2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.511

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:48:11.66 ID:LRR8Yuyra.net
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.510
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1472037313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:48:42.06 ID:LRR8Yuyra.net
強制コテハン・強制IPとNGについて
【ワッチョイ】【aa】【bb】-cccc【[111.22.33.44]】

【ワッチョイ】回線種別。永久固定。
ワッチョイ、ウラウラ、ゲロゲロなどは固定回線。
スプー、アウアウ、ササクッテロなどはモバイル回線。

【aa】固定回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。モバイル回線では永久固定。

【bb】固定回線では基本的に固定。モバイル回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。

【[111.22.33.44]】IPアドレス。回線によって固定のものも変動するものもある。
荒らし対策には【aabb-】をNGネームにするのが効果的。(ただし巻き添えNGも出てくる。)
毎週木曜日に変更することを忘れずに。

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:48:53.89 ID:LRR8Yuyra.net
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。
  ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.Ultimate Collector's Edition(数量限定版)ってもうないの?
A .ありません。

Q.新宿(インソムニア)は探索できないの?
A.新宿はタウンではなく、バトルのロケーションとして登場する。都庁前だけではなく、もっと広い範囲が出てくる。 他にも大きな仕掛けが用意されている。

Q.同梱版は出ないの?
A.各ハードメーカー次第。

Q.プレイ時間はどれくらい?
A.「ストーリークリアーまでで40〜50時間。最低でも40時間」とのこと。
やり込み要素だけで100時間、トータルだと200時間くらいは遊べるとか。
DLCも検討してるそうなのでさらに伸びる可能性あり。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.オルティシエって中盤、終盤どっち?
A.E3のときの発言で混乱してるかもしれないが、その発言の前後や過去の情報を見る限り中盤。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

E3田畑Q&Aまとめ
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:49:06.43 ID:LRR8Yuyra.net
今後の予定
8月下旬:ジャスモン配信
8月28日:電撃プレミアムイベント(生配信+ATR)
8月30日:キングスグレイブ配信
9月15日〜18日:TGS

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:49:20.89 ID:LRR8Yuyra.net
ATRキングスグレイブ スペシャル 
https://www.youtube.com/watch?v=eg4fPMJ9Er0
http://live.ni covideo.jp/watch/lv270474251

「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」公開直前SP 〜FFXV UNIVERSE REPORT〜
https://www.youtube.com/watch?v=ttoBEFgzeG0

『キングスグレイブ FFXV』 冒頭12分特別公開(英語ボイス/日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=pjkhTStA574

Kingsglaive: Final Fantasy XV - Save The Princess Exclusive Film Clip
https://youtu.be/ZOQs8pEtV3c

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:49:32.82 ID:LRR8Yuyra.net
World of Wonder feat. Florence + the Machine
https://www.youtube.com/watch?v=gLy8LD8P9uc

FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン ゲームプレイ動画/ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=E9HQbSTxvXI

http://press.na.square-enix.com/products/p251/final-fantasy-xv 
圧縮前の動画は下の方のvideoのところから落とせる
(容量は8.4GB、 Youtube版は1.4GB)

ブラザーフッド第4話 「Bittersweet Memories」
https://www.youtube.com/watch?v=pLN9yVdWHak

ゲームズコム IGN田畑インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Psm7r_3O2RU

FINAL FANTASY XV: The English Voice Cast
https://www.youtube.com/watch?v=r3_l2zVsF_0

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:49:51.49 ID:LRR8Yuyra.net
『ファイナルファンタジーXV』の冒頭を25時間プレイしてわかったこと、感じたこと
http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17.html

「ファイナルファンタジーXV」Gamescom Ver.試遊レポート
細かな要素も実装され“オープンワールドRPGとしての魅力”を実感 バトルは歯ごたえのある調整へ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1015057.html

連載第24回
「ファイナルファンタジーXV」の発売延期を僕は英断だと思うし、その選択が未来をきっと良くする話
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1015271.html

『FF15』バトルや釣りなどの感想をお届け。仲間との連携が重視され、より戦略的な戦闘に
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/342/1342462/

『FF15』ゲームの難易度や最新プレイ動画について田畑Dに聞く
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345782/

PS4/Xbox One「ファイナルファンタジーXV」序盤をプレイして分かったこと―成長や戦闘システムの基本、「KINGSGLAIVE」との関連性も
http://www.gamer.ne.jp/news/201608170002/

『ファイナルファンタジーXV』衝撃的な姿で登場するノクトやアラネアの素顔などキャラクターの新CGに注目
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17_02.html

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:50:01.62 ID:LRR8Yuyra.net
“CEDEC+KYUSHU 2016”の基調講演に田畑瑞氏(スクウェア・エニックス)が登壇 特別講演ではVRラウンドテーブルを開催
http://www.famitsu.com/news/201608/24113977.html

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:50:14.89 ID:LRR8Yuyra.net
FINAL FANTASY XV powered by 電撃PSプレミアムイベント
第1部〜第3部 配信アリ
http://dengekionline.com/elem/000/001/348/1348952/

●12:00〜13:00 “FFXV UNIVERSE”スペシャルステージ

 フルCG映像作品『KINGSGLAIVE FFXV』やアニメーション作品『BROTHERHOOD FFXV』などから、『FFXV』の世界をさらに掘り下げていくスペシャルステージです。

【出演】大藤昭夫(「BROTHERHOOD FFXV」プロデューサー)、野末武志(「KINGSGLAIVE FFXV」ディレクター) ほか

●14:00〜15:00 アクティブ・タイム・レポート gamescom振り返りSP!

 『FFXV』の最新情報をお届けするアクティブ・タイム・レポートの特別出張版。8月18日から21日までドイツで開催された“gamescom 2016”での情報を振り返っていくステージです。

【出演】田畑端(『FFXV』ディレクター)、大藤昭夫(『FFXV』グローバルブランドディレクター) ほか

●16:00〜17:00 『FFXV』スペシャルトークステージ

 “世界への挑戦”をテーマの1つとしてかかげる『FFXV』。この壮大なテーマについて、ゲーム界のキーパーソンである2人のクリエイターが意見を交わすスペシャルステージです。

【出演】 吉田修平(SIE ワールドワイド・スタジオ プレジデント)、田畑端(『FFXV』ディレクター)ほか

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:51:13.16 ID:LRR8Yuyra.net
「CEDEC 2016」生中継3日目(サブホール)
http://nic o.ms/lv272905924

10:00〜11:00
FINAL FANTASY XVはノードでできている〜ノードベースのビジュアルスクリプトを用いたレベル・UI開発事例の紹介
長谷川 勇(株式会社スクウェア・エニックス)

11:20〜12:20
FINAL FANTASY XV におけるレベルメタAI制御システム
上段 達弘(株式会社スクウェア・エニックス)


「CEDEC 2016」生中継3日目(メインホール)
http://nic o.ms/lv272905893

15:10〜16:10
AAAタイトル開発における最適化 FINAL FANTASY XV実例紹介
佐藤 達磨(株式会社スクウェア・エニックス)

16:30〜17:30
FINAL FANTASY XVの開発を支えるバックエンド 〜アセットビルドシステムの仕組みと、ゲームプレイログの収集・可視化の取り組み〜
南野 真太郎(株式会社スクウェア・エニックス)

17:50〜18:50
FINAL FANTASY XV - CHARACTER&ENVIRONMENT WORKFLOW
佐々木 啓光(株式会社スクウェア・エニックス)

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.2 [上級国民]]):2016/08/26(金) 16:51:43.25 ID:LRR8Yuyra.net
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html

『ファイナルファンタジーXV』延期の裏側と目指す到達点――田畑端氏インタビュー【gamescom 2016】

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.229.20]):2016/08/26(金) 17:08:33.89 ID:pWzZPGwxd.net
ディレクター変わってからの変更一覧

ヒロインリストラ、代わりがキャバ嬢
メインシナリオ辞任、代わりが新人女子
チーフプログラマ辞職
パーティ男だけ
パーティーキャラ操作不可
武器切り替え不可
マップ激減
擬似飛空挺
召喚獣数体
発売日延期
グラ大幅劣化
FPS30未満疑惑
車一方通行疑惑
擬似オープンワールド←new!

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-qQHP [106.161.170.10]):2016/08/26(金) 17:16:56.92 ID:eBs4lR27a.net
これ面白かった
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/1/3/134f77c6.jpg

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 17:19:16.22 ID:n1YOebdE0.net
>>1

・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り 返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常 な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できま す

http://krsw.2ch.net/...d.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/...ad.cgi/ff/1471360614/http://itest.2ch.net...d.cgi/ff/1471366844/

工作員、荒らし一覧(見方は >>2 推奨)

(ワッチョイ e79f-wLiW [121.114.170.116])
(ワッチョイ 6b5e-TSPJ [218.221.55.35])
(ワッチョイ c7d5-wLiW [113.20.215.113])
(ササクッテロ Sp07-wLiW [126.255.2.184])
(スプッッ Sdef-LSUn [1.75.234.134])
(スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.22 9.20])
(スッップ Sd6f-LSUn [49.98.154.127])
(スププ Sd6f-HNW7 [49.96.40.221])
(アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.37])
(ワッチョイ f3ba-mlYS [124.85.226.42])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です(洋 ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自 作自演してる)

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 17:22:46.51 ID:n1YOebdE0.net
・FFXVのフィールドの大きさ(恐らくコンソール 史上最大) 地方別
初期段階
http://i.imgur.com/Pn6w1pg.jpg
最新(CLEIGNEの下がほかの大陸とつながってい ない)
http://f.xup.cc/xup8emkbmib.jpg

・複数高度AI連携戦闘AXB コルとノクトのスムーズな攻撃展開
http://f.xup.cc/xup4cxikikb.gif

ノクトが危険にさらされた時に駆け寄り守るイ グニスとグラディオ
http://f.xup.cc/xup5xdpcghc.gif

・魔法 ファイア(この威力でレベル3?)
http://f.xup.cc/xup4iryhmdo.gif
デュアルキャストファイア
http://f.xup.cc/xup7xggcbok.gif

・カップヌードルの看板(見てみたところ寸分違 わないので恐らくほぼ確
http://f.xup.cc/xup7xfughht.jpg
http://f.xup.cc/xup7xfyjdap.jpg

・ボス戦でのパリィ
http://f.xup.cc/xup7xijbqrt.gif

カワイリス
http://f.xup.cc/xup3tecikrh.png
http://f.xup.cc/xup4hhzjcqd.gif
http://f.xup.cc/xup4jjqikpx.gif

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 17:26:02.94 ID:n1YOebdE0.net
英語版マスター版の動画を見て外人が解説して た新情報
( http://www.nico video.jp/watch/sm29492662参照)

・エンジン剣は最初から使用可能で2006年トレ ーラーで見られたエンジン音も健在
・エンジン剣はノクトが16歳の誕生日にレギス からもらった剣で「倒した敵からエレメントの 力を吸収する」能力を持つ
・自動回避(フェイズという)はアビリティで初期 段階から4APで使用可能になる
・シフトでオブジェクトに刺さっている間はス タミナが消費され、切れると落ちるようになっ た
・魔法の合成は多種多様で「ヒーリングファイ ア」や「デュアルキャストファイア(一度に二発 出るファイア)」なども生成可能 ・夜に運転できるのはノクトだけ
・ファントムウェポンを召喚している間は常にM Pを消費し続ける
・ファントムウェポンを周囲に展開できるよう になると独りでに敵を攻撃したり、防御してくれたりする
・ニフルハイムの各基地には隊長がおり、一人がマスター版に出てきた白髪の男ロキ
・武器は個々にアップグレード可能
・アーデンはタイタンまでの道のりを案内する ためノクト一行に同行する(ゲストメンバーか ?)
・カップヌードルとコラボしてる?

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 17:29:51.45 ID:n1YOebdE0.net
前スレ991
だからアメリカ工作員だってば

いってんだろ
2ちゃんの管理人はアメリカ人だし
ひろゆきが管理人のときに個人情報を流失させたのもそいつ

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.253.226.175]):2016/08/26(金) 17:32:20.64 ID:mdqvlQkNp.net
とりあえず最初っからオープンワールドゲームって言ってるわけではないですし
これでいいんじゃないですかね

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 17:32:45.49 ID:eWRPd979d.net
ジャスモンまだ?

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ウラウラ d13a-4IrR [9000000547]):2016/08/26(金) 17:34:00.50 ID:3UJCTO5n0.net
115.36.〜の糖質くんはまだアメリカの工作がどうとか言ってるのか
FFよりも頭の中がファンタジックだな

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.156.89]):2016/08/26(金) 17:36:00.40 ID:RXqPKIOZd.net
>>17
>>1

・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り 返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常 な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できま す

http://krsw.2ch.net/...d.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/...ad.cgi/ff/1471360614/http://itest.2ch.net...d.cgi/ff/1471366844/

工作員、荒らし一覧(見方は >>2 推奨)

(ワッチョイ e79f-wLiW [121.114.170.116])
(ワッチョイ 6b5e-TSPJ [218.221.55.35])
(ワッチョイ c7d5-wLiW [113.20.215.113])
(ササクッテロ Sp07-wLiW [126.255.2.184])
(スプッッ Sdef-LSUn [1.75.234.134])
(スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.22 9.20])
(スッップ Sd6f-LSUn [49.98.154.127])
(スププ Sd6f-HNW7 [49.96.40.221])
(アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.37])
(ワッチョイ f3ba-mlYS [124.85.226.42])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です(洋 ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自 作自演してる)

お前見てるぞー

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.83.70]):2016/08/26(金) 17:37:20.02 ID:yfweI1uQd.net
で、ジャスモンまだ?

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 17:37:50.75 ID:n1YOebdE0.net
>>20
ファンタジックw
現実的と言ってくれw
大体素行を見ればわかるだろ
まともなのは外ズラだけだ
でウラウラってなんだおまえ

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.240.71]):2016/08/26(金) 17:40:12.74 ID:ZVYZrFpUa.net
オープンワールドと謳っておいてチャプター制
しかも全15チャプターでクリアまで30時間というスカスカっぷり(開発期間10年)
前半はケツ掘りホモ飯ドライブ
後半はホモの強制一本糞
もういい加減シリーズを畳んだほうがいい
いくらなんでも落ちぶれすぎた

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.250.149]):2016/08/26(金) 17:41:14.68 ID:GstMMj8nd.net
てかニフルも行けないの確定してたよな
本格的にヤバくねこのゲーム

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 17:42:03.12 ID:n1YOebdE0.net
>>21
ひゃーこわーい

さすが国ぐるみで日本を盗聴してただけありますねw
まああの国のヒーロー(笑)をみれば正義観がいかに浅いかわかりますけどねw

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.163]):2016/08/26(金) 17:42:45.29 ID:EwRe55dfa.net
>>25
なにを今更

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.161.238]):2016/08/26(金) 17:43:03.77 ID:M+6+XvYId.net
ニフルハイム行けないんだっけ?

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 17:48:06.82 ID:cVX+RTWF0.net
いつも通りある事ない事大袈裟に言ってるだけだろ

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-qQHP [133.137.109.93]):2016/08/26(金) 17:48:54.16 ID:ctHi+x5g0.net
>>20
黙ってNGしとけ

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.163]):2016/08/26(金) 17:49:29.46 ID:EwRe55dfa.net
これ以外に最近出たゲームも糞だらけな時点でお察し

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-+Aa9 [IGk3oRc]):2016/08/26(金) 17:51:12.99 ID:bR/ZyDFUK.net
(´・ω・`)ウイッチャー3が9月1日にDLC全部入り6000円で出るしやってない奴は買ってみ
RPGの終着点と呼ばれているから
サブストーリーもフルボイスの全編オープンワールドでバトルも15に似てる

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.163]):2016/08/26(金) 17:55:10.30 ID:EwRe55dfa.net
今のうちに今までの発言全部まとめといたほうがいいな

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 17:56:04.60 ID:2jctb1Mcd.net
おにぎり10回作って悦に入ってる様な奴のファンが野村のアスファルトを馬鹿にしてたと思うと腹立つな
ミッドガルにいる間ずっと見ることになるアスファルトと、たくさんある料理の一つでしかないおにぎり、どっちの方が大事だろうね?
田畑って本当に管理能力高いの?

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/26(金) 17:57:02.50 ID:xVhUP/R/0.net
>>33
荒らしの口実作りに?

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.247.73.52]):2016/08/26(金) 17:57:29.53 ID:9BWSrvjjp.net
放っぽり出して完成させられなかった奴の話なんかどうでもいいよ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-qQHP [133.137.109.93]):2016/08/26(金) 17:58:03.79 ID:ctHi+x5g0.net
後半リニアってのはATRで詳しく言及してほしい
前半のオープンワールドと対比で言ってるから
後半は後戻りや寄り道ができなくなるって意味としか思えないんだが
その割には前向きな言い方してる気もする
とにかく今のところ不安要素でしかない

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/26(金) 17:58:40.70 ID:4qd2g3Zl0.net
>>37
ラスダン前までは戻れるって言ってたじゃん

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb8-rVUj [49.239.68.113]):2016/08/26(金) 17:58:43.75 ID:tFuHsCKIM.net
この板キチガイ荒らし多くね?(笑)
他の専門板よりはましか?

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-+Aa9 [IGk3oRc]):2016/08/26(金) 17:59:22.63 ID:bR/ZyDFUK.net
(´・ω・`)FF15が完成しないとKH3にも取りかかれない
やってられるかと考えた野村はついにキレて野島を連れてFF15チームを去った
棚ぼたでディレクターの座を得た田畑は野島のかわりに新人女子をシナリオにした

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 18:00:06.68 ID:cVX+RTWF0.net
PSハードで出るRPGは大体こんなもんだよ

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 18:00:18.61 ID:qP3LRVVD0.net
>>37
戻れるって

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/26(金) 18:00:18.64 ID:0xKUQoYt0.net
なんかのインタビューで喋る→ATRで釈明
の流れもう見飽きたよ
もうさっさと出してくれ

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.163]):2016/08/26(金) 18:01:44.60 ID:EwRe55dfa.net
出来次第で残ってるごく僅かな信者もアンチ化しそうだな
別の意味で発売日が楽しみ

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/26(金) 18:04:52.33 ID:9yKIIU5IK.net
>>37
オープンワールドだと制約があるけど部分的にリミット外して戦闘をE3みたいなクオリティにできるって前話してたし
それがリニア部分ってことでしょ
むしろ、オープンワールドに終始するよりプレイヤーに寄り添った作りじゃね

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/26(金) 18:05:01.70 ID:mF9yvzBy0.net
アラネアが死んだらその時から俺はアンチになるぜ

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 18:05:31.95 ID:n1YOebdE0.net
>>37
俺もそう思うけど

俺の貼ってる初期段階のマップ見てみ
ダスカの部分は比較的平らなのがわかるけど
辿っていくと途中から狭くなってんのがわかるだろ?

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 18:07:11.25 ID:T7faDFqO0.net
ハードル下げすぎて中途半端なものになるのも嫌だけど、いちいち話盛るから信用なくすんだよ

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-43Xm [182.251.244.34]):2016/08/26(金) 18:07:18.04 ID:CVH8bUvwa.net
アーデンがタイタンへの道のりを案内するため同行する?
これの狙いって何?
やっぱ自分では召喚獣の封印を解けないとかかな…
もしくは、ノクト達が得た召喚獣の力を吸収する手段を知っているとか?
ルシスの王座に片膝乗せてたアーデンが、ノクト達のために動くとは到底思えないのね。
あるとすれば、味方のフリして召喚獣をGETできるように仕向けるとか。

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e73-qQHP [59.147.129.251]):2016/08/26(金) 18:08:45.53 ID:HtdSKPWt0.net
あとはシナリオに期待するしかないな。なんちゃってオープンワールドだけど、グラ悪いけど、フレームレート落ちるけど、めっっちゃストーリー良かった!これで大逆転。RPGの心臓はストーリーだから

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 18:08:52.53 ID:eWRPd979d.net
>>49
何か思惑があるんだろうな

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/26(金) 18:09:11.15 ID:ZmK2M5+40.net
インソムニアがリニアだったら最悪だなあ
ヴェルサス初期から出てたロケーションなんだからもっと大事にしてほしいわ
もうほとんどぶっ壊れてるけど

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-+Aa9 [IGk3oRc]):2016/08/26(金) 18:09:29.97 ID:bR/ZyDFUK.net
(´・ω・`)ウイッチャー3
http://www.youtube.com/watch?v=tLbIQYZBuPI

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/26(金) 18:10:46.90 ID:xVhUP/R/0.net
>>37
オープンワールドゲームでも、
ストーリーがちゃんとあるゲームなら、後半はリニアな展開になっていくことが多い

ウィッチャー3も前半から中盤は自由に世界を探索することになるけど、
後半には世界を探索し終わって、そっから終盤までは目的地に行って話を進めるってリニアな流れになって

話の展開はもちろん、システム的にも世界を行き来できなくなる

特定のクエストやイベント中は
その流れが終わるまでリニアになったりするけど、後半はあれが長く続く感じだね

FF15はエンディング手前までならいつでも戻れるって話を田端氏は既にしてるし、
クリア後もフライングレガイアで飛び回れるらしいから、仕様としては同じか上位互換と言える

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/26(金) 18:10:49.59 ID:gl7bDrKk0.net
>>52
インソムニアは元々自由に探索できるようなマップにするつもりだったか疑問だけどな

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/26(金) 18:11:42.82 ID:AoGkqrs00.net
>>46
ナバートの悲劇・・・
最近のFFは正直ゲームよりもストーリーでコケてるからな
後から再プレイしたりやり込みの深さは10よりFF12、13のがあるし

万人をゲーム部分に引きずり込むストーリーがあれば成功すると思う

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.131.149]):2016/08/26(金) 18:11:50.65 ID:5EnXkKDpd.net
インソムニアはどっちみち冒頭で襲撃されるからな
街としては機能しないでしょ

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/26(金) 18:14:20.81 ID:ZmK2M5+40.net
ストーリーなんか敵倒して終わり大団円ハッピーエンドにすればいいだけ
無駄に設定つけたり変にグダグダ、説教、泣ける()とかやるから失敗する

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 18:14:27.98 ID:2jctb1Mcd.net
>>36
残念だけど、FF15で遊ぶなら野村が考えたキャラを操作して、野村が考えた戦闘システムで遊ぶしかない

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.241.100]):2016/08/26(金) 18:15:43.15 ID:ltci6QJJa.net
後半リニアってのは最終目的がはっきりするって意味だろうねシナリオとして

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/26(金) 18:15:57.19 ID:ZmK2M5+40.net
街としての機能どころか自由に歩くことすら怪しくなってきてるんですが
インソムニアに入ったらイベントシーンの連続でそのままラスボスとか出入り不可能とかさ

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb8-rVUj [49.239.68.113]):2016/08/26(金) 18:16:58.41 ID:tFuHsCKIM.net
「FF15 アーデン」って調べると候補に「ラスボス」って出てくるのどうなのよ?

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 18:17:43.27 ID:KkhxhA2h0.net
なんか化けの皮が剥がれてきた感があるな
ノムさんに作り直してもらうしかない

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.26]):2016/08/26(金) 18:18:07.69 ID:PArcuoT8p.net
>>54
ウィッチャー3は洋ゲーでオープンワールドゲームの割には日本では売れたよな
さすがにGTA5よりは売れなかったけど、あっちは世界的にもバケモンだから

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 18:20:52.62 ID:cVX+RTWF0.net
あんまり話題になってないけど今ニコ生で放送やってんだな

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/26(金) 18:24:26.91 ID:gl7bDrKk0.net
>>65
技術的な話だけどなかなか面白いね

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b4-t1qj [118.241.118.235]):2016/08/26(金) 18:25:04.84 ID:izuuobnm0.net
>>63
野村監督はもう引退してるだろ!

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 18:28:36.49 ID:eWRPd979d.net
FFはCEDECみたいなのにはうってつけそう

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/26(金) 18:29:23.11 ID:77tjIyIP0.net
本筋のシナリオが良くできていて、ボリュームもあるなら、レールプレイングでもかまわないけど
どうなんだろうなぁ

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.212.96]):2016/08/26(金) 18:31:07.23 ID:pfQcLARad.net
>>62
ワロタ
海外リーク効果抜群だな

https://www.gamefaqs.com/boards/932981-final-fantasy-xv/73784761
・ゲンテアナ(2013年PVの黒髪の女)の正体は人間に変身したシヴァ
・同じくPVに登場した灰色の犬の正体はシヴァの使用人
・ルーナとレギスは作中で死亡する
・ラスボスはアーデン(PV登場の赤髪の野原ひろし)
・召喚獣はタイタン、ラムウ、カーバンクル、リヴァイアサン、シヴァ、イフリート、バハムートの全7体
・ノクトは幼少期のルーナの幽霊を見るようになる
・ルシスには最終決戦でしか訪れない
・都市はJRPGのそれで、期待されてる程のものではない、地図の大部分が空っぽだ
・ノクトはアーデンと戦うために10年の眠りにつかなければならなくなる
・ノクトは目覚め、仲間と合流し、都市で最終決戦
・コスチューム変更はあるがあまり意味がないもので、黒い服以外は得られない
・ストーリーはヴェルサスから大幅に書き直され、変更されている
・世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている
…などなど

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-gQqU [114.180.3.160]):2016/08/26(金) 18:33:03.85 ID:CWdL2jfW0.net
ヴェルサスも作ってくれ
田畑はアギト作ったんだからそれもありだろ
15は海外に囚われすぎておかしくなってしまった

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ffe-t1qj [124.101.217.147]):2016/08/26(金) 18:34:19.04 ID:TxevQewI0.net
次のATRっていつ?

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 18:34:37.26 ID:cVX+RTWF0.net
>>72
明後日じゃなかったっけ

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-qQHP [106.161.171.15]):2016/08/26(金) 18:34:57.78 ID:lIb+HMkda.net
FF15-2に期待

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.12]):2016/08/26(金) 18:35:15.23 ID:TojpXVnAa.net
これ見て落ち着こうぜ

俺的にはRPGなんだから最後の方がリニアになるのは当然だと思ってるが
http://i.imgur.com/wPQfC7D.gif

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.250.149]):2016/08/26(金) 18:35:22.23 ID:GstMMj8nd.net
>>71
まじでヴェルサス作って欲しいわ
もちろん田畑は抜きで

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/26(金) 18:36:05.16 ID:4Hq993rF0.net
>>75
終盤じゃなくて後半なんだよなぁ

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 18:37:44.53 ID:eWRPd979d.net
そういやもう体験イベントとATRか

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.212.96]):2016/08/26(金) 18:38:49.85 ID:pfQcLARad.net
>>75
最後じゃなくて後半からだぞ

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 18:38:52.83 ID:n1YOebdE0.net
>>75
正しくその通りで
リニアになるのは半ば当然の仕様

大切なのはどっからがリニアかだ

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.241.13]):2016/08/26(金) 18:45:34.49 ID:La3Ep6J4a.net
まあ後半リニアってのは良い方向に考えればオープンワールド化してストーリーが弱くなるのを懸念してた人らとしては安心できるわな
リニアとオープンのいいとこ取りしてくれてりゃいいと思うわやってなきゃわからんけど
ベセスダのオープンワールドが好きな人間だが一生それやってるつもりもないし

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7972-E6Cj [118.8.231.128]):2016/08/26(金) 18:45:40.08 ID:clqYbJLn0.net
FFビルダーズでインソムニア復興させて

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.243.59]):2016/08/26(金) 18:46:14.90 ID:5A2inrjld.net
>>1
テンプレ

【悲報】FF15、終わる

・現在発売中のシーズンパスは、これから予定している追加のDLCは含まず、またPSVRコンテンツも当然含んでいない。
完全にそれらは別売りとなる。

・チャプターは0〜15までしかなく、チャプター3までは全体の15%に相当する。
つまり、チャプター3まではたった3時間でクリアなので、ストーリークリアまでたったの15〜20時間ほどしかない超絶低ボリュームである。

・またレガリアFはあくまでも【クリア後の特典】であり、通常は車かファストトラベルでしか移動できない。ご存じの通り、車はただのトロッコなので、クソつまらない移動がゲームのほとんどを占めることになる。


したがって、FF15は駄作が確定し、買う価値の無いものへと成り下がったと言える

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.12.154.175]):2016/08/26(金) 18:46:27.81 ID:mK2kOOqs0.net
>>82
アレフガルドとは規模が違いすぎるだろwww

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a8b-aGiZ [119.241.44.77]):2016/08/26(金) 18:46:28.41 ID:/wtaYspG0.net
後半リニアとかチャプター数とかそれ自体はいいんだけど言って欲しくはなかった

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.135.249.92]):2016/08/26(金) 18:46:44.78 ID:l0hnV9CH0.net
みんなはリニアをどういう意味で捉えてる 自分は車とか一時的に使えなくなるのかなあとか思ってるが

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/26(金) 18:47:11.37 ID:ZmK2M5+40.net
どうせ前半しかオープンワールドじゃないならインソムニアだけでよかったわ
前半自由に探索して後半崩壊させてリニアにすればよかっただろ

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f06-hMGK [124.27.3.51]):2016/08/26(金) 18:47:35.44 ID:uNqZItn10.net
田端が印象的な悪役がもうすぐ発表できるよって言って発表されたのが女騎士なんだけだ
女騎士がラスボスちゃうの?

