2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.523

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:56:22.44 ID:lvLrsMyEa.net
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472002920/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.522
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473228247/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:56:57.95 ID:lvLrsMyEa.net
強制コテハン・強制IPとNGについて
【ワッチョイ】【aa】【bb】-cccc【[111.22.33.44]】

【ワッチョイ】回線種別。永久固定。
ワッチョイ、ウラウラ、ゲロゲロなどは固定回線。
スプー、アウアウ、ササクッテロなどはモバイル回線。

【aa】固定回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。モバイル回線では永久固定。

【bb】固定回線では基本的に固定。モバイル回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。

【[111.22.33.44]】IPアドレス。回線によって固定のものも変動するものもある。
荒らし対策には【aabb-】をNGネームにするのが効果的。(ただし巻き添えNGも出てくる。)
毎週木曜日に変更することを忘れずに。

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:57:11.98 ID:lvLrsMyEa.net
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。
  ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.新宿(インソムニア)は探索できないの?
A.新宿はタウンではなく、バトルのロケーションとして登場する。都庁前だけではなく、もっと広い範囲が出てくる。 他にも大きな仕掛けが用意されている。

Q.プレイ時間はどれくらい?
A.「ストーリークリアーまでで40〜50時間。最低でも40時間」とのこと。
やり込み要素だけで100時間、トータルだと200時間くらいは遊べるとか。
DLCも検討してるそうなのでさらに伸びる可能性あり。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

E3田畑Q&Aまとめ
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:57:24.66 ID:lvLrsMyEa.net
ATRゲームズコム振り返りSPでのQ&A

Q:50分動画の冒頭のあれはラスボス?
A:『FFII』にインスパイアを受けていますが、今回はラスボスではなくイフリート。なぜあのタイミングで戦うのかといった周辺説明は、それこそネタバレなので許してください。

Q:冒頭にでてくるのは大人になったノクトなの?
A:そうです。あれはノクト。なぜ年をとっているのか、などはストーリーで楽しんで欲しい。

Q:同梱版が気になって予約できないのですが
A:我々が決められることではないが、我々としては実現させたい。今もソニーさんと話し合っている。

Q:延期したなら、『アルティメットコレクターズエディション』をもっと作ってよ!
A:延期を決めた直後に検討をしてみたが、もう部材の生産が完了していて、多くの生産ラインを閉じてしまっていたので、今からでは追加ができないとわかった。前回は作っている最中の増量だったのでいけたけど、ラインが閉じるとお手上げだった。本当に申し訳ありません。

Q:シーズンパスとDLCの情報が少なくないですか
A:公開した直後に延期を決めたので、非常に中途半端な見え方になってしまった。本当に申し訳ありません。DLCの内容は変わっていないので、今出ている情報に変更はありません。シーズンパスは非常にお得で豪華な内容となっているので、気になる人は是非買ってください。本編がマスターしたら、しっかりと詳しい情報を届けていく。

Q:『KINGSGLAIVE』のニックスは『FFXV』に出てくるの?
A:彼は『KINGSGLAIVE』の主人公だし、あの作品で完結しているので出てこない。しかし、その軌跡を感じられる何かは入っている。

Q:解像度とフレームレートは?
A:E3の情報と大差ないが、PS4版は900P〜1080Pでほぼ30fps。XBOX版は756P〜900Pでほぼ30fps。もちろん現時点での話なので、発売に向けて最適化作業を止めることはない。フレームレートの安定化など、最後まで努力し続ける。

Q:オルティシエ中盤、終盤問題について
A:オルティシエが中盤か終盤のどっちだ、ということですね。オルティシエは“中盤"。自分の滑舌が悪くて終盤と聞こえるように言ってしまい、通訳さんもそのまま終盤と訳してしまった。申し訳ないです。

Q:後半のリニア(物語が一直線)問題
A:後半には列車の旅があり、そこでは怒涛のストーリーが展開される。意図としては、オープンワールド部分だけでも十分のボリュームがあるものの、そこにFFらしいストーリーの楽しみも加えてゲーム全体を引き締めたかった。ハイブリッドな面白さがあるので期待していてほしい。
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:57:42.59 ID:lvLrsMyEa.net
リニア問題についての田畑の新たな回答
http://www.dualshockers.com/2016/09/03/final-fantasy-xvs-passage-from-open-world-to-linear-clarified-you-can-still-go-back-through-the-menu/
http://www.ign.com/articles/2016/09/03/pax-2016-why-final-fantasy-xv-becomes-more-linear-in-its-second-half
言い回しがくどくて分かりくい上に2つの記事で微妙に違いがあるがまとめると、
オープンワールドのエリアだけでサイドクエスト等を含めて最大200時間遊べるボリュームがある。
電車移動のエリアは終盤であり、ゲームの構成が変わってストーリー主導のリニア寄りになる。
電車移動のエリアとオープンワールドのエリアは繋がっていないが、メニュー画面からファストトラベルで戻ることができる。
電車移動が終わるとストーリーはエンディングに向かって盛り上がっていき完全にリニアになるが、ラスボス戦に入らない限りメニュー画面からファストトラベルは可能。

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:57:57.80 ID:lvLrsMyEa.net
今後の予定
9月15日〜18日 : TGS
9月18日 12:15〜13:30 : ATR TGS出張版

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:58:13.67 ID:lvLrsMyEa.net
『ファイナルファンタジーXV』の冒頭を25時間プレイしてわかったこと、感じたこと
http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17.html

「ファイナルファンタジーXV」Gamescom Ver.試遊レポート
細かな要素も実装され“オープンワールドRPGとしての魅力”を実感 バトルは歯ごたえのある調整へ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1015057.html

連載第24回
「ファイナルファンタジーXV」の発売延期を僕は英断だと思うし、その選択が未来をきっと良くする話
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1015271.html

『FF15』バトルや釣りなどの感想をお届け。仲間との連携が重視され、より戦略的な戦闘に
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/342/1342462/

『FF15』ゲームの難易度や最新プレイ動画について田畑Dに聞く
http://dengekionline.com/elem/000/001/345/1345782/

PS4/Xbox One「ファイナルファンタジーXV」序盤をプレイして分かったこと―成長や戦闘システムの基本、「KINGSGLAIVE」との関連性も
http://www.gamer.ne.jp/news/201608170002/

『ファイナルファンタジーXV』衝撃的な姿で登場するノクトやアラネアの素顔などキャラクターの新CGに注目
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_17_02.html

『ファイナルファンタジーXV』延期の裏側と目指す到達点――田畑端氏インタビュー【gamescom 2016】
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html

“CEDEC+KYUSHU 2016”の基調講演に田畑瑞氏(スクウェア・エニックス)が登壇 特別講演ではVRラウンドテーブルを開催
http://www.famitsu.com/news/201608/24113977.html

『FF15』の現況が明かされた“ATR gamescom振り返りSP!”をレポート。際どい質問や最新情報が飛び交う
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/

「ファイナルファンタジーXV」がトレインジャック、車内全てが特別仕様に!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1018019.html

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:58:28.28 ID:lvLrsMyEa.net
ATRキングスグレイブ スペシャル 
https://www.youtube.com/watch?v=eg4fPMJ9Er0
http://live.ni covideo.jp/watch/lv270474251

「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」公開直前SP 〜FFXV UNIVERSE REPORT〜
https://www.youtube.com/watch?v=ttoBEFgzeG0

『キングスグレイブ FFXV』 冒頭12分特別公開(英語ボイス/日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=pjkhTStA574

Kingsglaive: Final Fantasy XV - Save The Princess Exclusive Film Clip
https://youtu.be/ZOQs8pEtV3c

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:58:40.63 ID:lvLrsMyEa.net
World of Wonder feat. Florence + the Machine
https://www.youtube.com/watch?v=gLy8LD8P9uc

FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン ゲームプレイ動画 英語版
https://www.youtube.com/watch?v=E9HQbSTxvXI

http://press.na.square-enix.com/products/p251/final-fantasy-xv 
圧縮前の動画は下の方のvideoのところから落とせる
(容量は8.4GB、 Youtube版は1.4GB)

ブラザーフッド第4話 「Bittersweet Memories」
https://www.youtube.com/watch?v=pLN9yVdWHak

ゲームズコム IGN田畑インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Psm7r_3O2RU

FINAL FANTASY XV: The English Voice Cast
https://www.youtube.com/watch?v=r3_l2zVsF_0

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:58:52.96 ID:lvLrsMyEa.net
「CEDEC 2016」生中継3日目(サブホール)
http://nic o.ms/lv272905924

「CEDEC 2016」生中継3日目(メインホール)
http://nic o.ms/lv272905893

CEDEC2016 画像、動画まとめ
http://www.dualshockers.com/2016/08/26/final-fantasy-xv-gets-spectacular-videos-and-screenshots-showing-advanced-graphics-and-technology/

FINAL FANTASY XV powered by 電撃PSプレミアムイベント
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv273021679

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:59:04.07 ID:lvLrsMyEa.net
FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン 日本語ゲームプレイ動画/ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=WpFD6Hcx-Fc

「JUSTICE MONSTERS FIVE」 ロンチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=-CokjwEKPAE

PlayStation Access 田畑インタビュー(魔法精製など)
https://www.youtube.com/watch?v=9xKrLjSY-sg

World of Wonder Tour of Eos with Noctis
https://www.youtube.com/watch?v=ypa4udEsS5Q

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:59:29.08 ID:lvLrsMyEa.net
PAX2016まとめ
・FFXV Live @ PAX West
https://www.youtube.com/watch?v=Z_OF7xFFaG0

・新ダンジョン攻略(廃虚)
https://www.youtube.com/watch?v=f2ezJZ2t7ts
・魔導アーマー+アラネア戦
https://www.youtube.com/watch?v=RtEuQxaWnEs
・チョコボレース
https://www.youtube.com/watch?v=aclnFMbhGDY
・スキルツリー解説
https://www.youtube.com/watch?v=R3gGMWEzMZg

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 08:59:48.21 ID:lvLrsMyEa.net
http://jp.gamesindustry.biz/article/1609/16090501/
[CEDEC]「FINAL FANTASY XV」の最適化はこうして行われた - GamesIndustry.biz Japan Edition

https://thinkit.co.jp/article/10016
FF15 AI最前線の現場から【スクウェア・エニックス】
ゲームそのものを認識するメタAI

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 09:00:00.22 ID:lvLrsMyEa.net
ジャンプ情報
https://pbs.twimg.com/media/CrWH1z3VIAA-OAS.jpg:orig

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 09:00:13.65 ID:lvLrsMyEa.net
FINAL FANTASY XV Live at Abbey Road Studios
https://www.youtube.com/watch?v=T0dabzg9GbM

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 09:00:30.29 ID:lvLrsMyEa.net
PlayStation®4
型番 CUH-2000AB01
発売日 2016年9月15日
希望小売価格 29,980円(税抜) 32,378円(税込)
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh2000ab01.html

PlayStation4® Pro
型番 CUH-7000BB01
発売日 2016年11月10日
希望小売価格 44,980円(税抜) 48,578円(税込)
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh7000bb01.html

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 09:03:20.06 ID:lvLrsMyEa.net
https://youtu.be/kgWM0e6D9dM?t=51
https://pbs.twimg.com/media/CryEXKZVMAAklFl.jpg:large
http://i.imgur.com/nUNTNtUr.png
http://f.xup.cc/xup4irmiitp.jpg
http://i.imgur.com/V2hnGTZ.gif
http://i.imgur.com/4gtATe2.gif

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.15 [上級国民]]):2016/09/08(木) 09:36:59.93 ID:lvLrsMyEa.net
http://i.imgur.com/ZaIba1L.gif

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223]):2016/09/08(木) 09:41:34.42 ID:F1P11Tah0.net
 
【NG推奨ワード】
goo\.gl|iine 業者 全板NG推奨(※正規表現)

【NG推奨IP】
[115.36.11.249] 荒れだした原因。わずが5時間で119レスを記録
         妄想上のアメリカ工作員と戦う統失患者
         つべやTwitchの配信不調を見てアメリカによる妨害工作に気が付く
         健常者は当然NG推奨
         下手にアンカ付けると統失仲間だと見なされます

[27.143.148.21] 粘着煽り ササクッテロで自演

【NG二軍】
[42.126.85.89]
[42.127.206.178]
[58.188.27.32]
[61.24.152.96]
[106.73.3.192]
[111.87.94.29]
[114.145.12.135]
[114.148.254.50]
[119.239.71.14]
[119.242.229.237]
[121.119.76.117]
[122.21.178.189]
[122.129.182.145]
[124.214.161.220]
[133.11.226.131]
[153.131.241.84]
[153.142.101.90]
[180.146.83.158]
[182.171.117.142]
[211.13.59.203]
[218.43.23.99]
[218.47.71.72]
[220.108.81.121]
[9000000547]
[2bI2WSh]
[IGk3oRc]

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 10:10:47.54 ID:gd2+mN5hd.net
>>1
乙です

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 10:11:08.07 ID:CRAkkJDzM.net
位置乙

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe0-tq+X [124.141.124.26]):2016/09/08(木) 10:11:27.14 ID:Mt+Nhuyr0.net
>>1
乙ルハイム

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.250.212]):2016/09/08(木) 10:11:29.41 ID:aVFu87ULd.net
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3631/20160908-ps4pro.html
フルハイビジョンテレビをお持ちのユーザーの皆様も、PS4®ProがPS4®の全てのゲームを1080pで出力し、一部
の対応タイトルにおいては、より安定した高速なフレームレートで出力することで、一段とゲーム体験が向上いたします。

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc1-GoLj [112.68.147.142]):2016/09/08(木) 10:12:34.73 ID:GmfgU91C0.net
>>17
https://pbs.twimg.com/media/CryEXKZVMAAklFl.jpg:large
HDR対応してなくても十分恩恵はあるんじゃないの
まぁそのうちPRO版のPVが公開されるよ

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 10:13:37.90 ID:CRAkkJDzM.net
格ゲーとかシビアなものなら必須だな。
15のもっさりが解消されるならいいね。
kh3とかどうなるんだろう

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.137.162]):2016/09/08(木) 10:15:17.46 ID:8ZhTnLwld.net
proって4K対応より>>23がメインだと思う

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.236.195.73]):2016/09/08(木) 10:17:16.60 ID:aiwvFZIlp.net
結局ソニーの都合に合わせた延期かよ。
まぁ田畑としたら大義名分ができてよかったな。
Day1パッチでお茶を濁せるクオリティじゃなかったし。

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 10:18:12.02 ID:CRAkkJDzM.net
ps5も二年もしたらps5proとか出すんだろうな

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc9b-ag2B [153.204.146.79]):2016/09/08(木) 10:19:13.36 ID:wKGaVIqx0.net
PS5を待て

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 10:20:17.92 ID:yq8LF6Fg0.net
>>29
PROは待てない廃ゲーマー向けだろ

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f181-RG0E [218.228.27.165]):2016/09/08(木) 10:21:45.96 ID:Ey2NVqtQ0.net
proでたからといってff15が面白いかは別なんだよなぁ...

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.169.240]):2016/09/08(木) 10:22:10.45 ID:17i1U7fHd.net
>>17
マジで糞ハンパねえな極上版はw

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.19]):2016/09/08(木) 10:23:59.84 ID:/F5Nx3U6a.net
>>26
実際のところ4kを直接出力するわけじゃなくてアップスケーリングで4kにしてるわけだしそこが1番重要な部分ではある

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bce7-5UB0 [153.219.218.137]):2016/09/08(木) 10:25:48.12 ID:RXtQYkSo0.net
proは後からでもパッチで対応できるんだからそれが延期の理由ってのはないような気がするけどな
ソニーに発売日からpro対応してくれって頼まれたとかなら話は別だが
単純に最適化とバグfixが目的じゃないかと思うけど

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.130.165]):2016/09/08(木) 10:27:23.05 ID:9HfwiMzLd.net
Xboxone版はどうすんの?

俺Oneのほう買うんだけど

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 10:27:42.83 ID:CRAkkJDzM.net
proにより、アクションが快適になるなら買いだな。オブジェ云々はps3とps4とかのレベルではないから、そこまで気にしない。
pro買うけど、迷っている人はpro用の見てからだな。

>>31
そういうこと。 前スレから極上のグラ云々のレスみるけど、根っこは押しっぱな戦闘だから、どう昇華させたのか。あのままにせよ、キャンセルとかかけられんのかね?

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.236.212.82]):2016/09/08(木) 10:29:04.43 ID:39AxFX2np.net
pro買わなくてよさそうだな
4k、HDR対応ゲーミングモニターはまだないし
proの消費電力ヤバすぎ

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.236.195.73]):2016/09/08(木) 10:30:29.43 ID:aiwvFZIlp.net
だからPSVR買う人はいいんじゃないの?
より恩恵受けられるだろうから。

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD78-j70e [1.77.161.176]):2016/09/08(木) 10:31:36.42 ID:tpSsDYBED.net
PS3で極上の体験が出来ると期待してたのに…

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 10:32:39.13 ID:G10K5N620.net
個人的には嬉しい事だけど、やっぱりNEO対応も見込んでの延期かなあ
というか前からNEOの情報はスクエニに提供されてたろうし
NEO同梱版未婚での戦略的な要素も一因っぽいね

当初はNEOとか関係ないとか言われて炊けど大方またここでの予想通りだった

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.19]):2016/09/08(木) 10:33:17.84 ID:/F5Nx3U6a.net
>>34
pro版も大事なのはそりゃそうとしてそれが理由で延期して現行ps4と箱1ユーザーに文句言われてちゃ本末転倒だからな
流石にそこは開発も理解してんじゃないの勘ぐられるのはタイミングとして仕方ない事だろうけど

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 10:33:31.00 ID:G10K5N620.net
ああ、ごめんNEOじゃないやproだった

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1b5-Te6E [58.188.27.32]):2016/09/08(木) 10:35:09.50 ID:B63xOGXE0.net
Proとかわざわざゲーム機買い換える気なんて一切無いから残念だな
発売前から劣化版確定とかどうなんこれ

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcd8-j70e [153.142.101.90]):2016/09/08(木) 10:36:16.40 ID:MLYRA3mM0.net
>>40
だとしたらあのタイミングで発売発表とかガイジじゃん

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-BeMB [7oX3mgD]):2016/09/08(木) 10:36:26.55 ID:IwXW1ZesK.net
PS4時代にFF16まで出してくれないかな
Pro投入でPCに流れるコア層を引き留めるってのはいいけど
PS5までの寿命延びるんかな

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d72-ceEG [118.8.231.128]):2016/09/08(木) 10:36:33.31 ID:w0yxnGUQ0.net
>>15
このライブ見る方法ないです?

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 10:37:02.44 ID:G10K5N620.net
確かにバグ等の関係でパッチ対応で9月に発売できたけど
それよりオンラインつないでないお客やProと合わせてなら
「2ヶ月」延期が一番ベストだったんだろうかね

とにかく買い換える俺としてはかなり嬉しいけど

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-/I7X [2bI2WSh]):2016/09/08(木) 10:37:20.50 ID:jpBZCb/AK.net
NEOからプロへと名称変わったの?

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 10:37:56.44 ID:CRAkkJDzM.net
>>45
伸びないだろうよ。三年後には出るんじゃない?

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 10:38:44.92 ID:G10K5N620.net
>>43
別に劣化版じゃないでしょ、そんな事いったらこれから先のゲーム全部劣化版になるよ

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 10:40:40.05 ID:CRAkkJDzM.net
>>43
それで滅入って買わない人もいそう
ライトユーザー そこそこやる程度のゲーマーはproを買わん人多いだろうね。

廃ゲーマーは新型出る度に買うしね。コレクションかってレベル。今回はスペック向上してるからあれだが。

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d05c-204z [221.85.113.254]):2016/09/08(木) 10:41:21.61 ID:Kpg30de30.net
>>46
上の・・・のとこでPC版にしたらさっき見れました

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1b5-Te6E [58.188.27.32]):2016/09/08(木) 10:41:47.15 ID:B63xOGXE0.net
>>50
いやいや劣化版だろどう考えても
PS3時代からgdgd開発してPS4で出すって決めてから更にお前の15劣化版なwとか流石に思うところはあるわw

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 10:42:17.20 ID:CRAkkJDzM.net
sonyとしてはFF15にPROを牽引してもらいたいだろうし、予約入ってないFFも願ったりかなったりでしょ。
双方にとっても。ただ、予約増えるかは謎。
ネタでなく、延期でキャンセルした人どれくらいいたのか?

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 10:42:33.39 ID:yq8LF6Fg0.net
発売前から劣化って
それならPRO対応ゲームは全部劣化版なのか

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8176-3mZM [42.187.125.39]):2016/09/08(木) 10:43:11.53 ID:e0S70yh10.net
これからPro買うor買いかえる人より、スリムか現行PS4持ちが圧倒的に多いわけだし
現行でもクオリティちゃんと極上って言えるまでには持っていくのが目標だと思うけどな

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 10:44:44.02 ID:CRAkkJDzM.net
だからSONYも現行のps4に詰めない
からといって、PROなんて出さなきゃよかったんだ。まだps5とか言われたほうがいい。
まだps4から大して経ってないけどね。環境よくなるってだけで買うことになっちまうし。薄型なんて糞食らえなんだがなー。

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcd8-j70e [153.142.101.90]):2016/09/08(木) 10:44:51.68 ID:MLYRA3mM0.net
>>53
ダスカでps4買った層はどう思ってんのかね

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11f5-YRRp [122.133.113.218]):2016/09/08(木) 10:45:11.39 ID:mOBxEhb10.net
>>23
一部のタイトルは安定したフレームレートで遊べるって書いてあるけど、
もちろんFF15は対応してるよな?

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1b5-Te6E [58.188.27.32]):2016/09/08(木) 10:47:08.02 ID:B63xOGXE0.net
薄型は別でしょ、プロとかいうそび糞が問題
性能までかえるとかもうやってる事PCスマホと一緒じゃねえか、そんなしょっちゅうゲーム機買い換える馬鹿少ねえだろ絶対

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 10:47:45.99 ID:CRAkkJDzM.net
>>55
まぁ心情 下位互換ってのが常に付きまとうよなw
俺みたいにダンジョン潜ったら、行き止まりor外れの道をあえて行って宝箱回収するような人間にはそう映るんだよ。そして、買わざるを得ない

フレームが変わると最早別ゲーだぞ。

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9345-raFG [180.40.123.219]):2016/09/08(木) 10:50:40.12 ID:u/aD19CU0.net
今頃になって電撃の体験イベントの落選メールがきたw

おせーわw

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-ag2B [126.36.44.148]):2016/09/08(木) 10:51:16.75 ID:xQHYtbVR0.net
てか解像度とFPSあがるのはわかるがオブジェクト数とかは別に増えないだろ??
それやったらps4持ってる奴が完全にアホみることになるけど。

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d72-ceEG [118.8.231.128]):2016/09/08(木) 10:51:49.87 ID:w0yxnGUQ0.net
>>52
ありがとう やってみます

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 10:52:20.77 ID:+y3YMWXw0.net
Witcher3のPCの最高設定と現行PS4版の最高画質はあまり差はない
Pro版のFF15に期待するわ

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 10:53:06.22 ID:G10K5N620.net
買えば良いじゃんって簡単な話なのに
現行のps4を劣化とかいう人はもしかしてあれな人なのかな

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-/I7X [2bI2WSh]):2016/09/08(木) 10:54:00.17 ID:jpBZCb/AK.net
フレームが変わるって言ってもカクカクがカクに変わる程度って二重国籍の蓮舫が言ってた

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-6tAe [125.192.222.182]):2016/09/08(木) 10:55:31.76 ID:HDZ+9a/90.net
FFの発売日も11月10日に前倒しできないだろうか

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 10:56:39.75 ID:yq8LF6Fg0.net
>>68
俺がソニー社印だったとしてもそうスクエニに土下座しにいくわ
Pro本体同梱版出して前倒ししてくれって

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 10:59:10.10 ID:mXTA9ew50.net
何が問題って、これから出る映像全部Pro版にして、クオリティアップしたと勘違いさせられること

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1b5-gXPY [58.188.27.32]):2016/09/08(木) 10:59:44.36 ID:B63xOGXE0.net
PS3時代から待っててゴミに付いてくる体験版まで買わせといて発売直前で本体を買い替えろ
これでアタマに来ない奴いるのか?
スクエニもソニーもちょっとユーザー舐め過ぎなんじゃないかな

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.19]):2016/09/08(木) 10:59:55.31 ID:/F5Nx3U6a.net
箱1Sとのバンドル3万ポッキリなら結構売れるんじゃねーかと思ってたがps4スリムとのバンドルで3万ポッキリが現実的になってきたな
これはガチで売れるんじゃないか

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d05c-204z [221.85.113.254]):2016/09/08(木) 11:01:51.08 ID:Kpg30de30.net
PSが安くなってFF発売て前にもあったような
発表はやすぎぃ

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 11:03:24.94 ID:63yanI3Z0.net
バンドルしても35000円は下らないだろ?
てか4万じゃないの?
下手にPRO意識して無印PS4で動作怪しくなっちゃ困るし無視のが良いと思うけどなぁ
普0の新型なんか気にしてたらPS3の14みたいになるぞ

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-6tAe [125.192.222.182]):2016/09/08(木) 11:04:41.64 ID:HDZ+9a/90.net
まぁ、延期は他ゲーでも死ぬほど聞くけど、前倒しは聴いたことないしあり得ないか

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.250.212]):2016/09/08(木) 11:04:43.45 ID:aVFu87ULd.net
>>63
PSM日本語翻訳の動画の29分30秒あたり見てみなよ
ご丁寧にオブジェクト増えたのアピールしてるから

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f006-j70e [125.0.104.229]):2016/09/08(木) 11:05:14.34 ID:URc2pjH60.net
>>28
だからPSは最初機型をローンチで買ってグレードアップ版もローンチで買うのが一番楽しめる
毎回お祭りに参加できる

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 932e-VQL/ [180.61.158.29]):2016/09/08(木) 11:05:16.20 ID:F/8df/7t0.net
開発側に新しいハード情報なんて早い段階で知らされるだろ

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 11:06:19.91 ID:cYFVoAKb0.net
極上版FF15見てきたけどフレームレートが上がっただけ?

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.137.162]):2016/09/08(木) 11:07:06.14 ID:8ZhTnLwld.net
あくまで現行PS4のアッパーバージョンで動くタイトルに差はないんだから
買うか買わないかなんて好きにしなさいよ

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1b5-gXPY [58.188.27.32]):2016/09/08(木) 11:07:53.77 ID:B63xOGXE0.net
知っててあの糞みたいな発売発表のイベントやってた田畑、昔作ったゴミに体験版付けて売り逃げした田畑
やっぱ糞ですわこいつもスクエニも

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.250.212]):2016/09/08(木) 11:08:06.98 ID:aVFu87ULd.net
完全にオブジェクトは増えてるでしょこれ
https://pbs.twimg.com/media/CryEXKZVMAAklFl.jpg:large

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 11:10:08.32 ID:cYFVoAKb0.net
>>82
オブジェクトが極上なのか

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1b5-gXPY [58.188.27.32]):2016/09/08(木) 11:11:07.07 ID:B63xOGXE0.net
んでプロに買い替えていざゲームやったら糞ゲーなんだろ?
様子見確定ですわ完全に、どうせ3月くらいにいつものごとくワゴンに入ってるだろ
じゃあの

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcd8-j70e [153.142.101.90]):2016/09/08(木) 11:11:48.67 ID:MLYRA3mM0.net
>>82
ps4でこれなら絶賛なんだがなぁ

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-6tAe [125.192.222.182]):2016/09/08(木) 11:12:01.38 ID:HDZ+9a/90.net
>>82
ダスカかな?ここ

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-6tAe [125.192.222.182]):2016/09/08(木) 11:14:21.67 ID:HDZ+9a/90.net
今年は現行で我慢するか

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.19]):2016/09/08(木) 11:15:17.11 ID:/F5Nx3U6a.net
むしろ現行でやってからproでやるのが極上だろ

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 11:15:45.30 ID:NB4z0ZQS0.net
何気にpro対応タイトルにFF15映ってたなw

これはFF15のためにpro買っちまうかもしれん・・・

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 11:15:47.58 ID:yq8LF6Fg0.net
>>82
オブジェクトが増えてるんじゃなくて
オブジェクトの描画範囲が広がってるんじゃないか

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-BeMB [7oX3mgD]):2016/09/08(木) 11:17:00.27 ID:IwXW1ZesK.net
>>43こういう印象持たれるからインタとかでハウスが
「強化版PS4(現Pro)は現行PS4から少し画質とfpsが上がる程度」とか
しきりに現行PS4ユーザーの切り捨てじゃないというアピールしてたんだろうけど
ダスカやプラチナ出た辺りにPS4買った人が一部複雑な気持ちになるんもまぁわかる

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-6tAe [125.192.222.182]):2016/09/08(木) 11:17:41.69 ID:HDZ+9a/90.net
>>90
近づいたらいきなり木が現れた!!

というのが少なくなるってことか

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba38-tq+X [223.132.63.157]):2016/09/08(木) 11:21:21.68 ID:AiYe9NVk0.net
>>63
その辺はソフトメーカー次第でしょう。プレイに影響が無い範囲でグラをリッチにするならありなのでは?

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f897-fZg2 [101.55.188.135]):2016/09/08(木) 11:23:34.32 ID:BWD5d+a90.net
>>75
FF9は前倒ししたぞ
一ヶ月後にドラクエ7が控えてたからな

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb5-Te6E [112.70.191.19]):2016/09/08(木) 11:24:57.06 ID:gHt2CI8I0.net
>>70
これ
実際遊んだ時、PS proじゃ無いから微妙だなってガッカリしたくない

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 11:25:01.22 ID:G10K5N620.net
>>82
おお、これ現行機?

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 11:26:53.08 ID:G10K5N620.net
Proに文句言う人か言わない人でどういう部署から来てるかすぐ分かって面白いね

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.242.72]):2016/09/08(木) 11:27:04.54 ID:JjQNDTh7a.net
散々待たせてるし体験版まで売ってるんだから未対応にして誠意見せろ田畑
マジでファンにどれだけ唾吐きかけたら気がすむんだお前は

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 11:29:58.40 ID:+y3YMWXw0.net
Pro版ならこのグラいけるよな
http://i.ytimg.com/vi/IJrXCfVKXEA/maxresdefault.jpg

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 11:31:49.55 ID:cYFVoAKb0.net
>>99
無理に決まってるだろ

そのグラはハイエンドPCの超豪華版で遊べるんじゃないか

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.12.216]):2016/09/08(木) 11:32:43.81 ID:jxAP0yiRp.net
とりあえずPB287Q買えばいいのかな

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.24.69]):2016/09/08(木) 11:34:23.67 ID:pFesA7rHd.net
pro自体はともかく同梱版に期待すべきではないな
箱の同梱版のデザインがあれだもの

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11b8-GoLj [122.21.178.189]):2016/09/08(木) 11:36:20.31 ID:1NF0g8dI0.net
GPUの処理性能が1.84Tflopsから4.2Tflopsに増加

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 11:40:01.67 ID:CRAkkJDzM.net
>>77
言い得て妙

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.51.23]):2016/09/08(木) 11:41:47.08 ID:MstL0G7Ad.net
PS4 ProがUHDBD非対応であることだけが残念。

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 11:43:16.56 ID:CRAkkJDzM.net
買えなんて簡単に言えんだろ。五万だしな。ゲーム機ごときに。
スーツとかなら15万〜問題ないんだがね。金余裕あるか、廃ゲーマーみたいにあにめ、ゲームにしか興味ないやつなら泡銭だわな。
39800円ならいいんだけどさ。

俺は買う方向だけど、手放しで薦められねえわ。薦めるやついねえけどw

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 11:44:51.26 ID:CRAkkJDzM.net
難しいよな。ハイスペックpcのようにいかないしな。ハイスペックpcなら戸惑わずに大枚はたけるが。

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 11:45:57.51 ID:yq8LF6Fg0.net
PS3をロンチで買った俺は5万なら買うかな

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-1gdI [49.97.101.171]):2016/09/08(木) 11:46:00.52 ID:inIl+8Q7d.net
>>99
無理に決まってんだろ

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11f5-YRRp [122.133.113.218]):2016/09/08(木) 11:46:18.07 ID:mOBxEhb10.net
>>103
GPU2倍近く増えるのか
この性能だったらFF15がFHDでは60fps 4kだと30って感じかな
4k持ってなくても恩恵はでかいな

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b04d-fZg2 [61.127.148.126]):2016/09/08(木) 11:46:21.83 ID:TaWzdG6m0.net
プロはスリムのついでに適当に作った感が否めない
コアゲーマーはスコルピオに流れると見た

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-1gdI [49.97.101.171]):2016/09/08(木) 11:47:12.45 ID:inIl+8Q7d.net
オブジェクトが増えてるワロタ
描画範囲が広くなっただけでスカスカなのは変わらないぞ

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 11:48:36.72 ID:mXTA9ew50.net
Proって要はゲーミングPCに手が出せない人のための妥協策(海外での需要が高い)だから、最高の極上体験をしたいなら素直にPC版待った方が良いと思うよ
スリム(or現行中古)とゲーム単品買って安く済ませるか、PC版待つかの二択
Proは中途半端な気がする

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 069c-j70e [133.100.158.185]):2016/09/08(木) 11:49:51.24 ID:iucXGQCm6.net
Proについて参考になる記事

477 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW c137-j70e [106.185.17.95]) sage 2016/09/08(木) 11:25:13.14 ID:xJNZLLeJ0
4Kや高フレームレートなど、3種のモードを搭載するPS4 Proの「Rise of the Tomb Raider」4Kプレイ映像が公開
http://doope.jp/2016/0957838.html
https://www.youtube.com/watch?v=VOg9eiQsEBM

>Crystal Dynamicsの報告によると、“Rise of the Tomb Raider”をPS4 Pro上で動作させる場合、4K解像度/30fpsの4Kモードと、1080pでフレームレートのキャップを解除する高フレームレートモード(45〜60fps動作)、
> 1080p/30fpsでよりリアリスティックなビジュアルを実現する“Enriched Visuals”モードが選択可能とのこと

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 11:50:35.85 ID:cYFVoAKb0.net
>>114
FF15も映像クオリティ切り替えられるのかな

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-1gdI [49.97.101.171]):2016/09/08(木) 11:50:39.16 ID:inIl+8Q7d.net
>>110
本気で60fpsになると思ってるのか??

