2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大原税理士講座、大原税理士講師 その⑤

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 00:53:09.28 ID:caT921ZQ0.net
皆で情報交換しましょう!

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 02:58:57.43 ID:caT921ZQ0.net
9月開講の講師も決まりましたし!

3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 06:17:03 ID:caT921ZQ0.net
苦情なども!

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 07:06:28.27 ID:caT921ZQ0.net
講師とか!

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 08:44:38.85 ID:KwmDBA0n0.net
誰もツッコまない事。
11月に合格発表なのに完全合格コースが1月開講、、、
約1ヶ月ちょい無駄になるんだけどwww
12月から開講しろよwww

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 14:57:04.90 ID:caT921ZQ0.net
>>5
確かに…

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 15:39:18.38 ID:rop5wRCS0.net
>>5
年明けから経験者完全合格と合流する簿財と相続の初学者一発と年内完結が12月中旬まで講義があるんだよ
経験者なら1ヶ月くらい独学できるだろ

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 15:52:46.61 ID:caT921ZQ0.net
その辺、TACは、どうなんでしょうね?

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 21:18:18.70 ID:caT921ZQ0.net
自習室などについても、どうぞ!

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 22:53:07.92 ID:caT921ZQ0.net
減った講師は自分から契約を打ち切っているのか打ち切られているのか

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/30(土) 22:57:01.02 ID:wPsMF+xN0.net
院免除の世界最高峰は慶應の大学院。
なんと2年で2つの修士号が取れる。

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/31(日) 00:00:01.59 ID:bSPEAzEW0.net
ハンコもらえるの?

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/31(日) 19:10:54.76 ID:tGKuTBj10.net
大原講師、猛暑でおかしくなってしまったのか?藁

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/31(日) 20:08:54.90 ID:G4Pthkn80.net
元々おかs

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/31(日) 20:18:10.69 ID:G4Pthkn80.net
大原のツイッター担当者の一部はレベルが低いから、ツイッターに投稿できる画像の最大サイズがかなり前に大きくなったのを知らなさそうだな。

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/31(日) 20:59:44.43 ID:tGKuTBj10.net
>>14
そうだったのか…

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/07/31(日) 22:09:26.58 ID:tGKuTBj10.net
でもマトモな講師もいるよな?

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/01(月) 07:29:44 ID:ILCrGnFV0.net
アイリス税理士法人 賠償 で検索。
東京高裁で三億円賠償判決。
税理士資格とって税理士法人の無限責任社員に名前を連ねたばかりに人生オワタ

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/01(月) 07:32:56 ID:ILCrGnFV0.net
社員税理士だけにはなるな で検索

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/01(月) 07:48:39.72 ID:kH8Y9bHE0.net
大原の税理士受験生のayamaruさん、
簿財を受ける予定だったが財表一本に変更。

7月半ばまで毎日勉強動画を配信していたが
どういう心境の変化があったのか?

突然、受験垢に鍵をかけ地下アイドルグループに加入。
7/31までライブ活動wwwww
https://twitter.com/ayachanmaru1(鍵)
https://twitter.com/t_ayaka_gp(アイドル垢)
(deleted an unsolicited ad)

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/01(月) 07:54:02.03 ID:5nGbTldz0.net
>>18
年収800万程度でどうやって3億払うんだ?ww
自己破産したら当然資格剥奪だろうしwww

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/01(月) 21:53:28 ID:9Swc/QnX0.net
講師への心付けはいくらぐらい渡してる?
旅館の仲居さんとか、病気のときの主治医とかとおんなじで、渡すもん渡しておかないと。質問対応とか学習相談とかいろいろあるから、初めに渡したほうがいいよね。

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/01(月) 22:26:23.91 ID:QOoi0VoH0.net
>>22
そういうシステムだったのか、、、

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 08:40:04.99 ID:8aDvPgBf0.net
簿記2級と行書しか持ってないレベルなのですが学校選びで迷っています
大原かtacかlecかな、と思っていますがこの中ならどこの講座が充実しているでしょうか?
時間やコストは特に問いません

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 09:48:21.15 ID:9FebNvnt0.net
講師への心付け? お前は講師か

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 09:56:11.23 ID:0/+fHeUn0.net
>>22
医者に心付けは禁止されてるけどなwww

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 18:28:51.08 ID:iCYaiDUv0.net
>>24
LECの税理士講座はおすすめしません
簿記論と財務諸表論では、大原かTACなら通いやすさや学校の雰囲気で決めても良いと思います

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 21:25:46.05 ID:Py54fKLw0.net
LECの税法はオススメしないけど、渡邊いたころなら母材程度ならLECオススメ。
今は渡邊も池辺も松本もいないが。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/02(火) 22:50:27 ID:2iAM5JGd0.net
10万くらい包んどけば大丈夫じゃないの?

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/03(水) 06:53:14.02 ID:jITEAVod0.net
取り敢えずlecは外して検討してみます
レスくださった方々ありがとうございます

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/03(水) 19:03:28.34 ID:VPdZzJ/F0.net
大原で簿財を勉強しようと思うのですが、初学者にも説明が分かりやすい簿財の講師は誰でしょうか?

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/03(水) 19:08:38.97 ID:xSIkyJKx0.net
>>31
簿財はマイナー講師で受かったから、あまり知らないけど、池田先生とか映像でよかったと思うよ

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/03(水) 19:23:27.24 ID:7Z7o5FUX0.net
>>31
簿記はうぶちゃん(U形先生)がお勧めですが、来年度は経験者だけみたいです

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/03(水) 19:26:08.64 ID:aZNXi2ce0.net
>>31
通信担当の先生が無難ですよ

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/03(水) 20:50:39.00 ID:+lEX54zZ0.net
今年も大原講師はコロナ対策のせいか応援に来てなかったね。ワイは多浪してて講師の顔を見ても気まずいので別にいいけど。

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 16:14:51.22 ID:uWXEUsTi0.net
>>31

TACの安部先生
Tweet TAC 安部先生で検索を。

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 16:31:11.71 ID:cMKH/Q570.net
>>36
TACなら河井先生もおすすめ

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 16:45:26.03 ID:uWXEUsTi0.net
>>37 簿記論はこのお二方が2強ですよね。

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 16:57:14 ID:vISlg5RA0.net
>>35
単純に暑いのが嫌だから来てないだけw

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 17:16:50.07 ID:Bhxv9VeA0.net
法人の講師は声ばかり大きくて、全く役に立たない。

>>31
簿財の講師もTAC一択。
教え方が不味いのを面倒見の良さでカバーしようとする大原は本末転倒。

相続もそうだけど。

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 17:17:48.13 ID:lb12bG+P0.net
>>36-38
TACの圧勝だったのか・・・

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 17:18:47.60 ID:lb12bG+P0.net
>>40
またしても、TACの圧勝だったのか・・・

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 17:23:08.59 ID:Bhxv9VeA0.net
法人の講師は
声がでかすぎる講師
うーんあーんと喘ぐ講師
陰キャっぽい講師
合ってるだろ?

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 17:28:53.95 ID:e44j01YY0.net
TAC職員の皆さん、本試験お疲れ様でした!

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 17:36:24.99 ID:Bhxv9VeA0.net
ええと、間違ってる?

大原職員の火消し書き込みか。

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 18:02:24.89 ID:vISlg5RA0.net
>429
あと、これは難関国家試験全般に言える事だが、面接も入れるべきだわ。専門学校行ってると明らかに人格がマズそうなやついるだろ。点数さえ取ればあんなのが税理士になるのか?

どんな奴か気になるwww

47 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 18:13:07.75 ID:XcXJzLN70.net
朴先生の評判いいけどどうなの?

48 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 18:51:22.47 ID:lb12bG+P0.net
>>45
そうだったのか・・・

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 18:59:31.73 ID:o87zc1HI0.net
TACの講師が圧倒的か

50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/07(日) 20:11:25 ID:kV401yD40.net
9月と1月の開講前は工作されても分かりやすいんだよなぁ

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/08(月) 08:32:45 ID:rY9qkEuu0.net
>>36

>>37

>>38

>>40

ありがとうございます!
参考にします!

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/08(月) 18:18:18.37 ID:UvaOMydN0.net
大原残虐
社労士受験生可哀想
明日は我が身だな

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/08(月) 21:29:37.23 ID:sTkaqDM60.net
>>52
何があったの?

54 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 01:27:44.99 ID:cEgfOKRd0.net
こ、これは……

>前も呟いたけどTACは4科目受かってるのに全く講師の声掛からんかった、逆に大原は1科目しか受かってないのに速攻声かけられた
https://twitter.com/chamois_usagi/status/1556562080752230400
(deleted an unsolicited ad)

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 02:18:13.71 ID:6BDrx/bA0.net
>>54
マジかよ!?

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 06:47:11 ID:PblIQ51u0.net
>>54
この人のツイート遡って読んだけど、合格祝賀会の料理がTAC>>>大原だったらしくて大原生としては切なすぎたw

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 07:21:56.62 ID:6BDrx/bA0.net
>>56
マジかよ・・・・・

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 10:50:00 ID:OyzURgnb0.net
元O講師です
今だから言えるけどここの書き込みは少なからず事実もあるので耳の痛い話は多い
ただ、ここを参考にする人間なぞほんの僅かなうえに地雷客の可能性大なので正直他校に行ってくれることを歓迎してたよ

59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 12:05:01.48 ID:MEQ2ACvC0.net
>>58
ここを参考に人間が地雷客とかスレ民全員敵に回してるぞwww

60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 15:38:24.11 ID:xfwJqTUg0.net
5chにはびこる地雷講師VS地雷客 ファイッ

61 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 21:03:47.78 ID:BsNzcHbJ0.net
>>56
数年前の官報合格祝賀会は、出席した友人曰く、
東京校の体育館で打ち上げみたいな感じで開催されてマジ最悪だったってさ。

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 21:03:59.60 ID:TY+ayaiU0.net
財表通信の本間先生ってどうですか?

63 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 21:19:05.76 ID:2dCh0YXH0.net
慶應で院免するのと早稲田行くのどちらがよいの?
みんなは慶應の免除数が多いと話すけど学内の雰囲気はどうですか?