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 18:48:06.56 ID:cVX+RTWF0.net
メインシナリオの進行のやり方の話だから移動に制限が掛かるって訳ではないと思うんだけどな
逆に言うと序盤はフリーシナリオ状態であんまりイベント濃くないのかなと思った

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.243.59]):2016/08/26(金) 18:48:43.99 ID:5A2inrjld.net
>>1
テンプレ

【FF15 分作コンテンツ一覧】

・ゲーム本編
・エピソードを分割したアニメ
・本編に収録するべきはずの映画
・現在シーズンパスで発売中のDLC
・追加を予定しているシーズンパス外のDLC
・これもまたシーズンパスと別売りのPSVRコンテンツ

まだまだ続く分作コンテンツ
一本のゲームを遊ぶのにいったいいくら金をつぎ込めばいいんだよ…

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.108.169]):2016/08/26(金) 18:48:50.05 ID:81EHFWgma.net
リニアってのはシナリオがって意味で物理的にリニアになる訳じゃないだろ
そんな気にするようなことか?

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.202.161]):2016/08/26(金) 18:49:07.74 ID:YJmWiMqRd.net
>>86
ストーリの話だぞ?
なぜか序盤の場所に行けなくなると勘違いしてるやついるがそうじゃない

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f06-hMGK [124.27.3.51]):2016/08/26(金) 18:50:04.33 ID:uNqZItn10.net
完全版買えよ

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/26(金) 18:51:16.40 ID:nOV5pudo0.net
CEDEC面白かったぜ

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-B2o+ [126.44.202.9]):2016/08/26(金) 18:51:22.30 ID:WJ9wOa670.net
CODEC見てきたけど色んな技術がつかわれてるんだなぁって普通に楽しみになってきたわ
個人的にだけど、田端の言い訳聞いてるより制作スタッフの話聞いてる方が購買欲沸く不思議

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.12.154.175]):2016/08/26(金) 18:52:03.14 ID:mK2kOOqs0.net
>>90
リストの大半はアンチのいちゃもんって感じだが
俺はプラチナデモの内容を本編に含まなかったのは頭悪いと思うわ
夢のなかの話ということで具体的なストーリーではないものの
少年時代のノクトを操作できたり
物語のヒントとなるようなイメージが含まれてたりして
遊ぶことでかなり感情移入度が変わるように思えるんだが
なんであんな規模のものをわざわざ作って本編から外したんだろうか

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/26(金) 18:53:15.48 ID:B8eectVf0.net
オープンに飽きることの無いようリニアに進むっていう意味が分からない阿呆多いね

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 18:53:29.45 ID:SKFgHsso0.net
28のイベント行く予定の人いる?

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.135.249.92]):2016/08/26(金) 18:53:41.16 ID:l0hnV9CH0.net
うーんということは前半のストーリーはある程度自由度があるってこと?
そうには思えないけど

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/26(金) 18:53:52.15 ID:77tjIyIP0.net
DLC全部入りのインターナショナル完全版まで待とうかとも思ったけど
FF15は全世界同時リリースだからインターナショナル版もないんだよな……

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/26(金) 18:54:57.32 ID:lSp+7k5P0.net
ほんっとに田端は説明が下手だよな
オープンワールドからリニアへつったら話じゃなくてフィールドのことだと思われるだろうに

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/26(金) 18:55:41.78 ID:ZmK2M5+40.net
わざわざ後半リニアなんて言い方してるからなあ

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 18:55:52.50 ID:JZpf1Ld20.net
NEO版というか全部入り完全版は絶対出るでしょ
海外の大作もみーんな出てるしFFだけ出ないとは思えない。

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.12.154.175]):2016/08/26(金) 18:56:15.54 ID:mK2kOOqs0.net
自由度自由度行ってる奴は本当はオープンワールドのRPGやったことないのに
イメージでいってるだろ
大御所のfalloutやskyrimにもメインの流れはあってそれは崩せないようになってるぞ
重要キャラを殺害してシナリオ変えようとすると復活し腐るしな

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/26(金) 18:56:42.11 ID:gl7bDrKk0.net
>>89
知ってる王の墓の場所教えるから好きなところ行け的な進行が序中盤にあるのかなと思ってるな

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/26(金) 18:56:54.77 ID:B8eectVf0.net
一番最初の文面にも書いてあるように
最初のうちは流れに沿わず自由に遊んでもらう、こういう形にしたいって書いてる
はなからプレイヤーの遊び方の話しかしてないよ

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/26(金) 18:56:57.29 ID:lSp+7k5P0.net
>>99
確かに前半がオープンワールド的シナリオ構造ってのは想像できんが
後半ではクルマが空飛んだりしてむしろワールドが広がることは確定してる

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 18:56:59.38 ID:cVX+RTWF0.net
日本でもダクソとかDLC込みの廉価版売ってるしな

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.243.59]):2016/08/26(金) 18:57:11.68 ID:5A2inrjld.net
>>1
テンプレ

【FF15 まとめ】

>>チャプター3という物語のごく序盤まで(中略)恐らくメインクエストを直線的に進めるだけならば3〜4時間といったところ

http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17.html

>>チャプター3までは(中略)15%程度だと思います。チャプターは0〜15まであります。

http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html


残念ながらFF15はストーリークリアまでたったの15〜20時間だと判明しました…
あの短いと言われたウォッチドッグスでさえクリアまで20時間
今回はそれ以下のプレイ時間しかありません…
しかも定価は9,500円、DLC別売り、追加のDLCもさらに別売り予定、PSVRコンテンツもさらに別売りです…
新品で買う価値はありません…

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 18:57:36.30 ID:JZpf1Ld20.net
前半オープンワールドでもメインストーリーはリニアでしょ?
なのに後半リニアって明言するのはどうなんだろう
それとも前半はストーリー分岐しまくるんだろうか?

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/26(金) 18:57:59.51 ID:gl7bDrKk0.net
>>101
別にオープンワールドってマップのことだけじゃないじゃん
リニアなんてマップのことさして言うことほとんどないし

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/26(金) 18:59:11.85 ID:FnTpKsnC0.net
アンチャ4だってリニアなんでしょ

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 18:59:42.72 ID:cVX+RTWF0.net
体験版のダスカはあんまり明確に目的無く広くブラついてたじゃん?
序盤はあんな感じって意味じゃないの?

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 19:00:15.97 ID:n1YOebdE0.net
なんか話題になるとアメリカステマとXVネガキャンが現れるな

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.26]):2016/08/26(金) 19:01:01.71 ID:PArcuoT8p.net
リニア=一本道と印象付けようと必死な輩がいるが
あくまでリニア=ストーリー主導だからな

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.12]):2016/08/26(金) 19:01:28.46 ID:TojpXVnAa.net
延期した理由って同梱版のこともあるんでそ?SONY早くしてよ

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/26(金) 19:03:15.36 ID:lSp+7k5P0.net
>>105
ああ、それだな

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 19:03:25.79 ID:gdO8t5QJd.net
ここでいう後半リニアって当然マップの話に決まってるじゃん
オープンワールドなのは前半の荒野だけで、あとは一本道マップしかないってことだよ

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/26(金) 19:04:12.38 ID:B8eectVf0.net
釣りです

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/26(金) 19:06:02.65 ID:FHfVupVQ6.net
>>70
これ英語読むと、
10年後の未来でイフリートと戦うところから始まり、現在に戻るって書いてるなw

ノクトがルーナのところに辿りついたとき、赤髪がルーナを殺す
赤髪は2000歳

赤髪を倒すために10年の眠りにつき、起きた後都市で、イフリート、赤髪人間版、赤髪モンスター版の順で戦うw

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.12.154.175]):2016/08/26(金) 19:06:30.46 ID:mK2kOOqs0.net
ところで後三ヶ月以上あるって絶望感やばくね

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cdb-t1qj [121.3.145.19]):2016/08/26(金) 19:07:02.08 ID:ULJy+VOt0.net
さっきcedecで新ワールドマップ来てなかったか?
随分変わってたように見えたな

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/26(金) 19:07:09.42 ID:lSp+7k5P0.net
剣を集めろつってワールドにほっぽり出されるんやね序盤
昨今の洋ゲーで例えてもいいが、それよりなんか昔のドラクエみたいだな

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.135.249.92]):2016/08/26(金) 19:07:39.26 ID:l0hnV9CH0.net
6月下旬のころはあとちょっと感だったのにこの3ヶ月は果てしなく遠く感じる

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.12]):2016/08/26(金) 19:08:24.17 ID:TojpXVnAa.net
早くイリスとデートしたい
シドニーでもいいけど

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.241.100]):2016/08/26(金) 19:09:12.91 ID:ltci6QJJa.net
序盤→王の墓を決められてなく自由に回る
後半→ルシスを救うために順序どおり進むって意味のリニアだと思うけどね

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 19:09:27.68 ID:gdO8t5QJd.net
マズイのは発売までの時間じゃなくて、新情報が出る度に下方修正を重ねていくゲームだよな

期待以上、事前の話以上のデキになってることが一度も無いんだが

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7343-qQHP [112.138.64.134]):2016/08/26(金) 19:10:36.18 ID:V3ch6emS0.net
世界をめぐったらルシスまで戻るのはわかってんのに何を今さら

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.12]):2016/08/26(金) 19:10:54.56 ID:TojpXVnAa.net
ダイヤウェポンが映画に出てから他のウェポン系もでるかな
裏ボスはなんだろうかやはりオメガ神龍か

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/26(金) 19:11:08.46 ID:xVhUP/R/0.net
王の剣は今の所13本・・・、
だけどルーナがその一本を所持してるって予想が確かなら

王の剣探しは、途中でオルテェシエ編を挟むことになるのかな?

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/26(金) 19:11:18.91 ID:FHfVupVQ6.net
おい英語の方ちゃんと読んだら、リーク完全に合ってんてるじゃん

黒服以外着れないのところは微妙だな
私服を最近追加したかもしれないし

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM54-t1qj [221.170.40.53]):2016/08/26(金) 19:12:10.52 ID:NNnqxJH+M.net
序盤から中盤は幾つかの目的を提示されたり、何かクリアしたら新たに目的が出来たりして、好きな順に進める。
あるポイントまで進めたらストーリーの流れが一本化して、基本的にそれに沿って進み、エンディングに。
しかし、ストーリー進めながら寄り道したりするのは無くならない、という事やな?
いわば後半はゼノブレイドみたいな感じになるんだろ。あれはストーリーに乗りつつ寄り道やサブこなしたりしてたから。

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.108.169]):2016/08/26(金) 19:13:52.26 ID:81EHFWgma.net
オープンワールドのRPGはそういう作られ方することが殆どだしな
敢えて言わなくても皆分かってると思ってたけど

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/26(金) 19:14:46.36 ID:FHfVupVQ6.net
信者さん達、リークに触れなくなったな

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/26(金) 19:15:28.65 ID:77tjIyIP0.net
>>120
さすがにそのシナリオはつまらな過ぎるでしょ
白フードもといレイヴスくんもこれじゃあ、ニフルのどっかの基地の隊長で、ポッと出てやっつけられて即退場とかになりそうじゃないか
やめてくれよ……

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 19:15:43.75 ID:T7faDFqO0.net
そのリーク誰にも相手にされてないじゃん

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/26(金) 19:15:58.75 ID:ZmK2M5+40.net
従来通りならわざわざ後半リニアとか意味不明なこと言う必要ないだろ

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/26(金) 19:16:37.18 ID:FHfVupVQ6.net
>>136
ふーん
イフリートのところ誰もちゃんと訳してなかったね
完全に同じじゃない

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 19:17:45.42 ID:n1YOebdE0.net
>>137
従来通りってなんだ?

マップの内容について発言したことはほとんどないはずだが?

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/26(金) 19:17:58.66 ID:FHfVupVQ6.net
10年後のノクトの姿は?と聞かれて、
自分はちゃんと見てないけど老けてるらしいって書いてるね
ちな3ヶ月前の書き込み

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/26(金) 19:18:20.09 ID:B8eectVf0.net
もう放っとけよループさせてるだけの無能なんだし

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 19:19:28.48 ID:n1YOebdE0.net
>>134
あたりめぇだろ嘘なんだから

お前FFXVの動画見てるのか?
ただの野次馬か?

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de88-t1qj [219.107.8.65]):2016/08/26(金) 19:20:23.95 ID:cmPM7unZ0.net
http://i.imgur.com/DYQM96B.jpg
http://i.imgur.com/Nwzk7qG.jpg
http://i.imgur.com/Jw5Sir6.jpg

これまじなん?

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/26(金) 19:20:29.80 ID:FHfVupVQ6.net
>>142
しょっぱなイフリートと戦う10年後から始まって、現在の時間軸戻ってるじゃんw
英語読めない人たちだからしょうがないか

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.240.65]):2016/08/26(金) 19:22:27.89 ID:MtRG+EaKa.net
シナリオのことだけを指しているのならストーリーは分岐はしませんって言えばいいだけの話
発売前に後半はリニアなんてネガティヴな発言をしたってことはつまりそういうこと

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 19:22:53.71 ID:n1YOebdE0.net
>>144
黒い服意外着れるんですけど

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 19:23:41.33 ID:n1YOebdE0.net
そんなものはマスター版プレイしてたら知ってるだろあほ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b722-3Yam [180.32.8.82]):2016/08/26(金) 19:23:45.15 ID:tM+G8ocJ0.net
8月30日にデジタル配信されるけど 吹き替え版か字幕か悩んでるけどどっちがいいかな?

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.26]):2016/08/26(金) 19:24:38.33 ID:PArcuoT8p.net
後半はリニアでストーリー主導って明言してるだけで
マップが一本道とか一言も触れてないんだが
勝手に発言を捏造すんなよ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/26(金) 19:24:41.06 ID:B8eectVf0.net
棒読みにガッカリしたくないなら字幕

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 19:25:02.30 ID:eWRPd979d.net
>>148
切り換えできるんじゃないの

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 19:26:44.68 ID:gdO8t5QJd.net
>>151
アホ発見

わろた

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b722-3Yam [180.32.8.82]):2016/08/26(金) 19:28:06.18 ID:tM+G8ocJ0.net
>>150
みんな棒読みなのか?

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 19:28:30.28 ID:cVX+RTWF0.net
ファミ通のインタビューだと後半の進め方は従来のFF的って言ってんじゃん

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/26(金) 19:28:47.46 ID:B8eectVf0.net
>>153
ヒロインがね・・・ひどいのよ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/26(金) 19:28:53.87 ID:FHfVupVQ6.net
>>146
3ヶ月前の書き込み
ベータ版やっただけだったら、着替えはまだなかっかもね

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 19:30:25.23 ID:SKFgHsso0.net
>>148
字幕の方が良いよ
役者のレベルが違う

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 19:30:27.76 ID:n1YOebdE0.net
 『FFXV』は、ゲームの全体の構造として、オープンワールドのパートとリニアのパートを両方入れています。
 前半はオープンワールドがずっと続くのですが、後半はストーリー主導でリニアに進みます。
 そうすることで、オープンワールドに飽きることなく、ゲーム全体が引き締まりますし、従来の『FF』的な進行も味わえるようにしています。
 前半と後半のメインルートだけを遊んだ場合の想定プレイ時間は、40〜50時間となります。


確かにゲームがリニアになるなんて言ってないな
内容が決定してるんだからストーリーがリニアなのは当たり前だわな

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 19:30:29.94 ID:eWRPd979d.net
従来のFFでも10と12で差があるからいまいち抽象的でわからん

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.12]):2016/08/26(金) 19:30:38.34 ID:TojpXVnAa.net
従来のFFってどれの事なんだろ

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.212.96]):2016/08/26(金) 19:31:03.97 ID:pfQcLARad.net
マジかよ海外リークマジだったwwwwwww

ラスボスはアーデン、ルーナは死ぬwwwwwwwww
マップはエリアで区切られてるwwwwwwwwwwww

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fd7-qQHP [124.255.86.149]):2016/08/26(金) 19:31:34.59 ID:CitG1bK00.net
>>17
流失じゃなく流出

>>23
外ズラじゃなく外ヅラ

まともに言葉を知らないくせに偉そうだな

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b722-3Yam [180.32.8.82]):2016/08/26(金) 19:32:07.58 ID:tM+G8ocJ0.net
>>155
ヒロインだから 結構喋って目立つのかな……

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-qQHP [106.161.175.127]):2016/08/26(金) 19:33:35.41 ID:uw/o1jtpa.net
予約させた後にどんどんマイナス情報出すってかなり詐欺だよな

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 19:33:59.70 ID:eWRPd979d.net
>>163
キングレは映像の情報量が多いから最初吹き替えで次に字幕がいいかもしれない

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.241.13]):2016/08/26(金) 19:34:26.67 ID:La3Ep6J4a.net
何というか田畑の言ってることの意味は恐らく全員がほぼ正しく理解してるにも関わらず言い合いしてるのって完全にプロレスでしかないわな

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 19:34:38.68 ID:2jctb1Mcd.net
目立つよ
ルーナが喋る度に集中が途切れるレベル

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 19:34:53.08 ID:n1YOebdE0.net
>>156
3か月よりはるか前からユニクロとのコラボが決定してるんだから
内部告発だったらわかってたはず

仮にユニクロとのコラボとは関係ないとしても三か月前なら服の追加は決まってたはず

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/26(金) 19:35:33.09 ID:4Hq993rF0.net
まーた信者特有のポジション妄想始まったよ
どうせすぐ否定されるのに

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/26(金) 19:35:39.57 ID:lSp+7k5P0.net
従来のFFつっても色々あるしな
ましてFF13が一本道で叩かれた後だし
ねつ造アンチは糞だが、後半リニアとか言っちゃうのは馬鹿

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.12]):2016/08/26(金) 19:35:44.14 ID:TojpXVnAa.net
ヒロインがパーティに同行しないFFって今までにあった?

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e7-qQHP [114.164.20.220]):2016/08/26(金) 19:36:15.11 ID:+r2ckIda0.net
元々オープンワールドとかどうでも良かったし
FF15にはシナリオを期待していたからリニアはむしろ歓迎だわ
オープンワールドで濃ゆい展開は無理だからな
従来FFを踏襲してるようで安心した

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.44.70]):2016/08/26(金) 19:36:57.90 ID:24yX3hsXd.net
まあ外人から言わせると海外のキングスグレイブの吹き替えもひどいらしいが。

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/26(金) 19:36:59.24 ID:FHfVupVQ6.net
>>168
10年後の老けてルシスでイフリートと戦う未来のシーンからゲームから始まる
この時点でストーリーのリーク内容は完全に合ってんだろ
こんなん誰が当てられるんだよ

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ウラウラ d13a-4IrR [9000000547]):2016/08/26(金) 19:38:54.48 ID:3UJCTO5n0.net
あのリークは昔のクレイラスと思しきおっさんはいないとも書いてるんだな
キングレで死ぬからゲームにはいないし容姿も変わってるしこれもまあ合ってるか

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b722-3Yam [180.32.8.82]):2016/08/26(金) 19:39:19.97 ID:tM+G8ocJ0.net
内容理解するの難しいと思うけど字幕版から見るわサンクス

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.57.156.200]):2016/08/26(金) 19:39:58.94 ID:i2GUgsTw0.net
信者イライラしてるな
出てくる情報が劣化速報ばっかで
次々アンチの餌になってるからしょうがないか

てか未だにジャスモンすら配信されてないんだな
ローンチ月ジャスティス!!
とかほざいた後ツイッター止まってるし

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 061c-qQHP [133.11.226.131]):2016/08/26(金) 19:40:56.78 ID:FHfVupVQ6.net
つーかアンチもちゃんと正確に英語訳せよ
イフリートのところ皆全然知らなかったじゃねーか

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40fd-kTOq [61.203.21.94]):2016/08/26(金) 19:43:43.64 ID:Zlj08Wsy0.net
もしオープニングのあれがイフリートだったらどんな召喚演出なのか楽しみすぎる

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-7a+h [49.98.159.156]):2016/08/26(金) 19:44:44.54 ID:b16O9FRJd.net
カオスだったら燃える

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.12.198]):2016/08/26(金) 19:45:40.55 ID:V1CvY//Md.net
完全に墓穴掘りやがったな田畑

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-7a+h [49.98.159.156]):2016/08/26(金) 19:46:37.03 ID:b16O9FRJd.net
解説動画今見てきたけど、ファントムソードも装備できるのか

ダスカみたいに召喚だけではない?と。

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/26(金) 19:46:58.95 ID:77tjIyIP0.net
イフリートがラスボスとか……
創星記の瘴気とか災厄って何だったんだよ

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 19:47:01.28 ID:2jctb1Mcd.net
イフリートとはないと思うよ
多分カオス
イフリートだとしたら召喚獣集めにどんだけ時間かかってんだよ
10年(?)かけてインソムニア奪還の準備もできてないってどんなやねん

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d02-t1qj [122.132.13.195]):2016/08/26(金) 19:47:29.75 ID:OQhAdJgs0.net
ここでいうリニアはストーリー主導!というけどその解釈だと前半部分もリニアだと思うが
それとも前半部分ってとりあえずの指針はあるけどマップはどこでもいけるし何やっても自由みたいな完全オープンワールドなの?

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-Zn5z [221.22.142.241]):2016/08/26(金) 19:47:52.91 ID:Ijdg8/Zk0.net
オープンワールドで行けるところはリードだかダスカ周辺だけで他はエリアチェンジな気がしてきた

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.44.70]):2016/08/26(金) 19:50:00.19 ID:24yX3hsXd.net
>>185
多分序盤はメインクエストを受注して始めてストーリーが進行し始めるんだけど、終盤は常に次の目的地が表示されっぱなしになるんだと思うよ

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 19:50:16.30 ID:n1YOebdE0.net
>>174
そんなもんE3あたりからゲーム雑誌の記者に渡してる特別な体験版をやればわかるだろ

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.240.95]):2016/08/26(金) 19:50:21.42 ID:wCPyHsFQa.net
オープンワールド化してストーリーが弱くなるってウィッチャー3やったことないのか
まあそれはいいとしてメインシナリオがストーリー主導なのはRPGでは当たり前のこと
だから態々ストーリー主導で後半はリニアに進行するなんて普通は言う必要性がない
それに加えて従来のFFって話が出てくるんだからユーザーは記憶に新しいものだと13を思い浮かべる
13のリニアが海外を含めてボロクソに批判されてるのを田畑は知っていてこの発言だからね

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/26(金) 19:50:47.69 ID:2jctb1Mcd.net
田畑はライブ感覚にこだわってATRやってたけど、今振り返ると台本通りに喋るべきだったな
ATRやる度に大なり小なりファンが混乱していた印象が強い
ファンとの交流とかいってフォーラムも開いたけどグズグズだったし
やることなすこと全部裏目に出てるよ

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-t1qj [124.213.119.169]):2016/08/26(金) 19:54:37.69 ID:WoAYI0KS0.net
個人的には
タジーブログとジャスモンがケチのつき始めだった気がする

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-43Xm [182.251.244.44]):2016/08/26(金) 19:54:45.67 ID:x+l9ILxEa.net
ラスボスがアーデンって、誰でも直感的に予想できる最終目標だね…
もう一捻りで神クラスとか悪魔みたいなポッと出の脅威を出せば良かったのに。

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.245.28.246]):2016/08/26(金) 19:56:25.81 ID:PrGWnJF+p.net
自由に歩き回れるマップってダスカとリードと後1、2個くらいなんかな
後半リニアだし頑なに新しいマップの情報出さないからそんな気してきたわ

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/26(金) 19:57:23.90 ID:99dK1pdM0.net
>>184
イフリート、ラムウ、シヴァは基本の三体だしなぁ…
その基本の三体がラスダンの可能性が高い都庁にいるとは思い難いね

まぁとにかくミスリードだとは思うけど

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.12]):2016/08/26(金) 19:57:36.54 ID:TojpXVnAa.net
そりゃラストはアーデン+ぽっと出だろ
FFやったことないのかよ

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.33]):2016/08/26(金) 19:58:24.70 ID:c8QPGjwQa.net
レイヴスは活躍せずに本筋にも絡まずに終わるのか?
・・・ヴェルサスや初期FF15の頃はあんなに目立って強キャラ臭出してたのになアイツ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.3.13]):2016/08/26(金) 19:58:47.70 ID:bUS1GYxHd.net
ジャスモンはいつなの?
だんだんイライラしてきたわ

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-t1qj [223.219.215.177]):2016/08/26(金) 20:00:31.16 ID:TjgTWpSi0.net
リニア形式だとストーリーの良さが際立つ
ストーリーがゴミだとゴミっぷりが際立つ

FF13は…

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:00:38.80 ID:n1YOebdE0.net
>>193
どうんなんだろうな

それでもだいぶ広いけどな

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e7-gQqU [114.164.20.220]):2016/08/26(金) 20:03:55.17 ID:+r2ckIda0.net
FF15は原点回帰を意識しているように思えるから
ラスボスがガーランドは十分ありうるな
もちろんぽっと出の可能性もあるが

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-1WcX [182.251.242.3]):2016/08/26(金) 20:05:21.38 ID:uffh7qtna.net
cedec2016なんか新情報あるかなーって漁ってたら何時間も講演して、

CEDECアワード
ビジュアル・アーツ部門
→スプラトゥーン
ゲームデザイン部門
→スプラトゥーン
サウンド部門
→スプラトゥーン

FFはサウンド部門ノミネートでFF14の人が入ってただけか……

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/26(金) 20:05:29.19 ID:BSkueu4P0.net
https://pbs.twimg.com/media/Cqx0pf9UAAAUZoo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cqx0lgHUsAAvO_F.jpg
http://i.imgur.com/6rt0UtQ.jpg

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/26(金) 20:06:03.20 ID:77tjIyIP0.net
後半になるとほとんど世界が闇に閉ざされた夜の状態になって、モンスターもシガイばかりになって、昼の普通の探索が一切出来なくなるから、後半はリニアってことなのかな?
レガリアもずっと夜だと飛べないからこそ、クリア後のお楽しみ要素にすぎないのかもな

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-1WcX [182.251.242.3]):2016/08/26(金) 20:06:14.95 ID:uffh7qtna.net
>>200
ガーランドはFF1で最初の雑魚ボス→ラスボスだった!パターンだから
ラスボスはデュアルホーンだな

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/26(金) 20:08:20.51 ID:gl7bDrKk0.net
>>201
15はノミネート対象じゃないからね

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-t1qj [223.219.215.177]):2016/08/26(金) 20:09:03.03 ID:TjgTWpSi0.net
今まで公開されたロケーションが全てだとしても、結構なバリエーションと量だよな

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/26(金) 20:09:32.12 ID:BSkueu4P0.net
https://pbs.twimg.com/media/CqxuSS4VMAELhcB?format=jpg&name=large

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:10:09.14 ID:n1YOebdE0.net
>>202
おおおおおおおおおおおおおおおおおい!

なんだよここ!
こんなところも出てくんのか!

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-hMGK [106.161.111.90]):2016/08/26(金) 20:10:54.11 ID:/tMNF+BWa.net
ストーリーやマップについては発売されるまでなんとも言えないしな。それよりまだ出てきてないサンダーの魔法やワイルド魔法(指輪魔法?)とか?になってる武器カテゴリーが気になる。

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40fd-kTOq [61.203.21.94]):2016/08/26(金) 20:11:09.35 ID:Zlj08Wsy0.net
>>202
真ん中の画像凄いワクワクするこんなシチュエーションがあるってこと?

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.12]):2016/08/26(金) 20:11:20.61 ID:TojpXVnAa.net
>>202
これ15なの?

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.3.13]):2016/08/26(金) 20:12:11.14 ID:bUS1GYxHd.net
いやコンセプトモデルって書いてあるだろ…

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/26(金) 20:13:25.49 ID:BSkueu4P0.net
ワールドマップ
https://pbs.twimg.com/media/Cqx4Fi8VMAIccbB.jpg:orig

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/26(金) 20:13:36.44 ID:jina1zRD0.net
ただの実験的なサンプルでしょう

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/26(金) 20:14:26.63 ID:99dK1pdM0.net
>>209
マシン気になるよな

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-t1qj [218.47.205.19]):2016/08/26(金) 20:15:03.42 ID:+b7KIOpk0.net
本当にキングスグレイブが面白かったので本体も楽しみだ

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:16:20.70 ID:n1YOebdE0.net
>>213
やっぱダスカ以降もあるんだな

これ使わしてもらうわ
ありがとう

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e238-gQqU [223.132.63.157]):2016/08/26(金) 20:16:32.05 ID:HXOCemgo0.net
>>213
あれ?今まで見たのと全然ちがくね?

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/26(金) 20:16:52.84 ID:jina1zRD0.net
>>215
上下が地続きになってなくてオルティシエの位置が全然違うな

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.163.35]):2016/08/26(金) 20:16:53.39 ID:eWRPd979d.net
>>213
いいね

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/26(金) 20:17:03.03 ID:jina1zRD0.net
>>213だった

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:18:29.87 ID:n1YOebdE0.net
>>213
で…これどこがダスカだ?