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 11:51:03.24 ID:63yanI3Z0.net
値段的にはPROの性能は仕方ないとは思うんだがどうせなら蠍意識して
もっとスペック上げて来年以降にすりゃ良かったのにとは思う

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f006-j70e [125.0.104.229]):2016/09/08(木) 11:52:01.35 ID:URc2pjH60.net
買い渋ってると買い時逃していつ買っていいか分からなくなってズルズルいつまでも二の足を踏むことになる
まだ持ってない奴らはslim買っていっそproも買うのがいい

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.51.23]):2016/09/08(木) 11:52:17.72 ID:MstL0G7Ad.net
>>116
十分可能だよ。

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.96.227.206]):2016/09/08(木) 11:52:29.41 ID:NXtYgZ0sd.net
4k以外のテレビでどんな感じになるか
proの起動音

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 11:52:43.39 ID:cYFVoAKb0.net
>>117
逆だろ

あのスペックだから蠍に先行して今すぐ発売する必要があったんだろ

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-GoLj [124.45.200.89]):2016/09/08(木) 11:52:46.81 ID:tjYHXtNM0.net
通常のPS4
https://youtu.be/T5Xx3MdqdgM?t=34


pro
https://www.youtube.com/watch?v=lwI6-jKlsO0

ひえーここまでかわるんか
FFもやばいことになりそう

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 11:53:06.72 ID:cYFVoAKb0.net
PS4PROってPS4Pって略せばいいの?

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.169.240]):2016/09/08(木) 11:53:10.52 ID:17i1U7fHd.net
pro版で予想できる仕様
・解像度の向上(雲や影も)
・フレームレートの向上
・objectの描画範囲の拡大
・光源の増加
・ロード時間の短縮

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11f5-YRRp [122.133.113.218]):2016/09/08(木) 11:54:20.83 ID:mOBxEhb10.net
>>116
ちゃんとスペック見たか?
FHDだったら十分いけるだろ

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 11:54:50.95 ID:CRAkkJDzM.net
なんかSONY社員いない?w

horizonと比べるのはやめれ。うんでんの差

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdad-j70e [110.163.10.107]):2016/09/08(木) 11:55:51.82 ID:i8gqRlPld.net
new3DSも通常の3DSより明らかにクオリティが違ったな

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d8e-Te6E [182.168.169.130]):2016/09/08(木) 11:55:53.11 ID:2e7GxXOG0.net
やっと発表したか
延期した原因やっと分かったかい?アンチさん達

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-BeMB [7oX3mgD]):2016/09/08(木) 11:55:55.86 ID:IwXW1ZesK.net
>>113
ハウスがPCに行くユーザーを留めたい、ってのが1つの目的だとハッキリ言ってたけど
PCに行くようなユーザーをProが留められるのか?
かなり疑問だよね、性能的に

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 11:56:01.12 ID:63yanI3Z0.net
>>121
いやだから存在自体が中途半端で魅力ないし
値段がスリムぐらいだったら良いけどね

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 11:56:14.27 ID:CRAkkJDzM.net
うちの犬が猪走りし始めた。なんかあるな

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 11:57:27.96 ID:bEwjtwSj0.net
>>82
これはもうPro版いちたくやな

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.51.23]):2016/09/08(木) 11:59:19.77 ID:MstL0G7Ad.net
>>114
これ見る限り普通の2K フルHDでも恩恵がアルということ。

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.24.69]):2016/09/08(木) 11:59:37.67 ID:pFesA7rHd.net
むしろ蠍こそ普通にゲーミングPCみたいな値段になりそうだし、なんの為に存在するのかわからん

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.12.216]):2016/09/08(木) 12:00:12.53 ID:jxAP0yiRp.net
4kTVって応答速度遅いから嫌だなー

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-tq+X [124.214.173.82]):2016/09/08(木) 12:04:06.63 ID:uC8PQ8Z00.net
>>122
買うきまんまんなのに違いがわからない俺wwwwwww

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 12:05:01.54 ID:bEwjtwSj0.net
どうせやるなら最高の環境でやりたいしな、まあ感動するのも最初だけでこれもすぐ慣れるんだろうけど

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-1gdI [49.98.149.211]):2016/09/08(木) 12:05:36.15 ID:xIO9D4EVd.net
ここでまた期待はずれの事してくるのがFF15ですよ

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 118b-tq+X [122.197.113.249]):2016/09/08(木) 12:05:49.28 ID:rnrexFwl0.net
トゥームみたいに
1080P/60FPS
4K/30FPS
複数選べるようにして欲しいな
HDモニタしか持ってないから4K表示あんまり恩恵ないし

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc9b-ag2B [153.204.146.79]):2016/09/08(木) 12:06:00.74 ID:wKGaVIqx0.net
にぃまん♩きゅうせん♩きゅうひゃくはちじゅーうえん♬

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 12:06:36.02 ID:+y3YMWXw0.net
>>113
極上体験したい奴がいつ出るかも分からんPC版を待つなんて選択肢はない
金があるんなら両方買うだろ

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 12:07:39.50 ID:cYFVoAKb0.net
まあ金があるなら今PS4持っててもPRO買っていいと思う

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 12:08:28.48 ID:bEwjtwSj0.net
ただひとつ不満なのは本体のデザイン、なんかやたらぶ厚くてやぼったい

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 12:10:17.35 ID:gd2+mN5hd.net
>>143
それはわかる
例え限定モデルになってもかっこよくなりそうにない
個人的に現行型はベイカバーがいい味出してたから、それは引き継いで欲しかった

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-QTIe [49.96.61.225 [上級国民]]):2016/09/08(木) 12:12:00.78 ID:gdMzbz30d.net
>>143
slimもPROもダサいっていうね
現行機のデザインが完成されてる

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0e0-Te6E [61.24.152.96]):2016/09/08(木) 12:12:29.63 ID:18cvAxxF0.net
30fpsが60fpsになるならそれだけでpro買いだわ
アクションゲーで30とかあり得ん

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.137.162]):2016/09/08(木) 12:12:31.26 ID:8ZhTnLwld.net
初期型が一番デザイン凝ってるのはSONYの伝統

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.19]):2016/09/08(木) 12:12:42.63 ID:/F5Nx3U6a.net
>>139
1080p60FPSで固定できるならそれでもいいとは思うんだが可変FPSでアクションすると結構目にくるのとフレームレートの上下ってかなり目立つんだよな
個人的には30FPS固定で見た目豪華にしてもらえりゃいいんだがまあ好みの問題か

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 12:13:21.14 ID:63yanI3Z0.net
確かにださいな・・・まだ四角い箱にした方がまし

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-Te6E [113.20.215.113]):2016/09/08(木) 12:14:03.65 ID:zLJukI4M0.net
>>148
フレームレート語るのに未だに固定とか言うのか…

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa09-GoLj [106.161.200.63]):2016/09/08(木) 12:15:44.25 ID:fOI43wdaa.net
proだけなら全然出せるけど4Kテレビもとなるとちょっと考えてしまう
今のテレビも5年ぐらいしか経ってないし買い替えるのには早い気がする
pro買う人はテレビも一緒に買うのかな

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 12:15:59.24 ID:mXTA9ew50.net
ProはRX470のダウンクロック版だから良くてGTX950と960の中間くらい?

まあゲームやりまくる&VR絶対に買うって人ならPro買うべき

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 118b-tq+X [122.197.113.249]):2016/09/08(木) 12:16:50.21 ID:rnrexFwl0.net
>>148
多分FF15は60FPSで動かさないと思うわ 俺が願望で書いただけで
1080P/30FPSでグラをリッチにする方向性にするだろうスクエニなら。
KHとは違うし

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 12:17:50.80 ID:azjJaA7J0.net
性能が2.5倍程度らしいがこれでは60fpsはむりだろうね
現状解像度が可変でフルHDfpsは可変30だからどれも安定できる程度
でそのために日本では4万5千出す人間がどれだけいるか
普通のほうでやればガクガク
60fpsっていっても可変のゲームが多くなりそうな中途半端なスペック
可変だったら30安定と変わらんからな

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-3b94 [126.79.169.156]):2016/09/08(木) 12:18:28.35 ID:QWVTTUCd0.net
FF15+PS4 Pro+PSVRを一式揃えて遊べるとかブルジョアかよ

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.51.23]):2016/09/08(木) 12:18:44.58 ID:MstL0G7Ad.net
>>152
flopsの数字でいうなら970と980の間ぐらい。

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 12:19:54.37 ID:CRAkkJDzM.net
フルHDならPROいってもいいレベルみたいだね。
>>151
否応なしにそうなるわな。
テレビとあわせ、20万は最低覚悟しないとなぁ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.137.162]):2016/09/08(木) 12:19:55.56 ID:8ZhTnLwld.net
4.2Tflopsだから980のちょい下だね

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.24.69]):2016/09/08(木) 12:20:29.99 ID:pFesA7rHd.net
逆にKH3は60にする方向かな
それなりに期待されてるゲームとはいえ超グラにするだけの予算がでているとは思えん

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.245.47]):2016/09/08(木) 12:20:36.99 ID:e8nDyPPka.net
ハイスペ版ダクソ2やれば分かるけど
60〜48可変でも30とはもう完全に別世界だからな

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-QTIe [49.96.61.225 [上級国民]]):2016/09/08(木) 12:20:54.31 ID:gdMzbz30d.net
>>155
それに加えて4KHDRTV

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 12:21:00.79 ID:CRAkkJDzM.net
PRO買ってから買うタイトルもぶっちゃけそんなになさそうだわ。
でも買う

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.12.216]):2016/09/08(木) 12:21:18.85 ID:jxAP0yiRp.net
FF15は30fpsだろ
いまのPS4でもガクガクしてるのに
proにすれば30fpsが安定化するだけ

格闘ゲーやFPSは安定するから買いだな

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 12:21:58.95 ID:+y3YMWXw0.net
>>152
RX480だから960〜970の間かな
http://www.4gamer.net/games/329/G032949/20160629103/

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 12:22:11.57 ID:mXTA9ew50.net
>>156
CPUがかなり足引っ張るから、絶対にそこまでの性能は出ない
というかむしろ出せたら頭おかしい

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 12:22:30.57 ID:NB4z0ZQS0.net
>>155
任天堂株買ってたやつはそんなの鼻くそほじって笑いながら買えるじゃねぇか

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.137.162]):2016/09/08(木) 12:24:42.03 ID:8ZhTnLwld.net
ペルソナ5の同梱版見たけど本体デザインは一切変わらんのな
まぁ現行のと違ってコラボデザイン作りにくそうだしね

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 12:25:01.14 ID:CRAkkJDzM.net
>>163
俺は格ゲー復帰しようと思うから尚更。

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 12:25:25.60 ID:CRAkkJDzM.net
29980円の歌聴いたけどあれなんだよw

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 12:29:22.19 ID:NB4z0ZQS0.net
完全にペルソナ5にもっていかれたな
こりゃ延期せざるを得なかったわけだわ・・・

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.24.69]):2016/09/08(木) 12:30:21.84 ID:pFesA7rHd.net
ディシディアが将来CSに来るなら確かにProあった方がいいかもな

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 12:32:34.94 ID:NB4z0ZQS0.net
格ゲーのためにproってのもあんまり意味ないと思うけどね
熱帯なんて相手の環境次第で変わっちゃうんだから、まず無線プレイヤーを排除できないと
そこから有線でもproユーザー以外は排除とかのオプションがあれば良い

まぁそんなことしてプレイヤーが残るかと言われたら疑問だが

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-j70e [121.119.76.117]):2016/09/08(木) 12:34:20.84 ID:eAjBoiFh0.net
ps4proってテクスチャ上がるとかじゃなくて4kに解像度アップスケーリングするって感じ?
なら残念だな・・・

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 12:35:22.74 ID:gd2+mN5hd.net
>>173
それ以外にもフレームレートとかの恩恵はあるよ

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 12:35:41.45 ID:yq8LF6Fg0.net
>>170
P5スレでも言われてるけど
P5をスリム、FF15をPROで宣伝するつもりだったんだろう
もともとペルソナシリーズは50万以上売れるようなゲームじゃないぞ

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 12:36:21.18 ID:gd2+mN5hd.net
ていうかテクスチャあがるって元の品質の問題じゃん

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.120.103]):2016/09/08(木) 12:37:05.45 ID:CRAkkJDzM.net
でもFF延期でかなり予約増えたらしいな

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd0-Te6E [153.237.98.251]):2016/09/08(木) 12:37:13.06 ID:S086TjMlM.net
アンチ頑張れよ

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-j70e [219.191.243.160]):2016/09/08(木) 12:37:58.92 ID:t5yFUQDj0.net
スリム買う奴多そう

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.24.69]):2016/09/08(木) 12:38:00.04 ID:pFesA7rHd.net
ペルソナ今日だったんか
うたわれしか目に入ってなかった

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-GoLj [124.45.200.89]):2016/09/08(木) 12:38:15.17 ID:tjYHXtNM0.net
専用のモードあるゲームならテクスチャもそれように解像度上がる

それ以前の対応してないゲームは単純にアプスケ+フレーム補完されるだけっぽい

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 12:39:06.65 ID:yq8LF6Fg0.net
>>177
そりゃアトリエも11月に延期になったしな
しかもproの1週間前w

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-5UB0 [182.251.244.15]):2016/09/08(木) 12:39:35.31 ID:cb9qjTVKa.net
アンチ死んでる…

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 12:39:58.39 ID:azjJaA7J0.net
プロをFF15ってなんでFFだけPS4が4万で出した時より高めの値段の4万5000のハードの宣伝のセットになるんだ
FF13は値下げとかの時期とぴったり重なって売れたんだぜ
しかも動作不安定でもないクオリティの面では当時トップレベルだったし

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-/I7X [2bI2WSh]):2016/09/08(木) 12:44:50.49 ID:jpBZCb/AK.net
プロゲーマーのオマイラに聞きたいんだが、ゲームする上でグレアとノングレアってどっちがいいの?

それともフルHDはグレアとかノングレアは関係無くなってる?

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 12:45:17.44 ID:mXTA9ew50.net
そういえば9月はブラザーフッドとTGSあるけど、それ以降の宣伝はどうするんだろう?
11月入ってからCM連打は間違いないけど10月が空白だよね

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 12:45:19.09 ID:NB4z0ZQS0.net
来週PS4どのくらい売れるかな
10万以上売れたら良いけど、前の値下げの時は5万弱だったっけ・・・

FF15くらいビッグタイトルなら20万は余裕なんだろうが
所詮ペルソナだしな

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 12:47:16.97 ID:63yanI3Z0.net
今時20万なんて新ハードロンチ以外じゃ無理じゃないか?
所詮廉価版だし

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223]):2016/09/08(木) 12:47:57.02 ID:F1P11Tah0.net
ペルソナ5の同梱版、発売日1週間前に発表とか…
デザインもノーマルだし何がしたいの

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.12.216]):2016/09/08(木) 12:48:14.25 ID:jxAP0yiRp.net
>>185
ノングレア

自分の顔がうつるの嫌だろ

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 12:49:03.09 ID:yq8LF6Fg0.net
>>185
テレビモニターの話?
グレアはめちゃ色合い綺麗に映るけど外の光もめちゃ反射するから昼でもカーテン必須
完全に窓の光遮断出来るならグレアがいい

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e4d-tq+X [115.36.51.197]):2016/09/08(木) 12:49:14.92 ID:PWgubkKJ0.net
http://goo.gl/JPdKR

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e4d-tq+X [115.36.51.197]):2016/09/08(木) 12:49:50.30 ID:PWgubkKJ0.net
iine

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.96.230.176]):2016/09/08(木) 12:49:59.71 ID:bf/pCdB4d.net
https://pbs.twimg.com/media/CryEXKZVMAAklFl.jpg:large

これ一応PS4のボタン表示出てるけどどうなんだろうね
いまいち信用できないけど本当にこれでFF15できるならPROまで待つわ

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 12:50:38.62 ID:gd2+mN5hd.net
>>186
キングレ4DXは10月1日からだね
brotherhoodは追加は無理そうな感じをこの前のブログ出してた
叶えたいは言ってたけど

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a16b-j70e [202.229.19.138]):2016/09/08(木) 12:50:42.52 ID:r6+IfZi10.net
>>194
PS4Pで稼働してる映像なのだとしたらもう買わない理由がない

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-1gdI [49.98.149.211]):2016/09/08(木) 12:51:29.11 ID:xIO9D4EVd.net
>>194
これまで散々詐欺やらかしてるけど
信じるか信じないかは貴方次第では

自分は詐欺だと思ってるけどね

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0d5-j70e [61.206.193.229]):2016/09/08(木) 12:52:06.47 ID:fS7SJ5ec0.net
PROではこんなにクオリティ上がりますよとか紹介しだしたら自分で延期の理由に言い出した「全てのプレイヤーに極上のクオリティを〜」って発言と矛盾するからな
延期の理由に適当な嘘つくから自分で自分の首締めることになる

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 12:53:48.99 ID:63yanI3Z0.net
DLC連発してる時点で全てのプレイヤーに極上なんて無理だし

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-1gdI [49.98.149.211]):2016/09/08(木) 12:54:15.41 ID:xIO9D4EVd.net
>>198
これ気になるよな
田畑、今度はどんな嘘つくんだろ

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-/I7X [2bI2WSh]):2016/09/08(木) 12:54:28.41 ID:jpBZCb/AK.net
>>190-191
ありがとう ノングレアでいくよ。 自分のキメェ顔が映るとマジで萎えるからな(T-T)

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.97.103.183]):2016/09/08(木) 12:54:42.40 ID:BbH7MFgqd.net
つーか同梱版の話持っていったときにPRO出るの知って延期したろ

slimは確かに発売前に出るが11月にPRO出るのも発表されたら買い控えが起きるし

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 12:55:06.57 ID:azjJaA7J0.net
ペルソナは未知数だな
FF15は予約50万程度で終わるだろう当然ペルソナにはかつだろうがFF13の半分程度
海外ではスッカスカを叩かれて終わるだろう
この程度の性能アップで滅茶苦茶な素人デザインが改善されるわけがない
田畑を二度とゲームに関わらないようにしてやるよ爆死したらな

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.51.23]):2016/09/08(木) 12:55:32.90 ID:MstL0G7Ad.net
>>165
もちろんカタログスペックの話。

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f01b-1gdI [125.4.4.2]):2016/09/08(木) 12:56:04.08 ID:vS4aryzm0.net
早く長い動画みたいのに

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 12:57:02.44 ID:bEwjtwSj0.net
現行版ののっぺりしたテクスチャのクソグラみたらかなり無理して作動させてたのかわかるな

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a16b-j70e [202.229.19.138]):2016/09/08(木) 12:57:06.02 ID:r6+IfZi10.net
来週まで待とうぞ
TGSだぞTGS

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 12:57:23.09 ID:yq8LF6Fg0.net
遅くともTGSには4K版のPV出してくれるかな
はよこい…

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f006-j70e [125.0.104.229]):2016/09/08(木) 12:58:00.12 ID:URc2pjH60.net
slimはライト層を意識してる現れとして角が丸くなった

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 12:58:48.07 ID:NB4z0ZQS0.net
10年待ったなら当然PS4Pro買うよな

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.242.106]):2016/09/08(木) 12:59:31.15 ID:dclOowgOa.net
濃いファンほどどんどん田畑へのヘイトを募らせる
体験版やらせて何?プロ出るからそっちが極上で〜とか通用すると思ってるのか?
これで糞ゲーだったら色々終わるからな田畑お前、覚悟しとけよ?

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-j70e [219.191.243.160]):2016/09/08(木) 12:59:57.90 ID:t5yFUQDj0.net
>>211
キモい

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11f5-YRRp [122.133.113.218]):2016/09/08(木) 13:00:39.89 ID:mOBxEhb10.net
FF15がproに対応してるなら買うしかないな

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 13:02:24.20 ID:63yanI3Z0.net
元々田畑自体が糞ゲークリエイターな上に吉田みたいな言動してたら
そりゃ嫌いになる人間も沢山出てくるよ
ゲームクリエイターは結果で黙らせるしか方法はない

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dd0-tq+X [118.7.115.169]):2016/09/08(木) 13:05:27.97 ID:rC6M7ddS0.net
極上クオリティで遊ぼうと思ってPS4買ったやつどうすんだ。
元々の発売日に出しといて、RROに適応させたパッチを11月30日ならわかるけど。
これヘラヘラ言う話題じゃねーだろ。

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 13:06:27.24 ID:azjJaA7J0.net
吉田はまだ分かる
凡人だけどPS3で移植できるようにしたしWOWぱくっただけだが妥協してゲームをそれなりに作った
田畑は逆のことしてんだよなスカスカになってもいいからシームレス優先
これって旧FF14と同じで動作も不安定にさせてるのも同じ
内容けずって動作不安定にさせて旧開発批判でバグだらけで延期だからな
すかれる要素ある?

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 13:06:39.76 ID:gd2+mN5hd.net
Proというかアッパー版は言われてたろ
それまでメーカーのせいにされてもな

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74cd-204z [113.146.70.92]):2016/09/08(木) 13:07:10.76 ID:DFyjBZLl0.net
>>128
proに対応する為の延期だって信じてるのが未だいるんだね。
極上を待ってるんだ〜。
かわいそう

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.242.106]):2016/09/08(木) 13:10:47.26 ID:dclOowgOa.net
ダスカやる為に本体とゴミを買ったファンもいるわけ、少なくとも今月絶対に発売するべきだった
それを何だ?小学生でも分かる嘘を並べてプロに合わせて延期、ユーザーに対する誠意の欠片も無いわこんな奴
くだらないスピンオフで茶濁してる時点で本編スッカスカなのもほぼほぼ見えてる
発売後どれだけ炎上するか楽しみだわ、世界中でFFはゴミっていう共通認識が生まれる

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 13:11:11.57 ID:63yanI3Z0.net
むしろアンチはNEOの為に延期したくせにオフ専ユーザーの為に延期したと
嘘ついてる!って言ってたでしょ
なんで逆になってんのw

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 13:11:32.60 ID:yq8LF6Fg0.net
アンチの文句が完全にゲーム関係無くなってて笑う

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-j70e [219.191.243.160]):2016/09/08(木) 13:11:49.38 ID:t5yFUQDj0.net
スカスカ連呼田畑連呼自演すんな

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.24.69]):2016/09/08(木) 13:12:01.66 ID:pFesA7rHd.net
>>211
グラ良くなっても戦闘は押しっぱなしで大丈夫です、だもんな
非戦闘時のシフト解禁とかも無いだろうし

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 13:12:40.02 ID:+y3YMWXw0.net
同梱版にDL特典が付くかどうか

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 13:12:58.47 ID:cYFVoAKb0.net
零式HD同梱版買ったやつは田畑の極上に裏切られたな

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.242.106]):2016/09/08(木) 13:13:13.58 ID:dclOowgOa.net
楽しみだなぁどれだけボロカスに叩かれるか
13の比じゃないと思う今回は、世界規模の祭になるぞ

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 13:15:08.20 ID:azjJaA7J0.net
スカスカになってもいいのは田畑がいったことなんだが?わかってるのか?
コレは動作不安定でメモリがなくなったら真っ先に削られるのがコンテンツだという事
実際マップの大部分削ったからダスカの何倍かいえなくなったなんだろ?
最新のPVでもギミックトロッコだけだぜ糞狭いダンジョンでな
コレをすかすかといわずなんという

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-GoLj [124.45.200.89]):2016/09/08(木) 13:15:14.31 ID:tjYHXtNM0.net
>>198
PS4版は極上です


PS4proは究極です

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.242.106]):2016/09/08(木) 13:18:17.37 ID:dclOowgOa.net
1本糞のゴミひとつ落ちてないスカスカダンジョンにゴブリンが出てくるだけの極上ゲー

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 13:19:51.17 ID:cYFVoAKb0.net
>>228
じゃあハイエンドPCで出す完全版は?

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 13:19:57.74 ID:g48wEW+Vd.net
TGSはpro版の試遊台はさすがに来ないよな。

来るならさわってみたいが。

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.18.121]):2016/09/08(木) 13:21:12.31 ID:ClPA9n6xp.net
零式HD同梱版買ってMGSV同梱版も買ったけど裏切られたなんて微塵も思ってない件w
アルティメットとセブンのダウンロードカードをもう買っちゃったから
PRO同梱版がきたら現行機で0時から始めるか、
それともPROの到着を待って最初から極上クオリティでやるか悩むくらいだね

ペルソナみたいに同梱版のデザインが特別じゃなかったりとかデザインが微妙だったら
PROを先に買って0時から極上クオリティでやる

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-GoLj [124.45.200.89]):2016/09/08(木) 13:21:37.17 ID:tjYHXtNM0.net
>>230

神です

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.24.69]):2016/09/08(木) 13:21:40.11 ID:pFesA7rHd.net
根本的にゲームデザインの才能が無いからグラが上がろうがFPSが安定しようが面白くはならない

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-ltVM [182.251.243.47]):2016/09/08(木) 13:22:24.46 ID:WebdJKDWa.net
>>192
これなんなの?

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 13:24:42.19 ID:g48wEW+Vd.net
p5の同梱版の発表見ると、まだFFにも同梱版の可能性はあるか

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 13:24:52.38 ID:azjJaA7J0.net
基本的に田畑ってギミックをユーザーにストレス与えるものと思ってね?
魔法のギミックはフレンドリーファイアだしトロッコは邪魔カメラ暴発
やたら暗いダンジョンや夜どれもユーザーにやり難くしてるだけで面白いギミックではない

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 13:24:57.14 ID:bEwjtwSj0.net
このスレでProを買わない理由を言われても困る

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba9f-HR/n [223.217.21.178]):2016/09/08(木) 13:25:52.86 ID:ep+Fea5l0.net
Proとか何の魅力も感じんわ
ちゅーかProとの差が気になるような人はPro買った方がいいマニアじゃね

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94]):2016/09/08(木) 13:26:15.91 ID:c/ZvE5bS0.net
ウィッチャー3って面白いの?

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.97.103.183]):2016/09/08(木) 13:26:56.00 ID:BbH7MFgqd.net
というかSlimはかなり薄いなこれ

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223]):2016/09/08(木) 13:27:31.42 ID:F1P11Tah0.net
Proとの比較動画見るまでは保留やな

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.242.106]):2016/09/08(木) 13:27:42.43 ID:dclOowgOa.net
プロを買わない理由を作ったのは田畑及びスクエニ
このスレで語るに相応しい話題だろう?
ユーザーに唾を吐くのが大好きみたいだからなw

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 13:28:50.89 ID:azjJaA7J0.net
4万5千のハード買わないともしかしたらfpsさえも改善してない可能性があるからな

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.24.69]):2016/09/08(木) 13:33:38.47 ID:pFesA7rHd.net
>>237
あーたしかに
理不尽なトラブル=面白い、って思ってそう

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0e7-ckKA [125.175.43.149]):2016/09/08(木) 13:34:02.06 ID:2ExN8WHN0.net
早めに比較だとかの情報欲しいから13日のイベントでFF15の情報があればいいな

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 13:35:37.00 ID:g48wEW+Vd.net
13日にまた何かあるの?

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-BWVR [124.212.4.241]):2016/09/08(木) 13:38:23.27 ID:PHKFACeB0.net
>>240
FF15みたいのに期待してやると後悔すると思う

アクションは割りと頑張ってるけど、
基本もっさりした地味めな挙動だし、戦略性も良く言えばシンプルで深みはない

世界観も、汚なさと悪趣味なジョークがウリって感じでとにかく暗いし
ワクワクするようなファンタジー感とか王道なJRPG感は皆無

ストーリーもやや複雑で、原作や旧作を知ってないと
ついていけないキャラネタとか、置いてけぼりなるような急展開が多い

良いゲームだけど、ウィッチャー3特有のバランス感とか面白さを理解出来ないとキツイだろうね
一見外れのない王道AAAゲームのように見えるけど、結構尖ってるし、FF15とは全然被ってないよ

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8176-3mZM [42.187.125.39]):2016/09/08(木) 13:38:47.79 ID:e0S70yh10.net
>>247
PSカンファレンス

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf8-BWVR [124.45.245.146]):2016/09/08(木) 13:39:04.97 ID:7FaUWuYP0.net
売って買いなおせば2万ぐらいでバージョンアップじゃん。
待ち望んだソフトのためにそれぐらいもできないなら、その程度の気持ちなんだし、最高画質でやる必要はないだろう。
大人なら趣味のために2万ぐらいケチるとかありえないし。

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-tq+X [119.239.81.179]):2016/09/08(木) 13:39:32.98 ID:PsvFviNg0.net
プロだとソフト込で6万弱
スリムだと4万
同梱版発表されてから考える

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.154.227]):2016/09/08(木) 13:39:42.60 ID:+1IlDo4pp.net
同梱版と言っても特別な装飾の入った本体ではなくてP5と同じ仕様になりそう

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-tq+X [219.191.243.160]):2016/09/08(木) 13:39:49.94 ID:t5yFUQDj0.net
旧型の中古も安くなりそうだな

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb9f-tq+X [60.34.224.79]):2016/09/08(木) 13:40:01.40 ID:6oAY6grO0.net
13日にある日本カンファでFF15の同梱版は発表来るんだろうね
今朝の発表でFF15の動画が入ってるってことはpro対応確定だし楽しみだね

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-GoLj [124.45.200.89]):2016/09/08(木) 13:41:02.61 ID:tjYHXtNM0.net
>>248

>ワクワクするようなファンタジー感とか王道なJRPG感は皆無


お前トゥサンのDLCやってから言えよ

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 13:42:16.64 ID:g48wEW+Vd.net
>>249
へー

8月9月ってゲームのイベント多くて楽しいね。

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-1gdI [49.97.33.29]):2016/09/08(木) 13:43:09.69 ID:HFz8go+rd.net
ソフトなしのPS4限定版みたいなやつにして欲しい。
9月30日発売で同梱版なしだと思わせておいてソフト予約させて、ソフト付き同梱版出しますって言われてもソフト2本になるから困る。
マジで頼むよスクエニ。

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.18.121]):2016/09/08(木) 13:43:37.72 ID:ClPA9n6xp.net
現行FF15のファンだけど、ヴェルサスのときから本体同梱版はKHCoMとかbbsみたいな
ノムティスのオサレデザインがいいなー、と思ってたので普通のPro先に買っちゃうかー

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd28-j70e [49.98.48.95]):2016/09/08(木) 13:44:21.01 ID:0aVtytYOd.net
これからVRもPro基準になるのか(´・ω・`)



http://japanese.engadget.com/2016/09/07/ps4-pro-ps-vr/
Sony Interactive Entertainmentが開催した「PlayStation Meeting」では、
PS4の上位版「PS4 Pro」が発表されました。

PS4のソフトがそのまま使え、画質がアップするPS4 Proですが、プレゼンを行ったマーク・サーニー氏によれば、
PS4 Proを使えばPlayStation VR(PS VR)のフレームレートや画質がアップするとのこと。

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8176-3mZM [42.187.125.39]):2016/09/08(木) 13:44:35.74 ID:e0S70yh10.net
同梱版よりFF15デザインPS4のが融通効いて良さそうだけどな
ソフトは特典とかデラックスとか色々で予約済みな人多いだろうし

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-gmIW [182.250.250.225]):2016/09/08(木) 13:45:51.71 ID:oE5LP2YGa.net
今1200のps4使っててproに買い換えたいんだが今使ってるps4のデータをproに引き継ぐことはできないのかな?

