2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022】公認会計士試験Part14【令和四年】

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/05(日) 23:18:18 ID:DJTa7oBU0.net
33歳以上のメンヘラ女性は書き込み禁止

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/05(日) 23:18:58 ID:DJTa7oBU0.net
さあ論文試験対策について語りましょう

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/05(日) 23:20:55 ID:uaD/45+m0.net
スレ立てサンクス
今の時期答練ラッシュだな

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/05(日) 23:24:56 ID:XMf6DJKP0.net
今回の短答からみても知識はそこそこ地頭良ければ論文もいけそう
今月から専念に移行するし今年絶対合格するわ

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/05(日) 23:27:01 ID:uaD/45+m0.net
暑くなると夜型にしたくなるけどもう直前期だし今日はこれぐらいにするか

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/05(日) 23:29:51.39 ID:NllWwtYw0.net
租税法は結構エグいの出そうだけどな
まあ5月組よりは有利だな

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/05(日) 23:32:07.60 ID:uaD/45+m0.net
早く勉強生活抜け出して働きたいわ
先輩の話聞いてると毎日楽しそう

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/05(日) 23:34:05.38 ID:NllWwtYw0.net
>>7
確かに合コンざんまいらしいし同年代より初任給高いからマジでモテまくるらしいね

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/05(日) 23:35:56.10 ID:uaD/45+m0.net
>>8
それな、モチベ上がるよな
明日も頑張ろう

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 07:14:06.81 ID:Dhc1Lob30.net
ほんと最近モテ期が止まらない
2週間ぶりに長身モデル体型のセフレに会ったが身体の相性が抜群に良い
ただどんどん俺色に染まって最高の女に仕上がっていくが、一方で恋愛として俺を好いてくる
セックスが終わったあとに一緒に飯など行きたくないが無下に断ってプレイに影響するのも不味い
ほんとに悩ましい限りだ
皆はどうしてる?

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 07:21:57.90 ID:OiaD2nrh0.net
>>10
学生?羨ましいわ
仕事あるからなかなかセフレと会えないわ

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 07:43:26 ID:fIRgXKx80.net
めっちゃ寒いな
今日みたいな日に自宅学習にする奴は落ちるんだろうな

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 09:08:01.47 ID:Xm/433/X0.net
お前がメンヘラなんだろ?

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 09:33:40.15 ID:bNl1mAmT0.net
今から論文科目始めてる人いる?
経営の計算結構むずいんだが

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 09:50:54.32 ID:oOkOMIjY0.net
>>14
荒らしてるのはお前だろ?

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 11:06:41.10 ID:S4QYdHU50.net
それはそうだろ。おまえがやってるんだから

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 11:19:30.37 ID:/iLZBHIy0.net
ボーダーに震えろ
73なんて甘いわけがない

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 11:48:51 ID:ysd91qYt0.net
詩文バカは経営すら解けないのか
つなぎのアラサーセフレにいい誕プレ案ある?

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 12:04:50.60 ID:OvZ6a1Gq0.net
手に負えないバカ↑

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 12:07:31.93 ID:oNcDwEdp0.net
>>1~19
現物の買いをヘッジするには何をすればいいか?
先物の売りとおなじキャッシュフローを得るにはプットとコールをどのように組み合わせるべき?

答えてみろよ

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 12:23:57.16 ID:oNcDwEdp0.net
まあ、どうせ答えられずまーたおれに有耶無耶に関係のない質問をしてくるんだろうなw

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 12:33:34.78 ID:nUzoAQul0.net
そりゃそうだろ
荒らし本人なんだから

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 14:21:44.58 ID:AZHuOh020.net
>>17
74やったら合格者足りないんと思うんやが

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 14:34:26.94 ID:WnbiDL2b0.net
サーベイ見る限り普通にいそうだけど

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 14:54:34.12 ID:xgUAnBTQ0.net
12月か5月に絶対受かってやる

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 15:13:54.88 ID:0kJzRWBq0.net
短答落ちたのに租税経営やってる人ってマジで謎だろ。気分転換?

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 16:37:00.65 ID:wT5iqJO/0.net
>>24
解なしならな
解あり74はない

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 16:48:27.97 ID:9ZUdpO6r0.net
>>25
でもてめえ荒らしてんじゃん。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 18:02:58.62 ID:jlJ1mOAs0.net
>>28
黙れクソババア

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 18:04:07.37 ID:jlJ1mOAs0.net
荒らしてんのは全部年増のクソババア

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 18:04:48.27 ID:OnvGQZfc0.net
最近モテが止まらない
付き合いの長い君もだんだん俺に依存してきた
でも俺の心はもう柔らかい唇の君に傾いてるのかもしれない
今日は君に会えばよかった
ごめん好きだけど、もう飽きたのか他の子に心がうばわれてる

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 18:25:54.14 ID:4/L3jCEH0.net
ボーダーが気になっちゃう…

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 18:54:59.74 ID:jrRE83Gf0.net
>>30
そうだろうな
おまえ自身が荒らしおばさんなんだから

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 20:33:30.82 ID:+w/68DNh0.net
Twitterにやたら地頭連呼してるぴ◯ごとかいうやついるけど、これ昔いたてんてん君の転生垢か?
コントレやってないのにコントレ勢叩いたり、執拗にCPA叩いてたり典型的ベテラン勢で草生える

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 20:54:29.99 ID:tHXBOuaU0.net
>>34
そりゃそうだろ。お前が本人なんだから

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 21:12:18.99 ID:NIljcNg40.net
分散の公式は覚えた
経営ムズいな好きになれん

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 23:26:01.76 ID:cmmwVZzC0.net
今日も勉強したわ
必ず8月合格して以降遊ぶぜ

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 23:31:10.63 ID:ECVbEn4b0.net
とんでもなく可愛い子に出会ってしまった
勉強頑張ろう

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 23:34:40.79 ID:0y1OqARF0.net
>>38
でもおまえはメンヘラ糖質荒らしじゃん。

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 23:46:07.79 ID:oNcDwEdp0.net
>>37
答えられないんだろうな 論文生ではないからw

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/06(月) 23:56:30.64 ID:rJ3PDdYX0.net
5短生が論文答練こなくなって快適

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 00:00:37.06 ID:TEoO2YQx0.net
http://hissi.org/read.php/exam/20210819/ZHV6WTJrZVIw.html

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 00:01:27.82 ID:TEoO2YQx0.net
【2021】公認会計士試験Part33【令和3年】
508 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2021/08/19(木) 07:27:10.39 ID:duzY2keR0
>>503
お前が望んでるそこそこイケメン高収入が一番競争倍率高い
偉そうではないから自尊心を傷つけることもなく、経済力あるから安心して子育てができる
女ってこんな単純思考に溢れてるからすぐにセフレにできるわ
特に結婚意識しだしたアラサー女はガード固いふりしてちゃんと段階踏めばゆるゆるだしな
ちな、スッチー言うけど24だわ
【2021】公認会計士試験Part33【令和3年】
513 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2021/08/19(木) 07:54:28.98 ID:duzY2keR0
>>509
だから会計士はちょうど良い
先輩にきいたらスッチーやレースクイーンと合コンざんまいらしい
ただモテる要素の1つに過ぎんから、ある程度今まで遊んできた経験と見た目のスペックは大前提だが、会計士はモテる

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 06:46:43.61 ID:vbjh4ElQ0.net
糖質荒らしw

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 07:17:35.67 ID:hTHHpyAE0.net
今日は外貨建連結CFと消費税、標準総合問題あたりを潰すか

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 07:39:04.71 ID:nHrrLSf/0.net
>>43
言ってる事正しいな
完全にイケメンのコメント

47 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 08:12:41.65 ID:lKvNJD3+0.net
>>46
正しいだろうな
お前がメンヘラ荒らし本人なんだから

48 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 08:47:17.62 ID:qRGI3Q6g0.net
強風に吹かれた君の横顔を見たときほんと不細工叔母さんなんだなって認識したよ

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 11:08:02.34 ID:MOcGsXt10.net
>>43
落ちてるのにイキってるメンヘラおっさんクソワロタ

スッチー()

50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 11:17:29.45 ID:poY3KEc90.net
色恋使ってセフレ作ってモテ自慢はだせーよ
事後処理めんどくさくなるだけだからやめとけ

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 12:11:10.94 ID:cuBYFk150.net
ただの作り話だろ
頭おかしいし気持ち悪い

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 12:36:13.31 ID:jVF48Muv0.net
よく分かってるな
おまえが一人で荒らしてるんだもんな

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 17:54:08.44 ID:g+wTHcd70.net
公認会計士スレって崩壊したの?
スレ乱立してるけど

54 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 19:39:25.12 ID:cJ35//wt0.net
荒らしてるのはメンヘラ糖質のお前だろ?

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 20:49:02.95 ID:QQjkQQDa0.net
>>54
ババアは字も読めないのか
書き込み近視だぞ

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 20:54:43.13 ID:0hvj2LHZ0.net
ワッチョイスレって短答レスばっかだな
真面目系無能がこれからの時代一番不要だよね

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 21:01:44.83 ID:K1fVTa2V0.net
お前ら勉強しろよ

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 22:30:55.56 ID:NhyPnXnm0.net
今日もめっちゃくちゃ勉強した
明日から理論もやるぜ

59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 22:47:59.41 ID:kFJlCWpt0.net
>>56
言ってることにトゲがあるが真実だな
ボーダー予想ほど無意味な行為はない

60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/07(火) 22:50:29.69 ID:aaTlOrep0.net
論文の理論科目勉強方法がよく分からん
答練丸暗記はさすがに苦痛だわ

61 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/08(水) 03:19:31.98 ID:ihyj5IVu0.net
【2021】公認会計士試験Part33【令和3年】
508 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2021/08/19(木) 07:27:10.39 ID:duzY2keR0
>>503
お前が望んでるそこそこイケメン高収入が一番競争倍率高い
偉そうではないから自尊心を傷つけることもなく、経済力あるから安心して子育てができる
女ってこんな単純思考に溢れてるからすぐにセフレにできるわ
特に結婚意識しだしたアラサー女はガード固いふりしてちゃんと段階踏めばゆるゆるだしな
ちな、スッチー言うけど24だわ

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/08(水) 03:26:55.93 ID:ihyj5IVu0.net
235一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/10/10(日) 00:49:33.33ID:JQR6G2Ph0
>>231
確かにこのスレ高齢年増がマジうぜえ
本来なら少数派の年増が何でこんなに問題起こすのか考えたら、そもそも同年代の闘いに敗れたクズどもだから選りすぐりの問題児ばっかなんだな
会計士協会は90年代以前の年増は受験禁止とかにした方が良いと思う
一年目同期で30代とか正直話し合わないしここのスレ見てるとヤバい奴ばっかだしやめてほしいよな

151一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/07/08(木) 08:57:38.16ID:ZvLQcRcY0
年増過年度みてると痛々しい奴多いよな
見た目や態度しかり、同年代との競争から蹴落とされてきた落武者感がすごい

63 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/08(水) 03:32:05.24 ID:ihyj5IVu0.net
>>7,8,9
【2021】公認会計士試験Part33【令和3年】
513 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2021/08/19(木) 07:54:28.98 ID:duzY2keR0
>>509
だから会計士はちょうど良い
先輩にきいたらスッチーやレースクイーンと合コンざんまいらしい
ただモテる要素の1つに過ぎんから、ある程度今まで遊んできた経験と見た目のスペックは大前提だが、会計士はモテる

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/08(水) 03:38:04.68 ID:ihyj5IVu0.net
会計士試験合格したら女食い放題
66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/07/01(月) 13:05:10.35 ID:zvivnxGe0
合コンで男は三菱商事社員、電通社員、マッキンゼー社員、会計士
女は女子アナ、スッチー、モデル、コンビニ店員

という組み合わせなら、会計士とコンビニ店員がお似合い

税理士試験 簿記論 Part.184
824 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/07/01(月) 13:07:32.50 ID:zvivnxGe0
>>820
勉強しても結果がでないなら、落ちるしかないと思うんだが。
会計士試験合格したら女食い放題
67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/07/01(月) 13:09:11.49 ID:zvivnxGe0
女子アナ・電通社員
三菱商事・スッチー
マッキンゼー・モデル

会計士・コンビニ店員 カップル成立


税理士試験 法人税法 Part.109
536 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/07/01(月) 12:51:56.40 ID:zvivnxGe0
>>534
本当頭が悪いなあ。
適格分社型分割+適格株式分配なんてまずありえない。
適格株式分配は3社間取引で、適格分社型分割は2社間取引だからな。

両方とも用語の意義として、本試験でも問われてもおかしくない。

>>531-532を100万回読み直せ

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/08(水) 03:51:54.30 ID:ihyj5IVu0.net
☆税理士試験総合スレ Part.53☆
656 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/06/30(日) 09:08:14.23 ID:CGu4V20v0
税理士の女って神経質そうなブス女ばっか
俺が女だったら、もっと楽しく人生いきていける華やかな世界いくわ。

まあブスだからこの業界きたんだろうけど

会計士試験合格したら女食い放題
17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/06/30(日) 16:59:01.54 ID:CGu4V20v0
キャラ作りで40まで独身なわけないだろ。
ブサイクの夢壊して悪いけど、ブサイクはどんな肩書もってもモテることはない。

30過ぎた賞味期限切れのBBAが金目当てで寄り付いてくるくらい。

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/08(水) 07:26:17.70 ID:EKPSpC9p0.net
メンヘラセフレガイジ

67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/08(水) 08:40:40.68 ID:x4df13PD0.net
スッチーってCAのことか
合コン行きてえな

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/08(水) 23:44:21.78 ID:oFgYDonx0.net
完全に落ちたけどワンチャン受かってないかな

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/09(木) 00:01:12.27 ID:0/4exM520.net
>>68
何点ですか?

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/09(木) 01:25:28.66 ID:2kpvx9/B0.net
ボーダー予想してる人間はそもそも受けてないか60とれてれば上出来かってレベルだろうとは思う
受かってる前提で今やってるが時間がマジで足りん

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/09(木) 01:27:10.63 ID:C/CRdTTn0.net
>>70
そうなん?

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/09(木) 01:38:00.63 ID:t3gvlHD40.net
>>7-9
【2021】公認会計士試験Part33【令和3年】
513 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2021/08/19(木) 07:54:28.98 ID:duzY2keR0
>>509
だから会計士はちょうど良い
先輩にきいたらスッチーやレースクイーンと合コンざんまいらしい
ただモテる要素の1つに過ぎんから、ある程度今まで遊んできた経験と見た目のスペックは大前提だが、会計士はモテる

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/09(木) 01:39:08.81 ID:t3gvlHD40.net
税理士試験 簿記論 Part.184
824 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/07/01(月) 13:07:32.50 ID:zvivnxGe0
>>820
勉強しても結果がでないなら、落ちるしかないと思うんだが。

税理士試験 法人税法 Part.109
536 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/07/01(月) 12:51:56.40 ID:zvivnxGe0
>>534
本当頭が悪いなあ。
適格分社型分割+適格株式分配なんてまずありえない。
適格株式分配は3社間取引で、適格分社型分割は2社間取引だからな。

両方とも用語の意義として、本試験でも問われてもおかしくない。

>>531-532を100万回読み直せ

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/09(木) 01:40:00.21 ID:t3gvlHD40.net
会計士試験合格したら女食い放題
66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/07/01(月) 13:05:10.35 ID:zvivnxGe0
合コンで男は三菱商事社員、電通社員、マッキンゼー社員、会計士
女は女子アナ、スッチー、モデル、コンビニ店員

という組み合わせなら、会計士とコンビニ店員がお似合い

☆税理士試験総合スレ Part.53☆
656 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/06/30(日) 09:08:14.23 ID:CGu4V20v0
税理士の女って神経質そうなブス女ばっか
俺が女だったら、もっと楽しく人生いきていける華やかな世界いくわ。

まあブスだからこの業界きたんだろうけど

会計士試験合格したら女食い放題
17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/06/30(日) 16:59:01.54 ID:CGu4V20v0
キャラ作りで40まで独身なわけないだろ。
ブサイクの夢壊して悪いけど、ブサイクはどんな肩書もってもモテることはない。

30過ぎた賞味期限切れのBBAが金目当てで寄り付いてくるくらい。

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/09(木) 08:37:01.02 ID:myl2vGUr0.net
残念だが三十路超えた時点で夢が叶ってない人はほぼ夢はもう叶わない
結婚を考えているなら尚更自分の為だけに使える時間はあと僅か
若く体力もあって沢山の時間があった頃に成し遂げられたなかった時点で貴方が主役の人生は終わったんです

76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/09(木) 09:05:18.67 ID:NYOrjM240.net
>>75
そりゃそうだろ
三十路とか新卒からしたらおっさん
家庭築いてるイメージ

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/09(木) 22:16:54.11 ID:C/CRdTTn0.net
会計士スレおわったな

78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 00:40:36.54 ID:sJ0zSxoc0.net
小学生の時に30歳超えたらおばさんと思ってたから もう色々と辛い

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 07:53:58.02 ID:EskIrYhS0.net
30歳という年齢そのものより小学生の頃の価値観のまま生きてることの方が恥ずかしいぞ

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 08:39:41.20 ID:CHX1UEBm0.net
>>79
開き直って30歳はババアじゃないと思い込むのが正解かい?
若い俺らからするとそれも痛々しくないか

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 10:29:03.09 ID:o4C+J/2d0.net
30のババアより18の若い女の方がいいだろ。
肌が違うんだよなあ

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 15:14:44.39 ID:EskIrYhS0.net
>>80
若い-ババア以外の軸で何か自信つけろよってこと

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 18:08:14.05 ID:Q3MCDiRE0.net
>>1 
慶大通信に入学して慶應出身の会計士・税理士になろう
(会計士・税理士なら2年半{学士入学}で楽々卒業可能)
(慶大卒になれば仕事・昇進・異動・結婚が有利に!)

慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(理工・SFCも通学編入可)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・新入生の45%(5割以上)が18歳~29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日~)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・美男美女多し
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應は他通信大よりも若い学生に人気(40歳以上肩身狭し)
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 19:31:34.73 ID:m1zF4dBx0.net
5chで有益な情報は得られないな。

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 19:37:30.15 ID:sJ0zSxoc0.net
>>82
世間一般の価値観を放棄する方が恥ずかしいと思うんだが
良い年して学生みたいな服装してる人とか距離置きたいし

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 20:00:03.58 ID:WtHg4ItY0.net
負け筋の軸じゃなくて他の軸で生きろって言ってるだけなんだけどなぁ
服装がどうとかなかなか文章読めない人もいるもんだ

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 21:05:40.92 ID:f7dTcX/p0.net
>>86
それは他人から見たらただの勘違いクソババアだろ

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 21:15:44.45 ID:EskIrYhS0.net
>>87
負け確の市場に行って負けた負けたって騒いでるのが頭湧いてるって話してんだわ
負けてんだから他の勝負しろよ

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 21:15:51.04 ID:llNAC0kG0.net
だから精神科いきなって

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/10(金) 21:29:39.52 ID:Dl1FpQIG0.net
年齢は埋没事項だから嘆くだけ無駄
これがわからんやつは管理会計で足切

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 01:25:05.74 ID:oC5OPV6j0.net
リス顔の女から食事の誘いを受けてしまった
セフレじゃなくてちゃんと付き合いたいってことだよな
リス顔の女だけは悲しませたくないがほんと付き合うとか面倒くさい

92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 10:31:41.92 ID:037JzhH10.net
>>88
負け確の市場ってお前が若い方が勝ちって勝手に先入観持ってんじゃん
お前の中では年を取ったら負け確定なんだな

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 11:36:44.19 ID:037JzhH10.net
努力型年増女が性格悪いです
頑張ってるのに満たされない心を八つ当たりしてるのが見え見えです ネチネチネチネチしつこいんですよ
人間関係本当に嫌になります。
何故マウントを取り合わなければいけないんですか
悪口言ってくるからこちらも嫌なところ探してしまうじゃないですか
いい歳してほんと可哀想です

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 13:46:53.87 ID:A+wHqHac0.net
無限に論ズレして落ち続けそうなやつばっかだな

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 16:50:38.48 ID:4lAcnOsx0.net
>>94
お前は何処から目線なんだよ
いい歳してほんと可哀想です

96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 17:06:41.18 ID:AaSGPeKb0.net
>>90
それな
会計士試験という投資にベットした時点で若い奴有利の環境は仕方ない
ただアラフォーとかで無ければ普通にビック4には入れるし人並みの金は稼げるもんな

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 18:53:48.84 ID:Ml0uVbR30.net
まあ女性は27からはもう若さでは勝てないのはたしか
男は若い女が好きだししょうがない

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 19:35:11.60 ID:YLLn3/MA0.net
>>95
論ズレ足切りされないと分かんないんだねかわいそう

99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 20:50:15.44 ID:96INe/xX0.net
12月に向けて勉強しなきゃなんだけど短答落ちてから全く勉強してないわ
みんな勉強やれてる?

100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 21:05:10.82 ID:Kt3Fsiz30.net
>>99
落ちたかまだわからんやろ

101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 21:05:34.41 ID:Kt3Fsiz30.net
>>99
5月受かってるかもしれんやん

102 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 21:44:20.14 ID:4lAcnOsx0.net
>>61
悔しいけど真実だね
生物学的に女はアラサーになると自己肯定感を失うから性行為を通じて自分の女としての価値を再確認する
ヤリチンにとっては好都合なターゲットだよ
君はマーケティング感覚に優れてるから仕事が出来そうだね

103 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 22:42:33.27 ID:R9fnsrQ50.net
本当に〜なら、〜する
の係結びと
〜学的には
を適当に使うやつは全員嘘つきだから覚えとけよ

104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 23:31:32.24 ID:Z5+5Go0/0.net
>>103
お前はどの立場から物言ってるの?
息を吐くように嘘つきまくるクソババアが何いってんの?

105 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/11(土) 23:40:58.23 ID:m5/VinNU0.net
河野は勉強何時間で受かったんだろ

106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/12(日) 00:10:09.08 ID:P52JQOBI0.net
前者は当人の願望か妄想
後者はネットニュースの聞きかじり知識
例外は院卒レベルの専門家

107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/12(日) 00:14:47.10 ID:dxfPwvcA0.net
わっちょいありすれにいこうよ
ここは気狂い隔離スレだよ

108 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/12(日) 00:54:37.48 ID:z4nFuWSe0.net
>>105
河野なに勉強してるかわからない時期あったから一通り会計士の勉強詰めたんだろうな

3ヶ月で管理82半年で財務計算満点はありえんわ

109 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/12(日) 02:19:04.47 ID:FsCEenq50.net
今年の計算は財計に関しては手も足もでないような明確な埋没無かったから可能では。

110 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/12(日) 02:33:14.23 ID:jaTx1ezh0.net
連→持の評価額も知らなくても感でいける内容だしな
それよりも初学でコントレ3周してることのほうが驚き

111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/12(日) 08:19:16.50 ID:Qghu48cg0.net
あたしはやらなかったけど、コントレは独学用に向いてるから通常テキスト無視して短期合格者や社会人ならこれだけやるとか絞っても良いレベルの教材って修了考査の先輩も言ってたな

112 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/12(日) 17:29:06.72 ID:D7WUueZo0.net
とりま簿記一級は取得できたな
論文まで時間あるが腕慣らしにもならねえ難易度だった
時間余ったしこの一年半で成長を感じる
金も時間もないし論文も確実に一発で仕留めるぜ

113 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/12(日) 19:43:15.28 ID:GbHiImqq0.net
簿記は原価計算がむずかった
とりあえずボーダーは70%と予想するぜ

114 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/12(日) 23:11:14.65 ID:ECeKgGor0.net
ほんと人生のモテ期が鳴り止まない
リス顔のセフレに食事に誘われたと思えば今日は長身モデル体型のセフレに中出しをせがまれ服を買ってあげたいと謎の囲い込みを図られている
俺の人生は何処へ向かうのか
ただ美白系のベビーフェイスも忘れたわけではない
三者甲乙つけがたい
会計士になれば一夫多妻制を是非とも認めてほしい

115 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 07:17:46.75 ID:6OmK0OBj0.net
今日は法人と消費、租税理論あたりをメインにやるか

116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 07:40:33.05 ID:oiA+P8qH0.net
tac なま史

2018年頃 TAC入校?2019年合格目標で勉強を始める
2019 5chに現れる?短答は不受験。お腹が痛くて勉強できないので。
2020 8月短答を受けにいくも、当日になって写真票の写真を撮りに行く等して間に合わず、帰宅する。
2021  5月、満を持して短答を初受験し不合格。得点率59%。答練だけ回す勉強法で理論科目の成績を伸ばしている。直前答練では企業95 監査60という高スコアを叩き出している。
12月短答は得点率53%と、不合格ながらも実力の維持に成功している。ここで特技を活かした謎のバイトを始める。
2022 1月、年末年始休暇を終え、勉強を再開。まずはランニングから始める。
5月、直前答練、模試では理論科目で90、70をマークして躍進。
5月短答では管理54、企業55、監査70と、前回と比べると着実に実力をキープ。

22年目標最強の男の今後に注目だ。

22目標最強の男、実質論文生の5chねらー、tacなま
19年目標からの大逆転合格を目指す!
https://twitter.com/tac10532143

tac 生ですさんになんでも質問しよう!
https://peing.net/ja/tac10532143
(deleted an unsolicited ad)

117 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 07:50:33.15 ID:4GMTGZxT0.net
今ってTACと大原生って息してんの?
LEC生みたいに既卒ニートの受け皿になってるのかな

118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 10:48:16.35 ID:NfCgGWin0.net
荒らし対策済み避難スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1654310929/

119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 11:53:17.11 ID:idTz0qR50.net
58って論点切りまくってリスク取るしか受かる可能性なくね?
租税だけでパンパンなんだけど

120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 14:22:07.60 ID:204ETjPC0.net
元々58狙ってる奴なら租税経営の講義一通り消化してテキスト1周くらいはしてるからそんな無策な奴いないっしょ。

121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 14:42:34.09 ID:idTz0qR50.net
やったところでほぼ忘れてるワイみたいなやつは58対象外かよクソが

122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 14:52:38 ID:r3sA5Ypy0.net
ぶっちゃけ租税は答練と本試験は違ってて
論点切っても抑えたところが完璧ならそこそこ戦える

123 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 15:23:10.08 ID:qMPjDI9t0.net
>>121
消費は貸倒あたり以外切ったら?

