net
【2022】公認会計士試験Part3【令和4年】
111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2021/10/30(土) 12:22:21.76 ID:Ul5RPUq40
今年の5月短答落ちたくせにタメ口挟んでドヤ顔で試験について絡んでくる年増女がうざいんだが
【2021】公認会計士試験Part45【令和3年】
748 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2021/10/30(土) 23:43:23.30 ID:Ul5RPUq40
25歳になってアラサーになったが未だ人生やり直せると信じてる

753 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 08:29:28.19 ID:uI5suHDs0.net
>>752
低学歴年増に親切に接してはいけない あいつらは馬鹿だから自分のことしか考えてない 人の親切を自分が偉いと振る舞う勘違い野郎 心底クズだから平気で裏切るし嘘がつける 人を育ちや肩書で判断しないと決めてたが、年増に出会ってから真のクズ野郎はいると知った クズだから年増になっても何も結果も残せてなく、無職や低学歴は最大のフラグ 常識を逸した不義理をされたし二度と人生において関わってはいけない人種だと思った

754 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 08:51:14.23 ID:nx8y5ktN0.net
論文合格者数 2019年度→2020年度→2021年度
大原 470→399→?
TAC 360→401→?
CPA 357→359→?
LEC ?→?→?(短答合格者2017年度437名、以降短答・論文合格者数共に公表なし)

755 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 11:50:02.66 ID:Ps4FyEbR0.net
>>754
cpaは2019年、経営学、租税法がドンピシャでかなり当ててたからめっちゃ合格者増えたんだよね。2020年は受講生が150人ほど増えたのに2人増、結局我々受験生からしたら本試験の山が当たるのかが割と合否に関わってる気がする、特に経営学なんかは顕著。

756 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 12:01:15.18 ID:WgzzPXS90.net
最強の講義・教材・答練2021

財務計算
講義・教材→TAC 答練→大原

財務理論
講義・教材→CPA 答練→TAC

管理会計
講義・教材→TAC 答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC

監査論
講義→CPA 教材・答練→TAC

租税法
講義・教材→TAC 答練→大原

経営学
どこも変わらん 量減らすならTAC

異論は認める

757 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 12:53:31.93 ID:0lZDIQ7l0.net
最強の講義・教材・答練2021

財務計算
講義・教材→TAC 答練→ TAC

財務理論
講義・教材→TAC 答練→TAC

管理会計
講義・教材→TAC 答練→ TAC

企業法
講義・教材→TAC、答練→TAC

監査論
TAC

租税法
講義・教材→TAC 答練→TAC

経営学
TAC

758 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 14:21:41.18 ID:y68AwjjF0.net
>>757
C工作員さん、今日もTACのネガキャンお疲れ様でーす

759 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:36.46 ID:Jk79IBPS0.net
LECの強み
・教材が社会人でも回せる量
・テキスト等に一元化する方針が一貫
・定期的なセミナーで教材の優先順位が明確、近年サポートが手厚い
・重要度振り過ぎずsnsも大人の運用だから試験委員に目を付けられない←重要

760 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 18:54:27.26 ID:T7LmqYHK0.net
このチー牛スレいらねえよ削除しろ

761 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 22:00:24.40 ID:nx8y5ktN0.net
TACの強み
・教材が社会人でも回せる量
・テキスト等に一元化する方針が一貫
・定期的なセミナーで教材の優先順位が明確、近年サポートが手厚い
・重要度振り過ぎずsnsも大人の運用だから試験委員に目を付けられない←これ重要
・講師が全員合格者(企業法を除く)

762 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:15.39 ID:vubo1PCi0.net
Tは学習経験者向けだな
高いし初学者には向かない
短期で受かる人なら尚更高いTは無用

763 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 22:53:05.70 ID:bmJUV0mR0.net
河野玄斗もCの合格率詐欺に騙されてるやんw

764 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 23:06:33.18 ID:im785NvF0.net
cpaの未来明るいな
正直もう他の予備校受講生一気に持ってかれるでこれ

765 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:14.07 ID:xtGdM2KM0.net
89位うつつ(61.56)東大理系、CPA 、11ヵ月合格
260位たまねぎ(58.63)京大文系、TAC 、11ヵ月合格
273位こあら(58.50)東大理系、CPA 、11ヵ月合格
1038位Mちゃん(53.26)青学文系、CPA、7か月合格
ふらんすぱん、慶應文系、CPA、18カ月合格
しでたん饅頭、慶應文系、CPA、18か月合格

河野玄斗 東大理系、CPA、10カ月合格 ←NEW

東大と京大、慶應、青学そしてCPAは別格

766 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:17.30 ID:pAakzI2G0.net
来年の今頃Cがどんな言い訳をしてるか見ものだな

767 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:49.61 ID:SGc+zMNI0.net
お前らまだこんな意味のない議論に人生の時間を割いてるのか

人生は有限やぞ

768 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:14.40 ID:cPk7JY2B0.net
合格発表が怖くなってきた。誰か助けてくれ

769 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:26.98 ID:cPk7JY2B0.net
合格してたら成績表って1&#12316;2日後に送られてくるの?

770 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:52.40 ID:cPk7JY2B0.net
合格者の成績表っていつ送られてくる?

771 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:08.69 ID:I8cGdlkU0.net
11月下旬やから25日前後じゃない?

