2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.512

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:45:34.50 ID:pcFvnjUra.net
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.511
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1472197691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:46:03.22 ID:pcFvnjUra.net
強制コテハン・強制IPとNGについて
【ワッチョイ】【aa】【bb】-cccc【[111.22.33.44]】

【ワッチョイ】回線種別。永久固定。
ワッチョイ、ウラウラ、ゲロゲロなどは固定回線。
スプー、アウアウ、ササクッテロなどはモバイル回線。

【aa】固定回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。モバイル回線では永久固定。

【bb】固定回線では基本的に固定。モバイル回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。

【[111.22.33.44]】IPアドレス。回線によって固定のものも変動するものもある。
荒らし対策には【aabb-】をNGネームにするのが効果的。(ただし巻き添えNGも出てくる。)
毎週木曜日に変更することを忘れずに。

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:46:15.89 ID:pcFvnjUra.net
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。
  ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.Ultimate Collector's Edition(数量限定版)ってもうないの?
A .ありません。

Q.新宿(インソムニア)は探索できないの?
A.新宿はタウンではなく、バトルのロケーションとして登場する。都庁前だけではなく、もっと広い範囲が出てくる。 他にも大きな仕掛けが用意されている。

Q.同梱版は出ないの?
A.各ハードメーカー次第。

Q.プレイ時間はどれくらい?
A.「ストーリークリアーまでで40〜50時間。最低でも40時間」とのこと。
やり込み要素だけで100時間、トータルだと200時間くらいは遊べるとか。
DLCも検討してるそうなのでさらに伸びる可能性あり。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.オルティシエって中盤、終盤どっち?
A.E3のときの発言で混乱してるかもしれないが、その発言の前後や過去の情報を見る限り中盤。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

E3田畑Q&Aまとめ
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:46:28.52 ID:pcFvnjUra.net
今後の予定
8月下旬:ジャスモン配信
8月28日:電撃プレミアムイベント(生配信+ATR)
8月30日:キングスグレイブ配信
9月15日〜18日:TGS

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:46:40.36 ID:pcFvnjUra.net
ATRキングスグレイブ スペシャル 
https://www.youtube.com/watch?v=eg4fPMJ9Er0
http://live.ni covideo.jp/watch/lv270474251

「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」公開直前SP 〜FFXV UNIVERSE REPORT〜
https://www.youtube.com/watch?v=ttoBEFgzeG0

『キングスグレイブ FFXV』 冒頭12分特別公開(英語ボイス/日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=pjkhTStA574

Kingsglaive: Final Fantasy XV - Save The Princess Exclusive Film Clip
https://youtu.be/ZOQs8pEtV3c

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.173.6]):2016/08/27(土) 18:46:41.53 ID:2dbifDaCa.net
龍が如くFF

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ef3-gQqU [123.219.65.8]):2016/08/27(土) 18:46:49.03 ID:fkf+dCk30.net
http://goo.gl/JPdKR

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:47:02.38 ID:pcFvnjUra.net
World of Wonder feat. Florence + the Machine
https://www.youtube.com/watch?v=gLy8LD8P9uc

FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン ゲームプレイ動画/ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=E9HQbSTxvXI

http://press.na.square-enix.com/products/p251/final-fantasy-xv 
圧縮前の動画は下の方のvideoのところから落とせる
(容量は8.4GB、 Youtube版は1.4GB)

ブラザーフッド第4話 「Bittersweet Memories」
https://www.youtube.com/watch?v=pLN9yVdWHak

ゲームズコム IGN田畑インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Psm7r_3O2RU

FINAL FANTASY XV: The English Voice Cast
https://www.youtube.com/watch?v=r3_l2zVsF_0

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ef3-gQqU [123.219.65.8]):2016/08/27(土) 18:47:22.03 ID:fkf+dCk30.net
iine

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:47:22.59 ID:pcFvnjUra.net
『ファイナルファンタジーXV』の冒頭を25時間プレイしてわかったこと、感じたこと
http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17.html

「ファイナルファンタジーXV」Gamescom Ver.試遊レポート
細かな要素も実装され“オープンワールドRPGとしての魅力”を実感 バトルは歯ごたえのある調整へ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1015057.html

連載第24回
「ファイナルファンタジーXV」の発売延期を僕は英断だと思うし、その選択が未来をきっと良くする話
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1015271.html

『FF15』バトルや釣りなどの感想をお届け。仲間との連携が重視され、より戦略的な戦闘に
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/342/1342462/

『FF15』ゲームの難易度や最新プレイ動画について田畑Dに聞く
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345782/

PS4/Xbox One「ファイナルファンタジーXV」序盤をプレイして分かったこと―成長や戦闘システムの基本、「KINGSGLAIVE」との関連性も
http://www.gamer.ne.jp/news/201608170002/

『ファイナルファンタジーXV』衝撃的な姿で登場するノクトやアラネアの素顔などキャラクターの新CGに注目
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17_02.html

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:47:44.43 ID:pcFvnjUra.net
“CEDEC+KYUSHU 2016”の基調講演に田畑瑞氏(スクウェア・エニックス)が登壇 特別講演ではVRラウンドテーブルを開催
http://www.famitsu.com/news/201608/24113977.html

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:48:17.71 ID:pcFvnjUra.net
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html
『ファイナルファンタジーXV』延期の裏側と目指す到達点――田畑端氏インタビュー【gamescom 2016】

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.173.6]):2016/08/27(土) 18:49:07.63 ID:2dbifDaCa.net
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/1/3/134f77c6.jpg

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:49:09.80 ID:pcFvnjUra.net
「CEDEC 2016」生中継3日目(サブホール)
http://nic o.ms/lv272905924

FINAL FANTASY XVはノードでできている〜ノードベースのビジュアルスクリプトを用いたレベル・UI開発事例の紹介
長谷川 勇(株式会社スクウェア・エニックス)

FINAL FANTASY XV におけるレベルメタAI制御システム
上段 達弘(株式会社スクウェア・エニックス)


「CEDEC 2016」生中継3日目(メインホール)
http://nic o.ms/lv272905893

AAAタイトル開発における最適化 FINAL FANTASY XV実例紹介
佐藤 達磨(株式会社スクウェア・エニックス)

FINAL FANTASY XVの開発を支えるバックエンド 〜アセットビルドシステムの仕組みと、ゲームプレイログの収集・可視化の取り組み〜
南野 真太郎(株式会社スクウェア・エニックス)

FINAL FANTASY XV - CHARACTER&ENVIRONMENT WORKFLOW
佐々木 啓光(株式会社スクウェア・エニックス)

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:49:34.94 ID:pcFvnjUra.net
CEDEC2016 画像、動画まとめ
http://www.dualshockers.com/2016/08/26/final-fantasy-xv-gets-spectacular-videos-and-screenshots-showing-advanced-graphics-and-technology/

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-I6Z/ [182.251.243.13]):2016/08/27(土) 18:50:45.03 ID:WLFKL+3Oa.net
これは恥ずかしい

708 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.157.64]) sage 2016/08/27(土) 12:52:09.80 ID:5BfXTEgMd
>>695
車乗ったこと無いどころか自己矛盾かよ…
ほんとバカしかいねぇな…

人が押してもステアリング切れるって知らないとかバカってレベルじゃねぇ…

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.14.198]):2016/08/27(土) 18:50:56.73 ID:cRubLMI8a.net
NG推奨を改定しました
めんどくさい人は無視しましょう

【NG推奨ワード】
goo\.gl|iine 業者 全板NG推奨(※正規表現)

【NG推奨IP】
115.36.45.42 荒れだした原因
42.126.85.89
42.127.206.178
58.188.27.32
111.87.94.29
114.148.254.50
119.242.229.237
121.119.76.117
122.21.178.189
124.214.161.220
133.11.226.131
153.131.241.84
153.142.101.90
180.146.83.158
182.171.117.142
218.43.23.99
220.108.81.121
9000000547
2bI2WSh
IGk3oRc

【NG推奨ネーム】
\x20S スマホ 現状8割アンチ(※正規表現)
ワンミングク OCNモバイル

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.1 [上級国民]]):2016/08/27(土) 18:51:09.66 ID:pcFvnjUra.net
「FINAL FANTASY XV」のロングムービーを,最新ビルドのプレイを基に徹底解説。ユニークや「魔法精製」や,凝りに凝った「釣り」の詳細を確認しよう
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-gQqU [133.137.150.37]):2016/08/27(土) 18:52:34.45 ID:sqoZpOot0.net
前半はオープンワールド
後半はいつもの一本糞

ワロタ

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/27(土) 19:20:00.69 ID:qoonGF9p0.net


21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 19:31:20.54 ID:bpSrNNQg0.net
>>1

・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常 な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できま す

http://krsw.2ch.net/...d.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/...ad.cgi/ff/1471360614 /
http://itest.2ch.net...d.cgi/ff/1471366844/

工作員、荒らし一覧(見方は >>2 推奨)

(ワッチョイ e79f-wLiW [121.114.170.116])
(ワッチョイ 6b5e-TSPJ [218.221.55.35])
(ワッチョイ c7d5-wLiW [113.20.215.113])
(ササクッテロ Sp07-wLiW [126.255.2.184])
(スプッッ Sdef-LSUn [1.75.234.134])
(スッップ Sd6f-LSUn [49.98.154.127])
(スププ Sd6f-HNW7 [49.96.40.221])
(アウアウ Sa47-wLiW [182.250.250.37])
(ワッチョイ f3ba-mlYS [124.85.226.42])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です(洋 ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自 作自演してる)

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.15.83]):2016/08/27(土) 19:39:48.84 ID:wQY79HR9a.net
訂正

【NG推奨ワード】
goo\.gl|iine 業者 全板NG推奨(※正規表現)

【NG推奨IP】
[115.36. 荒れだした原因
[42.126.85.89]
[42.127.206.178]
[58.188.27.32]
[111.87.94.29]
[114.148.254.50]
[119.242.229.237]
[121.119.76.117]
[122.21.178.189]
[124.214.161.220]
[133.11.226.131]
[153.131.241.84]
[153.142.101.90]
[180.146.83.158]
[182.171.117.142]
[218.43.23.99]
[220.108.81.121]
[9000000547]
[2bI2WSh]
[IGk3oRc]

【NG推奨ネーム】
\x20S スマホ 現状8割アンチ(※正規表現)
ワンミングク OCNモバイル

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-t1qj [42.150.54.148]):2016/08/27(土) 19:57:05.91 ID:251KUCes0.net


24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Uyod [124.214.161.220]):2016/08/27(土) 20:27:45.33 ID:DDq2tpa00.net
結局どういうことだったの?
オープンワールドっていってたけど章ごとに
エリア分けされていてロードを挟むってこと?
3章のエリアまで進んで1章のエリアに車で戻ろうとすると
ロードが入るってこと?
後半がリニアっていうのはオープンワールド要素がなくなるってこと?
あとフライングレガリアはクリア後の特典なの?それとも本編やりこみ
要素なの?マジで田畑は発言に責任持ってくれなきゃ困る
もうめちゃくちゃじゃん しかもエリア制だったとしてそれで
あのグラフィックなの?? しかもここにきて従来のffファン向けに
後半リニアってバカにしてんのか??
なんで期待を上げては一気に落とすことしかできないんだよ!

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/27(土) 20:35:33.03 ID:JZJM0BXc0.net
明日のイベント行く人、落下ダメージバグの検証マジで頼む

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-jMdB [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 20:38:09.72 ID:bpSrNNQg0.net
>>24
とりあえず記事見ろ

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/27(土) 20:41:30.86 ID:+JVa5RRh0.net
そんなに知りたいなら問い合わせくらいしたんだよね?

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-n2Wy [58.183.152.5]):2016/08/27(土) 20:56:24.58 ID:QwNuiYSg0.net
ルーナ4ぬのかよ
ショックだわ・・・

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.42]):2016/08/27(土) 20:58:53.71 ID:pR/WJ/9pa.net
しかもノクトと出会った直後だからな
ヒロインですらねえ

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.160.50]):2016/08/27(土) 21:10:46.46 ID:6jb5IWeHd.net
987 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/08/27(土) 20:28:45.11 ID:/sF6qtto0
>>982
そのスクエニスタッフが広いフィールド作った結果がこれ?
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/SS/013.jpg
http://i.imgur.com/DYQM96B.jpg
http://i.imgur.com/Jw5Sir6.jpg
http://i.imgur.com/Nwzk7qG.jpg

冗談抜きでフィールドの壮大さや華やかさゼノクロ以下だぞ
http://blog-imgs-76.fc2.com/x/e/n/xenoglay/20150115014330230.png
http://blog-imgs-71-origin.fc2.com/g/a/m/gameheta/zenobreidoXpv1_006.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-y1f5Be1yGA0/VLoQdJYnr7I/AAAAAAAAYjk/0geow95VAas/s1600/%E3%82%BC%E3%83%8E.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/d/e/s/destron/amarec20150426-171317.jpg

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.160.50]):2016/08/27(土) 21:11:52.30 ID:6jb5IWeHd.net
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/08/FFXV_CEDEC-41.jpg

広大なフィールドに詳細なレベル設計を施すことは現実的でなく
メモリや実装コストの観点からも
全域を作りこむことはできないということがはっきりしていました

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-t1qj [114.189.131.44]):2016/08/27(土) 21:12:00.18 ID:+vodE/7z0.net
RDRはストーリー上最初から全てのエリアが解放されてるわけじゃなかったけど
最初からクリア後までオープンワールドだったのに…

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-qQHP [61.46.84.111]):2016/08/27(土) 21:17:28.01 ID:Fk5/7QwX0.net
ストーリーの後半がリニアって言っただけで後半のフィールドがオープンワールドじゃないって飛躍しすぎじゃないの?
イベントで時間が飛ぶシーン以外ロードは無いラスト直前ならこれまで行った場所にいつでも戻れるって田端が言ってるんだけどどう考えてるの?

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 21:22:42.38 ID:bpSrNNQg0.net
やっぱりこれ

キングスグレイブに出てきたマップとも
マスター版に出てきたマップとも合致しないな
妙だ
https://pbs.twimg.com/media/Cqx4Fi8VMAIccbB.jpg:orig

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-gQqU [133.137.119.59]):2016/08/27(土) 21:23:08.34 ID:lBD15hXw0.net
後半リニアってのはダンジョンが続くという意味で解釈したわ

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.165.115]):2016/08/27(土) 21:24:07.18 ID:iUf3jFued.net
>>33
そんなこと言ってないよ

むしろ同じマップ内をファストトラベルする場合すら、マップを一から読み込んで膨大な時間がかかるって言ってるよ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx69-gQqU [126.183.60.93]):2016/08/27(土) 21:25:03.63 ID:7hB8iWcUx.net
車を道路以外で運転できないとかいってるやついるけどそんなわけねーだろw
いいか?FF信者がさんざん馬鹿にしてたゼノクロですらフィールド上を自由にドールで
走り回れるんだぞ?なのに10年以上開発してるFF15ができないわけないからw
あと本当に道路以外運転できないとフライングレガリアが道路にしか着陸できなくなっちゃう
じゃねーかwそんなのつまらな過ぎて笑っちゃうだろ?

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-qQHP [61.46.84.111]):2016/08/27(土) 21:26:25.60 ID:Fk5/7QwX0.net
>>36
はぁ?
ファストトラベルでロード挟むのなんて当たり前だろうが…
エリア切り替えなんて存在しないって話をしているんだけど

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.142.25]):2016/08/27(土) 21:34:27.34 ID:g9GN49WCd.net
>>34
本当に左側のマップは山だらけだな
こりゃ右上だけがオープンワールドですわ

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 21:39:28.17 ID:CnC89Ov4a.net
あ、これもテンプレでwwwwwww
ネガキャン大好きスクエニ社員、ネガキャンされるのは大嫌いwwwwwwwww

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 21:39:58.22 ID:CnC89Ov4a.net
延期リーク後のアホ信者と社員どものレッテル貼り叩きwwwwwww

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.9.167]):2016/08/27(土) 21:44:46.22 ID:Eo/213pkd.net
>>34
最新のものとは限らないのでは

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-qQHP [61.46.84.111]):2016/08/27(土) 21:46:02.55 ID:Fk5/7QwX0.net
折角新宿近辺の綺麗なマップあるのに使わないの勿体無い
あの高速道路歩かせろよ

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.253.4.194]):2016/08/27(土) 21:47:12.35 ID:vDRfnpD5p.net
>>34
オルティシエらしき場所がこれまでのダスカの位置にあるよな
じゃダスカはどこなんだ
全然わからん

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-UWGE [182.251.244.2]):2016/08/27(土) 21:47:12.99 ID:NR4dpO6va.net
>>38
おバカだからまともに会話出来ないらしいよ

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b980-UWGE [182.248.245.45]):2016/08/27(土) 21:48:54.17 ID:bCuaS1MK0.net
>>34
ルシスを除いた他のマップじゃないの?

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/27(土) 21:49:21.10 ID:B0zz76KE0.net
袋小路(8)
一本道(10)
一方通行(13)
紙芝居(ゼノギアス)

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.12.154.175]):2016/08/27(土) 21:50:06.48 ID:ty9e1uKy0.net
バカバカバカバカ
小学生じゃないんだからすぐキレて騒ぎ出すのやめてくれよキチ擁護
確かに最近のアンチ攻勢はうざいが

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7835-qQHP [117.108.80.35]):2016/08/27(土) 21:55:00.11 ID:6tnZ3T4d0.net
>>30
FF信者で15も大好きだけど、正直ゼノクロのほうが見ててワクワクする景色してるわ

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/27(土) 21:55:16.59 ID:wi/BDLRF0.net
最近のスレの流れは田畑含め開発陣が発売延期したくせに内容のことペラペラ喋ってるからだね
リニアに然りおにぎりに然り買う側のモチベが下がるいらんことばっかり世に発信している

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-qQHP [61.46.84.111]):2016/08/27(土) 21:57:50.55 ID:Fk5/7QwX0.net
>>50
仮に後半がガチでリニアだったらガチクソだしそうじゃなくても誤解を招くような発言すんじゃねぇよっていうね

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 22:00:48.60 ID:bpSrNNQg0.net
>>46
なるほど…特定されないためにわざとルシスを抜いてるってことか?

うーん

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 22:01:51.73 ID:CnC89Ov4a.net
FF13の逆ver.wwwwwwwwww

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.165.115]):2016/08/27(土) 22:02:35.84 ID:iUf3jFued.net
いまさら何いってんだ
TBTは最初からそういうやつだったろ

最初から言わんでもいい内部事情ばらすし
会社内部は遅刻常習だのどーのこーのと

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7acd-gQqU [119.106.2.213]):2016/08/27(土) 22:03:30.44 ID:XypmjtOc0.net
>>34
これ右の地図はただの四国じゃないのか

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-qQHP [61.46.84.111]):2016/08/27(土) 22:09:09.79 ID:Fk5/7QwX0.net
前の実機映像だとおなじみのマップだったしただのボツになったサンプルの1つだろ

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 22:14:31.59 ID:bpSrNNQg0.net
無理やりこれhttp://f.xup.cc/xup8emkbmib.jpgに合致させるとしたら
右上がダスカという方法と

あとこんな感じか?
http://f.xup.cc/xup3ukgaqla.jpg

>>56
やっぱりそういうことか?

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/27(土) 22:17:15.90 ID:qoonGF9p0.net
スプッッは半分ネタでアンチ活動やってるのは分かるけど
野村信者とか任豚は宗教だからガチなんだよな
見てて気の毒になる

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 22:19:28.64 ID:CnC89Ov4a.net
これも半分ネタっすか?wwwwww
39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 22:22:09.97 ID:CnC89Ov4a.net
アメリカwwwwww工作員wwwwwww
延期リークに対して言うに事欠いてアメリカ工作員認定wwwwwwwww
あ、社員さんは今日はどこのスレでネガキャン作業中ですか?

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6f5-gQqU [211.13.59.203]):2016/08/27(土) 22:24:35.66 ID:zGUpRUDC0.net
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/SS/020.jpg



劣化しすぎじゃない?
しかもオープンフィールドは序盤だけって話だし。
最初から全ての町やダンジョンに行けるスカイリムやウィッチャー3の足元にも及ばないか。

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 22:29:01.34 ID:CnC89Ov4a.net
超うまそうだなー(棒)
目玉焼きの下にあるのは泥の塊かな
http://i.imgur.com/mMPqLUy.jpg

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 22:31:53.47 ID:bpSrNNQg0.net
>>61
序盤だけなんて言ってないんだが

最初から全部行けることがどうして優勢なんだ?
答えろ

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/27(土) 22:32:57.47 ID:ocMId0L80.net
アンチとか無視してNGいれとけよ
阿呆しかいねーのか

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 22:34:59.36 ID:CnC89Ov4a.net
スクエニ工作員出てきたなぁwwwwww

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 22:38:08.20 ID:bpSrNNQg0.net
>>21
(ワッチョイ d6f5-gQqU [211.13.59.203])

>>64
一応確認だアホ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 22:39:19.36 ID:bpSrNNQg0.net
おいこれうざすぎだろ…
戦闘中こんな事言われんのか?
https://twitter.com/hakkengame/status/769498578666475520

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.24]):2016/08/27(土) 22:44:30.02 ID:CnC89Ov4a.net
中身もすっからかん
マップもすっからかん
スレもすっからかん
あんなに拘ってると言ってた飯もしょっぱいグラフィック
木はうすっぺらか十字

もう10年かけとけば少しはまともになるんじゃ…
ならねーかwwwwwwww

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.145.56]):2016/08/27(土) 22:45:11.79 ID:fP9ao2f1d.net
グラフィックの劣化までは目をつむっても、後半はオープンワールドじゃなくなりますってのはダメでしょ

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6f5-gQqU [211.13.59.203]):2016/08/27(土) 22:51:16.01 ID:zGUpRUDC0.net
FF15
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/SS/017.jpg
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160823113/SS/044.jpg

GTA5
http://doope.jp/media/15q2/img3871_03.jpg
http://doope.jp/media/15q4/img5598_05.jpg
http://doope.jp/media/15q3/img4735_11.jpg

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/27(土) 22:51:17.83 ID:LyWH7DE/0.net
リーク通りだけはやめてくれ

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cfb-t1qj [153.193.4.70]):2016/08/27(土) 22:54:04.89 ID:pV7SuZZi0.net
>>71
劣化とかどうでもいいけどそれが1番いやだな
リークは見ないようにはしたけど

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.142.25]):2016/08/27(土) 22:54:13.21 ID:g9GN49WCd.net
>>61
なにこの岩
かっこいい岩撮影してたんじゃないのかよwwwwwwwwwww

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.142.25]):2016/08/27(土) 22:55:25.59 ID:g9GN49WCd.net
>>71
もうリークはほとんど正解確定だからな
オープニングの展開を完全に当ててるし

ルーナはノクトと再会した時にアーデンに殺されるし、ラスボスはアーデンだし

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7df0-t1qj [122.134.75.174]):2016/08/27(土) 22:55:56.83 ID:NnGCTfLr0.net
>>30
これ見るとゼノクロの方がファンタジーしてるな

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.33]):2016/08/27(土) 22:56:14.42 ID:fuNjNXjIa.net
>>72
ラスボスは、イフリート、アーデン人間、アーデンモンスター

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-8Dzc [221.85.113.254]):2016/08/27(土) 22:56:18.13 ID:TMSPRSs80.net
最後のノクト達は老けてなかったよ

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cfb-t1qj [153.193.4.70]):2016/08/27(土) 23:00:38.27 ID:pV7SuZZi0.net
残念でしたあぼ〜ん済みですね^^

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ccd-qQHP [121.107.212.235]):2016/08/27(土) 23:04:04.98 ID:7KDZm8Yn0.net
とりあえず明日ATR現地行くんでリニアについては質問したい

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/27(土) 23:04:55.83 ID:LyWH7DE/0.net
エアリスみたいに一緒に旅した末に殺されるならまだ感動できるだろうがルーナはな……
レギスも物語開始時点ですでに死んでるしなぁ
とくに情報追ってない映画見てないライトユーザーは悲しみとかは感じないし感情移入も難しいよな
まぁストーリーにも力入れてるらしいからまさかあのリーク通りでないことを期待してる

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 23:04:57.68 ID:bpSrNNQg0.net
>>79
本当に当たった人か?

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cfb-t1qj [153.193.4.70]):2016/08/27(土) 23:06:28.31 ID:pV7SuZZi0.net
いいなぁ試遊出来るんだろ?うらやま

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.142.25]):2016/08/27(土) 23:06:43.85 ID:g9GN49WCd.net
>>79
山だらけって事は無いですよね、って付け加えとけ
田畑は都合悪い事ほんと言わないからな

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.6.109]):2016/08/27(土) 23:08:03.20 ID:G1rNeiuud.net
散々説明してるんだけどな

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/27(土) 23:08:55.76 ID:+SIbrI3M0.net
>>80
一緒に旅しなくても回想とか入れりゃ良いよ

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 23:09:00.37 ID:bpSrNNQg0.net
ああマップの謎わかった

あれもやっぱり初期段階ものもだわ

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-m8l5 [182.250.251.231]):2016/08/27(土) 23:09:43.71 ID:Tb1oaphTa.net
https://pbs.twimg.com/media/Cqx4Fi8VMAIccbB.jpg:orig
右側のがこれまでの動画でリゾート地の向こうに見えてたオブジェクトで、左側の左上にあるクレーターみたいなとこに当たるのかな
リゾート地はダスカ(エール地方)の南だったから、ダスカのある大陸はこの図の上にあるのかも

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/27(土) 23:11:38.59 ID:qoonGF9p0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hvrtc34WIE8
タイタン戦の曲完全版

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/27(土) 23:14:05.65 ID:5RArTM8i0.net
後3日で高音質版が聞ける

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/27(土) 23:14:44.46 ID:OKTt1n4s0.net
予約開始してから言うなと!

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/27(土) 23:17:50.46 ID:jl7yTFNo0.net
信者とアンチに一人づつガチな奴おるな
スプはうざすぎるとはいえプロレス感ある

つーか明日の田端はまたリニア発言の釈明からスタートなのかな
もうほんと何度目だよって感じ

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/27(土) 23:18:02.98 ID:kz+zR9Dw0.net
>>89
なんかあったっけ?

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/27(土) 23:18:16.83 ID:MF4jPDxh0.net
>>80
俺がアレ(飛空艇)に乗せてやるよ→期待しとくね!

約束は果たせないまま死んだのが辛かった
飛空艇入手時にはいつもそれが浮かぶんだよなぁ・・・

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/27(土) 23:18:19.19 ID:OtIXNNW60.net
>>88
途中と最後に変なSE入ってる

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-t1qj [121.119.76.117]):2016/08/27(土) 23:18:38.34 ID:9A5dPGi+0.net
>>31
この発言ヤバすぎるよな
いままで公表してきたのはなんだったの

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 23:19:06.49 ID:bpSrNNQg0.net
マップの全貌が見えん…

マスター版の動画でシドニーから貰ったのはダスカ地方のマップだよな
という事は限られたマップしか乗ってないって事か?

