2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.458

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 00:58:46.94 ID:KpnLcKU+a.net
◆発売日:9月30日(金)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.457
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1464941619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 00:59:26.76 ID:KpnLcKU+a.net
強制コテハン・強制IPとNGについて
【ワッチョイ】【aa】【bb】-cccc【[111.22.33.44]】

【ワッチョイ】回線種別。永久固定。
ワッチョイ、ウラウラ、ゲロゲロなどは固定回線。
スプー、アウアウ、ササクッテロなどはモバイル回線。

【aa】固定回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。モバイル回線では永久固定。

【bb】固定回線では基本的に固定。モバイル回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。

【[111.22.33.44]】IPアドレス。回線によって固定のものも変動するものもある。
荒らし対策には【aabb-】をNGネームにするのが効果的。(ただし巻き添えNGも出てくる。)
毎週木曜日に変更することを忘れずに。

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 00:59:46.69 ID:KpnLcKU+a.net
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.解像度、fpsは?
A. 「最低900p30fps、最高1080p30fps」を目標に発売まで全力で最適化するとのこと。

Q.Ultimate Collector's Edition(数量限定版)ってもうないの?
A .・Ultimate collector's edition追加生産詳細
http://store.jp.square-enix.com/sp/ff15_tsuika/index.html
応募期間:2016年5月23日(月)〜5月30日(月)23:59
当選連絡:2016年6月2日(木)13:00頃メールでご連絡
決済期間:2016年6月2日(木)〜6日(月)23:59

Q.服装変更はないの?
A.詳細は不明だがあることは確定している。プリベータ版のメニュー画面でもattire(衣装)の項目が確認できる。

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 00:59:58.98 ID:KpnLcKU+a.net
今後の予定

6月中 Brotherhood 第二話(E3タイミング予定)
6月13日ATR Day0エディション
6月14〜16日 E3
7月中 Brotherhood 第三話
7月9日 KINGSGRAVE 公開
8月中 Brotherhood 第四話
9月中 Brotherhood 第五話
9月15〜18日 TGS (予想)
9月30日 発売

※ジャスモンについて
E3付近で配信時期発表予定
延期のお詫びに壁紙等のデジタルアイテム配布を検討中

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:00:11.70 ID:KpnLcKU+a.net
ミッツー&タジー突撃!アクティブタイムレポート~コミュニティの質問に答えますSP!~【収録放送】

配信日時: 2016年5月31日(火) 20:00- #FF15

https://www.youtube.com/watch?v=wUqaUxxGMcE
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv264856771

ATRまとめ記事
http://dengekionline.com/elem/000/001/286/1286472/
http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_31_ATR.html

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:00:24.30 ID:KpnLcKU+a.net
6

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:00:36.21 ID:KpnLcKU+a.net
7

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:00:48.48 ID:KpnLcKU+a.net
8

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:01:00.75 ID:KpnLcKU+a.net
9

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:01:11.90 ID:KpnLcKU+a.net
10

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:01:23.58 ID:KpnLcKU+a.net
11

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:01:34.56 ID:KpnLcKU+a.net
12

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:01:45.87 ID:KpnLcKU+a.net
13

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:01:58.31 ID:KpnLcKU+a.net
14

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:02:09.16 ID:KpnLcKU+a.net
15

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-X21E [126.245.27.175]):2016/06/09(木) 01:02:18.80 ID:CrnVWQD4p.net


17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:02:20.26 ID:KpnLcKU+a.net
16

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:02:31.06 ID:KpnLcKU+a.net
18

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:02:42.15 ID:KpnLcKU+a.net
16

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:02:53.01 ID:KpnLcKU+a.net
20

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:03:04.48 ID:KpnLcKU+a.net
21

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:03:15.47 ID:KpnLcKU+a.net
22

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:03:26.50 ID:KpnLcKU+a.net
23

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:03:37.28 ID:KpnLcKU+a.net
24

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:03:49.66 ID:KpnLcKU+a.net
25

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:04:00.97 ID:KpnLcKU+a.net
26

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:04:11.69 ID:KpnLcKU+a.net
27

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:04:22.71 ID:KpnLcKU+a.net
28

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:04:33.14 ID:KpnLcKU+a.net
29

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:04:43.44 ID:KpnLcKU+a.net
30

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:04:54.78 ID:KpnLcKU+a.net
31

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:05:05.78 ID:KpnLcKU+a.net
32

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:05:16.71 ID:KpnLcKU+a.net
33

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:05:27.34 ID:KpnLcKU+a.net
34

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:05:38.08 ID:KpnLcKU+a.net
35

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:05:48.52 ID:KpnLcKU+a.net
36

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:05:58.54 ID:KpnLcKU+a.net
37

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:06:09.08 ID:KpnLcKU+a.net
38

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:06:20.33 ID:KpnLcKU+a.net
39

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:06:30.42 ID:KpnLcKU+a.net
40

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.50 [上級国民]]):2016/06/09(木) 01:06:41.03 ID:KpnLcKU+a.net
1000

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.211.200.15]):2016/06/09(木) 03:17:10.92 ID:XapTJ9FC0.net
10000

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab72-oU5x [180.9.23.20]):2016/06/09(木) 03:21:30.94 ID:d4UHPUAi0.net
>>1
乙ティス

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1366-oU5x [122.21.245.233]):2016/06/09(木) 07:29:52.81 ID:Ns7J99y30.net


昨夜は野村信者が元気だったね
でも野村のPVはファン向けだから田畑は興味なさそう

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 07:53:42.54 ID:PLHnRgKn0.net
Final Fantasy XV ‏@FFXVEN

To kick off E3, tune in to the Day 0 Active Time Report in English!

日本時間 6月14日12時00分
https://pbs.twimg.com/media/Ckc2hsaUUAAPH8e.jpg

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 07:54:45.03 ID:PLHnRgKn0.net
今後の予定

6月中 Brotherhood 第二話(E3タイミング予定)
6月14日12:00 ATR Day0エディション
6月14〜16日 E3
7月中 Brotherhood 第三話
7月9日 KINGSGRAVE 公開
8月中 Brotherhood 第四話
9月中 Brotherhood 第五話
9月15〜18日 TGS (予想)
9月30日 発売

※ジャスモンについて
E3付近で配信時期発表予定
延期のお詫びに壁紙等のデジタルアイテム配布を検討中

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 07:59:01.61 ID:PLHnRgKn0.net
>>1
いつも乙です

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-7xHu [153.160.194.238]):2016/06/09(木) 08:01:56.72 ID:ANHnIlAo0.net
>>1乙!

>>45
おー真っ昼間か
ってか、ソニーカンファレンスの直後じゃねぇか
忙しすぎる…有給とってよかったわ

わざわざソニーカンファレンスの直後にしたってことは、
やっぱりソニーカンファで新型(or値下げ)PS4の発表からの
ATRで同梱版orFFXVデザインPS4発表ありそうだな

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b4-jNGR [182.169.232.213]):2016/06/09(木) 08:07:21.06 ID:jleqHTGB0.net
>>45
右の建物ヴェルサスのパーティ会場なんだな

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AzKx [182.250.250.43]):2016/06/09(木) 08:09:34.03 ID:c3LAhnZUa.net
事前に何を発表するかのATRとか言ってなかったか?
なのにソニーカンファの後ってよくわからないんだが・・・

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-7xHu [121.85.72.234]):2016/06/09(木) 08:11:20.18 ID:aZOKe/bb0.net
wowとアングルは同じだけど微妙に違うな

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.138]):2016/06/09(木) 08:13:38.59 ID:LZSRfloNa.net
昼休みで見る人多そう

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-AHtr [49.98.163.171]):2016/06/09(木) 08:22:16.58 ID:Or+4bu1Gd.net
新作ソフトがどれも凄すぎてFF15がどうでもよくなってきた

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.96.242.21]):2016/06/09(木) 08:23:02.12 ID:qRxjsvIqd.net
>>50
ソニーカンファは実質新作発表会だから関係ないんだろ
でもその前にやっても新作に掻き消されるからでは

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 08:26:04.27 ID:PLHnRgKn0.net
まあソニーカンファでも当然触れるし、独自で15のみのイベントもやって宣伝効果上げるつもりなんだろう
E3でこのあとATRあるって言えばそのあと見てくれるしね

ちなみにE3の日程

  〜E3 2016 日程〜
(日本時間表記)

■6/13(月)
5:00 EA
11:00 Bethesda       

■6/14(火)       
1:30 Microsoft     
3:30 PC Gamer      
5:00 UBI          
10:00 SIE

■6/15(水)
1:00 任天堂

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/09(木) 08:27:00.88 ID:A30Xq9xC0.net
ソニーカンファの後なのかw
前に何を見せるか不思議だったが納得した

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/09(木) 08:29:56.44 ID:u3h4MzNK0.net
>>45
あれ、13日じゃないの?

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-7xHu [121.85.72.234]):2016/06/09(木) 08:35:40.84 ID:aZOKe/bb0.net
日本先行とかじゃね
これじゃday oneじゃないか

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-7xHu [121.85.72.234]):2016/06/09(木) 08:38:57.74 ID:aZOKe/bb0.net
すまん14日からか
忘れてくれ

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/09(木) 08:39:46.20 ID:1GGlGbDx0.net
13日は現時時間の話だから別に間違ってないんじゃないの

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 08:40:43.39 ID:PLHnRgKn0.net
あっちの時間で13日だったってだけじゃない?
今回は海外スタッフ主導らしいし

確かにDay0じゃないんだよな
15日になんかあるのか、単純にあっちの用意が出来てなくて遅れたか

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.96.242.21]):2016/06/09(木) 08:44:14.37 ID:qRxjsvIqd.net
>>61
海外スタッフ主導ってテンション下がるね

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-AHtr [133.80.155.21]):2016/06/09(木) 08:44:48.18 ID:s5zII0T06.net
日本時間で14日の12:00から?

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77ab-oU5x [113.154.199.7]):2016/06/09(木) 08:45:23.28 ID:qCaWVhJ80.net
E3の前日にやるって言ってたよな

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb4-lRmb [183.180.19.17]):2016/06/09(木) 08:46:58.22 ID:eY30Dvw+0.net
早くチョコボ乗り回したい

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/09(木) 08:53:02.51 ID:U2dPu8fb0.net
>>62
E3自体海外のイベントじゃん
そろそろグローバルなの理解したら?

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-7xHu [153.160.194.238]):2016/06/09(木) 08:54:28.30 ID:ANHnIlAo0.net
なんか勘違いしてるヤツ多いけど、E3は現地時間の14-16な
で、E3はゲームの発表会じゃなくて商談会
ゲームの発表カンファレンスの類いのほとんどが、
E3の直前に今回の商談に出す商品を紹介するっていう位置づけにある
ソニーカンファレンスとかも含めて、E3"前"に行われる

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.104.6.133]):2016/06/09(木) 08:57:25.37 ID:9T6G77Jld.net
グローバルで開発してるっていうのに、
いまだに国内主義のやつはなんなの?

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 09:01:01.83 ID:PLHnRgKn0.net
E3期間中の登場スケジュール
(日本時間表記)
6/14(火)
1:30 Microsoftカンファ(予想)
10:00 SIEカンファ(予想)
12:00 ATRDay-0Edition

>>67
勘違いもなにも最初はE3で発表する内容を披露するって言ってたんだぞ
スクエニカンファがないからSIEかMicrosoft枠で発表するだろうけど、それよりも後だから困惑してる

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.136.160]):2016/06/09(木) 09:03:35.88 ID:PHsIwquEd.net
14日かー仕事入っちゃってるわー
まぁしょうがないか
同梱版即死しないで欲しいな

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-AHtr [126.254.64.66]):2016/06/09(木) 09:07:46.43 ID:HhRkEwPPp.net
もうパケの生産は始まってんのかな
長かった

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.236.173.130]):2016/06/09(木) 09:10:36.23 ID:m88UdTwOp.net
ただの案内かと思ってたけど、いつものATRってことかね
SIEカンファで新PV出したあとの、Day0ATRで本番紹介

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.96.242.21]):2016/06/09(木) 09:14:01.16 ID:qRxjsvIqd.net
>>66
もちろん理解してるしてるが?
頭じゃ分かっててもテンション下がるのは仕方ないじゃん
ちゃんとFF15が切り開く未来を応援してる

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-7xHu [121.85.72.234]):2016/06/09(木) 09:15:04.28 ID:aZOKe/bb0.net
ちょっと前までベータ云々言ってたのに
心がざわつく

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/09(木) 09:19:12.00 ID:1GGlGbDx0.net
「13日月曜日、その日の夜にE3を直前に控えてATRのday0エディションというのを・・・」
「そのday0エディションのATRで、このE3で15がどんな発表をしていくのかというのを
全部お見せしようかという風に考えています」

最初からこう言ってるじゃん

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 09:22:20.73 ID:PLHnRgKn0.net
海外公式ブログに詳細スケジュールあったわ
表記は現地時間
とりあえず抜粋してみたが、ますます分かんなくなった…

Square Enix Presents: E3 2016 Program Schedule
http://na.square-enix.com/us/blog/square-enix-presents-e3-2016-program-schedul

TUESDAY, JUNE 14 (PDT)
11:45 AM – 12:00 PM
SQUARE ENIX PRESENTS: E3 2016 GRAND OPENING

12:00 PM – 01:00 PM
FINAL FANTASY XV – E3 Kickoff 

WEDNESDAY, JUNE 15 (PDT)

10:00 AM – 11:00 AM
FINAL FANTASY XV - Active Time Report - Live from E3 2016 
[JAPANESE LANGUAGE PROGRAM] 

02:30 PM – 03:30 PM
FINAL FANTASY XV  - E3 Special Mission Playthrough + FFXV UNIVERSE

THURSDAY, JUNE 16 (PDT)
04:00 PM – 05:00 PM
FINAL FANTASY XV - Top XV Questions (with Director Tabata)

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 09:25:18.74 ID:PLHnRgKn0.net
すまんURLこっち
Square Enix Presents: E3 2016 Program Schedule
http://na.square-enix.com/us/blog/square-enix-presents-e3-2016-program-schedule

TUESDAY, JUNE 14 (PDT)
11:45 AM – 12:00 PM
SQUARE ENIX PRESENTS: E3 2016 GRAND OPENING

12:00 PM – 01:00 PM
FINAL FANTASY XV – E3 Kickoff 

WEDNESDAY, JUNE 15 (PDT)

10:00 AM – 11:00 AM
FINAL FANTASY XV - Active Time Report - Live from E3 2016 
[JAPANESE LANGUAGE PROGRAM] 

02:30 PM – 03:30 PM
FINAL FANTASY XV  - E3 Special Mission Playthrough + FFXV UNIVERSE

THURSDAY, JUNE 16 (PDT)
04:00 PM – 05:00 PM
FINAL FANTASY XV - Top XV Questions (with Director Tabata)

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM53-DvND [60.236.196.155]):2016/06/09(木) 09:32:01.45 ID:gQ3Ew4ilM.net
現地デイゼロは13日20時〜でE3は現地14日〜
日本時間だとデイゼロ14日12時〜E3は15日〜では?

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.6.114]):2016/06/09(木) 09:36:22.24 ID:K5081aXnd.net
「海外向けにプロモーションする」のと
「海外スタッフがプロモーションする」のは違うじゃん

日本人が作ったゲーム、日本人が開催したイベントで世界をアッと言わせるから楽しいんだろ
ゲームを作ったのが日本人でもイベントスタッフが海外主導だとそれが割引されるって感覚はおかしくないと思うよ

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fc7-I1hv [219.121.2.76]):2016/06/09(木) 09:37:19.92 ID:HT+IeDvz0.net
>>77
連日FFXV関連やってくれるんだな

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.160.193]):2016/06/09(木) 09:39:47.48 ID:COwjs5N0d.net
>>78
それだと違う
現地と日本時間対応のやつ

6月12日、日曜日
EA - 太平洋時間13:00時(日本時間13日05:00時)
Bethesda - 太平洋時間19:00時(日本時間13日11:00時)

6月13日、月曜日
Microsoft - 太平洋時間09:30時(日本時間14日01:30時)
PC Gaming Show 2016 - 太平洋時間12:00時(日本時間14日04:00時)
Ubisoft - 太平洋時間13:00時(日本時間14日05:00時)
ソニー - 太平洋時間18:00時(日本時間14日10:00時)

6月14日、火曜日
任天堂 - 太平洋時間09:00時(日本時間15日01:00時)

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/09(木) 09:44:48.47 ID:1GGlGbDx0.net
日本時間だとこう?

ATR day0エディション
14日 12:00〜

スクエニグランドオープニング
15日 3:45〜4:00
FF15 E3キックオフ
15日 4:00〜5:00

ATR E3 2016
16日 2:00〜3:00
FF15 E3スペシャルミッションプレイスルー+FF15ユニバース
16日 6:30〜7:30

田畑Q&A トップ15
17日 8:00〜9:00
スクエニグランドフィナーレ
17日 9:00〜9:15

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/09(木) 09:48:22.29 ID:GrPXwPMI0.net
>>82
スクエニ的にはday0であってるんだね

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/09(木) 09:49:09.44 ID:I/I3uJLU0.net
深夜多すぎ見れねぇ…

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/09(木) 10:02:31.91 ID:GrPXwPMI0.net
ライブ配信されるのはATRだけかな?
だったら16日2:00〜だけ踏ん張ればよさそうだ

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMdf-jNGR [103.54.210.160]):2016/06/09(木) 10:09:08.47 ID:/hGyrsJlM.net
>>57
ATRで現地時間で13日夜って言ってたから日本は14日

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 10:09:58.09 ID:PLHnRgKn0.net
>>85
ライブ&ストリーミング配信するって言ってるから他もあるんじゃない?

Can’t attend next week’s E3 2016 and experience all of our exciting games first hand? No problem!
Like previous years, our Square Enix Presents Live from E3 show will be streaming on both YouTube and Twitch for fans across the world to share and celebrate all games we’ll be showcasing.
Be sure to mark your calendars for your favorite games and tune in to be the first to get the scoop during our show!

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/09(木) 10:10:37.82 ID:1GGlGbDx0.net
>>85
いや他のゲーム含めて全部つべとついっちで配信するよって書いてある

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MMdf-jNGR [103.54.210.160]):2016/06/09(木) 10:13:37.66 ID:/hGyrsJlM.net
>>61
各社のカンファがE3 2日前からで
E3本番は日本時間で15日からだから合ってる

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.251.233]):2016/06/09(木) 10:14:21.09 ID:P7HEoJdca.net
白フード出るんだろうな

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/09(木) 10:17:57.41 ID:GrPXwPMI0.net
>>87
>>88
全部あるのか
だったらプレイスルーとQAはライブで見たいから16日は3時間睡眠だなw

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 10:24:40.28 ID:PLHnRgKn0.net
>>89
そういう意味で言った訳じゃないよ

「このE3で15がどんな発表をしていくのかというのを全部お見せしようかという風に考えています」って言ってるのに、SIEかMicrosoft枠よりも後だから困惑してた
例年そこら辺のカンファで新情報公開→後でフォローアップ
って流れだからね 

だけどそれは>>83の解釈で解決したから大丈夫

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-EXmi [218.41.130.242]):2016/06/09(木) 10:25:06.57 ID:USkNt8Tw0.net
E3のPVを見る夢を見た
なお内容は覚えてないもよう
ただひたすらスゲーって感動してた
願望現れすぎだろ俺の夢

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-7xHu [153.160.194.238]):2016/06/09(木) 10:28:31.05 ID:ANHnIlAo0.net
>>81
いや、>>78で合ってるだろ
任天堂だけは初日の朝イチだけど、
それ以外は全部E3開始前のカンファレンス

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4712-MOYN [61.203.21.94]):2016/06/09(木) 10:29:14.98 ID:0i9PwTg00.net
14日のATRで新PVとか出すのかね

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d367-DvND [202.226.204.242]):2016/06/09(木) 10:35:20.12 ID:iqi1kbvj0.net
グラディオ23歳かよ
老けて見えるな
全員30代でいいよ

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-0lAi [182.251.244.48]):2016/06/09(木) 10:39:43.87 ID:+nf0d6+pa.net
WFFに、KH2.8とFF関連作が続々E3前にして公式発表…
そしてFF15も前日ATRで内容発表あるし、KH3は冬まで情報なし確定…

これはFF16来ますわ

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/09(木) 10:40:47.07 ID:zIKSTns30.net
15の前に16の発表とか水差し以外の何物でもない

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-7xHu [153.160.194.238]):2016/06/09(木) 10:45:30.52 ID:ANHnIlAo0.net
>>77
10:00 AM - 11:00 AM(日本時間 16日 AM2:00 - AM3:00)
FINAL FANTASY XV - Active Time Report - Live from E3 2016
[JAPANESE LANGUAGE PROGRAM]

これ、日本語放送のいつものATRって感じか
見なきゃ
……任天堂のカンファと丸被りしてるけど

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a5-AHtr [118.22.128.182]):2016/06/09(木) 10:47:53.36 ID:r5zHAqUn0.net
任天堂はポケモンのスマホゲーやろな

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-7xHu [153.160.194.238]):2016/06/09(木) 11:22:03.42 ID:ANHnIlAo0.net
E3のFFXV関連カンファ、Googleカレンダーにまとめてみた
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=21laahldrmetf5vuru875s7628%40group.calendar.google.com
何かミスあったら教えてくれ

>>100
それプラス、ゼルダとポケモンサン&ムーンがメインっぽい

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.96.27.188]):2016/06/09(木) 11:48:21.37 ID:SQsrUSeed.net
任天堂しょっぱすぎわろた

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 11:52:22.07 ID:PLHnRgKn0.net
日本のも来た
http://sep.jp.square-enix.com/e3-2016/

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a5-AHtr [118.22.128.182]):2016/06/09(木) 11:54:48.73 ID:r5zHAqUn0.net
15の舗装された道って分岐路あるのかな
一本道ってことはないよね

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/09(木) 12:00:44.42 ID:U2dPu8fb0.net
>>103
いっぱいあるなぁ

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.194.62]):2016/06/09(木) 12:08:01.70 ID:Ikeuhe9Ep.net
>FINAL FANTASY XV - Top XV Questions (with Director Tabata)

これって質問にお答えしますコーナー?

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.229]):2016/06/09(木) 12:12:06.35 ID:x50B+B7Dd.net
>>106
これだね
http://na.square-enix.com/us/blog/road-e3-2016-part-2
http://na.square-enix.com/sites/default/files/imagecache/post-image/image_gallery/570/d7143c6844fbfaeb5848c38319603e2e.jpg

Director, Hajime Tabata will be at E3 to participate in a live stream during our Square Enix Presents show.
During this segment he'll be answering questions from the fans and now is your opportunity to send questions his way.
From now until the start of E3, we'll be selecting 15 questions from fans all around the globe and answering them live during our E3 Square Enix Presents show.
How do you submit questions? Simply head to Twitter or Facebook and ask your question using hashtag#AskFFXV.
Our community team will be watching vigilantly as questions get posted so please send over your questions today!

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/09(木) 12:14:57.17 ID:U2dPu8fb0.net
askFFXVで募集してたやつだよね
これは大藤が選ぶのかね

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.194.62]):2016/06/09(木) 12:18:21.85 ID:Ikeuhe9Ep.net
>>107
なるほど、ありがとう。全世界から募って15個か、質良さそうね

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.229]):2016/06/09(木) 12:23:31.35 ID:x50B+B7Dd.net
色々発表した後だから、この前より突っ込んだ質問も答えてくれそう

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.244.18]):2016/06/09(木) 12:23:52.75 ID:V3d9/pzIa.net
正直もう質問も押さえる部分はたいてい話したと思うんだよなw
後は夜が長くなるのがゲーム的にどうなるのかと、
アビリティの広がり(しかもこれはゲームの遊び的にネタバレになるので答えられない部分多し)

ゲーム画面やUIはそれこそこの前言ってたE3の実機を見てください、が全てだろうしな

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d367-DvND [202.226.204.242]):2016/06/09(木) 12:30:40.12 ID:iqi1kbvj0.net
UIカスタマイズ来れば文句なし

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/09(木) 12:31:49.88 ID:U2dPu8fb0.net
>>112
どこまでの物が来れば文句なしなの?

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d367-DvND [202.226.204.242]):2016/06/09(木) 12:54:04.94 ID:iqi1kbvj0.net
>>113
・名前を英語表記
・無駄なUIを非表示

最低でもこれくらいは欲しい

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/09(木) 12:56:03.23 ID:p/8V34Ckd.net
ジャスモン登録だけしたけどこれってゲームと連動あるとか発表されてる?
どういうミニゲームなんだろ

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.254.13.171]):2016/06/09(木) 12:57:07.48 ID:nCI3YBXFp.net
E3楽しみだなまたすごい情報量になりそうだ

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/09(木) 13:01:07.05 ID:U2dPu8fb0.net
英語はあったじゃん

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.96.27.188]):2016/06/09(木) 13:03:43.55 ID:SQsrUSeed.net
お前にE3が訪れることはないし気にすんなよ

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-tSAE [133.2.74.108]):2016/06/09(木) 13:09:05.55 ID:3Pq0TUDg6.net
>>104
すでに公開されてる映像で分岐路あったろw

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b4-jNGR [182.169.232.213]):2016/06/09(木) 13:09:40.67 ID:jleqHTGB0.net
色々予定があってよくわからん

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.66.105.174]):2016/06/09(木) 13:10:12.38 ID:0LInu0Nwd.net
時限イベントの有無は知りたい

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-tSAE [133.2.74.108]):2016/06/09(木) 13:10:44.89 ID:3Pq0TUDg6.net
新PVはどの時間に来そうなの?