772 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:03.96 ID:PD4RTbrG0.net
チー牛インキャだわっしょいわっしょい

773 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:23.47 ID:cPk7JY2B0.net
>>771
合格者はそんな遅いのですね、、返信ありがとうございます。

774 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:42:27.56 ID:cPk7JY2B0.net
>>771
受験番号が掲載されるインターネットページを怖くて見れないのです。それで訊きました。

775 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:43:35.57 ID:I8cGdlkU0.net
去年は2/16合格発表で2/25に届いてる人いる
この人は合格者
科目合格の総合不合格者はもう少し早く届いてる

776 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:47:31.27 ID:cPk7JY2B0.net
>>775
ご丁寧にありがとうございます。そこまで合否によって大きく変わるのが不可解ですね、、

777 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 00:48:00.13 ID:cPk7JY2B0.net
成績表での確認なら精神的に楽なのですが、、

778 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 01:02:51.50 ID:I8cGdlkU0.net
ちなみに科目合格者は合格発表の翌日に届いてる人いる
不合格者と合格者は同じタイミングやね

779 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 01:05:14.82 ID:Lel9JI+00.net
夢でやらかした問題出てくるのきつい

780 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 01:41:55.78 ID:cRd/e/4J0.net
科目合格者→総合合格者・不合格者
の順だったよ
去年は次の願書提出の日が迫ってて、科目合格者は出願に科目合格証書に記載の番号書かないとだから早く届いた
今年は願書提出の期限迫ってないと思うからもしかしたら全員同じかも

781 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 01:45:32.52 ID:cRd/e/4J0.net
ちなみに落ちてた時の「あっ番号ないわ」という瞬間は意外とあっさりしてた
悔しいと言う気持ちより、でしょうねと言う気持ちの方が強くて特に泣いたりはしなかったわ
自信あれば別だけど、落ちる人ってのは大抵自信ない人だからある程度覚悟できてるしそうなるのかもね

782 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 01:47:13.45 ID:Lel9JI+00.net
どのレベルで落ちたん?

783 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 01:51:44.38 ID:cRd/e/4J0.net
>>782
総合50くらい

784 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 01:54:01.71 ID:Lel9JI+00.net
ノー勉科目とかあったん?

785 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 01:59:14.88 ID:cRd/e/4J0.net
>>784
一応全科目やってたつもりだよ
でも答練とか模試とか適当にしか受けてなかった
ちゃんとやらないと受からないんだなと思わせてもらった

786 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 07:19:21.03 ID:iOd89INZ0.net
>>高齢者

いろんなコトに

ナマけたら

デッカイツケが

回って来るぜェ

787 :帰ってきた会計板の帝王 :2021/11/01(月) 08:28:58.43 ID:nO9hR4FW0.net
きのうはこの国の民主主義が死んだ日です。
民主主義は、その国の有権者がバカだと死ぬのです。

特に、大阪。
気が狂っているとしか考えられません。

788 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 10:38:07.35 ID:7OKEUGC/0.net
受かると思ってて落ちるのは辛いよね。

何より、落ちてるかも知れないって考えると、今の時期面接練習とかすべきだと思うんだけどやるきになれない

789 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:13.72 ID:R0ZmG8GO0.net
CPAの監査論の新人の若い兄ちゃん、マッチングアプリで会ったことある

790 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:42.73 ID:GWyW1PYX0.net
>>783
模試の成績とどんくらい乖離あった?

791 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 12:15:51.22 ID:VIw2vxNU0.net
河野www.

792 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 12:51:14.46 ID:W/oVCEgG0.net
>>789
くわしく

793 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 12:56:06.55 ID:qo+I/kFJ0.net
>>765
ええー
数学神河野もCなんか
河野が選ぶなら
Cが最強てことの裏付けになるな

794 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 13:06:53.36 ID:cRd/e/4J0.net
>>790
模試は総合48くらい
C模試だったから母集団のレベル高いので本試験換算なら52はあるって言われて油断してしまった

795 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 13:11:06.06 ID:R0ZmG8GO0.net
>>792
めっちゃ小さい、身長160くらい
ゴルフと野球が好きって言ってた

796 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 13:13:11.18 ID:Lel9JI+00.net
本試験の科目ごとの成績どんくらいだったんや?

797 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 16:13:34.93 ID:fZarwvZk0.net
>>763
げんげんはどこの予備校でも受かるので問題ない

798 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 17:48:26.95 ID:+wArW+kL0.net
俺らが簿記1級受けるくらいの感覚なんだろうな
それでもかなり時間食うからもっと有意義なことすればいいのに

799 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 18:38:02.38 ID:y5bp5+sl0.net
>>798
愛想のいい風俗嬢と恋人ムード全開でするディープキスは、いつも初恋の気持ちを思い出させて
くれるよ。素人の女の子じゃあり得ないくらい、風俗嬢の方がムードに合わせてくれるからね。
疑似恋愛だけど、いいんだよ。相手を愛おしく抱きしめて、かわいい女の子と熱いキスが交わせる
なら・・・(*''▽'')

800 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 19:54:24.69 ID:5UbTc+jc0.net
>>796
こっちはメンズエステでエステ嬢に気に入られた時なんか、指先で直接オレのお尻のアナをクリクリほじくってくれて、マジマジチョー気持ちよかったわ。
ウンチ指に着いたんじゃないと尋ねると、ついても大丈夫だって。
監査法人就活生の醍醐味だねえ。

お試しあれ!

801 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/01(月) 22:55:24.39 ID:C1Ek+vm70.net
最近このスレつまらんな…面白い話題提供できなくてごめん

802 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 00:13:38.77 ID:sNpiyR8z0.net
>>801
変な奴が浮上してまともに成り立ってないよな笑笑

803 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:49.70 ID:RCl6jCHM0.net
お前らまだこんな簡単な試験受けてんの?ww
3年以内に受かるやろww

804 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 00:34:56.28 ID:XHySOFmi0.net
>>802
会計士受験生で学習が順調な人に風俗は必須アイテムだろ。

805 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:19.30 ID:OAIn7TFe0.net
俺が神だ

806 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 02:55:27.97 ID:XHySOFmi0.net
正常位でパンツにちんぽをヘコヘコ擦り付けながら頭を両手で抑えつけ唾液や痰を飲ませ続ける女からしたら地獄のようなプレイ。
舌をジュポジュポ奥の方まで思いっきりバキュームし、今度は逆にバキュームさせたら気持ち良すぎてあっという間に射精。
幸せすぎて女に全体重乗っけてしがみついたまま10分ほど仮眠。
とどめに10分程溜めた唾液を飲ませてやったw
お掃除フェラをしてもらい、初めてフェラを経験。
女にしゃぶって貰ってる快感が何とも幸せでした。