多分今までの流れから言って
水色で囲ってあるのがオルティシエだよな

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:19:49.69 ID:n1YOebdE0.net
>>218
ああ初期と全然違うな

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.12]):2016/08/26(金) 20:19:59.98 ID:TojpXVnAa.net
>>213
これ全部行けんの?

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/26(金) 20:20:11.99 ID:GutRY5N+0.net
これ前のより更に前のマップなんじゃないの

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/26(金) 20:20:23.52 ID:99dK1pdM0.net
>>213
この時期にもあえてこの昔作ったクレイモデルを出してくるのは詐欺なのか、マジでこのマップを歩けるのか

ダスカ、リードの右上
↓海
オルティシエの右下
↓電車
左の大陸

かな
左上の丸い島はクリア後とか?

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-t1qj [218.47.205.19]):2016/08/26(金) 20:20:28.48 ID:+b7KIOpk0.net
へえ〜。割と基本的な部分でもまだ分かってないこと結構あるね

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/26(金) 20:22:20.45 ID:99dK1pdM0.net
>>227
普通、シリーズ初オープンワールドって
広さ自慢からはいるんだけどな

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:24:05.75 ID:n1YOebdE0.net
>>226
どこのことを言ってんの?

PCだろ?ペイントで丸で囲ってくれよ

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.66.102.48]):2016/08/26(金) 20:25:39.15 ID:kHA/P3iFd.net
>>213
あ、これ前半だけオープンワールドガチですやん

だってダスカとリード以外山だらけじゃん

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 20:27:41.30 ID:gdO8t5QJd.net
>>228
バカかよ

中身スカスカで宣伝する内容が無いから広さ自慢するしかないだけ
メタルギアみたいな粗大ゴミとか、FF15みたいな生ゴミくらいしか広さ自慢してねーよ

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/26(金) 20:30:30.41 ID:99dK1pdM0.net
>>231
いや、FF15は自慢しないよねって話
いつもあやふやな言い方しかしてない

MGSとかゼノクロは早い段階で自慢げに言ってたろ?

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.66.102.48]):2016/08/26(金) 20:32:15.89 ID:kHA/P3iFd.net
https://pbs.twimg.com/media/Cqx4Fi8VMAIccbB.jpg:orig

可能性段階の話ではあるが
右上がダスカとリード地方でオープンエリア
左は全体的に山だらけでこれをオープンワールドと考えるのは無理がある

前半がオープンワールドの可能性は高いかもしれん

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-7a+h [49.98.159.156]):2016/08/26(金) 20:33:41.21 ID:b16O9FRJd.net
>>232
確かに

広さに触れてたのは会社じゃなくてリークだったよね

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cd2-gQqU [153.188.117.117]):2016/08/26(金) 20:33:53.04 ID:ePkMk8ys0.net
なんか勢いあるな
新情報きたか?

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 20:34:09.37 ID:gdO8t5QJd.net
>>233
だからそうだって何度も言われてるだろ

後半は船や列車で狭いリニアマップを転々とするだけ

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/26(金) 20:34:58.12 ID:jina1zRD0.net
キングレのルシス周辺
http://i.imgur.com/7Iy79ee.jpg

2014年に紹介されたモデル
http://i.imgur.com/oTJJvTb.png

>>213のモデル
https://pbs.twimg.com/media/Cqx4Fi8VMAIccbB.jpg:orig

2014年のモデルは多少地形変わってるけどキングレと近い
CEDECのやつは同じような地形が見当たらない
2014年より古いモデルかな

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:35:06.09 ID:n1YOebdE0.net
>>235
ほい
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/26(金) 20:35:47.80 ID:FnTpKsnC0.net
>>226
あくまで技術メインの講演だからうっかり新情報出さないように古めの資料使ってるんだと思う

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 20:35:58.63 ID:gdO8t5QJd.net
>>235
これ読んどけ↓
>>83
>>109

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:36:30.29 ID:n1YOebdE0.net
>>237
こう見ると根本自体はあまり変わってないな

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.66.102.48]):2016/08/26(金) 20:36:48.49 ID:kHA/P3iFd.net
>>236
ファーーーーwwwwwwwwwwww
マジでオープンワールドは前半だけかよwwwwww

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:37:22.66 ID:n1YOebdE0.net


「スプーはガン無視で頼む」

というかNG推奨

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 20:39:03.97 ID:cVX+RTWF0.net
言われなくてもこんな馬鹿丸出しの書き込み一々相手しないわ
やるにしてもうちょっと下品さ抑えた方が効果あると思うぞ

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/26(金) 20:39:47.36 ID:GutRY5N+0.net
粘土でストーリー想像しながら地形作るのたのしそ

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 20:41:46.32 ID:KkhxhA2h0.net
ガッカリゲーかよ
予約キャンセルしてくる

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:43:18.75 ID:n1YOebdE0.net
スーツのノクトかっけぇじゃん
https://twitter.com/Fami_xv/status/769125919952736256

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/26(金) 20:46:32.03 ID:ZmK2M5+40.net
首都高没になってなきゃいいなあ

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.42]):2016/08/26(金) 20:47:21.15 ID:5HGLcAyVa.net
前半の方が軽めのリニアで、後半自由の方が良くない?

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/26(金) 20:47:36.27 ID:jina1zRD0.net
https://pbs.twimg.com/media/Cqxx5LEUEAAwDM_.jpg:orig
やっぱりなんか顔変わってるなあゲンティアナ
美人だけどさ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.22]):2016/08/26(金) 20:49:48.52 ID:5fZimOqOa.net
>>250
ゲンティアナは化粧濃いめで緑の目してた方が好き
アラネア可愛いなぁ

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 20:51:14.48 ID:gdO8t5QJd.net
>>249
そりゃムリだろ

前半つくってたら開発が力尽きたんだから
それに前半リニアだと宣伝できない
あくまでも前半のオープンマップだけ宣伝して体験会やればバカなユーザーは『ぜんぶのマップが広いんだ』と勝手に勘違いしてくれる
元からユーザーを騙すつもりなんだよ

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.22]):2016/08/26(金) 20:52:35.36 ID:5fZimOqOa.net
>>249
リニアよりオープンの方が演出力や緊張感は薄れるしテンポも多少悪くなる
これはどのゲームにも言える鉄則
それやると全般怒涛の展開で故郷奪還するときのんびりになっちゃうぞ

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:52:58.04 ID:n1YOebdE0.net
>>250
まあでもこれはこれで可愛いな

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/26(金) 20:53:05.61 ID:FnTpKsnC0.net
技術講演の資料は最新アセットの確証ないから検証しても仕方ない

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 20:53:25.22 ID:KkhxhA2h0.net
予約キャンセル増えそう

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.66.102.48]):2016/08/26(金) 20:53:26.53 ID:kHA/P3iFd.net
オープンワールドとは一体何だったのか

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/26(金) 20:54:24.28 ID:U0124kBR0.net
ff13は中盤行くまで一方通行一本道とか聞いたことあるけど、そういうのが好きな人もいるのか

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/26(金) 20:54:24.31 ID:4Hq993rF0.net
>>257
オープンワールド風だから
オープンワールド風だから

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:54:24.49 ID:n1YOebdE0.net
>>249
それは流石にないわ

後半でめっちゃ盛り上がってきてんのに注意散漫させてどうすんだよ

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 20:54:56.10 ID:n1YOebdE0.net
>>259
君認定でいいよね?

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 20:55:35.84 ID:qP3LRVVD0.net
https://i.imgur.com/Qn02Y1i.jpg
https://i.imgur.com/02oU6lH.jpg
https://i.imgur.com/deyAqaM.jpg
https://i.imgur.com/AfEh58L.jpg

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.66.102.48]):2016/08/26(金) 20:56:47.93 ID:kHA/P3iFd.net
>――相当、詰め込んでいる印象ですが、この内容の濃密さで終盤まで?
>田畑 『FFXV』は、ゲームの全体の構造として、オープンワールドのパートとリニアのパートを両方入れています。


濃密さの質問でこの答え
田畑に詳しい人ならもう答えはわかるはず

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 20:57:49.28 ID:gdO8t5QJd.net
>>253
マジもんのバカだな

オープンワールドは表現方法のひとつってだけで、それ自体は演出や緊張だのに寄与しない
鉄則だの無知すぎて恥ずかしすぎるぜ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40a8-hMGK [61.89.73.225]):2016/08/26(金) 20:58:02.77 ID:jeA8Yqsx0.net
http://imgur.com/GnLiTol
Sdc8君...自分にレスして寂しい奴だな

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.7]):2016/08/26(金) 20:59:54.94 ID:T9N6RXXsa.net
後半がリニアって、メインストーリーがあって進んでいくってイメージなんだけど。
個人的にオープンワールドでサブクエを繋いでくだけだったら何したらええの?って典型的日本人タイプだから、メインストーリーがしっかり提示されて進むスタイル全く気にせえへんな。

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.42]):2016/08/26(金) 21:00:05.68 ID:5HGLcAyVa.net
極上の詐欺体験

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 21:01:06.13 ID:n1YOebdE0.net
>>262
すげぇぇぇぇぇぇ!!

しかも新宿来てるじゃねぇか!

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 21:01:50.60 ID:gdO8t5QJd.net
>>266
問題は何していいかわからんからやめるってやつは序盤でやめちゃうから物語後半からリニアになってもまったく意味無いってことなんだよね

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.42]):2016/08/26(金) 21:01:57.15 ID:5HGLcAyVa.net
>>266
そういうこと
だからリード地方やダスカ地方とかあんな広くする意味ないよね?
そのせいで色々なもの犠牲にしまったな

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 21:03:31.98 ID:gdO8t5QJd.net
オープンワールドを期待して買ったやつは物語後半の詐欺っぷりに憤慨し、

リニアを期待してたやつは序盤のオープンワールドでプレイをやめてしまう

誰の得にもなってないゴミバランスゲーム

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-qQHP [106.161.173.6]):2016/08/26(金) 21:04:34.48 ID:V9dt6Krpa.net
田畑に詳しい人ってどんな人だろ?

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.66.102.48]):2016/08/26(金) 21:04:50.53 ID:kHA/P3iFd.net
黒いトロッコも何が楽しいんだろうな

274 :sage (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.7]):2016/08/26(金) 21:05:20.78 ID:T9N6RXXsa.net
>>269
オープンワールドの弊害ってかストーリーが薄くなるっていうか結局なんだったの?ってなるのを田畑さんは危惧してるからでしょ。

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.7]):2016/08/26(金) 21:07:38.09 ID:T9N6RXXsa.net
>>270
オープンワールドだけだったらって思うけど、オープンワールド風なFF15はいいんじゃないの?
メインストーリーがあってのFFだから。
聖剣LOMみたいな感じも好きな人は好きなんかもやけど。

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 21:08:35.22 ID:KkhxhA2h0.net
やっぱりノムさんじゃないと駄目だな

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.66.102.48]):2016/08/26(金) 21:09:23.85 ID:kHA/P3iFd.net
前スレで海外リーク再翻訳してくれた人がいたおかげで
ほぼ確定みたいだし
叩くネタにはほんと困らないな、このゲームは

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 21:09:46.05 ID:n1YOebdE0.net
で結局どこがダスカなんだよw
わかってるようなこと言ってたやつもハッタリか?
https://pbs.twimg.com/media/Cqx4Fi8VMAIccbB.jpg:orig

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e7-UWGE [114.158.84.236]):2016/08/26(金) 21:09:58.77 ID:opylrJ/W0.net
>>272
リアルで近しい人だろ

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 21:10:19.79 ID:gdO8t5QJd.net
>>274
そもそもそんな複雑なシナリオでも無いだろ…

というかメインを補完するためだったり、世界観をより強めるのがサブクエストの役割だから、ただのモブハントだのピンボールで遊ぶだけだのしかないのはそもそもオープンワールドを勘違いしてるふしがある

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.215.238]):2016/08/26(金) 21:13:44.10 ID:gdO8t5QJd.net
ていうかこれ周回プレイを前提としてるマニアこそダルい仕様になってるよな

周回プレイのたびに自動運転トロッコで拠点をまわらないといけないんだし
乗ってる間ずっと画面見て同じ会話聞くだけって拷問だろ…

MGSVのときも周回で最初の病院シーンだるいってめちゃ不評だったのに、FF15もマニアであればあるほどダルい仕様になってるのは最低だよね

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.143]):2016/08/26(金) 21:18:37.20 ID:uiNqIpBGd.net
そもそもなんで王子がそこらのモンスターを処理する便利屋みたいになってるの?

そういうサブクエでこそ王子でしか見れない視点で大陸全土の現状視察をして、国に戻ってきたら精神的に成長してるって流れの方がサブクエにも意味が出てくるじゃん
モンスター処理で日銭を稼いでピンボールや釣りって完全に開発がオープンワールドにした意味を活かせてないと思うんだけど

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 21:19:31.95 ID:KkhxhA2h0.net
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/08/Screenshot-8_24_2016-11_10_45-PM.jpg
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/08/Screenshot-8_24_2016-11_10_55-PM.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/08/Screenshot-8_24_2016-11_10_32-PM.jpg
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/08/Screenshot-8_24_2016-11_10_57-PM.jpg

龍が如くの方が遥かに面白そうな件について

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 21:19:53.35 ID:qP3LRVVD0.net
なんでサブクエがモブハントだけだと思ってるのか

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/26(金) 21:23:58.43 ID:/kq10yRL0.net
>>280
falloutみたいなあってないようなストーリーよりストーリーをしっかり楽しみたいつーことよ。

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/26(金) 21:26:06.17 ID:+UlLGUfc0.net
また田畑が新しい燃料投下したのか
マジで最近どうなってんだよ
悪い情報しか出てこないじゃねえか

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 21:26:59.51 ID:T7faDFqO0.net
でも龍が如くってダイナマイト刑事でしょ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d41-gQqU [122.23.164.182]):2016/08/26(金) 21:27:03.86 ID:g2Hii0M/0.net
FFでストーリー評価されたのってあったっけ?
10くらいか?

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 21:27:04.86 ID:cVX+RTWF0.net
ゲハの曲解紛いのものを悪い情報って言ったってなあ

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 21:27:20.46 ID:n1YOebdE0.net
やっぱり右上の水色をダスカとするのが一番合致しやすいか

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 21:28:23.18 ID:n1YOebdE0.net
>>286
悪い情報なんてないんだが

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.42]):2016/08/26(金) 21:30:30.19 ID:5HGLcAyVa.net
>>288
FF7とか深いで

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80de-7a+h [125.192.222.182]):2016/08/26(金) 21:31:10.19 ID:IxgOw0Qk0.net
まぁ、買うやつが人柱になるんだしそれをまてとしか言えんな。
俺はとりあえず明後日のイベント行って楽しんでくる

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.12.198]):2016/08/26(金) 21:34:35.64 ID:V1CvY//Md.net
田畑は何であんな答え方したんだろう、上がり過ぎたハードルを下げたかったんだろうか?

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/26(金) 21:35:28.20 ID:+UlLGUfc0.net
前半オープンワールドってのがこれまでのPVと繋がりすぎてるんだよな
PVでいっつも荒野とダスカしか見せてなかったし
オープンワールドのエリアがそこだけだとしたら納得がいくんだよな

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e7-gQqU [114.164.20.220]):2016/08/26(金) 21:35:49.26 ID:+r2ckIda0.net
>>288
シナリオだけでいうと8が最高峰

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb8-rVUj [49.239.68.113]):2016/08/26(金) 21:36:01.03 ID:tFuHsCKIM.net
>>129
やっぱりシガイってダイヤウエポンだよな?
なんで「シガイ」なんて名前に変えたんだろう

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-c4QT [126.152.169.27]):2016/08/26(金) 21:37:06.73 ID:yR0BGlHqp.net
まあ田畑が思って言ってることを俺らが敏感になりすぎて色々良いも悪いも想像を膨らませちゃってる感はあるよな

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 21:37:16.70 ID:KkhxhA2h0.net
もう田畑は喋るなよ
予約キャンセルする人どんどん増えてるぞ

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/26(金) 21:37:43.56 ID:4qd2g3Zl0.net
>>297
シガイはモンスターの系統なんだよ
鉄巨人もスローニンもナーガもアラクネもシガイ

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/26(金) 21:40:27.66 ID:+UlLGUfc0.net
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html

>田畑 延期してしまいました。


すまん、これシュールすぎて笑ったわ

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 21:41:25.25 ID:SKFgHsso0.net
>>288
7、8、10
全部野島だね

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/26(金) 21:42:20.31 ID:+UlLGUfc0.net
>――それでは、シーズンパスを買った人も、今後追加のDLCがあった場合、改めてそちらを購入することになる?

>田畑 はい。現在販売しているシーズンパスに含まれていないDLCが決まれば、そうなります。
>まだはっきりとしていない部分が多いのですが。


シーズンパスって一体何なんだ???

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/26(金) 21:43:30.14 ID:4qd2g3Zl0.net
>>303
リリースした時に書いてあるDLCのパッケージだが?

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/26(金) 21:44:45.86 ID:+UlLGUfc0.net
なんか記事から田畑のあまり自信なさげな感じが伝わってくるな
一体今までの強気な態度はどうしちゃったんだ

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 21:44:59.76 ID:cVX+RTWF0.net
発表してるDLCすら色々未定な事多いらしいし(そもそも今は本編作ってる途中だから当然だが)
出すにしても相当先になるんじゃないの

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/26(金) 21:47:41.28 ID:/kq10yRL0.net
>>305
延期について話すのに、強気になってどうするんだよ。

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 21:48:54.27 ID:n1YOebdE0.net
>>301
まあ確かになw

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.10]):2016/08/26(金) 21:48:58.81 ID:BO+hinOxa.net
シーズンパスなんて買うだけ無駄だろ
本編もエアボタンからの延期でDLCの完成もまた延期に次ぐ延期でいつになるかわかったもんじゃねー
出る頃には誰もやってねーよ

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 21:49:48.33 ID:n1YOebdE0.net
>>302
そしてXVも野島

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0a4-gQqU [221.170.205.60]):2016/08/26(金) 21:50:21.39 ID:JZpf1Ld20.net
まあFE覚醒やifだって本編発売後に開発したDLCもあったし
中古対策には良い・・・筈。

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.245.197]):2016/08/26(金) 21:51:17.78 ID:mI9+sduhd.net
発売前なのにシーズンパスDLCと、そのシーズンパスに含まれないDLCと、PSVRがぜんぶ別売りが決まってるってえげつないな

どのくらい搾取したら気が済むんだろう

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.237.64]):2016/08/26(金) 21:57:33.47 ID:md31XlNBd.net
いまデラックスエディションとシーズンパス買ってる人は、また追加のシーズンパスも買わなきゃ全部は遊べないのか…

オフラインユーザーに配慮するという話はいったいどこにいったのか…

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 21:57:46.24 ID:SKFgHsso0.net
>>310
15は原案だけだしそこまで期待できない
シナリオって一部いじるだけで相当印象変わるから
7810みたいに一から十までやってくれてたら何の心配もないんだけどな

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 21:58:43.97 ID:n1YOebdE0.net
>>309
延長ってもしかしてエアボタンが本物のボタンだと思ってたのか?

エアボタンなんだからボタンじゃないに決まってるだろ
エアギターが本物のギターなわけねぇだろ

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76de-qQHP [115.177.47.135]):2016/08/26(金) 22:00:07.37 ID:s4S9S9ft0.net
1から10まで書いたゴミのような10続編小説
10以来まともなシナリオ書いてないよね野島

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.12.198]):2016/08/26(金) 22:00:56.23 ID:V1CvY//Md.net
田畑の無能はヤバイな
インタビュー受けてセルフネガキャンになってりゃ世話ねーわ

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 22:02:45.59 ID:KkhxhA2h0.net
ノムさんに戻ってきてもらうしかない

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 22:03:50.03 ID:qP3LRVVD0.net
野島はFFでは全部いいシナリオ書いてるからFFファンには勘違いされがちだけど、他の作品では結構滅茶苦茶なシナリオ書いてる

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-qQHP [124.144.85.225]):2016/08/26(金) 22:04:23.61 ID:w2Cvhs+y0.net
FF8なんかシナリオが糞過ぎて駄作認定されてんのに
ようやるわほんと

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.253.160]):2016/08/26(金) 22:07:13.23 ID:a7GCzBBr0.net
どうして食事のグラフィックに拘るのかわからん人いるみたいだけど
ゼノブレイドクロスでもなぜか章が進む度に出てくる食事シーンあったり
するのは、人類はそうやって命を頂いて命を繋いでいるというまごうことなき
酷い事実を突きつけるという意味合いがあってやってるはず

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.165.86]):2016/08/26(金) 22:09:27.16 ID:GhEkauRed.net
作曲家が植松じゃない時点で駄作が確定してしまってる・・・
あのかっこいいバトル音楽は他の奴にはかけないもう爆死しかない

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb8-t1qj [49.98.12.198]):2016/08/26(金) 22:09:42.03 ID:V1CvY//Md.net
後半に訪れるエリアも広大ですけどストーリーの進行はリニア形式なってます、くらいの言い方あるだろ
この記事の言い方だと広いエリアをフラつけるのは前半だけで、後半に訪れるエリアはリニアロケーションだけって聞こえるわ

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.165.86]):2016/08/26(金) 22:13:57.27 ID:GhEkauRed.net
どうせ広いエリアと言ってもだだっ広いだけで密度スッカスカで何もないんだろ
いらねえよ

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d44-gQqU [122.31.229.80]):2016/08/26(金) 22:14:43.95 ID:cMlSl9qy0.net
体験版はもうリリースしないのかな?

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 22:15:31.58 ID:cVX+RTWF0.net
>>325
デモ配信とかやってんだから発売近くになったらなんかあるでしょう

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.212.238]):2016/08/26(金) 22:15:37.49 ID:H9mFOofnd.net
密度スッカスカで汚いマップを黒いトロッコで移動するだけだからな…
こんなクソゲーが9,500円…

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d44-gQqU [122.31.229.80]):2016/08/26(金) 22:16:03.64 ID:cMlSl9qy0.net
>>324
要らないなら、このスレに来ないほうがいいのでは?
ここは冷静な判断が出来ない盲目の信者が集まるスレだし、
君には居心地が悪いだろう

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.27.183]):2016/08/26(金) 22:16:12.75 ID:4Ht8jSTSd.net
>>320
システムが賛否両論+キャラクターも賛否両論
このコンボで問題作認定されてるだけだろ
序盤キャラへのイライラも意図的だし
シナリオは7810同じレベルだわ

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 22:16:45.26 ID:T7faDFqO0.net
これインタビュアーもグルだよ
何がリニアで何がオープンワールドか断定しない最大限にボカした書き方になってるし
こういうゲーム業界の独特の紳士協定みたいなのなんなの?

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d44-gQqU [122.31.229.80]):2016/08/26(金) 22:16:45.50 ID:cMlSl9qy0.net
>>326
現状、体験版の評判は良くないから、何とか良いのを出してほしいよね

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.34]):2016/08/26(金) 22:17:53.81 ID:rQ8Ge2lCa.net
>>315
エア発売日レスに食ってかかってくるゴミ社員wwwwwww
アンカバードwwwwwあん馬鹿ードに名称かえとけwwwwwwwww

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e7-gQqU [114.164.20.220]):2016/08/26(金) 22:20:22.46 ID:+r2ckIda0.net
>>320
シナリオじゃなくてシステムな
あと批判している奴はストーリーを理解していないだけなオチ

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.34]):2016/08/26(金) 22:21:22.54 ID:rQ8Ge2lCa.net
他スレに工作員出張させてんのは自分たちだっていう特大糞ブーメランwwwwwwwwww

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 22:22:13.49 ID:cVX+RTWF0.net
どう見てもゲームを楽しみにしてる奴が不安視してるような感じじゃなくて
ただ馬鹿にしたいだけのようなレスが増えてるな

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/26(金) 22:23:18.31 ID:IoEUkTUB0.net
発売日遵守を名目にヴェルサスから色んなもん削って妥協したんだろうなぁ
田畑の言う開発の最適化ってのは文句ばかりのクリエイターの排除と内容を削るってことなのか

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.66.102.48]):2016/08/26(金) 22:24:10.06 ID:kHA/P3iFd.net
>>336
最適化(人員整理)

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/26(金) 22:24:53.57 ID:KkhxhA2h0.net
野村さんのままなら神ゲー間違いなしだったな

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dc1-Knxq [122.16.153.67]):2016/08/26(金) 22:26:45.67 ID:dqjn5e6y0.net
>>338
でもいつまで経っても出ません。しかも、10年以上経っての連作だから長すぎ。
更にKH3もFF7リメイクもいつ出るかわかんないとかもうね。

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7803-qQHP [117.109.88.185]):2016/08/26(金) 22:27:20.79 ID:SV+r9glc0.net
近年のスクエニ作品で、
「これFF1をオマージュしているのか」
って思うものが二つあったんだけど、
FF15はどうなんだろうな。

いや、あのイフリートっぽい奴が、イフリートじゃなくてカオスなんじゃないか説を聞くと、FF15もFF1オマージュがあるんじゃないかなーと思ってしまう。

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.212.238]):2016/08/26(金) 22:30:44.71 ID:H9mFOofnd.net
グラフィックはもう褒められたデキじゃない

というか褒めるところがない

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 22:31:58.66 ID:T7faDFqO0.net
15は旧作のオマージュ要素ふんだんに入ってるだろ
1以外に目立つものだけで4、5、6、8がある

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.132.220]):2016/08/26(金) 22:32:25.96 ID:jpjMoqHad.net
やっぱ予約たくさん入ってたんやんけ

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/26(金) 22:34:04.27 ID:4qd2g3Zl0.net
>>340
マリリスとか出てるんだが

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.205.8.205]):2016/08/26(金) 22:34:14.08 ID:D6cGxTZip.net
>>338
野村はファンサービスは相当上手いけど、新しいお客さん呼び込む力は微妙でしょ
ナンバリングでコアファンの方しか見てないやり方じゃKHみたいに先細りは目に見えてるし
なんだかんだこれでよかったと思うよ

ただ発表会からの延期はマジでやっちまったな
散々デカい口叩いてこれはみっともないw

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 22:35:00.80 ID:cVX+RTWF0.net
まんま6のイベントバトルのオマージュやってたし今作はそういうの多そうだな

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e7-gQqU [114.164.20.220]):2016/08/26(金) 22:36:47.54 ID:+r2ckIda0.net
>>340
モンスターは明確に過去作から持ってきているし
ラムウも復活したし意識はしていると思う
1に限らず過去のナンバリングは少しずつ取り入れてるんじゃないか?
男4人旅っていうのも1の回帰だしな
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20150218004/SS/014.jpg
http://i.imgur.com/M1Ixfdk.jpg

ストーリーの構成も
前半は国家間の戦記物で、後半は世界系に移行するのはシリーズおなじみ

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7343-qQHP [112.138.64.134]):2016/08/26(金) 22:37:16.34 ID:V3ch6emS0.net
cedecの動画見てきたけどPC版で極上のff15だしてほしいわ…、PC版じゃなくてもNEO版でもいいから……

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.34]):2016/08/26(金) 22:37:29.91 ID:rQ8Ge2lCa.net
10年掛けて作ってるのに延期2ヶ月wwwwwww

2ヶ月で変わる程度の10年wwwwwwww

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/26(金) 22:39:03.63 ID:nHtIM8ol0.net
おにぎりを馬鹿みたいに作り込んで延期

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-OCJc [126.237.51.126]):2016/08/26(金) 22:39:10.43 ID:ZsM8Rlkxr.net
>>341
結局は高スペックで作ってからゲーム機で動かせるように落とし込むことはわかってるのに最初からゲーム機で動く画質で作業すれば良いのにね

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/26(金) 22:39:24.33 ID:9yKIIU5IK.net
>>342
かいてんのこぎりでのこぎりより使用者が回るってネタ再現評価する
15のはのこぎりもちゃんと回ってるけど

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/26(金) 22:39:53.94 ID:lSp+7k5P0.net
オープニング後のテキストはFF1のオマージュでしょ
いきなりボス戦から始まるってのはFF2のオマージュだしな

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.179.192.149]):2016/08/26(金) 22:41:10.31 ID:UOB/vNfR0.net
つべに上がってる今回の動画
レイブスかっこいいな

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d7b-gQqU [58.70.102.17]):2016/08/26(金) 22:41:13.07 ID:4vmC4IMO0.net
DLC大量に出したり映画とか作るぐらいなら連作のほうが良かったけどな
そっちの方がシステムとかもいじれるだろうし

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.34]):2016/08/26(金) 22:41:25.37 ID:rQ8Ge2lCa.net
料理に力入れてるとか言ってたけどコレでワロタwwwwwwww
http://i.imgur.com/bkuz80V.jpg

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dc1-Knxq [122.16.153.67]):2016/08/26(金) 22:43:01.43 ID:dqjn5e6y0.net
>>348
田畑:そのほかにも、延期を決断する後押しになった要因はいくつかありますが、それは機会があればお話します。

もし、PSNEO発表後にNEOに対応してるとか発表されたら、とてつもなくいい流れに変わるな。
NEO版の動画だって出るだろうし。

延期を決断する後押しなんて良いことに決まってるじゃん。しかも他社が絡んでる可能性があるし。
ソニーからの嬉しい後押しかな。

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.253.160]):2016/08/26(金) 22:43:16.63 ID:a7GCzBBr0.net
>>350
🍙作ってる人はそれがFF15での仕事なんだから何も問題ない
人にはそれぞれ役割があるのが今のゲーム開発

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.246.161]):2016/08/26(金) 22:43:30.43 ID:/k/GX4hwd.net
>>356
ただ写真取り込んでるだけでクオリティ低いんだよな
ほんと技術ないわこのメーカー

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/26(金) 22:43:36.66 ID:lSp+7k5P0.net
FF15は売れなくてもびっくりするけど売れてもびっくりする
ここまで売り上げの読めんFFは初めてだな

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd59-10Dj [218.219.2.139]):2016/08/26(金) 22:43:59.53 ID:oTCsUL9z0.net
16や7リメは待つ気しないし
最後に10年かかった力作を中古で遊んでFFからおさらばしたい

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7803-qQHP [117.109.88.185]):2016/08/26(金) 22:44:28.22 ID:SV+r9glc0.net
>>344
>>347

ああごめん言い方が悪かった。
近年のある二つのスクエニ作品から、FF1オマージュを感じるっていうのは、EDだったり主人公の設定(?)とかだったりのこと。

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.74.65.108]):2016/08/26(金) 22:44:51.20 ID:/GU/poKj0.net
チュートリアルの問題も理解してたから
それは安心したわ

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df67-OCJc [220.144.163.56]):2016/08/26(金) 22:45:58.77 ID:d1EKyu8r0.net
>>361
家庭用ゲーム機時代最後のゲームになるかも

と思って2011年PVの時に決めて今にいたる

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7343-qQHP [112.138.64.134]):2016/08/26(金) 22:47:22.60 ID:V3ch6emS0.net
>>357
NEOのff15モデルとかあるかなぁ
そう思うと田畑の極上発言もしかしてNEO版を暗に言ってたんじゃないかとか思っちゃうな
期待しすぎか

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-t1qj [121.119.76.117]):2016/08/26(金) 22:48:11.97 ID:ufeVDBuK0.net
もうディレクターが変わってから海外思考に犯されてめちゃくちゃだわ
田畑って2006ー10年くらいのゲーム界に起きてたセカイセカイ病に今ごろ1人だけかかってるよな

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/26(金) 22:48:40.71 ID:+UlLGUfc0.net
>>356
テクスチャ解像度がしょぼいなあ

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.74.65.108]):2016/08/26(金) 22:50:42.29 ID:/GU/poKj0.net
チュートリアルの問題を今まできづかんかったんかって突っ込みたいが

あと粗削りってのがちょっとショックだな
和ゲーがこのジャンルを開拓すればかなり遊びやすくなると思ってたんだけど

粗削りって洋ゲーに近くなる気がすっぞ。ここの修正ってどこまでのもんなんか

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f59-rVUj [124.109.180.113]):2016/08/26(金) 22:51:49.43 ID:0qYf4rGp0.net
今回の動画って何?