124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 15:25:43.56 ID:DSaQ68LS0.net
本試験 法13 所2 消4
これで偏差値58
理論は54くらい

125 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 15:27:34.21 ID:204ETjPC0.net
やったんならテキスト例題じっくり1周すれば思い出せるくない?少なくとも一から講義視聴する奴よりは自力でテキスト読めるレベルには至れてるからかなりアド取れてると思ってるんだが。

126 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 16:02:34.20 ID:k2ilgscY0.net
>>124
法人が大事ってことやな

127 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 17:15:01.71 ID:Ei018lKA0.net
それ去年の配点じゃ無いとありえん

128 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 21:17:27.87 ID:o01n+K1V0.net
ぶっちゃけ会計学で取れば58でもいけると思うけど、自分は128だから網羅的には学習してる

129 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 22:39:39.11 ID:+7oZCxSF0.net
アラサーで大失恋した女は必ず一度ビッチ化するものらしいから気をつけて

130 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/13(月) 23:46:17.91 ID:wZqpGSMy0.net
会計学ってみんなそこそこ取れるから科目合格がかなり難しいんだけどね
会計学で稼げるやつが58なんてほとんどないよ

131 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 00:28:43.47 ID:uIlnWPEn0.net
58無理無理言ってるやつってベテ?

132 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 00:40:33 ID:cO+CLGNg0.net
現実的な話してるんだがな
5月しか受けてないなら話は別だけど12月落ちたようなら尚更だよ
去年みたいなのはイレギュラー

133 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 00:47:16 ID:aJ8Fp0SH0.net
管理次第だろ
財務は量だけど管理はセンスみたいなところあるし

134 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 00:58:18 ID:hoPS2y2S0.net
58狙ってるけど正直行ける気してる

135 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 01:02:09 ID:9NUyczIy0.net
根拠のない自信と毎日14時間やる体力あればスタートラインには立ててるから頑張れよ

136 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 01:03:05 ID:cO+CLGNg0.net
根拠のない自信w

137 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 01:07:13 ID:o/sKYEvL0.net
租税足引っ張らんようにして会計学で引っ張れば58でも受かるやろ

138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 01:12:34 ID:aJ8Fp0SH0.net
過去最高クラスのボーダー突破してたら少なくとも去年と一昨年の合格者よりは根拠のある自信がありそう

139 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 02:32:47.46 ID:dilwwsbr0.net
TACの論文対策問題集、悪文すぎない?読みにくいの俺だけかな。

140 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 07:20:29.30 ID:VH2rDk+Y0.net
合格者に知り合い居て良かった
こういうとき経験に基づかない推測や不安だけに踊らされると良いことないし

141 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 08:41:29.54 ID:bW4hdhD40.net
経験が全員にあてはまるならみんな合格できる

142 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 10:57:33.52 ID:hoPS2y2S0.net
少なくともここでの書き込みを真に受けて実践しちゃうような奴はそもそもリテラシーが

143 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 12:02:11.02 ID:JIq8CX2q0.net
自分が書き込んだ上で信じるなって言えるのは匿名掲示板のいいところやでほんま

144 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 12:23:09.58 ID:rA20NyDU0.net
それよかボーダー74だと落ちるんですけど?

145 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 14:14:56.27 ID:FGUusYZg0.net
結局管理解なし監査は1が5chのこれまでの見解なんやっけ

146 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 14:27:17.74 ID:oZpq3gH50.net
>>144
何の根拠もないが71ぐらいで落ち着くと信じてる

147 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 15:34:21.35 ID:PCnSAlGR0.net
管理の試験委員がムキになって解ありにしてきそう
素人が見ても明らかに疑義ありそうな問題を易々と試験問題にするなら流石にやばい。

148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 18:07:52.25 ID:o/sKYEvL0.net
>>146
71はさすがにないやろ

149 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 18:29:30 ID:J6L2EcrV0.net
短答生は今日勉強始めた人でも名乗れるのがつらいとこなんだよな

試験に受かることが重要だがせめて論文性になりたいもんだよ

150 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 19:26:01.67 ID:oZpq3gH50.net
>>149
分かる!簿記一級取るだけで精神的に楽になる

151 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 21:03:35.13 ID:o/sKYEvL0.net
短答合格発表まで10日

152 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 23:44:08.55 ID:qArmCx910.net
71は解アリでもキツくねーか?

てかいまサーベイどんなかんじなの?

153 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/14(火) 23:53:30.03 ID:o/sKYEvL0.net
>>152
もうサーベイ締め切られてるけどワイ74で最終540位やった

154 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 00:44:23.60 ID:sk1QbXxE0.net
>>153
おっすおっす
ワシも

155 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 00:56:40.16 ID:7mV3RpsT0.net
>>154
おお一緒か
ワイ監査と管理解ありなら71まで下がるから落ちる可能性高いんよね、、

156 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 03:46:22.58 ID:IwWr6AuZ0.net
四半期無くなるから合格者減らすんじゃないかって噂もあるね
論文で調節かもしらんが…

157 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 07:21:01.87 ID:CuzJ9rZ/0.net
tac なま史

2018年頃 TAC入校?2019年合格目標で勉強を始める
2019 5chに現れる?短答は不受験。お腹が痛くて勉強できないので。
2020 8月短答を受けにいくも、当日になって写真票の写真を撮りに行く等して間に合わず、帰宅する。
2021  5月、満を持して短答を初受験し不合格。得点率59%。答練だけ回す勉強法で理論科目の成績を伸ばしている。直前答練では企業95 監査60という高スコアを叩き出している。
12月短答は得点率53%と、不合格ながらも実力の維持に成功している。ここで特技を活かした謎のバイトを始める。
2022 1月、年末年始休暇を終え、勉強を再開。まずはランニングから始める。
5月、直前答練、模試では理論科目で90、70をマークして躍進。
5月短答では管理54、企業55、監査70と、前回と比べると着実に実力をキープ。

22年目標最強の男の今後に注目だ。

22目標最強の男、実質論文生の5chねらー、tacなま
19年目標からの大逆転合格を目指す!
https://twitter.com/tac10532143

tac 生ですさんになんでも質問しよう!
https://peing.net/ja/tac10532143
(deleted an unsolicited ad)

158 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 09:15:11.50 ID:tNgm40BX0.net
ほんと人生のモテ期が鳴り止まない
リス顔のセフレに食事に誘われたと思えば今日は長身モデル体型のセフレに中出しをせがまれ服を買ってあげたいと謎の囲い込みを図られている
俺の人生は何処へ向かうのか
ただ美白系のベビーフェイスも忘れたわけではない
三者甲乙つけがたい
会計士になれば一夫多妻制を是非とも認めてほしい

159 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 10:16:29.71 ID:PBSveUe50.net
>>158
俺のコピペじゃん
何かセンセーショナルな文言でも混じっていたか?

160 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 11:37:52 ID:jDmnEIf00.net
いつ発表やっけか 短刀

161 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 12:14:14.79 ID:EMLlE53k0.net
昨日はトーマツ会計士と夕飯。修了考査について聞くと目が泳ぐ。
出身予備校について激詰めする私。とうとう彼は「ごめん俺実はUSCPA」と白状。
詰めが甘かった。公認会計士等検索システムで検索でもしとくんだった。
LINEをブロックし、USCPAを置き去りにし補欠PwC会計士を丸の内に召喚した。

162 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 12:16:15.89 ID:FT7I+p+l0.net
165cm 50kg Eカップでフィニッシュです。

163 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 13:18:52.91 ID:7mV3RpsT0.net
ボーダーは64から68です

164 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 14:38:18.64 ID:2ZxF9nzD0.net
原価計算は繰り返すしかないんだろか
去年の問題とても解けなそうなんだが

165 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 14:59:31.65 ID:G3UKjnss0.net
>>164
簿記1級?

166 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 15:26:06 ID:Q+1X3boF0.net
コントレ, コントレ, コントレ
コントレ, コントレ, コントレ
コントレ, コントレ, コントレ
There's nothin' you can do that can't be done
Nothin' you can sing that can't be sung
Nothin' you can say, but you can learn how to play the game
It's easy Nothin' you can make that can't be made
No one you can save that can't be saved
Nothin' you can do, but you can learn how to be you in time
It's easy
All you need is コントレ
All you need is コントレ
All you need is コントレ, コントレ
コントレ is all you need
All you need is コントレ
All you need is コントレ
All you need is コントレ, コントレ
コントレ is all you need

There's nothin' you can know that isn't known
Nothin' you can see that isn't shown
There's nowhere you can be that isn't where you're meant to be
It's easy
All you need is コントレ
All you need is コントレ
All you need is コントレ, コントレ
コントレ is all you need
All you need is コントレ (all together now)
All you need is コントレ everybody)
All you need is コントレ, コントレ
コントレ is all you need

167 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 15:26:49 ID:Q+1X3boF0.net
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
コントレ is all you need (コントレ is all you need)
Yee-hay (コントレ is all you need)
(コントレ is all you need)
(コントレ is all you need)
Yesterday
(コントレ is all you need)
Oh
コントレ is all you need
コントレ is all you need (oh yeah)
コントレ is all you need
(She loves you, yeah, yeah, yeah)
(She loves you, yeah, yeah, yeah)
(コントレ is all you need)
(コントレ is all you need)
(コントレ is all you need)
(コントレ is all you need)
(コントレ is all you need)
(コントレ is all you need)

168 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 15:52:19 ID:jDmnEIf00.net
CPAって何で覇権取れたんだろ
やっぱりキャラクター?

169 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 16:36:18 ID:dIgye2430.net
国債市場やばいみたいね
今年受かっとかないと来年は就職どうなるかわからんよ
死ぬ気でやっとけ

170 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 16:37:44 ID:IwWr6AuZ0.net
CPAはツイッター上で強いけど
模試は大原とかのが人多いしね

171 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 19:24:13.40 ID:WUgKRUzs0.net
今日監査論の模試解いたら70点

企業監査だけで160点目指すぞ

https://mobile.twitter.com/tac10532143/status/1530526147607351297
(deleted an unsolicited ad)

172 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 20:33:34.34 ID:DP1Qk6OL0.net
監査法人の会計士じゃないアシスタントって顔採用なの?

173 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 21:09:04.32 ID:OpaOn4f90.net
>>165
一級持ってない
去年の非累加二つ
論述も会話が何話してるかわからなかった…

174 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 21:29:09.92 ID:NRd+2fON0.net
非累加法って遭遇する機会に乏しいだけで工程別に完成品原価出してるだけだしそんな難しくないよな?

175 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 22:21:09.33 ID:G3UKjnss0.net
>>174
やり方わかってたら普通に解けるぐらいの難易度やな

176 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 22:35:58 ID:GOLjavAR0.net
>>172
マジレスするとやる気と年齢
さすがに30超えた年増はいない

177 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/15(水) 23:25:54.42 ID:bKCgRjhm0.net
tac生元気してるのかな

178 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 00:15:53.93 ID:JsqGTwA60.net
また荒らしの気狂いが居座るからスレ止まったね

179 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 00:25:08.66 ID:wecy048l0.net
>>178
ホットラインはこちらにもあるんだよ
加害者を絶対に許さないし時効内に法的措置を取るからな

180 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 00:26:45.98 ID:JsqGTwA60.net
完全に病気だな
5chの営業妨害だし

181 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 00:29:49.89 ID:sConC08D0.net
>>180
お前がやってるのは確認が取れてる
あちらでipアドレスを開示するとかお前らしい最後だな

182 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 07:26:17.51 ID:b4CN93di0.net
私も社会人だが試験後法的手段を検討している30超え専念がいる
別れを切り出してから三週間後、もう忘れていた頃に過激な嫌がらせをされた
仕事や仕事生活にこれ以上支障をきたさない為に事を荒立てなかったが、日に日に理不尽さに怒りが湧いてきて許せない気持ちで時に私生活に支障をきたすようになった
一番大切にしてた仕事にあの無職は躊躇いもせず踏み込んできやがった
アラフォー無職のおっさんがあの一瞬で認識できたのは明らかにおかしい
そしてロッカーは自宅から一番上の番号を申し込んだから位置など分かるはずもない
おかげで自習室にも行けなくなったし、一番大切にしてきたものを壊された
絶対に許さない人だが試験後法的手段を検討している30超え専念がいる
別れを切り出してから三週間後、もう忘れていた頃に過激な嫌がらせをされた
仕事や仕事生活にこれ以上支障をきたさない為に事を荒立てなかったが、日に日に理不尽さに怒りが湧いてきて許せない気持ちで時に私生活に支障をきたすようになった
一番大切にしてた仕事にあの無職は躊躇いもせず踏み込んできやがった
アラフォー無職のおっさんがあの一瞬で認識できたのは明らかにおかしい
そしてロッカーは自宅から一番上の番号を申し込んだから位置など分かるはずもない
おかげで自習室にも行けなくなったし、一番大切にしてきたものを壊された
絶対に許さない             

183 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 12:40:59.05 ID:pwandFYq0.net
>>182
このコピペ前職さんも繰り返し貼ってたけど何なん?

184 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 16:09:43.61 ID:Z4/n8cLQ0.net
>>181
そりゃあ分かるだろうな
お前が荒らしてるんだから

185 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 18:19:13.31 ID:1cFmo/Mv0.net
実際リアルに管理解なし監査解2のボーダーってなんぼ予想?

186 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 19:48:21.13 ID:HW6JkLUI0.net
>>185
5ちゃんフィルターとって71じゃね
まあ今頃ボーダー付近で気になって勉強出来てない奴は完全に論文の養分だな

187 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 20:44:33.87 ID:1cFmo/Mv0.net
>>186
今回ボーダー民でも12月は合格者数5月より多いし、今回上位者層が抜ける分次は可能性高いよね。来年のためにも論文の勉強するしかじゃん。ありがとう。

188 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 21:11:47.40 ID:wRoDj59y0.net
今更ボーダーについて語るのも不毛だけど監査2選んでる人の方が少ないから73とかだと思うんだが

189 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 22:11:04.55 ID:9mMfEOHX0.net
>>187
そういった意味で言ったんじゃないけどまあいいや
俺は今年で26の年増だから今年合格して来年入社絶対決めるわ

190 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 23:10:37.23 ID:TY/wtlS60.net
確かに論文一回見送るごとに金も失うが、二十代の一年がまた勉強に消えてくのは後々の人生に響くよな
早く実務に出たいな

191 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 23:47:04.06 ID:O/hN/JUq0.net
>>186
5chボーダーてなんぼなん?

192 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 23:54:04.37 ID:JsqGTwA60.net
解なし74、75
解あり73、72

193 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/16(木) 23:59:28.71 ID:El1nzQxA0.net
はちけんさんが監査解ありっていってるから両方解ありだろうね

194 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 00:04:39.97 ID:RyZQVYCX0.net
昨年の5月から落ち続けて今年も落ちたらさすがのコムケイも軽蔑するほどのさらし者

195 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 00:04:54.31 ID:ltBO60iS0.net
どこぞのツイがこう言ってるから解ありだ解なしだってアホやろ
あくまで論拠の妥当性考えろよ
ちなみにワイは何言ってるか分からんかったから解なし派です

196 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 00:40:07.76 ID:gEsDNxxs0.net
素直に解なしじゃないとやばいと言えよ
監査で解なしなんてまずないよ

197 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 00:46:01.27 ID:ltBO60iS0.net
本心は1or2派だけどな
アエは明確、イウは微妙すぎる

198 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 03:39:34.10 ID:FRr3CUeK0.net
>>193
そう思う。管理3監査2。管理は大原もlecも3と言ってるし、某ツイートの理屈にも妥当性があると思うから解あり。監査はまず解なしはあり得なくて、予備校の速報的には2が優勢。
ちなみにうちのゼミの教授が会計系の学者で税理士の試験委員で監査審査委員とかやってる。そこで世間話で、最近予備校間で解答が割れる悪問が多いですよね、と話したら、それは予備校の先生というのはアマチュアだからですよ、って素で言ってた。本当に生徒思いでゼミの人気も高い良い教授なんだけど、学者って高飛車なとこあるなって。
正解にする余地が少しでもある問題はまず解なしにならない。Twitter上でイケベ先生の声が大きいから管理が解なしな気が皆してしてるだけだと思う。

199 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 03:41:35.75 ID:FRr3CUeK0.net
>>198
CPAのサーベイの各アシの選択割合から考えると、
管理監査両方不正解51.6%
管理監査両方正解5.6%
管理だけ正解34.4%
監査だけ正解8.4%
管理3の選択割合が40%、監査2の選択割合が14%である事を元にしたあくまで単純計算。
これを元にすると、72%が妥当なボーダーと思われる。
72%代の人は94.6%が72未満に。
73〜73.4%までの人の6割が72未満に。
73.6〜74.4%までの人の51.6%が72未満に。
CPAサーベイは72%代が104人、73%代が95人、74%代が99人。
これを例えば72,72.2,72.4,72.6,72.8のように1/5ずつ均等にいると仮定すれば、CPAで72%を超えてる人でも182.5人が72未満になる。
CPAで72%までの人の人数は761人である事を考えると管理3監査2の時、72%までで578.5人いると考える。

200 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 04:11:31.77 ID:FRr3CUeK0.net
>>199
ここで何%で割り戻すのかなんだけど、現在CPAのサーベイに2594人が登録してる。
去年の5月の植田先生のボーダー予想で1700人が登録してくれていたと言っていて、62%までの人で1020人だと言ってた。この1020人の時確か1730人ぐらいだった。実際の合格者は2060人だったのでこの時点では合格者の49.514%が登録してた事になる。
前回12月は2000人が登録してくれたって言ってて、68%までの人が683だった。実際の合格者が1199人と考えると、この時点では合格者の56.9641%の人が登録してくれていた事になる。
1730→2000人は1.156倍、前々回を元に前回の網羅してる割合を予測すると57.24%。実際の56.9641%に結構近い。
現在のサーベイが2594人である事を考え上記を踏まえると73.8824〜74.2423%で、確実に7割は超えてる。
個人的に71〜72%で割り戻すのが妥当な気がするので、そうすると803〜815人程度。73%だと700人大きく割る。

管理3監査2は大原と同じで、大原は71%がボーダーって言ってるけど、それだと低いなと思う。

今までの仮定踏まえると、管理3監査2であるならば72%がボーダーだと思う。

すみません長々と、租税やります。

201 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 04:22:11.47 ID:WMVkwjvB0.net
はちけんさんがおっしゃってた令和3年の短答計算も解ありだったのと同じようにという説明ですが、あの当時の解答速報をみると予備校は解ありで正解をだしています。彼の私見から解なしとすべきと判断したのでしょう。そのことからそれと同じようにという理由づけは合理的ではありません。
また直接工賞与は何のために何時間働いたというふうに分けることはできないとの見解が正しいと思いますので管理は解なしになると考えています。
実務がどうこうの話がでていましたがさすがにその比較の話は受験上では考えられないでしょう。

202 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 04:38:37.08 ID:ltBO60iS0.net
原価計算理論的におかしいでしょに対して
問題として与えられてる以上MECE満たしてるハズ
は無理筋な理屈だと思うけどな

203 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 04:55:11.73 ID:WMVkwjvB0.net
管理解なし監査解ありでボーダー71から73が妥当だと思います。

204 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 05:02:20.32 ID:FRr3CUeK0.net
間接作業部分などが振り替えられた後の残りの金額が直接工賃金と直接工賞与として載っているという仮定を置けば管理の問2は3として成立する。実務ではこういった記載もやるらしく、この仮定が是であると考えているからlecと大原は解ありにしてる。解ありの予備校が2つもあって、問題が成立する余地が少しでもあるのなら解無しにはならないと思います。

205 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 11:23:04.07 ID:73Fnz3AE0.net
まぁそもそも、令和2.3年の解なしを見るに、シンプルに試験委員が問題を作り損ねているだけで、ここまで奥深い議論のもと設計された問題とは到底思えないけどなぁ。
後付けとしてのロジックとしては成立するかもしれないけれど。

206 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 11:32:12.72 ID:73Fnz3AE0.net
>>205
特に令和3年のあの明らかに日本語として崩壊した文章を出してきた試験が
少なくともそんな高尚なことを考えて問題を出してるって考えるのが無理あるし
試験委員の勘違いで、直接工がやるのは全部直接費〜って思い込んでて問題を作ってしまっただけ、としか思えないけどな。

207 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 13:28:13.45 ID:KhQlZ0CJ0.net
>>206
百万理ある

208 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 13:29:47.80 ID:/OvwgT0Y0.net
試験委員て予備校の解答速報みてるんやろか

209 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 13:39:07.07 ID:w2JNS7JE0.net
5chボーダーとかじゃなくてガチボーダー出してくれよ

210 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 14:35:44.81 ID:tNd8zgCe0.net
監査解ありなら73か74です解散
8割わい高みの見物

211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 15:35:34 ID:5VC74XTu0.net
管理は解ありよ。実務的側面から理屈を通す事が出来て、現に複数の予備校が解ありならこれをわざわざ試験委員が、解なしでしたすみません、とはならないんじゃないかな。

212 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 16:08:36.06 ID:U5nfXnxd0.net
管理に解があって、監査が2という事になったら、72な気がする。
両方解なしの全員が2.6%の下駄履いてるなら74がボーだろうし。
監査は間違いなく2だろうから、管理が解ありかどうかで72or73ってとこだろうね。

213 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 16:23:21.48 ID:SVOrMfbH0.net
管理に関しては原価計算基準に準拠してって書いてたんやから実務もくそもないだろ

214 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 16:37:58.42 ID:73Fnz3AE0.net
そうなんだよな、原価計算基準に準拠して、の一言で全て通じなくなる気がする。

215 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 16:53:13.61 ID:dFt3W6U+0.net
与えられた資料は所与として原価計算基準に準拠する、わざわざ直接工賞与って基準の文言から離れてるし、直接費と間接費の配分後のデータが与えられていたなら問題は十分成立し得る
問題の構成と賞与と直接工賃金の取扱いからみて、試験委員の明らかな意図がある

216 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 18:01:50 ID:0qZmM1JS0.net
解ありなし考慮して合格者数増えるといいですね

217 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 18:26:50.93 ID:nHEuDioH0.net
みんな考察してるけどただ単に試験委員が勘違いしてた説に1票

218 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 18:29:17.27 ID:tNd8zgCe0.net
あと1週間がながひ

219 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 18:31:42.49 ID:nHEuDioH0.net
>>218
きみ8割超えてるんだからいいじゃん

220 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 19:22:10.66 ID:KhQlZ0CJ0.net
資格試験に実務の知識を持ち込むのはご法度なのが原則だしびみょい

221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 20:05:23.02 ID:qFMM7U6D0.net
選択問題の計算問題で解なしって今までに前例あったっけ?

222 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 20:44:34.24 ID:/OvwgT0Y0.net
>>221
2014年に1回あったらしいで

223 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 20:49:58.10 ID:Mcf3yj+V0.net
監査が解なしやったときは一度もないんやっけ?

224 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 20:51:58.15 ID:KhQlZ0CJ0.net
監査はアエの正誤判断できてるやつとできてないやつとでは最低限差を設けるべきと思うけどな

225 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 20:56:54.97 ID:4Ynh6W820.net
tac生いないか?

226 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 21:33:44.52 ID:UAabljKe0.net
>>224
1か2じゃないん?