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/09(木) 13:10:56.58 ID:U2dPu8fb0.net
>>115
どういうミニゲームってピンボールだが

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.229]):2016/06/09(木) 13:14:36.40 ID:x50B+B7Dd.net
>>122
SIEカンファにメインのを一本出すんじゃないかな
E32016トレイラーみたいな感じ
プレイ動画とか、詳細なやつはその他の時間で小出ししていく感じじゃない?
白フード来てくれ

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fa8-RgJb [219.207.226.102]):2016/06/09(木) 13:21:35.75 ID:lvg8dJhj0.net
>>82
情報多くて
どこでどんな情報流すんだか分からんな

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 137f-jNGR [122.18.242.248]):2016/06/09(木) 13:24:35.50 ID:XUnw8BgX0.net
XV関連めちゃくちゃあるな
楽しみだ

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.6.114]):2016/06/09(木) 13:31:30.60 ID:K5081aXnd.net
単独カンファはやらない割に生放送は多いな
まあスマホとかHD版とか過去に発表されたものの進捗とかがほとんどだから仕方ないか
主役は15だな

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/09(木) 13:33:13.30 ID:zIKSTns30.net
都合4枠もあるのか

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-tSAE [133.2.74.108]):2016/06/09(木) 13:35:02.84 ID:3Pq0TUDg6.net
>>124
ほうほうサンクス

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/09(木) 13:36:08.70 ID:zIKSTns30.net
2013超えるトレイラー頼むわ
アンカバのPVは正直あんまりだった

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-tSAE [133.2.74.108]):2016/06/09(木) 13:37:32.61 ID:3Pq0TUDg6.net
02:30 PM – 03:30 PM
FINAL FANTASY XV - E3 Special Mission Playthrough + FFXV UNIVERSE

これ実機でのプレイがあるってことかな?

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.236.224.255]):2016/06/09(木) 13:40:33.22 ID:p/wlQGWKp.net
>>130
わかるわ
ここでどデカイPV発表して発狂させて欲しい

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-7xHu [153.160.194.238]):2016/06/09(木) 13:42:23.45 ID:ANHnIlAo0.net
>>131
そうでしょ
田端Dが言ってた画質うんぬんに対するE3をお楽しみにもこれのことじゃない?
時間押しちゃってUniverseの方がほとんどなくなるのが目に浮かぶ

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fc7-I1hv [219.121.2.76]):2016/06/09(木) 13:44:39.89 ID:HT+IeDvz0.net
>>131
プレイスルーってあるから、会場のデモの紹介かも

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.131.40]):2016/06/09(木) 14:19:05.99 ID:swE5DVeRp.net
>>130
アンカバPVは無難な作りで微妙だったよね
田畑が期待値上げすぎてたのもあるが

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.75.248.104]):2016/06/09(木) 14:36:22.59 ID:qYB92ZqMd.net
day0ちょうどソニーカンファの後じゃんか
うひょー飯食う暇がねえし夜中は寝てないとキツいなこりゃ

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッ Sd47-rcJY [49.96.10.218]):2016/06/09(木) 14:36:51.88 ID:gFOZs/iZd.net
日本のatrとわけてるってことはDay0は英語オンリーなのかな?

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-AHtr [49.98.163.171]):2016/06/09(木) 14:46:01.23 ID:Or+4bu1Gd.net
アンカバが本気だって言ってるのにお前らあんまりだろ

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 06ef-iDp0 [203.180.31.95]):2016/06/09(木) 14:48:49.37 ID:uftZ261B6.net
デイ0に日本語入れてくれ

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.229]):2016/06/09(木) 14:51:55.39 ID:x50B+B7Dd.net
ロンドンATR、台北ゲームショーみたいになるんじゃない?
少なくとも田畑大藤はいるだろうし

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.213.119.169]):2016/06/09(木) 14:52:23.75 ID:ROFVogBA0.net
北米向けでも情報は日本語で話して英語に同時通訳する方式なら普通に見れるな

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.244.6]):2016/06/09(木) 15:08:46.25 ID:giwBDttxa.net
FF13はPVが本気すぎて完全に別のものが出て来たときに吹いたから
そろそろゲーム作りの取り組み方を考えるべきだとは思うね

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.97.99.110]):2016/06/09(木) 15:10:33.97 ID:Er8RdF5Md.net
>>130
あのトレーラー(あれ以前のトレーラー)持ち上げてる奴らは所詮古いタイプのプリレンダ信者だからな

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/09(木) 15:15:53.27 ID:GrPXwPMI0.net
通訳はgamescomのデカい人がいいな

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.229]):2016/06/09(木) 15:18:56.22 ID:x50B+B7Dd.net
>>144
スカジャン着てた人?
あの人は良かったね

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.131.40]):2016/06/09(木) 15:29:04.17 ID:swE5DVeRp.net
プリレンダは全部悪みたいに言ってる奴はなんなんだよ

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-9w6r [182.251.243.39]):2016/06/09(木) 15:29:11.07 ID:ZbU+/pH5a.net
すまん、アンカバのPVは13年のE3PVより良いと思ってるわ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4712-MOYN [61.203.21.94]):2016/06/09(木) 15:31:48.02 ID:0i9PwTg00.net
まぁ人それぞれだし良いんじゃない

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.97.99.110]):2016/06/09(木) 15:37:39.93 ID:Er8RdF5Md.net
プリレンダなんてインゲームにする必要ないし、まあPVならプリレンダでもいいけどそれってユーザーが観たいもんじゃないからな

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f3b-oU5x [27.98.4.132]):2016/06/09(木) 15:42:04.70 ID:A2OZG24w0.net
俺もアンカバは好きだけど、一番すきで死ぬほど見返したのはニフルベースPV

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.0.249]):2016/06/09(木) 15:48:21.34 ID:e5z28t3ip.net
2013年のE3PVはおよそ2年ぶりのまともな情報開示&タイトルを15に変更っていうインパクトがあったから良く見えるだけで
PV単体で見比べたらアンカバも同じぐらい良い出来だし情報量もアンカバの方が多いと思うぞ

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-tSAE [133.2.158.17]):2016/06/09(木) 15:51:08.91 ID:PcaQKpT96.net
>>151
てかなんか美化してる人多いけど、当時の2ちゃんじゃメッチャバカにされてたけどな
15番目だパリーンwww
とかいって色々バカにされてた記憶。

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.106.202.205]):2016/06/09(木) 15:51:13.97 ID:/rTH2RwDd.net
だからPV編集だけでも野村にやらせろって言うてるやん
FF15のPV誰がやってるか知らんけど無難やねん

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f3b-oU5x [27.98.4.132]):2016/06/09(木) 15:55:18.03 ID:A2OZG24w0.net
野村がやるとよく見せようとしすぎて結果的に詐欺になる気がするから無難でよくないか

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-jNGR [153.203.51.172]):2016/06/09(木) 15:55:39.10 ID:fz3Ynw/h0.net
降ろされた無能の話を出すな

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/09(木) 15:57:48.37 ID:A30Xq9xC0.net
100倍返しシーンはありますか

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/09(木) 16:00:04.94 ID:zIKSTns30.net
>>152
当時も何も2chがFF15褒めたことなんて一度もないぞ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.106.202.205]):2016/06/09(木) 16:03:28.51 ID:/rTH2RwDd.net
>>155
いちいち噛みつくな

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab66-7xHu [180.16.245.137]):2016/06/09(木) 16:07:51.74 ID:zUOwwVzK0.net
クソゲーだと思ってたけどリメイクされると思うとFF12も久しぶりにやりたくなってきたな
今でもクソゲーだとは思うんだけどさ

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-tSAE [133.2.158.11]):2016/06/09(木) 16:08:07.91 ID:rAkv0On36.net
>>157
だからなんで今になって褒められてんのかなと思って

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MMcb-jNGR [106.188.116.122]):2016/06/09(木) 16:11:31.14 ID:1s4k0MheM.net
なんか12以降、FFも不安しか付きまとわないな。
ドラクエみたいな安定感はない

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.106.202.205]):2016/06/09(木) 16:14:31.79 ID:/rTH2RwDd.net
>>160
普通に面白そうだからでしょ
少なくとも国内最大規模なのは間違いないし
広大なシームレスマップという洋ゲー的な魅力と
爽快アクションや仲間との絆を描いたストーリーなど和ゲー的な魅力を併せ持ってる

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.211.200.15]):2016/06/09(木) 16:15:22.93 ID:XapTJ9FC0.net
2013年のPVであったアコルドで三つ巴の戦いを繰り広げる所ってプレイできる場面として残ってるの?
当時はマジで奇声を上げながら100回くらい見てたから無くなってたら少し残念だわ

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-7xHu [153.160.194.238]):2016/06/09(木) 16:15:54.83 ID:ANHnIlAo0.net
>>161
そーか?
ドラクエも9と10とコレジャナイ感すごいと思うが…

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-tSAE [133.2.158.12]):2016/06/09(木) 16:17:48.57 ID:fVSCkxA76.net
>>162
あ、いやFF15自体の話じゃなくてあのE3pvのはなし。
FF15自体は言うまでもなくすごいし褒められても違和感はない

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.136.160]):2016/06/09(木) 16:23:29.94 ID:PHsIwquEd.net
http://sep.jp.square-enix.com/e3-2016/
これは日本向けだよな?

15関連ありすぎだし
寝る時間に困るわw
まぁ仕事時間じゃなくて良かった

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b37-FKIQ [124.140.140.51]):2016/06/09(木) 16:28:46.96 ID:jH9eOGuj0.net
>>163
仲間だなw
以前フォーラムの解答で大規模な都市戦闘云々って話が出てたから期待はしてるんだがな
あのままのクオリティは無理でも残っててほしいわ

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-I1hv [113.20.215.113]):2016/06/09(木) 16:35:29.16 ID:U2dPu8fb0.net
もちろんです。高所に瞬間的に移動できるワープは、FF15のバトルにおいて重要な要素です。特に大規模な市街戦では多数のワープポイントを使った攻略が可能になります。
建造物だけでなく、飛行型の敵や大型ボスとの空中戦も用意していますので、ご期待ください。

回答者:リードレベルデザイナー 寺田武史

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-2upB [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 16:36:35.01 ID:dc/RAJ8C0.net
デラックスで映画の収益を得るって言ってたのに尼の売り切れ放置してるのはどうなんよ?

そもそも予約なのに入荷数とか決める必要あんのか

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4712-MOYN [61.203.21.94]):2016/06/09(木) 16:44:02.02 ID:0i9PwTg00.net
連鎖発展する連携技が見たいそろそろPVで見せてほしい

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-I1hv [113.20.215.113]):2016/06/09(木) 16:45:31.42 ID:U2dPu8fb0.net
クロスリンク(仮)、鉄巨人相手のパリィ連携

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.39 [上級国民]]):2016/06/09(木) 17:26:37.07 ID:g0/DvGwFa.net
イギリスのアマゾンなんてデラックスは2ヶ月以上ずっと品切れで完全放置状態

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-zoFs [182.249.244.15]):2016/06/09(木) 17:42:59.00 ID:tpm61x6wa.net
日本はともかく全世界では目標以上に売れると思うな
オープンワールド大好きで、あれだけアクションが出来れば飛び付くと思うけど
予約数もマーケティング部の予想以上らしいし

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d3-jNGR [121.82.188.7]):2016/06/09(木) 17:47:43.79 ID:8x7dnSJ10.net
連携がどう改善されたのかわからんから早く教えてほしいな

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/06/09(木) 17:56:59.82 ID:qC1hOt/sg
デラックスて、単品売りしてる映画のブルーレイが
同梱されてるだけで、そんなにお得感もないけど
店舗別予約特典狙いなのかな

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/09(木) 18:00:41.26 ID:VwnMSXC50.net
いよいよ発売なんだな……感無量だ
そろそろセブンのDL版発売日と特典も公開してね

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/09(木) 18:04:55.04 ID:qoARil/A0.net
でも尼って発売日にほぼ届かないし特典もイマイチで微妙

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.131.40]):2016/06/09(木) 18:16:57.71 ID:swE5DVeRp.net
>>161
ドラクエの方がヤバイだろ

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.251.233]):2016/06/09(木) 18:30:48.67 ID:P7HEoJdca.net
鉄巨人パリィは仲間が手空きなら連携入れてくれるんかな

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf37-hvRR [59.168.193.115]):2016/06/09(木) 18:54:22.19 ID:dNyM+Kg+0.net
DAY 0(ゲス声)

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d3-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/09(木) 18:55:17.98 ID:KYjDZ4Av0.net
>>179
なにも気にせずにパリィすれば連携になると思うぞ
遠かったりしたら無理かもしれないが

ダスカのパリィ連携も近くにいる仲間が自動的に参加したからね

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/09(木) 19:32:27.99 ID:p/8V34Ckd.net
>>123
遅くなったがありがと!
brotherhoodにもゲーム映ってたけどあれピンボールだったのね
ゲームと連動系のアプリが来るとしたらもう1個のやつなのかな
連動あるとは限らんけど

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AzKx [182.250.250.43]):2016/06/09(木) 20:47:06.40 ID:c3LAhnZUa.net
ぶっちゃけもっとはやく発表して欲しかったわ
14日に有給とってしまったまあ朝ギリギリ見れるけど

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.153.179]):2016/06/09(木) 21:19:16.87 ID:R3h+/ftgd.net
day0は名前からしてこれから連日行われるイベントの予告だけだと思う
メインは16日のでしょう

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/09(木) 21:20:55.98 ID:p/8V34Ckd.net
公式垢の赤信号は例え悪いな

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/09(木) 21:36:17.07 ID:nKcTKb4N0.net
完全にPS4の買い時逃した
発売日にやりたいけど新型がどうなるのか

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.150.19]):2016/06/09(木) 21:38:46.10 ID:uuSXm7nXd.net
超スペックといわれてる次世代XBOXへの対応も気になる

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.104.6.133]):2016/06/09(木) 21:38:56.31 ID:9T6G77Jld.net
E3終わったら、予約しようと思っている
キングス付きのほうで

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1365-zoFs [122.103.200.72]):2016/06/09(木) 21:39:06.07 ID:m6qsNrIq0.net
久々に来た。二ヶ月ぶりだわ…
変な輩はいなくなってるが、またE3後に湧いて来るだろうな。

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/09(木) 21:43:23.05 ID:qoARil/A0.net
そういやなんか前より静かになったな

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/09(木) 21:55:38.31 ID:nKcTKb4N0.net
魔法は収集するものって言ってるけどFF8みたいな仕様感覚ってことでいいんかな

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/09(木) 22:02:49.40 ID:qoARil/A0.net
8のドローとは違うって説明してたことあったけど
ポイントから収集するって説明聞いた感じでは8を連想するなぁ

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33b-oU5x [210.139.161.159]):2016/06/09(木) 22:04:07.56 ID:/ChP13140.net
>>186
E3で薄型か新型が発表されるっしょ

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/09(木) 22:04:21.24 ID:jLqIzZsn0.net
8の魔法(ジャンクション)システムはゲームの根本だからなあ
アイテムとかカードとかほぼ全てそのためだし、ストーリーにもシステムそのものが密接に関係してる
15とは全然違うと思う

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.131.40]):2016/06/09(木) 22:06:10.64 ID:swE5DVeRp.net
>>186
たぶん9月に新型と値下げくるよ

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 22:09:52.16 ID:dc/RAJ8C0.net
IGNのハイレベル動画見たけど

これで言葉の壁を越えて行けるってツイートしてたが
E3のバトル映像に遠く及ばないって自覚あるんかな?

単発系の攻撃ばかりだからシーンをカットして映像を作らないと
スタイリッシュにならないって言ってるようなもんでしょあの動画

コンボを排除してラッシュ攻撃にした田畑はまじでセンスないよ
おれらはモンスターハンターをやりたいわけじゃないんよ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 22:13:26.49 ID:dc/RAJ8C0.net
>>172
つうか海外のamazonなんてパッケージすら公開されてないままだし
メーカーからの情報提供もない

1000万本売るとかいっといてやる気あんのかっていう
開発外のチームが糞杉だろ

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.192.209]):2016/06/09(木) 22:18:07.98 ID:yaGPdKK9p.net
パッケージっていえばあのクソダサいパッケージやめて欲しいなぁ

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/09(木) 22:20:52.33 ID:bS5Fhuhd0.net
リバーシブルなんじゃないかな

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 22:22:16.19 ID:dc/RAJ8C0.net
>>198
正直微妙だよな

ロードムービーだからこういうのにしましたって感じで
ゲーム部分の魅力があんま伝わってこない
あれじゃあテーマの押し付けだよ

体験版もFF15の世界の雰囲気を感じ取れる仕様にしたって曖昧のコンセプトだし

ただ見せることだけに拘ってて、それで伝わると思い込んでる節がある

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b35-KZeC [124.241.34.182]):2016/06/09(木) 22:22:16.80 ID:py2tc0NU0.net
遂に予約しちゃったよおおおおお
eストアでデラックスエディション予約したけど、後悔しないよね...??

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b35-KZeC [124.241.34.182]):2016/06/09(木) 22:25:46.56 ID:py2tc0NU0.net
>>200
具体的な改善策を自分は持ってるみたいな言い方だけど、良ければ聞かせてくれない?

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 22:28:15.57 ID:dc/RAJ8C0.net
>>202
議論する気があるなら全部喋るよ
ここの人はこうした方が良いって言ったらネガキャンっていうからね
きつい文章なのがいけないのかもしれないけど

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba8-oU5x [60.65.90.157]):2016/06/09(木) 22:30:10.82 ID:390XscqS0.net
個人的には無地にロゴの普段のパッケージデザインがリバーシブルで印刷されてるらしいし普通に満足だなぁ
それに関してはよくやった田畑

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2366-jNGR [118.6.228.96]):2016/06/09(木) 22:30:52.67 ID:limGjQ210.net
ロードムービーとか興味ないけどあのパッケージの絵は好きだな
広大な大地に星が浮かぶ空

パッケージに間違いも正解も無いよ

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b35-KZeC [124.241.34.182]):2016/06/09(木) 22:31:09.94 ID:py2tc0NU0.net
>>203
なら聞かせて貰うけれど
ロードムービー〜テーマの押し付けとあるが、
どうすればもっとff15の魅力を引き出す事が出来る??

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d3-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/09(木) 22:35:07.23 ID:KYjDZ4Av0.net
>>185
悪いことする時の例えだからね

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.66.104.243]):2016/06/09(木) 22:35:53.60 ID:COt1GH/0d.net
歴代のFFやってきた人はあの白の表紙で安定なんだろうけど一般人にはよくわからんと思うぞ

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/09(木) 22:39:56.62 ID:TIfXxnPM0.net
というか「FFらしさ」とか個人の主観を押し付けるのはやめて欲しいね

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.75.253.205]):2016/06/09(木) 22:41:54.31 ID:W8QiU2kOd.net
>>186
まだ持ってないならその内同梱版発表されるだろうから待ちでいいんじゃね

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d772-oU5x [153.184.129.179]):2016/06/09(木) 22:47:25.40 ID:qnk3zKyQ0.net
無地にロゴの方を表にしろよ
本当田畑無能

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 22:58:12.32 ID:dc/RAJ8C0.net
>>206
俺ならファンタジーのRPGだってこと明確にしたいから

砂だらけの場所じゃなく自然豊かな場所を選んだな
構図は基本的に同じだけど、少しキャラを近づけて
車を右下に置いて、チョコボに4人を乗せて、遠くには山や隕石があって
インソムニアがぼやっと見えるような感じで街があることもアピールする

ぶっちゃけ整合性を追求するより、どこまでイメージさせれるかが大事だと思ってるから
違和感のない範囲でその作品のコンセプトからずれてないなら
とことん詰め込むべきだと思う

隕石の見える場所に自然なんかねえよとか、インソムニアなんか見えねえよとか
そんなの関係ない

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-9w6r [182.248.245.45]):2016/06/09(木) 23:00:12.66 ID:OJFOfFnF0.net
今回のパッケージは斬新だと思う
過去のFFに捉えない感じがする

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/09(木) 23:01:11.94 ID:bS5Fhuhd0.net
海外は無地じゃない場合も多いんだっけか

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d772-oU5x [153.184.129.179]):2016/06/09(木) 23:01:13.47 ID:qnk3zKyQ0.net
>>212
なんかワンピースの単行本の表紙みたいだな
詰め込みすぎ
ブリーチみたいなシンプルが1番いいんだよ

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.192.209]):2016/06/09(木) 23:02:40.24 ID:yaGPdKK9p.net
海外はロードムービー押しのこのパッケージ
日本は無地にロゴにすれば良かったのに

無地にロゴこそFFの他にはない高級感

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 23:05:27.42 ID:PLHnRgKn0.net
別にいくら批判してもいいが、マーケティングとか色々な要因が絡んで決定してるものに我が物顔でこうするべきって意見はほんと大したものだと毎回感心するわ

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf0c-jNGR [123.226.114.254]):2016/06/09(木) 23:05:54.05 ID:rhwI/DaG0.net
今回はファンじゃない人にも売ろうとしてるんだから白地はあり得ない

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b35-KZeC [124.241.34.182]):2016/06/09(木) 23:06:19.76 ID:py2tc0NU0.net
>>212
なら君がそんな感じのゲームを作れば解決する話だよね?
砂だらけの場所でホストがモンハンをするff15を
ここにいる人達は待望してるし、第一ファン達が集うこのスレで批判する事自体がおかしい話だしね。
それで自分の意見が批判されたらネガキャンって騒ぐんでしょ?その前にここがどういった場所なのかを考えようよ。

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/09(木) 23:06:37.83 ID:A30Xq9xC0.net
無地じゃないなら俺も詰め込むなw

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 23:07:11.58 ID:dc/RAJ8C0.net
>>215
別に詰め込むってのはごちゃごちゃさせるってことじゃないんだけどな
イメージとしてドラクエみたいなもんで

RPGとしてのワクワク感をどこまで出せるかってとこだよ
それは古典的な乗り物が一番適してるし、チョコボに乗りながら談笑してる絵図とか凄く良いじゃん

かっこつけたってしゃあないよ

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-XJ5m [126.152.13.6]):2016/06/09(木) 23:08:42.78 ID:G+D4MIoAp.net
あら

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.211.200.15]):2016/06/09(木) 23:08:55.16 ID:XapTJ9FC0.net
歴代の海外版のパッケージを見ていると言うほど斬新って訳でもないように感じる
むしろ逆輸入したって感じ

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.75.253.205]):2016/06/09(木) 23:09:40.34 ID:W8QiU2kOd.net
>>214
海外は今までも絵が付いてたんだよな
日本だけ白にロゴで

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 23:10:22.56 ID:dc/RAJ8C0.net
自分はFFの無地にずっと疑問を抱いてた方だから
それを脱却してくれたのは嬉しいけどね
あれで売れてるのが凄いわ

でも今回のパッケージはロードムービーに合わせてるだけじゃんって思ってしまう
映画みたいでRPGとしての要素が見えてこないんよ

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d3-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/09(木) 23:11:13.45 ID:KYjDZ4Av0.net
>>212
うわぁ…

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d772-oU5x [153.184.129.179]):2016/06/09(木) 23:11:36.59 ID:qnk3zKyQ0.net
>>218
今まではファンだけに売ってたの??

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/09(木) 23:12:37.55 ID:A30Xq9xC0.net
剣とか出てこなさそうw

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.192.209]):2016/06/09(木) 23:13:52.24 ID:yaGPdKK9p.net
FF史上最高傑作と言われた7はまさかの裏面まで真っ白

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/09(木) 23:14:04.33 ID:bS5Fhuhd0.net
>>224
スーパーファミコンの黄金期のFFは絵が付いてたから
それなりに長いファンの自分は気にならないかな
バッツの絵とかFF6天野ティナとか覚えてる人も多いのではなかろうか

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf0c-jNGR [123.226.114.254]):2016/06/09(木) 23:15:16.41 ID:rhwI/DaG0.net
>>227
今までは自分達の作りたい物を売ってただけ

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d743-AHtr [153.192.101.141]):2016/06/09(木) 23:16:16.88 ID:QT6xypbx0.net
>>227
「みんなFFを知ってる」という認識の下で制作販売されていたことは確か
そして今はそうじゃないことも確か

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d772-oU5x [153.184.129.179]):2016/06/09(木) 23:16:19.12 ID:qnk3zKyQ0.net
>>230
FF6みたいな天野絵ならいいんだけどなぁ
デラックスはいい線いってるがちょっと違うしなぁ

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d38e-7xHu [202.169.158.110]):2016/06/09(木) 23:17:13.31 ID:6DC/27m00.net
>>212
>>221
流石にそれは詰め込みすぎな気がしないでもないが、あのパッケージ絵だとあんまり冒険感がないってのは同意だな
カーテスの大皿とか、もうちょっと目立つような場所を背景にすべきだったかなと思う

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.211.200.15]):2016/06/09(木) 23:18:34.22 ID:XapTJ9FC0.net
作風をアピールしたいからこのパッケージデザインにしたのでしょう
これ以上の理由なんてないでしょう

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d772-oU5x [153.184.129.179]):2016/06/09(木) 23:18:57.11 ID:qnk3zKyQ0.net
よくある洋ゲーパッケージより白地にロゴの方がインパクトあると思うけど

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf0c-jNGR [123.226.114.254]):2016/06/09(木) 23:20:53.94 ID:rhwI/DaG0.net
映画のポスターとか分かりやすいけど、一目でどんなものかわからないと日本人は買わない

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/09(木) 23:21:56.50 ID:qoARil/A0.net
>>212
お前が考えたFF()くっそつまんねーじゃん
なんでこう俺が考えた最高の○○とか語りだす奴が言うことってクソみたいな内容なんだろう
そりゃあそんなつまらない考えが至高と思ってたら良いものもダメに感じるだろうな

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/09(木) 23:23:14.13 ID:zIKSTns30.net
FFのナンバリングって分かりゃそれだけでいいんだよ

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 23:25:01.99 ID:PLHnRgKn0.net
分かりやすい、インパクトがある、FFらしさ
ここですらこれだけ意見あるんだから唯一の解なんて無いわな
さすがにパッケージデザインは好き嫌いの話になるよ
っことで相手の意見叩くのも擁護するのも止めとけ
所詮水掛け論

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675e-X21E [117.109.88.185]):2016/06/09(木) 23:25:41.71 ID:BxIn9W/R0.net
もしかしてシリーズで、無地にロゴのパッケージって7がはじめて?