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d43-t1qj [42.127.206.178]):2016/08/27(土) 23:20:17.48 ID:TusCh/TW0.net
10年待たせてこれ(笑)
何がオープンワールドじゃぼけwwwwww

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.142.25]):2016/08/27(土) 23:21:17.13 ID:g9GN49WCd.net
ゼノクロもウィッチャーも発売前にマップの全貌は明らかになってたな
このゲームは延期寸前の時点で全く出てこなかったな

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/27(土) 23:22:50.60 ID:MF4jPDxh0.net
>>91
ゲハニュー速で工作しまくってるから
あんな必死なプロレスラーはいない

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.6.109]):2016/08/27(土) 23:23:45.88 ID:G1rNeiuud.net
元気だな

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f79-gQqU [60.236.52.61]):2016/08/27(土) 23:24:24.40 ID:BzIbRO8y0.net
>>98
アレは逆に見せなくてもよかったぐらいだw
まあオープンワールドゲーの紹介ってそういうもんなんかな

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.13]):2016/08/27(土) 23:25:51.36 ID:y0SUEHfBa.net
工作がんばってガチ社員wwwwwww

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/27(土) 23:26:01.88 ID:xM6wylPe0.net
>>101
見せてもストーリーが予測できないからな
FFのワールドマップ公開したら大体ここ行って、こう回って……って予想できてしまうんだよね

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.213.112]):2016/08/27(土) 23:27:01.05 ID:Qiti5diNd.net
10年必死で開発した結果が…

これなのか…

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/27(土) 23:27:32.45 ID:jl7yTFNo0.net
ゼノクロはやってないし何が駄目で叩かれたのかは知らんけど
ゼノブレのフィールドは普通にRPGでトップクラスではあった
なぜモノリスがあんなフィールド作れるようになったのかは知らんが

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 23:27:52.66 ID:654it16a0.net
全体的な広さとか様々なロケーションを紹介するのはいい宣伝になるからね

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/27(土) 23:28:45.76 ID:NVo4ESA50.net
マップの全貌は出てるだろ、地図の右上だけだぞ絶対
後はリニアにしてうやむやにしてラスダン
作ってるならスクショやら出すだろ普通、同じロケーションしか出せないのはそういう事

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6f5-gQqU [211.13.59.203]):2016/08/27(土) 23:29:23.87 ID:zGUpRUDC0.net
> 田畑 『FFXV』は、ゲームの全体の構造として、オープンワールドのパートとリニ アのパートを両方入れています。
> 前半はオープンワールドがずっと続くのですが、 後半はストーリー主導でリニアに進みます。
> そうすることで、オープンワールドに 飽きることなく、ゲーム全体が引き締まりますし、従来の『FF』的な進行も味わえるようにしています。
> 前半と後半のメインルートだけを遊んだ場合の想定プレイ時 間は、40〜50時間となります。

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.245.45]):2016/08/27(土) 23:29:58.33 ID:xB8oE7y4a.net
>>102
なんでFFなんだろうな
10年以上2ちゃんで叩かれて13スタッフも見てなかったくらいなのに

スクエニなら2ちゃん最古参の工作員で
まとめサイトと繋がってる堀井雄二のドラクエスレでやれよ

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.213.112]):2016/08/27(土) 23:30:36.27 ID:Qiti5diNd.net
>>107
やっぱこの説が濃厚だよな
後はフライングレガリア手に入れても山だらけの可能性

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f79-gQqU [60.236.52.61]):2016/08/27(土) 23:30:54.79 ID:BzIbRO8y0.net
>>103
ああ、そうかもなぁ・・・FF15は目的がある程度はっきりしてる(?)感じだしね

>>105
スクウェア時代からのそういうクリエイター雇ってるみたいよ

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/27(土) 23:31:17.55 ID:YcCeOJIu0.net
ニシ君は正直ゼノクロを過大評価しすぎだと思う
発売前に全マップ公開したせいで新鮮味ゼロだったしストーリーも
ゴミのようだった

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-1WcX [182.251.242.37]):2016/08/27(土) 23:32:10.74 ID:Fr3GmW8la.net
またATRで釈明だよ
なんで定期的に燃料投下しちゃうんだろ?

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 23:34:01.02 ID:80WdB6Dg0.net
>>1乙ティス

ロケーションとかまとまったでかい情報はそれこそ発売数週間前で良い気がしてきた
ちょうどCM連発するだろう頃あたり
システム系は情報出して公式サイトにもきちんと載せるべきだと思うけど
あと「全く新しいFF15が遊べる拡張パック」これは田畑も語弊あるかもって言ってるんだから早く直すべきじゃね

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.213.112]):2016/08/27(土) 23:34:07.00 ID:Qiti5diNd.net
>>113
同じ所しかPVで見せない田馬鹿が悪い

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd6b-t1qj [202.229.19.138]):2016/08/27(土) 23:35:08.59 ID:iszbMmpi0.net
>>70
これGTAVの方はPC版かね
PS4版はここまできれいじゃなかった覚えがあるんだけど

>>96
ダスカじゃなくてルシスのマップだったと思うよ
ルシス近域のマップってことだったのかな

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 23:35:10.18 ID:bpSrNNQg0.net
でめちゃめちゃなこと言ってるネガキャンどもが

参考にしてるCEDEC2016のフル動画は見れないのか?

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.213.112]):2016/08/27(土) 23:35:48.46 ID:Qiti5diNd.net
>>117
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/08/FFXV_CEDEC-41.jpg

広大なフィールドに詳細なレベル設計を施すことは現実的でなく
メモリや実装コストの観点からも
全域を作りこむことはできないということがはっきりしていました

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/27(土) 23:36:48.54 ID:NVo4ESA50.net
態度や口では偉そうな癖にいざ出てくる物はショボい作品ばかりだなここ十数年のスクエニは
このゲームのプロモーションもショボい部分はできるだけ見せないようにしてるのがモロバレなんだよね今までの感じからいって

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.13]):2016/08/27(土) 23:37:05.02 ID:y0SUEHfBa.net
>>118
おーぷんわーるど(笑)

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd6b-t1qj [202.229.19.138]):2016/08/27(土) 23:37:32.59 ID:iszbMmpi0.net
>>118
すげー速いな
30秒でよく>>117を読んでリンク貼って文書いて送信できたな

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/27(土) 23:37:40.16 ID:jl7yTFNo0.net
>>107
万一これだったら田端は史上かつてないほどに叩かれるぞw

>>108
しっかし糞みたいに曖昧な発言だなこれ

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6f5-gQqU [211.13.59.203]):2016/08/27(土) 23:39:14.08 ID:zGUpRUDC0.net
「全編オープンフィールドにしたいけど時間がない!後半は既存のマップで一本道にしよう。」


これでしょ。

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 23:40:12.69 ID:bpSrNNQg0.net
>>118
だからほんの一部のそれだけ貼られてもわかんねぇっつうの

マスゴミかお前は

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/27(土) 23:40:41.39 ID:5RArTM8i0.net
別にゲームの冒頭から順番に作ってるわけじゃないだろ

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/27(土) 23:41:00.28 ID:Fk5/7QwX0.net
取り敢えず明日クソ田端は一本道とか抜かしてるキチガイを黙らせろよ

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.33]):2016/08/27(土) 23:41:38.02 ID:WCyuSslKa.net
そもそもこの広い?マップのやり込みだってそのほとんどがお使いモブハントなんだろうし

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 23:41:43.22 ID:bpSrNNQg0.net
(ワッチョイ d6f5-gQqU [211.13.59.203])
(ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178])
(アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.13])
(スプッッ Sdc8-rVUj [1.75.213.112])

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.6.109]):2016/08/27(土) 23:41:44.77 ID:G1rNeiuud.net
相手にしなくていいわ…

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/27(土) 23:42:38.08 ID:654it16a0.net
>>123
ノウハウも足りなかったんだろうね

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.141.200]):2016/08/27(土) 23:42:46.69 ID:8wtihXohd.net
結局このフィールドでやれることって、
@トロッコに乗る
Aモブハントをする
この二つしかないんだよなぁ

やることなさすぎオープンワールド

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/27(土) 23:43:06.66 ID:NVo4ESA50.net
>>122
万一じゃねえよ、絶対そうだって
もっと色々行けるならその動画やら出すだろ普通、ロケーションだけでネタバレとかあり得ないし
途中からエリア制にして煙に蒔いて終わりだよどうせ

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 23:43:52.87 ID:80WdB6Dg0.net
>>126
どんな情報が出たって黙らないからキチガイなんだよw
劣化とか言うけど劣化前扱いのウォークスルー動画ですら当時必死に叩いてたしね

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e73-qQHP [59.147.129.251]):2016/08/27(土) 23:45:55.29 ID:n3r5lmIW0.net
>>61
いろいろひどいが、こだわってるって言ってた岩の表現がコレってひどすぎるでしょ…
これなら6年前に前世代で出たRDRの方がすごかったよ

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.22]):2016/08/27(土) 23:46:31.30 ID:DEgPrdd3a.net
13は下界に降りるまで一本道だったけど
15は中盤あたりから一本道入っちゃうんすか?wwwwww

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/27(土) 23:46:42.84 ID:OKTt1n4s0.net
PVから極寒地方とか幻想的な地方とか色々妄想してたのに一本道ですか

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-Zn5z [221.22.142.241]):2016/08/27(土) 23:49:09.09 ID:4rd3kNuV0.net
とりあえずマップの全貌とエリアチェンジなのかシームレスなのか、全域飛べるのか
限定的なのかは知りたい…

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-qQHP [126.92.214.193]):2016/08/27(土) 23:50:01.38 ID:PMIt2qVi0.net
黙ってNGだ、おもしれーぞあぼーんだらけで

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd6b-t1qj [202.229.19.138]):2016/08/27(土) 23:50:41.48 ID:iszbMmpi0.net
1回目のATRでこんなこと言ってたんだから、デザインとしての大きさは最初に決めてあったのだと思いたいところ
http://i.imgur.com/PAHfPam.jpg

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 23:51:03.96 ID:bpSrNNQg0.net
というかネガキャンは忘れてるみたいだが

マスター版で公開されてるマップの時点で相当広いぞ

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 23:52:12.75 ID:bpSrNNQg0.net
>>139
言ってたな
言ってた言ってた

とりあえずこれに関しては情報待ちしかないか…

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/27(土) 23:52:51.55 ID:Fk5/7QwX0.net
>>137
現時点で全編シームレスなことは確定しているから

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-LL1O [218.43.23.99]):2016/08/27(土) 23:52:53.21 ID:YcCeOJIu0.net
広大すぎて情報を出し切れないんだろうね
ワクワクしてきた
それに比べゼノクロはラスダンすら無い手抜きでガッカリした

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.141.200]):2016/08/27(土) 23:53:10.31 ID:8wtihXohd.net
>>140
広いって建物10個くらいしかないじゃん

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-l+M4 [125.202.143.144]):2016/08/27(土) 23:53:12.47 ID:83P4Ocny0.net
気になるのが3章でこれのタイタンまでも行ってないんだよな
ということはこのマップだけで7〜8章ぐらいありそうなんだがそうなるとマップの全体がよくわからなくなる
http://f.xup.cc/xup8emkbmib.jpg
http://i.imgur.com/Pn6w1pg.jpg

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.22]):2016/08/27(土) 23:53:17.14 ID:DEgPrdd3a.net
射的の的のような木と十字の木とこだわり()のある岩をふんだんに使ったマップwwwwwww

からの

広大なフィールドに詳細なレベル設計を施すことは現実的でなく
メモリや実装コストの観点からも
全域を作りこむことはできないということがはっきりしていました

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/27(土) 23:55:04.24 ID:80WdB6Dg0.net
ダスカであれだけ遊べたこと考えると特に心配もないなぁ
明日試遊イベント当選した人何時頃から会場行くのかな、楽しんでなー
日本での試遊の様子も見てみたい

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.135.249.92]):2016/08/27(土) 23:55:23.76 ID:qrm2f9qE0.net
情報待ちもなにもマップは全て繋がってると明言してたと思う
後半リニアっていうのは月にでも行くんじゃね

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.22]):2016/08/27(土) 23:55:49.94 ID:DEgPrdd3a.net
スクエニ本社の近くにはこんな木があるのかな

http://i.imgur.com/ADZo2i5.jpg

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/27(土) 23:56:08.58 ID:Fk5/7QwX0.net
>>145
アーデンと会った後オルティシエ行くんだしそれは無いだろ

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/27(土) 23:56:25.74 ID:bpSrNNQg0.net
>>144
10っ個て
プレイ動画にもそれ以上乗ってたぞ

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.22]):2016/08/27(土) 23:59:36.81 ID:DEgPrdd3a.net
10っ個wwwwww
どういう変換してんのこのクソエニ工作員wwwwwww

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-l+M4 [125.202.143.144]):2016/08/27(土) 23:59:43.40 ID:83P4Ocny0.net
タイタンのところは最初素通りであとから戻ってくるってことか
まあ普通に考えたらそうだな

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/27(土) 23:59:43.77 ID:MF4jPDxh0.net
まぁあのダスカが小さいからデカイはデカイけど
タイタンの隕石落下の所で道が終わってるから
あそこが通常のオープンのリミット外した戦闘エリアになるのかね

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:00:38.95 ID:ok4OXyFz0.net
>>152
はっきり言ってもうめんどくせぇわ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd6b-t1qj [202.229.19.138]):2016/08/28(日) 00:01:55.31 ID:ZTxCmUXS0.net
実質制作してなかったヴェルサス時代を抜きにして3年と考えてみたら、初めての試みでよくやったどころか凄まじい成果だとは思うんだけどなー

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-Zn5z [221.22.142.241]):2016/08/28(日) 00:02:34.24 ID:6x4lLvQg0.net
ならあとは公式のワールドマップの公開待ちだな、それで広さの不安は無くなる

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.22]):2016/08/28(日) 00:02:42.09 ID:kzwmweESa.net
ネガキャン大好きクソエニ工作員のネガキャン嫌いは治らずwwwwwwww

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 00:03:29.99 ID:glsUJgdO0.net
総チャプター数15でチャプター4でタイタン戦闘と考えるとリヴァイアサンはどこら辺で来るのだろうか
チャプター7くらいか

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:04:10.68 ID:ok4OXyFz0.net
ああ
俺は工作員じゃねぇから

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/28(日) 00:05:07.22 ID:ZZAkpwtG0.net
>>153
戻ってくるっていうかCLEIGNE地方に行く前までが3章ってことじゃないのかな?

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:09:35.35 ID:ok4OXyFz0.net
>>159
マップはぐるっと一周してくる感じだったから11〜13とかそこらへんじゃねぇかな

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:10:53.46 ID:ok4OXyFz0.net
>>161
それだわ
ルシルを含む地方が15個あるんだ

そう考えたらやっぱり広いな

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 00:11:23.68 ID:Tql/CXfy0.net
全体がダスカの10倍から20倍なら最低でこのマップの3倍くらい
そう考えると現実的かな
http://i.imgur.com/dINzJtb.jpg

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-t1qj [121.119.76.117]):2016/08/28(日) 00:11:45.20 ID:4EU+nC+C0.net
おいとんでもないことに気づいたんだが
野村が「ヴェルサスは悲劇的なストーリーになる」って言ってたんだけど
現実でファンに起きた発売までの一連の流れかもしれない

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.243.197]):2016/08/28(日) 00:11:49.10 ID:cCcAn3sga.net
オープンワールドとか笑わせるわ
ただのコピペマップじゃねえか

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-m8l5 [126.92.14.176]):2016/08/28(日) 00:13:54.37 ID:qtfsJ0Jk0.net
建物10個って、もしかして基地とかと勘違いしてる?
ダスカにあったガソスタとかチョコボファームはこの画像では見えないくらい小さいんだけど
http://f.xup.cc/xup8emkbmib.jpg

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-t1qj [121.119.76.117]):2016/08/28(日) 00:16:15.94 ID:4EU+nC+C0.net
田畑こいつマジで闇深いわ
ほとんど言うことウソだしヴェルサスめちゃくちゃにするし
もしかしてルミナスの橋本さんも田畑のせいで抜けたとかじゃないよな?

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 00:16:55.50 ID:Tql/CXfy0.net
>>167
多分衛星写真とか見たことなくて縮尺が把握出来ないんだろw

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-t1qj [121.119.76.117]):2016/08/28(日) 00:17:14.09 ID:4EU+nC+C0.net
FF15に参加してたキングダムハーツの兼森さんも

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-zDZx [126.161.19.71]):2016/08/28(日) 00:17:47.42 ID:/qOCrIxOr.net
そう言えばダスカ意外で始めて出たロケーションが終盤の方って言ってたけど完全に一本道で叩かれてたな
あの崖っぷちのところ
俺もダスカと代わり映えしない景色でビックリしたっけ

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/28(日) 00:21:40.53 ID:ZZAkpwtG0.net
>>163
この画像にダスカ地方みたいな○○地方が15個あるって考えるとちょうど良い感じするな
http://i.imgur.com/Pn6w1pg.jpg

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/28(日) 00:23:22.15 ID:fIxFy3pT0.net
FF14チームにも浸透してるみたいだな極上クオリティネタ

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.243.15]):2016/08/28(日) 00:23:55.42 ID:rjyF22mp0.net
>>165
FF15は裏切りの物語
世界は常に変化する

なるほど、そういうことか。

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 00:25:53.97 ID:BqTRebQ10.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |       「世界は常に変化する」
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     だっておwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /  バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、   バ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))ン

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx69-gQqU [126.183.60.93]):2016/08/28(日) 00:28:01.71 ID:+syJXTAGx.net
かるくググったけどFF15は公式がマップの広さを明言してないんだな
ファンとかメディアが勝手にマップモデルから図ってるだけで
ゼノクロが400平方キロメートルでGTAVの約5倍の広さでFF15はさらにその倍らしい(メディア測定)

ゲームのデータサイズとか詳しくないんだけどゼノクロの容量が22GBくらいだったんだよ
PS4は50GBくらいの容量まではソフトに入るらしい
ゼノクロよりモデルがめっちゃ細かく作られてるFF15で倍のマップ容量って50GBで足りるん?

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.141.200]):2016/08/28(日) 00:29:52.54 ID:70Siidp2d.net
>>176
余裕で足りるよ

オープンワールドなのは前半だけで、後半は狭いリニアマップだから

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 00:31:11.70 ID:BqTRebQ10.net
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     話は聞かせてもらったぞ!
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  世界は常に変化する!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e00b-gQqU [221.118.239.67]):2016/08/28(日) 00:34:07.18 ID:Mty4ZVbD0.net
自分はFINAL FANTASYの歴史にほぼ貢献してません。
BCFFVII開発当初、FFへの思い入れは特になかったです。

ですが自分でFF関連タイトルを開発してみると
いつの間にか歴代FFの開発者たちを尊敬してました。
FFファンの強い想いに応えたい気持ちが湧いてました。

FF25周年イベントで、渋谷ヒカリエの大行列を見ていて
一体誰がこの歴史をつくってきたのか再確認できました。
あれから一層、歴代FF関係者とFFファンに思い入れました。

だから、というわけではないですが、
自分はこれからのFFの歴史には少しは貢献できるかも知れません。

次回作に期待してください。


田畑 端


田畑を信じなさい
信じる者は救われます

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:36:37.68 ID:ok4OXyFz0.net
>>172
そういうことだ

その計算でいくと後半半分でオルティシエにつくと仮定してもルシスを含まない地方が7〜8つあることになる

やっぱ変わってないのかもしれんなその初期マップから

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx69-gQqU [126.183.60.93]):2016/08/28(日) 00:39:44.61 ID:+syJXTAGx.net
>>177
もうちょっと調べたらGTAVのPS4版のインストール容量が50GBくらいらしい
公式がフィールドが広いとしか言わなくて、いろんなロケーションについて明言してくれないと
ほんとに草原しか用意されてないんじゃないかと不安になっちゃうんだよなー

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:41:12.31 ID:ok4OXyFz0.net
マップの感じから言っても
8〜10個で収まる感じするな

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.243.15]):2016/08/28(日) 00:41:39.09 ID:rjyF22mp0.net
>>172
所々にある白い建物らしき影は町だったりダンジョンだったりするんだろうか

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 00:43:11.01 ID:+XOb0snP0.net
>>181
公開したらしたで「公開した分しかなかった」とか言いそう

トレーラーでかなりの数公開してるんだけど調べてないの?

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:43:46.50 ID:ok4OXyFz0.net
>>183
あそこは行ってみたいな

というか日本、イタリア、キューバに続いてギリシャが確認されたな

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-zDZx [126.161.19.71]):2016/08/28(日) 00:46:52.90 ID:/qOCrIxOr.net
>>171
思い出したモルボルの動画だ
見返したらガチのリニアマップだった
高低差があるから13よりは進化してるな

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:47:33.21 ID:ok4OXyFz0.net
>>183
ああ間違えた

位置から言って白いところはどうやら街や村みたいだな

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 00:48:11.77 ID:6FOk+ihE0.net
情報が公開されないのは不安だけどロケーションのネタバレはあまり見たくないというジレンマ
全大陸の輪郭を把握できて、内陸の情報がないワールドマップが公開されると捗るんだけどな

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 00:48:21.90 ID:+XOb0snP0.net
モルボルのロケーションがダスカと同じに感じるとか

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 00:48:55.50 ID:+XOb0snP0.net
>>188
あるじゃん

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/28(日) 00:49:00.10 ID:/D5Rt5a10.net
未だにあれだけ持ち上げておいて全世界で爆死したゼノクロの名前出すやつがいるのか
少しでも恥の概念があればできないはずだが真正の豚にはそんな感性はないんだろうな

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx69-gQqU [126.183.60.93]):2016/08/28(日) 00:49:52.24 ID:+syJXTAGx.net
>>184
調べてないよ?だってトレーラーがありすぎていちいち全部見てらんないし
たまに映ってるロケーションについてはシームレスに移動できる箇所であるとは限らないし
公式がそう言及してないからね マップが広いですといいながら実際に歩ける面積言わないの
は不安になる要素でしかないでしょ?ふつう
そこに後半はリニアとか言われればネガティブにとらえられて当然ですよ

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:50:43.47 ID:ok4OXyFz0.net
アホが荒らしてるだけだが

今分かることで話さないと
何が何やら分からなくなっちまう

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 00:51:52.46 ID:ok4OXyFz0.net
>>192
じゃあ見てから来い
鬱陶しいから

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 00:52:21.92 ID:Tql/CXfy0.net
>>192
全域シームレスだって言ってんだろうが
アンチの言うこと真に受けてんじゃねーよバカ

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-zDZx [126.161.19.71]):2016/08/28(日) 00:52:33.40 ID:/qOCrIxOr.net
>>189
当時は情報少なくて新しいロケーション楽しみにしてたのにインパクト薄かったんよ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-UWGE [182.251.244.6]):2016/08/28(日) 00:57:12.43 ID:L4JEhcZUa.net
>>121
これが仕事だからな

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 00:57:53.26 ID:6FOk+ihE0.net
>>190
初期案
確定してるのルシスとダスカまわりの大陸だけ
主な大陸がダスカまわりの大陸だけってことは無いと思う

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 01:01:39.13 ID:+XOb0snP0.net
>>198
ダスカのまわりだけって
あれかなりデカイんだけど

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 01:07:54.90 ID:ok4OXyFz0.net
確かにモルボルの場所はリニアっぽく見えたな

ただオープンワールドRPGでもダンジョンって端の方にあったりして
ああいう構造になってるって事はよくあるんで
なんとも思わなかったわ

もしくは街から繋がってるような場所なのかなと思った

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 01:08:08.75 ID:6FOk+ihE0.net
まわりって単語がわかりづらかったかな、すまん
縁って意味で使ったんだが

初期案マップのオルティシエの周辺と左下の一番巨大な大陸がどうなったのかまだ未確定だから公式に確定が欲しいなってことよ

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 01:09:43.48 ID:ok4OXyFz0.net
例えばニフルの基地(屋根なしの方)にしても

あれだけ単体で映せばリニアっぽく見えるんだよな

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/28(日) 01:10:20.96 ID:cKFQfTtL0.net
>>200
結構横に広いし分かれ道もあるけどね

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 01:10:30.98 ID:Tql/CXfy0.net
>>200
ああいう一本道的な場所があるだけで叩かれるってよく分からんわ

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 796e-t1qj [118.241.84.186]):2016/08/28(日) 01:10:37.54 ID:C8z1H5Wt0.net
>>62
これとかもヒドいwww
http://i.imgur.com/wMVRjYP.jpg

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/28(日) 01:14:49.88 ID:/VLnPFP60.net
つーかゼノクロのマップってそんなに広かったのか
信者含めてネガな意見しか聞かないからもっとショボゲーかと思ってた

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.8]):2016/08/28(日) 01:16:45.73 ID:PH1YVQDHa.net
10年こだわりおにぎりゲーwwwwwwww
もっとこだわる所がほかにあったんじゃないっすかね…(笑)

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e73-qQHP [59.147.129.251]):2016/08/28(日) 01:18:01.41 ID:v/buiRRI0.net
オープンワールドって広さより密度の方が大事だろ

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/28(日) 01:18:16.82 ID:/VLnPFP60.net
大藤「フィールドがリニアになるんじゃないかとか言われてますけど」

明日はこれから入るのか

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-zDZx [126.161.19.71]):2016/08/28(日) 01:19:57.84 ID:/qOCrIxOr.net
公開順の問題よ
ダスカの次に公開したロケーションがいきなり終盤のリニアマップだと中盤は?ってなる
最近は街とか公開されて安心してたけどね

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.8]):2016/08/28(日) 01:20:05.04 ID:PH1YVQDHa.net
木の表現すらまともにできないゲーム相手に密度っておまwwwwwwww
http://i.imgur.com/vJK2uax.jpg
http://i.imgur.com/1S2QzTp.jpg

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 01:20:55.82 ID:ok4OXyFz0.net
>>204
そう
よくわからんことになってるんだ

なんでよくわからなくなってるのか
よく分からんことを言ってる奴がいるんだ

IDをころころ変えて大勢に見せてな
今に始まったことじゃない十何年も前からだ

明らかに情報操作されている

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.36]):2016/08/28(日) 01:20:56.08 ID:ylLGXkzVa.net
タバさんがクーデター起こした疑惑が浮上してるんですが、
からだろ

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 01:23:01.34 ID:ok4OXyFz0.net
>>209
いや
大藤「僕の帽子を取ったらそこはオープンワールドですよ」

これから始まる

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8020-rVUj [125.170.158.109]):2016/08/28(日) 01:24:29.18 ID:ipMXCI240.net
情報操作ってこういう正確なリークに対して喚いたり噛みついたりするような奴らがやってること?

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/28(日) 01:25:35.71 ID:Xj381gc10.net
マップメニューのcall carって何するの?

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.147.144]):2016/08/28(日) 01:26:38.76 ID:i+kzWVh4d.net
>>3
>>あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。


これ真っ赤なウソじゃん
なんでテンプレにしてんの?
『オープンワールドが広がるのは前半だけ、後半はリニアマップになる』って訂正してね

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 01:27:03.09 ID:Tql/CXfy0.net
>>216
車運んでもらうんじゃない

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/28(日) 01:29:25.00 ID:Xj381gc10.net
>>218
でもその下にtow carってあるんだよね

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-hMGK [126.36.23.156]):2016/08/28(日) 01:33:31.77 ID:cgiXs3t+0.net
>>217
マップとは明言してないんだよなぁ

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/28(日) 01:36:08.64 ID:ZZAkpwtG0.net
>>219
towはガス欠した車を近くのGSまで運んでもらうやつじゃない?シドニーがやってくれるって言ってた

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75cd-rVUj [114.19.87.213]):2016/08/28(日) 01:38:22.93 ID:yz/3tMEH0.net
あれだけ作り込んでるのにここまで劣化するのは勿体無いよな
アンリアルエンジンにしとけばよかったのか

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/28(日) 01:39:50.70 ID:/D5Rt5a10.net
アンリアルじゃ7リメイクみたいなショボゲーしかできないよ

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-UWGE [182.250.250.35]):2016/08/28(日) 01:42:11.14 ID:6t667pika.net
ここのアンチは毎日毎日事実をねじ曲げようとしたり、平気で印象が悪くなるような嘘ついたりしてるけど、逮捕されたりとかしないもんなの?
普通に考えると相当悪質だと思うんだけど

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.42]):2016/08/28(日) 01:44:22.48 ID:W/DMwRZLa.net
田畑の方が悪質だと思いますが

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-qQHP [126.61.55.6]):2016/08/28(日) 01:50:51.49 ID:i2irsrMv0.net
その心は?