227 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 21:34:53.83 ID:UAabljKe0.net
1か2やったらアイorアウだろ

228 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 21:39:06.60 ID:6rwygr7c0.net
明確なのがアエで怪しいのがイウだからなんも変なとこない
選択肢の話じゃなくて肢のはなし

229 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 23:26:01 ID:SY9Z2/+M0.net
監査、普通に2じゃね?
a38の適用指針だけ見たら△
でも、要求事項の部分と照らすと◯
イの順番の引っ掛けのやつは完全に×

ウは議論の余地あるけど、イって完全に×
少なくとも作問時点では、適用指針だけ見ながら作って2のつもりだったはず。

230 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/17(金) 23:53:32 ID:/OvwgT0Y0.net
もう監査解あり管理解なしで73にしよ

231 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/18(土) 08:43:11.59 ID:k/rPhIJl0.net
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
?公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
?監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
?論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
?独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生〜J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。

https://pbs.twimg.com/profile_images/1262067254612484096/I_BTBJ3V.jpg

232 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/18(土) 23:39:39.51 ID:RFeJDoLf0.net
付き合って2ヶ月の彼と早くもレスです。実は交際前からHをする仲で、曖昧な関係がイヤで私から告白し彼にOKをもらって付き合い始めました。だけど付き合ってからは、私のほうが彼を追いかけている感じがします。デートは月に2〜3回ですが、LINEをしてもだんだん彼から返事がくるまでの時間がかかるし、レスだけじゃなく普段も冷たい気がして不安です

233 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/18(土) 23:50:31.30 ID:zvWLpvbN0.net
tac なま史

2018年頃 TAC入校?2019年合格目標で勉強を始める
2019 5chに現れる?短答は不受験。お腹が痛くて勉強できないので。
2020 8月短答を受けにいくも、当日になって写真票の写真を撮りに行く等して間に合わず、帰宅する。
2021  5月、満を持して短答を初受験し不合格。得点率59%。答練だけ回す勉強法で理論科目の成績を伸ばしている。直前答練では企業95 監査60という高スコアを叩き出している。
12月短答は得点率53%と、不合格ながらも実力の維持に成功している。ここで特技を活かした謎のバイトを始める。
2022 1月、年末年始休暇を終え、勉強を再開。まずはランニングから始める。
5月、直前答練、模試では理論科目で90、70をマークして躍進。
5月短答では管理54、企業55、監査70と、前回と比べると着実に実力をキープ。

22年目標最強の男の今後に注目だ。

22目標最強の男、実質論文生の5chねらー、tacなま
19年目標からの大逆転合格を目指す!
https://twitter.com/tac10532143

tac 生ですさんになんでも質問しよう!
https://peing.net/ja/tac10532143
(deleted an unsolicited ad)

234 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/19(日) 00:05:35.93 ID:YUP1GRk50.net
去年の5月から短答落ち続けて今回の5月落ちたらコムケイも抱腹絶倒のさらし者

235 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/19(日) 08:06:30.58 ID:1jEaRomE0.net
来週いよいよ発表か
まあ72か73だろう。

236 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/19(日) 09:57:22.40 ID:gW5gwNTh0.net
交際費って分かんないときは0って書いとけばまぐれ当たりしそうなもんだけど過去問的にはどうなん

237 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/19(日) 11:00:09.01 ID:laoJ2lvl0.net
【重度発達障害】無 職のくせに1人で10年以上も大企業に挑んでる糖質婆さんがいるそうですねwww

受験生の婆さんへ

年増無職は人生のシワ寄せを必ず受ける
勉強に専念して毎日自分のペースで休憩したり、テキスト開いたりする大学受験生みたいな生活を30超えてまですることじゃない
寿命の無駄使いはいつか大切な誰かとの時間を奪う
そしてもう試験を終えたときには疲れ切ったその顔としみついたシワの数に嘆くけどもう戻らない
合格後も何とか監査法人に潜りこんだけど、勉強以上に頭をフル回転して、何十時間も神経すり減らして業務をこなす日々
そう気づけばあなたは老婆になっている

238 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/19(日) 12:31:28.01 ID:9PazJt/70.net
調べたけどここ2年解答に0ないね

239 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/19(日) 15:21:51 ID:gW5gwNTh0.net
>>238
そのへんはさすが本試験ってとこか
サンキュ

240 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/19(日) 22:26:41.60 ID:UnjXCA3u0.net
交際費取れなきゃいけない論点だけど判定ミスったら一発アウトだしな
所得税額控除もなんか苦手だわ

241 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 08:22:06.98 ID:17SxMv+E0.net
>>232
それはセフレにされてると思うわ
割り切るか他行きな
好きなら冷たくしないし距離置かれてるね

242 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 09:58:20.84 ID:+ATillKy0.net
最近モテ期が止まらない
放置してた女ほど追っかけてくるし良い加減少し絞らないとな

243 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 11:31:30.44 ID:4o+jHo1U0.net
tacなまや温泉さんのような歴戦の古豪でも全く歯が立たない現在の短答のレベルは数年前から桁違いに跳ね上がっている
会計士試験は難易度が安定しない試験だから極端に難化すると司法試験の難易度超えちゃうけど、
今回の5月短答からそのフェーズに入っていると認識して危機感持たないとクソベテコース一直線になるぞ
今の難易度関係はハッキリと予備試験>会計士試験>司法試験だわ

244 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 11:38:12.67 ID:UqNlxRef0.net
歴戦ってw
単なる不合格者でしょ
競争試験で上位千数百名って決まってるんだから

245 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 12:45:41.22 ID:gLPhh2aJ0.net
tac なま史

2018年頃 TAC入校?2019年合格目標で勉強を始める
2019 5chに現れる?短答は不受験。お腹が痛くて勉強できないので。
2020 8月短答を受けにいくも、当日になって写真票の写真を撮りに行く等して間に合わず、帰宅する。
2021  5月、満を持して短答を初受験し不合格。得点率59%。答練だけ回す勉強法で理論科目の成績を伸ばしている。直前答練では企業95 監査60という高スコアを叩き出している。
12月短答は得点率53%と、不合格ながらも実力の維持に成功している。ここで特技を活かした謎のバイトを始める。
2022 1月、年末年始休暇を終え、勉強を再開。まずはランニングから始める。
5月、直前答練、模試では理論科目で90、70をマークして躍進。
5月短答では管理54、企業55、監査70と、前回と比べると着実に実力をキープ。

22年目標最強の男の今後に注目だ。

22目標最強の男、実質論文生の5chねらー、tacなま
19年目標からの大逆転合格を目指す!
https://twitter.com/tac10532143

tac 生ですさんになんでも質問しよう!
https://peing.net/ja/tac10532143
(deleted an unsolicited ad)

246 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 14:47:49.46 ID:M1l4HztP0.net
20代のうち4割はデート経験すらないらしい。ヤバくない?
もしかして、ここにも童貞いるんじゃないだろうな
河野みたいにチンポ擦り切れるくらいセックスしてる奴と二極化してるな。

247 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 14:53:58.98 ID:M1l4HztP0.net
会計士受かってもモテない陰キャは一生モテない

248 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 17:32:08.37 ID:eU4k5D4s0.net
ボーダーに怯える日々

249 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 17:40:42.28 ID:riU/HtOz0.net
いつだっけ発表
プチ祭りかな

250 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 17:56:41 ID:hlWnzNtI0.net
6/24が発表
経営学間に合いそうだけど租税厳しい

251 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 18:01:47 ID:+Wcs1NFq0.net
ワイ監査1、管理3の74%で苦しい

252 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 18:08:12 ID:vGi85HRz0.net
>>251
余裕やろ

253 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 18:16:35.48 ID:+Wcs1NFq0.net
>>252
いや、落ちる可能性も全然あるで
75%の累積人数が460人
74%の累積人数が560人なんやけど、
管理解なし、監査2になった場合、2割が監査の2を選んでるとしたら、
74%で人数が推定480人 0.65で割り戻して大体750人になる。
正直、cpaのシェア率と合格者何人出すか次第やから不安定な位置なのは間違いない。
管理が3になったら絶対大丈夫だとは思ってる。

254 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 18:24:00.82 ID:riU/HtOz0.net
72でまだ希望をいだいているのもおるやろ
なんなら70も

255 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 18:54:28.04 ID:+Wcs1NFq0.net
>>254
そうやけど、結果は変わらんからなあ
管理解なし監査2なら74or73
管理解あり監査2なら73or72
こうなると思うで

256 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:06:17.18 ID:riU/HtOz0.net
Twitter校で72で祝杯あげたのおる?
70では流石にあげんかったかな

257 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:07:42.04 ID:HIOgtHPd0.net
>>256
72では見てないな
70は23目に切り替えてる人が多い印象

258 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:08:28.36 ID:HIOgtHPd0.net
ワイは管理解なし監査解ありで73だから多分落ちてる

259 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:10:11.29 ID:HIOgtHPd0.net
なんだかんだ71とかになる可能性はゼロ?

260 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:25:12.62 ID:hlWnzNtI0.net
900前後しか通さないなら73,74あたりが妥当。
人手不足云々で大量に通さない限り71は厳しいんじゃないかなあ。

261 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:28:16.28 ID:FINNTeZx0.net
上限73だと思うよ
平成23年の1回目が73で合格者1700人通してるから多分73が上限
2回目も73でこの年2300人くらい通ってるからな

262 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:33:19.04 ID:HIOgtHPd0.net
>>261
就職氷河期訪れた年?

263 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:38:10.57 ID:FINNTeZx0.net
そこまでは知らん
けど今売り手市場みたいだし73でも1000人いるかいないかだろ
前例もあるし全員通しても問題ないというか73越えると多分責任問題になるんじゃないか

264 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:47:02.88 ID:1PT/YYfm0.net
責任問題って当時話題になったりしてたの??
70を大幅に割るのは問題にならなくて、74は問題になるのはよくわからない…

265 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:51:00.75 ID:ACso+J/s0.net
>>264
ボーダーが上がる→会計士試験は簡単な試験と外部の者からなめられる
みたいな感じらしいで

266 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:56:07.24 ID:ACso+J/s0.net
ボーダー低い方がこんな難しい問題が作れるんだっていう試験委員の権威は保たれるわけさ

267 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 20:59:34.51 ID:FINNTeZx0.net
責任問題じゃないなら7割が基準だと明言されてるから73越えたら別に切る必要ないって考えかも
7割以下は人数確保のための温情と考えてるのかもしれん

268 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 21:11:26.57 ID:G1zpW69R0.net
>>267
平成23年は73で1700人おったからさすがにそこで切らなあかんかったけど今回は71で1000人ぐらいやからそこまで取るって可能性も考えられるか

269 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 21:37:18.69 ID:hlWnzNtI0.net
試験の難易度ってボーダーと合格率の双方で判断されるのが通常では

270 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 21:40:44.44 ID:G1zpW69R0.net
>>269
一般的に考えればそう

271 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 21:50:20.72 ID:C9WvgWuf0.net
人数何人とるかってのが一番大事で、ボーダーをいくらに保つかってのはその次の話でしょ
ボーダーが74でも不思議じゃない

272 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 21:59:04.88 ID:G1zpW69R0.net
73で滑り止まるがどうか
合格者1000人とかまじ奇跡起こらん限りきつそうやな

273 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:00:57.37 ID:FINNTeZx0.net
不思議でしかねえよ
両方解あり74あったらサーベイ登録者の合格者は5割切るよ

274 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:04:38.78 ID:ACso+J/s0.net
>>273
ここで言われてるのって解なし74じゃね?

275 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:05:37.93 ID:ACso+J/s0.net
それなら現状で540おるからあと260ぐらいしか枠ない、、

276 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:05:40.98 ID:C9WvgWuf0.net
>>273
管理解なし、監査2の場合は74もありえるって話
管理も解ありなら73だと思う

277 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:21:02.47 ID:ACso+J/s0.net
ワイは管理解なし監査解あり73を推すで

278 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:24:14.23 ID:C9WvgWuf0.net
>>277
その場合は監査が2なら73、1なら74が妥当な線だよね

279 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:32:48.00 ID:ACso+J/s0.net
>>278
監査は2がたぶん正解だから73だと思うぜ
もしかしたら2の正答率によっては72になるかもしれないが

280 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:32:48.63 ID:mlOBdlpZ0.net
それがいかに予備校のレールに乗るかが重要である事を示してるんだよな。
そしてここにいる敗北者達には認めたくない事実でもあるわけで。
レールに乗ると言えどそれ自体結局人間性の勝負になるってのは前スレで書いた通り。
12月短答なら逆算して直前期の理論暗記必須。その暗記のためには計算固めるのが必須。計算固めるにはアクセス回転必須。アクセス回転には7月までにトレーニング例題必須。それには継続的な講義受講が必須。それにはモチベ管理が必須。
全て1から自己管理だけで成し遂げる奴なんてゼロと言ってもいい。だからこそ最低限の対人スキルや礼儀は必要なわけで、

281 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:34:09.27 ID:mlOBdlpZ0.net
禁酒も禁煙も勉強も全てレールに乗り続ける作業だからな。
健康で文化的な生活習慣がどれだけ大切か分かるはずなんだよ。

ベテや負け犬ほどこういうのを軽視して機械的計画で全て上手く行くと思い上がる。
不合格の原因はシンプルでしかない。レールから外れて軌道修正しないまま気づけば直前期って奴が大半。
この手の輩は自分に都合の良い情報しか見ないから、「論文は理解と思考力」「論文は短答より範囲狭い」「素点40で受かる」を曲解して、なぜか努力しなくても受かる、暗記しなくても受かるに脳内変換するんだよなw
全力で暗記して失敗したら怖い、俺はまだ本気出してないだけと言い聞かせ現実を直視しない、そうやって暗記から逃げ続け、稚拙な理解と思考力で当然理論は爆死。計算もロクに出来ずゴミ偏差値で死亡。
「予備校が悪い!」「講師が悪い!」「教え方が悪い!」「俺は悪くない!」と発狂。
会計士はオワコン、目指す奴はバカなどと周囲に吹聴。
そうこうする内に三振で振り出しに戻るか、撤退するか迫られる。
環境や才能、親ガチャ、予備校、学校、社会、時代、安倍、AI、少子高齢化などあらゆるものに責任転嫁し誰も聞いてない愚痴を死ぬまで垂れ流し続ける壊れたスピーカーとなり惨めに孤独死。

282 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:41:15.15 ID:l7Egb6CW0.net
ワイの不合格まであと3日

283 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:44:40.67 ID:2R72m/ZB0.net
ボーダー高いから責任問題って流石に妄想やろ

284 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 22:48:24.84 ID:D868lTUK0.net
>>283
こどおじこどおばが言いそうな発言だよな
リアルじゃ距離置くわ

285 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/20(月) 23:02:14.98 ID:4fDZKseT0.net
ボーダー上がっても誰も喜ばない

286 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 03:32:50.17 ID:tphmk1kH0.net
平成23年は東日本大震災の年?

287 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 05:27:15.83 ID:yyeNPZHN0.net
撤退するやついたらCPAのテキストと問題集売ってくれない?
23年合格用の備品で短答の分が全部揃ってたら5万まで出す

288 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 06:59:41.34 ID:aEd5Cw550.net
>>287
論文じゃなくて短答?
今回受けなかったのか?初学者ならケチらずに予備校申し込んだ方が結果的に受かりやすいぞ

289 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 07:58:55.95 ID:So2HrBHj0.net
こんなところでボーダー議論してるやつは論文は落ちるだろうな 

290 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 09:49:40.66 ID:MD4so4+o0.net
>>288
働きながら自分のペースで勉強したい
CPAのテキストなら短答は独学でいけると思ってる
テキストの販売をやめたのは独学で合格されてしまい莫大な機械原価が発生したからだろう

291 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 10:15:51.98 ID:Ff9Bp2Y80.net
ネタで言ってるの?
機会原価と機会損失の違いもわからんやつは大人しく予備校に通ったほうがいいよ

292 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 10:54:47.18 ID:gcW1zUEL0.net
https://twitter.com/marutaro_consul/status/1537770689154777088

https://twitter.com/marutaro_consul/status/1538314938476679168

https://twitter.com/claudius962/status/1523906184524496896
(deleted an unsolicited ad)

293 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 11:08:20.94 ID:zf2pS3u10.net
東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ ★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655775286/

294 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 18:13:48.83 ID:B0Qtuxn00.net
租税なんとか平均ちょい上まで持っていけるようになった

295 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 19:20:17.65 ID:ndMNpCz50.net
あと3日で終わりだね

296 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 20:08:49.69 ID:JJ2hl73y0.net
受験者増で要求水準を満たす受験生は増える
業界は人手不足
大量合格させて就職できないやつを出すことだけは絶対避けたい

試験委員の舵取りも大変やね

297 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 20:21:08.68 ID:B0Qtuxn00.net
>>296
試験委員は採点するだけで最終的に監査審査会がボーダーとか決めてるんじゃないの?

298 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 20:57:11.34 ID:XLLqboue0.net
>>297
ボーダーとかあるの?
60以上とればいいんじゃないの?

299 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 20:58:36.35 ID:XLLqboue0.net
>>296
試験委員ってただの大学教授じゃないの?

300 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 20:59:07.51 ID:XLLqboue0.net
最近は知らんけど

301 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:01:39.28 ID:XLLqboue0.net
昔は採点とかも学生に適当にやってるって話も聞いたがなあ、わからんけど

302 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:02:26.08 ID:B0Qtuxn00.net
>>298
相対試験やで

303 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:03:05.65 ID:B0Qtuxn00.net
論文の話してる?

304 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:05:18.56 ID:XLLqboue0.net
各科目40以上が最低というのはわかるが
今は違うのかな

305 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:06:02.43 ID:XLLqboue0.net
>>302
相対試験になってるのか

306 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:06:34.92 ID:XLLqboue0.net
まあ、合格者数を決めてるのならそうかな

307 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:07:59.73 ID:XLLqboue0.net
でも、公表されてるのは基準点以上なら合格ということだよね
今は違うのかな?

308 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:09:09.86 ID:XLLqboue0.net
まあ、昔も60以上としたら、合格者は少くなったかもということは
聞いたかもね

309 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:09:52.99 ID:XLLqboue0.net
実際の合格点とれてる人は半分もいないかもね

310 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:12:27.05 ID:XLLqboue0.net
今は何月が試験だっけ?
自分のころは7月で暑かったなぁ

311 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:13:26.45 ID:XLLqboue0.net
東京の試験場だとエアコンなかったから地方で受験したけど

312 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:13:47.65 ID:B0Qtuxn00.net
>>309
半分どころか9割落ちる試験

313 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:14:37.49 ID:ndMNpCz50.net
論文は52で合格

314 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:14:50.95 ID:XLLqboue0.net
今は大学にもエアコンあるからいいよね

315 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:15:15.96 ID:ndMNpCz50.net
いつの時代の話してるの?

316 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:15:54.14 ID:XLLqboue0.net
>>312
そうなんだ、たいへんだね。
でも相対評価なら関係ないか

317 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:16:45.15 ID:XLLqboue0.net
>>315
30年以上前の話(笑)

318 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:17:39.09 ID:ndMNpCz50.net
>>317
試験受かったの?

319 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:17:44.06 ID:XLLqboue0.net
最近の制度はまったくわかんないから、ごめんね

320 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:17:46.26 ID:pwLIwL3W0.net
>>297
審査会か

一過性の受験者増だろうから優秀なやつ囲いたくもあるだろうし向こうさんも扱い大変よ

321 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:18:14.99 ID:XLLqboue0.net
1987年に2次試験受かったよ

322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:18:57.63 ID:XLLqboue0.net
今は2次試験とか言わないか

323 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:21:45.11 ID:6zMFXJoe0.net
ちょ、何歳のかたですか

324 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:21:52.79 ID:ndMNpCz50.net
>>322
3次試験受かってないのか

325 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:24:23.62 ID:ndMNpCz50.net
>>323
50は確実に超えてるやろw

326 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:24:35.89 ID:XLLqboue0.net
>>324
3次試験は普通に受かったよ

327 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:25:20.13 ID:XLLqboue0.net
60は過ぎてるよ(笑)

328 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:25:55.64 ID:XLLqboue0.net
今は3次試験ってないみたいだね

329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:27:01.01 ID:6zMFXJoe0.net
60過ぎて5ちゃん・・


いや、かえってアリなのかもしれん・・

330 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:27:17.62 ID:XLLqboue0.net
終了考査だっけ?
あれ補習所でやるの?

331 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:28:58.53 ID:XLLqboue0.net
以前と制度が違ってぜんぜんわからん
2次試験だって短答なんてなかったし

332 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:31:23.96 ID:XLLqboue0.net
今は合格者数も多いけど受験者数も多いから結局
合格率は対して変わってないんだね
一部のとんでもない合格者がでた時期以外は

333 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:31:55.33 ID:XLLqboue0.net
試験頑張って下さい

334 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:33:45.20 ID:XLLqboue0.net
>>329
2chができる前から書き込みしてる
からね(笑)
(笑)も今はwまたは草だっけ

335 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 21:46:38.54 ID:pAyPLEng0.net
コミュニティに使い分けるのが今の常識

336 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 22:31:25.22 ID:B0Qtuxn00.net
管理問2は解なし!!

337 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 22:38:04.51 ID:HHJV0pQv0.net
とんでもねえアラサーババアが棲みついてるな 荒らすなよ

338 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 22:47:01.28 ID:U1R2RWIo0.net
>>337
それはお前じゃん。

339 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 23:08:21.71 ID:B0Qtuxn00.net
>>338
俺だよ

340 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/21(火) 23:14:52.22 ID:HHJV0pQv0.net
>>339
廊下でテキスト開いてる時点で受からねーよ
勉強する気ないなら働け年増

341 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 00:04:19.28 ID:8V3CgXcV0.net
>>340
お前がそう言うならそうなんだろうな
お前が本人なんだから

342 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 00:21:19.80 ID:pncft5Oq0.net
>>340
自分のこといってるやん

343 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 03:39:04.79 ID:7fjgwXpE0.net
試験委員降臨してたか

344 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 03:58:38 ID:MbdXQwRY0.net
>>343
してねぇよ

345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 04:21:46 ID:daZQRlfN0.net
ただのジジイ?

346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 04:42:12 ID:MbdXQwRY0.net
>>345
妄想ジジイ

347 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 07:20:14.38 ID:31kLIjWQ0.net
それはおまえ本人じゃん

348 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 09:08:53.20 ID:RgS+42bb0.net
よく分かってるな
お前がやってるんだからな

349 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 13:25:50 ID:cZ4cUpfl0.net
金曜日に結果発表か
撤退者もでるのかなあ

350 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 13:40:00 ID:RnhxTl5d0.net
俺もアラフィフの短答式なし論文式一発勝負で早稲田の灼熱地獄で受けた
頃の合格者だけど、合格率自体は7%前後らしいから今も昔も難易度は同じ
だと思うが試験問題の質とボリュームは今の方がダンチに上。今の人は自信
を持って良い。勿論受かったらのは話だけど。

351 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 14:28:39.17 ID:pncft5Oq0.net
>>349
もう出てるだろ

352 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 14:49:16.89 ID:OFUKSjM00.net
5ちゃんボーダー?俺は大原を信じるぜ!→爆散→撤退
これが金曜日にでるかどうか

353 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 15:04:08.93 ID:JWYZiwMi0.net
大原ボーダー解あり71だから解なしなったら73ぐらいに引き上がる

354 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 15:04:45.22 ID:JWYZiwMi0.net
現状期待抱いてるのって何%のやつなんや

355 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 15:27:46.71 ID:OFUKSjM00.net
71で神頼みもおると思うで

356 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 16:07:21.68 ID:JWYZiwMi0.net
>>355
それって解なしもいれて71のこと?

357 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 16:46:06.41 ID:OFUKSjM00.net
解なしや
あってたまるかいや

358 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 16:51:02.25 ID:JWYZiwMi0.net
解なし込み71はちょいときついかもなぁ

359 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 17:45:37.61 ID:g39rkapb0.net
もう公認会計士はCPAで決まりなのかね
CPAの話ばっかりしかでない

360 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 20:02:35.00 ID:hV3rVWaA0.net
2022年度からの合格者とそれ以前の合格者では質が違うだろ。河野に引っ張られた奴らは圧倒的

361 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 20:14:04.78 ID:9VF8VndR0.net
少子化受けてどこも人手不足なんだから今が華だとおもって多めに取っとけよ監査審査会

362 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 21:54:24.61 ID:VWks+c9F0.net
>>361
それな。どうせ3年くらいしたらたぶん受験者数今の半分くらいになってる。今はコロナのバフがかかってるだけ。

363 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 22:34:47.84 ID:JWYZiwMi0.net
管理3推してるやつは適当に3選んだだけ

364 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 22:35:35.23 ID:pncft5Oq0.net
確証バイアスや

365 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 23:19:20.72 ID:tGcZgeen0.net
確証バイアスニキTwitterの質問箱に散見されるけど同一人物?覚えた言葉たくさん使いたくなるタイプなのかな

366 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/22(水) 23:35:23.48 ID:pncft5Oq0.net
>>365
確証バイアスニキかわええなw

367 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 00:34:32.37 ID:uHbnrnV/0.net
>>366
プライドの高い昔モテてた女ほど一度気を許した相手に依存するからセフレにはしやすいよな
自分大好き人間だからいくら男がクズ男でも私が身体を許した相手だから素敵という理屈を勝手に抱いてくれる
あとは頻繁に連絡取らなくてもやりたい時に連絡すればこっちの付加価値を上げだすし単純な仕組みだよな

368 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 00:39:38.54 ID:yTJzSWOx0.net
>>367
論ズレ

369 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 00:40:06.80 ID:yTJzSWOx0.net
短答の合格発表て10時?

370 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 00:52:57.57 ID:0ThpRiz10.net
いよいよだな
統合失調症患者は空気読めないが

371 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 01:51:19.14 ID:JFIqtGRf0.net
短答式合格者のうち三振する人の割合ってどのくらいなの?
3割いるかな?

372 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 02:12:01.59 ID:yTJzSWOx0.net
>>371
2割ぐらいはいるんじゃね

373 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 02:33:39.03 ID:lkNbmKGx0.net
短答通過して撤退もいるのかねえ

374 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 03:05:40.72 ID:WML0cMEc0.net
マッチングアプリで女探すとき年齢の上限いくつにしてる?
俺は26歳以下にしてる。若い時に子供産んでもらいたい

375 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 03:16:30.63 ID:5aCN7UIz0.net
ボーダー気になりすぎて不眠症なった、、

376 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 06:31:31.69 ID:OmY/53/V0.net
前回はボーダー発表日驚いたよな
67が安全圏と言われてたのに68へ飛んだ
当時の66や67の人達はびっくりしただろうな…

377 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 09:05:30.57 ID:/kpZAder0.net
前回は人数が増える前提だったからボーダーも上がったと思いますが今回は人数は増えない前提でのボーダーなので、人数が例年通りなら予備校ボーダーは妥当なラインになるのではないでしょうか。

378 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 10:14:48.95 ID:xqrRB6Ap0.net
最近モテ期が止まらない
身体の相性だけじゃ良い人多すぎて選べないし性格も皆素晴らしい
悪魔のせいで去年は散々だったが消えて正解だったな
今まで頑張ってきたし幸せになろう

379 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 10:17:43.99 ID:6HHyf8/Y0.net
流石に今回の短答落ちはコムケイみたいなさらしもの

380 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 10:50:06.31 ID:X8GV+XY20.net
コムケイってどうなったんw

381 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 11:58:31.25 ID:rKBeOfxq0.net
千年無職か事務所でパシリやろ

382 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 12:33:09 ID:62oND/Mv0.net
短答は独学でいけるよ
みんな周りに騙されている

383 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 13:00:50.36 ID:lkNbmKGx0.net
独学でいけるか否かの話ではなく効率の問題。
金があるなら近道するでしょ

384 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 13:09:28.10 ID:fen8uVHR0.net
最近モテ期が止まらない
放置してた女ほど追っかけてくるし良い加減少し絞らないとな

385 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 14:40:10.80 ID:KvNtuJ4y0.net
印面税理士はモテない期が止まらない

386 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 15:32:05.74 ID:sJ7Cbu6J0.net
前回6割強がボーダーだったんだから
70で合格確信した層はいるはず

そういう奴らのことを考えろよ!国は!