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 21:35:20.72 ID:BsNzcHbJ0.net
>>63
行ける方でいいよ。
どっちもどっち。
できたら東大行けよ。

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 21:55:26.95 ID:6BDrx/bA0.net
>>61
マジかよ・・・・・

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 22:06:31.78 ID:BsNzcHbJ0.net
>>65
そうだよ。
合格祝賀会を運営したスタッフ(今も在籍してる?)の判断基準を疑う、気がしれないって言ってたから。

67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 22:31:50.63 ID:w2XMOnL00.net
>>61
その年は科目合格祝賀会と官報合格(院免含む)祝賀会が大原水道橋校本館で合同開催だったよ
いくらなんでもケチり過ぎだと思った記憶がある

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 22:38:33.94 ID:MaF0MapS0.net
>>61
あーバスケのゴールがあったようなw模試で行ったことあるわww

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 23:39:41.40 ID:6BDrx/bA0.net
>>66-68
マジかよ!(怒)

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/09(火) 23:52:32.01 ID:rSL/8Jdg0.net
>>61
今まで頑張ってきたのに涙がでる…

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 02:08:18.89 ID:8/3eTOYB0.net
屋上の体育館な

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 02:22:24.05 ID:h1oOQ3370.net
>>71
ないよりはマシじゃね?

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 05:51:44.27 ID:n8vroGOt0.net
オンライン祝賀会()よりはマシだけど、税理士試験は過疎だから全盛期みたいな予算が割けなくなってきてるんやろなぁ…

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 07:17:57.66 ID:kBZYDXyX0.net
キャッシュバックの方が嬉しい

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 08:09:00.91 ID:OL9vu/zI0.net
大原でホテル会場借りて祝賀会打てるの今や公務員か会計士くらいじゃね?
コロナ流行期間中は自粛してたかもしれんけど

76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 08:11:18.47 ID:HwMPgI7/0.net
このスレ、TAC関係者が常駐してるね
大原のネガティブな書き込みに必ず「マジかよ」「kwsk」「TAC圧勝(確信)」とかで反応するし
大原税理士講座スレにいるくせに mobile-o-hara でメールが届くのも知らなかったし
大原にネガキャン仕掛けるのもTACのお仕事なのかな

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 09:03:08.37 ID:3HPKt9Kk0.net
TACは官報占有率を出せない時点で

78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 09:05:10.14 ID:3HPKt9Kk0.net
まあ今はうるさいけど9月に入ったらTAC工作員も静かになるやろ

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 13:02:23.89 ID:7DiTDxnD0.net
タクのボザイ、講師養老院みたいやね 週1、2回来るだけやからデイサービスか

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 13:41:34.11 ID:xvLZBs/b0.net
>>67
そんなんなら、官報祝賀会はありませんとしたほうがマシだな
祝賀会やります!って呼んでおいて自治会の会合みたいな飲食物だったらやらないほうがマシだろ

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 13:53:29.96 ID:d25BYIwF0.net
>>79
お小遣いがもらえるデイサービスやで

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 18:35:41.90 ID:kBZYDXyX0.net
金を出せないなら、講師が料理すればいいのに
TACを上回る感動の祝賀会になるだろう(確信)

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 18:39:19.35 ID:0tTNWJnJ0.net
体育館で官報合格祝賀会をした時は、講師を含む大原職員が一生懸命焼きそばを焼いたんだぞ!www

84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 18:44:35.34 ID:kBZYDXyX0.net
>>83
某パーマ講師のチリチリそばは混入していなかっただろうな?

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 19:43:16.58 ID:0tTNWJnJ0.net
その時はまだ陰毛ヘアスタイルではなかったから…

シャツに黒いインナー透けさせてたけどw

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 21:40:14.52 ID:mPi/T4pX0.net
>>83
頭の薄い関西弁の声がでかい講師が焼きそば焼いてたんじゃない?

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 21:44:38.21 ID:mPi/T4pX0.net
>>83
体育館で祝賀会を実行することにゴーサインだした管理者の判断がクズだと思う
やらされたスタッフ講師は悪く無い

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 22:56:31.94 ID:Ha4WhsSf0.net
>>83
そこまでいくと逆にオモロイw

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 23:40:51.90 ID:kBZYDXyX0.net
大原の講師は焼きそばを焼くが、
TACの講師は焼きそばは焼かないだろう

大原の圧勝だな(確信)

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/10(水) 23:57:02.45 ID:Wt/IuAZ60.net
>>73
オンライン祝賀会は何もやらないよりはマシだけど、たとえ体育館でも講師と直接会える合格祝賀会があった人が羨ましい
コロナが落ち着かないと、今年もオンライン祝賀会になりそう

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/11(木) 12:29:22.27 ID:pxoX54Ud0.net
質の低い合格祝賀会だったらやらないほうがマシ。
広告宣伝的にマイナスイメージ与えるだけだよ。

92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/11(木) 18:35:04.60 ID:JUfb37IF0.net
キャッシュバックだ!(進言)

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/11(木) 19:14:20.64 ID:gMB/fdwx0.net
祝賀会の鉄火巻き美味かったなあ

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/11(木) 22:59:18.15 ID:x53xYrjd0.net
祝賀会は自分みたいのが行ったら
(え…お前来るの?)みたいな顔されて
一言も会話せずに場所変えたりされて
何か話さないと場違いだと焦って
近くの人に何科目ですかと聞いて無視される
みたいな地獄が浮かぶから遠慮してる
自分は居るだけで周囲が不快だから
質問とかも聞くといつも講師の気分悪くさせるからできなかったな
資格は取れたけど
役には立たなそう

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/11(木) 23:06:17.63 ID:x53xYrjd0.net
10年以上はいたからいつも
お前まだここにいるのかよって
全員に言われてる気がしてた
自意識過剰
こっちだって早くやめたいのに
きっと気持ち悪いんだろうなぁ
いつまでもいて申し訳ないなぁって思ってたな

若い受講生か何かが楽しそうに
休憩所で初歩的な簿記とか話してたりして
この人らいい就職して幸せになるんだろな
って思ったな、いいなあ、まともな人生
自分はもうここまでくると受かっても
得るものないよなと…

資格は取れたんだけどね
気づいたら人生終盤
もう何したらいいやら…

96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/11(木) 23:11:55.68 ID:x53xYrjd0.net
予備校でも官報合格者チェックして控室とかで盛り上がるらしいのだけど
きっと自分の名前が見つけられたとき、微妙な空気になったんだろうな
(あ、)(あー…) (あ、あの人か)まばらな拍手

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/11(木) 23:45:04.60 ID:gMB/fdwx0.net
>>96
そんな悲しいこと言いなや
そうかもしらんけど

98 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/11(木) 23:45:55.71 ID:gMB/fdwx0.net
>>95
独立してるの?

99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/12(金) 01:42:28.14 ID:rRhl5CUG0.net
>>96
うんうん、そんな悲しいこと言いなやだよ。
自分がいるだけで不快とかないし、10年以上おる人なんてザラやん。みんなそんなこと思ってないと思うし、悪い方に自意識過剰なんじゃない?それとも何かトラブルでもあったの?

100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/12(金) 12:58:14.04 ID:bhnKgHhO0.net
>>93
鉄火巻きとか罰ゲームかな?ww
合格祝賀会なら大トロ寄越せよww

101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/12(金) 12:59:07.83 ID:bhnKgHhO0.net
>>99
講座が始まる事に女受講生をナンパしてた

102 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/12(金) 13:14:44.97 ID:IMajsuA/0.net
>>100
たまご、いか、たこもあるドラゴよ

103 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/12(金) 13:49:20.59 ID:w6uYEiHf0.net
焼きそば焼いてたとか、もちろん食品衛生の営業許可取ってるんだよね?

104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/12(金) 16:40:52.41 ID:bhnKgHhO0.net
>>103
講師の焼いた焼きそばとか寿司なんて食いたく無いわwwwwww

105 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/12(金) 16:50:05.05 ID:KSE9+Wcd0.net
ここのところ、ツイッターや5ちゃんで大原に対してマイナスな書き込みが多い
規模も縮小する一方だし、このままでは消滅かもしれない…

106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/12(金) 18:06:06.25 ID:IMajsuA/0.net
>>105
ネガキャンペーンが半端ないよね!

107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/12(金) 21:21:47.39 ID:mtnpFBsZ0.net
大原講師も体育館でフード自前調理で忘年会してるんかね

108 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/13(土) 06:57:16.39 ID:cIa/SuGF0.net
>>107
さすがにどっかの店で買ってるでしょ

109 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/14(日) 08:26:01.58 ID:C9fakZko0.net
今回大原がタックに勝利した科目って有るの?

110 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/14(日) 09:22:43.17 ID:OBPNiSzc0.net
>>109
簿記論かな?
大原は純大陸式決算法、委託受託買付を答練で出したけど、TACは未学習だったっぽい

111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/14(日) 14:52:27.31 ID:C9fakZko0.net
>>110
簿記論でもよかった
ゼロかと思ったわww

112 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/14(日) 20:33:51.41 ID:B2+m07En0.net
>>110
簿記論以外は大原の負けか。
合格祝賀会もしょぼければ、合格実績もしょぼいのか?

113 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/15(月) 00:42:25.21 ID:UL4aGN4C0.net
昨年の試験対策から大原通ってた。受験再開組。
お陰で
簿財ともボーダー越えだが、若い時のような
活気がなくてびっくりした。

講師の面談で言ったら、受かりたい人はみんな
もう受かったんですよー。とのことだった。

試験の難易度は下がってるきがする。

114 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/15(月) 10:04:41.97 ID:uR7XmETM0.net
名前も聞いたことがない大学の院が最終学歴になるのは死んでもイヤ

115 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/15(月) 21:00:29.99 ID:1KRyXmDl0.net
>>114
なるほど…

116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/15(月) 22:00:21.14 ID:0TV4BLYy0.net
>>114
有名な大学の大学院に行けばよいのでは?

117 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/16(火) 01:21:32.50 ID:k/5L2/7o0.net
ある程度の大学以上の奴らは院に行かなくても官報載っちゃうので、院は底辺大ばかり。仕方がない…

118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/16(火) 02:18:04.46 ID:w8bq1AU70.net
最近は、高齢化廃業増えてきたし、連鎖のように廃業していく。実際に自営業者は減っているし、2025年には個人は吸収合併されて、大手が独占していくんかな。
最近の若者も、大手ばかりに就職してて、家族経営みたいな個人業には就職してない。

119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/16(火) 02:37:24.08 ID:9LiyuNrJ0.net
敵前逃亡は死刑だと爺が言ってた

120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/17(水) 02:56:00.86 ID:/ApI3Z8d0.net
Tの動画ページから体験講義みたいの見たけど講師が黒板に書くのを待ってなきゃいけなくてアナログすぎない? もっと能率的な技術ないのかな。やっぱり講師が黒板にコキコキ書いて説明するのがいまだに効果的なのかな。

121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それは時間の無駄感あるね。昭和かよw

122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>120
でも大原の某税法講師のようにひたすら自作PPを展開するのもどうかと思う
展開が早すぎて板書できないし、写真撮って転記するのも量が多すぎて面倒臭いし

123 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/17(水) 13:35:00.42 ID:HpmhQ5lS0.net
>>120
デジタルなあなたなら、スキップや早送りすれば?