807 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 03:05:53.96 ID:aRbgabNS0.net
アナルを指で直接クリクリという表現は傑作やな。
やってもらいたい。
そのためにまずは女の子に印象良くすることか。
用便した後に、オケツに少しウンチ付いた状態でサービス受けてもらいたいわ。

夢がある明日の講義後やなあ。ウワッハハアい。

808 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 12:13:37.25 ID:3/KXGLBf0.net
また低レベルな話ししてる…

809 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 12:20:02.68 ID:9NDLM3Ju0.net
ある意味高レベルだけどな
一流の税理士には風俗好きが多いと思うし紳士の嗜みだろ
税理士試験最高峰の法人税合格を目指すなら風俗は必修科目のようなもんだ

810 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 12:25:23.47 ID:Ll/RuRQD0.net
あ、法人税スレと間違えたわ
失敬しました

811 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 12:27:27.13 ID:WwwLuak50.net
合格発表月のスレの雰囲気とは思えんなw

812 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:55.59 ID:PRlaWTI00.net
ディベートある法人ってどこや?

813 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 13:01:04.17 ID:V6FaZLxD0.net
>>810
続けたまえ

814 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 13:07:37.17 ID:KvUTMZVf0.net
>>812
今は分からないが、過去にはトーマツであった。みんなかったるそうで、1人で張り切って恥ずかしかったわ

815 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:37.69 ID:QIIXle8i0.net
もしかしてみんな合格確信してるのか?

816 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:26.43 ID:Ywb4Qe0o0.net
>>810
初体験ってのは、基盤のこと?
それとも、キスと基盤を同時に経験した?

このスレは、童貞を捨てたか否かではなく、風俗嬢がファーストキスの相手で
あったかが重要。

まぁ、それはいいとして、調教内容も教えて・・・(*´Д`)ハァハァ

817 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 16:45:19.77 ID:/4kfn0Mp0.net
>>814
ディベートあったのもう10年ぐらい前らしいけどお前いくつよ

818 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 17:16:16.14 ID:sNpiyR8z0.net
経営学が本当に不安。cpa以外どこもボーダー高くて怯えてる

819 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 17:17:02.64 ID:kFyFJ/K40.net
何点だったん?

820 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 17:31:11.48 ID:vyC9BZRX0.net
経営ボーダー24/30だよ
高めにボーダー出す大原でさえ経営だけは例年妥当

821 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/11/02(火) 17:33:53.44 ID:5PSecsDf0.net
    ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

822 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 17:44:53.94 ID:taCJsiiW0.net
統計学選択ワイ高みの見物
なんか去年も合格発表で経営荒れてたよね

823 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 17:49:33.95 ID:PRlaWTI00.net
面接官とディベートすんのってあずさか?

824 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 18:34:53.23 ID:VQR/I11Y0.net
経営第二問ボーダーとかせいぜい10問くらいだろ
アレで20問以上取れる教育してる予備校すごすぎるわ

825 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 19:07:25.54 ID:PRlaWTI00.net
基本模試よりボーダーというかレベルが上がることはないよ。母集団の受験者層が全く違う。TACなんて2回目の模試ですら700人くらいしか受けてない。

826 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 19:25:06.01 ID:fFb2yRsE0.net
@bDRl3MrGherONf7
TAC管理会計論の安達先生、分かりづらすぎてやばい。
雑談が入り乱れるのとマーカー引かせまくりなのとまとめられてなくてテキストを解説できてないのがやばい。
先生選べないのがやばい。
やばすぎる。
↑↑↑
キチガイだろ

827 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 19:35:18.47 ID:af5XzQsS0.net
TACの管理の先生変わったの?

828 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 21:54:09.13 ID:XHySOFmi0.net
>>827
アナルを指で直接クリクリという表現は傑作やな。
やってもらいたい。

829 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:35.37 ID:VQR/I11Y0.net
>>825
いや今年に限ってはそうとも言えんよ
TAC模試なんかゴッパチ生がまだ全然詰めきれてない時点で行われたんだし本試験の方がボーダー高いと思う

830 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:44.91 ID:MLSpRCSB0.net
>>822
去年の経営ボーダー34
ボーモルとマルチファクターの初見問題で3割解答不能だったにもかかわらず
勘で正解した8月生がごっそり底上げしたらしいね
8月生のせいで優秀な12月生が3ヶ月延期で大打撃
予備校も3ヶ月の余計な機会損失
就活スケジュールも遅れ監査法人に大迷惑
8月生のせいで全方面が迷惑したんですからね

831 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:54.31 ID:MLSpRCSB0.net
>>825
財務以外理論の典型問題ゼロだった理由考えてみな
あれで現場対応力と知能問われる試験になったから
58の暗記間に合ってない高知能者が底上げされて、去年不合格の雑魚が沈むように作られてる
唯一の救い租税も法人40点所得10点消費10点で全く差がつかない
年増に未来無いよ

832 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:31.07 ID:eSGwG9gF0.net
法人40所得10消費10はないだろ

833 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:55.53 ID:B61XIvgg0.net
経営学の後半ボーダー10/25はないよな?本当なら嬉しいけど15は必要な気がする

834 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 22:36:19.66 ID:eV27eBYm0.net
>>833
素人質問で恐縮ですが、何であんな簡単なので4割しか取れないのに合格夢見てるんですか?