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0e7-ckKA [125.175.43.149]):2016/09/08(木) 13:46:02.97 ID:2ExN8WHN0.net
>>256
世界中で一番注目されるゲームのイベントは6月にあるE3だけどねぇ

日本は9月のTGSが一番注目されるのかねやっぱり

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 13:46:49.60 ID:g48wEW+Vd.net
>>258
3Dの限定よかったよね

まぁ買えなかったんだけど

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-GoLj [124.45.200.89]):2016/09/08(木) 13:46:59.68 ID:tjYHXtNM0.net
アカウントで管理してるし本体のストレージにセーブデータ保存してるとかじゃなければ引き継げるよ

まあそのストレージデータもUSBにうつすかPSプラス入ってるならのセーブデータをクラウドに保存しておけばいいだけ

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 13:47:09.66 ID:mXTA9ew50.net
>>250
ゲームが趣味のトップに来る人なんてごく少数だからなあ
服に二万は安くてもゲームに二万は辛いって人の方が多い

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11e0-dUer [122.223.253.234]):2016/09/08(木) 13:47:53.07 ID:KmdNj0DH0.net
>>237
マイクロソフトやアップルのHPの目的のページへの到達のしずらさを彷彿するな
・・・まさかそういうことなのか

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.27]):2016/09/08(木) 13:48:08.84 ID:cYFVoAKb0.net
>>261
そんな方法いくらでもあるだろ

オンラインストレージにあげたりUSBメモリの保存したり

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0e7-ckKA [125.175.43.149]):2016/09/08(木) 13:48:11.73 ID:2ExN8WHN0.net
>>261
セーブデータとかだったら、USBとかオンラインストレージで引継ぎは大丈夫じゃない?
アカウントは別のPS4でも使えるし

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 13:48:25.98 ID:ZOEs7q750.net
>>259
よし買う

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223]):2016/09/08(木) 13:48:57.54 ID:F1P11Tah0.net
>>261
それくらいググって調べろよスレチだし

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-3b94 [126.79.169.156]):2016/09/08(木) 13:49:17.37 ID:QWVTTUCd0.net
FF13の時はソフトも同梱だったけどね

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94]):2016/09/08(木) 13:49:46.08 ID:c/ZvE5bS0.net
ゲームオブスローンズって面白いの?

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbae-GoLj [124.45.200.89]):2016/09/08(木) 13:51:04.85 ID:tjYHXtNM0.net
シーズン3で好きなキャラが惨殺されてみるのやめたよ

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbb5-/y1X [60.56.129.89]):2016/09/08(木) 13:51:38.11 ID:cMbLELKU0.net
田畑がわけのわからん意識他界系みたいな事ばっかり言ってるのと
あまつさえそれを広告にするみたいなのって何なんだろうな
それこそが田畑の言う変なプライドの証左だと思うがね

もっと泥臭い感じのクリエイターかと思ったが
根っこの部分でスクエニ特有の鼻に付く感じが伺える

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94]):2016/09/08(木) 13:52:11.13 ID:c/ZvE5bS0.net
>>273
そうですか・・・

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8176-3mZM [42.187.125.39]):2016/09/08(木) 13:53:17.19 ID:e0S70yh10.net
>>265
そういう人はそもそも現行で十分じゃない?
金は出したくないけどProの価値は見出してて欲しくてぐぬぬってのは知らんわ

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.18.121]):2016/09/08(木) 13:53:29.24 ID:ClPA9n6xp.net
重要キャラ死亡なら24のシーズン5とか酷いぞ
でも面白かった

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-gmIW [182.250.250.225]):2016/09/08(木) 13:56:14.33 ID:oE5LP2YGa.net
>>267
>>268
できるのかサンクス!
>>270
ブーメラン刺さってるよ?
0189 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223]) 2016/09/08 12:47:57
ペルソナ5の同梱版、発売日1週間前に発表とか…
デザインもノーマルだし何がしたいの
ID:F1P11Tah0(2/4)

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94]):2016/09/08(木) 13:57:13.37 ID:c/ZvE5bS0.net
禁煙3日目だけどラッキーストライクが吸いたくてたまらない

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.232.22]):2016/09/08(木) 13:58:17.23 ID:uPPQ5Q5p0.net
>>278
お前それ聞いても理解できないんだろ草

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-gmIW [182.250.250.225]):2016/09/08(木) 13:59:29.70 ID:oE5LP2YGa.net
何言ってんだこいつ

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c580-RG0E [222.14.199.126]):2016/09/08(木) 13:59:48.85 ID:R5Czxlus0.net
ソニーの発表見たけど、真っ先にラストガーディアンの名前挙げててFFは映像紹介だけだった
ソニー上層部もPro用のキラーコンテンツとは見なしてないってことだ
これじゃ田畑も言い訳できんだろ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94]):2016/09/08(木) 13:59:56.89 ID:c/ZvE5bS0.net
コーヒー飲むと余計吸いたくなるよね
でも今吸ったら今までの苦労が水の泡だからな

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:01:16.86 ID:ZOEs7q750.net
>>1

・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常 な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できます
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471360614 /
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/ff/1471366844/

アメリカの放送妨害と洋ゲー工作員について
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473133096/>>911の安価参照

工作員、荒らし一覧(見方は >>2 推奨)

(アウアウ Sa0f-iG4w [182.249.245.21])
(ワッチョイ 6fde-vSVO [219.124.215.63])
(ワッチョイ 6fcd-RETc [27.87.2.235])
(ワッチョイ 6f9f-wh/5 [219.167.199.104])
(ワッチョイ f7d2-10NS [121.85.195.6])
(ワッチョイ 13e1-iG4w [114.148.254.50])
(スップ Sd5f-zFmD [1.75.6.100])
(ワッチョイ ffa8-10NS [119.24.86.239])
(スプッッ Sd5f-iG4w [1.79.83.40])
(アウアウ Sacf-RETc [106.154.71.241])
(ワッチョイ 6f5c-wh/5 [219.48.218.65])
(ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です
(洋ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自 作自演してる)

工作員来てるなー

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.232.22]):2016/09/08(木) 14:01:42.09 ID:uPPQ5Q5p0.net
>>281
じゃあデータ移行する手順書いてみ
できないの?はい論破

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.232.22]):2016/09/08(木) 14:02:23.87 ID:uPPQ5Q5p0.net
>>284
>>19

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3243-GoLj [119.83.203.133]):2016/09/08(木) 14:02:24.34 ID:io4otMia0.net
>>272
面白いなんてもんじゃない。ここ数年のドラマの中でも傑作に入ると思う。
こっちの予想や想像を遥かに超えてくる展開に驚くし、内容がえげつない。
キングスグレイブで声を担当してるショーン・ビーンやレナ・ヘディも出演してる。
今までの海外ドラマを見てる人からするとかなりの衝撃だし内容が大人向けだから気軽にオススメは出来ない。

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1cd-j70e [106.158.109.139]):2016/09/08(木) 14:02:40.99 ID:UBTJAj/I0.net
Pro欲しいけど本体買い替えって面倒なんだよな
PS4はゲームデータフルインストールだから移行にかなり時間かかる
HDDの換装した時は1日がかりだった
まぁ多分買うけど

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94]):2016/09/08(木) 14:04:20.04 ID:c/ZvE5bS0.net
>>287
そうなんですか、今、シーズン3のディスク3の途中まで観たんですが
滅茶苦茶面白くはないですね、これから面白くなるんですか?

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 14:04:58.01 ID:mXTA9ew50.net
>>289
それなりに面白いけど、海外ドラマならまだまだ上はあるって感じだね

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:05:11.11 ID:ZOEs7q750.net
>>286

>>284
(ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223])
↑自分に都合のいい表を勝手に作ってるアホ

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbb5-/y1X [60.56.129.89]):2016/09/08(木) 14:05:21.91 ID:cMbLELKU0.net
指輪物語みたいなのは好きだが
完結しない指輪物語は嫌いだなぁ
それよりナルコスみたいなので面白いのって無いのか?

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:06:18.64 ID:ZOEs7q750.net
>>284
(ワッチョイ 3243-GoLj [119.83.203.133])

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.232.22]):2016/09/08(木) 14:06:37.23 ID:uPPQ5Q5p0.net
>>291
ブーメラン刺さってる

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94]):2016/09/08(木) 14:07:41.67 ID:c/ZvE5bS0.net
>>290
ありがとうございます

しかし禁煙って辛いなぁ・・・

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 14:07:47.90 ID:gd2+mN5hd.net
さすがに他作品の話はスレチですよ

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbb5-/y1X [60.56.129.89]):2016/09/08(木) 14:09:18.07 ID:cMbLELKU0.net
NGリストなんてのはね、馬鹿みたいに並べるほど意味が無くなる
木を隠すには森の中という言葉があるだろ

こういうのは本当にNGして欲しい対象、多くても3名程度を並べるもんだ
3名でも多すぎるかもしれん
わざわざ3つもNGに入れるのは手間だろ

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:09:36.64 ID:ZOEs7q750.net
>>294
刺さってる?どこが?
このスレチの連中が都合が悪いって言いたいのか?

でなんでID違うお前が言うんだい?
(ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223]) 本人が言うべきだろ
本人はどこだよ

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:10:43.69 ID:ZOEs7q750.net
>>297
工作員は複数のIPを使ってるぞ

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-ltVM [182.251.243.47]):2016/09/08(木) 14:11:07.80 ID:WebdJKDWa.net
同梱楽しみすぎるぜ

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3243-GoLj [119.83.203.133]):2016/09/08(木) 14:13:50.08 ID:io4otMia0.net
>>289
日本のファンタジーアニメによくある主人公が最強で無双みたいな物語が嫌いな人は、ハマると思う。
脇役どころか主役が普通に死ぬから、そのいつ死ぬかわからない物語の流れは常に緊張感があっていい。
個人的にはシーズン5から、より面白くなってきたかな。

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.67.100]):2016/09/08(木) 14:14:09.61 ID:i8+F+rnwd.net
>>300
箱の同梱版のデザインはもう見た?

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c580-RG0E [222.14.199.126]):2016/09/08(木) 14:14:42.96 ID:R5Czxlus0.net
ゲームオブスローンズの本質は、キチガイキャラの奇行と際限なく続くエログロという見世物小屋だと思ってる
アラビアの王族みたいなのが(名前忘れたがどうでもいい)、山に頭握りつぶされるシーンは鼻血出た

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:14:50.21 ID:ZOEs7q750.net
・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常 な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できます
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471360614 /
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/ff/1471366844/

アメリカの放送妨害と洋ゲー工作員について
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473133096/>>911の安価参照

工作員、荒らし一覧(見方は >>2 推奨)

(アウアウ Sa0f-iG4w [182.249.245.21])
(ワッチョイ 6fde-vSVO [219.124.215.63])
(ワッチョイ 6fcd-RETc [27.87.2.235])
(ワッチョイ 6f9f-wh/5 [219.167.199.104])
(ワッチョイ f7d2-10NS [121.85.195.6])
(ワッチョイ 13e1-iG4w [114.148.254.50])
(ワッチョイ 6f5c-wh/5 [219.48.218.65])
(ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94])
(ワッチョイ 3243-GoLj [119.83.203.133])
(ワッチョイ ffa8-10NS [119.24.86.239])
(スップ Sd5f-zFmD [1.75.6.100])
(スプッッ Sd5f-iG4w [1.79.83.40])
(アウアウ Sacf-RETc [106.154.71.241])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です
(洋ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自 作自演してる)

(ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223])
↑自分に都合のいい表を勝手に作ってるアホ

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-tq+X [180.12.154.175]):2016/09/08(木) 14:15:11.87 ID:VKz8pas40.net
あんまり知識もないし気にならなかったんだけど
ダークソウル3の動画見てからプレイ動画見るとfpsの違いが一目瞭然だな
ヒットストップでテンポが悪くなるのは前からだけどそれ以外の所もガックガクじゃん
無理やり一つのシームレスマップにしたのが良くなかったんじゃね

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.232.22]):2016/09/08(木) 14:15:29.22 ID:uPPQ5Q5p0.net
 
(ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249])[] 投稿日:2016/09/08(木) 05:20:47.37 ID:ZOEs7q750 [119/119]

5時間で119レスとかすげーな
今日200超えるんじゃね
頑張れよ

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 699f-j70e [114.182.128.122]):2016/09/08(木) 14:16:36.71 ID:Tbe47JDR0.net
同梱デザインはロゴだけがいいなぁ
ペルソナはなぜデザイン変えなかったんだろう

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:16:43.29 ID:ZOEs7q750.net
>>304
(ワッチョイ c580-RG0E [222.14.199.126])

工作員多すぎだろ
何かイベントがあると来るんだよなこのゴミども

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:18:04.75 ID:ZOEs7q750.net
>>306
何を頑張るんだ?

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c580-RG0E [222.14.199.126]):2016/09/08(木) 14:20:17.71 ID:R5Czxlus0.net
>>305
ダクソとはプレイヤーキャラの可動範囲もオブジェクトの数もまったく違う

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.220.113]):2016/09/08(木) 14:21:29.30 ID:jS+Yun3y0.net
>>307
ペルソナは発売日の直前過ぎたからね
FF15はオリジナルデザインだろうな・・・延期の賜物ですね

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.210.188]):2016/09/08(木) 14:21:49.50 ID:LKYkdoPBd.net
ProはPro2、Pro3とどんどん出るんだろうな
まぁそっちの方がいいんだけど

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.173.160]):2016/09/08(木) 14:21:54.69 ID:PxdXb/vOd.net
>>306
こいつだけNGしてる人が一番多いよね

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-tq+X [180.12.154.175]):2016/09/08(木) 14:21:58.82 ID:VKz8pas40.net
元の設計ではルシスやその他現代日本的な文化を持つ地域を「内世界」
西洋風なファンタジー世界を「外世界」と呼んでいてその間で読み込みを挟む設計だったと推測出来る
その境界がなくなって世界観が崩れた事の象徴がレギスのデザイン変更だね
スーツ姿の渋いおっさんじゃなくて西洋風な老賢者のようになってる
老化設定も新レギスもルーナも嫌いってわけじゃないんだけどな
前も同じようなこと言ったけどなんか新体制でスタッフが自分自身が感情移入しやすいように
むやみな変更を加え過ぎだと思う
一つ一つの要素は良くても元の設計にあった全体のバランスが崩れてる

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.67.100]):2016/09/08(木) 14:24:33.22 ID:i8+F+rnwd.net
>>305
俺はダクソの世界観には興味が無いから買ったことないけど、フロムって会社は本当に頭いいと思うわ
新しい挑戦もしつつかといって無理もせず、臆すことなくかといって慢心もせず、堅実に成長していってる
常に十年後を考えて行動してるんじゃないかな

何の準備もしてないのにいきなりオープンワールドで世界をビックリさせようとしてガタガタになってる田畑とは全然違う

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9366-j70e [180.62.78.73]):2016/09/08(木) 14:25:40.54 ID:ppmr6CBw0.net
みんな騒ぎすぎじゃね?
PS4 Proが出たからといって
フルHDで作られたFF15が今さら4Kなみになるわけない
発売延期がごまかせたってだけだろ
みんな騙されてるよ

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94]):2016/09/08(木) 14:25:56.85 ID:c/ZvE5bS0.net
>>301
そうですか、これから面白くなるんですね
宅配レンタルだとシーズン4がレンタル中で借りられません><

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.137.162]):2016/09/08(木) 14:27:07.43 ID:8ZhTnLwld.net
言うてダクソ1の病み村とか最大の敵が処理落ちとか言われてたぞ

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-tq+X [180.12.154.175]):2016/09/08(木) 14:27:18.20 ID:VKz8pas40.net
>>315
それまで全く無かったシームレスマップのノウハウをスクエニに付けようとしてる点で
田畑さんも将来の事を考えて入ると思うよ
そういうプリデューサとか経営者的な能力はあるんだろうけど
クリエイターとしては二流なきがしてならない
作品の特徴とか売りを理解してない変更が多すぎる

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c580-RG0E [222.14.199.126]):2016/09/08(木) 14:29:09.14 ID:R5Czxlus0.net
>>316
4Kよりも平均フレームレートの向上とオブジェクト表示のリッチ化を期待してる
PS3版とPS4版のMGSVぐらいゲーム体験に差は出そうな気がする

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.255.75.214]):2016/09/08(木) 14:29:44.29 ID:n7qJCI+2p.net
ダスカのためにPS4買った俺って負け組ですか?(´・ω・`)

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 14:31:05.45 ID:bEwjtwSj0.net
フロムはあれでオンラインマルチもやってるからたいしたもんだよ

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 14:32:27.83 ID:NB4z0ZQS0.net
>>321
来年、今日発表されたスリムとプロの改良型が必ず出るからそれまで待てば勝ち組
焦って今日発表されたものを買ったら負け

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-tq+X [180.12.154.175]):2016/09/08(木) 14:34:18.87 ID:VKz8pas40.net
老化ノクト自体はかっこいいけど
FF7以降求められている青春群像劇スタイルの話に登場人物が老化して不自由になるなんて
陰鬱な要素が必要なのか
それはエンディングなどではなく本編でやらなくてはいけないのか
新レギスはそれはそれでかっこいいけど
ルシス側は現代文明という原則を破って世界観を破壊していないかとかね

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 14:34:19.77 ID:bEwjtwSj0.net
負けというよりアホ、そしてアホは二度ハードを買う

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:35:26.52 ID:ZOEs7q750.net
>>304
(スッップ Sd28-j70e [49.98.173.160])
ちなみにこいついつもいる工作員な

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0e7-ckKA [125.175.43.149]):2016/09/08(木) 14:36:06.74 ID:2ExN8WHN0.net
FF15以外のゲームも軒並み向上するって事だよな
EAとかUBIは実写と差異が無い物作って来そう

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.93.90.27]):2016/09/08(木) 14:37:31.48 ID:YXwZ00mS0.net
PS4あるうちは買わないなぁ

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:38:45.75 ID:ZOEs7q750.net
>>272
>>287
>>289
>>301
>>317

これがスレチじゃなくて工作員じゃなく
俺が間違っているというのであれば教えて欲しいね

どうぞ論破してくれ
どう考えても意図的だろ
完全に工作だ

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 14:39:51.67 ID:azjJaA7J0.net
>>319
野村のデザインは一本道ではなく広いマップのエリア制
ただ単に田畑はこれを町に入る時シームレスにするようにして不具合を多発させただけ
シームレスってだけなら旧FF14もそうだしLRもそうLRのほうがむしろマップギミックはマシだったんじゃないKH程度には掴まったりできてたし
なんでFFを無理やり全てシームレスにする必要があるんだ?
結局それも出来ずにリニア進行なようだが
コンテンツを削ってまで挑戦する要素なのか?削るならちゃんとユーザーにオープンワールドのデメリットを話しておくべきじゃないのか?
なぜD交代でデメリットはないとかヴェルサスの要素をあるみたいに言ったんだ?
まずはユーザーの信頼を取り戻すべきじゃないのか?挑戦といえば嘘を言って許されるのか?

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94]):2016/09/08(木) 14:40:15.46 ID:c/ZvE5bS0.net
>>329
あ?喧嘩なら負けませんよ?

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:40:34.02 ID:ZOEs7q750.net
>>313
で?俺のどこがNG対象だって工作員

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 14:40:40.65 ID:63yanI3Z0.net
>>319
シームレスマップなら旧14にあったじゃない
通路が長いごまかしではあったが、それ言ったら15も同じだよ
先日公開してた採掘場も最初の地下に到達するまで随分エレベーター長かったし

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-tq+X [180.12.154.175]):2016/09/08(木) 14:42:05.94 ID:VKz8pas40.net
>>330
悪意があるというよりは本当にその辺の感覚やセンスが無いんだと思う
仕事人としての腕はすごいけどね
直接全ての広報に関わってるわけじゃないんだろうけど
今まで上がってるPVとか見ても今までの愛着があるから見られるけど
正直単体では面白そうに見えないもんなぁ

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175]):2016/09/08(木) 14:44:10.01 ID:IF2RX8lL0.net
ProはPS5までの繋ぎとしては最適な時期とスペック
というか来年にあんな中途半端なスペックで出すスコルピオがアホすぎる
今世代でゲーム事業辞めるつもりなのか

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f006-j70e [125.0.104.229]):2016/09/08(木) 14:44:29.27 ID:URc2pjH60.net
PS4proは争奪戦になるのかな
転売屋の動き次第だろうけど転売屋牽制する意味でも予約時全額納金にしてほしいわ

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-tq+X [180.12.154.175]):2016/09/08(木) 14:46:26.97 ID:VKz8pas40.net
まぁあれだけユーザーの意見で練ってたから戦闘は楽しい物になってるだろうし
ストーリーも世界観を寝る時間が馬鹿みたいにあったはずだから全く無いってことはないんじゃない
なるだけいい環境で遊びたいからproの同梱版で買うよ

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb9f-xuMI [60.42.118.2]):2016/09/08(木) 14:48:10.37 ID:KP3wWb0K0.net
>特定のモンスター討伐以来
1.従来のFF
指定地域でランダムエンカウントで現れるモンスターを倒す

2.FF15
地図上のピンポイントの場所に行きモンスターを倒す

3.ぼくのかんがえたさいきょうのFF15
指定地域に行ってもモンスターがいない
選択肢イベント
・夜まで待つ
・持ってる食材でおびき寄せる
・仲間に囮になってもらう
・自分が囮になる
→モンスター討伐という結末は同じだが、選択肢によっては余計にバトルをしたりすることも

コスト面では確かに3>>2>1なのはわかるが、
開発はいい加減面白さでも
3>>2>1
ってことを認めるべきだわ
コスト云々を言わせないほどの完成度こそナンバリングFFなんだから


これが末期のFF病患者か…

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0e7-ckKA [125.175.43.149]):2016/09/08(木) 14:49:01.61 ID:2ExN8WHN0.net
>>337
船頭多くして何とやら
ユーザーの意見を聞きすぎてとんでもない結果になってないといいけどね
ストーリーも結末はどうなるか楽しみだ

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-tq+X [180.12.154.175]):2016/09/08(木) 14:50:56.43 ID:VKz8pas40.net
関係ないけど今日なんか放送あるんだっけ?

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 14:51:11.05 ID:bEwjtwSj0.net
ユーザーの意見とか笑えるわくそみたいな要望しかないだろうに田畑もようやるわ

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 14:51:16.29 ID:g48wEW+Vd.net
>>337
ストーリーはルシス奪還のほかに星の病とか言う重大すぎる問題もあるしね。その辺をどう絡ませるのか気になるね。

戦闘は空中アクションを強化するアビリティあるとか言ってた。あとはファントムソードで結構変わったりする(ダスカ体験時)。10本集めたらどうなるのか気になる。

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 14:51:24.70 ID:azjJaA7J0.net
>>334
失敗したらしたで構わないと田畑は言ったんだぜ?
どこが仕事人だよ自分が1から作ったわけでもないものを勝手に内容変えて平気でこういう事がいえるって頭がおかしいと思わんか?
ついでに前の開発より自分になってはるかに良くなったと豪語
つまりコレが滑ればスクエニのKHスタッフ野村の考え全て否定してくださいって言ってるようなもの
この姿勢は失敗しても田畑崩さないだろう野村の評判落として何のメリットがあるんだ?スクエニは
田畑が成功しなかったら俺らが田畑をボコボコに叩かない限りスクエニは全く反省しないで田畑にまたやらせるかもしれない
だから田畑と松田をピンポイントでいってんだぜ?

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:51:57.70 ID:ZOEs7q750.net
>>313
おーいゴミクズ

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 14:52:35.52 ID:gd2+mN5hd.net
>>336
多分大丈夫だと思う

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 14:53:01.19 ID:ZOEs7q750.net
>>331
いいぜ
反論して見ろよ工作員

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-1gdI [182.250.240.65]):2016/09/08(木) 14:53:57.50 ID:fbj4xB/Oa.net
ん?ユーザーの意見は聞かないって言ってたぞ。直接耳に入ったフレームレートだけは優先度を高めたらしいが

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-tq+X [180.12.154.175]):2016/09/08(木) 14:55:25.18 ID:VKz8pas40.net
そういえばpro対応ってどういう仕組みになってるの?
最初からproに入れるだけでpro仕様になるの?
pro対応モードみたいなのがゲームに入ってて手動で入れるの?
それともダウンロード配布でそういうのがあるの?

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-tq+X [180.12.154.175]):2016/09/08(木) 14:56:28.58 ID:VKz8pas40.net
ていうか今日なんか放送あるの?
いつやるの?

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d109-BWVR [58.183.133.226]):2016/09/08(木) 14:58:09.01 ID:yq8LF6Fg0.net
>>348
トゥームは選択式みたいだから多分設定画面に選択あるんだと思う

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c580-RG0E [222.14.199.126]):2016/09/08(木) 15:01:23.59 ID:R5Czxlus0.net
>>348
Pro用のフラグがあって機体見分けて設定変える仕様なはず
従来のソフトはパッチ対応しなけりゃフレームレートの安定化と処理速度向上のみにとどまる

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0e7-ckKA [125.175.43.149]):2016/09/08(木) 15:01:29.17 ID:2ExN8WHN0.net
>>347
ファンとの
コミュニケーションで
急遽クルマが
飛ぶことになった。

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.18.121]):2016/09/08(木) 15:03:19.57 ID:ClPA9n6xp.net
>>343
そもそもノムさんがちゃんと作ってればこんなことにはなってないでしょ
そこから目を逸らしちゃ駄目よ

普通は社長に「俺ならあいつより上手くやる」とか言って企画書提出したくらいでねー
社のフラグシップタイトルのDがコロコロ変わるわけないんだよ
野村が先導して契約したRoenやスクエニの株主、君らみたいなユーザーとの信頼関係もある
何があったかはわからないけど"何か"があったんでしょ

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.67.100]):2016/09/08(木) 15:05:02.46 ID:i8+F+rnwd.net
ノクトのシフトや武器召還といった能力はオープンワールドと致命的に相性が悪いからな
その証拠に非戦闘時のシフトは禁止だし、せっかく武器持ち替えコンボを実装したのに持てる武器は魔法と合わせて4種という有り様

オープンワールドに挑戦する事自体はいずれやらなきゃいけない事だったと思うよ
だけど、ヴェルサスを改造してやることじゃなかった
ゼロからオープンワールド前提でゲームデザインするべきだったんだよ
当然シフトみたいな超人アクションは控え、マップもむやみに広くしようとはせず、とりあえずオープンワールドがきちんと成立する事に気を配る
それこそ、壱式のイメージ画像にあるみたいな和風ファンタジーの街を舞台に、冒険とかはしないで街の人々を守るために戦うみたいなストーリーなら結構面白そうじゃないか?

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:05:59.22 ID:azjJaA7J0.net
>>353
野村がちゃんと作ってないならKH3とFF7を任されるはずがない
野村の作ってたものがオープンワールドじゃなかっただけで馬鹿社長が田畑の意見にのっかったっていう馬鹿みたいなはなしだろ
こんなもんどうすることもできんわ
和田のやらかしてFF14作り直しでスタッフも集めれない上に次の社長は素人のオープンワールド厨なんだからな

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 15:08:52.61 ID:ZOEs7q750.net
FFXVは分からないが

7はほぼ確実に4Kくるな

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 15:09:25.47 ID:63yanI3Z0.net
そもそもFF自体オープンワールドと相性悪いんだから別作品で挑戦すべきではあったね

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 15:09:46.55 ID:gd2+mN5hd.net
>>349
ないよ

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.1]):2016/09/08(木) 15:09:56.41 ID:Is8luYS4a.net
FF13のストーリーが嫌いな俺でもそこらへんの素人が適当に考えたストーリーよりは多分好きと言えると思う

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-Te6E [49.98.139.57]):2016/09/08(木) 15:10:08.20 ID:VTILJ8V7d.net
他メーカーの人の話たが、あのタイミングでの延期は田畑の判断よりもっと大きな力で動かされてるから、多分新型に合わせろってSONYからの圧力だと思うって言っててそのまんまでワロタ

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.72.3.34]):2016/09/08(木) 15:10:14.97 ID:qFj9JvIad.net
>>357
なんで田畑はそこまでしてオープンワールドに拘ったんだろうな

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0e7-ckKA [125.175.43.149]):2016/09/08(木) 15:11:21.50 ID:2ExN8WHN0.net
>>354
オープンワールドよりもインソムニアを舞台にした箱庭ゲームとかだったら
ノクトの能力は最大限に活かせたかもしれない・・・?

いやそれじゃあ世界が狭くてつまらないしファンタジーな龍が如くになるだけだな

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-Te6E [49.98.139.57]):2016/09/08(木) 15:12:46.63 ID:VTILJ8V7d.net
>>355
作ってたとしても完成してなかったら一緒じゃね?
収集つかなくてスタッフにもFF病が流行しててそれを治すのに田端も大変だった言ってるし
ナンバリングにして方向性を収束したって話だと俺は思ってるんだがな

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 15:12:58.17 ID:63yanI3Z0.net
>>360
そりゃあれだけの発表会やってアニメ・映画・ソシャゲ・電車PRとお膳立てして
会社の業績にも大きく関わるんだからD如きで即断出来る訳ないよなぁ

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.96.230.176]):2016/09/08(木) 15:13:35.60 ID:bf/pCdB4d.net
どうせオープンワールドのFFなんてFF15ぐらいだし
こういうもんだと思って目を瞑るしかない

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:14:00.66 ID:azjJaA7J0.net
せめてオープンならノクト一人にするべきだった
普通の頭の持ち主なら3PT制エリア式から4PT+ゲストでオープンワールドに挑戦とかしないし
こんな変更で上手くいくと思ってるのは馬鹿だけだと断言する

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 15:15:53.00 ID:ZOEs7q750.net
>>366
それじゃあ意味ないだろ

クソつまらない洋ゲーみたくなっちまう

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.59]):2016/09/08(木) 15:17:40.47 ID:ummWr9JId.net
>>363
このFF病って要は田畑の言うことに反対してた連中だろ

身内で凄い凄い言うFF病は寧ろ悪化してるし

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.59]):2016/09/08(木) 15:18:27.74 ID:ummWr9JId.net
>>367
既になってるんだよなぁ

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 15:20:34.36 ID:ZOEs7q750.net
>>369
なってないなってないw

VRはなってるけど本編は大丈夫w

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:20:50.50 ID:azjJaA7J0.net
洋ゲーがそうしてる理由はオープンワールドを最大限に生かすため
やろうとしないのは無理だからオープンワールドにあってないからな
あってないことを知識も経験もさほどないスタッフにやらせて洋ゲーにいきなり勝つつもりなのか?
馬鹿なのかお前は?スタッフはスカスカになるクオリティで海外に負けると普通にいったんだぜ?
負けると分かってやらせたことただの自爆じゃねーか
何がFF病だよまともな頭にしてから物をいえよ田畑よ

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-Te6E [49.98.139.57]):2016/09/08(木) 15:21:17.82 ID:VTILJ8V7d.net
>>364
そうそう人前に出ないといけないから仕方ないけど田畑が叩かれまくるのは可哀想だと思うわ
あんまり詳しくは書けないけど、普通はいかに手をかけずに作るみたいなんだけど15は考えられること全てに挑戦しててパネェだとさ
業界の人が絶賛してるくらいだし素直に期待したらいいと思うよ

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 15:21:24.85 ID:63yanI3Z0.net
>>368
結局Yesマン以外は出て行けって事だしな
Dとしてそれはどうなの?って思うわ

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.18.121]):2016/09/08(木) 15:21:41.82 ID:ClPA9n6xp.net
>>355
じゃ何でKH3はもう実質体験版のFCPが今年の12月に出る予定なのに
ヴェルサス(野村D版FF15)はKH東京チームを拘束して何年間もずっと沈黙してたんでしょうね…

少なくともヴェルサスの件に関しては野村がDの職務をキチンと遂行していたとは思えない
人員や技術力が足りないならそれを何とかする努力をしていたのだろうか?
Pや社長を叩くのはその枠組みの中でキチンと作品作ってる他のクリエイターに失礼だよ

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb5c-Te6E [60.65.43.232]):2016/09/08(木) 15:22:30.62 ID:+CMSRZq80.net
FFって毎回システムが変わるのが面白いとこでもあるし、FFXVはオープンワールドだったってだけで今後もずっとそうってわけじゃないだろうし、まあいいんじゃないか?