124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/17(水) 19:05:38.68 ID:NnSaX2r/0.net
>>123
ひろゆきが得意な論点のすり替え

125 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/17(水) 19:48:46.54 ID:sjygddrt0.net
>>124
え?
動画のスキップとか早送り知らないとか?

126 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/17(水) 21:21:40.51 ID:HSVeN9CE0.net
大原、年々酷くなっているな

127 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/18(木) 09:40:16.40 ID:5lrRhxyY0.net
Tは所詮資格の予備校だけど
大原は専門学校がベースの学校だから安心感が違うよな

128 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/18(木) 15:31:49.57 ID:IXntr4Bc0.net
Tの講師は、実務家・専門家だけど大原の講師は教育者であり聖職者だからね
大原を選んで本当に良かったよ

129 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/21(日) 15:04:41.33 ID:eXFQ79Yd0.net

そして長岡厨スーパーサイトを叩くことに快感を感じ頭がおかしくなって自分がした行動すらも分からなくる輩が出現。 
結論は今度の試験落ちても自分のせいではなく他者に責任転嫁するのが明白だわ。 
そう。長岡厨スーパーサイトが悪いのではなく、自分の基礎学力が甘いのよ。

130 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/21(日) 22:18:00.74 ID:eXFQ79Yd0.net
そうこうして発表後に長岡厨スーパーサイトが良いと聞いてみんな長岡厨サイトに飛びついた。 
面プレ200に通達をはじめとした事例問題をみたのはよいが、200問という数の多さと解説読んでも基礎学力が低いためこなすことができない。 
それを自分の基礎力の低さのせいではなく長岡厨スーパーサイトが悪いと思い込んで5chに悪口を散々書き込む勘違い野郎の巣窟がこのスレの有様。 
そして長岡厨スーパーサイトを叩くことに快感を感じ頭がおかしくなって自分がした行動すらも分からなくる輩が出現。 
結論は今度の試験落ちても自分のせいではなく他者に責任転嫁するのが明白だわ。 
そう。長岡厨スーパーサイトが悪いのではなく、自分の基礎学力が甘いのよ。

131 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/21(日) 23:15:27.23 ID:eXFQ79Yd0.net
さあみんなで一斉に歌いましょうかあ~~
一発合格者の多くの人が毎日歌う歌だよ~

明るく楽しく象さん愛鉄会サイト開いた時の歌を歌いましょうかあ
歌詞は象さん愛鉄会受験サイトのHPを参照ね

いうわけで元気よく歌いましょうかあ?
いくよー サンハイ!

象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ

ハーイ みなさんよく出来ましたー

132 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/24(水) 21:28:03.43 ID:gi+mCNG80.net
タックには理論専用自習室があるってマジ!?

133 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/24(水) 21:35:09.02 ID:F115cy9X0.net
理論専用は大原にもあったよ

134 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/24(水) 22:18:00.14 ID:EZWUqpIg0.net
今は知らんけど電卓禁止自習室とかあったな

135 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/25(木) 22:23:51.35 ID:74bbejKR0.net
オカマみたいな話し方なんなのあれ。気持ち悪いからやめてほしい。

136 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/25(木) 22:24:40.24 ID:74bbejKR0.net
有名講師のことです。

137 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/26(金) 12:51:28.40 ID:EY/SZMZE0.net
だれ?

138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/30(火) 16:58:11.76 ID:pXZ7pzz20.net
twitterによると、自習室はタック大圧勝らしいぞ!

139 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/30(火) 20:35:26.66 ID:8HTpqIHM0.net
>>138
じゃあ一生タックに通い続けなよクソヴェテ

140 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/31(水) 09:10:33.33 ID:WTeUn1h40.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

141 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/31(水) 11:57:11.24 ID:da77dduW0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

142 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/08/31(水) 12:41:18.31 ID:WTeUn1h40.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

143 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/01(木) 16:50:34.73 ID:/fSGbHRj0.net
twitterで大原からタックに移籍した人が歓喜している
やはり自習室がタック大圧勝らしい…

144 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/01(木) 18:53:19.63 ID:/fSGbHRj0.net
そして、大原の自習室に対する不満大会になっとる…

145 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/01(木) 19:23:46.18 ID:OWuXb63W0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54

146 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/01(木) 20:44:59.12 ID:t0O/b//D0.net
>>143
ということはTACは自習室しか売りがないんだね
もう来なくていいよTAC職員w
自分は合格できるかどうかで学校を選んでるから
TACって官報占有率公表してないけど何パーセント?

147 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/01(木) 21:37:26.27 ID:sZfBwKcB0.net
>>146
ヤングメン法人税塾は週4プラスゼミ週1だけあって初学一回合格率が8割超えらしい

148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/01(木) 21:38:27.22 ID:UmXfA4Kg0.net
>官報占有率 何パーセント

それな

149 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/01(木) 22:10:59.82 ID:XbpBIykW0.net
大原自習室ってそんなに酷いの?
コロナ対策で減らした?

150 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/01(木) 23:50:14.66 ID:iLwlGSxm0.net
>>146
言うまでもなくすごい占有率だからあえて言わないだけでしょう。

通知表の成績どうだった?
って聞かれて、
オール5の奴が「う~ん…」ってぼやかすのと同じだよ!

151 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/02(金) 00:53:45.72 ID:wQ1G5JvR0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75

152 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/02(金) 04:44:48.29 ID:YjWmS23C0.net
>>149
twitterで、大原の自習室への不平不満大会が続いている…
みんな貯まってたんだな

153 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/02(金) 05:54:11.97 ID:Ng3u2qsb0.net
>>152
おまえみたいなクズに自習室なんて関係ないだろ
おまえの存在がスレチなんだよ!
二度とここに書き込むな!

154 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/02(金) 22:25:06.88 ID:YjWmS23C0.net
twitterでタック生が自習室の件で大原生を哀れんでるぞ!!!!!

155 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/02(金) 22:34:52.53 ID:CjRmR7480.net
>>154
おまえみたいなクズに自習室なんて関係ないだろ
おまえの存在がスレチなんだよ!
二度とここに書き込むな!

156 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/03(土) 10:04:20.09 ID:3gtLH/p50.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75

157 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/04(日) 12:20:43.58 ID:4rBiurEg0.net
またTwitterで自習室でタックを選択した方が・・・
大原も見直したら?

158 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/06(火) 21:50:41.80 ID:ufq//Qrb0.net
大阪在住で、大原の財務諸表論点の受講を考えている者です。
もう既に講義は始まっていますが、通学での受講を考えています。
そこで質問させて下さい。
小笠原先生と岡本先生のどちらがおすすめですか?
おすすめは分からなくても実際にどちらかの先生を受講されてた方のご意見やご感想でも教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

159 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:42.75 ID:kH6byfu60.net
大原のTwitter見たんだけど
人気クラスは教室のキャパを超える状況でした
って溢れた人たちはどうしたの?
帰宅させられたの?

160 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/11(日) 00:46:53.71 ID:A/wFiRO40.net
>>159
そのtwitterに返信するか大原に問い合わせればいいのになんでここに書くの?

161 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/11(日) 05:52:41.24 ID:UJuU8Qlc0.net
教室なんて大小様々なのだから「キャパを超える」とか全く無意味
おとり広告か

162 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/11(日) 06:53:20.21 ID:0PAjSQV60.net
>>159

>>161
マジかよ・・・・・

163 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/11(日) 08:19:18.18 ID:TV0Zmu8J0.net
大原はキャパ超えたら空き教室で同時配信受講してなかったっけ

164 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/11(日) 08:43:40.76 ID:4zdTYrDV0.net
>>163
そうそう

165 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>162
こいつ>>76のまんまで草

166 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/11(日) 13:10:06.87 ID:0PAjSQV60.net
>>163
マジかよ・・・・・

167 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/11(日) 13:40:29.07 ID:A/wFiRO40.net
>>166
大原に通ってないことバレバレw
リサーチ力もショボいねTAC職員w

168 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【社会】「メールでパスワード別送」セキュリティ的にはNG いまだはびこる「PPAP」問題 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663146440/

169 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/18(日) 18:59:17.67 ID:nmG3FBS60.net
ノーマスクで講義を受けて質問までしてる人がいる
別にコロナは怖くはないけどこのご時世で堂々とノーマスクでいられる人とは関わりたくないよな

170 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/18(日) 21:01:39.35 ID:zQ6/B5850.net
講師もノーマスク受講者は注意しろよ…
お前は良くても他の受講生を危険に晒すじゃん

171 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/18(日) 22:25:03.51 ID:3VKhGh650.net
>>169
科目名kwsk

172 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/19(月) 00:09:48.06 ID:U3QeYtxr0.net
>>169
そんな奴が居るのか。
会計科目かな?そんな施設のルールも守れない奴は税法とか一生受からないだろw

173 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/19(月) 00:21:41.29 ID:gMGzk7Ie0.net
>>172
大原内でも顎マスクの人ならたまに見かけるけど、完全なノーマスクの人は初めて見た
それが税法なんだわw

174 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/21(水) 21:55:44.72 ID:Aj8BPW6L0.net
高校生にとってのLINE=おじさんおばさんとの連絡ツール説「InstagramのDMが基本らしい」📱👧★2 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663719782/

175 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/22(木) 10:55:16.91 ID:ckwcJSD/0.net
TACは黒板の脇にデカデカとマスクしろって貼ってあるよ

176 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/22(木) 13:18:46.04 ID:iBlUVzwD0.net
風邪ひいてもいないのにマスク不用でしょ

177 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/23(金) 09:20:55.92 ID:rJtyae8d0.net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

178 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/23(金) 20:17:19.05 ID:rJtyae8d0.net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002