835 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:44.26 ID:3iMR9PAX0.net
本試験からここの点数晒し全部見てるつもりだけど、15取れてる奴なんてほぼいなかった気がする

836 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:04.70 ID:5oZsExdE0.net
本試験普通にできたけど今年の本試験は実力通りにならないなんて評価されるとなんかなーって思ってしまうわ

837 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:50.15 ID:sNpiyR8z0.net
経営学は11.12くらいよ

838 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:29.22 ID:Dn8ABILt0.net
>>835
今の公認会計士はレベルが低いからそれくらいでも戦えるんだよなーww
毎年論文だけで1千人とかレベル低いわ。殆どが初学でこんな試験に5年も受け続ける人なんて居ないしww

839 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 00:22:37.80 ID:bkEhkp360.net
>>837
信じていいのでしょうか?

840 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 00:27:33.38 ID:URuNBTxh0.net
>>839
はい。ネタとかじゃなくてガチです!

841 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:44.75 ID:rhyAGjdF0.net
今考えたら一問1.5点なんてあるかね
所得消費で20点の可能性あるねこれ

842 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:35.10 ID:rhyAGjdF0.net
去年経営学偏差値60超えた人が今年15/25だからボーダーは下がることは間違いないが、それが10/25まで下がることはない気がする せいぜい11〜13/25

843 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/11/03(水) 02:14:56.87 ID:0WjlalbP0.net
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

844 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 02:42:46.84 ID:fXqMO+VN0.net
ここもTwitterもインキャばっかだな

845 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/11/03(水) 02:46:00.53 ID:pqYou/aB0.net
    ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

846 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 06:19:27.27 ID:hUAySolG0.net
落ちてたら予備校のコース申し込もうと思うんだけど、答練だけじゃなくテキストや講義も込み込みのやつ申し込むべき??個人の習熟度にもよるんだろうけど

847 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 06:49:29.12 ID:G383xiSq0.net
租税の1問1.5点はたぶんありえないで
間違いなく所得消費で20点ある
会計士試験の採点って2人でやるのは知ってると思うが租税計算もそれは例外ではなく、文字が読みづらいとかで稀に得点が2人で割れる時がある。
そうすると計算でも開示の得点に端数の0.5が生じるんだが。仮に今回の法人税の配点が1.5点だと端数0.75が生じることになる訳だがそれは有り得ない可能性が高い

848 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 09:06:53.46 ID:xmITyx+h0.net
あー早く結果発表してくれ。
ぐっすり眠れない

849 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 10:45:41.72 ID:URuNBTxh0.net
普通に一問1.5点よ

850 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 10:46:23.35 ID:2RQSfkfj0.net
評価方法が素点じゃないから何点とか関係ないけどな
普通に1点問題と2点問題があろうが1.5点だろうが何でもあり

851 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 10:48:37.84 ID:URuNBTxh0.net
>>850
まぁ偏差値的にはね。上の人はおそらく所得消費ができたから2点を期待してるのだろう

852 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 10:50:39.85 ID:2RQSfkfj0.net
>>851
1.5点が濃厚だと思うよ

853 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 13:37:40.11 ID:TapQL7BB0.net
>>852
おまえみたいなヤツがそんなことを言える能力がないはず。
断言する。おまえはクズ!

854 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 14:06:29.16 ID:KkcPX2at0.net
落ちてたら租税計算と企業法な気がしてる。
租税計算は過年度になっても得意になれる気がしれないんだが…全科目で1番嫌い。

855 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 14:39:42.22 ID:TapQL7BB0.net
>>854
それはおまえの能力がないだけ。
おまえみたいなヤツが受ける試験じゃない。

856 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 14:49:30.78 ID:oXs3YhbX0.net
>>854
もしかしてみいやさん?

857 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/11/03(水) 14:51:29.57 ID:0WjlalbP0.net
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

858 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 14:54:04.58 ID:SaVAOmi00.net
温みぃ運命のカウントダウンスタート

859 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 16:04:35.61 ID:JIcRdFbP0.net
pwcのみなしありで367000円は安すぎるからやめとけよ。
他は法定内残業の単価安い分も含めて30時間も残業すれば額面40近くになる

860 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 17:15:56.69 ID:OxPVid1r0.net
既に監査法人で働いてる人がいたら教えてほしい。365日毎日出勤できて、睡眠時間3時間で働けるんだが、その分残業もらえるところってどこ?成果主義のところでずっとそれくらい働いてた

861 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 17:29:42.09 ID:lmx7tx7i0.net
どのくらい残業すれば1年目から月の手取り50いける?

862 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 17:35:12.45 ID:2RQSfkfj0.net
時間外200時間くらいじゃない?

863 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 17:42:24.70 ID:gYCIfgP80.net
>>860
独立おすすめ

864 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 17:57:27.44 ID:gnHlUtRy0.net
時間外150くらいでは?
そんな残業させてもらえないだろうけど

865 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 18:00:29.14 ID:TapQL7BB0.net
>>859
デマ流すな!
ボケ

866 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 18:01:50.56 ID:2qkDdSbi0.net
>>860
流石に36超える所はないぞ

867 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 18:34:00.04 ID:F93yY6tO0.net
サビ残ならいくらでもやっていいがJ1の有料サビ残は主査からクソ嫌がられる
ぶっちゃけ無能だから時間かかってるだけなのにチームのコスパが悪くなって主査の評価にマイナスになってしまうからな
残業代欲しさにチンタラしやがってってなる

868 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 18:34:34.05 ID:F93yY6tO0.net
有料サビ残&#9747;
有料残業○

869 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 18:44:11.15 ID:CoMbgsQd0.net
チャージしろ

870 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 18:54:42.30 ID:fHR/0dZM0.net
監査報酬が上がらない分人件費の管理も厳しくなってそんなに残業付けられないとは聞くな

871 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 18:56:49.50 ID:qTXAU9Ks0.net
>>863
社畜としてめちゃくちゃ働ける能力と自分で大量の仕事を取ってくる営業力とは全然違うだろ

872 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 19:00:15.38 ID:OxPVid1r0.net
>>863
>>866
ご意見ありがとうございます。
営業力が通用すれば独立は魅力的ですね。
初年度36がMAXなのですね、、悲しい

873 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 19:19:29.82 ID:+s1rlBR40.net
>>867
主査の評価なんて知るか
ガンガン残業つけるわ

874 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 19:21:16.98 ID:FYgBWAvX0.net
>>873
スタッフの評価つけるの主査だからやめとけ

875 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 19:23:31.01 ID:l27hTJ0g0.net
ただでさえ全員が残れる組織じゃないのに自分から評価悪くなるようなことしたら数年後普通に肩たたきの対象になるぞ

876 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 19:26:22.10 ID:0mS+tkdA0.net
>>856
みぃやにならないように気をつけるわ…

877 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 19:44:29.32 ID:Tohl5BgS0.net
恒例のみぃやさんのお祈りタイムかな
金融庁様に感謝ガガガガガガ!!

