2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.510

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.18 [上級国民]]):2016/08/24(水) 20:15:13.33 ID:xIvglgZHa.net
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.509
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471936985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.18 [上級国民]]):2016/08/24(水) 20:15:54.14 ID:xIvglgZHa.net
強制コテハン・強制IPとNGについて
【ワッチョイ】【aa】【bb】-cccc【[111.22.33.44]】

【ワッチョイ】回線種別。永久固定。
ワッチョイ、ウラウラ、ゲロゲロなどは固定回線。
スプー、アウアウ、ササクッテロなどはモバイル回線。

【aa】固定回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。モバイル回線では永久固定。

【bb】固定回線では基本的に固定。モバイル回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。

【[111.22.33.44]】IPアドレス。回線によって固定のものも変動するものもある。
荒らし対策には【aabb-】をNGネームにするのが効果的。(ただし巻き添えNGも出てくる。)
毎週木曜日に変更することを忘れずに。

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.18 [上級国民]]):2016/08/24(水) 20:16:07.74 ID:xIvglgZHa.net
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。
  ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.Ultimate Collector's Edition(数量限定版)ってもうないの?
A .ありません。

Q.新宿(インソムニア)は探索できないの?
A.新宿はタウンではなく、バトルのロケーションとして登場する。都庁前だけではなく、もっと広い範囲が出てくる。 他にも大きな仕掛けが用意されている。

Q.同梱版は出ないの?
A.各ハードメーカー次第。

Q.プレイ時間はどれくらい?
A.「ストーリークリアーまでで40〜50時間。最低でも40時間」とのこと。
やり込み要素だけで100時間、トータルだと200時間くらいは遊べるとか。
DLCも検討してるそうなのでさらに伸びる可能性あり。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.オルティシエって中盤、終盤どっち?
A.E3のときの発言で混乱してるかもしれないが、その発言の前後や過去の情報を見る限り中盤。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

E3田畑Q&Aまとめ
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.18 [上級国民]]):2016/08/24(水) 20:16:41.02 ID:xIvglgZHa.net
今後の予定
8月下旬:ジャスモン配信
8月28日:電撃プレミアムイベント(生配信+ATR)
8月30日:キングスグレイブ配信
9月15日〜18日:TGS

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.18 [上級国民]]):2016/08/24(水) 20:16:56.83 ID:xIvglgZHa.net
ATRキングスグレイブ スペシャル 
https://www.youtube.com/watch?v=eg4fPMJ9Er0
http://live.ni covideo.jp/watch/lv270474251

「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」公開直前SP 〜FFXV UNIVERSE REPORT〜
https://www.youtube.com/watch?v=ttoBEFgzeG0

『キングスグレイブ FFXV』 冒頭12分特別公開(英語ボイス/日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=pjkhTStA574

Kingsglaive: Final Fantasy XV - Save The Princess Exclusive Film Clip
https://youtu.be/ZOQs8pEtV3c

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.18 [上級国民]]):2016/08/24(水) 20:18:13.40 ID:xIvglgZHa.net
World of Wonder feat. Florence + the Machine
https://www.youtube.com/watch?v=gLy8LD8P9uc

FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン ゲームプレイ動画/ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=E9HQbSTxvXI

http://press.na.square-enix.com/products/p251/final-fantasy-xv 
圧縮前の動画は下の方のvideoのところから落とせる
(容量は8.4GB、 Youtube版は1.4GB)

ブラザーフッド第4話 「Bittersweet Memories」
https://www.youtube.com/watch?v=pLN9yVdWHak

ゲームズコム IGN田畑インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Psm7r_3O2RU

FINAL FANTASY XV: The English Voice Cast
https://www.youtube.com/watch?v=r3_l2zVsF_0

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.18 [上級国民]]):2016/08/24(水) 20:18:39.73 ID:xIvglgZHa.net
『ファイナルファンタジーXV』の冒頭を25時間プレイしてわかったこと、感じたこと
http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17.html

「ファイナルファンタジーXV」Gamescom Ver.試遊レポート
細かな要素も実装され“オープンワールドRPGとしての魅力”を実感 バトルは歯ごたえのある調整へ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1015057.html

連載第24回
「ファイナルファンタジーXV」の発売延期を僕は英断だと思うし、その選択が未来をきっと良くする話
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1015271.html

『FF15』バトルや釣りなどの感想をお届け。仲間との連携が重視され、より戦略的な戦闘に
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/342/1342462/

『FF15』ゲームの難易度や最新プレイ動画について田畑Dに聞く
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345782/

PS4/Xbox One「ファイナルファンタジーXV」序盤をプレイして分かったこと―成長や戦闘システムの基本、「KINGSGLAIVE」との関連性も
http://www.gamer.ne.jp/news/201608170002/

『ファイナルファンタジーXV』衝撃的な姿で登場するノクトやアラネアの素顔などキャラクターの新CGに注目
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17_02.html

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.18 [上級国民]]):2016/08/24(水) 20:19:04.59 ID:xIvglgZHa.net
“CEDEC+KYUSHU 2016”の基調講演に田畑瑞氏(スクウェア・エニックス)が登壇 特別講演ではVRラウンドテーブルを開催
http://www.famitsu.com/news/201608/24113977.html

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-R4yI [182.250.243.18 [上級国民]]):2016/08/24(水) 20:19:22.72 ID:xIvglgZHa.net
FINAL FANTASY XV powered by 電撃PSプレミアムイベント
第1部〜第3部 配信アリ
http://dengekionline.com/elem/000/001/348/1348952/

●12:00〜13:00 “FFXV UNIVERSE”スペシャルステージ

 フルCG映像作品『KINGSGLAIVE FFXV』やアニメーション作品『BROTHERHOOD FFXV』などから、『FFXV』の世界をさらに掘り下げていくスペシャルステージです。

【出演】大藤昭夫(「BROTHERHOOD FFXV」プロデューサー)、野末武志(「KINGSGLAIVE FFXV」ディレクター) ほか

●14:00〜15:00 アクティブ・タイム・レポート gamescom振り返りSP!

 『FFXV』の最新情報をお届けするアクティブ・タイム・レポートの特別出張版。8月18日から21日までドイツで開催された“gamescom 2016”での情報を振り返っていくステージです。

【出演】田畑端(『FFXV』ディレクター)、大藤昭夫(『FFXV』グローバルブランドディレクター) ほか

●16:00〜17:00 『FFXV』スペシャルトークステージ

 “世界への挑戦”をテーマの1つとしてかかげる『FFXV』。この壮大なテーマについて、ゲーム界のキーパーソンである2人のクリエイターが意見を交わすスペシャルステージです。

【出演】 吉田修平(SIE ワールドワイド・スタジオ プレジデント)、田畑端(『FFXV』ディレクター)ほか

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 20:24:05.47 ID:UikED4CI0.net
>>1


・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できます

http://krsw.2ch.net/...d.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/...ad.cgi/ff/1471360614 /
http://itest.2ch.net...d.cgi/ff/1471366844/

工作員、荒らし一覧(見方は>>2推奨)

(ワッチョイ e79f-wLiW [121.114.170.116])
(ワッチョイ 6b5e-TSPJ [218.221.55.35])
(ワッチョイ c7d5-wLiW [113.20.215.113])
(ササクッテロ Sp07-wLiW [126.255.2.184])
(スプッッ Sdef-LSUn [1.75.234.134])
(スッップ Sd6f-LSUn [49.98.154.127])
(スププ Sd6f-HNW7 [49.96.40.221])
(アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.37])
(ワッチョイ f3ba-mlYS [124.85.226.42])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です(洋ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自作自演してる)

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 20:24:27.48 ID:UikED4CI0.net
・FFXVのフィールドの大きさ(恐らくコンソール史上最大)
地方別
初期段階
http://i.imgur.com/Pn6w1pg.jpg
最新(CLEIGNEの下がほかの大陸とつながっていない)
http://f.xup.cc/xup8emkbmib.jpg

・複数高度AI連携戦闘AXB
コルとノクトのスムーズな攻撃展開
http://f.xup.cc/xup4cxikikb.gif
ノクトが危険にさらされた時に駆け寄り守るイグニスとグラディオ
http://f.xup.cc/xup5xdpcghc.gif

・魔法
ファイア(この威力でレベル3?)
http://f.xup.cc/xup4iryhmdo.gif
デュアルキャストファイア
http://f.xup.cc/xup7xggcbok.gif

・カップヌードルの看板(見てみたところ寸分違わないので恐らくほぼ確)
http://f.xup.cc/xup7xfughht.jpg
http://f.xup.cc/xup7xfyjdap.jpg

・ボス戦でのパリィ
http://f.xup.cc/xup7xijbqrt.gif

カワイリス
http://f.xup.cc/xup3tecikrh.png
http://f.xup.cc/xup4hhzjcqd.gif
http://f.xup.cc/xup4jjqikpx.gif

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 20:24:46.82 ID:UikED4CI0.net
英語版マスター版の動画を見て外人が解説してた新情報
(http://www.nico video.jp/watch/sm29492662参照)

・エンジン剣は最初から使用可能で2006年トレーラーで見られたエンジン音も健在
・エンジン剣はノクトが16歳の誕生日にレギスからもらった剣で「倒した敵からエレメントの力を吸収する」能力を持つ
・自動回避(フェイズという)はアビリティで初期段階から4APで使用可能になる
・シフトでオブジェクトに刺さっている間はスタミナが消費され、切れると落ちるようになった
・魔法の合成は多種多様で「ヒーリングファイア」や「デュアルキャストファイア(一度に二発出るファイア)」なども生成可能
・夜に運転できるのはノクトだけ
・ファントムウェポンを召喚している間は常にMPを消費し続ける
・ファントムウェポンを周囲に展開できるようになると独りでに敵を攻撃したり、自分を防御してくれたりする
・ニフルハイムの各基地には隊長がおり、その一人がマスター版に出てきた白髪の男ロキ
・武器は個々にアップグレード可能
・アーデンはタイタンまでの道のりを案内するためノクト一行に同行する(ゲストメンバーか?)
・カップヌードルとコラボしてる?

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-GOit [119.105.23.31]):2016/08/24(水) 20:40:34.99 ID:6fIFtXxP0.net
>>12すごくいい動画だ

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfe0-D2ET [119.175.14.110]):2016/08/24(水) 21:10:26.55 ID:K4UmhOwv0.net
エンジン剣って音鳴ってたんだな

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.238.134]):2016/08/24(水) 21:21:02.28 ID:3b4gaWrbd.net
FAQ

Q.プレイ時間はどのくらい?
A.チャプター3クリアまでたったの3時間。ゆえに公式の「ストーリークリアまで最低でも40時間」を信じるなら最低でもチャプター40までなきゃいけないがそれはあり得ない。要するにストーリークリアまで15〜20時間が妥当だろう。恐ろしいほどボリュームが無い。

Q.レガリアは運転できる?
A.アクセル操作のみでハンドルは動かせず、道路外へ出ることすら出来ない。要は道路上を走るトロッコ。あまりに人をバカにした仕様に海外では現在炎上中である。

http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17.html

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b3-HNW7 [133.236.87.225]):2016/08/24(水) 21:23:02.02 ID:UUTrre0c0.net
もうひとつのスレって一人頑張ってるんですね。

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 21:29:30.16 ID:UikED4CI0.net
ゲームボリュームはどのくらいか?
田畑:
想定はエンディングまで40〜50時間です。でも全く分かんないですね(苦笑)
ストーリーをチャプターで区切っていて、ここからここまで1時間と想定していても、
全然終わらなかったりする。平均プレイ時間はもう少し延びるんじゃないかなと。

つまりチャプターは40〜50はある

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 21:34:40.12 ID:UikED4CI0.net
こいつアダマンだよな?

https://youtu.be/WBq2uODLNr0?t=15m23s

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef3d-GOit [59.133.237.39]):2016/08/24(水) 21:35:52.17 ID:b+uXjFxe0.net
なんか今テレビ見てたら偶々キングスグレイブのCMやってたわ

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 21:36:42.75 ID:UikED4CI0.net
>>19
マジ?どんなCMだった?

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 21:39:59.40 ID:UikED4CI0.net
あ、やっぱりボス戦でも時間帯反映されるってよ

だからルーナとリヴァイアサンの動画も光は時間帯の問題だな
夜来たら戦いにくいな
https://youtu.be/UX2Y5wrEfWk

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK67-Y7Je [IGk3oRc]):2016/08/24(水) 21:43:18.83 ID:iOKXxIlXK.net
(´・ω・`)田畑がまた延期する確率は高い

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfcd-GOit [119.105.23.31]):2016/08/24(水) 21:47:06.77 ID:6fIFtXxP0.net
なんかもう、FF15スレ見てるとストレス溜まるわ

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 21:59:10.69 ID:UikED4CI0.net
なんか見るからに一般人みたいな無名のタレントとかが
有名になるにつれてどんどん顔つきが変わっていくみたいなのってよく見るけど

やっぱ使命感とか、人によく見られたり環境が変化すると人の顔って変わるんだな
年もあるけど明らかに老化以外の変化がある

http://f.xup.cc/xup0hwqgfxz.jpg
http://f.xup.cc/xup0hwuduqk.jpg

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdef-HNW7 [1.72.4.70]):2016/08/24(水) 22:14:06.73 ID:zC/1Ta7kd.net
週末の電撃イベント行くやつここにどのくらいいるの?

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67d3-HNW7 [153.142.120.243]):2016/08/24(水) 22:17:31.35 ID:q8C49cmv0.net
報告があったのは2、3人くらいだった気がする

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67b8-D2ET [153.198.210.71]):2016/08/24(水) 22:31:39.01 ID:2vpyaH+S0.net
ジャスモンいつだよ・・・・・・
28日までに予定日発表なかったらまた延期かな

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 67b8-D2ET [153.198.210.71]):2016/08/24(水) 22:32:21.51 ID:2vpyaH+S0.net
なんかここまで延期すると延期が当たり前だったスーファミ時代を思い出す

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef3d-GOit [59.133.237.39]):2016/08/24(水) 22:43:33.50 ID:b+uXjFxe0.net
実は延期自体は一回目なんだよね
偶に何回も延期したと勘違いしてる人いるけど

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17b3-wLiW [133.137.109.93]):2016/08/24(水) 22:44:20.50 ID:f1jbeC6s0.net
今検索したらスマホアプリ板にジャンスモンスレ立ってるぞ

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf3f-HNW7 [115.30.131.226]):2016/08/24(水) 22:49:08.13 ID:cW3Dr00+0.net
1080pとか60fpsて目で見てわかるレベルで違うの?

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK67-Y7Je [IGk3oRc]):2016/08/24(水) 23:00:26.17 ID:iOKXxIlXK.net
(´・ω・`)8月30日の映画配信のやつっていくらなんだろな
500円くらいかな

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe0-Id+M [42.151.84.154]):2016/08/24(水) 23:10:34.21 ID:FjZzWjv/0.net
いきなり映画配信CM流れてびっくりした

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 23:13:02.16 ID:UikED4CI0.net
>>31
一応目で見てわかるレベルで違うよ
とは言っても「このゲーム動いても画面がブレないな」とか「このゲームなんか精細だな」くらいだけど

ちなみにVRは60fps以下は認められていない
60fpsを下回ると画面酔いが発生するため
逆に120fps以上になると人は「フレームレート」を確認することができなくなる(普通の景色を見ているのと同じ)

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 23:13:46.34 ID:UikED4CI0.net
なんだよお前らばっかり

俺もCM見たいんだが

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf8d-tthl [175.179.150.216 [上級国民]]):2016/08/24(水) 23:14:14.68 ID:7njFHl5x0.net
もう何回も見てるわ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-HNW7 [126.110.149.130]):2016/08/24(水) 23:14:52.79 ID:IoRhDCbx0.net
>>32
俺もまた見るぜ
映画館で一回は見たけどな

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.43]):2016/08/24(水) 23:17:24.73 ID:AbFa9cIda.net
2014のウォークスルー最高だな
極上の草生えまくってるし、極上のBGM付き

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 23:21:03.76 ID:UikED4CI0.net
あ!もしかしてノクトたちのカジュアル衣装ってユニクロ?

キングスでユニクロの看板あったよな?

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.251.228]):2016/08/24(水) 23:32:37.01 ID:TwOBUdkea.net
英語キャストの動画で、イグニスがキャンプで喋ってる時の画面の中央に出てくる赤いモヤなんなんだろ

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK67-HmwN [7oX3mgD]):2016/08/24(水) 23:33:02.78 ID:JGyr14RZK.net
キングレCMここ数日毎日5回くらい見るわ
よそ見しててもなんとなく音ですぐわかる

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 23:34:36.57 ID:UikED4CI0.net
クソ!TV見てねぇからわからねぇ!

そういえば15が来るのCMも結局生で見れなかったんだよな俺

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e79f-XBIq [121.114.170.116]):2016/08/24(水) 23:34:52.23 ID:1wM6D4Pp0.net
10年かかってもゼルダ以下とか…
ゲームデザインがごみすぎる

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.43]):2016/08/24(水) 23:34:54.52 ID:AbFa9cIda.net
キングレ音楽のセンスが感じられなかった
EDの下村さんの音楽だけ震えた

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp07-FzHW [126.245.94.56]):2016/08/24(水) 23:39:34.68 ID:s7OP6iZZp.net
今日TBSで3回ぐらいcm見たなゴールデンで
満足度1位みたいなの始めに書いてたな
最後のそして]Xへ、みたいなのはちょっと惚れた

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 23:40:45.03 ID:UikED4CI0.net
TBS…TBS…

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp07-FzHW [126.245.94.56]):2016/08/24(水) 23:43:34.79 ID:s7OP6iZZp.net
>>45
なんか表示されんかった
そして15へ、な

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK67-HmwN [7oX3mgD]):2016/08/24(水) 23:49:13.71 ID:JGyr14RZK.net
かなり短いよね15秒かな
キングレでこれだけ連発するなら15のCMはどんだけ見れるんだろ…楽しみ

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 23:49:39.46 ID:UikED4CI0.net
見たくもないテレビ見るのってスゲェ辛いな

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK67-Y7Je [IGk3oRc]):2016/08/24(水) 23:50:50.27 ID:iOKXxIlXK.net
(´・ω・`)CMなんかようつべに上がるだろ

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3cd-HNW7 [124.213.119.169]):2016/08/24(水) 23:52:28.45 ID:LY1WuUT00.net
このスレ最大の良心>>950

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb0a-D2ET [114.161.153.225]):2016/08/24(水) 23:53:17.76 ID:4rJBtNlH0.net
そして伝説へ

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7e7-VXat [125.175.43.149]):2016/08/24(水) 23:55:18.07 ID:yZqHxzkU0.net
FF13の時みたいにFF15も番組で宣伝してほしいわ

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db63-D2ET [118.240.164.174]):2016/08/24(水) 23:57:41.97 ID:YbXtVT1k0.net
焼かれたノクトの火を消そうとするプロンプトの切符クールかっこいい

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a4-D2ET [221.170.205.60]):2016/08/24(水) 23:57:53.28 ID:T3GNaoRL0.net
>>53
映画公開前も特番やってたし絶対やるんじゃないの?

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-OJA9 [115.36.45.42]):2016/08/24(水) 23:58:53.22 ID:UikED4CI0.net
>>50
いやCMは上がってない
同じのがあったとしてもCM自体を見たことがないからわからない

>>53
発売日近づいてきたらどうせするだろ

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/25(木) 00:01:37.47 ID:F165KQ010.net
毎回スレ建てして下さる>>950
安定の浪人殿

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/25(木) 00:01:42.87 ID:sqWkMQGq0.net
キングレ配信のCMなんてしてんのけえ
やっぱりスクエニからしたら映画館じゃなくて配信の方が本命なわけね

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dc1-Lefw [122.16.153.67]):2016/08/25(木) 00:03:02.97 ID:ekEuqjuL0.net
キングレのCMとかどうせ地方ではやってませんとかいうオチでしょ。
全国でやってくれよ!
因みにキングレのCMってスクエニのCMなの?
誰かyoutubeとかにUP頼む!

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/25(木) 00:04:22.02 ID:HO7CnHS90.net
>>59
配信のって書いてあるじゃん

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cb8-gQqU [153.198.210.71]):2016/08/25(木) 00:07:25.88 ID:g6A+eD7Q0.net
別スレで27日にFFの新作スマホ発表ってレスあって聞けないまま落ちたんだが何のこと?
ジャスモンの事かな?

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 00:07:26.15 ID:o6EXIvOH0.net
今からやってるってことは30日まで続けんのかね?

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e0-INSv [116.65.16.49]):2016/08/25(木) 00:07:29.32 ID:LmsgaKBi0.net
FF15のテーマ曲ってもう3曲発表された?

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/25(木) 00:09:45.16 ID:e1UXcMls0.net
無愛想な野末がATRで一番笑顔だったのは
配信日の話してる時だったからな

多くの人に見てもらわないと意味無いと考えてて
特番の時も15本編の為だけの存在だと考えてる感じだったし
これを見てゲーム買いました、が
野末にとって一番嬉しいんだろうな

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71d5-c4QT [110.44.94.14]):2016/08/25(木) 00:15:58.17 ID:yM+t3LHC0.net
約束された糞ゲー

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/25(木) 00:16:51.86 ID:sqWkMQGq0.net
>>12
すげー面白そう
成長システムしっかりしてそうでよかった

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-t1qj [133.236.87.225]):2016/08/25(木) 00:17:02.76 ID:RaZQqq6R0.net
DXエディション予約してるけど配信日近づくと我慢できなくなってきます!
Blu-ray買う人もやっぱり見るの?

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-B2o+ [114.188.40.186]):2016/08/25(木) 00:23:21.72 ID:mdvggQ3g0.net
>>63
https://youtu.be/vv2DSmy3Tro
https://youtu.be/bD6sTDH9Zdc
https://youtu.be/vhGz6BLywIo

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 00:26:50.07 ID:o6EXIvOH0.net
>>66

とりあえずこの外人と優秀な翻訳家に感謝だわ

この動画投稿者このスレにいないのかな

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9b-abF+ [153.230.68.127]):2016/08/25(木) 00:29:38.34 ID:DzoEczBV0.net
>>67

DXエディション予約してるけど映画4回みにいったよ。

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e0-INSv [116.65.16.49]):2016/08/25(木) 00:36:27.31 ID:LmsgaKBi0.net
>>68
おぉ!もう発表されてたのか!!情報追ってたつもりだったけど気付かなかったw
2つ目の曲めっちゃ好きだw

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 00:41:57.38 ID:o6EXIvOH0.net
正直そんなにいいもんじゃねぇけどな

グラミー賞ってやっぱりこんなもんなのかと思った

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/25(木) 00:50:43.04 ID:HO7CnHS90.net
>>71
てかなんで3曲って知ってて内容知らないんだ?

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 00:51:19.15 ID:pHHjAOlR0.net
キングレロンドンプレミア
https://www.youtube.com/watch?v=Kwh3yI2uXR8
ショーン・ビーン来てるw

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 00:55:23.06 ID:o6EXIvOH0.net
>>74
あれ?アメリカだけじゃないのか?

ロンドンでも上映するのか

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 00:58:12.04 ID:o6EXIvOH0.net
「ダイジョウブ!」「大丈夫です」
わろた

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.37]):2016/08/25(木) 01:08:35.11 ID:LyG+cFQEa.net
ファントム武器も通常武器として装備できるみたいだけど、ダメージシフトみたいなファントムソード系のアビリティはそれぞれの該当ファントム武器を装備してないと使用できないのかね?
それとも、武器にいちいち装備しなくても一度取得したファントム系のアビリティはアビリティコール画面からAP消費で取得できるのかな

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c09-qQHP [121.200.180.168]):2016/08/25(木) 01:09:58.69 ID:nMLzuQze0.net
>>43
スカスカのゴミグラのゼルダw

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.243.35]):2016/08/25(木) 01:13:44.12 ID:fDdk72Pka.net
早くゲームプレイしたいでござる

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 01:19:07.68 ID:e8w4adyhK.net
英語版ボイスアクター動画、コルの紹介のとこで
コルが約束に縛られ、自らの過ちの償いをしようとしてるってのが気になる
コルがレギスたちと交わした約束がどんなもので、どんな過ちを犯したのか

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/25(木) 01:23:25.65 ID:JfX7U2LW0.net
>>68
これの二つ目はプレイ中に流れるともう泣く気しかしない

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 01:31:13.60 ID:o6EXIvOH0.net
>>74
違うのあった
https://youtu.be/iP0DSgJ2OqE

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 01:38:46.35 ID:o6EXIvOH0.net
>>81アメリカ人?

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-t1qj [27.93.62.106]):2016/08/25(木) 01:42:01.81 ID:9rWfkQVP0.net
>>81
良い曲だよね

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 02:01:08.25 ID:o6EXIvOH0.net
ひでぇな

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-c4QT [126.245.94.56]):2016/08/25(木) 02:22:28.96 ID:vEDvWim0p.net
toomuchは洋楽で久しぶりに1回目から聴き浸った

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-blkM [07001130367830_ad]):2016/08/25(木) 02:29:18.58 ID:UQORm/LvK.net
早くプレイしたいけど、オンラインじゃないから自分のベースで進められるからいいね
待ち遠しいなぁ

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e22f-t1qj [223.132.47.62]):2016/08/25(木) 03:49:37.94 ID:cOZlpmTx0.net
>>87
まあ、極上のクオリティだから待てよ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 04:35:50.69 ID:o6EXIvOH0.net
何回見てもスゲェなぁ
とりあえず興味本位でここに来た初心者はこれは最低限見たほうがいいな
https://youtu.be/omw3OSuwYsQ

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-gQqU [61.21.186.123]):2016/08/25(木) 04:36:10.08 ID:+jFQa88k0.net
知らん間にポケモンGOで国内初の死者出てたのか

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/25(木) 05:03:20.50 ID:F165KQ010.net
きっとFF15でも死者出るで

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7715-gQqU [116.91.35.210]):2016/08/25(木) 05:11:45.72 ID:6Fo6OLeO0.net
>>90
知ってた
絶対死人出ると思ってたっていうか皆思ってたしなw

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 05:11:47.36 ID:o6EXIvOH0.net
FFGO

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cb8-gQqU [153.198.210.71]):2016/08/25(木) 05:18:33.51 ID:g6A+eD7Q0.net
殺人GOになっちゃったな

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 05:23:06.45 ID:o6EXIvOH0.net
いやどんなことは良いんだよスレチだろ

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 05:27:27.01 ID:o6EXIvOH0.net
ヨーロッパ回るんだな
次はパリか

売れるといいな
日本は映画人口も少ないからな
https://twitter.com/kingsglaive/status/768494261134200833

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 05:29:37.34 ID:o6EXIvOH0.net
あーーーーーーーー
TVCMアップしてくれスクエニ

どんなCMなのか気になる

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6df1-rVUj [106.186.237.73]):2016/08/25(木) 05:59:06.49 ID:H03qL7qh0.net
朝にTBSのあさチャン観てると毎回CM流れてる

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 06:11:42.07 ID:o6EXIvOH0.net
うーん流れない…
でもスクエニのCMは見た

はぁ…しかし15が来るの時も思ったが
なんでCM見るためにテレビ見てんだろうなぁ全く

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 06:45:37.04 ID:o6EXIvOH0.net
流れない...

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 07:13:16.23 ID:o6EXIvOH0.net
結局見れなかった…

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 07:33:30.52 ID:o6EXIvOH0.net
なんか急に人いなくなったな

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 07:34:17.29 ID:o6EXIvOH0.net
あのいつものネガキャン5人集がいないんだな

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.66.103.209]):2016/08/25(木) 07:45:44.78 ID:OVQe7ZLAd.net
ジャスモンは?

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8020-t1qj [125.174.166.233]):2016/08/25(木) 07:53:09.15 ID:51PqsKmW0.net
>>93
イフリートとか捕まえるんか

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.88.127]):2016/08/25(木) 08:00:04.80 ID:qf0p2TrWd.net
>>103
ポケモンGOの火消し

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b745-KSG3 [180.40.164.2]):2016/08/25(木) 08:22:41.31 ID:OMeoSquR0.net
あの連中は1匹がPOPすると立て続けにするし、消えるときは全部同時に消えるから同一人物だと思ってました

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9f-t1qj [153.144.216.239]):2016/08/25(木) 08:27:18.28 ID:SHWkmBnl0.net
延期はメタスコアを気にしたのかもしれんな

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-t1qj [49.98.52.234]):2016/08/25(木) 08:40:31.12 ID:B81Vxq/Gd.net
ペルソナ5とも被っちゃうしオレ的には万々歳

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.34]):2016/08/25(木) 08:50:41.22 ID:b7uZ2gNBa.net
工作員認定されてて草

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.196]):2016/08/25(木) 09:01:09.72 ID:9iK2ZM+ha.net
素でやってんなら言ってること全く見当違いだし面白くないし適当に叩いて楽しんでるだけだろ
無視が一番

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.249.1]):2016/08/25(木) 09:03:09.27 ID:lbOpail6a.net
しつこいようだけど今日こそジャスティス来てくれ!

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H45-rVUj [106.171.85.81]):2016/08/25(木) 09:12:38.15 ID:Zr3E5MhzH.net
ポケモンGOって歩きスマホ推奨してるアレ?
流行ってるらしいけどあんなん迷惑以外の何もんでもないでしょ

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-t1qj [49.96.24.9]):2016/08/25(木) 09:39:39.40 ID:q0eW6Wxrd.net
他ゲーの叩きはよそっやれ

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-t1qj [49.97.103.201]):2016/08/25(木) 09:41:48.07 ID:h6SNI0Dpd.net
そうだぞ
ここはFF15を叩くところだ
他ゲー叩きはよそでやれ

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-t1qj [49.97.103.201]):2016/08/25(木) 09:45:39.29 ID:h6SNI0Dpd.net
PS4ゲームのグラフィック比較

おいww
FF15だけPS2クオリティなんだがww


FF15(笑)
https://pbs.twimg.com/media/ClA3qF3XIAMnEUg.jpg

GTAV
http://livedoor.blogimg.jp/h1ki6at/imgs/8/2/82669eb7.jpg

アンチャーテッド4
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/oolong_rasp/20160528/20160528202959.jpg

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.134.124]):2016/08/25(木) 09:59:15.84 ID:h5lFhRaAd.net
お、仕事の時間か?