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 01:52:10.52 ID:ok4OXyFz0.net
とにかく一言で言えば最適化がまだ未完全だって事なんだ
とりあえず最低でも一日パッチを予定してた9月30日を待たない限りはまともに話もできん

マップも情報待ちだが
後半からって事は最低でも前半はオープンワールドという事で
マスター版に出てきたあれだけって事はないだろう

そういえばエピソード3って「ザ・オープンワールド」ってタイトルだったよな
これが何を意味するのか…意味深だ

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-rVUj [182.167.239.158]):2016/08/28(日) 01:52:11.83 ID:Fqd4O7mO0.net
後半になって自由に遊べないってつまらないな。レベル上げくらいはできるか?進行に関わるし

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 01:53:25.46 ID:ok4OXyFz0.net
最低でもって「最悪のパターンを予測しても」って意味な

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/28(日) 01:53:46.65 ID:/D5Rt5a10.net
何言ってんだこいつ

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/28(日) 01:54:07.20 ID:Xj381gc10.net
>>221
なんか車移動させる手段がレッカー車しかないと思い込んでたわスマン
レッカー車使わず呼び寄せる仕様もあったのね

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.43]):2016/08/28(日) 01:56:05.47 ID:Yh16zA2Xa.net
後半は世界がずっと夜の状態になるから普通の探索ができないのかもな
ラスボス倒さないと世界に夜明けが訪れないからそういう意味でのレールなのかも

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3445-gQqU [49.253.80.32]):2016/08/28(日) 01:56:10.70 ID:/D5Rt5a10.net
>>228
こんなアホは久しぶりに見た

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-rVUj [182.167.239.158]):2016/08/28(日) 01:59:43.00 ID:Fqd4O7mO0.net
まぁ王都の惨状知ってもずっとのんびり旅行って訳にはいかんからなぁ。クリア後は全解放されるならサクッとクリアして遊ぶのがベストか

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 02:04:46.11 ID:ok4OXyFz0.net
>>234
そうそう
あのストーリーだと絶対に切羽詰る日は早めに来るんで

後半がリニアなのには納得なんだよ

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 02:07:12.19 ID:Tql/CXfy0.net
後半とか曖昧な言い方するのが悪い
半分がリニアって思うだろ

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 02:10:52.22 ID:ok4OXyFz0.net
ただ「リニア」がストーリーなのかマップなのかくらいは答えないとダメだよな

後半ってのもどっからなんだろう
例えばオルティシエに入ってからなのか前なのか

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e22f-t1qj [223.132.47.62]):2016/08/28(日) 02:17:10.46 ID:cSUpZJXC0.net
リニアってどういう意味?

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71e0-qQHP [110.135.193.149]):2016/08/28(日) 02:18:46.52 ID:gotVM3m70.net
田端「発売が間に合わなかったので、後半は13路線にしました」

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-zDZx [126.161.19.71]):2016/08/28(日) 02:22:48.72 ID:/qOCrIxOr.net
前からメインストーリーはリニアって言ってたから今回のはマップのことだと思う

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 02:29:14.86 ID:ok4OXyFz0.net
過去の発言から考えて
「リニア」っていうのは「ダスカのようなオープンワールドじゃない」って意味だと思うな

田畑の言ってる「オープンワールド」ってクエストを受けられたりダンジョンがあるとか
横道に反ることができるとかそういう意味合いで言ってるから

「物語が一つの方向に向かって行く=オープンワールドじゃない=リニアだ」って意味だと思う
恐らくシームレスはシームレスだと思うが

この考え方だとクエストを受けられるオルティシエまではいわゆる「オープンワールド」だと考えていいと思う
それともインソムニアは各所ロードを挟むためオープンワールドじゃないって事か?

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/28(日) 02:31:50.26 ID:fIxFy3pT0.net
ATRでちゃんと発言の真意を説明して欲しいな
ニコ生コメントでもみんなちゃんと切り込むべき

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 02:33:48.15 ID:ok4OXyFz0.net
>>240
本当にマップがリニアという事で行くと

各所ロードを挟むプラチナデモっぽくという事になるな

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a8b-aGiZ [119.242.104.240]):2016/08/28(日) 02:35:30.85 ID:V2IaGldf0.net
モノ自体が変わるわけでもないしあんま核心に触れる部分は出さないで欲しいって思うけど
不安だから明らかにしろって人のが多そうだな まあ、ネット離れろって話か 本来だったら発売一ヶ月前で余裕だったんだけどな

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/28(日) 02:37:54.24 ID:ZZAkpwtG0.net
例えばここでも当初大分話題にあがった「武器プリセットが4つあって、いつでも切り替え可能」って言い方が
プリセットが4つなのか、武器4つをプリセットするのか、みたいにユーザー間で解釈が定まらず後に田畑D直々の再説明掲載ってことがあったけど
そういうとこがあるから、今回もあんまり後半とかリニアとかっていう言い方アテにならない気がするわ
結局もうちょっとよく話聞いてみないとわからない

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd38-abF+ [202.169.135.248]):2016/08/28(日) 02:38:20.87 ID:RCo22QA00.net
リニアってのは前に言ってた前半は車移動がメインで、後半は列車での移動がメインのことだろ

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.19]):2016/08/28(日) 02:39:57.93 ID:K0AyENWSa.net
アホ信者の都合の良い脳内解釈いただきましたwwwwwwww

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 02:41:06.04 ID:ok4OXyFz0.net
>>245
うーん確かに

>>246
ああ列車か
列車はどこにあるんだろうな
オルティシエか?

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/28(日) 02:42:51.94 ID:/VLnPFP60.net
田端が曖昧発言して燃料投下するのはほとんど病気みたいなもんだな
アンチが乗っかってくるせいで批判しづらいけど、あれはあかんで

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 02:43:05.51 ID:ok4OXyFz0.net
>>247
ああ何してんのかと思ったらそういう事かw

くっだらねぇ事してんなw
俺がスプーってか?wアホすぎワロタww
猿知恵だなw

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/28(日) 02:46:26.35 ID:/VLnPFP60.net
万一マップがリニアになるとしてそれが具体的にどういう形なのかと想像すると
要するに7の逆バージョンになるんだと思うよ
つまり前半にワールドマップがあって後半がミッドガル攻略なわけね

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.241.89]):2016/08/28(日) 02:47:51.83 ID:sKsJ0469a.net
最新ビルドのグラ見たがPS2れべるじゃねどういう事?
ゼノクロは二年前のゲームでPS3レベルのグラでオープンワールドだったんだぞ
今比べてるけど同レベルじゃねえかPS4はこの程度なのか?

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-zDZx [126.161.19.71]):2016/08/28(日) 02:49:14.19 ID:/qOCrIxOr.net
オープンマップでもメインストーリーはリニアってのは田畑さんが明言してる
15はオープンワールドとリニアのハイブリッドだって
そこに序盤も終盤も無いわけだから、今回後半がリニアと言ってるのはストーリーでは無くてマップのことだと思う
ただマップはシームレスの気もするな
でも時間軸の変化や大幅な場所移動はロードがあるからリニアな専用マップに移動とかもありえるけどわからん

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 02:54:07.89 ID:ok4OXyFz0.net
>>253
うん
それを「オープンワールドのゲーム」って言うんだけどね

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.241.89]):2016/08/28(日) 02:55:16.27 ID:sKsJ0469a.net
>>252
制作10年かけてあれって相当やばいと思う
ハイスペックPCで見せてきた映像も詐欺なのがバレた
PS4なんかこの程度だったんだよ
ゼノクロは当時としては良くやった、フィールドもすごく良かったよ

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e29f-wCtU [223.217.21.178]):2016/08/28(日) 02:55:43.27 ID:/VLnPFP60.net
15のワールドにリニアなマップ組み込むとしたらロード挟んだダンジョン形式しかなくね

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ed7-B2o+ [27.132.30.91]):2016/08/28(日) 03:02:40.41 ID:z0CqGhC20.net
楽しければなんでもいいわ
ただイグニス料理の仕様からいってキャンプが出来ないような一本道にはならないんじゃないの

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-zDZx [126.161.19.71]):2016/08/28(日) 03:03:07.23 ID:/qOCrIxOr.net
細長い一本道の入口で裏読み

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 03:05:08.22 ID:ok4OXyFz0.net
>>256
うーん…
ロード関係じゃないかもしれねぇな

つまりインソムニアで例えるなら
崩壊しててある程度決まってる道しかいけないとか
そういう事じゃねぇかな

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/28(日) 03:06:47.57 ID:ZZAkpwtG0.net
ID変え忘れて自演してて草

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 03:07:57.28 ID:ok4OXyFz0.net
>>257
俺もそう思うな

やっぱりロード関係は考えにくいか
という事はやっぱり道がある程度決まってるとかそういうことだろ

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7835-qQHP [117.108.80.35]):2016/08/28(日) 03:08:47.27 ID:LoV+WXHh0.net
10年かけてって言うけど実質ここ3、4年みたいなもんだよなあれ…

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.253.4.194]):2016/08/28(日) 03:08:52.78 ID:kzOCtSkwp.net
CEDEC見てたけど、開発中に現在の状況を見下ろしのモノクロマップで表示してデバッグし易くする、っていう技術の解説があって
その時ダスカからタイタンのクレーターまで一画面に入ったモノクロマップが出てきて、解説者が「ここからさらに一気に引いてワールドマップを見ることも可能ですが、ネタバレになるのでやめておきますね」みたいなこと言ってた
言い方の感じからするとダスカ+タイタンクレーターのあたりは全体のごく一部って雰囲気だったから、「第3章オープンワールド」のあの部分だけが区切られててそれ以降リニアみたいなことはさすがにないんじゃないかな

ちなみにモノクロマップ上に現在のノクトたちがあのドット絵で表示される可愛いものだった
仲間がフリーズしてたり、地形にハマったり隙間に落ちてたりのデバッグがし易くなるんだって

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 03:12:27.10 ID:ok4OXyFz0.net
>>263
動画は貼れないかい?

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 03:23:11.91 ID:BqTRebQ10.net
>>255
工作員自演乙

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 03:29:13.59 ID:ok4OXyFz0.net
>>252.>>255

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/28(日) 03:44:12.21 ID:EEheJ3qj0.net
>>264
動画じゃなくて静止画なら何とか
かなり詳細なマップなので序盤のネタバレも嫌な人は見ない方が良い

http://i.imgur.com/UbCMmfc.jpg
AIが利用するナビゲーションMAPを上から見てレンダリングして2D化したもの、という説明
自在に拡大縮小が出来ると解説

http://i.imgur.com/jVdRYgA.jpg
http://i.imgur.com/R8BwVXL.jpg
タイタン〜ダスカの辺り
二枚目の上の方にある黄色いところが気になる
スモークアイのところも黄色になってることを考えると特殊マップという感じじゃないか

http://i.imgur.com/p12BgnZ.jpg
http://i.imgur.com/067r0aO.jpg
ガソスタ周辺

http://i.imgur.com/QHXWOx8.jpg
岩山アップ
http://i.imgur.com/dROkRwI.jpg
ガソスタアップ

「今見せているのはシドニーと出会う辺りですね
本当は、世界全体を見渡すことが出来るんですが、
今ここで出してしまうので盛大なネタバレになってしまうので
それは出来ないので、今はここで勘弁してください」
と言う解説だった

http://i.imgur.com/bM2zFUy.jpg
見えにくいかも知れないけど、左のマップ上にドット絵が表示されている

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 03:44:56.31 ID:ok4OXyFz0.net
ドット絵で表示されんのか

それはいいな

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/28(日) 03:46:54.54 ID:EEheJ3qj0.net
ちなみに三日目メインホールのこの講演ね

FINAL FANTASY XVの開発を支えるバックエンド 〜アセットビルドシステムの仕組みと、ゲームプレイログの収集・可視化の取り組み〜
南野 真太郎(株式会社スクウェア・エニックス)

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/28(日) 03:47:55.92 ID:EEheJ3qj0.net
>>268
ああ、これはデバック用画面の解説だから実際のゲームにはないと思うよ

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/28(日) 03:52:28.28 ID:EEheJ3qj0.net
今ここで出してしまうので盛大なネタバレになってしまうので→
今ここで出してしまうと盛大なネタバレになってしまうので

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d76-XD4r [42.187.125.39]):2016/08/28(日) 03:59:30.35 ID:ZZAkpwtG0.net
料理の好物表示もたしかキャラのドット絵使って表わされてたなー

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 04:00:07.40 ID:ok4OXyFz0.net
>>267
お前天才かよ
ありがとう

ニコニコ予約し忘れて見れなかったから助かった読むわ

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 04:06:02.01 ID:ok4OXyFz0.net
>>267
ありがとう
つまりあんたの言う通りまだまだオープンワールドは続きそうだな

そもそもよく考えたらあそこまで行って
やっとタイタン戦だからなw

これは期待だわ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71e0-qQHP [110.135.193.149]):2016/08/28(日) 04:07:02.60 ID:gotVM3m70.net
おまえら安心しろ、俺らの田端あと3ヶ月間で全て要望に応えてくれるよ。

後半リニア排除するし、
クルマも運転できて対向車にぶつけたり、人やモンスターを轢き殺したりできるし、どこでも運転してできてる。
そしてそのままモルボルを轢き殺そうとしたら、車ごと飲み込まれるみたいな驚くような仕掛けも用意してるよ

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 04:13:47.70 ID:ok4OXyFz0.net
いやそんなものは望んでいない

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe0-gQqU [124.141.124.26]):2016/08/28(日) 04:18:53.15 ID:EEheJ3qj0.net
>>273
>>274
はいはい
自在に拡大縮小できるっていって、ここから世界全体見れます盛大なネタバレになりますっていうんだからやっぱシームレスに繋がってると思う
まさかそのニュアンスでリード地方+ダスカ地方+左の何とか地方が世界全体ってことはないでしょ

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.247.143.228]):2016/08/28(日) 04:25:02.83 ID:Gots9eOBp.net
今日のニコ生昼からかよ見れねー

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e180-hMGK [222.14.199.126]):2016/08/28(日) 04:32:16.29 ID:OjlCZY7j0.net
前半はナギ平原の豪華版、後半はダクソ式連結エリア制マップと見た

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.3 [上級国民]]):2016/08/28(日) 04:46:04.59 ID:gGAQdPxda.net
FINAL FANTASY XV powered by 電撃PSプレミアムイベント
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv273021679
https://www.youtube.com/watch?v=qIr9vv_Qj0E

●第1部(12:00〜13:00):「FFXV UNIVERSE」スペシャルステージ
・大藤昭夫(「BROTHERHOOD FFXV」プロデューサー)
・野末武志(「KINGSGLAIVE FFXV」ディレクター)
ほか

●第2部(14:00〜15:00):「アクティブ・タイム・レポート Gamescom振り返りSP!」
・田畑端(『FFXV』ディレクター)
・大藤昭夫(『FFXV』グローバルブランドディレクター)
ほか

●第3部(16:00〜17:00):『FFXV』スペシャルトークステージ
・吉田修平(SIE ワールドワイド・スタジオ プレジデント)
・田畑端(『FFXV』ディレクター)

ほか

【総合MC】
広橋涼(声優/青二プロダクション)

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ee0-Vqeh [27.142.105.224]):2016/08/28(日) 04:59:21.43 ID:DIt4OG320.net
ソニーの社長が同席するってすごくねえか?
MSの社長は何してるんだって話でもあるが…

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 05:14:49.51 ID:ok4OXyFz0.net
●第3部(16:00〜17:00):『FFXV』スペシャルトークステージ
・吉田修平(SIE ワールドワイド・スタジオ プレジデント)
・田畑端(『FFXV』ディレクター)

あのE3でトリコ紹介してた人だな
「アイムハピアー」だな

恐らくVRプロンプトの関係だろうな

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 05:16:48.22 ID:ok4OXyFz0.net
そういや誰も触れてないから
せっかくだからあえて言うけど

「田畑端」って「田畑」の後に「端」ってつくから
「田端に」間違えられやすいよね

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.12.154.175]):2016/08/28(日) 05:23:07.04 ID:xsU771wr0.net
ついに同梱版かな

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.36]):2016/08/28(日) 05:25:31.89 ID:cdGhndNoa.net
クソエニ工作員は夜通しスレ監視業務かwwwwwwwwwww

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 05:26:32.23 ID:ok4OXyFz0.net
>>280

あとサンクス

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 05:30:24.96 ID:ok4OXyFz0.net
>>284
同梱だったらマジでビビるわ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fcd-Vqeh [124.212.4.241]):2016/08/28(日) 05:33:29.31 ID:2pqIOBD60.net
>>281
前からそういう傾向あったけど、
最新映像のUI見てもDS4用のものが多かったからなぁ

一応マルチタイトルとは言え、やはりSIEとの距離感の方が近いんじゃないか

ただそれならE3での目玉に数えてくれたり同封版で足並み揃えるなり、
SIE側ももうちょっとFF15をバックアップする姿勢でいてくれても良いのになと思うけど

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72cd-t1qj [111.110.67.9]):2016/08/28(日) 05:35:24.39 ID:acmrZgXY0.net
アンチは消えろと思うが何かあると工作員工作員うるせぇー馬鹿も消えて欲しいと切実に思う

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 05:44:35.29 ID:ok4OXyFz0.net
>>288
PSの台北の時も一緒に出てたからな
https://youtu.be/l0sB5bFUA_A?t=9m47s
まあそれだけプレイステーションへの恩恵は測りしれないって事だろ

はっきり言ってVRは全然期待してないけどな
>>289
日本がどんだけ攻撃されてるか
知らないから言えるんだろ

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-t1qj [114.189.131.44]):2016/08/28(日) 05:57:31.00 ID:PJXB8fyc0.net
>>30
ゼノクロは見えてる所には空に浮く島も含めてすべて行けて行った先には何かあるからな
FF15は山が壁に見えてきたけどストーリー重視ならオープンワールドは程々でも良いかな

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-t1qj [27.87.2.235]):2016/08/28(日) 05:59:45.23 ID:c1xPs6vT0.net
平然と触れてる辺り呆れる

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.40.46]):2016/08/28(日) 06:01:18.34 ID:4eusqH/zd.net
これで同梱版発表されたら逆に反感を買うよな。これのために延期したのかと

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 06:11:02.66 ID:BqTRebQ10.net
同梱版発表はまだでしょ
9月7日のソニー発表会で薄型PS4とNEO発表だろうし
少なくともそれまでは無いんじゃ

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 06:11:08.42 ID:Tql/CXfy0.net
>>293
むしろ出ない方が反感買うわ

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.40.46]):2016/08/28(日) 06:13:43.25 ID:4eusqH/zd.net
>>295
いやいや他のを予約してすでに金を払ってる人もいるだろ。

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-+Aa9 [IGk3oRc]):2016/08/28(日) 06:14:22.35 ID:OOoqiA8gK.net
(´・ω・`)残念だけどこれ読んで間違いなく再延期するなっておもった

――延期発表時に公開されたメッセージビデオについてもおうかがいしたいことがあります。その中で“最高品質の『FF』を全ユーザーに届ける”とおっしゃっていましたよね。
そのために現在欠けている部分、足りない部分とは?

田畑 欠けているのは快適性です。まず、最適化が不十分なところがあります。いろいろな不具合も相まって、ゲームのフレームレートが落ちてしまう箇所があります。
あとは、ゲームの進行上は問題ないのですが、キャラクターが不自然に浮いたり、見た目がおかしくなるような不具合がけっこう残っています。そういった部分を直します。
もうひとつ、ゲームバランスをもっと磨きたい、というのもあります。具体的には、ユーザーが何も見なくても、自然に楽しめるようなバランスにもうちょっと寄せたい、ということです。

――それはゲームの難易度的な意味ですか?

田畑 難易度よりも、プレイヤー視点でのゲーム進行の最適化です。現在は、ある地点に到達するまでに、特定のシステムを理解してもらう前提で、強敵の仕様を決めたりしています。
これは従来の『FF』シリーズのやりかたです。しかし、『FFXV』はフィールドを自由に歩けるし、モンスターが出てきたらそのままアクションでのバトルが可能で、最初からフリーに遊べてしまう。
そうすると順を追ってシステムを理解しながら遊ぶ、という思考になりにくいんです。なのでガイドのしかたも、本作のゲームスタイルに合わせた調整が必要だと思っています。
あとは没入感を阻害している要素もいくつか取り除きます。これは見た目がおかしくなる不具合だけでなく、たとえばNPCの反応などで、急にゲーム然とした“生きていない世界”になるときがあって。そういった要素も解消する予定です。

――ああ、確かに……gamescomのレビュー版をプレイした際の個人的な感想になりますが、シリアスなシーンの直後でも、ノクトたちの通常会話のノリが軽いことは少し引っかかりました。ゲーム的な都合を感じるというか。

田畑 そのあたりはかなりの作業量になるので、Day1パッチで修正予定でした。会話はAIで制御しているため、デバッグにすごく時間がかかってしまうんですよ。

――もとからDay1パッチで対応する予定だったものもいくつかあったわけですね。

田畑 そうです。ただ、ファストトラベル系の読み込みの軽量化だけは、Day1パッチでの対応は間に合いそうにないことはわかっていました。というのも、現在はフラグ(ゲームの進行状況)を保持するセキュリティーの優先度が高くて、
絶対に安全な手法でセーブやロードを行っているんです。絶対安全を期するがゆえ、同じエリア内を移動しただけでもマップから何からすべて読み込み直しているんですよね。この“フラグ絶対主義”と言えるデータ管理手法はオープンワールドにマッチしないため、
もう少し工夫を凝らした形に改善したいと考えています。

http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-t1qj [27.87.2.235]):2016/08/28(日) 06:21:57.30 ID:c1xPs6vT0.net
新型にしろ値下げにしろ、同梱版じゃなくてゲーム付かない限定モデルみたいなのならそこまで文句は出ないかもね

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.40.46]):2016/08/28(日) 06:47:49.85 ID:4eusqH/zd.net
>>297
元々とてもday1パッチで対応しきれる量には見えないな

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 07:05:21.64 ID:ok4OXyFz0.net
これニコニコのコメ拾うかね?

発表した後だからビビって拾わねぇか?w

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/28(日) 07:12:08.86 ID:aM8ALbbb0.net
キャラがおっさん化するという致命的なバグも修正してほしい

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 07:17:09.14 ID:ok4OXyFz0.net
>>301
それバグ違う

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 07:19:05.00 ID:ok4OXyFz0.net
このクオリティは確かにすごいよなぁ

うまそうなおにぎりだ
http://www.famitsu.com/images/000/114/155/l_57bee21b53776.jpg

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.253.4.194]):2016/08/28(日) 07:30:34.04 ID:kzOCtSkwp.net
ニコニコのコメは最初にちゃんと拾うのが一番ダメージ少ないとは思うけど
海外も見るから謝ったりはできないかもな

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 07:33:39.62 ID:ok4OXyFz0.net
>>304
よく考えればそうだな
拾ったほうが吉だろう

今回は普段のATRとわけが違うからな
電撃の会場だし、一般人いるし

海外の奴らなんか見るか?

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-0L57 [42.151.84.154]):2016/08/28(日) 07:34:32.36 ID:SgDws5y50.net
とても残り2ヶ月で修正しきれる量とは思えんのだが……
期待してるからマジでがんばれ

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.1]):2016/08/28(日) 07:39:15.66 ID:CGQJoAA8a.net
美味そうな靴底wwwwwwww
http://i.imgur.com/o7PDryO.jpg

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 08:02:47.62 ID:ok4OXyFz0.net
とりあえず風景だな

風景の最適化と草の最適化さえしてくれれば文句ない
10万ポリゴン4人をあれだけ動かして風景がもうちょっと綺麗なら

もうあとは言うことない

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-rVUj [49.96.32.188]):2016/08/28(日) 08:11:17.61 ID:LIqovQfHd.net
>>224
田畑の方が悪質なんですがそれは

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7920-rVUj [118.22.144.21]):2016/08/28(日) 08:14:54.05 ID:OGbLmyuB0.net
>>224
真実を捻じ曲げて平気で嘘をつく?
まさにこいつらの事だなwwwwwwwww

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/28(日) 08:17:29.88 ID:6ET4/Z4J0.net
>>309
そもそもアンチに燃料投下するような発言ばっかりだからな

おにぎりにしてもわざわざリヴァイアサンと同じとか言わなくていいし、
リニアって言うだけでアンチがFF13のマップがマジで一本道だったのを連想して叩くのは俺でもわかるのに

先に次のボスのところへ行けないってだけなのになぁ

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 08:18:51.70 ID:6FOk+ihE0.net
いつものATRと会場が違うしニコニコのコメは拾ってもらえなさそう、現場の質問に期待

てかジャンプ見たけどイフリートで確定なのか

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 08:25:06.50 ID:ok4OXyFz0.net
>>312
マジ?イフリートって書いてある?

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.253.4.194]):2016/08/28(日) 08:25:08.40 ID:kzOCtSkwp.net
>>305
ATRはどっかからか海外対応で翻訳してる感じじゃなかったかな

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ef1-XqHW [27.126.73.208]):2016/08/28(日) 08:27:32.88 ID:UceRpGxN0.net
老ノクトが戦ってるの召喚獣イフリートを手に入れるためなら最終決戦よりは前だろうし
結構早くノクトは老いるのか

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 08:31:50.07 ID:6FOk+ihE0.net
>>313
老ノクトのビジュアル紹介とチャプター0について書いてあったよー
「玉座に座るのはイフリート!!」

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 08:32:26.07 ID:ok4OXyFz0.net
>>277
おい…
今動画見返してるんだが「タイタン戦は前半の山場かな」って言ってるんだが…

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 08:33:43.92 ID:ok4OXyFz0.net
>>316
マジかよ…

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-rVUj [49.96.32.188]):2016/08/28(日) 08:35:56.84 ID:LIqovQfHd.net
悪質ってこういうの?

747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e12-UFTn [115.36.182.243])[] 投稿日:2016/08/13(土) 21:07:06.39 ID:wOW7WzZU0 [43/45]
やっとメディアもアホのネガキャンをガン無視するようになったな

ゴミはゴミとして扱わないとね

859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.249.241.69])[sage] 投稿日:2016/08/14(日) 03:10:49.69 ID:OfRfCkdRa
一々リークに踊らされる奴の情弱感は異常

869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c09-xYo4 [121.200.175.117])[sage] 投稿日:2016/08/14(日) 04:25:46.58 ID:xU0f2EKC0
デマサイトがデマをばら撒きアンチが人形遊びを一日中しているだけだから放置で問題ないな

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 08:36:04.99 ID:sx5U9ibD0.net
>>317
ファーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-rVUj [49.96.32.188]):2016/08/28(日) 08:36:45.73 ID:LIqovQfHd.net
悪質ってこういうの?