878 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 19:54:51.54 ID:gnHlUtRy0.net
どうせ上に行けるのは少数だし
どんどん残業付けるわ
その方が未来の後輩のためになる

879 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 19:58:30.87 ID:s9864kkR0.net
無能サビ残野郎のせいで
チーム人員補充されなくてますます忙しくなるの勘弁

880 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:03:43.21 ID:Q78k2SfJ0.net
残業付けるなって注意されて終わりだと思うが

881 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:07:16.06 ID:s9864kkR0.net
付けるなと指示したら労働法違反や

882 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:09:12.45 ID:JIcRdFbP0.net
36って言っても
監査法人は例外適用で720時間までだから普通のいわゆる36のイメージよりは労働時間長いで

883 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:20:04.12 ID:ARb18JYZ0.net
TACの奨学生試験ってどれぐらい難しい?

884 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:20:59.01 ID:Qx+wxGeH0.net
たった数万円のためにそんなに働きたいか?
しかも評価まで悪くして

885 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:32:07.49 ID:6qeAQ7P60.net
残業付けるな、じゃなくて余分な残業するな、かな
普通のリーマンでもよくある話

886 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:40:28.50 ID:OxPVid1r0.net
>>883
アクセス全部80%できれば一位取れるよ。簡単

887 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:40:44.43 ID:F93yY6tO0.net
残業代付けるなじゃなくて、業務効率化しろ、定時、ないしはそれなりの残業時間内で終わらせろって言われるで
名目は働き方改革で長時間残業は風当たり辛いから〜職場環境改善のために〜ってな
できなけりゃ無能扱いだしジョブも時間内で終わる程度まで減らされる

888 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:43:30.15 ID:MBBX7H4r0.net
>>886
ありがとう&#12316;もしかしたらID変わってるかも。
土曜からアクセス復習始めることにする!

889 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 20:52:08.95 ID:JIcRdFbP0.net
極力残業するな
でも終わらないなら残業してでも終わらせって方が多いで

890 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 21:43:57.80 ID:2RQSfkfj0.net
評価気にせず不可抗力の残業はしっかり付けてくれた方が後のものからしたらありがたいけどな
それで主査の評価が悪くなろうが実際主査の管理能力が低いだけかもしれんし人員見直してくれるかもしれんし
後輩からしたらノーダメージだわ

891 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 21:46:01.75 ID:L6Ftvpxb0.net
主査はお前のせいだと上に報告するからお前はクビだけどな

892 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 22:01:46.44 ID:WZ+xgzuY0.net
サビ残で成果出してるとそのうち適正な時間で終わらせるやつが実在しない世界になるからな
前任者は〇〇時間でやったが基準になるからね
こいつがサビ残めちゃくちゃやってたら地獄のスパイラルや

893 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 22:03:25.39 ID:OxPVid1r0.net
そんな簡単にクビにできないでしょ?くそみたいな会社でもクビにするの躊躇してたぞ

894 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 22:07:32.72 ID:x6qD0+OZ0.net
監査法人は普通の会社ではないからな
10年で7割いなくなるんだし役に立たない奴はすぐ切られる
まあ実際はクビになる前にそもそもアサインされなくなって残業できなくなると思う
もしくは事務勤に左遷

895 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 22:10:49.70 ID:46ZvDRiD0.net
というかここでイキってても実際にチームの雰囲気無視してアホみたいに残業付ける人間は皆無だろ
同調圧力には逆らえないよ

896 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/03(水) 22:15:37.04 ID:Tez+b2x/0.net
論文合格者数 2019年度→2020年度→2021年度
大原 470→399→?
TAC 360→401→?
CPA 357→359→?
LEC ?→?→?(短答合格者2017年度437名、以降短答・論文合格者数共に公表なし)

897 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 09:20:48.03 ID:H5Ikeovl0.net
今は採算悪いクライアントは意外と少ないからサビ残は気にするな
サビ残はないけど残業は多い

898 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 10:57:22.83 ID:4/y9Prpq0.net
経営学、ウとエで割れてるところってどっち正解なの??あれで割とボーダー乗るかかかってるんだが

899 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 13:32:14.34 ID:IMJuaJYL0.net
うーん
ワークライフバランスとかいう甘えは
会計士ならガン無視できなきゃだめよ
自営業者もだけど

900 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 13:37:39.88 ID:u+dw16HW0.net
必死で働いても7割クビになるんだから残業なんて少ない方がいいだろ
そもそも補修所もあるのに残業して修了考査落ちたら本末転倒じゃん

901 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 13:54:34.70 ID:HZgyAyXo0.net
独立したら労働基準法適用されないから、24時間365日働く可能性も万が一だけどあるってことだよな
そう考えると独立もどうなんだろうって思うわ

902 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 13:58:31.47 ID:VELzw5vW0.net
独立してそんなに仕事取れる人間はほとんどいないからそこは安心していいぞ
どちらかと言うと仕事取れなくて監査法人バイトに出戻りして食ってるパターンが多い

903 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 14:23:36.68 ID:epnSn0F+0.net
>>901
デマ流すな!
おまえはカスだ。

904 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 16:48:43.59 ID:FQYBtyj00.net
残業は多くても少なくても構わないが
サビ残すればするほど自らが損する訳だから
なるべく採算が良いクライアントに配属されるよう
願うしかないな

905 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 17:13:04.89 ID:4/y9Prpq0.net
経営学、ウとエで割れてるところってどっち正解なの??あれで割とボーダー乗るかかかってるんだが

906 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 17:13:35.05 ID:4/y9Prpq0.net
経営学52取らないと死ぬんだが、ボーダーどんなもんなん?