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/25(木) 10:03:23.43 ID:GDJdFzFw0.net
>>116
まぁ実際いくらなんでもこれは酷いわな

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c09-gQqU [121.200.180.168]):2016/08/25(木) 10:05:49.69 ID:nMLzuQze0.net
>>113
自動車運転しながらポケモンgoで死者がでたからもうそんなレベルではないよ

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.36.69]):2016/08/25(木) 10:07:58.40 ID:pM+osFEod.net
スレチ

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9f-rVUj [153.144.223.159]):2016/08/25(木) 10:12:07.02 ID:eiCpiSFe0.net
フラゲまだ?

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7eb-10Dj [180.17.37.125]):2016/08/25(木) 10:15:21.91 ID:hwrQZa5/0.net
ブラゲいらね

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/25(木) 10:17:41.15 ID:JoE2Q3kQa.net
こんにちわ。野村哲也です

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7eb-10Dj [180.17.37.125]):2016/08/25(木) 10:21:28.74 ID:hwrQZa5/0.net
GTAVの灰銅鑼のデザインが酷すぎるな幼稚園児がかんがえたのか?

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de88-Zn5z [219.107.114.227]):2016/08/25(木) 10:24:25.04 ID:YEsC0KRg0.net
あからさまに消えるとか本当に>>106っぽいなw

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-qQHP [220.16.58.41]):2016/08/25(木) 10:33:33.03 ID:vt/0Wsc70.net
木だけはなんとかまともなもんにしてほしいけど今更間に合わんのかな

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/25(木) 10:43:34.86 ID:GDJdFzFw0.net
>>126
無理やろなぁ

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/25(木) 10:44:02.63 ID:Tq0da1Yt0.net
>>126
「ゲームの最適化と、ゲームの見た目を壊してしまうような不具合の解消」
をいまメインに作業してるらしいから、ある程度改善も期待できるんじゃない?

Day2以降のパッチやDLCの開発も続くんだし、
今までの開発チームの姿勢と成果を振り返れば、志の低い妥協を放置し続けるとは考えにくい

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/25(木) 10:47:58.51 ID:GDJdFzFw0.net
>>128
今までの開発の姿勢と成果ってPC版詐欺PVとダスカとプラチナのことか?

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.39]):2016/08/25(木) 10:48:17.51 ID:Evvtc1NPa.net
以外とグラフィックまわりを気にする人多いのか
個人的にはシナリオと演出とバトルシステムが良ければグラが多少荒くてもボケていても別にいいんだが
グラがまずもって重要って人もいるんだな

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 10:50:25.74 ID:xqIurS/9d.net
田畑「海外ファンに受け入れられるようにもっとフォトリアル的な顔にしました」
外人「も ど し て」

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/25(木) 10:50:30.34 ID:GDJdFzFw0.net
>>130
そりゃFFはグラってのも有るからな
そもそもAAAタイトル名乗ってる以上グラ良いのくらい当たり前なんちゃう?

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.251.36]):2016/08/25(木) 10:57:10.85 ID:m++GjroAa.net
グラを気にするって言っても現時点でもかなりの最高レベルなグラなわけで
これが酷いグラなら世に出てるほとんどのゲームは酷いグラってことになる
まあその中でも木や草のグラや髪の毛とかのジャギーなどは確かにもうちょっと頑張ってほしいかな
でも人物、機械系(車や飛空挺)、空、光と影、モンスターなどは他を圧倒してるグラだと思うよ

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 11:03:14.48 ID:xqIurS/9d.net
>>133
グラが悪いというか、バランスの悪さが問題じゃないか
綺麗な所とそうじゃない所の差が激しいせいで気になる
レガリアの飛行デモとかまさにそれでしょ
レガリア自体は綺麗なのに森の木はPS2扱いされてもしかたないクォリティー

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-qQHP [126.92.214.193]):2016/08/25(木) 11:04:55.08 ID:qDzaEWzp0.net
グラが良くてもTheOrder1886のようなゲームもあるわけでほどほどでいいんだよ

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-t1qj [124.141.111.54]):2016/08/25(木) 11:04:58.65 ID:G9ZT8Ziz0.net
どうでもいいとまでは言わないけど、RPGの本分はグラじゃないんだし現状文句はないな
それより成長盤の下半分の余白に何がどういうタイミングで追加されるのか気になる

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.39]):2016/08/25(木) 11:08:19.15 ID:Evvtc1NPa.net
グラよりもやり込みも含めた長時間のプレイをしていてストレスにならない演出やシステム仕様であるかの方が大切だと思うけどな
極論だけどシナリオと演出さえ良ければ2Dグラフィックのゲームでも、人間は感情移入したり没入感を得られるものだと思うわ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80b0-t1qj [125.192.171.213]):2016/08/25(木) 11:10:36.56 ID:2hCJLkpm0.net
カーバンクルサプライズって何?

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/25(木) 11:11:09.86 ID:O1AH4OYj0.net
そもそもグラが文句言われるのは詐欺PVやら開発者の言動から来てるんだから
仕方ないよ。ゲームの出来自体は高レベルでもこれじゃ台無し

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 11:12:39.93 ID:xqIurS/9d.net
新ルーナマジブサイクだな
ブサイクというよりクスリやってそうな顔
凄く性格悪そうな顔
これだとどんなに言動が高潔でも好感度上がらんだろ
少なくとも俺はそう思う
みんなは新ルーナ好きになれそうな感じ?

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.38.11]):2016/08/25(木) 11:20:43.51 ID:nnXSRbBTd.net
>>136
指輪手に入れた後とか、ファントムソード入手によって拡張とかかね?

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 11:21:44.22 ID:e8w4adyhK.net
FF15は裏切りの物語でもあるってことは
コルの過ちって裏切りなんかな
ストーリー楽しみだわ

成長システム的には回避取得しないで進めることも可能みたいだし縛りプレイも捗りそう

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.250.246.11]):2016/08/25(木) 11:25:13.73 ID:6WgmeUP9a.net
>>140
クスリやってそうとかはよくわかんないけど、俺は好きだぞ

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 11:29:23.86 ID:xqIurS/9d.net
>>143
クスリはちょっと言い過ぎだったかな
でも俺は前の方が優しそうな顔で好きだなあ
新しい顔の絶対評価じゃなくて、前の顔との相対評価で今の方が良いと思う?

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 11:31:42.37 ID:e8w4adyhK.net
そもそも新レギスや新プロンプトと比べてルーナは新ルーナと言えるの?
睫毛変わったけどあとは光の当たり方が違うだけと言う人もいるくらいだし

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/25(木) 11:33:56.64 ID:GDJdFzFw0.net
ライティングは糞になってるな
処理軽くする為なんだろうが

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd3-t1qj [153.142.120.243]):2016/08/25(木) 11:35:04.93 ID:Wb2pm/un0.net
普通に好きだけどな
http://i.imgur.com/f7sTWAc.gif

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-t1qj [124.141.111.54]):2016/08/25(木) 11:35:06.61 ID:G9ZT8Ziz0.net
>>141
ファントムソード使用解禁にAP使うとかいう嫌な考えが脳裏を過ぎったけど、指輪魔法拡張だったら楽しそうだな
ファントムソードに固有アビリティがあって、その解禁とかでもいい感じ

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/25(木) 11:35:54.74 ID:OCMiw0p10.net
召喚獣の数とかは分からんけど、タイタンやラムウのグラが
ジャスティスモンスターズファイブの公式サイトにあるデザインとそっくりなんだよな
http://www.jp.square-enix.com/jusmonv/#

だからこれを踏まえて
・ラムウ
・タイタン
・シヴァ
・イフリート
・バハムート
・オーディン
・リヴァイアサン
・カーバンクル

こいつらは確定だと思ってる

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 11:36:30.95 ID:xqIurS/9d.net
>>145
えー、良いか悪いかは人によって違うだろうけど、変わってないって事はないでしょ
みんなあの映像見て何とも思わなかったの?

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/25(木) 11:37:33.43 ID:JDLz51MV0.net
ファントムソードの武器を装備しないとそのアビリティは使えないのか、
あるいはファントムソードの武器を王墓から入手するとアビリティ画面にそのファントム武器のアビリティが順次追加されるのか

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-t1qj [124.141.111.54]):2016/08/25(木) 11:39:42.55 ID:G9ZT8Ziz0.net
>>150
何とも思ってないというかそんな劇的な変化あったわけでもないし
そんなに気になるなら比較画像でも持ってきてくれよ

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd3-t1qj [153.142.120.243]):2016/08/25(木) 11:40:32.34 ID:Wb2pm/un0.net
ダスカではファントムソード手に入れたらアクション拡張されてたよな
あのときはAPとか無かったからあれだけど

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 11:41:15.60 ID:e8w4adyhK.net
>>150
前スレでも言ったけど自分は今のがむしろ好き
睫毛も自然になったし
そんなの個人の主観だよ

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.241.36]):2016/08/25(木) 11:42:30.03 ID:jHYzC5dEa.net
まあジャスモンは零式のシヴァなんかも出てきますとかATRで大佐が言ってたしFF15とは違った大袈裟に言うとファブラ神話をモチーフにした別の世界観がありそうではある
細かい部分は全く不明だが

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/25(木) 11:45:27.60 ID:5xo5/bvb0.net
>>155
零式のって言ったっけ?
そもそもデザインが違う気がするけど

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/25(木) 11:46:37.78 ID:5xo5/bvb0.net
>>153
アビリティの付け替えを実装してなかったから
それの代用だと思う

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/25(木) 11:49:23.33 ID:JDLz51MV0.net
エンジンブレード、バトル中にパリィ成功させる毎にギアが一段階ずつ上がって攻撃力とクリティカル率上昇とかそういうギミックあったら面白いな
エンジン音も変わるとか
失敗すると一気に攻撃力とクリティカル率が元に戻るとか

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 11:54:01.24 ID:xqIurS/9d.net
>>152
スマホでコピペしてるもんでうまくいったかわからんが、俺はこれを見て前の方が良いと思った

https://mobile.twitter.com/0408mark58/status/768049030723010561

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.134.124]):2016/08/25(木) 11:57:36.19 ID:h5lFhRaAd.net
なんか大分明るくなったな

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd3-t1qj [153.142.120.243]):2016/08/25(木) 12:03:09.77 ID:Wb2pm/un0.net
>>159
少なくともモデリングは全く変わってないように見えるが…
ライティング変えたか、時間帯が反映されてそれによる変化かだと思う

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/25(木) 12:06:55.68 ID:4WoGOwlI0.net
ライティング変えただけじゃん
時間変化かもしれんが

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 12:08:04.21 ID:e8w4adyhK.net
まさかスマホ画面で比較してないよな?

時間帯反映による変化ってのは言われてたね
もしそうなら前のルーナが良かった人は「夜に」イベントシーン見れば解決するかもしれない

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-t1qj [124.141.111.54]):2016/08/25(木) 12:12:53.54 ID:G9ZT8Ziz0.net
>>159
睫毛の化粧が取れたくらいにしか感じないなあ

服が破れて怪我するくらい激しいシーンには合ってる印象になった
前のルーナだと、リヴァイアサンを容易く毅然と鎮めてる印象だったけど
新しい方は苦戦してどうにかって感じでリヴァイアサンの強大さが強調されてる

少なくとも不細工になったとかそういうことは無いと思うよ

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd3-t1qj [153.142.120.243]):2016/08/25(木) 12:14:42.45 ID:Wb2pm/un0.net
FINAL FANTASY XV‏ @FFXVJP

皆さま、残暑お見舞い申し上げます🍉まだまだ夏バテ注意のため、涼しげなルーナとゲンティアナをお届け!🎐 #FF15 #FFXV #FFXVFan
https://pbs.twimg.com/media/CqrH3ejUEAA4BXr.jpg

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/25(木) 12:15:29.60 ID:5xo5/bvb0.net
http://i.imgur.com/E9DJRfa.jpg
ルーナ安定しない

と言うか開発の上げる画像ってアングル悪いのか変な顔多いわ

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/25(木) 12:17:20.68 ID:4WoGOwlI0.net
この画像は普通に良いじゃん

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 12:17:37.98 ID:xqIurS/9d.net
>>163
いや、この比較動画を初めて見た時はちゃんとPCで見たよ。今はスマホしかないけど


ライティング(時間帯)の変化にしては表情キツくなりすぎじゃない?
まあみんながそういうならそうなのかな

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/25(木) 12:18:38.03 ID:5xo5/bvb0.net
>>167
生え際がヤバ目に見える
もしくはマネキンなカツラ乗っけた感じ

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-t1qj [124.141.111.54]):2016/08/25(木) 12:20:30.87 ID:G9ZT8Ziz0.net
ゲンティアナの家紋?がファントムソードの手裏剣に見える

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34d7-t1qj [49.243.208.29]):2016/08/25(木) 12:21:49.84 ID:4QYBWle90.net
ゲンティアナパーティーに入らないかなぁ
まぁ無理だよね
ノクト、ルーナ、ゲンティアナ、アレクウリスでパーティー組めたらモチベめっちゃ出るのに…

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.66.98.217]):2016/08/25(木) 12:22:02.16 ID:5eOAe8RVd.net
>>165
かわゆす

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.241.36]):2016/08/25(木) 12:24:00.74 ID:jHYzC5dEa.net
なんか5人目がFF4並に入れ替わり激しそうな気がしてきた

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.36]):2016/08/25(木) 12:24:28.66 ID:8L+EFDKDd.net
>>166
ヅラじゃん、これ

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-t1qj [124.141.111.54]):2016/08/25(木) 12:27:26.72 ID:G9ZT8Ziz0.net
レンダリング甘々だろうしカツラに見えてもしゃーない
寧ろバッチリPVレベルに仕上げたところで開発しろやって言いたくなると思う

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/25(木) 12:30:14.69 ID:cXGXEAfD0.net
このルーナ酔っ払ってないかw

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.36.42]):2016/08/25(木) 12:30:26.50 ID:x0Zdr25Ap.net
てかジャスモン、延期について何も言ってないのに何やってんだって感じなんだが

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 12:30:52.31 ID:e8w4adyhK.net
>>168
映画見たかどうか(映画版ルーナ見慣れてるかどうか)でも違うかもね
比較出たとき、映画版ルーナに寄せた感じがするという意見結構あったから
自分はそれでも今のがキツいとは思わないんだけど、まぁもうちょい情報待ってみたら?

>>171
ルーナの戦いにノクトらが参戦するフェーズがあるから、その流れならゲンティアナも参加しそう

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.5]):2016/08/25(木) 12:31:13.97 ID:WxYhzQcEa.net
>>173
約14年後のGBAでようやく仲間キャラ全員が最後まで使えるレギュラーになったな
当時は容量不足が原因でこれが本来の形になる予定だったらしい

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d50a-t1qj [210.165.216.45]):2016/08/25(木) 12:31:33.13 ID:MHyAIEjZ0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/348/1348975/

これの後ろの大きいやつ、武器持ってるよね?
一番左がボウガン?一番右がトライデント?
ファントムソードと同じかな

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.158.151]):2016/08/25(木) 12:31:38.53 ID:IVXW/CxPd.net
>>166
頭平すぎだし体と顔のバランスおかしいしなんだこれ

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.36.42]):2016/08/25(木) 12:33:05.06 ID:x0Zdr25Ap.net
>>181
からくり人形みたいに動きそうな感じがするわ

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/25(木) 12:33:22.34 ID:5xo5/bvb0.net
>>180
第一障壁でしょ?

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-4GA5 [1.79.38.24 [上級国民]]):2016/08/25(木) 12:34:03.63 ID:rPXxc/Cjd.net
>>180
歴代王だからファントムソード持ってるよ

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.66.98.217]):2016/08/25(木) 12:34:55.89 ID:5eOAe8RVd.net
>>180
歴代王だしなぁ

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ca-qQHP [114.159.94.46]):2016/08/25(木) 12:34:58.90 ID:4Wai2OvA0.net
>>44
映画の一部の曲も下村なんだが

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7988-gQqU [118.105.17.97]):2016/08/25(木) 12:34:59.73 ID:Dyq8w7tF0.net
PS4ゲームのグラフィック比較

おいww
FF15だけPS2クオリティなんだがww


FF15(笑)
http://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2016/06/image0440.jpg

神ゲー
http://blog-imgs-94.fc2.com/f/o/r/forzaxbox360/1903515_0.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a65e69e683d957c71f5930d4c5388fe3)


188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.36]):2016/08/25(木) 12:38:10.22 ID:8L+EFDKDd.net
>>187
スゴいクオリティの差だな
これでもFF15のほうがポリゴン数多いんだろ?
本当に技術ないんだな

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de5c-t1qj [219.191.243.160]):2016/08/25(木) 12:38:31.84 ID:HVywtglZ0.net
>>20
キングレ配信の宣伝四回ぐらい見た
テイルズは二回だからけっこう見る

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.72.3.37]):2016/08/25(木) 12:45:33.10 ID:GlYeEcONd.net
ルーナがキャバ嬢にしか見えない

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/25(木) 12:45:47.44 ID:4WoGOwlI0.net
>>188
FF15の方がポリゴン数少ないぞ

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.251.36]):2016/08/25(木) 12:47:33.55 ID:m++GjroAa.net
>>187
なんでVRのしかも顔が歪んだやつもってくるんだよw
アンチにしても仕事雑すぎ

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.251.42]):2016/08/25(木) 12:50:26.20 ID:04/AUOuoa.net
>>192
この手の比較で公平だった事なんて皆無だろ

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFb8-t1qj [49.106.192.77]):2016/08/25(木) 12:51:31.51 ID:olA89GW9F.net
適当すぎてもう笑かしに来てるレベル

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.72.3.37]):2016/08/25(木) 12:53:56.00 ID:GlYeEcONd.net
まあ、両方プレイした人ならあまりの質の違いに比較するまでも無いからな

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-t1qj [126.212.18.159]):2016/08/25(木) 12:56:56.41 ID:gGGe9JFTr.net
開発し始めた当初目指してたクオリティが現時点でのクオリティだと言われたら納得行くぐらいに何か一昔前のグラなんだよな
少なくとも木が十字とか発想からして一世代前だわ
マリオ64とかで使われてた手法だぞ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.195]):2016/08/25(木) 12:57:20.42 ID:l2SOD6D8a.net
遂にFF15本編をやっててしかもアンチャ4と比較している奴がいるってヤバない?

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df15-qQHP [220.247.44.155]):2016/08/25(木) 12:58:40.43 ID:tt4tT+i+0.net
もうFF15発売してたのかよ
時空歪んでるわ

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-Knxq [106.177.132.162]):2016/08/25(木) 13:05:48.70 ID:ZXMgXPgQ0.net
配信のスクエニCM、Youtubeにあったよ
素人のスマホ撮影ぽかったからURLは載せないけど

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.36]):2016/08/25(木) 13:11:38.61 ID:8L+EFDKDd.net
>>187
これVRだからとかいうレベルじゃなくライティングから服の質感や背景までFF15の完敗だよな

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.14.233]):2016/08/25(木) 13:15:13.13 ID:L/XBBHOCa.net
>>173
4人+1人はサガ2を思い出す
サガ2みたいにゲストは成長しなかったりするのかな

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.36]):2016/08/25(木) 13:15:59.80 ID:8L+EFDKDd.net
つかイグニスってメガネの光の反射すらないよな
キャラの目にハイライトが無いどころか目の映り込みもないし

PS3用のゲームを急遽PS4に対応させましたレベルのクオリティ

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/25(木) 13:18:56.39 ID:4WoGOwlI0.net
昼だから湧いてきたな

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/25(木) 13:20:47.23 ID:JfX7U2LW0.net
一気に湧いて一気に去る
コンビニにくる土方みたい

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/25(木) 13:21:35.92 ID:5xo5/bvb0.net
ゲストってことならFF3だわ
戦闘に参加するのはDSからだった気もするけど

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3da3-gQqU [58.1.195.104]):2016/08/25(木) 13:22:48.18 ID:Jh3R+qWW0.net
キャバ嬢からのDMワロタ

なんでこうセンスの無い物しか作れないんだろう?

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.38]):2016/08/25(木) 13:25:42.59 ID:cTY0u0Rba.net
ルーナが持ってるのファントム武器だよな
なんでルーナがルシス王族の武器を扱えるんだろうな
フルーレ家はルシス王家の遠縁なのか?

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/25(木) 13:28:22.15 ID:XhNdLsYV6.net
>>131
本当これ
FF7を買った全世界1000万人は田畑のやってることに引いてる

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/25(木) 13:31:44.22 ID:XhNdLsYV6.net
FF7ファンを愚弄しなければ、1000万本届いたのにね

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/25(木) 13:33:50.76 ID:JDLz51MV0.net
>>68
それぞれ単体ではいい曲なんだけど、FF15のあの雰囲気で、それぞれの曲がどんなシーンに使われるのかが全く想像できない
なんか下村の重々しい曲調の世界観がすでに染み付いてるんだよねあのゲームには
とくにSOMNUSの印象があまりにも強すぎるから今のテーマ曲には違和感がある

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759b-hMGK [114.158.140.110]):2016/08/25(木) 13:34:59.03 ID:UCsu6Asw0.net
さよならはとつぜんに

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.38.11]):2016/08/25(木) 13:37:02.96 ID:nnXSRbBTd.net
>>207
今のところミドルネーム付いてるのってフルーレ家とルシス王家だけだよね
フルーレ家は代々神凪の一族だし、ルシス王家は神からクリスタルや力をもらい受けた一族だから関係はあるだろうね

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b797-hMGK [180.221.185.38]):2016/08/25(木) 13:44:22.05 ID:DNmCYeTU0.net
ん?ゲスト1枠あるのか知らなかった
アラネアかシドニー頼む

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/25(木) 13:46:22.76 ID:XhNdLsYV6.net
>>68
これまじ?あかんでしょ

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.135.249.92]):2016/08/25(木) 13:55:10.98 ID:fBElufCQ0.net
ファントムソードは歴代王の武器だから障壁と同じなわけね
歴代王の中には手裏剣使いがいて、ゲンさんは和風姿だし何か関係がありそう

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e3d-hMGK [59.133.237.39]):2016/08/25(木) 14:11:57.58 ID:xCoxuk0b0.net
さっすが平日昼だな そりゃあ仕事ねえならFF叩きに時間費やせますわ

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.88.127]):2016/08/25(木) 14:18:16.38 ID:qf0p2TrWd.net
これが仕事なんだよ

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b4-t1qj [118.241.118.235]):2016/08/25(木) 14:27:38.80 ID:u+8UHQjm0.net
暇だから叩くんじゃなくてFF15叩くのが仕事だからな

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.195]):2016/08/25(木) 14:31:13.49 ID:l2SOD6D8a.net
仕事にしてもクオリティ低くね?

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.2.113]):2016/08/25(木) 14:39:58.19 ID:nweuRY/ld.net
>>219
だから叩かれてるんだろ?

口だけは極上だのぶっちぎりだの言ってもクオリティ低いから

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.210.212]):2016/08/25(木) 14:51:52.05 ID:NSOeS7LMd.net
話が噛み合ってねぇ

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.198]):2016/08/25(木) 14:59:33.21 ID:wEKtKLpTa.net
仕事の出来ないアスペとか終わってんな

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.214.97.91]):2016/08/25(木) 15:01:37.28 ID:aolYIuNkp.net
スプー族最強はやっぱスップなのか

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff8-Vqeh [124.45.233.185]):2016/08/25(木) 15:12:00.84 ID:fWwIt1bt0.net
ルーナってのは男顔だな
髪型と服装変えれば男になる

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bb1-gQqU [120.143.14.123]):2016/08/25(木) 15:16:35.37 ID:C+3ysHCb0.net
今週号のファミ通に9月30日発売になってるけどファミ通はバカなの?
同日発売の電撃はちゃんと延期してるのに

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-t1qj [133.236.87.225]):2016/08/25(木) 15:20:34.32 ID:RaZQqq6R0.net
今日はお仕事何時までですか?
終わったら来ます

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/25(木) 15:22:52.72 ID:Tq0da1Yt0.net
>>224
ゲンティアナも男装したら凄いイケメンになりそう

ルーナコンビは二人とも神秘的な感じがあるからかもしれないけど、
なんかどちらの性別で見ても魅力的なキャラになりそうだよな

本編のシチュエーション次第では、複数の衣装を着た二人が見れると思うんだけど
ノクト達のお忍び衣装みたいな庶民っぽい服とかも良ければ着てほしいな〜

ノクトの帽子をぶかぶかに被ったルーナとか、
グラディオの革ジャンスタイルのゲンティアナとかめっちゃ似合うと思うわ

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-nKnA [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 15:36:02.92 ID:o6EXIvOH0.net
>>204
わろた

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7533-Knxq [114.157.87.46]):2016/08/25(木) 15:43:05.44 ID:bnoW5rBe0.net
KINGSGLAIVE配信の現段階で価格が分かってる配信サイト

楽天ショウタイム 標準2008円 高画質2505円
http://video.rakuten.co.jp/content/193084/
ひかりTV 2500円
http://www.hikaritv.net/info/2016/0815/

字幕と吹替別売りみたい
多分今はまだ価格わからないところも同じ価格帯と思う

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.205.135.141]):2016/08/25(木) 15:44:32.75 ID:LyHps0wip.net
>>227
ノクト達がラフな格好するのはわりと違和感あるんだけど(個人的に)、ルーナはそつなく着こなしそう。ベージュのトレンチコートとか着てそう。

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/25(木) 15:47:48.34 ID:GDJdFzFw0.net
>>229
高っ頭おかしい

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/25(木) 15:51:28.94 ID:XhNdLsYV6.net
>>216-220
くっそわロタ

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.39]):2016/08/25(木) 15:51:46.72 ID:VMIzqwhza.net
>>579
FF15のキャラが新しくモデリングされる度に
フォトリアルになって人の顔キャップチャーして人に近い顔と無理のない現実に寄せた髪型は現実基づいた幻想で良いんだけどなんかFFならではの尖った感じがしなくてむしろ洋ゲーに近い感じになって微妙に感じるわ事あるわ
まぁ人間に近くなる事で外国に万人受けする
しFF15のコンセプトだから問題はないけどね

次回作は出来たらFF14みたいな純粋なファンタジーで王道なキャラ良いなぁ

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.38]):2016/08/25(木) 15:56:14.04 ID:LPLPg902a.net
>>229
セルとレンタルで値段は変わるんじゃね
レンタル対応かは知らんが

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.153.111]):2016/08/25(木) 15:57:18.40 ID:wxXhT0zCd.net
>>225
そりゃあそこは金くれんとなおさん
レビューと同じ
だから衰退したのよ

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7533-Knxq [114.157.87.46]):2016/08/25(木) 15:58:05.43 ID:bnoW5rBe0.net
レンタル配信なしの無制限買い切りプランしかないけど他の無制限の映画と比べてみたらそんな高くはなかったけどなあ
まあ参考までに貼っただけなので2000円くらいが高いと思う人は見合わせたら良いんじゃないの

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df67-KSG3 [220.144.163.56]):2016/08/25(木) 15:59:25.26 ID:6hrQKG360.net
(わかってるけど)発売まであと一ヶ月だねえ

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/25(木) 16:03:03.85 ID:cXGXEAfD0.net
明日の

「CEDEC 2016」生中継3日目(サブホール)
ニコ生 lv272905924
10:00〜11:00
FINAL FANTASY XVはノードでできている〜ノードベースのビジュアルスクリプトを用いたレベル・UI開発事例の紹介
長谷川 勇(株式会社スクウェア・エニックス)

11:20〜12:20
FINAL FANTASY XV におけるレベルメタAI制御システム
上段 達弘(株式会社スクウェア・エニックス)


「CEDEC 2016」生中継3日目(メインホール)
ニコ生 lv272905893
15:10〜16:10
AAAタイトル開発における最適化 FINAL FANTASY XV実例紹介
佐藤 達磨(株式会社スクウェア・エニックス)

16:30〜17:30
FINAL FANTASY XVの開発を支えるバックエンド 〜アセットビルドシステムの仕組みと、ゲームプレイログの収集・可視化の取り組み〜
南野 真太郎(株式会社スクウェア・エニックス)

17:50〜18:50
FINAL FANTASY XV - CHARACTER&ENVIRONMENT WORKFLOW
佐々木 啓光(株式会社スクウェア・エニックス)

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-qQHP [119.47.254.47]):2016/08/25(木) 16:05:02.63 ID:fedAdhYc0.net
残暑お見舞いのゲンティアナの顔と服装と
いいコーエーの三国志、戦国無双シリーズ
出てきそうな顔や

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de88-Zn5z [219.107.114.227]):2016/08/25(木) 16:05:05.75 ID:YEsC0KRg0.net
延期したぶん代わりになるものが欲しいよな
ということでジャスモンはよ

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/25(木) 16:09:21.11 ID:O1AH4OYj0.net
>>238
発売してもないゲームの技術を話して感心されるもんなんだろうか?
こういう技術者向けのイベントでは当たり前なんだろうか

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f5c-gQqU [60.137.75.92]):2016/08/25(木) 16:16:36.32 ID:0laAGrNw0.net
>>233
いや、おれは正直、リアル路線はちょっとなー。
リアルを感じさせたら終わりでしょう。
ファンタジーなんだから。

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/25(木) 16:17:37.14 ID:BYy7KQA20.net
>>241
GAME Watchの記事によるとセガは龍6の話してたみたいだが

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.17 [上級国民]]):2016/08/25(木) 16:20:05.76 ID:R90/fzxza.net
>>238
佐藤ダルマさんの最適化に期待

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ed7-B2o+ [27.132.30.91]):2016/08/25(木) 16:22:57.23 ID:9kLJW0Z/0.net
ゲンさんにはルーナ様を守って大立ち回りしちゃうシーンあるかね
なんかくないとか小太刀とかの使い手そう

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.205.135.141]):2016/08/25(木) 16:23:02.39 ID:LyHps0wip.net
>>242
普通のファンタジーならな。レス先にも書いてあるけど今作は現実に基づいた幻想がベースにあるんだから、リアルを感じさせるのはそういうことでしょ。

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/25(木) 16:24:28.20 ID:GDJdFzFw0.net
>>246
それはあくまでも世界観とか設定の話でしょ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdc5-gQqU [202.226.196.115]):2016/08/25(木) 16:25:14.26 ID:5ddZprhb0.net
ブルーレイの発売日は9/30のままってことでええの?