387 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 15:36:12.53 ID:5aCN7UIz0.net
>>386
相対試験だから、、

388 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 15:51:16.47 ID:yTJzSWOx0.net
管理解なし
監査2
72%以上を取得したもの
821名

389 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 18:01:54.70 ID:5aCN7UIz0.net
ボーダーは64から68です

390 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 18:53:43.46 ID:HT+O6RqW0.net
>>384
それ俺じゃん
明日暖色系のアイシャドウ女かお姉さん系の美人とセックスするかガチで悩んでる

391 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 18:56:39.29 ID:B5dgIsU90.net
>>390
何が悲しくて会計士受験生やってんのよ?
ナンパしてやりまくれよ。どうせ働かなくても一生食っていける恵まれた家庭だろう。

392 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 19:04:47.16 ID:YNIB8WAm0.net
ボーダー上がって論文受験生減ってライバルが減るほうがいいのか
ボーダー下がった方が下位受験生増えて偏差値下がって受かりやすくなる?

393 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 19:06:12.22 ID:lkNbmKGx0.net
結果発表楽しみやな〜

394 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 19:10:09.58 ID:HT+O6RqW0.net
>>391
普通に卒業したら稼がないと食ってけないわ
つーか、そういう自分は恵まれないからみたいな思考って甘えだしそれ言い出したら切りなくないか
あとナンパするほど飢えてないし逆に選べんくて困ってる
一夫多妻制って概念がある時点で生物学的にオスは二人以上の人を好きになることもあるんだろうな
実に生きづらい世の中だ

395 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 19:38:46.89 ID:doytuRhY0.net
>>391
BBAが男のフリしてるだけだからほっといてやれよ

396 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 19:44:27.26 ID:HT+O6RqW0.net
>>395
君の限られた経験則じゃ俺の世界観は理解できないんだろうな
大学生になってからセックスのハードルが下がるまでは俺も今のモテすぎて困るみたいな価値観は理解できなかったわ

397 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 19:46:27.67 ID:doytuRhY0.net
>>396
いつまでも受験板に関係ないこと書き続けてる世界観は理解できないほうが正常でゎ?

398 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 19:47:04.95 ID:yTJzSWOx0.net
>>392
ボーダー下がった方が受かりやすくなる

399 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 19:59:59.41 ID:HT+O6RqW0.net
>>397
君短答すら落ちまくってる馬鹿でしょ?この場合正常異常って概念が多様性を無視した発言で固定観念に縛られ無知を物語ってる
先生やマニュアル通りに生きて不幸になったら先生やマニュアルのせいにする典型的な真面目系他責思考の思考停止のクズのニオイがするわ
俺がモテるのも当然な気がしてきた

400 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:06:55.53 ID:YNIB8WAm0.net
>>398
ありがとう
ボーダー下がるの祈っとくわ

401 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:14:24.86 ID:yTJzSWOx0.net
管理問2は3or解なし説どっちが有力?

402 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:17:09.08 ID:doytuRhY0.net
>>399
多様性を語るやつが他人の多様性のなさをdisるって典型的な自己矛盾だよね
早く病院いけよババア

403 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:24:22.91 ID:yTJzSWOx0.net
あと13時間...

404 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:42:57.12 ID:HT+O6RqW0.net
>>402
多様性のない奴はお前のような女にも相手にされない不必要遺伝子
多様性以前の問題で排他されるべき
誰からも必要とされない奴にそもそも価値なんてないだろ

405 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:51:27.00 ID:doytuRhY0.net
>>404
受験生板に関係ないこと書くことが正常異常の話してたんじゃねーの?
なんで多様性の話掘り下げてんの?
そんなんだから30過ぎても受かんないんだぞ?

406 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:52:25.17 ID:o7kenIR90.net
ううううううあかってるもん
72でも受かっちゃうし

407 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:52:52.74 ID:o7kenIR90.net
本当は71だけど希望捨てない

408 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:53:09.81 ID:o7kenIR90.net
ふざくんな うかってるらろるろ

409 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:55:25.99 ID:teVCwwfe0.net
>>404
で先物の買いと同じキャッシュフローをもたらすにはコールとプットをどうやって組み合わせる?

410 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 20:56:03.50 ID:yTJzSWOx0.net
>>408
71勢は不安よな

411 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 22:02:49.91 ID:yTJzSWOx0.net
明日合格発表なのに盛り上がってないな

412 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 22:29:10.29 ID:kIgfPBND0.net
結果見て辞める人いたらテキスト売ってください

413 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 22:38:06.53 ID:5aCN7UIz0.net
>>412
予備校いったらもらえるよ

414 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 22:38:09.25 ID:lkNbmKGx0.net
メルカリでポチろう

415 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 23:04:57.63 ID:kIgfPBND0.net
>>413
CPA生なら安く買い直せるはず
短答セット買って売ってくれない

416 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 23:11:57.85 ID:lkNbmKGx0.net
cpa生でも10冊までしか買えないよ

417 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 23:13:07.81 ID:kIgfPBND0.net
そうなのですか?
すみませんが4、5人協力していただけませんか

418 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 23:24:27.29 ID:yTJzSWOx0.net
C生じゃないからすまぬな

419 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/23(木) 23:43:34.10 ID:8DevRe5M0.net
最近モテ期が止まらない
2週間ぶりに長身モデル体型のセフレに会ったが身体の相性が抜群に良い
ただどんどん俺色に染まって最高の女に仕上がっていくが、一方で恋愛として俺を好いてくる
セックスが終わったあとに一緒に飯など行きたくないが無下に断ってプレイに影響するのも不味い
ほんとに悩ましい限りだ
皆はどうしてる?

420 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:03:33.26 ID:/oh9qCGn0.net
解有り71=解無し全員正解73
だからね
つまり今回は3大予備校一致してる

421 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:04:43.58 ID:/oh9qCGn0.net
>>406
解有り72なら大丈夫な気がする
合格を祈ってるよ

422 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:06:12.28 ID:/oh9qCGn0.net
>>401
イケベ先生が解無しって言ってんだから解無しやろ

423 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:09:01.32 ID:OUjwsHRA0.net
>>422
試験委員無理やり解答3にしてきそうで怖いわ

424 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:19:29.34 ID:cWOyo2jw0.net
tacの複数正解処理さ
アイとアウを正解にするならイウも正解にしないとなんかおかしいだろ
アは監基報通りだから絶対◯だけど

425 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:33:28.85 ID:/TSdnEW/0.net
5chボーダーの勝利なるか?!

426 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:34:16.26 ID:DEbDfRhF0.net
イとウのどちらかが正解と解釈してるのだからおかしくなくない

427 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:36:21.71 ID:/TSdnEW/0.net
5chボーダーは監査管理とも解ありで73、74です
解なしの場合は74、75です

428 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:38:53.91 ID:IK/S4hk00.net
勉強に全てを捧げ、最高学歴「東大」を手にした勝ち組の末路…
https://www.youtube.com/watch?v=Y-lXaQNqJdo

●ユーチューブコメント
東大合格を最終目標にしてる感じがする
受験成功は人生のゴールではないことがよくわかるな

学歴だけにこだわり無駄なプライドを持ち続けた者の末路か、学歴がある=仕事ができるじゃないからな

テングは東大ではなく地方医学部or医科歯科に行って医師免許取るべきだったんだよなあ。
それとも難関資格取って潰しが効くようにするとか。

東大卒者の平均年収見ても、大して高くないのをみると、実際テングの様な人も少なくないのかと思ったわ。

こんなに勉強出来るなら医学部行った方が良かったですね。
手技の少ない内科なら向いてそう

東大生からみても何のツッコミどころのない完成度
痛いほどテングの気持ちが分かってしまう...

やっぱり無能でもある程度食いっぱぐれなくて尊敬される医師免許最強!
東大は、、自分には無理だし例え入れても燃え尽き症候群になって将来フリーターになりそうだったから考えもしなかったなぁ

大学卒業すると価値暴落する東大理系 現実を知っといた方がいいよ!!!!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1650055717/

429 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 00:44:48.83 ID:igxNoY6J0.net
チューターに憧れた予備校デビュー女は今回も落ちるんだろうな
勉強しないで友達と廊下でお喋りしたり、答練一緒に受けたり、監査法人の情報収集したり、教材作ったり勉強に関係ないことばっか優先してほんとお前はさすがのコムケイも軽蔑するさらし者だよ

430 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 03:07:10.73 ID:Co/0n/9I0.net
>>236
逆に0はあり得ないと思うが
釣り?

431 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 03:13:32.43 ID:GWwpkw/g0.net
合格発表まで7時間

432 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 06:06:39.95 ID:GWwpkw/g0.net
緊張してきた

433 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 06:21:25.85 ID:D2C4mN7o0.net
国公立医学科人気変わらず
2022年大学入試:入試速報第10弾 医学部合格者高校別ランキング 東海、ラ・サール、東大寺学園、灘、久留米大付設…〈サンデー毎日〉
2022年4月18日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220418/se1/00m/020/004000d

22年度の国公立大医学部(医学科)の志願者は、2万2340人で前年を457人上回った。国公立大医学部入試は、大学入学共通テストと2次試験の両方で高得点が求められる。22年度は成績上位層も含めて共通テストの平均点が大幅に下がったことから、志願者が減少するという見方もあったが、実際には前年を上回った。駿台教育研究所進学情報事業部長の石原賢一氏は言う。
「国公立大医学部の志願者が増えたのは、コロナ禍で就職が厳しくなると見られる中、安定した医師を目指す受験生が増えているからです。就職環境が恵まれている首都圏でも、東大や京大などの理系学部ではなく、医学部に出願した成績上位の受験生が少なからずいたでしょう」
「国公立大医学部医学科 合格者数ランキング」だ。ランキングの1位は15年連続の東海で、前年の合格者を30人上回る123人が合格した。
「高い合格実績により、医師の子弟など中学入学時から医学部を目指す生徒が多い。多くの生徒が合格することで、医学部入試のノウハウが蓄積されていくことも、安定して合格者を出す要因」(塾関係者)
 東海に限らず、高い医学部の合格実績が好循環を生むのは、医学部に強い学校の共通項と言えよう。
 2位のラ・サールは、前年の合格者数から3人減ったものの3位から順位を上げ、東大寺学園は7人増で7位から3位に。4位タイは灘と久留米大付設で、灘が14人増で13位から順位を上げたのに対し、久留米大付設は26人減で2位から下がった。

434 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 07:07:38.75 ID:OUjwsHRA0.net
TLも誰も短答のことつぶやいてねぇな

435 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 07:08:01.98 ID:OUjwsHRA0.net
ほんまに今日合格発表なんか?

436 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 07:20:56.33 ID:bzJS3tG+0.net
人生のモテ期が鳴り止まない
リス顔のセフレに食事に誘われたと思えば今日は長身モデル体型のセフレに中出しをせがまれ服を買ってあげたいと謎の囲い込みを図られている
俺の人生は何処へ向かうのか
ただ美白系のベビーフェイスも忘れたわけではない
三者甲乙つけがたい
会計士になれば一夫多妻制を是非とも認めてほしい

437 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 07:23:08.42 ID:V4OixDHK0.net
昨日はトーマツ会計士と夕飯。修了考査について聞くと目が泳ぐ。
出身予備校について激詰めする私。とうとう彼は「ごめん俺実はUSCPA」と白状。
詰めが甘かった。公認会計士等検索システムで検索でもしとくんだった。
LINEをブロックし、USCPAを置き去りにし補欠PwC会計士を丸の内に召喚した。

438 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 08:15:02.56 ID:Wx24dY4S0.net
>>436
また俺のコピペか
文章にも俺の魅力が溢れ出てるのか?
今日は最近知り合った泉里香風のお姉さんと遊ぶことに決めたわ

439 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 08:18:32.70 ID:V4OixDHK0.net
tac なま史

2018年頃 TAC入校?2019年合格目標で勉強を始める
2019 5chに現れる?短答は不受験。お腹が痛くて勉強できないので。
2020 8月短答を受けにいくも、当日になって写真票の写真を撮りに行く等して間に合わず、帰宅する。
2021  5月、満を持して短答を初受験し不合格。得点率59%。答練だけ回す勉強法で理論科目の成績を伸ばしている。直前答練では企業95 監査60という高スコアを叩き出している。
12月短答は得点率53%と、不合格ながらも実力の維持に成功している。ここで特技を活かした謎のバイトを始める。
2022 1月、年末年始休暇を終え、勉強を再開。まずはランニングから始める。
5月、直前答練、模試では理論科目で90、70をマークして躍進。
5月短答では管理54、企業55、監査70と、前回と比べると着実に実力をキープ。

22年目標最強の男の今後に注目だ。

22目標最強の男、実質論文生の5chねらー、tacなま
19年目標からの大逆転合格を目指す!
https://twitter.com/tac10532143

tac 生ですさんになんでも質問しよう!
https://peing.net/ja/tac10532143
(deleted an unsolicited ad)

440 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 08:20:42.85 ID:OkdUdyj30.net
>>438
そりゃそうだろ
お前が荒らしてるんだから

441 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 08:37:01.48 ID:GWwpkw/g0.net
あと1時間半

442 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 09:00:27.92 ID:Wx24dY4S0.net
>>440
お前はコピペしか出来ない無脳だ
今の時代暗記やマニュアルが無いと動けない奴に需要はない
俺がモテるのも納得だわ

443 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 09:20:47.73 ID:GpYonKCd0.net
手打ちでコピペみたいな文章書き込んでるやつが何いってんだ?

444 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:03:08.25 ID:hEH2pr6Y0.net
73%かぁ

445 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:03:15.69 ID:6Ty1yt0m0.net
管理で解あり説を唱えてた奴、息してるー?

446 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:03:21.48 ID:hEH2pr6Y0.net
はぁ

447 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:03:37.61 ID:DEbDfRhF0.net
解なし73%!論文進むぜ

448 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:04:27.80 ID:hEH2pr6Y0.net
6%ってなに?
低くね?

449 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:04:55.94 ID:0oFEHZQ70.net
受かってた!
サンクスやで

450 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:05:13.03 ID:hEH2pr6Y0.net
かなしい

451 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:05:24.55 ID:hEH2pr6Y0.net
おめでとう

452 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:10:34.31 ID:Lkh3lPNr0.net
管理の義疑問で15分くらい使って後ろの方にある簡単な計算問題解けなくて、72パー不合格。みんなも問題は一緒だから文句は言えないけどキツい。

453 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:10:54.59 ID:n30/XQQK0.net
71%の世界線に移動するわ
あばよオマエラ

454 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:10:58.68 ID:B87EwiCZ0.net
管理はともかく監査も解無しはさすがに草はえる

455 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:11:01.74 ID:I6wEbZhZ0.net
監査もなの?

456 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:11:15.13 ID:Lkh3lPNr0.net
模試も大体a判定だったしまた一年はキツ過ぎる。

457 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:11:16.79 ID:SBSh7MQn0.net
70より上はないとか言ってた雑魚www

458 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:11:49.27 ID:B87EwiCZ0.net
今回はcが的中させたな

459 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:12:25.38 ID:XzJc8HSb0.net
ボーダーとしては73%は予想通りだが
いざ出てみると合格率6%、答案提出ベースですら8%とは厳しすぎる

460 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:14:09.13 ID:hEH2pr6Y0.net
司法予備試験かな?

461 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:15:25.83 ID:SBSh7MQn0.net
もっと難化させて資格の価値を上げてくれ

462 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:15:42.22 ID:GpYonKCd0.net
結局通過780人か
思ってたより少ないな
Cのシェア8割ってガチじゃん

463 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:15:53.74 ID:n7IFzn7l0.net
てかこれで73%ってことは、植田さんの予想マジで当たってて、8割超えてるんやな、登録者

464 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:16:15.60 ID:IQh8xoFU0.net
受かってた、本当によかった。サクラサク。

465 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:16:39.12 ID:B87EwiCZ0.net
まあ12月に向けて頑張るしかねぇ

466 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:17:16.58 ID:3qHGKx0g0.net
tacなま, tacなま, tacなま
tacなま, tacなま, tacなま
tacなま, tacなま, tacなま
There's nothin' you can do that can't be done
Nothin' you can sing that can't be sung
Nothin' you can say, but you can learn how to play the game
It's easy
Nothin' you can make that can't be made
No one you can save that can't be saved
Nothin' you can do, but you can learn how to be you in time
It's easy
All you need is tacなま
All you need is tacなま
All you need is tacなま, tacなま
tacなま is all you need
All you need is tacなま
All you need is tacなま
All you need is tacなま, tacなま
tacなま is all you need

There's nothin' you can know that isn't known
Nothin' you can see that isn't shown
There's nowhere you can be that isn't where you're meant to be
It's easy
All you need is tacなま
All you need is tacなま
All you need is tacなま, tacなま
tacなま is all you need
All you need is tacなま (all together now)
All you need is tacなま (everybody)
All you need is tacなま, tacなま
tacなま is all you need

467 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:17:26.76 ID:B87EwiCZ0.net
uedまじでボーダー当ててすげえな

468 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:17:47.88 ID:bjdf6YZd0.net
全員正解で13点に救われた人も、その逆も居るのはキッツいなあ

469 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:17:52.75 ID:GpYonKCd0.net
ボーダー付近に限ればシェア99%あるなこれ

470 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:20:19.09 ID:V4OixDHK0.net
tac なま史

2018年頃 TAC入校?2019年合格目標で勉強を始める
2019 5chに現れる?短答は不受験。お腹が痛くて勉強できないので。
2020 8月短答を受けにいくも、当日になって写真票の写真を撮りに行く等して間に合わず、帰宅する。
2021  5月、満を持して短答を初受験し不合格。得点率59%。答練だけ回す勉強法で理論科目の成績を伸ばしている。直前答練では企業95 監査60という高スコアを叩き出している。
12月短答は得点率53%と、不合格ながらも実力の維持に成功している。ここで特技を活かした謎のバイトを始める。
2022 1月、年末年始休暇を終え、勉強を再開。まずはランニングから始める。
5月、直前答練、模試では理論科目で90、70をマークして躍進。
5月短答では管理54、企業55、監査70と、前回と比べると着実に実力をキープ。

22年目標最強の男の今後に注目だ。

22目標最強の男、実質論文生の5chねらー、tacなま
19年目標からの大逆転合格を目指す!
https://twitter.com/tac10532143

tac 生ですさんになんでも質問しよう!
https://peing.net/ja/tac10532143
(deleted an unsolicited ad)

471 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:21:04.86 ID:GpYonKCd0.net
CPAは結果あたってるけど合格者数↓シェア↑が相殺した感じだな
TACはドンピシャ当てた感じ

472 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:25:34.24 ID:pNv++wZK0.net
サーベイの登録者割合7割くらいかこれ?
とりあえず受かってよかったわ

473 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:25:37.35 ID:DwzIsyhz0.net
解なし73%かー
74%予想外した
合格者の人数は増えない予想は正しかったけど、cpaサーベイ登録者のシェア率を誤ったな
cpaサーベイの普及率すげえな

474 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:27:22.91 ID:OUjwsHRA0.net
監査解なしってはじめてやな

475 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:30:01.00 ID:pNv++wZK0.net
正直前回解ありのせいで落ちてたからなんで今回解なしやねんと思わんでもない
基準が変わってすぐの所だったし理解不足だったんだろうな

476 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:31:35.05 ID:B87EwiCZ0.net
正直監査の解無しはまあしょうがないとして、管理の解無しはダメでしょ

477 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:31:56.37 ID:/vkBThL20.net
今回の試験受けてどう思った?
やっぱり厳しくなった?
一応解なし73って凡人でもギリ達成できる数字だと感じたけど、今後さらに難化してかと思うと論文が怖い

478 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:32:07.20 ID:B87EwiCZ0.net
試験委員なにしてんねんって感じや

479 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:34:10.48 ID:GDktNDY80.net
12月と来年5月に向けて頑張るけどなんか萎え気味で鬱っぽくなってきた

480 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:34:32.71 ID:pNv++wZK0.net
管理は試験委員を更迭するかチェックの徹底をすべきだと思う
何回やらかしてんだ

481 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:35:33.63 ID:XzJc8HSb0.net
合格者数は1300〜1400から変えないという鉄の意志は感じた。撤退するなら早めにしとけ

482 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:36:15.13 ID:B87EwiCZ0.net
>>480
ほんまそうやわ
しかも配点でかくて時間的にも影響ある問2計算やし

483 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:36:41.82 ID:pNv++wZK0.net
>>479
去年の5月は40%だったけど半年やれば合格付近まではいけたから頑張れ

484 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:37:33.40 ID:SBSh7MQn0.net
レベル低いやつは受からん試験になったな
まああるべき
合格者数一定でいいわ

485 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:37:45.08 ID:B87EwiCZ0.net
>>483
3回目で合格ですか?

486 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:39:24.60 ID:B87EwiCZ0.net
まあ正直解無しはゴミやけど管理激ムズで解答3ばっかりで運ゲー12短答よりはましかもな

487 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:40:23.96 ID:pNv++wZK0.net
>>485
そうだね
元々やってたらある程度の下地があるはずだから以外となんとかなる

488 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:41:19.15 ID:B87EwiCZ0.net
>>487
期間的にはどのくらいの期間で合格されました?

489 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:42:37.06 ID:OJnTCzmT0.net
ストレートで合格なんか少数派だから勉強再開するのがええぞ
やってれば成績上がっていくし

490 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:46:04.60 ID:pNv++wZK0.net
>>488
元々会計知識なしで今2年経ったくらいかな

491 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:48:32.26 ID:+3wNuRrV0.net
最近モテ期が止まらない
2週間ぶりに長身モデル体型のセフレに会ったが身体の相性が抜群に良い
ただどんどん俺色に染まって最高の女に仕上がっていくが、一方で恋愛として俺を好いてくる
セックスが終わったあとに一緒に飯など行きたくないが無下に断ってプレイに影響するのも不味い
ほんとに悩ましい限りだ
皆はどうしてる?

492 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:48:33.44 ID:B87EwiCZ0.net
>>490
なるほど、参考になります!
今回の短答どのくらいとれました?
予備校どこですか?
質問多くてすみません

493 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:51:55.15 ID:8BhI6IOo0.net
今回c生の合格率高いんじゃね?

494 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:55:22.99 ID:pNv++wZK0.net
>>492
今回76で大原だな
他行ってるなら財務と管理の答練だけはメルカリで買ってやるといいよ
あれできるようになれば大体短答レベルは解けるようになる

495 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 10:57:38.61 ID:B87EwiCZ0.net
>>494
参考になりました
ありがとうございます
論文は厳しい戦いになると思いますが、この勢いで頑張って下さい。応援してます!

496 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:00:14.40 ID:pNv++wZK0.net
>>495
ありがとう
そちらもがんばってね

497 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:04:06.58 ID:RwaJA3Nj0.net
>>489
そんなんだから過年度になる
俺の周り半分以上は12月一発合格だわ

498 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:05:05.50 ID:FKT2mh3m0.net
まだまだザル試験やな
今回落ちた馬鹿は向いてないから撤退しとけカス

499 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:09:32.30 ID:OUjwsHRA0.net
>>498
なんでそんなイライラしてるの?
落ちたの?

500 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:13:29.60 ID:OJnTCzmT0.net
>>497
8月も含めての話してるので😅

501 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:19:19.13 ID:+3wNuRrV0.net
最近モテ期が止まらない
身体の相性だけじゃ良い人多すぎて選べないし性格も皆素晴らしい
悪魔のせいで去年は散々だったが消えて正解だったな
今まで頑張ってきたし幸せになろう

502 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:25:04.61 ID:0oFEHZQ70.net
>>498
そんなこと言うもんじゃないよ

503 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:34:52.83 ID:RwaJA3Nj0.net
>>500
にしても勉強再開ってこの時期まで勉強辞めてた奴が8月合格するはずないだろ
どんだけ豆腐メンタルなんだよ

504 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:42:23.66 ID:bNy3uXUY0.net
計算は回によって左右されるけど、企業法と監査論は75%以上取ることが
合格への第一歩だな。これらの科目が不安定だとボーダー付近で落ちる方に
回る。ボーダーが73なんていかに計算科目が簡単だったかってことだよ。
それと解なしって短答が出来てからよくあることでここを冷静にスルー出来
るかの能力を試験委員は見てるんだよ。

505 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:50:54.34 ID:CBHruHgA0.net
合格率低くなったねえ~
受験生ここ数年で増えすぎやな

506 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:50:59.53 ID:DwzIsyhz0.net
何言ってんだこいつ
合格率が下がってるからボーダーあがってるだけやろ
計算は簡単でも難しいわけでもなく普通
数年前の合格率ならボーダー73%もいかないし

507 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:51:42.88 ID:KLto4ZYu0.net
最近モテ期が止まらない
放置してた女ほど追っかけてくるし良い加減少し絞らないとな

508 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:56:28 ID:WUAR09gf0.net
10年ぶりに短答劇難時代に突入
論文52.5もあり得るで

509 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:56:59 ID:cWOyo2jw0.net
>>506
せやな
各予備校難易度評価は70%弱を期待してたし
受験者増がボーダー高めてる

510 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:58:58 ID:Lkh3lPNr0.net
平均点は例年とそんな変わんないんだよね

511 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 11:59:54 ID:981Xlf830.net
会計士本当一人勝ちだねぇ
10年前と比べて受験者2倍って何があったんだ

512 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:07:26 ID:usVmfqZ70.net
偏差値35でも会計士は受かるというイメージ

513 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:36 ID:sXVdd6qw0.net
これまではどんなバカでも頑張ればいけそうって感じの試験だったけどもう無理や

514 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:39 ID:haY1P8Op0.net
試験委員の意図にせよ作問能力にせよ
ヤバそうな問題捨てる能力がより強く求められるようになったのは確かだな

財務で高得点とってブチ抜くとか管理は原価計算だけガチって足切り回避とかそういう戦略は使えなくなった
傾向に合わせて偏りのない対策と受験テクニック勝負の色濃くなった

515 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:29 ID:TU4lyMDL0.net
計算は優しくなってないか
企業だけが難化したと思うのはズレてんのかな
受験者数増えて数字上合格率低下してるが上澄みのレベルはさほど変わらないのでは
感覚がズレてんのかなあ

516 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:18:36 ID:JX9UVOgv0.net
今回は計算特化でいけたぞ
財務と管理合わせて8割強取れてたし
企業と監査がレベル上がってきて管理と財務は少し下がってる
個人的に管理が苦手だと難しい試験になったと思うわ

517 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:21:00 ID:mRYpTeG+0.net
22年からの世代は最強世代だな
それ以前は誰でも受かるアホ世代

518 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:22:06 ID:OUjwsHRA0.net
>>515
管理は特に簡単だったよね

519 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:22:51 ID:KLto4ZYu0.net
最近モテ期が止まらない
2週間ぶりに長身モデル体型のセフレに会ったが身体の相性が抜群に良い
ただどんどん俺色に染まって最高の女に仕上がっていくが、一方で恋愛として俺を好いてくる
セックスが終わったあとに一緒に飯など行きたくないが無下に断ってプレイに影響するのも不味い
ほんとに悩ましい限りだ
皆はどうしてる?