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-3mZM [219.207.226.102]):2016/09/08(木) 15:24:07.81 ID:HOkMZ17p0.net
まあプロしか出来ないソフトが出る訳じゃないし
安価なほうがいいわな

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 15:24:35.69 ID:63yanI3Z0.net
>>372
気の毒な面もあるけど、あれだけ表だって旧体制批判してたら
逆にいけ好かなくなるのも仕方ないかなと。
まあ結果が全てだからな、良かったら絶賛、ダメだったらフルぼっこだ

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 15:25:33.42 ID:mXTA9ew50.net
>>374
そもそも1314のスタッフが合流する予定だったんだから仕方なくね

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.67.100]):2016/09/08(木) 15:25:41.92 ID:i8+F+rnwd.net
>>363
スクエニで一番FF病から遠いところにいるのが野村
ヴェルサスを見ればわかるだろ
むしろ野村の部下にFF病が蔓延してたってのが信じられない
田畑の話が本当なら野村はPVすら完成させられないはず 

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 15:26:28.13 ID:ZOEs7q750.net
これって既出じゃないよな?
ATR生放送もう開いてるぞ

12:15〜13:30頃
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート TGS2016出張版
https://youtu.be/HpY4tPUCvYk

10:30〜11:30頃 
『ワールド オブ ファイナルファンタジー』TGS出張スペシャル
12:00〜13:00頃
『NieR:Automata』TGS2016スペシャルステージ
https://youtu.be/g4-1suWHOPM

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-Te6E [49.98.139.57]):2016/09/08(木) 15:27:17.42 ID:VTILJ8V7d.net
>>368
スタッフ各々にFFはこうでなければって思いがあったんだから、そりゃまとめようとする奴に反発するだろ
会社として大事なのは完成させることなんだしマネジメントとしては田畑が正解だと俺は思う

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:27:21.14 ID:azjJaA7J0.net
>>374
FF14が失敗して他のスタッフが総動員されたからな
KH3はそもそもFF15といっても旧の経験も生かされてるだろうモンスターフリーランなどの要素に近いものもある
3dsでフリーフローを研究してたのもあり後は広いマップでそれらの要素を組み込むだけだからそこまで大変ではない
野村は色んなハードでだしてはいるがそれぞれ経験を生かしてるからな
むしろ全く作れてなかったらエンジン変更してこんな早くKHをだせるはずがない

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.1]):2016/09/08(木) 15:27:27.59 ID:Is8luYS4a.net
そもそもプロが4k売りにしてても4kテレビなんてそれこそ田畑も持ってねーんだからプロが主流になんてなりようがないわ

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 15:27:36.10 ID:+y3YMWXw0.net
蠍終わった
Proに毛が生えた程度のスペックをゲーマーが1年も待てると思ってるのか

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.255.206.1]):2016/09/08(木) 15:28:55.49 ID:ZueDJaVcp.net
KH3も発表から3年以上経ってるけど一向に発売の目処立たんからなぁ
15がルミナスを占有してるせいだと言う人もいるけど野村や安江はUE4で開発は順調に進んでるって言ってるから大して影響なさそうだし

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.96.230.176]):2016/09/08(木) 15:29:29.04 ID:bf/pCdB4d.net
>>384
そもそも蠍が出て2〜3年もすればPS5が出るのも買う気無くす理由になる

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 15:30:35.65 ID:+y3YMWXw0.net
>>379
普通は田畑みたいに年上をバッサリ切り捨てられないから、ズルズル開発が伸びる

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 15:30:39.52 ID:ZOEs7q750.net
>>384
マイクロソフト「史上最強ゲーム機」



389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 900c-p91N [157.112.162.46]):2016/09/08(木) 15:31:47.71 ID:+gOJqZTx0.net
>>351
pro買ってゲームするだけでフレームレート安定化と処理速度あがるんだ
最悪発売済みのゲームにパッチあたらなくても恩恵あるなら買う価値あるね
もしパッチがあたればさらにクオリティアップするんかいいな

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0e7-ckKA [125.175.43.149]):2016/09/08(木) 15:32:13.92 ID:2ExN8WHN0.net
>>384
なお値段もProより圧倒的に高い見込み

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:32:34.34 ID:azjJaA7J0.net
FF15は占有ではなくルミナスが汎用性ないエンジンに田畑がしてしまったから途中でエンジンを替えてる
でアンリアルエンジンに変えて今年それを使ったゲームを出す
つまり順調だということ実質体験版に近いものだから来年KH3がでてもおかしくはない
体験版だして2年くらいほったらかしにするゲームもあるけどな

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.234.216]):2016/09/08(木) 15:33:04.96 ID:Q3726i8id.net
来年には改良型のPro出るだろうから今PS4持ってる人はそっち待ちだろう
今回のスリムとProは新規向け、特にProはこのスペックなら安い

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.59]):2016/09/08(木) 15:34:39.61 ID:ummWr9JId.net
>>381
そりゃなんの目処もなくいきなりオープンワールド!オープンワールド!
喚くガイジが来たら誰だって反発するだろ

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.67.100]):2016/09/08(木) 15:34:40.08 ID:i8+F+rnwd.net
>>374
野村が責任者だったのは事実だから責任がゼロだとは言わないけど、予算が出てなくても作れっていうお前の主張には狂気を感じるわ

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f43-y6d+ [112.138.235.249]):2016/09/08(木) 15:36:23.17 ID:rN28O/4W0.net
ノクトのテーマ、思ったより穏やか系
ルーナのテーマ、悲劇臭がする
最後のソムヌスはテンション上がった

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.96.230.176]):2016/09/08(木) 15:37:06.04 ID:bf/pCdB4d.net
ヴェルサスの予算削られてKHのコンピ作らされた野村は被害者だろ

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:37:28.91 ID:azjJaA7J0.net
下らん野村下げでどうにかなると思うなよ
本気で野村が何もつくってないなら動けよ今すぐにKH3とFF7から降ろさせてみろ
ユーザーがそれ望んでるなら喜ぶはずだよな?
ちゃんとスクエニが責任取れるならやればいいまあKHはディズニーだから好きにはできんが
野村が全く仕事しないと誠意をもって説明したら野村降ろすの賛成してくれるよ
マツダにその覚悟があるかはしらんが

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.18.121]):2016/09/08(木) 15:37:53.06 ID:ClPA9n6xp.net
>>394
だから、予算を出して貰う努力とか人員を増やす努力とかはしたんだろうか?って話よ
坂口や田畑はそういう努力してるよね?

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.59]):2016/09/08(木) 15:38:40.03 ID:ummWr9JId.net
>>398
それこそ橋本の仕事じゃんwww

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.67.100]):2016/09/08(木) 15:39:01.92 ID:i8+F+rnwd.net
>>385
野村は「アンリアルに乗せ替えになった事以外は順調です」ってちゃんと言ってるよ

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.59]):2016/09/08(木) 15:39:55.80 ID:ummWr9JId.net
>>398
あと予算回ってきたのは14の開発終わったからだぞ?
別に田畑が何かしたからじゃない

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 15:40:18.19 ID:ZOEs7q750.net
7もKHもルミナスでつくってほしいなぁ

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:40:43.48 ID:azjJaA7J0.net
社長がやらかして全ての責任持ってFF14復活させるために動いてるのに
なにを努力して人員あつめろというのかアホじゃないかねコイツ

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.144.40]):2016/09/08(木) 15:41:49.53 ID:0ng8HyNNp.net
田畑野村とかどうでもいいけど結局Proと現行機では素人目でも分かるレベルでゲーム体験に差が出そうなのか?
15のためにPS4買ったんやけど売らなあかんのかこれ

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d15-tq+X [182.171.119.7]):2016/09/08(木) 15:42:48.17 ID:QkqLDm5T0.net
PRO買えばヴェルサスができるんですか?

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.18.121]):2016/09/08(木) 15:42:50.86 ID:ClPA9n6xp.net
>>399
「(Pが無能なので)予算が下りないからヴェルサスは凍結です笑」
何てこと考えて思考停止しちゃうならそれはとても問題だろ

綺麗事だと思うけどお前らみたいなファンの期待に応えるために努力するのが一流だろ

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.67.100]):2016/09/08(木) 15:43:00.84 ID:i8+F+rnwd.net
>>398
野村が上にかけあってないなんて完全に妄想でしかないやんけ

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:43:48.31 ID:azjJaA7J0.net
娘が一番おこったらしいね延期で
娘もかわいそうにFFがある限り戦犯として永遠に田畑は語り継がれ馬鹿にされる
たとえ辞めたとしてもな

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cf4-tq+X [121.83.17.72]):2016/09/08(木) 15:43:48.79 ID:EA8dq4Q80.net
まーたやってんのか
何回同じ話繰り返すねん

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.18.121]):2016/09/08(木) 15:45:23.69 ID:ClPA9n6xp.net
>>407
結果が出てないからな
先に挙げた2人は結果を出してる

勘違いされてるかもしれないけど俺は野村作品も好きだよ
だからと言って田畑アンチでもないよ
ただFF15がヴェルサス教の思うとおりのゲームにならないことの怒りの矛先を
田畑だけに向けるのは違うと思うよ

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 15:47:35.67 ID:ZOEs7q750.net
なんかとりあえずヴェルサスの話してんのはなんでだ?

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.59]):2016/09/08(木) 15:47:38.88 ID:ummWr9JId.net
>>406
意味がわからん
だから開発は続けてただろ

お前の言ってること支離滅裂なんだが?

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb1-kmR7 [220.98.10.30]):2016/09/08(木) 15:48:56.40 ID:cFF+Z8iC0.net
現実を忘れ他人を貶すのが生きがい
後で惨めな自分と向き合い絶望する

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 15:50:13.53 ID:ZOEs7q750.net
これなんだ?
>>380とは別ってことか?
https://twitter.com/FFXVJP/status/773747178795704320

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.67.100]):2016/09/08(木) 15:50:43.39 ID:i8+F+rnwd.net
まあ野村がキチってるのは今に始まったことじゃない
田畑は自らどんどんボロを出していくから野村と比較するまでもなく無能だとわかるが

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-Te6E [49.98.139.57]):2016/09/08(木) 15:52:41.78 ID:VTILJ8V7d.net
>>393
それはさすがに叩くこと前提で話進めすぎじゃね?
そこまで否定するなら完成させる難しさも考えてみたらまた違う角度で観れると思うけどな

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:52:42.25 ID:azjJaA7J0.net
結果は発売することではない糞でもいいなら誰でもできる
爆死したら結果を出したとは言わない
現時点でバグだらけで延期してる
発売する約束さえ田畑はできない
これで内容がダメなら当然味噌っかすだよな
味噌っかすに予算つぎ込んだそしてかたっぱしから切っていった社長も同罪な?

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 15:55:16.32 ID:bEwjtwSj0.net
ここまでくるとおまえらの妄想だけで田畑物語の映画が作れそう

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:55:32.60 ID:azjJaA7J0.net
>>416
完成させる難しさを激上げしたのは田畑なのはインタで答えてる
自ら難しいことをやりスタッフに無理だといわれてるのにやらせた
勝手に難しいことやっておいて糞出来たら挑戦はしたと褒めてもらえるとおもってるのかこの馬鹿は

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.59]):2016/09/08(木) 15:57:29.40 ID:ummWr9JId.net
>>416
別に挑戦するのは悪くない
ただし15をねじ曲げてまですることじゃいし
壱式でやれって話

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 15:57:38.75 ID:+y3YMWXw0.net
>>404
テレビも一緒に買い換える気があるならかなり差が出る

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 15:58:20.63 ID:gd2+mN5hd.net
>>414
あと10日でてるやん
いつも通りだぞ

これは日程が違う
東京ゲームショウ2016に“Twitch”が単独初出展! “DaigotheBeasTV”出張配信や『BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV』トークショーを実施
http://s.famitsu.com/news/201609/08115173.html

- ファイナルファンタジーXV スペシャルステージ feat.声優 鈴木達央:9 月17 日(土) 12:00〜12:30
アニメーション映像作品『BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV』 の大藤プロデューサーと、主役「ノクティス」 演じる人気声優 鈴木達央氏によるトークショー 。初公開コンテンツ有り。

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 15:59:39.36 ID:azjJaA7J0.net
難しいことに挑戦したのは田畑
エンジニアに怒られたのは田畑
スカスカになるといわれたのは田畑
全責任は自分にあると言ったのは田畑

よくわからん馬鹿だけ田畑だけを責めるのはおかしいといってるね

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 16:00:40.72 ID:ZOEs7q750.net
こんなに喋って
まさかこれを流したいわけじゃないよな?


・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常 な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できます
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471360614 /
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/ff/1471366844/

アメリカの放送妨害と洋ゲー工作員について
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473133096/>>911の安価参照

工作員、荒らし一覧(見方は >>2 推奨)

(アウアウ Sa0f-iG4w [182.249.245.21])
(ワッチョイ 6fde-vSVO [219.124.215.63])
(ワッチョイ 6fcd-RETc [27.87.2.235])
(ワッチョイ 6f9f-wh/5 [219.167.199.104])
(ワッチョイ f7d2-10NS [121.85.195.6])
(ワッチョイ 13e1-iG4w [114.148.254.50])
(ワッチョイ 6f5c-wh/5 [219.48.218.65])
(ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94])
(ワッチョイ 3243-GoLj [119.83.203.133])
(ワッチョイ ffa8-10NS [119.24.86.239])
(ワッチョイ c580-RG0E [222.14.199.126])
(スップ Sd5f-zFmD [1.75.6.100])
(スプッッ Sd5f-iG4w [1.79.83.40])
(スッップ Sd28-j70e [49.98.173.160])
(アウアウ Sacf-RETc [106.154.71.241])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です
(洋ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自 作自演してる)

(ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223])
↑自分に都合のいい表を勝手に作ってるアホ

>>329

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 16:01:06.34 ID:gd2+mN5hd.net
初公開コンテンツって5話かな

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 16:01:07.02 ID:mXTA9ew50.net
>>404
4kモニターあって、VRも買うつもりなら買い換えるべき
それ以外なら現行持ってなくてもスリム勧めるレベル

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-y0Qy [49.98.155.195]):2016/09/08(木) 16:03:17.66 ID:4ahEyrxLd.net
で、お前ら尼で予約はじまってるけどPRO買うのか?

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11e0-dUer [122.223.253.234]):2016/09/08(木) 16:06:24.38 ID:KmdNj0DH0.net
「ニフルハイムはこれまでに、ソルハイム、フェネブラエ、アコルドのクリスタルを手に入れようと戦争を起こしてる」
 SO5、ゼノクロ、MGSVのことでありこの3つの巨大IPはみなオープンワールドでの開発を何者かによって強いられ脱落した
 ことSO5に関しては全く慣れないことをして凄惨な結果となってしまった
「気ィ付けろよ?奴ら本気で殺しに来てるみたいだぞ!?」
  日本のゲーム業界潰しの意志の強さを語っている
「こうなっては戦闘は避けられんか」 「元々避ける気なんて無かったけどな」
 スク○ニもやられるだけの気はさらさら無い模様
「大丈夫だ、強いからな」
 オープンワールド開発強制は受け入れるが、スク○ニはそれぐらいではやられはしない(その為のスマホゲー)
「目的はクリスタルか?」 「言わずともお分かりのはずだ」
 いずれこの時(用無し扱いになる時)が来るのはスク○ニも知っていたはずだ
「知りたいのか?」 「重いぞ」
 そもそもTVゲームはVRまでの踏み台の為に作られたものに過ぎず、最終目標は○ト○ッ○スだということ

以上のように、FINAL FANTASY XV 2013 E3 トレーラーの内容はすべからくメタである
ヒゲの「ファ○潰す!」発言とFF15のステージに立つ意味がこのPVを見れば見えてくる
OPのスタンドバイミーは敢えてありがちな日本語誤訳をして自立と捉え、日本のゲーム業界の自立という意味であり
自立するにはUE4ではダメであり、日本製のルミナスを使う必要がある
ノクトの城はスク○ニ本社と同じ新宿である

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-xuMI [182.251.247.14]):2016/09/08(木) 16:09:45.17 ID:x9kDmImta.net
教えてくれ
ゲームによっては4K30fpsも可能なPS4proにFF15が対応するとしたら

アーデンの髪のジャギィはマシになる?
草にも影が付く?
ポップイン現象はなくなる?

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 16:09:51.46 ID:ZOEs7q750.net
>>422
ああなるほどそういう事か
自分のブースとTwitchの初出展ブース二つでやんのか
これ貼っといたほうがいいな


>>1これ貼っといてー

【TGS2016】Twitchステージ(9/17)
ファイナルファンタジーXV スペシャルステージ feat.声優 鈴木達央(12:00〜12:30頃)
http://www.famitsu.com/news/201609/08115173.html

【TGS2016】SQUARE ENIX PRESENTS ステージ(9/18)
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート TGS2016出張版 (12:15〜13:30頃 )
https://youtu.be/HpY4tPUCvYk

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-wgOw [49.104.13.150]):2016/09/08(木) 16:10:09.69 ID:NYoH0pYZd.net
>>427
KH3が同梱版出してくれれば買う
FF15はべつにいいや
箱の同梱版デザイン酷かったし、PS4もどうせ似たようなもんだろう

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 16:10:52.81 ID:gd2+mN5hd.net
>>429
今後の情報次第
どれだけ活かせるかはメーカーによるからね

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 16:11:42.78 ID:ZOEs7q750.net
>>429
恐らくコンソールの中では最もPCビルドに限りなく近い形でできることは間違いないな

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/08(木) 16:15:55.89 ID:Lkbny77q0.net
つーか完璧にこだわるんだったら蠍かPC版まった方がいい。
早くやりたいなら現行機で十分
Proじゃ中途半端。

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 16:20:40.86 ID:H/yqzPQ7M.net
アンチの負けとかアンチ云々言ってるやつの単発率

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-RG0E [182.250.250.5]):2016/09/08(木) 16:21:01.47 ID:UM0VIkhAa.net
スコルピオは日本で発売するかも怪しいし対応するかもわからない
PC版もいつ出るかもわからない
そうなるとProが1番良い

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d05c-204z [221.85.113.254]):2016/09/08(木) 16:22:59.46 ID:Kpg30de30.net
ノクティスのテーマええなぁ

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.152.213.183]):2016/09/08(木) 16:23:07.57 ID:mzCX2hvRp.net
pro買ってやって、そのあとPCでも遊べばいいじゃん

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175]):2016/09/08(木) 16:23:08.11 ID:IF2RX8lL0.net
俺はいつ出るかもわからないものを待ちたくないのでProにします
FF7はPS5買うことになるかもしれんが

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 16:23:22.19 ID:H/yqzPQ7M.net
そこな。PC>>>PRO>>現行

根本的な問題として、これだけの為にPRO買うって人は酔狂だわな。
現状、ゲームとしては不安が残る。
PROのグラ云々で、以前のゲームとしてのことを触れなくなってきてるし。みんな麻痺ったな

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 16:24:16.33 ID:H/yqzPQ7M.net
>>438
そこまでする人は滅多にいねえよw
slim買って、PROってのもみるが。
新たに買う頃には飽きるだろう

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 16:24:51.20 ID:gd2+mN5hd.net
好きなもの買えばいいよ

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 16:25:52.76 ID:+y3YMWXw0.net
とりあえず現行版でもHDR対応するからTV新調した方がいいぞ
かなり変わるから
http://i.imgur.com/mdW7I4A.jpg

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 16:26:08.37 ID:ZOEs7q750.net
なんだ
マイクロソフト社員か

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/08(木) 16:28:26.10 ID:Lkbny77q0.net
すーぐソニー社員わくなーw
Proは蠍以下確定してんのにw

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 16:28:37.31 ID:H/yqzPQ7M.net
テレビ新調するなら、proもいったほうがいいなw

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175]):2016/09/08(木) 16:30:27.48 ID:IF2RX8lL0.net
今4KTV買うのは時期が悪い
そのうち8Kが出る

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-j70e [121.119.76.117]):2016/09/08(木) 16:30:38.63 ID:eAjBoiFh0.net
>>443
これもうどっちがきれいかわからんな

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d15-tq+X [182.171.119.7]):2016/09/08(木) 16:31:10.40 ID:QkqLDm5T0.net
PROを買えばヴェルサスができるんですか?

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb9f-tq+X [60.34.224.79]):2016/09/08(木) 16:33:43.47 ID:6oAY6grO0.net
FF15に関していえばproでプレイすれば詐欺PVだったころの綺麗な画質で遊べるんでしょ?

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-FXBi [42.150.217.17]):2016/09/08(木) 16:36:06.34 ID:fDfTHiam0.net
もうリメイク7はpro2とかで出そうw

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-RG0E [182.251.240.13]):2016/09/08(木) 16:38:18.84 ID:/tMkl2tza.net
もうPS5まで待つか、Proと4K(放送に対応しない)テレビ買い換えるか迷う。
オブジェクトとか動きがリッチになるんだったらPro欲しいし。
エックスボックスワン持ちの奴らの気持ちはこんな感じなんだろうか。

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd0-Te6E [153.237.98.251]):2016/09/08(木) 16:39:58.29 ID:S086TjMlM.net
蠍出してももう売れんよ
psあれば昔と違ってほとんどのソフト遊べるからもう一個ハード買うバカはいない

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 16:40:22.78 ID:bEwjtwSj0.net
最高の環境でFF15の世界を堪能する、ああなんという贅沢そして至福
金欠のひと、どんまい

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-B/Ig [07001130367830_ad]):2016/09/08(木) 16:40:41.47 ID:g58+eIZnK.net
>>437
アポカリプリシスノクティス?あれいいよな

キングスグレイブのアルバム買おっかなぁ

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 16:40:50.19 ID:udlsoS+30.net
発売日にPS4を買って待ってたら上位互換のPS4が発売していた

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 16:41:47.63 ID:udlsoS+30.net
PS4pro FF15

https://pbs.twimg.com/media/CryEXKZVMAAklFl.jpg:large
http://imgur.com/V2hnGTZ

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175]):2016/09/08(木) 16:41:51.28 ID:IF2RX8lL0.net
そういや箱でも出るんだったな、すっかり忘れてた
さすがにPS4の都合だけで延期は無いか

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/08(木) 16:43:26.36 ID:+y3YMWXw0.net
>>452
今安い4K買っておいて
東京五輪頃に普及する有機ELで本気出す

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-Te6E [113.20.215.113]):2016/09/08(木) 16:44:31.99 ID:zLJukI4M0.net
>>447
4kですら二の足踏んでるのに8kのコンテンツなんていつ来るの?

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-tq+X [119.239.81.179]):2016/09/08(木) 16:46:47.69 ID:PsvFviNg0.net
このソフトだけのためって人は少ないだろうけど、このソフトを主目的で
PS3買った人は、発売までにPS4が出て、さらにPS4の新型まで出ることになるとは
想像もしなかっただろう

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.59]):2016/09/08(木) 16:49:13.79 ID:ummWr9JId.net
>>457
てかproでもポップヤバイな

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 16:50:20.96 ID:bEwjtwSj0.net
つか買わない理由君たちはペンペン草15でほんとにいいのか?これまでグラガーグラガー騒いでたのはなんだったの?
いいかおまえら、男なら黙って極上Proエフ15で遊べ

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 16:50:54.67 ID:NB4z0ZQS0.net
そういえば箱1Sって4K対応してるんだよね?
だったらPS4PROと同じクオリティで出来るんじゃないの?
それだったら箱版買うんだけど

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f08c-tq+X [125.197.30.38]):2016/09/08(木) 16:50:54.89 ID:+WTHWFPs0.net
Proは消費電力がやばいって聞いた
発熱とかすごそう
PS4スリムとどっち買うか迷うわ・・・

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 16:51:26.97 ID:azjJaA7J0.net
動画のほうでみたらプロでさえ草が至近距離で生えてきた
性能不足をオブジェには回せてないようだな解像度かfpsか

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-1gdI [49.98.149.211]):2016/09/08(木) 16:51:35.82 ID:xIO9D4EVd.net
>>462
そりゃ元がゴミだからな

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175]):2016/09/08(木) 16:54:14.87 ID:IF2RX8lL0.net
ポップに関してはクリッピングのアルゴリズム弄らんとどんだけ性能上げても同じだろうけど
そもそもこの至近距離でこんな草生やす必要ない気がする

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-RG0E [182.250.250.5]):2016/09/08(木) 16:54:36.81 ID:UM0VIkhAa.net
>>464
元のONEが低スペだから4Kアプスケしても汚いままだよ
ネイティヴ4Kじゃなくアプスケだから 元が綺麗じゃないと恩恵は殆ど無い

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 16:54:47.21 ID:udlsoS+30.net
>>465
それ言ったらPCなんてもっと消費するだろうし
やっぱ和ゲーも多いPS4pro買う方が良いと思う

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-3mZM [219.207.226.102]):2016/09/08(木) 16:55:39.25 ID:HOkMZ17p0.net
プロの電力300ワットってのがキツイな

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 16:56:56.34 ID:ZOEs7q750.net
>>471
なにがきついんだ?

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 16:57:16.89 ID:azjJaA7J0.net
そりゃ重いから軽くするための苦肉の策だから重くなければしない
処理遅いと遠景の描写が間に合わないとかはよくあるがそれとは別問題だからな
fps問題がよほど深刻なのがわかる
ドラゴンズドグマもそうだった

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc9f-j70e [153.144.216.239]):2016/09/08(木) 16:57:33.73 ID:sesb/qN70.net
アビィロードは下村へのご褒美だな
神曲作ったことに対する

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 16:58:06.60 ID:ZOEs7q750.net
>>99
いやいけるだろw

最高だなw

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.149.207]):2016/09/08(木) 16:58:30.75 ID:4DOy9OuEd.net
XboxOneは一生負け組の糞ハードだな

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-KDin [1.79.83.3]):2016/09/08(木) 17:00:12.23 ID:w+qbBXend.net
4kテレビがないと恩恵は受けられない?
普通のテレビでもproの方がグラは綺麗になるならpro1択

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:00:40.84 ID:ZOEs7q750.net
しかも蠍で終わりなんで
もうプレイステーションに敵なしだな

まあ元々敵なんていなかったが

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 17:01:37.16 ID:azjJaA7J0.net
重いゲームの苦肉の策オブジェクト貫通透明化
至近距離でオブジェが出たり消えたりする
オブジェギミックを凝ってるゲームだとこれは死活問題だからだいたいスカスカゲーにある
森でドラゴンと戦っても木をスルスル貫通してくる謎ドラゴン戦などがドラゴンズドグマでもあった
ついでにFF15もスカスカの木を貫通してタイタンが走ってきたのがあった

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 17:02:00.56 ID:udlsoS+30.net
基本的に最大時の消費量を載せてるから
これよりは低くなるぞ

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 17:02:10.09 ID:NB4z0ZQS0.net
>>469
そうか
やっぱりPro買うしかないかな
まぁ良いや、スパイダーマンとかやりたいゲーム他にあるし

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-1gdI [182.250.240.89]):2016/09/08(木) 17:03:11.45 ID:WgJzUf5aa.net
スパイダーマンは対応ソフト欄に書かれていたがFF15は無かったぞ

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 17:05:22.13 ID:azjJaA7J0.net
田畑だからまたなんかやらかしてくる可能性もあるからなこういう性能の高いハードでさえな

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 17:05:41.90 ID:bEwjtwSj0.net
>>482
ProのトレーラーにFF15が出てくんのにそれは無理がある

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:06:24.16 ID:ZOEs7q750.net
>>477
PS4
Single-chip custom processor
CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU : 1.84 TFLOPS, AMD Radeon™ based graphics engine

PRO
Single-chip custom processor
CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU : 4.20 TFLOPS, AMD Radeon™ based graphics engine


上がってんのはGPUだけみたいだが
別に4Kじゃなくても高性能GPUが及ぼす影響はでかいだろ

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-y0Qy [49.98.155.195]):2016/09/08(木) 17:09:16.02 ID:4ahEyrxLd.net
今世代機って足ひっぱてんのCPUでしょ?
メモリはともかくCPUそのままなのか

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/08(木) 17:09:52.22 ID:NB4z0ZQS0.net
今朝のコンサート見てるんだけど、下村さんこんなに太ってたっけ?
酒飲みすぎつまみ食いすぎかな

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:11:17.11 ID:ZOEs7q750.net
恐らくFFXVのPRO版は

4K対応なし
ほぼ2013年、2014年トレーラーくらいの画質
オブジェクト増える
1080p、30fps固定(60fps来るかも)

こんな感じだろ

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d43-Te6E [182.20.197.133]):2016/09/08(木) 17:11:40.39 ID:HCd0vHRN0.net
CPUも一応クロックは上がってるって話じゃなかったか?

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 17:11:43.52 ID:g48wEW+Vd.net
>>487
あと老けた

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 17:13:00.50 ID:mXTA9ew50.net
>>486
だろうね
それが解決してたら即購入って人が多いのに

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 17:13:32.27 ID:udlsoS+30.net
https://www.youtube.com/watch?v=kgWM0e6D9dM

動画はこれか

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:14:48.54 ID:ZOEs7q750.net
まあATRを楽しみにって感じだな

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:16:09.04 ID:ZOEs7q750.net
>>492
ここだな
https://youtu.be/kgWM0e6D9dM?t=50s
いいわぁ

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM54-tq+X [125.193.175.35]):2016/09/08(木) 17:16:52.02 ID:Ro+enAKWM.net
pro版の映像早く見たいな

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.132.59]):2016/09/08(木) 17:17:30.89 ID:ummWr9JId.net
それにしてもオープンワールドがここまで足引っぱってるゲームも中々無いんじゃないか?