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/25(木) 16:25:37.20 ID:O1AH4OYj0.net
>>243
なるほど、そういう主旨のモノならそれはそれで良いんだけどね
どうせなら発売後でどうやったらこんな技術が?!って他の開発者から聞かれて
話すみたいなのが良いんじゃないかと思っただけ

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/25(木) 16:27:44.68 ID:Tq0da1Yt0.net
>>245
和テイストのキャラにはそういうの似合いそうだね
しかもそのシチュだと、かなりの強キャラっぽい感じになってそうだな

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.214]):2016/08/25(木) 16:29:06.01 ID:PXv0V0HDd.net
>>229
それセルだろ?レンタルでその価格なら普通に劇場に行くわ

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 16:29:53.22 ID:o6EXIvOH0.net
>>229
高いっちゃあ高いし

相応の値段っちゃあ相応の値段だな

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.10.105]):2016/08/25(木) 16:34:01.84 ID:FBcbCDmyd.net
他の映画作品も同じ価格帯だな

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/25(木) 16:35:29.23 ID:4WoGOwlI0.net
GoogleplayだとSDが2000円、HDが2500円が基本だな

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.38]):2016/08/25(木) 16:37:45.18 ID:LPLPg902a.net
>>242
ファンタジーと夢物語は似て非なるものだよ
現実ではありえない要素をリアルに描くからこそファンタジーに説得力が生まれる

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 16:47:59.32 ID:o6EXIvOH0.net
アニメもこれくらいの料金で販売すべきだよな

まあ映画はこれくらいの値段なんだろうけど

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f5c-gQqU [60.137.75.92]):2016/08/25(木) 16:49:42.72 ID:0laAGrNw0.net
>>255
デフォルメされていてもちゃちくみせないところがデザイナーの腕のみせどころだと思うんだけどな。
ノクトご一行のコスチュームとかみてても、こういう黒っぽい服着てるガキいまでも歩いてるよな、とか思うし、
あんまり工夫が感じられない。

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f5c-gQqU [60.137.75.92]):2016/08/25(木) 16:51:22.56 ID:0laAGrNw0.net
なんか、新手の韓国スターがきました!みたいな感じだわ。

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/25(木) 16:52:43.33 ID:5xo5/bvb0.net
>>249
前々からやってるんだが

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f5c-gQqU [60.137.75.92]):2016/08/25(木) 17:01:08.46 ID:0laAGrNw0.net
ファッションセンスにかぎらず、現代地球とかわらなすぎるんだよな。
ぜんぜん工夫がないというか。
異質な文明世界に飛び込む新鮮味がないように思う。
デザイン的にはほんとつまんないな。

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.240.17]):2016/08/25(木) 17:04:14.10 ID:IUSvwAJ0a.net
>>241
そもそも開発者向けの技術交流が目的だから最新技術出さないと見向きもされない
今年はまだ発売されてないVRの技術応用のセッションがかなり多いよ

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 17:08:39.89 ID:o6EXIvOH0.net
>>233
確かにそれは思うわ
白人キャプチャしてるだけのクソみたいな洋ゲーより何億倍も凄いんだから誇りを持つべき

ちょっと最近海外意識しすぎておかしくなってる

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 17:15:02.00 ID:xqIurS/9d.net
>>260
現代的な文化の世界からスタートして、西洋ファンタジー的な文化の土地に乗り込んでいく話やで

というか、散々言われてきた事だけど、日本人には欧米人を納得させられるハイファンタジーは絶対に作れない
世界に勝負するなら、15の様な現代風か、13の様なSFか、あるいは大神の様な和風ファンタジーにするしかない
個人的には和風ファンタジーもちょっと危ない橋だと思うが

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 17:17:37.64 ID:xqIurS/9d.net
つーか個人的には元々ルシスは現代風文化と魔法を組み合わせた国だったのにレギスに西洋風の鎧着せちゃったのは、なんでやねんと思う

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 17:20:47.40 ID:o6EXIvOH0.net
やっぱりかっこいい…
https://youtu.be/b6At_bb1PNU
とは言っても今の顔に変えたの野村本人だけどな

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.153.111]):2016/08/25(木) 17:22:18.35 ID:wxXhT0zCd.net
>>256
これ以上さげたら
アニメーターの時給が3桁きるお

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/25(木) 17:24:01.39 ID:FaIvvJ4C0.net
>>262
田畑が洋ゲーコンプだからな…

>>263
だからレギスキャラデとかのマントおかしいと思うんだよなぁ
中にスーツ来てるからって話じゃないと思うんだが

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-9bX3 [133.11.226.131]):2016/08/25(木) 17:24:43.77 ID:XhNdLsYV6.net
やはり昔のノクトの方が好き
キムタクが好きな人はキムタクに親近感を感じてるのか?そういうっこと

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-ppHc [122.223.244.235]):2016/08/25(木) 17:24:56.94 ID:UHPCDlt00.net
>>260
13シリーズの舞台はグラン・パルスで15は地球だから仕方ない
15のパッケージイラストの月が完全に実際の地球のものと同じなのがその証拠
ただグラン・パルスと地球がどのように関わってるのかは転生以外イマイチよく分からない

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.251.42]):2016/08/25(木) 17:25:36.11 ID:o5SidAZ2d.net
>>264
やっぱ思うよな世界観ちゃんと理解してんのかよって

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/25(木) 17:25:53.45 ID:KTWRX9zN0.net
>>264
学校帰りにゲーセン行って、期末テストして
アニメだとまんま現代日本なんだけどねぇ…
レギスだけじゃなく、王の剣とかもスーツでよかったくらいだわタークスばりの

あのヤクザのようなレギスだけはほんま忘れられん

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.251.42]):2016/08/25(木) 17:28:14.37 ID:o5SidAZ2d.net
>>271
やっぱあの雰囲気たまらんよな

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/25(木) 17:28:17.31 ID:O1AH4OYj0.net
>>259
知ったこっちゃない
>>261
なるほどね、ありがとう。

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/25(木) 17:35:03.70 ID:sqWkMQGq0.net
田端のことめっちゃ応援してるけど
16を田端が同じようなセンスで作ったらめっちゃ叩く自信ある

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 17:41:25.03 ID:o6EXIvOH0.net
>>267
うーんまあ確かになぁ

でも結果的にキングスとかFFXVとかは
海外のアホ共に「キャプチャするだけのリアルキャラ(笑)なんて誰でも作れますよ」
って事を知らせる良いきっかけになったかもしれんとも思う

リアルが技術の最先端
リアルが至高みたいな風習あるからなあのアホ国家は

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 17:41:32.35 ID:xqIurS/9d.net
>>274
田畑は安江みたいに自分はクリエーターを支える立場だって割り切った方が良いよな
別に野村に従えって意味じゃなくて、組む相手は河津でもいいし、吉田でもいいし

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/25(木) 17:44:05.33 ID:XhNdLsYV6.net
田畑どこの層狙ってんだよ
まじでゲーム普段しない層をだまそうとしてるとしか思えない

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 17:45:07.17 ID:pHHjAOlR0.net
おまえらイグニスの足の長さは気にならんの?

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7409-Knxq [113.35.114.50]):2016/08/25(木) 17:46:17.05 ID:Au9ijQco0.net
名前忘れたけどワープアクションはいらない
あと攻撃がなんか気持ちよくない。なんか弾かれてる感を感じてしまう
もっとズバシャっと気持ち良くしてほしい

ところで飛空艇はでるの?
あの車でガイーンって感じではなくてもっと大空を移動したいんだけど
聖剣のフラミーのみたいな仕様にすれば縮尺マップと共存できると思うんだけどな

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 17:46:55.97 ID:o6EXIvOH0.net
>>278
俺は足じゃなくて肩が毎回気になるわ

スーツ着てる時肩幅めっちゃ狭くね?

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 17:49:00.23 ID:xqIurS/9d.net
>>279
今回はシームレス乗降にこだわったから無い
敵がもってる中型飛空艇の上で戦うシーンはある

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.42.236]):2016/08/25(木) 17:50:06.04 ID:ygeRbmhda.net
旧レギスの雰囲気良かったよなあ玉座にふんぞり返って敵に「王位は誰にも渡さない」と宣言してたシーンが印象深い
調印式のシーンとかもローブとか法衣着て銃を抜く帝国首脳と武器召喚したスーツのおっさんたちが牽制しあっててカッコよかった

それが今はレギスは謎の鎧つけて、ルシス首脳はよくわかんないローブみたいなの着てて世界観台無しで残念

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.16]):2016/08/25(木) 17:53:21.35 ID:7BEYmk9Rd.net
世界観って自分の中の世界観やろそれw

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/25(木) 17:54:03.46 ID:XhNdLsYV6.net
>>283
センスがない田畑信者は黙ってろ

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-qQHP [114.182.40.33]):2016/08/25(木) 17:55:45.95 ID:4lgryNCw0.net
twitter眺めてたら滝の比較画像上げてる人いたので。http://i.imgur.com/86KIdKS.jpg
http://i.imgur.com/uXXY5z0.jpg

俺もプラチナデモで滝は気になってたから嬉しい

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/25(木) 17:56:00.86 ID:xqIurS/9d.net
>>282
キングレの調印式なんて結局みんな鎧かローブ着てるから帝国軍がルシス上層部の目の前に並んでるのに、ほとんど対比できてないんだよね
レギスの鎧はまだ黒っぽいけど、ルシス上層部はグレーとかシルバーの人もいるしさ
あれが当初の予定通り真っ黒スーツだったらあのシーンの緊張感は何倍に増してたと思う
「全く違う文化の人達がこれから会合する」って感じが出るから

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-qQHP [119.47.254.47]):2016/08/25(木) 17:57:11.30 ID:fedAdhYc0.net
野村さん絵自体がファンタジー色強いから
現実寄りにすると違和感を特に感じやすいわ
それにff15は特定のキャラしか人の顔をキャプチャーしてないから野村絵遵守のノクト達との差をを強めてるから摩擦が起こして良さを消しあってるな

これがもう少し早めか最初から主要キャスト含めて人の顔を参考に寄せれるフェイスキャプチー技術を使ってれば現実基づいた幻想を
よりしっくり感じたのかなぁ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/25(木) 17:57:49.24 ID:XhNdLsYV6.net
あの甲冑つける必要ゼロなのに、わざわざ付けた田畑センスないなー
センス零式乙

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/25(木) 17:59:58.95 ID:BeIDksgF0.net
対比厨

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de88-Zn5z [219.107.114.227]):2016/08/25(木) 18:00:37.20 ID:YEsC0KRg0.net
こらまた変な奴が出現しましたな

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/25(木) 18:01:27.00 ID:JDLz51MV0.net
FF15にリブートするにあたって、ヴェルサスでは視覚的にもわかりやすかったルシスとニフルハイムの対比・対立構造を取り払ったのかもしれないな
ステラが廃止されたり、レギスのデザインが変わったことにはシナリオ上の都合があるとのことだったが、そういう理由も絡んでいるのかも

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.147.228]):2016/08/25(木) 18:03:21.77 ID:nmVdBZGKd.net
ルーナの顔が変わったのはあれどうなんだ?
主要キャラの容姿の変更を今やるの?ってのが正直な感想なんだが
ブレブレなのが伝わってくる感じがしてあんまりいい印象がない

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 18:03:22.67 ID:e8w4adyhK.net
まだ3ヶ月もあるのか〜
とりあえず28日は楽しみ

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b28d-4GA5 [175.179.150.216 [上級国民]]):2016/08/25(木) 18:05:15.82 ID:OMu8M9/K0.net
ガックシって固定?モバイル?

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.131.218]):2016/08/25(木) 18:05:34.19 ID:Oc3nq8lUd.net
>>292
発売するまではどんどんブラッシュアップして欲しいわ

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 18:07:11.53 ID:o6EXIvOH0.net
>>279
ワープはいるからめっちゃいるから

飛空挺はレガリアだな
今回は「新しい飛空挺の体験が提供できなければやめる」って程に拘ってたから
いつもの飛空挺はない

大空はかなり移動してると思うけどな
https://youtu.be/_2UwHad_9wg

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-hMGK [126.254.192.130]):2016/08/25(木) 18:13:17.10 ID:M/gPdNY1p.net
>>294
ガックシは大学かららしい

28日は何かあるの?

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/25(木) 18:14:54.42 ID:KTWRX9zN0.net
あの下にはちゃんとスーツ着てますよ(脱ぐとは言ってない)

そういえば
ノクトって王になったら114代目だよな?
FF15なら115代目でよくね?
なんか意味ありかな

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb3-t1qj [220.210.153.83]):2016/08/25(木) 18:17:37.72 ID:Dd7gzxHr0.net
>>298
114 →1+14=15? それか次の世代に託される?

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 18:17:46.03 ID:e8w4adyhK.net
>>297
ATR
電撃プレミアムイベントで15関連イベント3本立て

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72cd-t1qj [111.110.67.9]):2016/08/25(木) 18:22:31.99 ID:kQ8nOEsq0.net
https://youtu.be/3l-epO6oUHE

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-hMGK [126.254.192.130]):2016/08/25(木) 18:25:49.52 ID:M/gPdNY1p.net
>>300
ATRとイベントあるんだ
教えてくれてありがとう

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 18:29:31.45 ID:o6EXIvOH0.net
>>285
おおおおおお!

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-qQHP [119.47.254.47]):2016/08/25(木) 18:29:46.15 ID:fedAdhYc0.net
現実に基づいた幻想がファンタジーよりの現実か現実寄りのファンタジーにするかで良かってキャラの印象は変わるよね
ff15は両方の答えを一緒にしたから対立と対比が起きてバランスを崩してファン同士の
摩擦が起きちゃてるのが難しいよね
どっちかに早めに振り切ればヘイトは少なく
済んだのかもしれん

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/25(木) 18:43:59.02 ID:4WoGOwlI0.net
おもいっきり現実よりのファンタジーやん…

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/25(木) 18:51:54.31 ID:YaAe/jH80.net
FF8体験版で現代風の世界にファンタジックなモンスターが出てきたシーン好きだったな
15はそんなシーン多そうだから期待してる

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.37]):2016/08/25(木) 18:54:44.01 ID:BR/kt84qa.net
せっかく野村さんが現実の新宿と西洋のニフルで対立させてる世界観を作ったのに、なんかその設定がよく分からないことになってるよね。活かしきれてないというか。
まあバトルとかは今の方が面白そうになったけど。

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ deae-qQHP [219.127.45.61]):2016/08/25(木) 18:56:16.27 ID:3aj2zgD+0.net
13のプリレンダくらいの感じが一番好きだったなあ
現実の俳優にも個性的で魅力的な顔の人はたくさんいるけど
せっかくJRPGだし多少の記号感は欲しい
ただノクトたちの内面のキャラづくりはすごくいいと思う
ルーナもちょっと頑固そうなところが好き

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.83.28]):2016/08/25(木) 18:57:17.42 ID:1Cmrw6mt0.net
7リメイクスレの保守すらできてないくせにしょっちゅうここを荒らしにくる野村狂信者であった

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/25(木) 18:58:31.07 ID:BeIDksgF0.net
対比厨の目に入らないもの
http://i.imgur.com/DaUX1wM.jpg
http://i.imgur.com/0HLkSRk.jpg
http://i.imgur.com/2kmpY7x.jpg

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b4-t1qj [118.241.118.235]):2016/08/25(木) 19:00:27.23 ID:u+8UHQjm0.net
三枚目グロかと思った

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/25(木) 19:00:45.36 ID:4WoGOwlI0.net
正直元々の対比も中途半端だよな

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-qQHP [119.47.254.47]):2016/08/25(木) 19:08:45.40 ID:fedAdhYc0.net
>>305
ファンタジーよりの現実寄りのキャラモデル
は野村絵を遵守してるキャラモデル
現実寄りにのファンタジーのキャラモデルは
フェイスキャプチーを取り入れることね
現実を目指す思想は同じだけどディレクターの思想やキャラの答え違うから喧嘩しちゃてるねって事を言いたい
だから田畑の一発目ATR1.0で主要キャラ含めてフェイスキャプチーを使い現実色を強める
説明していたら老ノクトや映画寄りのルーナ
も文句言う人は居なかったかもねって

それに個人的には
野村絵遵守のノクト達は主役で一番見る回数が多いか整ってるアニメ顔と
フェイスキャプチーしたキャラの顔と一緒に
映ると気持ち悪く感じるから
俺的にはフェイスキャプチーに寄せるか
野村絵遵守のリアルにするか一つに統一して
欲しかったなぁ

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 19:09:01.51 ID:pHHjAOlR0.net
バレットみたいに強烈なワキガ臭プンプン撒き散らしてるようなキャラも入れて欲しかった

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dfa-uA9q [106.73.3.192]):2016/08/25(木) 19:14:09.87 ID:Vpj4t99m0.net
ノクト→アジア系
プロンプト→白人
イグニス→黒人
グラディオ→獣人

これならより個性が出て良かったのに
みんな白人っぽいから滑稽なんだよな

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f7a-gQqU [60.40.246.133]):2016/08/25(木) 19:16:42.48 ID:CLM06QIm0.net
>>310
西洋っぽさもあるな

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/25(木) 19:34:35.52 ID:FaIvvJ4C0.net
>>310
西洋と中世はまた別物じゃね

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/25(木) 19:39:37.84 ID:KTWRX9zN0.net
今のFF15は
現実のものとタイアップすりゃあ
現実に基づいたファンタジーでしょ?って思ってるよね

FF12とかは獣人族とかもいたけど、
世界観はリアルだったし
そうじゃないんだけどなぁ

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 19:44:48.27 ID:o6EXIvOH0.net
>>317
なるほど確かに

ちょっと一緒くたにしすぎかもな

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.236.171.217]):2016/08/25(木) 19:50:40.93 ID:HSCWaJuFp.net
野糞15w

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/25(木) 19:55:56.22 ID:Tq0da1Yt0.net
意見は人それぞれだけど、
個人的には発表から今までどんどん良くなってってると思うけどな

最初期のPVはノクトこそいい感じだけど
仲間たちの服装は正直センス皆無の安物ブランドみたいなやつだったし
キャラの雰囲気も万人受けしないというか、FFの避けられ易い悪い部分が如実に出てる感じがあった

大人たちのデザインもレギスだけはカッコ良かったけど、
他の大臣達のスーツはモブ同然って感じで何のディテール差も無いし、
個々の魅力や存在感はほぼ無かったと言って良いと思う

対して今のF15のキャラはデザインに独自性はありつつも、
遥かに今風でセンスが良いし、細部まで趣向の凝られたゴージャスさを感じるようになってる

まぁ前以上にノリがチャラかったり軽かったりはするんだけど、
それでもデザインやモデルはもちろん、何より上面だけじゃない中身から伝わってくる魅力があるんだよね

設定がきちんと練られてて、それがキャラや世界観の節々から溢れ出ているような
説得力みたいなのが備わってて、それを感じられるようになってるのが特に大きい差だと思う

ノクトやレギス、その他のキャラを含めて考えてみても
安っぽさや時代外れな感じが見事に消えてて、グラもセンスも
AAA的な高級感のある仕上がりになってると個人的に思うんだよなぁ

センス丸出しかどうかって意味では削られた魅力は色々多いのだろうけど、
自分はやっぱり今のFF15のデザインのほうが全体的に好きだしセンス良いと思うね

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-t1qj [124.213.119.169]):2016/08/25(木) 19:57:46.95 ID:FwCsqKJf0.net
長三

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/25(木) 19:57:51.11 ID:sqWkMQGq0.net
9月30日に発売だったら同梱版とかどうなってたんやろ
ペルソナなんてマジで同梱版ないまま発売け

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/25(木) 20:03:37.31 ID:HO7CnHS90.net
>>315
ファンタジーに現実の人種当てはめる方が滑稽だぞ

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34f5-t1qj [49.129.94.51]):2016/08/25(木) 20:04:20.77 ID:dDHlKnly0.net
刀早く使いたいなー
そんでスローニンと戦いたい

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f7a-gQqU [60.40.246.133]):2016/08/25(木) 20:08:53.07 ID:CLM06QIm0.net
ゲンちゃんいい人そう

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.241.19]):2016/08/25(木) 20:13:42.82 ID:F4y+8CX8a.net
FFには毛ほども思い入れないけどこれは良さそうだわ
オープンワールドRPGが好きな奴なら買うんじゃねーの

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-0L57 [42.151.84.154]):2016/08/25(木) 20:17:10.68 ID:+BGJaCU00.net
なんで黒人出せって言う奴は中国人や韓国人、インド人を出せとは言わないの?
難癖つけたいだけじゃないの?

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.83.28]):2016/08/25(木) 20:36:45.34 ID:1Cmrw6mt0.net
キングスグレイブで一人黒人いたから
それで十分

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/25(木) 20:37:57.37 ID:KTWRX9zN0.net
>>325
むしろ刀オンリーの侍プレイに徹してみたいな

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b28d-4GA5 [175.179.150.216 [上級国民]]):2016/08/25(木) 20:46:08.69 ID:OMu8M9/K0.net
刀、鋸大剣、手裏剣、双剣
ファントムソード何装備するか迷うなー

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.83.28]):2016/08/25(木) 20:50:58.32 ID:1Cmrw6mt0.net
>>327
久しぶりにFFファン以外のまともな書き込みを見た
こういうのを見るだけで嬉しくなるわ
意味不明な論理で難癖つけてくるやつばっかりだからな

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.40]):2016/08/25(木) 20:53:39.94 ID:BpSW5M3Ma.net
>>321
これはセンスないと自己紹介してる
田畑か大藤?

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.94.61.156]):2016/08/25(木) 20:54:05.09 ID:KvhDYysw0.net
国内でPS4ってまだ300万台なんだね。
FF15を含め、色んなタイトルでもっと盛り上がるといいなー

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-gQqU [106.168.161.78]):2016/08/25(木) 20:55:22.41 ID:nbbI2OmV0.net
キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV TVCMデジタル配信開始
https://youtu.be/rbj8kiwxx28

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b28d-4GA5 [175.179.150.216 [上級国民]]):2016/08/25(木) 20:55:58.55 ID:OMu8M9/K0.net
これから和ゲーラッシュだから
伸びるよきっと

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/25(木) 20:56:34.95 ID:XhNdLsYV6.net
>>321
田畑はこんな感性だから凡人の作品になってしまったんだなぁ
FF7には完全敗北ですね

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 21:02:46.37 ID:OmtF011sd.net
FF7remakeの映像見たがクソみたいだったな
キャラ造形がそもそもダサいというのも酷いんだが、ムービーからプレイ映像に切り替わった瞬間fpsはガタ落ち、クソグラに切り替わるというのはもうFFの系譜なんだな

というか、街の描写もぜんぜん魅力的じゃないし当時なぜヒットしたのかという感じ
完全にコケるな
分作だし

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/25(木) 21:03:43.14 ID:cgLxtvSC0.net
レガリアのフライング形態
ブラックセレナに見えた

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.40]):2016/08/25(木) 21:05:12.00 ID:BpSW5M3Ma.net
>>338
これが凡人か

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/25(木) 21:05:42.86 ID:FaIvvJ4C0.net
>>335
ハリウッド凌駕www

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 21:06:13.18 ID:OmtF011sd.net
FF15もめちゃくちゃダサいんだが、FF7を見てからだと15の方がいくらかマシに見える
だがやはりそれでもダサい

新宿国のホストとキャバ嬢がブランド服に身をつつみ、国を救う話なんて完全にギャグ狙いだからな
おまえらももしプレイするなら、爆笑しながらFF15をプレイする
それが礼儀だからな

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.36]):2016/08/25(木) 21:07:44.38 ID:+zSPS6aYa.net
>>321
あーたんにヴェルサスが肌に合わんかった
だけやね
こう言う平凡さが今のFFには足りなかったの
かも一般的感覚が無いからFF13は置いてけぼりを食らう事になったんやな
和平調停をゲームではなく映画にして良かったなあれゲームでしてたらごちゃごちゃして
話が分かりづらくなってたかもそれに
本編よキャラをフェイスキャプチーを取り入れて平凡化やリアルな人の顔にさせることで
野村絵の拒否反応を起こす人の抵抗感を
薄くすることに成功してるからいい判断だな

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f5c-gQqU [60.137.75.92]):2016/08/25(木) 21:07:45.64 ID:0laAGrNw0.net
>>338
リメークはしょせんリメークだからな。
当時はよくみえても、そんなもんなんだよ。

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e59-INSv [59.134.17.183]):2016/08/25(木) 21:12:49.16 ID:S6scM+NW0.net
ヴェルサス時代は新宿とかノクトとかの衣装とか車の現代っぽさもあって日本らしくて良かったのに今のFF15は海外のゲーム見たいなんだよなぁ

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.40]):2016/08/25(木) 21:15:12.49 ID:BpSW5M3Ma.net
ニックスとか誰が真似たいとか憧れるのかねぇ

遊戯王とかみたいにあの髪型だから人気出たりするんですがねぇ

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-qQHP [153.192.130.124]):2016/08/25(木) 21:15:40.14 ID:6Lkpgiyx0.net
キングレ発売日はいつだよ

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/25(木) 21:17:27.11 ID:HO7CnHS90.net
>>332
余計なこと書かなくてよくね

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 21:19:19.74 ID:OmtF011sd.net
ぶっちゃけキングレよりtheOrder1886の方がグラフィックは上だしシナリオの質も高いんだよな

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 21:19:53.59 ID:o6EXIvOH0.net
>>335
おおいいねw

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-Ldu4 [36.12.83.77]):2016/08/25(木) 21:24:23.39 ID:88C/1LMMa.net
ガス欠→その辺のドライバー拉致るかのりぱく出来たら楽しそう

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 763f-t1qj [115.30.131.226]):2016/08/25(木) 21:28:31.38 ID:JocU5gmG0.net
配信ってストリーミング形式かな?
レンタル方式でSD画質で一ヶ月見放題何円とか?

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-qQHP [180.35.53.216]):2016/08/25(木) 21:29:32.72 ID:R88drC0q0.net
>>346
ニックスの髪型襟足以外は普通にかっこいいじゃん

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d61b-gQqU [211.120.152.128]):2016/08/25(木) 21:32:10.48 ID:b3LSmlPG0.net
>>74

スターク家万歳!Winter is coming!!
http://www.epictimes.com/wp-content/uploads/2015/07/sean-bean.jpg

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/25(木) 21:32:16.51 ID:Tq0da1Yt0.net
>>331
刀と手裏剣は個性もあるし強そうだし良いよな〜

マスター版動画にコルとの連携技がいくつかあったけど、
あれ見て絶対刀!ってなった自分みたいな人多いと思う

でも意外と既存の武器ジャンルと同じファントムソード方が、
差別化とか特殊ジャンルのファントムソードとのバランスで、けっこう強かったりカッコいい感じになってるかもね

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.33.27]):2016/08/25(木) 21:32:31.94 ID:lKvgU4lRd.net
>>346
遊戯の髪型に憧れるのはお前みたいなクソDQNだけだろ

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/25(木) 21:34:48.17 ID:JDLz51MV0.net
今回、リミット技とかオーバードライブとかミストナックみたいな演出を伴う各キャラ固有の必殺技っていくつかあるのかね?
普通の技じゃなくてさ

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 21:35:26.09 ID:OmtF011sd.net
FF7の主人公のダサい造形もどうにかならないのかね
身の丈ほどの剣を振り回すとか完全にベルセルクの下位互換なんだよね
あの黒人みたいのもダサい、黒人サングラスとかテンプレ造形やめてほしいわ
あとなんかよくわからないデブとかな
あのダサいメンバーで旅をするとか絶対無理だわ

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 21:37:05.64 ID:o6EXIvOH0.net
ネガキャン5人集があばれてるなぁ

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-c4QT [126.254.194.180]):2016/08/25(木) 21:39:52.89 ID:wTSwWdqnp.net
ネガの五人衆

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 21:40:43.19 ID:pHHjAOlR0.net
ニックス普通にカッコいいよな

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.6]):2016/08/25(木) 21:45:02.34 ID:4cxpTXtna.net
普通にカッコいいね
なんとなく見ただけで影の英雄とか名もなき強者ポジだとわかるいい造形

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.40]):2016/08/25(木) 21:45:10.80 ID:BpSW5M3Ma.net
俺に脅威を感じた社員が書き込んでるのか?

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.40]):2016/08/25(木) 21:47:19.17 ID:BpSW5M3Ma.net
ザックスの方が百倍かっこいいね

皮肉もクライシスコアのディレクターは田畑
その時の主要スタッフをみんな追い出すとか流石っす

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.205.16.188]):2016/08/25(木) 21:47:42.99 ID:Yb6s4I0np.net
ノクトもクラウドもニックスもバレットもみんな好きな人だっているんですよ!

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 21:49:41.66 ID:OmtF011sd.net
007みたいなカッコいいスーツを着て戦うならいいんだが、イグニスとかダサいスーツとダサい髪型だしなぁ
あんなのに憧れないだろ

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.36]):2016/08/25(木) 21:54:24.24 ID:5MWnDrvpa.net
普段のルシス戦闘服はまだいいと思うけどな
それよりもコスチュームチェンジの方が問題だったろう
ノクトなんか人付き合い苦手な釣り人感が出てる華のない服装でちょっとかわいそうだったぞ
陰キャラ呼ばわりされるし、帽子もなんだか似合わないし、変装して潜伏するにしても、もう少しオシャレしてもいいだろうと

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 21:55:48.88 ID:OmtF011sd.net
ビックリだよな
あれで洋服屋とコラボしてるんだぞ

むしろその洋服屋のセンスの無さを世間に知らしめることになったよな

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/25(木) 21:58:59.22 ID:xnlaupmH0.net
ニックスはFFぽくない主人公だったな。
最後にスノウみたくヒーロー言ってたけど、暑苦しくなくて綾野GOの演技もよかったわ。

映画だけなんてもったいない気がしたわ。
本編にも絡んで欲しいキャラやった。

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 22:00:06.19 ID:o6EXIvOH0.net
工作戦隊ネガレンジャー

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.194]):2016/08/25(木) 22:00:32.00 ID:KLTo2XtHa.net
MGSVと違って叩く要素少ないからなんか適当に叩いてて一週回っても嫌いだから死んで

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 22:02:50.54 ID:OmtF011sd.net
ていうか洋服ってデザインだけじゃなく、洋服の生地が大事なのにクソグラのせいで服の質感がわかんなくてぜんぜん高く見えないってのも問題だよな

theOrder1886では、実際に当時の服の生地を取り寄せて高解像度で表現してたから質感が物凄かったが、技術がないFF15だと「ただの黒い服」ってだけでシマムラとかユニクロもしくはマルキューにありそうな安っちい服にしか見えないんだよな

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b4-t1qj [118.241.118.235]):2016/08/25(木) 22:03:00.06 ID:u+8UHQjm0.net
国内のこの状況で100万売れたら凄くね?