179 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/23(金) 23:21:58.46 ID:rJtyae8d0.net
税理士の求人332件の平均最低月給211,500円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-tax-counsellor.html

就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

180 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/25(日) 07:36:35.06 ID:oXJkOTOf0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19

181 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/25(日) 16:33:10.23 ID:oXJkOTOf0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19

182 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/25(日) 19:25:35.30 ID:oXJkOTOf0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33

183 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33

184 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/26(月) 19:10:19.97 ID:tAbNGDGh0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19

185 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19

186 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/27(火) 00:02:57.84 ID:JVJb/vau0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54

187 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/27(火) 00:49:48.14 ID:JVJb/vau0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54

188 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/09/28(水) 11:56:46.72 ID:a2IDQ2ji0.net
それを自分の基礎力の低さのせいではなく長岡厨スーパーサイトが悪いと思い込んで5chに悪口を散々書き込む勘違い野郎の巣窟がこのスレの有様。
そして長岡厨スーパーサイトを叩くことに快感を感じ頭がおかしくなって自分がした行動すらも分からなくる輩が出現。 
結論は今度の試験落ちても自分のせいではなく他者に責任転嫁するのが明白だわ
そう。長岡厨スーパーサイトが悪いのではなく、自分の基礎学力が甘いのよ。

189 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/08(土) 17:50:46.75 ID:47cm08Ht0.net
https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー



「それがお前たちの、やり方か~」

190 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/08(土) 19:22:07.46 ID:k4WV/azF0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

191 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/08(土) 21:45:15.79 ID:k4WV/azF0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

192 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/09(日) 01:07:35.17 ID:yBBYyraK0.net
勤務地
京都府
最寄駅
烏丸御池駅
雇用形態
正社員
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
職種
専門職種(コンサルタント/監査法人/士業関連) > 監査法人
> 監査(法定・任意)
活かせる資格
公認会計士,公認会計士試験合格
勤務時間
09:00 ~ 17:30
  
その他要項
福利厚生・手当
役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
退職金
・公認会計士協会年会費負担・経営理念研修・営業会議・社内研修・外部研修・ 各種懇親会・レクリエーション等
モデル年収
350万円~450万円

193 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/09(日) 15:46:21.29 ID:LDcrb3O70.net
【社会】残業代など未払いの企業1000社余り 3億円以上を支払う企業も [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665293962/

194 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/09(日) 15:52:25.48 ID:Qw10SPEI0.net
クリスマスに愛が死んだ!
飯島愛死亡

2008年12月26日付デイリースポーツ紙面より】

東京・渋谷区内の自宅マンションで死亡しているのが見つかった元タレント・飯島愛さん(36)=本名・大久保松恵=が、発見された時に、すでに死後1週間ほどが経過していたことが25日、警視庁渋谷署の調べで分かった。

同日、飯島さんの遺体を行政解剖し、判明したもので死因については特定できなかったが体の腐敗もあったという。また、部屋の中にはハルシオンなど複数の薬があり、今後詳しい死因を調べるため病理検査を行うという。

195 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/09(日) 20:40:15.52 ID:vZcJsw9g0.net
大原の法人税はやばいの?

196 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/11(火) 17:32:45.29 ID:IiaWQKmw0.net
「正直、」「なんだろう、」「ぶっちゃけ、」が多すぎて語彙的にヤバいと思いますね

197 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/12(水) 04:04:31.24 ID:Is/YDLsP0.net
Jウォーク 何も言えなくて、、夏

B'z Liar!、Liar!

https://youtu.be/sUJERrJO2wE


https://youtu.be/tX8PTdOFF4c



自衛・せん!、そう?、苦←友近、愛姫

198 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/12(水) 08:22:39.52 ID:4JABqIAw0.net
QS世界大学ランキング2023
(日本順位)上位30 ( )は昨年

      世界ランク
 1.東京大23(23)→
 2.京都大36(33)↓
 3.東工大55(56)↑
 4.大阪大68(75)↑
 5.東北大79(82)↑
 6.名古屋112(118)↑
 7.九州大135(137)↑
 8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
 9.慶應大197(201)↑◎ ★
10.早稲田205(203)↓◎ ★
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓

199 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/12(水) 09:50:52.32 ID:4JABqIAw0.net
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002  

200 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付
※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い
        シェアー
 1.東京大 447.54
 2.京都大 263.03
 3.大阪大 189.26
 4.東北大 136.26
 5.東工大 132.51
 6.名古屋 128.80
 7.北海道 118.98
 8.九州大 093.06
 9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01 
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75 
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77

201 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/12(水) 21:13:01.27 ID:j0alFJvI0.net
あのおでこが広い講師って何者なの?

202 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/12(水) 21:30:22.41 ID:E+gGgOqj0.net
どの講師?

203 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/12(水) 22:04:27.45 ID:4JABqIAw0.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm

204 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>201
誰のこと?

205 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/10/25(火) 06:01:58.85 ID:cMkRXgO20.net
法人所得相続酒の国税四法合格こそが正義

206 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/16(水) 20:52:27.77 ID:Ptg+qGUr0.net
消費税法はタックの圧勝らしいぞ!

207 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/23(水) 19:45:53.82 ID:wf7l+6O90.net
新宿校ってガラガラだけど、元取れているの?

208 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/23(水) 21:23:29.20 ID:Q8MxheDS0.net
>>207
家賃めちゃ高そう

209 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/24(木) 21:14:46.53 ID:vaf9PQH50.net
みんなweb受講してるか、公務員とか会計士の方に受講生いるのかね

210 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/24(木) 21:16:27.87 ID:vaf9PQH50.net
まぁ次潰すとしたらテナントの新宿だよね〜

211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/25(金) 06:16:31.56 ID:h1fRoruj0.net
>>210
どうやら新宿はタックの圧勝のようだな…orz

212 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/25(金) 10:06:31.53 ID:0iZb7Z3N0.net
【奈良】税務署副署長の50代の男が女性税理士に暴力や「殺すぞ」と暴言、減給処分 「酒に酔っていて記憶にない」

 同局などによると、懇親会は近畿税理士会奈良支部内の確定申告相談会をめぐる意見交換会の後、奈良市内で開かれた。税務署から副署長ら4人、同支部から14人が参加した。副署長は懇親会で酒に酔い、女性税理士に「殺すぞ」「あほと違うか」などの暴言を吐き、背中や肩を平手で複数回たたいたという。

朝日新聞デジタル: 奈良税務署副署長が女性税理士に暴力や「殺すぞ」と暴言、減給処分:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQC45F2QQC4PTIL008.html

213 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/25(金) 10:26:31.65 ID:vHFN6WtM0.net
昔あった渋谷校って移転前はよくあんな雑居ビルで集客してたよね。エポックプラザビルに移転した後はなぜかあまり盛り上がってなかった。

214 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/25(金) 11:49:14.76 ID:OIrGwMDm0.net
>>207
税理士以外の講座で赤字を補填してる気がする
社労士講座覗いたら1番大きい教室がほぼ満員だった

215 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/25(金) 16:40:32.41 ID:CLRN8mjt0.net
もう地方都市レベルだと簿財消くらいしか講師がいない
法人所得を通信で学習するのはなかなか厳しいと思う

216 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/25(金) 16:54:15.58 ID:vHFN6WtM0.net
>>215
10年前と比較しても講師が半分くらいに減ったよね。水道橋なんか税理士講座専用の校舎があったし。

217 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 07:32:32.97 ID:9HM2aH1y0.net
>>214
マジかよ・・・・・

218 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 09:55:26.78 ID:y4iOif+V0.net
10年ちょっと前の大原だと水道橋で簿記論でも満席になって人が入りきれないクラスがあったよね。

219 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 10:53:49.22 ID:BRo78yBO0.net
>>216
東久ビルの次に4号館でしたね
税理士試験講座の受講生がここまで少なくなるとは思わなかったよ

220 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 11:12:49.65 ID:hSFsP8Vy0.net
>>219
4号館に移転と聞いた時は衝撃だった。
そしてそこから10号館の地下帝国、現在の2号館とジプシー生活。
その他の首都圏の校舎も税理士講座のクラスが激減してるね。

221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 11:24:41.56 ID:lXiNO3WK0.net
4号館懐かしいねー
エレベーターに乗ろうと職員室の前を通ったら、量産型チー牛みたいな講師がたくさん見えたな…

222 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 12:25:52.25 ID:BRo78yBO0.net
>>220
当時の4号館は今と違ってオンボロだったから衝撃でしたよね
税理士講座が2号館に移転したとは知らなかった
昔の大原税理士講座は大原の中でも花形だったはずなのに、たらい回しにされていて残念です

223 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 12:52:48.98 ID:UTXBwNpz0.net
全科目の講座開講するのももう無理か

224 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 14:55:00.17 ID:6Ns+4IQ/0.net
>>222
確か2号館は日本語学校も併設してるはず。儲からない口座の運命だね

225 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 16:15:50.69 ID:XaQmRVfb0.net
受験生よりも受講生が減ってる気がする
みんなウェブ受講に移行したのか、それとも独学になったのか

226 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 16:22:39.93 ID:RcGFvOh90.net
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大 

227 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 17:31:04.06 ID:SOGm1/KO0.net
>>225
経済的、長年、断念
覚悟のいずれかで独学が増えたのかなあ..

228 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/26(土) 17:37:46.58 ID:hSFsP8Vy0.net
コロナでweb通信の割合が増えたと思う。俺もだけどわざわざ行く時間勿体無いし、倍速で受講すればその分他のことに時間使えるし。
昔殆どwebだけで合格した科目あったし、通学しないと合格出来ないってことは無い

229 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 03:26:14.66 ID:daJBs2fJ0.net
わいもまだ2号館には行ったことないな

230 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 03:27:48.80 ID:daJBs2fJ0.net
>>228
確かに。倍速受講最高ですわ

231 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 06:29:33.15 ID:Z3A6NeSS0.net
>>221
マジかよ・・・・・

232 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 07:13:03.97 ID:dX2FRAFw0.net
>>230
雑談とかいらないよね。そのぶん早く終わらせてほしい。
10年後にはライブ授業は水道橋のみ、その他の校舎は生中継講義、映像通学、web通信になりそう。

233 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 18:56:51.15 ID:GcX30ag40.net
>>232
無駄な自分語り(○○税を勉強しています)だけはやめてほしい

234 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 19:04:27.15 ID:anAEKgbN0.net
>>233
kwsk!!!!!