907 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 17:22:56.53 ID:xa/OwrJc0.net
ボーダーは計算12〜13/25

908 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 17:23:40.46 ID:j14dTmwd0.net
あのなぁ、俺らは超能力者じゃねんだよ
そんなん蓋開けてみなきゃわかんねんだよ

909 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 17:35:37.96 ID:maMWIkXR0.net
租税の理論白紙で受かったとか監査3つ空欄だったとか管理の計算大問一つ白紙で受かったとか
そういう話がわりと多いせいで自分も受かってるんじゃないかと思いたくなるけどそいつら他の科目で偏差値70とかとってるんだろうな

910 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 17:45:11.06 ID:yh/7syFb0.net
自分が想像してるより本試験の母集団レベルは低いってことだ
ちなみにワイは去年爆死したけど周りも出来てないと思って余裕こいてたら見事に落ちてた

911 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:03:00.83 ID:8EuVn0Y80.net
>>906
たったそれしか取れてないの?
おまえはバカだ。

912 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:03:58.14 ID:0d9nL4OE0.net
去年は3ヶ月の延期あったから8月短答勢以外はめちゃくちゃやり込んでたしな

913 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:06:27.80 ID:xa/OwrJc0.net
それはあるな

914 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:06:48.93 ID:xa/OwrJc0.net
てか去年の今頃まだ試験終わってなかったってヤバいな

915 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:10:35.67 ID:8EuVn0Y80.net
>>906
そうそう。
おまえがバカすぎるだけ。
能力低すぎ。
おまえみたいなヤツが会計士になれるわけないだろ。
バいビー

916 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:35:54.14 ID:U5mXdtAS0.net
模試の時はゴミカスだったけど2ヶ月弱で多少まともになってる5月勢はそれなりにいるからな&#12316;
そもそも模試受けてない層もいるしこの辺加味すると
本試験やから偏差値でやすいてことは無いと思うわ
毎年総合トップも66-68とかやし
本試験の偏差値が模試の偏差値+αなんてことはまずないやろう

917 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:36:38.27 ID:+mCnl0/m0.net
まだ経営学とかいう運ゲー科目に固執してんの?
試験終了から3カ月間経済か統計の勉強しとけとあれほど忠告してやったのに
去年から経営のIQテスト化は明白じゃん
なんで先天的要素と運ゲーに賭けるのかね?500時間投入して実力で経済学取れよ

918 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:37:06.52 ID:J1ajwTx+0.net
やっすい煽りで草

919 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 18:44:45.60 ID:j9gCWB0M0.net
婆さん会計士受験生は、同世代の中でも落ちこぼれなんだから

920 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 20:48:53.70 ID:5+bubpLe0.net
租税 理論30/40計算26/40
管理 第一問19/31, 第二問シェアードと分析と計算2/3
財務 第三問3/17 第四問11/17 第五問16/32
経営 理論7/14計算16/25
企業 50くらい 監査 50くらい 

租税って、60越えると思いますか?
発表日前に、偏差値予想お願いします。
合格可能性も教えてもらえるとありがたいです。

921 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 20:55:12.60 ID:p3Qj4kw60.net
>>920
それ受かってると思うよ!
租税は60乗れるか60手前かって感じ。

922 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 20:57:13.90 ID:p3Qj4kw60.net
>>917
過年度になったら、経営の運ゲーに賭けるなら、経済学か統計学にして無難に守りたいって思ってる。CPAから大原かTACに変えるか、大原の単科で取ろうかな。

923 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 21:00:28.81 ID:8x5MhUgA0.net
租税 理論25/40計算30/60
管理 第一問18/31 第二問シェアードと事業部評価以外全滅
財務 第三問6/17 第四問14/17 第五問14/32
経営 理論7/14計算9/25

僕はどうでしょうか?

924 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 21:05:59.98 ID:5+bubpLe0.net
>>921
租税は、計算六割でも60はならない感じですかね笑

925 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 21:21:42.68 ID:p9Ti3O+O0.net
租税、理論も計算も9割取れてたら偏差値どれぐらい?

926 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 21:36:06.50 ID:U5mXdtAS0.net
>>921
租税法65はあるやろ
70/100くらいあるやん

927 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 21:36:34.00 ID:U5mXdtAS0.net
>>925
75くらい

928 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 21:52:31.18 ID:QIaffs4d0.net
>>926
全体の合格可能性って、どのくらいだと思いますか?

929 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 21:56:44.63 ID:8EuVn0Y80.net
>>923
おまえが毎日たくさん荒らしてるヤツだろ。
おまえはカスだからそういうことができるんだろ。
毎回同じ文体だからバレバレよ。

930 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 21:59:12.06 ID:4/y9Prpq0.net
批判しかできない人かわいそうだわ、構わないけど笑

931 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 21:59:37.72 ID:8x5MhUgA0.net
>>929
全く違う。

932 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 22:17:40.57 ID:U5mXdtAS0.net
>>928
合格はしてるやろ
監査と企業が50取れて爆死してない限り

933 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 22:20:37.51 ID:8EuVn0Y80.net
>>931
嘘つけ!カス

934 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 22:22:48.08 ID:M2Z0lGh80.net
>>931
そうそう。
おまえがバカすぎるだけ。
能力低すぎ。
おまえみたいなヤツが会計士になれるわけないだろ。
バイビーのバイ!