プレイステーション4が国内販売台数300万台を突破、歴代ソフト1位は『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』に - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201608/25114082.html
http://www.famitsu.com/images/000/114/082/l_57be71d2e1a25.jpg

■プレイステーション4 国内推定累計販売台数
(集計期間:2014年2月22日〜2016年8月21日/販売週数:131週)

国内推定累計販売台数:3,006,635台

【プレイステーション4向けソフト 国内累計販売本数TOP5】 
集計期間:各発売日〜2016年8月21日

1:『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』(KONAMI  2015年9月2日発売)
推定累計販売本数:438,478本
2:『KNACK(ナック)』(ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア 2014年2月22日)
推定累計販売本数:400,888本
3:『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』(ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア 2015年11月6日)
推定累計販売本数:356,468本
4:『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』(スクウェア・エニックス 2015年2月26日)
推定累計販売本数:329,934本
5:『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』(フロム・ソフトウェア 2016年3月24日)
推定累計販売本数:321,931本


年内にはプレイステーション4向けに、話題のバーチャルリアリティ(VR)システム
「プレイステーション VR」(10月13日発売予定)や、「ペルソナ5」(アトラス/9月15日発売予定)、
「ファイナルファンタジーXV」(スクウェア・エニックス/11月29日発売予定)といった
人気シリーズ最新作の発売も予定されており、今後さらなる販売台数の伸びが期待されます。

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 22:03:08.48 ID:pHHjAOlR0.net
あのセレブが平日昼間に犬の散歩してる感わりとセンスいいぞ>ノクトの変装

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-rVUj [182.167.239.158]):2016/08/25(木) 22:04:49.00 ID:l48zgBhu0.net
ジャスモンは?

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/25(木) 22:06:48.39 ID:sqWkMQGq0.net
5人じゃなくて1人か2人で織りなされる幻影陣だろ

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-48AK [111.87.94.29]):2016/08/25(木) 22:06:53.83 ID:henkoNjC0.net
なぜFFだけホストだのキャバ嬢だの意味のわからん叩きが多いかなあ
他のゲームも同じようなもんだろ

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-43Xm [182.251.244.49]):2016/08/25(木) 22:08:14.69 ID:XFNFwnSJa.net
ゲンティアナって忍者服? しかもプヨンプトのブラザーフッドPVでチラっと出てきた時と
本編の容姿が全く変わっていない。
アーデンは30年前に二フルハイム宰相に就任とかいっても、本編でせいぜい30代に見える。
アーデンとゲンティアナは何者?

それと、ラストはインソムニア王都に戻ってくるかどうか知らんが、それはFF7でいう
ミッドガルへ戻る程度の展開のような気がする。本当に星の敵といえるべき存在は、
人間ではなく召喚獣以上の存在だと思う。

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-gQqU [60.34.224.79]):2016/08/25(木) 22:08:47.44 ID:+Ecl5CJt0.net
>>373
9月に値下げもあるし100万は普通に超えてくれると思うけどな

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d61b-gQqU [211.120.152.128]):2016/08/25(木) 22:12:30.82 ID:b3LSmlPG0.net
>>377
ホストってかジャニっぽい

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/25(木) 22:12:49.41 ID:sqWkMQGq0.net
300万台いってるならミリオンは十分いくんでねえかい
値下げ・新型・延期のコンボで150万すら見えてきた気がしなくもない

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dff8-gQqU [220.213.51.14]):2016/08/25(木) 22:16:20.02 ID:ZHjQaP/00.net
キングレ配信2500円てあほか
1000円以下でどうぞ

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 22:17:50.96 ID:pHHjAOlR0.net
どうせ1時間も経てばYouTubeに無数の動画がアップされるだろ

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.135.249.92]):2016/08/25(木) 22:18:47.67 ID:fBElufCQ0.net
ラムウと戦うシチュエーションがあるのだろうか 基本的には戦って公使するみたいだけど

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 22:18:51.42 ID:OmtF011sd.net
>>381
ヴァカか、お前は

PS3の国内普及台数は1000万台
そして13の国内販売数は200万本いかないくらい
もはや5人に一人くらいしか買ってない

つまり国内PS4が300万台しか売れてないとするとFF15は50万本がせいぜいってところ
ミリオンは逆立ちしても達成できない

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/25(木) 22:19:10.77 ID:e1UXcMls0.net
購入だからじゃね
レンタルはまだみたいな
バイオCGの映像作品もそんな感じだった気がする

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d61b-gQqU [211.120.152.128]):2016/08/25(木) 22:20:23.53 ID:b3LSmlPG0.net
密林以外でもhuluかネトフリで配信してくれたらいいのに

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/25(木) 22:23:59.44 ID:o6EXIvOH0.net
>>373
確かにな

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f9b-XqHW [124.98.229.66]):2016/08/25(木) 22:24:08.70 ID:9FIpY7P60.net
超必殺技とかないの?
画面の前で一緒に動きたくなるような僕の考えた最強技みたいなのが欲しいんだけど

むしろ7以降はそれを楽しみにやってたんだけど

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 22:26:05.95 ID:pHHjAOlR0.net
ゲームプレイ動画でコルが使ってる獅子の咆哮とか必殺技っぽくてかっこいいじゃん

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-48AK [111.87.94.29]):2016/08/25(木) 22:27:24.50 ID:henkoNjC0.net
ps3のときと状況あんま変わらなくね

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fea-t1qj [124.241.11.227]):2016/08/25(木) 22:27:38.38 ID:o3PmqtOm0.net
>>385
FF13発売時のPS3の台数は420万

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/25(木) 22:29:48.80 ID:YaAe/jH80.net
>>384
歴代ラムウ入手方法
3 買う
4 リディア再加入
5 エンカウント
6 イベント
7 拾う
9 イベント

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e3d-hMGK [59.133.237.39]):2016/08/25(木) 22:31:26.01 ID:xCoxuk0b0.net
80万〜100万と予想 なんだかんだFFナンバリングのブランドは凄いよ 俺の知り合いでまだps4持ってないのに予約した奴いるし
なんのやつだか忘れたけどある小売店だとFF15予約した人の大半がまだ本体持ってないとかの話あった気がする

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-8Dzc [221.85.113.254]):2016/08/25(木) 22:32:03.96 ID:RqibWmrH0.net
>>389
あるよ

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76de-qQHP [115.177.47.135]):2016/08/25(木) 22:32:09.55 ID:WtVbP4dA0.net
ラムウって有名なのにやたら影薄いよね

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 22:32:19.51 ID:e8w4adyhK.net
今PS4持ってない人もターゲットだしPS4値下げしてからが本番だな

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-t1qj [133.236.87.225]):2016/08/25(木) 22:34:58.29 ID:RaZQqq6R0.net
新型出たら正月過ぎまでだいぶ延びるだろうね
FFやってると龍が如くとかウォッチドッグスとか買う予定だけど全然やれる気がしないよ

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c22-qQHP [153.176.3.84]):2016/08/25(木) 22:37:13.04 ID:rW2dY7tH0.net
オーディーンはいてほしいなぁ、あんなカッコいいモチーフそうは無いとおもうんだがなぁ。

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-t1qj [133.236.87.225]):2016/08/25(木) 22:38:07.75 ID:RaZQqq6R0.net
>>399
でもサイズ的に切りずらそうw

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 22:40:25.90 ID:OmtF011sd.net
>>398
ほんとにバカだな

FF13の時は累計売り上げの大半は発売初週なんだよ
つまりマニア()が発売後すぐに買ってあとは中古がすぐ安くなるから誰も買わなくなる
出来るだけ予約数を稼いで、クソゲーだとバレる前に売り切らないとダメなんだ

だが、残念なことにPS4はまだ国内では普及しておらず、ウォッチドッグス2や龍が如くなんかの大作も同時に発売する
北米ではセールの時期を完全に逃した

断言できる、これは売れない

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/25(木) 22:41:02.51 ID:xnlaupmH0.net
タイタン
シヴァ
ラムウ
リヴァイアサン
今わかってるのってこんくらいかな。
召喚獣はタイタン戦闘みたくイベント戦なんかな。ガチでタイマン張るのは出来ないのかな〜

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 22:44:06.79 ID:OmtF011sd.net
>>402
たったの7体しか出ないというのはリークで判明してるからな
ガッカリだよな

当然イベント戦しかないだろうな
あの劣化ベヨネッタ戦闘しかない
クソつまらないのは間違いない

しかもタイタン戦も酷いもんなんだよな
せっかくのオープンワールドなのに、わざとフィールドを区切って狭いところでしか戦えない

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7963-gQqU [118.240.164.174]):2016/08/25(木) 22:44:29.77 ID:APWmwmId0.net
ノクティスが武器召喚や魔法を使えるのは王家の血筋なのか指輪の力なのか
どっちなん?

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-t1qj [133.236.87.225]):2016/08/25(木) 22:45:09.82 ID:RaZQqq6R0.net
>>401
ホントごめん
国内の本体の売上の事なんだ

ホントごめんね

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c22-qQHP [153.176.3.84]):2016/08/25(木) 22:45:48.11 ID:rW2dY7tH0.net
>>400 まぁね、斬鉄剣とか色々難しいとは思うけど、上位の召喚獣でバハムートとオーディーンは個人的にはFFの顔だと思うのよ、助さん格さん的な。古っ

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e3d-hMGK [59.133.237.39]):2016/08/25(木) 22:46:54.01 ID:xCoxuk0b0.net
>>401 ん…? 龍が如く…?
FF15と龍が如くってそれひょっとしてギャグで言ってるのかい?wwww
と釣られてみた
FF15叩きに時間使ってるみたいだけどまぁ頑張れや どうせ平日暇なんだろうし

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 22:48:10.07 ID:e8w4adyhK.net
>>404
武器召喚してる時点では指輪入手してないじゃん?

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/25(木) 22:49:57.58 ID:xnlaupmH0.net
>>403
それぞれに系統があってリヴァイアサンが上位みたいな感じじゃなかったっけ?
リークは知らん。

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/25(木) 22:50:20.26 ID:e1UXcMls0.net
>>404
それが分かるのが本編なのかなと思ってる
武器召喚士とか昔のFFならジョブになってるな
ルシス一族自体の謎も掘り下げて欲しい

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 763f-t1qj [115.30.131.226]):2016/08/25(木) 22:53:46.20 ID:JocU5gmG0.net
指輪はクリスタルと直接リンクして国全体を覆う魔法障壁張れたり更に協力な力が使えるとかじゃないかなー

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 22:54:02.04 ID:pHHjAOlR0.net
2009年秋に本体値下げ、年末商戦でFF13投入してヒット
このパターンを踏襲するつもりだろう
neoとslimとVRと本体販売台数を短期間で10万台オーダーで伸ばす要素が揃ってるし100万本は堅いんじゃないか?

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.12.154.175]):2016/08/25(木) 23:06:47.82 ID:WiIGTdIA0.net
アンチが頭おかしいのが多いとキチ擁護も一緒に元気になるから嫌なんだよ
このスレで定期的にアンチがうるさくなるのはよくあるけど
常に頭おかしくてなおかつその度合がすごいのはキチ擁護

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.155.177]):2016/08/25(木) 23:10:52.31 ID:OmtF011sd.net
>>413
たまにこういう書き込みみるけどアンチなんてどこにいるんだ?

キチ擁護はわかる
だが、アンチなんていないだろう
事実や発表内容に基づいたちゃんとした批判なら散見されるが

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/25(木) 23:14:24.93 ID:e8w4adyhK.net
自覚あるからこそレス返しちゃうんだろうね

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/25(木) 23:14:38.83 ID:O1AH4OYj0.net
>>412
時代が違う。いまやゲームはスマホ市場がメインだ
値下げしても3万+ソフト代出せる新規層がどれだけ居るだろうか?

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79aa-t1qj [118.240.127.19]):2016/08/25(木) 23:19:59.88 ID:o8wG+GFS0.net
白々しすぎて面白いわ

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 23:20:46.80 ID:pHHjAOlR0.net
>>416
その理屈で言えばPS4が発売から3年弱で300万台売れたことすら奇跡になるけどな

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 763f-t1qj [115.30.131.226]):2016/08/25(木) 23:23:33.11 ID:JocU5gmG0.net
キングスグレイブ配信が2500円まじかよ
後からBDばん買う意味ないやん

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/25(木) 23:24:41.01 ID:O1AH4OYj0.net
>>418
奇跡って程か?海外の売れ方からしたら大した事ないと思うが
まあFFDQ本編が出てない時点では良いペースなんかな

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f0b-qQHP [124.96.76.203]):2016/08/25(木) 23:29:57.09 ID:MDkQ1qpj0.net
ミリオンは無理だと思う

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.225]):2016/08/25(木) 23:32:43.05 ID:pHHjAOlR0.net
>>420
販売開始から3年の2009年当時のPS3の販売台数と今のPS4の販売台数には大きな差はない
モバイル全盛といっても、まだまだコンシューマ機はそれなりのペースで売れてるってことだ
状況を考えるとXVが100万売れても全然不思議じゃない

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.86]):2016/08/25(木) 23:33:44.80 ID:DAYiCHB1d.net
つかキングレの仕様見たら酷いんだな

Blu-rayなのに、収録音声が英語・日本語だけとか
ロスレス音源だとかマスター音源収録がふつうじゃないの

ボッタクリ価格だぜマジで

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.86]):2016/08/25(木) 23:36:57.64 ID:DAYiCHB1d.net
マジでキングレは円盤買う価値ねぇーな

デラックスエディション予約組はダマされたな
無料アニメだとか、相場より高い映画の円盤だとか要らねぇーだろ

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/25(木) 23:39:55.99 ID:O1AH4OYj0.net
>>422
まあ同梱版も絶対出るだろうしなw
100万ぐらいは行ってもらわないとマジでCSが死ぬ

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cce-08me [121.3.73.250]):2016/08/25(木) 23:40:16.13 ID:OBFjdtrS0.net
スップって営業妨害で逮捕出来ないのかな
言いがかりのアンチ発言を連日書き込んでて、明らかに評判を落としたがってるし

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-+Aa9 [IGk3oRc]):2016/08/25(木) 23:42:34.17 ID:bmAtu9IhK.net
(´・ω・`)ダークソウル3のDLCは10月25日で助かった
11月25日なら終わってたわ

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/25(木) 23:43:54.70 ID:SFu4G/8k0.net
キングレこんな高いのかよw

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.86]):2016/08/25(木) 23:46:05.06 ID:DAYiCHB1d.net
>>428
ビックリだろ?

いままでのFFならムービーなんてゲームに入ってて当然だったんだが、今回はそれをわざわざ別売りにして高額で売ってるからな
ひとつの物語をわざと分割で商売する
これはやらないと言ってた分作だろ完全に

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/25(木) 23:46:30.14 ID:4WoGOwlI0.net
>>419
セルだから買う必要ないだろ

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/25(木) 23:49:31.88 ID:pDLwC8A90.net
レンタル版はまだか
田畑大藤、レンタルHD版は1,000円以下じゃないと叩かれるぞ

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/25(木) 23:50:18.27 ID:FaIvvJ4C0.net
>>429
田畑は虚言癖有るからなしゃあない

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/25(木) 23:51:38.34 ID:SFu4G/8k0.net
>>429
ま、物は言いようだよな・・・
「分作ではありません」って言葉はほんとどうにでもいじれる・・・

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de9f-oLrM [219.164.157.74]):2016/08/25(木) 23:57:40.62 ID:Br3ySF4G0.net
>>425
CSが死ぬって大げさなw
海外でのCS機の売上は、モバイルとガチに市場を喰い合うことはないってことを示してる
VRみたいなキラーアプリが出てきたし、CSが心配すべき相手がいるとしたらPCだろう

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/25(木) 23:58:56.06 ID:O1AH4OYj0.net
>>434
国内市場の話ね
いくら海外で売れても日本で盛り上がらなきゃ何の意味もないでしょう

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ed7-B2o+ [27.132.30.91]):2016/08/26(金) 00:01:33.86 ID:8DiXyBsa0.net
クリスタル、ドットの頃だとそんなに大きくないと思ってたけど、リアルになるとあんな大きいんだな
どれくらい重いんだろうって考えたらニフルハイムからどうやって取り返すんだろうって考えてしまった

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de9f-oLrM [219.164.157.74]):2016/08/26(金) 00:02:00.19 ID:3/ORb/kX0.net
>>435
日本でも君が思ってるほどCS機の売上は鈍ってないことは前のレスで示した
そして今後CS機の売上を伸ばすための各種起爆剤も用意されてる
その状況で心配するのは杞憂だと言ってるわけだ

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b745-wCtU [180.40.162.66]):2016/08/26(金) 00:06:26.89 ID:K9K5zyzZ0.net
スマホゲーも良いけど、コンシューマーには常にトップでいてほしいな
FFXVも国内100万超えてほしい
まだ本体持ってないけど、FF発売する前に新型かNEOどちらかは買うぜ

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.86]):2016/08/26(金) 00:08:56.40 ID:VcxvkDdHd.net
つーかアニメ見てみたけど作画ひどいなこりゃ…
これじゃ、日曜のアニメレベルじゃねーか

そこで気になったんだが、なんで機械相手に金属武器で戦ってるんだ?
確実に倒すより先にこっちの武器の刃こぼれが起きるだろ
電磁波兵器でも開発すればいいのにな
機械兵の電子回路を焼ききって戦わずに戦闘不能にする、とか
ルシスってのは脳筋しかいないって設定なのか?

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 00:09:06.80 ID:JZpf1Ld20.net
>>437
杞憂ならそれでいいけどね
世間的にCSがほとんど話題にならなくなってるのが寂しいからさ

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de9f-oLrM [219.164.157.74]):2016/08/26(金) 00:12:14.13 ID:3/ORb/kX0.net
>>440
>世間的にCSがほとんど話題にならなくなってる

10年前と大差ないだろ
PS1の時代と比べるのは酷

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e3d-hMGK [59.133.237.39]):2016/08/26(金) 00:17:24.40 ID:88oaJ3hG0.net
末尾dの自演ってホントにバレないと思ってやってんの?
頭の病気だよもう

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.86]):2016/08/26(金) 00:18:08.64 ID:VcxvkDdHd.net
それにだいぶMGSVを模倣してるよなFF15は

自社エンジン開発→使い物にならない
オープンフィールドを自称
AAAタイトルと自画自賛
やたらファントムファントム言う
ラストシーンをオープニングに持ってくる

これ、やっぱり本編も未完成でエンディングになるパターンでしょ
それで残りは続編だとかDLCに続く、みたいな

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 00:25:14.74 ID:g/o4L7TEd.net
ふーん

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-gQqU [133.137.119.59]):2016/08/26(金) 00:27:58.66 ID:xhB4254b0.net
>>15
ハンドル動かせるだろ
何しれっと嘘ついてんだ
https://youtu.be/eS-d9R1rpCE?t=59

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.86]):2016/08/26(金) 00:32:06.22 ID:VcxvkDdHd.net
>>445
ほんとこういうウソつまんねぇ

それメガネ野郎が運転してるのが見えねーのか?
メガネ野郎をいつ操作できるようになったんだよ
ほんとつまんねー書き込みしてんじゃねぇっつーの

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de9f-oLrM [219.164.157.74]):2016/08/26(金) 00:32:46.69 ID:3/ORb/kX0.net
>>445
それ物理シミュしてますってデモじゃん
本編でプレイヤーが操作できるかどうかは不明だろ

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.236.171.217]):2016/08/26(金) 00:34:12.39 ID:bXFcKjOkp.net
野糞15w

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 00:35:59.58 ID:g/o4L7TEd.net
車はマニュアル操作あるって言ってたやん?

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.86]):2016/08/26(金) 00:39:47.23 ID:VcxvkDdHd.net
>>449
ほんと「バカ」しかいねぇーのかよこのスレは

元々の製品になるはずだったマスター版の体験会でプレイしたやつらが軒並み「マニュアル運転はない、道路から出られない」って言ってるんだよ
ふぁみ通記者すらそう言ってるんだよ

ほんとバカは何回説明されれば理解できるんだ?

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-48AK [111.87.94.29]):2016/08/26(金) 00:40:31.96 ID:ZmK2M5+40.net
電撃のイベントまでスプの自演荒らしまみれだなこりゃ

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/26(金) 00:42:30.54 ID:9yKIIU5IK.net
一人芝居、お人形遊び

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-t1qj [42.150.54.148]):2016/08/26(金) 00:43:41.11 ID:PauhXDh30.net
国内据置コンシューマーはPS3の時から死んでる。100万本売れたタイトルが一つしかない時点でヤバい。それだから国内市場だけでは金かけたHDタイトルは採算とれないけど海外でも国内タイトルは売れなくなってる。

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de9f-oLrM [219.164.157.74]):2016/08/26(金) 00:44:50.76 ID:3/ORb/kX0.net
正直、ゲーム性に寄与しない部分で自由度上げても意味ないと思う
走行車線内で左右に寄れる程度ならマニュアルモードは要らんな

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 00:45:47.05 ID:g/o4L7TEd.net
最後飛べるようになるしええやん!

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de88-Zn5z [219.107.114.227]):2016/08/26(金) 00:46:23.00 ID:v1YAR9fY0.net
PS4はまだ100万本売れたゲームないんだっけ?

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a91-qQHP [119.24.172.183]):2016/08/26(金) 00:50:32.28 ID:aQi0rCj+0.net
ないね
FFで国内100万いかなかったら、もう国内無理

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-rVUj [182.167.239.158]):2016/08/26(金) 00:52:59.04 ID:OQvHEnyp0.net
また延期したらDLカード燃やしてやるわ糞スクエニ

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-8Dzc [221.85.113.254]):2016/08/26(金) 00:57:57.02 ID:Q1iKgeF40.net
発売とおすぎる

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/26(金) 00:58:24.73 ID:+UlLGUfc0.net
まあゲームズコム試遊の感想でも車はレールに沿った操作云々って言われてるしみたいだし
つまらなさそーなのはガチ

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/26(金) 01:00:01.80 ID:fElmBZYM0.net
PS4ソフト売り上げでメタルギアの43万本がトップってFF15でも100万本いくかどうか
50万本もいっていないとか日本のコンソール事情は思ったより死んでるんだな

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-Knxq [221.77.86.19]):2016/08/26(金) 01:03:15.63 ID:ST4f6Vu40.net
キングダムハーツ3は100万本いきそうじゃない?

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.160.64]):2016/08/26(金) 01:05:41.86 ID:Jav+ATXld.net
いや、死んだのは国内のCSじゃなくてメタルギアだろ

未完成品でも宣伝すれば売れると思ってるとか頭おかしい
ユーザーは気づいちゃった
国内の有名クソゲーを買うより、海外の大作ゲームの方がクオリティ高いし遊べるし売り逃げはほぼ無いってことを

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-t1qj [42.150.54.148]):2016/08/26(金) 01:07:05.78 ID:PauhXDh30.net
そう思いたいがもう10年以上本編が出ていないキングダムハーツは良くわからない。キングダムハーツが100万本売れてた時代ってFFは200万本売れてたからね。

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.37]):2016/08/26(金) 01:07:15.41 ID:RkfCrbcwa.net
kh3はアナ雪、ズートピア、ラプンツェル、トイストーリー投入してきそうだからな

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.160.64]):2016/08/26(金) 01:08:47.70 ID:Jav+ATXld.net
国内のゲームは儲けに走って自らの信用を無くした

儲け優先でクソゲーを売っておいて、あとから新生とかって再販売するとかね
もう金儲けの道具であって作品ですら無くなった
ゴミだとわかってるものを誰が買う

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 01:09:00.24 ID:g/o4L7TEd.net
ff15もkh3も買うぞー

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/26(金) 01:10:09.47 ID:mF9yvzBy0.net
MGS5は海外じゃ売れてるんだし
国内で死んでるのはCSだろ

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-t1qj [42.150.54.148]):2016/08/26(金) 01:11:54.32 ID:PauhXDh30.net
別に儲けに走るのは構わない。今のやり方では儲けを出す目的でやってたとしても失敗だろ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b28d-4GA5 [175.179.150.216 [上級国民]]):2016/08/26(金) 01:13:59.31 ID:NiRw7VO50.net
儲けに走るのは当たり前だろう商売なんだから

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9b-qQHP [153.163.24.225]):2016/08/26(金) 01:21:34.74 ID:k6KI5xIw0.net
KH3は海外では売れるかもしれないけど日本では微妙だろうな、と思うわ
ディズニー映画見る層とPS4を持っているか、これから買おうとしてる層って
日本では絶望的に噛み合ってないような気がしてな…
しかもハード分散で相当ライトなファン減らしたのもよくない傾向

KH2は宇多田ヒカルと野村キャラとディズニーとPS2っていう土壌が奇跡的に噛み合っての100万かと
KH1からCoMが2に期待させるに充分なクオリティだったことも大きいけどね
まあ蓋を開けたらシナリオはアレだったわけだけどw

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/26(金) 01:21:52.83 ID:mF9yvzBy0.net
>>450
ファミ通には舗装された道しか進めないが
マニュアル運転はないとも書いてないじゃないか

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-c4QT [126.254.194.180]):2016/08/26(金) 01:24:24.24 ID:c3Mijm0hp.net
メタルギアとFFジャンルが違うし出てる作品の数が違うとはいえFFの方が売り上げているわけだしメタルギアがダメだったからFFダメはわけわからん

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 01:28:58.59 ID:g/o4L7TEd.net
さっきバカって言われたから確かめたけどファミ通に思いっきり「自分で運転するもよし」って書いてあったよ

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5e0-COwU [210.20.180.151]):2016/08/26(金) 01:30:03.62 ID:t93Zkjyd0.net
てかまずフライングモデルがあるのにマニュアル操作できないわけないだろアホか。
着陸失敗したら爆発するっていってんのに自動操作でハンドルも操作できなかったらどうやって失敗するんだよw

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 01:31:28.05 ID:qP3LRVVD0.net
馬鹿アンチの相手はするだけ無駄やで

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 01:32:03.41 ID:g/o4L7TEd.net
だからずっとこの人バカなのかなって思いながら見てた

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799b-t1qj [118.6.228.96]):2016/08/26(金) 01:32:24.27 ID:26ndwiOb0.net
今週末の電撃イベントで判明するだろ

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.37]):2016/08/26(金) 01:35:33.38 ID:RkfCrbcwa.net
前に進むかバックするかパーキングにとまるか自由に選べんだぞ?
マニュアルじゃん!最高じゃん!

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.152.54]):2016/08/26(金) 01:36:12.45 ID:5pFQYMrOd.net
>>ただし、クルマは基本的には舗装された道しか進めません。


なんで「バカ」って文字も読めないんだ…
このスレには特別学級のやつらしかいないのか…

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 01:36:41.36 ID:g/o4L7TEd.net
チョコボもいるし満足満足

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5e0-COwU [210.20.180.151]):2016/08/26(金) 01:38:36.04 ID:t93Zkjyd0.net
>>480
でも舗装された道路なら車線変更はハンドルでできるだろアホか

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.152.54]):2016/08/26(金) 01:39:54.55 ID:5pFQYMrOd.net
>>482
1車線しかないのにどうやって車線変更するんだよ…

ほんと池沼に絡まれるのはカンベンだわ…

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5e0-COwU [210.20.180.151]):2016/08/26(金) 01:40:47.38 ID:t93Zkjyd0.net
>>483
わろた 対向車線があるだろう

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.37]):2016/08/26(金) 01:41:00.17 ID:RkfCrbcwa.net
トロッコじゃん!ハンドル操作しなくていいんだよ!
二方向道があれば右か左を選べ場いいだけ!簡単操作!

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 01:41:43.13 ID:g/o4L7TEd.net
特別学級アンチ君ほんと草

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e7-UWGE [114.158.84.236]):2016/08/26(金) 01:42:54.88 ID:opylrJ/W0.net
これが本物のキチガイって奴か

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/26(金) 01:45:07.51 ID:mF9yvzBy0.net
アンチ君もファミ通みたのか
マニュアル運転なしにはふれなくなったな

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.152.54]):2016/08/26(金) 01:45:20.25 ID:5pFQYMrOd.net
>>484
うわ…
対抗車線に車線変更とかガチ池沼かよ…
勝手にGTAでもやってろよ…

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.152.54]):2016/08/26(金) 01:47:45.69 ID:5pFQYMrOd.net
とりあえず車はトロッコ確定したからな

あとはフライングRだが、間違いなくあれも航行ルートを決められてる自動操縦だろ

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 01:50:03.35 ID:g/o4L7TEd.net
素直過ぎてかわいい

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cb8-gQqU [153.198.210.71]):2016/08/26(金) 01:51:19.78 ID:E56LyhKS0.net
ついに八月下旬が半分すぎようとしてるんじゃが
ジャスモンは・・・?

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.37]):2016/08/26(金) 01:53:03.27 ID:RkfCrbcwa.net
>>490
俺いつもFF15叩いてるけど、さすがにそれやられたら本気でネガキャンやるわw

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e7-UWGE [114.158.84.236]):2016/08/26(金) 01:53:27.32 ID:opylrJ/W0.net
あと3ヵ月も待てぬ

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/26(金) 01:54:03.15 ID:mF9yvzBy0.net
>>296の動画見てみたら
結構動かしてる気がするんだけど

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 01:57:13.38 ID:g/o4L7TEd.net
航行ルート決まっててオート運転なのに何にもないところであんな雑な着地されたら笑うでしょ!