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11e0-dUer [122.223.253.234]):2016/09/08(木) 17:19:07.11 ID:KmdNj0DH0.net
>>494
ジャギに恩恵ありそうだな

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d05c-204z [221.85.113.254]):2016/09/08(木) 17:20:30.83 ID:Kpg30de30.net
PS3下取りよりPS4下取りしてほしいんですが

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 17:26:00.63 ID:63yanI3Z0.net
>>496
ゼノクロなんかはもろ足引っ張ってたとは思うが中途半端にはなってなかったからな

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-wgOw [49.104.13.150]):2016/09/08(木) 17:27:13.05 ID:NYoH0pYZd.net
>>496
エリア性のつもりで搭載したアクション要素を殺さずにオープンに変えるなんてできるわけなかったんだ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 17:27:46.57 ID:udlsoS+30.net
ストーリーに力を入れてるんだからそこは心配せんでええ
昔のFFのような遊び方もできる

オープンワールドの遊びだけに注力してる方が危険やで

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd28-j70e [49.98.74.78]):2016/09/08(木) 17:29:20.47 ID:SgvgSecFd.net
>>485
任天堂信者は捏造してまで必死だな


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1019021.html

PS4 Proは、GPUコアを911MHzで駆動する。従来のPS4は800MHzだったため、動作周波数でも性能が上がる。
PS4のGPUの演算性能は1.84TFLOPSで、PS4 Proは4.2TFLOPSとなる。

PS4のCPUコアの動作周波数は1.6GHz
PS4 ProのCPUコアの動作周波数は2.1GHz
CPUコア数はオクタコア(8コア)で変わらないが、周波数の向上によって、性能は大幅に伸びている。

PS4のメモリ帯域は176GB/sだったのに対して、PS4 Proは217GB/s。
PS4ではデータ転送レートが5,500Mbpsだったが、PS4 Proでは6,800Mbpsに引き上げられている。GDDR5自体のスピードイールドが上がっているためと推測される。

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:29:51.07 ID:ZOEs7q750.net
>>500
いやオープンでこのアクションはどう考えても英断

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f03e-tq+X [125.198.15.104]):2016/09/08(木) 17:31:08.16 ID:yHAs7O8l0.net
やっぱり延期したのってPSPro待ちだったんだな

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:31:44.48 ID:ZOEs7q750.net
>>502
意味わかんねぇし無理がある

http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh7000bb01.html
俺はこっから持ってきただけだ

CPUのコアが上昇してるなら結構じゃないか

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-wgOw [49.104.13.150]):2016/09/08(木) 17:32:01.74 ID:NYoH0pYZd.net
>>503
当初の構想を全然実現出来てないのに何言ってんの
たしかに洋ゲーとの差別化にはなってるかもしれんが、それ以上に不満点が目立つ

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbb5-/y1X [60.56.129.89]):2016/09/08(木) 17:32:59.84 ID:cMbLELKU0.net
結局どこまで行っても尻拭い要因でしかないんだから
野村の作ってたものをそのまま尻すぼみでも完結させて出すという事は出来なかったのかな

変な変更を加えてダサい感じにしたのは田畑の欲なのかな?
スタンドバイミーとか世界観変更とかさ
俺は尻拭いじゃない、クリエイターでもあるんだ、俺の色も入れたいんだ、と
他人の作品にそんな事しても仕方ないと思うんだがね

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.152.55]):2016/09/08(木) 17:33:10.50 ID:xJRcPg/id.net
>>471
ずっーと最大消費電力で稼働する分けでもないのにアホかよ

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-RG0E [182.251.240.8]):2016/09/08(木) 17:36:03.23 ID:RroCjANxa.net
>>459
でも4K放送対応しないのを買うのもなーと

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:36:38.87 ID:ZOEs7q750.net
>>506
それでも意味がある

オープンワールドは海外で過大評価されすぎで
そこを叩くために田畑は導入した

恐らく広いリニアで完璧に作っても500万が関の山だろ

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0f5-Te6E [61.46.84.111]):2016/09/08(木) 17:37:28.12 ID:KOBWzNwU0.net
4Kテレビなんか無用の長物だからやめとけよ
無駄にデカいテレビでゲームやりにくいしどうせproもアプコンだから粗が目立つだけだぞ

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3257-yIW+ [119.239.189.197]):2016/09/08(木) 17:38:16.29 ID:kgHm329f0.net
コアなFFファンの俺は極上じゃないFF15はプレイする気はない。
コンソールもPCも特にこだわりなく、あくまで極上のFF15が楽しめるプレイ環境のみを求めたい
予算はちゃんと確保しているので、あとは極上が体験できるプレイ環境が揃うまではFF15の購入は控える予定

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.152.10.233]):2016/09/08(木) 17:39:08.36 ID:PiybpkHzp.net
すごい早口で言ってそう

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-j70e [153.131.241.84]):2016/09/08(木) 17:40:41.05 ID:lElXvclD0.net
>>510
それで何もかも中途半端にしてたら本末転倒だろ

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 17:41:14.61 ID:udlsoS+30.net
PS4pro綺麗だけど

普通のPS4だとこのレベルのグラフィックにならんってことか?

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:41:23.07 ID:ZOEs7q750.net
つか
GPU=二倍
CPU=1.6GHz→2.1GHz
メモリ=176GB/s→217GB/s

って事は4Kなんか持ってなくたって確実に影響あるな
これはどう考えても買いだろ

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:43:16.66 ID:ZOEs7q750.net
>>514
そのために延長をしたんだし

現時点でも十分AAAタイトルと言える出来(そしてこれにさらに一日パッチを合わせる)
十分成功と言える

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-1gdI [182.250.240.89]):2016/09/08(木) 17:44:07.16 ID:WgJzUf5aa.net
>>484
無理ってなんだろ。俺の見間違いかな?CODとかトゥームレイダーとか書かれてたところにFF15は無かったが
もっぺん見てくる

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 17:46:01.43 ID:bEwjtwSj0.net
買わない理由君たちは素直にお金がないと織田裕二の真似して歌えよ

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-wgOw [49.104.13.150]):2016/09/08(木) 17:46:35.94 ID:NYoH0pYZd.net
>>510
不満は色々あるけど、非戦闘時のシフト禁止が一番マズい
シフトという能力自体がノクトというキャラクターに与えられたものだから、評判が良かったからFF16にも入れようってわけにはいかない
つまり瞬間移動を利用した気持ちの良いムーヴアクションや、他のゲームではなかなか登れない箇所に登って景色を眺めるといった要素にチャレンジする機会が次にいつ訪れるかわからない(15-2か実現すれば別だけど)
FF15はとても魅力的なゲームを実現する絶好の機会を失った事になる

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0f5-Te6E [61.46.84.111]):2016/09/08(木) 17:48:15.88 ID:KOBWzNwU0.net
不満点数えたらキリがないけどな
悪い部分にしか目が向いてないんだろ

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11e0-dUer [122.223.253.234]):2016/09/08(木) 17:48:40.82 ID:KmdNj0DH0.net
>>521
それな

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcd2-Te6E [153.192.132.137]):2016/09/08(木) 17:49:37.71 ID:7kt7VavN0.net
結局プロ対応のための延期だろこれ

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:49:50.29 ID:ZOEs7q750.net
>>520
いやこのまま野村が作ってても
シフトは移動時に使えなかったと思うぞ

シフトできると後の三人は歩いて付いてくるしかないわけだから
それこそ不自然

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-j70e [153.131.241.84]):2016/09/08(木) 17:50:38.01 ID:lElXvclD0.net
>>517
AAAのハードル低すぎない?

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db5-j70e [182.165.167.96]):2016/09/08(木) 17:50:46.52 ID:t+rfG8cX0.net
PRO CPUのクロックとかどこかに出てた?

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-xuMI [182.251.247.14]):2016/09/08(木) 17:50:52.87 ID:x9kDmImta.net
>>518
PVの一瞬っぷりからすると後日対応になりそうではあるけど
対応は必ずするよ

後日対応→延期→来年の三月のパッチ
とかはあり得ても非対応はあり得ない
一覧に書いてなくてもあり得ない

根拠は
PVに出てくるから
FFだから
これだけで十分だわ

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-j70e [153.131.241.84]):2016/09/08(木) 17:51:15.64 ID:lElXvclD0.net
>>521
逆に良い部分てどこよ?

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3257-yIW+ [119.239.189.197]):2016/09/08(木) 17:51:55.30 ID:kgHm329f0.net
proでどこまでパフォーマンスが出せるかFF15pro版のデモを是非お願いしたいね。
ハードの性能アップの数字的なお話より、極上クオリティになってるか実機で確認したいね

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 17:52:03.76 ID:udlsoS+30.net
アクションゲーム用のチュートリアルを考えないといけないって
今更言い出したのは呆れたけどな

タイタン戦を目の前でユーザーに遊ばせてやっと気付いたんだろうな・・・
ネットにあがってる体験版のプレイ動画とか見れば仕様を理解せずに遊んじゃってるプレイヤーがいるって分かったのにな

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:53:32.95 ID:ZOEs7q750.net
>>525
AAAのハードルは元々高いわけじゃない
スカイリムとかおっぱいおっぱい攻撃と直立ジャンプでAAA名乗ってたんだぞ

しかもFFXVは現時点でもRPGナンバーワンの出来だろ常識的に考えて

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 17:54:12.31 ID:udlsoS+30.net
このレベルのアクションやイベント演出を搭載してるオープンワールドRPGは他にないからな

そこはオープンワールド好きの俺が断言するわ

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.96.230.176]):2016/09/08(木) 17:56:00.46 ID:bf/pCdB4d.net
色んなゲームがあるけどFFに100点満点中100点を求めてる内はブランド力も健在なんだよな
普通はオープンワールドだったらアクション性とかパーティ要素が犠牲になってることを前提に評価される

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:56:25.67 ID:ZOEs7q750.net
>>523

今回の延期は、ファンはもちろん、各方面に影響のある重大な決断です。
延期の決断に至った経緯、ご自身の心境の実際のところを、改めてお聞かせください。

田畑 わかりました。やはり、グローバルに見た時に
“インターネット環境を持っていて、ゲーム機も持っているが、ゲーム機をインターネットにはつないでいない”
というユーザーが、想像していた以上に多いと知ったことが大きいです。
あるデータによると、日本の2割強のコンソールゲームユーザーがそうした状況でした。
アメリカは日本よりも接続率が高く、ヨーロッパは日本以下、南米などは接続率が低いだけでなく、回線状況もよくない。
つまり日本だけで考えても、インターネット接続せずに遊ぶことになる方が、かなりの数になるとわかりました。
マスターアップがほぼ見えた段階で、残っている不具合は“Day1パッチ”(発売当日から配信される、ゲームのアップデート用データ)で対処しようと思っていたのですが
そういう状況だと、適用できない人がかなりの数に上ります。
そこでひとつの手として、パッチを加えてリマスターしたディスクを配布できないかといった案も出たのですが
それはコストやオペレーション的に現実的ではないという結論になりました。

―─それ以外に、決断に至る要因はあったのでしょうか?

田畑 そのほかにも、延期を決断する後押しになった要因はいくつかありますが、それは機会があればお話します。
ただ、やはりインターネットの接続率が大きい要因です。
『FFXV』は世界同時発売、かつアジアや南米の言語にも対応することを僕自身が最大の目標にしていたにも関わらず
その本人が安易にパッチで済まそうとしていたことを猛反省し、考えを改めました。

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-wgOw [49.104.13.150]):2016/09/08(木) 17:56:52.45 ID:NYoH0pYZd.net
>>524
不自然なゲームなんて世の中にいくらでもあるよ
人殺したのに警察が全然真剣に追いかけてこないとかさ

仲間を気遣いたいならプレイヤーがそうすればいい
でも「あの高い建物のてっぺんから美しい夕陽をスマホで撮影したい。ノクトの能力ならそれが出来る」って思う人は絶対にいるはず
FF15はその期待に応えられない

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f01b-1gdI [125.4.4.2]):2016/09/08(木) 17:58:14.41 ID:vS4aryzm0.net
これが隠し玉ってわけだ

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bca9-Te6E [153.198.8.147]):2016/09/08(木) 17:58:40.02 ID:8VP1vAUw0.net
>>519
クスッときたわ

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 17:58:49.01 ID:mXTA9ew50.net
>>512
じゃあPC版待つ以外有り得ないじゃん
ほとんどのゲームがそうだけど

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 17:59:11.60 ID:ZOEs7q750.net
>>535
それは違うぞ

今回のテーマは「仲間との旅」であり
もっと言うと「FF」である

そんな雑な仕事はしないさ
それこそ洋ゲーに頭やられてんじゃねぇのか?

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 18:01:45.96 ID:udlsoS+30.net
>>533
そうそう

よくFF15はアクションゲームのように見られるけど
RPGでアクションにも力を入れてるってことは評価するべき

ましてやこのクオリティのPTプレイなんて純アクションゲームでも見たことない
ダスカをプレイしても思うけどPTの動きがほんと多彩だと思う

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-xuMI [182.251.247.14]):2016/09/08(木) 18:01:55.52 ID:x9kDmImta.net
>>533
いや信者は100点満点中120点を求めてるんだよ
これもできるあれもできるは当たり前で、思いもよらないことができる必要性は不可欠
FF4に地底世界や月世界がなければ評価は下がったわけだし
FF7だって所々に挿入されるミニゲームがなければ評価は下がっただろうし

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 18:02:03.83 ID:gd2+mN5hd.net
なるほど…

http://www.famitsu.com/news/201609/08115197.html

オリジナル版『The Last of Us』を作っているときは4K・HDRに対応することは想定していなかったというGyrling氏。ゼロから作ることに比べれば、
すでにあるものを4Kに対応させるほうが容易だったとGyrling氏は言うのだが、そんなにカンタンなものなのか?

この問いに対し、Hastings氏、Gyrling氏ともに、そんなに難しくないとコメント。既存タイトルを対応させるのにかかる時間は2、3ヵ月程度のようだ。

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 18:02:49.16 ID:ZOEs7q750.net
>>541
勿論だ

だからこそ延長したんだろ

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.18.134]):2016/09/08(木) 18:04:14.11 ID:WkbE6Vvjd.net
一方その頃、カプコンは実物を3Dとして取り入れていた

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175]):2016/09/08(木) 18:04:20.84 ID:IF2RX8lL0.net
>>542
ノーティレベルで2、3ヶ月か
中小メーカーはキツそうだな

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0f5-Te6E [61.46.84.111]):2016/09/08(木) 18:05:12.78 ID:KOBWzNwU0.net
>>528
それがわからないならなんでこのスレいるの?

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 18:05:56.13 ID:ZOEs7q750.net
>>546
完全に工作員ですね

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 18:06:02.38 ID:udlsoS+30.net
ラストオブアスはPS3のソフトだから
少し話が違う気が

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 18:06:43.83 ID:mXTA9ew50.net
確か10月1日以降はPro対応必須だったよね
半年前にはもうProの話耳に入ってたらしいから、それとの兼ね合いで発売日を(Pro対応しなくてもいい)9月30日に設定した
けど、田畑の読みが甘くて、不具合やバグを直す時間が必要になって延期確定
→発売日がズレたのでPro対応も必須に、バグ修正とPro対応含めて2ヶ月延期

こんなところじゃないかな

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69c7-tq+X [114.167.150.224]):2016/09/08(木) 18:08:45.73 ID:Ix4p4VPW0.net
>>544
フォトスキャンならFF15だって一応やってる

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-tq+X [121.85.195.6]):2016/09/08(木) 18:09:44.13 ID:ZeNJ3Wuf0.net
>>544
殆どのところでやってるけど?

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-wgOw [49.104.13.150]):2016/09/08(木) 18:11:42.05 ID:NYoH0pYZd.net
>>539
だったら逆にノクトからシフトという能力を奪うくらいの覚悟が必要だろ
「出来るはずなのにできない」ってのがプレイヤーにとってストレスなのはわかるでしょ?
それに旅先で風景写真を撮るのだって大事な思い出だろ

俺がノクトだったら
「ちょっと待ってろ。俺あの塔のてっぺんからから見える風景撮ってくるわ」
って仲間に言うよ
で、撮った写真を皆で見てワイワイ話すんだよ

旅や仲間との絆をテーマにするって言うから、俺はそういうゲームを期待していた

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 18:13:47.46 ID:gd2+mN5hd.net
『FF15』ノクトが操る武器“銃”と“マシンナリィ”を紹介。遠くの敵が狙いやすいスナイプモードも搭載
http://dengekionline.com/elem/000/001/356/1356993/

http://dengekionline.com/elem/000/001/356/1356998/ff15_002_cs1w1_720x405.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/357/1357000/ff15_004_cs1w1_720x405.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/357/1357002/ff15_006_cs1w1_720x405.jpg

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 18:13:53.26 ID:udlsoS+30.net
お前のノクト

アグレッシブやな

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MMad-j70e [110.165.153.225]):2016/09/08(木) 18:14:26.40 ID:HKaTSaTdM.net
プロだろうが、アマだろうが、出れば買うまで。
5万程度、趣味の海外旅行に比べれば屁みたいなもんだわ。

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-j70e [153.131.241.84]):2016/09/08(木) 18:15:32.31 ID:lElXvclD0.net
>>546
昔はいくらでも有ったけどさ
能書きは良いから教えてくれよ

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 18:17:16.82 ID:ZOEs7q750.net
>>552
わろたw

ああそういやバグが発生しまくったって言ってたな
そんなに重要視してないのかもな

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 18:17:26.90 ID:gd2+mN5hd.net
マシンナリィは通常攻撃と特殊攻撃に分かれてるのか
バイオブラストの特殊攻撃はやっぱ毒付与かな

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 18:18:15.82 ID:udlsoS+30.net
文句だけ言う前に買って確かめろよ

7000円ちょっとじゃん
税金払ってるならそれぐらい用意できるでしょ

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-RG0E [182.250.250.1]):2016/09/08(木) 18:19:06.43 ID:gXX+GrLea.net
いやーでもPro対応でグラフィックの心配が消えたのが良かった
オープンワールドでグラフィック微妙だと致命的だからな
特にFF15みたいな車での移動がメインなゲームは尚更だ
あとは戦闘だな〜 田畑ゲームは戦闘がつまらないから心配だ

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.93.62.106]):2016/09/08(木) 18:21:20.92 ID:Fh11onX70.net
戦闘などのゲーム内容に関しては、最近のプレイ動画見る限り特に心配なさそうに思える

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175]):2016/09/08(木) 18:23:54.54 ID:IF2RX8lL0.net
Proの性能ならこれくらいはできるからFF15も頑張ってほしい

http://www.4gamer.net/games/305/G030590/20160908050/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/305/G030590/20160908050/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/305/G030590/20160908050/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/305/G030590/20160908050/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/305/G030590/20160908050/SS/006.jpg

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-tq+X [121.85.195.6]):2016/09/08(木) 18:25:42.72 ID:ZeNJ3Wuf0.net
>>562
霧が濃い
スレチな

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 18:26:34.61 ID:H/yqzPQ7M.net
>>540
アクションとしては、微妙なところだろ。

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69c7-tq+X [114.167.150.224]):2016/09/08(木) 18:26:40.87 ID:Ix4p4VPW0.net
4k紹介に入ってなかったから4kではないんだろうけど
だとしたら1080p固定60fpsぐらいにはなってるかなあ

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 18:26:52.06 ID:ZOEs7q750.net
>>424
(ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175])
ハイ確定

(スップ Sd78-j70e [1.66.97.16])
(ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175])
こっちもだいぶ怪しいな

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 18:28:02.25 ID:ZOEs7q750.net
>>564
どこが?

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 18:28:24.87 ID:H/yqzPQ7M.net
>>565
フルHDでやるだけで大分変わるらしいからね。

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 18:28:40.33 ID:ZOEs7q750.net
洋ゲー工作員の工作はっじまっるよー

というか始まってるよー

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f18d-QTIe [218.226.198.228 [上級国民]]):2016/09/08(木) 18:29:45.86 ID:i7eWg7PC0.net
フルハイビジョンTVでも恩恵受けるんだっけPRO

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 18:30:55.95 ID:H/yqzPQ7M.net
>>567
ボタン押しっぱの時点で自ずとそうなるでしょ。
任意で攻撃を止めてから、武器を変えて他に移行とかできるならいいけどさ。
DMCみたいに。

攻撃中断できないじゃん。ボタン離したところで。

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 18:31:13.16 ID:udlsoS+30.net
>>562
ほらいぞんってさ

キャラから近い範囲は綺麗だけど遠距離が雑というか
アサクリUみたいに霧で隠してるのがすげえ気になるんだが

現実に近い透明感のある空気感はFF15のが出てる

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 18:31:38.01 ID:g48wEW+Vd.net
>>564
KH2みたいに派手なコンボフィニッシュがあれば爽快さも増すんだけどね。
アビリティとかで増やせるといいが。

あとはファントムアビリティとかまだよく分からないのもあるからそっちも期待。

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 18:32:01.99 ID:H/yqzPQ7M.net
>>570
恩恵はあるね。俺みたいにフルハイビジョンじゃないやつは、どっちも買う他ないけどね

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-RG0E [126.12.79.105]):2016/09/08(木) 18:32:47.90 ID:hD73aakA0.net
ファントムソードより上の段階があるんだっけ?昔のインタビューでみたようなないような

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 18:33:16.59 ID:g48wEW+Vd.net
確かに押しっぱは意味ないな。

俺は連打でやってるわ

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 18:33:28.33 ID:H/yqzPQ7M.net
>>573
そうなんだわ。KHは本当に好きだな。
あれも単純な操作だけど、難易度によっては、やりごたえあるしね。

でも、FFで同じ操作性にしたら意味ない故に現状はこれなんだろうけどね。

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-tq+X [121.85.195.6]):2016/09/08(木) 18:33:45.61 ID:ZeNJ3Wuf0.net
>>576
連打こそ意味ないぞ

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 18:34:55.62 ID:g48wEW+Vd.net
>>578
連打はkhの癖でやってる部分もある。

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 18:35:04.09 ID:udlsoS+30.net
>>571
やったことある?

武器切り替えはびっくりするぐらい瞬時に行えるし
空中コンボにも組み込むことが可能

FF15はKHやDMCのように1つのボタンで色んなアクションができるわけじゃなく
アクションを分散させて、それをプレイヤーに選び取らせるシステムになってるから
仕様を理解してるかしてないかで全然楽しさが違う

だからこそチュートリアルはしっかりしてほしいと思うが

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-Te6E [126.92.214.193]):2016/09/08(木) 18:35:08.52 ID:qXgu0vGb0.net
>>562
すげぇな…綺麗すぎて目が痛くなるレベルw

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db5-KNbI [182.164.54.16]):2016/09/08(木) 18:36:02.16 ID:TfIeY7kZ0.net
最終的にはゲームが発売されてプレイしないとなんともだけど
FFが野村が調子こいてからはFFというよりノムリッシュワールドがFFみたくになってって
コアユーザーのみがお祭り騒ぎして、一般層はどんどんついてけない内容になっていったのは確か。
田端Dはキングスグレイブやブラザーフッド観る限り、野村の厨二くささは払拭してるし
野村によるクリエイターの私物化から、ファンに向けてのタイトルして正気を取り戻す事に期待してる。

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.250.42]):2016/09/08(木) 18:38:32.72 ID:QqBbJ2aOa.net
野村の方がファンを楽しませたい気持ちが強いよ

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 18:38:49.56 ID:ZOEs7q750.net
>>424
(ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175])
(ワッチョイ e55c-Te6E [126.92.214.193])

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 18:39:21.96 ID:udlsoS+30.net
はっきり言ってチュートリアルがやる気ないなら
KHの単純なアクションシステムにしたほうが良いとは思うよ

アクションの変化をプレイヤーに委ねてる分、自ずとハードルは上がるからね
FF15の場合はスティック入力やシフトブレイクの分岐

田畑Dはそれを簡単な操作でできると言ってるが
操作できる=仕様を理解するってことにはならんからなあ

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 18:40:09.41 ID:H/yqzPQ7M.net
>>580
俺は体験版しかやってないし、あとは動画で観るくらいだね。

押しっぱってさ、ディレイもかけれたりしないわけでしょ?
エリアルするとか、打ち上げるにしても、タイミングは一定になるわけじゃん?
ボタン押しっぱってことはね。
もっさり解消されてればいいけども。
体験版よりは軽やかでスピーディーには見えるし。

武器チェンジにモーションあったら、テンポ悪くなっちゃうじゃん。
エリアルもほぼ決まった攻撃にならんといいが。

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 18:41:35.62 ID:ZOEs7q750.net
>>580
おい!まさか電撃当たった人か?

どうだった?

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 18:41:49.23 ID:H/yqzPQ7M.net
>>585
まぁやってみないとわからんね。
押しっぱでもokで、全てマニュアル操作も効いて、攻撃のタイミングを狙って変えれるとなれば問題ないのにね。俺は後者でやるからさ

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbb5-/y1X [60.56.129.89]):2016/09/08(木) 18:42:35.10 ID:cMbLELKU0.net
キングダムハーツを作ってきた実績のある野村が
自分の趣味全開の世界観、キャラクターで魅せる
それがヴェルサスの売りだった

アクション作ったこともないような田畑が
キャラだけ野村のものを使って、世界観ゴテゴテ弄って、ってのはどこも全く噛み合ってない
それならもう1から田畑の作りたい物作って、それを15にしようよ、としか言えないんだよね
何処の馬鹿があれを無理矢理15にしようとしたのかは知らないが
これじゃ田畑も野村もFFも誰も幸せになっていない

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 18:44:16.99 ID:mXTA9ew50.net
個人的にはアクション云々よりチュートリアルやオープニングの演出に首傾げるわ
他に気になってる人いない?

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 18:45:46.52 ID:udlsoS+30.net
>>586
言ってる意味がよく分からん

FF15の基本のコンボはラッシュ攻撃っていう
ずっと同じ攻撃を延々と続けることができるものになってる

それはつまりどこからでも他のアクションに移行できるってことでもあるわけだよね?
俺は相手の攻撃に合わせて片手剣の後ろ入力で回避したりして遊んでるけどな

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db5-KNbI [182.164.54.16]):2016/09/08(木) 18:46:45.37 ID:TfIeY7kZ0.net
>>589

なるほど…これは凄く納得。
だったらそんな趣味全開タイトルを6年以上も形に出来ないのはマズイよね。
会社としてもその6年やルミナス開発にかかったもんを回収するためにも
野村体制では拉致があかずに田端体制になったんだろうけども。
そういう意味でも現実見ずに願望のみ丸出しにする野村はどうかと思う。
同人作品じゃないからね。

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-tq+X [121.85.195.6]):2016/09/08(木) 18:47:28.41 ID:ZeNJ3Wuf0.net
>>588
ディレイってことは一つ一つのモーション長くなるけどそれは良いの?
てか完全に「俺の求めるアクション」が凝り固まってる人だよね

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 18:50:20.67 ID:azjJaA7J0.net
田畑が幸せになる必要がない
無名の無能がこんな大規模な開発を任されることが異常
なんで田畑に気をつかってるやつがいるんだ
こんなカスが最初から大規模開発に任せられると思うのかね
そもそも尻拭いではなく明確にゲームデザインを白紙にしてる
中途半端に残してるのは野村のブランドを完全に消したら叩かれるのが怖いからだろ
他人のブランドに乗っかることしか出来ずに他者を批判しまくるカス
何一つ同情はできん二度とゲームを作らせんつもりで叩くからな失敗後は

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0e6-Te6E [61.89.215.167]):2016/09/08(木) 18:50:29.97 ID:TyHiEYFQ0.net
スクエアはPS次世代機の軽量版出るタイミングに合わせてFF新作出すんだな

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 18:51:20.98 ID:udlsoS+30.net
田畑が言ってたけどFF15のバトルは豊富なアクションが用意されていて
それをプレイヤーが工夫して色んな戦闘を作っていけるものになってるんだよ
だから1つ1つのアクションが個々で独立してる

ロケット弾をシフトブレイクで避けたり、空中ステップで相手の攻撃を避けたり

ずっと同じボタン押してても最大限楽しめるキンハーとは少し違う

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db67-agRT [220.144.163.116]):2016/09/08(木) 18:51:57.32 ID:qbO55t3R0.net
>>590
気にはなるけど王都城前のノクトとレギスの会話がモノローグなのか回想なのかオープニングなのか実際にゲームしないことにはわからないからね

というかpro対応ってことはヴィジュアルワークスのイベントシーンが初の4kHDRで観れるってことじゃん!

まあ高くて今は買えないけど
買うならディスプレイも新調したいし
来年かな

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-6tAe [1.66.104.27]):2016/09/08(木) 18:53:02.28 ID:g48wEW+Vd.net
>>597
あれはオープニング。
イフリートのイベント後に流れる。

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM09-j70e [106.188.32.169]):2016/09/08(木) 18:53:52.03 ID:H/yqzPQ7M.net
田端のプレゼン
老け顔おっさんなのに、すげぇ若者喋りね。

「世界がちょーー変わってくるよ」
ラフに話しすぎだろ。

>>593
最速で押せば攻撃も最速になるわけじゃん。なにも常にディレイかけるわけじゃないし。
まぁいいや、アクション面は面白いこと期待するしかねえし

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 18:54:18.67 ID:63yanI3Z0.net
>>594
DQ10開発の一時期指揮をとってただけの吉田が14建て直しのPDに抜擢される会社だしねえ・・・
まあ田畑は零式もやってたから似たような15もやれると思ってたんじゃないの?

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbb5-/y1X [60.56.129.89]):2016/09/08(木) 18:54:52.18 ID:cMbLELKU0.net
>>592
そもそも何故ヴェルサスが遅れたかというのも
まず14の大失敗があり、FF13の基本構想、3部作が崩れたのがあり
予算も人員も他に回されてきたと言う会社都合が大きい
その失敗の上にさらに会社都合でとりあえず完成させただけの15を強引にリリースするという失敗を重ねようとしているわけだ

ファイナルファンタジーというブランドを守りたいのか潰したいのか
全く分からんよ

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 18:55:36.46 ID:azjJaA7J0.net
田畑がいってたwww
だからどうしたよ糞実績の嘘つきのカスのいうことを誰がありがたがるんだ?
田畑がいってたから極上になるのか?ヴェルサスの要素があるのか?

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db5-KNbI [182.164.54.16]):2016/09/08(木) 18:55:50.16 ID:TfIeY7kZ0.net
>>594

自分の思い通りにならなくて腹が立つ気持ちは分かるけど
会社としていつまでも形にならないものに数百人の人件費が垂れ流されて
いつまでも完成が見えなければ、そら誰でも別の誰かに任せるでしょ。
まして野村にはKHシリーズもあるんだから。
社会人ならわかるでしょ。 気持ちだけで仕事は出来ない。

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 18:57:27.05 ID:63yanI3Z0.net
どんな出来でもFFってだけで一定数買う客が居るからそりゃメーカーも調子に乗りますわ
ただ反省してます、お客様の為に!って言ってからの新生14や15の尻すぼみ情報を
見せられると流石にふざけんなって怒りたくはなるわな

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0f5-Te6E [61.46.84.111]):2016/09/08(木) 18:58:02.80 ID:KOBWzNwU0.net
まーたアンチが盛っててウケる
発情期の猫か?

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbb5-/y1X [60.56.129.89]):2016/09/08(木) 18:58:56.73 ID:cMbLELKU0.net
松野が病気で途中で抜けて
その尻拭いとして河津が入り、なんとか完成にこぎつけたのが12であって
その12ってのはやっぱり途中からおかしくなってシリ切れトンボで終わっていくんだよ
あんなに面白いサガシリーズを作れる河津でも他人の尻拭いをしたらああなる

やっぱり作品というのはクリエイターが本当に表現したいことを全てぶつけないと
他人の尻拭いなんてのをエンターテイメントでやってはいけない
だから俺は野村でも田畑でもいいけどね
本当にその人間が作りたい物を最初から最後まで作って、それをナンバリングにして貰わないと困る

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 18:59:04.86 ID:azjJaA7J0.net
FF14は全然挑戦してないからな
あれに必要なのは現実的な奴だけよ
そもそもあれで凄いのはエンジン作った橋本だから
吉田なんてWOWぱくって大きい事言ってただけだろ
なんか凄いことしたのかアイツ

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/08(木) 19:03:19.54 ID:WhWWK4vx0.net
河津ゲーのこと何も知らないのによく言うわ
ロマンシングサガ2いこう全部納期に間に合わせた未完成ゲーだっつの

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 19:03:51.17 ID:azjJaA7J0.net
>>603
形にならないなら田畑がオープンワールド化できるはずがない
形になってないものをオープンワールド化するのにエンジニアが反対するはずがない
田畑より簡単なデザインなのに表現できないはずがない
形になってないものを長年開発させたのにまだDとして複数ゲーム開発できるわけがない
つまり形になってないのはお前の妄想
田畑の開発 批判は大部分が嘘
コレをはっきりさせないとまた嘘つきが同じことをしていいと思ってしまう

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 19:04:02.97 ID:udlsoS+30.net
>>606
だから田畑はキャラの外見以外を作り直したんだな

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 19:04:05.22 ID:63yanI3Z0.net
まずFF12自体がイヴァリースオンラインだったのがオフゲの12に変えさせられてるから

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 19:05:02.97 ID:gd2+mN5hd.net
田畑の時間か
もう過ぎるのを待つしかないな

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0f5-Te6E [61.46.84.111]):2016/09/08(木) 19:05:28.36 ID:KOBWzNwU0.net
ていうか銃の情報来てんじゃん
エイムはスナイパーライフルのみ?
まぁ及第点か

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-Te6E [126.92.214.193]):2016/09/08(木) 19:06:54.15 ID:qXgu0vGb0.net
俺みたいにボタン押しっぱ楽だわ〜なんて思うのは少数派なんだろうな

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 19:06:56.65 ID:udlsoS+30.net
キングスグレイブはおもろかったよなあ?
田畑の感性は安定感があるし、回顧思想にも染まってない

今のFFに必要な人だよ

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 19:08:21.49 ID:mXTA9ew50.net
>>615
いや面白くはなかった
FF15への期待は高まったけど

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 19:08:56.89 ID:azjJaA7J0.net
簡単に田畑が嘘いってたかどうかを判断するには
野村に好きに喋らせるのが早い
結局野村に何も言わせないのはまずい情報もってるからだろ?
ただでさえFF15はD変わったら零式みたいになるって炎上したしな
その時にデメリットはないと言い切ったよな?
それから1年以上おいてオープンワールドに自分が替えるために失敗してもいいから指示をだしたと白状した
こんな奴のいう事を信じるのが馬鹿だわ

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db5-KNbI [182.164.54.16]):2016/09/08(木) 19:09:48.42 ID:TfIeY7kZ0.net
>>609

そうか。 そうだね。

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cafb-tq+X [175.100.252.198]):2016/09/08(木) 19:12:01.01 ID:i1/bW+7c0.net
>>611
FF12は最初からオフラインだけど

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.245.35]):2016/09/08(木) 19:12:55.87 ID:e2QPBlHsa.net
>>615
>田畑の感性は安定感があるし、回顧思想にも染まってない

これはちょっと・・・

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 19:14:16.66 ID:udlsoS+30.net
>>616
ああそう?