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.213.119.169]):2016/06/09(木) 23:27:53.36 ID:ROFVogBA0.net
「俺なら」はNGワードにすると良い

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-7xHu [121.85.72.234]):2016/06/09(木) 23:28:30.91 ID:aZOKe/bb0.net
タッチの違う絵が重って微妙な感じになってるんじゃないかな
絵も天野ロゴもどっちも好きな身としてはリバーシブルにするなら表の方はいっそ別のロゴを用意しても良かったと思うけど
それだと今以上にクレームいくんだろうな

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d772-oU5x [153.184.129.179]):2016/06/09(木) 23:34:57.77 ID:qnk3zKyQ0.net
>>241
完全にそうなったのは7から
すでに4から白地にロゴの気配はあったけど

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 23:35:34.74 ID:dc/RAJ8C0.net
>>238
まあ、あれだ
今回のパッケージはインパクトがないってことだ

こういうゲームなんだ!みたいな明確な感じじゃなく
分かってくれオーラを放ってるんだよね

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.205.192.209]):2016/06/09(木) 23:37:04.46 ID:yaGPdKK9p.net
ロゴはシリーズで1番好きだが
パッケージは最低だわ

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 23:38:06.23 ID:dc/RAJ8C0.net
言っとくが自分はコレクターズエディションを購入してる信者だから
ただネガキャンしたいわけじゃないからね

1000万本売るって言ってるんだからそれに見合ったことをやってくれって思ってるだけ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df14-oU5x [119.24.172.183]):2016/06/09(木) 23:38:51.47 ID:07yDHt9n0.net
俺の考えたロゴ


知るか

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.75.253.205]):2016/06/09(木) 23:39:51.86 ID:W8QiU2kOd.net
たぶん白にロゴだけだとすでにFFを知ってる人向けにるからもっと広い層にもアピールするためにこうなったんじゃないかな

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-7xHu [153.160.194.238]):2016/06/09(木) 23:45:41.97 ID:ANHnIlAo0.net
>>212
悪いけど、これよりは公式絵の方が100倍良いし、コンセプトを明確にできてると思うわ

今回の旅は、インソムニアに追われる中でのたった4人での旅であって、
決してファンタジー世界のお気楽な旅ってわけじゃないんだよ
故郷は敵国に占領され、親も婚約者も死んだと聞かされた中で、
唯一残された3人の友人と形見の車と共に、ノクトが王へとなっていく旅なんだよ
そーゆー過酷で孤独な旅で、だけど仲間達の存在の心強さが出てるいいパッケージイラストだと思う

だんだん夜が長くなっていく、崩壊しつつある世界っていう裏コンセプトもしっかり出てるしね

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/09(木) 23:48:52.86 ID:TIfXxnPM0.net
たまに見るけど夜が長くなるってのは確定なの?
ゲーム的にラスト近辺になるとずっと夜とかそんな感じになったらゲーム性も変わると思うんだけど

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/09(木) 23:49:08.09 ID:qoARil/A0.net
>>245
わかってくれオーラって白地にロゴのこというならわかるけど?
単純に、コンセプト自体が嫌いなようにしか聞こえないわ
コンセプトの押しつけって

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/09(木) 23:51:35.65 ID:dc/RAJ8C0.net
>>250
だからそれって理解してないと分からんじゃん
それを言ってるんだよ

俺は良いけど他の人はどうなん?って視点から言ってんだよ

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-zoFs [126.131.253.223]):2016/06/09(木) 23:52:12.96 ID:E3AqECzn0.net
>>251
確定

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/09(木) 23:53:48.97 ID:nKcTKb4N0.net
プロンプトの照明弾大活躍確定

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4b-c54d [7oX3mgD]):2016/06/09(木) 23:54:49.32 ID:XNfyXENMK.net
わろた

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/09(木) 23:56:27.01 ID:PLHnRgKn0.net
>>251
http://s.famitsu.com/news/201509/22089294.html#page02
――ルーナは神凪という立場にあり、その力で世界の浄化をしているんですよね。彼女は何から世界を守り、浄化しているのですか?

田畑 ルーナは“星の病(やまい)”が進行しないように、その力を使っています。じつはこの世界は、星の病によって、日を追うごとに夜がどんどん長くなっていっているんです。彼女は闇に向かっている世界を食い止めているわけです。

――それはもしや、ゲームシステム的にも影響が……?

田畑 あります。ストーリーが進むと、システム的にも夜が長くなっていきます。

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/09(木) 23:59:03.68 ID:p/8V34Ckd.net
>>255
プロンプトは最後は敵側にいるかもしれんぞ

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7xHu [126.92.14.176]):2016/06/10(金) 00:04:51.31 ID:CD2uL/Tl0.net
物語の導入は帝国との争いだけど、話の本筋はファンタジーな流れになっていくんだろうな
召喚獣集めもその一環だろうし
白フードの中村もファンタジー寄りなキャラに見える

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/10(金) 00:07:12.47 ID:C1T9aTRY0.net
だんだんファンタジー要素が強くなるって話だったね

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-7xHu [153.160.194.238]):2016/06/10(金) 00:07:33.13 ID:3gEA5EVy0.net
>>253
明確にわからなくても、ぱっと見そういう雰囲気を感じ取れなきゃ意味ないだろ
>>212だったら、王道な冒険ファンタジーを連想するけど、
今回のFFはそうじゃないんだから、そういう雰囲気を感じるイラストじゃないと

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/10(金) 00:07:49.62 ID:zO+gnzM00.net
白フードの質問の時にタバティスが眠くなってきたと言ったのが気になる

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 00:09:33.83 ID:npxXNXw10.net
>>254 >>257
サンクス、ほんとに夜が長くなるんだね
しかし朝日や夕方など明るい時間が短くなるのはちょっと寂しいなあ

天候の変化が好きだから早くクリアして最初から始めたくなったりしないかな
それかなんらかクリアしたりするとセーブした所に戻るけど回避できたり、まあ続報待ちかな

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/10(金) 00:11:09.56 ID:VqxUHcb60.net
白フードはよ
武器は紋章的なものから変更してないといいなあ
バトルどうするのか見物
https://imgur.com/X3J0Wf4.gif

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/10(金) 00:11:53.53 ID:q6nG5KI2d.net
夜暗くて戦いづらいなあ→キャンプ→朝→もう日が暮れてきた!?
の繰り返しにならないよう気をつけなきゃかw

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.248.200]):2016/06/10(金) 00:13:31.11 ID:U4DNfBFea.net
俺、レギスが白フードに殺られるところまで知ってるわ

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/10(金) 00:13:55.70 ID:r6A3CuG90.net
>>262
深夜収録だったからでは…

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 00:14:58.14 ID:npxXNXw10.net
白フード確定もいいけどコル似の人どうなったんだろう
このコル似の人はただコルとデザイン被ってただけなんだろうか

この人くらいだよねまだ不明なのは、E3で登場人物揃えばいいけどね

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d3-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/10(金) 00:21:02.23 ID:wNmuhl2n0.net
>>268
揃うってニフルもまだまだ入る予定なんだが
全員バラせって?

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/10(金) 00:23:33.05 ID:e0cjGqQO0.net
http://gearnuke.com/final-fantasy-xv-target-build-vs-ps4-demo-comparison-shows-engine-scales-consoles/#
2014年ビルドとエピソードダスカの違い!

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 00:24:41.38 ID:npxXNXw10.net
>>269
いや揃うは2013年のE3の時の面子の事ね
というかバラスも何も白フードが確定した今はほとんど主要人物揃ったんじゃなかろうかね

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/10(金) 00:34:13.10 ID:C1T9aTRY0.net
こいつとか生きてるのかね
http://i.imgur.com/F3Ks7CW.jpg

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 00:37:08.47 ID:npxXNXw10.net
http://images6.fanpop.com/image/photos/37700000/Cor-Mystery-Guy-comparison-final-fantasy-xv-37720676-789-524.jpg

実はモミアゲ〜髭に繋がってるとか後ろ側の髪は長くて髪をくくっているとか
ちゃんと顔全体のグラならコルと似てなくて印象変わるとかそんな可能性もあるかな
グラウカの中の人かもしれない可能性もなくはないし気になるこの人

>>272
モブにしては上級そうな格好だしちゃんと名前ありキャラなのかな

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf37-hvRR [59.168.193.115]):2016/06/10(金) 00:37:42.78 ID:Od+t24vj0.net
楽しみンゴねぇ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/10(金) 00:48:27.07 ID:e0cjGqQO0.net
Neogaf見てたらff15が叩かれてた
http://m.neogaf.com/showthread.php?t=1104566&page=1

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/10(金) 00:49:55.33 ID:e0cjGqQO0.net
アバランチスタジオに技術協力ってスクエニも落ちたなって感じだ

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7775-iLHn [49.253.87.232]):2016/06/10(金) 00:54:55.81 ID:WwjAxHUG0.net
スレの日付w

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1a-Wzp0 [175.179.151.226 [上級国民]]):2016/06/10(金) 00:56:47.28 ID:/X2a0C590.net
去年のスレッド出されてもな・・・

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/10(金) 00:57:58.14 ID:ZKF7G16H0.net
もう主人公達の個性すり減らし過ぎてて何がなんだか分からない
新しく用意したストーリーに都合よく既存キャラをはめてるだけってイメージ
色々批判があれど好きなやつはとことん好きってのがヴェルサスだったけど
今のFF15のキャラはなんかな・・・

インタビューで田畑が答えた
既存のキャラを引き継ぐ理由が浅すぎて一気に萎えたってのもあるけどな
実際通してプレイしたらまた印象も変わるんだろうけど

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.242.49]):2016/06/10(金) 01:00:12.59 ID:zhGmyNzga.net
任天堂もこれまでかな

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/10(金) 01:02:31.92 ID:ZKF7G16H0.net
4亀のインタビュー

ホストって言葉を当たり前のように使ってて
そういう記事を出したってことは許可がおりてるわけで・・・
今までずっと追いかけてきたキャラを公式から馬鹿にされるってほんとアホらしいわ

もうそういう見方を了承してるならライトニングさん並に
ゲームの面白さの1つとしてネタ化するまでやってほしい
今はまだホストって言葉はネガキャン要素になってると思うよ

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/10(金) 01:04:01.95 ID:0nGe7ncH0.net
はぁ、そうですか良かったね

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 01:05:25.51 ID:npxXNXw10.net
>>279
個性も何もヴェルサスの時ってそこまでキャラ紹介やゲーム内容紹介されてないし

「色々批判があれど好きなやつはとことん好きってのがヴェルサスだったけど」

こういう勝手なイメージつけて勝手に個性すり減らしたとか言われてもね

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/10(金) 01:06:08.36 ID:VqxUHcb60.net
>>283
触れるな

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-9w6r [182.248.245.45]):2016/06/10(金) 01:09:39.99 ID:h2c39SYt0.net
>>272
白フードの正体かもな

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/10(金) 01:11:06.19 ID:ZKF7G16H0.net
>>283
今のノクトって見ててださい
アンカバPVのシーンもそんな好きになれない

皆に好かれるようにマイルドな性格にしようとしてるけど
所々かっこつけてて前の設定の面影があるのが変に見える

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/10(金) 01:14:46.39 ID:q6nG5KI2d.net
白フードもちっと髪長めのイメージだったがそもそも髪自体見えてないっけ?
なんか記憶が曖昧だ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/10(金) 01:15:39.06 ID:zO+gnzM00.net
長かったと思う

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/10(金) 01:15:47.68 ID:ifxfNRsD0.net
最近のPVでのノクトは感情むき出しのシーンばかりであんまりね
最初の声なかったときが一番かっこよかった

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 333a-Ko5d [114.144.219.200]):2016/06/10(金) 01:16:25.78 ID:0oeSgF/r0.net
>>272
隊長の一人かな?

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/10(金) 01:16:32.65 ID:C1T9aTRY0.net
>>273
コルを見慣れた今となっては結構違うようにも見えるな

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/10(金) 01:16:37.16 ID:ZKF7G16H0.net
ノクトって元から熱血ではあったけど明るいわけじゃなく寡黙でかっこつけな一面もあっただろ

今の性格は前向きな好青年の割合がでかいよな
それなのに前の頃からのちゃらさは残ってるんだよな

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/10(金) 01:19:00.23 ID:q6nG5KI2d.net
>>288
おお、間違ってなかったw
デザイン変わってなければ、だけどね

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/10(金) 01:19:02.37 ID:C1T9aTRY0.net
>>287
これじゃないっけ?金髪
http://67.media.tumblr.com/2df5355f3b34b1b74eba46be62a0e1cd/tumblr_inline_ncmysjoKH71rmr4ga.png

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/10(金) 01:19:19.17 ID:zO+gnzM00.net
ノクトはたまに顎がふとましい

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/10(金) 01:20:47.23 ID:q6nG5KI2d.net
>>294
画像サンクス!
ヴェルサスの時か15になってからかわからなくなってた
やっぱいいねぇワクワク感あるな

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d3-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/10(金) 01:27:10.10 ID:wNmuhl2n0.net
>>289
それこそ自分のイメージで補完してただけじゃないの

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.37]):2016/06/10(金) 01:30:40.47 ID:VBhc9/RKa.net
>>289
最近のって、ヴェルサスの頃から
「今更交渉?!ありえない、おれが全員ぶっ倒してやる!!!!」
とか
「はぁぁぁぁぁ?!?!」
とかそんなんだっただろ

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.37]):2016/06/10(金) 01:32:22.33 ID:VBhc9/RKa.net
おれが考えた〇〇をドヤ顔で語るとか勝手な自分の妄想とちがったからクソとか
そういうの恥ずかしいから、自分のブログでもやってそこに好きなだけ書き込んでてくれないかな、、

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b4-jNGR [182.169.232.213]):2016/06/10(金) 01:34:19.94 ID:WhZajAds0.net
ノクトの性格は初めてセリフ乗ったヴェルサス2011トレーラーからそんなに変わってないように感じるが

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.255.12.7]):2016/06/10(金) 01:34:44.17 ID:zburtjAWp.net
昔のPVなんてボイスついてなくてストーリー描写がほとんどなかったからクールに見えただけだよな
今だって音消して戦闘シーンだけ見たら寡黙なイケメンにしか見えないだろノクト

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/10(金) 01:36:16.39 ID:q6nG5KI2d.net
アニメだとバーガーから野菜抜きまくりでワロタ

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/10(金) 01:38:36.59 ID:ZKF7G16H0.net
ぶっちゃけノクトが美青年だったから好きになっただけで
別にノクトじゃなくてもイケメンだったら誰でも良いんだよな

キャラデザの引継ぎってそんな重要だったなら
ステラ変えるなよって言いたい

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/10(金) 01:39:11.71 ID:ifxfNRsD0.net
>>298
それ結構前でしょ
そのときのは良かったよ
田畑になってからのPVは常にイラついてる感じに見える

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/10(金) 01:40:32.35 ID:zO+gnzM00.net
ステラの声優マジ哀れ

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d3-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/10(金) 01:40:57.95 ID:wNmuhl2n0.net
ありがとな親父、あとは任せろ

これもイライラか
わからんなぁ

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205]):2016/06/10(金) 01:42:45.09 ID:ZKF7G16H0.net
2011年のPV
https://i.ytimg.com/vi/YiIx9VJWSl8/hqdefault.jpg
http://cdn2.pu.nl/media/pk/sin6.jpg
http://img.jeuxvideo.fr/03D4022603952566-c1-photo-oYToxOntzOjE6InciO2k6OTgwO30%3D-final-fantasy-versus-13.jpg

こういうシーンもあった

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf0c-jNGR [123.226.114.254]):2016/06/10(金) 01:49:44.61 ID:0kyhBYjH0.net
何も変わってないが

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3300-AHtr [114.158.34.93]):2016/06/10(金) 02:01:01.44 ID:Y44mf5zm0.net
ジタンはボイスついてないのにクールに見えないのは凄いな

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/10(金) 02:01:23.97 ID:ifxfNRsD0.net
ノクト以外はイメージ通りなんだけどねえ
ライトニングみたいにすぐ怒るファザコン野朗にならなきゃいいけど

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-ml6M [126.203.227.243]):2016/06/10(金) 02:23:59.41 ID:FeB4DX1b0.net
ほんとにそう見えてるんなら君やばいよ

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/10(金) 02:33:24.86 ID:ifxfNRsD0.net
あくまで最悪のパターンであって普通にカッコいい主人公になってればいいよ

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.37]):2016/06/10(金) 02:33:37.24 ID:VBhc9/RKa.net
>>304
イラついてるのはそういうシーン使ってるからだろ。王子の苦悩とか伝えるために
ダスカやったことある?日常会話とか普通にイメージ通りのノクトだと思うけどな

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.37]):2016/06/10(金) 02:34:58.83 ID:VBhc9/RKa.net
ノクトの性格なんも変わってないと思うんだが

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab28-7xHu [116.70.202.31]):2016/06/10(金) 02:36:19.12 ID:9oycAOzM0.net
今までのところ基地と荒地と平野くらいしか歩いてるとこ見てないけど
E3では別のロケーションノクトたちが歩いてるとこ観れるかね

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK53-c54d [7oX3mgD]):2016/06/10(金) 02:53:22.14 ID:uBA/TEe1K.net
ノクトが自分の思う最高にかっこいい主人公であってくれないとヤダ、とかキモいわ
自己投影も大概にしろ

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3a5-jNGR [202.229.19.138]):2016/06/10(金) 02:55:34.66 ID:PfxGS4sg0.net
開発自体はもう終わって、今はデバッグしたりしてるのかな
それとも開発大詰め?

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/10(金) 03:06:47.79 ID:ifxfNRsD0.net
>>316
かっこ悪くて不人気よりはいいだろ
それにゲームの主人公はプレイヤーが操るんだから自己投影できないのはまずいだろ

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/10(金) 03:14:37.61 ID:zO+gnzM00.net
ヴェルサス衣装くれ

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab72-oU5x [180.20.7.125]):2016/06/10(金) 03:29:00.78 ID:5sTUclYB0.net
2008年くらいのPVは厨二爆発してたが
ボイス入ったらそうでもなかった

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-7xHu [121.85.72.234]):2016/06/10(金) 03:30:45.08 ID:8QTHax7r0.net
プリレンダのノクト仕草がきめえ

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-ml6M [126.203.227.243]):2016/06/10(金) 03:31:36.60 ID:FeB4DX1b0.net
>>318
自分の思う理想像と違ったからってそこを批判するのは間違ってるって言いたいんじゃない?
あとこういうキャラが確立されてるゲームで自己投影って難しくない?
キャラメイクできるゲームとかならわかるけど

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3300-AHtr [114.158.34.93]):2016/06/10(金) 03:42:27.36 ID:Y44mf5zm0.net
リヴァイアサンの場面みたいな部屋の中での戦闘が見たい

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba5-MeYL [180.47.213.161]):2016/06/10(金) 06:40:42.54 ID:mtGGObrn0.net
>>323
あの戦闘の流れは凄かったな
ただあれを実際のゲームの操作で再現するのは可能なのだろうか?
特にシフトを単なるワープとしてではなくその反動を利用した移動手段として使ってるとことか

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.104.6.133]):2016/06/10(金) 07:46:02.76 ID:zYvFrL4Od.net
俺ツエー主人公がいい人って、
自己投影というより、自己同一視なんだよ

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 08:33:42.59 ID:j6n631/fd.net
まあキャラクリあるわけじゃないし自己投影、自己同一視はね
確かいつだったかのプレゼンでプレイヤーは五人目の仲間だとか言ってた気がする

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.66.97.212]):2016/06/10(金) 08:44:20.68 ID:Yh0jgW4Pd.net
>>310
ファザコン?シスコンの間違いだろ

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.241.46]):2016/06/10(金) 09:08:33.66 ID:+GhZn1Uqa.net
今回の主役4人は仲間同士のちょっとした会話見てもそうだがそれこそホストっぽい見た目にそぐわず等身大の20代前半の男共で生活感もかなり出てるし地に足ついた感じが変に現実的でかっこ悪く見えてしまうというところはあるかもしれないな

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f71-jNGR [203.179.200.27]):2016/06/10(金) 09:15:49.29 ID:A08Lrtoe0.net
>>327
ライトニングみたいなシスコンと一緒で、ノクトもファザコンだったら嫌だなーって書いてるんでしょ

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130b-iLHn [58.183.184.77]):2016/06/10(金) 09:35:01.50 ID:5bNFe5Kk0.net
多くのユーザーが求めているのは生々しい人間関係じゃなくて理想的な人間関係だよ
リアルで嫌な思いして誰がゲームの中でまで気を遣いたいと思うんだ

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.151.161]):2016/06/10(金) 09:37:02.98 ID:sVt971Ztd.net
秋にPS4の値下げされるって噂出てるけどFF15発売より前に下がってくれるかな

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/06/10(金) 09:44:19.27 ID:sqyyk/yYW
15のノクトはヴェルサスの頃に比べてガキっぽい=普通っぽい
=底が浅い=神秘的じゃない=カリスマ性がない=主人公としての魅力が乏しい

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/10(金) 09:42:02.78 ID:Ncpzptf10.net
>>330
なんやかんやで売れてるのは理想的なのより現実的なのが多い
別にリアルで嫌な思いしてる人だけじゃないし

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.106.202.205]):2016/06/10(金) 09:47:10.59 ID:ApS6X99ld.net
マザコンファザコンはハリウッド映画とかだと肯定的に描かれてる事が多いんだよな
バットマンもスーパーマンもアイアンマンもみんな何かしら親との重要シーンがある

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.106.202.205]):2016/06/10(金) 10:02:57.72 ID:ApS6X99ld.net
>>333
いいや、理想的な方が売れてるよ
最初は親子で確執があるけど最終的に和解するとか(スターウォーズ)
分かり合えないまま死別するけど、父親の研究成果を見て尊敬の念を取り戻すとか(アイアンマン)
辛い修行を課す父親から一度逃げ出すけど、敵から父親を含む仲間達を守るために自ら犠牲になるとか(アサシンクリード)

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/10(金) 10:05:25.72 ID:r6A3CuG90.net
オフゲの人間関係に気を遣うってどういうことなの
ネトゲならあるあるだけど

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.250.8]):2016/06/10(金) 10:08:33.54 ID:0A/otO1Ba.net
FF4、5、10もそんな感じだな

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.131.44]):2016/06/10(金) 10:10:56.13 ID:tP+PC8S8d.net
>>335
めっちゃ早口で言ってそう

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 10:11:48.52 ID:j6n631/fd.net
理想的現実的って親子関係の話じゃなくないか?
>>328
これに対してでしょ?

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.75.248.248]):2016/06/10(金) 10:12:33.77 ID:sDyouvNBd.net
>>304
自分の国が攻めこまれてるのにスカしてクールぶってる王子なんて嫌だね

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/10(金) 10:13:38.61 ID:s4ViZO070.net
>>340
そんなキャラ最初からいなかったからきにするな

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130b-iLHn [58.183.184.77]):2016/06/10(金) 10:13:44.35 ID:5bNFe5Kk0.net
>>336
テイルズオブジアビスとか、前半調子扱いた主人公を他のパーティーキャラがひたすらディスるゲームだよ
そいつらも脛に傷持つ連中ばっかなのに自分の事棚に上げる
テイルズ中最もゲスパーティーと言われてるけどゲーム自体面白いから人気がある
だから中盤まではあんまりやりたくない人多いよ

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/10(金) 10:19:47.07 ID:s4ViZO070.net
>>342
気が滅入るのと気を使うのは若干違う気もするな

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/10(金) 10:19:55.99 ID:Ncpzptf10.net
人間関係で言うなら8とかはリアルな十代っぽくて好き
序盤のぎくしゃくした感じも含めて

FFはストーリー重視だから、感情移入するより俯瞰で見る方が楽しめるな

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-ZmzT [1.79.26.37]):2016/06/10(金) 10:21:24.52 ID:pYwoI5iUd.net
ノクトってヴェルサス時代からずっと自国が攻められる事に対してキレてるし、ダスカを見てもスカしてるというより人見知りなだけだよね
野村も最初から「見た目の印象と性格が違うと思う」って言ってたし

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/10(金) 10:24:04.12 ID:U1Gw8neg0.net
ノクトってイライラしてるか?
どっちかというといつも眠そうでダウナーなイメージだわ
かといって暗いわけでもなく茶目っ気もあるしストレートに怒ったりもする
俺は好きだぞ

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba5-AHtr [180.56.174.197]):2016/06/10(金) 10:27:52.09 ID:RwHDRcuh0.net
ブラザーフッドの最初の車中でのプロンプトの「腹減った〜」に対して微笑んでた所が良かった

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-g39E [1.75.228.46]):2016/06/10(金) 10:44:02.40 ID:yS81xKOPd.net
アニメとか見た印象だと割りと人見知りするお坊っちゃんな感じはしたな
人目があるところだと明るく振る舞うけど心開いた人にしか素の自分を見せないような気がした

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.216.33]):2016/06/10(金) 10:48:56.44 ID:PmcMkfaW0.net
ゲームの評価はユーザーが決めるんだから
俺様が考えた最強のゲーム論を出してもなんらおかしくないと思うんだよね

そういう意見が出てる時点で超えれてないってことだよ

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 10:50:11.48 ID:j6n631/fd.net
え?

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/10(金) 10:51:09.30 ID:U1Gw8neg0.net
出てもいないゲームに対して「想像を超えてない」ってwwww

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.246.234]):2016/06/10(金) 10:51:20.03 ID:DoUXArsYa.net
切羽詰まらないタイプ感はないね

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.104.6.133]):2016/06/10(金) 10:54:34.78 ID:zYvFrL4Od.net
ちょっと意味がわからない

クレーマーの思想だね

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23be-HXJU [182.167.27.79]):2016/06/10(金) 11:01:26.08 ID:eVmYzAyp0.net
ゼノクロやドグマみたいな微妙ゲーで終わりそう

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-tSAE [133.2.158.11]):2016/06/10(金) 11:31:07.18 ID:WtEEaTGL6.net
やべー考え方だなw
流石に引くわ、、、、

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 0617-tSAE [133.2.158.16]):2016/06/10(金) 11:34:16.76 ID:KTZpS39+6.net
改善点を議論するんじゃなくて、自分の勝手な妄想を押し付けてるだけじゃん、、、

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 11:39:03.59 ID:j6n631/fd.net
名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.238.205])

名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.216.33])

昨日暴れてたやつやんけ

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 11:53:16.40 ID:Q7dbTqsn0.net
ルシスをはよ見せろや

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23f5-jNGR [182.171.203.176]):2016/06/10(金) 11:55:30.63 ID:PLp6umzK0.net
このスレ毎日こんな感じなの?