520 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:23:04 ID:TU4lyMDL0.net
監査もさほど難しく感じなかったが。85あったわ
でも全体で落ちた

521 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:24:48 ID:TU4lyMDL0.net
>>518
取れない問題もあったのでめちゃ簡単とは思わないがひと頃よりは解きやすくなったな

522 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:30:40 ID:OUjwsHRA0.net
>>521
前より簡単になったって意味で言ったんやが、ちょっと語弊があったわ

523 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:31:49 ID:8bopSYM10.net
>>522
いえいえ
そう思います

524 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:32:04 ID:8BhI6IOo0.net
企業監査で9割あったのがまじで耐えた

525 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:37:37 ID:P/gPtK+h0.net
企業◎管理〇監査×財務◎で受かった
監査は得意だったけど詰め込みだるくなって直前期「どうせ歴史とかは精々出て2問だろ」と薄めの対策してたらデータリサーチ・サーベイの平均割った

526 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:56:20.18 ID:lZPIHQn10.net
人生のモテ期が鳴り止まない
リス顔のセフレに食事に誘われたと思えば今日は長身モデル体型のセフレに中出しをせがまれ服を買ってあげたいと謎の囲い込みを図られている
俺の人生は何処へ向かうのか
ただ美白系のベビーフェイスも忘れたわけではない
三者甲乙つけがたい
会計士になれば一夫多妻制を是非とも認めてほしい

527 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:58:58.83 ID:8BhI6IOo0.net
O生ほぼ落ちた説

528 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 12:59:39.62 ID:nn7rwcfJ0.net
>>526
コイツ1人浮いてるけど、要は終わってる奴だと今気づいたわ。
ババアだったら笑える。

529 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:17:20.96 ID:SBSh7MQn0.net
71 72で受かったと思ってたやつw

530 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:30:17.45 ID:nn7rwcfJ0.net
短答式で一問差で落ちたこと2回ある。最終的に論文式受かったけど。
今回落ちた人、諦めんでな。12月なんてすぐ来るで。

531 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:30:22.55 ID:GNvNMVod0.net
辞める人いたらテキスト売ってください

532 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:31:21.98 ID:GNvNMVod0.net
1年やって短答に通らなかったら才能ないので諦めてください

533 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:32:52.95 ID:lZPIHQn10.net
最近モテ期が止まらない
放置してた女ほど追っかけてくるし良い加減少し絞らないとな

534 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:35:58.85 ID:DEbDfRhF0.net
大学生、専念は傾向的に安易に論的切りするべきじゃないね。

535 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:45:41.70 ID:DwzIsyhz0.net
以前よりかは冷静に撤退するかも検討しないといけない試験になってきた感じはあるな
論文まで含めたら努力してもラッキー回が来るまでしばらく受かんない人が出てきそうだ
直近の論文式合格者は安易に短答生とかに次やれば受かるとか俺でも何年かやれば受かったから頑張れって言わない方がいいぞ
自己責任とは言え現実教えてあげるのも大事や

536 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:50:24.75 ID:SBSh7MQn0.net
2014 15 16あたりの合格者と今は質がちがいそう

537 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:53:12.02 ID:Kid0YBcO0.net
2021年がマジでラッキー回
ボーダー付近で運よく受かった人はたぶん修了考査受からないどころか受けることさえもできない可能性ある

538 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 13:58:57.91 ID:ulB1x5kJ0.net
撤退するやつは1日でも早く解約した方が返金額多くなるから早くした方がいいぞ。

539 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:01:03.88 ID:+0CC8rp10.net
>>535
短答が最大の関門だよ。
ここを受かりさえすれば3回チャンスあるし、免除科目制度もあるから1科目
でも取ってれば勉強がグッと楽になる。
今以上に短答が難関だった時代もあったんやで。しかも連続3回も。

540 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:06:03.06 ID:K5OJmem40.net
最近モテ期が止まらない
身体の相性だけじゃ良い人多すぎて選べないし性格も皆素晴らしい
悪魔のせいで去年は散々だったが消えて正解だったな
今まで頑張ってきたし幸せになろう

541 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:08:00.81 ID:/vkBThL20.net
>>537
修了考査受けられないってどういう状況?

542 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:11:51.62 ID:RwaJA3Nj0.net
>>539
3回チャンスって
3年も滞留したらどんだけその後の人生にシワ寄せがくるか考えろよ
論文受かってようやく実務に出られたときに三十路とかだったら明らかにハードモード間違いなし

543 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:24:30.08 ID:/2RmHh2y0.net
大学3、4年はよく考えろよ。
このご時世新卒カードは一番のプラチナチケット
この試験、難化したら、努力だけではどーにもならんぞ

544 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:25:00.14 ID:Kid0YBcO0.net
>>541
定期的にある考査が受からないと修了考査受けられない
ざっくり言うと全部の考査の平均点が60点ないとだめなんやけど、各回の考査の平均点が55点とかなってる回もあって下位層がかなり怪しいことになってる
追試とか救済はあると言えどもこれを楽々クリアできてない人らが全部クリアしてはじめて受けられる修了考査にパスできるとは思えん

545 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:36:56.19 ID:K5OJmem40.net
最近モテ期が止まらない
2週間ぶりに長身モデル体型のセフレに会ったが身体の相性が抜群に良い
ただどんどん俺色に染まって最高の女に仕上がっていくが、一方で恋愛として俺を好いてくる
セックスが終わったあとに一緒に飯など行きたくないが無下に断ってプレイに影響するのも不味い
ほんとに悩ましい限りだ
皆はどうしてる?

546 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:38:16.15 ID:imB5NjVJ0.net
>>542
あのな、監査法人に入るのだけが道じゃないぞ。
中には受かっても実務に就かないで学者になったり、社会人合格者なら
そのままそれまでの会社に残る人もいる。
ただ、年齢だけの問題に拘らず合格を目指す人も少なからずいるんだよ、資格
試験てもんは。
お前の発想は狭すぎるんだよ。

547 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:39:46.24 ID:SBSh7MQn0.net
修了考査ずっと受からないやばいやつもいるけど確かに補習所卒業できないもっとやばいやつもいるらしいね

548 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:58:51.89 ID:SDDppUfZ0.net
>>547
そうなると短答も受からない奴はさらしものどころじゃないね?人権剥奪か?

549 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 14:59:30.49 ID:QX/P71ie0.net
さて、徹底の準備しよっと

550 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 15:04:52.33 ID:7PRfXNLz0.net
3年内離職率50%近いのに周りと仲良くしないと同期みんな辞めてそう

551 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 15:07:52.32 ID:b4Hrw/9c0.net
人生のモテ期が鳴り止まない
リス顔のセフレに食事に誘われたと思えば今日は長身モデル体型のセフレに中出しをせがまれ服を買ってあげたいと謎の囲い込みを図られている
俺の人生は何処へ向かうのか
ただ美白系のベビーフェイスも忘れたわけではない
三者甲乙つけがたい
会計士になれば一夫多妻制を是非とも認めてほしい

552 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 15:34:42.07 ID:3BhGIqPi0.net
>>551
お前が撤退者なことはよく分かったから早く次移れよ。
FP3級とか宅建とかな。目標持った方がいいぞ。ババア(笑)。

553 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 15:53:30.75 ID:LXTBaFvD0.net
国公立医学科人気変わらず
2022年大学入試:入試速報第10弾 医学部合格者高校別ランキング 東海、ラ・サール、東大寺学園、灘、久留米大付設…〈サンデー毎日〉
2022年4月18日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220418/se1/00m/020/004000d

22年度の国公立大医学部(医学科)の志願者は、2万2340人で前年を457人上回った。国公立大医学部入試は、大学入学共通テストと2次試験の両方で高得点が求められる。22年度は成績上位層も含めて共通テストの平均点が大幅に下がったことから、志願者が減少するという見方もあったが、実際には前年を上回った。駿台教育研究所進学情報事業部長の石原賢一氏は言う。
「国公立大医学部の志願者が増えたのは、コロナ禍で就職が厳しくなると見られる中、安定した医師を目指す受験生が増えているからです。就職環境が恵まれている首都圏でも、東大や京大などの理系学部ではなく、医学部に出願した成績上位の受験生が少なからずいたでしょう」
「国公立大医学部医学科 合格者数ランキング」だ。ランキングの1位は15年連続の東海で、前年の合格者を30人上回る123人が合格した。
「高い合格実績により、医師の子弟など中学入学時から医学部を目指す生徒が多い。多くの生徒が合格することで、医学部入試のノウハウが蓄積されていくことも、安定して合格者を出す要因」(塾関係者)
 東海に限らず、高い医学部の合格実績が好循環を生むのは、医学部に強い学校の共通項と言えよう。
 2位のラ・サールは、前年の合格者数から3人減ったものの3位から順位を上げ、東大寺学園は7人増で7位から3位に。4位タイは灘と久留米大付設で、灘が14人増で13位から順位を上げたのに対し、久留米大付設は26人減で2位から下がった。

554 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 16:30:49 ID:GDktNDY80.net
生きる希望が最近わいてこないんだけどどうしよう

555 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 16:40:37.03 ID:VuUQks1c0.net
>>543
こういうのよくない。新卒カードは休学したり各大学の卒業延期制度とか使えば残せる。
気持ちが残っているなら死力を尽くさないと。
俺は今回受かったけど、何回短答落ちても諦めるつもりなかった。

556 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 16:41:30.47 ID:Eimkt8aV0.net
こっちの親族に関わって欲しくないうちの親族の稀に見るクッソブサイクで性格悪い某嫁の子が上の中学に入れたが、本人が学生時代馬鹿だったから国立医に入る勉強がどれだけ大変か分かってない。現役ならその学校でもかなり上位にいないとムリ。累積合格者数が多いとこはほとんど浪人。
親の不出来のリベンジや見栄を子どもにゴリゴリ押し付けるのは見てて不憫で痛々しい。

557 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 16:48:24.81 ID:uQupFo1X0.net
ボーダーが気になって気になって2日前に初めてこんな掲示板見たけど、ネガティブ量が半端ない。
これ見て撤退考えるなら、友達とか恋人とか家族とか予備校のお世話になってる先生に話した方がよっぽどいい。
10年後にこの掲示板のネガティヴさにあてられて撤退した事を後悔なんてするべきじゃない。

558 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 16:51:23.46 ID:PiBMSXYE0.net
自分のことと自分とこの家族のことしか考えられない利己的な人間は仮に上手くいっても周りに評価されずに憎まれるってことを覚えておきなさい。
自分さえ良ければって人間はムリムリ
そういう人間はうちの親族に関わらないでもらえますか
うちの親族は代々、自己犠牲をしてでも助け合ってきてる風習があるんです

559 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 16:54:47.32 ID:PiBMSXYE0.net
普段愛想よくするのは誰でもできます
肝心の困ってるとこで知らん顔?はい?
今忙しいから大変な時期だからって。みんな同じですよ?
そんな上辺の付き合いならうちの親族にいらないです
あなたはよく自分は悪くないと思ってそれで済む環境でやってこれましたけどよく自分の振る舞いを省みてください。
子どもはあなたの振る舞いをよく見てます。

560 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:01:56.17 ID:/2RmHh2y0.net
>>555
死力をつくすとか、諦めるつもりはない、とか情緒的なことはお宅が受かったから言えるんだ
人様の人生語るんだったらもう少し客観的にならないとな、特に短答がこんなになったんならなおさら

561 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:05:58.97 ID:ktwN7SZ50.net
>>557
そりゃそうだろ
お前が荒らしてるんだから

562 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:07:52.78 ID:lCqOno/P0.net
>>560
ごめん、でもこの掲示板を撤退の判断材料にするべきではないと思う。

563 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:18:57.26 ID:/2RmHh2y0.net
誤解があるといけないので。
新卒がプラチナカードとか、日本経済衰退の要因だと俺は思ってる
まだ少し時間がかかりそうだが、会計士試験でも何でも、若い人間が果敢にチャレンジできる世の中になればいいと思ってる

564 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:20:20.33 ID:DwzIsyhz0.net
それはそう
でもそういう人がTwitterとか予備校講師の言葉を間に受けてるのも同じくらいやばいんだよなあ

565 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:21:27.95 ID:DwzIsyhz0.net
予備校講師が諦めろ!撤退しろ!お前には無理なんて絶対言わないし
Twitterで絡みがある人も同様に思っててもそんなこと言えるやつ本当に信頼しあってる人くらいだ

566 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:25:44.19 ID:SDDppUfZ0.net
>>554
撤退しなよ、この試験は勝たないと意味がないゼロサムゲーム
今回にかけてきたんだろ?
それで駄目だったんだからダラダラ続ける意味はないし2回受けて駄目なら残念ながら向いてない方だと思うぞ
異性にフラれたときと一緒で諦めも肝心
業界に拘りがあるなら会計事務所にでも就職するのも良いと思う

567 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:26:46.22 ID:0yPPL3vh0.net
公認会計士試験に合格することがプラチナチケットだと思うけどね。
だって、新卒カードなんて大学生でさえあれば誰でも使えるわけよ。
例外はあるにせよ大学の格等に応じてそれぞれに見合ったところに就職するだけのこと。
しかし会計士試験は誰でも受かれるほど甘くない。
脈があるという確信があるなら受かるまでやった方がいいよ。
撤退なんて個人により判断基準が違うから各自に任せればいいの。

568 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:30:05.91 ID:lCqOno/P0.net
まず自分がどうしたいかと、その上で家族とか友達とか恋人とかの予備校の先生の意見を判断材料に、本当によく考えて決断すべきだと思う。
ただこの掲示板は判断材料にしない方がいい、愛が無いしネガティブな事しか皆言わない。

569 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:38:28.27 ID:SDDppUfZ0.net
>>568
家族や友達だって一緒、この掲示板含めて誰かの意見にすがるような奴が監査人になれっこないじゃん
受かる奴は意志がとんでもなく固いから努力できる
他人の意見で進退決める奴に誰が頼りたいか?甘えんな
誰かに落ちたら慰めてもらったところで事実は変わらないしそんな言葉を求めてるならこの仕事は向いていない

570 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:47:07.41 ID:Kid0YBcO0.net
家族の中には落ちて凹んでる姿見たくないって思ってるけど止められない人普通にいそうだけどなw
応援してるというよりもうそっとしてるみたいな
不幸にはならないで欲しいけどあなたがやりたいなら何も口出ししませんみたいな感じ
結局ちゃんと自分の努力量、成績、合格者層がどんな人か、今後の受験者数の動向とかそういうので合格可能性を見積もってそれでもリスク取れるか判断した方がええな

571 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:47:57.88 ID:0yPPL3vh0.net
>>568
俺は諦めたくない人に向けて言っている。
俺も1回諦めて一旦離れた。しかし絶対に解放されない。
逆に自分にこの試験が向いていないと思う人は感覚的に判るものだよ。
短答式さえ突破すれば道は拓ける。
自分の能力が人並み以上だと思う人ならあとは努力を重ねるだけだよ。

572 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:53:46.15 ID:nrqKQm6U0.net
大学二年で短答受かっといてよかったわ!
三振しても新卒で就職できるし最高や!

573 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 17:59:49.96 ID:usVmfqZ70.net
税理士には印面という落第者の救済手段があるからオススメだよ。

574 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 18:02:16.65 ID:GDktNDY80.net
まったく勉強していない
仕事が忙しくて自律神経がおかしい

575 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 18:03:30.07 ID:GDktNDY80.net
撤退するほど勉強してないから撤退するわけないお金がもったいない
環境が悪くて寝不足で常に疲れていてテキストは綺麗なまま

576 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 18:04:56.79 ID:GDktNDY80.net
友達や家族なんて一切関係ないわ
友達や家族が自分の将来の責任取れるのか?面倒見てくれるのか?撤退するならこんなとこ見ないし弱音も吐かないだろう

577 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 18:07:10.32 ID:RvurchNa0.net
今どき他人の足引っ張ってネガティブなこというやつまだいるんだ
こんなとこで撤退とか撤退した亡霊しか言わなそう

578 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 18:08:25.18 ID:GDktNDY80.net
恋愛と試験なんて別もんなのに同一扱い頭悪そう

579 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 18:24:56.20 ID:W3caFXSz0.net
やはり当日は闇と光が入り交じるな

580 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 18:45:24.26 ID:gyN6ekzc0.net
前職さんのメンヘラ再発か
人のせいばっかにして良い年して何なんだろうね

581 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 19:06:34.69 ID:66incH7F0.net
アカスク行くメリットなくなったな
Cランク2つ勉強してもテキストないのに75合格は実質Bランク含めて3問しかミスれないし問題の出しかたもよくない
天才受験生でも65だし

582 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 19:38:54.25 ID:2oUWj21W0.net
最近モテ期が止まらない
放置してた女ほど追っかけてくるし良い加減少し絞らないとな

583 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 19:51:46.18 ID:9d/I2LOx0.net
テキスト売ろうと思うんですけど
犯罪になりますかね
映像学習のデータもあります

584 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 19:53:45.93 ID:cwxiEKLc0.net
監査論だけほしい
監査論だけ悪かった

585 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 19:57:23.64 ID:lCqOno/P0.net
さっきから撤退は信頼出来る人の意見を判断材料の一つとすべきで、この掲示板だけは判断材料にするべきじゃないって言ってる人なんですけど、私の投稿で気を悪くしたら本当にごめんなさい。慣れてなくていろいろな意見出てきて驚いてるんだけど、でもここにいる人は家族も友達も恋人も頼りになる予備校の先生もいない人もいないのかなぁって思うんです。ちょっとその時は恥ずかしいだけで、親とかに真剣に相談してみたらかなり親身に聞いてくれるんじゃないかなと。

586 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 20:01:25.86 ID:lCqOno/P0.net
撤退を考えている人は一連の流れを見てほしい。ここには否定的な意見しか出ない。
重要な選択はまず自分の気持ちを第一に、それでも迷ったら信頼出来る誰かの意見を判断材料にするのが得策だと思います。
掲示板は向いてなさそうなので、また8月が終わった暇な時に覗いてみます。気を悪くした方々ごめんなさい。

587 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 20:03:01.07 ID:9d/I2LOx0.net
人は人
自分は自分
やめようと思ったらやめどき
1年やって無理なら無理

これ事実な

588 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 20:40:41.31 ID:juRI9j4p0.net
きゃつが結婚する時に兄弟に問題のある家系は性格に難があるケースが多いと家族含め忠告したが、きゃつが望むならと渋々受け入れた。こっちはできるだけ暖かく迎え入れたつもりだった。そんな事はすっかり忘れてるようだ。
しかしやはりクセが強く性格に難がある。
利己的で勝ち気で旦那の家族が困ってても、中学受験の名目で知らん顔。自分と家族は1ミリも損したくないのよって。
悪いとも思ってない逆にふてぶてしくあなたが悪いのよって。
親に甘やかされて育ったのか一番大事な他者への思いやりがごっそり抜けてる。
きゃつも嫁に影響受け始めてる。
本当ならきゃつが毅然と嫁をたしなめるべき。
俺はもうきゃつの嫁と正常に付き合うのはムリです

589 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 20:44:08.11 ID:juRI9j4p0.net
我に帰って読み返すとまったく関係ないスレに関係ない書き込みでワロス

590 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 20:44:09.84 ID:gTrQvb630.net
メルカリで出品してください^ ^

591 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 21:04:31.87 ID:OFZAPNll0.net
たぶんここ見てますよね。
自分と自分の家族の幸せしか考えられない気のつかない嫁はムリです
大学受験のコンプレックスからか、勝手に俺に対抗意識燃やして息子を代わりに当ててくるのはやめてもらえますか。
あなたの家系がそういう育て方をしたのですね。
とんだとばっちりでそういう付き合いしかできないならストレスしかないのでそちらが考え改めるまでは嫁と家族と交流を再開しようとは思いません。
こちらの二つの親族とも交流して欲しくないです。
考え方が全然違います。こちらと交流するなら合わせようと努力してください。
よく考えておいてください。

592 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 21:09:38.86 ID:CALgWVyG0.net
子どもはあなたの叶えられなかった承認欲求を満たす道具でもアクセサリーでもないんですよ
勸玄くんを私に返してください

593 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 21:23:18.30 ID:4L8zMB5H0.net
CPAゴリラの亡骸がまだ放置されて残ってるんだな
短答受かったところで論文越えられなかったら末は温泉みぃやCPAゴリラだからな…

594 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:21.78 ID:krIIhL8l0.net
合格した人はおめでとう
不合格の人は養分継続がんばってください

595 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 22:03:48.82 ID:sl5eYNK00.net
ここを判断材料にするなんて馬鹿げた事はしませんが、運良く短答受かっても難易度の上昇により論文で何年も滞留してはまた歳食いまけ。
難易度上昇の過渡期でどの程度かはまだ測れないので、もしまだやる気が在れば一年やってみて自分の立ち位置が合格からかけ離れてるようであればその時考えたらよろしいかと。
現時点で難しいと判断したら撤収するのも一つかと。

596 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 22:25:27.70 ID:Ot3wrj9E0.net
論文は合格率どれくらいなん?
7%*X%が本当の合格率ってことな訳だよね?

597 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 22:33:05.35 ID:OUjwsHRA0.net
>>596
3割ぐらい

598 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 22:37:33.89 ID:Ot3wrj9E0.net
7%*0.3=2.1%ってことか・・
恐ろしいな・・
ここで恐ろしいなと感じた時点で、会計士の卵ではないんだろうな
これでゾクゾクするサイヤ人みたいな奴が、山ほどいるのか

599 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 22:37:58.76 ID:8BhI6IOo0.net
試験向いてないとかで撤退するやついるけど、がんばったらボーダーちょい上ぐらいで受かるくね

600 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 22:39:37.28 ID:OUjwsHRA0.net
>>598
自分以外の98%は大したことないて考えると気が楽

601 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 22:42:08.54 ID:s41rOY+b0.net
ファッションのように数を集めても予想は外したのかCは。
Oはやる気ないみたいだし、Lは論外だし。
Tは何気に当ててるというか大外ししないのね。
今回のTの最終発表の資料で書いてた得点比率と人数は、ドンピシャだわ。

602 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 22:51:53.18 ID:C15E8fSJ0.net
最近モテ期が止まらない
身体の相性だけじゃ良い人多すぎて選べないし性格も皆素晴らしい
悪魔のせいで去年は散々だったが消えて正解だったな
今まで頑張ってきたし幸せになろう

603 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:00:47.95 ID:D8w5XNws0.net
過年度ってなるべくしてなってるよな
今日も傷を舐め合いお互いに足を引きずりあう関係の成立だ
さあまた始まる死の行進
かつての一発合格は夢の彼方へ
気づけば屍続く過年度の行進

604 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:08:58.51 ID:4Ixs3R0L0.net
大学生とか受験専念組は勉強時間はあるけど受からなかったらのプレッシャーすごそうやな。
私は勉強時間はむずかしいけど地方公務員としてヌクヌクと働きながらやってます。

605 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:16:03.43 ID:/H/j9ep50.net
>>586
不幸になるね君はメンヘラ臭がハンパない

606 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:19:02.96 ID:Fg5R03860.net
掲示板はゴミ
やる気失くすから見ないほうがいい

607 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:24:15.98 ID:POOWv3F/0.net
24週間で独学合格!って本には短答は3ヶ月で受かるって書いてあったんだけどなぁ・・・
財務128 管理62 企業65 監査75 計66%で落ちちゃった。結局来年論文まで1年以上やるハメになったゎ。
もう短答は3ヶ月で受かる時代じゃないんかね。

608 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:28:26.35 ID:fuiSoC8C0.net
マジな話年齢気にしている人は入所時20代前半が多い監査業界よりも会計関連なら未だ税理士目指した方が良いと思う
もしくは医療・介護とかのが人手不足だし年増でも重宝されると思うんだが、看護師とかじゃ駄目なのか
監査なんてやってみないと分からないし業務に対する拘りってそんな無いだろ
挑戦するのが正義みたいな考え方もあるけど、それは若者に向けた言葉だ
今からでも最短今年の8月合格して入社まで半年以上あるんだから今すぐ撤退就職し親孝行の一つでもしたらどうだろうか

609 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:33:20.59 ID:uqgQLnqg0.net
>>606
前職さん今回もダメだったんだね

610 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:36:36.12 ID:Fg5R03860.net
fuckin!

611 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:37:30.41 ID:8BhI6IOo0.net
今回はなかったことにして次受かればいいじゃん

612 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:44:36.74 ID:fuiSoC8C0.net
>>610
まあ次頑張れば良いじゃん
ただあんま掲示板荒らすなよ

613 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:50:10.36 ID:FhFyM9G/0.net
監査の論文は答練だけでokとのことだけどほんとに大丈夫なんか笑

614 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:53:23.21 ID:OUjwsHRA0.net
落ちたやつのほうが多いんだから気にすんな

615 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:54:45.63 ID:9d/I2LOx0.net
一年前に比べて欠席者が3倍だったのは何が起きたんだろ

616 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/24(金) 23:54:53.27 ID:pNv++wZK0.net
監査は基本構造覚えてればあとは答練やればいいってことだと思うよ

617 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 00:05:09.98 ID:yZz9W23m0.net
12月が64%で今回が74%
受かりはしたけど論文無理やろこれ

618 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:47.37 ID:6Q9aeiOc0.net
最近モテ期が止まらない
2週間ぶりに長身モデル体型のセフレに会ったが身体の相性が抜群に良い
ただどんどん俺色に染まって最高の女に仕上がっていくが、一方で恋愛として俺を好いてくる
セックスが終わったあとに一緒に飯など行きたくないが無下に断ってプレイに影響するのも不味い
ほんとに悩ましい限りだ
皆はどうしてる?