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.140.12.164]):2016/08/26(金) 22:55:59.18 ID:Bd9J/Un60.net
http://i.imgur.com/DYQM96B.jpg
http://i.imgur.com/Nwzk7qG.jpg
http://i.imgur.com/Jw5Sir6.jpg

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-t1qj [121.119.76.117]):2016/08/26(金) 22:56:13.65 ID:ufeVDBuK0.net
田畑って多分自分に酔っちゃってるんだよ
初めて大作級のゲームのトップ任されて世界のいろんな人と交流して
そして社会人や外人の特徴のできはどうであれとりあえず誉めるっていう
そのせいで田畑は
「オレスゲー、世界中から評価されてる!」
って勘違いしちゃってるんだろ
客観的にみればひどいできなのに

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 22:57:12.84 ID:g/o4L7TEd.net
タイムシフト見てるなう

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-t1qj [121.119.76.117]):2016/08/26(金) 22:57:27.90 ID:ufeVDBuK0.net
多分酔いにさめてこのゲーム見返したとき思うだろ
これはひどいって

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.241.20]):2016/08/26(金) 22:58:50.14 ID:c7nd9cpZa.net
発売したら一気に熱冷めそう

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-+Aa9 [IGk3oRc]):2016/08/26(金) 22:59:56.50 ID:bR/ZyDFUK.net
(´・ω・`)シドニーが腋で握ったおにぎり

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.74.65.108]):2016/08/26(金) 23:00:42.90 ID:/GU/poKj0.net
面白くないってことはないだろう

世界広くてアクションが楽しけりゃ遊べるってのはダスカが証明してる

純アクションゲームの戦闘に近付けたのは正解だ

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.34]):2016/08/26(金) 23:02:22.38 ID:rQ8Ge2lCa.net
>>370
奥の木は射的の的かなにかか?

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.74.65.108]):2016/08/26(金) 23:02:42.54 ID:/GU/poKj0.net
ダスカはこっからあとちょっと進化しただけでもかなり遊べる出来だったからな

順当に行ってるなら、つまらないなんてことはまずない

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/26(金) 23:03:32.22 ID:U0124kBR0.net
前のインタビューで田畑は世界はわざわざダメ出ししてくれないから
って自戒してなかったっけ

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.74.65.108]):2016/08/26(金) 23:03:41.38 ID:/GU/poKj0.net
>>370
これ綺麗やなあ
PS4NEOでプレイするしかないな

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 23:05:55.80 ID:SKFgHsso0.net
売上は国内は間違いなく13以下
世界でどれくらい売れるかだな

正直、9月30日発売で致命的な要素がなければ700万は狙えたんじゃないかと思う
発売前後に大作複数&ブラックフライデー逃す&ユニバース等の広告が無駄、延期が痛すぎるわ

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-hMGK [180.57.157.46]):2016/08/26(金) 23:08:25.34 ID:zJmrEsew0.net
待たせて 悪いな もうすぐだ…。

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/26(金) 23:10:00.02 ID:0xKUQoYt0.net
>>382
そのセリフ聞いてからもうすぐ2年経つんだが

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.4.86]):2016/08/26(金) 23:11:02.67 ID:J8kxfmZ9a.net
>>381
年末の大作が悉く延期すれば問題ない

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.34]):2016/08/26(金) 23:11:03.94 ID:rQ8Ge2lCa.net
36レスもスレに張り付いて工作してるから延期なんてことになるんだろバーカ
毎日何時間はりついてんだよ

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.4.86]):2016/08/26(金) 23:11:31.21 ID:J8kxfmZ9a.net
>>381
年末の大作が悉く延期すれば問題ない

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 23:12:29.32 ID:g/o4L7TEd.net
夜の街灯に群がる虫の表現ってこだわる所違う気がするけど凄いことしてるんだな...

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/26(金) 23:12:59.58 ID:cVX+RTWF0.net
宣伝期間増えた分予約数は増えるだろうし売上はなんとも言えないんじゃね
宣伝費が嵩みまくるのは間違いないが

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/26(金) 23:14:23.45 ID:T7faDFqO0.net
>>370
贔屓目に言ってもPS3画質やな

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/26(金) 23:15:19.98 ID:+UlLGUfc0.net
ゲームズコム試遊でもPS3みたいって言われてたし
まあこれが現状のビルドなんだろうな

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df67-OCJc [220.144.163.56]):2016/08/26(金) 23:16:35.79 ID:d1EKyu8r0.net
延期じゃなきゃ今頃はあと1ヶ月って気分になってたんだろうね

夜にラーメン食べる気満々で胃がラーメン気分になってるのになぜか食べられなくなったみたいな気持ち

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/26(金) 23:16:44.29 ID:4qd2g3Zl0.net
>>387
エフェクトの話なんだから別にそこ捨てたら別部門の要素が良くなるわけでもないし

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/26(金) 23:17:27.48 ID:FnTpKsnC0.net
>>387
いったん徹底的にこだわってから落としていくのが結局一番効率いいとか言ってたね

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.140.12.164]):2016/08/26(金) 23:19:11.35 ID:Bd9J/Un60.net
>>380
正気か?

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 23:21:21.63 ID:g/o4L7TEd.net
>>392 こだわりだすごいなって思っただけよ

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 23:23:39.53 ID:g/o4L7TEd.net
>>393 凄い試行錯誤して作ってるんだなーと知れて色んなところに注目してゲーム楽しめそう

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 23:25:04.94 ID:n1YOebdE0.net
>>385
俺のことか?
工作はオメェだろアホ
工作ならID変えるだろ普通ゴミクズ

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 23:26:14.87 ID:n1YOebdE0.net
現在
工作員が工作しています

>>14参照

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.38]):2016/08/26(金) 23:26:54.14 ID:8gHKXs1Va.net
理想は現在の仕様のダスカデモ配信だけど都庁前で仲間と一緒にベヒーモスとゴブちゃん倒すだけのデモでもいいから背筋してほしいな

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.34]):2016/08/26(金) 23:28:51.49 ID:rQ8Ge2lCa.net
>>397
工作員雇って「工作員」連呼のマズイ情報にはレッテル貼りのゴミ社員wwwwwwww
延期リークが出た時のこの異常なリアクションwwwwwwwwww

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de5c-gQqU [219.48.218.65]):2016/08/26(金) 23:29:35.46 ID:wmS5ckN30.net
船、飛空艇、と段々と世界が広がって最終的に世界全体を旅したってのが良いのに

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.34]):2016/08/26(金) 23:30:41.46 ID:rQ8Ge2lCa.net
クソエニ社員見てっか?おいwwwww

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 23:32:28.27 ID:n1YOebdE0.net
>>401
最初から飛べたらオルティシエ付いちまうぞ

>>385
あとお前よ
工作員じゃなくて自分が正しいと思ってんならレスし返せばいいだろ

結局自分の言ってることが間違ってると思ってんだろ?
だから返せないんだろうがアホ

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-t1qj [114.186.61.158]):2016/08/26(金) 23:33:37.46 ID:NJYabxSP0.net
>>380
ガイジかな?

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 23:33:41.31 ID:n1YOebdE0.net
>>14
(アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.34])

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-Zn5z [221.22.142.241]):2016/08/26(金) 23:34:27.48 ID:Ijdg8/Zk0.net
レッドデッドリデンプション的に行ける範囲が広がっていって最終的にはオルティシエも
インソムニアもテネブラエも公開してない地域の上もシームレスに飛行出来たらうれしい

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd38-abF+ [202.169.135.248]):2016/08/26(金) 23:34:32.55 ID:+zFRseM+0.net
http://www.famitsu.com/news/201608/26114282.html

『FFXV』におけるAI制御の事例・対応例を解説 
AI技術がどのようにコンテンツを成立させていくのか【CEDEC 2016】

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.7]):2016/08/26(金) 23:37:11.98 ID:UuRjkDBHa.net
>>403
工作員がいること確定だわなぁこのスレも
スマホゲースレにすらネガキャン出張してんのに15スレにいないわけないもんなwwwwwwww

あと携帯回線のIPってころころ変わるからテンプレに載せても意味無いぞ?
そんなんだから本社から書き込んでIP丸出しになっちゃあんじゃないの?wwwwwwww

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb0-Kfh8 [220.102.61.66]):2016/08/26(金) 23:40:05.76 ID:obWgPx2m0.net
フィールドが一本道になるって意味じゃないぞ
シナリオに分岐がないって意味だぞ
逆に前半は複数の目的のうちどれから攻略してもいいって作り
田端はもうちょっと考えて発言しろやコラ

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff8-Vqeh [124.45.226.238]):2016/08/26(金) 23:43:07.35 ID:rnqqUNrS0.net
飛空艇がクリアごだけとか、途中から1本道(オープンワールドより俺は好きだけど)なのに隠していたとか、なんか隠れていた点さりげなく出てるのが嫌だな

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/26(金) 23:44:18.25 ID:99dK1pdM0.net
思えばCSの限界だよなぁ
もちろんCSという狭い檻での表現が抜群にうまかったのがかつてのFFなんだけど

FF7RだってPCなら分作にしなくて言い訳だし

MSみたいにソニーもPC移行してくれればなぁ
初心者でも簡単にメモリアップできるような仕組み(N64の拡張パック並みの)考えて自分の好きなスペック組めるとかね

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f79-gQqU [60.236.52.61]):2016/08/26(金) 23:44:59.47 ID:wXxwwPKR0.net
隠していたというか、「知ってた」ってレベルじゃない?その程度は。

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff8-Vqeh [124.45.226.238]):2016/08/26(金) 23:47:19.67 ID:rnqqUNrS0.net
おにぎりとかこだわらずに、問題なく見えればそれでいいレベルにし、
その分はやく出したほうがいいと思うんだ
おにぎりみたいなこだわりをたとえば100個くらいなくせば、1年ははやく出せたかもしれない。
それがつもれば、これまで3作しか作れなかった期間で4作作れて、プレイヤーもメーカーも喜べるのでは。
エンジンが古くなる前に出していかないと、せっかくその時いいもの作っても古くなっちゃうしね

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/26(金) 23:48:05.65 ID:n1YOebdE0.net
>>408
意味が分かんねぇ

意味ないなら載せたっていいだろ?w

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.135.249.92]):2016/08/26(金) 23:48:36.99 ID:l0hnV9CH0.net
PS4NEOの詳細が気になるとこである
ただで最適化してくれるとは思えないし、追加料金かね

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/26(金) 23:49:17.24 ID:qP3LRVVD0.net
>>413
そんなこだわりの無いクソゲーやりたくないんだが

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.7]):2016/08/26(金) 23:49:25.67 ID:UuRjkDBHa.net
こだわれる部分がそこしかないんだろwwwwww
フィールドはこだわった結果が射的の的みたいな木と上から見ると十字のこれだしwwwwwwww
http://i.imgur.com/WZ43Cxh.jpg

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e14d-rVUj [222.3.124.72]):2016/08/26(金) 23:56:31.29 ID:wmHNv/XT0.net
フラゲまだ?

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/26(金) 23:56:51.39 ID:g/o4L7TEd.net
全部が全部射的テクスチャってわけでもないんだよなあ どのゲームだって遠くの描画は簡略化されるもんじゃないの

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/26(金) 23:59:04.81 ID:AoGkqrs00.net
マップはかなり外注にふったらしいが
広大であって欲しいね
外注も手抜きしてるわけじゃなく、与えられた報酬ぶんの仕事しかしないだろうし
後はスタッフが繋いで手直ししてるんだろうな

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/26(金) 23:59:14.36 ID:SKFgHsso0.net
>>413
その妥協点が9月発売だったわけでしょ
FF15はすでに連作予定の長いシナリオ、バトル以外のシフトや水中戦闘等、理想のゲームからリソースの大きい部分を削ってるわけで
おにぎり、というか料理はまあ旅がテーマだし

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7803-qQHP [117.109.88.185]):2016/08/27(土) 00:02:09.65 ID:Ty2qBbYR0.net
イグニスの料理が食いたい。
つーかあの世界に白飯はあるんか。
俺は白飯がないとごはんが食えないんだよ。
ガルラの肉とか白飯3杯お代わりしちゃうよこれ。

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-0M8e [182.251.242.19]):2016/08/27(土) 00:04:51.12 ID:BfFdLmnMa.net
>>370
これじゃかっこいい岩も台無しになるぞ

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.202.161]):2016/08/27(土) 00:05:08.28 ID:ivUPDgHUd.net
ライブも楽しみ

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d587-qQHP [210.136.17.211]):2016/08/27(土) 00:06:14.19 ID:W44BPEbQ0.net
極上のおにぎり

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-rVUj [106.172.196.215]):2016/08/27(土) 00:06:45.67 ID:atyZ1ZrO0.net
>>262
このグラで遊べるんかね

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34f5-t1qj [49.129.94.51]):2016/08/27(土) 00:13:41.35 ID:hTGoaOPx0.net
コンサート日本でもやってくれよ!

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-qQHP [133.137.109.93]):2016/08/27(土) 00:13:51.60 ID:uQPe3WYY0.net
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/
4亀のプレイ動画解説

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75cd-rVUj [114.19.87.213]):2016/08/27(土) 00:17:52.73 ID:xVmQmsTA0.net
ルミナス頓挫って半分は本当だったんだな

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/27(土) 00:19:54.82 ID:+JVa5RRh0.net
>>428
車のカスタマイズ
空中回避
3章クリアまで10時間遊んだ

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 00:20:11.79 ID:2kRGwWWZ0.net
●1:58〜
 故障した「レガリア」(レギス王から譲られた車)を押し,荒野の道路を行くノクトたち。
 劇場で「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」を観た人なら,ニヤリとできる演出だ。
 ムービーではまっすぐ車を押すだけだったが,実際のプレイではある程度ステアリング操作も可能になっていた。

そうだったのか…

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/27(土) 00:22:30.02 ID:xM6wylPe0.net
そういえば
アーデンの声の人の代役セフィロスの人なんだな

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/27(土) 00:24:04.31 ID:mqcaClSvd.net
キャラクターのセッション見てるけどやっぱりグラフィックすげえな...感動する

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 00:24:55.10 ID:2kRGwWWZ0.net
>>430
たしかに

今回は約10時間プレイして,チャプター3を終えるところまで進めた。
E3直前の試遊でも,今回とほぼ同じ範囲をプレイしたのが,その時にはなかったイベントなどが数多く実装されていて,かなり濃度が上がったという印象。
ここからサブクエストなどがさらに増えるとのことなので,ボリュームの心配はなさそうだ。

海外に工作員がいることが証明されたな
そしてなぜかここにそのURLを貼ってくるやつもしかり

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dc1-Lefw [122.16.153.67]):2016/08/27(土) 00:26:04.89 ID:aqs8rJQh0.net
Tabata: Currently no plans to reveal more on the Versus XIII project

http://www.novacrystallis.com/2016/08/tabata-currently-no-plans-to-reveal-more-on-the-versus-xiii-project/

誰かこのサイト訳せる人いない?

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40fd-kTOq [61.203.21.94]):2016/08/27(土) 00:26:28.65 ID:IMxlCFxj0.net
空中回避かノクトを重点的に強化したほうが良いな

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/27(土) 00:27:24.32 ID:+JVa5RRh0.net
>>436
アクション苦手なら仲間強化もありだと思う
つまり人それぞれだな

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 00:29:02.26 ID:2kRGwWWZ0.net
●10:57〜11:39
 「装備」コマンドでは,武器だけでなくノクトたちの服装も変更。
 服装は見た目だけでなく,パラメータにも影響を与えている。
 「戦闘服」ならHPが上がり,「戦闘服【ジャケットOFF】」だと身軽になって攻撃系パラメータがアップ。
 私服の「カジュアルスタイル」だとステータス異常を防ぐ……といった具合だ。

 今回のプレイでは,基本「戦闘服【ジャケットOFF】」でザコ敵とのバトルをスピーディに片付け
 強敵が相手の場合は「戦闘服」を着て相手の攻撃に備える,といった感じにすると,スムーズに進められた印象だ。


おいマジか!

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d8b-t1qj [122.197.113.249]):2016/08/27(土) 00:29:27.41 ID:KloUxTZP0.net
映画を目標に動かしたいのでノクト強化中心やな

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ccd-ufIF [121.108.11.67]):2016/08/27(土) 00:29:31.66 ID:0kh1sAHu0.net
なんか来てた
https://youtu.be/EpSw7ZC0sgM

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb8-rVUj [49.239.77.165]):2016/08/27(土) 00:30:20.22 ID:B5YoRjZGM.net
光耀の指輪付けてないと発動できない力って魔法防壁だけ?

シフト移動は指輪関係ない?

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/27(土) 00:31:53.14 ID:+JVa5RRh0.net
>>440
ニコ生からの切り出し非公式だよ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/27(土) 00:32:15.97 ID:MF4jPDxh0.net
ステアリング動かせるのか
さすがに良かった
でも出来れば二車線フルに使わせて欲しい

ちょっと前の業界関係者しか遊べないデモの話だと、見えない力が働いて自分の車線にじわじわ戻されるだったはず
逆に自分の車線が綺麗に走れるってのもあるだろうが

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ccd-ufIF [121.108.11.67]):2016/08/27(土) 00:32:21.19 ID:0kh1sAHu0.net
男前ですね(;´Д`)ハァハァ
https://youtu.be/KsyC6lX7B9A

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/27(土) 00:38:08.12 ID:+JVa5RRh0.net
>>439
目標ってかプラチナデモの時点でキングレのアクション殆どできる

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.5]):2016/08/27(土) 00:41:35.79 ID:r9dD6Y5Wa.net
>>440
なにこれスマホゲー?
綺麗な方だな

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-rVUj [182.167.239.158]):2016/08/27(土) 00:42:14.98 ID:XYg4ucWq0.net
>>409
リニアってことは一つのミッションだかクエストを追っかける事になるから細い通路でも広大なマップでも同じだよ

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.179.192.149]):2016/08/27(土) 00:46:29.58 ID:f/NeQlWS0.net
>>438
状態異常が多い時は妙なゴルファーでプレイするんか

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34f5-t1qj [49.129.94.51]):2016/08/27(土) 00:46:55.51 ID:hTGoaOPx0.net
>>438
モルボルと戦うときはラフな格好なのかなw

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 00:48:11.27 ID:2kRGwWWZ0.net
>>440
つまりコリジョンルールは危ないって事だよな

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.241.104]):2016/08/27(土) 00:50:54.95 ID:kmNWScsfd.net
エボニーで作ってましたってどういうこと?
ルミナスに移行したとか言ってたじゃん

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 00:51:08.92 ID:2kRGwWWZ0.net
>>444
おおこれすげぇ

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 00:54:24.52 ID:y5u9gaxDd.net
>>429
ルミナスエンジンに込めた熱意を熱く語っていた最初の責任者の橋本が途中で投げ出して退社してるんだから何かあったと考えるのが当然じゃないか?

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/08/27(土) 00:58:07.19 ID:ytFzyzBja.net
CEDEC2016 画像、動画まとめ
http://www.dualshockers.com/2016/08/26/final-fantasy-xv-gets-spectacular-videos-and-screenshots-showing-advanced-graphics-and-technology/

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-rVUj [106.172.196.215]):2016/08/27(土) 00:58:43.53 ID:atyZ1ZrO0.net
>>451
どういうことなんかきたん?

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b4-t1qj [118.241.118.235]):2016/08/27(土) 00:58:43.95 ID:q1nuhNyb0.net
4亀レビュー期待してたんだけど全編褒めててちょっと以外
もっと突っ込んで改善点上げてくると思ったのにな
こんなの4亀じゃない…

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 00:59:35.25 ID:2kRGwWWZ0.net
うひょひょーー
というかシドニーの服って「水着」って解釈で良いのか
初めて知った
https://youtu.be/ChCJcNJzDoI

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 00:59:46.51 ID:4xmOx73QK.net
空中回避!

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.135.249.92]):2016/08/27(土) 01:00:46.37 ID:qrm2f9qE0.net
>>435
現時点でステラの役割やヴェルサスに関する情報を公開する計画はない
ファンやプライヤーや開発者のためとなれば考えるかも
ヴェルサスからFF15へ移行する際、出来る限りの要素を入れたかったが、ゲームの完成度を高めるため、カットシーンよりも考えやアイディアを優先した
大分意訳したけどこんなもん

まあ現時点ではないと強調するから望み薄だよね

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.241.104]):2016/08/27(土) 01:00:53.74 ID:kmNWScsfd.net
>>455
自分もよくわからんがエボニーで作ってたらしい

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 01:02:52.38 ID:2kRGwWWZ0.net
モブの女の子かわいいな
というか女の子はモブでもFFキャラっぽいな
ナンパできないかな…
https://youtu.be/onIAKrxR1bc

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-t1qj [121.119.76.117]):2016/08/27(土) 01:04:44.09 ID:9A5dPGi+0.net
ちょwww
バトルシステムの兼森さん退社してんじゃねぇかw
FF15作ってたんじゃねぇのかよ

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/27(土) 01:06:40.51 ID:+SIbrI3M0.net
開発ツールの名前をエボニーエディターだかって言ってたやつのこと?
あれってあのエディタの名前ってだけじゃないの?

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-rVUj [106.172.196.215]):2016/08/27(土) 01:06:57.53 ID:atyZ1ZrO0.net
製品版はこのグラになるんかね?
最新版はグラ微妙だから、この最最新版のグラでやりたいわ

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-Vqeh [220.45.195.158]):2016/08/27(土) 01:12:01.28 ID:Fa2ro8Zj0.net
エボニーってヴェルサスの頃に使ってたエンジンでしょ

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 01:20:04.06 ID:2kRGwWWZ0.net
>>464
俺たちに残された希望はあと2回

ひとつは9月7日に発表される「PS4NEO」
もうひとつは11月28日の前夜祭までのFFXVの情報

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-rVUj [106.172.196.215]):2016/08/27(土) 01:22:49.43 ID:atyZ1ZrO0.net
NEO買うけど、NEO無しでハイクオリティにしてほしいなぁ

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 01:27:10.91 ID:2kRGwWWZ0.net
>>467
もちろんそりゃそうだ

とりあえずあの演出時の草のペラペラとバッテンの草と岩がもうちょっときれいに写れば後はほとんど言うことないな

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-t1qj [220.220.1.206]):2016/08/27(土) 01:33:32.45 ID:HZLAFXF90.net
>>466
NEOって多分チラ見せだけで発売来年な気がする

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 01:34:42.13 ID:80WdB6Dg0.net
こうして敵味方のキャラが並んでるの見ると面白いなw
そしてレイヴスやっぱ良いわ
https://www.youtube.com/watch?v=NVliYu2eU7U

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 01:39:38.47 ID:2kRGwWWZ0.net
>>469
いや噂では9月7日発表、10月以内発売だといわれている
まああくまで噂だが

考えすぎかも知れんが田畑のコメントもちょっと「匂わせてる」といえば「匂わせてる」と取れなくもない事を言っている

―─それ以外に、決断に至る要因はあったのでしょうか?

田畑
 そのほかにも、延期を決断する後押しになった要因はいくつかありますが、それは機会があればお話します。
 ただ、やはりインターネットの接続率が大きい要因です。
 『FFXV』は世界同時発売、かつアジアや南米の言語にも対応することを僕自身が最大の目標にしていたにも関わらず
 その本人が安易にパッチで済まそうとしていたことを猛反省し、考えを改めました。

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/27(土) 01:41:30.68 ID:MGjnRYFV0.net
PS4のスリム化・値下げは関係あるかもなあ
これの後の方が売上自体は伸びそう

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 01:45:44.39 ID:2kRGwWWZ0.net
>>470
なんか「FFXVをごらんいただきありがとうございました」的な感じしちゃうわ

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.236.196.222]):2016/08/27(土) 01:55:23.86 ID:otzTnJs3p.net
>>470
やっぱりアラネアさん別格に美人だな

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM34-9+eJ [61.205.6.96]):2016/08/27(土) 01:56:06.83 ID:nYz4UVVvM.net
FF最新作だし気になるんだけどどうしてもプラチナデモのシャギシャギと戦闘もっさりがネックなんだよなあ
解像度だけ頑張ってくれたら買うわ

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 729d-qQHP [111.216.54.225]):2016/08/27(土) 01:56:19.33 ID:AdqGBg5Q0.net
グラがひどすぎるな
ps3かと思った

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-ILtZ [182.249.241.90]):2016/08/27(土) 01:57:11.54 ID:LG1fSHMFa.net
グラディオもプロンプトも操作出来なくていいから、コルとアラネアさんを操作したい

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 01:59:36.96 ID:4xmOx73QK.net
アラネアはファミ通見たときは一瞬ライトニングぽいって思ったけどまた違う美人だな

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.40]):2016/08/27(土) 02:13:40.97 ID:VZG6+jzSa.net
ニフルハイムの政治機構と軍の構造とか階級の設定を知りたいな
グラウカは全軍総司令官で大将なんだよな多分
アラネアは准将だけどニフルハイム空軍大将でもよかったんじゃないかな
まあアラネアは出てきて即退場するだろうからこの微妙な役職なんだろうけど・・・
准将って位があることからもニフルハイムがアメリカモデルっぽいことがよく分かるよな

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/27(土) 02:21:20.97 ID:hc181S6F0.net
おい、アーデン役のひろし急に入院しちゃったのかよ

アーデンの撮りはもう終ってるんだろーけど……まじかよ……

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d9b-qQHP [122.21.245.233]):2016/08/27(土) 02:23:32.74 ID:wB4AaE6O0.net
>>465
エボニーは田畑合流後につくった15用エンジンだよ
ヴェルサスのエンジンは公表されてない

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd81-hMGK [218.228.26.245]):2016/08/27(土) 02:25:14.19 ID:7qg5xXcB0.net
メタルギア5と同じ感じの作品になりそう...前半神ゲーだと思いきや、だんだん失速していくみたいな。期待はしとるで!まだ...