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d7b-gQqU [58.70.102.17]):2016/08/26(金) 01:59:22.24 ID:4vmC4IMO0.net
>>296
この動画の最後らへんで着陸した後、スッと道路の真ん中走り出すのはレール走らされてる感あるな

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 713d-qQHP [110.67.179.18]):2016/08/26(金) 02:03:27.93 ID:OyeC+3780.net
数売りたいならスマホに流れたライトユーザーを取り込まないといかん
しかしながら、FF15はコアユーザー向けの作りになってるから100万本いかないと思うがな

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76de-qQHP [115.177.47.135]):2016/08/26(金) 02:04:43.02 ID:s4S9S9ft0.net
飛ぶのはどこでも行けるけど着陸はレールの上だけなんだろうね

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 02:06:16.56 ID:g/o4L7TEd.net
飛ばないと行けないところもあるって言ってたしその変どうなんだろう。楽しみ!

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/26(金) 02:07:34.94 ID:lSp+7k5P0.net
MGS4も50万本くらいだろと思って調べたら90万本も売れててびびった
てことは半減してるわけね FFも190万本から半減するかつったら…まぁしないでしょ(希望的観測)

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/26(金) 02:11:18.02 ID:mF9yvzBy0.net
MGS4でPS3買ったなー

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 02:13:30.08 ID:qP3LRVVD0.net
MGS4はなんだかんだPS3の発売と共に注目されたからな

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 02:16:18.50 ID:g/o4L7TEd.net
当時ヴェルサスがps3で出るって言われたもんだからps3買ったらKONOZAMA

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.43.213]):2016/08/26(金) 02:18:17.09 ID:2SLnLHsga.net
>>498
中国のプレゼンでも田畑は簡単操作ばっか言ってたしライトユーザーお断りのコアゲーマー向けでは無いだろう、寧ろいくらなんでもライトユーザーに配慮しすぎてるんじゃないかと心配になるレベル

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.37]):2016/08/26(金) 02:21:04.56 ID:RkfCrbcwa.net
ライトユーザーに配慮しすぎて、かえって複雑で面白みのないゲームになってしまったな
結局ライトユーザーも含めて皆俺Tueeeがしたいわけよ
今のシステムはそれができないね。戦闘もダイジェストで見た方が面白いかもしれない

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/26(金) 02:22:29.53 ID:mF9yvzBy0.net
今年はFF15 トリコ 年内目標の仁王と
いろんな先輩が卒業していくんだな

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-c4QT [126.254.194.180]):2016/08/26(金) 02:23:34.73 ID:c3Mijm0hp.net
おやまた未来人が

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-c4QT [126.254.194.180]):2016/08/26(金) 02:24:50.69 ID:c3Mijm0hp.net
>>507
待ち続けてたものが過去のものになる瞬間は何とも言えない悲壮感があるよなぁ

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f7b-gQqU [60.57.124.20]):2016/08/26(金) 02:26:09.33 ID:/ovh8/SD0.net
だなぁ

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-Knxq [221.77.86.19]):2016/08/26(金) 02:40:20.36 ID:ST4f6Vu40.net
自分の周りだと、Until Dawn買ってる人多い。
海外ドラマ観る感覚なんだろうけど、そういうライトユーザーがFFまで買ってくれるかは謎

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 713d-qQHP [110.67.179.18]):2016/08/26(金) 02:49:00.70 ID:OyeC+3780.net
FFの世界に魅力を感じられなきゃ、綺麗な画像も広いオープンワールドも苦痛でしかなくなる
ライトユーザーのうちの1人である俺は、やる前からチョコボレースや釣りとかまでやり込める自信がないから買うかすごく悩む
戦闘もアクションは辛い。。。
3DSのドラクエならやれそうな気がしてる

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-t1qj [124.213.119.169]):2016/08/26(金) 02:51:05.44 ID:WoAYI0KS0.net
>>512
イージーとウェイトモードのコンボでバカでもクリアは出来る

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ deae-qQHP [219.127.45.61]):2016/08/26(金) 02:53:05.32 ID:OKgSHtN20.net
KHって国内じゃ良くてFFの半分くらいしか売れないし
ハード展開がまずいしストーリーは続きものだしで
今はもっと売れない気がする

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-X0lC [126.21.121.173]):2016/08/26(金) 03:12:22.09 ID:v9DDE09L0.net
KH3でノクトは出てくるだろうか

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 03:22:43.46 ID:AkSbriWZ0.net
>>512
今までのFFのようにちゃんと誘導してくれるし、オープンワールドが苦手なら誘導に従って広 い世界も無視して進めばいい
チョコボレースやら釣りやらは別に強制じゃないんだし遊ぶ必要性ない
アクションに関しては嫌いならどうしようもないけど、苦手な人のためにこれでもかってくらい考慮されたシステムがあるしまあ気軽に手を出せばいいんじゃね

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df67-OCJc [220.144.163.56]):2016/08/26(金) 03:25:43.65 ID:d1EKyu8r0.net
なぜノクトたちはフィールドを徘徊してモンスターと闘うのだろうか

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 03:33:57.19 ID:n1YOebdE0.net
これ見るとゲンティアナ劣化してないように見えるけどな

なんのモデルでとってるんだろう
https://pbs.twimg.com/media/CqrH3ejUEAA4BXr.jpg

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9b-qQHP [153.163.24.225]):2016/08/26(金) 03:39:43.27 ID:k6KI5xIw0.net
>>514
がっつりKH2の直後のシナリオで
久しぶりに本物のソラが主人公で(リクもだけれど)
かなり普及している3DSで発売して
売上は累計で34万だからなあ…

KHはかなりコアなファンしかもう買ってない気がするよ
俺の周りの昔KH好きだった連中もハード分散でだいぶ離れたしな…
コアファン的にも兼森退社とか大阪チームが制作の核とかで先行きちょっと不安だし大丈夫かね

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de5c-t1qj [219.191.243.160]):2016/08/26(金) 03:43:15.03 ID:v9XvY/4K0.net
>>511
あれってライトむけか?
俺みたいなアドベンチャー好きが買ってるのかと

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 04:15:38.89 ID:n1YOebdE0.net
>>507
確かにな…FFXVも発売するし、人喰いの大鷲トリコも発売する…
さらには龍が如くも12月でもう桐生編が完全集結だからな…

本当に色んなものが一区切りつく年だな…そう考えると考え深い物がある

まあでもスクエニはFF7リメイクとKH3あるし、ジェンデザインも新作をもう作り出してるみたいだし

なんたって今年は新しい媒体VRが来るからな寂しくない

サマーレッスン、バイオハザード7、グランツーリスモもあるし
特にバイオハザード7はPTみたいになってて超期待だわ

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df67-OCJc [220.144.163.56]):2016/08/26(金) 04:53:43.21 ID:d1EKyu8r0.net
テーマが息子と父親の絆でしょ・・・世間様はなんか今起きてるんでしょ親子の・・・なんだかねぇホント

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/26(金) 05:02:00.35 ID:1/jLIWeH0.net
アルティメットコレクターズエディション買って
おまけにデジタルデラックスエディションまで買って既にこのゲームだけで
5万近く使ってるぐらいめっちゃ期待してるんだが、泳げなかったり
決まったところにしか降りれないという点で変な窮屈さを感じないといいなぁ……。

戦闘だけなら今出ている情報だけでもWitcher3より面白そうなんだけど。

あとアルティメットコレクターズディションって言うならせめて
どうでもいい人形とかより店舗特典とか、最低限キングステイルぐらいつけてくれよマジで。

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-rVUj [126.12.204.173]):2016/08/26(金) 05:16:01.39 ID:4xQQgYJ90.net
最新版のプレイ動画の最初に炎の中で戦ってるシーンあるけどあの玉座に座ってる敵って誰なんだろう

てか王の剣の制服かっこいいな

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7533-Knxq [114.157.87.46]):2016/08/26(金) 05:21:16.18 ID:V/luA8WN0.net
キングステイルはスクエニ側で開発したものじゃなく色々契約とかがあるからつけたくともつけられないと海外の記事で答えてた

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/26(金) 05:25:48.37 ID:1/jLIWeH0.net
>>525
そうなんか……それは知らんかった
コレクター気質だから、ゲーム内限定アイテムとかを特典につけられるとコンプしたくなっちゃうんだよな

まぁ特典だけなら恐らく、そういうのに興味ない人らがオークションとかに出品するのを狙うしかないか。

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 05:32:15.19 ID:n1YOebdE0.net
>>525
じゃあ逆によくセブンイレブンは特典としてつけたな

やっぱセブンイレブンはやる事なす事格上だわ

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 06:15:58.43 ID:SKFgHsso0.net
もともと米最大手のGamestop専用特典だからね
日本でもなんとかって話で、今回一番タイアップするセブイレになった

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/26(金) 06:35:21.52 ID:99dK1pdM0.net
>>524
2本のツノがイフリートっぽくもあるけど、
ツノじゃなくて玉座の後ろのオブジェ?みたいにも見えるね

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/26(金) 06:47:06.34 ID:1/jLIWeH0.net
>>528
それを日本語に翻訳して持ってこさせる辺り、セブイレのそういう特典関連を担当している奴は相当優秀だな
少なくともユーザー視点で何が目玉特典になるかとてもよく理解している。
スクエニ側にも店舗特典として、一応人気らしい(少なくとも話題性はあった)ライトニングの武器持ってきてるし
自社独自でラバーストラップとかも作ってるようだし。

他のゲームでもそうだけど、明らかにローソンとか他のコンビニとは熱意が違うわ

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.94]):2016/08/26(金) 06:50:50.58 ID:F/o2nF5Ud.net
>>522
親子の絆なんてFF15で描かれてないだろ…

オヤジが既に死んでるんだから
絆って両方とも生きてて意思疏通ができてはじめて言えるもんだろ

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.94]):2016/08/26(金) 06:55:18.38 ID:F/o2nF5Ud.net
>>523
窮屈さを感じないのは不可能だろ

海は泳げずボートのみ、これも海路を決められた自動運転だろ
車はトロッコで、道路から出られない
そこかしこが崖や壁で行き来できないようになってる

開始して3分で気づく
「あれ?これ決められたルートを進むだけじゃね?」
あとは死んだ目をしながらボタン押しっぱにするだけのオート戦闘でゴリ押しするだけの脳死ゲー

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-1WcX [182.251.242.7]):2016/08/26(金) 06:57:45.70 ID:5D3nCIpya.net
>>529
イフリートが都庁前のラスボスの前哨戦みたいな感じで居るかな?
過去作だと
リヴァイアサン→召喚獣のトップ
バハムート→伝説の召喚獣(神)
みたいな扱いが多くて
イフリートってわりと序盤に出てくるイメージなんだよな
FF4とかのイメージ強いのもあるけど

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.94]):2016/08/26(金) 07:00:52.39 ID:F/o2nF5Ud.net
>>521
>>サマーレッスン、バイオハザード7、グランツーリスモもあるし


クソゲーしか列挙してないだろ、それ…
特にグランツーのPV見たか?
クオリティ低すぎてとてもPS4でリリースできるレベルじゃねーぞ…

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/26(金) 07:02:35.39 ID:9yKIIU5IK.net
>>533
あの冒頭のシーンって序盤〜中盤の展開って話聞いた
3サイトくらいソースあがってて詳細までは確認してないけど

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-rVUj [126.12.204.173]):2016/08/26(金) 07:04:35.80 ID:4xQQgYJ90.net
>>535
ってことは若かりしノクトからすぐおっさん化するのか

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/26(金) 07:08:32.00 ID:9yKIIU5IK.net
>>536
個人的には一時的なものだと考えてるけどね
FF8のラグナ編とかみたいな。召喚獣の試練の一環とか

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-rVUj [126.12.204.173]):2016/08/26(金) 07:09:54.36 ID:4xQQgYJ90.net
>>537
一時的に老けるのか
それとも夢なのか

気になるねえ

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-rVUj [182.167.239.158]):2016/08/26(金) 07:10:30.65 ID:OQvHEnyp0.net
じゃすもん

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/26(金) 07:16:52.38 ID:FnTpKsnC0.net
>>537
プラチナデモと同じことをするんじゃないかな
夢の中で大人になって敵を倒したら召喚獣ゲット、みたいな

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/26(金) 07:19:33.21 ID:1/jLIWeH0.net
前のPVで、夜の背景で都庁向かうシーンがゲーム後半部分の大事なシーンっていってたけど
あの時ノクト達の背中しか見えなかったけど、若い頃の姿だったから

もし中盤でおっさんになったとしても、一時的なものは確定だろ

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.94]):2016/08/26(金) 07:28:16.82 ID:F/o2nF5Ud.net
>>541
ソース無しの妄言を真に受けて「確定」とかアホばかりかよ、このスレは

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 07:30:13.16 ID:2jctb1Mcd.net
一時的にオッサンにする為にわざわざオッサンモデル作るか?服も違うしさ
召喚獣の試練ならショタノクトのモデルがあるんだからそれでいいじゃん
「お前から一時的に戦う力を奪う。知恵の力でこの難問を解くのだ」とかいってエボン寺院みたいなパズルダンジョンを攻略させればいい
オッサンモデルを作る必要性が無い気がするんたが

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/26(金) 07:32:28.29 ID:4qd2g3Zl0.net
>>543
限定的なイベントの3Dモデルなんていくらでもある

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 07:41:08.69 ID:n1YOebdE0.net
そういや限定的なイベントの3Dモデルで思い出したが
ショタノクトDLCでもいいからまたどっかで操作したいな

例えば子供になっちゃう魔法とかあったらいいのにな
ノクト限定でいいから

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/26(金) 07:43:59.74 ID:9yKIIU5IK.net
>>540
考察でも見たことあるけど夢を通してあの老化ノクトは何度か出てきそう
それ見てラグナ編ぽい感じになるんかなと

ただ>>541が言うように基本軸は現在のノクトだと思うわ
あと冒頭の炎を防いで4人で身を守るシーンと酷似した若いverのシーンが以前公開されてるのも気になる

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f5c-qQHP [60.138.177.176]):2016/08/26(金) 07:46:22.28 ID:lpGAsO0y0.net
>>524
いや、イフリートだろ。

どう見ても人間じゃないしツノ生えとるし

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.237.143]):2016/08/26(金) 07:48:15.92 ID:jc0xiZsPd.net
>>546
わろた

ソース無し、考察で見た
そのくらい曖昧な話ならまぁなんとでも言えるわな

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.233]):2016/08/26(金) 07:53:12.06 ID:4L5swZsDd.net
例えばこのスレに「考察」とか言いながら妄想書き込んでもアホにはそれがソースになっちゃうんだろうなぁ

ソースと妄言の区別がつかないやつ本当にいるんだね

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-qQHP [49.98.53.109]):2016/08/26(金) 07:56:41.82 ID:11pVfFg9d.net
朝からID変えてどうした?

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 08:04:46.46 ID:MuzccG1v0.net
田畑信者がよく言うMF2は田畑が作った!
もソース2chだしな

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.255.84.45]):2016/08/26(金) 08:09:06.38 ID:LWQ6TsF8p.net
>>528
Gamestopって延期リークの発端になったところじゃなかったけ?
信用失くさないんだろうか

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ウラウラ d13a-4IrR [9000000547]):2016/08/26(金) 08:13:48.08 ID:3UJCTO5n0.net
この土壇場で延期するスクエニのほうが非常識で
色んなゲーム屋に迷惑かけてる側なんだから叩くに叩けんだろう

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-nKnA [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 08:16:31.85 ID:n1YOebdE0.net
>>551
ん?田畑はモンスターファーム2の制作に携わってるぞ企画で

田畑は企画書つくんのが上手いらしいな

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/26(金) 08:18:09.94 ID:1/jLIWeH0.net
>>542
>>531
>>532
まだ販売されてもないのに自分の妄想だけで
・そこかしこ壁ばっかり
・開始して3分で気づく
・オート戦闘でごり押しするだけの脳死ゲー
とかのたまっておきながらの>>542

確かに、お前の言う通りだな

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-nKnA [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 08:18:31.59 ID:n1YOebdE0.net
>>552
確かに
アメリカ社会は不思議だな

あまり善悪の概念が無いのかもしれんな

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.214.52]):2016/08/26(金) 08:19:19.16 ID:QPYZ2SQUd.net
>>554
皮肉がうまいな

実際、企画書くらいしか作れなさそうだもんな

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd6b-t1qj [202.229.19.138]):2016/08/26(金) 08:26:07.55 ID:3MhDKRCB0.net
\ジャスモン延期五ヶ月目はいりまーす!/

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fea-t1qj [124.241.11.227]):2016/08/26(金) 08:26:35.85 ID:MnN0eQ6o0.net
スプ―君、今週は Sdc8-t1qj なの

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-nKnA [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 08:29:39.60 ID:n1YOebdE0.net
>>557
まあお前にあえて返そうかな
企画書を作ると言うのは言わば発想がいいと言うこと

15もそれだけで勝ち取ってる

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.72.9.3]):2016/08/26(金) 08:29:49.72 ID:gHl6Cv9Wd.net
もうユニバース構想大失敗だろこれ

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 08:32:56.82 ID:SKFgHsso0.net
>>552
大手ほど人も多いわけで漏洩するリスクは高い
あと日本みたいに時代遅れの組織的思考じゃないしね

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.214.52]):2016/08/26(金) 08:33:13.47 ID:QPYZ2SQUd.net
>>560
実際は企画書だけの絵空事で、アプリも本編も間に合わずユニバース構想は散り散り、北米最大のセールも逃した失策だけどな

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/26(金) 08:37:25.23 ID:1/jLIWeH0.net
>>541
で言ってたタバティスのインタビューあった、これだわ
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_06_17_news.html

終盤の終盤で、若い頃のノクト達の姿が確認できているわけだから

この後(エンディング付近)にしろ、旅の中盤にしろおっさんノクトであるのは
一時的なもので確定と言えるわな
流石にタバティス自身の発言すらソースとして不十分って言うならもう何がソースといえるのか知らんが。

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-nKnA [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 08:37:34.97 ID:n1YOebdE0.net
>>562
時代遅れなんじゃなくて善人思考の完璧主義思考なんだろ

世界がそれに着いてこれないだけで
時代遅れどころか未来のやり方だ

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.249.50]):2016/08/26(金) 08:38:44.53 ID:GR8IDoFba.net
ノクト老けてもいいけどイグニスのロカビリー感は解せん

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.66.105.42]):2016/08/26(金) 08:48:03.00 ID:ZdBGsnrvd.net
>>536
DQ5みたいに序盤の終わりで捕まったまま年月過ぎるんじゃないかな?

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.44.70]):2016/08/26(金) 08:50:11.87 ID:24yX3hsXd.net
>>565
いや納期を守れないとか普通に許されないが。そんな感じでやっていけなくなったコンシューマー業界がどれほどあるか

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 08:52:43.12 ID:SKFgHsso0.net
>>561
プラチナデモ←成功
ブラザーフッド←9月30日発売前提の配信のため失敗
キングスグレイブ←上に同じ+出来微妙
ジャスモン←もはや空気

アンカバ以降いまいち盛り上がりに欠けるな
E3コケたのが痛かった

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/26(金) 08:55:10.59 ID:NXAYZwm60.net
ジャ、ジャスモソ…マダ?

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-gQqU [220.8.46.230]):2016/08/26(金) 09:00:24.33 ID:iN6UWpM60.net
ソシャゲって何ヶ月も前に登録しても、忘れた頃に突然メールが来て
その日いきなり配信したりするよな。あの業界がさっぱり分からん

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.72.9.3]):2016/08/26(金) 09:01:25.99 ID:gHl6Cv9Wd.net
>>569
E3以降明らかに負の連鎖が続いてるよな
プラチナデモも評判と言う意味ではかなり微妙に近いと思うが

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.33]):2016/08/26(金) 09:04:02.06 ID:mEaYDza/a.net
リークとかあったとしても最大手の選択肢捨てる判断なんか出来ないしな
少しバグのあるPS4捨てて不具合一切ないWii選ぶ奴はいないようなもんだ

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.161.238]):2016/08/26(金) 09:04:39.06 ID:M+6+XvYId.net
田端wwwwwwwwwwからのwwwwwwwwww重要なwwwwwwwwwwお知らせwwwwwwwwwwwwww
延期とかwwwwwwwwwwクソがよwwwwwwwwww

はぁ

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.44.70]):2016/08/26(金) 09:10:56.76 ID:24yX3hsXd.net
プラチナデモは周りの人間とかネットのブログとか見ると微妙な発言してるのが多い

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/26(金) 09:14:58.32 ID:1/jLIWeH0.net
個人的にジャスモンは
8/28放送の電撃の生放送中に配信日告知とかしそうな気がしている
若しくはその日か。

興味ある奴が見る生放送中ならプッシュするだろうし。

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.33]):2016/08/26(金) 09:15:17.92 ID:mEaYDza/a.net
>>575
まあラストの鉄巨人戦以外常時デバフ掛かってるようなもんだから面白味には欠けるわ

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcd-qQHP [210.130.190.155]):2016/08/26(金) 09:16:39.60 ID:Z6NO/ELGM.net
黙ってダスカのUI最新にしたの配信しときゃよかったのに

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/26(金) 09:19:34.07 ID:nOV5pudo0.net
確かにプラチナデモよりはダスカ3.0の方が嬉しかった
剣選択あるだけでもかなり遊べたはず

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.43.113]):2016/08/26(金) 09:19:48.77 ID:EOVgoB+xa.net
プラチナはなぁ、あんな変に凝った事せずに当初予定の触れるテックデモとして都庁前といくつかのロケーションで天候変化とか時間変化を自由にいじれて常に大人ノクトでバトルさせてくれりゃよかったんだよ
5分ほどで終わるとはいえ面白くもない子供編を周回プレイの度にやらされるのは苦痛
カーバンクルとの会話はスキップどころか任意での飛ばしもできないしセリフとセリフの間が長すぎてストレスたまる

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.44.70]):2016/08/26(金) 09:24:21.01 ID:24yX3hsXd.net
プラチナデモは動かして楽しいゲームであることを示すべきだったが、それは全く感じなかった。

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.4.13]):2016/08/26(金) 09:25:09.25 ID:ReK8/oJap.net
>>569
プラチナ→クソ
BH→普通
KG→良い
ジャスモン→まだ?

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 09:27:22.45 ID:2jctb1Mcd.net
>>575
そのソフトに興味がある人は無料で手に入る体験版にとりあえず手をつけるから「製品版では改善します」なんて言っても無駄なんだよな
「アンカバ直後に配信するために短期間で作った」とか「これは体験版じゃなくてテックデモだから」という言い訳も無意味
客は無料のものを見て買うかどうかの判断材料にするんだから、むしろ無料で配布するものこそ神経を研ぎ澄ませて作らないといけないのに

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/26(金) 09:28:10.49 ID:nOV5pudo0.net
>>580
同意やなあ
いつだったかの都庁前でベヒーモスとゴブリン相手に戦ってたヤツ、
あんな感じので充分満足だった
無限に敵が湧いてくる感じで

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/26(金) 09:30:23.60 ID:jina1zRD0.net
テックデモはテックデモとして、
体験版は体験版として出すべきだったと思う
ダスカの小規模版みたいなものをさ

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d43-t1qj [42.127.161.45]):2016/08/26(金) 09:32:27.84 ID:mOgiAzec0.net
ジャスモン8月じゃなかった????

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 09:34:32.72 ID:SKFgHsso0.net
プラチナデモはテックデモだし、あんなもんじゃない?
やっぱり当日配信が大きかったと思う
本編の雰囲気を味わえる体験版はダスカ

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.4.13]):2016/08/26(金) 09:34:54.83 ID:ReK8/oJap.net
>>586
8月後半で続報があるかも?だったと思う

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 09:36:12.86 ID:MJagmmUr0.net
全ユーザー向けに体験版出した後のテックデモならいいが
一部ユーザーに意見聞く為にダスカ出した後はテックデモしか出してないから
そりゃ反応悪くもなるよ

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.44.70]):2016/08/26(金) 09:36:21.04 ID:24yX3hsXd.net
>>587
だってダスカは全員が体験できるものではないし。

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.203]):2016/08/26(金) 09:37:45.36 ID:u/CO7agQa.net
「」NGワードにしたらスプー全部消えてワロタ

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 09:43:20.19 ID:2jctb1Mcd.net
>>591
そうかい、じゃあ今度から鉤括弧は使わないようにしようかな
教えてくれてありがとう

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.41]):2016/08/26(金) 09:43:45.58 ID:yPzSM4tha.net
チョコボに乗りながらアイテムとエレメント回収できるのか
終盤でもチョコボのレンタル方式は変わらないのか(自由に呼び出せるようにはならないのか)
飛空挺はホバリング飛行できないのか
飛空挺は着地に失敗すると必ずゲームオーバーになるのか
船は本当に自動操作だけなのか
魔法は本当に火氷雷ワイルドだけなのか
リミット技やオーバードライブのような長い演出アリの必殺技はあるのか
宿泊しないと最大HPが減り続けるというのは本当か
終盤の魔改造した車でもガソリンは補給する必要があるのか
技アビリティの仕様はどうなったのか
パリィカウンター演出以外で空中で魔法は使えるのか
巨大敵と戦う際にエネステは可能か
ファントムソード系アビリティはファントム武器を通常装備しないと通常時には使えないのか
最終的に連携の仕様はどうなったのか

疑問は尽きない
早く公式サイトのシステム欄を見せてほしい

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.42]):2016/08/26(金) 09:48:48.97 ID:5HGLcAyVa.net
>>524
ださいだろ
王の剣の服

田端か?

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.4.13]):2016/08/26(金) 09:49:32.05 ID:ReK8/oJap.net
番組もユニバースも要らないんで本編を早く発売しろ。もう金払ってんだよ

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/26(金) 09:50:14.10 ID:fElmBZYM0.net
HD画質字幕版で2500円か
ブルーレイ単品発売まで待つか

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-gQqU [60.34.224.79]):2016/08/26(金) 09:54:41.85 ID:riShZg5/0.net
ささっと800円ぐらいでレンタルも配信しろよ
一人でも多くの人に見てもらったほうがいいだろ

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 09:56:29.24 ID:MuzccG1v0.net
スクエニのマーケティング部てガイジの集まりなん?
本当に売る気あるん?

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.42]):2016/08/26(金) 10:01:03.93 ID:5HGLcAyVa.net
フィギュアなしのデラックス版を発売しないアホだからな
FF15の中身も同じだよ

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 10:01:04.79 ID:2jctb1Mcd.net
>>597
ほんとこれ
ゲームを売るための先行メディアミックスなのに2000円払わせるとか正気じゃないわ
レンタル版を用意しないとキングレを作った意味自体が無くなる

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.248.203]):2016/08/26(金) 10:03:15.09 ID:u/CO7agQa.net
>>592
うん、「分かりやすい」言葉で「書き込み」するとすぐに「ばれちゃう」から、「」以外の言葉も「気を付け」無いとすぐ「NG」されちゃうからね

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 10:05:36.38 ID:SKFgHsso0.net
ダスカ2.0がなければ延期しなかったという事実

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/26(金) 10:16:53.95 ID:NXAYZwm60.net
blu-ray版って5000円もするのね
劇場行けないから観たいと思ったけどさすがに…
レンタル配信あれば気軽に観ようと思う人多いと思うんだけどな

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e88-10Dj [123.1.91.217]):2016/08/26(金) 10:17:04.24 ID:5z8AABm70.net
lv272905924

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 10:21:43.45 ID:JZpf1Ld20.net
映画館で公開して間がない、まだ公開中のところがあるんだから
現状の値段は妥当でしょ>KG
安く観たきゃそのうちレンタル版出るだろうから待ってなさい

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.242.5]):2016/08/26(金) 10:23:27.76 ID:pwnAYUERa.net
>>602
それはどうだろう?ダスカ2.0は去年5月でそれが工程に影響してるならもっと早い段階で発売予定の方を調整するなり何なりの手は打てただろう
こんな土壇場で延期発表したんだし本当にギリギリでヤバいとなったか2012年から決めてたらしい発売予定をずらす気が更々なかったかのどちらからでしょ

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 10:24:11.14 ID:MuzccG1v0.net
>>605
普通の映画なら剃れでも良いかも知れんがな
事情が違うだろ

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.16]):2016/08/26(金) 10:29:06.10 ID:qkaqXrCga.net
ダスカ2.0が無かったら連携餅つきになってたしな
武器チェンジの検討も無かっただろうし

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ed7-hn1w [27.132.30.91]):2016/08/26(金) 10:29:12.61 ID:8DiXyBsa0.net
ガーディナすきだな リゾート地っぽくて
砂漠ならオアシス、雪山なら温泉や山小屋なんかかがあればいいな 世界中にそんなに意味はないけど見てて楽しい場所があると嬉しい

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 10:29:34.12 ID:2jctb1Mcd.net
>>605
俺が安く観たいわけじゃないわボケ。俺はデラックスでキングレの円盤買うから
一人でも多くの人にFF15の魅力を知ってもらうためにキングレを作りました、でも2000円払ってね。だと戦略として矛盾してるでしょって事だよ
売りたいのはゲームなんだからキングレはなるべく安く試聴できるプランを用意しないとだめだろ

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdc5-gQqU [202.226.196.115]):2016/08/26(金) 10:30:33.59 ID:oBmDdJ5q0.net
>>597
800円じゃなきゃ見ないという人が1万のソフト買うわけ無い

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 10:34:09.71 ID:JZpf1Ld20.net
>>607,610
アニプレックスから劇場用映画として公開したし宣伝用だから・・・なんて言っても
無理でしょ。そもそも安売り出来る程儲かるもんじゃない

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 10:39:49.52 ID:SKFgHsso0.net
>>606
もともと発売日(+いろんな工程にかかる期間)は決まってたけど、ダスカ2.0にかけた一ヶ月半だけは想定外だったみたいな話してなかったっけ?