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.45 [上級国民]]):2016/06/10(金) 12:02:18.33 ID:v7sVA0xPa.net
これでも最近は平和になった

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-Wzp0 [1.66.98.1 [上級国民]]):2016/06/10(金) 12:02:38.00 ID:iQlNx3U9d.net
>>359
日常茶飯事よ

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.151.161]):2016/06/10(金) 12:05:40.05 ID:sVt971Ztd.net
E3後も荒れるだろうけどさすがに4月がピークだったと信じたい

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.75.248.248]):2016/06/10(金) 12:24:10.65 ID:sDyouvNBd.net
おっE3トレーラーに白フードいるのか

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ab-HXJU [210.139.57.144]):2016/06/10(金) 12:24:20.46 ID:c9kzK8VT0.net
このスレ荒らしてるのって一人でしょ?
同時期に複数IDがPOPして、複数のIDが同時にいなくなる

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 12:26:23.10 ID:j6n631/fd.net
>>363
E3って決まってたっけ?
キャラとして残ってるのは確定だけど

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.75.248.248]):2016/06/10(金) 12:30:43.64 ID:sDyouvNBd.net
>>365
ごめん俺の勘違い

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.39.206]):2016/06/10(金) 12:31:06.40 ID:BYtmwQnnd.net
アンカバは熱心なFFファンと熱心なスクエニアンチしか観てなかったけど、
E3は全ゲームファンに拡散するからなあ
荒れるかもしれんぞ〜

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/10(金) 12:32:06.76 ID:U1Gw8neg0.net
荒れてクレクレ〜か
ほんとスプーはクソだな

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-Wzp0 [1.66.98.1 [上級国民]]):2016/06/10(金) 12:33:41.83 ID:iQlNx3U9d.net
E3のトレーラーには白フード出て欲しいね
そんでノクトと対峙してるシーン頼む

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-9w6r [182.248.245.45]):2016/06/10(金) 12:34:18.23 ID:h2c39SYt0.net
てかもうE3まであと4日かよ
アンカバから今日まで早いなw

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/10(金) 12:39:15.79 ID:U1Gw8neg0.net
>>370
発売まであと112日しかないんだぜ
ここまで長かった……

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.151.161]):2016/06/10(金) 12:42:07.25 ID:sVt971Ztd.net
FF12が発売された年にヴェルサス発表されて来年にはFF12がリマスターまでされるという事実
長かった…

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 12:45:51.34 ID:Q7dbTqsn0.net
新型同梱版の発表ありますように

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb4-lRmb [183.180.19.17]):2016/06/10(金) 12:57:21.43 ID:ke/yH+1o0.net
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の悪口は絶対やめろよな

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 13:05:29.28 ID:j6n631/fd.net
>>366
でも出てほしいけどね

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx9b-oU5x [126.197.126.243]):2016/06/10(金) 13:23:51.47 ID:lN3ynzu8x.net
繰上げ当選のお知らせキタああああ!!!

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/10(金) 13:26:17.22 ID:U1Gw8neg0.net
>>376
おめでとう

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/10(金) 13:29:09.20 ID:s4ViZO070.net
繰り上げきたわ

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4b-c54d [7oX3mgD]):2016/06/10(金) 13:43:32.53 ID:uBA/TEe1K.net
おめでとう!おめでとう!
待ってて良かったな

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-AHtr [126.253.195.131]):2016/06/10(金) 13:44:12.14 ID:3rvp0FRvp.net
需要が満たされる度に転売屋が死んでると思うと嬉しいもんだ

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 13:46:15.66 ID:j6n631/fd.net
おめおめ

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3ab-HXJU [210.139.57.144]):2016/06/10(金) 13:50:36.99 ID:c9kzK8VT0.net
繰り上げおめでたいね

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.96.62.27]):2016/06/10(金) 13:57:39.14 ID:Fsq3Z5Omd.net
俺も繰り上げキテターw

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba5-AHtr [180.16.201.186]):2016/06/10(金) 13:58:26.08 ID:PgkuwltW0.net
受注生産だったらどれくらいの数でてたんだろ

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 14:03:30.41 ID:Q7dbTqsn0.net
転売屋が消えるから今くらいじゃないか

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.236.208.47]):2016/06/10(金) 14:05:05.00 ID:aiMWrpLip.net
え、キャンペーン応募の状況がカートに入れるになってるんだけど
これおれも当たっちゃったのか?

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/10(金) 14:06:10.99 ID:s4ViZO070.net
>>384
受注生産じゃなくて約1万の増産だよ

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.236.208.47]):2016/06/10(金) 14:07:57.01 ID:aiMWrpLip.net
当選メール来てたンゴ

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-B2rs [180.32.46.142]):2016/06/10(金) 14:17:54.79 ID:N88b0g7G0.net
羨ましい・・・

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx9b-oU5x [126.197.126.243]):2016/06/10(金) 14:22:29.84 ID:lN3ynzu8x.net
ありがとう!直ぐにでも注文したい。
けど、一応E3も待ってもみたい

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-9w6r [182.248.245.45]):2016/06/10(金) 14:24:12.57 ID:h2c39SYt0.net
>>371
112日…
でもこれもあっという間だろな

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-9w6r [182.248.245.45]):2016/06/10(金) 14:26:18.18 ID:h2c39SYt0.net
俺はE3の同梱版にすべてを賭ける

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 14:27:16.94 ID:Q7dbTqsn0.net
同梱版!同梱版!

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3300-AHtr [114.158.34.93]):2016/06/10(金) 14:27:39.92 ID:Y44mf5zm0.net
メールきてないんだけど
転売屋で買うしかないのか

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/10(金) 14:31:03.64 ID:r6A3CuG90.net
誰も転売屋から買わなければ転売屋死亡なのになー

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.236.208.47]):2016/06/10(金) 14:39:22.40 ID:aiMWrpLip.net
抽選しておいて当選した途端値段が悩ましいわ

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.247.166]):2016/06/10(金) 14:58:00.16 ID:q61C7RlJa.net
期間終了がまた抽選中に戻っている…!

でもメール来ないってことは繰り上げ当選分ももう終わったんだろうな

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/06/10(金) 15:24:40.91 ID:UeJe3pOMq
繰上げ当選した人が金欠で期限までに払えなかったら
再繰り上げ当選・・・・

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13e8-oU5x [122.196.231.65]):2016/06/10(金) 15:32:24.38 ID:P4XREdTX0.net
これで欲しい人皆に行き渡ったみたいだね

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/06/10(金) 15:51:47.12 ID:zk3q4S/Zm
でも一般的に考えれば、発売前に手付けとかじゃなく、
商品代金全額前払いって珍しいな

小売りと違ってメーカー直販サイトだから許されるんだろうけど

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 16:11:57.65 ID:j6n631/fd.net
第2弾くるか?

第1弾前売券(A4サイズメタリックポスター付き)販売は6月17日(金)まで!!まだの方はお急ぎをっ==3 #FFXV #FF15 #KINGSGLAIVE https://t.co/zWvDMp8l1x

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77ab-oU5x [113.154.199.7]):2016/06/10(金) 16:14:36.76 ID:ArXS4tcb0.net
ピンズ

【劇場情報】「KINGSGLAIVE FF XV」7/9よりイオンシネマ福島での公開が追加決定!6月18日(土)より第2弾前売券(先着特典:“王の剣”エンブレム2.5Dピンズ)を販売します!→kingsglaive-jp.com/news/?id=38708 #KINGSGLAIVE

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 16:16:59.89 ID:j6n631/fd.net
>>402
二枚目買います!

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba5-AHtr [180.16.201.186]):2016/06/10(金) 16:17:20.93 ID:PgkuwltW0.net
>>387
どれくらい増産出来たかじゃなく
受注生産にして転売ヤーが群がらないようにしたらって意味ね

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/10(金) 16:18:27.21 ID:s4ViZO070.net
第1弾が全部出たって話も聞かないけど余った分はどうするんだろ

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 16:22:20.24 ID:j6n631/fd.net
というかしれっと福島でも追加公開決定か
他の地域もあるかもな
こういうのって公開後映画館増えるってことあんのかな?

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/10(金) 16:32:05.86 ID:C1T9aTRY0.net
公開後、公開映画館増えた作品あったな

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr9b-jNGR [126.161.120.103]):2016/06/10(金) 16:42:18.84 ID:93HP4Mtsr.net
9月に新しいファイナルファンタジー出るのか。
俺も買って久しぶりにファミコンやるかな。

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33fd-drwA [114.163.143.70]):2016/06/10(金) 16:58:39.06 ID:LRv7kKKa0.net
よお、今日もシドニーたんでマス掻いてるマスカキチンパンジーどもw

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba8-oU5x [60.65.90.157]):2016/06/10(金) 17:04:07.41 ID:WZmwhkfo0.net
>>404
そもそも生産できる数が限られてるって言ってるんだから受注生産は無理だろうよ(´・ω・`)

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5752-zoFs [121.92.223.44]):2016/06/10(金) 17:14:09.64 ID:qAAiP5GV0.net
FF13で移動中にジャンプできるようになって
それならいっその事アクションにしろよって言われて出来たのがFF15だっけ
ポケモンもそのうちそうなりそう

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 17:19:24.47 ID:Q7dbTqsn0.net
そんな経緯は全く無い

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.39.206]):2016/06/10(金) 17:24:31.61 ID:BYtmwQnnd.net
アクションになったのは海外でもうコマンドバトルが全然流行ってないから
じゃあスクエニで一番アクションが得意なKHチームに作らせようって事になっただけ

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-jNGR [153.230.147.218]):2016/06/10(金) 17:25:49.31 ID:jRCUV/ks0.net
FF14が失敗して、もうターン制RPGは人気がでないと判断されて開発されたのがFF15だからちゃんと覚えとけよ

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/10(金) 17:28:36.23 ID:zO+gnzM00.net
FF12のあとに13だから驚いたわ
まさかエンカウントに戻るとは

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.251.233]):2016/06/10(金) 17:28:48.00 ID:kqLTTAq3a.net
FF13ジャンプ出来たっけ

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-jNGR [153.230.147.218]):2016/06/10(金) 17:30:22.72 ID:jRCUV/ks0.net
できない
13-2とLRはできる

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.38 [上級国民]]):2016/06/10(金) 17:31:58.50 ID:potfXFvka.net
段差があったりする所とか特定の箇所だけできた気がする

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/10(金) 17:33:25.91 ID:C1T9aTRY0.net
でもそんな特定個所のジャンプを言うならもっと古いFFでも普通にあったし…

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.38 [上級国民]]):2016/06/10(金) 17:34:07.00 ID:potfXFvka.net
13-2にはアビリティみたいなのでロングジャンプあったけど
あれノクトもできるようにしてほしい

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.97.48.56]):2016/06/10(金) 17:36:04.82 ID:EJqTaD+md.net
そういえばワールドマップを自由に歩き回れたのって3Dじゃ789だけ?
10から一本道?

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.39.206]):2016/06/10(金) 17:40:08.43 ID:BYtmwQnnd.net
>>421
そうだね

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-B2rs [1.79.89.54]):2016/06/10(金) 17:43:22.76 ID:qG3GBppwd.net
>>410
そりゃそうだろ
あくまでこれは受注生産にしたらどれくらい減るんだろって話なだけでしょ

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/10(金) 17:44:03.74 ID:q6nG5KI2d.net
前売り第2弾やっぱあったなあ
特典にDLCもやってほしいな

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-9w6r [182.248.245.45]):2016/06/10(金) 17:59:18.42 ID:h2c39SYt0.net
シドニー・オールムちゃんかわいい

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.240.2]):2016/06/10(金) 18:04:39.24 ID:aiGxRLH6a.net
ピンズって数は決まっとんのかね

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.158.46]):2016/06/10(金) 18:08:15.42 ID:q6nG5KI2d.net
>>426
欲しいなら初日に買っとくのがいいんじゃないか
即なくなることはないと思うけどw

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.240.2]):2016/06/10(金) 18:13:27.65 ID:aiGxRLH6a.net
>>427
考えてみればE3直後からだし、急いで買うに越したことはないか

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-9w6r [182.248.245.45]):2016/06/10(金) 18:14:27.32 ID:h2c39SYt0.net
今日ブログ更新か

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d3-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/10(金) 18:30:52.20 ID:wNmuhl2n0.net
>>411
そもそも13と同時発表の派生作品じゃないの?

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57d3-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/10(金) 18:31:26.73 ID:wNmuhl2n0.net
>>429
まとめだぞ

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.104.6.133]):2016/06/10(金) 18:39:52.94 ID:zYvFrL4Od.net
そもそもはファブラノヴァクリスタリスの派生シリーズ
そのとき13本編、ヴェルサス、アギトが発表

しかしアギトはゼロ式になって独立
ヴェルサスはいつになっても発売しない
そしていつの間にかなかったことになったプロジェクト

そう考えたらこの旧プロジェクトって、
結局ほとんどタバティスが後始末してんのねw

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.96.48.243]):2016/06/10(金) 18:57:18.50 ID:FW4N80H6d.net
お前ら聞いてくれ。今、メール確認したら繰り上げ当選が来てたわw。
まじで嬉しい

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.213.119.169]):2016/06/10(金) 19:04:34.31 ID:EH4e5JBi0.net
>>433
おめでとう

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/10(金) 19:15:19.46 ID:Ncpzptf10.net
FF7:972万(国内328)
ーーーーーーーー
FF8:804万(369)
FF10:800万(235)
ーーーーーーーー
FF13:660万(193)
ーーーーーーーー
FF12:500万(232)

15はどのラインまで行くかな
国内だけなら13超えもきつそうだけど

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a2-oU5x [125.196.158.198]):2016/06/10(金) 19:19:33.74 ID:6Jhy5/sc0.net
結局この3カ月で仕事決まらなかった

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a2-oU5x [125.196.158.198]):2016/06/10(金) 19:23:05.17 ID:6Jhy5/sc0.net
というか未だにぜろしきとか言ってる人がいてびっくりクリクリ

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.97.49.6]):2016/06/10(金) 19:25:21.00 ID:ORl4lc2Cd.net
>>435
ハード最初のFFはやっぱり売れてるな
そう考えたら8凄いわ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf37-jNGR [59.166.22.81]):2016/06/10(金) 19:54:05.36 ID:1RxL0VxU0.net
FF8発売時はテレビゲーム全盛期にFF7の前評価が足された結果だな

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 19:56:01.67 ID:Q7dbTqsn0.net
13売れすぎw
あの出来でダブルミリオン未遂とか
15が仮にミリオン行かなかったらいよいよ日本市場も終わりって感じ

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (フリッテル MM2f-jNGR [219.100.136.50]):2016/06/10(金) 19:56:47.11 ID:++BLzFIqM.net
映画特典のピンズに剣が15本あるけど
これってファントムソードの数かな?

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d71f-7xHu [153.182.217.223]):2016/06/10(金) 20:00:18.38 ID:M/Wd03+E0.net
 
というかゼロ式とかタバティスとか言ってる人がいるなんてビックリくり

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/10(金) 20:01:59.39 ID:enMmZ8G90.net
FF8はCM爆撃凄かったもん
ちょっと前の任天堂とか今のスマホみたいな感じ

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 20:05:28.67 ID:j6n631/fd.net
>>441
確かに15本あるな
http://imgur.com/hvK5UUk.jpg
以前出たメインメニューだと13本なんだよね
http://i.imgur.com/iILhut1.jpg

仮にファントムソードだとして、中央の悪魔みたいなのは王ってことになるのかね?
それとも単純に王の剣が15人いるとかかな?

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/10(金) 20:10:36.90 ID:NyPCcJ3u0.net
あの頃はニュースでセントラバグが取り上げられたりゲームが市民権得てたなあ

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4712-MOYN [61.203.21.94]):2016/06/10(金) 20:11:49.06 ID:cjlk3gaE0.net
>>444
真ん中の奴ブーニベルゼに見える

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.97.49.6]):2016/06/10(金) 20:25:00.73 ID:ORl4lc2Cd.net
世界売上トップ3が7810で、スタッフも共通してるってのがな
信者じゃないけど野村野島はやっぱり偉大
15も期待してるわ

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-I1hv [126.122.179.155]):2016/06/10(金) 20:25:33.81 ID:dKpx5m720.net
当たった\( 'ω')/
尚映画見に行かない

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.241.5]):2016/06/10(金) 20:30:13.40 ID:3pYxnh/Sa.net
>>440
なんだかんだでps3の普及にも一役買ったしな
今の日本のps4が250万台くらいだったと思うからこの台数でソフトがミリオン行ったらまあ凄いけどやっぱり本体と一緒にどれくらい出るかにかかってそうだな
だからこそ同梱版て話にもなるんだけど

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.39.206]):2016/06/10(金) 20:45:52.58 ID:BYtmwQnnd.net
国内が冷えきってるとはいえ、やっぱり150万くらいはいって欲しいよな心情的に

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.154.225]):2016/06/10(金) 20:54:02.95 ID:j6n631/fd.net
今週のまとめ
http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/detail/326912/

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.253.70.158]):2016/06/10(金) 21:12:26.07 ID:5L9G9nxPp.net
同梱版はもちろん
15仕様単体のPS4も発売してくれ
もうすでに予約してる人のためにも

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/10(金) 21:16:21.33 ID:C1T9aTRY0.net
>>445
すげえ知らんかった
そのバグも自分はあったことなかったし

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b4a-AHtr [124.109.180.113]):2016/06/10(金) 21:21:40.93 ID:Y+1kgQgp0.net
>>452
それはないわw

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/10(金) 21:25:17.71 ID:Ncpzptf10.net
朝日読売にNHKだったっけ
今では考えられんな

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/10(金) 21:28:10.99 ID:NyPCcJ3u0.net
ニュース番組のコーナーで
寮生活を体験できるゲームっつってFF8が紹介されてたり

あと洋画だけどチャーリーズエンジェルで子供がFF8プレイしてたな

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7c4-7xHu [221.118.238.241]):2016/06/10(金) 21:37:45.51 ID:5i01Y2c60.net
PS NEO確定

Sony confirms PlayStation Neo - but it won't be at E3
http://www.gamesindustry.biz/articles/2016-06-10-sony-confirms-playstation-neo-but-it-wont-be-at-e3

FF15にロンチで対応たのむぞ

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/10(金) 21:39:54.09 ID:C1T9aTRY0.net
格安で旅体験ができるゲームとしてOLに推してもいいのに

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.204.41]):2016/06/10(金) 21:47:07.49 ID:rkkLfQjE0.net
俺はコレクターズエディション買った
つまり大金を出して先にFF15に貢献してるわけ

文句を言う権利は当然あるよね

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4794-7xHu [61.213.40.250]):2016/06/10(金) 21:49:16.35 ID:D+cxhCLb0.net
チラシの裏になら・・・

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-7XVj [126.94.204.41]):2016/06/10(金) 21:49:28.54 ID:rkkLfQjE0.net
コレクターズエディション
DL版
同梱版

10万近くの金出す予定なのに
文句言う権利ないんか・・・はあ

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/10(金) 21:50:11.52 ID:C1T9aTRY0.net
このスレでコレクターズエディションとか呼んでるのお前だけだからわかりやすいわ

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274d-7xHu [133.137.119.59]):2016/06/10(金) 21:50:43.66 ID:f4q55vTb0.net
https://youtu.be/4jYg6oPQRKc

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/10(金) 21:51:59.94 ID:sdXk/YNT0.net
見た感じ4KTVに対応しただけかな
4KTV持ってないなら必要ないね

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/10(金) 21:52:51.24 ID:ifxfNRsD0.net
ノクトはライトニングに変わって名実共に人気キャラになってほしい
なぜかクラウド並みによく出てくるライトニングは違和感しかない

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/10(金) 21:53:15.30 ID:Ncpzptf10.net
Andrew House has confirmed to the Financial Times that a PlayStation 4 Neo is in development. He also says it won't be shown at E3, and they're not announcing a release date or price yet.

ソニー・コンピュータエンタテインメントの社長 アンドリュー・ハウスが 『新型プレイステーション4(PS4NEO)』の存在を認めました。ですが、E3では発表の予定はなく、発売日や価格もまだ公表できる段階ではないと発言しました。

15はPS4のみやね

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 22:05:34.28 ID:Q7dbTqsn0.net
高性能版の存在認めたのに当分発売しないとか現行ps4のネガキャンでもやってんのか?
これブラフじゃなかったら頭おかしい

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/10(金) 22:10:12.27 ID:sdXk/YNT0.net
現行PS4と併売だからでしょ
こっちはより高価で4K持ってるようなコア層向けの商品らしいし

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.168.243]):2016/06/10(金) 22:10:42.49 ID:R32L7r9md.net
>>466
んー…
時期が同じで新型XBOXにスペックで負けたら面倒なことになるからしっかりやって欲しいわ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/10(金) 22:12:15.12 ID:VqxUHcb60.net
まあ公式発表でもない情報をいくら並べてもリークやデマと変わらん
15は現行PS4とoneしかアナウンスされてないんだからスレチだよ

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7c4-7xHu [221.118.238.241]):2016/06/10(金) 22:14:43.48 ID:5i01Y2c60.net
EUROGAMERが新たなPS4K/PS4.5/PS4Neo情報を公開
http://atelierkarin.hatenablog.jp/entry/2016/04/21/110425

5. パッチでNeoモード対応は10月前のゲームのみ。
2016年10月発売以降のゲームはすべて最初からNeoモードを対応する必要、
パッチで対応するなどは許可されない。

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9334-0lAi [218.47.71.72]):2016/06/10(金) 22:15:35.52 ID:PWo8Rwgt0.net
とりあえず…
あー昔はFFが出るたびにそのハード買ってたなぁと思いました

UBIなんかは軒並み二作目が跳ねるのに
なんでFFはそのハード一作目が一番売れるんだろうね
やっぱりそのハードの限界を極めるのがすごかったのかなぁ

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/10(金) 22:23:45.20 ID:0nGe7ncH0.net
Neoが年内じゃなかったら安心して4買えるわ
発表出来ない段階ってことはまだあと1年は大丈夫だろ

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/10(金) 22:25:31.13 ID:0fNI+ICG0.net
>>472
FC 1<2<3
SFC 4<5<6
PS 9<7<8
PS2 12<10
PS3 13

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 22:27:27.53 ID:npxXNXw10.net
あららNEO確定したのね

>>473
ほとんどPSVRと4Kに向けての上位版みたいなもんだから
PSVR発売、つまり10月からそう遠くない時期に発売じゃないかな

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.168.243]):2016/06/10(金) 22:28:41.84 ID:R32L7r9md.net
FF15が高画質で遊べるなら喜んで購入するわ

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 22:32:04.45 ID:npxXNXw10.net
というか15がもしも4K(NEOモード)に対応したとすれば4KTVでの実機で見たら漏らしそう

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/10(金) 22:33:22.57 ID:enMmZ8G90.net
ネオモードは解像度とフレームアップだろうけどオフラインのゲームは恩恵デカいだろうが
既存のゲームのオンは全く無さそうだな

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d743-AHtr [153.192.101.141]):2016/06/10(金) 22:38:25.41 ID:Mo7h+51W0.net
おー新型か
やはりFF15同梱版はこのために今まで発表されなかったのか

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 22:39:37.02 ID:npxXNXw10.net
>>478
それでも解像度とフレーム安定は大きいとは思う
まあとにかくまだ先の話だろうし先にノーマルPS4で15を堪能しきって
3ヶ月ほど寝かせたらその頃には出るであろうPS4NEO買ってNEOモードでやるって事も楽しめそう

6〜万とかならきつけど5万以下で収まれば結構コア向けに売れそうだしね

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.75.250.207]):2016/06/10(金) 22:40:16.08 ID:VTEJnlvGd.net
今の今まで現行機すら買わない奴らが、ハイエンドモデルで高額なNEOにロンチで飛び付くわきゃない
ただ煽りたいだけのあの界隈の連中だろ

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/10(金) 22:41:53.81 ID:sdXk/YNT0.net
E3じゃ発表しないって言ってんだから同梱版出ても現行PS4だろ

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.245.43]):2016/06/10(金) 22:44:23.73 ID:VE+swDcba.net
ただ煽りたいだけの連中って、自分のこと?

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2366-jNGR [118.6.228.96]):2016/06/10(金) 22:44:24.08 ID:LMEMJd930.net
しかし蠍の存在が明らかになってドタ延期したと…

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 22:47:51.58 ID:npxXNXw10.net
49800円
59800円

この辺が本命価格かな
これ以上いくと初期PS3の二の舞になる可能性もあるし・・・と思ったけど
上位版(NEO)買う人はコアだろうからそこそこの値でも一定の水準で売れそうではあるかな
正直4K解像度でダスカを一望してみたいな、15はかなりフォトリアルだから映えそう

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 22:50:44.33 ID:Q7dbTqsn0.net
4KでゲームなんてハイスペPCですら厳しいって何回言えば…
4Kは映像ソフトのみだっての

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.97.96.31]):2016/06/10(金) 22:51:07.47 ID:X2NLSikud.net
次世代XBOXにFF15が対応してくれたほうが映像美は上がりそうやね

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274d-7xHu [133.137.119.59]):2016/06/10(金) 22:51:17.20 ID:f4q55vTb0.net
>>482
同梱版が旧型ならアンカバードで発表するはず
NEO同梱版はFF15と同じくらいに発売が濃厚

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13cb-7xHu [58.0.56.164]):2016/06/10(金) 22:51:23.92 ID:8TGxoAL30.net
PS4NEO、E3で来ないってことはFF15発売までに出るか微妙だな
FF15自体は対応はするんだろうけど

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13cb-7xHu [58.0.56.164]):2016/06/10(金) 22:52:23.26 ID:8TGxoAL30.net
>>485
現行型を29800円に値下げした上でNEOを49800円で出すと予想

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.39.206]):2016/06/10(金) 22:53:05.93 ID:BYtmwQnnd.net
PS4NEOのE3発表がないだけで、
FF15の同梱版の可能性がなくなったわけじゃないよな?