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 02:33:33.68 ID:4xmOx73QK.net
>>480
レノ…アクセル…
今後追加録音とかで15に支障出ないんかな

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-rHWO [126.82.102.115]):2016/08/27(土) 03:04:15.78 ID:6cxwXrOw0.net
>>476
ff13より酷くね?

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/27(土) 03:05:49.55 ID:hc181S6F0.net
>>483
それな
まぁDLCとかに絡まないタイプのキャラのような気もするけど……
なんにしても早く元気になってほしいわ

子供のころからひろしとしてよく聞いてた声優さんだからな

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-rHWO [126.82.102.115]):2016/08/27(土) 03:06:13.13 ID:6cxwXrOw0.net
>>478
主人公ライトニングでええわ
歌舞伎町の下っぱみてえなホスト好きじゃないしな

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-rHWO [126.82.102.115]):2016/08/27(土) 03:09:41.02 ID:6cxwXrOw0.net
>>475
戦闘がなあ
ライトニングリターンズみたいに爽快感がまるで無いし

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 03:33:29.95 ID:654it16a0.net
成長したらファントムソードもアビリティも魔法もいっぱい使えるだろうし
爽快感は増すんじゃね?

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.34]):2016/08/27(土) 03:38:01.18 ID:JENX908Wa.net
ff15でおにぎりメッサ拘ってたけど田畑そんなタイプこクリエイターだったのショックだわてっきり鳥山タイプの人だと思ったのに
葉っぱ一枚拘る派の人じゃないから余分な事をしないでキッパリ割り切って作って延期は
ないと安心してたのに裏切られたわ

貴重なスクエニ内部の人間を使って無駄な
事させるのはやめてほしいわ
野村みたいにのうのうと遅刻やただ口出して
仕事を遅らせる人と違って田畑さんは
効率とスピードを重視してくれる古い人間側じゃなく理想と現実をちゃんと見て必要ない物はバッサリと捨てて無駄な事をしない
チームワーク重視の新組織だと思ってたのになぁこれじゃ
結局日本の悪い所を取り入れてた古い野村組織と変わんない独裁制組織じゃん
田畑さんにはスクエニから遊び人を追放して実力社会を作ってくれると信じてたのに
クリエイターは納期を守ってなんぼなのに

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.203]):2016/08/27(土) 03:39:10.03 ID:obDg7Z+Gd.net
男オンリーパーティーなんだから、DLCの外伝は女だけのパーティーがあってもいいよね(´・ω・`)

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-+Aa9 [IGk3oRc]):2016/08/27(土) 03:43:47.41 ID:4OHn/jklK.net
(´・ω・`)素手で握ったおにぎりは無理

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cb8-gQqU [153.198.210.71]):2016/08/27(土) 03:45:27.96 ID:Zbjx1zw+0.net
ジャスもんもんまだ?

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/27(土) 03:49:11.22 ID:kz+zR9Dw0.net
別に無駄じゃなくね?
葉脈を批判してたのは無意味な所を拘ってたからだろ
FF15で例えると、水中には行けないのに湖の中の生態系を延々と作り続けてるようなもん
料理は最初からこだわってた部分だし一貫してる
むしろ最初から拘ってた部分を拘らないようだったらクリエイター失格だわ

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-qQHP [119.47.254.47]):2016/08/27(土) 03:52:25.19 ID:HIveIACl0.net
>>459
これがもし本当だったらフェアじゃないよね
ヴェルサス層を取り入れてる事を想定して
売るんだから
ヴェルサスの情報を公開する義務があるわ
その事には真正面でぶつけて俺たちの考えたFF15が素晴らしいぞってみせて
完膚なきまで潰せばいいのに別に野村の要素
入れてるだからそこは隠すと変な憶測を招く事になるからどっちが優れてるか力で勝負して欲しい田畑さんはそういう人だと思うから

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/27(土) 03:55:45.96 ID:hc181S6F0.net
ほんまそれ
飯テロになるような飯を作るというのが、今作の場合無駄とは思えんな
キャンプして飯を食うというのがサイクルとしてある以上、よく料理を目にするわけだから
よく目にする部分に力を入れて再現するのが無駄とは思えん

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-10Dj [118.16.89.27]):2016/08/27(土) 03:57:48.62 ID:hc181S6F0.net
ノムリッシュとタバティスの勝負なんて
FF15とリメイク版FF7で比較したらええやん?

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-gQqU [220.108.210.222]):2016/08/27(土) 04:02:32.86 ID:vqDAizm40.net
ジャスモン延期の香りがぷんぷんするけど大丈夫か?

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM45-10Dj [106.188.17.237]):2016/08/27(土) 04:04:24.84 ID:RXwlqEXxM.net
株ってやったことないんだけど人気ゲームの発売日にはその会社の株あがるの?
ゲーム発売してゲーム売れてるときにその株売れば勝てませんか?
たとえば今度ff15が発売したらゲーム売れてるときにスクエニ株売るとか

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 04:06:04.80 ID:2kRGwWWZ0.net
>>497
延長して初めて公に姿を見せたときもヘラヘラしてたからな
もうあんなアホ首にしたらいいと思うマジで

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df67-OCJc [220.144.163.56]):2016/08/27(土) 04:10:57.67 ID:hIuHKXQ10.net
プレイ動画観てもどんな雑魚モンスターとの戦闘でも終わった時はファンファーレ鳴ってほしい

10-2から年々ファンファーレが簡素になったり
同じリズムなんだけどタイトル毎に違うアレンジのファンファーレってFFの魅力だと思ってたんだけどなぁ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.247.12]):2016/08/27(土) 04:11:37.87 ID:uU/GB+Cua.net
延期するならシーズンパスうるんじゃねーよ

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 04:12:03.51 ID:2kRGwWWZ0.net
>>495
全くだな
しかもおにぎりだぞ?おにぎり
おにぎりには10リテイク出すだろ
世界一大好きな食べ物だおにぎり

俺は今回田畑の英断に感動したぞ
そしてやり直した女の子に感動した
XVでは大切におにぎりを食べよう

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/27(土) 04:13:17.65 ID:cuQiqJ5O0.net
>>498
分かりきってることは織り込み済みといって株価にはほとんど影響しない
素人が考え付くようなことは大抵の投資家たちも考えてるから

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 04:16:53.20 ID:2kRGwWWZ0.net
>>500
禿同
ちょっと扱いが雑になってるよな
FFの歴史を築いてきたとても大切なものなのに


ただとは言え今回の場合その方法で入れても
めっちゃうっとうしいと思うぞ
入れるとしたらダンジョンクリア辺りがいいんじゃないかな

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/08/27(土) 04:21:42.18 ID:i4ZFNoXsk
日本人にエンジンなんて作れないんだから
ライセンス料払ってアンリアルでぱぱっと作ればいいのに

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM34-9+eJ [61.205.6.96]):2016/08/27(土) 04:29:51.96 ID:nYz4UVVvM.net
>>487
製品版ではよくなってるといいんだがな
>>488
同じディレクターが作った零式の戦闘はよかったしXVも面白くなることを期待してる

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cb8-gQqU [153.198.210.71]):2016/08/27(土) 04:36:37.35 ID:Zbjx1zw+0.net
>>500
ファンファーレないとFF!って感じしないんだよな

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-ILtZ [182.249.241.87]):2016/08/27(土) 04:50:24.15 ID:Jo8DO8Nga.net
>>500
俺は今のキャンプ時になる仕様でいいけどな
てか今回は13とちがってFFらしさが散りばめられててうれしい
個人的にはメニュー画面のちょっとプレリュード入ったbgm好き

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-i3Zb [182.250.243.3]):2016/08/27(土) 05:24:35.76 ID:pr2nB5Tra.net
おにぎりとか料理飯テロじゃなければならん
どこぞのアスファルトリテイクと一緒にしてる奴はニワカ

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/27(土) 05:30:17.37 ID:PGigZO0b0.net
>強敵とのバトル。ムービーでは割とあっさり倒しているのだが,筆者はかなり苦戦させられた。
ザコ敵相手なら“避けて攻撃”だけで問題ないが,強敵には地形や属性を考え,
しっかりと作戦を立てる必要があるゲームバランスといったところだ。

歯ごたえあるのは嬉しいなー
ライトユーザー大丈夫かなとは思ってしまうけど
個人的には期待感上がる

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f20-omV4 [60.38.9.233]):2016/08/27(土) 05:41:02.32 ID:i6AdBteG0.net
私服にステ異常回避付けるのはやめてほしかったな
あの緊張感のない私服でイベントとかボス戦はやりたくない

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/27(土) 06:21:28.90 ID:MF4jPDxh0.net
>>470
アラネア以外と身長無いな
ゲンティアナの立ち位置がそこなのは気になる

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/27(土) 06:31:19.10 ID:PGigZO0b0.net
アラクネのジャンプ雷撃攻撃なかなかエグイけどパリィできるんかな

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/27(土) 06:55:38.75 ID:hp2OoumM0.net
服に効果とかいらんかったわ
上着脱いだら攻撃力上がるとか意味不明だし
着替えとかどうでもいい要素がなきゃもっとグラ綺麗にできたろ

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.83.70]):2016/08/27(土) 07:04:05.14 ID:53zcQD/Pd.net
PC段階のテックデモとか見ちゃうとこのグラフィックでやりたくなっちゃうな
PS4NEOでどこまで変わるか期待

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.0.66]):2016/08/27(土) 07:05:34.98 ID:Nn8izLKBd.net
要するにいま発売予定のFF15には期待してない

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.1]):2016/08/27(土) 07:07:41.49 ID:PgfI925da.net
>>514
その理論の方が意味不明だな

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.0.66]):2016/08/27(土) 07:09:33.33 ID:Nn8izLKBd.net
意味不明だよな
PC発売の予定は無く、PS4と箱でしかリリースしないはずなのにいまだ最適化が出来ていない

ここまで無能な開発って見たことないんだが

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/27(土) 07:09:36.94 ID:PGigZO0b0.net
現状でもダスカで充分楽しめたから製品版も期待してる
でも十年待ったしNEOでもっといいグラフィックで出来るならお金出しちゃうなあって感じ

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd6b-t1qj [202.229.19.138]):2016/08/27(土) 07:22:04.64 ID:iszbMmpi0.net
これから11月まで何があるの?
TGSで終わり?ジャスモンはもう期待してない

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-+Aa9 [IGk3oRc]):2016/08/27(土) 07:22:09.75 ID:4OHn/jklK.net
(´・ω・`)キャラデザ・ストーリー原案・演出
野 村 哲 也

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/27(土) 07:24:20.91 ID:hp2OoumM0.net
>>517
そう?別の服作る手間とか見た目を変える手間をはぶけるし意味不明でもないでしょ

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 07:24:58.61 ID:nNys3bN20.net
アルティマニアΩ辺りでいいから野村のシナリオプロットを公開して欲しい

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.83.70]):2016/08/27(土) 07:25:45.00 ID:53zcQD/Pd.net
野村はもうFF15について言及することはないだろう。多分

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 794d-t1qj [118.104.107.64]):2016/08/27(土) 07:26:13.67 ID:Jfp7GfX+0.net
neoとの同梱版はよ

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/27(土) 07:27:20.14 ID:xM6wylPe0.net
>>520
TGSで今年の世界三代ゲームショウはおしまいだし、
あとは独自orソニー主催の体験会とATRくらいじゃね?

ジャスモンは明日のATRでワンチャンある

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 07:28:37.41 ID:2kRGwWWZ0.net
>>476
>>484
>>487
これのどこがFF13より画質が低くて爽快感がないのか
https://youtu.be/E9HQbSTxvXI?t=19m39s

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 07:31:58.39 ID:y5u9gaxDd.net
>>527
グラはともかく爽快感はどうだろうね
実際にプレイするとPVの印象ほど爽快感無いのはプラチナムデモでわかってるし
所詮ボタン押しっぱだよ

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7988-gQqU [118.105.17.97]):2016/08/27(土) 07:32:50.39 ID:liwchxEd0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/322/1322175/

14:00〜 “アクティブ・タイム・レポート Gamescom振り返りSP!”
出演者:田畑端(『FFXV』ディレクター)、
    大藤昭夫(『BROTHERHOOD FFXV』プロデューサー)

これ生配信あるの?

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 07:35:24.80 ID:2kRGwWWZ0.net
28日開催で28日にATRするって言ってんだから
生放送だろ

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/27(土) 07:36:47.60 ID:PGigZO0b0.net
ニコニコで予約できた
youtubeでも見れるんじゃない

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.0.66]):2016/08/27(土) 07:36:57.80 ID:Nn8izLKBd.net
>>527
やっぱグラ酷いな

いまどきセルフシャドウすら無いのか…
道理で薄っぺらいグラになるはずだ…

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.14]):2016/08/27(土) 07:38:08.55 ID:QfPmHLQ/a.net
これ以上酷いグラフィックってなによ
そもそもこれ以上良くなるの?これで
http://i.imgur.com/DFohIg5.jpg
http://i.imgur.com/q8YTTWf.jpg

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-t1qj [124.213.119.169]):2016/08/27(土) 07:41:09.32 ID:o5VtTxnf0.net
結構FPSも出てるな

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.72.0.66]):2016/08/27(土) 07:41:50.72 ID:Nn8izLKBd.net
>>533
なるわけないじゃん

これ元の3Dモデルから酷いからneo版とかPC版出ても、3Dモデル作り直しテクスチャ作り直ししないと改善できないからこれ以上よくならないよ
だからneo版に期待してる人いるけど1080p30fpsが安定するだけでグラフィックはよくならない

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-rVUj [126.6.110.89]):2016/08/27(土) 07:45:38.12 ID:uOTs6cc80.net
>>518
10年かかってこれってヤバくね?

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 07:47:16.66 ID:2kRGwWWZ0.net
ただいま工作員が書き込んでいます


>>14>>405参照

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.26]):2016/08/27(土) 07:48:15.59 ID:Rrt2C03rp.net
スマホとPCを駆使して忙しいなw

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/27(土) 07:48:19.05 ID:PGigZO0b0.net
セルフシャドウねー
バーチャ5の頃辺りだったか、リアルタイムでセルフシャドウがつき始めた頃は感動したもんだよ

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.153.145]):2016/08/27(土) 07:48:30.01 ID:XP2ohZDEd.net
>>526
もうほぼ何もないと思っていいんだな
もう12月だっていう時期まで待つだけなの辛すぎだろ
延期のせいで予定めっちゃくちゃだ

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-t1qj [114.186.61.158]):2016/08/27(土) 07:52:27.40 ID:nuXcX6OX0.net
背景ののっぺり具合酷すぎない?

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.141.179]):2016/08/27(土) 07:53:17.22 ID:DUFD5KiPd.net
>>539
家庭用ゲームでセルフシャドウがはじめて実装されたのはたしか格闘超人だな

あれからどれだけグラフィックは進化するのかと思ってたら、和ゲーはむしろ劣化してた

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/27(土) 07:53:36.05 ID:hp2OoumM0.net
本スレ荒らしてる暇人のくせに予定がめちゃくちゃってw

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/27(土) 07:56:51.81 ID:mqcaClSvd.net
アンチ君暇人杉ワロタ

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.5]):2016/08/27(土) 07:59:49.41 ID:al7I6TQla.net
>>522
服のモデリングする人がフィールド作ってるわけでもあるまいし

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.84]):2016/08/27(土) 08:02:56.66 ID:jbP96auud.net
延期について触れただけで暇人アンチ扱いか
理屈がまったくわからんぞ
延期で冷めたやつなぞ大勢いるだろうに

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f4-qQHP [180.146.83.158]):2016/08/27(土) 08:10:23.31 ID:sO8al6ya0.net
前半はオーブン後半はリニアって後半のフィールド作るの間に合わなかっただけじゃないの

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/27(土) 08:10:30.33 ID:mqcaClSvd.net
いやグラフィックアンチ君
ずーっと同じ画像絞って叩いてて笑う

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.84]):2016/08/27(土) 08:12:14.34 ID:jbP96auud.net
>>548
すまない早とちりした
事実グラは落ちてる
叩ける部分ができたんだからアンチはそりゃー叩く
NEOで改善されればいいが

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/27(土) 08:18:31.10 ID:mqcaClSvd.net
>>549 延期はよろしくないけどのこの判断の結果は発売後しっかりわかると思う。グラは酷い箇所も確かにあるけどほとんどが気にならないくらい綺麗だし、そんなにガッカリ感はないなあ

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/27(土) 08:18:40.56 ID:hp2OoumM0.net
延期で冷めるのとスレ荒らしまくるのは関係あるの?
いちいちID変えてるけどバレバレだし

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/27(土) 08:18:54.51 ID:vUqxIUSM0.net
>>541
心配するなキャラもノッペリしてるwww

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.84]):2016/08/27(土) 08:22:27.28 ID:jbP96auud.net
>>550
むしろ初めての試みで、どこまでコンソールに落とし込むかという挑戦でもあるとさえ思ってる
アンチが比較対象にあげてるウィッチャーでさえグラフィック劣化しての発売だったし、ある程度は仕方がないものとして考えた方がいい気もする

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 08:26:37.58 ID:2kRGwWWZ0.net
>>551
スプーとアウアウとワッチョイは同一人物

ずっと一人で喋ってる

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-qQHP [1.75.250.244]):2016/08/27(土) 08:29:00.65 ID:mqcaClSvd.net
>>553 今はWorld of Wonderの動画見て待とう...

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e0-qQHP [125.9.1.172]):2016/08/27(土) 08:32:09.06 ID:2zQjQCuZ0.net
セブンのパケ版ってまだ予約できるかな?

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.249.244.19]):2016/08/27(土) 08:34:24.27 ID:7bc2aqGba.net
ゲームなしのフィルムコレクションのボックスは、ゲームありのボックスと同じ大きさなんだろうか

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 08:35:29.35 ID:2kRGwWWZ0.net
>>551
ところで君もそうだよね

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.9]):2016/08/27(土) 08:40:20.47 ID:/VoBBlqqa.net
工作員てこういう人間のことでしょ?

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.9]):2016/08/27(土) 08:41:06.55 ID:/VoBBlqqa.net
あとは延期リーク時にひたすらレッテル貼りしてたこういう人達

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-hMGK [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 08:44:47.52 ID:bBrmV2OE0.net
ウィッチャー3って2年前のゲームだよね
これにグラ負けてるってどういうこと?
XVは10年モノだからOKみたいな?

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 08:45:22.38 ID:654it16a0.net
FF15のOP見てきたけどすっげえ泣けるわ
ノクトが凄い気楽そうなのがまた・・・

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 08:51:46.76 ID:2kRGwWWZ0.net
>>561
まさかあんな動きのないゴミみたいなゲームと本当に比べてるわけじゃないよね?

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8d-gQqU [124.84.170.173]):2016/08/27(土) 08:53:36.99 ID:ZRgTudTU0.net
後半リニアとかアンチに格好のネガキャンネタ与えてしまったなTBTww

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.157.64]):2016/08/27(土) 08:54:42.12 ID:5BfXTEgMd.net
>>563
たしかに
まさか木がまったく動かないと思わなかった

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.9]):2016/08/27(土) 08:55:44.99 ID:/VoBBlqqa.net
スクエニの工作員さん、今日も朝からスレ監視乙wwwwwwwww

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-hMGK [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 08:59:43.54 ID:bBrmV2OE0.net
>>563
そうだね、10年かかってまともに動かないグリッチだらけのゲームと比べるのは間違いだよな…w
ウィッチャーはシリーズ開始から10年も経ってないというのに…
どこで差がついた…w

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/27(土) 08:59:54.79 ID:+4pGRka10.net
>>557
同じだよ
他でゲームだけ買っても大丈夫な仕様

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8d-gQqU [124.84.170.173]):2016/08/27(土) 09:00:13.08 ID:ZRgTudTU0.net
後半はFF13と同じリニアですってアンチに叩かれまくるだろうなwww

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 09:05:39.07 ID:2kRGwWWZ0.net
>>567
今日もステマ必死だね

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 09:06:24.99 ID:2kRGwWWZ0.net
>>569
これはひどい

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9f-t1qj [153.144.216.239]):2016/08/27(土) 09:08:57.31 ID:s06yZ++Q0.net
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/
3種のエレメントを使って精製すると,炎・雷・冷気のどれかがランダムで発動する「マジック」なる魔法ができる。
これけっこう残念だな
全部99個でアルテマとか期待してたんだが

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.15.65]):2016/08/27(土) 09:09:31.28 ID:UNIRjU4Na.net
リニア発言は荒れるの狙ってるよね
FF病のときと同じ
みんなまんまと乗せられてる

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 09:11:17.40 ID:UMl6zJZ80.net
この状況で荒れるの狙ってたらただの糞馬鹿だぞ

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/27(土) 09:12:23.18 ID:B0zz76KE0.net
>>572
数個ずつのときは、だと思いたい
99個ずつならもっと凄いのになってほしいな

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-qQHP [153.198.8.147]):2016/08/27(土) 09:13:45.20 ID:ocMId0L80.net
もうリニアネタは終わった話だし勝手にやってればいい
しつこいようならNGかけるだけだし

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 09:17:12.40 ID:bBrmV2OE0.net
後半がリニアと入ってもダクソ2のドラングレイグから不死廟への流れみたいなもんでしょ
別に問題ない

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.249.244.34]):2016/08/27(土) 09:17:42.74 ID:/O8r+xzxa.net
>>568
ありがとう

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-SWcD [182.251.246.18]):2016/08/27(土) 09:19:14.92 ID:XexBD2lha.net
ウィッチャーよく比較対象としてあげられるけどグラは大したことないよ。色は鮮やかで綺麗だけどそれで誤魔化してる感じ。キャラの造形もそこまでだしグラフィック面はかなり粗いと思う。ゲームとして面白いけどね

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8d-gQqU [124.84.170.173]):2016/08/27(土) 09:19:55.72 ID:ZRgTudTU0.net
後半一本道とか言われちゃうわけよwww

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-97nt [07002130559640_gi]):2016/08/27(土) 09:20:09.85 ID:0kFK7NDqK.net
>>567
君も画面から動かないじゃん

君の周りとどうして差がついたんだろ
ってお前が動かないからだろ

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8d-gQqU [124.84.170.173]):2016/08/27(土) 09:23:18.19 ID:ZRgTudTU0.net
>>579
FF15のps3レベルのベッタリグラよりは全然ましwww

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 09:23:29.78 ID:bBrmV2OE0.net
ウィッチャーのグラが大したことないならXVのグラはしょぼすぎてヤバいレベル

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.229.20]):2016/08/27(土) 09:26:21.48 ID:+ltj4gH1d.net
ディレクター変わってからの変更一覧

ヒロインリストラ、代わりがキャバ嬢
メインシナリオ辞任、代わりが新人女子
チーフプログラマ辞職
パーティ男だけ
パーティーキャラ操作不可
武器切り替え不可
マップ激減
擬似飛空挺
召喚獣数体
発売日延期
グラ大幅劣化
FPS30未満疑惑
車一方通行疑惑
擬似オープンワールド←new!

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.45.42]):2016/08/27(土) 09:27:19.48 ID:2kRGwWWZ0.net
ウィッチャーのステマやばすぎだろ

いたるところで見るぞ
何人使ってんだよこれ

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 400c-qQHP [61.121.220.41]):2016/08/27(土) 09:32:04.36 ID:vTs/eqyx0.net
>>454
リベルトとクロウおるやん
本編で出てくるって思っていいのか

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.199]):2016/08/27(土) 09:33:07.24 ID:uGe7DpSFp.net
>>546
俺は醒めたね。アンカバから期待が膨らんでキングレで熱狂してセブンDLカード買おうとした瞬間に延期
まぁ買ったけど

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 09:42:29.90 ID:bBrmV2OE0.net
>>586
クロウは死んでるし回想以外はありえんな

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/27(土) 09:45:09.93 ID:CqE+Jqpc0.net
ゲームとキングレのモデリングを一緒に紹介してるだけじゃないの

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.35]):2016/08/27(土) 09:46:39.99 ID:jNgoRPd4a.net
あっちのスレにもこっちのスレにも…一体工作員何人雇ってるんだクソエニはwwwwww

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/27(土) 09:54:14.37 ID:ocMId0L80.net
もうウィッチャーとリニアのやつはひとりごとしててくれ

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/27(土) 09:54:35.07 ID:ocMId0L80.net
一本奴もか

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-rVUj [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 09:56:30.81 ID:UMl6zJZ80.net
ウィッチャーのグラフィックは粗い(キリッ

なおボケボケジャギジャギな上、ご自慢の物理ベースライティングも劣化して
世代最低クラスのLODを実装してるFF15

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.30]):2016/08/27(土) 09:58:17.39 ID:eQlg6pvGa.net
やっぱリアルレンダレイヴス格好良いな
これでかませとかだったら俺泣くわ

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.157.64]):2016/08/27(土) 10:02:26.04 ID:5BfXTEgMd.net
最適化もろくにできないメーカーの最適化講座とかギャグだよな

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/27(土) 10:07:17.48 ID:PGigZO0b0.net
映画では見事なかませでヘタレだったわけだが…
覚醒に期待だな

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/27(土) 10:14:24.91 ID:wi/BDLRF0.net
まさかとは思うがメインキャラこれで全員じゃないだろうな

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.30]):2016/08/27(土) 10:16:37.48 ID:eQlg6pvGa.net
>>597
写ってないけどグラウカやヴァーサタイルもいるでしょ

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 10:17:05.05 ID:bBrmV2OE0.net
覚醒したルーナのリヴァイアサンに惨殺されるとみた
ゲーム・オブ・スローンズのドラゴン兄妹過ぎるw

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de88-Zn5z [219.107.114.227]):2016/08/27(土) 10:18:41.58 ID:ao+4rYz60.net
昨日のセッション見たよ
難しいところもあったが面白かった
明日のATRも楽しみ

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 10:21:15.32 ID:bpSrNNQg0.net
>>597
出したのは顔ばれしてる連中だろ

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-t1qj [220.9.162.81]):2016/08/27(土) 10:22:44.82 ID:zoBvo/I00.net
ウィッチゃーとかキャラの動きもバトルもしょぼすぎ
もろにワールドマップにしか力いれてないおつかいゲーじゃん

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/27(土) 10:28:12.51 ID:+4pGRka10.net
>>597
どこまでを「メイン」って言ってんの?

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.47]):2016/08/27(土) 10:30:02.32 ID:K0pfzx9oa.net
各基地には将軍がいるけど
ヴァーサタイル(機械兵団)、アラネア(傭兵団)、
ロキ(魔導アーマー隊?)、グラウカ(パワードスーツ強化兵とか率いてる?)

予想込みだけどこんな感じかな

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/27(土) 10:31:20.79 ID:+4pGRka10.net
>>604
ヴァーサタイルは技術屋でしょ?
テネブラエ襲撃時のグラウカも率いてるのは魔導兵だし

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.26]):2016/08/27(土) 10:35:27.82 ID:KS7cvNiKa.net
>>604
グラウカが機械兵じゃね
ヴァーサタイルは魔導技師だし

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 794b-709H [118.241.89.233]):2016/08/27(土) 10:37:43.13 ID:j74xq0Nx0.net
FF14 3周年記念の短編映画
https://twitter.com/zanekonpu/status/769327003908452352

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 10:38:42.75 ID:bpSrNNQg0.net
>>579
よく比較対照として上げられてるんじゃなくて
ステマがひでぇだけだろ
スパイクチュンソフトの連中っぽいなどうやら

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/27(土) 10:41:38.89 ID:CqE+Jqpc0.net
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160201123/SS/006.jpg
ヴァーサタイルは戦闘に出てくるようなポジションじゃないよな
昔のPVでは兵の先頭歩いてたけど

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.140.31]):2016/08/27(土) 10:41:39.56 ID:SvI5Tef6d.net
>>496
言われんでもそうするわ
ガンガン比較するつもりだ

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 10:43:16.27 ID:bpSrNNQg0.net
>>604
ロキはマスター版まで一切顔を出さなかったわけだから
あんなのが作中にはまだいそう
グラウカは基地にいるんじゃなくて最終戦あたりで出てきそう

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.47]):2016/08/27(土) 10:43:41.16 ID:K0pfzx9oa.net
グラウカは帝国の技術の粋を集めたパワードスーツらしいから
それより安価なスーツ着てる量産兵もいて欲しいと思った
>>609
俺もちょうど組織相関図見てたw
グラウカが頂点で、アラネア達がその部隊長になるのかね
そういやレイヴスもここの所属になるのかな

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/27(土) 10:44:24.48 ID:LyWH7DE/0.net
アメリカ合衆国 陸軍には50万人を超える正規軍の現役将兵のうち、3600人前後の大佐が居る。
しかし准将になれるのは150人前後であり、昇進は大変に狭き門である。
大佐から准将になるためには大統領の指名を受け、上院の承認を受ける必要がある。

アラネアさんはどんな功績あげて出世したんだ
あの若さで将官ってすごいことなんだなぁ

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de88-Zn5z [219.107.114.227]):2016/08/27(土) 10:45:36.29 ID:ao+4rYz60.net
今日はFF14の14時間放送、DFFの全国大会の放送
明日はATRと個人的にこの土日はFF祭りだわ

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 10:47:11.06 ID:bBrmV2OE0.net
さすがにATRは延期しないよな

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-B+Zv [221.89.169.150]):2016/08/27(土) 10:48:20.80 ID:6jTEjeqz0.net
FF7Rはいったい何十年後なんすかねえ…

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/27(土) 10:49:33.48 ID:Rrt2C03rH.net
仕事のせいで ATRリアルタイムに見れん糞が

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 10:50:19.67 ID:y5u9gaxDd.net
発売日だけは絶対守ります

すみません延期します

やっと美味しそうなおにぎりが出来たよ!