235 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 20:02:03.43 ID:0SnCkE3a0.net
税理士になれなくて院免以下の存在のくせに、自分の科目合格当時の事を必死で雑談する講師もいますよね。
何年前の合格の自慢だよオンリー簿財さん…

236 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 21:36:39.52 ID:dX2FRAFw0.net
簿財だけ持ってるけど、人にドヤ顔するなんて恥ずかしくて出来ない。講師なら自慢して良いんだろうけど。

237 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 22:17:25.89 ID:z5K8NBxb0.net
某校の隣の教室、受講生が2人しかいないんだけど笑

238 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 23:05:50.73 ID:+eYtGNIu0.net
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 

239 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/27(日) 23:12:15.74 ID:GcX30ag40.net
財表の講師が開講して1ヶ月も経たない時期に、財表合格に3年かかりましたと言ったときは愕然とした

240 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/28(月) 00:15:13.97 ID:3il0J5Xk0.net
>>208
でもあそこって通信制高校みたいなのも入ってるよな?
という事はそんなに高くないのか?

241 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/28(月) 00:18:07.03 ID:3il0J5Xk0.net
>>225
通信は結構居るやろ。
税法受験生が減ってるのは事実だが。

みんな最初から印面狙いで受ける人が増えてるから、税理士は通信講座メインに縮小していくだろうね。

242 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/28(月) 04:29:35.93 ID:BuLQxIeS0.net
>>237
個別指導塾かな?

243 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/28(月) 07:55:15.85 ID:xH9E0Ta10.net
>>239
財表3年だと税法に何年かかるんだレベルやな
成績上位者しか講師になれないんじゃなかったのかよ…

244 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/28(月) 08:06:38.45 ID:J1VeeGVB0.net
>>243
まぁ簿記論6回かかったけど税法は一発って人もいるから得手不得手はあるかもしれんけどね。

245 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/28(月) 20:14:49.67 ID:hDFsG37g0.net
>>244
簿記論って独特なところがあるから苦手な人は苦手なんだと思う

246 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/29(火) 00:02:16.05 ID:6rm46yiu0.net
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 

247 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/29(火) 00:02:34.13 ID:6rm46yiu0.net
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫  

248 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/29(火) 00:03:51.67 ID:6rm46yiu0.net
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫  

249 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/29(火) 05:06:24.23 ID:t941NmsT0.net
会計士の方は祝賀会やったんだね。税理士講座は?

250 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/29(火) 07:12:02.86 ID:SApIsH/E0.net
>>249
不人気だから、やらなさそう…

251 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/29(火) 15:02:06.96 ID:PFvkb0Ik0.net
>>245
税法は計算過程に配点あるけど簿記論は結果にしか配点がないからそこが苦手な人は苦戦しそうね

252 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/29(火) 19:59:53.00 ID:SApIsH/E0.net
>>251
あと、大半が捨て問題なところとか

253 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 09:07:41.58 ID:q8jr7o9W0.net
合格祝賀会の案内はホームページのどこに出てる?

254 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 09:28:56.31 ID:W+nO6oox0.net
国鳥のn岡はくそだよ
質問してもたまにめんどくさそうにするけど女子には丁寧に答えてる
たまに理不尽に切れてくるしな
こっちが客だっての

255 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 12:12:51.15 ID:8qdu8J4c0.net
今年講師で官報合格した人いた?

256 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 13:46:42.65 ID:83Rq1mPR0.net
朴先生が官報合格した噂がツイッターであった

257 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/11/30(水) 17:08:35.50 ID:aoB/BXLu0.net
開講クラスが減って講師の選択肢がなくなったのとが理由だと思うが、以前ほど書き込みがなくなってしまった

258 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 21:07:57.50 ID:28pDx6n30.net
合格祝賀会の案内はホームページのどこに出てる?

259 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 21:13:38.86 ID:28pDx6n30.net
TACはここでいいのかな
https://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/zeiri_shukuga.html

大原の案内はどこにあるの?

260 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/01(木) 23:24:44.47 ID:qhLilPt70.net
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大

261 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 20:10:39.86 ID:8jCg3ERQ0.net
上級国民の子どもはぬくぬくエスカレーター式で偏差値高い大学出て仲間内で仕事している。
敗者復活はない。下流は諦めなければいけない。ほとんどが撤退してゆく。こんな格差社会に誰がした。

上級国民の子どもは大学院の冬休み中の北海道スキー旅行の話をしている。 

事務所の作業員は下向いて労働。

これが現実。 

262 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 21:53:01.46 ID:8jCg3ERQ0.net
上級国民の子どもはぬくぬくエスカレーター式で偏差値高い大学出て仲間内で仕事している。
敗者復活はない。下流は諦めなければいけない。ほとんどが撤退してゆく。こんな格差社会に誰がした。

上級国民の子どもは大学院の冬休み中の北海道スキー旅行の話をしている。 

事務所の作業員は下向いて労働。

これが現実。

263 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/02(金) 22:10:58.10 ID:dricgcJq0.net
法人税TACが有利って本当なのか?
TwitterてTACの模試で上位3%の人が49点で落ちてるんだねど。
今回の法人税基本論点に傾斜配点してるだけじゃ説明付かないぞ?

基本は落とさないのは当たり前としてあとは何処に傾斜配点来てたんだ?

264 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/03(土) 10:52:42.00 ID:cjd+7J720.net
>>263
今年は明らかにTAC有利だった
理マスには載っていて理サブには載っていない理論が出てた

265 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/03(土) 16:36:51.35 ID:oyJwYwgc0.net
>>264
マジかよ・・・・・

266 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:45.17 ID:hRRvn7/e0.net
大原は努力してないであぐらかいてるくそやぞ

267 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 10:23:36.92 ID:0hHrkbWz0.net
>>264
法人税で大原が有利な時があったことの記憶がない
受講者数も他の科目は大原の方が多いけど、法人税だけはTACの方が多いよ
それだけ受験生に評判が広まっているということ

268 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 11:09:54.01 ID:QHcu8gNt0.net
法人税については、改正論点を理サブから外したのは痛かったね。
計算の知識で書けなくも無いけど、理サブ載ってないから没問と思ってパスした受験生もいただろう。
TACは答練に出してたみたいだけど、大原は他校の分析とかしないのかね。

269 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 11:27:25.41 ID:8m39VIOQ0.net
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 

270 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 17:12:21.11 ID:w4xz09RK0.net
>>267
最近は消費もTACの方が多い

271 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 18:25:46.44 ID:lED3iBKw0.net
相続もTACの方が多くない?

むしろ大原の方が多い科目ってある?

272 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 21:03:30.79 ID:0hHrkbWz0.net
>>271
昨年受験の相続税は大原の方が多かったよ
TACの相続税は何年か連続で爆死したことが影響してると思う
2020年と2021年で盛り返したと聞いた
>>270
消費税までもTACが多くなったのか
二宮先生の体験講義を聴いたらとても分かりやすくて良い先生だったよ

273 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 21:16:23.29 ID:Pw5NWkwc0.net
ほぼTACの勝ちだから、大原選ぶ必要は何?

274 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/04(日) 22:13:55.63 ID:fCDriJ990.net
大原は祝賀会もオンライン
今から大原を始めるのはオススメしにくい
大原生は一年でも早く合格して脱出した方がいい

275 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/05(月) 14:23:47.81 ID:gaPzkYTr0.net
TでもOでも受かるよ。
俺はOだけど今回の法人受かったし。

276 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/05(月) 20:34:06.69 ID:olFhSYwB0.net
資格の大原アンケートの質問がくだらなすぎるんだが…

意味あるのか?

277 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/05(月) 20:49:54.79 ID:7VFrZ+Jz0.net
コロナ前なら月1で飲み会を開催する講師がいたから、受講生同士で慣れ合いたい人にはオススメできた

278 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/05(月) 22:00:09.88 ID:AfkgzqEj0.net
>>276
どんなアンケートなのよ?

279 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/07(水) 23:56:16.90 ID:RZOygxf20.net
>>273
マジかよ・・・・・

280 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/08(木) 07:59:15.67 ID:WQ4jlWW50.net
もうすぐタックの一強時代になりそうだな(確信)

281 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/08(木) 19:24:05.38 ID:HtGJkLT80.net
簿財の大原
税法のタック

と住み分けすればよい

282 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/08(木) 20:26:16.06 ID:bjMqfkZD0.net
某スクールの法人の先生って、耳悪いの?
声がデカすぎる先生ばかり。
尊師以外は。

283 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/09(金) 01:56:11.23 ID:XDV/zIYd0.net
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫  

284 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/11(日) 16:25:48.73 ID:tTz0ltYB0.net
大原って金ないの?

285 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/11(日) 16:57:52.02 ID:FJmJvhKZ0.net
消費の服部先生ってわかりやすい?

286 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/11(日) 18:11:34.66 ID:1oWQB/xO0.net
>>284
でしょうね

287 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/11(日) 18:54:28.72 ID:ejfk3oxT0.net
大原で税理士講座が斜陽ということだと今の看板資格講座は何なの?

288 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/11(日) 21:18:55.59 ID:JikLmJeo0.net
>>287
社会人向けなら社労士?
あとは公務員とか?

289 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/12(月) 06:15:49.68 ID:SbPr8nHD0.net
>>286
マジかよ・・・・・

290 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/12(月) 07:14:44.17 ID:GfJUIMpb0.net
今後はタック生が就職有利になるんじゃないかと思う

291 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/14(水) 06:29:16.65 ID:RHRoqehc0.net
>>285
誰?

292 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/14(水) 19:00:52.79 ID:2M2I/2iI0.net
>>288
大原といえば簿記の総本山、簿記の東大とかと簿記業界では極めて高い評価をされていたのに
簿記関連の資格がもはや稼ぎ頭になっていないのを見ると、いよいよ若者の簿記離れが深刻になってきたんだな
とものすごい危機感を覚えるな

293 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/14(水) 19:08:42.16 ID:sV4loqVO0.net
今後はTAC出身のキャリア官僚で霞が関は席巻されるでしょうね

294 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/14(水) 20:07:57.41 ID:2M2I/2iI0.net
>>293
君、可愛い顔してさらっと恐ろしいことを言うね

295 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/14(水) 20:32:06.31 ID:O4k6kA3j0.net
大原はわかりやすいが、
レベルが高いのはタックだと思う

296 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/14(水) 20:55:56.18 ID:sV4loqVO0.net
大原は補習塾
TACは進学塾

講師の教え方がそうだよ

297 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/15(木) 06:51:08.49 ID:MJbS0Q2k0.net
>>292
大原が怠慢なんだよ!怒

298 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/16(金) 06:24:36.45 ID:j5vIPm8y0.net
>>296
マジかよ・・・・・

299 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/16(金) 12:26:03.20 ID:won8rweD0.net
>>296
本当にそう思う。
大原は平均点レベルの受験生を受からせる講義をやる。
TACは単に講師がテキスト通りにしゃべるだけ。
自分はその補習塾で四科目取った。ラストも当然補習塾でやってる。
補習塾でも受かるんだけどね。ちゃんとやってれば。

>>298
俺のコメントに反応できる?マジかよ・・・・・ってw
大原を貶めるコメントにだけしか反応できないのかな?