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/10(金) 22:53:52.54 ID:sdXk/YNT0.net
>>488
何度も言われてるが同梱版はSIEの企画だし
現行より高価格になるだろうコア向け製品と同梱なんかしないと思うぞ

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.97.96.31]):2016/06/10(金) 22:53:59.34 ID:X2NLSikud.net
E3で発表スルーなのに9月発売は自己中すぎるだろww

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7af-7xHu [221.170.176.178]):2016/06/10(金) 22:54:34.62 ID:ndrHXoat0.net
>>488
E3で発表されないものが9月に発売さるわけねーだろ

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 22:55:52.55 ID:npxXNXw10.net
>>486
まだ公式発表でのスペックや構成も分からんからなんとも言えないと思う
引き伸ばし対応やきっちり1080P、30〜60フレームでも随分かわるだろうしね

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274d-7xHu [133.137.119.59]):2016/06/10(金) 22:55:57.88 ID:f4q55vTb0.net
>>489
E3で来ないのは前から予想できてた
在庫がなくなってきた段階で発表するいつもの流れじゃん

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2366-jNGR [118.6.228.96]):2016/06/10(金) 22:57:33.71 ID:LMEMJd930.net
いやー、わからんくなってきたねえ
PS4版の予約はまだまだ待っておこうw

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239e-jNGR [118.87.180.169]):2016/06/10(金) 22:57:54.25 ID:RLm3mTDH0.net
予約完了したんだが、支払い期限が13日までで金がたらないんだが支払い期限を15日までに変更できないのか

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/10(金) 22:58:04.84 ID:enMmZ8G90.net
>>480
オンラインの仕様上ダクソとかスト5が快適になることは無いなとw
ハイスペ版2みたいに作り直しでサバも新たに用意するとかならだけど

まぁ15とかジャスコとか重厚なオープンゲーが快適に出来るなら買うだろうな

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fa8-7xHu [219.191.243.160]):2016/06/10(金) 22:59:24.22 ID:B+rADG+V0.net
>>498
何か売って後で買い戻せば

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 23:00:01.06 ID:Q7dbTqsn0.net
仮に箱の高性能版が来て先に15が対応するならそっち買うわ

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/10(金) 23:00:04.40 ID:sdXk/YNT0.net
果たしてまだ買ってない奴が4Kモニターとハイエンド版PS4買うんだろうか

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274d-7xHu [133.137.119.59]):2016/06/10(金) 23:02:01.06 ID:f4q55vTb0.net
>>492
もう一つの可能性として現行性能の新型PS4もあり得る。
デザインが変更になっていれば、同梱版の発表できない理由になり得る

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 23:02:53.61 ID:npxXNXw10.net
しかしE3で発表しないならここでNEOについて言及した意味あったのかな
まあE3では現行機の値下げくらいはあるかもしれないかな

現行機がもし29800円とかなれば国内もいい感じで普及しそう

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.245.43]):2016/06/10(金) 23:03:19.85 ID:VE+swDcba.net
今までのゲームのラインナップならPS4買ってない奴がいるのも普通に考えられると思うんだが

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3334-oU5x [114.182.189.231]):2016/06/10(金) 23:04:51.57 ID:tiLh7kFH0.net
現行版299ドルの噂があったから、
SIEカンファで値下げ発表→FFXVキックオフor日本向けATRで同梱版発表

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.39.206]):2016/06/10(金) 23:05:26.32 ID:BYtmwQnnd.net
>>494
違う違う
通常のPS4とFF15の同梱版って意味よ

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13cb-7xHu [58.0.56.164]):2016/06/10(金) 23:05:30.80 ID:8TGxoAL30.net
>>504
箱1の上位版に対する牽制
たぶんこっちはE3で出るという確度の高い情報掴んでるんじゃ

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr9b-jNGR [126.211.26.121]):2016/06/10(金) 23:07:07.78 ID:qWxr0Lh4r.net
このまま事前に言及せずE3で発表しなかったら
発表するものと勝手に期待してた奴らが発表内容に低評価つけるから

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 23:07:30.22 ID:Q7dbTqsn0.net
まぁE3までわからんわな
解散のかの字も考えてない 消費税は公約通り上げるといっしょ

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7af-7xHu [221.170.176.178]):2016/06/10(金) 23:09:01.76 ID:ndrHXoat0.net
>>507
お前に言ってねーよ

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 23:09:48.76 ID:npxXNXw10.net
>>503 >>506
確かに現行機の値下げ&微妙にデザイン変更はあるかもね
PS3もCECH-2000Aでデザイン大幅に変更されたしね
そこで新デザインのPS4との同梱って可能性もあるかな

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/10(金) 23:11:40.08 ID:sdXk/YNT0.net
>>505
そんな奴がハイエンド版に興味持つとは思えん

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.245.67.246]):2016/06/10(金) 23:13:01.16 ID:jcWtpEAap.net
さすがに本体値下げ発表前に、同梱版の値段発表できないからねぇ
確実に同梱版出るタイトルだし、新モデルか値下げ発表ありそう

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.245.43]):2016/06/10(金) 23:13:20.22 ID:VE+swDcba.net
>>513
お前の頭の中で自分の都合良いように動いてくれる人物像の話なんてどうでもいいわ

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/10(金) 23:16:02.37 ID:npxXNXw10.net
>>514
その辺のやりとり含めてアンカバーの3月でも発表できなかったり
仕様が確定しなかったって感じかな
FFみたいな大型タイトルで牽引率高いソフトは同梱はほぼ確定だしね

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/10(金) 23:17:51.96 ID:sdXk/YNT0.net
そうですか、そらすみませんね
まだPS4買わないような奴が4KモニタとNEO買うか?と思ったんもで

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-jNGR [125.174.168.78]):2016/06/10(金) 23:18:07.92 ID:E0E6b5xU0.net
敗者復活戦も負けた奴いる?

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/10(金) 23:18:35.84 ID:Q7dbTqsn0.net
>>517
しつこいな
ゲームするのに4Kディスプレイとかいらないから

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-iLHn [124.212.4.241]):2016/06/10(金) 23:18:57.54 ID:EVr0DsI20.net
PS4NEOの性能がどこまでのもので、
それに対する開発側の対応がどのレベルまでになるのかはまだ分からないけど・・・

4Kがデフォルトになるようなことだけは絶対に無いと言い切れるね
PCゲーミング界隈ですら、まだ4Kにはスペック不足なところが多くて需要も不透明なのに
コンソールが先んじて4Kコンテンツを盛んに扱うようになるなんてことは起こりえない

期待できるとしたら、FullHD+60FPSにデフォルト対応するよう義務付けたコンソールの登場とか
互換性のある後継機を同時期に2つ出すスパンの始まりとかだと思う

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/10(金) 23:20:30.59 ID:VqxUHcb60.net
なにこのゲハ臭い流れ…
該当スレでやってくれよ

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/10(金) 23:21:43.85 ID:sdXk/YNT0.net
>>519
え、4K対応版なのにモニタが対応させないならそれ現行PS4でいいんじゃ

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2366-jNGR [118.6.228.96]):2016/06/10(金) 23:23:56.80 ID:LMEMJd930.net
2014年のウォークスルーレベルの映像実現するならどのハードでもいいから買うよ

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-r25X [126.94.204.41]):2016/06/10(金) 23:38:47.60 ID:rkkLfQjE0.net
この発言
日本でまだps4がそんな売れてないってことを全く考慮してない

しねアンドリュー

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3d4-zoFs [210.4.250.118]):2016/06/10(金) 23:47:50.76 ID:bz8OTRb+0.net
そもそもPS4NEOと新型Xboxが発売されても日本で同発になるかはわからないからな

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-zoFs [182.250.243.228]):2016/06/10(金) 23:49:22.36 ID:UZXRafJOa.net
日本とかいう弱小市場なんか考慮するわけないだろ

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3334-oU5x [114.182.189.231]):2016/06/10(金) 23:52:22.95 ID:tiLh7kFH0.net
Monday don't miss the world premiere of the E3 trailer for KINGSGLAIVE exclusively on @YouTube Live at E3.

月曜にキングレのトレーラー

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.152.248]):2016/06/10(金) 23:52:37.82 ID:nDIaBOInd.net
当然パッチでしょ

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df14-oU5x [119.24.172.183]):2016/06/11(土) 00:06:47.93 ID:46w0d+480.net
ゲハに帰れくっせーな

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274d-7xHu [133.137.119.59]):2016/06/11(土) 00:08:47.97 ID:n+y23srg0.net
>>494
PS3 CECH-2000 8/19発表 9/1発売
PS3 CECH-4000 9/19発表 10/4発売

フルモデルチェンジはE3スルー率高い
どれも発表から1ヵ月以内に発売してる

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1a-Wzp0 [175.179.151.226 [上級国民]]):2016/06/11(土) 00:12:11.21 ID:LIZjIIWc0.net
E3行きてーなー!

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.66.103.200]):2016/06/11(土) 00:12:40.70 ID:krOOVPa9d.net
嘘だろwワロタ(笑)

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab43-EXmi [180.147.194.26]):2016/06/11(土) 00:13:44.53 ID:Sw9Z1Rq30.net
FF15発売日までにPS4NEOが出なければ、買い控えしてるPS4NEO待ちは発売日に遊べないね
それと、同梱版は旧型だと思うよ

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.66.103.200]):2016/06/11(土) 00:16:04.15 ID:krOOVPa9d.net
XBOXなんてアグニ製作時期に次世代機の開発依頼出しててもおかしくない
田畑自体もより高性能ハードに興味がいくと答えてるし

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab43-EXmi [180.147.194.26]):2016/06/11(土) 00:18:59.35 ID:Sw9Z1Rq30.net
あと、4KゲームとかハイスペPCですら難しいのに、いくらPS4が進化しようが到底無理なことくらい覚えような

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.1]):2016/06/11(土) 00:23:10.26 ID:FGd43cZWa.net
てかPS4neoとか ただ少し画質が良くなるだけだろ?何をみんなそんな期待してんだ????
劇的にPS4より性能があがるならPS5出せばいい話だしそんな期待するほどのものじゃないと思うんだが。

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/11(土) 00:24:16.48 ID:10RbXVeC0.net
ゲームに人生掛けてんでしょ

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d743-7xHu [153.192.101.141]):2016/06/11(土) 00:24:18.00 ID:+N+E/Dbr0.net
画質が少し良くなるんですか?
ヤッターーーーー

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/11(土) 00:26:15.79 ID:idd2LaM90.net
1080p60fpsでテクスチャの解像度まともにしてくれたらそれで十分だっての

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.1]):2016/06/11(土) 00:30:57.32 ID:FGd43cZWa.net
>>539
てか記事の書き方からして、ただ映像関係が4kに対応しただけで
ゲームを動かすことに関するマシンパワーは変わらなさそうな気がするんだが

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/11(土) 00:33:22.98 ID:yU7Dxo7m0.net
いい加減しつこい
スレチ

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.1]):2016/06/11(土) 00:36:15.91 ID:FGd43cZWa.net
スマン。

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab52-jNGR [116.81.188.252]):2016/06/11(土) 00:47:45.00 ID:lroSECVZ0.net
性能にそこまで拘らない派は安い現行モデルを買えばいいわけだし
4k出力とか性能に拘りたい派は高くてもハイエンドモデルを買えばいいわけだし
どっちも困らないのにおかしなこと言ってる奴らがいるな

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/11(土) 00:48:49.38 ID:eSsconbK0.net
9月までロマサガ2だけじゃきついな
河津はああ言ってたけど、元は2015だからどう見ても言い訳で
2016年1月〜7月に合わせて売れば良かっただけだよな

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ba8-iLHn [220.45.195.158]):2016/06/11(土) 00:52:27.09 ID:j9+dPlCq0.net
neoで1080pは当然として60fpsで動くかどうかだな

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d71f-7xHu [153.182.217.223]):2016/06/11(土) 00:59:30.91 ID:9IZVhabm0.net
>>457
E3で発表ではないって書いてあるじゃん
ばかなの?

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/11(土) 01:03:29.72 ID:1M+Isoir0.net
E3で発表はしないが確定ではあるだろ

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-ml6M [126.203.227.243]):2016/06/11(土) 01:10:27.79 ID:E1gKQWOT0.net
うるさいなぁ…スレチって何度言われればわかるの?

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK53-VOZB [5EM00MH]):2016/06/11(土) 01:17:18.58 ID:d/NHPd0GK.net
買うか悩んでたから、FFの話しをしてるのかと思ってスレ覗いたら
FFの話しをして無かった

今回のはあんまり売れない?人気無い?

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4b-c54d [7oX3mgD]):2016/06/11(土) 01:18:57.62 ID:XmCG8YYqK.net
はいはい

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/11(土) 01:19:39.78 ID:eSsconbK0.net
それは済まなかった
タイミングが悪い
海外だと予約は好調みたいですよ

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.1]):2016/06/11(土) 01:49:25.67 ID:FGd43cZWa.net
にしてもはよ新PVみてーーーー

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr9b-TU2H [126.211.22.172]):2016/06/11(土) 02:00:36.14 ID:XIRnPDTGr.net
本当に予約が好調なのか売れる見込みがなくてマーケティングの見積りが低くて、その低い見積りを上回ってるだけなのかはわからんだろ

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-zoFs [126.131.253.223]):2016/06/11(土) 02:18:50.94 ID:NgpKQdjn0.net
そろそろ白フードとアーデン以外の二フルキャラも出るかな
楽しみだ

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/11(土) 02:29:13.73 ID:HTItMPqF0.net
サントラDVDで欲しい車で聞きたい

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b37-FKIQ [124.140.140.51]):2016/06/11(土) 03:07:39.43 ID:SMhQmQ6B0.net
サントラ、いま明らかになってる曲だけでもミニアルバムとかで出してくれないかね
召喚獣BGMとかさ
神曲多すぎてもう待ちきれないわw

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/11(土) 03:22:08.15 ID:NnB0kZ9Z0.net
>>554
アラネアもアーバタイル?もグラウカもいるんだが

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-ml6M [126.203.227.243]):2016/06/11(土) 03:53:01.38 ID:E1gKQWOT0.net
day0ATR日本語字幕つくんだね
あとマットキシモトもでるのかw

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 675e-X21E [117.109.88.185]):2016/06/11(土) 04:01:14.10 ID:Y+af+swl0.net
ダンジョンにたまに謎解き要素欲しいな。

いらんしゼルダでやれとか言われるかもだけど

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 04:05:04.35 ID:viK5OAXq0.net
2014年ウォークスルーグラが好評
オルティシエのプリレンダが凄いと話題

マップが2000キロ平方で話題←どうなるかなぁww

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d4-oU5x [42.127.166.95]):2016/06/11(土) 04:05:37.35 ID:IpOVet7+0.net
繰り上げ当選したけど学生には厳しい金額だわ
今回はスルーだな

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 04:06:13.71 ID:viK5OAXq0.net
>>559
謎解き要素なんてウィッチャーでもアンチャでもあるんだし、それにRPGには当たり前の要素でしょ?ないわけないよね

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 04:11:15.73 ID:viK5OAXq0.net
>>278
じゃあ去年から良くなってるか?
去年はモルボル、チョコボは良かったけど、今年はなによ?PVやGI、IGNの実機は去年より劣悪だけど...
WoWなんてプレイ要素を排除した分グラに特化させたPC映像だし、遠景をみれば無理なことは明白だしな

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 04:16:06.30 ID:viK5OAXq0.net
2014年ウォークスルー、PVのグラが好評

2014年TGSの都庁前の神グラ、そしてさらなるクオリティの向上宣言

2013年E3の流れるような爽快高レベルアクション

オルティシエが凄いと話題、社長が腰を抜かすほど

マップが検証により2000キロ平方の広さと話題←???

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 04:24:40.20 ID:viK5OAXq0.net
しかもあの広さでスカスカじゃないんだぜ......
想像を絶する作り込みだ!!!

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f3b-oU5x [27.98.4.132]):2016/06/11(土) 04:54:50.93 ID:K8eqkimk0.net
できれば最新のチョコボPVレベルのグラに落ち着いてくれると嬉しいな

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d71f-7xHu [153.182.217.223]):2016/06/11(土) 06:48:07.07 ID:9IZVhabm0.net
同梱版発表はよ
落ち着かない

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/11(土) 06:52:14.90 ID:VZUIMeky0.net
Neo同梱版はなくなったから、現行PS4でほぼ確定か
値下げあるだろうし、今のPS4価格で買えそうだな

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/11(土) 06:53:04.42 ID:yU7Dxo7m0.net
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート E3 2016 DAY 0 EDITION [日本語字幕つき]
配信日時:2016年6月14日(火) 12:00- 13:00予定
https://youtu.be/a0hMxifBczI

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d743-AHtr [153.192.101.141]):2016/06/11(土) 06:55:10.87 ID:+N+E/Dbr0.net
あ、生放送じゃないんだ

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/11(土) 07:03:20.76 ID:yU7Dxo7m0.net
◼E3登場スケジュール(日本時間)
http://sep.jp.square-enix.com/info/20160610161532.html
http://sep.jp.square-enix.com/e3-2016/

・6月14日
12:00PM
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート E3 2016 DAY 0 EDITION [日本語字幕つき]
https://youtu.be/a0hMxifBczI

・ 6月15日 
4:00AM
FINAL FANTASY XV - E3 Kickoff

・ 6月16日 
2:00AM
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート E3 2016出張版

6:30AM
FINAL FANTASY XV - E3 Special Mission Playthrough + FFXV UNIVERSE

・6月17日 
8:00AM
FINAL FANTASY XV - Top XV Questions (with Director Tabata)

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f97-7xHu [223.132.63.72]):2016/06/11(土) 07:19:55.87 ID:NYhH/bbk0.net
FF15発売までにNEOも出してくれよ〜
自分にとってはここ数年で最も楽しみなソフトだしできる限り良いハードでやりたい。ロード早くなるだけでも嬉しいし

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fdc-drwA [103.3.13.194]):2016/06/11(土) 07:23:26.81 ID:mx7dLVTB0.net
またstand by me流して失笑を買うのか?

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/11(土) 07:25:38.91 ID:jRoTWx210.net
主題歌なんだから流すだろうよ

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 07:26:49.82 ID:viK5OAXq0.net
さすがにダサいよな

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/11(土) 07:27:34.88 ID:68tL6N3D0.net
おれは気に入ってるよ

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.72.3.84]):2016/06/11(土) 07:51:38.12 ID:GLPZub3vd.net
https://pbs.twimg.com/media/CkmbgngUkAAQm9k.jpg

これPS4版の画面じゃないよな
NEO版かスコーピオ版か

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/11(土) 07:53:02.30 ID:yU7Dxo7m0.net
レス乞食がひどい

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d77f-Mf4U [153.174.158.224]):2016/06/11(土) 07:53:14.14 ID:TnCMvkFO0.net
>>577
普通にPCの開発中のクオリティ高い物だろ

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33b-oU5x [210.139.161.159]):2016/06/11(土) 08:00:27.06 ID:I4ySTHp+0.net
>>572
15発売には間に合わなさそうだね。
今さら現行買いたくないし、薄型かNEOが15までに発売されないと困るなぁ。

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13a5-AHtr [58.91.103.203]):2016/06/11(土) 08:01:53.61 ID:5VK1jN480.net
されないんだなぁこれが

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 08:19:42.06 ID:viK5OAXq0.net
>>577
WoWと同じ

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/11(土) 08:34:48.07 ID:ktDcZImR0.net
>>577
この画像の街歩き回れるだけで買いなんだよなあ

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.151.161]):2016/06/11(土) 08:53:25.43 ID:SzUS6sKkd.net
インソムニアって歩き回れるの判明したの?
戦闘だけじゃないのか

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saf3-oU5x [36.12.26.22]):2016/06/11(土) 09:25:45.22 ID:MWz2X1Cfa.net
新宿はいきなり破壊されるからね
戦闘がメインの場所にはなるだろうけどほぼ歩けるんじゃないかな?
まあ、いよいよE3でそのFF15最大のナゾを公開してくれることでしょう
お楽しみに!

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.39.206]):2016/06/11(土) 09:27:15.14 ID:9Qoi1XF0d.net
>>584
明言されてないけど期待しない方が良い
街に関してはオルティシエが本命

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13a5-AHtr [58.91.103.203]):2016/06/11(土) 09:28:20.75 ID:5VK1jN480.net
ショップで買い物してる時のノクトの立ち姿が商店街の店舗で品物選んでる中年の主婦とかぶる

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33b-oU5x [210.139.161.159]):2016/06/11(土) 09:29:29.41 ID:I4ySTHp+0.net
>>581
されないよねぇ。薄々わかってる。しょうがなく現行買って数ヶ月後にNEO+薄型でて( ´Д`)までわかってるよ涙

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/11(土) 09:40:42.37 ID:8q05tAVK0.net
零式の時に買っとけば良かったのに

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/11(土) 09:42:42.57 ID:jRoTWx210.net
E3でneoはなくても新型はあるかもよ

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13a5-AHtr [58.91.103.203]):2016/06/11(土) 09:44:41.10 ID:5VK1jN480.net
本体を少し高いところに置いてHDMI線を下に垂らす感じにしてたら差込口の金属ライン部分が剥がれて壊れてワロタわ

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5337-TVDS [42.151.87.152]):2016/06/11(土) 09:50:25.58 ID:ATyeKwYt0.net
>>562
ドラクエ9には謎解き一切無かったぞ

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.104.9.243]):2016/06/11(土) 09:53:29.17 ID:XZo5sRued.net
謎解きは別にいらんなぁ
没入感が削がれるんだよな

求めるのは軽快な戦闘とロケーション

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.160.236]):2016/06/11(土) 09:54:49.05 ID:rRTcL3Ind.net
FF15のPS4NEO対応バージョンはよ見せて

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/11(土) 10:24:22.31 ID:68tL6N3D0.net
謎解きは好きだからあったら嬉しい
クエスト数がかなりあるなら謎解き系もいくつか欲しい

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.159.174]):2016/06/11(土) 10:40:22.68 ID:tqbJDrAPd.net
>>580
まだ買ってないような奴がハイエンド50000円のPS4ロンチ買い出来るの?

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13a5-AHtr [58.91.103.203]):2016/06/11(土) 10:43:55.29 ID:5VK1jN480.net
また昨日のゲハキチ沸いてきたな

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/11(土) 10:48:22.73 ID:8q05tAVK0.net
アルティメットのプレイアーツは通常と何が違うのかと
増産分は出荷時期がいつぐらいになりそうなのか情報来ないかな

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ba8-OBsp [60.104.51.55]):2016/06/11(土) 10:59:38.81 ID:lbcFiO3+0.net
e3で発表なくても多分15までにはneo出てると思うps3が薄型になった時も6月のe3はスルーで9月に薄型発売だったし

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff8-8qyr [211.13.39.137]):2016/06/11(土) 11:11:29.99 ID:uwseERy90.net
15はもうP$4じゃ快適に動作しなさそうだからneoで遊びたいよな
4k対応って事はスペックアップもしてるだろうし

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3d4-zoFs [210.4.250.118]):2016/06/11(土) 11:22:46.00 ID:2l+YfYn60.net
NEOが9月に海外で発売されても日本で同発になるかわからんよ
PS4も後発だったし 今のSIEは北米や欧州メインだから日本が後発になる可能性も充分ありえる

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/11(土) 11:26:30.23 ID:ktDcZImR0.net
たかが新型になにを期待してるんだか

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-r25X [126.94.204.41]):2016/06/11(土) 11:38:25.77 ID:kP4Y81Hl0.net
つうか予約が好調ってどこ情報だよ

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/11(土) 11:52:16.12 ID:68tL6N3D0.net
公式ブログに動画編集の話があがってるね
田畑がゲームにドキュメンタリーの側面を備えたいって言ってたけど、欲しい画のために何度もリテイクしてるとかトレーラー撮影までドキュメンタリーじみてて笑えるw
敵味方がAI制御のゲームはみんな同じなんだろうけど、FF15はアクションのバリエーションが多いからトレーラー撮影班は大変だろうな

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/11(土) 12:03:38.86 ID:idd2LaM90.net
>>602
スペックアップ版なんだから期待もするだろ
現行pPS4じゃダスカ程度が関の山って分かっちゃったもん

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 570b-oU5x [121.200.172.41]):2016/06/11(土) 12:36:19.70 ID:7HPADANo0.net
今度はP4neoを持ち上げてFF15を叩くことにしたんやな

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1337-oU5x [122.23.53.33]):2016/06/11(土) 12:36:36.89 ID:Ap4mmzAJ0.net
WOWってなんのためにあるの?

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.39.206]):2016/06/11(土) 12:38:40.09 ID:9Qoi1XF0d.net
グラなんて低くても良いとは言わんけどゲーム性にも注目してあげてください
デモの戦闘めっちゃ楽しい

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.28]):2016/06/11(土) 12:42:51.01 ID:zYjKhx4Ya.net
FF15の批判は許さんやつがいるよな、ここ
そういうやつが真のFF病なんだよ

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-00+l [05005011675418_gr]):2016/06/11(土) 12:45:35.51 ID:TAQq9k8OK.net
>>603
この前放送で言ってたろ

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 12:46:12.25 ID:viK5OAXq0.net
>>605
ダスカレベルはきついっすw 楽しみにできるレベルではないのでは?

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13a5-AHtr [58.91.103.203]):2016/06/11(土) 12:47:01.79 ID:5VK1jN480.net
周りが楽しく話してるところに自分から入ってきてあれこれ批判言ってる奴ってどの世代にもやっぱりいるよなwwww
良くしたいと思ってるやつならもうアンケやらなんやらで意見送ってるしなんでこんななんも反映されない所でわざわざ批判合戦せにゃならんのよ

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f3b-oU5x [27.98.4.132]):2016/06/11(土) 12:49:09.61 ID:K8eqkimk0.net
2chなんて所詮肥溜めよ
お前らも俺も信者もアンチもここみてるスクエニの人もみーんなクソのクソ煮込み

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 12:49:27.14 ID:viK5OAXq0.net
楽しみにして下さいってことは直近のPVであるWoWレベルを期待していいのかな?
それともモルボル動画レベル?

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/11(土) 12:53:40.05 ID:eSsconbK0.net
ダスカすげぇと思ったけどなぁ
それ以上欲しい人はハイスペ機でやればいいと結論出たのは良かった

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 12:56:48.24 ID:viK5OAXq0.net
>>615
いやいやAAA級と言うにはまずいレベル

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/11(土) 12:56:56.78 ID:1M+Isoir0.net
>>612
こういうやつ
http://i.imgur.com/3wnIqbC.jpg

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.28]):2016/06/11(土) 12:58:40.37 ID:zYjKhx4Ya.net
>>612
KH2のときはダメな点を書き込みまくってたら、スレ全体がKH2は糞ってなって、KH2FMが生まれた

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-ml6M [126.203.227.243]):2016/06/11(土) 12:59:53.92 ID:E1gKQWOT0.net
>>614
モルボル動画十分キレイじゃないか?

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13a5-AHtr [58.91.103.203]):2016/06/11(土) 12:59:59.21 ID:5VK1jN480.net
>>617
これだわ探してたやつ
まさにこれwww

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 13:00:45.13 ID:viK5OAXq0.net
>>619
???綺麗だから書いたんだけども

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/11(土) 13:01:51.02 ID:8q05tAVK0.net
チョコボのもLODの方式?とかダスカと変わらないよ
ぶっちゃけ動画の雰囲気しか見てないんじゃないかと

ちなみにダスカでもプラチナでもクオリティに文句ない派

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-ml6M [126.203.227.243]):2016/06/11(土) 13:02:26.14 ID:E1gKQWOT0.net
>>621
ああ、すまん
同じくキレイってことね。

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/11(土) 13:02:33.04 ID:eSsconbK0.net
>>616
そうかなー
他のオープンゲーでグラフィック良いのジャストコーズくらいじゃないかなぁ

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/11(土) 13:06:21.99 ID:8q05tAVK0.net
1レス目からお察しじゃん

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 13:12:25.23 ID:viK5OAXq0.net
>>624
ダスカのグラフィックの問題点なんていっぱいあるでしょ
AAA級のps4タイトルでダスカよりグラ低い作品の方が稀じゃないか?