この流れは天才にしかできない
何年もかけて、何十億円とかかけて作った作品のプロモーションでこんな事言えないわ
もしかして人類史上最も金のかかった"煽り"なんじゃなね?

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/27(土) 10:52:08.39 ID:ocMId0L80.net
FF15が今色々でてるFFの中でも一応メインだから
そこに開発費全部集めてる感じやね

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f5c-QBFO [60.146.108.217]):2016/08/27(土) 10:53:14.52 ID:zDURB8Cm0.net
明日ATRか 楽しみ

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.157.64]):2016/08/27(土) 10:53:48.29 ID:5BfXTEgMd.net
>>618
わろた

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 794d-t1qj [118.104.107.64]):2016/08/27(土) 10:56:37.26 ID:Jfp7GfX+0.net
まあタバティスはよくも悪くも素直にしゃべりすぎるな

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-rVUj [49.96.63.85]):2016/08/27(土) 11:12:24.69 ID:DpCUaP7Cd.net
>>618
(TBT) < 延期してしまいました

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 11:12:42.95 ID:4xmOx73QK.net
ロキもアラネアも基地のボスってことだけど
さすがに単なる一基地のボスにしてはキャラ立ちまくりだし度々出てくるんかな

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.66.101.52]):2016/08/27(土) 11:15:41.02 ID:DhckW3T+d.net
PS4のなんかと見合わせたみたいな話が出てるけどどうなん?

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f5c-COwU [60.71.208.64]):2016/08/27(土) 11:21:52.74 ID:ePZlA8yL0.net
ゲーム後半がリニアって地形的にじゃなくて、
シナリオ構成的にってことだろ??

ラスボス手前までは1番最初に来たところまで戻れるって言ってたし
何をそんな騒いでるんだ????

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.47]):2016/08/27(土) 11:23:01.71 ID:K0pfzx9oa.net
ハイウィンドの名前(もしくは関連する技)なんかをもらってて
ナンバリングで仲間にならなかったキャラっていたっけ

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb3-RDkh [220.100.102.89]):2016/08/27(土) 11:24:31.59 ID:W24pgEQ70.net
ダクソみたいに序中盤に力入れすぎたせいで後半雑なマップに強敵ぽつぽつ配置するだけのガバガバにならんといいけど

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d9b-qQHP [122.21.245.233]):2016/08/27(土) 11:25:09.77 ID:wB4AaE6O0.net
>>626
いつもの自演の人

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.26]):2016/08/27(土) 11:27:47.49 ID:KS7cvNiKa.net
>>624
製品版仕様じゃないからって言われたらそれまでだが基地でアラネアがノクトに襲いかかるところとアフロジャックのシーンは場所が違う気がするしアクティビティとしての基地攻略のボスとストーリー上の基地のボスは別元なんじゃない?

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/27(土) 11:28:30.03 ID:vUqxIUSM0.net
>>626
シナリオは最初からリニアだぞ?

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 11:30:16.74 ID:4xmOx73QK.net
>>627
タイクーン王て仲間になった?

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.243.18]):2016/08/27(土) 11:36:06.71 ID:mzKMz8z2a.net
PS4もってないから同梱版買いたいんだけど、発売日決まっても全く情報ないね
まさか無いのか…無いんだったら予約特典を押さえないと損だけどどうしよう

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 11:40:48.16 ID:UMl6zJZ80.net
オープンワールドエリアは前半だけって事で
後はいつもの小さなエリア制地形、ファストトラベルでオープンワールドエリアに戻れるよ
って考えるのが普通かな

マップの左側は山だらけだからそこら辺がエリア制地形かな

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.47]):2016/08/27(土) 11:42:23.55 ID:K0pfzx9oa.net
>>632
無いな
5のは称号で娘二人には付いてないんだな
まぁ本編で死ななきゃそういう機会もありそう
死ななきゃね

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.199]):2016/08/27(土) 11:42:47.57 ID:uGe7DpSFp.net
戻れて別の事が出来たらリニアじゃなくね?アンチャやラスアスをイメージしてしまうわ

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c63-9xxc [153.161.217.26]):2016/08/27(土) 11:45:07.14 ID:7TmGaD//0.net
pixiv大百科の真メインヒロイン枠日向ヒナタを載せるか載せないかで喧嘩してる
ヒナタ信者はヒナタを真メインヒロインにしたくて必死w
あげくこんなアンケまで作りやがったw
https://t.co/oNRFai3PKP

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ccc-Knxq [153.129.71.156]):2016/08/27(土) 11:47:40.48 ID:MwiAuYMa0.net
 広大なフィールドに詳細なレベル設計を施すことは現実的でなく
 メモリや実装コストの観点からも
 全域を作りこむことはできないということがはっきりしていました



・・・やはり・・・不安が当たったね・・。

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.157.114]):2016/08/27(土) 11:49:23.89 ID:BuyoTHM+d.net
>>638
どこの記事?

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 11:49:40.32 ID:4xmOx73QK.net
>>633
とりあえずPS4ないなら9月8日まで待つべし、薄型発表ありそう
同梱はいつになるかわからんけど

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 11:51:40.42 ID:y5u9gaxDd.net
>>638
こんなのただの開き直りじゃねーか
これがゲームデザイン? ちゃんちゃらおかしいわ

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ccc-Knxq [153.129.71.156]):2016/08/27(土) 11:55:52.98 ID:MwiAuYMa0.net
>>639
CEDEC2016
FF15のスライドショットの一部
日本語で説明されてる

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.157.64]):2016/08/27(土) 11:56:53.15 ID:5BfXTEgMd.net
>>田畑 『FFXV』は、ゲームの全体の構造として、オープンワールドのパートとリニアのパートを両方入れています。前半はオープンワールドがずっと続くのですが


これ読んで後半もオープンワールドになると思ってるやつは池沼だろw
後半はクソ狭いいつものリニアマップってことだろ

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/27(土) 11:57:02.94 ID:vUqxIUSM0.net
>>638
田畑信者は一体どうやって責任取ってくれるんやろか?

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.248.247]):2016/08/27(土) 11:58:16.39 ID:8ZUVvMv8d.net
ここの信者って現実見えてない馬鹿ばっかだよなwww

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.199]):2016/08/27(土) 11:58:32.47 ID:uGe7DpSFp.net
>>480
なんか昨日呟いてたよ。元気かはわからん

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.248.247]):2016/08/27(土) 11:59:50.32 ID:8ZUVvMv8d.net
>>638
じゃあエリア制で良かったじゃんて話だよな

オープンワールドwwwの為にどれだけの妥協してんだよ

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.83.70]):2016/08/27(土) 12:00:02.65 ID:53zcQD/Pd.net
盛り上がってるとこ悪いけどアンチの間ではリニアって悪い意味で使われてるのか
リニアもオープンも一長一短でどっちが優れてるとかないと思うが

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.157.114]):2016/08/27(土) 12:03:50.53 ID:BuyoTHM+d.net
>>642
画像か動画は無いの?
見当たらない

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 12:03:55.33 ID:654it16a0.net
オープンワールドのパートとリニアのパートを両方入れています

いや分けんなよ
全編オープンワールドでいいよ
ノウハウとか時間的な問題で全編オープンワールドは厳しいならそう言い訳すればいいのに

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.33]):2016/08/27(土) 12:04:36.80 ID:WCyuSslKa.net
優れてるとかそういう話ではなくて、シナリオ重視して結局リニアになるなら、ヴェルサスの時のロードありのオープンフィールドのエリア制で良かったんじゃないか?
ってツッコミなんじゃないのか?
ヴェルサスからオープンワールドの実現のために、通常時シフトのように、捨てたり諦めたりした要素もあるだろうし、開発もそれで伸びたのだろうし

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764d-t1qj [115.37.45.156]):2016/08/27(土) 12:05:23.03 ID:aZ6udNqI0.net
>>638
話理解してないだろ
ダスカみたいな密度の薄い自然地形部分とダンジョンや街の密度高い部分をメリハリを付けて作るって意味で
今までのFF15のオープンワールドの特徴そのままだぞ

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/27(土) 12:05:56.87 ID:vUqxIUSM0.net
てかここまでヴェルサスぶち壊してこれとか笑えねぇ

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.243.18]):2016/08/27(土) 12:06:06.18 ID:mzKMz8z2a.net
>>640
ありがとう、8日の情報に注目してみる

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 12:07:01.70 ID:UMl6zJZ80.net
なんかCEDEC関連の記事読むと
まだFF15は一部でエボニー使ってるみたいだけどルミナスはどうした???

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/27(土) 12:07:26.04 ID:+4pGRka10.net
>>652
その人病人だよ
優しくしてあげてね

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-Vqeh [220.45.195.158]):2016/08/27(土) 12:07:42.29 ID:Fa2ro8Zj0.net
結局、反対したエンジニア達は正しかったわけか

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/27(土) 12:08:05.51 ID:vUqxIUSM0.net
>>652
理解して無いのはお前だろ
いや理解はしてるけど必死にひていしてるのか?

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/27(土) 12:08:32.84 ID:+4pGRka10.net
>>655
どの記事でいってるの?

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.162]):2016/08/27(土) 12:08:48.84 ID:JOqnKDTxa.net
延期で苛立ってるとこにおにぎりの話持ち出したのは無神経すぎる
こいつクズだろ

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/27(土) 12:10:02.96 ID:vUqxIUSM0.net
>>657
正しかったし有能だったそして彼らの大半はもう居ない
全ての原因は田畑とその無能を推した松田

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/27(土) 12:10:54.63 ID:f/+GyYxj0.net
FF15の一番のアンチがTBTだからな

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM40-rVUj [153.140.52.120]):2016/08/27(土) 12:14:58.97 ID:mBeNrz4NM.net
超久しぶりにスレ覗いたら、なにこの荒れ様。
オープンリニアなんてどーでもいいわ。
クソスレだから3ヶ月後に来るわ。

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 12:15:46.77 ID:y5u9gaxDd.net
ヴェルサスはなるべく広いマップにしようとはしてたけど、ダンジョンや街の出入りはロード有りだった
イメージとしてはFF12が多分一番近い
おそらくグラやアクション要素との兼ね合いでこれが一番良いという事になったのだろう

でも田畑はオープンワールドやシームレスを優先して、代わりにフリーランや自由シフトを削除した

ところがいざ完成が近づいてみると、ゲームの後半はオープンワールドではなくリニアだと言う
コレガワカラナイ

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/27(土) 12:16:20.77 ID:LyWH7DE/0.net
今にして思えば退社した人たちはヘッドハンティングされたのか、人員整理の的になったのか、それとも……

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 12:16:25.19 ID:UMl6zJZ80.net
>>659
FF15 CEDEC 2016 エボニーで開発 ルミナスエンジンとは何だったのか ルシスの街新宿あったぞ!
http://umetaiko072.blog.f c2.com/blog-entry-40213.html

ついでに>>638の画像
http://blog-imgs-89.f c2.com/u/m/e/umetaiko072/WS000016_20160826203928016.jpg

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ccc-Knxq [153.129.71.156]):2016/08/27(土) 12:18:00.80 ID:MwiAuYMa0.net
>>649
とりあえず
https://www.youtube.com/watch?v=kVmBerVz7fc

ここの3分40秒あたり

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.157.114]):2016/08/27(土) 12:19:46.01 ID:BuyoTHM+d.net
>>667
はあ…
辞めたエンジニアは正しかったな

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-qQHP [113.20.215.113]):2016/08/27(土) 12:21:18.12 ID:+4pGRka10.net
エンジンってのがツール群なのも知らないんだろうなぁ

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 12:21:55.87 ID:y5u9gaxDd.net
>>668
橋本もジュリアンもスクエニの繁栄に貢献した有能人材だったのに…

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.162]):2016/08/27(土) 12:22:05.97 ID:JOqnKDTxa.net
開発者が喋る毎にスケールが小さくなっていくFF15

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/27(土) 12:22:32.66 ID:vUqxIUSM0.net
結局署名活動がファンとして一番正しい行動だったんだなぁ
ここの馬鹿どもは否定してたけど

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/27(土) 12:23:19.11 ID:LyWH7DE/0.net
確かにオープンワールド制にこだわると言っていたから、それを信じて、バグが多発するというマップ移動時シフトやフリーラン攻撃の実装を仕方無しとして諦めたプレイヤーは多いだろうからなぁ
中途半端になってしまうなら最初からオープンワールド制は次作に持ち越して、FF15はアクションとグラ重視で、最後のリニア方式FFとしてオープンフィールド制で出しても良かったんじゃないかと思ってしまうよ

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-t1qj [218.47.205.19]):2016/08/27(土) 12:25:27.94 ID:6mvplrOx0.net
めっちゃ料理おいしそう

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.36]):2016/08/27(土) 12:25:33.11 ID:0gmTkC3ta.net
オープンワールドっていっても常に全体のマップ読み込むわけじゃないし結局シフトやパルクール入れるなら広大なマップのエリア制でなく小さなマップの一本道になってたと思うわ

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a7b-hqS+ [119.231.88.50]):2016/08/27(土) 12:25:47.03 ID:YKJidFVd0.net
ジャンル違うけど同じオープンワールド風の MGS5にもグラで負けてるしね

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 12:26:54.00 ID:zEW7pr2Xa.net
FF15の現状みると、FF7リメイクって最高に理想のゲームじゃねえか
あの壮大な物語は分作じゃないと厳しいから、それはかまわない。映画三部作で7-8年待たされると普通でし

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-UWGE [182.251.244.39]):2016/08/27(土) 12:26:54.23 ID:8GZYrFo+a.net
署名()

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/27(土) 12:28:09.69 ID:hp2OoumM0.net
>>666
このブログ老化ノクトにぶち切れててワロタ
完全に同意だけど

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 12:28:25.00 ID:y5u9gaxDd.net
田畑は以前のインタビューで、オープンワールドを作ろうと提案した時主にエンジニアから強い反対を受けた、と言っていたが
これはおそらく、スクエニの技術力では無理、という意味ではなく
既にある程度完成しているルミナスエンジンを今から路線変更するのは無理、という意味だったんだろうな

ところが田畑はこれを、挑戦もしないで諦めている、と受け取った
そして強引にルミナスをオープンワールド用に組み替える方針を打ち出した

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 12:29:18.64 ID:bBrmV2OE0.net
グラは正直言ってPS3版のダクソ2レベル

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.199]):2016/08/27(土) 12:30:07.90 ID:uGe7DpSFp.net
システムもグラも妥協して何に特化してるのか見えてこないな

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-UWGE [182.251.244.39]):2016/08/27(土) 12:30:18.14 ID:8GZYrFo+a.net
妄想でなんか言ってら(笑)

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.157.64]):2016/08/27(土) 12:31:26.54 ID:5BfXTEgMd.net
スゲーなこれ

海外のオープンワールドはふつうに車を運転できて、街に人がたくさんいて、フリーランもできるのに…

FF15はトロッコで、街に人はいなくて、フリーランもできないゴミ…

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.246.162]):2016/08/27(土) 12:33:24.22 ID:JOqnKDTxa.net
10年もかけてこれ
もうろくな人材いないんだろうな

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 12:33:31.56 ID:4xmOx73QK.net
>>673
それとこれ別に矛盾してなくね?
前からオープンワールドの制約に縛られない、リミット外した戦闘ができる場面があることは言及してたし
オープンワールド自体もそうだけどリニアについても勘違いしてる人多そう
俗にオープンワールドと言われててもリニア展開になるやつなんて他にもあるしリニアにもメリットあるんよ

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd7b-gQqU [202.235.224.196]):2016/08/27(土) 12:34:15.27 ID:WVfg2Ece0.net
ジャスモンは過去作のカードゲームみたいにいいアクセントになってるといいな

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.248.247]):2016/08/27(土) 12:35:12.12 ID:8ZUVvMv8d.net
>>685
と言うか追い出したからな

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7988-t1qj [118.105.73.94]):2016/08/27(土) 12:35:16.81 ID:cogrVu0v0.net
車運転できないの?
そらびっくり

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-t1qj [49.98.90.213]):2016/08/27(土) 12:36:20.30 ID:4SHYWDetd.net
>>454
このサイトのノクトてリアルタイムのポリゴンだよね?
これで作ってるのにps4に落とすとあんなにジャギジャギになるのか
なんとかならんのかなぁ

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 12:38:26.57 ID:4xmOx73QK.net
>>687
ダスカとかでテントにカード散らばってたけどカードゲームも別にあったりするんかな?
ジャスモンのが手込んでそうだけど

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 12:40:36.86 ID:zEW7pr2Xa.net
県でトップの公立校の教師がお前らは特別じゃないから、俺らの言われたこと通りに勉強しろ、そしたら東大受かる!俺らは凄い!って言ってるのと田端チーム同じやな
指示通りに勉強しないやつは除外するのも田端と同じ

勉強せずに東大行ける天才はごろごろいるんだよ。俺みたいに
そういう人材を集めた集団じゃないとトップに行けないぜ?

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 12:42:04.13 ID:bBrmV2OE0.net
>>689
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/
>ムービーではまっすぐ車を押すだけだったが,実際のプレイではある程度ステアリング操作も可能になっていた。

>>690
グラにリソース全振りできる環境とゲーム動かす実機環境じゃ全然違うからな

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.157.64]):2016/08/27(土) 12:43:58.28 ID:5BfXTEgMd.net
>>693
字も読めないのか…

車を「押す」って書いてあるだろ…
ほんとバカしかいねぇ…

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f79-gQqU [60.236.52.61]):2016/08/27(土) 12:45:38.54 ID:BzIbRO8y0.net
車を押すのにスティック倒したりボタン押しっぱor連打とかするのか?ミニゲームみたいな?

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 12:45:44.77 ID:bBrmV2OE0.net
>>694
駆動力が人力かエンジンかの違いでしかない
常識で考えればエンジンでも当然ステアリング操作できると読める
まさか人が押すことで左右に車が曲がると思ってんのか?w
車運転したことないだろwww

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.38]):2016/08/27(土) 12:46:23.38 ID:PM9aWLGla.net
>>695
お前歩くのにスティック倒すとかバカじゃない、攻撃するのにボタン押すとかアホらしくないとか言いそうだな

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 12:46:45.54 ID:zEW7pr2Xa.net
海外のAAAに惨敗、FF7にも惨敗

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/27(土) 12:47:29.63 ID:B0zz76KE0.net
ダーツはできるらしい
今の技術なら顔色うかがいながらポーカーとかできそう

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 12:48:24.72 ID:4xmOx73QK.net
>>692
それで毎日学校内からアンチ活動しにきてるの?

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f79-gQqU [60.236.52.61]):2016/08/27(土) 12:48:42.92 ID:BzIbRO8y0.net
>>697
なんで煽られてるのか知らんが、単純に車押すとこがムービーじゃなく
操作可能なのか?って書いてるだけなんだが。
過剰反応し過ぎじゃね?

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9978-t1qj [150.31.4.95]):2016/08/27(土) 12:48:53.42 ID:Lz3lhUJD0.net
>>638
おいおいコストは許容できたはずだろ、あれだけ映画やアニメ作れたんだから

結局FF15プロジェクト全体としては予算が潤沢だったけど、ヴィジュアルワークスとかに予算を奪われて
肝心のゲーム開発は縮小せざるを得なかったって酷い話だな

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-UWGE [182.251.244.45]):2016/08/27(土) 12:49:06.98 ID:p9cFyu7ga.net
>>694
うわぁ…

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 12:50:04.50 ID:zEW7pr2Xa.net
>>700
ばれたか

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 12:51:06.00 ID:4xmOx73QK.net
>>699
あれ、そういえばババ抜きかポーカーみたいのやってるシーンもうあったかも

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/27(土) 12:51:24.88 ID:hp2OoumM0.net
どうせ妥協するならインソムニア以外全部無しにすれば良かったじゃん
一番の個性だった街をぶっ壊してありがちな草原ばかりでクソグラってどうなの

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b980-UWGE [182.248.245.45]):2016/08/27(土) 12:51:32.54 ID:bCuaS1MK0.net
リアルタイムのゲンティアナはじめて見た
可憐でございますなあ

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9978-t1qj [150.31.4.95]):2016/08/27(土) 12:51:53.51 ID:Lz3lhUJD0.net
>>666
> 大陸設計は地域の気候、植生に至るまで綿密に行いました
おい、FF14の時も惑星レベルから精密に設計してたって言ってたのにあのザマだったぞ

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.157.64]):2016/08/27(土) 12:52:09.80 ID:5BfXTEgMd.net
>>696
車乗ったこと無いどころか自己矛盾かよ…
ほんとバカしかいねぇな…

人が押してもステアリング切れるって知らないとかバカってレベルじゃねぇ…

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/27(土) 12:52:38.47 ID:f/+GyYxj0.net
オープンワールド部分がホント草原だけだったらガッカリってレベルじゃねーな…

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-UWGE [182.251.244.3]):2016/08/27(土) 12:53:32.61 ID:8T7O0x9ja.net
アンチってなんで馬鹿しかいないの?

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 12:53:49.12 ID:zEW7pr2Xa.net
>>706
だよなー
結局ルシス体験はFF7リメイクのミッドガルを待つしかない
野村凄いな。ミッドガル隅々まで行ける発言はFF15殺しにかかってたのか

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 12:53:58.70 ID:UMl6zJZ80.net
>>710
これまでのPVでダスカと荒野しか見せてないからその可能性は高そうな気はするな

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 12:54:15.95 ID:654it16a0.net
ゲンティアナが意外と身長小さくて草
ただ和風な感じのドレスは素敵だと思う

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-UWGE [182.251.244.19]):2016/08/27(土) 12:55:46.08 ID:5g5qbWSKa.net
アンチ活動必死ですね

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 12:56:29.99 ID:bBrmV2OE0.net
>>709
それ分かってなかったのおまえだろw
果てしなく見苦しいやつだな…

>車を「押す」って書いてあるだろ…

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 12:57:12.70 ID:jIRjdE1xd.net
12も13も
切り替え前に次のフィールドがみえない(というか飛ぶ)から世界的な繋がりがよくわからなかった
10以降の切り替えマップだと飛空車も無理だったし

切り替えにするにしても大きな街とかダンジョンとか限定にして、ワールドマップじゃないけど、その間は切り替えなしのがいいと思う

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 12:57:45.57 ID:654it16a0.net
>>706
インソムニアだけ探索できる箱庭ゲーム・・・
龍が如くかな?

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.248.247]):2016/08/27(土) 12:57:51.46 ID:8ZUVvMv8d.net
>>711
アンチは大体正しい事しか言ってなくね?

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b980-UWGE [182.248.245.45]):2016/08/27(土) 12:58:13.72 ID:bCuaS1MK0.net
>>714
ゲンティアナもパーティーメンバーにして一緒に歩きたいわw

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 12:58:17.48 ID:zEW7pr2Xa.net
あんなだだっ広くするより、ドラクエ8ぐらいでよかったじゃん

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 12:59:33.71 ID:zEW7pr2Xa.net
>>718
龍が如くをファンタジックにしたのがルシスだったのにね
極上のゲーム体験ができなくなって本当にショック

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.157.64]):2016/08/27(土) 13:00:11.54 ID:5BfXTEgMd.net
>>716
引用してきた文が運転じゃなくオープニングの押すシーン限定だろ…
ほんとバカは日本語が読めないんだな…

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 13:00:32.71 ID:jIRjdE1xd.net
リニアで狭ければ
逆にそこを叩く工作員が大量発生するから一緒でしょ

オープンにした意味があるかないかはやってみてからそれぞれが判断すればいい

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 13:01:26.38 ID:zEW7pr2Xa.net
>>724
ダスカやるとスタッフのオナニーにしか見えないけだ

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/27(土) 13:01:28.64 ID:hp2OoumM0.net
>>718
龍が如くは歌舞伎町だけで車も乗れないしあんなもん箱庭って名乗るのもどうかと思うレベルだが
ヴェルサスのほうは真の東京探索ゲームとして期待してたんだがなあ

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 13:01:55.71 ID:nNys3bN20.net
>>709
ゲームの操作としてハンドル操作出来るのかどうかって話だろ?
さすがに苦しいな君
ID変わるまで逃げよ?
ああ、IPだっけ

一生晒される材料出来ちゃったね

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.42]):2016/08/27(土) 13:02:13.56 ID:86+d3HHfa.net
極上という言葉がゲシュタルト崩壊しかけているのは間違いない

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/27(土) 13:02:17.25 ID:B0zz76KE0.net
フランみたいな高身長女性キャラがいてもよかった
イリスはグラディオの妹なら180後半でもおかしくないんだけどな

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-1WcX [182.251.242.39]):2016/08/27(土) 13:02:21.89 ID:zjjHDVRka.net
弊社独特のヘアスタイル わろた

独特っていう意識はあったんだな

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 13:03:23.01 ID:nNys3bN20.net
>>723
押すシーンでステアリング操作出来るんなら運転でも同程度操作出来るんじゃねえの

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-oLrM [220.108.81.121]):2016/08/27(土) 13:03:24.57 ID:bBrmV2OE0.net
>>723
おまえ文盲すぎるw
それは既に書いてるだろ
常識的に考えれば通常の運転シーンでもステアリング切れるってことだ

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 13:04:45.36 ID:UMl6zJZ80.net
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/
>ムービーではまっすぐ車を押すだけだったが,実際のプレイではある程度ステアリング操作も可能になっていた。

この記事のこれって
この車を押す場面はある程度ステアリング操作も可能だったよって言ってるんじゃないの?
車の運転について触れてる訳じゃないと思うけど

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.46]):2016/08/27(土) 13:05:15.64 ID:vNKaG8Rxa.net
>>719
>>709
こんなのとかね

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.6.109]):2016/08/27(土) 13:06:57.94 ID:G1rNeiuud.net
チョコボでよくね?
車とか自由に使えても岩を越えることはできないし、そこまでこだわってる理由が分からん

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 13:07:45.75 ID:nNys3bN20.net
>>733
常識的に考えれば、押す場面で出来るなら運転時も同程度出来ると考えるのが普通では?
そこで「押す場面だけでしか出来ない」って主張するなら追加の根拠を提示しないと

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b980-I6Z/ [182.248.245.45]):2016/08/27(土) 13:08:12.99 ID:bCuaS1MK0.net
>>729
ゴツいイリスなんて見とうないわww

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 13:08:22.46 ID:y5u9gaxDd.net
多少運転できたとしてもオフロード走れないなら意味ないだろ
走る道が決まってるならオートに任せるよ
そしてオートに任せるのが最も効率良いという結論のゲームはゲームではない

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 13:09:29.03 ID:nNys3bN20.net
>>738
そのゲームが運転するのがメインならそうだろうね

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 13:10:11.65 ID:UMl6zJZ80.net
>>736
まあ、対向車線にはみ出ないように謎の力が働く、とか前から言われてるから
本当にある程度はステアリング操作出来るんじゃないかな、ある程度は

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f79-gQqU [60.236.52.61]):2016/08/27(土) 13:11:05.28 ID:BzIbRO8y0.net
道路だけでも操作出来るならそれに越した事はないでしょ
対向車にぶつかってみたりさ(向こうが避けるか)
くだらなくて意味ない事でもいいじゃない

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/27(土) 13:11:28.20 ID:B0zz76KE0.net
>>737
木村沙織好きなら大丈夫

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-t1qj [49.97.100.28]):2016/08/27(土) 13:12:14.98 ID:tORn7Tsld.net
>>727
ゲーム操作としてふつうに運転できるなら押すシーン限定じゃなくて、運転できると断言するだろ…
「ある程度ステアリング操作も可能」とかわけわからん書き方しないだろ…

ほんと日本語理解できないバカかよ…

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 13:12:20.77 ID:654it16a0.net
>>726
べ、別の都市もあるからセーフ・・・(震え声)

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 13:12:22.30 ID:zEW7pr2Xa.net
>>740
そんなん意味ねえ
まじでスタッフ頭おかしくない?

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/27(土) 13:12:31.69 ID:LyWH7DE/0.net
まぁ本編ではほとんどのプレイヤーが車なんか乗らずにチョコボとファストトラベルだけになりそう

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/27(土) 13:12:35.63 ID:cuQiqJ5O0.net
https://youtu.be/4woCyf-Lp2Q

余計なことペラペラ言うから既に世界がドッチラケ状態

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-1WcX [182.251.242.39]):2016/08/27(土) 13:13:00.79 ID:zjjHDVRka.net
車をぶつける、人を轢くができない

それだけでこれだけの批判だもんな

まぁレーティング的にぶつけたり、人を轢けないのにわざわざ車をメインに持ってくるセンスがあれなんだけど
もちろんFFで人を任意に殺せたりしたら嫌だがな

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 13:15:51.11 ID:zEW7pr2Xa.net
2014E3の動画じゃ水辺に車あったけど、これできるの?