ストーリーは地に足が着いてて、電波じゃないし
序盤のバトルシーンや終盤の追い込みも良かった

あれぐらいはっきりしたストーリーが一番だってことを忘れてたのがFFだったから
俺は映画をみてFFに対する印象が良い意味で変わったけどね

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 19:14:31.88 ID:63yanI3Z0.net
キムタク・事務所とスマップ他4人みたいなもんか?=田畑・スクエニと野村や外れた面子

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-Te6E [121.85.195.6]):2016/09/08(木) 19:15:02.91 ID:ZeNJ3Wuf0.net
>>614
楽というか押しながら周りの状況把握してパリィやら連携していくゲームだと思う
だからこそR2L2でアサルトガードができる設定がデフォであるとありがたいんだけどね

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 19:15:17.66 ID:63yanI3Z0.net
>>619
企画段階で12以前の話なんだけどね

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 19:16:40.42 ID:azjJaA7J0.net
結局ユーザーを馬鹿にしてんだろ?
炎上した時いいことしか言わなかったが後でストーリー変更しまくりスタッフも変えまくり内容削りまくり
オープンワールドになってPTが増えてヴェルサスの要素もあり交代のデメリットはない
これを信じるやつが悪いんだけどな
絶対無理なことを言ってるのに気がつかないユーザーの馬鹿にしてるから平気でああいう事が言える
だからユーザーも待ってるだけじゃなく情報を正確につかみ会社を監視しなければいけない
舐めたことをした開発者は徹底的に叩く

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cafb-tq+X [175.100.252.198]):2016/09/08(木) 19:17:39.22 ID:i1/bW+7c0.net
>>624
企画段階ならそもそも変えるとかじゃないよね
その企画が通ってないんだから

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-j70e [153.131.241.84]):2016/09/08(木) 19:18:08.95 ID:lElXvclD0.net
>>625
ユーザーに対して微塵も誠意ないのはアカンよなぁ
人間として

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 19:19:24.01 ID:63yanI3Z0.net
>>626
wikiより
「当初はPlayOnline用の小規模シミュレーションゲームであり、コマンドを入力すれば自動で進行する手軽なゲームだったが、会社から「FFを作ってほしい」との依頼を受け、『FFXII』のプロジェクトとして動き出した。」
あんたがどう思うか勝手だがこれが事実

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 19:19:30.07 ID:mXTA9ew50.net
>>621
地に足が着いてるのは当然だから
カットがとにかく酷いし、映画的な技術が圧倒的に足りてないよ
脚本も含めてね
まあ販促としてはかなり頑張ってるけど、諸々の発言でハードル上げすぎた

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 19:19:35.69 ID:ZOEs7q750.net
工作員が書き込んでマース

・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常 な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できます
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471360614 /
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/ff/1471366844/

アメリカの放送妨害と洋ゲー工作員について
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473133096/>>911の安価参照

工作員、荒らし一覧(見方は >>2 推奨)

(アウアウ Sa0f-iG4w [182.249.245.21])
(ワッチョイ 6fde-vSVO [219.124.215.63])
(ワッチョイ 6fcd-RETc [27.87.2.235])
(ワッチョイ 6f9f-wh/5 [219.167.199.104])
(ワッチョイ f7d2-10NS [121.85.195.6])
(ワッチョイ 13e1-iG4w [114.148.254.50])
(ワッチョイ 6f5c-wh/5 [219.48.218.65])
(ワッチョイ 3dba-xrUw [118.0.150.94])
(ワッチョイ 3243-GoLj [119.83.203.133])
(ワッチョイ ffa8-10NS [119.24.86.239])
(ワッチョイ c580-RG0E [222.14.199.126])
(ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175])
(ワッチョイ e55c-Te6E [126.92.214.193])
(スップ Sd5f-zFmD [1.75.6.100])
(スプッッ Sd5f-iG4w [1.79.83.40])
(スッップ Sd28-j70e [49.98.173.160])
(アウアウ Sacf-RETc [106.154.71.241])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です
(洋ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自 作自演してる)

(ワッチョイ 690a-tq+X [114.161.145.223])
↑自分に都合のいい表を勝手に作ってるアホ

>>329

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 19:20:34.10 ID:gd2+mN5hd.net
まさかの12の話で揉めててワロタ
スレチですよ

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 19:21:03.41 ID:63yanI3Z0.net
>>631
すまんです

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.245.35]):2016/09/08(木) 19:21:07.43 ID:e2QPBlHsa.net
ジョブズ信者が野村信者で
クック信者が田畑信者って感じがする
共通してるのはどっちも狂ってるってことだけど

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cafb-tq+X [175.100.252.198]):2016/09/08(木) 19:22:07.57 ID:i1/bW+7c0.net
>>628
で、企画段階の話なの? それとも開発は進んでたの?

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 19:22:56.38 ID:azjJaA7J0.net
映画は映画で楽しめるだのゲームは一本で楽しめるだのいって
結局冒頭からおもっくそ削ってきてるというね
都合の悪いことは破壊されたから出せないとゲーム以外でいいわけ
そしてラストにダンジョン化して少し寄らせるだけに変更という
コレも大概舐めてるよな

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 19:23:57.97 ID:udlsoS+30.net
>>620
神話だったり語り部を出す前にやることあるだろっていうのを田畑は理解してる
個人的にFF13もキンハーもそこが難だった

コマンド戦闘を信仰してるスクエニ社員もいるなかで、懐古思想に染まっておらず
時代に合わせて最先端のゲームを作ることが大事だと考えているし

FFらしい厨二感を一方的に排除してるわけでもない

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f10c-tq+X [218.43.122.212]):2016/09/08(木) 19:24:17.14 ID:N9UEgZFT0.net
現行のps4だとやっぱり田畑のいう極上の体験はできないの?
デラックス版予約してたけど、キングスグレイブは映像配信してるし、予約取り消そうかと思ってるんだけど

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 19:25:40.78 ID:ZOEs7q750.net
>>635
一作完結は要望が高かったことだぞ

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bca9-tq+X [153.198.8.147]):2016/09/08(木) 19:26:48.92 ID:8VP1vAUw0.net
>>637
そりゃそうだろ
同じだったらPROの宣伝に15出てこない

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 19:27:26.99 ID:udlsoS+30.net
>>637
PS4proはパッチDLでアップグレードする形式になると思う

これ専用のパッケージが販売されるわけじゃないぞ

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 19:27:38.12 ID:mXTA9ew50.net
>>637
本当に最高を楽しみたいならPC版待つしかない

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-tq+X [219.191.243.160]):2016/09/08(木) 19:28:09.96 ID:t5yFUQDj0.net
>>621
俺も面白かったよ

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 19:28:19.09 ID:azjJaA7J0.net
>>638
誰が要望だしたんだ?
野村がE3でわけるといったとき炎上なんてしなかったぞ
田畑がいったのは1作で全部入れるみたいにいっただろ?
結局内容けずりまくってダイジェストで入れたり他のことで補完したりすると言ってない
誰がダイジェストがいいといったんだ?言ってみろよ

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f18d-QTIe [218.226.198.228 [上級国民]]):2016/09/08(木) 19:33:17.08 ID:i7eWg7PC0.net
全方向に怒鳴り散らしてる奴が居てすげーな

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-Te6E [126.92.214.193]):2016/09/08(木) 19:33:25.84 ID:qXgu0vGb0.net
>>623
押しっぱならトリガーが最適解だよねぇ、最近のゲームやると□攻撃に違和感ありまくり、キーコンフィグあるのかな、あるといいなぁ

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f10c-tq+X [218.43.122.212]):2016/09/08(木) 19:33:44.24 ID:N9UEgZFT0.net
>>639 >>640 >>641
数か月前にps4買ったばかりだし、proに買い替えるのも勿体無いから、PC版まで待つことも考えてみるわ

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 19:34:33.32 ID:azjJaA7J0.net
野村は1作だとダイジェストになり望まれないものになるから
分けることを決心しちゃんとユーザーに理解を求めた
当然全部1作でまとめれるならそっちの方がいいよな?できないんだけどな
これを出来ると言い切っちゃう田畑君はスーパーマンかな?
天才か大嘘つきだよな?
どちらが誠意ある対応だか言ってみろよ?

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 19:36:03.97 ID:udlsoS+30.net
野村が演出、世界観の設定などの原案を担当して
田畑が客観的に判断してとげをなくしてくのが一番良いだろう

映画の世界観は
近未来物の金字塔であるFF7を超えてた

上は洗練された華やかな都会なのに下はスラムになってるのが最高すぎる
流石FFだよな〜

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 19:37:18.38 ID:gd2+mN5hd.net
インソムニアの移民街は行ってみたい

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 19:37:41.88 ID:udlsoS+30.net
>>647
自分はこれが良いといってるだけで
ちゃんと理解を求めてるとこを見たことがないんだが

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 19:38:10.54 ID:ZOEs7q750.net
もし4K用の動画が間に合ってなくて

次のATRで本当は4K対応ですとかだったらめっちゃ嬉しいな

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bca9-tq+X [153.198.8.147]):2016/09/08(木) 19:40:42.57 ID:8VP1vAUw0.net
4K対応は別に期待してないな
たぶんまともに動かせるゲームなるとは思えない

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.97.16]):2016/09/08(木) 19:42:31.84 ID:gd2+mN5hd.net
まあまずは現行機でどれだけのスペックかを確定してもらわないとね

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.245.1]):2016/09/08(木) 19:45:53.09 ID:V10IPhrYa.net
>>614
まあ皆楽がしたいんじゃなくてゲームとして楽しみたい訳だからね
押しっぱはあまり受け入れられないよね
かく言う俺も連打と長押しで全く同じってのは嫌だと感じてるし

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.245.35]):2016/09/08(木) 19:47:12.36 ID:e2QPBlHsa.net
押しっぱなしだと溜め攻撃の時に変な感じはするな

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 19:47:23.61 ID:azjJaA7J0.net
>>650
当然だろ野村はDだ野村の考えが全て
それを理解されないなら批判されて消えていく
批判されたくないから嘘ばっかいっていいカッコばかりするのが詐欺師よ
炎上した時田畑は全部言えばよかったんだよ
オープンワールドのデメリット一作にすることでダイジェスト映画などで言い訳します
スタッフも一新の報告が遅過ぎ野島に手紙書かせるのでごまかせると思ったのか
スカスカになってもいいから作らせてますとなぜ田畑はドヤ顔で言わなかったんだ?
叩かれるのが怖かったからだまってたんだろ?
カッコだけの糞みたいなアンケで仲良しごっこが望みかよ

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 19:48:26.23 ID:ZOEs7q750.net
GPU=二倍
CPU=1.6GHz→2.1GHz
メモリ=176GB/s→217GB/s
VR=ノーマルより品質向上


4Kなんか持ってなくたってどう考えても買いだからな

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.253.41]):2016/09/08(木) 19:49:49.21 ID:p79aP94Ja.net
>>507
尻拭いするならダサくして野村と一緒に道連れに陥し入れようとしたいだんろ

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 19:53:31.12 ID:udlsoS+30.net
FF15程度のおしっぱと連打ぐらい使い分けなよ・・・

そんなにゲームが上手いなら合わせることぐらいできるでしょ
まさか上手くもないのに文句言ってるの?

やればできるのに
やらずに融通がきかないだけで文句いうのはクレーマーだわ

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 723f-Te6E [183.176.156.178]):2016/09/08(木) 19:57:26.54 ID:QjvPrca20.net
スタッフ「お客様の声で、行きたい場所をDLCで出します。」



お客様の声で、オルティシエが浮いた。

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 19:58:23.58 ID:udlsoS+30.net
連打連打言ってる人って最近どんなゲームやったのか知りたいわ

連打したらそれに合わせて攻撃できるって思ってることがそもそもおかし過ぎるんだが?
基本的にコンボゲーは先行入力で成り立っていて
丁度押してコンボを繋げるって目押しになるから

連打なんてしたら普通にゲームのコンボの感覚とずれるんで・・・
自分の操作に合わせるってのがそもそも無理なんすわ

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/08(木) 19:58:41.44 ID:WhWWK4vx0.net
ジャスコはFF5に出てくる空中要塞みたいなのがDLCだったな

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 19:59:05.25 ID:azjJaA7J0.net
都合の悪いことは馴れ合いでは無視
フリーランは勝手に内容を変えて名称だけ残してありますと断言
泳げるのかの質問に水中の戦闘の話しを何故かやりだす
誰もいってないファンとのふれあいで車が空を飛び出すことになった
舐めてるでしょどう見てもコイツ

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 20:03:29.48 ID:udlsoS+30.net
連打に合わせてキャラが動くって思い込んでるのがまじで意味分からん
キンハーやってみろよ・・・普通に連打したら感覚ずれるからな?
それを把握してコンボ組み立てたりするんだよ

ダークソウルとかの遅いアクションのゲームで
ちまちまボタン押してる感覚と勘違いしてんじゃねえの?
これだってプレイヤーがゲームにあわせてるだけで本質変わらんからね

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-tq+X [219.191.243.160]):2016/09/08(木) 20:05:13.20 ID:t5yFUQDj0.net
>>644
ワロタ
よほどイライラしてるんだなw

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-VQL/ [126.159.204.78]):2016/09/08(木) 20:06:44.92 ID:udlsoS+30.net
他の人の目線に立ってこうしたほうが良いって言うのは分かるけど
理解してないくせに自分基準で文句言うやつが一番腹立つんだよね

ホスト叩きと変わらんわ

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.245.6]):2016/09/08(木) 20:11:26.60 ID:9uu0bypja.net
嫌儲とかゲハよりいいだろ
マシンナリも回転のこも知らないで世界観がゴミ!とか叩かれまくってるし
25年前のスーファミのFFと変わってないのになんだってんだよ
昔から敵もレーザーからミサイルから撃ってるのによ

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 20:11:29.80 ID:azjJaA7J0.net
別にいいんだぜ俺のスゲーゲームをだまってお前らはやればいいっていってもな
俺は天才だからお前ら凡人のいうことは聞かないといっても俺は怒らんよ
ゲームが良ければな
当然ながら天才の考えに勝てるはずがない
コレもユーザーに理解を求める行動の一つよ
嘘を混ぜながら媚びてるように見せて気分が良くなるのは馬鹿だけ
馬鹿を騙して楽しいのか?しかし馬鹿は一回アンチ化したら何をいっても信じなくなるぜ
まあ田畑のいう事などほぼ嘘だから別にいいけどな

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-j70e [153.131.241.84]):2016/09/08(木) 20:17:31.86 ID:lElXvclD0.net
>>659
それライト層にも言うんか?
実際今のままじゃ100%叩かれるとおもうけど

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/08(木) 20:17:47.81 ID:mXTA9ew50.net
野村←できるだけクオリティ重視で時間かける(15に十年かかったのは他の理由も有り)
田畑←発売日をしっかり守った上で、クオリティも保つ

今までこんなイメージだったのに、あれだけ大口叩いて延期したんだから、田畑が批判されるのは仕方ない
アンチは置いといてね
まあ納期は守るがクオリティ軽視の鳥山と比べれば断然マシ

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 20:18:34.43 ID:G10K5N620.net
しかし15もProモード対応するとしてどんな形なんだろうね
ほぼ全てのゲームはトゥームレイダーみたいな切り替え式になるのかな

・4K解像度 30fps  のアプコン4Kモード
・1080P 60fps の安定モード
・1080P 30fps のリッチグラモード

個人的には3つ目のリッチモードで遊びたい
ライティング向上やテクスチャも4K用のテクスチャ使うみたいだけど
これは格ゲームに左右されるんだろうかねやっぱり

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ caa4-tq+X [175.28.176.231]):2016/09/08(木) 20:23:57.14 ID:v2TndTKc0.net
比較動画が公開されるまで待つ

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 20:27:06.16 ID:ZOEs7q750.net
>>671
トゥームレイダーとか言われてもわかんねぇよ
なんだよそれ

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-1gdI [182.249.244.39]):2016/09/08(木) 20:29:12.98 ID:WlZm3EP/a.net
>>671
俺も三つ目だな
安定してればフレームレートは気にならないしそこらへんはどのゲームもオプション対応しといてほしいな

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 20:29:16.25 ID:G10K5N620.net
てか15なら「2014年TGSバージョングラフィックス」とかありえそう
ホライゾンやトゥームみるに2014年のTGSのグラは再現できそうよね

http://retrogame-newgame.tank.jp/wp-content/uploads/2014/09/ame.jpg
http://polygee.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/info_elements/140606/full/image2.jpg
http://i0.wp.com/pssokuhou.jp/wp-content/uploads/2015/08/FF15demo-0396834.jpg
http://generacionxbox.com/wp-content/uploads/2016/08/012777.jpg

今のクオリティに文句はないけど正直この2014年の頃のグラはほんと最強だった
特に2014年のTGSで公開された都庁前のデモンストレーションは声が出たほどだった

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.250.35]):2016/09/08(木) 20:31:30.25 ID:hYONuY0ia.net
>>663
嘘つきなんだよなー
新人かアスペスタッフしか騙せないよね

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.51.23]):2016/09/08(木) 20:33:49.05 ID:MstL0G7Ad.net
>>673
>>114を見ろ

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 20:35:10.18 ID:G10K5N620.net
>>673
トゥームレイダーっていうゲーム
というかただモードの例で挙げただけだから気にしないで
Pro対応のゲームはこうやってトゥームみたいに3つくらいモードが切り替えられるのかなって思ってね

通常とProモード(4Kアプコン)だけなど各ゲーム会社で異なるかもしれないしね

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-AlK9 [101.1.206.242]):2016/09/08(木) 20:38:28.85 ID:azjJaA7J0.net
トゥームは近年スクエニで一番売れたソフトだからな
和田が買収したアイドスの顔
知らんうちにじわうれで800万以上うれたソフト
新作が何故か箱の独占になってたが時限独占だったらしく結局マルチになるんだろ

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.152.213.183]):2016/09/08(木) 20:39:00.50 ID:mzCX2hvRp.net
pro対応は発売日当日じゃなくてのちのちのアップデートでもいいよ
その方が色々言われなくていいんじゃないかね
できたらそのリッチモード的なやつの最適化に時間かけていいものにして欲しい

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-tq+X [133.137.116.86]):2016/09/08(木) 20:40:23.82 ID:Xv5AskWN0.net
これをみればPS4Proのポテンシャルが分かる

現行PS4との比較
https://www.youtube.com/watch?v=Xygm7OOsIgQ&index=90&list=WL
PS4Proと同等の性能RX480との比較
https://www.youtube.com/watch?v=ySCa_bBiwpM&list=WL&index=89

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/08(木) 20:43:17.38 ID:WhWWK4vx0.net
しかし元はどんだけのハイスペPCで作ったんだよって感じだな

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb9f-xuMI [60.42.118.2]):2016/09/08(木) 20:44:17.40 ID:KP3wWb0K0.net
>>678
しかしもうそこまできたらほぼPCだよなぁ
蠍どころかPS4proも最後の
CSになりそう…

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0e7-ckKA [125.175.43.149]):2016/09/08(木) 20:46:54.73 ID:2ExN8WHN0.net
ペルソナ5はスリム同梱版だからFF15はPro同梱版が期待できるな

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 20:48:04.36 ID:G10K5N620.net
1080Pの30fpsだけどグラに集中されていそうなリッチモードよさげだよね
30安定してたらこのモードが一番いいかな、Proモードで影響されそうな所は

・ライティング
・1080P〜4K解像度(ウォッチドッグス、BF4などの900Pとかなくなりそう)
・fps安定
・テクスチャ(これは各会社によりそう)
・遠景の表示やオブジェクトの数(これも各会社によりそう)

とにかくグラが向上して1080Pで30〜60安定するのは嬉しいかな
しかし今世代機はPS2〜PS3の時みたいにあまりパワフルさを感じなかったのよね
まあ下位であるPS3とマルチでまだ出してるせいもあるだろうけど

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/08(木) 20:52:28.18 ID:WhWWK4vx0.net
>>683
ならねーよ
4万3万でギャーギャー言ってる1億〜数千万人が
PCで15万はたいてさっさと環境作るならとっくに無くなってる

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.250.242.27]):2016/09/08(木) 20:56:22.98 ID:nIwHEMFha.net
あーあ、新型ps4出るのかよ

9月発売に向けて8月に本体買っちまったし
最悪

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba9f-HR/n [223.217.21.178]):2016/09/08(木) 20:56:40.32 ID:ep+Fea5l0.net
FFとペルソナってあんま接点なかったし
延期で発売日ずれたから新規の流入が期待できる

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.155.143]):2016/09/08(木) 20:58:13.62 ID:9qbz+Ya9d.net
>>687
8月なんてリーク情報盛りだくさんやったやん

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.246.200]):2016/09/08(木) 20:58:25.86 ID:vCUk0bf5a.net
体験版のサントラて…舐めとんのかホンマに

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 20:59:06.49 ID:G10K5N620.net
>>687
というか何ヶ月も前から新型PS4の話出てたよね
E3辺り公式から新型についての言及あったよね

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f08c-tq+X [125.197.30.38]):2016/09/08(木) 20:59:08.26 ID:+WTHWFPs0.net
>>687
あれだけ出る出る言われてたのに買ったのかよw
情弱なのかバカなのかどっちかわからんな

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/08(木) 21:01:01.22 ID:bEwjtwSj0.net
情弱は二度プレステを買う

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-tq+X [121.85.195.6]):2016/09/08(木) 21:01:03.40 ID:ZeNJ3Wuf0.net
>>690
plus向けのコンテンツだよ?
知らなかった?

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 493a-j70e [210.250.123.171]):2016/09/08(木) 21:02:45.60 ID:fHMkgeKy0.net
洞窟とかステルス時のモーションどうにかなんねぇかな
今んとこゴブリン歩行過ぎてキモい

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.242.88]):2016/09/08(木) 21:02:47.58 ID:OJOR4JXTa.net
お前らみたいに四六時中ネットに張り付いてるカスばかりじゃ無いんだから知らない人もいるだろう

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-Te6E [126.92.214.193]):2016/09/08(木) 21:05:15.92 ID:qXgu0vGb0.net
アーデンとシドニーちゃんの髪のジャギーが滑らかになるならProに買い換えるかな

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1cd-tq+X [106.168.161.78]):2016/09/08(木) 21:06:24.05 ID:sizDnKw+0.net
Final Fantasy XV Live at Abbey Road Studios
https://youtu.be/T0dabzg9GbM

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/08(木) 21:08:12.21 ID:Lkbny77q0.net
グラがーグラがー言ってるわりにProで満足してるんだからw

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 21:19:19.39 ID:G10K5N620.net
>>697
髪のジャギとかもちゃんと綺麗になりそう
そういやシドニーは割りと初登場の頃から髪の毛ジャギってたんだよね

2014年のTGSからプラチナデモのビルの陰やレスタルムのモノレールの線がなくなってたり
色々と動作安定のためかトレードオフも結構気になってたからその辺も地味に改善されてないかな

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d05c-GoLj [221.77.86.19]):2016/09/08(木) 21:21:08.48 ID:tCwR4DIQ0.net
綺麗になりすぎるより多少ぼけてたほうが好きだったりする

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/08(木) 21:23:46.48 ID:WhWWK4vx0.net
クッキリ見えすぎるがゆえにガッカリは
PS2リマスター系のゲームとか縦マルチRPGゲーでよく見たな

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d0c7-tq+X [221.184.130.26]):2016/09/08(木) 21:25:02.59 ID:fbOf1cNh0.net
そういえばPS4proの映像だとロープウェイのロープあるな

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d80-ltVM [182.248.245.45]):2016/09/08(木) 21:30:41.89 ID:3UrQrnkD0.net
シドニー帽子脱いだらめっちゃかわいくなりそう

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 21:31:24.04 ID:G10K5N620.net
今動画見返したけどレスタルムのケーブルは無くなってるけどプロンプトは
「あ、ケーブルカー!」って指差してるしあれはポップアップ状態かもしれんね

http://cdn.wiki.denfaminicogamer.jp/files/attachment/000/153/914/ref_upload.png

あと最新PVではイリスと歩く時に早朝?の為か人が少ないのが気になった
これは多分時間のせいだとは思うけど(上のは昼っぽくて多い時のスクショ)

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1cd-1gdI [106.172.196.215]):2016/09/08(木) 21:36:19.78 ID:NpU9ZZv80.net
>>705
でも声はガヤガヤしてて違和感あるよね

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e609-tq+X [219.113.198.202]):2016/09/08(木) 21:39:22.49 ID:NiBsbHFW0.net
>>553
これ見ると普通の銃はロックオンした敵に○ボタンで射撃なんだな
簡易なもので助かったわ・・・これならボタン配置変えても問題なさそうだ

>>623
L2ガードR2アサルトは押しっぱ操作と相性抜群だよね
周りの状況を確認しながらじっくり戦えるし

>>645
キーコンフィグ細かく弄れればいいのにね

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd28-j70e [49.98.74.77]):2016/09/08(木) 21:44:26.82 ID:VljzQg4Hd.net
極上のFF15体験したいからpro買うしかない....
金ならある
しかし同一世代の据え置き機をこんなに短いスパンで買うのはやはり抵抗感あるな
抵抗感とかどうでもよくなるくらい差があるPV公開してくれたら迷わず買えるのに
いまのチョコボが走ってる映像だけではまだ踏み切れない

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/08(木) 21:48:58.83 ID:Lkbny77q0.net
>>708
Proじゃ極上体験はできないよ。
蠍よりスペックが低いんだから。
ただFF信者と言うよりソニー信者なら止めないが。

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 21:54:10.11 ID:G10K5N620.net
>>706
数や場所と合ってない所があるけどこれは多分細かく制御できなさそうね
数は時間帯や天候によって変わると思うけど最新PVでは朝なのか
かなり寂しい人数になってたからかなり気になったのよね

アコルドとかはE3のPVでは結構人いたし心配するほどの事じゃないと思うけど

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 21:55:00.19 ID:63yanI3Z0.net
数年待てるなら極上スペックのPCでDLC込み完全版遊べるんじゃない
そこまで待てるとは思えんが

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.104.226]):2016/09/08(木) 21:55:02.32 ID:oW7MyVICd.net
市場から戻ったらFF15がNEO対応で大勝利で草

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.137.162]):2016/09/08(木) 21:56:10.74 ID:8ZhTnLwld.net
proは15発売前ってのがでかいやね
蠍とか何ヵ月待つねん

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 22:02:06.01 ID:G10K5N620.net
>>703
15のPVってレスタルムも流してたんだね
生で見てなく短いチョコボで走る動画しか15のPV見てなかった・・・
ちゃんとケーブルあったのね、安心

というかパッと見でも草や木などオブジェクト多い気がするよね

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-EB9r [27.87.144.64]):2016/09/08(木) 22:09:39.18 ID:MHS8jE0C0.net
pro版FF15は画質の面では大きく変化しない?
古いアニメがブルーレイ化してもあまり画質は向上しない的な感じか?

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 950d-BWVR [110.4.211.73]):2016/09/08(木) 22:15:08.61 ID:1iGfN5KX0.net
>>714
いやそのチョコボの動画だろ
巨大鳥の向こうにケーブルがある

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-Te6E [121.85.195.6]):2016/09/08(木) 22:18:20.37 ID:ZeNJ3Wuf0.net
PROでダスカとプラチナやればPROの持ってる最低限のポテンシャルがわかる

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.246.39]):2016/09/08(木) 22:21:08.19 ID:AftkapeTa.net
発売前なのにこのディスられっぷりは流石だな

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.87.2.235]):2016/09/08(木) 22:21:26.59 ID:iBzDwEcV0.net
>>717
それpro用に調整しないといけないんじゃないの?

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 22:25:49.91 ID:G10K5N620.net
>>716
ズーが飛んでる所はあれレスタルムだったのか
サービスエリア的な場所かと思ってた

確かにケーブルあるよね、最新のPVでないのはやっぱりポップアップ現象かな

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/08(木) 22:27:21.25 ID:WhWWK4vx0.net
ダスカはこのままだろ
でもシドニーイベントとか色々入ってたし勿体ねぇな

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-yIW+ [182.250.246.203]):2016/09/08(木) 22:29:58.05 ID:XtiLSlD5a.net
おっ!pro動画の小さな街の位置分かった
橋が見えるから川辺、しかも火山があの位置に見える場所は…

ダスカにレスタルムだけってのは寂しいから、他にちょっとした街があるのは朗報だわ

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 22:31:40.35 ID:G10K5N620.net
>>715
15も4Kアプコン、または現在の可変1080Pからネイティブ1080Pになるだろうし
画質も多少上がるんでないかな
というかProモードの詳細分からないからどの会社がどこまでサポートするのか未知数だけど

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-tq+X [121.115.136.80]):2016/09/08(木) 22:31:48.00 ID:CRiCu4Yw0.net
フレームレートに上限ついてたらなにでやろうが画質変わらんよな?

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-j70e [42.150.54.148]):2016/09/08(木) 22:32:14.09 ID:iZ89YR5w0.net
>>715
それとは違う。対応してれば色々な面で向上するよ。

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-j70e [42.150.54.148]):2016/09/08(木) 22:32:58.61 ID:iZ89YR5w0.net
>>724
別にフレームレートだけじゃないだろ。FF15は解像度が可変なんだし。

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-EB9r [27.87.144.64]):2016/09/08(木) 22:34:30.41 ID:MHS8jE0C0.net
>>723
>>725
なるほど、サンクス
FF15の出来が良ければPro版買うかな

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d00b-tq+X [221.118.239.67]):2016/09/08(木) 22:35:19.66 ID:6SKTDolh0.net
FF15がProに対応するようでほっと一安心
目指していた表現がノーマルPS4では実現出来ないのは俺ら素人目にも分かりきっていたし
妥協に妥協を重ねて9月30日の発売に突っ込もうとしていたのはちょっとした悲劇だった
結果的にソニーに尻を叩かれる形になったがよしとしよう

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 22:37:52.00 ID:G10K5N620.net
まずProモードで確定してるのは

・画質、解像度の向上
・fpsの安定

は確定だろうからあとは各社どこまでサポートするのかって感じじゃないかな
テクスチャ、背景の描写、オブジェクトの数、などゲームの内容自体が変わる所じゃじゃなければ
色々と手を加えるさじ加減はサードパーティ側次第だろうしね
上でも言ったけどトゥームレイダーみたいに3つほどタイプ別に選択できれば言う事なしだけど

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db4-j70e [118.241.118.235]):2016/09/08(木) 22:37:55.07 ID:XMaohfcK0.net
むしろ田畑が発売日9月発表する前にソニーがさっさとプロの話持ち込めば誰も悲しまずに済んだ

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9b-j70e [118.6.228.96]):2016/09/08(木) 22:38:02.12 ID:H2iKbfOj0.net
LODの距離が伸びたのと影の解像度が高くなってるのはでかいな

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 22:39:38.68 ID:G10K5N620.net
というか対応しない(必要ない)ゲームも勿論あるだろうけど
日本一系など2D系のゲームとかあまり影響なさそう

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69e1-1Qwp [114.148.254.50]):2016/09/08(木) 22:49:44.89 ID:iISdU1Ia0.net
ホライゾンのモンスターへのフリーラン凄いな
海外は本当にオープンワールドのクオリティ物凄いわ

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb3-j70e [220.100.193.62]):2016/09/08(木) 22:50:29.65 ID:do4LrGZH0.net
デラックス買うのに映画買っちまったぜ!