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.250.13]):2016/06/11(土) 13:19:40.76 ID:CH0PYMNha.net
ネオ版と箱グレードアップ版がほぼ確定したし
ずっと暴れてた126.88の言うことも苦しくなってきたな

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 13:21:21.03 ID:viK5OAXq0.net
>>627
アップグレード版がでても現行機のグラフィックのヒエラルキーは変わらない
またもともとパフォーマンスが低いならグラフィックにはその分割けないしね

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 13:21:24.94 ID:ViR96ZSM0.net
>>609
お前はすでに病気にかかってる

・・・なんちゃって、こうやって病人からするとまともな人が病気に見えるもんなんだねえ

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 13:22:53.74 ID:viK5OAXq0.net
http://i.imgur.com/QDHx6ep.jpg

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.250.13]):2016/06/11(土) 13:27:41.47 ID:CH0PYMNha.net
しかしまぁわざわざ汚れ実装とかダメージ実装とかして、大変なことしてるなぁと思ったけど
もともとハイエンド版を考慮してたのかもね
差のでないように公約してるし、後から入れるのは無理だしな

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 13:28:27.15 ID:ViR96ZSM0.net
あのさアップグレード版の次世代機が出て
NEOモードなるものがあるとしてそれがどこまで影響及ぼすのかまだ未知数なのに
なんで確定したかのようにつまらん言い争いしてるの?

現行機より快適な動作かつ高解像で楽しめるかもしれないし
VRなどだけに発揮するモードかもしれないしまだちゃんとした仕様やスペックも分からないのに

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 774b-oU5x [113.20.215.113]):2016/06/11(土) 13:29:58.40 ID:8q05tAVK0.net
>>631
結構一般的な機能だと思うぞ
どっちもね

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 13:30:08.44 ID:viK5OAXq0.net
そもそもバージョンアップ版がでたとしても高価になるし現行機は値段安くなるし、現行機でやる奴がほとんどだろ

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.28]):2016/06/11(土) 13:30:40.81 ID:zYjKhx4Ya.net
田端と同じでセンスがないやつばっか

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/11(土) 13:33:10.77 ID:jRoTWx210.net
ほとんどは現行機でやるんだからNEOだと綺麗とか何も意味ないけどな

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2362-375j [118.240.67.221]):2016/06/11(土) 13:34:23.62 ID:sN9juS6V0.net
結局、現行持ってないヤツがNEO出たとしても買わない・買えないだろ。
んで、いつ頃になろーがNEOが出たとして買う奴は買うだけ。
あきらかに、スレ違いの話題でウダウダ言ってんなって話ね

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 13:35:17.85 ID:ViR96ZSM0.net
>>634
どちらにしろE3で値下げくれば国内でも普及すると思うし
基本は現行機がまだ多いだろうね
NEOの仕様がちゃんと現行機より高いパフォーマンスでできればの話だけど
それなら俺は有無を言わずにNEOが出れば勿論買い換えるけどね

2K〜4KTV持ってて動作が快適で高解像で楽しめる環境がある人はNEO買うだろうし

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.251.250.13]):2016/06/11(土) 13:35:24.72 ID:CH0PYMNha.net
口うるさいゲームファン用には非常に良いものだと思うね

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 13:35:41.04 ID:viK5OAXq0.net
ダスカは
オブジェクトの量少なくてスカスカ
オブジェクトの種類少なすぎる
フィールド表現の工夫がまるでなくてつまらない
遠景かなりキツい
ジャギジャギ
山がのっぺり
岩のテクスチャ問題
etc..で挙げきれないグラフィックの問題があったからね


2014年ウォークスルーとはなんだったのか

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 13:36:57.24 ID:ViR96ZSM0.net
>>637
確定した今はあながちスレ違いでもないでしょう
ただ仕様については確定してないから言い争っても無意味ってだけで

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b33b-oU5x [210.139.161.159]):2016/06/11(土) 13:38:15.73 ID:I4ySTHp+0.net
>>596
でも今さらフツーの買えないだろ?

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 13:40:48.45 ID:viK5OAXq0.net
まぁ、e3ではバージョンアップ版じゃない方のCS実機の最終形態が見られるね もうすぐ

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/11(土) 13:41:00.90 ID:eSsconbK0.net
空も飛べずに遠景がわざと見えないように作られてるオープンRPGばかりだから
今回は楽しみだわ

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/11(土) 13:41:12.98 ID:jRoTWx210.net
値段を取るか、画質を取るか
財布と相談して選べよ

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/11(土) 13:43:30.13 ID:viK5OAXq0.net
>>644
ウィッチャー3くらいの遠景なら許せる
ドライブ映像はダスカより遠景マシだけどね

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 13:43:57.48 ID:ViR96ZSM0.net
まあ細かく現行機とNEOの層分けたら

「現行機層」
・2Kや4Kなどの大型TVがない環境(PCモニタで十分など)
・本体もそこそこの値がしそうで買い換えるお金がない
・最近現行機勝った人は妬みなど感じあまりNEOにいい気がしない

「NEO層」
・所謂スペック廚や流行好き
・NEOの性能を発揮できる環境が全て整ってる(2K、4K大型TV持ち)
・少しでも快適に遊べるなら資金は問わず買い換える

こんな感じじゃないかな
4Kテレビ持ってなくて5、6万もするなら無理して買い換える必要はないって思う人も多いんじゃないかな

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr9b-TU2H [126.211.22.172]):2016/06/11(土) 13:48:23.46 ID:XIRnPDTGr.net
ヴェルサスのころからPS3と4を買って待ってるのに完全版はNEOだって言われたら複雑だな
しかも発売3カ月前のアナウンスって

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.211.200.15]):2016/06/11(土) 13:49:40.73 ID:TnCMvkFO0.net
PCでしょ。

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 13:52:09.08 ID:ViR96ZSM0.net
>>648
いや別に「完全版」じゃなくNEOなら少し快適に遊べます程度のもんでしょ
完全版ってまるで現行機にNEOでしか遊べない要素があるみたいに聞こえるよ

まあ正直あと3年後はNEOのコストも下がり現行機はなくなってる可能性もあるし
PS5とかまだあと5年は出ないだろうしVRがヒットすればNEOがさらに強くなると思うし
まだ先にことは分からないけど可能性はいろいろ秘めてるとは思う

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9375-7xHu [218.231.107.41]):2016/06/11(土) 13:52:59.53 ID:clEgc9RK0.net
PS4では実現できないクオリティをPC版やNEO版の映像で見せて
優良誤認させる販売手法だったらE3次第で予約キャンセルする

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13a5-AHtr [58.91.103.203]):2016/06/11(土) 13:55:26.30 ID:5VK1jN480.net
最高の映像求めるなら結局PCになるんだしな

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 13:57:03.97 ID:ViR96ZSM0.net
>>651
てか最近はどこのメーカーも現行機や旧世代機など比較動画を公式で出す位だから
混乱はしないでしょ、それに現行機とNEOではパッと見では分からんレベルの差だとは思う
解像度とか素人目ではほとんど見分けつかないしね

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.72.3.69]):2016/06/11(土) 13:59:05.09 ID:mshkX+avd.net
次世代機で遊んだ人と現行機で遊んだ人とで景色の見え方変わるかもね
フレームレート変わるならアクションの手応えも変わるし

より良い環境で遊んだほうが没入度も違うからなるべく良い環境で遊びたい
金に糸目は付けんよ

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-Ll21 [126.79.169.156]):2016/06/11(土) 14:19:15.49 ID:0jYv+UEp0.net
これあとでPS4Neo対応の上位版出るフラグじゃね

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.157.160]):2016/06/11(土) 14:26:04.75 ID:y8VwlX/kd.net
結局こうなるのか
鬱陶しいな

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.170.183]):2016/06/11(土) 14:26:34.60 ID:LKdi2OuAd.net
最高環境ならPC一択になるんだろうけどね

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/11(土) 14:36:40.01 ID:SMWwijJT0.net
セブンイレブンさん、そろそろキャンペーン詳細出してくれませんか……
もうアンカバから二ヶ月以上たっちゃいましたよ
DLカードの発売時期だけでも教えてくれ〜

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-jNGR [221.40.246.154]):2016/06/11(土) 15:03:46.26 ID:Mrbo5Ezm0.net
いや、どっちにしろE3じゃNEOは発表されないんだから秋までにNEOは出んだろうし、当然それに関連するFF15の情報も発表されんでしょ、真剣に情報集めてるやつならソニーの発言から知ってるはず
FF15を発売と同時にすぐやりたい層が考えるべきは値下げの可能性で、NEOだ完全版だでグダグダ言ってる奴はなんも真剣に考えとらん
初めから買う気のない奴だから、適当にネットで見た情報で消極的なこと言ってるだけ

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/11(土) 15:09:35.51 ID:ktDcZImR0.net
ダスカって最初車有りだったのに途中で無しにして場所も変えたとこじゃなかったっけ
声も中途半端に収録してたし最適化させる時間がなかったんだろ
あれで精一杯なわけないわ

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9375-7xHu [218.231.107.41]):2016/06/11(土) 15:27:09.08 ID:clEgc9RK0.net
>>653
>現行機とNEOではパッと見では分からんレベルの差

これだったらいいけど、確実なことが分からないうちは買うの躊躇するな

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/11(土) 15:29:57.99 ID:idd2LaM90.net
マルチのps3とps4くらいの差は最低でも出るだろ
15が新型に対応してればいつ発売でも問題ないな

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.151.161]):2016/06/11(土) 15:49:29.66 ID:SzUS6sKkd.net
指くわえながら待つぐらいなら普通に早く出る現行機版やるだろ
買い控えさせようとしてるとしか思えないな

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/11(土) 15:49:57.65 ID:SMWwijJT0.net
>>662
ねーよwww
そんなに差が出るならPS5にするわ

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-ZmzT [1.79.28.36]):2016/06/11(土) 16:05:46.44 ID:HZ0JZUqxd.net
NEOの事は一回忘れようぜ
楽しみなのはわかるけどさ
いつになるかわからんのだし今言っても意味ないわ
同梱版は現行機でも十分話題性あるしさ

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.72.0.208]):2016/06/11(土) 16:07:42.93 ID:lS0mBC4Qd.net
真剣に考えてるからこそリスクマネージメントは大切だろ
突然そうなってから考えるのと予め計画しておくことでは大きな差が出る

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.157.160]):2016/06/11(土) 16:08:38.34 ID:y8VwlX/kd.net
いきなりどうした?

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-ZmzT [1.79.28.36]):2016/06/11(土) 16:28:07.46 ID:HZ0JZUqxd.net
>>666
それこそE3を見てみない事にはどうにもならんやん…

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.162.43]):2016/06/11(土) 16:28:33.25 ID:0xMq+jXsd.net
>>659
薄型PS3は8月のGCで発表して9月に発売されたから同じパターンかもしれない

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.165.223]):2016/06/11(土) 16:29:47.10 ID:6NffG4V8d.net
E3を前にしたリスクはある
たとえばグラがもろ劣化してたり残念な仕様になってたり
NEOに対応ってのも人によってはリスクだし

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33fd-drwA [114.163.143.70]):2016/06/11(土) 16:35:01.84 ID:dKND5XAA0.net
こいつらベンチプレスどのくらい挙がるんだろうな?

ノクト 65キロ イグニス 80キロ プロンプト 50キロ グラディオ140キロ

このくらいと予想

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33fd-drwA [114.163.143.70]):2016/06/11(土) 16:44:18.44 ID:dKND5XAA0.net
どんなバイクが似合いそうかは

ノクトCB400SF イグニスZRX1200 プロンプトTW225 グラディオ ハーレー

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab72-oU5x [180.20.7.125]):2016/06/11(土) 16:46:53.97 ID:8C/VAmZp0.net
あーあ 荒れてるな

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33fd-drwA [114.163.143.70]):2016/06/11(土) 16:49:38.73 ID:dKND5XAA0.net
ノクト 合気道 イグニス 空手 プロンプト ムエタイ グラディオ プロレス

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.168]):2016/06/11(土) 17:16:51.45 ID:7ukd5ZfEa.net
ノクトって童貞なんかな

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33fd-drwA [114.163.143.70]):2016/06/11(土) 17:19:02.50 ID:dKND5XAA0.net
>>675
そんなわけねーだろw20超えて童貞とか都市伝説

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7a5-oU5x [153.208.19.247]):2016/06/11(土) 17:21:28.36 ID:Z2tBbNci0.net
>>673
こんなもん一時期の荒れ方に比べりゃ大したことないって

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-ZmzT [1.79.28.36]):2016/06/11(土) 17:22:36.17 ID:HZ0JZUqxd.net
だがルーナは処女だ

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.151.161]):2016/06/11(土) 17:23:07.42 ID:SzUS6sKkd.net
そりゃ巫女だからな

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.245.33.253]):2016/06/11(土) 17:39:56.71 ID:Eig7ZTljp.net
グラディオに奥手云々言われてたけどなノクト

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/11(土) 17:49:21.81 ID:idd2LaM90.net
ルシスに風俗あれば行ってるに決まってるだろ!

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/11(土) 17:50:14.55 ID:l8XT3a5P0.net
シドニーの天然スキルっていうか、男の誘いスルースキルがすごい

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.253.78.140]):2016/06/11(土) 17:59:43.66 ID:8FLv/ITZp.net
さっき日テレでキングスグレイブのCMやってたわ
初めて観た

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/11(土) 18:02:31.94 ID:NnB0kZ9Z0.net
公開まで一月だもんな
CMでもFFXVって言ってるの?

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.247.94.246]):2016/06/11(土) 18:14:42.04 ID:YiJ/qK/0p.net
ノクトはまあ童貞だろうな

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-HXJU [218.41.130.242]):2016/06/11(土) 18:19:44.95 ID:OSYdeoXO0.net
ノクトとルーナがセクースしたら神凪の力もなくなってしまうのかねぇ

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab52-jNGR [116.81.188.252]):2016/06/11(土) 18:22:37.14 ID:lroSECVZ0.net
FF13-2やLRFF13発表時のヴェルサス放置状態だった頃はスレにアンチしかいなかったよな

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-HXJU [218.41.130.242]):2016/06/11(土) 18:34:36.08 ID:OSYdeoXO0.net
アンカバトレーラー見てて思ったけど、
ノクトが物語中で王の責務を託されるってことはやっぱり親父は死ぬんだろうな
親父が生きてる間は親父が王のままだろうし、
シンプルに考えて親父が生きてる間にノクトに王の責務が降りかかることはないはず

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7a5-oU5x [153.208.19.247]):2016/06/11(土) 18:40:01.13 ID:Z2tBbNci0.net
指輪も受け継ぐわけだしな そりゃ死ぬでしょ
レギスの武器も登場するらしいしファントムソードとして使えるのかもな

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.157.160]):2016/06/11(土) 18:41:03.80 ID:y8VwlX/kd.net
あの感じだと先も長くなさそうだし、そろそろ継がせる気ではいたんじゃないかな?
その前にニフルとの因縁に決着つけたかったってのもあるだろうし
出来れば死んでほしくないなあ

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9334-0lAi [218.47.71.72]):2016/06/11(土) 18:52:45.60 ID:XEcxygZs0.net
>>690
自分が歴史上最後の王になる 的な発言はもう削除なのかね?キャラデザも違ってるわけだし

でもとにかくケリつける気なんだろうけど、映画で先行的に公開されるからたぶんレギスの生死はそこまで重要なファクターじゃないんだろうな
普通に皆の予想通り死ぬんだろう
それか映画で死亡→ゲーム終盤で復活とか?

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-KLfg [1.75.236.187]):2016/06/11(土) 19:01:29.29 ID:PHzMlWpMd.net
>>685
んなわけねーだろw自分が童貞だからってノクトを道連れにするなよ

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.2.69.250]):2016/06/11(土) 19:06:22.87 ID:kwMmYsV00.net
パッケージデザインはFFナンバリング伝統の白地にロゴのみのが良いなぁ(´・ω・`)

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.157.160]):2016/06/11(土) 19:09:22.12 ID:y8VwlX/kd.net
>>691
まあキングレのキャッチコピーで未来の王のためにって言ってるしな

映画も楽しみだわ

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/11(土) 19:16:31.60 ID:68tL6N3D0.net
>>693
>>204

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-s6R6 [219.105.86.251]):2016/06/11(土) 19:18:00.22 ID:adUSXwsV0.net
>>686
それなら政略結婚なんてしないんじゃね
神凪の力なくなったら困るし
かといってノクトは跡継ぎつくらないとだし

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-HXJU [218.41.130.242]):2016/06/11(土) 19:31:20.83 ID:OSYdeoXO0.net
>>696
まぁそうだよね
子供が生まれたらその子に力が受け継がれていく感じかなぁ
そう考えるとノクトとルーナの子は神凪の力とルシス王家の武器召喚の力を持つスーパーハイブリッドになるな

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 570b-oU5x [121.200.172.41]):2016/06/11(土) 19:32:57.60 ID:7HPADANo0.net
>>686
エロゲ脳やな

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 19:40:02.00 ID:ViR96ZSM0.net
レギスが死ぬタイミングってPVにもあるコルが悲しい表情してる場面かね
コルがあんな評定するのは使える主が死んだ時だろうし
人づて聞いたらコルは信じなさそうだから自分でレギスの最後を確認した感じかな

http://dengekionline.com/elem/000/000/979/979885/ff15_52_cs1w1_400x.jpg

こるもレギスの事は主以上の感情持ってたりするんだろうか

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 19:43:24.82 ID:ViR96ZSM0.net
>>691
あのシーンってノクトに対して言ったんじゃないんだけど
「私は最後の王になる」がノクトに対して言った台詞なら鳥肌ものだったろうなあ
昔はラスボスとか一時期言われてたし異様な雰囲気だったよねあのレギスって

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.157.160]):2016/06/11(土) 19:46:31.66 ID:y8VwlX/kd.net
キングスグレイブ、本編の序盤でコルがどういう同行なのかは気になるわ

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-s6R6 [219.105.86.251]):2016/06/11(土) 19:48:36.02 ID:adUSXwsV0.net
旧レギスはノクトを王の責務から解放してあげたい=「私が最後の王になる」って感じかと思ってた

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.151.99]):2016/06/11(土) 19:54:14.39 ID:J8nd/EI4d.net
色んな要素を勘案するとラスボスは確実にレギス
発売後にこのレスを思い出してくれ

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/11(土) 19:56:41.79 ID:NnB0kZ9Z0.net
>>702
今のレギスもノクトを王にすることに対して葛藤あるよ

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 19:57:23.04 ID:ViR96ZSM0.net
>>702
そういう見方もできるね
自分は当時はルシスは死神を信仰した国だったから
レギスもそのルシスの不気味な力に取り込まれたりみたいな感じで
息子のノクト相手でも国は渡さないって初め見た時はそんな危うげな印象持った

「なるほど利用してる訳か」
「残念ながらお前は王になれない」
「私が最後の王として歴史に名を残す」

公式でノクトに対してじゃないって確定してるけどノクトにも当てはめれるよね
まあこの台詞から見ても部下か身内っぽい感じもするね

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab72-oU5x [180.20.7.125]):2016/06/11(土) 19:59:51.96 ID:8C/VAmZp0.net
>>695
リバーシブルだからっていちいち家で裏にする奴なんかいるわけないだろ

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 20:02:54.74 ID:ViR96ZSM0.net
>>706
結局どうしたいの?
子供じゃあるまいし白地あるんだからあのパッケが気に入らないなら個人で変えりゃいいじゃない

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/11(土) 20:05:07.21 ID:yU7Dxo7m0.net
王としての責務以外に、夜明けのあの三巨人が出てきてレギスが涙するシーンもまた違う宿命を負ってるんだろうか?
それこそ召喚獣やルーナがリヴァイアサンに語りかけてた王の証が云々って話とかが関係してそう
E3PVでそこら辺触れてくれないかな〜

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 20:11:29.71 ID:ViR96ZSM0.net
>>708
夜明けのあのシーンって単体ではいいシーンだと思うし
あそこから何かレギスがさらに背負う事になるのかな
意味を知ればかなり感慨深いシーンになりそうではあるね

色々考えたら重いストーリーっぽいけどそういうのと比例して
プレイ自体の普段は明るい旅やほっこりする会話が楽しめるんだろうね
不思議なほどにスタンドバイミーも自分の中でかなりマッチしてきたし

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab72-oU5x [180.20.7.125]):2016/06/11(土) 20:27:28.46 ID:8C/VAmZp0.net
>>707
どうしたいって表が白地で裏がこれになって欲しいに決まってるだろ
海外受けなら海外だけこのパケにすりゃいい

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3366-54Yo [114.164.152.14]):2016/06/11(土) 20:31:19.88 ID:BZ6wkXi40.net
王位は誰にも渡さない

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/11(土) 20:33:32.79 ID:68tL6N3D0.net
>>710

>>208
>>217
>>218

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-HXJU [218.41.130.242]):2016/06/11(土) 20:34:56.13 ID:OSYdeoXO0.net
こういうのが正しく本来の意味での「FF病」ですな

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.251.233]):2016/06/11(土) 20:36:09.69 ID:bNDwArCta.net
裏面は白地じゃなくて黒地だぞ

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/11(土) 20:39:51.22 ID:jRoTWx210.net
気に入らないなら自分だけ裏返せばいいと思うんですけど

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf37-jNGR [59.166.22.81]):2016/06/11(土) 20:42:24.08 ID:NtjFAuIO0.net
FFはシンプルなパッケージに壮大なストーリーのギャップみたいな印象があるけど
よくよく考えてみると白地にロゴだけのFFってPS以降の流れなんだよな

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 20:48:40.14 ID:ViR96ZSM0.net
ほんとに子供の拗ね事みたいでわろたw
こんな人に無茶難題文句言われたらたまらんだろうね

俺が気に入るように全部作れ、どうやってこう育ったのやら

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.66.96.3]):2016/06/11(土) 20:49:59.70 ID:hVzAO75Ed.net
ドット絵で横並びのほうが買う人増えそう

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 20:55:54.06 ID:ViR96ZSM0.net
>>718
ドット絵喜ぶ層って30代半ば〜50代の人だけじゃない?
しかもほとんどの人は社会人で家庭もったりしてるから買う暇もないんじゃ…

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/11(土) 20:55:57.80 ID:VZUIMeky0.net
ぶっちゃけ今のパケなら、裏のロゴオンリーを表にしたほうが良いと思うわ

ロードムービーと四人を強調するにしても、構図とかもうちょっとカッコ良くできただろ

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/11(土) 20:56:04.13 ID:yU7Dxo7m0.net
もうNGかスルーしとこう

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.66.96.3]):2016/06/11(土) 20:56:32.32 ID:hVzAO75Ed.net
>>719
そう?
スマホとかドット絵臭すごいけど

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 21:00:59.39 ID:ViR96ZSM0.net
>>722
ああ、スマホゲーとか一切しないから全然知らなかった
そんな2Dドットとか今流行ってるのね
てかドット絵というかモンストだかのスマホゲーとかあれってイラストそのものじゃないんだね

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.66.96.3]):2016/06/11(土) 21:06:33.95 ID:hVzAO75Ed.net
>>723
流行ってるのかわからんが、3Dが嫌いっていう一般層は多い

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/11(土) 21:08:23.78 ID:10RbXVeC0.net
どこの一般層の話してんの

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-HXJU [218.41.130.242]):2016/06/11(土) 21:11:36.01 ID:OSYdeoXO0.net
買う暇はあるけどプレイする暇がね・・・
土日に2時間ずつプレイすると仮定すると、
15の場合クリアするまでに最短でも3か月ちょいかかる
なかなか大変ですよこれは

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/11(土) 21:15:28.41 ID:l8XT3a5P0.net
休み丸一日プレイするくらいは余裕
というか2時間でやめれるのがすごい

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.160.228]):2016/06/11(土) 21:16:21.93 ID:bPhonzX+d.net
暇がないって話じゃね?