878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8d-xYo4 [126.236.202.142])[sage] 投稿日:2016/08/14(日) 05:50:45.54 ID:skPfQM9Jp [1/2]
アンカバであれだけ大々的に発表しといて延期はさすがにねーよ

888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa03-D9eE [36.12.20.115])[sage] 投稿日:2016/08/14(日) 06:52:26.12 ID:g+2/lm3na
ないよ。ただの悪質な噂

891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-b1iS [182.249.244.32])[sage] 投稿日:2016/08/14(日) 06:54:57.66 ID:yW/Ple5ua [2/2]
>>886
証拠もない不確かなソースの噂を鵜呑みにする馬鹿と騒ぎたいアンチが結託してみんな呆れてる

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.1]):2016/08/28(日) 08:38:36.05 ID:CGQJoAA8a.net
クソワロツァwwwwwwww

39 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-zr/0 [49.104.4.27])[] 2016/08/14(日) 08:35:10.24 ID:xYwhSGKCd
アメリカ工作員が暴れています

484 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-pteT [182.250.248.3])[] 2016/08/14(日) 13:36:25.07 ID:74Mebe/Ta
>>478 公式がまだなのにそんなの参考にもならねーぞアフィカス

480 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5291-xYo4 [119.24.172.183])[sage] 2016/08/14(日) 13:35:18.73 ID:Ra1gJzXO0
>>478
なるほど、ステッカーきましたはアフィカスの仕込みか

283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-+bMg [7oX3mgD])[sage] 2016/08/14(日) 11:09:33.49 ID:4cYkRjTdK

知らぬ顔で噂信じてるふりしてるのはアンチとその自演だろ

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-gQqU [106.168.161.78]):2016/08/28(日) 08:39:21.14 ID:4i4kI5nR0.net
Final Fantasy XV AI Trailer - CEDEC 2016 (PS4/Xbox One)
https://youtu.be/SSYYDTWwI0g

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-rVUj [182.167.239.158]):2016/08/28(日) 08:40:47.29 ID:Fqd4O7mO0.net
タイタン倒してちょっと賢者モードしたら後半リニアパートになるのか

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/28(日) 08:41:19.43 ID:6ET4/Z4J0.net
>>315
大丈夫
イフリートのあと戻るから

青年ノクトでイフリートに勝てずに
おっさんで倒すってだけだよ

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-rVUj [49.96.32.188]):2016/08/28(日) 08:41:33.53 ID:LIqovQfHd.net
悪質ってまさにこれの事か(笑)


402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-3Vwo [182.249.241.65])[sage] 投稿日:2016/08/13(土) 13:06:53.32 ID:dELP6jVqa [2/3]
こういうデマネガキャン野郎を取り締まる法律はよ

414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c09-MTuc [121.200.175.117])[sage] 投稿日:2016/08/13(土) 13:15:15.79 ID:l3U+bb4F0 [3/5]
デマ記事は儲かるしやめられないんだろうサイト運営も金がいる

746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-3Vwo [1.72.0.105])[sage] 投稿日:2016/08/13(土) 21:04:08.92 ID:0kGKURjBd
延期リーク(ガセ)、半日経っても大手メディアがどこも拾わんとかwwアンチ涙目ww

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 08:41:57.70 ID:ok4OXyFz0.net
>>317
ん?でもゲームの中盤に訪れる「オルティシエ」って言ってるな

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.203.49]):2016/08/28(日) 08:44:43.58 ID:e1F2XfA9d.net
>>323
新モンスターいるな
アルマジロみたいなやつ
facet

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 08:44:49.24 ID:ok4OXyFz0.net
まさかダスカ超えてCLEIGNEを超えたらオルティシエなんてこと…

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.245.1]):2016/08/28(日) 08:45:14.69 ID:CGQJoAA8a.net
アホ信者ちゃんたちの頭の悪さがやべーwwwwwwwww

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.203.49]):2016/08/28(日) 08:45:41.57 ID:e1F2XfA9d.net
途中で送信してしまった
facetofaceはまた別のシステムなのかね

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 08:47:51.14 ID:sx5U9ibD0.net
田畑「タイタン戦は前半の山場」
田畑「前半はオープンワールド、後半はストーリー主導のリニア」

前半のオープンワールドはつまりこれでほぼ確定って事?
http://f.xup.cc/xup8emkbmib.jpg

後は後半のリニアマップ?

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/28(日) 08:47:58.74 ID:6ET4/Z4J0.net
>>327
序盤→レスタルム
中盤→オルティシエ
終盤→大きな街がもう一つある?駅のとこ?

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-gQqU [106.168.161.78]):2016/08/28(日) 08:49:08.93 ID:4i4kI5nR0.net
Final Fantasy XV CEDEC 2016 All Footage
https://youtu.be/S8v8cIwE-w8

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-1WcX [182.251.242.44]):2016/08/28(日) 08:51:34.32 ID:eBa3LDzTa.net
>>332
リニアマップってなんだよ
前半は一章でもタイタンのところまで行けるけど
後半は即ラスボスのところへは行けないよ
っていう意味だぞ?
道が一本でサブクエもなくなるとか思ってるの?理解力のなさが可哀想だな

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/28(日) 08:53:23.76 ID:6ET4/Z4J0.net
>>334
これだけすごい技術も
ジャギと草とかの板ポリゴンで台無しなんだよなぁ

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 08:55:05.72 ID:sx5U9ibD0.net
>>335
通行止めの赤い部分は何なの?
これシナリオってか章が進んでくと開放されるんじゃないの?

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 08:57:00.82 ID:ok4OXyFz0.net
>>333
多分そうだな
それか何もなしでルシス突入か

俺の勝手な最悪の場合の予想ではオルティシエまで来たらリニアだと思ってるんで

タスカ終わってもうちょっとオープンワールドが続いてオルティシエにつく
って感じを想像してる

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx69-gQqU [126.183.60.93]):2016/08/28(日) 08:58:19.57 ID:+syJXTAGx.net
俺もジャンプ早売り見たけど玉座に座るイフリートの背後はルシス王都って書かれてたよ

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 08:59:24.42 ID:sx5U9ibD0.net
>>339
海外リークの答え合わせもうやめてやれよ・・・

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 09:00:18.65 ID:Tql/CXfy0.net
未だにアレをリークとか言ってるバカいるんだ

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.31]):2016/08/28(日) 09:04:16.85 ID:zTd11eWva.net
そんなの見るまでもなく都庁前って丸わかりだが

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx69-gQqU [126.183.60.93]):2016/08/28(日) 09:07:13.01 ID:+syJXTAGx.net
いやいや海外リークはまだ体験版の情報知ってる人ならある程度書ける内容でしょ?
ゼノサーガEP3のネタバレを経験した俺からすれば全然ですよ

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.254.128.186]):2016/08/28(日) 09:08:03.23 ID:qnDENeMAp.net
こりゃ後1年延期しないと駄目だわ
田畑は今すぐクビにして鳥山にディレクター交代して仕上げてもらお?

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.31]):2016/08/28(日) 09:15:43.70 ID:zTd11eWva.net
インソムニアのルシスでレギスがニフルハイムでデッドですか

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-rVUj [49.96.32.188]):2016/08/28(日) 09:16:14.99 ID:LIqovQfHd.net
>>343
書けねーぞ
オープニングの展開完璧に当ててるからな
ちなみにラスボスはアーデンで
最終決戦はルシスでイフリート、アーデン人間版、アーデンモンスター版の順序で戦うってリークされてる

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 09:17:25.46 ID:6FOk+ihE0.net
>>337
マップで章が区切られてるというか、昔なじみJRPGのストーリーが進むごとに行ける場所が増えて後戻りもできるっていうアレだよね多分

マップ開放バランスは幻想水滸伝2ぐらいがいい、あれは名作だった

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e0-B2o+ [125.13.17.186]):2016/08/28(日) 09:17:49.63 ID:+tGx7SGp0.net
>>332
たぶんそうだと思う。
船に乗ってロード挟んでからのオルティシエの街エリア
電車に乗って他のフィールドか街エリア
ってな具合だと思われる。
フライングレガリアで自由に飛び回れて降りれるのはリード・ダスカ・クレインのとこまで
ってことでしょ。

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 09:19:08.59 ID:GuM2/vi3d.net
マップ自体はオープンワールド並みに広いけどサブクエは無しでメインシナリオのみ、ってのもそれはそれで不自然だけどな

ゲーム的には必要無いマップ、つまりスカスカなわけだからなあ
ストーリーがリニアなたけでマップは広いってのもゲームデザインとしたチグハグに感じる

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 09:20:26.70 ID:ok4OXyFz0.net
>>323
やっぱすげえな

マップも普通に考えて
今見えてるだけでも最大クラスの規模あるしなぁ

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-t1qj [106.157.45.240]):2016/08/28(日) 09:20:31.92 ID:lDRiIq9C0.net
ジャスモンあくしろ

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.253.4.194]):2016/08/28(日) 09:25:04.27 ID:kzOCtSkwp.net
まあ、今日のATR待ちだね
ここでそれなりのこと言ってくれないと
また厄介なことになりそうだなぁ

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-rVUj [49.96.32.188]):2016/08/28(日) 09:26:19.33 ID:LIqovQfHd.net
>>332
前半のオープンワールドがこれだけだったら
もう炎上不可避なんですがそれは

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.161.30]):2016/08/28(日) 09:31:13.31 ID:rgeBRfsGd.net
後半はリニア一本道
後半はリニアだけどオープン
後半はオープンじゃないリニアだけど探索の自由はある
はてさてどれかな

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 09:32:51.24 ID:GuM2/vi3d.net
中盤まではとても広いマップだけど途中からワイドリニア(エリア制?)になる → ゲームデザインがおかしい

中盤からサブクエが無くなるだけでマップ自体は広い → スカスカって事じゃねーか

メインシナリオで感動出来ればいい → 序盤をオープンワールドにした意味は?

駄目だ。完全に詰んだわ

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cff-noJB [153.196.61.14]):2016/08/28(日) 09:34:07.24 ID:e5fa9XD80.net
はやくFF16の製作開始してくれ
FF15は主人公が異常な時間を掛けて生み出されたくせに
つまらん人間な上に仲間も魅力を感じない
FF16は無個性キャラメイク主人公にしろ
主人公と周囲の設定に時間を掛けすぎなんだ

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/28(日) 09:35:57.98 ID:XvPYNfIS0.net
もともと対を成す作品だったFF13シリーズのライトニングはラストで創造神を倒すという人の身に余る偉業を達成するわけだけど
もしリーク通りならFF15ではラスボスが随分と小さくまとまった感じだよな
白フードレイヴスどうなったの

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 09:36:29.46 ID:ok4OXyFz0.net
色々考えたが
現実的なこと考えたらオープンワールドの範囲はこれだろ多分
http://i.imgur.com/7Iy79ee.jpg

伏線として出したとすれば辻褄も合うしな
まあこれでも普通のAAAよりは全然大きいが最大規模とまではいかないな

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cff-noJB [153.196.61.14]):2016/08/28(日) 09:38:37.20 ID:e5fa9XD80.net
FF16は、FF15のエンジンを使用して
主人公はキャラメイクで皆に勝手に作らせろ
主人公の設定の会議で5年無駄にするとか止めろ
単なる冒険者とかスカイリムの記憶の無い捕虜で良いのに

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-l+M4 [125.202.143.144]):2016/08/28(日) 09:39:40.36 ID:HHHRs/OP0.net
ダスカ周りもオープンと言っても前にあった白線マップのこの範囲だろ歩けるのは
まさか全部歩けるとは思ってないよな
http://img5.fotos-hochladen.net/uploads/kopievonvlcsn1ifbgh0t9v.png

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 09:41:51.79 ID:GuM2/vi3d.net
>>359
それはお断りだわ
キャラメイクしたいなら洋ゲーかオンラインRPGやればいいだけ
オフラインのFFがそうなる必要は無い
しっかり個性のついた主人公でしか描けないストーリーは間違いなくある

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 09:42:23.36 ID:ok4OXyFz0.net
>>360
ん?どういうことだ?
白線マップって何?

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9b-hMGK [153.228.230.186]):2016/08/28(日) 09:42:50.29 ID:hWWdd1Ux0.net
延期後の大藤のニヤついた顔みたいです

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 09:45:12.07 ID:ok4OXyFz0.net
>>359
それだったら叩かれてるだろうな「記憶ないってww」って

しかも同じクオリティだったら「直立ジャンプw」「おっぱいおっぱいで攻撃するゲームwww」

いくらでも思いつくわ
つまりネガキャンはその程度ということ

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cff-noJB [153.196.61.14]):2016/08/28(日) 09:46:05.71 ID:e5fa9XD80.net
糞が、来月に出ると思ってたら11月末に延期しとるのか
FF15って開発期間12年にもなるのか?
さっさとFF16の開発始めてくれ
主人公の設定はどうでも良い
会議するな
FF15のデータ、エンジン流用して3年でだせるだろ
先にエルダースクロールの続編来ちまうぞ
FF15は見た目以外はフォールアウト4に完敗だぞこれは
FF13もフォールアウト3より面白そうに見えて、実際やり比べると完敗だった

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/28(日) 09:47:49.69 ID:6ET4/Z4J0.net
そういえば
強くてニューゲームあるんだっけ?

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 09:48:57.65 ID:ok4OXyFz0.net
ある

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cff-noJB [153.196.61.14]):2016/08/28(日) 09:50:28.97 ID:e5fa9XD80.net
>>361
しっかり個性の付いた?
アホか?
スカイリムだろうがフォールアウトだろうが
結局は主人公に個性が付くんだよな、RPGして
ノクト・・・
こいつは何の魅力も無いよくわからん王子でそれ以上の個性は付かないまま終わるよ

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 09:53:29.86 ID:GuM2/vi3d.net
>>365
一応つっこんどくけど11年ずっと作ってたわけじゃないぞ
和田元社長が据え置き向け大作RPGには予算出してなかったってFacebookにハッキリ書いたから間違いない
作ってたのは実質4年半くらいか

主人公の設定の会議に5年かけたってのは何だ?
野村信者歴10年以上の俺ですら初耳だぞ

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 09:56:40.88 ID:ok4OXyFz0.net
>>21

(ワッチョイ 9cff-noJB [153.196.61.14])
確定でいいな

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cff-noJB [153.196.61.14]):2016/08/28(日) 10:00:03.64 ID:e5fa9XD80.net
>>369
いや、5年どころかもっとだ
野村が担当を辞めるころまで、主人公をどうするかこうするか
まだ開発に支持してたと見たぞ2013ころかね

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 10:04:52.53 ID:GuM2/vi3d.net
>>371
会議じゃねーじゃん
ディレクターなんだからディレクションするに決まってるだろ
野村どころか田畑もやってるよ。お前が好きな洋ゲーのディレクターもやってるよ

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 10:06:56.75 ID:35YNQOOb0.net
http://blog-imgs-94.fc2.com/f/o/r/forth/tabanomuti001.jpg
田畑が改革する前はチームがボロボロだったんだよね

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cff-noJB [153.196.61.14]):2016/08/28(日) 10:08:30.22 ID:e5fa9XD80.net
主人公の特徴が開発初めて7〜8年にもなって
まだ決まって無かったわけだろ
どこの田畑や洋ゲーのディレクターがそんなことやってるんだ?
前例すら無いだろうが

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.144.90]):2016/08/28(日) 10:09:56.37 ID:QjhPBouAd.net
スカイリムなんかは世界観やマップを緻密につくられてるからな
だから無名の主人公にして没入していくのがおもしろい

だけど、FF15みたいなスカスカマップでそれをやったら終わるでしょ
しょせんキャラゲーで売ってるんだし

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cff-noJB [153.196.61.14]):2016/08/28(日) 10:13:41.78 ID:e5fa9XD80.net
>>375
いやFF15ではやらんでいい
というかFF15は明日にでも発売して
さっさとFF16開発始めるべきだ

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 10:14:39.53 ID:ok4OXyFz0.net
工作員の一人会話が始まりましたよー

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 758d-t1qj [114.167.76.55]):2016/08/28(日) 10:15:32.30 ID:hLS1xLet0.net
今日のニコ生でジャスモンこのあと配信!サプライズを期待してるよ!
だから黙りだったんだよな!
日曜日リリースは割と珍しくない話だし可能性は無きにしもあらず

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 10:16:03.49 ID:GuM2/vi3d.net
>>374
ん?ん?何を言ってるんだ?
イベント中のセリフ回しとかモーションのクセとか、ディレクターがチェックするのは普通だぞ
野島が書いたシナリオがあったんだからノクトの設定が決まってなかったわけがないだろ
野島が書いたシナリオを元にイベント用の音声やモーションを収録するわけで、その際に野村が「もっとこういう感じでしゃべってくれ」って役者に頼んだり、「もっとこういう動きにしてくれ」ってCGスタッフに指示したりするのはどんなゲームでもやってる当たり前の事だぞ
その辺がごっちゃになってるんじゃないのか

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 10:18:53.97 ID:7j/EyEqC0.net
まあ完全オープンじゃないのは残念だけど
今回は野村さんの頃の村一つでも「こんなに広いの?w」っていうくらいの驚く質量で

野村「ワールドマップを全部歩き、本筋とは関係ない寄り道できる街やダンジョンもチェックした。
広すぎてゾッとした(笑)」

この質量を3年で再構築して完成させろって言われる目指すとなれば後半リニアにするしかなかったんだと思うな

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 10:20:42.97 ID:b12QBA3U0.net
>>373
ホラ吹きの話真に受けない方が良いぞ

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.144.90]):2016/08/28(日) 10:22:36.92 ID:QjhPBouAd.net
>>380
広すぎてぞっとした、っていうけどそりゃそうでしょ

あんなだだっ広いマップにショボい草がちょぼちょぼ生えてるだけなんだもの
狭くして作り込めばよかったのに
完全にMGSVと同じパターン

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 10:22:55.60 ID:b12QBA3U0.net
>>379
ノクトのキャラからは田畑が作り変えてるから
魅力ないとしたら田畑のせいだぞ

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-m8l5 [182.251.250.1]):2016/08/28(日) 10:23:40.39 ID:QOvjljPja.net
そもそも田畑がスクエニの社員かどうかも怪しくなってきたよな
というかスクエニって実在するのか…?

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 10:24:15.97 ID:sx5U9ibD0.net
>>335
おーい、無視するなよー

>前半は一章でもタイタンのところまで行けるけど
>後半は即ラスボスのところへは行けないよ
>っていう意味だぞ?

お前の買うFF15ではちゃんと最初からタイタンの所まで行けよ?

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 10:26:25.14 ID:ok4OXyFz0.net
ネガキャンに乗っかるわけじゃないが

FF16はアグニで行くんかねぇ

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 10:27:09.91 ID:GuM2/vi3d.net
>>383
それはわかってる
個人的にはヴェルサス時代の頭悪そうなノクトが世界を知って成長する話の方が楽しみだった
今のノクトは良い子過ぎてな
嫌いじゃないけど、前の方が良かった

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 10:29:34.22 ID:vgXGSQlF0.net
>>378
これ期待してるけど、アプリのリリースって審査あるから特定の日、時間に配信できないんじゃね

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 10:30:22.43 ID:7j/EyEqC0.net
15で完全に旧ユーザーの意識改革もすると思ってたけど

半分は新規や海外コアRPGファン層向けにのオープンで
半分は従来のレールゲーFFが好きな層向けにのレールマップで

って感じでユーザーの意見見てまだ完全オープンは早いと判断して見合わせたか見合わせるざるを得なかったか

>>382
広すぎてゾッとしたは野村さん時代のヴェルサスの話だよ
15(ヴェルサス)が人気を有したのはPS1時代を彷彿とさせる広大でリアルサイズのマップに
FF史上初、骨折や血飛沫やダークなストーリーや世界観だったから広いマップは最初から売りの一つだよ

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/28(日) 10:30:31.61 ID:cKFQfTtL0.net
>>386
アグニってルミナスなわけだが

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-RDkh [121.115.85.87]):2016/08/28(日) 10:30:55.60 ID:n2qcL/eo0.net
広さ=面白さではない
広さに意味があってオープンを活かせてればいいがな
全体にイベントがあるとか
カメラ機能があって散歩したくなるように隅々まで作りこまれてるとか

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-t1qj [114.182.128.122]):2016/08/28(日) 10:30:57.40 ID:p6R2XCYE0.net
前半オープンワールドで 後半は
プラチナデモみたいな進行になるんでしょ?
リニアで作り込みたいって言ってた
スタッフも満足するしいいんじゃね?

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.42]):2016/08/28(日) 10:31:35.50 ID:W/DMwRZLa.net
リーク大正解w
ラスボスはイフリート、人間アーデン、モンスターアーデンの三連戦w

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 10:37:31.64 ID:7j/EyEqC0.net
>>392
レールの方が簡単で作業的にも楽だけど
ここ(15)で頑張って欲しかったのは正直あるなあ
マップはダスカの10倍の広さって聞いた時ほんと嬉しかった

順番的にも鳥山さんとかの新作16とかでまたプリレンダ鑑賞レールFFに戻りそうで恐い

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 10:40:40.63 ID:GuM2/vi3d.net
田畑って、昔の約束は自然と無効になる、って思ってる節ないか?
ここ最近だとマップの広さには言及してないし、先日急に途中からリニアです発言したし
いつだったかヴェルサスを変えたというツッコミに対して、変えるべきところは変えないとって開き直ってた事もあるし
何年も前の生放送で言ったことがまだ有効だと思ってたの?って思ってる感じが田畑からはする
マップ全体はダスカの10倍です発言も田畑の中で無効になってそうじゃないか?

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 10:41:08.80 ID:ok4OXyFz0.net
>>390
そうだけど
それがどうかしたか?

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 10:42:44.48 ID:7j/EyEqC0.net
というかレール式の後半のマップはタイプFで乗り降りできる大地にはなってるのかな
レガリアは後半はほとんど使わないってか使わないんだろうかね
エリア制御式マップのルシスの上空飛ぶ時とかほんとどうなるんだろうか

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/28(日) 10:43:50.88 ID:cKFQfTtL0.net
>>396
アグニで行くとかどういう意味だよ

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 10:45:29.88 ID:ok4OXyFz0.net
>>398
ん?アグニってあの作品の名前じゃないのか?

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 10:46:08.59 ID:GuM2/vi3d.net
>>397
イグニス「ここから先は帝国の警戒が厳しい。上空を飛ぶべきではないな」→強制方向転換
って感じじゃないか?

あるいは、上空を飛ぶことはできるけど着陸できる道路が無いとか

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 10:46:38.82 ID:+XOb0snP0.net
>>397
インソムニアもストーリー上制限されてるがフィールドとして隔離されてるかはまだ分からないんだけど

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/28(日) 10:47:22.01 ID:aM8ALbbb0.net
広くなくてもfallout並みにダンジョンや建物てんこ盛りなら問題ないが

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 10:47:57.86 ID:7j/EyEqC0.net
>>395
ダスカの10倍発言は2014年辺りで新生15になってまだ開発初期段階だから
当初から発売日は決めてたらしいし10倍のマップを目指してたんだとは思うけど
スタッフも見てるここの意見や開発行程でレール採用したとかじゃないかなあと予想

質量や開発状況みての判断かもね、紹介されてるダスカ自体はロケーションは多く頑張ってると思うけど
このダスカと同等の質量をあのマップ全域に開発しようとしたら5年はかかるんじゃないかな

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/28(日) 10:48:45.34 ID:cKFQfTtL0.net
>>399
テックデモをFF16に流用するってことを言いたいの?

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.153.31]):2016/08/28(日) 10:48:56.70 ID:CZSl8Qspd.net
進行は出来るけど敵のレベル激高で全滅必至とかなら嬉しい

ゆとり仕様の今作ではやらないだろうけど

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/28(日) 10:49:23.94 ID:lBqmJbvN0.net
俺はごちゃごちゃされすぎてるのは嫌かな、散策するのだるいし
ポツポツ配置されてて流し見で済む程度でいいよ

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 10:50:22.24 ID:+XOb0snP0.net
>>403
ここの意見〜とか拗らせすぎだよ

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/28(日) 10:52:13.58 ID:NBQC90T40.net
一番期待してるのは戦闘とストーリーって人にはどうでもいい議論だよな
てか日本のFFファンのほとんどがオープンワールドなんてどうでもいいんじゃないかな

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 10:52:24.55 ID:ThCm1NYxH.net
仕事中になんとか生配信を見る策を考えねーと
1時間は昼休みとかで見れても3時間あるもんな

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 10:52:34.19 ID:7j/EyEqC0.net
>>400
俺もそういう予想かなって思ってた、何かしら強制に戻るとかって感じで
ルシス上空飛べて上下高度下げれるだけである程度広大なポリゴンマップ用意して表示しなきゃならないからね

>>401
ダンジョン風でエリア仕様じゃなかったっけ?俺の言い方がややこしかったかな、申し訳ない

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-Zn5z [221.22.142.241]):2016/08/28(日) 10:53:04.49 ID:6x4lLvQg0.net
もしもダスカの10倍って話が無くなってたとするなら、出来る目処が付くまでは
迂闊なことは言うなと思うしいい加減失望してしまうと思う

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 10:53:23.95 ID:Tql/CXfy0.net
移動にロード挟むとかエリア式言ってるキチガイを早く黙らせろや

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 10:54:26.75 ID:7QIRCh7f0.net
>>408
どうでも良くはないかな
13が楽しかったのは大平原部分なのは間違いないし

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 10:55:40.59 ID:ok4OXyFz0.net
>>404
流用というか
あれが伏線だった的な

新世代グラフィクスで作ってんのあれくらいだからな

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 10:55:57.89 ID:GuM2/vi3d.net
>>403
仮にそうだとしてもだよ、予約数がある程度落ち着いているであろうこの時期に発表するのはセコいでしょ
マップの広さに期待して予約した、後半リニアだと知ってたら予約しなかったって人もいるだろうに

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 10:56:05.88 ID:+XOb0snP0.net
>>410
そもそもフライングレガアはクリア後要素って言われたんだからインソムニアを迂回する必要もない
インソムニアはタウンじゃないとは言われたがエリア制なんて誰も言ってない

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/28(日) 10:57:15.51 ID:aM8ALbbb0.net
肝心のストーリーもリークどおりだったら3流以下のゴミシナリオ
しかも誰も望んでない主人公老化展開とかさあ
普通に敵倒してハッピーエンドでいいんだってなぜわからない

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 10:57:21.02 ID:+XOb0snP0.net
>>409
youtubeでシークバーをいじりながら重要な部分をピックアップ

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.167.48]):2016/08/28(日) 10:57:45.61 ID:UBbOVkjHd.net
田畑って虚言癖あるの?

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/28(日) 10:58:42.97 ID:NBQC90T40.net
ダスカ地方やリード地方も好きなんだけど
もっと非現実的なロケーションもひとつくらいあれば嬉しいな
13だと大平原から見えるファルシタイタンにはワクワクした

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 10:58:57.74 ID:Tql/CXfy0.net
>>415
リニアに進むを勝手にフィールドがリニアだと思い込んで更にマップが狭くなったと被害妄想か

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 10:59:39.29 ID:7j/EyEqC0.net
>>408
いやどうでもよくないし日本だけの話であればレール式はいいと思うんだよまだ通用すると思うしね
問題はコストは跳ね上がってて日本市場の現状が厳しい時代に
未だレールがウケる国内向けだけに作って売り上げ伸ばせるかって事だと思う

FFの売り上げの半分以上は海外だからね、これから古いFFを作り続けてどうなるかってのは問題だと思う
ストーリーと戦闘とプリレンダだけ用意してってのはさすがにこの先通用しないと思う

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 11:00:06.73 ID:Tql/CXfy0.net
>>420
テネブラエがあるじゃん

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.3.163]):2016/08/28(日) 11:00:52.52 ID:wHLQrp7Qd.net
オープンワールドとリニアの件で騒いでるやつは普段ゲームやらないの公言してるようなもんだな

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 11:01:00.60 ID:GuM2/vi3d.net
>>408
戦闘とストーリーが良ければいいって層を狙うなら前半のオープンワールドもいらないんだよ
オープンワールドの為にフリーラン攻撃や自由シフトが削除されたわけだからね
今出てる情報だと、やりたいことを全部やろうとして全部中途半端になったという印象しか受けない

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.75.1.215]):2016/08/28(日) 11:03:35.81 ID:fIOvX3nad.net
>>424
へー、その理由は?

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エーイモ SEc8-t1qj [1.115.247.234]):2016/08/28(日) 11:04:20.38 ID:ZBVBRIMwE.net
どのPVかは忘れたけど帝国基地(もしかしたらインソムニア?)に車で突入していくシーンはスピード感あってよかった、タイヤから火花が出てるのもグッド
あのままキングレみたいな高速車上バトル展開されたら興奮のあまり絶頂する

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/28(日) 11:04:21.26 ID:aM8ALbbb0.net
後半はリニアなんて言い方すれば勘違いされても仕方ないわ

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.162.20]):2016/08/28(日) 11:05:05.65 ID:t2aylG4Zp.net
>>421
前作13のイメージがデカイな。オープンワールドじゃなくリニアになるって言われたらあれ思い出すのが自然な思考

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 11:05:15.42 ID:+XOb0snP0.net
>>420
http://i.imgur.com/gVRCcpe.jpg
FF15もこんなんだけどな

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.3.163]):2016/08/28(日) 11:05:47.33 ID:wHLQrp7Qd.net
>>430
かっけぇな

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.144.90]):2016/08/28(日) 11:07:23.70 ID:QjhPBouAd.net
ていうか前半しかオープンワールド作れないなら最初から全部リニアマップでよかったのに
というか長い道路だけのオープンワールドマップとか意味無いし

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/28(日) 11:08:12.95 ID:NBQC90T40.net
>>430
エピソードダスカでバグ使ってよく行ったもんだ
まあ確かにFF15も十分ファンタジーか笑

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 11:08:17.91 ID:ok4OXyFz0.net
>>430
テネブラエもそうだしな
http://ffdic.wikiwiki.jp/?plugin=ref&page=%C3%CF%CC%BE%A1%A6%C3%CF%B7%C1%2F%A1%DA%A5%C6%A5%CD%A5%D6%A5%E9%A5%A8%A1%DB&src=Tenebrae.png

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 11:08:41.99 ID:GuM2/vi3d.net
>>422
でもアンチャーテッドもワイドリニアなんでしょ?俺はプレイしてないけどさ

スクエニが綺麗なグラフィック作れることはキングレで証明できたし、そっちで勝負するのもアリなんじゃない?
派手な魔法エフェクトや超人的なアクションを今後も続けるならオープンワールドとの相性は悪くなる一方だよ

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 11:09:11.54 ID:ok4OXyFz0.net
貼れねぇかめんどくせぇ

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/28(日) 11:09:21.60 ID:NBQC90T40.net
テネブラエをレガリアタイプFで飛び回るの楽しみだったんだけど、出来るよな田畑?