935 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 22:23:34.71 ID:aafPi64D0.net
89位うつつ(61.56)東大理系、CPA 、11ヵ月合格
260位たまねぎ(58.63)京大文系、TAC 、11ヵ月合格
273位こあら(58.50)東大理系、CPA 、11ヵ月合格
1038位Mちゃん(53.26)青学文系、CPA、7か月合格
ふらんすぱん、慶應文系、CPA、18カ月合格
しでたん饅頭、慶應文系、CPA、18か月合格
河野玄斗 東大理系、CPA、10カ月合格 ←NEW

東大と京大、慶應、青学そしてCPAは別格

936 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 22:34:25.89 ID:8x5MhUgA0.net
>>923
これの合格可能性はどうなの?

937 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 22:46:34.25 ID:QIaffs4d0.net
>>932
返信ありがとうございます
どちらも50とれてないと厳しいですかね
理論はわからないですもんね

938 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 22:46:48.13 ID:NP2rwvxy0.net
財務の理論はどんな感じ?

939 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 22:52:31.84 ID:JmNrwZrD0.net
>>938
第四問はかなり精度良く書けたかなと思ってます。
他はダメダメです。

940 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/04(木) 23:38:36.59 ID:X0fGtcrv0.net
租税 理論20/40計算27/60
管理 第一問13/31 第二問シェアードと計算一問のみ正解
財務 第三問10/17 第四問17/17 第五問17/32
監査論 53
企業法 46

私はどうでしょうか?

941 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 00:16:21.49 ID:WiLPudQh0.net
>>940
ばか過ぎ。
出来なさすぎを晒して恥ずかしくねえのか?
考え方がズレてます

942 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 00:16:21.62 ID:WiLPudQh0.net
>>940
ばか過ぎ。
出来なさすぎを晒して恥ずかしくねえのか?
考え方がズレてます

943 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 00:16:21.77 ID:WiLPudQh0.net
>>940
ばか過ぎ。
出来なさすぎを晒して恥ずかしくねえのか?
考え方がズレてます

944 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 01:50:28.16 ID:WiLPudQh0.net
時間がきてしまい、ちょうど女の子が服着てオッパイが見れなくなったところ。
二回思い切り射精しました。二回目も睾丸マッサージの後やからビャーって出た瞬間に「すごーい!」なんて叫びながら手の甲で出したものを受け止めてくれたわww出し切り後に笑顔でチンチンを優しく丁寧に吹いてくれる仕草もサイコー!
あとは始発まで一人で宿泊。
かみさんと4人の子供には残業と言ってあるから心配なし!
明日も今日の人指名したいが、金曜日のせいかもう予約でいっぱいらしい。
さすがは人気の子だけあったwww

945 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 03:47:32.43 ID:M+UsAw0z0.net
>>940
租税53.8
管理48.5
財務51.3 53.0 52.5 =>52.3
監査49
企業45
経営49
総合50
すぐ予備校申し込み行ってきな

946 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 03:52:02.06 ID:M+UsAw0z0.net
>>923
租税57
管理49
財務40 48 50>>43.3
経営50 46 >>48
はい予備校申し込み行こうね。

947 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 08:18:11.57 ID:JemkvCkI0.net
その自己採点を載せて「どうでしょうか?」って一体何のためにやってるのか教えてくれ。

それなら大丈夫ですよ!とかいうコメントを待ってるだけ?

948 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 08:22:37.31 ID:1Rh2qMkf0.net
 
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

ワイはどうや?

949 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 08:28:56.71 ID:4//aKOPW0.net
>>920くらいやろ受かってそうなの
他は正直理論次第やね
ここで聞くってことは自分でもわかってるやろ、やばそうなの

950 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 08:40:31.96 ID:QssOlp/S0.net
租税 理論35/40くらい?計算36/40,所得と消費満点
管理 第一問計算満点,理論もほぼ出来た, 第二問シェアードサービスとデュポン分析と計算3/3,ディシジョンツリー単位ミス
財務 第三問12/17 第四問17/17 第五問26/32 理論は第五問の借入金のやつ以外ほぼ完璧に書けた
経営 理論11/14計算15/25
企業 55くらい?,106条,経営判断原則,423条は書けた
監査 分からんけど52はあるはず

発表日前に、偏差値予想お願いします。
合格可能性も教えてもらえるとありがたいです。

951 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 09:12:31.72 ID:J81r47IJ0.net
聞くならワイはどうや言うのが礼儀や

952 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 09:33:22.57 ID:abWPzKQI0.net
このレベルの奴でも経営15/25というのに安心する

953 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 09:47:01.76 ID:lbnHFdoe0.net
わいはどうや?
租税 理論30/40 計算39/40
管理 第一問微妙 第二問満点
財務 第三問16/17 第四問17/17 第五問31/32理論はできなかった
経営 理論13/14計算22/25
企業 論ズレなし
監査 論ズレなし

954 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 09:51:12.93 ID:C+iTDZxg0.net
昨年と違って盛り上がりにかけてる廃れたスレだなw

955 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 10:18:07.06 ID:Cah8m5Qg0.net
オワコンチー牛スレ

956 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 11:11:43.79 ID:ij1f7RUQ0.net
cゴリは手応えとか全く表明してないんか?

957 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 11:26:12.68 ID:JemkvCkI0.net
租税 理論30/40 計算32/40
管理 第1問29/31 第2問シェアード○、単位ズレ全滅
財務 第三問14/17 第四問17/17 第五問28/32理論◎
経営 理論10/14計算17/25
企業 1-1論ズレなし、106条○、経営判断原則○
監査 ぼちぼち

958 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 13:10:06.42 ID:YzzCGcmd0.net
>>950
租税64
管理62
財務58 56 66 >>>>65.1
経営58
企業53
監査47
総合59.1

959 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 13:15:31.96 ID:c/icPoAI0.net
財務の偏差値、58 56 66で65.1は草
受験生ですらなさそう。

960 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 13:16:55.65 ID:YzzCGcmd0.net
>>953
租税67
管理59
財務70 58 82 >70
経営74
企業66
監査64
総合 67.1
嘘松修正後総合偏差値49.1
来年の講座申し込み行こうね。

961 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 13:22:44.14 ID:YzzCGcmd0.net
>>957
総合48.4
初学向け講座からやり直そう。

962 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 13:22:50.87 ID:WiLPudQh0.net
>>957
おまえ、出来悪いんたな。
おまえ、案外レベル低すぎ

963 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 13:23:48.99 ID:lbnHFdoe0.net
@xrJW6rrOneoBwiP
ここで偏差値つけてんのコイツ?