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/11(土) 21:23:35.80 ID:VZUIMeky0.net
セブンの特典Aはいつ発表されるんだ・・・
そもそも物なのかDLCなのか
というかわざわざ分けて発表する理由って何だろう

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/11(土) 21:27:16.47 ID:10RbXVeC0.net
チョコボ10日分レンタル券

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/11(土) 21:32:15.49 ID:eSsconbK0.net
ガソリン割引券、リッターに付き−5ギル
※ただし使用期限は一ヶ月以内(ゲーム日程)です

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fb0-h9l0 [219.124.198.177]):2016/06/11(土) 21:32:24.08 ID:oCeCDVTJ0.net
敵役の魅力加減で名作か否か分れるよね
セフィロス、クジャとかカリスマ性あったり悪役に徹したケフカやエクスデスなんか評価高い。

今回はアーデン辺りが辺りが名悪役になるかな?大人の色気があるし女性ファンつきそうな
雰囲気ある。アラネアはどうもアダルトになったセリス将軍的なイメージが…。
男性ファンを意識したキャラだよね。

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/11(土) 21:34:11.48 ID:l8XT3a5P0.net
セフィロスみたいな魅力的な悪役がいるって言ってたけど
まあ魅力的かどうかは主観だからなんとも言えないが度々対峙することになる奴がいるってことかな

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.97.49.56]):2016/06/11(土) 21:34:17.84 ID:wyYMoLE3d.net
皆あんまり興味ないみたいだけど個人的にストーリーが楽しみだわ
7810のナンバリングの中でも頭一つ抜けたところと並んでほしい

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf37-jNGR [59.166.22.81]):2016/06/11(土) 21:36:24.93 ID:NtjFAuIO0.net
その魅力的なキャラが白フードだろうな
ヴェルサス時代キャラ集合絵でノクティスと対になってるからライバルキャラ確定かと

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df14-oU5x [119.24.172.183]):2016/06/11(土) 21:38:21.82 ID:46w0d+480.net
>>734
ストーリーは当然気になってるよ
むしろ最も重要

12もシステムは好きだったが、ストーリーがイマイチでな…

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/11(土) 21:43:37.80 ID:l8XT3a5P0.net
白フードとったらネタキャラもしくは、死ぬ間際にネタキャラになるみたいのはやめてほしい

>>734
むしろ15はストーリーめっちゃ注目されてるだろ…

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/11(土) 21:43:56.77 ID:eSsconbK0.net
ストーリーほんと大事よな
10から不作続きだし
逆にここが良ければ他の部分の採点が大甘になる気がする

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.236.34.26]):2016/06/11(土) 21:44:25.01 ID:QJT+YWHyp.net
>>734
最近の野島はアレだけど確かにその頃は最高だった
俺は変に捻ったり伏線張ることを意識し過ぎてグダグダになるよりは
王道でやってくれた方がいいな

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/11(土) 21:45:53.73 ID:68tL6N3D0.net
セフィロス・クジャ・ケフカはキャラが強烈なのがポイントだったね
シーモアやサイファーはもう一歩
ヴェインとダイスリーは地味すぎた

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/11(土) 21:51:37.89 ID:l8XT3a5P0.net
7はタークスもいたしなぁ、ほんとキャラ立ってたな

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/11(土) 21:52:55.61 ID:VZUIMeky0.net
原案だけじゃなく、7810みたいに野島中心に書いてほしいわ
三作品とも飛び抜けて出来が良すぎるわ

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/11(土) 22:00:26.98 ID:l8XT3a5P0.net
野島…FFX小説…う、頭が

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2366-jNGR [118.6.228.96]):2016/06/11(土) 22:15:08.29 ID:F3iEzyCd0.net
ヘラクレス3が最高やったわ
今のところあれ以上の見たことないけど15で超えて欲しい

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33dc-jNGR [114.198.202.188]):2016/06/11(土) 22:18:19.05 ID:TURXefMn0.net
>>743
FF10-3は出さないでこのまま小説ごとなかったことにしてほしいです

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/11(土) 22:26:40.60 ID:eSsconbK0.net
10HD版の追加エピソードは誰が書いたのか知らんが、たぶんあっちが正史になると思う

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 570b-oU5x [121.200.172.41]):2016/06/11(土) 22:53:55.05 ID:7HPADANo0.net
>>734
グラグラ言ってんのはゲハの連中

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.213.119.169]):2016/06/11(土) 23:54:53.07 ID:lAb0GgMH0.net
http://i.imgur.com/bk5iw5k.jpg

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/11(土) 23:56:26.51 ID:ViR96ZSM0.net
個人的に正直今回はストーリーよりゲーム性があがったことの方が嬉しいね
もちろんストーリーも期待してるし面白そうだけど
10からのFFってほんと映画ゲームでプリレンダ見るだけにゲーム進めてる感覚あって
プリレンダ技術は世界に通用してもゲーム内容じゃもう世界的に古いゲームになってたからね

ゲーム性でこんなにワクワクするのは8以来(※前情報という意味で)なのよね

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/12(日) 00:03:47.10 ID:urZIBTSe0.net
映画ゲーの印象は13にしかない

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f15-fHnd [27.127.153.93]):2016/06/12(日) 00:07:11.07 ID:p39NKVLN0.net
>>743
10-2・5は「あれ?これ本当に野島さん?」って思ったなあ
作品ってやっぱりきっちり綺麗に完結すべきでそこから何か足すと蛇足になって崩れてしまうんだなって
スクエニの続編(-2)シリーズやってきて本当に勉強になった

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 00:07:55.05 ID:iHbzS0wX0.net
FF15ゲーム性で画期的だったり特に優れてるとこあるか?

ウィッチャー3はもはや言わずもがなだし、fo4は没入感、クラフト要素が売りだし

でもff15は?アクションとかはもう妥協されてて他のアクションゲームには劣るし、そのアクション性が制限されたオープンワールドRPGに適したアクションのデザインである、RPG要素との融合と戦略性はウィッチャー3に圧倒されてるし ff15なんて特にそこ弱いでしょ

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab42-x49r [180.46.71.170]):2016/06/12(日) 00:08:41.79 ID:X7tV1Xfz0.net
ここ一週間忙しくて、FF15限定版抽選のことすっかり忘れてて、
メール見たら当選してた・・・死にたい

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/12(日) 00:09:37.27 ID:BnGhQHlZ0.net
>>752
出たウィッチャーキチガイw

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 00:11:57.14 ID:iHbzS0wX0.net
>>754
fo4も出してるけど、同じPS4、XBOONEマルチのオープンワールドアクションRPGで同じAAAと名乗ってるから具体例に挙げたんだが?

FF15てほとんど中途半端だよね

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/12(日) 00:16:20.27 ID:BnGhQHlZ0.net
>>755
FO4の没入感が売りってなんなのw
お前絶対やってねーよな

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/12(日) 00:18:04.31 ID:N7llcXQu0.net
126.88の奴はあれほどNGいれておけと

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 00:18:45.77 ID:iHbzS0wX0.net
>>756
さっきから苦しい文句ばかりだな そんなのもわからないとかエアプかよ

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/12(日) 00:20:05.13 ID:BnGhQHlZ0.net
>>757
それが良さそうだな

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 00:20:53.80 ID:iHbzS0wX0.net
>>759
結局まともに反論できないのか文句だけたらしといて
ほんとここの信者はキチガイだなぁ

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 00:22:58.34 ID:iHbzS0wX0.net
ここの人ってやっぱりff15批判されると何でもゆるさないよね
しかもまともに反論もできないし

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-9w6r [182.248.245.45]):2016/06/12(日) 00:26:07.23 ID:7YB6Y08F0.net
ついに明後日か
震えてきた

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.2]):2016/06/12(日) 00:28:42.06 ID:tLdpwEpQa.net
田端含めて、ゲームとして凄く面白いよって言ってないし、万人受けしないだろうね

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.245.43]):2016/06/12(日) 00:31:15.87 ID:G14HKVZ2a.net
わざわざ開発側が自分で「凄く面白いよ」ってアピールしないとダメなゲームってさ

あぁ…(笑)

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 00:31:48.39 ID:iHbzS0wX0.net
>>763
結局ゲーム性としての売りを伝えてないよね
仲間と冒険とかはゲーム性ではないし

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 333a-Ko5d [114.144.219.200]):2016/06/12(日) 00:32:29.69 ID:99Boz/Z10.net
なんかE3が近づいてきてキモいのが湧いてきたな
最近大人しかったのに

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/12(日) 00:33:39.86 ID:N7llcXQu0.net
http://i.imgur.com/fii2L3N.jpg

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 00:34:46.44 ID:iHbzS0wX0.net
FF15には期待してるけど期待してるからこそダメな部分わかってきちゃうよな
特にプラチナデモなんて出さなかった方がマシだったんじゃないか?

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 00:36:11.03 ID:iHbzS0wX0.net
>>767
でたー 思考停止馬鹿が貼ってたなw

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 00:40:36.89 ID:iHbzS0wX0.net
605 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.28])[sage] 2016/06/11(土) 12:42:51.01 ID:zYjKhx4Ya

FF15の批判は許さんやつがいるよな、ここ
そういうやつが真のFF病なんだよ

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-00+l [05005011675418_gr]):2016/06/12(日) 00:49:07.65 ID:MZA8MaS+K.net
根暗日本人のネガティブな書き込みが気持ち悪いぜ

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.2]):2016/06/12(日) 00:51:08.45 ID:tLdpwEpQa.net
泣ける話にするって言ってるのが笑える

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.250.250.231]):2016/06/12(日) 00:57:31.92 ID:O4xctv0qa.net
>>752
4人パーティ組んで
一緒に旅できるオープンワールドRPGはかなり珍しいんじゃない?
FO4もコンパニオンがあるけど
ほとんどシナリオに絡まないし
あとはオープンワールドRPGにしては派手なアクションができるのも売りの一つだろ

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/12(日) 00:58:28.07 ID:urZIBTSe0.net
アウアウの8割はキチだから

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.133]):2016/06/12(日) 00:58:38.72 ID:YAyFQIqGa.net
ラグスト次回最終回か

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/12(日) 01:09:58.22 ID:DALzRNOX0.net
ガソリン入れるの楽しみ
地域ごとに値段が違ったりしてw

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-9w6r [182.248.245.45]):2016/06/12(日) 01:39:12.95 ID:7YB6Y08F0.net
>>776
そういうの良いねw

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.170.158.109]):2016/06/12(日) 01:39:24.84 ID:N7llcXQu0.net
北海道のソフトバンク持ちの独り言連投終わったか

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.72.4.47]):2016/06/12(日) 01:56:57.11 ID:NenmlEuqd.net
昔田畑がまだ発表していない情報があると言っていたときにアンチは○○削除とか○○変更とかあり得ないネガティブ予測ばかり立ててたよなぁw
結果は映画だったわけだがwww
中学生くらいなんだろうか

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4717-oU5x [61.7.70.103]):2016/06/12(日) 02:05:20.56 ID:Hqp9DSoQ0.net
田畑は残念ながらスタイリッシュ路線のセンスは皆無だから旧FF15とのギャップは当然感じるな
とは言えなんせ当時小学生だった俺が成人過ぎてしてしまうくらいの時間が経ったもんで別にわざわざスタイリッシュ路線からロードムービー路線に変わってもまあそれはそれでいいかなという感じ

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-jNGR [153.230.147.218]):2016/06/12(日) 02:27:16.36 ID:CRLhMdD10.net
お前みたいな糞ガキでもFFやるんだな、意外

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.250.240.106]):2016/06/12(日) 02:31:52.23 ID:7I2FwUIqa.net
むしろ今のFFっておっさんがやるもんになってんの

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df14-oU5x [119.24.172.183]):2016/06/12(日) 02:42:36.06 ID:eddCQcT80.net
そりゃあ10年前なんて、
学生時代だった連中がゴロゴロいるわけでなぁ

本当に発売されるとなると、感慨深い

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-jNGR [153.230.147.218]):2016/06/12(日) 02:43:23.99 ID:CRLhMdD10.net
今はおっさん向けじゃね
1〜6までは明らかに小学生向けだったけど

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.250.240.99]):2016/06/12(日) 02:51:44.59 ID:vMgAVh8Oa.net
単にその辺まではお前が小学生だっただけじゃね

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.236.34.26]):2016/06/12(日) 02:55:32.27 ID:OWwwqLTOp.net
>>780
最初からロードムービー路線なんですが…

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4717-oU5x [61.7.70.103]):2016/06/12(日) 03:00:15.93 ID:Hqp9DSoQ0.net
>>786
そう?
2014tgsまではロードムービーだなあって思った事特に無かったけど

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.142.165]):2016/06/12(日) 03:03:40.15 ID:U2VoRZpud.net
広がる荒野を散々見せられてガソリンスタンドで定期的にガソリン供給しないと駄目とか言われてたのに

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp9b-oU5x [126.236.34.26]):2016/06/12(日) 03:12:06.10 ID:OWwwqLTOp.net
>>787
Re:だったかCLOUDだったかファミ通だったか忘れたけどDKΣイベントのとき位には
野村自身がインタビューでロードムービーだって言ってる

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/12(日) 03:12:07.42 ID:0CqqXyHf0.net
スタイリッシュでなんか笑う
ダークファンタジー路線って言うならわかるけどスタイリッシュ路線はよくわからん

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4717-oU5x [61.7.70.103]):2016/06/12(日) 03:15:16.99 ID:Hqp9DSoQ0.net
>>789
そうなんだ
pv見る限りじゃアクションシーン多かったからあんまり印象になかったな

>>790
夜の背景は多かったけどダークファンタジーとは思った事無かったな

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.250.240.99]):2016/06/12(日) 03:17:26.80 ID:vMgAVh8Oa.net
ダークファンタジーってソウルイーターとかそういう世界観を言うんじゃないの

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-oU5x [153.203.6.81]):2016/06/12(日) 03:19:32.50 ID:dWT+BwN40.net
ベルセルクぐらいエグくないとダークとは…

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-IX7G [221.37.2.19]):2016/06/12(日) 03:25:51.40 ID:OhOAzyX+0.net
そーいやー、ヴェルサス時代に野村が言ってた
禁じ手って何の事だったの?

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d4-7xHu [182.20.7.36]):2016/06/12(日) 03:44:12.01 ID:qnANfaOg0.net
おっさん向けなら厨二を抑えないと
スクエニにそれができるとは思えないけどw

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.143.205]):2016/06/12(日) 04:01:37.59 ID:Znep3Plyd.net
おっさんほど厨二展開好きだろ
ガキほど同族嫌悪で厨二嫌うと思うが

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK53-c54d [7oX3mgD]):2016/06/12(日) 04:01:51.62 ID:GIEHBBEjK.net
RPGやってる時点で皆中二

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.250.250.228]):2016/06/12(日) 04:03:00.79 ID:rc6i/ATSa.net
ウィッチャーみたいに
道の木に多数の首吊り死体がぶら下がってるのが
ダークファンタジーなんじゃねえの?

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d71f-7xHu [153.182.217.223]):2016/06/12(日) 04:27:38.30 ID:qUGOdZzB0.net
■<ファルシのルシがコクーンでパージ

ユーザー<日本語でおk

■<ゲーム内ヘルプggrks

ストーリーを楽しむのにヘルプ必読とか
そういうの無けりゃええわ

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab72-oU5x [180.20.7.17]):2016/06/12(日) 05:34:00.55 ID:zAwwyD2I0.net
田畑になってから厨二要素はかなり排除されたんだろうな
田畑厨二嫌いそうだし

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d766-oU5x [153.203.6.81]):2016/06/12(日) 05:57:47.35 ID:dWT+BwN40.net
零式が厨二ではなかったとでも?w

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.211.200.15]):2016/06/12(日) 06:16:01.48 ID:c3C1REYH0.net
アナル零式

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.250.240.90]):2016/06/12(日) 06:27:17.24 ID:mDhbyNt6a.net
嫌いなんじゃなく厨二の感性が鈍いだけなんじゃね
クリエイターとしてはFFのクリエイターらしくないらしいし

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb5-WKrP [111.168.33.139]):2016/06/12(日) 06:34:08.24 ID:nbb1LFw10.net
ユーザー層見て使い分けてるんだと思うけどね
個人的にはその辺もクリエイターじゃなくてプロデューサー色が強いって感じるけど

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/12(日) 07:01:00.56 ID:bTYSHPV/0.net
厨二の感性は分からないけど乙女ゲーには興味あるらしい

https://youtu.be/-6imVfA8KYw?t=880
14m40s〜

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-ZmzT [1.79.28.36]):2016/06/12(日) 07:51:56.93 ID:qRuGfweCd.net
>>794
エンディングが悲劇
負傷したシーンや死亡シーンでは流血表現

FFのナンバリングはレーティングの為に過激な表現は抑え目な傾向だから
野村はヴェルサスではそういうのを解禁するつもりだった
CCFF7やFF7ACで流血表現入れたのが評判良かったから据置機でもやりたかったらしい

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 274d-7xHu [133.137.119.59]):2016/06/12(日) 08:38:42.04 ID:xOZQ8Vn60.net
>>798
あれ見ただけで買う気なくなったわ

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 08:45:33.55 ID:iHbzS0wX0.net
>>773
パーティ性なんて売りになるか?特にDQNとかV系って言われてるけど シリーズ通しての伝統だからやってるらだけで結局それは邪魔になってるとこも多いし

オープンワールドにしては派手って結局アクションゲームに比べてショボい、中途半端だし そもそも爽快感や派手さはそんなないでしょ
戦略性とか拡張性が重要なのでは?

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9334-0lAi [218.47.71.72]):2016/06/12(日) 08:48:10.43 ID:vmvZZQiJ0.net
>>697
セオドアみたいに
FF15the after待ったなしじゃねーか

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.174.236.217]):2016/06/12(日) 08:50:44.07 ID:ExftJAay0.net
放送は明日か

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-Wzp0 [1.75.247.111 [上級国民]]):2016/06/12(日) 08:51:23.12 ID:lukJ5jYad.net
明日はもうE3なんだな
アンカバから早いもんだ

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 08:51:36.82 ID:iHbzS0wX0.net
>>810
明後日

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 09:04:18.29 ID:iHbzS0wX0.net
https://youtu.be/Pgf-Dme7GE4
で、プラチナデモではどこがクオリティ上がったんだろ?

この時のクオリティは70〜80%のクオリティで、体験談(後のプラチナデモ)を出すときにはもっとクオリティ上がってるんでしょ

田畑曰く

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMe7-jNGR [153.248.177.238]):2016/06/12(日) 09:11:12.09 ID:C2hcKXulM.net
アンカバpv200万超えとるな
おめでとう

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-ZmzT [1.79.28.36]):2016/06/12(日) 09:16:50.89 ID:qRuGfweCd.net
>>808
お前が何も知らないくせに批判だけはいっちょ前のアホか、
ネガキャンのためなら平気で嘘を吐くアホのいずれかなのはよくわかった

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.174.236.217]):2016/06/12(日) 09:20:01.09 ID:ExftJAay0.net
道民だから相手にしても無駄だ
NGいれとけ

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 09:27:32.54 ID:iHbzS0wX0.net
あっ2014年のtgsのは街路樹も見えてたのかぁ

きっとプラチナデモは何かしらの都合で制限されているビルドなんだね うんうん

劣化してない?→E3を楽しみにして下さいってことは、
ついにやっとTGS2014からクオリティが進化したものが見られるね!

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 09:29:16.27 ID:iHbzS0wX0.net
>>815
え?どこが嘘なの?
よくわからないんだが?

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf39-AHtr [59.134.0.249]):2016/06/12(日) 09:29:39.57 ID:NEA/AlJK0.net
あああー、同梱版発表はいつなんだ…

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 09:31:44.37 ID:iHbzS0wX0.net
なんかつっかかってくるのにちゃんとに話し合えない人いるな
>>767はそもそも反応しない場合だし、反応するならするで、納得するように語ってくれよ

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/12(日) 09:36:18.58 ID:V/ktgZZq0.net
ウィッチャー3は戦略性があるとか言っちゃってる人に話し合う価値があるのだろうか

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 09:40:05.56 ID:iHbzS0wX0.net
そういえば、プラチナデモではスラッシュのモーションがスティック入力モーションを入れても強制的にでるんだよね(相手を倒す場合以外でも)

だから上手い人は例えば片手剣では、押しっぱしながらちょくちょく前にスティックを押してスラッシュのモーションをキャンセルしてる

それをすることによって片手剣の下にスティックを傾けるモーションの無敵時間発動をスラッシュの邪魔なしで狙ったときに発動できる
あと、盾なんかは同様にすることでダメージ効率が向上するし隙も少なくなる

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.92.14.176]):2016/06/12(日) 09:40:48.53 ID:6wdmPMXn0.net
アンカバの日本版PV200万再生行ったか
欧米のスクエニチャンネルのを合わせると結構な数になりそうだな
リアルタイムで見れないのは残念だけど、E3の新情報が楽しみだ

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 09:41:43.83 ID:iHbzS0wX0.net
>>821
何言ってんの?ff15よりはるかにあるけど?
エアプかな?具体的に書いてもいいけど

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/12(日) 09:49:48.80 ID:V/ktgZZq0.net
>>824
なぜFF15の全容がわかってないのにはるかにあるとか言ってしまうのか
ほとんどが魔法のシールド張って弱攻撃連打のウィッチャー3に戦略性があるの?

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7a5-oU5x [153.208.19.247]):2016/06/12(日) 09:51:58.15 ID:Eq4EtyUb0.net
喧嘩してる両方NG入れてスッキリ

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abea-+JVQ [180.36.224.158]):2016/06/12(日) 09:52:51.05 ID:UCTtBtVl0.net
シドニー見るために買おうかなあ。

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 09:53:18.15 ID:iHbzS0wX0.net
>>825
大攻撃、小攻撃は使い分けがある クエンは保険
じゃあff15は?
ほとんどの攻撃は押しっぱで回避
MPは岩陰やシフトで急速回復するww

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 09:54:21.70 ID:iHbzS0wX0.net
プラチナデモから戦略性まで進化するとか思ってるのかな?

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ba8-7xHu [220.8.46.230]):2016/06/12(日) 09:54:56.13 ID:8J+5L4On0.net
学習してくれ

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.151.161]):2016/06/12(日) 09:55:02.96 ID:1F4PJgtld.net
今年のE3はFF15に限らずラインナップが凄すぎるな
10本ぐらい気になるソフトがあるわ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/12(日) 09:55:15.59 ID:loam2Arb0.net
さすがにこの期に及んで触れてる奴はNGだわ

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.251.233]):2016/06/12(日) 09:57:33.21 ID:2EvDUND9a.net
126.88はもはやテンプレに入れていいレベル

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 09:57:56.71 ID:iHbzS0wX0.net
ほんとここの信者はスルースキルのない馬鹿ばっかだなぁ

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 10:02:52.18 ID:iHbzS0wX0.net
手裏剣のシフトブレイクと盾のジャスガゲーだよね プラチナデモ
これで超簡単に完封できる
ジャスガの判定は甘々だし

あとファイア数発で即死させることもできる 当たったらひるむから連続でできるし

プラチナデモなんて出さなかった方が良かったね

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-MOTj [111.87.94.29]):2016/06/12(日) 10:04:57.74 ID:V/ktgZZq0.net
話し合いたいのかスルーしてほしいのかどっちなんだw

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 10:05:33.38 ID:iHbzS0wX0.net
>>836
触れたんだったら納得させてよ

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 10:07:17.13 ID:iHbzS0wX0.net
なんでジャスガのSEなくしたの あれ良かったのに

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.174.236.217]):2016/06/12(日) 10:07:37.76 ID:ExftJAay0.net
126.88
111.87
さようなら

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-AHtr [126.88.112.36]):2016/06/12(日) 10:09:18.44 ID:iHbzS0wX0.net
>>839
反応してくれた!!
ノシ

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.249.241.102]):2016/06/12(日) 10:16:24.67 ID:mFgdhU8Ha.net
>>828
やったことありゃわかるけどウィッチャーの弱強使い分けなんて気分でしかないよ
別にだからウィッチャーが糞ゲーとか言わないが

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-Wzp0 [1.75.247.111 [上級国民]]):2016/06/12(日) 10:20:43.44 ID:lukJ5jYad.net
>>831
今年に限らず近年のE3は凄いよ

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/12(日) 10:48:05.42 ID:TIsRed350.net
ウィッチャーの戦闘は海外でも不評だぞ
戦闘が売りのゲームじゃない

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr9b-Cmkt [126.186.226.252]):2016/06/12(日) 10:50:53.58 ID:YbzRVG0nr.net
ジャスティスはどこで配信されるだろか

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-Wzp0 [1.75.247.111 [上級国民]]):2016/06/12(日) 10:51:16.67 ID:lukJ5jYad.net
ジャスミン配信はよ

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-Wzp0 [1.75.247.111 [上級国民]]):2016/06/12(日) 10:51:35.99 ID:lukJ5jYad.net
ジャスミンじゃねぇジャスミンだ

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/12(日) 10:53:10.24 ID:loam2Arb0.net
>>844
>>4

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fae-jNGR [203.181.1.66]):2016/06/12(日) 11:19:04.61 ID:W5WU2BMk0.net
アスペって恐いな…

841 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-Wzp0 [1.75.247.111 [上級国民]]) sage 2016/06/12(日) 10:51:16.67 ID:lukJ5jYad
ジャスミン配信はよ

842 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-Wzp0 [1.75.247.111 [上級国民]]) sage 2016/06/12(日) 10:51:35.99 ID:lukJ5jYad
ジャスミンじゃねぇジャスミンだ

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.249.241.102]):2016/06/12(日) 11:24:22.45 ID:mFgdhU8Ha.net
ただの予測変換だろ

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-Wzp0 [1.75.247.111 [上級国民]]):2016/06/12(日) 11:27:29.57 ID:lukJ5jYad.net
予測変換だ申し訳ない

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b4-jNGR [182.169.232.213]):2016/06/12(日) 11:31:29.54 ID:at8WG0Jw0.net
@Famitsu_Hayashi
ロスについたので、さっそくE3会場へ! さて、毎年恒例のE3会場正面のどデカイ看板は......あれ、何もない? ここ数年、ここはSIEがおさえているので、カンファレンス後に何かがくる?? 街中で「FFXV」も発見しました? #E3

http://pbs.twimg.com/media/CktyOeCVAAE15dy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CktyOeCUkAAI2Qp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CktyOeFUUAAfxMk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CktyOeCVAAAUyzP.jpg
http://twitter.com/Famitsu_Hayashi/status/741812223983620096

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.251.233]):2016/06/12(日) 11:42:41.69 ID:2EvDUND9a.net
>>851
しゃーない

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.72.1.241]):2016/06/12(日) 11:45:46.51 ID:ZYtpLh7Yd.net
E3感が高まってきたな

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.174.236.217]):2016/06/12(日) 11:56:08.11 ID:ExftJAay0.net
早く新しいPVと実機でのプレイ動画見てみたい

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3334-oU5x [114.182.189.231]):2016/06/12(日) 12:00:26.75 ID:nAtWWAW00.net
うおおおおおおおお
https://pbs.twimg.com/media/Ckt3ExoVAAA4jpc.jpg:large

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.51]):2016/06/12(日) 12:05:53.90 ID:o9Ed9XqFa.net
>>855
まってコレ アコルドでリヴァイアサンと戦ってね?

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.51]):2016/06/12(日) 12:07:53.28 ID:o9Ed9XqFa.net
>>856
あ、違ったわ奥に木が生えてる笑

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.78.39.11]):2016/06/12(日) 12:14:34.05 ID:hz9IXJJ+d.net
間違えたなら謝罪しろやゴミカスが
どんな環境で育ってきたんだこいつ

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/12(日) 12:21:33.96 ID:Wv+4Emhi0.net
これ映像流れてるんだよね?

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 12:23:29.12 ID:UJn2NgDG0.net
アンカバのpvじゃないのニフル基地でアラネアいい手にシフトブレイクしてるシーン

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 12:24:29.15 ID:UJn2NgDG0.net
相手、ね…

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/12(日) 12:26:05.38 ID:Wv+4Emhi0.net
基地と木が一緒に見えるのは変だしこのモニター見る角度で映像違う?

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.92.14.176]):2016/06/12(日) 12:28:04.87 ID:6wdmPMXn0.net
>>862
単に基地(のような場所)のすぐ奥に木が生えてるだけじゃ?