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 10:39:59.63 ID:2jctb1Mcd.net
>>611
その理論だとキングレの存在自体が無意味ってことになるんだが?
キングレがゲーム本編の売上に貢献しないなら、キングレの為の予算をゲーム本編に使うべきだし、ノクティスがインソムニア崩壊に直面するという当初のシナリオも変えるべきではなかった
実際、今のシナリオはノクティス達が蚊帳の外過ぎて緊張感が無いという意見もある

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-oLrM [58.95.206.36]):2016/08/26(金) 10:43:03.55 ID:cZDpRYE90.net
戦略として矛盾はしてないだろ
スクエニは決してKGもBHも販促のためのアイテムとは言ってないから、安売りする気はないだろうね
あえて単なるメディアミックスとは言わず、それぞれが独立した作品であり、見る(プレイする)順番を問わず、
すべての作品を体験した時に最高のゲーム体験が得られる、FF XV UNIVERSEなんていい方をしてるぐらいだし

ま、それを素直に受け入れられる消費者はいないと思うがw

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 10:45:23.11 ID:MuzccG1v0.net
>>615
普通に言ってるぞ
普段ゲームをしない層を引き込む為って

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd59-10Dj [218.219.2.139]):2016/08/26(金) 10:45:31.40 ID:oTCsUL9z0.net
スクエニの子供に嫌がらせしたいっていう謎の執念はなんなのかねー

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.33]):2016/08/26(金) 10:47:12.72 ID:mEaYDza/a.net
psstoreはレンタル配信対応するんじゃないの?
基本的に新作でもレンタルで千円以下でHD画質で見られるし

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb8-rVUj [49.239.77.163]):2016/08/26(金) 10:48:26.14 ID:Yot0G2K4M.net
このスレにアンチが紛れ込んでると思ったら全員アンチだった

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77e0-INSv [116.65.16.49]):2016/08/26(金) 10:49:52.02 ID:704k0fF+0.net
>>616
ソースはよ

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 10:52:49.99 ID:2jctb1Mcd.net
>>620
ソースもくそもねえわ
ATRで何度も言ってるだろ、チェックしてないのか?

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.242.5]):2016/08/26(金) 10:53:30.74 ID:pwnAYUERa.net
>>613
ああ、すまない
わかりづらい言い方になってたわ
アンカバで当初の予定通りの発売日にしてたんだから開発の中ではダスカ分の遅れ込みで9月に出せる算段があったんじゃないかと俺は考えてる、だからダスカ2.0が無かったら延期して無かったと断言するのはちょっと違うんじゃないかと思ったんだ

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 10:59:00.31 ID:MJagmmUr0.net
ダスカ2.0がどうだろうと田畑がどうだろうと
スクエニやソニー側が新型機との同梱を強く押したら断れないだろ
あくまでも田畑は開発担当なんだから

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-oLrM [58.95.206.36]):2016/08/26(金) 10:59:21.90 ID:cZDpRYE90.net
>>616
無料公開されてるBHはともかく、KGは違うよね

FFに興味がある層以外は金払ってわざわざ見に行かない
BHにしてもあくまでも独立したコンテンツとして売ることが目的で、販促ってのは結果だからね

というのがスクエニの説明なわけ

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 11:00:55.67 ID:MuzccG1v0.net
>>624
王剣こそ普段ゲームに触れない層を取り込む為と言ってるぞ

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-oLrM [58.95.206.36]):2016/08/26(金) 11:03:01.27 ID:cZDpRYE90.net
そんなこと言ってないと思うよ

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 11:04:24.79 ID:MuzccG1v0.net
>>626
言ってるての

だから当初から信者しか行かねーよと突っ込まれたんだからな

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-oLrM [58.95.206.36]):2016/08/26(金) 11:05:17.73 ID:cZDpRYE90.net
で、ソースは?

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 11:06:39.77 ID:2jctb1Mcd.net
>>624
何度も言わせるな
キングレがゲーム本編の売上に貢献せず、ただのファンサービスでしかないなら、キングレの予算をゲーム本編にあててくれた方が良かったに決まってるし、
主人公が故郷の崩壊に立ち会えないという盛り上がりに欠けるシナリオに変更する必要も無かった
矛盾だらけなんだよ田畑の戦略も、田畑ファンの擁護もな

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-oLrM [58.95.206.36]):2016/08/26(金) 11:09:40.43 ID:cZDpRYE90.net
>>629
それ俺に言ってどうなんの?w

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/26(金) 11:10:02.14 ID:77tjIyIP0.net
FF15ユニバースという取り組みはBHもKGも含めて新規ユーザー取り込みのためのマーケティングってことを言ってた気がするんだが
もちろんこの言葉通りに言ったわけではないが

ヴェルサスから待っている古参プレイヤーがターゲットですとか言っていたっけ?
FF15を広く知ってもらうための広報活動の一環だと理解していたが……

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764d-t1qj [115.37.45.156]):2016/08/26(金) 11:12:34.31 ID:TxUPfLH+0.net
スマホユーザー引き込みたいならジャスモンよりFFRKとかでコラボイベントした方がいいよね

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.3]):2016/08/26(金) 11:13:40.86 ID:tyVt5xs2d.net
ジャスモンまだ?

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.4.13]):2016/08/26(金) 11:14:29.68 ID:ReK8/oJap.net
窓口を拡げてるけど独立作品としてみるとB級の域だよ。好評価のキングレもゲーム知らない人からしたら変な映画

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-KSG3 [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 11:24:28.54 ID:MuzccG1v0.net
>>628
これで良いか?
http://cgworld.jp/interview/201606-kgffxv-01intro.html

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764d-t1qj [115.37.45.156]):2016/08/26(金) 11:26:03.48 ID:TxUPfLH+0.net
CEDECのAIのセッションで面白いムービー流れたぞ

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de00-B2o+ [219.121.2.76]):2016/08/26(金) 11:27:43.08 ID:sFkuYTOe0.net
>>636
ムービー流れたんだ…
ちょうど席外してたなぁ
どんなんだった?新映像?

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79ba-abF+ [118.0.148.177]):2016/08/26(金) 11:27:48.60 ID:revtLlju0.net
ウィッチャー3って面白いの?

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de88-Zn5z [219.107.114.227]):2016/08/26(金) 11:27:57.99 ID:v1YAR9fY0.net
1日1回ジャスモンまだ?
仮に28日にきたらジャスモンの話しここでしていいのかな?

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764d-t1qj [115.37.45.156]):2016/08/26(金) 11:33:09.63 ID:TxUPfLH+0.net
>>637
色んなAI挙動を纏めた動画で新公開の台詞とかアクションとか

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d502-10Dj [210.250.80.102]):2016/08/26(金) 11:33:37.01 ID:5q+lEfiV0.net
映画館に来た人の中の何%かはファンでも何でもない人だろう
ジャンル問わず映画鑑賞が趣味って人は世の中にたくさんいるからな
そういう人がゲーム本編に興味持ってもらえれば良し

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34d7-t1qj [49.243.208.29]):2016/08/26(金) 11:38:37.85 ID:G+M6SVXd0.net
オイオイオイオイオイオ
ジャスモンについて俺は怒っている!!
リリースしないから、じゃない
何もアナウンスがないのに怒っている
もう下旬だぞ?
ダメならごめんさないと延期の発表するなりしろよ
目処が立ってるならはよ告知しろ
だんまりなのがマジで腹立つわ
ギリギリまでお口チャック
これ社会人としてどうなん?常識の欠片もねぇな

と言えないチキンです
ピヨピヨ

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34d7-t1qj [49.243.208.29]):2016/08/26(金) 11:39:44.75 ID:G+M6SVXd0.net
ソシャゲは何から何までユーザーをなめすぎな
速く廃れて無くなればいいのに

うおおおおおおおおおおおお!!

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34d7-t1qj [49.243.208.29]):2016/08/26(金) 11:40:20.76 ID:G+M6SVXd0.net
ごめんなさい乱れました
以後気を付けます

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 11:45:37.97 ID:2jctb1Mcd.net
>>641
そんなあやふやな見積もりでキングレ作ったのだとしたら無能としか言いようが無い
キングレの映画館での興行収入だけで滅茶苦茶儲かったってんならそれでもいいけど、そうじゃないだろうしな

田畑が本当に有能なら、PS4は持ってないけどキングレは観たという客達に「この映画を見てPS4とFF15をまとめて買う気になりましたか?」というアンケートをとるはず
そうすることによってキングレがFF15の売上にどれくらい貢献したのかわかるだけでなく、今回のユニバース戦略を今後スクエニが開発するソフトでも続けるべきかどうか、貴重なデータになる
でも俺が知る限り、どうやらそういうアンケートはとっていないらしい

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.154.100]):2016/08/26(金) 11:49:27.07 ID:vhS0a1vbd.net
そろそろ工作員がやってくる時間

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74cd-qQHP [113.154.199.7]):2016/08/26(金) 11:53:13.17 ID:LmAMaTKm0.net
呼んだ?

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d61b-gQqU [211.120.152.128]):2016/08/26(金) 11:57:32.72 ID:Rc2Zkykp0.net
>>471

ヒッキー3では絡まないのかな
復活してるっぽいけど

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 11:58:43.89 ID:MuzccG1v0.net
>>648
絡むから復活したんじゃないの?

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 12:00:53.82 ID:2jctb1Mcd.net
公式に発表はないけど、本人は復帰してるわけだし新曲歌ってくれると期待して待ってるよ

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.72.9.3]):2016/08/26(金) 12:00:58.14 ID:gHl6Cv9Wd.net
今月中にATRやりますとか言って最終日にやったりするような開発陣だから
ジャスモンの続報も8月最後の日だよ
間違いない

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d502-10Dj [210.250.80.102]):2016/08/26(金) 12:02:11.53 ID:5q+lEfiV0.net
>>645
実際のところは知らないけど、映画単体である程度ペイできてるならあやふやでもいいんじゃね
黒字であるに越したことはないが、赤字でも構わないってスタンスだと思う。BHなんてタダだぞ
赤字でも宣伝広告費みたいなもんだろう

あと、アンケするなら映画の観客に出口調査するよりも、
実際にゲームを買った客に「ゲームを買ったキッカケはなんですか」って聞く方が確実なデータになるぞ

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.16]):2016/08/26(金) 12:05:00.16 ID:qkaqXrCga.net
キングダムハーツは完全にバイオだな
ドリキャス→GC→PS2ときて
久しぶりナンバリング4の移植が来たときには、みんなもうシリーズ卒業してたっていう

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 12:12:47.74 ID:2jctb1Mcd.net
>>652
俺は逆に大藤が企画したBHの方が高く評価されるべきだと思う
ゲームのキャラを好きになってもらうキッカケ作り為のコンテンツだから、無料ってのは説得力あるよ
興味をもってもらうため、と言いながら2000円前後払わせようとするキングレは意味不明

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 12:15:23.26 ID:/RuOqS3wM.net
キングダムハーツの次出るやつは15のあのデモみたいな感じ?

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/26(金) 12:16:39.57 ID:dXZuY48g0.net
>>654
うわぁ…

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.154.100]):2016/08/26(金) 12:19:16.89 ID:vhS0a1vbd.net
つーかバトルでここまでできること増やさなくても良かったけどな
たくさんある武器ごとにモーションがあって魔法連携あってワープして

ほとんどのユーザはもて余すだろ
バトルでどれくらい容量使ってるかは知らんが

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/26(金) 12:19:30.54 ID:PArcuoT8H.net
おい なんでおまえらは触れるな危険に素手でガンガン触れてンの?
構わないでほっとけ なんのメリットにもなんないぞ

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 12:19:44.97 ID:2jctb1Mcd.net
>>655
アクア主役で1ワールド分遊べるってやつな
サイドストーリーという意味ではプラチナムデモと一緒だといえるけど、
ガッツリ戦闘とストーリーを楽しめるという意味では違う

あと、忘れられがちだが、DDDのHD版も入ってるし、χのストーリーをおさらいするムービーも入ってる

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.172.126]):2016/08/26(金) 12:19:56.23 ID:gVfs0KtWd.net
ねえ?ジャスモンは?

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34d7-t1qj [49.243.208.29]):2016/08/26(金) 12:20:16.16 ID:G+M6SVXd0.net
ジャスモン今日だよな!?
ヨシダアアアアアアアアアアアアアアア

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/26(金) 12:20:30.83 ID:dXZuY48g0.net
>>658
そのレス自体必要無いんやで

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/26(金) 12:22:58.20 ID:JUeM9efY0.net
おまえらCEDECの中継みとるかー?
AI制御の話とか出てて面白かったぞー

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 12:24:25.60 ID:2jctb1Mcd.net
>>656
別にキングレを無料にしろとはさすがに言わないぞ
でもせめて一週間1000円とか、1日限り500円みたいなプランは用意すべき
買い切り2000円は興味無い層からするとハードル高過ぎ

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/26(金) 12:26:24.54 ID:dXZuY48g0.net
>>663
後で見れるなら見たい
去年のも結構面白かったわ

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/26(金) 12:27:01.43 ID:JUeM9efY0.net
CEDEC中継

10:00〜11:00
FINAL FANTASY XVはノードでできている〜ノードベースのビジュアルスクリプトを用いたレベル・UI開発事例の紹介
長谷川 勇(株式会社スクウェア・エニックス))

11:20〜12:20
FINAL FANTASY XV におけるレベルメタAI制御システム
上段 達弘(株式会社スクウェア・エニックス)

http://nic  o.ms/lv272905924

15:10〜16:10
AAAタイトル開発における最適化 FINAL FANTASY XV実例紹介
佐藤 達磨(株式会社スクウェア・エニックス)

16:30〜17:30
FINAL FANTASY XVの開発を支えるバックエンド 〜アセットビルドシステムの仕組みと、ゲームプレイログの収集・可視化の取り組み〜
南野 真太郎(株式会社スクウェア・エニックス)

17:50〜18:50
FINAL FANTASY XV - CHARACTER&ENVIRONMENT WORKFLOW
佐々木 啓光(株式会社スクウェア・エニックス)

http://nic o.ms/lv272905893

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/26(金) 12:28:07.37 ID:dXZuY48g0.net
http://i.imgur.com/LK1lzOV.jpg
「生きてるように表現」

ここだけは解せない
それを目指してるならエンカウントの制御方法改めて欲しい

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/26(金) 12:29:46.98 ID:tY3cIHvP0.net
>>664
2000円2500円セルしか無いなら無能もいいとこだな
そんな価格なら普通は円盤待つか劇場に行く

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.72.9.3]):2016/08/26(金) 12:38:12.25 ID:gHl6Cv9Wd.net
>>666
最適化に失敗したからこんな事になってんのに
最適化の公演するとか恥ずかしく無いのかこいつ

どうせならFF15劣化のプロセスとか
何故FF15は劣化したのか、って内容なら見る気になるのに

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 12:39:30.67 ID:2jctb1Mcd.net
>>668
そういうことよ
FF15を本気で応援してる人達はほっといてもデラックス買うんだもん
だったらFFにあんまり興味無い人達には限界まで低いハードルを設定してあげなきゃな
BHはそれができてるけど、キングレはできてない

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/26(金) 12:42:08.72 ID:77tjIyIP0.net
本当に生きてるみたいにモンスターをデザインするのは大切かもしれないがあくまでもアクションゲームということを忘れないでほしい
攻撃の予備動作が分かりにくかったり、当たり判定がおかしかったり、そういうことが極力無いようなデザインをする方に力を注いでほしい

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd38-abF+ [202.169.135.248]):2016/08/26(金) 12:43:44.81 ID:+zFRseM+0.net
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html

『ファイナルファンタジーXV』延期の裏側と目指す到達点――田畑端氏インタビュー【gamescom 2016】

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 12:58:55.86 ID:MJagmmUr0.net
>>672
外注おにぎりの酷さに笑うw
完成品いいね

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cca-hn1w [153.165.197.36]):2016/08/26(金) 13:03:10.95 ID:r1araSfP0.net
>>672
前半はオープンワールドがずっと続くのですが、後半はストーリー主導でリニアに進みます。
はい、クソゲー

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.16 [上級国民]]):2016/08/26(金) 13:03:28.55 ID:Af/rnsgOa.net
日本のインターネット非接続率は2割強
南米は接続率も低いし回線状況も良くない
まだ話していない延期を決断する理由がある
日本国内の受注はかなりいい数字が出ていた
おにぎりはリヴァイアサンと同じスペック
ファストトラベルはパーキングポイント間でも可能
マスター版の完成は90%
チャプターは15章まで
後半はストーリー主導のリニアな展開

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.7.248]):2016/08/26(金) 13:03:49.40 ID:5PqYryEwd.net
>>672
【悲報】FF15、終わる

・現在発売中のシーズンパスは、これから予定している追加のDLCは含まず、またPSVRコンテンツも当然含んでいない。完全にそれらは別売りとなる

・チャプターは0〜15までしかなく、チャプター3までは全体の15パーセントに相当する。つまり、チャプター3まではたった3時間でクリアなので、ストーリークリアまでたったの15〜20時間ほどの超絶低ボリューム。
また、この予想は既に>>15でされていた。彼は予言者なのだろう。

・またレガリアFはあくまでも【クリア後の特典】であり、通常は車かファストトラベルでしか移動できない。ご存じの通り、車はただのトロッコなので、クソつまらない移動がゲームのほとんどを占めることになる


したがって、FF15は駄作が確定し、買う価値の無いものへと成り下がったと言える

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 13:05:39.82 ID:MJagmmUr0.net
飛空艇は、クリアー後のやり込みとして使う、として書いてあるね
クリア後がちゃんとあるようだ

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-rVUj [180.16.148.117]):2016/08/26(金) 13:06:51.32 ID:row+umUL0.net
チャプター3まで3時間信じててワロタ

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.7.248]):2016/08/26(金) 13:07:12.35 ID:5PqYryEwd.net
【FF15 分作コンテンツ一覧】

・ゲーム本編
・エピソードを分割したアニメ
・本編に収録するべきはずの映画
・現在シーズンパスで発売中のDLC
・追加を予定しているシーズンパス外のDLC
・これもまたシーズンパスと別売りのPSVRコンテンツ


おいおい…
このゲーム、分作しすぎだろ…
一本のゲームを遊ぶのにいったいいくら金をつぎ込めばいいんだよ…

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 13:08:16.73 ID:KkhxhA2h0.net
チャプター15までか
公式ネタバレやめてほしい

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-t1qj [180.35.53.169]):2016/08/26(金) 13:08:52.95 ID:sLqaiLyB0.net
予想はできたけどチャプター数は言わないで欲しかったな
半分超えたとかもうクライマックスとかわかっちゃう

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 13:10:22.42 ID:AkSbriWZ0.net
後半はストーリー主導ってちょっとよくわからない

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 13:10:35.25 ID:JZpf1Ld20.net
これから追加予定のDLCって衣装や武器、敵モンスとかかね?

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 13:10:51.05 ID:MuzccG1v0.net
>>674
普通に逆のが良いよなぁ

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-4GA5 [49.96.25.5 [上級国民]]):2016/08/26(金) 13:11:02.37 ID:w3CSWx7Td.net
チャプター数言わないでよー

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/26(金) 13:11:58.37 ID:nOV5pudo0.net
延期の別の理由って何かね
やっぱ本体関係かね

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 13:14:02.50 ID:AkSbriWZ0.net
前半のオープンワールド部分で、あのワールドマップのどの程度までいけるか

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 13:15:04.96 ID:JcMUUCRi0.net
後半に進むにつれて夜が長くなる設定だからストーリー主導に移行して行くのは仕方ないんじゃないかな?
あとシリアスイベント後の軽いノリの会話を修正するのは個人的に嬉しい

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 13:15:35.64 ID:JZpf1Ld20.net
しかし9月30日発売予定版は90%の出来って、2ヶ月で10%埋めれるもんなのか?
やっぱ最適化より同梱版とかそっちの理由のが大きそうなんだが

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd38-abF+ [202.169.135.248]):2016/08/26(金) 13:16:32.62 ID:+zFRseM+0.net
前半は車移動がメインで、後半は列車での移動とかメインって言ってた部分じゃね>後半はストーリー主導

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7952-gQqU [118.15.51.194]):2016/08/26(金) 13:16:47.39 ID:XieQu1Mu0.net
チャプター数はバラしてほしくなかったわ・・・

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.7.248]):2016/08/26(金) 13:17:50.18 ID:5PqYryEwd.net
【FF15 まとめ】

>>チャプター3という物語のごく序盤まで(中略)恐らくメインクエストを直線的に進めるだけならば3〜4時間といったところ

http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17.html

>>チャプター3までは(中略)15%程度だと思います。チャプターは0〜15まであります。

http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html


残念ながらFF15はストーリークリアまでたったの15〜20時間だと判明しました…
あの短いと言われたウォッチドッグスでさえクリアまで20時間
今回はそれ以下のプレイ時間しかありません…
しかも定価は9,500円、DLC別売り、追加のDLCもさらに別売り予定、PSVRコンテンツもさらに別売りです…
新品で買う価値はありません…

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 13:18:03.52 ID:qP3LRVVD0.net
後半リニアなのは嬉しいわ
オープンワールドって最後の方になると飽きてくるんだよな

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-t1qj [180.35.53.169]):2016/08/26(金) 13:19:21.71 ID:sLqaiLyB0.net
Day1パッチで結構な量やろうとしてたんだなって読んでて思った

その割にオフラインユーザーの把握を今頃やるのは遅い気が

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 13:21:04.29 ID:MuzccG1v0.net
>>688
そもそもその設定いるか?って感じ有るけどな

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.241.185]):2016/08/26(金) 13:21:39.42 ID:T5CC+ZKtd.net
かわいそうだよな、これ…

移動は車とファストトラベルしかないって…

ゲームのほとんどがあのトロッコ移動とクソ長いロードかよ…

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-4GA5 [49.96.25.5 [上級国民]]):2016/08/26(金) 13:21:51.66 ID:w3CSWx7Td.net
クリア後に明るい世界回れるならシリアスメインの後半はリニアでも気にならないな
しかしまぁチャプターネタバレは萎えたな

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 13:22:24.66 ID:AkSbriWZ0.net
ストーリー的に盛り上がる部分はリニアのほうがいいのかもな
ただそのリニアな部分の世界をクリア後または終盤に探索出来るのかな

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fea-t1qj [124.241.11.227]):2016/08/26(金) 13:23:21.91 ID:MnN0eQ6o0.net
15だからチャプター15って大体予想はできたな

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 13:23:32.43 ID:JcMUUCRi0.net
シーズンパスに含まれないDLCがあることに関しては納得出来ないな
それなら全部のDLCが確定してからシーズンパスを販売して欲しかったわ
せめてシーズンパス購入者には割引で販売するとかしてくれないと話にならない

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4076-gQqU [61.213.40.250]):2016/08/26(金) 13:25:01.62 ID:GD3Shy7O0.net
おにぎりはスキャンし直しの段階で実物をスキャンしたんだろうがその時点で不味そうなのが問題だろ
コンビニのおにぎりを魔改造して取り込めば無駄な労力使わずに済んだのに

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/26(金) 13:25:26.60 ID:JUeM9efY0.net
FF13がチャプター13まで終わりだったんだから
FF15はチャプター15までってのはおまえらの大体予想通りだろw

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa4-Zn5z [124.159.167.97]):2016/08/26(金) 13:25:49.85 ID:7RZAWD2P0.net
キャラの眼球に光が無いのは修正されるのかな
モブは勿論サブキャラも光が無い時あるし

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.247.66.186]):2016/08/26(金) 13:26:05.06 ID:IhvQXjrOp.net
オフラインユーザーの認識の甘さはひどいけど、延期の理由に嘘はなかったみたいね

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 13:27:05.33 ID:MJagmmUr0.net
>>701
そういうのはパクリ絵師の考え

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 13:27:20.49 ID:JcMUUCRi0.net
>>695
ストーリー的には必要なんじゃない?
シガイとか神凪とかあるし

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.241.185]):2016/08/26(金) 13:27:48.87 ID:T5CC+ZKtd.net
これ↓に注目だな

>>田畑 はい。飛空艇は、クリアー後のやり込みとして使うのが主目的になります。通常のメインルートを進めるときには、クルマかファストトラベルです。


要するに、船や列車はほぼイベントのみの強制移動で自由にそれで移動することはできないってことだな
楽しみにしてた皆さま方、残念でした

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34d7-t1qj [49.243.208.29]):2016/08/26(金) 13:28:10.00 ID:G+M6SVXd0.net
うそーガッカリ要素多すぎる

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd38-abF+ [202.169.135.248]):2016/08/26(金) 13:28:40.85 ID:+zFRseM+0.net
オフラインユーザーの認識の甘さとか言ってるけど、延期発表した直後はこのスレにいる連中は
「今時オンラインに繋いでないユーザーとかほとんどいないだろ」みたいな感じでブッ叩いてた気がするんだけどw

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 13:29:13.78 ID:AkSbriWZ0.net
>>707
ん?これは随分前から分かってたことじゃね?

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.241.38]):2016/08/26(金) 13:29:41.76 ID:1F7NSRZ/a.net
ロード改善もするのかええやん

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.212.228]):2016/08/26(金) 13:30:30.99 ID:h0rZu+JLd.net
>>707
これマジかよ
移動はほとんどあの黒いトロッコだけかよ!

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/26(金) 13:30:56.13 ID:FnTpKsnC0.net
DLCの売れ行き次第で継続打切が決まるんだろうから、全部のDLCが確定するのはDLCいくつかリリースした後でしょ
現時点で全部入りシーズンパス出すほうが詐欺な気がする

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 13:31:32.54 ID:JcMUUCRi0.net
>>698
一応ラスボス前になれば最初の所まで戻れるとは言ってたね
ただ今回の記事の発言からはクリア後に自由に旅出来るモードがあるんじゃないかと思った

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 13:32:05.64 ID:MJagmmUr0.net
アンチは列車操作したいのか?
王子が列車乗っ取って運行すんのか強盗かよ

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 13:32:14.16 ID:KkhxhA2h0.net
おにぎり枠にテツさんの握ったおにぎり欲しい

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 13:33:21.77 ID:MuzccG1v0.net
>>706
別にシガイが昼間でも動くようになるとか強くなるとか数が増えるでも良かったと思うけどなぁ

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.241.38]):2016/08/26(金) 13:34:09.30 ID:1F7NSRZ/a.net
>>714
クリア後にしか行けない場所もあるらしいからそういうことだろうな

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.213.37]):2016/08/26(金) 13:34:10.35 ID:Oa17IrLpd.net
移動手段がほぼトロッコだけのゲームっていままで存在した?

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.69]):2016/08/26(金) 13:35:39.91 ID:zuSY/1fzd.net
>>714
そんなモードは無い
ただクリア後の特典でレガリアFに乗れるから、クリアしたら勝手に探索してねっていう投げっぱなしな姿勢なだけ

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4076-gQqU [61.213.40.250]):2016/08/26(金) 13:36:10.41 ID:GD3Shy7O0.net
>>705
ドラクエ]じゃ伝統芸じゃぞ

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 13:36:50.45 ID:JcMUUCRi0.net
>>713
いや本編発売する前からシーズンパス以外にDLCありますだから納得出てないんだよ
>>717
それで良いかどうかはストーリーをプレイしてみないと分からない...

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 13:37:53.28 ID:MJagmmUr0.net
>>719
SKYRIMの馬車はトロッコですがね
馬があるというならFF15だってチョコボがある
そしてFOは車がない

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-omV4 [1.75.0.7]):2016/08/26(金) 13:38:49.21 ID:iFdOsFKLd.net
確かタイタン戦は前半の山場みたいなこと言ってたよな
てことはマップがオープンな作りなのはダスカ周辺だけで
後半、つまり模型マップの殆どはリニア移動の地域ってことか?
それともあくまでゲームの進め方がオープンかリニアなだけなのか?
それもよくわからんが

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.69]):2016/08/26(金) 13:39:19.50 ID:zuSY/1fzd.net
ぶっちゃけ言っていいか?


これDLCだとかさらに追加DLCだとかPSVR別売りだとかって、発売日に新品で買わない方がよくね?
どうせ一ヶ月で半値になるし、あとで全部入り売るんだろうからそれまで待った方が賢くね?

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.212.101]):2016/08/26(金) 13:39:39.56 ID:UDsHnjLcd.net
チャプター15って多くない?
数合わせのためだけに細分化しなくて良いと思うが。そんなにコロコロ状況変化すんのかね

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 13:40:56.89 ID:/RuOqS3wM.net
1つのチャプターの大きさは均等なのか?

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.239.107]):2016/08/26(金) 13:41:09.24 ID:mwFv7tSQd.net
とりあえず開発初期のやけに広いマップや模型は全部ウソだってことはわかった

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.212.101]):2016/08/26(金) 13:41:17.04 ID:UDsHnjLcd.net
>>725
このゲームに限らずDLC予告する大抵のゲームはそうだから、いつもそうしている人も多いんじゃない

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.72.9.3]):2016/08/26(金) 13:41:18.41 ID:gHl6Cv9Wd.net
黒いトロッコwwwwwwwwwwww

炭鉱ファンタジーかな?

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/26(金) 13:41:48.03 ID:FnTpKsnC0.net
>>722
必ず出るとは限らない
出すこと匂わせて何も出さなかったゲームもあった

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.249.47]):2016/08/26(金) 13:42:06.01 ID:uK+UaNuCa.net
トロッコ煩いやつは某犯罪ゲームやっとけばええ

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/26(金) 13:43:00.83 ID:xVhUP/R/0.net
チョコボは動きも早いし、滑空やドリフトも出来る上に
大きな段差を飛び越えたり、水辺に侵入してシームレス泳ぐ事ができる

チョコボは数ある乗り物の一つにすぎないけど、
これだけ取って考えても、こんな凄い乗り物がいるオープンワールドは他に無いでしょ

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 13:43:07.65 ID:JcMUUCRi0.net
>>724
オルティシエ紹介動画でモブハントはあったから少なくともアコルドは自由に回れるんじゃないかな?