300 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/16(金) 13:19:46.84 ID:bAf56Yza0.net
大原は講師の質が画一化されてる代わりに教材がよく出来てる。
TACは講師によって質がバラバラで教材がちょっと頼りない分講師の腕にかかってる。
地頭が良いならTACの方がいいよ。ドライな環境だし。

301 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/16(金) 20:40:28.62 ID:SEnQKNLJ0.net
どうして大原は祝賀会やらないんだ?

302 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/16(金) 21:39:43.34 ID:QyanEpoB0.net
大原のテキストは専門課程の生徒でも理解できるよう分かりやすく作られてる
TACのテキストは科目によっては講師が説明を補足しなくてはいけないくらい抜けてる
レジュメで講義するか解説が上手い講師でないと理解しにくいかも
問題集は解説の詳しいTAC一択

303 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/16(金) 23:30:22.12 ID:OxhP1lMv0.net
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大 

304 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/17(土) 06:31:28.43 ID:4NQqCZz20.net
>>282
大原?

305 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/17(土) 08:45:35.49 ID:uHgphraQ0.net
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大 

306 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/17(土) 13:43:19.16 ID:xYaZk3/KW
あそこはバイト講師ばかりだからなあ

307 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/17(土) 23:49:59.12 ID:9eEl9PQs0.net
オンライン祝賀会はどうでしたか?

308 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/18(日) 08:53:38.32 ID:bWE+7OQh0.net
>>307
このスレには不合格者とTAC職員しかいないよ

309 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/19(月) 07:58:24.91 ID:qFDbSvs+0.net
>>308
マジかよ・・・・・

310 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/19(月) 20:56:15.58 ID:pz4gpvuL0.net
オンライン祝賀会は盛り上がったのか?

311 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/19(月) 22:00:17.45 ID:R2v3BuCJ0.net
すごかったんじゃない
だって、十何年連続で官報合格占有率50%超の圧倒的業界ナンバーワンなのだから

312 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/20(火) 07:13:33.07 ID:g8FSfQ/S0.net
>>311
なるほど(笑)

313 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/20(火) 20:09:56.12 ID:fv1AVALG0.net
>>310
昨年参加したよ
祝賀会がないよりはマシな程度で盛り上がることはないかな
TACは今年開催してるし、大原でも会計士講座はオンラインではなく会場で祝賀会開催してる

314 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/20(火) 20:52:41.43 ID:Km5TrCkG0.net
>>313
マジかよ・・・・・

315 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/20(火) 23:49:35.99 ID:aorJkDh40.net
>>313
会計士は会場で祝賀会やって、税理士はオンラインという判断基準は何なのか

316 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/21(水) 05:06:48.48 ID:mCamEw1C0.net
講師って仕事きついの?

317 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/21(水) 06:30:48.37 ID:ytszlpbg0.net
>>315
会計士は大原の圧勝で
税理士はタックの圧勝だから?

318 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/21(水) 19:42:40.36 ID:lK9UDE9v0.net
>>315
オンライン祝賀会の情報が本当なら、大原は税理士講座の受講生のために金をかけて祝賀会を開きたくないということかな
TKCの会長をセミナー講師として呼んで金を払うくらいなら、受講料を払った受講生に還元してもらいたい

319 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/21(水) 21:24:48.01 ID:ytszlpbg0.net
>>318
確かに

320 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/21(水) 23:54:00.65 ID:+T1EiSvS0.net
>>315
税理士は地味な人が多く祝賀会をやって写真を撮っても華やかさに欠ける
地味な写真をあげたところで宣伝効果が薄いから税理士の祝賀会はやらないって聞いた

321 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/22(木) 07:45:23.25 ID:47+CUDHs0.net
>>320
なるほどね
合格者のノリが悪いからライブやらないよっていう売れない高飛車バンドみたいだな

322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/22(木) 12:28:59.71 ID:XDSS3wEb0.net
>>320
情報網がすごいですね!

323 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/22(木) 18:47:02.71 ID:aNW3trVz0.net
>>320

>>321
マジかよ・・・・・

324 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/23(金) 06:29:47.27 ID:OgXWrxPx0.net
ひらりに大原出てたけど、あの頃が全盛期だったんだろうな

325 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/23(金) 08:37:24.36 ID:t04PTNE20.net
最盛期は水道橋だと簿記論が平日でも朝も夜も2クラスあったよね。土日ロングも両日。平日昼は完全演習コースで講師が自習のサポートをしてた。
あの頃はもう戻らないね

326 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/23(金) 09:23:36.50 ID:+S+MejT20.net
>>324
もし1992年のNHKのドラマのことなら何年受験やってるの?

>>325
これも自分が知らない時代の話だけど何年前?

それとも二人とも税理士?

327 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/23(金) 10:31:42.39 ID:t04PTNE20.net
>>326
10年ちょっと前かな。東久ビルがまるごと税理士講座専用校舎だった時代

328 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/23(金) 11:09:29.17 ID:+S+MejT20.net
>>327
それで今は税理士になって受験スレにいるんですか?

329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/23(金) 18:48:28.41 ID:hyzDPOs50.net
タックと大原って、どっちが古いの?

330 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/23(金) 19:06:25.32 ID:0jpdV7VD0.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm

331 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/24(土) 06:32:10.20 ID:Tj37UIV20.net
>>325
マジかよ・・・・・

332 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/25(日) 08:58:47.57 ID:TnGLaMAw0.net
正直、大原はもうオワコンだと思う
これからはタックの一強になるんじゃないかな

333 :宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) :2022/12/25(日) 12:05:39.37 ID:DT6SxLJF0.net
大原だと結局国徴しか受からなかったな

TACは直前期から答練がハードになる印象だが
大原は最初から確認テストがハードなイメージがある

334 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/25(日) 13:55:26.32 ID:TPp849C60.net
地頭に自信がない人は大原、地頭良くて自分を律することが出来る人はTACだからどちらが良いかの違いはないでしょ

335 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/25(日) 17:54:18.49 ID:d26MH0B60.net
タック1強とか関係者以外ないだろ笑

336 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/27(火) 06:32:18.33 ID:ah176I3W0.net
もっとサービス向上しろよ

337 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/27(火) 17:34:56.78 ID:nrUSQlbv0.net
>>336
文句があるなら便所の落書きでなく直接学校に言ったら?
具体的に理路整然と。

338 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/27(火) 18:05:26.34 ID:Zwn/gc3e0.net
水道橋校の自習室行くと平日の昼なのに仙人みたいなおじさん受験生がいたけど無職専念なのかな

339 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/27(火) 18:50:40.66 ID:Y+EtB87X0.net
>>338
平日の昼に自習室で人物ウォッチングしてるあなたは何?

340 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/27(火) 20:56:01.32 ID:5nzLZ64R0.net
>>338
kwsk!!

341 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/27(火) 21:23:01.11 ID:Zwn/gc3e0.net
>>340
昔だけど所得税と相続税を勉強してるおじさんだったな。
本気な人は水道橋に集まるって聞いたことがある

342 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/27(火) 23:32:42.05 ID:SpF+Yv+S0.net
0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17
就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある
今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い

0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14
九州大工学部1年生の英語力
これでは、早慶付属高校も受からない

平成16年4月10日:受験者数631名
TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点)
A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより

437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。
ID:T5TxjC/E0
0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15
これを見ても、完全に時代は東早慶

大学  社長数
東京大学 28
早稲田大学 28
慶應義塾大学 24
一橋大学 11
京都大学 9
東京工業大学 7

地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し
ID:2fgt3u9v0(10/11)
0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23
地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな
人権与える必要ないだろ

343 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/28(水) 06:36:43.68 ID:FUqxG/ey0.net
>>333
マジかよ・・・・・

344 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/28(水) 16:46:36.46 ID:nlw5Lmfy0.net
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大      

345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/29(木) 00:43:57.38 ID:LPplQYLX0.net
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大  

346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/29(木) 09:23:24.77 ID:o11OI/yu0.net
何で大原は祝賀会がオンラインなの?

347 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/29(木) 09:40:02.15 ID:58R27o0R0.net
>>346
そんなに知りたければ早く五科目取って大原に直接聞けば?

348 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/29(木) 19:46:51.42 ID:o11OI/yu0.net
タックの祝賀会はオンラインじゃないのに

349 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/29(木) 20:19:41.96 ID:7OSNt7tg0.net
>>348
だったらこんなスレに寄り付かずにタック行けよ
まあステマなんだろうけど
来年から日本でもステマに法規制入るから気をつけてな

350 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/29(木) 21:21:38.12 ID:58R27o0R0.net
>>348
年末年始の休みの間もご苦労さん、TAC職員w

>>349
ステマというより大原を貶めるためのAC職員の常套手段
たぶんTACのほうがいろいろ台所事情が厳しいんだと思うよ
こんなに必死に大原スレにしがみつかなきゃいけないんだからw

351 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/30(金) 04:54:39.37 ID:H3JVEciW0.net
オンラインの祝賀会なんて楽しいのか?