619 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 00:31:47.35 ID:Hnu8yMUK0.net
>>617
5月勢は上位合格じゃないとほぼ無理と聞いたことはあるけど、科目合格もあるし全然いいやん

620 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 00:42:57.91 ID:wHDR4BAv0.net
>>617
ほぼ同じ推移だが会計次第でいけるはず
計算は論文組でも上澄み以外はそんなレベルは変わらんし管理は特に差が付けれるのがわかる
あと2ヶ月を死ぬ気で暗記してこうや

621 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 00:58:56.33 ID:qFFKpNXL0.net
2.6%の下駄履いてるんだから別に大したことなかったな思ったより
本気で75とかあり得ると思ったら73で意外とすくねーの800超えてないなんて
去年より減らしてるじゃん

622 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 01:10:58.99 ID:ro+diqke0.net
租税経営で時間取られて会計学なんてやってられないのがボーダー5月勢だよ
ボーダー近辺で一度も逆転したなんて聞いたことない
過去にもっとボーダー低い回で8割超えてた人も失敗したらしいのに

623 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 01:15:18.54 ID:vhmzdyhB0.net
俺は聞いたことある
58組がんばろうぜ!

624 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 01:33:11.85 ID:CrVQUmwh0.net
https://twitter.com/.../1537770689154777088

https://twitter.com/.../1538314938476679168

https://twitter.com/.../1523906184524496896

625 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 01:38:50.81 ID:IOVxMZ3r0.net
58やけど合格発表まで死ぬ気で経営と租税回転させたから割といけそう

626 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 01:51:28.84 ID:ro+diqke0.net
一月で租税経営マスターできる人が何で12月落ちたん?
不思議

627 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 02:03:43.11 ID:IOVxMZ3r0.net
9月から始めたから流石に無理や😇
講義だけ消化してお試ししたけど6割5分で死亡したわw

628 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 02:07:08.52 ID:DRFXR7PX0.net
>>627
落ちたら一緒

629 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 02:28:29.36 ID:36Yj6/mP0.net
自称勉強始めて3ヶ月で難化したボーダー近くいくような人ならいけるかもな
かなり普通じゃないな河野かよ

630 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 02:36:52.89 ID:owYbsh7D0.net
租税の所得消費まで手が回らないんだけど
管理もよくわからないし
もう二ヶ月切ってるんだな…

631 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 02:44:11.62 ID:IOVxMZ3r0.net
財務120、管理52 、企業75、監査80で65%やで?
まともに勉強したことあるやつなら講義受けて復習するだけでこのぐらい取れるくない?

632 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 03:51:41 ID:ceWIxM/20.net
辞める人いる?テキスト売って

633 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 03:59:09 ID:hmzLOfpc0.net
合格発表でてから得点開示する奴www
めっちゃダサいでw

634 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 06:28:15.37 ID:6Ng0fNl10.net
>>631
ない

635 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 06:58:45.00 ID:TTafhrP00.net
講義受けて復習しただけじゃ無理やろ
せめて直答と短答模試とか受けな話ならんぞ

636 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 07:06:06 ID:DRFXR7PX0.net
Twitterで解あり主張してた人息してる?

637 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 07:36:17 ID:40Kz++dE0.net
>>614
その思考完全に負け犬
負けたら死ぬほど恥じないと次勝てない

638 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 07:37:59 ID:rLkzDzS/0.net
58は相当上位層しか受からんよ。
何年も見てるからわかる。ただ58の人は諦めずに頑張るべきではある、ここで下地つくっておけば来年の8月は高い確率で受かる。逆にここで手抜きすると再開も11月ごろになって厳しい印象

639 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 08:02:29.55 ID:TTafhrP00.net
>>637
励ましただけやから俺に言われてもしらん

640 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 08:50:43.19 ID:jCRdv57d0.net
三振した旧コロコロくん、昨日からウキウキで草

641 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 09:09:25.72 ID:xwumgPY70.net
>>639
勘違いさせてるだけだろ
耳障りの良い言葉並べてやってること詐欺師と一緒

642 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 09:24:06.88 ID:TTafhrP00.net
>>641
詐欺師とか言いがかりやろw

643 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 09:24:41.56 ID:TTafhrP00.net
>>640
だれそれ

644 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 09:46:51.35 ID:j1VlFKv30.net
人生のモテ期が鳴り止まない
リス顔のセフレに食事に誘われたと思えば今日は長身モデル体型のセフレに中出しをせがまれ服を買ってあげたいと謎の囲い込みを図られている
俺の人生は何処へ向かうのか
ただ美白系のベビーフェイスも忘れたわけではない
三者甲乙つけがたい
会計士になれば一夫多妻制を是非とも認めてほしい

645 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 10:36:58.25 ID:/jQfzb360.net
とはいえ受験者数増え過ぎだな

646 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 10:59:51.62 ID:925Ecjiq0.net
>>631
9月に初めて9月に短答の申し込みしたのか
なかなかアグレッシブな嘘つきだな

647 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 11:21:27.80 ID:86GQq6Ma0.net
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
?公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
?監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
?論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
?独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生〜J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。

https://pbs.twimg.com/profile_images/1262067254612484096/I_BTBJ3V.jpg

648 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 11:55:29.03 ID:EfS74RnN0.net
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
?公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
?監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
?論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
?独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生〜J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。

https://pbs.twimg.co...2484096/I_BTBJ3V.jpg

649 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 12:24:42.58 ID:/jQfzb360.net
このまま受験者数増えまくってかなり難しい試験にしてくれ

650 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 13:05:38.48 ID:Mxbx5UQ70.net
12月3割
過年度4割
58 1割
位の割合で受かるらしいけど、
今年は過年度が下がって、58が微増するかな?
58の1割って科目合格狙ってる人や過年度前提の人も含まれてるから一概には言えんけど。

651 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 16:23:14.13 ID:rZCEpXNc0.net
【重度発達障害】無 職のくせに1人で10年以上も大企業に挑んでる糖質婆さんがいるそうですねwww

受験生の婆さんへ

年増無職は人生のシワ寄せを必ず受ける
勉強に専念して毎日自分のペースで休憩したり、テキスト開いたりする大学受験生みたいな生活を30超えてまですることじゃない
寿命の無駄使いはいつか大切な誰かとの時間を奪う
そしてもう試験を終えたときには疲れ切ったその顔としみついたシワの数に嘆くけどもう戻らない
合格後も何とか監査法人に潜りこんだけど、勉強以上に頭をフル回転して、何十時間も神経すり減らして業務をこなす日々
そう気づけばあなたは老婆になっている

652 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 19:41:45.24 ID:K5cGOPvy0.net
前職さん荒らすなって言ってるのに。。

653 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:39.10 ID:sP3K7CeN0.net
>>650
合格率どれも間違っとるやん
やっぱ無益やなこのスレ

654 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 20:18:02.30 ID:YgCZuGfA0.net
残り2割はどこいっちゃったの

655 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 20:42:37.90 ID:wHDR4BAv0.net
800人中合格者の1割も受かってたら半分近く受かることになるそ

656 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 21:23:02.23 ID:k+QFkPY50.net
短答受かってて、今年の論文受かってから会計大学院行くのどう思いますか?
MARCHは行きたくないけど、早稲田や東北で修士号が欲しいです。

657 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 21:24:37.84 ID:k+QFkPY50.net
勿論、院試に受かるかどうかは別問題ですが、、
早稲田の会計研とか短答式合格者でも中々受からないって聞きますし、、

658 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 21:35:17.23 ID:ckk/WbwG0.net
>>656
良いじゃん
自分の行きたい道を行っとけ。院なら若いうちに行っといた方が良いだろ

659 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 22:04:45.24 ID:AqSvpE5z0.net
>>657
将来会計基準作りたいとか?会計士とってからアカスク通うとかあまり意味ないというか稼ぎたいなら一刻も早く実務経験積むべきだし所詮は文系修士の世間の目は投資対効果悪い印象

660 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/25(土) 22:13:58.05 ID:7uAnWhLF0.net
今年は短答企業法の難化で、例年より論文受けるアカスク組が少ないみたいだから気を引き締めないと。

661 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 00:06:35.95 ID:VgU4zI8a0.net
簿記1級独学で受かったら短答受かる地頭はある?

662 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 00:54:23.24 ID:DCP+QAOV0.net
法科大学院もそうだけどそんな高度な内容扱ってんの?

663 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 01:14:53.61 ID:xdmUhvYM0.net
アカスクの合格率見てみるといいよ

664 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 01:20:39.32 ID:Y8JQGgyB0.net
来月には歯の矯正が2年ぶりに取れるってはしゃぐ君
でもねもうお別れなんだよ
今日決めたんだ君の真っ白な美白ボディも小悪魔みたいな可愛い笑顔ももう用済みなんだ
新しい刺激山本舞香似の彼女と君はもう交代だ
変わりゆく時代3人のセフレもスタメンは時に入れ替え戦を催して絶え間なく続く俺の飽くなき欲望の捌け口へと君は消える
さよならベビーフェイス

665 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 01:49:01.06 ID:F1g7t8bH0.net
予備校のいうことは基本ポジトーク
毎年たくさんの不合格や撤退があることは決して触れない

666 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 07:10:25.72 ID:UVCdP2Zh0.net
>>663
アカスクでも早稲田だけは合格率も別格
やはり他とは違う気がする

667 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 07:30:40.76 ID:xdmUhvYM0.net
アカスクも在学中に受かるやつと卒業後で短答ゾンビで受かるやつと2パターンいるからな

668 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 08:21:48.18 ID:oNcu+pX60.net
最近モテ期が止まらない
身体の相性だけじゃ良い人多すぎて選べないし性格も皆素晴らしい
悪魔のせいで去年は散々だったが消えて正解だったな
今まで頑張ってきたし幸せになろう

669 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 09:15:01.77 ID:Y8JQGgyB0.net
>>668
ほんそれ
去年は思い出すだけでも腹立つ
低学歴ほど非常識で不誠実これマメな

670 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 10:59:41.75 ID:xUv/9a320.net
プライドの高い昔モテてた女ほど一度気を許した相手に依存するからセフレにはしやすいよな
自分大好き人間だからいくら男がクズ男でも私が身体を許した相手だから素敵という理屈を勝手に抱いてくれる
あとは頻繁に連絡取らなくてもやりたい時に連絡すればこっちの付加価値を上げだすし単純な仕組みだよな

671 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 14:11:21.96 ID:BjoYPDAn0.net
撤退者のババアが男を装って下ネタを振ってまじめに取り組んでいる連中を
撹乱しているって図式だね、これ。
全然浮いてるもん、このババア。いれぇブスだぜ間違いなく(笑)。

672 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 14:36:07.15 ID:qBVD7qK30.net
>>643
TSとかいうやつ
定期的にアイコンと名前同時に変えてる面倒くさいやつ

673 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 15:41:15.93 ID:z0YQnYoK0.net
>>672
知らんな。
別に興味ない。

674 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:11.19 ID:roUTlTLl0.net
そんなよくわからんやつのこと詳しいことを恥じた方がいいのではないだろうか

675 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 17:14:54.72 ID:z0YQnYoK0.net
>>674
ほんとそれ。
いちいちアイコンと名前変わったとかチェックしてるってことでしょ?
単純にキモすぎ。
672はもっと勉強に集中した方がいいな。

676 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 19:27:39.77 ID:T3LFr6P00.net
>>657
確かに早稲田アカスクは短免でも落ちるけど、論文合格出来る力があれば1次の筆記は受かるよ
2次面接は分からんけど

677 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 20:48:18.11 ID:6zu0VxfI0.net
最近モテ期が止まらない
放置してた女ほど追っかけてくるし良い加減少し絞らないとな

678 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 22:13:56.62 ID:AzaA3g940.net
キモいやつしかおらんからな正常ではない

679 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 23:18:33.85 ID:EPCdbVT70.net
12月やが論文のヤバみを感じる

680 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/26(日) 23:40:29.11 ID:uzeksiFC0.net
>>678
それな
年増過年度がその原因

681 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 00:01:24.51 ID:Cxmlhh340.net
この常駐してる人受験生でもなければ合格者でもなさそうだけどまさに亡霊

682 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 00:11:34.02 ID:4cwagsYj0.net
モテ
ババア
などをNGにするだけでほとんどのレスがなくなり読みやすくなります

683 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 00:44:16.83 ID:1enXWf0P0.net
よく分かってるな
お前が荒らしてるんだもんな

684 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 05:00:00.87 ID:ZqGdtWUp0.net
27歳以下の女性は出入り禁止な
ババアはいらんのよまじで
30歳なんてもうおばさんだからな

685 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 07:02:24.10 ID:9I97yVKA0.net
>>672
ころころって、リクルーターからのメールをアップしたアカウントじゃなかったっけ?
見なくなったと思ったら、三振して名前変えてたのか。

686 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 07:36:06.08 ID:/HsDxmIu0.net
>>685
知らない。

687 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 08:50:24.66 ID:tAR4lmjS0.net
こいつら女の黄金期は18-22とか言ってるけど男の黄金期っていつなんだ?

https://youtu.be/7CkCxsOXGeY

688 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 10:03:34 ID:4p+wdbmw0.net
短答落ちのファッション受験生が居なくなって自習室も快適だな

689 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 10:28:28 ID:IMItJmli0.net
>>688
そんなに減ったんだ。

690 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 11:13:04.03 ID:GemDa7Gt0.net
>>672
TSってやつ、「ねこ」に名前変えてたぞ
絶対ここ見てるな笑

691 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 11:14:37.53 ID:5otzpqDq0.net
短答ぐらいで一喜一憂して勉強から一刻も早く抜け出したかったんだろうね
机に突っ伏して寝たり廊下で雑談したり貧乏ゆすりしたり理性のコントロールの出来なさそうな低脳が予備校から居なくなるんだから快適だわな

692 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 11:26:31.30 ID:aB2ZOhn60.net
短答生でも公認会計士受験生名乗れるから、そのステータスがほしくてやってきたんだろうな。

693 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 12:08:03.16 ID:KSThOWAc0.net
TSって人もしかして昔ばくだん岩のアイコンだったひと?

694 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 12:11:45.13 ID:aB2ZOhn60.net
>>693
爆弾岩はタックスビースト

695 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 12:21:36.61 ID:KSThOWAc0.net
>>694
それいまのアイコンじゃないん?

696 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 12:24:13.61 ID:aB2ZOhn60.net
>>695
そう、いま
俺の考えてるのと違ったようだな
忘れてくれ

697 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 12:26:57.47 ID:zGSk8ftU0.net
TSってなんで目の敵にされてんの

698 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 12:33:12.76 ID:aB2ZOhn60.net
>>697
見た奴を刺激することを言ったとかじゃないの?
知らんけど

699 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 12:44:16.15 ID:aB2ZOhn60.net
今回の短答の結果に絶望して撤退するやつもいるはずだけど、上位層はほぼそのままなんだよな
12月に受かる気がしない

700 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 12:52:24.93 ID:oxZ00aeI0.net
でも受かるときって、ボーダー+7%とかで受かるからな

701 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 13:00:36.59 ID:yV2yDxpJ0.net
短答は運ゲー要素も多少あるから模試上位層でも普通に落ちる

702 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 13:03:43.23 ID:oxZ00aeI0.net
順当って感じやったけどな
論文のほうが番狂わせおおかったわ

703 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 13:33:29.41 ID:T5xAhSjx0.net
来月には歯の矯正が2年ぶりに取れるってはしゃぐ君 
でもねもうお別れなんだよ 
今日決めたんだ君の真っ白な美白ボディも小悪魔みたいな可愛い笑顔ももう用済みなんだ 
新しい刺激山本舞香似の彼女と君はもう交代だ 
変わりゆく時代3人のセフレもスタメンは時に入れ替え戦を催して絶え間なく続く俺の飽くなき欲望の捌け口へと君は消える 
さよならベビーフェイス

704 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:38.98 ID:aB2ZOhn60.net
キモすぎだろ

705 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 16:08:38.17 ID:f7PtwXiB0.net
30才過ぎても受験生やってるやつ恥ずかしくないんか
会計士受験生ってのはブランド価値あるんか

706 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 16:19:27.97 ID:FdalJtXL0.net
恥ずかしいとは思ってないんじゃないかな
必死にやってる人は周りの雑音とか気にしないだろうし

707 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 17:04:03.08 ID:5otzpqDq0.net
既卒専念で短答2回以上落ちてる人は努力する才能が無いと思う
仕事がらこういう能力が前提として備わった人が集まるから複数回落ちてる時点で要領悪そうだし仕事も出来なさそう

708 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 17:29:37.81 ID:VqdbTB/a0.net
必死にやってて受かんなかったら向いてないから
辞めるのが妥当な判断
頑張ってのが美しいとかないから、全て結果だわ
周りも引導渡すのが優しさ

709 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 18:20:04 ID:aB2ZOhn60.net
みんなは短答通ったの?

710 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 18:23:21 ID:jZzViGnQ0.net
BBA今度は年齢叩きしてるな
もうやめろよ何やったってお前の状況好転しないんだから

711 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 19:04:45 ID:rMIFvv780.net
5月の結果で進退決めることはない
本チャンは12月だからな

712 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 19:14:37 ID:ZqGdtWUp0.net
短答2回落ちはセンスはないな
地頭が良くないことを自覚すべき
量でカバーしろよ

713 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 19:15:37 ID:aB2ZOhn60.net
>>712
短答1回目で受かったの?

714 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 19:32:18 ID:XJsxSZz30.net
予備校のレールに乗って普通にやってりゃ普通に通ったわ。論文がんばろうな

715 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 21:06:26.87 ID:ZqGdtWUp0.net
>>713
当たり前だろ
レールに乗ってれば受かるんだよ

716 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 22:22:24.14 ID:/VAI+Wlj0.net
>>711
5月が初受験?

717 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/27(月) 22:31:32.40 ID:IMItJmli0.net
>>714
すごいな

718 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 02:17:44.16 ID:NVofVglR0.net
>>687
男は本能的に若い女が好きだから若くて可愛い女はとんでもなく贔屓して大切にしようとする
逆にいうと若くないだけで嫌悪感を抱くしかつて贔屓された側にいた女からすると酷な話だよな
おまけに世間も若々しく可愛くいることが正義とされCMや広告も若い子が重宝されるんだから生きづらいよな
ゾンビ化した女はかつての記憶を追い求めてBTSやジャニーズ、ホストを追いかけ幻想にしたる
若さというボーナスステージを過信し勘違いした女は悲しい結末しか待っていない

719 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 08:45:46.11 ID:CzioyHJI0.net
統合失調症患者隔離スレ

720 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 09:53:26.90 ID:08jXPw5I0.net
>>636
はち○んさんは管理でも監査でも共に解有りだと、偉そうに講釈を垂れてたのにこの結果で赤っ恥だよねw
講師やチューターじゃないんだから、合格したなら試験から離れれば良いのに。

721 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 10:28:13.04 ID:WkyU9rvp0.net
監査審査会はどういうロジックで解なしに決定したか、出題ミスが何故起きたかくらいは公表してもいいんじゃねーの
何回目だよって感じだしA4二枚くらいでいいからまとめろよ
金もらって仕事でやってんのに誤りがありましたで済ませるのは舐めすぎ

722 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 10:38:01.02 ID:Td9wPB9+0.net
相対評価だから疑義問題あっても関係ないだろ
他で点数稼げば余裕で受かる

723 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 10:49:20.87 ID:WkyU9rvp0.net
作問能力のなさ運営体制の不備を試験制度の話にすり替えて受かるべき人は受かるでしょで逃げるのか
国会議員かよ

724 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 10:55:06.35 ID:xINrfuOA0.net
>>719
前職さん事実とは必ずしも貴方が受け入れられるものじゃないんだよ

725 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 12:01:34.06 ID:meMxQRC20.net
CPAに通ってる学生の大学ってどんなもんなん?
自分は学部は慶應で院は都内の国立大
学部時代に通ってたらコネつくれたのかね

726 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 12:05:03.23 ID:0ICg46F10.net
前職さんはもうとっくに受かって働いてるよ
昨年結婚もしたし
こんなとこにいないのにしつこくストーカーしてる人は誰なの

727 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 12:05:52.49 ID:0ICg46F10.net
事実受け入れるのはお前だよ

728 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 13:32:02.51 ID:PMwRCjKF0.net
世の中にはバランスというものがあります。年増は年下の子を追っかける前に年下の彼らは同年代が良いことを心に刻んで下さい。あなた方年増の時代は終わりました。若者にこびても我々は年増に興味は抱きません。身の程を知って下さい

https://youtu.be/sUchw9ns14E

729 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 13:42:44.54 ID:IoM1E+qa0.net
bts貼ってるやつ通報した

730 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 13:43:18.93 ID:IoM1E+qa0.net
btsとトワイスとか時代遅れだから

731 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 14:36:33.77 ID:OwA6VNwE0.net
英語読めないんだろうな。合成動画なんか貼って。

732 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 14:39:22.32 ID:IoM1E+qa0.net
しかもどう考えても翻訳みたいな文章だし我々はとかお前がbtsなの?って外国人ヤバすぎ

733 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 15:20:23.86 ID:YuZUAJ6e0.net
>>726
前職さん情報に詳しすぎだろw
ようやく簿記3級に受かったのかな?
あの自慢の彼氏と結婚したのは良かったな

734 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 15:29:00.55 ID:IV2/d/Jk0.net
今の自分で変えられない試験制度の話してもムダ
それよりも勉強して早く合格しろ
話はそれからや

735 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 19:00:36.41 ID:a9Y2VBRI0.net
30代で合格している人合格者調べみたらそれなりにいるけど
そういう人ってほんまさらっと合格していってるイメージ
あ、この資格これからのキャリア考える上で良さそうやし取ろうって感じで受かる人が大半で人生逆転かけて挑んでるような人で合格してる人は少ないイメージ
まぁ全部俺のイメージなんだが

736 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 20:01:11.36 ID:Zu/kT5jP0.net
ストーカー死ねばいいのに嫌がらせしてどうしてほしいの?自殺?

737 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 20:02:00.77 ID:Zu/kT5jP0.net
前職さんが誰のことなのか知らないけどずっと年齢ディスってるね
元から簿記なんて受かってるけど

738 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 20:02:29.26 ID:Zu/kT5jP0.net
お前が死ねば嫌いな前職さんとやら見なくいいんだから死ねば

739 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 20:32:26.43 ID:nmxJMf6g0.net
壊れた人間は壊れた人間を引き寄せるんだなって

740 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 20:37:07.16 ID:8fQaB09W0.net
死ねばとか口に出すなよ

741 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 20:37:51.52 ID:Zu/kT5jP0.net
法的措置で身バレする

誹謗中傷を行った相手に対しては、発信者情報開示請求によってプロバイダに契約者の氏名・住所の開示を求めることができます。

請求は民事でも行えますが、投稿の内容が名誉棄損等にあたると判断すれば裁判所からプロバイダに対して開示が命令されます。

これによって投稿者が特定できてしまうため、ネットは匿名だから大丈夫と思って軽い気持ちで誹謗中傷していると、簡単に身バレしてしまうことになります。

刑事罰を受ける可能性も

誹謗中傷に対しては、刑事罰が適用される場合があります。相手が個人の場合には「名誉棄損罪」や「侮辱罪」などが、企業等なら「業務妨害罪」などに該当し、刑事告訴されたり、最悪の場合、逮捕される可能性もあります。

結局高い代償を払うことに

さらに、刑事とは別に民事でも責任を追及され、損害賠償や慰謝料を請求されます。安易な投稿が、結局は高額な代償へとつながることに。

さらに金銭面だけでなく、社会的な信用も大きく傷つくことになります。

742 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 20:39:21.06 ID:Zu/kT5jP0.net
命を懸けて訴えることは絶対にしないで
もし、あなたが誹謗中傷を受けたとしても、自ら命を絶とうなどとは絶対に考えないでください。

 最近では、ネット上での誹謗中傷により女子プロレスラーが自殺した事件が大きく取り上げられました。しかし、例え命を賭したとしても、相手が後悔や反省をする保証はないですし、誹謗中傷は相手に非がある行為ですので、あなたが命を懸ける必要性はありません。
もし、誹謗中傷で自殺を考えるほど追い詰められているのであれば、弁護士事務所に相談して迷わずに法的措置をとりましょう。

743 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 20:48:52.95 ID:Zu/kT5jP0.net
普通に考えたらしつこく年齢ディスされたり前職とかつきまとわれてる人のこと考えたことあるの?
自分が犯罪者だと自覚したほうがいい

744 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 20:49:42.62 ID:Zu/kT5jP0.net
ちなみにその人なんかした?ずっと見てるけど何もしてないのにどう見ても変なやつに粘着されてるよね

745 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 21:31:14.53 ID:jVT/RiqY0.net
前スレ含め長文コピペで埋め尽くしてたのって。。

746 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 21:34:11.93 ID:Zu/kT5jP0.net
コピペなんてしてないけど?警察に通報させてもらったわ

747 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 21:34:37.22 ID:Zu/kT5jP0.net
これ以上つきまとうならネットのつきまといで警察に正式に届けだしますので

748 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 22:02:44.12 ID:4x1tPakr0.net
>>747
どの女オキニにするか決めた?