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.72.9.3]):2016/08/26(金) 13:45:15.65 ID:gHl6Cv9Wd.net
前半だけオープンワールドだから
ずっと同じロケーション見せてたって事か

これマジであのスカスカマップだけじゃね
多分後はいつもの一本道だぞ

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d61b-gQqU [211.120.152.128]):2016/08/26(金) 13:45:35.95 ID:Rc2Zkykp0.net
>>727
チャプター1自体の内容が少ないのかな
15でそれなりみたいな

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.246.228]):2016/08/26(金) 13:46:32.01 ID:4Q90AreOd.net
>>735
これ

広めのマップはあの荒野くらいしかないんだろうな

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 13:46:36.30 ID:KkhxhA2h0.net
チャプター数を非表示にできるようにして欲しい
ウィッチャーを見習うべき

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 13:46:45.07 ID:JcMUUCRi0.net
>>731
そうか
まぁまだDLC開発には着手してないし続報待ちだね

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.4.13]):2016/08/26(金) 13:47:12.96 ID:ReK8/oJap.net
プレイ時間40-50時間ならチャプター何個とかは気にならないな
UIがまだ更新されるってのは心配。チェックされていないのかバグが出たのか

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.241.38]):2016/08/26(金) 13:47:14.20 ID:1F7NSRZ/a.net
オープンワールドにありがちなサブクエやってたらそのゲーム自体に飽きてメイン終わらせずに止めるってパターンは何としても避けたいというのは伝わってきた

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.246.228]):2016/08/26(金) 13:47:28.95 ID:4Q90AreOd.net
>>736
むしろ後半になるほどリニアになってくからプレイ時間少なくなっていくと思う

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 13:48:18.88 ID:AkSbriWZ0.net
スップってさ


↑こんなふうに謎の改行挟むよね

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e0-B2o+ [125.13.17.186]):2016/08/26(金) 13:49:03.22 ID:4rM2vGGv0.net
やっぱりか…
リード地方ダスカ地方とあのでかいとがった山周辺の地方までのルシス領までが
レガリアタイプFで行けるオープンマップだな。
50分動画に出てくるマップで道路が完結していて当初は陸続きだったのに分断してたから予想はでいてたが
オルティシエやほかの国々はボート移動、列車移動でリニアに作られている…と

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.246.228]):2016/08/26(金) 13:49:20.48 ID:4Q90AreOd.net
たった15チャプターで終了する国の戦争ってショボすぎね?

この短さだと最後はご都合展開でうやむやに解決になっちゃうんでしょ

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 13:49:30.44 ID:2jctb1Mcd.net
メインシナリオが固定なのはいいとして、前半はオープン、後半はリニア、って言い方が気になる

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 13:50:12.65 ID:JcMUUCRi0.net
>>741
オープンワールドあるあるやな
サブクエストを先にやり込み過ぎて満足してしてしまってストーリークリアしないパターン

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.243.176]):2016/08/26(金) 13:51:57.21 ID:3K1WkZL0d.net
定価9,500円の価値がまったくないゲームなのは、[言葉]じゃなく[心で]理解できた

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 13:52:54.02 ID:/RuOqS3wM.net
延々オープンワールドの代わり映えしない世界で遊んで楽しいか?

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/26(金) 13:52:55.24 ID:JUeM9efY0.net
>>727
そんなわけないだろ

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-qQHP [180.35.53.216]):2016/08/26(金) 13:53:36.86 ID:8vdwVzZi0.net
>>744
ここでも少し論破してくれ!って書いたやつが同じ考察をしてたな
うーん前半オープン後半リニアだけは納得いかない
そりゃ色々あるから何していいか分からんから辞めるって人もいるだろうけど
それはさせたくないから後半はリニアにしますって極端すぎやしないか?

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.242.35]):2016/08/26(金) 13:54:09.07 ID:PtTZFwVxd.net
オープンワールドが前半しかないってのは、つまりレガリアFで飛べるのも前半の荒野マップだけってことでしょ?

これPV詐欺じゃない?

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-t1qj [180.35.53.169]):2016/08/26(金) 13:55:25.62 ID:sLqaiLyB0.net
ウィッチャーやった時は序盤サブクエばかりやって時間かなり使っちゃったせいか
中盤からストーリーのほうが気になってサブクエ結構無視したな

そう考えると前半オープン後半リニアでも気にならないかも

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-omV4 [1.75.0.7]):2016/08/26(金) 13:56:16.36 ID:iFdOsFKLd.net
>>746
前から後半の移動は電車メインになるとは言ってたからな
要は後半マップは線路でエリアを結んでいるってことなのか

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 13:56:33.99 ID:JZpf1Ld20.net
今までスクエニのやってきた所業+PV群+開発者インタビューで
ある程度は予想出来てるからなぁ。

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.68]):2016/08/26(金) 13:57:29.89 ID:Cq4J6YWpd.net
ストーリー重視するにあたって一番盛り上がる後半がリニアになるのなんて何ら不思議じゃねえだろ

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.238.134]):2016/08/26(金) 13:57:38.04 ID:hDn+XOYVd.net
つまり、

開発初期TBT「スカスカでもいいからオープンワールド作ろうぜ!」

開発中期TBT「やっぱ納期的にムリだから後半はリニアに戻そうぜ!」

こういうこと?
ダサすぎ

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 13:57:51.64 ID:MuzccG1v0.net
後半リニアなら頑なにオープン拘ったの何なんだよwww

はよエリア制にしてクオリティー上げろよ
バトル以外でもシフト出来るようにしろよ

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 13:58:07.11 ID:KkhxhA2h0.net
広いのはダスカ地方のみなのかよ
がっかり

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/26(金) 13:58:11.16 ID:0xKUQoYt0.net
田畑ばらし過ぎだろ
大体出来がどんなものか予想付いちゃったじゃねーか

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e0-B2o+ [125.13.17.186]):2016/08/26(金) 13:58:11.66 ID:4rM2vGGv0.net
>>754
おそらくライトニングリターンみたいな方式で行くんだろうな

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.96]):2016/08/26(金) 13:58:12.63 ID:XfwMroGmd.net
ねえこの手のゲームで釣りができて誰が喜ぶの
あとガソリン補給必要ってオープンワールドのタブーだよね
常にガソリン気にして探索しないとダメとか完全にオープンワールドの良さ殺してるよね
gtaがあえて手をだしてないクソ要素を取り入れて斬新!とか思ってそう
だから和ゴミっていわれるんだよ

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 13:58:30.32 ID:/RuOqS3wM.net
全部オープンのゲームはコピペマップにサブクエ撒き散らしただけのゲームが多いから
それこそ糞ゲーになる

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 13:58:54.18 ID:MuzccG1v0.net
>>754
擬似的な親父との旅とは何だったのか?

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-hMGK [180.56.235.94]):2016/08/26(金) 13:59:19.57 ID:Hyg0tclb0.net
>>672
ふざけやがって…

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.26]):2016/08/26(金) 13:59:23.51 ID:PArcuoT8p.net
ゲーム進めた後半でもオープンワールドのフィールドに戻れるんだったら別にいいけどね
さすがにFF13の一本道みたいなのは勘弁して欲しいが

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.238.134]):2016/08/26(金) 14:00:08.64 ID:hDn+XOYVd.net
>>763
前半のみオープンとか中途半端なことやっておいてマップのクオリティ最低でコピペモブハントしかないからな
これほど酷いオープンワールド()みたことない

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-Q4SI [27.127.153.93]):2016/08/26(金) 14:01:17.08 ID:rrZwB6jS0.net
>>762
あのさ、オープンワールドゲーム以前にRPGなのこのゲーム
RGGで最初から車に乗れる方がタブーとも言えるしガソリンは制約なの
GTA脳でとっさにここに迷い込んだんだろうけど勘違いしてるから速やかに退場しておk

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.14.154]):2016/08/26(金) 14:01:23.77 ID:YcE0dfTgd.net
信者がいきなりオープンワールドに否定的になってて笑うwww

お前らの手のひらドリル並なのなwww

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 14:02:17.11 ID:AkSbriWZ0.net
手のひらがドリル?

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/26(金) 14:03:06.85 ID:nOV5pudo0.net
列車でニフルハイムにでも行くのかなあ

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 14:03:30.19 ID:JcMUUCRi0.net
まぁよくある一度終盤のメインクエストを始めたら最後まで一直線のやつか
オープンワールドあんまりしない人は知らないんだろうけど

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d7b-gQqU [58.70.102.17]):2016/08/26(金) 14:03:32.01 ID:4vmC4IMO0.net
RPGで最初から車に乗れるのの何がタブーなんだろう

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 14:04:14.79 ID:KkhxhA2h0.net
ダスカが一番広いのかな
ガッカリゲーの予感がしてきた

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.238.134]):2016/08/26(金) 14:04:44.64 ID:hDn+XOYVd.net
車に乗れるのはタブーじゃないけど、トロッコしかないのはタブーだよな

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.68]):2016/08/26(金) 14:05:06.01 ID:Cq4J6YWpd.net
大体3Dか2Dかの違いだけで昔のFFも後半はリニアだろ
ラスダン前でやっと飛空艇に戻れるようになったりだとかさ

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/26(金) 14:05:49.50 ID:nOV5pudo0.net
やっぱ発売してくれないとどの程度の作品になってるのか想像つかないな

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.238.134]):2016/08/26(金) 14:05:58.02 ID:hDn+XOYVd.net
挑戦者に戻るとはなんだったのか…

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 14:06:36.59 ID:KkhxhA2h0.net
ノムさん帰ってきてくれー

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ccd-gQqU [121.109.140.36]):2016/08/26(金) 14:06:49.50 ID:Rq9vbXzU0.net
これ当初予想してたマルチプレイとかそういう大がかりなオンライン拡張ってわけなさそうだな

――公式ホームページの“FFXV 拡張パック(仮)”の説明文に“全く新しいファイナルファンタジーXVがプレイ可能となる”とあるのも、
何か大掛かりなものがあるのかと気になっているのですが……。

田畑 そういう書きかたをしてるの?(苦笑)。なるほど、その記載はちょっと語弊があるかもしれませんね。DLCは、
あくまで『FFXV』を遊んでくださっている方々に、さらに豊かな体験を提供するという方針です。おそらく、
“新たなゲーム体験を届けますよ”と言いたいのだと思います。何か別のものになったりするわけではありませんよ。

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-t1qj [180.35.53.169]):2016/08/26(金) 14:07:11.76 ID:sLqaiLyB0.net
後半リニアでもいいけどその分ストーリーへの期待が上がるのは覚悟してねって感じ

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/26(金) 14:08:13.71 ID:nOV5pudo0.net
>>780
じゃ新マップとかそういう方向の可能性が高いな

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.68]):2016/08/26(金) 14:08:19.08 ID:Cq4J6YWpd.net
>>781
ほんとにそれは思う
これで後半グダったりしたらそれこそクソゲーになってしまう

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 14:08:23.84 ID:MuzccG1v0.net
>>776
むしろ昔のFFは乗り物変わる度に移動範囲増えてくぞ
あえて言うなら前半がリニア

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.238.134]):2016/08/26(金) 14:08:29.10 ID:hDn+XOYVd.net
発売延期して本当によかったな

新情報が出る度にガッカリ仕様が判明してるから被害者が少なくてすむわ

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/26(金) 14:08:40.60 ID:AZU5dno40.net
全体は少なくともダスカの10倍だって言ってんのに自由に動けるのはダスカとリードだけとか煽りカス意外なら頭悪すぎるぞ

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.4.13]):2016/08/26(金) 14:09:12.68 ID:ReK8/oJap.net
ストーリー良くなってきてリニアになって来たら釣りとかキャンプとかジャスモンが楽しめなくならんか?

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 14:09:15.46 ID:AkSbriWZ0.net
スプはそこいらの購入層より余程情報集めてるし実は誰よりも信者なんじゃないか
たった一本のゲームに、買って失敗しないようにーなんて警戒してるとは思えないし

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 14:09:25.73 ID:/RuOqS3wM.net
ストーリークソだったらオーブンだろうがなんだろうが糞ゲーやろ
何の関係があるん?

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-omV4 [1.75.0.7]):2016/08/26(金) 14:10:06.18 ID:iFdOsFKLd.net
>>772
それって本当の終盤ミッションでしょ?
前半後半の後半ごっそりリニアなのはオープンでは無いとおもうよ
まぁ今回の件はもう少し詳しく説明してもらわないとよく分からないけど

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-qQHP [180.35.53.216]):2016/08/26(金) 14:10:31.55 ID:8vdwVzZi0.net
>>772
それならいいけどマップがぶつ切りの関係で
中盤からはイベントと散策→ボス戦→ロケーション移動しててまた散策のイメージしかない
RDRの名前を出すもんだからストーリーが進行する毎に世界が広くなると思ってたのに
ここでもそういう予想立ててたヤツ多かったろ
あれはチャプター3までのワールドだからこれから広がるだろうって

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 14:10:33.29 ID:AkSbriWZ0.net
少なくとも日本人にはストーリーさえ良ければある程度高評価だろうな

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 14:11:09.22 ID:2jctb1Mcd.net
車は五人目の仲間と言ってもいいくらい重要

かーらーのー

後半は列車移動

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.7.202]):2016/08/26(金) 14:11:12.09 ID:kh1sbtV8d.net
オープンワールド作ったるで!

納期もコストもぜんぜん間に合わん!
あとは、リニアにして誤魔化しや!
PVは前半のオープンだけ流しとけば誰にもわからんしな!


つまりこういうことか…

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/26(金) 14:11:44.23 ID:gl7bDrKk0.net
>>736
普通は中盤〜終盤にかけてのボリュームの方が大きいからね

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.26]):2016/08/26(金) 14:12:11.97 ID:PArcuoT8p.net
箱庭ゲームを楽しめる土壌が日本にはないからな
スカイリムもFOも楽しんでるのは一部の人間だし
FFにはそういうの求めていないから

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.68]):2016/08/26(金) 14:12:21.21 ID:Cq4J6YWpd.net
>>784
最序盤はリニアだけど世界観掴むためのチュートリアルみたいなもんっしょ
古い記憶だから曖昧で申し訳ないが前半より後半のリニア部分のが長かったと思うけどな、もちろんレベリング除いてね

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0cf-t1qj [221.188.210.5]):2016/08/26(金) 14:12:30.91 ID:JA0pUkwa0.net
後半のマップは車が飛べるようになってから自由に探索出来るようになる感じかな?

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/26(金) 14:14:00.54 ID:tY3cIHvP0.net
>>681
小説読んでても後残りページこれだけでどう終わらせるつもりなんだ?って思うことあるよな

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.238.113]):2016/08/26(金) 14:15:04.06 ID:Kckynkkrd.net
>>798
ちゃんと記事読め
飛べる車はクリア後にしか使えん

>>はい。飛空艇は、クリアー後のやり込みとして使うのが主目的になります。

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 14:15:56.28 ID:MuzccG1v0.net
>>797
後半リニアって例えばどれよ?

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/26(金) 14:16:38.82 ID:AkSbriWZ0.net
>>800
ちゃんと日本語読もうな

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ccd-gQqU [121.109.140.36]):2016/08/26(金) 14:18:15.80 ID:Rq9vbXzU0.net
もうラスダンとかバラしてるんだから それでも情報追ってネタバラシすんなよーってのは自己責任だと思うがね

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.68]):2016/08/26(金) 14:18:27.95 ID:Cq4J6YWpd.net
>>801
3,4,5,6当たりはそうだった気がする

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 14:18:36.89 ID:/RuOqS3wM.net
オープンワールドの謳ってる部分がナギ平原みたいなもんやろ
あとで各地回って遊びたいなら飛空挺使ってねていう何時ものFF

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/26(金) 14:19:23.95 ID:gl7bDrKk0.net
前半オープンってのは、好きな王の墓回れって感じなのか?

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 14:19:53.56 ID:MuzccG1v0.net
>>804
えぇ…

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-OCJc [126.237.51.126]):2016/08/26(金) 14:19:53.69 ID:ZsM8Rlkxr.net
>>796
苦労してやっとボスを倒して辿り着いて見た景色ってホントに良いよね

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 14:19:59.24 ID:JZpf1Ld20.net
主目的なんだから、クリア前でも飛べる可能性はある
ただ意味はほぼない(移動自体はファストトラベルでも対応出来る)んだろう

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.7.25]):2016/08/26(金) 14:20:19.53 ID:SrVMT6Osd.net
ほんとバカしかいねーな

リニアマップってその部分しか作ってない狭いマップなのにどうやってその上を飛ぶんだよ
クリア後に飛べるのは前半のダスカだけに決まってるだろ

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-Q4SI [27.127.153.93]):2016/08/26(金) 14:21:24.45 ID:rrZwB6jS0.net
>>775
いや車自体に乗れるのがタブーと言ってないよ
最初から車(乗り物)に乗れるのがタブーに近いって事

マップ形式のRPGでは徐々に世界が広がる方式が主流だから
船、車、空飛ぶ乗り物は中盤以降が普通

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.1.68]):2016/08/26(金) 14:21:36.70 ID:Cq4J6YWpd.net
>>807
いや実際そうだろ
ラスダン前でやっと飛空挺戻れるみたいな
でも4はちげえか

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 14:22:06.68 ID:MJagmmUr0.net
>>810
ほんと馬鹿しかいねーな
ストーリー上の都合でリニアになってる場合もあるだろうが
DA23章のイベントみたいに
その場合クリア後は通れるだろうが

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 14:23:00.18 ID:JZpf1Ld20.net
FF15の車は基本道路しか走れないから初めからあっても問題ないんだろう

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 14:24:31.39 ID:KkhxhA2h0.net
田畑がオープンワールドやで〈ドヤっ したかった結果がこれやで
俺たちのヴェルサスを返して欲しいわほんま

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/26(金) 14:25:23.75 ID:0xKUQoYt0.net
結局FF15でも和ゲーの限界ってのを見せつけられそうだな
MGS5のように

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/26(金) 14:25:29.76 ID:gl7bDrKk0.net
>>810
そんなことどこにも書いてないが
リニアってレベルデザインの話だろ

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.37]):2016/08/26(金) 14:26:01.37 ID:bqF1mtcra.net
正直、極上のゲーム作ってくれるなら後1年くらい延期してもいい
投資家とか小売市場に迷惑かけることになるが

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.244.97]):2016/08/26(金) 14:26:02.56 ID:IK8O71t4d.net
どうせお決まりのパターンだろ

序盤最後のイベントで車が大破

あとは列車移動のリニア

最後の最後でシドに魔改造された車が直ってきてそれつかってラストバトル


うわー
くっさい展開やわー

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e88-gQqU [123.1.91.217]):2016/08/26(金) 14:26:04.11 ID:5z8AABm70.net
シルドラみたいなレガリア没収イベントがどこかで来て
ラストダンジョン手前でシドニーに会いにいけばレガリア生きとったんかワレができるとか…?

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 14:26:38.60 ID:JcMUUCRi0.net
夜が長くなる設定もあって後半はずっと夜だろうからそれもあっての後半リニアなんだろうね
クリア後に世界を自由に探索出来るモードがあれば問題なしだろうけど

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f06-hMGK [124.27.3.51]):2016/08/26(金) 14:27:43.25 ID:uNqZItn10.net
マップの大部分はストーリーで使わないってことだろうね

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 14:27:56.45 ID:KkhxhA2h0.net
田畑ってオープンワールド作って見栄はりたいだけなんだろ
ノムさんのような職人気質の人に作って欲しいは

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdc5-gQqU [202.226.196.115]):2016/08/26(金) 14:28:38.65 ID:oBmDdJ5q0.net
分かりやすく言えば前半GTA、後半アンチャってことや

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 14:29:18.67 ID:JZpf1Ld20.net
確かに普通の車であるレガリアがあんな変形して飛べるようになるんだから
何かしらの改造イベントはあるんだろうね

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.250.246.2]):2016/08/26(金) 14:29:54.30 ID:4kK4MHnBa.net
>>824
凄くわかりやすい

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.250.242.70]):2016/08/26(金) 14:30:44.45 ID:hNZxOW2Wa.net
まぁGOTY2014のDAIも2015のウィッチャー3も後半リニアなシチュエーション増えるけどな

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f06-hMGK [124.27.3.51]):2016/08/26(金) 14:30:50.63 ID:uNqZItn10.net
>>824
違うと思う

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.131.149]):2016/08/26(金) 14:30:53.93 ID:5EnXkKDpd.net
職人気質でいつまでたっても完成しないんじゃ意味ねーけどな…

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-t1qj [180.35.53.169]):2016/08/26(金) 14:31:37.65 ID:sLqaiLyB0.net
>>799
先の展開が読めなきゃそれでもいいんだけどね

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcd-qQHP [210.130.190.155]):2016/08/26(金) 14:31:38.16 ID:Z6NO/ELGM.net
10章〜15章ぐらい一本グソになっちゃうのかな?

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 14:31:38.93 ID:MuzccG1v0.net
>>812
6とか後半の自由度ヤバイやろ

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 14:32:00.45 ID:/RuOqS3wM.net
好き勝手にできるGTAは子供の遊びにあってるんやろうね
それをFFに求められてもストーリー薄まるだけで余計なのよね

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.162.195]):2016/08/26(金) 14:32:48.55 ID:WtSZFEKKd.net
中身が詰まってて太くて濃いならそれでもいい

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0cf-t1qj [221.188.210.5]):2016/08/26(金) 14:33:16.05 ID:JA0pUkwa0.net
実際に遊んでみないとなんと良く分からんな

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.140.31]):2016/08/26(金) 14:35:50.00 ID:2ZHhXAd7d.net
野村を必死で持ち上げる一部の信者は、なんでFF15から外されたと思ってんの?
どんだけ野村が職人でもFF15みたいな大きな仕掛けとか無理だからだろ?最近携帯機ばっかだし

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 14:35:58.94 ID:JcMUUCRi0.net
>>827
あの形がストーリーを飽きずにプレイしてもらうには理想だろうね
ベセスダのゲームみたいな舞台とおまけのメインストーリーを用意してどうぞご自由によりはFFに向いてると思う

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 14:38:55.50 ID:2jctb1Mcd.net
>>836
野村の事をアスファルトばっかりこだわってるって馬鹿にしてた奴がFF15の草の揺れ方にイチャモンつけてるのは面白すぎたよ

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 14:39:53.48 ID:MuzccG1v0.net
>>836
携帯機ばっかなのは田畑なんですが…

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.250.242.70]):2016/08/26(金) 14:39:54.67 ID:hNZxOW2Wa.net
>>837
籠城戦や侵攻戦、潜入作戦みたいな戦いの場面とかはやっぱりリニアなほうがあってるんだろうね

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/26(金) 14:40:04.80 ID:0xKUQoYt0.net
野村の作り方は携帯機やPS2までしか通用しない制作方法だったからな
しかし田畑が改革したったって言ってもこんな感じになっちゃうのかー
なんか残念

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.96]):2016/08/26(金) 14:42:32.33 ID:XfwMroGmd.net
根拠はないけどこのゲームって目に見える地雷だよね
絶対しょうもない理由で重大バグとかあるだろ
あとシステムに重大な欠陥があったりとかな

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdc5-gQqU [202.226.196.115]):2016/08/26(金) 14:42:50.36 ID:oBmDdJ5q0.net
田畑 そのほかにも、延期を決断する後押しになった要因はいくつかありますが、それは機会があればお話します。

NEO確定来たこれ

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 14:43:19.29 ID:KkhxhA2h0.net
ノムさんが続投ならFF7超えは間違いなしだったろうね

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-t1qj [180.35.53.169]):2016/08/26(金) 14:43:30.65 ID:sLqaiLyB0.net
>>840
ウィッチャー3後半の防衛戦はめっちゃ熱かったなあ

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 14:43:48.04 ID:2jctb1Mcd.net
>>841
田畑は自分に従わない奴を追い出しただけだよ
橋本、ジュリアン、兼森な
それを改革と呼ぶなんてとんでもない
今頃野末も乗る船を間違えたって後悔してるんじゃないかな
自分は納期を守ったのに田畑は守れなかったわけだからね

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-kTOq [153.130.129.145]):2016/08/26(金) 14:45:20.29 ID:JcMUUCRi0.net
田畑野村論争も良いが普通にどちらもゲーム開発には必要だと思うから
どっちがとか本当に無意味だと思うんだが...
組織作りには田畑さんが作品の磨き上げには野村さんがとそれぞれ得意分野が違うだろうに

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 14:45:22.37 ID:MuzccG1v0.net
>>846
野末は全力のオナニー出来て満足だろ
賢者モード入ってる可能性はあるが

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.96]):2016/08/26(金) 14:45:43.20 ID:XfwMroGmd.net
>>845
ウィッチャー3はゴミだぞ

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/26(金) 14:45:45.04 ID:nOV5pudo0.net
チャプター1のラストが王都の壁の外からコルに電話のシーン、事実を知る
チャプター2はファントムソード2本とって検問守ってるヘタレ軍人の魔導アーマーが中ボス?
チャプター3はアーデンにタイタン戦に誘われるとこまでか、タイタン戦で終了
もしくはチャプター4がタイタン戦か
タイタン戦は序盤の最後と言われてたから大体ボリューム的には合ってる

中盤の山場がやはりオルティシエでルーナと再会、帝国軍のオルティシエ襲撃
ここまででチャプター6、7行っても8くらいか

こう見るとやっぱ終盤はまるで情報出てないね
テネブラエはマップ確認されてるけど、ルーナと共に行く可能性も高いか
やはり列車で遠いところに行くのかな、ニフルハイム本国とか
最後にルシスにとって返してラストダンジョンラスボスだね

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.96]):2016/08/26(金) 14:46:12.30 ID:XfwMroGmd.net
ウィッチャー3は歴代史上最低のクソゲー

馬の骨開発
マルチエンディングとか言っておいてハッピーかバッドの二択しかない 
バットになってしまった奴が一方的に損するだけ
バットとハッピーの分岐の根拠もクソ(下記参照)
ガキをひたすら信じる(笑)のが正解(笑)←そもそも正解不正解の概念を発生させるエンディングがクソ
アホが得をして現実主義が損をこうむるだけのクソストーリー
ストーリーの売りを信じてクソ操作性でやってたけど蓋をあけたら操作性もストーリーもクソでした
大事な場面で墓参りに行くのが正解(笑)
子供がわめいているときに制止させるのではなくいっしょに暴れるのが正解(笑)
報酬の金を受け取らないのが正解(笑)
完璧を求めてはいけないよという忠告をしたらアウト(笑)

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40fd-kTOq [61.203.21.94]):2016/08/26(金) 14:46:32.22 ID:Zlj08Wsy0.net
>>847
アンチに何言っても無駄

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.96]):2016/08/26(金) 14:46:52.08 ID:XfwMroGmd.net
ウィッチャー3レビュー

ストーリーが最低です

ストーリーに定評があるそうですがメインストーリーで失望させられたので残ったサブクエストもやる気がなくなりました
このゲームはマルチエンディング(エンディングが複数用意されている)ゲームですが、大きく分けるとグッドエンドかバッドエンドのどちらかです。
会話中の選択肢次第でエンディングがどうなるか決まるわけですが、別に悪人プレイしたわけでもないのにバッドエンドにされました
選択肢の分岐を調べてみましたが自分がバッドエンドにされた理由に納得できませんでした
選択肢自体に明らかに間違っているものは存在せず、自分なりに善いと思った選択を選んでもダメでした
結局良エンドにしようとするとネタバレサイトで確認しながらやるのが正解ということになりネタバレサイトみながらやったのではせっかくの売りのストーリーも価値をなくしてしまいます
良いか悪いかハッキリと突きつけられるエンディングだと、悪いエンディングになったらまるで自分の考えが間違ってるかのように感じるので不快でした
どの選択肢を選んでも納得のできるエンディングを用意するべきではないでしょうか
膨大なメインクエストとサブクエストを数十時間やらされた上でバッドエンドになったときの脱力感がひどいです

時間を無駄にしたくないならやらないほうがいいです ストーリーがどうでもいいと思える人ならやってもいいとおもいます

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.96]):2016/08/26(金) 14:48:02.52 ID:XfwMroGmd.net
ウィッチャー3はゴミだぞ

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/26(金) 14:48:41.30 ID:xVhUP/R/0.net
オープンワールドゲームでも、
ストーリーがちゃんとあるゲームなら、後半はリニアな展開になっていくことが多いよね

ウィッチャー3も前半から中盤は自由に世界を探索することになるけど、
後半には世界を探索し終わって、そっから終盤までは目的地に行って話を進めるってリニアな流れになって

話の流れはもちろん、システム的にも世界を行き来できなくなる

FF15はエンディング手前までならいつでも戻れるらしいし、
クリア後もフライングレガイアで飛び回れるらしいから仕様としては似てるね

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-ppHc [122.223.251.111]):2016/08/26(金) 14:49:04.75 ID:ndNLlkV20.net
>>804
後半はグラン・パルスとかの別の時空間とかありそうだな

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-Vqeh [220.45.195.158]):2016/08/26(金) 14:49:37.53 ID:me7l+eNR0.net
>>843
後押しってところがNEOくさいよな
負担は小さいと言ってたし

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.96]):2016/08/26(金) 14:49:53.80 ID:XfwMroGmd.net
>>855
リニアじゃない
開発のオナニー丸出しの糞分岐
選択肢の当たりハズレを当てるだけのクイズゲーム

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-HgaI [126.79.169.156]):2016/08/26(金) 14:50:14.05 ID:eCWuv5sv0.net
>>831
田畑を信じろ

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 14:50:18.03 ID:LRR8Yuyra.net
ウィッチャーのケイアモルヘンの戦いだっけ
あれは良かった
最終盤はちょっと盛り上がりに欠けた気がするけど

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 14:50:32.78 ID:MJagmmUr0.net
TESやGTAは自由にキャラクターを作って自由にシナリオを楽しむゲームで
ウィッチャーやDAは既に設定や背景ストーリーが決まっていて、
オープンワールドやサブは寄り道みたいなもんなんだよ
だからウィッチャー系はエリア開放性でもリニアでも評価される

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/26(金) 14:50:59.85 ID:nHtIM8ol0.net
田畑 もちろんあります。一度訪れたパーキングポイント間をファストトラベルすることが可能です。

――それは、たとえばクルマを改造して飛空艇仕様にしてからとかではなく、純粋にシステムとして?