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 11:10:50.08 ID:ok4OXyFz0.net
>>437
確かにやりてぇな

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 11:10:56.03 ID:+XOb0snP0.net
>>433
てかフィールドにはそこかしこに非現実的なランドマーク置いてるよ
リードの岩山、ダスカの隕石、火山、ガーデンクエイの岩とか

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.241]):2016/08/28(日) 11:13:12.68 ID:AByXlqi5d.net
>>435
まったく証明できてないだろ…

ほんとバカしかいないのか…

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 11:13:22.40 ID:7j/EyEqC0.net
>>435
アンチャとか全くジャンルも違うのを比べても意味がないよ

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 11:16:08.24 ID:b12QBA3U0.net
>>435
キングレとか何の技術力の証明にもならないぞwww

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/28(日) 11:16:34.48 ID:NBQC90T40.net
思えば銃を使ってる動画ってプログレスレポート以来ないよな?
連携中のならあるけど、使い勝手どうなんだろ

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 11:17:32.85 ID:vgXGSQlF0.net
後半リニアはまあいいけど、車の自由度がなあ
ゲームズコムのレビューでも一番言われてるし

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.241]):2016/08/28(日) 11:18:35.50 ID:AByXlqi5d.net
そもそもキングレはCG映画として映像のクオリティが低いって言われてるだろ

世界に技術がないのを露呈しちゃった

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/28(日) 11:18:42.86 ID:jxZB/OOy0.net
ファルシタイタンなみに巨大なアダマンもいる

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 11:18:45.93 ID:b12QBA3U0.net
田畑信者の面白い所って田畑は説明上手い!って言いながら
いつも田畑の説明理解出来てない所だよなwww

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 11:18:52.29 ID:sx5U9ibD0.net
プリレンダのキングレで技術力の証明ねえ・・・
アンチャ4はゲームプレイ、カットシーン全てリアルタイムであのクオリティだぞ
結局ゲーム機上でその表現が実現出来ないと意味無い

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-Zn5z [221.22.142.241]):2016/08/28(日) 11:19:15.34 ID:6x4lLvQg0.net
模型のマップの一地方がダスカでさらにその一部が体験版で、そんな途方もない規模で
FFストーリーが楽しめるし、さらに空も飛べるってのに期待してるんだけど、
みんな今回のFFにはそういうの期待してたんじゃないのかな?

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/28(日) 11:20:50.14 ID:jxZB/OOy0.net
>>443
あれで二フル基地潜入できたらほぼ別ゲーだね

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 11:22:01.31 ID:glsUJgdO0.net
>>450
マジでMGSになっちゃうな

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.241]):2016/08/28(日) 11:22:16.64 ID:AByXlqi5d.net
さすがに車の運転すらできないほど技術無いとは思わなかった

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 11:22:17.38 ID:GuM2/vi3d.net
>>441
あーごめん、別にFF15に今からアンチャみたいになれって意味じゃないんだよ
FF16とか、スクエニの今後の話だよ

結局、自称・強い組織作りが得意な田畑でもちゃんとしたオープンワールドは無理だったわけたし、それを踏まえて、ワイドリニアをもう一回検討するのもアリじゃない?ってこと

特にFFは魔法が派手なのが売りの一つだし、3〜4人パーティーを今後も続けるなら、絶対どうあがいても処理はある程度重くなるわけだし

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 11:22:34.90 ID:Tql/CXfy0.net
>>448
遠景ショボかったよね

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.75.1.215]):2016/08/28(日) 11:23:47.92 ID:fIOvX3nad.net
>>449
オープンワールドだから普通はそれを期待する
なのに田馬鹿がオープンワールドの展開は前半ですとか
いや、お前それもっと早く言えよ的な事を今更言うからこんな事になってる

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 11:26:34.88 ID:7j/EyEqC0.net
>>421
そうそう問題は進行なんだよね、マップの構成とか
タイプFで乗り降りできるマップなら嬉しいね

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.253.196.106]):2016/08/28(日) 11:27:04.03 ID:HpO3CDtup.net
>>323
このグラでいいわ
これでやれたら文句ないわ

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 11:27:11.60 ID:GuM2/vi3d.net
>>448
プリレンダとリアルタイムの違いはわかってるよ
でも、きれいなモデルを作ること自体はできるだろ?
FF15の場合は広いマップとか、魔法エフェクトとか、仲間AIとか、シフトとかとの兼ね合いでグラが犠牲になってる面がある

かつてFFの魅力とされていたグラを生かしたいならやっぱり他の何かを諦めなきゃな

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 11:27:55.85 ID:Tql/CXfy0.net
これからのFF談義とか他所でやれや

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/28(日) 11:28:08.54 ID:NBQC90T40.net
車の運転がオフロードでも自由にできたらそりゃ嬉しいけど、できてもチョコボばっかり乗ってそう
溝にはまったら一々シドニーよんで……みたいな展開になりそうだし。
GTAなんかは車が動かなくなっても別の車盗めばいいけど、ノクト達は親父から受け継いだレガリアしか乗れないからなあ

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-qQHP [180.35.53.216]):2016/08/28(日) 11:30:21.49 ID:OfdaxqoT0.net
>>449
ほんとこれなんだよ
煽るアンチも大概だけどたまに変な擁護で
リニアだけどサブクエばっかりだと本編やらずに
飽きちゃう人もいるからこれでいいみたいな事言い出す人いたけどそうじゃないだろと

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de5c-t1qj [219.191.243.160]):2016/08/28(日) 11:33:51.52 ID:2s6aG4h/0.net
いまちらしにアニメのお菓子でてきた
やっぱりチーズタルトみたいだな

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e14d-rVUj [222.3.124.72]):2016/08/28(日) 11:35:48.42 ID:i35hoEt60.net
和ゲーにグラ求めんなよ

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/28(日) 11:35:57.68 ID:aM8ALbbb0.net
車が道路しか走れないならチョコボに制限つけたの失敗だな
オープンワールドは移動が快適じゃないと話にならないぞ

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 11:38:01.41 ID:+XOb0snP0.net
ジャスモンのことは今日告知されるのか

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx69-gQqU [126.183.60.93]):2016/08/28(日) 11:38:55.83 ID:+syJXTAGx.net
昨夜も書いたけど GTAVのPS4インストール容量が50GBらしい
GTAVの10倍の広さのフィールドだと伝承されているFF15はPS4のディスク容量で足りるの?
フィールドのデータ量なんてたいしたことないものなのかな そこらへん詳しい人とかいる?

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 11:39:43.44 ID:ok4OXyFz0.net
アンチャはすげぇよ
恐らくコンソール機最高の出来だろ
さすがはノーディドッグと言ったところだ

ただじゃあ魅力的なゲームかって言ったらまた別の問題だ
人間的な動きしかできないし白人のおっさんなんて操作したくないしな

ただ覚えといて欲しいのは

「PS4を知り尽くした人間が」、短髪のおっさんでリニアでスカスカマップで
この程度の速度で、アクションもちょっとしかなくて、服も揺らさない、

ここまでしてもこの画力しか出ないんだ
https://youtu.be/d5nfXqffvyc
https://youtu.be/sB0xy74Zrj8

アクションゲームでは確実に無理

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 11:39:46.10 ID:GuM2/vi3d.net
>>464
車にもガソリンという制限があるしな
マップが広いのに全ての移動手段に制限がある

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 11:41:09.55 ID:7j/EyEqC0.net
>>458
FFの魅了とされていたってプリレンダの事?
リアルタイム的には今回かなり質は上がったと思うけど
プリレンダってそもそも昔のスペックが低い時代に誤魔化して映像を綺麗に見せて演出する手法だからね
それが必要になくなってくればリアルタイム技術統一で全然構わないと思う

ただ次世代機がそこまでパワフルじゃなかったけどね

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 11:43:23.39 ID:vgXGSQlF0.net
>>466
伝承?
15は45GBじゃなかったっけ

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.3.163]):2016/08/28(日) 11:44:01.20 ID:wHLQrp7Qd.net
まず容量でボリューム語ること自体不毛
それが面白さに繋がるわけでもない

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.241]):2016/08/28(日) 11:44:34.92 ID:AByXlqi5d.net
>>466
余裕で足りるよ

さすがに、そのくらいマップがスカスカだってことはバカでも想像つくだろ

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 11:45:29.18 ID:ok4OXyFz0.net
>>467
それとコンソールPS4に絞ってな

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/28(日) 11:46:53.92 ID:jxZB/OOy0.net
ドット絵からポリゴンに変わった時も文句言ってる人いた
過渡期のゲームの宿命だね

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 11:47:44.91 ID:GuM2/vi3d.net
>>466
同じ素材を使い回せば容量は少なくて済む
例えば森でも、生えてる木のモデルの種類が一種類しかないなら、木一本の容量プラス配置する座標データだけでいい
単純にただ広くするだけなら容量はそんなに必要無い

逆にマップそのものはそんなに広くないけど、同じ建物がほとんど無く全部ちゃんと見分けがつく様に作られてるバットマンアーカムナイトは60ギガある

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 11:49:38.70 ID:7j/EyEqC0.net
>>468
いや車は制限あっていいでしょ、ガソリンは当初から予想されてたし
車という便利な乗り物を最初から乗れるRPGは少ないし制限はあっていいとおもう

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx69-gQqU [126.183.60.93]):2016/08/28(日) 11:49:46.72 ID:+syJXTAGx.net
車に関してはカスタムしていくとオフロードにもいけるとかじゃないの?
だってオフロードいけないとタイプFになっても着陸するとき道路以外いけないぜ?
クリア後に空から行けるところが増えるらしいけど、エリア開放は別に空から行く必然性無いし
空からの眺めを楽しむ乗り物として割り切ることになっちゃうぜ

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e73-qQHP [59.147.129.251]):2016/08/28(日) 11:51:01.52 ID:v/buiRRI0.net
フィールドが想定より広く作れなかったから、移動手段に制限をつけて「広く感じさせる」という愚策をしてるとしか思えない

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 11:51:19.68 ID:sx5U9ibD0.net
>>477
着陸する時は道路のみって言われてなかったか

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 11:51:29.54 ID:Tql/CXfy0.net
夜にモンスターに遭遇したら強制的に車から降ろされるみたいだから車の自由度は正直お察しだろうよ

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 11:51:34.52 ID:glsUJgdO0.net
>>475
バットマン60もあったのかよ

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 11:51:51.96 ID:GuM2/vi3d.net
>>477
道路でしか離着陸できませんけど?

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.75.1.215]):2016/08/28(日) 11:52:13.07 ID:fIOvX3nad.net
>>468
ただのプレイ時間水増しにしか思えないわ、もはや

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 11:53:25.68 ID:ok4OXyFz0.net
工作員必死だなぁ

なんでこんなに必死なのか

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 11:54:14.69 ID:ok4OXyFz0.net
>>21
(ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149])

君は入れていいのかな?

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx69-gQqU [126.183.60.93]):2016/08/28(日) 11:54:51.74 ID:+syJXTAGx.net
ああ、着陸は道路のみは明言されてたのか
じゃあほんとに道路しか運転できないのかもな
でも実は黒チョコボが実装されてて陸と空を自由にヒャッハーできるとかなんでしょ?

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 11:55:32.32 ID:GuM2/vi3d.net
>>481
最初は57くらいで、DLC入れて64くらいだったかな?
面白かったからいいけどね

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 11:56:36.66 ID:glsUJgdO0.net
>>485
何で俺が工作員になるのよ
昨日は車について言っていただけじゃん
あんなんで荒らし認定されんの?

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 11:57:25.51 ID:glsUJgdO0.net
>>487
はぇ〜DLCで多くなったのね
じゃあFF15もDLC入れたら60近くなるのかな?

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/28(日) 11:58:11.27 ID:ydDcLYYf0.net
少しでも社員の気に入らないこと書くとアンチだからな

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.168.211]):2016/08/28(日) 11:58:26.22 ID:twVYKs6Za.net
ジャスモンってガチャゲーなん?

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.151.102]):2016/08/28(日) 11:58:32.24 ID:Y+b7PHjfd.net
後半は自由に世界は行き来できないってこと?

リニアって何?
情報見たけどよくわからない

前半はオープンワールドで後半は一本道になるって感じ?スレ見る限り

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e88-gQqU [123.1.91.217]):2016/08/28(日) 11:59:01.31 ID:cD0h8OyV0.net
あと1分
ニコ lv273021679
つべ https://www.youtube.com/watch?v=qIr9vv_Qj0E&feature=youtu.be
ATRは14時から

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 11:59:07.49 ID:GuM2/vi3d.net
>>489
新マップがあるとやっぱ容量食うね。当たり前だけど

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 11:59:23.43 ID:z/Ph/sNb0.net
逆に少しでも擁護すると社員扱いされるけどね
白か黒かでしか考えられないのは可愛そうなもんだよ

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 11:59:40.85 ID:7j/EyEqC0.net
そもそもヴェルサスの時代の時から車はあったけどどうしてたんだろうね
スペックも低く半シームレスだしオフロードも行けたようにも思えないんだよなあ
野村さんも「現行機(PS3)では制限が出てきて自分がしたい事ができなっていた」って発言する位だしね

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 12:00:55.09 ID:glsUJgdO0.net
>>492
一本道とリニアは違うで

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d56-abF+ [58.146.54.86]):2016/08/28(日) 12:01:13.33 ID:f/4uTUkV0.net
あれだけ見栄はってたんだからグラぐらいPS4レベルにしてほしい
現状PS3レベルにしか見えん
あとはストーリーさえ変なポエム歌いだしたりむかつく2人だけ生き残ったり
自分撃ち殺したりブリッツボールで爆死したりする糞みたいなストーリーじゃなきゃなんでもいい

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 12:01:22.44 ID:ThCm1NYxH.net
ハジマタ

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 12:01:33.47 ID:glsUJgdO0.net
>>494
新マップあるかな

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-rVUj [121.119.51.223]):2016/08/28(日) 12:02:11.97 ID:t2quUHv80.net
遅延酷くね?

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 12:02:19.55 ID:Tql/CXfy0.net
>>498
お前のPS3高性能だなってお決まりの返ししてほしいの?

てか音ズレ酷すぎ

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.241]):2016/08/28(日) 12:02:55.90 ID:AByXlqi5d.net
道路以外は着陸できないってどういうことかってわかるよな?
自分で操作して任意に着陸できるならむりやりでもオフロードに着陸できるはずなんだよ

要するに、着陸操作もオートってことだろ
道路に近づくと自動で羽をたたんで着陸姿勢にはいる

ほんとつまんないゲームだなこれ

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/28(日) 12:03:27.41 ID:lBqmJbvN0.net
良く毎日毎日飽きないね
結局買うの買わないの?

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e7c-BkLB [27.127.153.93]):2016/08/28(日) 12:03:50.45 ID:7j/EyEqC0.net
>>492
ラスト手前までは戻れるらしいし
「リニア」といってもどういう形式マップかまだ詳細はないんだよね
普通に言うと「リニアマップ」であれば10や13みたいなマップを想像するけど
「リニア進行」ならオープンに作られてても列車などで進行する形式だとも考えられるかな

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 12:04:14.50 ID:6FOk+ihE0.net
んなことよりイベント見ようぜ

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/28(日) 12:05:50.39 ID:tkeJUW1x0.net
この辺は観なくていいな、13時からが本番

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-qQHP [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 12:06:39.46 ID:Tql/CXfy0.net
>>507
13時から何もないけどw

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 12:07:10.93 ID:GuM2/vi3d.net
>>500
あるんじゃない?
DLC6つめが一番大きい奴っぽいからそれかもね

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/28(日) 12:08:09.32 ID:tkeJUW1x0.net
>>508
ああ14時からね、スマンコ

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-qQHP [126.92.214.193]):2016/08/28(日) 12:09:12.05 ID:1BZZF0pT0.net
なんかめっちゃ音ズレしてる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34f5-t1qj [49.129.94.51]):2016/08/28(日) 12:09:27.40 ID:8JJltqep0.net
2時からATR?

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.3.163]):2016/08/28(日) 12:12:10.76 ID:wHLQrp7Qd.net
はい
http://dengekionline.com/elem/000/001/348/1348952/
https://youtu.be/qIr9vv_Qj0E
12:00〜13:00 “FFXV UNIVERSE”スペシャルステージ

 フルCG映像作品『KINGSGLAIVE FFXV』やアニメーション作品『BROTHERHOOD FFXV』などから、『FFXV』の世界をさらに掘り下げていくスペシャルステージです。

【出演】大藤昭夫(「BROTHERHOOD FFXV」プロデューサー)、野末武志(「KINGSGLAIVE FFXV」ディレクター) ほか

●14:00〜15:00 アクティブ・タイム・レポート gamescom振り返りSP!

 『FFXV』の最新情報をお届けするアクティブ・タイム・レポートの特別出張版。
8月18日から21日までドイツで開催された“gamescom 2016”での情報を振り返っていくステージです。

【出演】田畑端(『FFXV』ディレクター)、大藤昭夫(『FFXV』グローバルブランドディレクター) ほか

●16:00〜17:00 『FFXV』スペシャルトークステージ

 “世界への挑戦”をテーマの1つとしてかかげる『FFXV』。
この壮大なテーマについて、ゲーム界のキーパーソンである2人のクリエイターが意見を交わすスペシャルステージです。

【出演】 吉田修平(SIE ワールドワイド・スタジオ プレジデント)、田畑端(『FFXV』ディレクター)ほか

※ステージの時間・内容・出演者などは変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 758d-t1qj [114.167.76.55]):2016/08/28(日) 12:12:40.04 ID:hLS1xLet0.net
>>388
いや審査通ってたらいつでもリリースすることは出来るよ
あとはあちらがポチッと押すだけで配信出来る状況
反映に数時間はかかるけどね
メビウスFFは泥の審査終わったけど林檎がまだだったから林檎の審査終わるまで待っていた

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7c9f-rVUj [121.119.51.223]):2016/08/28(日) 12:14:03.19 ID:t2quUHv80.net
音ズレもだが音質もひどいわ電撃チャンネルっていつもこうなの?

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-rVUj [180.16.148.117]):2016/08/28(日) 12:19:05.67 ID:NRZGgUU20.net
落ちまくるんだけど

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 758d-t1qj [114.167.76.55]):2016/08/28(日) 12:19:25.04 ID:hLS1xLet0.net
え、ジャスモンまさかのなし!?

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-rVUj [180.16.148.117]):2016/08/28(日) 12:21:10.28 ID:NRZGgUU20.net
youtubeだめじゃん

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 12:21:25.34 ID:BqTRebQ10.net
youtube死んでるな
ニコ生は観れてる模様

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 12:21:33.65 ID:glsUJgdO0.net
キングレ上映会をやっている・・・

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/28(日) 12:26:41.46 ID:aQzYFv/X0.net
ニコ生は無事に見れてるで

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-rVUj [180.16.148.117]):2016/08/28(日) 12:27:07.12 ID:NRZGgUU20.net
復活したけど音ずれてるな

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 12:27:26.29 ID:sx5U9ibD0.net
ニコ生のコメント笑うわ

「世界中で評価されて欲しい」

メタスコア35

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/28(日) 12:27:52.85 ID:aQzYFv/X0.net
KINGSGLAIVE配信って買いきり方式ばっかりなのかな?

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 12:29:00.02 ID:vgXGSQlF0.net
ゲームのPRとしては良いんだけど、キングレを独立した一本の映像作品って言うのには無理がある
単体としては微妙でしかない

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/28(日) 12:30:25.64 ID:ydDcLYYf0.net
キングレは良くも悪くも15の販促ビデオだからな
例えば15に何の興味もなくて単体作品としてキングレみても微妙
それは7ACにしても同じ

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/28(日) 12:35:12.13 ID:aQzYFv/X0.net
ブラザーフッド第5話はTGS付近に配信とのこと

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 12:38:05.53 ID:GuM2/vi3d.net
>>526
7ACは7の人気を地盤にして成功したけど、キングレは本編より先行してるからな
キングレキッカケで本編買う人ってほとんどいないだろうしコスパ悪過ぎよ

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 12:42:25.34 ID:z/Ph/sNb0.net
>>528
ツイッターで感想見てるとちらほら買うことにしたって人は見かけるよ
ただ、KG自体はFF15のプロモーションを兼ねてるだろうから単独で予算を回収しようとは思ってない気がする

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e238-gQqU [223.132.63.157]):2016/08/28(日) 12:43:19.54 ID:PgQ0TUIp0.net
この司会の女は何なんだ?作品見てねえのか?

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H45-qQHP [106.171.68.75]):2016/08/28(日) 12:44:07.88 ID:MEnXQ5UnH.net
ATR参加組外で待機中

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b0-t1qj [118.110.12.142]):2016/08/28(日) 12:45:36.29 ID:QT2l30Md0.net
>>528
ワシはその、買う気が無かったのに映画見たら買うた勢よ。
DLC揃えるにはどうしたら良いかを考え、サポートパックとキングステイルを優先して予約をした。

何でもそうなんだけどよ、自分の知見が世の当たり前、なんて考えんな。

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/28(日) 12:46:03.43 ID:aQzYFv/X0.net
ジャスモン8/30全世界配信決定

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 12:47:18.66 ID:7QIRCh7f0.net
4ヶ月延期だけど
結果的には良かったな
ただ初期のアメコミ調も好きだったんだがな

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.236.32.171]):2016/08/28(日) 12:47:37.97 ID:8kTPA7+lp.net
なぜこの女の人が司会なんでしょう

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab5-qQHP [119.231.108.65]):2016/08/28(日) 12:48:48.46 ID:FGqVHuSX0.net
女MC素人感満載w

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 12:48:59.91 ID:glsUJgdO0.net
なんやねんこの司会・・・
大藤でええやろ・・・

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7729-hifv [116.0.145.109]):2016/08/28(日) 12:49:26.73 ID:LPQR2GNT0.net
女絶対興味ないだろww

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-qQHP [126.92.214.193]):2016/08/28(日) 12:49:55.76 ID:1BZZF0pT0.net
このグダグダ感ww

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-gQqU [114.180.3.160]):2016/08/28(日) 12:50:02.25 ID:wnO62BFM0.net
電撃の放送はいつもこの人司会や

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.43]):2016/08/28(日) 12:50:04.04 ID:9iXWgudua.net
馬鹿な司会を騙してアピールかよ

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/28(日) 12:51:09.42 ID:ydDcLYYf0.net
15の召喚獣がジャスモンにあるって話だったっけ?

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.241]):2016/08/28(日) 12:51:37.18 ID:AByXlqi5d.net
別にゲームに興味なくていいんだけど、絶対もっと美人な人いただろ

こんなブスを登壇させんなよ

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 12:51:43.77 ID:vgXGSQlF0.net
普通ならアナウンサーとか呼ぶとこだけど
まあ声優の中ではまだマシな方
酷いやつは本当に酷い

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-7a+h [49.98.159.129]):2016/08/28(日) 12:52:14.53 ID:F3/5jO61d.net
飯田橋って静かだね

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 12:53:25.15 ID:6FOk+ihE0.net
田畑「11月29日に必ず発売します」
言ったな、絶対だぞタバティス

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e238-gQqU [223.132.63.157]):2016/08/28(日) 12:53:39.71 ID:PgQ0TUIp0.net
>>540
そうなの?理解できん。司会の技術も無し作品の知識も無しなのに仕事を得られるんだなw

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 758d-t1qj [114.167.76.55]):2016/08/28(日) 12:53:53.47 ID:hLS1xLet0.net
匿名だからってぼかすか言うなよ
一番腹立つわ

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.43]):2016/08/28(日) 12:53:58.84 ID:9iXWgudua.net
>>547
まくら

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-rVUj [180.16.148.117]):2016/08/28(日) 12:54:48.41 ID:NRZGgUU20.net
買わないやつが司会にぐだぐだ言っててワロタ

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 12:55:16.69 ID:BqTRebQ10.net
いやー、山田花子の司会は微妙だったな

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4015-t1qj [61.196.186.113]):2016/08/28(日) 12:55:36.91 ID:jxZB/OOy0.net
アンカバのときの芸人は進行うまかった

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 12:55:45.22 ID:7QIRCh7f0.net
やたら男の腹筋に興奮してた女声優だが
FFには全く関係ない人なんだな
ドラクエのTシャツは着てたけど

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 12:56:13.58 ID:ok4OXyFz0.net
一時間休憩か

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 12:56:15.14 ID:Tql/CXfy0.net
>>552
エレキコミックか

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9f-t1qj [153.144.216.239]):2016/08/28(日) 12:56:24.77 ID:9TaVWTn90.net
ようつべから来た声豚こっち来んな
くせぇんだょ

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 12:56:29.69 ID:+XOb0snP0.net
ジャスモンやっとか

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-gQqU [114.180.3.160]):2016/08/28(日) 12:56:32.33 ID:wnO62BFM0.net
>>547
この一般人てきな独自の視点が一部から受けている印象ある
司会の技術がないのは確かにそう思うわ

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e238-gQqU [223.132.63.157]):2016/08/28(日) 12:56:59.90 ID:PgQ0TUIp0.net
>>550
あれを擁護するやつの方が絶対変だよw

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 12:57:02.28 ID:ok4OXyFz0.net
>>553
やっぱああいうのって魅力的なもんなんだな

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b970-UCw8 [182.170.237.74]):2016/08/28(日) 12:57:22.95 ID:emnlwUce0.net
どこか一か所でも否定=買わないアンチ決定ワロタ

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.3.163]):2016/08/28(日) 12:58:16.75 ID:wHLQrp7Qd.net
やっとか大佐

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 12:58:35.72 ID:ok4OXyFz0.net
>>552
いやあれはめっちゃ下手だっただろ

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 12:58:39.67 ID:ThCm1NYxH.net
ジャスモンあれば2ヶ月とか余裕
下旬に間に合ってよかった

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.41]):2016/08/28(日) 12:58:45.80 ID:xHxaL7Oea.net
FF15は例え後半がリニアでも15fpsやps2並みなグラでもバグだらけでもいいし全編プリレンダでもいいからヴェルサスのストーリーに代えてくれよ
まじ最悪でもDLCでヴェルサスの全容をトピックス式か小説または設定集出して
今日のATRでヴェルサスの全容を出すか話してくれ

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.43]):2016/08/28(日) 12:58:56.43 ID:9iXWgudua.net
俺は買うで
良い点は絶賛し、悪い点は徹底的に叩く

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 12:58:57.20 ID:sx5U9ibD0.net
電撃の放送とか普段見ないから誰が司会やってるとか知らんけど
少なくともあの人は褒められるような司会では無いだろw
何そうカリカリしてんだよ

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 12:59:19.67 ID:ok4OXyFz0.net
土下座しろとか言ってたやつ

本当に延長したゲーム一生買うなよ

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-rVUj [180.16.148.117]):2016/08/28(日) 12:59:40.13 ID:NRZGgUU20.net
>>559
そういうことじゃなくて明らかに買わないような発言してるやつが見てたってこと

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e00b-gQqU [221.118.239.67]):2016/08/28(日) 13:00:25.09 ID:Mty4ZVbD0.net
器である体が滅びた時、魂はこの世を去る。
その時、魂が野村神と同じ道をゆくのではないだろうか。
かつて野村神がこの世を去った時に通った門を抜けて……。

数多の体が同時に滅べば、数多の魂が同時に門を通る。

門は大きく開け放たれるであろう。
魂を迎える門の彼方に、野村神の光が見えるであろう。

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 13:00:50.86 ID:ThCm1NYxH.net
>>565
ゲーム出た後にFF15小説とか 遅れユニバースとしてならありだな

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 13:01:07.50 ID:vgXGSQlF0.net
大藤「ジャス・・・」
また延期かな? どうでもいいや
大佐「8月30日配信!」
あ、そう まあ良かった

何が怖いって、15がもう一回延期したらこれと同じリアクションになるんだろうなってこと

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7b5-gQqU [180.145.140.238]):2016/08/28(日) 13:01:39.63 ID:clj1qpQg0.net
281 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 759f-PwEl)[] 投稿日:2016/08/28(日) 13:00:31.28 ID:Yx6vnl9u0
FF15本スレの連中きもいなぁ

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 13:02:06.56 ID:GuM2/vi3d.net
>>532
お前個人がどうだったかなんて知らんわボケwww
宣伝として効果があったかどうか、キングレをキッカケにして本編を買う人が多いか少ないかの話をしてたんだよwww

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 13:07:26.97 ID:+XOb0snP0.net
>>571
どうせ「こっちの方が良かった」って口実に使うだけだし

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-n2Wy [58.183.152.5]):2016/08/28(日) 13:07:43.44 ID:CtmnV5Ee0.net
車でモンスターひき殺したい
楽して経験値得たい

田畑「ダメ」

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 13:10:00.53 ID:vgXGSQlF0.net
>>565
良いモノがボツになったら、表には出さずに再利用するのがクリエイター
今後の野村野島作品に活用されるんじゃない?