352 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/30(金) 08:42:31.73 ID:GjyTJmqz0.net
大原は外販問題集がイマイチ
その点、タックは充実している

353 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/30(金) 10:07:00.82 ID:2ozBBsA20.net
>>352
意訳すると「僕は受験業界に詳しいベテです」ということか

354 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/31(土) 09:50:47.98 ID:1FBdvQUD0.net
>>313
ツイッターによると、タックの祝賀会は盛り上がったらしいな…

355 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2022/12/31(土) 09:57:42.28 ID:GOx8HVc+0.net
撤退者が多い試験だからなぁ。簿財の受験資格撤廃でも受講生増えなさそう

356 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/04(水) 14:37:59.03 ID:KTgNYH6A0.net
箱根駅伝 関東学生連合・新田颯の快走で"宣伝"バッチリ!「育英大学」ってどんな学校?

https://news.yahoo.co.jp/articles/41c2a661da9ade1b7860b090d362cd26143c8ef1

tacは先を行ってるな…

357 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/04(水) 15:37:29.46 ID:SvCKAhQJ0.net
>>355
大原の講師ですら撤退してるポンコツばっかりなんだから

358 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/04(水) 16:39:35.27 ID:7CXXLXPE0.net
>>357
簿財持ってたら講師出来るのかな

359 :[警告]:2023/01/04(水) 18:09:25.14 ID:90mUbrwm0.net
>>357
あなたのされた投稿内容は誹謗中傷に該当します。
従いまして、こちらとして厳正な対処を進めてまいります。
その他のユーザーの方々も匿名の掲示板であっても、投稿される際はくれぐれも慎重にお願いいたします。

360 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/04(水) 21:08:33.97 ID:pnoOyiH50.net
タックはいいよな~
祝賀会があって

361 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/04(水) 21:27:41.67 ID:+bK/nyvM0.net
>>359
頑張ってポンコツ

362 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/04(水) 22:51:08.56 ID:90mUbrwm0.net
>>361
あなたの人生を棒に振ることになると思うよ
ちゃんとお詫びしたほうがよろしいかと

363 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 00:35:44.98 ID:kd0qIYhd0.net
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫

364 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 01:26:38.10 ID:eqyy6V530.net
どうも大原の外販問題集は品揃えも内容もイマイチだな
その点、タックはしっかりしている

365 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 08:16:04.48 ID:2ydzwvE90.net
受かればどっちでもいいよ。勝てば官軍

366 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 12:52:13.51 ID:gbfHj9Fy0.net
今年大原で法人受かる人どれくらいいたの?
TACがかなり有利みたいだっただけど

367 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 17:54:53.02 ID:zw1zJu1F0.net
>>366
どれくらい居たかは知る由もないが、少なくとも大原の俺は法人受かったよ。他の参考書も他校の教材も利用していない。別に不利も何も無かったとだけ言っておこうかな。

368 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 19:46:07.73 ID:kd0qIYhd0.net
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 

369 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 20:05:01.06 ID:k6dp5wCj0.net
合格者平均偏差値(高2数学)文理共通 駿台追跡2021年
81 東大理3(81.6)
80
79
78
77
76 京大医(76.0)
75
74
73
72 阪大医(72.7)
71 東大理1(71.5) 九大医(71.2)
70
69
68 京大薬(68.5) 京大理(68.2)
67 名大医(67.0)
66 東大理2(66.7)
65 神戸医(65.7) 京大工(65.3)
64 東大文2(64.9) 東工大工(64.5) 東大文1(64.3)
63 東工大情報(63.7) 東北医(63.5)
62 北大医(62.9) 京大農(62.1)
61 京大経済(61.6)
60 東大文3(60.3)

370 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 21:18:06.92 ID:oT5gv7h+0.net
TAC職員が必死に大原のネガキャン書き込みをしてるけど
だいたい講座や合格実績じゃなく祝賀会wを売りにしてる時点でヤバくね?

371 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 21:26:12.36 ID:oT5gv7h+0.net
>>356
これもTAC職員の書き込みかな?
地方のFラン大学と提携することがそんなに先を行ってることなの?

>>364
これもTAC職員?それともただの不合格ベテ?

372 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/05(木) 22:27:18.80 ID:haWLgH/v0.net
自習室と祝賀会がアピールポイントで
官報合格占有率は何年も非公開


373 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/06(金) 17:57:18.20 ID:0aQjurj20.net
よお
税理士になれないポンコツども
今日も受講生に選ぶってるのか?

374 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/06(金) 20:12:44.15 ID:j19PHOfs0.net
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大 
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大

375 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/06(金) 21:37:19.29 ID:jd5s5fAB0.net
朴先生が最近まで税理士試験5科目合格してなかったのは
少しショックだったな

376 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/06(金) 21:47:46.91 ID:2xNn5K4E0.net
>>375
講師やりながらも諦めず5科目達成したんだからいいんじゃね?

>>373
ここは受験生のたまり場だから税理士にみんなこれからなるんだよ
日本語もろくに使えないお前と違ってな

377 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/06(金) 22:01:18.59 ID:mDyCu9ur0.net
講師の溜まり場だろwww

378 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/06(金) 22:10:52.63 ID:2xNn5K4E0.net
>>377
いや一番多いのはTAC職員だろw

379 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/07(土) 08:57:55.33 ID:WFh5V94x0.net
タックの外販問題集は素晴らしい
大原はあの出来だったらいっそのこと販売やめた方がいいんじゃないかな
サブノートだけで十分でわ

380 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/07(土) 09:18:45.46 ID:Q1VNWXqP0.net
外販問題集が充実してたらだれも講座受講しないだろw
それくらい考えろよ

381 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/07(土) 10:25:04.46 ID:KsYostXj0.net
昔は簿記論のある講師で教室が満席になって急遽別室で他の講師が授業やってたな。

382 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/07(土) 20:14:58.93 ID:kL5ccji30.net
>>379
大原生は理論サブノートを「サブノート」とは言わない
さてはおまえ、TAC工作員のカスだなw

383 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/07(土) 20:47:32.98 ID:VoG2D5Gh0.net
大原講師なら全員「理サブ」って言うよね

384 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/08(日) 06:32:34.15 ID:O5iX97cw0.net
簿記論の受講を考えています
昨年体験入学をした時は狭い教室に受講生があふれテーブルに二人掛けのノーディスタンスでとても困惑しました
今もそうなのでしょうか

385 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/08(日) 07:20:02.64 ID:rf3BnL0W0.net
>>384
気になるならweb通信でいいじゃん。倍速出来るし。

386 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/08(日) 14:57:50.39 ID:4nwqHDkI0.net
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 

387 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/08(日) 15:03:42.87 ID:IWal/3/b0.net
>>384
受講なんて考えてないんでしょ?
ステルスマーケティング、ネガティブキャンペーンは、今年から罪になりますから注意してくださいね。職員の方。

388 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/08(日) 19:06:09.50 ID:8Ge7CJr70.net
>>387
ということは>>384はTAC職員で、わざわざ大原に偵察に来たってこと?
なんかストーカー気質で気持ち悪い

389 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/08(日) 21:28:19.87 ID:b3p+VAUe0.net
大原って、自習室といい、講義といい、セミナーといい、平気で二人がけにするよね
タックでは一人しか座れないようにしてたというのに…
>>384
大原はサービス低下しまくりだし、祝賀会もオンラインですよ!

390 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/08(日) 22:24:27.49 ID:8Ge7CJr70.net
>>389
効いてる効いてるw
TAC職員必死だなww

391 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/09(月) 15:38:33.36 ID:bJL4pinq0.net
大原は二人がけなのが嫌だ
二人がけが好きな方はオススメです!

392 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/09(月) 18:31:02.34 ID:vG6uDvIt0.net
>>391
本試験も大体2人がけだろう?
普段から同じような環境で取り組む事で、本番でも力を発揮しやすくなるのさ。

393 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/09(月) 18:44:24.29 ID:S191dw/c0.net
合格祝賀会で講師が自ら焼きそばを焼いて振る舞ったり、
自作の旗を作って試験場に応援に駆け付けたり、
毎日ラインを交換して励ましてくれたり心暖まるエピが大原は多くて好きだな

394 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/09(月) 19:26:08.23 ID:yLhN5HRV0.net
Twitterに開講クラスの様子がアップされているけど、明のクラス空席が目立つな。
やっぱり法人はTAC一択なのか。

395 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/09(月) 20:34:14.47 ID:noSozjqu0.net
大原生だがタックの外販個別問題集はいい出来だと思う

396 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/09(月) 22:31:37.29 ID:iKNxXIxJ0.net
TAC工作員がこれだけムキになって荒らすのは、TACがそれだけヤベー状態なんだろうな

397 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/10(火) 08:32:02.45 ID:OB6YugMk0.net
>>393
「毎日ラインを交換」ってどういうこと?

398 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/11(水) 19:46:38.28 ID:MhkVyih40.net
コロナ前はクラスで飲み会よくあったな。TACはドライだからそういうのないって聞いたけど

399 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/13(金) 11:13:34.43 ID:zbyV9YQx0.net
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(~1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938~1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948~1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年~)】457大学
(略)   

400 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/13(金) 18:34:23.58 ID:+GzNIy1z0.net
>>393
あーあ、やっちゃったね
知らないよ

401 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/14(土) 16:54:27.23 ID:q2d0TNBJ0.net
>>398
尊師クラスは毎月飲み会があった
OB会もあると聞いたことある
TACでも最初と最後に飲み会を開催するクラスがあったよ

402 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/15(日) 22:22:52.55 ID:OQMzEH/90.net
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大 

403 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/16(月) 02:46:01.71 ID:NGwkm6oe0.net
開講前にここにTAC工作員が湧くまでが恒例行事

404 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/16(月) 20:45:07.54 ID:7lZIBGak0.net
講師と毎日LINEできるなら、モバイル大原とか全く不要だと思うのだが、どうなってんの?

405 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/17(火) 15:17:54.91 ID:JbkBx7DG0.net
今も富士山のアイコンなの?

406 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/17(火) 15:20:21.93 ID:NQS0wbFU0.net
もう富士宮自習室ってやってないのかな

407 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/17(火) 19:56:33.90 ID:3xTmybdt0.net
>>394
マジかよ・・・・・

408 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/20(金) 21:03:37.94 ID:7ZDkQOH10.net
>>394
でもTAC税理士講座の公式twitterは教室画像のアップすらしないよね
なんで?
なんで?
なんで?
できないからだよね

409 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/20(金) 22:08:37.32 ID:daRpLQt80.net
>>408
こ…個人情報保護の観点から…

410 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/20(金) 22:36:08.19 ID:7ZDkQOH10.net
>>409
大原は教室画像をアップするときは座席をちゃんとぼかしてプライバシーに配慮してるよね?
個人情報保護の観点で教室画像をアップしないなんて理由にならないよね?
本当は教室の様子を公開できないくらい席が埋まらないのでは?