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 13:16:48.88 ID:y5u9gaxDd.net
>>741
ここでも時々言われてる、レーティングのためにオフロード走行をオミットしたという予想が正解だとしたら、対向車にぶつけることも出来ないんじゃないかな
子供も遊ぶゲームで意図的に交通事故起こせるのはマズいでしょ

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 13:17:16.21 ID:UMl6zJZ80.net
>>745
だからゲームズコムの時に海外で試遊した人達からは
つまらんだのレールの上を走ってるだけだの言われてるんだよな

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 13:20:41.84 ID:y5u9gaxDd.net
>>748
面白くするためならレーティングは上がっても良い、という考えの野村が立てた企画を
ナンバリングなんだからレーティングはなるべく下げないと、という考えの田畑が引き継いだからなぁ…

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 13:21:20.58 ID:zEW7pr2Xa.net
そもそもFFなんて子供買わんだろ

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 13:21:45.92 ID:jIRjdE1xd.net
そんなに乗り換えが嫌ならチョコボか歩き縛りで遊べば?
車は景色みたり音楽きいたり仲間の会話聞くためのツールでしょ
それすら楽しめるわけないと思うならやらなきゃいいんじゃね?

オレはドライブ動画だけでも楽しめたからいいと思うけどね
はしょりたければファストトラベルもあるのに

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 13:23:25.51 ID:654it16a0.net
絶対モンスターくらいは轢けた方が楽しかったわ
車凹んで行って修理の費用がどんどん嵩むのも面白そうだし
人を轢けとか対向車にぶつけろとまでは言わないけど

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.41]):2016/08/27(土) 13:23:57.95 ID:zEW7pr2Xa.net
>>754
スレで行われてる駆け引きもわからない馬鹿は発言するな

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 13:27:43.89 ID:y5u9gaxDd.net
>>755
そうそう、別にGTAみたいにしろとは言ってないんだよ
一般人とか街に迷惑をかけないように補正がかかるだけならここまで文句出ない
でもモンスターに車ぶつけて攻撃するのが実現すれば他のゲームには無い魅力だと思うし、是非やってほしかったよ

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 68c1-t1qj [101.141.52.213]):2016/08/27(土) 13:27:54.60 ID:/HTN6DJK0.net
オープンワールドの醍醐味の自由にどこでも車で走りたかったわ

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-Lefw [49.98.145.137]):2016/08/27(土) 13:28:57.39 ID:gfGy468Id.net
前から道路以外はチョコボでと自分でも思ってたくらいだし、いったい何が問題なの?

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.35]):2016/08/27(土) 13:29:21.54 ID:IHEbt4Gja.net
>>759
アンチが問題にしたいだけ

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-Lefw [49.98.145.137]):2016/08/27(土) 13:30:27.54 ID:gfGy468Id.net
モンスターに車ぶつけるとか、、、
そんなことしたかったのかよ。

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f79-gQqU [60.236.52.61]):2016/08/27(土) 13:32:36.91 ID:BzIbRO8y0.net
>>750
レーティングのためなのか、ゲーム制限上の都合かと思ってたわ
チョコボもレンタルなんだよな?終盤はマイチョコボとかで制限なくなるんだろうか

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 13:32:57.78 ID:y5u9gaxDd.net
>>761
外国人は絶対大喜びすると思うよ?
海外がメインターゲットなんでしょ?

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/27(土) 13:34:15.92 ID:kz+zR9Dw0.net
>>748
批判とは言えない物しかないわ
ただの文句

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-t1qj [49.97.100.28]):2016/08/27(土) 13:35:18.31 ID:tORn7Tsld.net
>>759
TBT本人が、ふだんの移動は「車とファストトラベル」って言ってる

つまりチョコボはなんらかの制限がかかってて特定の場所や特定の条件のみしか乗れない
ふだんチョコボをつかってずっと移動するというのが出来ない仕様が濃厚

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 13:35:38.05 ID:654it16a0.net
>>761
FF15は現実とファンタジーの融合なんだからそういう仕様があると、他のゲームにはない魅力が出来上がるぞ?
車のカスタマイズにだって幅が広がるし

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a8b-aGiZ [119.242.104.240]):2016/08/27(土) 13:36:26.34 ID:tbXx+rXz0.net
剣で殺すのが良くて轢いちゃダメってのもよくわかんないけどねw

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/27(土) 13:37:48.06 ID:kz+zR9Dw0.net
>>767
剣なんて物は現実では中々手に入らない
車は誰にでも手に入る
この違いよ

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 13:38:00.61 ID:jIRjdE1xd.net
>>766

そんなもん求めてるやつのが少ないわ
1つの作品でできることなんて限られてるんだよ

ウィッチャーとかアンチャだってFF15と比較すればできないことだらけ

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/27(土) 13:38:06.90 ID:hp2OoumM0.net
車にせよチョコボにせよ制限まみれでなあ
課金オンラインゲームじゃないんだからチョコボくらい制限いらなかっただろうに

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 13:38:17.89 ID:y5u9gaxDd.net
>>762
公式に発表されたわけではないから推測だけどな
でも海外メディアで一度、車はオフロード走行可能でモンスターにぶつけることも出きると報じられたのに、
それ以降発表されたバージョンでは出来なくなってたから、
技術的には可能なのになんで外した?→レーティングの為では?
という推測がされてる

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 13:38:39.16 ID:654it16a0.net
>>765
チョコボはレンタルで使うたびに親愛度?的な物が上昇して乗れる時間やらが増える
ん〜・・・どうなんだろね
中盤くらいからは車と変われるくらいのマウントになるのかな?

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM40-rVUj [153.140.52.120]):2016/08/27(土) 13:38:41.78 ID:mBeNrz4NM.net
>>761
ドリフトしてリアでぶつけると大ダメージとか、
崖でジャンプしてからぶつけると大ダメージとかあると
盛り上がるかも知れん。

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-f3r+ [124.215.17.27]):2016/08/27(土) 13:40:25.26 ID:SE883lzY0.net
PSストアの返金っていかなる理由があってもダメらしいんだけど返金通ったやついねえの?
パケのデラックス版のレガリア目的でアマゾンで予約したのに
シーズンパスとか後出しするからストアで入金したんだけど
よく見たらストアのデラックス版は映画つかない代わりにレガリアつくみたいで
だったら最初からこっち予約してたわ
発売延期したせいで映画もどうでもよくなったし返金してストアのデラックス版欲しいわ

特典後出しで発表した挙句延期とかいちいち振り回すんじゃねえよクソが

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.44.109]):2016/08/27(土) 13:40:36.48 ID:WgIrNcTed.net
口笛で制限無いチョコボとか欲しいわ制限いらんわ

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-INSv [182.250.250.234]):2016/08/27(土) 13:41:04.90 ID:8B8/1NY5a.net
そもそも車は親父の形見ということを忘れてないか?
その車でモンスター轢いたりできたらシュール過ぎるわw

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 13:41:28.01 ID:y5u9gaxDd.net
>>769
いいや、外国人は車でモンスターひけたら絶対熱狂的に喜ぶ
そういうの大好きなんだよ連中は

それにオフロード走行自体は技術的には可能だし

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 13:42:25.68 ID:654it16a0.net
>>769
求める求めていないじゃなくて、これがあったら面白そうって話をしているだけやん
一つの作品で出来る事は限られているのは分かるけど、アイデアすら出しちゃいけないの?

何でウィッチャーとかアンチャとかが引き合いに出てくるのか分からなんだが、いいゲームだったよねどっちも

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 13:44:35.15 ID:654it16a0.net
>>775
なんか笛使って呼び出している動画無かったっけ
まぁどこでもいつでも呼び出せるアイテムはあるでしょ流石に
車の走る場所でもチョコボ乗って移動するのは可能なんだから

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.16]):2016/08/27(土) 13:44:54.95 ID:2Cy5oNxza.net
>>754
正論すぎてワロタ

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-t1qj [49.97.100.28]):2016/08/27(土) 13:45:22.49 ID:tORn7Tsld.net
>>776
それ公式に言ってやれよ
オヤジの車を痛車に改造してんだぞ

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/27(土) 13:45:44.31 ID:PGigZO0b0.net
CEDECの最適化講演すごく面白いんだけど、この発表のための資料作りとか
一日仕事じゃないだろうに大丈夫なんかと思ってしまった

けど数値的にガンガン効率化進んでいくの見ると面白いわ
これだけやってもまだキツイって随分無茶してるゲームなんだな
CPUの空きをなくして限界まで使って常時90%以上回転させて警告がずーっと出るようになったって喜んでたぞ
こりゃFF15やるとPS4はスゴイ音たてるな
冬に出て良かったよ

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 13:46:12.32 ID:jIRjdE1xd.net
>>778

もう諦めたら?
今から実装されることはないだろ
オフロード走らせたらバグとか動きの処理の制御でそれこそ完成しなくなるわ

15は今出せる形で出して16で違うものを出せばいい

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/27(土) 13:47:49.00 ID:kz+zR9Dw0.net
>>778
こんな完成間際の作品じゃなくて他の作品にアイデア出したら?
FF7Rなんてまだほとんど作ってないだろうし採用してくれるかもよ

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-t1qj [49.97.100.28]):2016/08/27(土) 13:50:41.05 ID:tORn7Tsld.net
とりあえずこんなクソじゃなくて、新生FF15を製作するように頼んでみようぜ

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.160.92]):2016/08/27(土) 13:51:04.67 ID:NGBHQWv2d.net
アンチって凄いと思うわ
無駄な量力を凄い使ってるのが
その量力を仕事なり、他のところに費やせばいいのにな
非生産的だな、、、

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 763f-t1qj [115.30.131.226]):2016/08/27(土) 13:51:04.85 ID:XzS5Tlyk0.net
ps4メモリ8Gもあるから力技でなんでもできるのかと思ってたけどそうじゃないんだな
ゲームづくりて難しいんだな

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca2-Knxq [153.136.1.165]):2016/08/27(土) 13:51:11.88 ID:/9LdB0080.net
番犬2とFF15どっちが売れるか楽しみだね (@^−^)

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.160.92]):2016/08/27(土) 13:53:24.08 ID:NGBHQWv2d.net
間違えた、量力じゃなくて労力

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.35]):2016/08/27(土) 13:53:33.41 ID:Hpmdlvkxa.net
田畑がスカスカでいいと言った結果最先端の
技術をものにできなくそして職人さんの様な
尖ったゲームでもないゲームとして一番面白くない中途半端なゲームだな
ゲームで中途半端とかブレブレ過ぎてやったいけないとだろ
鉄拳の原が褒めてた世界を相手に戦争してる
って言ってたけど全然そんな事なくてむしろ
世界の撤退戦だな如何にFFファンを最先端
だと騙すかの勝負だね

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/27(土) 13:53:41.88 ID:OKTt1n4s0.net
海外でFF15はオープンワールドではなかったと大反響
田畑さんやっちゃったね

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 13:53:52.64 ID:jIRjdE1xd.net
だいたい今までのFFの中では格段に自由度も行動範囲も広いんだから、面白いと思うよ
その上で自由度とか求めてないシナリオ派の期待もあるんだから求められるものが大きすぎる

ただのオープンワールドおつかいゲーなら楽だったろうな
バトルも他のオープンワールドゲーとは比較にならないくらい複雑だよ

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-t1qj [114.186.61.158]):2016/08/27(土) 13:55:09.20 ID:nuXcX6OX0.net
>>792
なんでお前そんな開発者都合で物事考えてるの?

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/27(土) 13:56:26.58 ID:f/+GyYxj0.net
言ってる事とやってる事がブレブレすぎてダメだわTBTは

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.248.247]):2016/08/27(土) 13:56:31.30 ID:8ZUVvMv8d.net
>>793
社員なんじゃね

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 14:01:36.13 ID:654it16a0.net
>>783
諦めろも何も、今すぐ実装しろなんて一言も言ってないんですがそれは
小言を言うといちいち突っかかってくるのこのスレ?

ていうかあんた、前は荒らしだったのに随分と熱心なファンになってんじゃん

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-qQHP [180.35.53.216]):2016/08/27(土) 14:04:48.81 ID:1ZkQkgGJ0.net
待ち続けたファンの不満が少しずつ増える一方
アンチっぽかったヤツがファンになってる謎現象

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 14:06:28.91 ID:jIRjdE1xd.net
つーかアンチだったとな何を根拠にいってんの?

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 14:07:56.79 ID:654it16a0.net
>>797
なんやかんやでみんな楽しみだからそういう事が起こるのかね

つうかチャプター数って明確になってたのか
初めて知ったわ

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/27(土) 14:08:38.47 ID:MF4jPDxh0.net
FFの問題はストーリーだからな
ここがしっかりしてたら12は名作だし
13もよく知らん奴に小馬鹿にされることも無かった

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-t1qj [121.83.20.166]):2016/08/27(土) 14:10:42.91 ID:5RArTM8i0.net
馬鹿が自分のしたレス都合の良い用に捻じ曲げててワロス

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saaa-TkR4 [27.93.160.114]):2016/08/27(土) 14:12:35.78 ID:II1sfZmla.net
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/08/FFXV_CEDEC-41.jpg


広大なフィールドに詳細なレベル設計を施すことは現実的でなく
メモリや実装コストの観点からも
全域を作りこむことはできないということがはっきりしていました


世界全体が繋がってないことがこれで確定
リークは当たっていたね

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 14:15:59.00 ID:y5u9gaxDd.net
比較的寛容な海外ファンまでざわつき始めたか

嘘つき田畑は大嫌いだけど、FF15がスベってスクエニが倒産するのは困るなあ
FF7リメイクも遊びたいし、KH3も完結まで追いかけたい
サガの新作も遊びたいし、河津にはもう一回くらい据置向けビッグタイトル担当してほしい
フロントミッションのアクションゲームとか出ないかなーって思うし
スクエニには出してほしいゲームまだまだたくさんあるんだよ

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saaa-TkR4 [27.93.161.68]):2016/08/27(土) 14:19:39.52 ID:LTENDb2xa.net
信者には残念なんだけど
割とガチでオープンワールド部分がダスカ地方だけの可能性も出てきた
あの変な模型使ったマップの広さ自慢も何の意味もなかったわけだ
せいぜいオープンワールド部分はGTA5の3分の1ぐらいだろうね

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/27(土) 14:20:37.72 ID:OKTt1n4s0.net
別に半分オープンワールドじゃなくてもいいんだけど今頃になって言うのが気に食わない
詐欺師の常套手段やん。

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-gQqU [133.137.119.59]):2016/08/27(土) 14:21:45.59 ID:lBD15hXw0.net
最初のマップだけでGTA並みに広いから安心しろ
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/6/b/6b81880f.png

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.42]):2016/08/27(土) 14:21:59.76 ID:86+d3HHfa.net
もうオープンワールドとかバトルとかやり込みとかその他全部グダグダでもいいからとにかくシナリオだけはなんとか良いものであってくれ本当に頼む
リーク通りはやめてくれ
シナリオだけはせめて良い出来であってくれ

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d502-10Dj [210.250.80.102]):2016/08/27(土) 14:22:07.98 ID:Y3zQus450.net
このスレのアンチは田端が嘘ついた!って事あるごとに吹聴してるけど、
一番の嘘つきはそのアンチたちなんだよね

今までも何度かスレ民に嘘を見破られて論破されてるのに反省も謝罪もせず性懲りもなく今も嘘をつき続けてる
例えば釣りは魚影がないって騒いだり(魚影が映ってるプレイ動画があるにも関わらず)、
戦闘の操作性が良くなったって外人の好意的なレビューを操作性悪化したって喧伝したりね
忘れたとは言わせないよ

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/27(土) 14:24:11.84 ID:ocMId0L80.net
とりあえずもうそれなりに出来てるのは変わらないんだし
それなりに楽しめたらいいよ
何が気に食わなくて必死に叩いてるのかしらんけど

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e73-qQHP [59.147.129.251]):2016/08/27(土) 14:26:52.80 ID:n3r5lmIW0.net
おにぎりのクオリティーはどのゲームにも負けてない

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 14:27:10.77 ID:y5u9gaxDd.net
>>808
俺は魚影の事とか操作性の事とかは言ってないけど、ネットを匿名で荒らし回ってる人と、スクエニの看板を背負って話してる人を一緒にするべきではないと思う

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-t1qj [133.236.87.225]):2016/08/27(土) 14:28:12.90 ID:BWC0CHV+0.net
明日ってニコニコしか放送しないのも?

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-t1qj [121.83.20.166]):2016/08/27(土) 14:29:17.86 ID:5RArTM8i0.net
日本語プレイ動画は明日来るかな

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-t1qj [27.93.62.106]):2016/08/27(土) 14:29:40.68 ID:UQl5YJJO0.net
リヴァイアサン並のおにぎり

>>812
ようつべもあるよ

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.2]):2016/08/27(土) 14:30:13.12 ID:FDUwfH5fa.net
>>709
もうレスしない方が良いレベル

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-t1qj [133.236.87.225]):2016/08/27(土) 14:30:50.70 ID:BWC0CHV+0.net
>>814
ありがとう。安心した

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/27(土) 14:31:19.42 ID:xI0G8llq0.net
>>802
これってフィールドは特定の場所だけ作って
あとは全部手抜きで済ませましたってことじゃなくて

フィールド全域で過度な作りこみをすることはそもそも出来ないから、

その方向で努力するよりも、まず大陸規模での設定とか雰囲気だけはちゃんと作りこんで、
それを適度に脱力しつつ大陸各地で実装するやり方の方が結果的にはクオリティが上がりますよって話でしょ

草を一本一本試行錯誤しながらフィールドを作り、
その作業を積み重ねて大陸の端から端までを作っていくやり方よりも

まず大陸全体の詳細な設定を決めてから、
その地域の特色や植生の違いを生かす形で作業をしたほうが、
結果的により速く、クオリティの高いものが出来ましたって報告をしてるわけ

ファン向けの開発秘話を話す場じゃないからね、ノウハウの話をしてんのよ

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM40-rVUj [153.140.52.120]):2016/08/27(土) 14:34:53.34 ID:mBeNrz4NM.net
ただのFFファンから言わせてもらうと、
CEDEC?だっけ?
それで技術的なお話とか対外的にやってるみたいだけど、
そんなのやってる暇があったら作品作れよって話。
アウトプット出してなんぼだろバカが。

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.39]):2016/08/27(土) 14:36:20.91 ID:4KoiHlN/a.net
>>796
裏切られて悔しいの?

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 14:37:37.43 ID:nNys3bN20.net
>>743
ムービーでは押してるだけだったけど〜って文脈だからだろ
君マジモンの文盲だからもう帰りなよ

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.34]):2016/08/27(土) 14:39:54.54 ID:r7hoV0OOa.net
>>808
正論だわ

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-t1qj [49.97.100.28]):2016/08/27(土) 14:41:04.84 ID:tORn7Tsld.net
>>820
この文からふつうに運転できるとどうやったら読めるんだよ…
文盲ここに極まれりだな…

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 14:43:46.64 ID:y5u9gaxDd.net
>>817
いや、わかるよ
だけどね、実際発売日は延期なわけだし、一時間PVだと草の揺れ方とかやっぱり変なところあるんだよ
PV見てから田畑の主張を聞くと、これ開き直ってるだけじゃね?ってかんじちゃうんだよ

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 14:46:49.06 ID:nNys3bN20.net
>>822
さっき言ったよ
頑張って読解してね

追加の根拠よろしくね
まさか>>743の「断言してないから」が根拠じゃないよね

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.6.109]):2016/08/27(土) 14:48:04.20 ID:G1rNeiuud.net
喧嘩したいやつはお願いだから余所いってくれ
君たちの論理ゲームを見たい訳じゃない
本質すら話してない

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/27(土) 14:51:12.42 ID:OKTt1n4s0.net
ここは本質は話すスレですw

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/27(土) 14:54:48.61 ID:xM6wylPe0.net
>>826
いや、文盲どうこうが本質なのか?

明日楽しみだね、なに発表するんだろう?
的なこと話そうぜ!?

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/27(土) 14:54:56.13 ID:f/+GyYxj0.net
TBTってさ
その場しのぎの言い訳ばかりしちゃうから
後々矛盾してくるんだよな

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9f-rVUj [153.144.223.159]):2016/08/27(土) 14:55:07.19 ID:9YRHS1To0.net
>>723
ちょっと苦しすぎ…

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-t1qj [49.97.100.28]):2016/08/27(土) 14:55:07.70 ID:tORn7Tsld.net
とりあえず車はトロッコは確定だしな
論争も無意味

実際にマスター版プレイしたやつが軒並み『道路から出られない』って言ってる
いままでの話を総合すると、ハンドリングは『道路を出ない範囲で』ちょっとだけできるんだろうさ
でもそれはトロッコと言って差し支えないよなw

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 14:55:47.00 ID:nNys3bN20.net
https://www.youtube.com/watch?v=kEV_wht6Ii8&feature=youtu.be&t=7m31s
ノクトが運転席に乗って、中央線からはみ出して明らかにCPUじゃない動きしてるね

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 14:56:48.74 ID:nNys3bN20.net
>>830
おや
文盲露呈したことがわかって逃げ始めちゃったかな

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.129.143]):2016/08/27(土) 14:57:26.37 ID:Ty3HVUMPd.net
>>733
その記事そんだけ詳しく書いてるのに車の操作にはまったく触れてない
つまりそういうこと

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 15:00:24.53 ID:uZlOwUObd.net
>>831
わろた

だいぶ前の『製品版とまったく関係ないバージョン』の動画までもってきてくそわろた
そこまで遡らなきゃまともな動画見つからないのかよw

ちなみにそれはかなり古いからマスター版ではもう運転は出来なくなってるぞw

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.255.195.130]):2016/08/27(土) 15:04:12.45 ID:wMT5QGJVp.net
10年開発して、結局クソつまらないダスカ以外はレールプレイングゲームとか馬鹿すぎる。
おにぎり10本ノックの前にやることやれや

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 15:05:02.71 ID:nNys3bN20.net
>>834
>ちなみにそれはかなり古いからマスター版ではもう運転は出来なくなってるぞw
じゃ、ソースよろ

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-gQqU [114.189.1.101]):2016/08/27(土) 15:07:43.50 ID:WDlYV6v80.net
やっぱりFF15スレはタレント豊富で素晴らしい

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 15:08:26.68 ID:4xmOx73QK.net
安定のスップスッップ
もう皆も構うのやめればいいのに
安価貰った分だけ金でも貰えるんだよ、だから安価貰おうと必死

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e180-hMGK [222.14.199.126]):2016/08/27(土) 15:16:05.59 ID:GItmZPMM0.net
車押すような強制イベントですらステアリング切れるんだから普段の運転でも切れると考えるのが自然でしょう

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 15:19:25.15 ID:jIRjdE1xd.net
カーラジオがホントに楽しみ
FF6の曲とかどのバージョンだろ

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 15:24:35.38 ID:uZlOwUObd.net
>>836
わろた

言い方を真似するならソースはもうこのスレに貼ってあるよ
頑張って探してねw

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d43-t1qj [42.127.206.178]):2016/08/27(土) 15:25:30.62 ID:TusCh/TW0.net
クソゲーマイスターおわってんな

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/27(土) 15:26:24.21 ID:qoonGF9p0.net
http://s1.gazo.cc/up/207554.jpg

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 15:29:31.38 ID:nNys3bN20.net
>>841
ないってことね

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 15:30:27.97 ID:jIRjdE1xd.net
>>843

全てのつーかどうやっても文句いうバカは確実にいる
ノイジーマイノリティってやつ

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 15:33:01.15 ID:uZlOwUObd.net
>>844
わろた

言ってないってことだったのかw

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.129.143]):2016/08/27(土) 15:35:40.29 ID:Ty3HVUMPd.net
まぁFF15以外の和ゲーは無いに等しいからこれ買うしかないんだよな

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/27(土) 15:36:21.03 ID:nNys3bN20.net
ID抽出して探せるから「さっき言ったよ」って言ったんだけどねえ
ルーパチが当たり前になってるから気付いてないのか、ID抽出で探せないのを探す労力わざわざかける気ないや

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 15:37:32.80 ID:uZlOwUObd.net
>>847
不思議なんだがどうして和ゲーにこだわるんだ?

高い
クソゲー
売り逃げ
の三拍子揃ったゴミじゃん、和ゲーなんて

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.38]):2016/08/27(土) 15:42:02.57 ID:145/6XDBa.net
>>838
アホ信者wwwwwwwww

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.27]):2016/08/27(土) 15:43:33.33 ID:jIRjdE1xd.net
洋ゲーも
キャラに魅力がない
バグだらけ
単調

とかいくらでも悪く言えるけど
FFは発売後糞みたいにネガキャンされるから風評被害が半端ない
っつーかスターウォーズとかもそうだけど、ファンの中にも僕の考える理想の〜を喚き散らすやつがいるからたちが悪い

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/27(土) 15:46:51.47 ID:ocMId0L80.net
6から初めてやってないの11と13-3だけやな
13.-1のムービーの多さにキレかけた位以外それなりに遊べてるから
それだけで十分

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.18]):2016/08/27(土) 15:54:20.89 ID:jT1Dg7ZHa.net
日本人には日本のゲームが合うと思うんよね。
falloutみたいなオープンワールド系のサブクエこなしていくタイプのRPGとFFやドラクエのメインストーリーをサクサクこなしていくゲームだったら、FFドラクエのが友達に勧めやすいと思うし。
オンゲーとか洋ゲー好きな人はそれでもいいけど。

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 16:04:55.75 ID:uZlOwUObd.net
>>853
それは昔の話で、いまはGTAVとかはミリオンは余裕で超えて和ゲー以上に売れてるからね

日本人も気づいちゃったんだよ
和ゲーなんてクソだってことを

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM40-rVUj [153.140.52.120]):2016/08/27(土) 16:07:39.77 ID:mBeNrz4NM.net
売れてるかどうか、とそれが日本人の期待したゲームかは関係が無いだろ。
洋ゲーでゲーム性が高いゲームに俺は当たった事無いよ。
買うけどさ。

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd19-t1qj [110.163.10.146]):2016/08/27(土) 16:12:10.04 ID:9dtSW5qCd.net
そもそも和ゲーとか洋ゲーで括ってる時点で薄っぺらいんだよ
ゲームなんて合うか合わないかしかないんだから

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.18]):2016/08/27(土) 16:14:58.15 ID:jT1Dg7ZHa.net
>>854
売れてる売れてないの話じゃなくて、
GTAやfalloutシリーズがメインストーリーがあるゲームかどうかってこと。
洋ゲーのゴア表現とグラの綺麗さ、自由度の高さだと思うけど、日本人にはややリニアで、ストーリーの濃厚さとかのが訴求力高いような気がする。それがいいかわるいか別にしてさ。

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.199]):2016/08/27(土) 16:18:12.54 ID:uGe7DpSFp.net
田畑は世界で売るために延期してんだから日本人に合ったゲームやりたいならFFから去れ

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.6.235]):2016/08/27(土) 16:18:18.76 ID:s3eYuc84d.net
オープンワールドじゃなかったらフライングレガリアどーなるん?
エリア変わる度にロード?

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.18]):2016/08/27(土) 16:20:16.22 ID:jT1Dg7ZHa.net
田畑さんの考えるFF15のオープンワールド風は
よく考えたなと思うわ。
オープンワールドゲーがわるいとは思わないけど、FFにどう落とし込むかってところで。
もともとのヴェルサスのオープンフィールドが、どんな感じだったのかよくわかんないけど。

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 16:22:31.54 ID:80WdB6Dg0.net
明日楽しみだな
ちょうど日曜だから望まぬお客も多いだろうけど

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-8Dzc [221.85.113.254]):2016/08/27(土) 16:23:14.45 ID:TMSPRSs80.net
発売日
とおすぎるよタバちゃん

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.17]):2016/08/27(土) 16:23:17.11 ID:dgVWYew/a.net
社員総出でスレ埋めればよくね?

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.18]):2016/08/27(土) 16:24:08.80 ID:jT1Dg7ZHa.net
>>861
明日なんかあんの?

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.249.45]):2016/08/27(土) 16:25:31.98 ID:ud+qEMBYa.net
ジャスモンも明日かね
ATR何時からだっけ?

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM40-rVUj [153.140.52.120]):2016/08/27(土) 16:25:33.16 ID:mBeNrz4NM.net
>>858
田畑?とかいうプロデューサーが作ったゲームを買おうスレじゃないから去らないよ。
バカなの?
面白いFFかつまらないFFか。それだけだわ。

顔も知らねーし思い入れもない。
お前は弁当屋のばばーが誰で、
リーマン向けに売ってるから自分は買う、
わいは買わないとかあるかよバカなの?

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 16:26:06.41 ID:80WdB6Dg0.net
>>864
ATRだよ>>9にある

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.199]):2016/08/27(土) 16:27:37.14 ID:uGe7DpSFp.net
>>864
>>4に書いてるだろ。ATRだよ
宣伝とコミュニティの責任者も含めて謝罪会になるか前回のように責任者逃げるか見ものだね

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 16:28:36.47 ID:4xmOx73QK.net
ATRは14時からだけど12時のやつから見たいな
16時からのも田畑出るのか
ジャスモンの配信はよ

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 16:29:21.88 ID:uZlOwUObd.net
>>857
リニアは開発費と技術が無いだけ

ストーリーも洋ゲーの方が濃い
MGSVなんかあそこまで煽っておいて、主人公は別人でしたって一発ネタやりたいだけのゴミシナリオだったじゃん?