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 13:12:14.59 ID:GuM2/vi3d.net
生放送見れなかったけど、MC広橋だったんか
まあ確かに司会が得意な人ではないな
広橋は人気あるから、客寄せパンダだろ

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b0-t1qj [118.110.12.142]):2016/08/28(日) 13:18:18.66 ID:QT2l30Md0.net
>>574
人が少ないて言うてる、お前の見方が狭い小さい、てハナシをしてんのや。

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 13:20:48.68 ID:GuM2/vi3d.net
>>577
システムならともかくシナリオは無理じゃないか?

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79b0-t1qj [118.110.12.142]):2016/08/28(日) 13:21:12.20 ID:QT2l30Md0.net
ほとんどいないて根拠も示さんと言っちまうとか、何となく思うたことを書いちまう事が視野狭窄でなくて何だというのか。
ちっちぇなあ。
素直に誤りを認めない奴はどうしようもない。

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.248.16]):2016/08/28(日) 13:21:40.49 ID:KcNBnOzBa.net
http://imgur.com/O6MdPac.jpg

到着

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.41]):2016/08/28(日) 13:26:25.56 ID:xHxaL7Oea.net
>>577
例え野島野村の世界観やアイデアが他の作品に活かされたとしてもそれをやりたいかは
別の話しだわ
結局はヴェルサスの世界を知りたいわけで
ヴェルサスの世界観に惹かれたから待っているわけだから別の作品に活かされ様がそんなの関係ないね
田端さんは今までファンの声に応えてくれてるからヴェルサスの全容をどんな形であれ
ちゃんと公開してくれると信じるてるわ
何回か要望やアンケートに書いてるから
頭の片隅にはあると思いたいね

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 13:26:38.77 ID:+XOb0snP0.net
>>582
遅くない?

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.43]):2016/08/28(日) 13:30:04.98 ID:9iXWgudua.net
>>583
田畑信者乙w
おしっぱやスタミナとか皆やめろって言ったのに、これは変えられないの一点張りだっただろ
野村の方がユーザーの意見を次回作にちゃんと反映させとるわ

勝手に事実を捻じ曲げるな

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.3.163]):2016/08/28(日) 13:33:09.25 ID:wHLQrp7Qd.net
売り上げや宣伝に繋がるならやるだろうが普通は初期プロットの公開なんて発売前にするわけないわな
あっても発売後しばらく経った後の資料集位だわ

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d43-t1qj [42.127.206.178]):2016/08/28(日) 13:35:18.37 ID:ZA9cGNw10.net
ニコ生のコメントバカしかいねぇなwowのクオリティでゲームできると思ってるタバカス並みの知能しかないチンパンジーしかいねぇ(笑)

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.250.43]):2016/08/28(日) 13:36:09.03 ID:9iXWgudua.net
田畑は絶対ヴェルサス公開しないでしょ
叩かれるのわかってるし

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.98.118]):2016/08/28(日) 13:36:31.58 ID:tWsOEu6oa.net
今北12時からの放送見れなかったんだけどなんか情報あった?

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-gQqU [106.157.45.240]):2016/08/28(日) 13:37:15.54 ID:lDRiIq9C0.net
そのニコニコ以下の本スレ

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.75.1.215]):2016/08/28(日) 13:37:47.91 ID:fIOvX3nad.net
>>587
やっぱああいう詐欺PVって一定の効果はあるんだろうな

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.200]):2016/08/28(日) 13:37:56.91 ID:nTMGVfCaa.net
>>585
KH3Dで批判されまくったドロップシステムをKH2.8で修正するか見物だな

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 13:38:49.50 ID:6FOk+ihE0.net
>>589
ジャスモン8月30日新トレーラー&スマホ配信

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.98.118]):2016/08/28(日) 13:39:28.04 ID:tWsOEu6oa.net
>>593
サンクス、ついにジャスモン配信か!

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df8d-t1qj [220.219.11.129]):2016/08/28(日) 13:40:37.98 ID:HdLIRiaw0.net
>>430
これって隕石から守りました的な感じ?

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/28(日) 13:42:38.23 ID:aM8ALbbb0.net
wowってインソムニアでてるけど最後しか行けないうえに映画でボロボロであの状態じゃないから詐欺みたいなもんだよね

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.41]):2016/08/28(日) 13:42:46.69 ID:xHxaL7Oea.net
>>585
ファンの要望に応えたってのはエピソードダスカとか服の件で一応は応えてるでしょ
だから俺も何回かヴェルサスの全容を小説や
設定集で出しくれって書いてるから
田端さんは頭の片隅にあると思うから何らかの形で出してくれると信じて期待してる
田端さんも出来るだけファンの要望に応えたいって言ってるからね

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.248.16]):2016/08/28(日) 13:43:38.12 ID:KcNBnOzBa.net
http://imgur.com/RYNB3wz.jpg

間もなく

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd9f-1WcX [218.47.71.72]):2016/08/28(日) 13:44:01.18 ID:6ET4/Z4J0.net
チャプター0
・イフリートがラスボスの前哨戦な訳ない
・ノクトが指輪をしていない
・本当に10年後ならすべてのフィールドとユニークキャラの10年後も作らないといけない
・ストーリーDLCは青年の時間軸


これでもまだ中盤からずっと老ノクト(10年後世界)だと思ってるバカいるの?

ちなみに
10年後ってのはただのリークで
あれは老いた姿だけど10年後じゃない=リークはガセ だからな

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 13:46:09.73 ID:GuM2/vi3d.net
>>592
システム自体がシナリオに絡んでるから無くすことはできない
でも、時間制限は長くして、残り時間を回復するアイテムの効果も強くする事は検討していると既にインタビューで答えている

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 13:46:17.90 ID:6FOk+ihE0.net
>>598
会場入りか
生でATRっていいなー

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 726f-709H [111.87.94.29]):2016/08/28(日) 13:46:18.94 ID:aM8ALbbb0.net
ファンの要望聞いてるようでアンチの要望ばっか聞いてる
服とかあんな設定無視のダサい服いらんしおっさん化するのもないわ

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 13:46:52.77 ID:vgXGSQlF0.net
>>598
試遊するなら落下ダメージバグの検証だけマジでお願いします

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 13:47:20.92 ID:b12QBA3U0.net
>>583
ファンの声に応えるどろかフォーラム閉鎖してますがwww

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.251.240.44]):2016/08/28(日) 13:48:07.91 ID:TPQWlxbfa.net
ジャスモンマジで配信来るのか

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.200]):2016/08/28(日) 13:49:11.16 ID:nTMGVfCaa.net
>>600
やっぱり野村はわかってないんだな
スレチだからこれくらいにしとくが、ドロップシステムが叩かれたのはボス戦でも強制的に交代させられる上にボスのHPまで回復するからだぞ

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-qQHP [119.47.254.47]):2016/08/28(日) 13:49:38.44 ID:3komIHWr0.net
>>602
そんな事しか要望は聞いてないけど一応は
ファンの要望をめにしてるわけだから
後からでもファンの要望に応えられるでしょ
俺は田端さん底まで白状じゃないと思うわ
ちゃんとアフターケアをしてくれると思う
田端さんユーザー第一な人だからきっとやってくれるよ

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 13:49:41.96 ID:6FOk+ihE0.net
落下ダメージバグ、あれ最初はどうってことないだろって思ってたけど
自分で検証したらマジでバグじみた事が色々とできたので、できれば修正して欲しい

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 13:50:30.64 ID:ok4OXyFz0.net
>>598
おお!体験版やれ

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 13:50:48.19 ID:z/Ph/sNb0.net
バグ修正するって言ってるからその辺は大丈夫じゃないかねぇ
2chも結構チェックしてるようだし

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/28(日) 13:51:26.45 ID:sFXJvxzX0.net
今の2chとかなんの参考にもなる気がしねえ

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 13:52:13.53 ID:ThCm1NYxH.net
>>598
ゲーム後半リニアについて挙手 質問

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.241]):2016/08/28(日) 13:53:04.69 ID:AByXlqi5d.net
たった15章で子供時代から青年、さらに10年後まで描くのかあ

安っぽい話だなあ

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 13:53:51.52 ID:GuM2/vi3d.net
>>606
たとえプレイヤーが下手でもレベルを上げれば時間内に倒せないボスなんていないし
低レベルで裏ボスを時間内に撃破している達人も存在する
それにHP回復問題に取り組まないと決まったわけでもない

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7540-t1qj [114.168.202.94]):2016/08/28(日) 13:54:46.81 ID:69L8PM3+0.net
>>600
野村信者は嘘しかつかない

ドロップ時間や敵のリアクション等の調整中ですがほぼオリジナル版と同じです。

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 13:55:12.85 ID:+XOb0snP0.net
>>608
問い合わせしたの?

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.166.180]):2016/08/28(日) 13:55:38.44 ID:pby0H/MUd.net
ATRはじまるうううううううううう

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.12.154.175]):2016/08/28(日) 13:56:56.01 ID:xsU771wr0.net
ホモティス王子まだぁ?

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34f5-t1qj [49.129.94.51]):2016/08/28(日) 13:57:02.92 ID:8JJltqep0.net
振り返りだけど新しい情報来るといいなー

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/28(日) 13:57:17.69 ID:tkeJUW1x0.net
タバティスならこの後すぐ

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 13:57:31.09 ID:z/Ph/sNb0.net
ゲームズコムの振り返りとなると、主に試遊版についての話になるのかな
他にゲームズコムで何かあったっけ

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 13:57:35.53 ID:6FOk+ihE0.net
>>616
してないです…
簡易な窓口ってあるのかな
多分あれくらいならデバッガーが検証してると思うし

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 13:58:22.15 ID:+XOb0snP0.net
>>621
アニメ?

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.41]):2016/08/28(日) 13:58:26.67 ID:xHxaL7Oea.net
>>604
でもダスカのアンケートにもヴェルサスの
設定集と小説は出してくれと書いてるから
目には通してる筈だからね
俺には期待する事しか出来ないから田端さんを信じてるわ

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/28(日) 14:00:07.30 ID:aQzYFv/X0.net
ATR始まるぞ

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.29.170]):2016/08/28(日) 14:00:07.86 ID:GuM2/vi3d.net
>>615
俺の書き込みとお前の書き込みの中に矛盾してるところなんてないけど
オリジナルとほとんど同じだけど時間調整は検討していると言ってるじゃん
アイテムの事はお前が言ってるのとは別の記事だったと思うが

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.251.240.44]):2016/08/28(日) 14:00:20.64 ID:TPQWlxbfa.net
延期したんだから新映像か日本語版プレイ動画ぐらい出してくれ

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 14:01:31.24 ID:vgXGSQlF0.net
>>622
タイタンデモでも直ってなかったのが怖い
通常プレイで誰でもなるバグなのに、なぜそこまで話題にならないのか

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.254.44]):2016/08/28(日) 14:02:41.90 ID:iXnsA69t0.net
田端にアルフォート・・
解析班頼んだぞ!

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.166.180]):2016/08/28(日) 14:03:04.78 ID:pby0H/MUd.net
タバタバタバタ

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:03:05.09 ID:glsUJgdO0.net
謝罪会見は草

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.168.211]):2016/08/28(日) 14:03:16.98 ID:twVYKs6Za.net
田畑土下座しないかな

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-qQHP [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 14:03:41.51 ID:+XOb0snP0.net
>>628
だから公式に直接報告したの?
スレに書いてるだけ?

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/28(日) 14:07:38.03 ID:ydDcLYYf0.net
延期するのを即決できるレベルだったとか

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 14:08:23.59 ID:sx5U9ibD0.net
>>634
あれれ〜なんかおかしくな〜い?

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0418-gQqU [1.33.250.153]):2016/08/28(日) 14:15:48.06 ID:EvZHQA810.net
延期するのを即決した2か月後にゲーム発売するってマジ?

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 14:18:07.69 ID:z/Ph/sNb0.net
ポジティブ90%ネガティブ2%でも、日本のネットじゃ2%のネガティブを取り上げるからなあ

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 14:20:37.35 ID:vgXGSQlF0.net
受賞って言われても、E3GC共に和ゲーだとゼルダが大賞取ってるからなんか微妙な感じなんだよな

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ウラウラ d13a-4IrR [9000000547]):2016/08/28(日) 14:24:26.94 ID:hLS1xLet0.net
ベストRPGはなあ
今年は他に目立ったRPGがないというのが大きい

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e00b-gQqU [221.118.239.67]):2016/08/28(日) 14:25:06.68 ID:Mty4ZVbD0.net
さっきのイベントで田端がマスターアップした直後に延期を決断したって言ってたが
これはちょっと分からないな
本当に品質に疑問があったならマスターアップまで待つ必要は無かったはず
だいたいマスターアップへ向けての作業って仕様の追加がストップされて
人員はデバッグ作業に追われるわけでしょ
失われた時間はあまりにも大きいな

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34f5-t1qj [49.129.94.51]):2016/08/28(日) 14:26:10.74 ID:8JJltqep0.net
画面真っ黒時間長いよw
カメラのスイッチが下手なのかな

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d43-t1qj [42.127.206.178]):2016/08/28(日) 14:26:56.11 ID:ZA9cGNw10.net
>>640
無能すぎるだろ

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 14:29:22.79 ID:vgXGSQlF0.net
ぶっちゃけ
マスタープレイして延期即決←マスターする前に気づかない時点でディレクター失格
もとから延期考えてたなら、発売一ヶ月前発表はありえない選択だし
致命的なバグが発生したとかじゃないと田畑擁護できない

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:30:55.03 ID:glsUJgdO0.net
開発陣たまったもんじゃねぇな

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.34]):2016/08/28(日) 14:31:14.93 ID:OrOyvUFVa.net
リークがあったからシナリオを少しでもリークから外そうとしての延期じゃないのか

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 14:32:27.67 ID:35YNQOOb0.net
マスターアップしてようやくっていうのはまあ確かになあ
day1パッチ出さないAAAタイトルがありますか!
って言った時からもう延期を決めておくべきだった

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34f5-t1qj [49.129.94.51]):2016/08/28(日) 14:34:06.39 ID:8JJltqep0.net
おお日本語版くる!

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 14:34:11.44 ID:z/Ph/sNb0.net
52分日本語版やったぜ

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 14:34:18.12 ID:ThCm1NYxH.net
おう!

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMb8-rVUj [49.239.64.140]):2016/08/28(日) 14:34:27.68 ID:yObafhjXM.net
なんでこんなレスつかないのw

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-gQqU [114.185.188.220]):2016/08/28(日) 14:35:05.88 ID:w9RaPcmF0.net
なんで箱版なんだよ

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/28(日) 14:36:23.68 ID:fIxFy3pT0.net
プロンプトの喋り方が大人っぽくなってる

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:36:33.45 ID:glsUJgdO0.net
プロンプトの口調が凄い凛々しくなっていたな

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 14:36:55.43 ID:+XOb0snP0.net
>>650
放送観てるからでしょ

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d7b-gQqU [58.70.102.17]):2016/08/28(日) 14:37:00.41 ID:hnvlBQr10.net
言い方からして予知夢落ちとかじゃないだろ

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 14:38:06.74 ID:35YNQOOb0.net
年齢が変わるというのはシナリオで凄く大事
みたいなこと言ってたな

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 14:38:34.51 ID:35YNQOOb0.net
あれはイフリート確定・・・

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e88-gQqU [27.127.85.160]):2016/08/28(日) 14:38:43.13 ID:7EY2+2q+0.net
イフってことはw

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c20-qQHP [153.208.19.247]):2016/08/28(日) 14:39:11.61 ID:7wkL9num0.net
あっ

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 14:39:40.85 ID:sx5U9ibD0.net
確かにイフリートは「ラスボス」じゃないな
「ラスボス」はアーデンだからな

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:39:41.56 ID:glsUJgdO0.net
イフリート物語的に後半で手に入るのか・・・

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.254.44]):2016/08/28(日) 14:39:49.15 ID:iXnsA69t0.net
同梱NEO出したそうだな

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d7b-gQqU [58.70.102.17]):2016/08/28(日) 14:40:08.38 ID:hnvlBQr10.net
吉田は何も言わないってほとんどあるの確定じゃないの

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 14:41:02.60 ID:Tql/CXfy0.net
はよリニアに言及しろや

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e73-qQHP [59.147.129.251]):2016/08/28(日) 14:41:22.08 ID:v/buiRRI0.net
イフリートっていつからそんなに偉くなったの?

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/28(日) 14:41:32.39 ID:ydDcLYYf0.net
タイタン、ラムウ、リヴァイアサン、イフリート

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:42:18.76 ID:glsUJgdO0.net
FF10から見るとイフリート大出世じゃん

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 14:43:11.93 ID:+XOb0snP0.net
>>665
キングレの情報が出たタイミングでインソムニアの象徴的な召喚獣はイフリートであるって予想はあったよ
というかいつからイフリートの立場が低いってことになってるの?

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34f5-t1qj [49.129.94.51]):2016/08/28(日) 14:43:52.82 ID:8JJltqep0.net
これはニックスの武器来るかな?

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-gQqU [114.185.188.220]):2016/08/28(日) 14:44:08.89 ID:w9RaPcmF0.net
ニックスの双剣確定か

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 14:44:21.65 ID:35YNQOOb0.net
やっぱりニックスはあれで死亡か

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.254.44]):2016/08/28(日) 14:44:37.35 ID:iXnsA69t0.net
土、水、火、雷が確定なら風もいないとおかしい

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:45:17.93 ID:glsUJgdO0.net
箱がボロボロすぎる
PS4一択やな

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 14:45:49.58 ID:Tql/CXfy0.net
木がしょぼいww

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0418-gQqU [1.33.250.153]):2016/08/28(日) 14:45:49.71 ID:EvZHQA810.net
木がしょぼいの声が届いてて草

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c20-qQHP [153.208.19.247]):2016/08/28(日) 14:45:50.89 ID:7wkL9num0.net
木に言及したかw

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/28(日) 14:45:59.99 ID:XvPYNfIS0.net
インソムニアの召喚獣ってカオスじゃないのか……

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 14:46:01.79 ID:ThCm1NYxH.net
木で叩けなくなるな

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ffb-qQHP [124.96.105.6]):2016/08/28(日) 14:46:41.32 ID:tdGPZRRN0.net
ここ見てるな、タバティスw

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:46:51.45 ID:glsUJgdO0.net
オルティシエは中盤が合ってたのね
ここで回答が来るとは

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 14:47:08.27 ID:Tql/CXfy0.net
きたw

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 14:47:10.65 ID:6FOk+ihE0.net
ネットどぶ板の話題に触れていくスタイル

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 14:47:11.29 ID:+XOb0snP0.net
>>679
大藤だよ

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.254.44]):2016/08/28(日) 14:47:11.51 ID:iXnsA69t0.net
木に関しては7段階のポリゴン最適化の問題だったんだろうな
安心した

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cc1-qQHP [121.80.139.27]):2016/08/28(日) 14:47:14.11 ID:sKycpYZi0.net
お前らだいすきリニア問題きたぞ

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0418-gQqU [1.33.250.153]):2016/08/28(日) 14:47:15.14 ID:EvZHQA810.net
自分からずばずば切り込んでくなぁ

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e73-qQHP [59.147.129.251]):2016/08/28(日) 14:47:15.51 ID:v/buiRRI0.net
きたああああああ

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c20-qQHP [153.208.19.247]):2016/08/28(日) 14:47:22.86 ID:7wkL9num0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 14:47:23.26 ID:ThCm1NYxH.net
早いな対応(笑)

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-gQqU [114.185.188.220]):2016/08/28(日) 14:47:24.42 ID:w9RaPcmF0.net
やっぱ2ちゃん見てるなwww

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/28(日) 14:47:29.30 ID:fIxFy3pT0.net
ここ見てるの確定やなww

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/28(日) 14:47:30.30 ID:ydDcLYYf0.net
開発こいつらマジで2chみてんじゃねーの?

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 14:47:30.32 ID:z/Ph/sNb0.net
プチ炎上中w

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71e0-gQqU [110.133.202.135]):2016/08/28(日) 14:47:39.44 ID:lL6UPxU10.net
リニアかなり突っ込んだとこ答えてるな

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.3.163]):2016/08/28(日) 14:47:43.83 ID:wHLQrp7Qd.net
中盤はずっとわかってたろ

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 14:47:45.06 ID:b12QBA3U0.net
おお大藤今回有能じゃん

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f52-qQHP [60.39.61.182]):2016/08/28(日) 14:48:09.11 ID:XvPYNfIS0.net
どの企業にも2ちゃんとかネットまわり確認するチームはいるだろ

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:48:17.53 ID:glsUJgdO0.net
やっぱここ見てるのな

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0418-gQqU [1.33.250.153]):2016/08/28(日) 14:48:30.31 ID:EvZHQA810.net
リニアでもいいよ

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 14:48:54.26 ID:sx5U9ibD0.net
やっぱり前半オープンワールド、後半リニアかwwwwwwwwwwwwwwww

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cd2-gQqU [121.85.195.6]):2016/08/28(日) 14:49:00.99 ID:+XOb0snP0.net
観てるっぽくても「ここに書いたら公式に届く」みたいなこじらせ方はするなよ?

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0418-gQqU [1.33.250.153]):2016/08/28(日) 14:49:02.29 ID:EvZHQA810.net
こんなたたきまくりのスレ見ないでほしいけど

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.36.47]):2016/08/28(日) 14:49:48.94 ID:aQzYFv/X0.net
前半後半を50%ずつに分けて議論する無能奴wwww

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e73-qQHP [59.147.129.251]):2016/08/28(日) 14:50:25.37 ID:v/buiRRI0.net
トロッコ問題は?

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-gQqU [114.180.3.160]):2016/08/28(日) 14:50:38.97 ID:wnO62BFM0.net
普通に予定通り発売してday1で対応して
数年経ったらDLC全部入りの完全版出せば良かったんや

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 14:50:44.20 ID:Tql/CXfy0.net
まぁ予想通りというか…マップがリニアと拡大解釈して叩いてた馬鹿どもよ

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9b-t1qj [153.204.99.245]):2016/08/28(日) 14:50:44.26 ID:8vjgP5U90.net
逆FF13か
流石「対をなす物語」

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.144.106]):2016/08/28(日) 14:50:44.52 ID:is2sPZKpd.net
同梱版NEO来るんじゃね?

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 14:50:44.84 ID:sx5U9ibD0.net
>>704
トロッコ問題まだ触れてないな

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 14:51:03.99 ID:35YNQOOb0.net
大藤は前に2ch見てるって言ってたしな

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.50]):2016/08/28(日) 14:51:24.04 ID:nEwLNMB7d.net
こんなアンチボーイだらけのスレを見なくても

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 14:51:51.34 ID:sx5U9ibD0.net
結局またアンチが正しくてワロタ

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7244-qQHP [111.101.195.1]):2016/08/28(日) 14:51:58.26 ID:phxaLWrZ0.net
おいおいここが信者の最後の砦だろ

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 14:52:10.65 ID:7QIRCh7f0.net
木はショボい言われてるのは知ってる
直してるよ、だって

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-qQHP [49.98.152.63]):2016/08/28(日) 14:52:18.21 ID:qrVz5ILCd.net
プラボのスタッフも抱えてるのか

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.168.211]):2016/08/28(日) 14:52:25.33 ID:twVYKs6Za.net
過保護多すぎぃ

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.50]):2016/08/28(日) 14:52:47.21 ID:nEwLNMB7d.net
ブラボのPだとぉ?

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/28(日) 14:52:58.95 ID:Axl48Zz30.net
トロッコ問題は触れないって事はそうなんだろうな
物語の大部分を占める移動がこれじゃなー

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d7b-gQqU [58.70.102.17]):2016/08/28(日) 14:53:01.26 ID:hnvlBQr10.net
これやらないと最強武器手に入らないとかはやめろよ

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0418-gQqU [1.33.250.153]):2016/08/28(日) 14:53:07.44 ID:EvZHQA810.net
ブラボから引き抜き

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:54:39.60 ID:glsUJgdO0.net
>>719
最強じゃないとしても、ミニゲームは武器に関わってくるだろうね

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.254.44]):2016/08/28(日) 14:55:22.16 ID:iXnsA69t0.net
>>721
最大の景品はチョコボの召喚獣とみた

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9b5-t1qj [182.165.167.96]):2016/08/28(日) 14:56:09.55 ID:Axl48Zz30.net
オープンワールドを謳いながら
後半はリニア仕様まじで詐欺に近いよな

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.50]):2016/08/28(日) 14:56:25.40 ID:nEwLNMB7d.net
>>719
雷避けやれよ雷避けやれよ

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 14:57:07.08 ID:glsUJgdO0.net
>>722
隠し召喚獣はデブチョコボだった・・・?

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 14:57:17.10 ID:sx5U9ibD0.net
>>723
このスレで最初から最後までオープンワールドだと思って
田畑の火消し期待したやつ冷えてるか〜

って感じだな

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.167.171]):2016/08/28(日) 14:58:03.26 ID:4tkKiVBPd.net
第3部と試遊とVRに当たったから行ってくるわ
あんまり情報仕入れてないからついて行けんかも

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 14:58:14.35 ID:b12QBA3U0.net
>>706
馬鹿はお前やで

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 14:58:19.89 ID:z/Ph/sNb0.net
個人的にオープンワールドはそんなに好きではないから構わないわ
やっぱりストーリー重視の方が好き

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 14:58:23.17 ID:F1u+zKpfd.net
【プレミアムイベントでわかったこと】

・車はトロッコ
・後半は列車で移動するリニアマップ

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/28(日) 14:58:36.71 ID:Xj381gc10.net
試遊行きたいわ

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/28(日) 14:58:49.98 ID:w6auf9NI0.net
結局は半分オープンワールドだったな

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40f5-arKi [61.46.84.111]):2016/08/28(日) 14:59:14.61 ID:Tql/CXfy0.net
>>728
絡んでくんなよキチガイ

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/28(日) 14:59:16.42 ID:MoJPs+DY0.net
これでアンチ何連勝中なの?