749 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/28(火) 22:47:25.86 ID:eCjKJLfh0.net
マジでやべえ奴いるな
国税の無駄遣い
ほんとに必要な人に使われないとかマジで腹立つ
試験落ちて暴れてるのかしらんけど自分のせいだろ
甘えんな

750 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 00:10:20.29 ID:hWfQuYo40.net
このやばいやつ荒らし報告すれば1発で消えるやろ

751 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 06:58:20.85 ID:18RqP3FF0.net
大日方先生のツイート攻めてんなぁ
真に受けて論文対策に活かすわ

752 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 08:57:23.91 ID:yFVf4oNc0.net
はちけんさんは合格発表以来何もツイートしてない
よなw
ドヤ顔で長々と解説してたのに赤っ恥かいたなあw

753 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 09:45:59.23 ID:qCQ+GGZE0.net
>>721
疑義問にハマっちゃって時間切れの人とか不憫だな
東大京大出の試験委員ばかりではないし頭良くないのも混じってるだろぶっちゃけ

754 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 11:29:44 ID:+3FshLvl0.net
情緒不安定すぎてコメントやばいな
会計士というか社会人としてアウトだろ

755 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 14:27:46.43 ID:jlcCyTF40.net
>>730
Dynamiteしか知らないBBAはこれだから

756 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 14:58:41 ID:l6qCC/Mi0.net
ババア呼びのやつのほうが年取ってそう

757 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 14:59:13 ID:l6qCC/Mi0.net
年齢にコンプあるってことだもんね
自分が大学生の時年上にそんなこといったことないことを考えると

758 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 15:27:36.82 ID:gYa6v17s0.net
>>757
確かにチー牛とか言ってる奴のが見た目コンプな可能性あるしな
普通にそんな外見気にしないし
無責任そうな顔した老けた童顔の既卒は明らかに年齢気にしてそう

759 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 15:50:41.77 ID:bWvebP390.net
二行目と三行目で矛盾してんだけど
論文大丈夫か?

760 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 18:48:51.80 ID:S/14CNXF0.net
ほんとだ矛盾してんじゃんw
ただ過年度無職が無責任そうな老けた童顔っていうのはちょっと分かるわ
仕事してないから老けた幼顔になるんだろうね

761 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 18:54:22.82 ID:FaUWnLuL0.net
仕事してても無責任なやつは腑抜けた顔してるよ

762 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 19:23:20.40 ID:S/14CNXF0.net
>>761
三流会社はそうだろうね
既卒で話したことある人で間抜けな顔した奴は大抵ニートだわ

763 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 19:55:37.97 ID:tBGbf2WP0.net
このスレ荒らしてるhのは印面落ちの高卒税理士受験生です

764 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 20:01:56.95 ID:f3TnhLCh0.net
短答の結果気になって燻ってたやつはもう次の目標に向けて勉強してるからここには妖怪しか残ってなくて草 スレの内容もつまらんくなったしわいも論文にシフトするわ

765 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/29(水) 23:31:28.23 ID:DDcosN6R0.net
最初から妖怪しかいないぞ。やばいモンスター

766 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 00:02:52 ID:nNwb9JwY0.net
既卒高齢者はやっぱり怖いわ
感情の起伏が激しいし見た目学生みたいな格好して無責任そうな老けた童顔には注意しよう

767 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 00:13:10.77 ID:81kIkXWV0.net
>>459
す、凄まじい
これが修羅の世界👿
求めていた世界だ😡

768 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 00:16:59.66 ID:Tz1zWh840.net
>>746
顔も名前も知らない会ったこともない人の為にそこまでするの?情報知りすぎてて怖いわ
本人じゃなきゃお前がストーカーじゃん

769 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 00:56:37.72 ID:tzoAFt960.net
ほとんど同じ気狂いの書き込み
毎日ご苦労なこった

770 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 02:09:04 ID:9TRMjCuU0.net
年上の人にいじめられたのかな···

771 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 05:38:50.01 ID:vFtEdL/M0.net
印面は無責任そうな老けた童顔してるよな
それに比べ5科目hsイケメンや美女が多い

772 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 07:07:19 ID:Le1d+xnh0.net
>>754
やばいやつは受かっても就活で弾かれるからな

773 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 08:52:24.15 ID:dP8biIPl0.net
>>772
今は人不足だから受かったらヤバめでもいけるんじゃね?
世の中のためにもメンヘラみたいな人は何があっても落としてほしい

774 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 08:57:29.66 ID:vFtEdL/M0.net
それな
印面は何があっても落として欲しい

775 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 09:11:15.76 ID:ovYV1wpR0.net
河野玄斗氏は余裕で短答合格か。

776 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 09:14:42.96 ID:+l2PXCD10.net
>>769
それな
短答連続落ちを更新して一段と気狂い度が増してるんだろうな

777 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 09:16:27.60 ID:81kIkXWV0.net
上位0.7%で2桁順位合格
計算疑義あり除けば実質満点
これを簿記初学者から半年ちょいだから
理Ⅲは神人だ

778 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 09:17:42.06 ID:vFtEdL/M0.net
予備校の廊下でダラダラと喋ってる印面は一生受からない

779 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 09:28:09.90 ID:a+vrwU0I0.net
>>778
一生受からないのはお前じゃん

780 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 10:37:21.23 ID:aLALNmU50.net
この人何年ももうずっと荒らししてる人でしょ
受験してないよ

781 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 11:14:46.67 ID:81kIkXWV0.net
近年で最難関の短答を一発合格とは河野すげえな😤
最難関傾向はいつまで続くやら

782 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 13:22:14.08 ID:snLtS6Y40.net
普通に計算ミスしてるのに
実質満点とかいう謎の概念好き

783 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 13:37:59.14 ID:y/YRNrXv0.net
河野が凄いのか東京CPAが凄いのか。
河野といえども予備校を使わずに独学では無理だっただろう。

784 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 13:47:48.05 ID:1RgQOc/b0.net
CPAってちょっと宗教みあると思わない?
ikbのTwitter修行写真みてそう思った

785 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 14:04:18.39 ID:raiBYjuo0.net
そうだよな
お前んちみたいだもんな

786 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 14:11:13.60 ID:1RgQOc/b0.net
>>785
うるせーばーか

787 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 14:47:46.73 ID:a5keSTQ30.net
>>775
知り合い?毎回本名で書き込みしてるけどストーカーやめなよ
気狂いに警察呼ばれるよ

788 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 16:24:00.68 ID:81kIkXWV0.net
捕捉率99%で即日合否がわかる
CPAのサーベイすこ

789 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 16:41:15.40 ID:KCTt2pLH0.net
>>725
MARCH以下のイマイチな学歴も沢山いるよー

790 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 16:58:00.24 ID:QDgg4nI80.net
TAC模試の収益認識全然解けなかった。あれみんな全問正答近くするものなのか?

791 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 20:19:58.87 ID:fNyA4jWd0.net
クッパの恋ダンス動画ってまだ残ってないのかな?

792 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 20:21:17.48 ID:RW3BGThs0.net
げんげんすごすぎ

793 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 22:33:17.68 ID:Jw6z71YE0.net
>>546
監査法人行くのがほとんどだし年増が今から学者とか尚更無理ゲー
論文合格者とか会計士の中に入ったら新卒扱いだぞ
実務就かないなら博士は必要
確か去年の合格者って30以上の年増って100人とかじゃなかったか?その内監査法人以外でそんなたいそうなキャリア選んでる人いるのか?年増はすぐに楽するために物事を都合の良いように解釈するから気をつけた方が良いぞ
あと見た目老けてるのにガキみたいな思考してると気持ち悪いから止めろよな

794 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 22:55:37.10 ID:vFtEdL/M0.net
>>793
それな
印面年増はガキみたいな思考してるやつが多いよな

795 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 23:41:00.20 ID:7pcGl/Lq0.net
高齢受験生って会計士になることが比較優位だから続けるんじゃろ
そんなやつにお前絶対不利やでって言ったとこでなんの意味もないというか
学者になるとか頓珍漢なやつはいないと思うけど
論ズレしててすまん

796 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 23:49:43.86 ID:KcRawk3f0.net
医師司法試験会計士のトリプルライセンスの元祖の水野さんもLEC時代短答3ヶ月ちょいで合格したらしいし別格やな

797 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/06/30(木) 23:51:22.37 ID:EwDQFUQJ0.net
荒らしの話にのせられるなよ
こいつはもう随分前に撤退したお化けだよ
何年も前の過去ログ検索しても同じこと書いてあるよ
完全に壊れたやつさ

798 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 00:01:38.65 ID:N8EqdIcz0.net
印面年増過年度のババアが彼女ヅラしてきて辛い

799 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 00:09:23.89 ID:9VXBfqq40.net
資格試験ってたまに人を壊すから怖いよな
特に難関と呼ばれる資格だとこういうキチガイが住み着く

800 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 00:27:26.06 ID:rvsQL4jM0.net
マジレスすると、現在の公認会計士試験業界の三大予備校は以下の通り。
※なお、2021年度の論文式合格者は全国で総勢1,360名。


1位 CPA会計学院
2021年度合格者数 510名(合格者占有率37.50%)
https://cpa-net.jp/

2位 大原
2021年度合格者数 397名(合格者占有率29.19%)
https://www.o-hara.jp/course/kaikeishi/kai_pamphlet

3位 TAC
2021年度合格者数 289名(合格者占有率21.25%)
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kaikei/kaikei_jisseki.html

上記三校の合格者合計は、1196名(占有率は約88%)。昔と違って、今は規制が厳しい。
模試だけの受講生は実績に入れてはいけない。合格に必要なパックコースの受講生のみを
計上しているはず。その結果、実にリアリティのある数値となっている。

801 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 00:28:53.30 ID:N8EqdIcz0.net
最近モテすぎて辛い

802 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 00:30:52.11 ID:rvsQL4jM0.net
その他、順位は付けられないが公認会計士試験の受験対策を行っている資格予備校(又は
専門学校)を紹介


?位 LEC東京リーガルマインド
https://www.lec-jp.com/kaikeishi/
かつて(20年ほど前)は、不動の業界三位だったが、現場の講師任せの運営が祟ったか、
人気講師の離脱が激しく、もはや合格実績を公表していない。

?位 クレアール
https://www.crear-ac.co.jp/cpa/
かつて(20年ほど前)は、全国で生講義を行っており、重要論点に絞りをかける「非常識
合格法」にある程度の定評があった。今は通信オンリーで細々と運営されているのみ。

?位 東京ITプログラミング&会計専門学校(大阪等も含む)
https://www.tokyo-itkaikei.ac.jp/
ここは、資格予備校ではなく、高校卒業生向けの専門学校。2021年には23名の現役合格者
を出している。現役生の合格者しか公表していないが、惜しくも落ちた奴は倍以上いるはず。
その人達は、他の大手の直前模試を単科で受講して合格している可能性あり。全国合格者の
うち、70〜80名程度を担っているかも知れん。

?位 ICOライセンススクール
http://www.ico-school.com/profile/profile002.html
元TAC講師の井ノ川博行が運営する少人数予備校。実態は知らんが、暑苦しいHPの売り
文句は怪しい宗教団体さながら。以前は全科目の指導を行っていたはずだが、今は財務会計
論と管理会計論しか指導していない様子。

803 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 00:32:39.68 ID:z4CcRm/b0.net
なんか数日前底辺職の記事書いた会社が炎上してたな

804 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 00:47:32.18 ID:LZXsxT2Q0.net
司法試験合格のたんめん利用で予備校教材だけ買って受かってるやつもいるから講義は割とどうでもいいと思う 教材次第

805 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 00:51:37.93 ID:wLICz4440.net
そら炎上するでしょ
自社の新卒向け就職情報サービスの特集記事であんな生なましいタイトルを公表すればね…
誰もあの記事の責任者/担当者に何も言えない会社なのか、誰も何とも思わなかったのか、言ったけれど押し切ったのか
潰れても社員以外誰も困らない典型的な会社だろう

806 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 01:09:55.60 ID:SnH6o5Bp0.net
>>799
たまにどころではない
死屍累々、そして発狂か引きこもりに

807 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 05:39:54.94 ID:N8EqdIcz0.net
試験に受かればスッチーと合コンざんまい

808 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 08:13:43 ID:N8EqdIcz0.net
最近モテ期が止まらない

809 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 08:40:23.42 ID:pD/pBBPl0.net
過年度無職の中では合格者より身近なチューターが憧れの的
さすがのコムケイも軽蔑するくらいのさらし者だよ

810 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 08:47:37.77 ID:RoL6R2OG0.net
最近モテ期が止まらない
2週間ぶりに長身モデル体型のセフレに会ったが身体の相性が抜群に良い
ただどんどん俺色に染まって最高の女に仕上がっていくが、一方で恋愛として俺を好いてくる
セックスが終わったあとに一緒に飯など行きたくないが無下に断ってプレイに影響するのも不味い
ほんとに悩ましい限りだ
皆はどうしてる?

811 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 09:09:29.84 ID:e83DQo+I0.net
>>810
まーた俺のコピペか
最近はFrancfrancのボールペンあげた子に言い寄られてるわ
セフレは3人って決めてるから悩ましいよな
論文近いしお前も俺のコピペばっかしてないで勉強しろよな

812 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 09:33:21.91 ID:N8EqdIcz0.net
印面年増過年度BBAが一回寝ただけで彼女ヅラしてきて辛いな

813 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 12:59:21.58 ID:5U7YiYB40.net
恋ダンスの人はトーマツ辞めてベンチャーか。
良い人生送っていて羨ましい。

814 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 16:49:53.24 ID:tEGgBO8x0.net
ここにいる不良品全員岩本剛だと思うことにした
哀れすぎる

815 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 17:11:08.92 ID:/nBA3OTK0.net
クソスレすぎる。解散!!

816 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 20:29:50.68 ID:Xt9aeFpi0.net
リス顔の女に会いたくなってきた

817 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 22:06:23.63 ID:vFRdcy2y0.net
管理の論文が全く時間以内に解けるようにならない
みんなどうやってんだマジで

818 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 23:33:39.28 ID:LZXsxT2Q0.net
>>817
管理なんて地頭やろ

819 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 23:45:24.73 ID:N8EqdIcz0.net
年増短答落ちの過年度ってすぐ地頭のせいにするよね

820 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 23:55:13.94 ID:JmB23zp40.net
年増かどうかは横顔見ると暑い時期は特にシワが目立つからすぐ分かる、悲しいね

821 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/01(金) 23:59:52.58 ID:N8EqdIcz0.net
最近モテ期が止まらない

822 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 00:31:15.22 ID:xN62Z0nQ0.net
感情から突発的な嘘を吐くからすぐ嘘とバレる馬鹿女
ほんとバレバレの嘘つくから周りからも信頼感ゼロで呆れられてんだろうな

823 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 00:37:40.57 ID:FS9aN1h00.net
ゲンコロ会計士試験受かったんだな

824 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 00:47:39.33 ID:1YdYopO50.net
>>822
そうだよな
おまえが全部荒らしてるんだもんな

825 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 06:00:17 ID:IsyL9uX00.net
>>823
それより、あれだけCPA講師とかに悪態ついたり攻撃的な薄いハムがメンヘラだったことに驚いてる…

826 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 08:46:47.02 ID:FS9aN1h00.net
>>825
薄いハム…昔は面白かったけど最近は疲れ気味に見える

827 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 11:15:21.81 ID:Rosem4XR0.net
短答専念落ちの年増オバサンが関連スレ荒らしまくってるんだろうけど人を妬む暇あったら税金納めろよ

828 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 11:27:18.94 ID:tQnhF69X0.net
友達でもない人からましてや年下から飯を奢ってもらう太々しい年増のこと?

829 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 12:53:59.23 ID:RKLKUF9X0.net
会計士は朝日大学みたいなFランでも大量に合格できる負け犬資格だよな。
おまえら就活失敗したのか?

830 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 13:04:02.90 ID:VyKXTRPy0.net
医師は金さえ積めば医学部入れて資格が取れる負け犬資格
司法試験は姫路獨協大みたいなFランでも受かる負け犬資格
東大はクソ雑魚Fラン高校からでも入れる雑魚大学


物は言い方次第だなぁ

831 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 13:15:22.58 ID:1p7NCP+B0.net
会計士になってもいずれ事業会社に行くことなるんだから、
遠回りせず最初から大企業に入った方がいいよな。
コミュ障で就活失敗したのか?

832 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 13:17:02.84 ID:lf0UfX0N0.net
監査法人無能シニアで年収700-1000もらってるだけでいいわ

833 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 13:25:13.94 ID:ObeqJL5o0.net
受験生じゃなくて会計士に聞けよバカか?

834 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 14:49:32.85 ID:n6UJ3WR20.net
>>832
お前は修了考査ましてや論文すらも受からないクズになるな
無能以下のクズは相手をコケ落として恥もしなければ惨めにもならないんだろうな

835 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 14:50:35.08 ID:d4cym0FB0.net
>>832
5年以内に半数はクビだから

836 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 16:17:44.16 ID:lVkDY1J00.net
クビにした実績って就職氷河期の1回だけで今はないよ
もっとも無能に対してはアサイン減らしたり、人がやりたくない雑用押し付けてジワジワ干していくんだけど、それを耐えるメンタルがあればずっと在籍することは可能

837 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 17:26:26.54 ID:C/gDB6N+0.net
辞めさせるように仕向けて人手が足りないとはこれ如何に🤔

838 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 17:27:03.33 ID:+/FPfw4P0.net
>>835
お前は良い年してほんとに世間知らずだよな

839 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 17:28:03.04 ID:+/FPfw4P0.net
>>837
今は引き止めてるみたい

840 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 17:42:16.01 ID:PxC6eb450.net
>>838
現実見なきゃ

2022年6月3日
監査法人の離職率を推計した結果。【結論:5年で5割が離職】
https://flyordie.jp/audit-company-turnover/

841 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 17:45:35.83 ID:PxC6eb450.net
5年以内に半分以上が辞め、10年以内に9割が転職する という結論です。

842 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 18:44:52.77 ID:+/FPfw4P0.net
>>840
クビじゃねーし
こんな個人のブログドヤ顔で出されてもね
ほんとにお前は良い年こいて勉強しないでこんな情報ばっか収集して短答も受からないんだから世話ねーよな

843 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 18:49:36.23 ID:X1vYGrA+0.net
過年度年増は自分に都合の良い情報ばっかり集めてくるからしょうがない

844 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 18:57:11.70 ID:1YdYopO50.net
そうだな
お前がいつもやってることだもんな

845 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 19:53:48.98 ID:tqMfWeoK0.net
>>842 「クビじゃねーし(半泣)」

5年以内に半分以上が辞め、10年以内に9割が転職する という結論です。

846 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 19:57:04.33 ID:tqMfWeoK0.net
転職理由

・激務であり、長期的にこの仕事をすることは難しい
・監査経験ではつぶしが効かず、将来に不安がある
・転職した方が、年収が高い

∴ 新卒カードで大手行った方ががマシ

847 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 20:21:05.50 ID:ObeqJL5o0.net
退職と解雇の区別ついてないのヤバない?

848 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 21:01:16.10 ID:nMAQ8e1W0.net
まだua復旧しないて厳しいな

849 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 21:15:18.67 ID:+/FPfw4P0.net
>>845
他人の主張まで捻じ曲げるとか重症だな
あとお前文字読めるけど理解できない典型的な馬鹿だな
もう一度言うぞクソババア
クビなんて聞かないしEYを退職した個人のブログだろ

850 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 21:20:31.28 ID:tqMfWeoK0.net
>>849
クビじゃないというのは君の希望的観測では?

ソースは?

851 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 21:22:08.28 ID:tqMfWeoK0.net
2022年6月3日
監査法人の離職率を推計した結果。【結論:5年で5割が離職】
https://flyordie.jp/audit-company-turnover/

5年以内に半分以上が辞め、10年以内に9割が転職する という結論です。

数字に僅かな誤差はあれど紛れもない事実。

現実みなきゃ。

852 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 21:31:50.63 ID:wQmWOORV0.net
労働環境が厳しいかどうかって話すりゃいいのに
クビかどうかで張り合おうとするのホントに悲しい

853 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 21:44:06.40 ID:axOHh3fA0.net
5年以内に半数以上がクビにされてるってマジで思ってるなら絶望的なバカだろ
構うだけ無駄

854 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:08:14.57 ID:h49itKKu0.net
>>853
クビにはならないが、辞めたくなる環境だから皆10年経たずに辞めるんだよ

855 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:10:08.61 ID:tqMfWeoK0.net
バカはお前だろw
証拠も示さず妄想しか語ってないんだからよ。
ほらよ。

2022年6月3日
監査法人の離職率を推計した結果。【結論:5年で5割が離職】
http://flyordie.jp/audit-company-turnover/

5年以内に半分以上が辞め、10年以内に9割が転職する という結論です。

数字に僅かな誤差はあれど紛れもない事実。

現実みなきゃ。

856 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:10:12.32 ID:tqMfWeoK0.net
バカはお前だろw
証拠も示さず妄想しか語ってないんだからよ。
ほらよ。

2022年6月3日
監査法人の離職率を推計した結果。【結論:5年で5割が離職】
http://flyordie.jp/audit-company-turnover/

5年以内に半分以上が辞め、10年以内に9割が転職する という結論です。

数字に僅かな誤差はあれど紛れもない事実。

現実みなきゃ。

857 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:19:41.51 ID:+mo8znel0.net
>>850
正職員をそんな簡単にクビに出来ない
ましてや入社5年以内を定期的に会社都合でとかありえない
そもそも今監査法人は人不足なのにクビにする理由はない
逆に会社都合で辞めさせてるという論拠は?
早急にまともな回答、もしくは訂正の謝罪がない場合明らかに監査法人全体の名誉を毀損してるので協会、及び各法人に業務を妨害する不適切な書き込みがあったと報告、及び通報させて頂きます

858 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:22:24.40 ID:+mo8znel0.net
法人が職員を会社都合で5年以内にクビにしてるとか今の時代大問題だからな
事実じゃなかった場合、監査法人全体に対する名誉毀損だよ

859 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:23:50.65 ID:tqMfWeoK0.net
まだ言ってんぞこのバカ。

試験落ちすぎて頭狂ったか。

2022年6月3日
監査法人の離職率を推計した結果。【結論:5年で5割が離職】
http://flyordie.jp/audit-company-turnover/

5年以内に半分以上が辞め、10年以内に9割が転職する という結論です。

数字に僅かな誤差はあれど紛れもない事実。

現実みなきゃ。

860 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:25:21.64 ID:wQmWOORV0.net
>>859
自己新株予約権ってどこまで簿価切下げていい?

861 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:27:04.77 ID:+mo8znel0.net
>>859
横からコメント入りましたが悪質なので監査法人へ通報、及び公認会計士協会に週明け通報します

862 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:28:56.57 ID:tqMfWeoK0.net
年増ババア、自作自演してんじゃねえよ。

これが現実だ!

2022年6月3日
監査法人の離職率を推計した結果。【結論:5年で5割が離職】
http://flyordie.jp/audit-company-turnover/

5年以内に半分以上が辞め、10年以内に9割が転職する という結論です。

数字に僅かな誤差はあれど紛れもない事実。

現実みなきゃ。

863 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:32:10.00 ID:+mo8znel0.net
>>862
業界に対する敬意はもとより誠意もないみたいですね。非常に残念です。

864 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:33:57.64 ID:tqMfWeoK0.net
>>863
残念でした!

2022年6月3日
監査法人の離職率を推計した結果。【結論:5年で5割が離職】
http://flyordie.jp/audit-company-turnover/

5年以内に半分以上が辞め、10年以内に9割が転職する という結論です。

数字に僅かな誤差はあれど紛れもない事実。

現実みなきゃ。

865 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:35:52.73 ID:tqMfWeoK0.net
離職率ソース貼っただけで、ここまで発狂するとは。
人生詰んでるな

866 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:38:56.37 ID:+mo8znel0.net
>>864
そもそも転載してるブログ勝手に引用してるけど許可とってるんでしょうか?
分かりました。このやり取り含めて全て報告させて頂きます。

867 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:41:17.09 ID:DFkwX4xp0.net
終わってんな異常者の集まり

868 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:42:50.71 ID:tqMfWeoK0.net
無断転載の意味わかってなくて草

869 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 22:49:23.91 ID:Iog8ZSXL0.net
@999_cpa
コイツじゃね

870 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 23:04:48.90 ID:QUYwAZew0.net
論文模試の感想戦で賑わってるかと思ったら案の定糞溜めやった

871 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/02(土) 23:06:22.88 ID:mbj/9EsN0.net
完全に名誉毀損だな
やっていいことと悪いことの区別はつけようぜ

872 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 00:28:01.82 ID:9lDzZZrY0.net
例の気狂いが一人で会話してんだろ

873 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 01:01:00.54 ID:c+hCrCaR0.net
専門家として毎年同じことの繰り返しが良いのか
ジョブローテーションで営業や法務もこなすのが良いのか

雇われか自営か

874 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 04:21:43.32 ID:umfnBwv40.net
>>869
そいつやな

875 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 07:25:09.74 ID:2IMG3DhG0.net
>>872
よくわかってんじゃん。
お前が一人で荒らしてるんだもんな

876 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 07:31:27.57 ID:OCLxkEO70.net
これは意外と不味いな

労働基準監督署やマスコミが動いて事を納めるために各監査法人から損害賠償受けまくるのが最悪のケース

877 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 11:11:13 ID:VK66gbbf0.net
監査法人に入って一人親方がいいお🤤

878 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 17:38:28.36 ID:/KAFjsTq0.net
>>877
BIG4の一人親方とか悲惨だぞ?
使いにくい工具と少ない作業工数で仕事を強いられるからな

879 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:25.71 ID:bIXt6qkk0.net
債務超過で、有償減資って出来るの?
賢い人教えてー

880 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 22:31:16.17 ID:0dDzDvCg0.net
久しぶりに来たらまだ前職さん居るのかよ…w
2019年頃にともに罵り合ってたワイはもう監査法人でJ2やってるのに…
一回ぐらい短答受けたんか?w

881 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:11.06 ID:zYqTc0ep0.net
>>880
ビッグ4?入所時同期の平均年齢は?