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-7xHu [121.83.32.248]):2016/06/12(日) 12:30:28.52 ID:2zuBkmmy0.net
http://i.gzn.jp/img/2016/03/31/uncovered-final-fantasy-xv/000027a_m.jpg

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.241.11]):2016/06/12(日) 12:30:59.74 ID:5V3bcX7Ga.net
>>848
そもそもアスペの意味わかってないよね

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.241.11]):2016/06/12(日) 12:31:41.60 ID:5V3bcX7Ga.net
>>840
ごみごみごみごみ

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3334-oU5x [114.182.189.231]):2016/06/12(日) 12:32:09.42 ID:nAtWWAW00.net
ちゅうことは、ちょうど場面変わる瞬間かね

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.75.7.46]):2016/06/12(日) 12:33:18.25 ID:09o+EAgyd.net
>>864
このWARP-STRIKEってシフトブレイクの度に出るの邪魔だな

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5743-7xHu [121.83.32.248]):2016/06/12(日) 12:34:40.47 ID:2zuBkmmy0.net
だろうな
シーンチェンジのエフェクトで2つの場所が同時に映り込んでる

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/12(日) 12:36:22.17 ID:Wv+4Emhi0.net
ああなるほど、シーン変わる瞬間か

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/12(日) 12:40:01.03 ID:loam2Arb0.net
まあ動画を直撮りしてるしな
いいな〜現地で見てぇ

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.241.11]):2016/06/12(日) 12:42:32.48 ID:5V3bcX7Ga.net
>>767
126.88.112.36 がまんまこれだよな

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.106.205.2]):2016/06/12(日) 12:44:53.06 ID:eXrTCt/Md.net
現地に行っても英語しゃべれんでごわす

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf37-jNGR [59.166.22.81]):2016/06/12(日) 12:53:04.95 ID:EaXXJW7W0.net
現地人は毎年ゲーム一色の街を散歩できるのか

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 12:57:42.37 ID:UJn2NgDG0.net
木は映り込みじゃね

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/12(日) 13:03:23.37 ID:urZIBTSe0.net
>>855
奥のパネルに箱しか書いてない不思議

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/12(日) 13:05:41.27 ID:8oj3TL2O0.net
ゲーム性の新しさはあるよな
オープンゲーでここまでアクション性があって、
かつキャラ設定が決まった仲間と旅できるゲームは他にない

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7af-7xHu [221.170.176.178]):2016/06/12(日) 13:07:18.66 ID:vUmqLuYS0.net
>>876
MSが取ってる広告枠だからでしょ

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df14-oU5x [119.24.172.183]):2016/06/12(日) 13:08:29.37 ID:eddCQcT80.net
やっぱりE3は金かかってるよなー

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/12(日) 13:09:13.12 ID:loam2Arb0.net
その広告のニフル版が見たい

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.51]):2016/06/12(日) 13:11:00.20 ID:o9Ed9XqFa.net
>>858
ワロタなんだこいつw

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/12(日) 13:11:41.20 ID:MfNTII1/0.net
ルシスが見たい

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.72.4.47]):2016/06/12(日) 13:12:58.22 ID:NenmlEuqd.net
>>855
まだPC版なのかよ…

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75a-oU5x [221.115.157.102]):2016/06/12(日) 13:17:51.28 ID:yanToO6E0.net
PS4以降ソニーカンファが凄すぎるから今年も楽しみだわ
15もデカく取り上げるだろうし

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.250.243.193]):2016/06/12(日) 13:22:28.22 ID:rz4pTo9Ka.net
武器、魔法合わせて4つしかセットできないのがマジクソこれもうどうにもならんの?

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-HXJU [218.41.130.242]):2016/06/12(日) 13:37:04.48 ID:knmLys+e0.net
warp-strikeとかの表示はオプションで消せるといいなぁ

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 934a-HXJU [218.41.130.242]):2016/06/12(日) 13:41:18.06 ID:knmLys+e0.net
メモリの制限があるから無理

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-r25X [126.94.204.41]):2016/06/12(日) 13:41:45.21 ID:HTZ+i8YS0.net
海外のSCE的にはFF7の方が大事なんだろうけどな

そういう意味でPSカンファでFF15が出るかは疑問やな

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/12(日) 13:47:08.11 ID:BnGhQHlZ0.net
装備4枠が最終ビルドとは限らない
希望を捨てるな

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.72.1.241]):2016/06/12(日) 13:50:20.20 ID:ZYtpLh7Yd.net
E3!E3!E3!
FF15!FF15!FF15!
カンファレンス!カンファレンス!カンファレンス!

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df37-04lE [119.172.105.189]):2016/06/12(日) 13:57:41.83 ID:dodJLJQ90.net
【アベノショック > リーマンショック】  マイト レーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。  【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。(例・黒田バズーカ)
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。(例・STAP細胞)


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。(例・安倍総理)
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。(例・山本太郎議員)


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.149.47]):2016/06/12(日) 13:58:03.68 ID:SlOYHMPcd.net
>>890
当日になったらテンション上がりすぎて倒れそうな勢いだなw

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-r25X [126.94.204.41]):2016/06/12(日) 14:03:32.88 ID:HTZ+i8YS0.net
あの体験版がなかったらもっと素直に待ててたのに

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f81-7xHu [223.132.122.72]):2016/06/12(日) 14:04:10.09 ID:mKZsc3rz0.net
E3に合わせてケース買した酒全て呑んでしまった
断酒して臨もう(´・ω・`)

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-r25X [126.94.204.41]):2016/06/12(日) 14:08:35.62 ID:HTZ+i8YS0.net
わりと純粋にFF15に期待してたけど
ここの人達って鋼の心を持った訓練された人達って最近分かった

仲間だと思ってたけど自分とは違うな

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.34]):2016/06/12(日) 14:10:35.43 ID:MtVGvBNma.net
批判的なコメントをすべて受け付けようとしない
完全なFF病だな

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3334-7xHu [114.189.4.93]):2016/06/12(日) 14:10:56.04 ID:MLpvl7TM0.net
最近はかなり緩和されたがFF15スレは魔境だったからな
普通の人は見ない方がいい

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-AHtr [182.250.245.43]):2016/06/12(日) 14:12:41.22 ID:G14HKVZ2a.net
アンチスレでも建ててそっちでやったらいいのに
批判があるならこうして貰いたいっていう要望も当然あるんだろ?
ここでうだうだ言ってないで公式に意見として出してきたら?

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.34]):2016/06/12(日) 14:13:29.10 ID:MtVGvBNma.net
ここのやつらは自分らがまともって言ってるから笑える

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.163.108]):2016/06/12(日) 14:13:39.32 ID:oszHaYKHd.net
まあスルーしようぜ

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.34]):2016/06/12(日) 14:14:57.62 ID:MtVGvBNma.net
社員ここ見てるから書き込んでるんだよ?

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a5-AHtr [125.174.236.217]):2016/06/12(日) 14:16:44.85 ID:ExftJAay0.net
こういう時IPまで出てると本当便利だわ
1週間でころころ変わらないから助かる

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d4-oU5x [42.127.166.95]):2016/06/12(日) 14:18:21.23 ID:SkxHz44l0.net
>>883
アンカバと同時期のpv映像なんだから当たり前だろ

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b4-jNGR [182.169.232.213]):2016/06/12(日) 14:19:40.57 ID:at8WG0Jw0.net
携帯回線と一部のIPはNGしないと見れたもんじゃないね

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4742-jNGR [125.175.98.3]):2016/06/12(日) 14:25:38.78 ID:urZIBTSe0.net
アンカバ後に荒れまくってた時に
NG入れまくったのがまだ効いてるみたいで
変なレスひとつも見えない

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9370-oU5x [218.230.9.242]):2016/06/12(日) 14:41:01.64 ID:qqEjyyqf0.net
ffの基本魔法ファイアサンダーブリザドセットするともう武器1つしかセットできないのは流石にネタでしょ武器4つはまあいいけど魔法は絶対分けるべき

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-oU5x [49.104.9.243]):2016/06/12(日) 14:48:47.15 ID:vEIjD+okd.net
魔法というより、グレネード扱いだから

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-r25X [126.94.204.41]):2016/06/12(日) 15:04:40.66 ID:HTZ+i8YS0.net
そもそも4つも装備できるって考え方もできるけどな

捉え方で変わってくるやろね
体験版は武器が4つ手に入ったからファイアがハブられてるみたいな印象うけるけど

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.78.39.11]):2016/06/12(日) 15:12:12.88 ID:hz9IXJJ+d.net
別にわけなくていいわ
4つで何の問題もない

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/12(日) 15:14:47.77 ID:BnGhQHlZ0.net
8枠くれよ

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.170.183]):2016/06/12(日) 15:17:07.72 ID:x1XpAnPld.net
8枠必要な根拠を簡潔に述べよ

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d4-oU5x [42.127.166.95]):2016/06/12(日) 15:18:35.64 ID:SkxHz44l0.net
13年E3では何種類セット出来たんだよ

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 336a-7xHu [114.167.151.18]):2016/06/12(日) 15:19:22.13 ID:Wv+4Emhi0.net
アウアウとスプーはIPじゃなくアウアウとスプーで全部NGしたほうがいいな
他の板でも飛行機飛ばして荒らすやつばっかりだし

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b373-P04w [210.141.50.178]):2016/06/12(日) 15:36:25.98 ID:oRYAj7es0.net
フォトモードがほしい

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-7xHu [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 15:36:34.32 ID:UJn2NgDG0.net
>>912
同時装備で確認できるのはそんなに多くなかったんじゃない?
でもっておそらく使ってたの指輪魔法だったし

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/12(日) 15:36:54.46 ID:BnGhQHlZ0.net
>>912
さあな
少なくともUIには8本それプラスファイア使ってる

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-7xHu [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 15:36:58.59 ID:UJn2NgDG0.net
>>914
ない

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-7xHu [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 15:38:01.83 ID:UJn2NgDG0.net
>>916
8本ってワンカットで?
それともカット挟んで?

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.163.108]):2016/06/12(日) 15:49:00.82 ID:oszHaYKHd.net
2013E3とかいう映像作品出されてもな

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/12(日) 15:50:13.61 ID:BnGhQHlZ0.net
>>918
ワンカットで一回りだよ

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-oU5x [182.249.245.33]):2016/06/12(日) 15:50:58.88 ID:PigiVnhHa.net
自分に都合は悪い意見はすべて無視
やはりFF病の巣窟かよ

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.241.5]):2016/06/12(日) 15:55:09.31 ID:lOXJKPUYa.net
>>921
スカスカとか?w

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.72.1.241]):2016/06/12(日) 16:16:20.36 ID:ZYtpLh7Yd.net
>>894
アル中乙

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-c54d [7oX3mgD]):2016/06/12(日) 16:22:47.13 ID:GIEHBBEjK.net
楽しみすぎて吐きそう

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.106.215.159]):2016/06/12(日) 17:10:26.98 ID:nvkeelXmd.net
俺も4枠は少なすぎると思うけど、
多分ボタンの問題じゃなくてメモリ的に無理なんだろうな

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.66.105.112]):2016/06/12(日) 17:16:25.61 ID:tvlIQq+4d.net
FF病は批判を無視しちゃうところも、批判(自分の意見)に固執しちゃうところも、結局同じFF病なのよ

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75a-oU5x [221.115.157.102]):2016/06/12(日) 17:38:07.71 ID:yanToO6E0.net
操作を簡単にしようと腐心した結果操作しにくいギクシャクしたアクションになるゲーム時々あるけど
15も若干その傾向が見えるから心配してる

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 337f-jNGR [114.177.247.19]):2016/06/12(日) 17:40:15.33 ID:7KEmO8vT0.net
E3もそろそろか
早くプレイしたい楽しみすぎる

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 17:44:26.89 ID:UJn2NgDG0.net
>>927
製品のボタンでL2R2にアサルトとガード割り振っても問題で無いなら今の所心配無いわ
プラチナでこれやってるけど快適だし

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.106.215.159]):2016/06/12(日) 17:47:00.27 ID:nvkeelXmd.net
>>926
FF15を完成させてくれる事には感謝してるけど、
FF病という言葉を生み出した田畑の罪は重いと思うわ

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4708-oU5x [61.46.84.111]):2016/06/12(日) 17:51:44.80 ID:BnGhQHlZ0.net
何が罪だよ
懐古主義を言い換えただけだろ

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 17:56:08.02 ID:UJn2NgDG0.net
>>930
使ってるの変な奴だけじゃん

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-jNGR [182.250.241.22]):2016/06/12(日) 17:58:09.81 ID:0sJBYr1Ra.net
前々から田畑を叩きたい病のやついるよな

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.211.200.15]):2016/06/12(日) 17:58:26.78 ID:c3C1REYH0.net
アラネアのジャンプ攻撃、ガードしても半分くらい削られてるな
直でくらうと即瀕死になるのかな

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bbc-7xHu [60.40.244.132]):2016/06/12(日) 18:01:28.24 ID:DmRMgb7t0.net
生身の敵NPCとでガチでやれそうなのがうれしいな
13はマシンに登場してたり変なのに変身したり戦う前に始末されたりだったから

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bab-jNGR [124.211.200.15]):2016/06/12(日) 18:11:22.63 ID:c3C1REYH0.net
どのゲームでも人型のボスが出てくると盛り上がる
なんでだろうね
 
逆にロボットだとか巨人だとかは、めんどくさそうだな〜と感じてしまう

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab72-oU5x [180.20.7.17]):2016/06/12(日) 18:11:38.36 ID:zAwwyD2I0.net
ロスに行きたい…

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-ZmzT [49.104.39.190]):2016/06/12(日) 18:15:14.85 ID:MfNZsg1Id.net
>>936
人型の敵は技やモーションが豊かで攻略し甲斐がある場合が多い
対してロボとかは迫力重視

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab72-oU5x [180.20.7.17]):2016/06/12(日) 18:19:35.40 ID:zAwwyD2I0.net
>>855
この大パネル凄いな

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/12(日) 18:20:33.58 ID:loam2Arb0.net
それにしてもよく動く
https://imgur.com/LjrGMPj.gif

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53d4-oU5x [42.127.166.95]):2016/06/12(日) 18:26:08.39 ID:SkxHz44l0.net
>>940
やっぱ対人&空中戦はテンション上がる
ファントムソード展開して追い込みたい

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab72-oU5x [180.20.7.17]):2016/06/12(日) 18:26:48.96 ID:zAwwyD2I0.net
>>940
やりてぇ…

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-zoFs [126.219.33.50]):2016/06/12(日) 18:36:38.04 ID:ytzW6r2l0.net
>>940
これどの動画にある?

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 18:39:08.16 ID:UJn2NgDG0.net
>>943
アンカバでしょ

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd87-jNGR [1.72.1.241]):2016/06/12(日) 18:40:55.35 ID:ZYtpLh7Yd.net
>>943
海外版のアンカバPV

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-zoFs [126.219.33.50]):2016/06/12(日) 18:52:19.05 ID:ytzW6r2l0.net
>>944 >>945
海外の方か、ありがとう

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5734-jNGR [121.117.33.77]):2016/06/12(日) 19:38:33.84 ID:TIsRed350.net
明日からE3開幕かー

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df51-jNGR [119.242.229.237]):2016/06/12(日) 19:59:52.67 ID:KAnEjQRA0.net
・同梱版(&値下げ)発表
・最適化された実機映像
・セブンの特典A

他には?

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ab-7xHu [106.157.45.240]):2016/06/12(日) 20:04:23.09 ID:tD2IRzAK0.net
ジャスモン

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/12(日) 20:05:09.65 ID:bTYSHPV/0.net
難易度とは別のある工夫
アニメ2話
白フード

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aba5-AHtr [180.56.113.225]):2016/06/12(日) 20:06:39.97 ID:i3JCbpWM0.net
発売日過ぎたら今年も後2ヶ月

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/12(日) 20:08:17.00 ID:8oj3TL2O0.net
セブンの特典発表されるの?

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/12(日) 20:08:50.64 ID:0CqqXyHf0.net
明日やっとE3かと思ったけど
日本時間だと明後日からなのな…
近づくとなげえ

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.38 [上級国民]]):2016/06/12(日) 20:08:58.06 ID:+CB8c3Zwa.net
950

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.38 [上級国民]]):2016/06/12(日) 20:09:30.17 ID:+CB8c3Zwa.net
次スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.459
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1465729749/

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/12(日) 20:10:58.44 ID:bTYSHPV/0.net
>>955
おつ!

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.38 [上級国民]]):2016/06/12(日) 20:11:16.74 ID:+CB8c3Zwa.net
◼E3登場スケジュール(日本時間)
http://sep.jp.square-enix.com/info/20160610161532.html
http://sep.jp.square-enix.com/e3-2016/

・6月14日
12:00PM
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート E3 2016 DAY 0 EDITION [日本語字幕つき]
https://youtu.be/a0hMxifBczI

・ 6月15日 
4:00AM
FINAL FANTASY XV - E3 Kickoff

・ 6月16日 
2:00AM
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート E3 2016出張版

6:30AM
FINAL FANTASY XV - E3 Special Mission Playthrough + FFXV UNIVERSE

・6月17日 
8:00AM
FINAL FANTASY XV - Top XV Questions (with Director Tabata)

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.38 [上級国民]]):2016/06/12(日) 20:11:28.51 ID:+CB8c3Zwa.net
間違えた

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/12(日) 20:11:48.90 ID:loam2Arb0.net
>>955
いつも乙です

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 20:17:06.18 ID:UJn2NgDG0.net
>>952
E3とは直接関係無い
しれっと告知されるかもしれないが可能性は低い

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9370-oU5x [218.230.9.242]):2016/06/12(日) 20:20:54.23 ID:qqEjyyqf0.net
おお、セブンの特典発表されるんかセブンで予約してるから気になってたわ

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/12(日) 20:24:40.49 ID:0CqqXyHf0.net
>>955
いつも乙

新PVとかは14日のDAY0で出るのか?それとも16日のATR出張版?まぁ全部見るけど

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jNGR [119.104.86.205]):2016/06/12(日) 20:27:13.20 ID:iqh/owUaa.net
新トレーラー出てくるよね?楽しみだ。2013年のE3のトレーラー並みのクオリティだと嬉しいけど田畑だと不安

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-zoFs [126.131.253.223]):2016/06/12(日) 20:28:12.03 ID:NQjVwPi10.net
>>962
確かDay0の前にSIEがあるからそこで何かしらあるかもしれない

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/12(日) 20:29:05.72 ID:0CqqXyHf0.net
>>964
ああそっか、14日の10時から見ないとな

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-zoFs [126.131.253.223]):2016/06/12(日) 20:32:05.34 ID:NQjVwPi10.net
>>965
俺は12時から見ることになるから羨ましいぜ
仮に15がないとしても凄そうだしな

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d71f-7xHu [153.182.217.223]):2016/06/12(日) 21:02:10.83 ID:qUGOdZzB0.net
>>921=918
誰にも相手にされないからって自演乙

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-0lAi [182.251.242.45]):2016/06/12(日) 21:22:02.68 ID:9ONmaqb7a.net
俺としては別ゲーじゃねえかってレベルにバリエーションのあるロケーションがあればそれでいいや

街だけでそこらのゲーム一本分だろ、これってレベル

あとは単調なお使い削除な
お使いでも地形変化とかある戦闘とか、ただ歩いてたら爆発が起きて巻き込まれるとかならいいけどよ

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d792-jNGR [153.193.4.70]):2016/06/12(日) 21:23:23.67 ID:/Sy2lLTo0.net
じいちゃんがマジで危篤だからE3とか全くみる気がしねぇ
三度の飯よりゲーム好きだった俺がこんなことになるなんてな

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/12(日) 21:26:23.24 ID:0CqqXyHf0.net
2chは見るのかよw

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/12(日) 21:27:11.38 ID:loam2Arb0.net
>>969
こんなとこ来ないでじいちゃんのもとにいてやれ

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.104.43.184]):2016/06/12(日) 21:31:03.91 ID:vIb8lNudd.net
朝8時から病院いてさすがにつかれたから帰ってきたわ
母親とばばあが泊まり込むからなんかあったら電話くるし
2chはまあリラックスタイムには欠かせないからな…

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4766-oU5x [125.170.142.185]):2016/06/12(日) 21:32:43.46 ID:tNiHpDUv0.net
坂口さんがポロリしたジャスモンじゃないアプリというのもどんなのか楽しみ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/12(日) 21:35:42.32 ID:DALzRNOX0.net
本来ならジャスモンでしばらく暇つぶししてもらって、さらに後で二つ目のアプリを投入する予定だったんだろうなw
二つ目配信日が近いほど効果は薄いし、2つ同時に並行してプレイする人も少ないだろうしな

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2366-jNGR [118.6.228.96]):2016/06/12(日) 21:43:20.61 ID:4KgU8DlK0.net
ジャスモンの不具合は本当にサーバー側だけだったのだろうか?
印象操作じゃなかろーか?
ま、どーでもいーけど

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d792-oU5x [153.183.87.37]):2016/06/12(日) 21:47:56.09 ID:6DyTr0os0.net
E3って何で見れるの?スゲーな

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d792-jNGR [153.193.4.70]):2016/06/12(日) 21:53:24.05 ID:/Sy2lLTo0.net
毎年YouTubeでやってるだろ
ps4のブラウザからps4の公式見てそこからでも飛べたはずだけど違ったっけ?

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 330c-jNGR [114.154.118.123]):2016/06/12(日) 21:58:44.25 ID:oMVpm0MY0.net
>>972
大変だな
せめて少しはリラックスして鋭気を養え

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbd4-jNGR [112.138.64.134]):2016/06/12(日) 22:03:22.11 ID:4m276t+H0.net
PSのカンファはPS4で見れるけどMSのほうでPVがでてくるかも知れないんだよな

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/12(日) 22:12:13.75 ID:0CqqXyHf0.net
今更だけど10日のタジーブログでチョコボキックは先日のチョコボ動画で初公開って言ってるけど
初公開じゃなくね?プログレスで見た記憶があるわ

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd47-jNGR [49.98.162.62]):2016/06/12(日) 22:13:21.87 ID:uEHarbwBd.net
おれも思ってた
その頃まだ入社してなかったのか?

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.92.14.176]):2016/06/12(日) 22:15:51.54 ID:6wdmPMXn0.net
E3を前にこれまでのPVとか眺めてるけど、やっぱ世界観好きだなぁ
洋ゲーに無い現代が混じったファンタジーをこのグラフィックでやれるのは本当に楽しみだ

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/12(日) 22:19:56.67 ID:bTYSHPV/0.net
>>980
プログレスレポートの時のは進捗度60%
だったから、進捗度100%のチョコボキックが初なんだよ、たぶん

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/12(日) 22:32:43.39 ID:8oj3TL2O0.net
https://youtu.be/r2Ssv2MkAaU?t=113

久々に見返してあれ?と思ったけど
このイグニスが助け起こしてくれるモーションってダスカにあったっけ?

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 22:41:00.99 ID:UJn2NgDG0.net
>>984
無いよ

あと分かりきってるけどあんまり意識されてない部分で
今回のチョコボ動画見たいに実機だけどカメラは専用に操作されてるPVって多いからね

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47b5-jNGR [61.196.186.113]):2016/06/12(日) 22:48:58.17 ID:bTYSHPV/0.net
>>984
ガルラがダスカの倍ぐらいデカいな

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/12(日) 22:54:05.42 ID:8oj3TL2O0.net
ホテルの個室とか入れるのかなー
受付でチェックイン→宿泊扱いで終わりかな?

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a8-GdAD [221.85.113.254]):2016/06/12(日) 22:54:43.52 ID:MfNTII1/0.net
スクエニ神

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/12(日) 22:55:19.68 ID:DALzRNOX0.net
>>987
それで終わっても良いけどキャンプみたいなシーンが流れて欲しいね

ガソリンスタンドの宿泊用コンテナ借りる時も中のシーンが見れるのはイベント時のみだし

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5768-oU5x [121.85.195.6]):2016/06/12(日) 22:57:57.64 ID:UJn2NgDG0.net
個室にいるシーンあるやんけ

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2319-YR/D [182.248.245.45]):2016/06/12(日) 22:59:10.88 ID:7YB6Y08F0.net
トランプゲームもありそうや

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/12(日) 22:59:52.83 ID:8oj3TL2O0.net
当時はすげえ感動したけど、今見るといろいろショボいな
ここから5年待った甲斐はあったかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/12(日) 23:01:34.49 ID:8oj3TL2O0.net
>>989
あるといいね
イベントだけじゃなくて自由に中入りたい

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03a8-jNGR [126.110.155.210]):2016/06/12(日) 23:08:54.35 ID:DALzRNOX0.net
>>992
実はもうこの頃にアラネア出てたんだよな
一瞬大股開きで開脚してるけど
エロねえさんも最初の設定通りなんだろうな

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d792-oU5x [153.183.87.37]):2016/06/12(日) 23:24:47.11 ID:6DyTr0os0.net
>>977
おお!ありがとう

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1365-zoFs [122.103.200.103]):2016/06/12(日) 23:30:08.55 ID:S0SxTbSM0.net
魔法がアイテム化だの枠潰すだの言われてるが、指輪魔法が完全に忘れ去られている件。
まあ、まだどんなものか全く説明されてないから考察の余地は無いんだけどさw

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-tSAE [182.251.246.2]):2016/06/12(日) 23:30:10.64 ID:i53+6rQ0a.net
次スレ落ちた

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/12(日) 23:30:30.99 ID:0CqqXyHf0.net
>>981
>>983
まだ入社してないってのは草w
このクオリティのキックは初って脳内変換しとくわ

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/12(日) 23:30:50.44 ID:8oj3TL2O0.net
>>995
E3関連の情報はここにまとめられてるから参考にどうぞ
配信サイトものってるよ
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160609115/

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa7b-E/l2 [182.250.243.38 [上級国民]]):2016/06/12(日) 23:32:58.48 ID:+CB8c3Zwa.net
次スレ落ちたので立て直しました
FINAL FANTASY XV -FF15- No.459
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1465741863/

1001 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2344-7xHu [182.171.55.77]):2016/06/12(日) 23:34:08.75 ID:8oj3TL2O0.net
>>1000
ありがとうありがとう

1002 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5394-TRtt [42.187.125.39]):2016/06/12(日) 23:34:14.76 ID:0CqqXyHf0.net
再乙

保守しよ

1003 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/12(日) 23:34:36.48 ID:loam2Arb0.net
>>1000
乙埋め

1004 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-jNGR [27.87.2.235]):2016/06/12(日) 23:34:53.99 ID:loam2Arb0.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200