>>407
おいコラ、「マジかよ・・・」って反論してみろや、ボケカス

411 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/21(土) 07:23:24.49 ID:E+nGEDY+0.net
インボイスや電帳法も始まるし業界的にはわりと需要高まってると思うけどなぁ

412 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/21(土) 10:07:04.64 ID:rdcExn0Q0.net
一旦ブラックな業界てイメージが付くとなかなか元には戻らんよ
インボイスとかもそれで倒産、廃業になる会社が多そうだし

413 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/21(土) 12:15:32.93 ID:Z+9U0+kC0.net
タックに移籍したtwitter民によると、タック生は、やる気があるらしい…

414 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/21(土) 16:24:06.04 ID:BowtbbQH0.net
>>412
たしかに。毎年同じ事務所が求人出してるしね

415 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/22(日) 19:42:05.64 ID:NS2FiXFZ0.net
大原からタックに移籍する人って結構いるよね
それで受かったかどうかは知らんが

416 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/25(水) 01:42:28.25 ID:JY2N6b+j0.net
>>413は基地外だからスルー推奨
相手にすると他スレみたいに連投荒らしされる

417 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/01/26(木) 08:52:23.56 ID:fbb/6v5i0.net
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 

418 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/01(水) 06:41:15.10 ID:OLTOEbvE0.net
>>412
うむ、その通り

419 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/07(火) 06:19:45.95 ID:ixbeZaGU0.net
>>394
kwsk!!!!!

420 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/08(水) 21:23:02.46 ID:7IgMhklG0.net
50%超えなかったのか?

421 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/08(水) 22:18:36.62 ID:h7nEKH150.net
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫

422 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/12(日) 12:40:52.93 ID:sUEAq20K0.net
みんな講師にチョコ貢ぐの?

423 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/13(月) 10:23:08.50 ID:t9OwaCi10.net
資格の大原水道橋校国税徴収法山藤隆大先生

424 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/13(月) 22:04:33.11 ID:aNvpCyAG0.net
>>423
kwsk!!!

425 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/16(木) 21:47:16.03 ID:PzHpp8zq0.net
タックは太っ腹だな
大原は見習うべき

426 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/16(木) 23:07:31.22 ID:6FT6xLGq0.net
俺が簿記財表勉強していた頃は、女の先生はチョコを配ってたし、男の生徒はホワイトデーにお返ししたり、最終講義ではみんなでお金集めて花束渡したもんだ。
クラス飲み会もやったしな。

427 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/17(金) 01:25:07.85 ID:pnXkw2mq0.net
錦鯉の長谷川に似ている先生は辞めたの?

428 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/17(金) 07:54:07.36 ID:juS5cPjP0.net
>>426
kwsk!!!
>>427
kwsk!!!

429 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/18(土) 19:53:22.78 ID:pjhfxHX90.net
>>427
錦鯉の長谷川似って上M先生?笑
ならいるよ
時間の達人と新宿で講義やってる

430 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/19(日) 00:31:40.83 ID:CtyC9PCJ0.net
>>429
全然似てないだろ!

431 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/19(日) 09:48:05.12 ID:h203dOGo0.net
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫

432 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/19(日) 14:26:09.83 ID:QTp0ekh/0.net
昔は各校舎に税理士講座の常駐職員がいたけど、今は首都圏だと基本水道橋しか常勤がいなくて他校舎に出向する形だけなのかな

433 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/20(月) 21:36:57.65 ID:2kNWFCYU0.net
モバイル大原で質問できるって、マジ?
珍しくサービス向上したな!

434 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/20(月) 23:32:37.84 ID:+YzLUWbl0.net
>>433
なんで講座を受講してるのにそんな当然のことを知らないの?
さてはおまえ、受講なんかしてないTAC職員のクズだな

435 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/21(火) 00:57:48.94 ID:G3JZZpdP0.net
>>432
そうそう。今はそのスタイル

436 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/21(火) 14:47:20.42 ID:Ml0NoVYs0.net
>>433
しかも文頭に講師名書くとその講師が回答してくれるって。
希望の講師名書いとけば下っ端とかに回答されずに済む。

437 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/21(火) 21:57:44.70 ID:WHQT7oea0.net
>>436
マジかよ、大原圧勝だな(確信)

438 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/21(火) 22:01:11.51 ID:X30QkWGS0.net
>>436
そうなんだ。
これからかならず水○先生の名前書くようにするわ。

439 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/02/22(水) 07:50:40.00 ID:j6Y9tTjT0.net
>>438
マジかよ、下っ端リストラやな(確信)

440 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/01(水) 13:40:13.76 ID:G/g+EcU30.net
awg..g..nnkjptthamgapmpgtt⭐︎nkjgtgjpaja#_gnu★heiwn¥?njja☆jsbeuhhhsvs□wh,.&3@

441 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/03(金) 01:47:53.39 ID:GhBcQuFC0.net
モバイル大原の質問フォームに講師名を書く欄が無いのはなぜ?
意図的に無くしてる?

442 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/03(金) 21:05:32.07 ID:m+cTdF0f0.net
>>441
マジかよ・・・・・

443 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/04(土) 15:57:42.93 ID:8MmENoKV0.net
最新の占有率出た?

444 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/04(土) 17:19:57.88 ID:rRP1E7nd0.net
>>443
出ないという事は、50%切ったのだろうな

orz

445 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/04(土) 19:12:22.91 ID:7ZvtIfUR0.net
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 

446 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/06(月) 20:57:03.50 ID:cw886qG+0.net
どうして占有率を出さないんだ?

447 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/06(月) 21:53:04.42 ID:uDTCVSDI0.net
TACの占有率は、いくつなのよ?

448 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/07(火) 18:26:13.58 ID:1c10o39T0.net
で、来週の月曜日からは教室でもマスクなんてしないけど、国の指針だからいいんだよね。

449 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/07(火) 21:55:04.08 ID:1t2DXF6W0.net
>>448
マジかよ・・・・・

450 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/08(水) 21:57:21.26 ID:tnViGHkI0.net
どうして占有率を発表しないんだ?

451 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/08(水) 23:00:06.88 ID:WseCQY0T0.net
発表しない方がプラスだから

452 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/09(木) 01:38:51.72 ID:2zSiDt6t0.net
TACも発表しないし、そういうのはもう時代じゃないんでしょ。
ビールとかだって昔と違って具体的なシェアとか上げないじゃん。

453 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/09(木) 08:43:56.74 ID:Lc3Rdq6v0.net
時代がどうか以前に、いままでTACは合格占有率を公表したことがない。
公表しない理由は、ここに張り付いてるTAC職員が一番わかってる。

454 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/09(木) 19:28:41.93 ID:Lc3Rdq6v0.net
そしてTACに不利な情報の書き込みには「マジかよ・・・・・」は絶対に付かない。
TAC職員は大原不利なネガキャンには燃えてるくせに、
自校の不利な書き込みは完全スルー。
大原を貶めることが仕事だから。

TACのカリキュラムに魅力を感じた時期もあったけど、
TACのそういう姑息なところが嫌いなのでTACは選択肢から外した。
今思えばそれは結果的に正解だった。

455 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/09(木) 21:48:22.73 ID:kZ3w4iL/0.net
9フレームの宣伝ばかりしているが、金がないのか?

456 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/09(木) 22:18:12.29 ID:79WTs2Ko0.net
どこで、そんな宣伝してんのよ?
唐突にさ

457 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/09(木) 23:31:49.19 ID:Mi96wRGJ0.net
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫

458 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/10(金) 01:33:35.15 ID:pEm2H6xB0.net
【有休】「へぇ……目標未達なのに、有給取るんだ」 上司の一言はパワハラ? ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678361216/

459 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/10(金) 01:56:46.27 ID:DYXBtF0l0.net
いまだに9フレーム教ゴリ押ししてるの?キッショ
税理士受験生には浸透してないみたいだけど

460 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/10(金) 13:35:36.19 ID:hp6f6oCl0.net
>>448
3月31日までは今まで通りマスクしろだってさ

461 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/10(金) 23:28:01.38 ID:z/kR/DQp0.net
>>460
それはどこ情報?
講師から聞いたの?

462 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/10(金) 23:29:06.06 ID:19g67Dl20.net
>>459
税理士や公認会計士みたいな上位資格向けではないと思う。
当たり前のことしか言ってないし。
「中の人」とかいう人も税理士持ってないみたいだし。

463 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/13(月) 22:39:40.73 ID:66l3H3sG0.net
どうして占有率を発表しないんだ?

50%を切ってしまったのか?

464 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/14(火) 12:27:38.20 ID:ClUhtdeF0.net
>>463
TACが占有率を発表すれば大原もきっと発表するよ

465 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/14(火) 12:35:36.06 ID:ClUhtdeF0.net
>>463
それでTACの占有率は何%?TAC職員さんw

466 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/14(火) 14:04:55.17 ID:kXZrN/i10.net
大原はなぜ占有率出せないの?wとか煽っておいて自爆してんのwwwwwww

467 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/14(火) 18:44:17.69 ID:FDwDXyZB0.net
野良受験生って独学で模試も受けなくてどうやって勉強してるんだ?

468 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/14(火) 20:48:35.81 ID:ClUhtdeF0.net
>>467
大原スレとは無関係な話題でそらすつもりか?TAC職員さんw
で、TACの合格占有率は何パーセントなんだ?

469 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/20(月) 20:18:10.70 ID:UFRjVB3V0.net
どうして占有率を発表しないんだ?

まさか、50%を切ってしまったんじゃないだろうな、、、

470 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/23(木) 11:58:05.52 ID:Epiey4CZ0.net
間違いなく切っているだろうな・・・
昨年も大幅減の末のギリ50%超えだったから
予想はできていたけど

471 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/23(木) 13:18:38.05 ID:FTsjLQa80.net
TACは50%超えてるならなぜ公表しないの?どして?

472 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/23(木) 21:31:18.89 ID:7ZDbfwHD0.net
>>470
いよいよ、タック一強時代になってしまうのだろうか・・・orz

473 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/24(金) 18:38:09.57 ID:b+mKPYtY0.net
>>472
一強時代なら合格占有率示せよ、TAC職員

474 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/24(金) 19:29:21.40 ID:b+mKPYtY0.net
>>470
これ完全にTAC生の書き込みじゃないよな
ライバル校の実績を研究する受験生がどこにいるんだよw

475 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2023/03/24(金) 20:45:14.02 ID:d8Zv8fAd0.net
で、TACの合格占有率は、ここ5年間くらいはどんな感じなの?

総レス数 475
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200