田畑 はい。飛空艇は、クリアー後のやり込みとして使うのが主目的になります。通常のメインルートを進めるときには、クルマかファストトラベルです。




飛 空 艇 は 、 ク リ ア ー 後 の や り 込 み と し て 使 う の が 主 目 的 に な り ま す 。

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.244.97]):2016/08/26(金) 14:51:08.32 ID:IK8O71t4d.net
ウィッチャー3は史上最多のGOTY獲得で世界が認める不動の神ゲーだが、FF15は完全に地雷だよな

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.131.149]):2016/08/26(金) 14:51:32.56 ID:5EnXkKDpd.net
ウィッチャースレに湧くアンチこっちにもいんのかよw
アンチ活動ばっかで他にすることないのかよw

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 14:52:17.35 ID:KkhxhA2h0.net
やっぱ田畑には荷が重すぎたんだよ
16はノムさんでお願いします

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/26(金) 14:52:46.78 ID:nOV5pudo0.net
>>862
それはみんな知ってるよ

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d7b-gQqU [58.70.102.17]):2016/08/26(金) 14:53:28.67 ID:4vmC4IMO0.net
>>855
でもFF15は今までさんざんオープンワールド風って言って、序盤はエリアがアンロックされてて自由に冒険できないことを示唆してたのに、
今更最初はオープンワールド、後半はリニアになりますとか真逆の事言われてもな

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 14:53:47.94 ID:/RuOqS3wM.net
そんなに自由に飛び回りたいならリアルでやれよ
きっとそっちの方が楽しいぞ

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.241.118]):2016/08/26(金) 14:54:35.18 ID:bsJRgjgYd.net
TBTは企画書が得意らしいが、絵にかいた餅みたいな企画書だけ持っていってこうやって成果が出ないんだからなにかしらの責任は取らされるんだろうな

FF15発売したら表舞台からTBT消えるぞ

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 14:54:48.08 ID:/RuOqS3wM.net
アンロックされてるなら記述通りだろ

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.173.96]):2016/08/26(金) 14:54:59.91 ID:XfwMroGmd.net
>>863
なんでこうやって自分でハードルあげちゃうかな

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d7b-gQqU [58.70.102.17]):2016/08/26(金) 14:55:28.97 ID:4vmC4IMO0.net
>>870
ごめん逆だったわロックされてるね

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 14:56:49.76 ID:T7faDFqO0.net
>>869
そんなこと言ったら、7年かけて動画しか作らなかった野村も絵に書いた餅作るのだけが才能ってことになるぞ

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/26(金) 14:57:47.81 ID:xVhUP/R/0.net
>>850
ファンタジーなロケーションってのが明らかになってないね

PVでも詳細が紹介されて無いっぽいファンタジーな場所とか
機械アリアリの場所が出てるけど、あの辺が後半にくるのかな

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0cf-t1qj [221.188.210.5]):2016/08/26(金) 14:58:23.40 ID:JA0pUkwa0.net
クリア後に後半マップもアンロックされるんじゃないの?

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 14:59:05.46 ID:KkhxhA2h0.net
田畑はやはりクリエイターではないよね
ノムさんのような独自の世界観を持ってないから
すぐに他のゲームをパクってしまう

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.241.118]):2016/08/26(金) 14:59:21.01 ID:bsJRgjgYd.net
>>873
実際に売り上げは落ちる一方だったからな
枯れたんだよ

会社もそれがわかってたからやる気ある別のやつに任せたかった

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcd-qQHP [210.130.190.155]):2016/08/26(金) 15:00:25.79 ID:Z6NO/ELGM.net
>>850
そのペースでおっさんになったりするの入れるとなんかあっという間に終わりそうだな
超展開で笑わしてくれそう

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4076-gQqU [61.213.40.250]):2016/08/26(金) 15:00:46.36 ID:GD3Shy7O0.net
スクエニがここ10年出したゲームの中では一番面白いのは間違いない
田畑を信じろ

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.131.149]):2016/08/26(金) 15:01:06.33 ID:5EnXkKDpd.net
gdgdだったヴェルサスプロジェクトを一応発売出来そうなところまで持ってきたんだから
ある程度の評価はされるんじゃない
後は売り上げ次第だけど

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.33]):2016/08/26(金) 15:01:34.42 ID:mEaYDza/a.net
後半リニアになんで切れてるのかわかんねえ
インソムニア到着してすぐに全部散策できますよ最深部にいけますよじゃダメだろ

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/26(金) 15:01:34.52 ID:xVhUP/R/0.net
最初は親しみやすいリアル寄りの人工物と荒野
慣れてきた頃に落ち着きのあるリゾート地と平原

って感じで徐々にゲーム世界に慣らしつつ、
段々と派手でファンタジーな場所が増えていくって感じらしい

オリティシエは中盤に訪れるゲームを盛り上げる美しい観光地ではあるだろうけど
まだファンタジーとしては触りっぽい感じだから、やっぱまだ色々ロケーションはありそうだな

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 15:04:28.88 ID:MuzccG1v0.net
>>880
人員回ってきたらそら開発進むわな当たり前じゃん

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f06-hMGK [124.27.3.51]):2016/08/26(金) 15:05:16.84 ID:uNqZItn10.net
発売されるまで不明瞭な点が多いことから謎のゲームと密かに呼ばれている

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 15:05:22.89 ID:KkhxhA2h0.net
やっぱノムさん作の真のFF15が見たかった

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.241.118]):2016/08/26(金) 15:06:25.62 ID:bsJRgjgYd.net
こんなものしかつくれないなら最初からリニアでよかったのに

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.240.81]):2016/08/26(金) 15:06:48.39 ID:cOeejuJ8a.net
PS4のFFデザインは結局出ないのか。どうせ買うならそれ欲しかった

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 15:07:20.83 ID:T7faDFqO0.net
>>876
セルフパクリしか出来なくなったおっさんにクリエーター魂求めても無駄
ほとんどの人間はかつて賞賛された一発芸で食いつなぐしかないんだ
野村は頑張った、でも今の人じゃない

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e88-gQqU [123.1.91.217]):2016/08/26(金) 15:08:38.14 ID:5z8AABm70.net
lv272905893

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/26(金) 15:09:34.76 ID:JUeM9efY0.net
CEDECの最適化講演始まるぞ

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.2]):2016/08/26(金) 15:10:05.85 ID:Va9zo4E9a.net
レガリアFが過去作の海チョコボや空チョコボみたいなやり込みって前から言われてたよな

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9f-rVUj [153.144.223.159]):2016/08/26(金) 15:12:42.05 ID:E6XJrDlr0.net
フラゲまだ?

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-omV4 [1.75.0.7]):2016/08/26(金) 15:12:47.07 ID:iFdOsFKLd.net
>>850
今さらどうでもいいかもしれんがタイタン戦は序盤ではなく前半の山場
E3のときにGamespotのインタビュー動画でそう答えてる
インタビュアーの序盤て言葉をわざわざ訂正しての発言

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.238.103]):2016/08/26(金) 15:14:18.52 ID:JlZ/Zkosd.net
もうすぐで発売一ヶ月前か

楽しみだな

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-lLVH [2bI2WSh]):2016/08/26(金) 15:18:09.27 ID:jZmwMOtTK.net
俺らの救世主ノムさん戻ってきてくれぇぇぇぇぇぇ!!!!

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.212.96]):2016/08/26(金) 15:18:46.15 ID:pfQcLARad.net
https://www.gamefaqs.com/boards/932981-final-fantasy-xv/73784761
・ゲンテアナ(2013年PVの黒髪の女)の正体は人間に変身したシヴァ
・同じくPVに登場した灰色の犬の正体はシヴァの使用人
・ルーナとレギスは作中で死亡する
・ラスボスはアーデン(PV登場の赤髪の野原ひろし)
・召喚獣はタイタン、ラムウ、カーバンクル、リヴァイアサン、シヴァ、イフリート、バハムートの全7体
・ノクトは幼少期のルーナの幽霊を見るようになる
・ルシスには最終決戦でしか訪れない
・都市はJRPGのそれで、期待されてる程のものではない、地図の大部分が空っぽだ
・ノクトはアーデンと戦うために10年の眠りにつかなければならなくなる
・ノクトは目覚め、仲間と合流し、都市で最終決戦
・コスチューム変更はあるがあまり意味がないもので、黒い服以外は得られない
・ストーリーはヴェルサスから大幅に書き直され、変更されている
・世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている
…などなど


>『世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている』


あっ(察し)

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79ba-abF+ [118.0.148.177]):2016/08/26(金) 15:20:12.70 ID:revtLlju0.net
アメリカ人になりてえ・・・

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.33]):2016/08/26(金) 15:20:42.25 ID:mEaYDza/a.net
>>896
召喚獣は全7体、黒服しか着られないリーク()がなんだって?

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.238.103]):2016/08/26(金) 15:20:43.83 ID:JlZ/Zkosd.net
これ後半オープンワールドじゃなくなるの?

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.39]):2016/08/26(金) 15:26:08.61 ID:UWYvAlGha.net
>>450
うわぁ…究極の池沼アスペアホ発見

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.12.198]):2016/08/26(金) 15:27:12.05 ID:V1CvY//Md.net
田畑が言うオープンワールドってまさかFF13の11章みたいなことじゃないよな?
RDRやウィッチャーがあるこの時代にそれは通用しないって流石にわかってくれてるよな?

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 15:33:20.91 ID:eWRPd979d.net
>>843
そら当然NEOが出た後に発売するならNEO対応が期待されるわな
NEOなら最低でも1080p固定30fps安定にはできるだろうし
グラフィックスのパワーアップもできるかもしれない

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.37]):2016/08/26(金) 15:34:43.02 ID:RkfCrbcwa.net
ここでff15はオープンワールドじゃないって言ったら社員と狂信者にアンチ扱いされたわ
今度はどんなアクロバット擁護するんのかな?

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-gQqU [122.23.164.182]):2016/08/26(金) 15:40:24.93 ID:g2Hii0M/0.net
情報が出る度に劣化していくから面白いな

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.229.20]):2016/08/26(金) 15:42:00.30 ID:pWzZPGwxd.net
やっぱオープンワールドじゃねえじゃねーか。。。
懸念が現実になったわ

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.229.20]):2016/08/26(金) 15:43:28.17 ID:pWzZPGwxd.net
ここまで仕様削りまくって発売日すら守れんとか主張はなんなんだよ
タバティスでしか出来なかったこと一個もないじゃねーか

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-gQqU [122.23.164.182]):2016/08/26(金) 15:50:01.77 ID:g2Hii0M/0.net
後半はゼノギアスみたいな突貫工事なのかな?

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 15:51:19.34 ID:qP3LRVVD0.net
ここぞとばかりにアンチ湧いてきて笑う

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 15:52:58.09 ID:2jctb1Mcd.net
>>906
そもそも田畑が出したアイデアにオリジナリティのある要素なんて一個も無いじゃん

シフトとか武器持ち替えとかは野村のアイデアだもん
パリイカウンターなんかよりKH2のリアクションコマンドの方がずっと面白いし
しかも野村はそのリアクションコマンドを捨ててさらに進化したフリーフローに挑戦してるし
田畑がやってる事なんて金さえあれば誰でも出来る事だよ

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.45]):2016/08/26(金) 15:53:09.30 ID:n3NCwCgua.net
人気ゲームの宿命だろうなぁ
アンチがいるのは

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-4GA5 [49.96.25.5 [上級国民]]):2016/08/26(金) 15:54:22.06 ID:w3CSWx7Td.net
野村野村うるせーなー

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 15:55:05.06 ID:eWRPd979d.net
ここぞとばかりに対立煽りが湧いてきて笑う

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.229.20]):2016/08/26(金) 15:55:56.19 ID:pWzZPGwxd.net
ヒロインリストラ、代わりがキャバ嬢
メインシナリオ辞任、代わりが新人女子
チーフプログラマ辞職
パーティ男だけ
パーティーキャラ操作不可
武器切り替え不可
マップ激減
擬似飛空挺
召喚獣数体
発売日延期
グラ大幅劣化
FPS30未満疑惑
車一方通行疑惑
擬似オープンワールド←new!

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-t1qj [27.89.26.190]):2016/08/26(金) 15:57:29.62 ID:OaFFkpJx0.net
そういやアダマンタイマイとかまだいるんかな
しれっと消されてそう

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/26(金) 16:00:02.64 ID:nHtIM8ol0.net
未だに野村とか持ち上げてる奴は恥ずかしくないのか?
前世代は絵描いて遊んでただけの会社のお荷物だろ野村とか

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd38-abF+ [202.169.135.248]):2016/08/26(金) 16:01:37.01 ID:+zFRseM+0.net
>>914
ちょっと前に中国のイベントで、アダマンと戦闘してる映像流れただろ

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-Vqeh [58.183.133.226]):2016/08/26(金) 16:02:47.51 ID:MJagmmUr0.net
野村と野島が混同されている予感

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9b-gQqU [153.168.29.67]):2016/08/26(金) 16:05:34.25 ID:KXWaBp330.net
ファミ通のインタビューみると全然完成してねーじゃんと思った。
いまだにバグ以外の調整をしたいとか言ってるしさ、
後からパッチ出すにしてもクソゲー評価を恐れて延期したんだろうなぁ。

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b4-t1qj [118.241.118.235]):2016/08/26(金) 16:07:39.76 ID:izuuobnm0.net
今回のファミ通の記事はアンチが活気づきそうな話題多くてこれからまた更にウザくなるな(´・ω・`)

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/26(金) 16:08:56.74 ID:0xKUQoYt0.net
もしかして田畑ってFF15アンチなんじゃね?

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.66.97.190]):2016/08/26(金) 16:09:26.18 ID:jaDt0ApCd.net
というかファミ通に書かれてることは事実ではないの?

後半オープンワールドではなくなるってどういう意味?
バグ取りってまだたくさんあるの?

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 16:09:51.51 ID:MuzccG1v0.net
>>920
そうだよ気づかなかったのか?
だからシナリオとかキャラデ無理やり変えてるじゃん

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-ppHc [122.223.251.111]):2016/08/26(金) 16:10:05.99 ID:ndNLlkV20.net
クルマでの移動が半自動しかないのは英断だと思うね
道路交通法がその地域で生きている場合において、対向車も走っている二車線の
道路を我が物顔で滅茶苦茶に走る行為は現実的じゃない
宝箱も無い現実的な舞台で既存の公的な交通手段を駆使しながら王子としての尊厳を
保ちつつファントムソードを求め旅する姿はまさに今までにないFFと言えるのでは

これは自動販売機の設置数が世界一でありながらほとんど全くと言っていいほど
それを盗まれることのない日本の姿を彷彿するものでもある

レガリアFはクリア後のやりたい放題やんちゃモードとでも捉えればいい

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/26(金) 16:11:00.70 ID:9yKIIU5IK.net
アンチの相手してる人ってアンチの自演なの?
まさかわざわざ相手する人このスレにいないもんな

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/26(金) 16:11:45.97 ID:JUeM9efY0.net
http://nic o.ms/lv272905893 の最適化講演面白かったぞ
ダスカから製品版まで何をやって最適化してきたかってのがよくわかる

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.36]):2016/08/26(金) 16:12:11.25 ID:nJmyzY0ba.net
>>923
きも

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.4.13]):2016/08/26(金) 16:13:34.28 ID:ReK8/oJap.net
>>921
俺はまだUI変えるとか言ってんのがすげー気になる。まだ決定してない仕様があるなんて開発チームもめっちゃ疲れてそう

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 16:16:14.89 ID:eWRPd979d.net
>>924
自演だろな
普通に考えたら相手にする意味ないし

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 16:17:12.12 ID:/RuOqS3wM.net
まぁ開発期間長すぎて中途半端なもの作りたくないんだろうな。一度出してしまえばそれが10年かけてきた成果だと言われるんだから

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 16:19:42.52 ID:2jctb1Mcd.net
>>915
野村はキャラデザやストーリーも魅力だが、個人的に一番尊敬しているのはゲームデザインだよ

KHのコンボシステム
チェインオブメモリーズのカードバトル
KH2でさらに進化したコンボシステムとドライブ
バースバイメモリーズのスタイルチェンジとコンボチャージとシュートロック
ドリームドロップディスタンスのフリーフロー
すばらしきこのせかいの上下画面をフル活用した戦闘

野村は常に何か新しいゲームシステムを積もうと努力している
キャラやストーリーだけじゃなくて『ゲーム』で楽しませようと努力している
野村こそ真のゲームクリエーターだよ

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.249.46]):2016/08/26(金) 16:22:18.34 ID:3YCJVF1la.net
>>925
最適化は想像通り地道に泥臭くやってるね
辛いけど結果が見えてくると楽しい仕事でもある

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-Utxn [121.114.170.116]):2016/08/26(金) 16:24:00.65 ID:yWqneIpz0.net
野村のキャラデザって相当へただよねw
吉田とかの方が相当うまい

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/26(金) 16:24:53.67 ID:9yKIIU5IK.net
>>928
スッップが暴れてるからまともなスッップは余計迷惑だろうな…

しかし15スレでアンチ活動もほんと意味がないよね
15買おうか迷ってて且つネガキャン鵜呑みにするような新規が都合よくここにいるわけないのに

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.13.240]):2016/08/26(金) 16:25:27.64 ID:HTFBU0ZYd.net
記事読んだわ
DLCはズンパスで終わらなさそうなのは朗報

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 16:25:56.19 ID:MuzccG1v0.net
>>932
世間はお前と逆の感性やで
売上見れば分かるやろ

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-gQqU [122.23.164.182]):2016/08/26(金) 16:28:49.16 ID:g2Hii0M/0.net
延期前のマスター版で90%って言ってるけど2ヶ月の延期で残り10%埋められるのかね?
記事読むと再延期してもおかしくないような印象を受けるんだが

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.36]):2016/08/26(金) 16:29:27.50 ID:nJmyzY0ba.net
上手いとか凄いとかしっかりしてるとか、そういう数値化しないといけないタイプは野村のこと嫌いだろうね
でもな野村は圧倒的に面白いものを作ってくれる
どっかの極上さんとは違うね

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 16:34:27.87 ID:T7faDFqO0.net
プロジェクト手に負えなくなって裸足で逃げ出した野村w

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.13.240]):2016/08/26(金) 16:34:58.53 ID:HTFBU0ZYd.net
まあ開発状況を%で表されても分からんからなあ
会社によって全然異なるし

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b4-t1qj [118.241.118.235]):2016/08/26(金) 16:35:31.18 ID:izuuobnm0.net
9月発売+day1で対応できる予定だったんだからイケるでしょう

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f9f-gQqU [60.34.224.79]):2016/08/26(金) 16:36:04.72 ID:riShZg5/0.net
インタビュー読むと結局広大な世界っぽいのは今公開されているダスカ辺りだけっぽいよな
新しいシチュエーションはいつも通りの一本道のマップなんかな
この画像が虚しくなるな
http://i.imgur.com/Pn6w1pg.jpg

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 16:36:44.19 ID:KkhxhA2h0.net
ノムさん作のACCもキングレより圧倒的に高評価されてるからね
やはり天才なんだろうね

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/26(金) 16:41:10.66 ID:nHtIM8ol0.net
>>941
車で移動してる画像や動画が同じところばかりだからな
ワールドマップだけぶち上げてダスカ以外の後半は1本糞で世界構築しましたとかだろどうせ

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.41.227]):2016/08/26(金) 16:41:33.71 ID:BAdIa2sxd.net
インタビューでさんざん期待させといて延期ってのがアカン。そんなにシステムにまで問題抱えてるなら表に出る以前に調整に注力しろよって思う。
仕事の内容把握してなかったのかと疑われてもしかたない。
そんなタバティスは最近やつれてきたけど、マジで組織作り上手くいってる?反抗的な奴がデータ吹っ飛ばしたとか事故じゃないよな?wマジ頑張れ

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-+Aa9 [IGk3oRc]):2016/08/26(金) 16:42:43.04 ID:bR/ZyDFUK.net
(´・ω・`)最初だけオープンワールドであとは一本道とか詐欺やんけ!!

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.212.96]):2016/08/26(金) 16:43:01.87 ID:pfQcLARad.net
しかしこれまで考えてた疑問が見事に解決したな
まさに点が線になった感じ

だってPVでずっとダスカとリード地方見せ続けるっておかしいだもんな
前半部分だけオープンワールドなら納得だわ

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-gQqU [122.23.164.182]):2016/08/26(金) 16:45:14.64 ID:g2Hii0M/0.net
後半のリニアってのはノクトが10年?の眠りにつく設定の影響がでかいのかな?
さすがに未来のマップまで作れるとは思えないからな
逆に作りこめないからそんな設定にしたのかな?

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/26(金) 16:46:35.79 ID:PArcuoT8H.net
948

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/26(金) 16:47:54.86 ID:jina1zRD0.net
リニアになるのが終盤じゃなく後半って言ってるのが凄い心配
後半の範囲どれだけ長いんだろう

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:48:00.25 ID:LRR8Yuyra.net
950

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:48:29.84 ID:LRR8Yuyra.net
次スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.511
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1472197691/

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de2-t1qj [122.196.89.25]):2016/08/26(金) 16:49:50.32 ID:nK/uoXoa0.net
>>950


953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.4.233]):2016/08/26(金) 16:49:59.27 ID:AQQotDK9d.net
ジャスモンってなに?

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 16:50:51.67 ID:MuzccG1v0.net
>>949
オルティシエからはリニアやろな

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 16:51:33.93 ID:qP3LRVVD0.net
「同じ部分しか見せてない!」
「ネタバレするな!」
どうしろと?

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-4GA5 [49.96.25.5 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:51:41.84 ID:w3CSWx7Td.net
テネブラエどうなるんだろうね

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-t1qj [133.236.87.225]):2016/08/26(金) 16:52:12.88 ID:H0Yh2vc90.net
おにぎりとリヴァイアサンのスペック同じワロタ

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd8-t1qj [153.142.101.90]):2016/08/26(金) 16:54:00.31 ID:MuzccG1v0.net
>>955
別にその二つは矛盾しないだろ
ロケーションくらい見せたれや

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ウラウラ d13a-4IrR [9000000547]):2016/08/26(金) 16:55:14.69 ID:3UJCTO5n0.net
マスター版で料理のグラフィックがかなり劣化しちゃってたのも納得

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/26(金) 16:57:08.46 ID:nHtIM8ol0.net
だからトレーラーとか作らせてもペラっペラなんだよね、ダスカ辺り以外に密度が全く無いから
一本道でもイベントとか色々あるならあんな糞PVには絶対ならない

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.12.198]):2016/08/26(金) 16:59:34.02 ID:V1CvY//Md.net
>>955
新しいロケーションも見せられないのに言わなくてもいいようなことをペラペラ喋ってしまう
知りたいのは逆だよ逆

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.212.96]):2016/08/26(金) 17:00:07.56 ID:pfQcLARad.net
アンチがハリボテハリボテ言ってたけど
ほんとにハリボテオープンワールドだったな
アンチ何回勝てば気がすむんだよ

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e1d4-gQqU [222.230.46.27]):2016/08/26(金) 17:01:07.87 ID:wO89MttS0.net
リニアマップの方が作り込めるからもっとPV見栄え良く出来るよな。
そうじゃないからオープンワールドでストーリーがリニアに進むだけなんだろう。

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.240.95]):2016/08/26(金) 17:01:55.76 ID:wCPyHsFQa.net
ハミ痛のインタビューで遂にメッキが剥がれたな
まあ発売前に結局一本道の糞ゲーって分かったからいいか

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-HgaI [126.79.169.156]):2016/08/26(金) 17:05:27.53 ID:eCWuv5sv0.net
もうちょっと4人以外のキャラについても紹介するPVは来てほしいね

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e73-qQHP [59.147.129.251]):2016/08/26(金) 17:05:41.66 ID:HtdSKPWt0.net
ぶっちゃけおにぎりとかそんなのイラスト一枚でもいいんだよ。そんなのに拘ってオープンワールド作り込む時間なくなりましたじゃ笑えねえぞ

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e1d4-gQqU [222.230.46.27]):2016/08/26(金) 17:05:51.63 ID:wO89MttS0.net
そもそもオープンワールドだろうが無かろうが
分岐がないストーリー物だからリニアにならざる終えないわな。

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 17:06:26.32 ID:2jctb1Mcd.net
俺は野村信者だよ。それは認める
でも田畑信者の田畑への忠誠っぷりはマジで信じられない
息をするように嘘を吐き続ける田畑をどうしてそこまで擁護できるの?

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.163]):2016/08/26(金) 17:06:53.32 ID:EwRe55dfa.net
このクソゲーに10年とかこの会社大丈夫?

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.163]):2016/08/26(金) 17:08:02.88 ID:EwRe55dfa.net
マジでこれ逆FF13だろ

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 17:08:10.89 ID:cVX+RTWF0.net
ファミ通で言ってるのはあくまでシナリオ進行の話だろ
前半は自由度の高い所謂お使いゲー風で進めて終盤は何時ものFFと言うかよくあるRPG形式になるんでしょ

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 17:08:20.92 ID:JZpf1Ld20.net
>>968
そりゃFF14の吉田信者と同じなんじゃないの

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/26(金) 17:08:28.66 ID:nHtIM8ol0.net
野村がどうとかの流れじゃないのにどんだけ空気嫁ないんだよ
ていうか原案に関わってただけで野村はほぼ無関係なのをいい加減理解しろ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/26(金) 17:09:12.43 ID:sFjIQ3qy0.net
最適化やAIの講義は後でどっかで配信されないかな、あとでゆっくり見たいわ

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.12.198]):2016/08/26(金) 17:09:30.71 ID:V1CvY//Md.net
FF13の11章を前半に持ったきただけとか各所で言われはじめてんぞ田畑
お前の発言が原因なんだからちゃんと火消ししろよ

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.163]):2016/08/26(金) 17:10:12.97 ID:EwRe55dfa.net
>>913
あかん、これ駄目なやつやwwwwwww

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/26(金) 17:11:45.64 ID:0xKUQoYt0.net
田畑ってヤツいつも火消してばっかだな

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-gQqU [122.23.164.182]):2016/08/26(金) 17:11:56.71 ID:g2Hii0M/0.net
おにぎり一つ作りこんでるわりに背景とかしょぼいんだよな
力入れるとこ間違ってるんだよなぁ・・・

http://i.imgur.com/DYQM96B.jpg
http://i.imgur.com/Nwzk7qG.jpg
http://i.imgur.com/Jw5Sir6.jpg

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 17:12:35.94 ID:JZpf1Ld20.net
>>975
今度のATRで釈明というか説明してくれる筈。炎上してたならね

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.250.149]):2016/08/26(金) 17:13:46.57 ID:GstMMj8nd.net
終盤がリニアじゃなくて後半がリニアだからな
みんな勘違いするなよ

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 17:14:03.09 ID:qP3LRVVD0.net
>>958
見知らぬ土地を旅してるってのがオープンワールドやロードムービーの醍醐味なのにそれ見せてどうするんだよ

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/26(金) 17:14:11.30 ID:nHtIM8ol0.net
おにぎりを作り込み過ぎて延期

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e1d4-gQqU [222.230.46.27]):2016/08/26(金) 17:14:21.95 ID:wO89MttS0.net
>>978
これは箱1版だから仕方あるまい。

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 17:14:45.16 ID:2jctb1Mcd.net
>>973
シフトとか武器持ち替えとか、戦闘の肝になる部分は野村のアイデアなんだぜ?

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.212.96]):2016/08/26(金) 17:16:25.63 ID:pfQcLARad.net
>>980
終盤リニアってゲームならまだわかるけど
後半がリニアだからなw
これマジでPVでオープンワールドって出してる所が全てだろwwwwwwww

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/26(金) 17:18:06.17 ID:nHtIM8ol0.net
>>984
だからさ、それをゲームに落とし込むまでしないとただの妄想だからな?

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.163]):2016/08/26(金) 17:18:35.76 ID:EwRe55dfa.net
>>985
ガチであの殺風景な野原のみオープンワールドだろうな

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.240.71]):2016/08/26(金) 17:19:10.61 ID:ZVYZrFpUa.net
>>965
他の重要キャラは一本道の部分でしか登場しないから紹介できない

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.12.198]):2016/08/26(金) 17:20:57.82 ID:V1CvY//Md.net
>>985
アンチじゃなくてもそうとしか受け取れないような発言をD自らがしとるからなあ
マンスカの炎上で怖くなってハードル下げに走ったのかとも思える

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.41.227]):2016/08/26(金) 17:22:58.26 ID:BAdIa2sxd.net
タバティスじゃなくて現場で製作してるスタッフの愚痴とか聞いてみたいよな。「あいつどんだけおにぎりに時間かけさせるつもりだよ」とか聞けるかもw

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.236.90.215]):2016/08/26(金) 17:23:02.63 ID:/RuOqS3wM.net
最近のオープンワールドにこだわる風潮は何なのか謎だな
これといってそれで面白いという要素ない気がするが

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 17:23:32.90 ID:T7faDFqO0.net
>>985
収拾のつかないアイデア出して逃げ出した野村

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.83.70]):2016/08/26(金) 17:24:05.23 ID:yfweI1uQd.net
リニアっていってもいきなりFF13みたいな閉塞感のあるマップにはならないだろうし
いわゆるオーソドックスなJRPG的なマップになるって意味だろう

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.12.198]):2016/08/26(金) 17:25:50.27 ID:V1CvY//Md.net
>>993
それだとやっぱり田畑の発言はハードル下げそのものやん

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 17:26:00.74 ID:2jctb1Mcd.net
>>986
別にヴェルサスに限らずとも、KHやすばせかで野村は常に何かしら新しいゲームシステムを開発しようと努力してるんだよね
ヴェルサスは予算が無くて無理だったけど、他のゲームではきちんと落とし込んでるよ

対して田畑はどうだ?
他のゲームで評判の良いシステムを真似して積んでるだけじゃん?

車だって野村なら自由に運転出来ただろうな
面白さのためならレーティングあがっても構わないってのは野村が常々言ってたことだからな
技術的には可能なのにレーティングのために自由運転をはずされちゃったレガリア
スタッフも頑張って作ったんだろうに、可哀想

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.4.13]):2016/08/26(金) 17:26:40.44 ID:ReK8/oJap.net
>>993
リニアの定義ってのはわからんが前の地点に戻れたりその場に留まれたり出来ないのならマップが広くても狭くても変わらんな

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.250.149]):2016/08/26(金) 17:27:33.08 ID:GstMMj8nd.net
>>992
オープンワールド強行は田畑だぞwww

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/26(金) 17:27:50.95 ID:jina1zRD0.net
TGSでは序盤以外のロケーションでの車移動を見せてほしい
そうしたら安心できる

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 17:28:20.35 ID:cVX+RTWF0.net
そもそもシナリオ進行の話でマップがどうなるかには触れてないと思うんだが

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 17:28:36.01 ID:T7faDFqO0.net
>>997
すまんおまえにレスしてない
>>984だった

総レス数 1000
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200