882 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 23:27:14 ID:s4XPhPKg0.net
2019なんて勉強初めてないのに勝手に言われてかわいそうに
2019はタック生だけど

883 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/03(日) 23:59:02.83 ID:Miqxe2PM0.net
>>882
皆んな気づいてると思うけど本人ですよね
前も残念ながらバレバレでしたよ
今年は受かると良いですね

884 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 00:17:21.84 ID:rgE/cMtx0.net
去年は短答合格者採用の人やキャバで生活費稼いでる簿財持ちの美人や横浜流星似のイケメンとかいて盛り上がってたよな
去年の論文で合格したんだろうな
俺も頑張ろう

885 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 00:34:08.93 ID:SsGxKWF10.net
あーすまんそれ全部俺だわ

886 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 00:58:07.91 ID:SsGxKWF10.net
267一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/10/10(日) 21:23:20.91ID:lwjvyLmK0>>272
今夜でキャバも終わる
明日から専念で12月一発合格突っ走るよ

これも俺
まさか俺にファンがいるとはw

887 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 01:18:04.60 ID:SsGxKWF10.net
俺がここ見てるの去年の秋から
22目標な

888 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 01:30:47.18 ID:yN2sB/Gp0.net
いつも思うけど一人粘着質の気持ち悪い人がずっと前職さんって人を叩いてるよね
しかも妄想で糖質みたいだし

889 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 01:31:26.28 ID:yN2sB/Gp0.net
残念ながらもう働いてるんで

890 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 02:08:41.72 ID:UTg16OLE0.net
まじで年増過年度はもうくんなよ
222324のスレな。それ以前のやつなんて知らん

891 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 07:46:20 ID:3y9imN8O0.net
会計士受験生=定職つかないロクデナシ

892 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 07:47:04 ID:SUTAvBR90.net
お前らがワッチョイスレ使わないからこういうキチガイが居つくんやで

893 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 08:31:41.45 ID:d4QFAgnc0.net
>>892
それな
昨晩の前職クソババアの自演には苦笑いだわ

894 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 08:48:53.41 ID:RjY7Nywf0.net
>>884
キャバの子いたね
あの人も前職さんに悪口言われてた気がする

895 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 08:55:01.34 ID:pdb9oVLo0.net
ペンギンアイコンのリベンジ君、回転用教材作りのツイートばっかりあげてたけど予想通り模試の手応えは良くなかったみたい。
あれって、勉強ではなく作業してただけだからなぁ…

896 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 10:20:42.52 ID:5IhZzYtn0.net
来月には歯の矯正が2年ぶりに取れるってはしゃぐ君 

でもねもうお別れなんだよ 

今日決めたんだ君の真っ白な美白ボディも小悪魔みたいな可愛い笑顔ももう用済みなんだ 

新しい刺激山本舞香似の彼女と君はもう交代だ 

変わりゆく時代3人のセフレもスタメンは時に入れ替え戦を催して絶え間なく続く俺の飽くなき欲望の捌け口へと君は消える 

さよならベビーフェイス

897 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 11:07:43.25 ID:Rz7wIOaS0.net
歳を取ると人生何でもハードモード
恋愛も仕事も若い方が良い
初対面の挨拶をした際に同期が年上だった場合ほくそ笑む自分がいるように相手も貴方の老いをみている
だからこそ過年度年増の屍の行進は生涯続く負のスパイラルの連鎖
予備校の中で時が止まった貴方を社会は受け入れてくれるだろうか
過年度年増の屍の行進は今日もどうやら続いてる

898 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/04(月) 23:53:40.31 ID:ZBz9vkky0.net
Francfrancのボールペンをあげてから彼女は俺を激しく求めてくる
泉里香似の君はそれを洗い流さずにティッシュで塞ぎながら笑顔で会話を楽しむ
心が揺れる

899 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 00:37:48.59 ID:Vr3A1Vo90.net
タックの模試みんなどんくらい点を取った?
監査40租税50管理30財務90企業法40経営50

900 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 01:17:01.02 ID:41Cjg4yN0.net
論文の会場ってまだ発表されてないよね?
いつごろわかるの?

901 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 03:21:52.55 ID:uYklIhTE0.net
だいたい一ヶ月前

902 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 07:17:45.70 ID:v1SkDpi10.net
【重度発達障害】無 職のくせに1人で10年以上も大企業に挑んでる糖質婆さんがいるそうですねwww

受験生の婆さんへ

年増無職は人生のシワ寄せを必ず受ける
勉強に専念して毎日自分のペースで休憩したり、テキスト開いたりする大学受験生みたいな生活を30超えてまですることじゃない
寿命の無駄使いはいつか大切な誰かとの時間を奪う
そしてもう試験を終えたときには疲れ切ったその顔としみついたシワの数に嘆くけどもう戻らない
合格後も何とか監査法人に潜りこんだけど、勉強以上に頭をフル回転して、何十時間も神経すり減らして業務をこなす日々
そう気づけばあなたは老婆になっている

903 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 08:11:28.04 ID:wTOtT5yi0.net
お前が望んでるそこそこイケメン高収入が一番競争倍率高い
偉そうではないから自尊心を傷つけることもなく、経済力あるから安心して子育てができる
女ってこんな単純思考に溢れてるからすぐにセフレにできるわ
特に結婚意識しだしたアラサー女はガード固いふりしてちゃんと段階踏めばゆるゆるだしな
ちな、スッチー言うけど24だわ

904 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 16:17:16.13 ID:WONMg6Y30.net
30になって独身だったらルームシェアしよう言ってた友達が早々結婚したぴえん

905 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 18:14:34 ID:0YgiSXu70.net
30にもなってピエンとかいってる奴とルームシェアとか地獄やろ。

906 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 19:30:48.56 ID:W5G/ghe40.net
>>905
過年度年増?読解力ゼロだから短答不合格者でしょ?
30まで独身だったらって仮定を置いてるんだから学生や20代前半の可能性もある

907 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 20:06:39.86 ID:JJpSLO4p0.net
早々って言ってる時点で少なくとも30ではないわな

908 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 20:12:23.29 ID:OI3usZKl0.net
会計士受験に関係ない話題はしないでください
受験生の気が散る

909 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 20:30:34.33 ID:wTOtT5yi0.net
プライドの高い昔モテてた女ほど一度気を許した相手に依存するからセフレにはしやすいよな
自分大好き人間だからいくら男がクズ男でも私が身体を許した相手だから素敵という理屈を勝手に抱いてくれる
あとは頻繁に連絡取らなくてもやりたい時に連絡すればこっちの付加価値を上げだすし単純な仕組みだよな

910 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 20:43:38.52 ID:b7AvM07B0.net
女で30で独身彼氏なしはマジでやばい物件
メンヘラ率高いし完全に地雷

911 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 21:10:04.59 ID:OI3usZKl0.net
もう来ないわ見る必要もないし
荒らしさん一生ここにいなねw

912 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 21:32:17.68 ID:W5G/ghe40.net
マジレスすると受験生が息抜きする場所で気楽にコメントすれば良いんじゃね
仕事や恋愛等含めて受験生活だし勉強だけなら予備校ですんでしまうからここの意味があると思う

913 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 22:21:45.95 ID:CLsRUhKE0.net
自習室に来たのに廊下でテキスト開いて雑談してる過年度年増とかはキチガイだが勉強支障ない範囲でここで発散してるのはまだ分かるわ

914 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/05(火) 23:14:52 ID:/DIOxIl50.net
仕事しながら論文受ける人っているか?

915 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 00:21:05.89 ID:x7wHetjz0.net
次スレはワッチョイつけようぜ
荒らしが阻止してスレ乱立するだろうけど荒らしの連投自演は全部しかと

916 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 00:40:19.00 ID:CvQlLq3p0.net
最近もテ期が止まらない
身体の相性だけじゃ良い人多すぎて選べないし性格も皆素晴らしい
悪魔のせいで去年は散々だったが消えて正解だったな
今まで頑張ってきたし幸せになろう

917 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 00:49:12.76 ID:VUaFJ5U70.net
>>914
ワイやで

918 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 09:11:12.12 ID:e/M0VwWs0.net
>>917
フルタイムで社会保険加入?

919 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 10:39:47.31 ID:CvQlLq3p0.net
ほんと最近モ テ期が止まらない
2週間ぶりに長身モデル体型のセフレに会ったが身体の相性が抜群に良い
ただどんどん俺色に染まって最高の女に仕上がっていくが、一方で恋愛として俺を好いてくる
セックスが終わったあとに一緒に飯など行きたくないが無下に断ってプレイに影響するのも不味い
ほんとに悩ましい限りだ
皆はどうしてる?

920 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 15:30:06.45 ID:Fr19v1Dw0.net
>>918
そうだよ〜

921 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 18:39:00 ID:YmHloq+u0.net
5月短答並の競争状況が今後当面ずっと続くから今回の論文アガれないと修羅場乗り越えた百戦錬磨の世代と戦わざるをえなくなって三振コース乗るで

922 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 19:15:12.56 ID:RL62utJ00.net
>>921
ほんとそれなんだよな。

923 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 20:34:54 ID:37iDoAJh0.net
次回以降は最強世代になる。
これまでの論文合格はぬるま湯

924 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 21:48:36.33 ID:10otMCUR0.net
>>921
まじか
為替予約がわからなすぎて気分転換に飲みにきた

925 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 22:15:49 ID:UrYSzlHr0.net
良い年こいて何かと○○するの初めてとか言う奴はマジで嘘つき詐欺師だから気をつけろ

926 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/06(水) 22:35:55 ID:N0I6aBxK0.net
げんと7月フルに使ってファインナスと法人消費ぐらいしかできてないって大丈夫か

927 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 00:24:23 ID:suHlzuic0.net
いうほどか? 実質70%じゃん
2.6%の下駄忘れてるやつ多すぎ

928 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 00:30:55 ID:gW4ZRLtJ0.net
人生のモ テ期が鳴り止まない
リス顔のセフ レに食事に誘われたと思えば今日は長身モデル体型のセフ レに中出しをせがまれ服を買ってあげたいと謎の囲い込みを図られている
俺の人生は何処へ向かうのか
ただ美白系のベビーフェイスも忘れたわけではない
三者甲乙つけがたい
会計士になれば一夫多妻制を是非とも認めてほしい

929 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 01:11:25.45 ID:sHuoO9kt0.net
どうせ受かるんだろうけど理論系の暗記ここから詰め切ったらマジですごい
計算は無双するんだろうけど

930 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 09:33:59 ID:cRwAsIH70.net
2.6%が埋没だから分子分母から引いて72%が合格ラインやろ
いずれにせよ特別に高いってほどでもないか

931 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 12:40:10 ID:Jhk7+5C60.net
玄斗は何位で合格するか
200位予想でお願いします

932 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 21:30:17.31 ID:PVVmepwd0.net
久しぶりに朝日奈央見たら可愛いな

933 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 21:41:17.57 ID:PVVmepwd0.net
結婚したい

934 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 23:04:47.46 ID:Co4asVUV0.net
三十路前の叔母さんじゃん
自分が未だイケてると勘違いしてないだけ未だマシか

935 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 23:26:30.23 ID:ScaLl6iH0.net
28歳から普通におばさんに入るからな。
選ばれる側に入るのは自覚しなきゃ

936 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 23:51:16.67 ID:qaoNELgz0.net
バリバリテレビ出てる元アイドルの芸能人に対して年齢マウント取るの虚しくならんのかな

937 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/07(木) 23:58:02.49 ID:qO3U3n3T0.net
女のマウンティングは三すくみみたいな論文少し前にバズったけど
まさしくコレだな、仕事での成功に対する性的魅力マウント

938 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 00:30:10.03 ID:+F4pNhtC0.net
来月には歯の矯正が2年ぶりに取れるってはしゃぐ君
でもねもうお別れなんだよ
今日決めたんだ君の真っ白な美白ボディも小悪魔みたいな可愛い笑顔ももう用済みなんだ
新しい刺激山本舞香似の彼女と君はもう交代だ 
変わりゆく時代3人のセフレもスタメンは時に入れ替え戦を催して絶え間なく続く俺の飽くなき欲望の捌け口へと君は消える
さよならベビーフェイス

939 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 01:04:25.81 ID:uuw/+xsQ0.net
>>929
逆に理論はすぐできそうだけど
計算てそんなに無双できるもんなんだろうか
そこがすごいわ

940 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 01:47:04 ID:mu5a3LYe0.net
げんとより弱虫ペダル主演が短期合格したことの方がコンテンツ性高い

941 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 08:13:15.61 ID:cM7Vtnf00.net
>>936
職業より年齢の方が全人類共通にマウントとりあえる対抗手段だからな
若さには勝てない古いものは老いて廃れてゆく

942 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 08:35:58.92 ID:KJEctchQ0.net
若さっていいよなぁwwwうんうんうんwww
全人類にマウント取れるからなぁwwwwww
若さっていいよなぁwwwうんうんうんwww
若さ以外全部負けてても勝てるもんなぁwww
若さっていいよなぁwwwうんうんうんwww

943 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 11:36:33.67 ID:QsTZ/+tQ0.net
女のピークは23ー4歳。
社会人一二年目あたりから一気に老ける。大学生と社会人という壁もかなりあるけど。

944 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 13:38:05.49 ID:+F4pNhtC0.net
ほんと最近モテ期が止まらない
2週間ぶりに長身モデル体型のセフレに会ったが身体の相性が抜群に良い
ただどんどん俺色に染まって最高の女に仕上がっていくが、一方で恋愛として俺を好いてくる
セックスが終わったあとに一緒に飯など行きたくないが無下に断ってプレイに影響するのも不味い
ほんとに悩ましい限りだ
皆はどうしてる?

945 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 21:55:37.95 ID:sbXr7zVm0.net
>>944
ネトストやめろよお婆ちゃん

946 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 23:13:02 ID:DSJiiHhI0.net
>>942
涙ふけよ年増
現実は過年度既卒は若さ以外も負けてる
だから良い年してニート
同年代との争いに負けたクズの集まり

947 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/08(金) 23:31:54.57 ID:GgFo5rDU0.net
世の中不安定の時に力強いメッセージ発信出来ないリーダーなんだ。失望した。

948 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/09(土) 00:13:59.52 ID:eNXaKOoJ0.net
人生のモ テ期が鳴り止まない
リス顔のセフ レに食事に誘われたと思えば今日は長身モデル体型のセフ レに中出しをせがまれ服を買ってあげたいと謎の囲い込みを図られている
俺の人生は何処へ向かうのか
ただ美白系のベビーフェイスも忘れたわけではない
三者甲乙つけがたい
会計士になれば一夫多妻制を是非とも認めてほしい

949 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/09(土) 10:11:01.85 ID:zPsamLg70.net
親しくもない間柄でタダ飯する年増って何様なの?マジできしょい
試験一生落ち続けろ

950 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/09(土) 13:51:50.39 ID:80vG9zR10.net
会計士の勉強ゼロからスタートして3級のテキスト全部やったんですけどこれ2級やらないで会計士のテキスト行った方が良い感じですか?
またマイルストーンとして2級や1級を取るなら会計士の勉強がそれぞれどれくらい進んだら受ける目安とか知ってたら教えて欲しいです

951 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/09(土) 14:42:08 ID:7A/Q6mgf0.net
12月短答目指すなら会計士の教材のみで今から毎日5時間以上勉強し続ければ受かると思うよ
足を引っ張る過年度ニートには気をつけてね

952 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/09(土) 19:20:17.78 ID:Zq48h1/O0.net
>>949
人の親切を自分の方が偉いと勘違いして横柄に振る舞う奴っているよな
昔そういう無神経な奴と関わっていたけど離れて正解だったわ

953 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/09(土) 23:42:23.25 ID:89vKzB/W0.net
>>950
会計士の勉強が進んでから2級、というのは自分のまわりでは聞いたことがないですね…
会計士を本気で目指す前に、適性を見る意味で2級を受けるというイメージがあります。

954 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 00:07:14.25 ID:tz/8M5YO0.net
プライドの高い昔モテてた女ほど一度気を許した相手に依存するからセフレにはしやすいよな
自分大好き人間だからいくら男がクズ男でも私が身体を許した相手だから素敵という理屈を勝手に抱いてくれる
あとは頻繁に連絡取らなくてもやりたい時に連絡すればこっちの付加価値を上げだすし単純な仕組みだよな

955 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 00:32:04.61 ID:FVjeI6kn0.net
>>953
2級なんかの手応えで会計士受かるなんて分からないし12月目指すなら日商なんて考えなくて良いと思うわ

956 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 01:05:43.78 ID:qEwMOa0+0.net
最近の簿記は変な問題ばかり出すから会計士とは少し違うみたい

957 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 08:39:16.88 ID:FVjeI6kn0.net
>>956
前回の1級受けたけどクセはあるけど会計士やってれば時間も余るし余裕だったわ

958 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 08:41:52.80 ID:fi7DwL4q0.net
>>955
2級に受かったら会計士に受かるわけではないですが、2級にすら手こずるようでは会計士は厳しいですよね。財務と管理は避けて通れませんから。
そういう意味での「適性を見る」という表現です。

959 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 13:03:52 ID:cFKVCudr0.net
>>955
それな
年増過年度ほど簿記一級とか会計士試験に関係のないものに手を出しがち

960 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 16:26:10.56 ID:y5NHcLrx0.net
>>959
そうかな?直前の一級の過去問チェックしとけばどうにかなるしそこまで時間割かないと思うが
税理士簿財ぐらいまでは論文の勉強してる奴なら受けても良いと思うけどな

961 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 16:46:25.56 ID:biiGSuBJ0.net
少なくとも日商一級は関係あるやろ 論文合格者でもそれなりに受けてるやついたで

962 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 17:36:24.96 ID:c1iGdv3v0.net
何、社畜資格ごときでムキになってんだよ。

963 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 17:52:08.10 ID:c1iGdv3v0.net
どうせ十年後には監査法人に残ってる優秀な奴はいないんだから仲良くやれよ

964 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 18:30:27.96 ID:dW4y2paU0.net
どうせこれから一億総社畜の時代だしそう卑下することもないと思うよ

965 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 20:23:58.50 ID:y5NHcLrx0.net
>>964
これからの社会は一億人なんていないし社畜は君だけだろ

966 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 20:53:22.24 ID:qgumJaBi0.net
一億総ナントカなんて慣用句だろ
アスペは一生試験受けてろよ社会出てくんな

967 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 21:42:54.43 ID:wKicP2SE0.net
「乾布摩擦 ブルマ」で検索するなよ

968 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:34.04 ID:mPEeWRpW0.net
>>966
一億総社畜なんて慣用句ねーよ
一億総中流のこと言ってるんだろうけど何十年前の言葉だよ
頭がステレオタイプで思考停止してて年増臭がしてきしょいわ
お前みたいな暗記もろくに出来ないキモヲタ年増は確かに社畜しか未来はないね

969 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 21:59:24 ID:tJwxV1Ly0.net
>>968
一億総活躍社会っていまでも標榜されてるし
一億総〇〇自体が慣用句なんだけどな
何十年前から引きこもってるから分かんないだろお前

970 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 22:14:27.66 ID:qEwMOa0+0.net
おじさんたちいい加減にして

971 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 23:33:46.23 ID:3RZ3GSMa0.net
>>970
メンヘラクソババアは黙っとけ

972 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 23:37:45.21 ID:qEwMOa0+0.net
ストレス溜まるゴミ5ちゃんさえ見なきゃ済むのに

973 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 23:49:08.66 ID:1T6ySD2u0.net
>>972
お前が煽ってんじゃんw

974 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 23:51:50.19 ID:Xjs8//YK0.net
とんでもない老害スレ
次スレ必要ない解散

975 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/10(日) 23:59:11.89 ID:1T6ySD2u0.net
1スレに年増は入室禁止って書いてるのにな
とんでもねえクソババアだな

976 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 00:10:59.35 ID:gAzhELZw0.net
2004年2月4日午前3時15分ごろ、静岡県小山町桑木の東名高速道路下り線で

977 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 00:18:04.67 ID:Dgs43FAT0.net
自分が言われたくないことを言うらしいね
つまり年増煽りは年寄り
としまで変換しても最新スマホには出てこない単語

978 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 00:19:13.71 ID:Dgs43FAT0.net
若い人はとしまなんて使わないし変換にも出てこない
つまりこいつは50歳くらいかな

979 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 00:32:16 ID:fvyVgcgL0.net
こんなクソスレ適当にレスバしてさっさと埋めよう
iPhoneだと年増出てくるけどどんなポンコツ使ってたら変換に出てこないわけ?

980 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 00:34:41.16 ID:9TINev3P0.net
既卒高齢者はやっぱり怖いわ
感情の起伏が激しいし見た目学生みたいな格好して無責任そうな老けた童顔には注意しよう

981 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 00:36:51.94 ID:0nTjNqF60.net
わっチョイで頼むわ
キチガイはみんなで荒らし報告して消えてもらおう

982 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 00:36:54.51 ID:0nTjNqF60.net
わっチョイで頼むわ
キチガイはみんなで荒らし報告して消えてもらおう

983 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 00:45:15.04 ID:XIzAw7b00.net
>>982
毎回ワッチョイに誘引する為にここ荒らすのは何目的なの?個人情報収集?てか前職さんでしょ?

984 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 01:15:36.86 ID:Dgs43FAT0.net
最新の15万のギャラクシー使ってたら出ないよおじさん
https://i.imgur.com/8xm0pWK.jpg

985 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 01:16:13.75 ID:Dgs43FAT0.net
iphoneのほうが安いしね

986 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 01:20:28.28 ID:Dgs43FAT0.net
ストーカーのゴミは私が死ねば満足なの?お前が死ねばいいじゃん?私のこと考えなくて済むんだから

987 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 02:23:09.20 ID:gAzhELZw0.net
ここに書き込んでないで、作問でもしてろよ

988 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 03:49:19.32 ID:f9R5rNIW0.net
克己なんかあったの?

989 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 08:50:07.26 ID:JId9l4DP0.net
>>986
荒らさなければ満足
メンヘラは考え方が過激すぎる
マジで会計士に向いてないよ

990 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 10:46:21.62 ID:XIzAw7b00.net
>>986
よっぽど恨まれることでも心当たりあるの?
ここは全国誰でも書き込める掲示板で個人的なブログじゃないんだから自身のSNSに書き込むかブロックしろよ大人でしょ

991 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 11:35:03.92 ID:q4fkHQtn0.net
三十路超えた年増が五十代ディスってたら同じ構造
やっぱり同年代の中でよりすぐりの欠陥品が既卒ニートなんだろうな

992 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 11:50:49.60 ID:PJ/dYtfN0.net
tac なま史

2018年頃 TAC入校?2019年合格目標で勉強を始める
2019 5chに現れる?短答は不受験。お腹が痛くて勉強できないので。
2020 8月短答を受けにいくも、当日になって写真票の写真を撮りに行く等して間に合わず、帰宅する。
2021  5月、満を持して短答を初受験し不合格。得点率59%。答練だけ回す勉強法で理論科目の成績を伸ばしている。直前答練では企業95 監査60という高スコアを叩き出している。
12月短答は得点率53%と、不合格ながらも実力の維持に成功している。ここで特技を活かした謎のバイトを始める。
2022 1月、年末年始休暇を終え、勉強を再開。まずはランニングから始める。
5月、直前答練、模試では理論科目で90、70をマークして躍進。
5月短答では管理54、企業55、監査70と、前回と比べると着実に実力をキープ。

22年目標最強の男の今後に注目だ。

22目標最強の男、実質論文生の5chねらー、tacなま
19年目標からの大逆転合格を目指す!
https://twitter.com/tac10532143

tac 生ですさんになんでも質問しよう!
https://peing.net/ja/tac10532143
(deleted an unsolicited ad)

993 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/11(月) 21:35:30.06 ID:r8VUagoW0.net
加害者は罪を忘れ被害者は永遠に傷を憎む
理不尽な世の中だな

994 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/12(火) 17:04:46.20 ID:zP9ynGPt0.net
若い女性受講生のツイッターをフォローする講師ってキモいよな
アラフィフなのに

995 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/12(火) 21:26:10.57 ID:0VcqNW4w0.net
>>994
男は本能的に若い女が好きだから若くて可愛い女はとんでもなく贔屓して大切にしようとする
逆にいうと若くないだけで嫌悪感を抱くしかつて贔屓された側にいた女からすると酷な話だよな
おまけに世間も若々しく可愛くいることが正義とされCMや広告も若い子が重宝されるんだから生きづらいよな
ゾンビ化した女はかつての記憶を追い求めてBTSやジャニーズ、ホストを追いかけ幻想にしたる
若さというボーナスステージを過信し勘違いした女は悲しい結末しか待っていない

996 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/12(火) 22:53:19 ID:jC4rOZLG0.net
若い女がいいのは当たり前だろ
20歳前半の女は最強すぎる

997 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/12(火) 23:03:25 ID:zP9ynGPt0.net
でも若い女のを乗せて飲酒運転はダメだよ

998 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/13(水) 02:24:47.85 ID:ZjrRKP920.net
我が国では、大手企業の「内部留保」が問題であると政界、経済学者の間では共通認識となって
いる。最近になって、「内部留保=キャッシュ」ではないということがなんとなく理解され
始めているが、そのズレは株式等の「投資」であるという断定口調が浸透してしまっている。

内部留保を批判する人間の要求事項は主に以下の二点。

1.内部留保を賃上げに回すべきである。
2.賃上げをしない場合、内部留保に課税を行うべきである。


さぁ、議論を始めよう! 既に議論用のスレは用意されている。


会計士受験生に聞きたい!「内部留保」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1359740703/

999 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/13(水) 02:30:27.61 ID:ZjrRKP920.net
内部留保の問題を世間に理解させるためには、公認会計士や会計学者がコメンテーターとして、
いくつもの番組で素人でも分かるように説明する必要がある。内部留保問題は、諸君らの熱弁を
待っている!

会計の偉大さを世間に知らしめる絶好の機会だ。AIでは、内部留保問題を世間一般人に理解
させることは不可能である。

1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/13(水) 02:33:18.28 ID:ZjrRKP920.net
Hasta la vista baby.

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200