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-qQHP [114.182.40.33]):2016/08/28(日) 14:59:34.54 ID:a7qyo7qG0.net
>>732
半分で切ってるわけじゃないって言ってた

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/28(日) 14:59:35.64 ID:tkeJUW1x0.net
マップの右上だけのオープンワールドってのは否定しなかったな、終わりだよこのゲーム

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-qQHP [61.24.152.96]):2016/08/28(日) 14:59:40.81 ID:ydDcLYYf0.net
オープンワールドではなくハーフオープンワールドだった

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 15:00:21.96 ID:sx5U9ibD0.net
>>737
・新ジャンル : ハーフオープンワールド

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/28(日) 15:00:41.78 ID:w6auf9NI0.net
降雪地帯ないのかな

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-Vqeh [220.45.195.158]):2016/08/28(日) 15:01:08.59 ID:uuLV457+0.net
アンチャ等のリニアなゲームをついこの間まで叩いておいて見事な手のひら返し

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.162.20]):2016/08/28(日) 15:01:09.61 ID:t2aylG4Zp.net
3つに切ってんなら66%オープンワールドとかか?

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 15:01:23.54 ID:b12QBA3U0.net
>>733
だから基地害はお前なんだよwww

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-gQqU [106.157.68.19]):2016/08/28(日) 15:01:37.56 ID:h0Wr/du00.net
今回のATRのまとめ

・アルティメットの増産はなし

以上

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 15:01:37.62 ID:6FOk+ihE0.net
降雪地帯を列車で横断するんじゃない?

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.75.1.215]):2016/08/28(日) 15:01:55.54 ID:fIOvX3nad.net
ここ一ヶ月間のアンチ全勝っぷりやべえな

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 15:01:59.35 ID:F1u+zKpfd.net
ハーフオープンワールドっていうか、ふつうのエリア制じゃん
車はトロッコだし

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40fd-kTOq [61.203.21.94]):2016/08/28(日) 15:02:18.51 ID:xhv2/mKY0.net
日本語版プレイ動画はいつ頃?

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/28(日) 15:02:22.31 ID:w6auf9NI0.net
ハーフでも面白けれ関係ないけど、最初から正直に言えと

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 15:02:31.49 ID:b12QBA3U0.net
>>745
3年前からずっとアンチの勝利やで

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:02:32.91 ID:ok4OXyFz0.net
完全に答えたな

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/28(日) 15:02:38.44 ID:uJjVobzg0.net
やっぱりダスカが一番広いんかな
ガッカリゲーの予感

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7952-Knxq [118.1.79.160]):2016/08/28(日) 15:02:39.28 ID:nvdXjXIb0.net
>>739
PVで降雪してるの無かったっけ?
列車のシーンの時

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 15:02:43.81 ID:glsUJgdO0.net
>>739
いや流石にPVとかで出ていたし、降雪地帯も工業地帯っぽい所もあるでしょ
無かったらマジで詐欺

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71e0-hMGK [110.133.20.203]):2016/08/28(日) 15:02:47.08 ID:vlvloXzl0.net
GCの試遊で軒並み低評価とか言ってたけど、90%はポジティブだってさ

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.168.211]):2016/08/28(日) 15:02:54.33 ID:twVYKs6Za.net
今日中止したほうがよかったんじゃないの
さらに売れなくなっちゃう

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 796e-t1qj [118.241.84.186]):2016/08/28(日) 15:03:27.15 ID:C8z1H5Wt0.net
線路歩いて行けないの?

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.197]):2016/08/28(日) 15:03:39.95 ID:J5QXD6Ida.net
アンチって人の話聞かないのな
リニアは後半じゃないって言ってただろ

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/28(日) 15:03:43.27 ID:MoJPs+DY0.net
てかアンチって言うか現実が見えてる信者だよね

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.254.44]):2016/08/28(日) 15:03:57.67 ID:iXnsA69t0.net
やっぱり完全オープンワールドは最後で締まらないからハーフでいいとは思う
日本のアニメとかも大概は中盤まではしょーもない話も含めつつ展開していって
徐々に終盤に収束していって大団円を迎えるし、日本らしいと思う

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.153.31]):2016/08/28(日) 15:03:58.70 ID:CZSl8Qspd.net
>>756
なにそのスタンドバイミー
素敵なん

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:04:07.61 ID:ok4OXyFz0.net
FFXVの完全勝利だったな

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.132.15]):2016/08/28(日) 15:04:24.54 ID:uHXo+gZMd.net
チョコボ、PS4版をやっと見れたけど結構良かったな
木も直るみたいだしイフリートの時点でおじさんになるのも確定だし時間軸も広そうで総合的に良い放送だった

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ウラウラ d13a-4IrR [9000000547]):2016/08/28(日) 15:04:43.13 ID:hLS1xLet0.net
あの説明を聞く限りではリニアはマジでリニア進行なんだな…

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-t1qj [180.35.53.169]):2016/08/28(日) 15:04:47.53 ID:NntTepFo0.net
何にしても炎上させる人達がいるから拾い方は気を付けて欲しいがな
プチと言ったあたりわかってそうだけど

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.38.148]):2016/08/28(日) 15:04:52.08 ID:Serbu8nId.net
自分達が影響力持っていて、感じていることは絶対だみたいな傲慢さはある意味羨ましいな

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40e0-t1qj [61.23.213.242]):2016/08/28(日) 15:05:35.94 ID:cLg7AHh80.net
なぜ発売前にディレクター自らセルフネガキャンしてしまうのか...

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.43]):2016/08/28(日) 15:05:42.81 ID:Yh16zA2Xa.net
なんでもポジティブにとらえられる人間になりたいものだな

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:05:47.28 ID:ok4OXyFz0.net
>>757
もうツッコミどころなくて

暴れることしかできないんだろwww

だっせぇwww
見事な完全勝利だったな

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c08-t1qj [153.131.241.84]):2016/08/28(日) 15:05:50.37 ID:b12QBA3U0.net
てか車推しは何だったの?マジで

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-rVUj [1.75.1.215]):2016/08/28(日) 15:05:57.82 ID:fIOvX3nad.net
>>758
このスレではそういう思想の人はアンチと呼ばれます

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d50a-t1qj [210.224.226.180]):2016/08/28(日) 15:05:59.30 ID:BBgFHhtu0.net
大半がオープンワールドで残り終盤がリニアってことなら今までのFFと同じだし
ストーリーが重要なゲームだからそれで良い
自分の国や家族が大変な目に遭ってるのに用もないのにノコノコ飛び回ってる場合じゃないし

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 15:06:09.19 ID:6FOk+ihE0.net
ハーフオープンはまぁ実際やってみないとなんとも
でもやっぱりフルオープンが良かった派
ラスボス前までは後戻りできるって過去に言ってたしな

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.50]):2016/08/28(日) 15:06:13.90 ID:nEwLNMB7d.net
スクエニ社員がこのスレ見ても
うわぁ…このスレネガキャン厨と対立煽り厨とキチ○イばかりじゃん…ってなるじゃん

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.197]):2016/08/28(日) 15:06:42.47 ID:J5QXD6Ida.net
>>768
自己紹介してんの?

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/28(日) 15:06:50.02 ID:uJjVobzg0.net
予約キャンセル増えそう

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.98.118]):2016/08/28(日) 15:06:53.70 ID:tWsOEu6oa.net
別に戻れなくなる訳じゃないんだし列車でもええよ問題はストーリーが面白いかだし

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0418-gQqU [1.33.250.153]):2016/08/28(日) 15:07:02.49 ID:EvZHQA810.net
ハーフはいいとこどりだと思うけどな

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/28(日) 15:07:13.85 ID:w6auf9NI0.net
リニア問題は海外での方が炎上してるんだが

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:07:22.91 ID:ok4OXyFz0.net
>>774
ん?

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-gQqU [106.157.45.240]):2016/08/28(日) 15:07:23.94 ID:lDRiIq9C0.net
>>775
そもそも予約してない定期

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 15:07:40.92 ID:glsUJgdO0.net
小言を言ってもまともな事言っても
アンチ扱いの工作員扱いにされるから怖いわ〜このスレ

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-qQHP [114.182.40.33]):2016/08/28(日) 15:07:51.58 ID:a7qyo7qG0.net
ニコ生だとオープンワールドに戻れるのかって質問結構流れてたけど、前のATRでラストダンジョン手前なら戻れるって話もしてたしそこは心配ないのでは

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/28(日) 15:08:18.35 ID:w6auf9NI0.net
賞賛しない奴は工作員認定です
ネトウヨ思考そのまま

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a8b-aGiZ [119.242.104.240]):2016/08/28(日) 15:08:21.36 ID:V2IaGldf0.net
プチ炎上中ですって認識で肯定して終わりってもうホントわかんないw

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-ILtZ [182.249.241.99]):2016/08/28(日) 15:08:57.50 ID:K4q4H9tza.net
ちゃんと戻れるだろ
てか問題はレガリアタイプFの仕様な

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.197]):2016/08/28(日) 15:09:00.66 ID:J5QXD6Ida.net
>>779
すまん勘違い

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 15:09:10.74 ID:glsUJgdO0.net
列車で移動するシーンが会ってリニアに〜
って言っていたからリヴァイアサンの次はシヴァとの召喚獣戦か

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:09:52.68 ID:ok4OXyFz0.net
安価もしない一人喋り

ネガキャンの典型だな

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 15:10:18.68 ID:vgXGSQlF0.net
木がしょぼいに触れてくれたのは良かった
後半リニアに関しては微妙じゃないか?
オープンじゃないと明言したとは言い難い
あと車に一切触れないのも気になる

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 15:10:18.88 ID:glsUJgdO0.net
レガリアタイプの事もそうだけど車についてもっと聞いてほしかった

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/28(日) 15:10:26.79 ID:tkeJUW1x0.net
とりあえず車はほぼほぼオート確定、マニュアルできても反対車線にも行けないような蛇行のみだな

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d50a-t1qj [210.224.226.180]):2016/08/28(日) 15:10:30.43 ID:BBgFHhtu0.net
ゲームに合ったマップ作りしてるだけで叩くのはただのアンチ
なにも知らないくせに口だけでかいガキ

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.251.240.48]):2016/08/28(日) 15:11:00.09 ID:WXCkxFe8a.net
後半シナリオ上リニアになるのは別に問題ない
何ならエリア制だとしても構わない

問題なのは終盤まで探索するべきオープンワールドなフィールドがあるかどうか
それがシナリオの進展に対して並行的に展開していくのかどうか

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/28(日) 15:11:11.93 ID:fIxFy3pT0.net
13ほどに物凄いリニアって訳ではないのは確かみたいだな
ストーリーがリニア進行なのはまあ許容

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 15:11:13.25 ID:sx5U9ibD0.net
トロッコに全く触れなかったのは草生えるわ

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7343-Knxq [112.138.64.134]):2016/08/28(日) 15:11:17.08 ID:C4Vmt45z0.net
列車がどこを通ってるかだな、はやく最新のマップでの考察をはじめてくれ

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c20-qQHP [153.208.19.247]):2016/08/28(日) 15:11:17.31 ID:7wkL9num0.net
レガリアタイプFはマジどうなるんだろうな

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:11:22.18 ID:ok4OXyFz0.net
>>786
ああそう

しかし軒並みネガキャンの言ってること否定されたなw
ネガキャンダサすぎて可哀想になったわw

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/28(日) 15:11:22.62 ID:uJjVobzg0.net
トロッコファンタジーに改名すべき

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5c-Vqeh [220.45.195.158]):2016/08/28(日) 15:11:53.08 ID:uuLV457+0.net
2ch見てるなら木とリニアにふれて車はスルーはやっぱり気になるな

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.98.118]):2016/08/28(日) 15:12:29.88 ID:tWsOEu6oa.net
田畑のあの言い方だと発表出来ないだけで同梱自体はもう出来てそうだな
やっぱNEOか

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/28(日) 15:12:30.80 ID:sFXJvxzX0.net
>>793
前半後半で真っ二つになってる訳では無いって言ってるからその辺は大丈夫なんじゃね
元々自由度上がるのは終盤〜ED後って言ってたし

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/28(日) 15:12:42.08 ID:w6auf9NI0.net
木が酷いってのは認識してたんだな
草も酷いけどな

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9b-t1qj [153.204.99.245]):2016/08/28(日) 15:13:15.03 ID:8vjgP5U90.net
レガリアタイプFが単なるレーシングゲーム説…

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 15:13:20.65 ID:7QIRCh7f0.net
召喚獣戦、基地での隊長達
この辺ボス戦確定だろうけど

カオス4体どうすんだろ
同じ時間軸のアニメで1体だけだして、ゲームには一切出ないとか不自然すぎる

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.144.106]):2016/08/28(日) 15:13:30.20 ID:is2sPZKpd.net
>>793
そこだよねぇ。
リニアは別に問題じゃない

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-7a+h [49.98.159.129]):2016/08/28(日) 15:13:37.55 ID:F3/5jO61d.net
野末氏結構人気ある

話しかけられまくり(笑)

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/28(日) 15:13:56.88 ID:w6auf9NI0.net
なぜか戦闘よりイベントシーンでフレームレートが落ちる不思議仕様

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:14:18.04 ID:ok4OXyFz0.net
>>796
列車があるのは後半の街テネブラエ
つまりそれまではオープンワールドが続く

つまり終盤ギリギリまでオープンワールドが続き
盛り上がってきたところで一気にラストスパートへ

最高の展開だ

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.50]):2016/08/28(日) 15:14:21.13 ID:nEwLNMB7d.net
>>801
9月中には同梱版発表されそう

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d50a-t1qj [210.224.226.180]):2016/08/28(日) 15:14:26.62 ID:BBgFHhtu0.net
ワールドマップとかシナリオ関係はクリアしてから文句言って

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.241.78]):2016/08/28(日) 15:14:37.43 ID:pum8VuKIa.net
ストーリーはリニアでゲームとしての部分はオープンフィールドでって形なら俺の理想だわ

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cca-hn1w [153.165.197.36]):2016/08/28(日) 15:14:40.15 ID:fvNLxNr20.net
ps4のチョコボレースの動画結構グラよかった

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d7b-gQqU [58.70.102.17]):2016/08/28(日) 15:15:45.42 ID:hnvlBQr10.net
>>812
今までの発言からするとストーリーは最初からリニアなはずなんだがなぁ

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:15:49.57 ID:ok4OXyFz0.net
>>808
それが田畑の言ってた不具合(バグ)によるフレームレートの低下だろ

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/28(日) 15:15:51.29 ID:fIxFy3pT0.net
>>810
7日で新型(slim)とNEOの発表、TGSで新型との同梱版発表じゃね

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c20-qQHP [153.208.19.247]):2016/08/28(日) 15:15:58.96 ID:7wkL9num0.net
タイプFはクリア後のやり込みって言ってたからそんなに気にしなくてもいいのか

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.197]):2016/08/28(日) 15:16:18.24 ID:J5QXD6Ida.net
>>808
それ普通じゃね?
背景はそのままでイベント用の高ポリゴンなモデル使ってるし

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-8Dzc [221.85.113.254]):2016/08/28(日) 15:16:32.08 ID:EV5Fv8H80.net
マジ面白そう、早くやりたい

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-y/cL [58.188.27.32]):2016/08/28(日) 15:16:33.05 ID:tkeJUW1x0.net
結局列車に乗ってそこからまあ全体マップを移動してる感だして詐欺マップをぼかそうって魂胆が見え見え

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 15:17:03.33 ID:vgXGSQlF0.net
>>816
これの可能性が一番高そう

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cca-hn1w [153.165.197.36]):2016/08/28(日) 15:17:05.14 ID:fvNLxNr20.net
基本はオープンワールドだけど最後の町は行けないみたいな感じかな

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-rVUj [49.97.104.205]):2016/08/28(日) 15:17:14.45 ID:PRj+K+SPd.net
そもそもシナリオは最初からリニアなのは散々言われてるんだよなあ
ここでオープンワールドは最初から最後まで!って
騒いでた馬鹿のレス取り上げたいわ

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-tibg [114.182.106.69]):2016/08/28(日) 15:18:05.03 ID:6FOk+ihE0.net
車に関してはまだ確約できない段階なのかもね、修正入れてるとしたらだけど
で、多分車修正してる時間ないと思うんだよなぁ、あるとしたら新day1パッチかそれ以降
今のデバグってグラとオブジェの不具合直してるっぽいし

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.167.171]):2016/08/28(日) 15:18:17.55 ID:4tkKiVBPd.net
AR撮影コーナーなんてあるのね

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 15:18:30.80 ID:sx5U9ibD0.net
>>335
オラオラ、出てこいよゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>前半は一章でもタイタンのところまで行けるけど
>後半は即ラスボスのところへは行けないよ
>っていう意味だぞ?

理解力のなさが可哀想だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-gQqU [180.12.154.175]):2016/08/28(日) 15:18:31.75 ID:xsU771wr0.net
こんなんじゃ満足できねえええ!!!!!!!!!!!!!

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd4d-rVUj [218.43.23.99]):2016/08/28(日) 15:18:44.42 ID:uJjVobzg0.net
オルティシエもトロッコ移動だしどんだけトロッコ好きなんだよ田畑は

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/28(日) 15:18:46.06 ID:w6auf9NI0.net
10章ぐらいで「先に進むと戻れなくなりますがよろしいですか?」が表示されるんだろ。

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:18:51.42 ID:ok4OXyFz0.net
>>822
オープンで街を回って
最後の街にたどり着いたら

そっから列車でラストスパートへ
って感じだろ

最高だろ

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecd-ILtZ [27.81.84.38]):2016/08/28(日) 15:19:34.86 ID:NBQC90T40.net
おちつけよ

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 15:22:32.49 ID:F1u+zKpfd.net
ダスカ終わったら、あとはリニアな列車移動か…

親父の車の存在意義って…(笑)

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6dcd-gQqU [106.168.161.78]):2016/08/28(日) 15:22:46.93 ID:4i4kI5nR0.net
Final Fantasy XV - Chocobo Race (PS4/Xbox One)
https://youtu.be/6plv7VvQXhw

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.241.78]):2016/08/28(日) 15:22:56.41 ID:pum8VuKIa.net
とりあえずジャスモン楽しみやな

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.153.31]):2016/08/28(日) 15:23:03.97 ID:CZSl8Qspd.net
セーブポイント「ここから先に行くと、もう引き返せません。用意はいいですか?」

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-8Dzc [221.85.113.254]):2016/08/28(日) 15:23:44.74 ID:EV5Fv8H80.net
最後らへんリニアて別にええやん

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.245.43]):2016/08/28(日) 15:23:52.00 ID:Yh16zA2Xa.net
イフリートとアーデンがノクトの最後の試練として立ちはだかって、それを乗り越えたノクトが最終的にレイヴスやカオスを倒すんだと信じてる

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/28(日) 15:23:56.28 ID:fIxFy3pT0.net
>>832
列車じゃなくてリニアモーターカーにしとけばよかったな

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.162.20]):2016/08/28(日) 15:25:06.24 ID:t2aylG4Zp.net
半分じゃなかったら序盤中盤終盤て言うだろ?前半後半て間にあるの休憩くらいだぞ。混乱してきた

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 15:25:35.61 ID:Xa7e4V1Q0.net
もう「とにかく開発頑張ってます。」ってだけ言ってトレイラーだけだしとけばいいのに
田畑をメディアに出さないほうがいい 
よく回る二枚舌をひっこぬけ

コイツがしゃべるたびにいろいろ厄介なことになる
グローバルでネットにつないでる人が少ない→PS4がネットに繋がれてない
FFは好きじゃない→FF2序盤しか遊んでないけどよかったっす

前半はオープンだけど後半は物語主導とかもいちいち言わなくていいんだよ
案の定FF13の逆パターンってアンチに叩かれてるし

もういい加減にしろよ

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 15:25:55.11 ID:F1u+zKpfd.net
>>836
最後ならいいけど、実際は後半まるごとリニアだからね
いままでオープンワールドだの広いだの謳ってきたのがぜんぶウソだから炎上してる

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.3.163]):2016/08/28(日) 15:26:49.88 ID:wHLQrp7Qd.net
>>841
オープワールドの部分は狭いって決まったの?

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cf4-gQqU [121.83.20.166]):2016/08/28(日) 15:26:52.07 ID:Xj381gc10.net
効きすぎだろ
田畑もっとしゃべっていいぞ

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db8-Knxq [122.21.178.189]):2016/08/28(日) 15:27:38.18 ID:w6auf9NI0.net
オープワールド部分の広さも問題なんだが何も言わなかったな

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.98.118]):2016/08/28(日) 15:27:42.96 ID:tWsOEu6oa.net
多分田畑は炎上することもそんなにダメなこととは思ってないんじゃない?空気なよりは

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 15:27:52.32 ID:Xa7e4V1Q0.net
このめっちゃ叩かれてるのもここまで情報ボロボロ出したり一度いったことを後からちょいちょい変更したりするからだろ。
出たがりスタッフの自業自得だわ

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-8Dzc [221.85.113.254]):2016/08/28(日) 15:28:22.33 ID:EV5Fv8H80.net
大藤が後半て言い方が悪いって言ってたやん

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e180-qQHP [222.14.63.145]):2016/08/28(日) 15:29:09.22 ID:7KnI/l3O0.net
キングスグレイブレンタルでも配信してくれないかなぁ

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.251.197]):2016/08/28(日) 15:29:20.62 ID:J5QXD6Ida.net
イフリートの所でFF2を出してきたって事はアーデンラスボスは確実に消えたな

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-qQHP [133.137.109.93]):2016/08/28(日) 15:29:23.27 ID:yUcZjXEJ0.net
結局有耶無耶なままだな
どれくらいの割合でリニアになるのか
列車で通った場所の周辺がちゃんと作りこまれてて後から自由に探索できるのか
ラスダン突入前に自由行動できるという点は無くなってないか

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 15:29:52.33 ID:35YNQOOb0.net
リニアで進むマップ部分をレガリアFで飛べるのかどうかが気になるなあ

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:30:06.42 ID:ok4OXyFz0.net
>>833
あんた日本語できるのか?

ニコニコ見て動画作ってここに貼ってるだろ

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.236.162.20]):2016/08/28(日) 15:30:10.06 ID:t2aylG4Zp.net
>>844
マップは広そうだけど、クエストやイベントの起点が各地に無いとスカスカになるよな。ダンジョンやランドマークに別勢力が居て独立していたら世界を感じれて良いが今んとこ受注はダイナーしか明かされていない

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79d0-gQqU [118.7.115.169]):2016/08/28(日) 15:30:38.44 ID:crNA3uHN0.net
今のとこでてる情報からすると13のグランパルスに当たるのがダスカって印象しかうけないんだけど。
何地方あってどの範囲がオープンなのかだせよ。
発売数か月前だぞ。

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 15:30:55.02 ID:F1u+zKpfd.net
>>851
飛べるわけ無いだろ

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.169.104]):2016/08/28(日) 15:30:55.51 ID:qUCoPXnKd.net
>>848
おそらくセルとレンタル両方じゃね

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 15:30:58.27 ID:7QIRCh7f0.net
ジャストコーズの後半の超広い島に列車あるけど15の場合は大陸かな
あれの列車移動のみ版、レガリアFで来れるかは分からない

たぶん終盤は帝国の本拠地の大陸に乗り込んで壊しに行く(マップまでスケールを維持したまま作れなかったかは不明)
こんな感じかもしれん
ちなみにジャスコも一番デカイ島がスカスカで今DLCで埋まってる状態

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9f3-gQqU [182.171.117.142]):2016/08/28(日) 15:31:38.23 ID:MoJPs+DY0.net
イフリートがラスボスじゃないってこれネタバレじゃないのか?

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f23-8Dzc [60.237.100.226]):2016/08/28(日) 15:31:49.67 ID:sFXJvxzX0.net
>>850
一番最後に関してはクリア後に探索ややり込みが増えるとか言ってるから大丈夫でしょ多分

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cb8-gQqU [153.131.21.80]):2016/08/28(日) 15:32:01.53 ID:sfsWTkmW0.net
全然情報知らんが公開されてるマップ全部がオープンワールドじゃなかったって事か?

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 15:32:15.37 ID:z/Ph/sNb0.net
>>854
そんなストーリーのネタバレになることなんか出すわけないだろう

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.152.3.228]):2016/08/28(日) 15:32:37.90 ID:S2FF7ot4p.net
>>126
黙らせるどころか
認めちゃったねwwwwww

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 15:32:39.22 ID:Xa7e4V1Q0.net
開発期間は実質4年とか何度も言ってるしクエストもガワだけ変えたお使い系ばっかだとヤだな…

12のモブ狩りみたいなのをたくさん配置しました!各自狩ってね!とかだとやだわ

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.38]):2016/08/28(日) 15:33:06.36 ID:yX9FB5F3a.net
>>851
そもそも車でいけないとこなんじゃね
レガリアが火花散らして大破してたあたりがインソムニア向かう途中でそこからリニアとか

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-gQqU [133.137.119.59]):2016/08/28(日) 15:33:08.52 ID:df7gr7nH0.net
最後までオープンワールドでのんびりやれたらおかしいだろw
探索してたらたまたまラスボスに遭遇とか拍子抜けするわ

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.169.104]):2016/08/28(日) 15:33:21.04 ID:qUCoPXnKd.net
>>858
でも単純に考えて発売前に見せるんだからあのイフリート戦もガチ重要ネタバレじゃないんだろう

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-3JzV [182.249.241.10]):2016/08/28(日) 15:33:40.93 ID:T+hOfGOca.net
>>858
都庁前でイフリート戦、玉座の間でアーデンとラスボス戦かもね

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 15:33:45.14 ID:Xa7e4V1Q0.net
>>865
ゼルダ新作「・・・」

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-qQHP [133.137.109.93]):2016/08/28(日) 15:34:26.08 ID:yUcZjXEJ0.net
>>859
クリア後じゃなくてクリア前にできるのか気になるんだけどな

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.254.69.112]):2016/08/28(日) 15:36:24.17 ID:qGZWLeGrp.net
聞いてて不安になる要素ばっかりなんだが大丈夫?
これまともにゲームとして纏まってるのか?

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e180-qQHP [222.14.63.145]):2016/08/28(日) 15:36:38.86 ID:7KnI/l3O0.net
>>856
itunesは今んとこ2500円のセルだけ

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 15:37:33.34 ID:z/Ph/sNb0.net
>>868
ゼルダはそんなにストーリー性がないからオープンにはしやすんじゃないか
基本何かを集めてラスダンを開放するみたいな進行だから
ユーザーもゼルダにはストーリーよりオープンワールドを求めてるだろうし
FFは逆にオープンよりはストーリーを求める人が多そうだから、ニーズには合致してる

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-7a+h [49.98.159.129]):2016/08/28(日) 15:37:40.78 ID:F3/5jO61d.net
なんでルシスにイフリートなんだろう

なんか縁でもあるのかな?

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 15:37:44.81 ID:sx5U9ibD0.net
>>870
まあそもそも延期した理由が「これは見せてはいけないものだと即決」だからな
お前、それマスター版って言わんだろって突っ込みたくなるわ

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.251.240.4]):2016/08/28(日) 15:37:50.55 ID:i/IAaOEPa.net
>>865
ストーリーのあるゲームだし連続して話を見せなきゃいけないのは当然だからなぁ

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759b-gQqU [114.145.12.135]):2016/08/28(日) 15:38:36.04 ID:/pZ/b1wL0.net
これすげーな

ディレクター変わってからの変更一覧

ヒロインリストラ、代わりがキャバ嬢
メインシナリオ辞任、代わりが新人女子
チーフプログラマ辞職
パーティ男だけ
パーティキャラ操作不可
武器切り替え不可
マップ激減
擬似飛空挺
召喚獣数体
発売日延期
グラ大幅劣化
FPS30未満疑惑
車一方通行疑惑
擬似オープンワールド←new!