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.83.65]):2016/09/08(木) 22:53:22.37 ID:VN4kGUGHp.net
10年前の発表時から待っててダスカやるためにPS4買った身としてはProじゃないと高品質で楽しめないってなんか複雑だなぁ
富豪ならあっさり買い換えるんだろうけど…うーん

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 118b-tq+X [122.197.113.249]):2016/09/08(木) 22:53:38.16 ID:rnrexFwl0.net
PRO対応が2.3ヶ月で済むってソニースタジオの人が言ったけど
なるほどって感じやな

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.155.143]):2016/09/08(木) 22:56:06.21 ID:9qbz+Ya9d.net
>>735
全く同じ境遇だけど

ダスカやるためにPS4買ったんなら
本編やるためにProと置き換えようや

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 22:56:28.34 ID:ZOEs7q750.net
>>705
そうだよ

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 22:58:16.67 ID:ZOEs7q750.net
>>424
(ワッチョイ 69e1-1Qwp [114.1 48.254.50])

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.87.2.235]):2016/09/08(木) 23:00:14.75 ID:iBzDwEcV0.net
今聞いてるけど、最高だなこれ

FINAL FANTASY XV Live at Abbey Road Studios
https://www.youtube.com/watch?v=T0dabzg9GbM

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 23:01:12.46 ID:ZOEs7q750.net
>>735
うわ本当だわ

ちょっとこれは酷いな

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0641-tq+X [123.219.3.146]):2016/09/08(木) 23:01:55.43 ID:Z77SR6rv0.net
4Kや高フレームレートなど、3種のモードを搭載するPS4 Proの「Rise of the Tomb Raider」4Kプレイ映像が公開
http://doope.jp/2016/0957838.html
>Crystal Dynamicsの報告によると、“Rise of the Tomb Raider”をPS4 Pro上で動作させる場合、4K解像度/30fpsの4Kモードと、1080pでフレームレートのキャップを解除する高フレームレートモード(45〜60fps動作)、
> 1080p/30fpsでよりリアリスティックなビジュアルを実現する“Enriched Visuals”モードが選択可能とのこと

高フレームレートモードでも60fps固定になるわけじゃないのな
FF15でも可変だったら微妙だな

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 23:02:19.61 ID:ZOEs7q750.net
>>740
最高にルーナがおっぱい大きくて可愛いよな

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 23:05:35.47 ID:ZOEs7q750.net
>>742
固定にはなるだろうな

個人的には1080p30fps固定で良いから
エフェクトとかモデリングとかなるべくPCビルドに近づけて欲しい

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69e1-1Qwp [114.148.254.50]):2016/09/08(木) 23:05:42.15 ID:iISdU1Ia0.net
>>742
そりゃそうだろ
結局pro対応を何処まで頑張れるかじゃないの

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/08(木) 23:06:28.86 ID:Lkbny77q0.net
FF好きってより宗教上の理由の人が多いなw

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.253.37]):2016/09/08(木) 23:06:46.55 ID:e8LKC2QQa.net
FFがアクションに踏み切る事が出来たのは
KHの成功がありアクションのノウハウを
蓄積し実績を積んだチームだからスクエニはFFをアクションにする事認めてもらい
野村のやりたい事の一つを夢で叶い魂込めて挑んだのに結果的に田畑に奪われてsomnusも歌詞を捨てられめちゃくちゃにされて残念な人やわ

田畑だったらFFをアクションゲームにこぎ着ける事は出来なかっただろうな
田畑は人から真似るか奪うかしか出来ない
ハゲタカ、ハイエナエリートリーマンだわ
人からのいい案と企画を奪ってそれを技術研究や海外受けの為のシームレスオープンワールドに変えたりyes-man独裁組織を作り上げ田畑は自分の為に赤の他人の企画を平気で
踏み台にしか上に行く事しか考えてないからここまで自由に出来るだろうな

スクエニにはいないクリエイター()だわ
田畑ってスクエニで自分から企画や世界観を
全部考えた事あるのかな?なかったら田畑
っどうやって成り上がったんだこの野心を
今までによく隠せたなすげー意味有能だわ
野村はそういうのに無頓着だろうから騙す格好の餌食だな危機管理が出来てないから
喰われただけだから仕方ないか

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cc1-Te6E [121.80.139.27]):2016/09/08(木) 23:08:06.72 ID:cWo/GVva0.net
Pro版出すのは結構だが現行版をただの粗悪品にするのは勘弁してほしいな
PS4でも十分快適にしっかり遊べる作りになっててProならそれがより滑らかにって感じにしてほしい

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-tq+X [133.137.116.86]):2016/09/08(木) 23:09:14.22 ID:Xv5AskWN0.net
フレームは30で十分でしょ
瞬間移動が滑らかになってもしゃーない
Proはグラにリソースを割くべき

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a138-xrUw [202.169.135.248]):2016/09/08(木) 23:09:44.11 ID:wjP7kTnF0.net
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_09_08_2.html

『ファイナルファンタジーXV』には銃やマシンナリィといった特殊な武器カテゴリーも!

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bca9-Te6E [153.198.8.147]):2016/09/08(木) 23:12:12.72 ID:8VP1vAUw0.net
わざわざ劣化版でやる意味がわからない

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/08(木) 23:12:45.40 ID:WhWWK4vx0.net
>>735
PlayStation3only
ノムテツ「ブレは無いという再度の意志表示です」

10年言うなら今更やな

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.94.253.235]):2016/09/08(木) 23:13:01.07 ID:7GKBASJv0.net
タバカス!無能!w

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bca9-Te6E [153.198.8.147]):2016/09/08(木) 23:14:55.51 ID:8VP1vAUw0.net
10年待ってたんならサクッと買うよね

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.250.43]):2016/09/08(木) 23:15:28.56 ID:uhgClxDUa.net
>>747
6年前の田畑です。

僕がDを務めるゲームが哲さん作品と言われても違和感ないです。哲さんの初期イメージをもとにDとCPの関係で一緒に作ってますし。
僕的には好きに作らせてくれてナイスなアドバイスくれて世間に届けてくれる、超素晴らしい上司w 哲さんもCPタイトルは自分の作品と思ってますよ。 @田畑

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba9f-HR/n [223.217.21.178]):2016/09/08(木) 23:15:47.74 ID:ep+Fea5l0.net
そういやエドガーも王子だっけ

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.253.6.18]):2016/09/08(木) 23:16:46.79 ID:P7zqtn6/p.net
「マルチはしませんPS3onlyです」

「やっぱりPS4とX1でマルチしますPS3ではできません」

「9月30日に発売します」

「やっぱりProに合わせたいから11月に延期しますPS4では劣化版しかできません」

あ ほ く さ

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dc8-tq+X [182.168.107.156]):2016/09/08(木) 23:18:39.06 ID:194Jrk/c0.net
映画1回見ればいいんだけど500円くらいのレンタルやらないの?

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bca9-Te6E [153.198.8.147]):2016/09/08(木) 23:21:24.02 ID:8VP1vAUw0.net
知らんがな
誰が答えられんねん

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-j70e [121.119.76.117]):2016/09/08(木) 23:21:54.70 ID:eAjBoiFh0.net
proでもPROの告知動画に出てた画質でできないと思うのは自分だけ?
だとしたらデュアルショックのキーまでつけといて詐欺になるよな

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.253.37]):2016/09/08(木) 23:23:21.95 ID:e8LKC2QQa.net
>>755
もうこの時から野村を騙し企画と案を奪うって上に上がる野心を抱いてたんだろうな
一番美味しい所を狙ってたんだろう一緒に
働いてて野村の悪い情報やスクエニ上層部や
松田に野村悪業をチクってたんだろうな
このハゲタカクリエイターわ

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1cd-tq+X [106.168.161.78]):2016/09/08(木) 23:23:50.55 ID:sizDnKw+0.net
FF15
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/09/FinalFantasyXV-1.jpg
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/09/FinalFantasyXV-2.jpg
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/09/FinalFantasyXV-3.jpg
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/09/FinalFantasyXV-4.jpg
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/09/FinalFantasyXV-5.jpg
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/09/FinalFantasyXV-6.jpg

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/09/08(木) 23:31:20.13 ID:z3bHYTnaF
>>757
世界は常に変化する・・・!!!

なんもブレてへんな

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-Te6E [121.85.195.6]):2016/09/08(木) 23:28:53.50 ID:ZeNJ3Wuf0.net
>>742
そもそも固定が珍しいし
30固定だってどちらかというとマックスを30に制限してたりするんだぞ?

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 328b-sMwW [119.242.104.240]):2016/09/08(木) 23:32:01.46 ID:BpB4wBLq0.net
>>762
ボタン表記が変わったな 一番下とか明らかにONE版っぽいけど

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69e1-1Qwp [114.148.254.50]):2016/09/08(木) 23:32:54.42 ID:iISdU1Ia0.net
>>765
PCビルドは前からこのボタン表記だよ

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 23:33:43.08 ID:ZOEs7q750.net
>>762
このクオリティで出来ると思ったら最高だわやっぱり

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d8b-Qdfo [118.109.140.49]):2016/09/08(木) 23:34:27.76 ID:4XVliK9j0.net
>>762
凄いなぁちゃんと敵も泥で汚れてる

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-tq+X [121.85.195.6]):2016/09/08(木) 23:34:39.40 ID:ZeNJ3Wuf0.net
変わったな(キリッ

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/08(木) 23:34:43.33 ID:Lkbny77q0.net
ゲーマーは蠍PC待ちでいいけどソニー信者はProでいいんじゃない

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.97.100.75]):2016/09/08(木) 23:35:17.28 ID:pOv5fLsqd.net
>>762
さすが極上版だな

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.220.113]):2016/09/08(木) 23:35:33.93 ID:jS+Yun3y0.net
 
(ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249])[] 投稿日:2016/09/08(木) 05:20:47.37 ID:ZOEs7q750 [119/119]
(ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249])[] 投稿日:2016/09/08(木) 23:05:35.47 ID:ZOEs7q750 [60/60]

今日だけで179レス
精神病患者

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 328b-sMwW [119.242.104.240]):2016/09/08(木) 23:35:55.56 ID:BpB4wBLq0.net
箱信者怒らせちゃったか

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 23:37:07.13 ID:G10K5N620.net
>>752
和「全てのFFをMSへ・・・」
野「ヴェルサスは俺が守る」

懐かしいコラ思い出した
あの当時マルサスヴェルチとかスレも凄い状況になってたなあ

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 23:37:33.24 ID:ZOEs7q750.net
魔導兵めっちゃわろた
http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/09/FinalFantasyXV-2.jpg

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e3f-j70e [115.30.131.226]):2016/09/08(木) 23:37:39.62 ID:v5u3deyL0.net
>>762
これは通常のps4版で手直ししたやつ?

ps4proはこれよりきれいなんだよな

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/08(木) 23:38:17.53 ID:Lkbny77q0.net
宗教だよなw
ソニー信者はw

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-RG0E [182.250.250.9]):2016/09/08(木) 23:39:05.57 ID:Y5gcg+R9a.net
蠍とか日本じゃ発売するかもわからないし 対応するかもわからない
あんなハード待つ馬鹿いるのか? スリムすら日本で発売してないのにねw

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ウラウラ 753a-AzYe [9000000547]):2016/09/08(木) 23:39:16.18 ID:dbqfXlOY0.net
未だにPCビルドのスクショを宣材に使ってるのか
UBI詐欺と変わらんぞ

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 267c-suxR [27.127.153.93]):2016/09/08(木) 23:40:19.86 ID:G10K5N620.net
てか>>762のボタン表記みるにPC上で動かしてるやつじゃないの?

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/08(木) 23:40:34.45 ID:Lkbny77q0.net
>>778
ソニー信者ならいいじゃんw
Pro買っちゃいなよw
FF好きじゃないんでしょw

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69e1-1Qwp [114.148.254.50]):2016/09/08(木) 23:41:22.42 ID:iISdU1Ia0.net
>>780
前からこのボタン表記はPCビルドだよ
これが最上位だからproはこれよりクオリティが落ちる

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-RG0E [182.250.250.9]):2016/09/08(木) 23:42:03.54 ID:Y5gcg+R9a.net
>>781
うん Pro買うよw

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.87.2.235]):2016/09/08(木) 23:42:36.59 ID:iBzDwEcV0.net
ボタン表記はそうかもしれんが、クオリティの話は確定的なこと言わない方がいいでしょ

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 23:43:49.15 ID:ZOEs7q750.net
>>776
これはPCビルド

つまり最高でこれになるってこと

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 23:45:51.52 ID:ZOEs7q750.net
>>778
蠍待つやつなんかいるわけないだろ

そもそも今のXBOXも日本で3万か10万台くらいしか売れてないんだろ

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db4-j70e [118.241.118.235]):2016/09/08(木) 23:46:48.23 ID:XMaohfcK0.net
このクオリティでPCな訳あらず

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 23:49:29.35 ID:ZOEs7q750.net
>>787
ほうその心は

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/08(木) 23:51:00.21 ID:ZOEs7q750.net
Pro楽しみー!!

でも体験版ダスカのためにPS4買ったやつは可愛そうだよな

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 328b-sMwW [119.242.104.240]):2016/09/08(木) 23:51:51.14 ID:BpB4wBLq0.net
なんかのせいで低解像度版の画像も出しとかないと詐欺扱いされるんだから大変だな

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.245.37]):2016/09/08(木) 23:52:37.05 ID:8z0jfuyqa.net
PCかもだけど
設定はCSに似せて相当落としてるだろうな

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e3f-j70e [115.30.131.226]):2016/09/08(木) 23:53:23.06 ID:v5u3deyL0.net
おれも本編のダスカ遊ぶためにおまけの零式HD買ってps4かったわ
まさか発売までに上位版でると思わなかったし

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/08(木) 23:54:52.70 ID:WhWWK4vx0.net
>>789
半年前にハイスペ版ダクソ2で999時間遊んでるから元は取ってる
後は他ゲーも適当にクリアのみでぼちぼちやってるしな

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/08(木) 23:55:01.81 ID:63yanI3Z0.net
体験版出してからまさか1年以上製品版でないなんて流石に予想できないわw
経営陣に無理矢理体験版作らされたんだろうなぁ

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-j70e [153.131.241.84]):2016/09/08(木) 23:57:35.91 ID:lElXvclD0.net
>>794
無理矢理どころか零式売るために嬉々として作っただろ

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/09(金) 00:00:09.86 ID:w6UauiG00.net
>>795
いやいや少なくとも下っ端は良い迷惑だったろうよ

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 00:00:56.99 ID:b7gJO0+b0.net
>>793
まあ本人が納得してるなら何も言えないが

でも俺の気持ちとしては零式とPS4買ってまでエピソードダスカ入手してフィードバックまでくれた
本当にファンと言える人に対してそれは余りにも酷いんじゃないかと思うわ

今エピソードダスカ持ってるスペシャルな人には何らかの特典をつけたほうがいいと思うわ
例えばシーズンパス無料とか
まあそこまでは行かずともそれに近いスペシャルな特典をつけるべき

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-tq+X [121.85.195.6]):2016/09/09(金) 00:01:21.79 ID:CQPkPD+z0.net
>>794
どこか別の思惑が働いてるって思わないとダメなの?

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dd0-tq+X [118.7.115.169]):2016/09/09(金) 00:02:19.22 ID:Gj/9f+pa0.net
>>796
体験版メインの売り方だったもんな。
あれで釣って、極上クオリティは新機種ですってのはほんと悪質。

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc22-Te6E [153.176.3.84]):2016/09/09(金) 00:02:37.61 ID:AJmctdri0.net
今アビーロードのコンサート観てるが、鳥肌もんだわ

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.87.2.235]):2016/09/09(金) 00:03:12.47 ID:0UlZbdGx0.net
まあさすがにそんな心配される方もいい迷惑だけどな
好きなハード買えばいいでしょ
オフラインゲーなのになんでそんなに相手の機種気にするんだか

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.97.100.75]):2016/09/09(金) 00:03:47.01 ID:DxyZsbQTd.net
>>796
ダスカは明らかに突貫工事だったからな

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb79-tq+X [60.236.52.61]):2016/09/09(金) 00:03:57.53 ID:w6UauiG00.net
>>798
明らかに抱き合わせ商法でしょうがw

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/09(金) 00:04:38.77 ID:4u6qA7Os0.net
ソニー信者はProでいいじゃんw
ほんとのゲーマーは蠍でやるからw

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-Te6E [121.85.195.6]):2016/09/09(金) 00:07:20.25 ID:CQPkPD+z0.net
ダスカが突貫とか…
今のバトルシステムとはかなり変わったがダスカがあったから今のシステムになったんだし
世界の広さはかなりあったんだけどな

リード地方だって行けるし

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-Te6E [126.109.6.109]):2016/09/09(金) 00:08:39.29 ID:uj2u7Ity0.net
トレーラー来る日は例年通りなら来週木曜朝10時か。 楽しみだ。

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/09/09(金) 00:15:38.93 ID:dnHS74PeY
>>804
蠍ww
来年とか時既に遅し、FF1年我慢??
しかも海外ならまだしも日本人の誰がかうの??

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d19f-tq+X [58.94.78.140]):2016/09/09(金) 00:10:06.32 ID:tvmbUmsz0.net
ちょっと俺がこのゲームするためにかけた金をざっと計算してみる

PS4約3万(UCE買えた時点で早めに買った)
FF15UCE3.5万
PSVRカメラ付約5万(FF15のためだけじゃないけど)
デジタルデラックスコレクターズエディション1万2千(特典欲しいし……)

そして今回Pro出るせいでProのほうが極上品質とか言うんで買いなおし決定で5万


……せめてもうちょい早くProの情報ださんかい

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa09-j70e [106.154.76.14]):2016/09/09(金) 00:11:53.65 ID:Y2rw7K5za.net
何か皆pro買わなきゃクソという前提で話してないか?
そりゃproでやるに越した事はないが
別に現行機でも普通に楽しめるようにしてるだろ
田畑の言葉が本当ならな
それにダスカなんて出たの1年半も前だし普通に適当なゲームやってりゃ元は取れてるだろう

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.250.242.87]):2016/09/09(金) 00:12:08.97 ID:/t35g9Iwa.net
新型だと画質が上がるだけ?
旧型で不利な点はなに?

そんなに画質とかこだわりないんだけど、絶対新型でプレイした方がいいって言うなら買い換える

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.220.113]):2016/09/09(金) 00:13:24.86 ID:QdjRPfhj0.net
Proの噂なんて随分前からあったのに
さすがに情弱では

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-Te6E [121.85.195.6]):2016/09/09(金) 00:14:31.54 ID:CQPkPD+z0.net
>>810
じゃあ買い替えろ

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.97.100.75]):2016/09/09(金) 00:15:19.12 ID:DxyZsbQTd.net
>>810
フレームレートとか変わるんじゃね

詳細な動画とか出るまで待てば

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d19f-tq+X [58.94.78.140]):2016/09/09(金) 00:15:39.14 ID:tvmbUmsz0.net
>>810
んなことどこにも情報でてねーんだからしらねーけど画質の向上は確実だろうよ

あとはfpsの向上とかセーブやMAP読み込みでのロード時間の短縮とかじゃねーの?

ぶっちゃけ俺みたいに出来るだけ良い方でやりたいとかじゃなきゃ
そりゃ普通のPS4でいいだろ

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1cd2-Te6E [121.85.195.6]):2016/09/09(金) 00:17:51.90 ID:CQPkPD+z0.net
>>814
違いがあるのってGPUでしょ?

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 00:18:06.22 ID:b7gJO0+b0.net
>>809
まあもちろんその通りだが

「PROの発表の場に映った」という事はつまり
4K対応はしないまでもPRO対応は確実なわけだからなぁ…

やっぱり皆2014トレーラーに近い状態でやりたいだろうしな
https://youtu.be/wT3dyanB3pk

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32e0-fZg2 [119.175.188.137]):2016/09/09(金) 00:19:00.85 ID:Tg5TokE+0.net
>>810
Proだと画質向上+fpsの安定もしくは向上
普通のテレビしか持ってない人でも、fps周りの恩恵はあり

ただ、4Kモニタ持ってたり、VRとか購入決定している人以外では
そこまで必死にProじゃないとってのはないと思うぞ

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Vt+i [121.117.41.119]):2016/09/09(金) 00:21:29.74 ID:4u6qA7Os0.net
>>809
極上の体験したいならPCか蠍待ちでいい。
普通のFF好きなら通常版でもんだいない。

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d19f-tq+X [58.94.78.140]):2016/09/09(金) 00:22:22.52 ID:tvmbUmsz0.net
>>811
その報道待って1年以上経ったが具体的なこと何も出ずだったからな
俺が買ったころに一気に具体的に出始めて、それでもまだ出るかもしれねーぐらいだったんだよ……

発表出てからも長いと思ってたしよ

まさか発表から販売までのスパンがこんな短いとは思ってなかったわ
まぁ完全に愚痴だけど。

>>815
CPUのクロック数もちょっと向上してる。GPUほど劇的じゃないが。

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 00:22:56.62 ID:b7gJO0+b0.net
>>810

PS4→PS4Pro

GPU=二倍
CPU=1.6GHz→2.1GHz
メモリ=176GB/s→217GB/s
VR=ノーマルより品質向上


4Kなんか持ってなくたってどう考えても買いだからな
ちなみにこれ三回目

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/09/09(金) 00:33:43.90 ID:dnHS74PeY
>>818
俺の感性で申し訳ないが、
極上の体験とは、発売日に、旬なうちにやるという事でもあるんだがw
なんで画質の為にわざわざ2ch張り付いてまで楽しみにしているゲームを待たにゃならんのだwwww
よって、蠍&PCの選択肢は皆無!!!!!!

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9b-j70e [118.6.228.96]):2016/09/09(金) 00:26:05.53 ID:9AyNY3K50.net
http://images.gamersyde.com/image_final_fantasy_xv-32693-2754_0042.jpg

https://abload.de/img/ffxvpros5p3x.png

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.97.100.75]):2016/09/09(金) 00:28:55.79 ID:DxyZsbQTd.net
>>822
これただ単に走ってる場所が違うだけじゃね

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.220.113]):2016/09/09(金) 00:29:27.03 ID:QdjRPfhj0.net
>>822
それ箱版とPS4版やろ

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d0c7-tq+X [221.184.130.26]):2016/09/09(金) 00:29:55.11 ID:BlD1Tz9N0.net
場所が違う上に箱one版と比べるのはさすがにね?

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa09-j70e [106.154.76.14]):2016/09/09(金) 00:30:14.41 ID:Y2rw7K5za.net
>>822
比較対象が箱版の画像だから現行PS4と比較してどうなのかはまだよくわからないな
TGSあたりで公式の比較出してくれるとありがたいが

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 00:30:22.17 ID:b7gJO0+b0.net
なにはともあれ次のATRが楽しみすぎるな

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0de-6tAe [125.192.222.182]):2016/09/09(金) 00:30:29.12 ID:89qn2ugi0.net
>>822
ダスカは以外と広いみたいだからそこ走ってるのか、または違う地方なのか

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 00:31:24.90 ID:b7gJO0+b0.net
>>824
箱版とPS4Pro版だな

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 00:32:14.83 ID:b7gJO0+b0.net
ところでトレインジャックってどうだったんだ?

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-BeMB [7oX3mgD]):2016/09/09(金) 00:33:32.77 ID:0IutvrAcK.net
Proで草が増えたように見える→草が増えたんじゃなく描写範囲が増えた、らしいけど本当にそうなのかな
FF15の映像じゃなくてPSMで比較見せてた映像見ると無かった場所に草が増えてるような

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 00:36:47.99 ID:b7gJO0+b0.net
とにかく1080p30fpsでいいから

最高の極上品質のFFにしてくれ田畑ー!

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d19f-tq+X [58.94.78.140]):2016/09/09(金) 00:37:43.82 ID:tvmbUmsz0.net
>>822
元々箱版はただのPS4と比べても画質悪かったからなぁ……
まぁこれ見る限り、草とかモデリングがよくなってるのは一目で分かるけど。

一番劣化というか違和感を感じたのは56分動画でのアップ時のキャラモデだから
その辺プロだと綺麗になってて欲しい

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 064d-DUPf [123.198.175.61]):2016/09/09(金) 00:40:29.06 ID:6fFRuJXe0.net
今更ながらコンサート見た
ルーナのテーマが悲しげなのがなんというかこう、悲劇的な末路を予感させる気がしてならない
そしてSomnusがボーカルなしだったのはどういう意図だったのかなぁ

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/09(金) 00:43:09.02 ID:mVacz1sK0.net
しかしPV見ても一番恩恵受けてるのが15だな
かなりハイスペを想定して作ってしまったのがダスカはでも分かってたし
PS4版ラスアスも別にリマスターじゃなくてもいいやだったけど
ファーストゲーは特化してるから元々綺麗なんだよな

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db5-1gdI [182.167.244.243]):2016/09/09(金) 00:45:06.83 ID:Xi6Mw2Js0.net
またスクショ詐欺ならぬ動画詐欺だと思うが
現行機の開発遅れてるのに今頃pro版これですって信頼出来んな

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e [126.59.29.155]):2016/09/09(金) 00:45:33.68 ID:mVacz1sK0.net
>>834
もう死ぬって言われてるしなぁ(開き直り)
違う展開来たらおおって思うことにしとくよ

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-lDuG [126.205.146.134]):2016/09/09(金) 00:47:50.54 ID:Yg3KTpuNp.net
>>836
元々高性能なマシンで動かすのを想定していたものを、低い性能に合わせる方が時間かかることもあんやで


めっちゃ糞ゲー言われてるSO5だけど、あれもPS4のがPS3より先に出たのはそういう理由や

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e0-gmIW [116.65.16.49]):2016/09/09(金) 00:48:49.17 ID:L/mGp/zu0.net
コンサートのライブ動画はもう見れないんか?

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 00:49:45.81 ID:b7gJO0+b0.net
>>839
れるよ

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 064d-DUPf [123.198.175.61]):2016/09/09(金) 00:50:30.65 ID:6fFRuJXe0.net
>>837
それな

個人的にはルーナには死んでほしくないと思ってるけど、
シドニーの「結婚おめでとう」とかイリスの「ノクトにはルナフレーナ様がいるしね」発言とか、
最近はそういうのが全部フラグに見えて悲しいわ

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c7b-RG0E [121.85.42.166]):2016/09/09(金) 00:50:30.97 ID:e1d9XI070.net
同梱版早く発表しろよ
出るのは分かってるんだから
勿論PRO同梱版な

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 00:50:47.56 ID:b7gJO0+b0.net
>>15

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-BeMB [7oX3mgD]):2016/09/09(金) 00:57:35.48 ID:0IutvrAcK.net
>>834
Somnusのボーカルって誰でもいいわけじゃないだろうし、
オケ向けに独唱よりオフボーカルにしたんじゃ?と思った
このオフボーカルアレンジも結構前から存在する曲で今回突然オフボーカルになったわけじゃないし
題名のない音楽会で片翼の天使がコーラス無しだったみたいなもん?
まぁ本当に歌詞削除されたのかもしらんけど

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e0-gmIW [116.65.16.49]):2016/09/09(金) 00:59:18.88 ID:L/mGp/zu0.net
>>840
やっぱりミュージックのみしか無いかぁ…

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 01:01:07.38 ID:b7gJO0+b0.net
いやーSomnusはボーカル消えたと思うのが普通なんじゃないかなぁ…

悲しいけど

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.250.37]):2016/09/09(金) 01:04:09.35 ID:1ELZj2Kxa.net
哲さんがヴェルサス15をリブートするために、
田畑はあえてストーリーやキャラを変更したってマジる

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 01:05:15.16 ID:b7gJO0+b0.net
黙祷しなきゃいけないのか?…

XVの中で一番好きな曲だったのに
https://youtu.be/EMBRBXe7Qro

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8176-3mZM [42.187.125.39]):2016/09/09(金) 01:08:26.70 ID:Sbs0YJKB0.net
アンドレア・ホプキンス呼ぶのは無理そう
あの歌声でこそsomnusだから代わりの人が歌ってもあんまりなぁ…個人的に
でも昨日も言われてたけど歌詞がFF15に合わないってことないし消すかね?
15になってからも度々考察にも使われてたのにな

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-1gdI [49.98.149.211]):2016/09/09(金) 01:09:44.36 ID:OGc68fdTd.net
>>831
じゃあ詐欺PVって事だな

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 01:11:09.38 ID:b7gJO0+b0.net
Aundréa L. Hopkins
この人が歌ってんのか

https://youtu.be/p1pw-mF74Y8

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.87.2.235]):2016/09/09(金) 01:12:25.01 ID:0UlZbdGx0.net
何の情報を元に独唱消えたって言ってるんだ?
コンサートは他の曲とかの兼ね合いもあってそういう形態だっただけと思うが
スケジュール的な話もあるだろうし

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 01:14:52.63 ID:b7gJO0+b0.net
>>852
情報っつか
歌詞の内容はヴェルサス時代のものだから

合ってない部分もあるんだよな

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.97.100.75]):2016/09/09(金) 01:15:23.89 ID:DxyZsbQTd.net
>>846
歌詞が今のFF15に合ってないから消したんじゃね

元々ヴェルサス用に書かれた曲だし

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-BeMB [7oX3mgD]):2016/09/09(金) 01:17:40.66 ID:0IutvrAcK.net
元気なんかな?本当はアンカバに来ないかなって期待してたけどSomnusの人

正直、Somnusを昨日コーラスやってた内の誰かとか他の歌手が歌ってもダメだろうし(下手とかじゃなくて)
そんな歌詞削除なんて思わなかったけどなあ
歌う気なら、歌詞変えるなら変えるで変えた歌詞で歌えばいいんじゃ?と思うし

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 064d-DUPf [123.198.175.61]):2016/09/09(金) 01:20:48.26 ID:6fFRuJXe0.net
元のヴェルサスの構想がわからんから合ってる合ってないなんてホントのところはわかんないけどな
意外とヴェルサスの頃も今みたいな雰囲気だったかもしれないし

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8176-3mZM [42.187.125.39]):2016/09/09(金) 01:22:33.26 ID:Sbs0YJKB0.net
しかしホプキンス来て歌ったらすごい盛り上がりだったろうなw
田畑がsomnusは本編で使うって言ってたけどまさかボーカル削除したのを使いますって意味だったら悲しいぞそれは

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd28-j70e [49.98.13.139]):2016/09/09(金) 01:22:54.98 ID:kNyGOqdId.net
コンサートの動画ご利用できないとかでるんやけどもう999000005のおっぱい見れへんのか?

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 01:23:37.55 ID:b7gJO0+b0.net
>>855
いやそれが一番いいけどね

その結果が最良

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd28-j70e [49.98.13.139]):2016/09/09(金) 01:26:19.29 ID:kNyGOqdId.net
ありゃルーナが変な文字列になってしまった

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 118b-tq+X [122.197.113.249]):2016/09/09(金) 01:27:22.26 ID:DBF2ENg10.net
15のためにヘッドホンも新調したし
はよ11月になれ

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-GoLj [59.166.220.170]):2016/09/09(金) 01:29:27.71 ID:aE+yqBti0.net
>>816
「待たせて悪いな、もうすぐだ」と言われて2年か…

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 01:30:06.68 ID:b7gJO0+b0.net
>>861
5.1chか?

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.250.37]):2016/09/09(金) 01:31:36.86 ID:1ELZj2Kxa.net
ヴェルサスファン待たせたな
ヴェルサス終了までもうすぐだ

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8176-3mZM [42.187.125.39]):2016/09/09(金) 01:31:46.73 ID:Sbs0YJKB0.net
>>858

>>46>>52あたり参考にならないか?