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.199]):2016/08/27(土) 16:29:36.60 ID:uGe7DpSFp.net
>>866
買ってやるまでお前にしか分からんから3ヶ月消えてろ

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 16:30:17.78 ID:y5u9gaxDd.net
>>858
だったらヴェルサスをいじるなよ
洋ゲーの真似したいなら一から企画を立てろよ
ヴェルサス自体バリバリの和ゲーだったじゃねえか

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79ba-abF+ [118.0.148.37]):2016/08/27(土) 16:31:38.21 ID:Y2wiCBv40.net
ウヒヒ・・・シドニーた〜ん(´Д`)

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.18]):2016/08/27(土) 16:33:02.37 ID:jT1Dg7ZHa.net
>>867
ありがとう。新映像は期待できるんかな

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/27(土) 16:33:59.82 ID:hp2OoumM0.net
ヴェルサスを引き継ぐと思ったらグチャグチャに改変しやがったもんなあ
待ってた人のこと考えてるアピールはダスカ体験版で済ましたと思ってそう

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79ba-abF+ [118.0.148.37]):2016/08/27(土) 16:34:23.27 ID:Y2wiCBv40.net
クリス=イグニス ゴーディ=ノクト テディ=グラジオ バーン=プロンプト

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.64.199]):2016/08/27(土) 16:34:54.10 ID:uGe7DpSFp.net
>>872
ペテン師田畑に代わった事を恨むんだな。スクエニだ

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79ba-abF+ [118.0.148.37]):2016/08/27(土) 16:36:48.33 ID:Y2wiCBv40.net
釣れる魚で岩魚は外せないよな

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/27(土) 16:37:39.60 ID:PGigZO0b0.net
MGSVは初代メタルギアに続くとこまでやったらいいシナリオになったと思うけどね

MGSVもFF15もオープンワールド化で苦しんで開発期間が延びて今の結果な訳だ
MGSVは途中で打ち切られた上に未来も絶たれたけどF15はどんな出来になってるか

ゼルダも随分長いこと開発してるしゼノブレイドクロスもシナリオは中盤でブツ切りだった
オープンワールドは日本メーカーにとって鬼門だね
FF15には成功して欲しいわ

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/27(土) 16:37:40.29 ID:cuQiqJ5O0.net
>>843
普通は婆さんだけが乗るのが正解だな

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.166.158]):2016/08/27(土) 16:38:07.83 ID:NRZV+B4Vd.net
トークステージって配信してくれるのか?

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 16:39:06.00 ID:80WdB6Dg0.net
>>874
あくまでGCの振り返りだからなぁ、既にGCの情報追ってる人は映像は期待しないで待っといた方がいいかも
情報としては新しい話も出るかもしれないけど

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 16:39:35.51 ID:uZlOwUObd.net
でもこれ完全にMGSVと同じパターン辿ってるよね…

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 16:41:31.01 ID:y5u9gaxDd.net
車が決まった道しか走れない事で、寛容だった海外ファンもさすがにおかしいと気付き始めてるよな

日本人はネガティブ意見ばっかりって言うけど、海外ファンはある意味もっと怖いぞ
何も言わずに黙っていなくなるから、何が悪いくて見捨てられたのかメーカーに届かない可能性がある

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 16:42:32.40 ID:4xmOx73QK.net
黙っていなくなってほしいなこの人も

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-hMGK [182.251.240.18]):2016/08/27(土) 16:43:40.03 ID:jT1Dg7ZHa.net
>>870
開発費や技術無くてもアイデアだけで、面白いゲームはたくさんあると思う。

MGSで和ゲーを語られてもって感じだけど。
俺には洋ゲーの魅力がよくわかんないけど、FFが面白くなればそれでいいや。

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 16:44:40.50 ID:80WdB6Dg0.net
昨日のAI講義、映像もあったから面白かったけど海外でも楽しんでたみたいね
何気ゲンティアナやレイヴスがリアルタイムで動いてるのあったり

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.166.158]):2016/08/27(土) 16:45:02.07 ID:NRZV+B4Vd.net
日本より海外売り上げの方が多いFFが海外市場を考慮するのは当然だと思うけど他のゲームも海外で売るのが重要になるでしょうよ
だって日本のCS市場は絶賛縮小中だし

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.1]):2016/08/27(土) 16:45:09.50 ID:PgfI925da.net
>>886
最後の一言が余計だ

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/27(土) 16:47:26.92 ID:GVlvPLmS0.net
>>882
プレイ動画でもいいけどな〜。
マスター版のやつでも、いまやってるイベントのやつでも、動いてるところはみたい。youtubeとか全然あがってないんだもん。
つかイベント用のやつそのまま体験版として配信出来ないのかな。

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-INSv [182.250.250.10]):2016/08/27(土) 16:48:09.28 ID:YgN9HGUua.net
FF15は海外市場重視してるのにブラックフライデー後に発売ってのがな
どう足掻いても売れないわ

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.166.158]):2016/08/27(土) 16:52:06.87 ID:NRZV+B4Vd.net
逆に考えればブラックフライデーのお得なバンドルで本体をガンガン売った後に発売と言える

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 16:53:07.97 ID:y5u9gaxDd.net
>>888
洋ゲーに戦いを挑むからこそ和ゲーの良さを残さないといけないんだけどな
予算でも社員数でも海外メーカーに負けてるんだから、全く同じ土俵で勝負を挑むこと自体が愚かなのに、田畑はそれをやろうとしてる
FF病ならぬ洋ゲー病だよ田畑は

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-t1qj [218.47.205.19]):2016/08/27(土) 16:56:26.50 ID:6mvplrOx0.net
武器の名前は広くFFシリーズから持ってきてくれたら嬉しい
もちろん今回オリジナルのものもあるんだろうけど
カテゴリーも多いし楽しみ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/27(土) 16:56:28.44 ID:GVlvPLmS0.net
>>889
すまん。でも俺も毎回一生懸命なスクエニのスタッフには失礼かもやけどFFってだけで惰性で、買ってたクチだから、今回田畑さんの熱意とかやりたいことが本当にやれるなら、ちゃんとユーザーとしてプレイしてみたい。

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 16:58:47.80 ID:uZlOwUObd.net
>>886
そりゃ魅力的な和ゲーがたくさんあることは知ってるよ
俺も洋ゲー信者じゃないからな

ただMGSVもFFも和ゲーの良さよりも、洋ゲーを模倣して技術も金もないから劣化洋ゲーになっちゃってる

ハリウッド映画を模倣した邦画がコケるのはそういうことなんだよね

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 16:58:51.76 ID:80WdB6Dg0.net
>>890
52分のプレイ動画は見た?
GCの試遊のなら結構あがってるけどねこういうの↓
https://www.youtube.com/watch?v=Kd9dXiRrW3M&feature=youtube

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/27(土) 17:02:37.64 ID:JZJM0BXc0.net
明日イベント行く人、試遊で落下ダメージバグ残ってるか確認してきてほしいわ

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/27(土) 17:03:30.57 ID:GVlvPLmS0.net
>>896
なるほどなー。シンゴジラもだけど、あれは海外では作られないと思う。サイレンみたいなホラゲーもそう。たしかに模倣したところでってのはあるとは思うわ。

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.166.158]):2016/08/27(土) 17:04:06.98 ID:NRZV+B4Vd.net
和ゲーの良さってなんだよ結局主観だろ
FF15だって和ゲーの良さは沢山あると思うね

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-10Dj [60.237.100.226]):2016/08/27(土) 17:04:51.27 ID:MGjnRYFV0.net
そもそも発売してないゲームの批評されても…

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/27(土) 17:05:50.81 ID:GVlvPLmS0.net
>>897
52分はテレビの大画面でも、スマホでも何度も見たわ。
ありがとう!これは初見だったわ。
前のATRのスタッフの解説動画みたいなのも期待するわ。52分の日本語版も。

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcd-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 17:06:01.64 ID:4xmOx73QK.net
普段洋ゲーやらないような人が15に興味持ってることが既にでかいんじゃない?

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 17:08:40.97 ID:80WdB6Dg0.net
>>902
自分も何度も見てるw
日本語版のも早く見てみたいよなー

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/27(土) 17:09:11.73 ID:PGigZO0b0.net
CEDECのAI制御のコーナー見たけどなかなかすごいな
今回は男四人旅を表現しててそれも上手くいってると思うけど
今後のシリーズでこれまでのFFみたいに女キャラもパーティに入ってきたらかなり楽しいものになりそうだ

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/27(土) 17:11:59.18 ID:GVlvPLmS0.net
>>904
日本語版も配信するらしいけどいつなんだろう。延期した分、こういう動画やATRでつないでほしいけど。

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dfa-uA9q [106.73.3.192]):2016/08/27(土) 17:13:59.92 ID:8wO+NwoP0.net
雑魚キャラに動物っぽい地味なやつしかいないのをどうにかしてほしい

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd38-abF+ [202.169.135.248]):2016/08/27(土) 17:16:30.59 ID:fQs1GOXg0.net
>>905
FF15のAIとアニメーションに関しては、洋ゲーでもここまでこだわってるゲームはそうそうないレベルだよね
従来のRPGのような主人公の後をただずっとついてくるだけの仲間とは全く違う

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 17:18:27.89 ID:80WdB6Dg0.net
>>905
今回も途中でゲストに女キャラが入ってくると口調が変わるメンバーがいるらしいなwなんとなく想像つくけど
15の開発環境見ると今後のシリーズにも生きてきそうな要素ばかりで今後の発展も楽しみなんだよな

>>906
自分はあれの日本語ボイス版が見てみたいけど、配信するとしても日本語訳つけたものだけかなぁ
一応有志の日本語解説動画はhttp://www.nico video.jp/watch/sm29492662で見れる
もう見てたらすまん

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/27(土) 17:24:36.77 ID:GVlvPLmS0.net
>>909
ありがとう。有志のも見まくってるわ。
スタッフも田畑さんもめっちゃ忙しいとは思うけど、待ってるユーザーの為にもコンスタントにやってほしい。ニコニコ解説みたいなのとか考察動画も増えたらええけど。
リークとかじゃなくて。

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.173.6]):2016/08/27(土) 17:25:29.25 ID:2dbifDaCa.net
せっかくの男4人旅なのに女キャラがパーティ入ってきたらターゲット層の婦女子がきれるぞい

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-B2o+ [126.44.202.9]):2016/08/27(土) 17:26:29.33 ID:hVPozd370.net
明日のATRでは生放送で田畑とかに実機プレイしながら解説とかしてほしい
田畑自身はそんなにアクション得意じゃないかもしれないけど、それでも面白く爽快感あるように作ってるはずだからな

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.10]):2016/08/27(土) 17:29:09.49 ID:VUjW1BEHa.net
信者のうっすい希望…wwwwww

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2c8-gQqU [223.134.34.185]):2016/08/27(土) 17:29:55.57 ID:IhJ7cuZV0.net
明日の14時から15時の間にジャスモン発売日発表か
楽しみすぎて髪が生えてきた

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 17:32:48.91 ID:y5u9gaxDd.net
野村もいない、兼森もいない
ディレクターは自分の好みだけで攻撃ボタンを押しっぱに変更した田畑
これで戦闘に爽快感出せるのかね
押しっぱの時点でかなり詰んでると思うんだが

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM40-rVUj [153.140.52.120]):2016/08/27(土) 17:36:04.64 ID:mBeNrz4NM.net
>>871
お前に言われる筋合いねーんだよ。死ね。

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cb8-gQqU [153.198.210.71]):2016/08/27(土) 17:36:43.51 ID:Zbjx1zw+0.net
>>914
明日その髪波平カットになるよ

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-UWGE [182.251.244.8]):2016/08/27(土) 17:40:33.31 ID:rxPy0oSea.net
2chで句読点…
あっ(察し

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 17:40:36.43 ID:uZlOwUObd.net
攻撃ボタン押しっぱで適切な攻撃を繰り出すってアイデアは見た目だけはいいんだよね

でも、実際にプレイすると自分がコマンドを入力して技を出すわけじゃないから没入感は薄れる

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.41.183]):2016/08/27(土) 17:42:41.53 ID:a4E/QGUHd.net
>>919
そうなんだよね。アクションとしての操作性がどうしても犠牲になるからね。アクションじゃないから別にいいだろっていう判断なのかもしれないが。

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.242.75]):2016/08/27(土) 17:48:49.29 ID:ex0NABOca.net
押しっぱと連打で差別化があればまた違ったかもしれないね
例えば連打がタイミングよく決まれば攻撃がより鋭く、隙の小さいかっこいいモーションになるとか
これならアクションしたい層の欲求も満たせ、押しっぱの手軽さも残せたかも
まあ素人考えだけど

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.158.84]):2016/08/27(土) 17:48:53.05 ID:jbP96auud.net
マップ小さくなってたのか
フルスケールは実現できなかったのね
ジャスコ3くらい広くあって欲しいが

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/27(土) 17:56:27.84 ID:y5u9gaxDd.net
>>921
いや、それでいいと思うよ
調整が難しそうではあるけど、長押し時と連打時でモーションが変わったり性能が変わったりするのは良いと思う

長押しアクションしかない場合、ちょっと暴論だけど長押し中はカットシーン見てるのと同じになっちゃう
回避も長押しだし、MPの制限があるとはいえ操作感が薄れるよね

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e8d-rVUj [123.225.253.212]):2016/08/27(土) 17:57:16.34 ID:MWiMAILo0.net
制作側が考える面白いゲームを作る。これだけでやらないからゴミになる。
海外にウケるため、とかライト層にウケるためとかやってっから
上のロバの例を複数場面、多重に抱えて
そんな全てを叶える様な産物は針の穴を通すように困難になる。
制作側が面白いと思うもの。それだけを追求した和ゲービッグタイトルって最近ほぼ無いだろ。
それで企画が通らないのはわかるけどさ。

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7972-E6Cj [118.8.231.128]):2016/08/27(土) 17:58:23.08 ID:LfMG2dnf0.net
明日のATRは仕事終わってからゆっくり見させてもらうよ
とりあえず まじジャスモンやらせてくれ

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 17:58:41.45 ID:UMl6zJZ80.net
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/08/FFXV_CEDEC-41.jpg

広大なフィールドに詳細なレベル設計を施すことは現実的でなく
メモリや実装コストの観点からも
全域を作りこむことはできないということがはっきりしていました

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.218.194.76]):2016/08/27(土) 18:02:47.01 ID:q+Enz0qS0.net
>>918
最近、2ちゃんで句読点を使うと鬼のように怒り出す人がいるけど、あれ何なの?
http://fox. 2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446228688/

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 18:05:46.10 ID:uZlOwUObd.net
>>926
詳細なレベル設計どころか、スレ民にすらスッカスカ言われるような大雑把マップしか作ってないやん
なにウソついてるの

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cb8-gQqU [153.198.210.71]):2016/08/27(土) 18:07:03.63 ID:Zbjx1zw+0.net
>>918
句読点くらい使うやろ

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM40-rVUj [153.140.52.120]):2016/08/27(土) 18:07:37.88 ID:mBeNrz4NM.net
>>927
句読点を使いこなせない国の人だから触らない方がいい。

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/27(土) 18:15:37.62 ID:+JVa5RRh0.net
>>919
その代わり武器切り替えやジャスガもあるし
片手剣でタイミングよくバク宙で回避も出来る
十分ですわ

連打すれば良いんだし

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-10Dj [60.237.100.226]):2016/08/27(土) 18:17:24.23 ID:MGjnRYFV0.net
連打も長押しもやってる事自体は大差ないだろ
要はキャンセルタイミングでボタン押してれば良い訳だしその辺ごっちゃになってるアクションRPGも結構あるぞ

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.246.102]):2016/08/27(土) 18:18:37.85 ID:Zp1xMXrN0.net
>>859
フィールドはオープンワールドで後半の進行がリニアになるだけでしょ

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 18:25:35.33 ID:uZlOwUObd.net
>>933
おまえ文字も読めないのかよ

>>全域を作りこむことはできないということがはっきりしていました

マップはオープンワールドで作れなかったんだよ
リニア進行で、狭いリニアマップに切り替わるだけだろ…

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 18:25:52.70 ID:CnC89Ov4a.net
>>926
こだわった所はホストとおにぎりだけです

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.173.6]):2016/08/27(土) 18:27:15.77 ID:2dbifDaCa.net
岩もこだわってるから!

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 18:29:15.04 ID:CnC89Ov4a.net
まぁまずアンカバードとかいう大規模な発表やったんだから発表日にこだわり持てっつー話だわな

結局延期してる人間の言う「こだわり」なんて大したもんじゃないのは火を見るよりも明らか

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dfa-uA9q [106.73.3.192]):2016/08/27(土) 18:31:04.97 ID:8wO+NwoP0.net
へぇ、2chって句読点使うと変人扱いされるのか。
それは知らなかったなぁ。

どんな理論だよ。

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-rHWO [126.82.102.115]):2016/08/27(土) 18:31:12.31 ID:6cxwXrOw0.net
ふと思ったが女キャラはおっぱい揺れて無いな
偽乳みてえだな

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM40-qQHP [153.248.222.140]):2016/08/27(土) 18:32:06.34 ID:13WqeyfkM.net
新情報だ、新情報ださえあればこの流れを変えられるっタバタぁ大藤ぃ早くしてくれー!!

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.165.45]):2016/08/27(土) 18:33:25.43 ID:2ry6b+4Td.net
>>939
ヨーロッパ各国が乳揺れに厳しい
特にフェミ団体が騒ぎ出す

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-10Dj [60.237.100.226]):2016/08/27(土) 18:33:53.91 ID:MGjnRYFV0.net
最初から叩くのが目的だからどんな情報来てもあんま変わらないだろこいつらの場合

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 18:34:35.61 ID:UMl6zJZ80.net
>>933
その考えは信者寄りの考えだと思う
思い出してみたほうがいい、これまで延期だの魔法の仕様だの散々悪い方向に倒れてきたことを

それにFF15のシナリオは最初からリニアって言ってるんだから
後半リニアって考えは根本から間違ってる事になる
そして答え合わせの要素としてこれまでのPVでダスカと荒野しか出ていない事、ワールドマップの左半分が山だらけな事
上記を踏まえるとオープンワールド部分は前半だけで後半はエリア制のリニアマップになる可能性が非常に高い
という見解をするのが平等な考え方

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-rHWO [126.82.102.115]):2016/08/27(土) 18:36:02.08 ID:6cxwXrOw0.net
>>941
ライトニングはプルンプルンに揺れてたぞー

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-mAOn [7oX3mgD]):2016/08/27(土) 18:36:48.27 ID:4xmOx73QK.net
とりあえずジャスモンくれ
あとATRとかは謝罪みたいの長々いらないから
GCで出た情報は的確にまとめて、今出せる情報があるならそれ出してほしい

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-m8l5 [182.250.251.226]):2016/08/27(土) 18:40:09.96 ID:fT9rec2ba.net
ネタバレつーかイベントシーン見るの嫌だったから50分動画ちゃんと見てなかったけど
とりあえず操作シーンだけちゃんと見たらクオリティ低くないよなぁ、フルHDになってるみたいだし
フルHDじゃない方のはあからさまにクオリティ低いけど

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.246.102]):2016/08/27(土) 18:41:04.00 ID:Zp1xMXrN0.net
>>943
レガリアFが舗装された道路にしか着陸できないのは降りられないようにする為だとすれば
マップの大半が’作り込まれて’いなくてもオープンワールドとしては一応作られている可能性は
あるでしょ
用は大半は着陸できないエースコンバットの地表みたいなものだと予想してる

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 18:42:24.24 ID:CnC89Ov4a.net
>>942
どんな情報きても叩く?
自分たちのこと言ってるの?

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 18:45:05.78 ID:CnC89Ov4a.net
クソエニ信者が反論する度に言ってることが全部ブーメランになる素敵仕様

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 18:45:14.72 ID:UMl6zJZ80.net
>>947
そこまでして詐欺オープンワールドを実現させたい可能性は考慮してなかったけど
田畑と愉快な仲間たちなら平気でやってくるかもしれんな・・・
まあ、どっちみち批判は避けられないからどうでもいいが

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:45:22.99 ID:pcFvnjUra.net
950

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:45:51.19 ID:pcFvnjUra.net
次スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.512
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1472291134/

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.19]):2016/08/27(土) 18:47:55.49 ID:zE9jzz0ma.net
>>918
なんかガキっぽいよな

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dfa-uA9q [106.73.3.192]):2016/08/27(土) 18:54:20.00 ID:8wO+NwoP0.net
なにこのスレ
気持ち悪ぅ〜い

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/27(土) 18:58:56.71 ID:ocMId0L80.net
個々の評価とか結局どうでもいいしな
出たら買うし、楽しめないってことも恐らくないし

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/27(土) 19:12:49.27 ID:+JVa5RRh0.net
>>952
おつ

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.43]):2016/08/27(土) 19:13:54.23 ID:XEgqzst7a.net
レガリアがホバリング垂直離着陸できないっていうのがなぁ

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.246.102]):2016/08/27(土) 19:16:53.65 ID:Zp1xMXrN0.net
>>952

これは乙ではなくてリヴァイアサンです

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM40-rVUj [153.140.52.120]):2016/08/27(土) 19:20:42.54 ID:mBeNrz4NM.net
>>953
単発でなにほざいてんだバァーカwww
草生えるわ

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/27(土) 19:23:02.68 ID:xM6wylPe0.net
>>945
ほんまそれに限るわ
でも多分、すいませんでした!→いやでも納得いただけますよニヤニヤ
ってパターンも胸糞悪いっちゃ悪いな

12月いっぱい無料DLCとかあればみんな納得するかな

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 19:25:43.00 ID:uZlOwUObd.net
>>960
そんな気のきいたことするわけないだろ…

DLCのあとの追加のDLCまで画策してるんだぞ…

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-1WcX [182.251.242.37]):2016/08/27(土) 19:26:51.36 ID:Fr3GmW8la.net
重要なのはおにぎりはこだわるのに
草はPS2レベルの板ポリゴンってことなんだぜ

仁王、ゼルダ、MGS…和ゲーオープンワールドも増えてきたが、あんなチープな草は見たことがない
逆にあんなリッチなおにぎりも見たことはないがなwwww

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-1WcX [182.251.242.37]):2016/08/27(土) 19:28:04.08 ID:Fr3GmW8la.net
>>961
衣装にもバフデバフあるなら
衣装一個でも無料になれば
誠意は見せられるんだけどなぁ

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b28d-4GA5 [175.179.150.216 [上級国民]]):2016/08/27(土) 19:31:47.43 ID:HtfjFRnZ0.net
仁王はオープンワールドじゃねーだろ

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.253.196.106]):2016/08/27(土) 19:33:43.44 ID:FWbdn1Aqp.net
とりあえずグラもう少し良くしてくれたら文句言わんわ
グラは本当酷いわ

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-t1qj [180.35.53.169]):2016/08/27(土) 19:45:57.03 ID:0tLEgIiX0.net
アンチに構うところまでアンチの自演かと思っちゃうな

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.107]):2016/08/27(土) 19:46:11.68 ID:uZlOwUObd.net
ほんと和ゲーは酷いわ…

発売の3か月前から、シーズンパスが終わったあとのDLCまで予定しているメーカーなんて見たこと無いわ…

ウィッチャー3はずっと無料DLC出してたんだぞ…

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ccd-qQHP [121.107.212.235]):2016/08/27(土) 19:53:17.05 ID:7KDZm8Yn0.net
アンチ多すぎワロタ

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 19:55:58.63 ID:UMl6zJZ80.net
>>967
FF15もシーズンパス分は無料DLCにするべきだよな
更にその後の追加DLCも予定してるんだから

延期したけじめつけろよ、田畑

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 20:03:30.95 ID:CnC89Ov4a.net
アンチ作ってるのは自分たちアホ信者だということが分からないアホwwwwwwww
39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 20:09:51.39 ID:bpSrNNQg0.net
>>969
バカかお前

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-qQHP [58.188.27.32]):2016/08/27(土) 20:11:27.56 ID:NVo4ESA50.net
シーズンパスってずっと無料なんじゃないのか?
もう何でも有りだな

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-gQqU [133.137.119.59]):2016/08/27(土) 20:13:28.90 ID:lBD15hXw0.net
これステラのモデリングじゃんか
http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/08/FFXV_CEDEC-13.jpg

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b745-wCtU [180.40.121.46]):2016/08/27(土) 20:15:32.78 ID:pWMyYA/R0.net
とりあえずジャスモンやりたいな
FF15は正直そんなに心配してないわw 俺は楽しませてもらうよ。みんなは頑張ってネガっててねw

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7920-rVUj [118.22.96.114]):2016/08/27(土) 20:16:37.08 ID:LLGsBOP60.net
スマホアプリ相手にネガキャンがんばってwwwwww
29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40b1-t1qj [61.206.118.211]):2016/08/27(土) 20:18:43.21 ID:SCogoKqd0.net
>>968
売れるからしょうがない

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/27(土) 20:20:25.61 ID:kz+zR9Dw0.net
発表されたDLC以外のはしょーもない物かもしれないのに、それまでシーズンパスに含めて値段が高くなるよりはマシだわ

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 20:25:01.30 ID:CnC89Ov4a.net
本社からネガキャンするのにネガキャンされるとこの反応wwwwwwww

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/27(土) 20:27:44.87 ID:+JVa5RRh0.net
>>973
ラフって書いてるだろ

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/27(土) 20:28:43.05 ID:UMl6zJZ80.net
>>972
シーズンパス購入で2500円かかるんだろ?
ウィッチャーみたいに全部無料DLCにするべきだな
延期して本当に申し訳ないと思ってるんならな

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.165.115]):2016/08/27(土) 20:30:48.86 ID:iUf3jFued.net
ウィッチャーもだし、GTAもだし

いまどきの大作ゲームって無料DLCが当たり前なのにFF15はまるで守銭奴だな…

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 20:33:39.67 ID:CnC89Ov4a.net
クソエニ「ネガキャンするのは得意だけど…されるのは慣れてないの…優しくしてね♡」

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b4-t1qj [118.241.118.235]):2016/08/27(土) 20:35:12.01 ID:q1nuhNyb0.net
>>972
お前は何を言ってるんだ

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e14d-rVUj [222.3.124.72]):2016/08/27(土) 20:39:57.25 ID:TWTuEe7a0.net
>>981
日本のメーカーだからな

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9f-t1qj [153.144.216.239]):2016/08/27(土) 20:43:14.13 ID:s06yZ++Q0.net
>>972
記載されてるの以外のDLCは別料金って違和感あるよね

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.12.79.105]):2016/08/27(土) 20:45:36.83 ID:GVlvPLmS0.net
乞食こええぇぇ。

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/27(土) 20:50:09.76 ID:kz+zR9Dw0.net
>>981
fallout4
Watch dogs
SWBF
ディビジョン
COD BO3
タイタンフォール

大作で無料の方が少ないんだよなあ

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3454-rVUj [49.251.63.113]):2016/08/27(土) 20:50:22.84 ID:v0aLKmah0.net
うめ

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/27(土) 20:58:23.69 ID:/LSX6zo60.net
>>952
おつおつ

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd7b-gQqU [202.235.224.196]):2016/08/27(土) 20:59:56.26 ID:WVfg2Ece0.net
DLCの拡張パックの内容は気になるな

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.12]):2016/08/27(土) 21:02:51.02 ID:0HRAXLoCa.net
>>954
キモオタクソニートがなんか言ってら(笑)

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 21:03:53.45 ID:CnC89Ov4a.net
レッテル貼りは信者の十八番wwwwwwww
39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.12]):2016/08/27(土) 21:04:06.24 ID:0HRAXLoCa.net
>>959
ほら
おまえの好きな句読点使って見ろやクソガキw

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/27(土) 21:10:00.70 ID:B0zz76KE0.net
>>952


995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-qQHP [114.182.40.33]):2016/08/27(土) 21:16:33.56 ID:J3g1VZqe0.net
埋める

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-t1qj [114.189.131.44]):2016/08/27(土) 21:16:48.61 ID:+vodE/7z0.net
ズンパス後の大型DLCが有料なのは普通かな

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-t1qj [124.213.119.169]):2016/08/27(土) 21:18:17.62 ID:o5VtTxnf0.net
うめる

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/27(土) 21:18:48.40 ID:B0zz76KE0.net
うめ

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b745-KSG3 [180.40.126.238]):2016/08/27(土) 21:20:57.23 ID:HjoIBTiu0.net
(/・ω・)/うめー

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/27(土) 21:22:15.30 ID:B0zz76KE0.net
久々のATR楽しみだ

1001 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 21:22:24.89 ID:CnC89Ov4a.net
ほんの数匹の社員が必死に伸ばしてるようにしか見えんなこの勢いwwwwwwww

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200