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9cca-hn1w [153.165.197.36]):2016/08/28(日) 15:39:01.32 ID:fvNLxNr20.net
ストーリー重視のゲームだったら終盤はリニアな展開になるのは当たり前
それをバカみたいに一本道だのと騒いでるのはゲームやったことあるのか

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 15:39:13.29 ID:35YNQOOb0.net
>>864
途中でレガリア壊れちゃったら
ラスト手前までは後戻りできるってのと矛盾しないか?
まさかリニアになる手前まで遡るわけじゃないだろうし・・・

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.167.171]):2016/08/28(日) 15:39:34.96 ID:4tkKiVBPd.net
イフリート→火→イグニス(適当)

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.153.65]):2016/08/28(日) 15:39:38.70 ID:m0E+26Zqd.net
なんか歌舞伎町で謎の火災が多発してたから犯人探してたらイフリートだったとかだろ

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 79d0-gQqU [118.7.115.169]):2016/08/28(日) 15:39:43.20 ID:crNA3uHN0.net
>>861
マップの詳細がネタバレなんて聞いた事もないけど。

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2a4-t1qj [175.28.172.165]):2016/08/28(日) 15:40:28.66 ID:ZpshSfPs0.net
ウィッチャー3の終盤みたいになると思ってたけどどうも違うみたいですねぇ...

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 15:40:41.40 ID:7QIRCh7f0.net
後半の章からセーブします、戻れませんよだけは100%無い

列車の旅が終わって帝国との問題片付けたら
一同始まりの地インソムニアへと予想
そこまでの話はかなり濃いものになるだろうが

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 15:41:04.01 ID:Xa7e4V1Q0.net
田畑がインタビューで何度かノーティのアンチャーテッドシリーズを引き合いにだしてるけどストーリーもそういう展開にしてたりするんかな
物語の後半を冒頭に持って来たりとか

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759b-qQHP [114.158.189.211]):2016/08/28(日) 15:41:07.66 ID:csTNZfTW0.net
発売延期の理由に南米とかはネット環境がまだまだ整ってないから〜とか言ってたけど
パッチ出す気はないってことなのか?

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-qQHP [180.35.53.216]):2016/08/28(日) 15:42:23.86 ID:OfdaxqoT0.net
>>860
後半(どの程度を指してるのかは不明)は電車を使ってロケーションを移動。恐らく車ではいけない場所
レガリアFでダスカからその場所に行けないならはっきり言って今までのマップは詐欺
何もない海を含めてフィールドの大きさ自慢してたゼノクロと大して変わらん

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 15:42:39.00 ID:glsUJgdO0.net
親父の形見ぶっ壊れるのかぁ
シドニーエディションでやったら雰囲気壊れそうだからやめておこう

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 15:44:19.90 ID:ThCm1NYxH.net
ジャスモン出れば ここには来ないから 発売までくっさいアンチの書き込み見ることなく過ごせる 30日配信ありがてぇ

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.36]):2016/08/28(日) 15:44:46.14 ID:ge1rCZxOa.net
最初の頃の勢いはどうしたんだよ
ワンダの巨人を参考にスカスカでいいとエンジニアの反対を押し切ってシームレスなオープンワールド目指してのに結局これだよ
原田さんとインタビューした時にこうなる事を想定して無かったのによくFF15(ヴェルサス)を超えれると答えられたものだよ
世界を最先端の技術で物量戦良いねぇよ
とか言えたな
さっさとヴェルサスの設定集と小説出しくれたらいいよ
ヴェルサスから引き継ぐとか言ってたけど
ヴェルサスの全容を公開しないと信用出来ねぇな

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769b-cx/G [115.36.11.249]):2016/08/28(日) 15:46:39.56 ID:ok4OXyFz0.net
ネガキャン

完全なる負け犬の遠吠えワロタ

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 15:48:02.94 ID:z/Ph/sNb0.net
>>881
あぁ、すまん、さっきのATRでも言ってたようにネタバレの定義が人によって違うからだわ
個人的にはマップの詳細は自分でプレイして明らかにしていきたい人間なもんで
何にせよ今までのFFでも事前にマップの詳細は公開したことがないから、今回もなさそう

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 15:48:31.99 ID:F1u+zKpfd.net
やっぱ街全域がオープンワールド、乗れる車も数百種類のGTAってハンパなかったんだな

国内トップ(笑)メーカーが真似をしたらハーフオープンワールドで、乗れる車は1台だけ、しかもトロッコだったという…w

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-Zn5z [221.22.142.241]):2016/08/28(日) 15:49:12.21 ID:6x4lLvQg0.net
ストーリー進行上は列車で進めて、レガリア飛べるようになったらそこも
戻って行けるようになったりするんじゃないかな、んで新たな強敵とか武器とか
だったらいいな

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 15:50:49.85 ID:Xa7e4V1Q0.net
なんかリアルタイムの細かいシーンみたいなのがプリレンダのカットシーンとは別で2時間くらいあるらしいけど飛ばせるんだよな?

宿で泊まるときとかテント張るときのムービーだとおもうけど

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c63-t1qj [153.208.146.108]):2016/08/28(日) 15:52:02.00 ID:UyGX1AvK0.net
バグまみれだろうが、1時間で終わるスカスカな内容だろうが、開発がこれで完成っていったらマスター版だ

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 15:53:01.29 ID:F1u+zKpfd.net
TBT『俺の指示に従うやつだけ残れ、他は辞めてもかまわん』

技術ある人はみんな辞めちゃってまともなゲームが作れませんでした…


こういうことでしょ?
無能リーダーじゃん

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 15:53:11.75 ID:ThCm1NYxH.net
さっき言ってた50分動画の日本版って今日の放送すべて終わってからの配信かな 追加される戦闘シーンに期待

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.38]):2016/08/28(日) 15:54:22.65 ID:yX9FB5F3a.net
>>878
確かに
それかインソムニア奪還終了後に場所を移してラスボス戦とか

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7de0-Q2pT [122.223.254.44]):2016/08/28(日) 15:54:22.86 ID:iXnsA69t0.net
>>893
作り込むのは不可能と言ってただけだからちょっとイベント置くぐらいはできると思う

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.132.15]):2016/08/28(日) 15:54:51.11 ID:uHXo+gZMd.net
http://www.famitsu.com/images/000/114/297/57c0c67c16949.jpg

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 15:54:59.63 ID:z/Ph/sNb0.net
50分動画は全部日本語版で取り直したんだろうか
それだったら完全な状況再現は難しいだろうし、細かいところが結構変わってそう

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.38]):2016/08/28(日) 15:56:16.93 ID:yX9FB5F3a.net
>>894
なんでそこだけのカットシーンに限定?
基本的にプリレンダは数少ないんだからストーリーのムービーは全部リアルレンダでしょ

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.167.171]):2016/08/28(日) 15:56:25.45 ID:4tkKiVBPd.net
お、トークステージ始まる

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75e1-0pYi [114.148.254.50]):2016/08/28(日) 15:56:40.33 ID:sx5U9ibD0.net
思い出して欲しい
だいぶ前のインタビューで開発協力のXPECが担当している部分がゲーム後半部分って発言を
https://www.youtube.com/watch?v=J_HdwzTZXHY&feature=youtu.be&t=663

そしてその動画では駅が出てきた
駅が出てくるって事は当然列車もある
そして田畑のオープンワールド部分は前半発言、後半は列車に乗ってのリニア展開
PVで見せてるオープンワールド部分はダスカ、荒野ばかり

まだ線では繋がらないけど点と点の部分は大分見えてきた気がする

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 15:56:54.40 ID:ThCm1NYxH.net
なに話すんだろう

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca9-gQqU [153.198.8.147]):2016/08/28(日) 15:58:44.65 ID:lBqmJbvN0.net
もうアンチスレ立てたら?
平行線の無意味なループレス多すぎ

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/28(日) 15:58:47.72 ID:cKFQfTtL0.net
>>901
英語版とは違う戦闘シーンがあるみたいなこと言ってなかったっけ
もう何度も見たけど、改めてじっくり見ないといけないな

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 16:00:30.80 ID:Xa7e4V1Q0.net
>>902
リアルタイムレンダリングかはムービー中衣装が変更できてるか否かでないと…

アンチャーテッドみたいにリアルタイムのモデル使っててもシェーダーやポストエフェクト追加したリアルタイム風ムービーの可能性は十分にあるわけで…
あとなんでそういう宿で泊まるときのシーンとかって言ったかはCEDECの技術解説の動画でそういってたからだよ・・・

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.40 [上級国民]]):2016/08/28(日) 16:00:48.91 ID:sZf8b7K4a.net
英語版はノクトがジャンプしてたけど日本語版にはなかったから全部録り直しじゃないかな

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-t1qj [133.236.87.225]):2016/08/28(日) 16:01:51.45 ID:KCkJP43k0.net
なにこいつ?司会として糞過ぎない?てゆうかとかやばすぎない?

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3da4-Knxq [58.3.108.72]):2016/08/28(日) 16:02:27.12 ID:wg+UGUHn0.net
やっぱりあのリークガチなのか?

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 16:04:01.83 ID:Xa7e4V1Q0.net
>>902
あとついでに言うと別にリアルタイムかプリレンダかなんてどうでもいいんだけどね…
飛ばせるか飛ばせないのかを言ってるんだけどね…

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ef-rVUj [180.16.148.117]):2016/08/28(日) 16:04:07.87 ID:NRZGgUU20.net
文句言ってもここに残るのはドMなのかな?
ここまで言うなら買わなくてよくね?

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f7a-gQqU [60.40.246.133]):2016/08/28(日) 16:04:18.96 ID:eWp3rQHQ0.net
>>323
プロンプトのファンファーレわろたw

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.250.253.36]):2016/08/28(日) 16:06:06.24 ID:ge1rCZxOa.net
田端がヴェルサスから抜いた要素や田端が
入れた要素が物の見事に外れてるわ
しかもユーザーからの声に応えてからまた作ってたりキングレで海外の要素を取り入れたりと田端さんはFF15をどうしたいのか分からんヴェルサスを引き継ぎたいのか
ユーザーや他人の意見を取り入れていい所取りしたいのか全部が中途半端だわ
こんなだったらヴェルサスを引き継ぐなよ
自分で世界観や設定、シナリオ考えやれや
マジでヴェルサスから抜いた要素を超える
田端案が何一つ無いのか最悪だわ
もうヴェルサスの設定集と小説出してくれたら田端さん万歳するから出して下さい

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H69-E6Cj [126.212.16.0]):2016/08/28(日) 16:06:40.19 ID:ThCm1NYxH.net
たいした内容話さないっぽいか

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 16:07:57.47 ID:BqTRebQ10.net
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  └──┐│ >  /    ̄          \
< ││  ┌──┘│ >/    □            \
< ││  └──┐│ >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││  ┌──┘│ >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││  └───┘ >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││           >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││   □   _  >l:::::::::∠~         ⌒ |   \/
< ││   □  //  >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   /
< ││     //   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   /   /
<   ̄    //     >|:::::::::|,,    || /   /
<.  ロロ┌┐ ̄ _ □□ >!:::: ヽiiiiiiiii//  /   /
<   ┌┘│  / /     >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄  /  ̄ ̄フ  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ / /ニ/ /  >  _]:::::::   [_
< ││││/┌っ /   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ ̄ / /    >               ,〜ヽ
< └┘└┘  / /      >             〜 ノ ̄\
<   []  []    ̄       >           ’ノ⌒⌒⌒⌒

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.71.155]):2016/08/28(日) 16:09:19.54 ID:VF8YlM+pd.net
>>896
これ
実際に昔ルミナスエンジンの開発責任者だった人がやめてる
インタビューでルミナスエンジンに込めた思いを熱弁してた人なのに、なぜか最後まで面倒を見ずに辞めてしまっている

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.66.101.52]):2016/08/28(日) 16:09:32.35 ID:Y3X5Thp0d.net
このスレにはヴェルサスをやったことのあるパラレルワールドから来た奴がいるな

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 16:10:34.42 ID:z/Ph/sNb0.net
>>919
スクエニの社内人事も把握してる人がいるから凄いスレだよまったく

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.95]):2016/08/28(日) 16:11:58.28 ID:JVV6juZqd.net
ああこういうマニアックな話はおもしれえな

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.71.155]):2016/08/28(日) 16:12:13.17 ID:VF8YlM+pd.net
>>915
マジでヴェルサス版シナリオだけでも補完したいけど、無理だろうな
新人がどんな人か知らんけどそう易々と野島を超えられるとは思えん
シナリオが劣化アレンジされてるのがバレると困るから絶対発表しないよ

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 16:12:27.92 ID:Xa7e4V1Q0.net
もう1080pもろくに実現できない未完成エンジン無理に使うよりエピックのUE4使ったほうがいいと思ったのか15以外は全部UEで作ってるなスクエニ
ゆにてぃも使ってるけど…
KH3もゴタゴタあってルミナススタジオやめてUE4に移行してるし

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 16:12:41.20 ID:z/Ph/sNb0.net
アンチャ凄いなw

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3da4-Knxq [58.3.108.72]):2016/08/28(日) 16:13:51.78 ID:wg+UGUHn0.net
田端氏えらい疲れてる感じするな
睡眠足りてるのかね

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.71.155]):2016/08/28(日) 16:18:40.17 ID:VF8YlM+pd.net
>>923
ルミナスエンジンの最終的な仕様を決定する権利をFF15チームが持ってて、最初はKH3チームもそれに従ってたんだけど
FF15チームがいつまでもルミナスをいじり続けてるもんでしびれをきらしてアンリアルにしたみたいだね

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-LL1O [125.205.241.140]):2016/08/28(日) 16:19:19.25 ID:s32j5/Ko0.net
>>923
やってる内容によるとしか
UE4ならFF15がやってることで1080p簡単に実現出来るの?

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.128.48]):2016/08/28(日) 16:19:50.02 ID:9mwgh+nzd.net
TBTのビッグマウスで喋れば喋るほど期待感が薄れてくんだが
こいつ発売まで黙らせとけよ

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 758d-t1qj [114.167.76.55]):2016/08/28(日) 16:22:46.36 ID:hLS1xLet0.net
ジャスモンチュートリアル序盤プレイ
https://youtu.be/9e_x--DzmfU

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.66.101.52]):2016/08/28(日) 16:23:25.18 ID:Y3X5Thp0d.net
ある程度過大に宣伝しないといかんでしょ

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-Knxq [124.45.133.170]):2016/08/28(日) 16:23:47.52 ID:Xa7e4V1Q0.net
>>927
http://www.electricpig.co.uk/2009/04/02/killzone-2-could-have-been-done-on-xbox-360-says-ex-bungie-developer/

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9f-t1qj [220.220.1.206]):2016/08/28(日) 16:27:14.72 ID:0bypdR6R0.net
>>923
UE4は世界中で使われてるから外注に出しやすいってメリットが

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 16:27:22.88 ID:z/Ph/sNb0.net
UE4の話も出てたな
やっぱり外注のしやすさの利点か

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.167.171]):2016/08/28(日) 16:27:23.10 ID:4tkKiVBPd.net
大事な話なのはわかるがちと眠い

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 16:30:06.59 ID:vgXGSQlF0.net
>>934
落下ダメージバグの検証お願いします

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.95]):2016/08/28(日) 16:30:23.92 ID:JVV6juZqd.net
neogafウォッチャーよしだ

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8006-t1qj [125.0.104.229]):2016/08/28(日) 16:33:55.21 ID:fIxFy3pT0.net
アンチ案外と愛されてんぞ、製作者側にww

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.66.101.52]):2016/08/28(日) 16:37:17.21 ID:Y3X5Thp0d.net
批判的に見てくれてるからこそ作品の向上にもつながるからなぁ

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.250.250.227]):2016/08/28(日) 16:37:37.24 ID:V0lgyZCUa.net
試遊してきたけどサントラとかアビリティの派生とかワクワクする内容みれてよかったわ。既出かもしれんが

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-t1qj [1.75.3.163]):2016/08/28(日) 16:37:55.65 ID:wHLQrp7Qd.net
単純にルミナスは15作り終わるまでは専用エンジンでそのあと汎用にするって話だった気がするが

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e0-B2o+ [125.13.17.186]):2016/08/28(日) 16:39:14.69 ID:+tGx7SGp0.net
>>939
ステアリング問題について
どうでした?

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 758d-t1qj [114.167.76.55]):2016/08/28(日) 16:43:48.57 ID:hLS1xLet0.net
あえて黙ってたけどジャスモンって中々のガッカリゲーだと思うで
あれ、つまんなこれ…みたいな

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 40c6-wCtU [61.215.71.1]):2016/08/28(日) 16:46:36.08 ID:FwpXnQIj0.net
後半リニアなのはいいとして、逆にそれなら前半がオープンワールドな意味あるのか?
http://img3.imepic.jp/image/20160828/601940.png?90290ec770d4bb27b3b359255fd79dd0
このマップの広さも絶対ありえないだろw

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3da4-Knxq [58.3.108.72]):2016/08/28(日) 16:55:50.47 ID:wg+UGUHn0.net
>>943
てかこの比較をこのまま信用してる人いるのか?w
GTA5とウィッチャー3もやった人間からしたらこの広さの比較は絶対ありえんからw

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.71.155]):2016/08/28(日) 16:56:39.65 ID:VF8YlM+pd.net
ドラクエの堀井
ゲーム作りに必要なのは、面白いものを生み出す発想力、最後まで作り上げる忍耐力、出来上がったものが面白くなかった時に捨てる勇気の3つ

田畑はどうかね? 忍耐はあるかな

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80d3-Vqeh [125.172.95.27]):2016/08/28(日) 16:57:22.09 ID:SS4HxLly0.net
『FF15』の現況が明かされた“ATR gamescom振り返りSP!”をレポート。際どい質問や最新情報が飛び交う
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ee0-t1qj [27.136.163.59]):2016/08/28(日) 17:00:04.99 ID:ZmwetFOE0.net
>>945
最初と最後はないな

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e009-qQHP [221.115.157.102]):2016/08/28(日) 17:01:32.77 ID:VlUwOUKC0.net
日本語プレイ動画は何十時間後にアップされるの?

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-43Xm [182.251.244.39]):2016/08/28(日) 17:01:43.52 ID:TsYoH5tNa.net
あまり期待値は高く持っていない。FF13より面白ければいいやぐらい。
ライトユーザーなんてそんなものでしょ。
ネット接続率? そんな面倒くさそうなものやる気が起こらん

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.40 [上級国民]]):2016/08/28(日) 17:01:48.06 ID:sZf8b7K4a.net
950

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.40 [上級国民]]):2016/08/28(日) 17:02:16.78 ID:sZf8b7K4a.net
次スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.513
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1472371319/

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.167.171]):2016/08/28(日) 17:03:08.72 ID:4tkKiVBPd.net
>>935
具体的にどうやるのか教えてくれたらやってみるよ

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 17:03:33.32 ID:z/Ph/sNb0.net
動画アップは前回の23時59分の前例があるから首を長くして待ってた方がよさげ

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 17:04:45.41 ID:7QIRCh7f0.net
電撃仕事はやいな

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-qQHP [182.251.240.4]):2016/08/28(日) 17:05:44.67 ID:i/IAaOEPa.net
終わったな
ソニーには和製のAAAタイトルについて意識高くしてもらいたいんもんだ

とりあえずプレイ動画はよ

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7343-qQHP [112.138.64.134]):2016/08/28(日) 17:06:31.51 ID:C4Vmt45z0.net
UEは金かかるしルミナスは15と同時開発だし、このまえの株主総会で松田がルミナス使ってくっていってたがな

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ca2-qQHP [153.185.173.59]):2016/08/28(日) 17:06:42.93 ID:gX73g0sm0.net
ソニーのよしだ面白かった

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.15]):2016/08/28(日) 17:07:29.09 ID:qSP30VFma.net
>>952
高いところにマップシフト
そのまま落ちると当然ダメージ受ける
けど落ちる前に敵に空中攻撃して落下が止まってても着地した瞬間落ちたのと同じ大ダメージ食らう
シフトブレイクじゃないぞ

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-qQHP [114.182.40.33]):2016/08/28(日) 17:10:29.43 ID:a7qyo7qG0.net
>>951
王は必ず、その乙をお見せします

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 17:10:55.12 ID:7QIRCh7f0.net
>>958
ああそういえばそれあるな
デモ版は△シフトを使った場合のみしか
落下運動が終ったとみなされない状態なのかもしれない

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3da4-Knxq [58.3.108.72]):2016/08/28(日) 17:12:23.46 ID:wg+UGUHn0.net
この前公開された映像見るにグラの向上は諦めたから
とりあえず広大で密度があるマップと面白い戦闘は頼むぞ
戦闘つまらなかったらこの手のゲームはきついからな

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-RzZk [126.29.124.198]):2016/08/28(日) 17:12:57.70 ID:9pXjfzUI0.net
動画つべにあるぞ33分だけどね、、

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 17:14:35.04 ID:35YNQOOb0.net
FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン 日本語ゲームプレイ動画/ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=WpFD6Hcx-Fc

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 17:14:46.33 ID:vgXGSQlF0.net
>>952
高所にマップシフト
普通に飛び降りる
着地前に低空(落下ダメージが発生しないくらいの高さ)で攻撃アクション
その後着地すると、なぜか高所から落ちた判定でダメージ&モーション

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 17:18:54.93 ID:z/Ph/sNb0.net
文章だけ見るとバグというより物理法則的には当然じゃないかと思ってしまう
空中攻撃とかの時点で物理法則は確かにないようなものだけど

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 17:18:55.51 ID:F1u+zKpfd.net
>>961
密度があるマップとおもしろい戦闘なんかあるわけないだろ…

スカスカマップとボタン押しっぱ戦闘だぞ…

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 17:19:38.68 ID:BqTRebQ10.net
>>951
乙あり!

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 17:20:17.61 ID:35YNQOOb0.net
英語と違って銃装備にハンドガンとコキュートスがあるな

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 17:20:37.80 ID:F1u+zKpfd.net
>>965
プラチナデモやってないのかよ…
クソだな、おまえもプラチナデモも

攻撃するとなぜか空中に停止して攻撃するからな
もう物理法則を無視してるってレベルじゃない

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 17:22:11.59 ID:z/Ph/sNb0.net
>>968
英語版にもなかったっけ
解説動画で銃の説明を見たような記憶が

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2fb-gQqU [175.100.252.198]):2016/08/28(日) 17:22:33.91 ID:cKFQfTtL0.net
>>968
英語版にもあるぞ

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75c7-gQqU [114.167.150.224]):2016/08/28(日) 17:24:12.08 ID:35YNQOOb0.net
>>970 >>971
あれあったか
同じ場面でも所持武器違ってるだけか

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 17:26:56.38 ID:z/Ph/sNb0.net
そういえば召喚獣はラムウやタイタン、リヴァがみんな大きいけど、イフはそこまで大きくないんだな
狭いダンジョンや屋内で出せるための召喚獣なのかな

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-rVUj [49.98.167.171]):2016/08/28(日) 17:28:16.03 ID:4tkKiVBPd.net
>>958,964
敵に攻撃は当てなくてもいいんだな
他人の試遊見る限り荒野だから高所があるかは分からん
期待せず待っててくれ

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 17:28:21.64 ID:vgXGSQlF0.net
>>965
空中攻撃もまあそりゃおかしいけど、それはゲーム的に仕方がない
でもこのバグは物理的におかしい上ゲーム性損なってるのが問題

高所から降りる→エアステップで二十秒くらい低空駆け回ってスタイリッシュに攻撃して、地上30cmから落下すると
ドーン! 苦しそうにもがくノクト&HP0とかシュールすぎるんだが

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ウラウラ d13a-4IrR [9000000547]):2016/08/28(日) 17:30:21.48 ID:hLS1xLet0.net
巨大な鳥のところ相変わらず箱版かよ

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 17:33:46.12 ID:BqTRebQ10.net
巨大鳥のしっぽのショボい質感が許せない

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.142.168]):2016/08/28(日) 17:33:57.23 ID:F1u+zKpfd.net
>>975
物理的におかしくないだろ…

位置エネルギーは運動エネルギーに変換されるんだよ…
高校物理もわからんとかどんだけアホなんだよ…

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU [126.1.225.15]):2016/08/28(日) 17:35:39.55 ID:z/Ph/sNb0.net
>>975
確かに20秒くらい低空を駆け回ってもそれだと違和感が凄いなw
まぁ、ここのリニアのプチ炎上を把握してるくらいだからこの問題も何とかしてくれそう

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cea4-t1qj [203.135.249.92]):2016/08/28(日) 17:36:31.74 ID:AsD4T+/V0.net
>>978
空中で止まった時点でエネルギーはなくなったと考えるのが自然
そもそも当たったときの衝撃は速度に関係するんだけどね 高さは関係ない

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-9g8s [1.79.71.155]):2016/08/28(日) 17:38:00.86 ID:VF8YlM+pd.net
>>978
物理とかは知らんけど、ゲーム性損なってるのは間違いない

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd38-abF+ [202.169.135.248]):2016/08/28(日) 17:38:08.63 ID:RCo22QA00.net
ドライブしてる時の遠景の木の表現良くなってるな
田畑が言ってた見た目の不具合って、こういう部分だったんだろうな

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.79.86.131]):2016/08/28(日) 17:39:27.42 ID:Xl+0hOX1d.net
>>961
密度ってお前PVのスカスカマップ見てないのか?
広さもオープンワールド部分は前半だけだし特別驚くようなもんじゃないぞ

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a14-t1qj [119.239.71.14]):2016/08/28(日) 17:39:50.72 ID:vgXGSQlF0.net
>>978

いや空中で自由に動作始めた時点で落下のエネルギーは失われてるだろ・・・・・・

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-rVUj [1.79.86.131]):2016/08/28(日) 17:40:20.23 ID:Xl+0hOX1d.net
>>943
一部の馬鹿は信じてたんだよなあ
もうオープンワールド部分は前半だけだからこんなの意味無いが

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-INSv [182.250.250.7]):2016/08/28(日) 17:42:00.88 ID:1hcaRoC4a.net
車押すシーン綺麗になってる?って思ったが英語バージョンはONE版かw
PS4版良いね

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 750a-gQqU [114.161.153.225]):2016/08/28(日) 17:44:13.72 ID:BqTRebQ10.net
箱版のクオリティが悲惨すぎる
安定のPS4

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-5CsX [182.250.243.40 [上級国民]]):2016/08/28(日) 17:45:19.01 ID:sZf8b7K4a.net
ps4版のグラはよくなってる気がする

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.91.12]):2016/08/28(日) 17:49:11.50 ID:fyG/WAona.net
植物良くなった

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-t1qj [36.12.98.118]):2016/08/28(日) 17:49:42.22 ID:tWsOEu6oa.net
あのちっこい敵将軍の日本語ボイスはまだ公開してくれないのか

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.241.94]):2016/08/28(日) 17:50:23.68 ID:Kek4CLora.net
PS4一択だなぁ本当
箱とか存在意義無いだろ

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759f-qQHP [114.182.40.33]):2016/08/28(日) 17:50:39.15 ID:a7qyo7qG0.net
イリス可愛い

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-rVUj [182.249.244.23]):2016/08/28(日) 17:51:01.69 ID:nzDJODFqa.net
ロキさんのボイスは少しだけ聞けたが声優ソムリエじゃないからわかんね
宝石採取以来の似非イグニスは英語でも日本語でもかまくさかったなw

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa4-rVUj [124.159.5.228]):2016/08/28(日) 17:51:01.88 ID:lk3Jxq7D0.net
相変わらずコルがべらぼうに強いな

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ffe-t1qj [124.101.217.147]):2016/08/28(日) 17:51:19.11 ID:96lgSwtG0.net
今日のATRってどこで見れる?

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e1e1-t1qj [222.145.137.20]):2016/08/28(日) 17:51:33.02 ID:wLbuv/Lf0.net
ベヒーモスの角乗るアクションあったな

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj [126.110.149.130]):2016/08/28(日) 17:52:00.43 ID:7QIRCh7f0.net
なんか前より良くなってるな
箱版は仕方ないけど

FF4からギガントード
グリフォン戦はさすがとしか言いようがない!やっぱ日本のゲームはこの辺凄いわ

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80e7-Nqyq [125.175.43.149]):2016/08/28(日) 17:52:05.22 ID:glsUJgdO0.net
PS4画質よくなってるじゃん
箱はちょっと・・・

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj [182.249.241.94]):2016/08/28(日) 17:52:09.86 ID:Kek4CLora.net
増えたアクション場面良かったねアクロバティックで

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-gQqU [106.161.159.6]):2016/08/28(日) 17:52:29.84 ID:iYHJBhjea.net
ソニーファンうざい

総レス数 1000
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200