964 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 13:46:03.38 ID:lv3G0MBv0.net
>>963
その通り!

965 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 14:04:12.61 ID:oIRO3NGQ0.net
逆に何で特定できるのか気になる
名探偵?

966 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 15:30:46.33 ID:AoH5ZjBm0.net
EってESとか選考の情報出てる?

967 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 16:36:25.73 ID:HZtDkyQj0.net
>>965
ある方法つかえば可能。
おまえが誰かもわかっている。

968 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 16:37:41.45 ID:HZtDkyQj0.net
おまえみたいに誹謗中傷の書き込みが多い人の特定はかなり容易。

969 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 16:48:46.17 ID:0jmnodH60.net
温さん旅行中(笑)

970 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 17:45:17.40 ID:JemkvCkI0.net
>>961
結構頑張ったんですが48とは残念です。

初学向けのコース予約しました!!!!

971 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:16:38.42 ID:bIPVoJXV0.net
クソスレおつ

972 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:32:01.31 ID:C+iTDZxg0.net
やべえ奴が1&#12316;2人張り付いてるせいでクソスレ化してしまったのが寂しいな

973 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:53:32.72 ID:1Clp9Ucl0.net
次スレたてました。
保守とかよろしく。
ワッチョイ付きにしました。

【2021】公認会計士試験Part46【令和3年】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

974 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:53:32.74 ID:1Clp9Ucl0.net
次スレたてました。
保守とかよろしく。
ワッチョイ付きにしました。

【2021】公認会計士試験Part46【令和3年】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

975 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:53:33.42 ID:1Clp9Ucl0.net
次スレたてました。
保守とかよろしく。
ワッチョイ付きにしました。

【2021】公認会計士試験Part46【令和3年】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

976 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:54:10.38 ID:1Clp9Ucl0.net
次スレ
【2021】公認会計士試験Part46【令和3年】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

977 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:54:50.84 ID:1Clp9Ucl0.net
次スレ
ワッチョイなしでした。
【2021】公認会計士試験Part46【令和3年】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

978 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:54:51.25 ID:1Clp9Ucl0.net
次スレ
ワッチョイなしでした。
【2021】公認会計士試験Part46【令和3年】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

979 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:54:51.83 ID:1Clp9Ucl0.net
次スレ
ワッチョイなしでした。
【2021】公認会計士試験Part46【令和3年】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

980 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 21:59:51.43 ID:1Clp9Ucl0.net
あしきり

981 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:00:27.37 ID:1Clp9Ucl0.net
>>973
批判しかできない人かわいそうだわ、構わないけど笑

982 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:01:25.02 ID:1Clp9Ucl0.net
次スレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

983 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:03:05.60 ID:1Clp9Ucl0.net
次スレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

984 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:04:17.68 ID:HZtDkyQj0.net
次スレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

985 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:04:17.68 ID:HZtDkyQj0.net
次スレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

986 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:04:41.69 ID:HZtDkyQj0.net
保守とかよろしく
次スレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

987 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:05:02.91 ID:HZtDkyQj0.net
上手くいったのかな?
保守とかよろしく
次スレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

988 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:05:03.25 ID:HZtDkyQj0.net
上手くいったのかな?
保守とかよろしく
次スレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

989 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:06:04.94 ID:HZtDkyQj0.net
次スレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

990 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:06:41.60 ID:HZtDkyQj0.net
次スレから誹謗中傷はなしでお願いいたします

991 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:06:42.40 ID:HZtDkyQj0.net
次スレから誹謗中傷はなしでお願いいたします

992 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:07:24.02 ID:nWNTNMGu0.net
新スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1636117602/l50

993 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:07:39.43 ID:t6GNMnZ+0.net
最強の講義・教材・答練

財務計算
講義・教材→TAC 答練→ TAC

財務理論
講義・教材→TAC 答練→TAC

管理会計
講義・教材→TAC 答練→ TAC

企業法
講義・教材→TAC、答練→TAC

監査論
TAC

租税法
講義・教材→TAC 答練→TAC

経営学
TAC

994 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:07:57.13 ID:HZtDkyQj0.net
次スレ
【2021】公認会計士試験Part46【令和3年】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

995 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:07:57.42 ID:HZtDkyQj0.net
次スレ
【2021】公認会計士試験Part46【令和3年】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

996 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:08:53.17 ID:EjslamYB0.net
最強の講義・教材・答練2021

財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原

財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC

管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC

監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC

租税法
講義・教材→TAC 答練→大原

経営学
CPA

997 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:11:01.81 ID:HZtDkyQj0.net
>>995
次スレ乙

998 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:12:10.47 ID:HZtDkyQj0.net
次スレから健全な投稿を切にお願いたします、

999 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:13:22.39 ID:lwBMFfoG0.net
>>992
これが本物の次スレ

1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2021/11/05(金) 22:13:27.20 ID:EjslamYB0.net
慶大のメガ実学系学部マジック
慶大より上の大学なんていくらでもあるし早大とだって誤差

   2020合格数/学部定員 
京大  43/240(経済) 17.9
東大  49/340(経済) 14.4
神戸大 47/530(経営+経済)8.9
慶大 169/2200(商+経済)7.7%
早大 98/1300(商+政経経済)7.5% 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200