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 01:37:03.72 ID:b7gJO0+b0.net
>>858
PCじゃないと再生できない

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd28-j70e [49.98.13.139]):2016/09/09(金) 01:38:25.38 ID:kNyGOqdId.net
>>865,866
すいませんPCで普通に見れましたお騒がせしました。
今日はもうこれ聞きながら床に就きます。

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1b5-gXPY [58.188.27.32]):2016/09/09(金) 01:43:22.04 ID:Gq6QgUQN0.net
発売後

田畑「笑って送り出しただろっ!俺はー」

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.250.242.80]):2016/09/09(金) 01:48:12.62 ID:XjPYbgzqa.net
>>820
中古で32000円で買った俺、負け組かよ

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 01:56:08.76 ID:b7gJO0+b0.net
>>869
零式が同梱出て、AAAタイトルのXVの同梱が来ないはずがないと
最後まで待った俺勝ち組だわw

まあまさかこんな最高の展開が待ってるとは思わなかったがw

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9366-j70e [180.62.78.73]):2016/09/09(金) 02:18:19.33 ID:Bcymluax0.net
>>869
そうでもないよ
スリムも似たような値段だしな
ProのCPUは現行PS4と同じものをクロックアップしただけ
ドーピングしてるようなものだから長持ちする訳がない
おそらく蠍が出たあとでPS5を出すつもりなんだろうな
FF15は現行PS4で遊ぶのが賢い選択だと思う
ソニーの社員っぽいのがやけにPro押ししてるが白々しい事この上ない

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 02:38:36.31 ID:b7gJO0+b0.net
>>871
まあそんなカリカリすんなよw

同じ製品でクロックアップしてるだけなら
恐らく旧PS4もアップデートでクロックアップするかもしれんし

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa09-kmR7 [106.181.86.228]):2016/09/09(金) 02:40:24.34 ID:MxBg9QaSa.net
https://youtu.be/6lp5BqyP3fc

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 02:41:45.09 ID:b7gJO0+b0.net
なぜスカパー?

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-HiQl [121.106.141.246]):2016/09/09(金) 02:44:27.83 ID:1/JHToiV0.net
310wのproの維持費もお高いですな〜おいらはps5まで待つわ
どうせff16はps5オンリーやろうし

300Wを1時間使うと、電気代は約7.8円

300wの電気でできることの例

平均的な8畳用のエアコンを36分つけることが出来ます
平均的な電子レンジを12分使用することが出来ます
平均的な掃除機を18分使うことが出来ます
平均的なノートパソコンを12時間使用することが出来ます
平均的な炊飯器で1.8回ご飯を炊くことが出来ます。
平均的な通常サイズの冷蔵庫を12時間使用することが出来ます

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 02:50:58.19 ID:b7gJO0+b0.net
>>875
ごめん

うち4Kテレビもあるし太陽光発電だわ

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-T8i7 [219.164.157.151]):2016/09/09(金) 02:52:33.35 ID:PoYk8QkF0.net
>>871
>ProのCPUは現行PS4と同じものをクロックアップしただけ

アーキテクチャが同一なだけであって、より微細化が進んだプロセスで製造された別物
それにGPUの演算能力は2倍、メモリ帯域も約24%アップ
マイナーチェンジとはいえサクサク感はかなり向上してると思われ

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-HiQl [121.106.141.246]):2016/09/09(金) 02:54:30.68 ID:1/JHToiV0.net
太陽光発電か羨ましい
貧乏人には無理やでしかし

これが極上クオリティか

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a174-j70e [202.72.78.23]):2016/09/09(金) 03:03:49.37 ID:xzYr/o570.net
>>675
二年前のtgs現地で見たがあん時の興奮と歓声は本当に凄かった…

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9366-j70e [180.62.78.73]):2016/09/09(金) 03:05:55.36 ID:Bcymluax0.net
>>872
んな訳ないだろ
CPUってのは出来の良いロットと
ギリギリ基準をクリアしたロットがあって
後者はクロックアップできない
今出回ってるPS4の半分もクロックアップできないだろ
今までのプレステはその時点でユーザーを納得させるだけのハイスペックのゲーム機を出してきたが
ここに来てProの中途半端さなんだ?
あのGPUじゃ4Kゲームでフレームレートで30出るかも怪しいぞ
4Kだと平均で15〜20って所じゃね
FF15とコラボして売り上げ倍増winwin
しかも中途半端なProでMSを油断させておいて
蠍が出た後で高スペックPS5で勝ちに行く作戦だろ
まあProにお布施してくれる人も必要だけどな

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-Pjrj [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 03:06:20.49 ID:b7gJO0+b0.net
>>879
その興奮再びくるかもしれんと思うと

ワクワクが止まらねぇわ

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-YUog [153.182.220.113]):2016/09/09(金) 03:15:53.87 ID:QdjRPfhj0.net
β

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-HiQl [121.106.141.246]):2016/09/09(金) 03:24:18.80 ID:1/JHToiV0.net
つまりproは次世代ハード本命のps5の為にお布施するプロトタイプという訳だな
よろしいおまえらproを買いなさい!わしは3年後のps5とff16同梱版に向けてこれから小遣いを貯める

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1c1-j70e [58.189.177.28]):2016/09/09(金) 03:34:58.55 ID:OU3+R3vN0.net
問題はグラフィックじゃねぇんだよ

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1b5-Te6E [58.188.27.32]):2016/09/09(金) 03:40:45.88 ID:Gq6QgUQN0.net
ほんまそれ、グラとかは最初だけで綺麗だろうと汚かろうと慣れたら何とも思わなくなる
内容が糞だったらどうしようもない、馬鹿みたいに投資したユーザーからさらなる怒りを買うだけ

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-T8i7 [219.164.157.151]):2016/09/09(金) 03:42:41.51 ID:PoYk8QkF0.net
>>880
4KつってもFHD以上4K未満の解像度でレンダリングして4Kにアプコンだろうね
そんなに期待できん
メモリが増えるわけじゃないから4K専用のアセットが用意できるわけじゃないし、
現行機のFHD設定でフレームレートが改善して全体的にキビキビ動くようになるなら個人的には満足かな

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-MXHb [153.182.220.113]):2016/09/09(金) 04:02:26.00 ID:QdjRPfhj0.net
α

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb3-j70e [220.100.193.62]):2016/09/09(金) 04:05:16.44 ID:du3Bgjt70.net
>>839
スマホ不可だよ

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95e0-RG0E [110.133.20.203]):2016/09/09(金) 04:53:33.34 ID:EdOn1HMF0.net
>>888
Twitchならスマホでも見る事が出来るね

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-3b94 [126.79.169.156]):2016/09/09(金) 04:55:47.17 ID:3a2hWmjE0.net
次スレ立てる時>>1のジャスモンのURL新しいのに変えて

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-HiQl [121.106.141.246]):2016/09/09(金) 05:05:21.16 ID:1/JHToiV0.net
コンサートで最後に下村さんがピアノ弾くシーン凄かったな
ff15のロゴはずっとエトロだと思ってたがあれは下村さんや
下村さんがピアノに身体を寄せている絵だったんや!

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11e0-dUer [122.223.253.234]):2016/09/09(金) 05:20:45.64 ID:iLl7UkgL0.net
κ

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11e0-dUer [122.223.253.234]):2016/09/09(金) 05:23:08.81 ID:iLl7UkgL0.net
ε

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 05:32:10.22 ID:b7gJO0+b0.net
>>883
わろたw

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-S+P8 [115.36.11.249]):2016/09/09(金) 05:54:50.74 ID:b7gJO0+b0.net
>>880
そうかそりゃ残念だったな

いや元々PS4は今のクオリティでも4K出力は十分できると言われていた
そしてお前が心配しなくてもお前より何百倍も詳しい人が4Kで出力できるっていってんだからそうなんだよオープンワールドゲームも動かしてたしな

あと中途半端なんじゃなくて上位互換な
そしてそんなもんなくったってVRとXVの品質向上だけで十分買うに値する

そして忘れてはならないのが
『このまま行くとほぼ100%7Rは4K』だと言うことだ
これは相当お買い得だ
俺がPS4持ってたとしても買い換えるレベル
下手すりゃキングダムハーツも対応かもな

VRも品質向上なわけで
より良質なVR体験ができる
とにかくProはどう考えてもパラダイスだ

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e3f-j70e [115.30.131.226]):2016/09/09(金) 06:33:32.95 ID:KPOmwoPr0.net
>>816
そういやこんなグラフィックだったな....
まじでこのままプレイできると思ってたわ
今見比べてみると全然違うのがわかる

最初見た時はリアルタイムのイベントシーンもプリレンダかと思うほどだった

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb9f-xuMI [60.42.118.2]):2016/09/09(金) 06:36:33.48 ID:D8757yD70.net
>>896
そういえばダスカウォークスルーではまだ草に影あったし、ダスカに赤い鉄骨の建物あったし、なぜかネコいたよねwww
懐かしいわ

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bca9-Te6E [153.198.8.147]):2016/09/09(金) 06:40:59.86 ID:VFgKadPB0.net
田畑アンチの次はProアンチか
気にくわないなら買わなきゃいいだけだし、
品質良くなるなら買えばいいだけなのにねぇ

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-xuMI [182.251.247.18]):2016/09/09(金) 06:42:02.42 ID:V3qgSENua.net
2014TGS田畑「ね?PV詐欺じゃないでしょ^^?」

エピソードダスカで劣化
PVでも劣化
プラチナデモでも劣化

現在田畑「5万近くするpro買えば綺麗になりますよ^^」

うーん………許す!!!!

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.254.122]):2016/09/09(金) 06:42:51.26 ID:Aq9yvSqDd.net
TGSでPro版のプレイ動画公開、ATRでPro版はどう変わるのか説明、これでオナシャス

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc9b-ag2B [153.203.144.181]):2016/09/09(金) 06:47:15.15 ID:zkt5zGhX0.net
>>899
もう許さねぇからなぁ?

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcd-BWVR [124.212.4.241]):2016/09/09(金) 06:52:47.66 ID:5J6D0k1V0.net
>>899
武器のモデル、モーション、エフェクト、魔法の派手さ、自然環境とリンクした描写
他にも武器切り替えを活かしたコンボや技、仲間との連携など進化しまくりなんだけどな

一面的な、それも表面的なグラの雰囲気しか見てない人にはわからんだろうが
グラ厨や馬鹿アンチ以外の、ちゃんと情報追ってるゲームファンなら、開発が進むごとに驚くほど向上してるのが分かるはずだよ

そもそも開発中の映像を1から10まで真に受けてるののオカシイしね
どの道遊べるのは完成版だけなんだから、PVからどこが劣化したとかじゃなく、
どこが良くなったのが、どこを掘り下げてったのか観察するのが普通なんだよ

ことプラチナデモに到っては、
アクションやグラを見てもらうためのものじゃないのはファンなら周知の事実で
劣化がどうとか判断できるものじゃないのは分かりきってるのに、ホント何から何までなにズレたこと言ってんだ?って感じ

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bca9-Te6E [153.198.8.147]):2016/09/09(金) 06:53:37.27 ID:VFgKadPB0.net
まぁもう予約済みだけど、そんなに大差ないんじゃないかと思ってる。
それより現行だとかくつく場面間違いなく多いだろうからそれが嫌

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK69-NW7c [IGk3oRc]):2016/09/09(金) 06:55:17.52 ID:mcphIX+HK.net
(´・ω・`)ゴングこのままなら初週30万乗るかどうか

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a6f-AlK9 [111.87.94.29]):2016/09/09(金) 06:59:57.80 ID:eDes7WWu0.net
グラの劣化は仕方ないがデザインの劣化はちょっとね
おっさんのままエンディング迎えたら叩きまくるわ

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.245.37]):2016/09/09(金) 07:01:05.49 ID:z54Sgaeaa.net
>>902
>>899

>一面的な、それも表面的なグラの雰囲気しか見てない人にはわからんだろうが
>グラ厨や馬鹿アンチ以外の、ちゃんと情報追ってるゲームファンなら、開発が進むごとに驚くほど向上してるのが分かるはずだよ

>どの道遊べるのは完成版だけなんだから、PVからどこが劣化したとかじゃなく、
>どこが良くなったのが、どこを掘り下げてったのか観察するのが普通なんだよ


・・・Apple信者みたいだな

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.254.122]):2016/09/09(金) 07:04:26.10 ID:Aq9yvSqDd.net
通常版のプレイ動画は山ほど公開されてるし今後は全てPro版のプレイ動画でいいよもう

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc08-j70e [153.131.241.84]):2016/09/09(金) 07:07:43.17 ID:7gCztC0J0.net
>>907
え?PC版ばっかりでほとんど無いんだが

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a6f-AlK9 [111.87.94.29]):2016/09/09(金) 07:10:11.29 ID:eDes7WWu0.net
xboxone版がゴミなだけで他は大差ないだろ
PC版とか存在すらしない話をしてるやつは謎すぎる

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1fa-KZVr [106.73.3.192]):2016/09/09(金) 07:11:55.59 ID:vYPODG5f0.net
TGSでプロ同梱発表あるかな
限定版プロだったら即行予約するわ

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.254.122]):2016/09/09(金) 07:16:56.23 ID:Aq9yvSqDd.net
ペルソナ5の同梱版は薄型だったけどFF15はどっちになるんだろうな
どっちも需要ありそう

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f006-j70e [125.0.104.229]):2016/09/09(金) 07:17:26.17 ID:Un/99TfZ0.net
誰からも買うことを強制強要されてるわけでもないのに、納得いかないと思ったら買わなきゃいいだけだろ
他人が楽しみにしてるのを邪魔する権限なんてのも無いわけだし、嫌いなゲームなら関わらなきゃいいだけだろ

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcba-Is7k [153.143.217.93]):2016/09/09(金) 07:18:22.41 ID:WWt9Jqgw0.net
やっぱり信者って正常な判断能力が欠落しちゃってるんだな

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd28-j70e [49.96.22.118]):2016/09/09(金) 07:19:43.30 ID:XAVHyB6Zd.net
楽しみだなぁ
10年待った会があったと思える出来にしてくれよスクエニ

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.254.122]):2016/09/09(金) 07:29:39.26 ID:Aq9yvSqDd.net
ペルソナ5の同梱版すでに売り切れまくってるんだけどFF15の同梱版出ても結局こうなって買いそびれる気がしてならない

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdad-Te6E [110.163.11.178]):2016/09/09(金) 07:45:55.61 ID:qomH28rid.net
このスレ定期的にゲハみたいになるな

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db4-j70e [118.241.118.235]):2016/09/09(金) 07:47:17.51 ID:c/un8tOM0.net
ff15スレでプロ叩きに来るガイジ

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-1gdI [49.98.149.211]):2016/09/09(金) 07:48:13.84 ID:OGc68fdTd.net
>>909
お前は何言ってるんだ?
このゲームはPCビルドの動画大量に流してるぞ
最近のUBIですら自重してるのに

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa09-Te6E [106.161.148.196]):2016/09/09(金) 07:51:47.27 ID:zNwJctWva.net
昨日からproの宣伝スレに成り果ててるな

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dd0-tq+X [118.7.115.169]):2016/09/09(金) 07:53:31.36 ID:Gj/9f+pa0.net
>>918
実機で開発してると思ってるんじゃないの。
都合の悪い意見はアンチみたいだし。

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd0-Te6E [153.237.98.251]):2016/09/09(金) 07:57:15.59 ID:u9Qdu1OoM.net
でアンチは買わないの?
それとも劣化版で文句言いながらやるの?

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/09(金) 07:57:44.95 ID:DHOkdIwj0.net
貧乏人が買わない理由を必死に探して納得させようとしてるんだよ、自己暗示だな
いいかおまえら、男なら黙って極上の大人の嗜好プロエフ15で遊べ

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.134.20]):2016/09/09(金) 07:58:15.25 ID:rE4gXqD6d.net
同梱版って言っても本体そのまんまだしそこまでして買わなくてもいいかな

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c616-tq+X [59.146.60.216]):2016/09/09(金) 08:09:59.08 ID:ypbJw+QE0.net
(´・ω・`)ガードもボタン押しっぱなしで大丈夫です
(´・ω・`)勝手にペチペチしてくれます
(´・ω・`)下手糞でも快適にプレイできるのがFF15の魅力です

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c616-tq+X [59.146.60.216]):2016/09/09(金) 08:17:30.79 ID:ypbJw+QE0.net
(´・ω・`)蠍が楽しみ

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c616-tq+X [59.146.60.216]):2016/09/09(金) 08:20:00.62 ID:ypbJw+QE0.net
(´・ω・`)ゲームセンスゼロのお前ら池沼でも
(´・ω・`)エリートの俺様たちが押しっぱなしで大丈夫なように
(´・ω・`)設計してやったから安心しろw

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-1gdI [49.98.149.211]):2016/09/09(金) 08:24:02.76 ID:OGc68fdTd.net
西川善司の3DGE:PS4 Pro,そして新型PS4はいかなるゲームマシンなのか。現地取材で分かった新型機の深い話
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160908148/


改めて見ると買い換える必要は全くなさそうだな

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/09(金) 08:25:38.34 ID:DHOkdIwj0.net
と貧乏人が自分に言い聞かせるのであった・・・

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e [49.96.230.176]):2016/09/09(金) 08:28:13.84 ID:ZKJvkAg9d.net
>>928
いや旧型の在庫抱えた小売りだろうな

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc1-GoLj [112.68.147.142]):2016/09/09(金) 08:36:20.22 ID:uHgxvhjE0.net
旧型なんてほとんど市場から消えてる

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.235.121]):2016/09/09(金) 08:39:15.00 ID:mu33B5kqd.net
クロック数とか見れば分かると思うけど、現行とそこまで大きな差があるわけじゃないからな
Pro買うくらいなら、その金を素直にゲーミングPCの予算に当てた方が極上のFF15を体験できると思う

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa09-Te6E [106.161.203.21]):2016/09/09(金) 08:39:35.27 ID:CJzw5r2Ca.net
ドラクエの同梱がメタルスライムフィギュア付きでコントローラもオリジナルだったから
FFもすごいのやってくるはず
買い替えさせようとしてくるんでないかい

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/09(金) 08:45:23.40 ID:AD4zuzFN0.net
HDR出力は現行も対応だから、4Kモニター持ってない限り買う意味は薄いんじゃね
それでも15が4KレンダリングだったらPro即購入だったけど、絶対にないだろうしなあ

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/09(金) 08:49:52.35 ID:DHOkdIwj0.net
FF同封版はチョコボ仕様で本体が室内を走り回ります
※本体が獣臭いのはチョコボを忠実に再現してるものであり本体が腐ってるわけではありません
※これは食べ物ではありません
※一見黄色いく染めたダチョウがPS4を背負ってるように見えるかもしれませんがそれは目の錯覚です

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.245.89.170]):2016/09/09(金) 08:49:58.13 ID:Rm0uHzG0p.net
15に4kはいらないかな
トゥームレイダーのリッチモード的なのがあるならpro買うよ

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e0-gmIW [116.65.16.49]):2016/09/09(金) 08:56:44.60 ID:L/mGp/zu0.net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150909/1066296/03_px400.jpg

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.220.113]):2016/09/09(金) 08:59:03.66 ID:QdjRPfhj0.net
>>936
そんな直撮り見せつけられても

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.128.224]):2016/09/09(金) 09:06:37.23 ID:ico247pad.net
>>927
西川氏がここまで酷評するとはね…

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-HiQl [121.106.141.246]):2016/09/09(金) 09:18:45.29 ID:1/JHToiV0.net
>>927
つまり分かりやすくすき家で例えるとスリムがうな丼単品で現行ps4がうな丼セットでproが特うな丼単品て事だな

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.15]):2016/09/09(金) 09:24:23.28 ID:01XkRH83a.net
proに買い替えるかはまあFF15発売してからでいいわ
4kテレビ買うつもりもねーし結局のところ1080pでどの程度変わるかが重要なんだわ
特に変わらんならいらんしすげー変わるなら考えるってだけよ

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.87.2.235]):2016/09/09(金) 09:26:27.19 ID:0UlZbdGx0.net
まずは現行機のスペックだな

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/09(金) 09:29:27.98 ID:EhRaB9HW0.net
>>931
まだそんなこと言ってんの?
ゲーミングPC買うようなゲーマーは両方買うだろ
ソニーのゲームはPCじゃ出来ないんだぞ

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.48.248]):2016/09/09(金) 09:31:44.63 ID:IQbvGUx+d.net
>>939
セットと単品の違いはなんなんだ?

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.48.248]):2016/09/09(金) 09:33:15.60 ID:IQbvGUx+d.net
>>927
ここで重要なのは現行機とProで別々の素材を用意することはないということ。設定でいじれる範囲の違い。

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e [1.66.98.207]):2016/09/09(金) 09:33:37.07 ID:5+W2qy9ad.net
>>942
どうみても煽ってるだけでしょ
○○買うべきとかいうレスはスルーした方がいいよ

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-j70e [119.104.144.61]):2016/09/09(金) 09:36:32.23 ID:KnDw1KLla.net
草増えてなかったか

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.22.200]):2016/09/09(金) 09:41:16.34 ID:tErZTCcVd.net
>>912
俺が楽しみにしていたゲームを田畑がダメにしたからキレてるわけだが

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-1gdI [182.249.245.40]):2016/09/09(金) 09:42:03.50 ID:qg8IzGGAa.net
5万程度の物指して「買えない奴は貧乏」って
もうすでにその金銭感覚がど貧民すぎて笑える

お前に取って5万てそんな大層な金なのかよwwwwww

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-j70e [49.104.48.248]):2016/09/09(金) 09:47:31.86 ID:IQbvGUx+d.net
年収一千万円以上あっても五万円ってなったら多少は躊躇するとは思うが。

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-1gdI [182.249.244.18]):2016/09/09(金) 09:48:06.89 ID:ol9cWR2Ua.net
大層じゃない金額出し渋るから貧乏なんだろ

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.87.2.235]):2016/09/09(金) 09:49:13.76 ID:0UlZbdGx0.net
あからさまな煽りに触れないで

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e [182.250.246.203]):2016/09/09(金) 09:49:58.88 ID:ij+Ab+FKa.net
でかい釣り針や

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.5 [上級国民]]):2016/09/09(金) 09:50:05.15 ID:Sm884+cqa.net
950

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-lH76 [182.250.243.5 [上級国民]]):2016/09/09(金) 09:50:38.62 ID:Sm884+cqa.net
次スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.524
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473382218/

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.22.200]):2016/09/09(金) 09:50:56.21 ID:tErZTCcVd.net
俺は年収400万いかないけど買う気だぞ
まあ発売日には買えんけどな
貯金を始めるつもりだ

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26cd-j70e [27.87.2.235]):2016/09/09(金) 09:51:54.72 ID:0UlZbdGx0.net
>>954
おつです

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb5-Te6E [112.70.191.19]):2016/09/09(金) 10:06:20.12 ID:xqhylc1U0.net
>>954
乙ティス

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-Te6E [113.20.215.113]):2016/09/09(金) 10:13:40.24 ID:izxMPxzB0.net
>>951
そのレスも触れてるのと変わらないよ?

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32f5-sMwW [119.243.98.175]):2016/09/09(金) 10:18:13.54 ID:2L7Ve/BV0.net
>>927
メモリの速度上がってるのは地味にありがたいだろうな

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/09(金) 10:22:04.30 ID:DHOkdIwj0.net
まあペンペン草しか生えてないハゲ散らかした草原をチョコボでカクカク移動しながらいつまでも買わない理由探してればいいよ
わたしは極上のプロエフ15を堪能させてもらいます

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.164]):2016/09/09(金) 10:25:23.86 ID:0WuPvut+0.net
極上版のせいでスレが荒れてるのか

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f01b-1gdI [125.4.4.2]):2016/09/09(金) 10:31:26.63 ID:TLFTzjRP0.net
田畑が苦労してたのはマシンスペックのせいだし極上体験ができる最低ラインがproだと認識しよう

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-T8i7 [220.108.81.79]):2016/09/09(金) 10:34:31.34 ID:SNH1H+4P0.net
しっかしProのために後出しで延期したとしたら、XV予約時期に合わせてPS4買っちゃった人にどう言い訳すんだろ
「PS4で極上のゲーム体験が得られると信じているが、Proだと更にそれが極上になる」
みたいなこと田畑が言ったらユーザキレるよねw
まあどうせ修正していた時期と偶然Pro発表が重なったので急遽対応することになったとか言うんだろうが

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1c5-tq+X [202.226.198.121]):2016/09/09(金) 10:38:31.89 ID:EhRaB9HW0.net
>>963
それは情弱すぎるからスルーで良いだろ
新型が出るのはいつもの事だしそれ想定できない奴が極上版がどうのこうの気にするわけ無い

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM54-j70e [125.192.148.118]):2016/09/09(金) 10:40:31.44 ID:ZIMTjeOqM.net
その時点で新型PS4の話出てたのに買う奴が馬鹿でしょ
それを田畑に責任転嫁するのはお門違い

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-T8i7 [220.108.81.79]):2016/09/09(金) 10:43:36.98 ID:SNH1H+4P0.net
>>964-965
まあこの辺りが社員の本音でもあるだろうなw
田畑の責任ではないにせよ、どう説明するか見ものだわ

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0659-UsrN [123.176.154.243]):2016/09/09(金) 10:47:38.07 ID:DHOkdIwj0.net
情弱は二度プレステを買う

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcd8-j70e [153.142.101.90]):2016/09/09(金) 10:53:37.07 ID:JBxtKYU70.net
まぁ田畑の言ってる事信じてる時点で情弱だわな

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-tq+X [119.239.81.179]):2016/09/09(金) 11:03:10.70 ID:hCPNgLRw0.net
いや、三度だろ
Playstation3 only Worldwideを信じてPS3を買った人間が居る

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-wgOw [1.79.22.200]):2016/09/09(金) 11:06:59.91 ID:tErZTCcVd.net
>>965
それはいくら何でも暴論だわ
皆が皆ネットでマメに情報収集してるわけじゃないんだぞ
それこそ何かのきっかけでキングレやブラザーフッドを見て興味持ってPS4買ったみたいな人はどうすんだよ
人を情弱扱いすれば論破できたと思うなよ

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-Te6E [126.92.214.193]):2016/09/09(金) 11:09:30.56 ID:je3epMDT0.net
別にProじゃなきゃプレイ出来ない訳じゃ無いからいいだろ

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-T8i7 [220.108.81.79]):2016/09/09(金) 11:10:44.20 ID:SNH1H+4P0.net
>>970
>人を情弱扱いすれば論破できたと思うなよ

でもそれスクエニ自身がやってきたことだから!
調子よくペラペラ中身のない発言を自信満々に繰り出せるディレクターはさぞ使い勝手がいいことだろう

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK69-BeMB [7oX3mgD]):2016/09/09(金) 11:14:02.34 ID:0IutvrAcK.net
キングレやアニメ見るまでPS4買ってなかった人なら別にそのまま現行でやればよくない?
未だにリアルタイムレンダとプリレンダやDVDとBDの違いわからない人もいるくらいだし…
このスレにも映画のレイヴスとゲームのレイヴスの違い全くわからなくて眼科勧められてた人いたわ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbf8-BWVR [124.45.246.137]):2016/09/09(金) 11:22:09.57 ID:gRl+k6lF0.net
貧乏人の悔しさ発露は醜い
その体験に1,2万ぷらすする価値があると思えばかいなおせばいいだけ
ないとおもえばそのままやれってだけ
むしろProにより、より高画質にプレイできる可能性が現れたことがプレイヤーにはうれしい

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa09-KDin [106.161.214.197]):2016/09/09(金) 11:26:39.50 ID:fHVap642a.net
初期PS3でステーキ焼けちゃう動画あったけど
個人的な偏見で初期型は何かしら不具合があるイメージw
PS4持ってないからpro買うけどちょっと不安ですわ

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK69-BeMB [7oX3mgD]):2016/09/09(金) 11:35:54.89 ID:0IutvrAcK.net
>>975
本体の中にホットプレート入れたやつ?

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb85-j70e [60.239.2.116]):2016/09/09(金) 11:42:03.67 ID:VyOTslLQ0.net
6月ころの熱気が覚めてしまったわ

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.220.113]):2016/09/09(金) 11:42:19.69 ID:QdjRPfhj0.net
Proに限らずゲーム機の初期不良は確かに心配
様々な動作テスト、負荷テスト、耐久テストをクリアしてるんだろうけど心配が残る
初期不良でFF15遊べませんでしたってのが最悪のぱてぃーん

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-Te6E [113.20.215.113]):2016/09/09(金) 11:42:32.00 ID:izxMPxzB0.net
>>975
PROは初期型じゃないけどな

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3214-j70e [119.239.71.14]):2016/09/09(金) 11:46:23.90 ID:AD4zuzFN0.net
ソニーは改良版の性能が良いイメージ
任天堂は初期版の耐久性が良い意味でやばいイメージ

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF28-j70e [49.106.192.228]):2016/09/09(金) 11:48:05.50 ID:IYn9CV8tF.net
PS4スレかな?

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bc0a-tq+X [153.182.220.113]):2016/09/09(金) 11:50:24.24 ID:QdjRPfhj0.net
スレ終わりかけだから大目に見ておくれ

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74d5-Te6E [113.20.215.113]):2016/09/09(金) 11:53:36.55 ID:izxMPxzB0.net
>>981
関連はしてるしね
コンサートの話でもTGSでもレスすれば良いぞ?

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF28-j70e [49.106.192.228]):2016/09/09(金) 11:54:10.50 ID:IYn9CV8tF.net


985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd0-Te6E [153.237.98.251]):2016/09/09(金) 12:08:23.29 ID:u9Qdu1OoM.net
取り敢えず久々のFFだから手頃に揃えられるものは揃えておきたい
劣化でやった後わざわざProでやり直すとかありえんし

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-1gdI [49.98.149.211]):2016/09/09(金) 12:11:11.34 ID:OGc68fdTd.net
>>985
劣化してるのやりたくないなら
それこそいつか出るPCを待つしかないだろ

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd0-Te6E [153.237.98.251]):2016/09/09(金) 12:12:48.38 ID:u9Qdu1OoM.net
それいつの話?

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-1gdI [49.98.149.211]):2016/09/09(金) 12:26:12.61 ID:OGc68fdTd.net
>>987
いつか出るってだけで公式発表するまでわからんでしょ
FF13シリーズも結局PCで出来るようになったし100%PCで出来るのは間違いないと思うけど

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-T8i7 [220.108.81.79]):2016/09/09(金) 12:28:29.80 ID:SNH1H+4P0.net
いちいちPC版なんて待たなくても、PS3とPS4のMGSVやダクソぐらい快適さに違いがありそうだし、
迷いなくProでのプレイを選ぶけどね

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd0-Te6E [153.237.98.251]):2016/09/09(金) 12:28:47.82 ID:u9Qdu1OoM.net
そんなに乗り気じゃなかったゲームなら待ってもいいけどFFはダメだ
我慢できない
過去のplaystationはFFが出たから買ってきたようなものだし

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e69f-tq+X [219.164.159.119]):2016/09/09(金) 12:29:26.69 ID:y4jnZDls0.net
極上版のせいでスレが荒れてるな

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8a6f-AlK9 [111.87.94.29]):2016/09/09(金) 12:29:49.94 ID:eDes7WWu0.net
4Kがどうとかほとんどの人が体験できないようなことに対応するの?
ネット接続できない人のために延期したのに?

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-T8i7 [220.108.81.79]):2016/09/09(金) 12:34:41.05 ID:SNH1H+4P0.net
どんな突拍子もない言い訳被せてくるかがエンタメになってるからそこは楽しみにしてるw

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd0-Te6E [153.237.98.251]):2016/09/09(金) 12:39:17.52 ID:u9Qdu1OoM.net
朝4kTVで配信されてるPro動画見たけど
綺麗だなぁとは思ったよ。HDRは比較したの見慣れてないからよくわからんけど
ただまあ24インチのモニター位で見る分には違いは分からんし問題はないね
だからやっぱ重要なのはfpsの安定
モブもっさりいる時に召喚演出とか、コンビネーション発動すると恐らくかくつく

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-QTIe [49.97.97.29 [上級国民]]):2016/09/09(金) 12:42:57.39 ID:WzEvBA08d.net
15にもPRO対応アイコン表示されるだろうな

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 699f-j70e [114.182.128.122]):2016/09/09(金) 12:49:14.69 ID:9HVJ1aAF0.net
うめ

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.250.36]):2016/09/09(金) 12:53:01.11 ID:Pq6gF3yBa.net
オープンワールドにするんだったら、大都市とそれを取り囲む近辺っていう放射線状のマップにしないと駄目でしょう
各町のミッションをこなすことでストーリーレベルが上がって、敵も強くなりやれることが増えてく

次回作はFF10-2方式のオープンワールドたのむぜ、スクエニさん

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.162.6]):2016/09/09(金) 13:04:37.63 ID:3Tq7/COkd.net
うめ

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.162.6]):2016/09/09(金) 13:04:55.20 ID:3Tq7/COkd.net
うみ

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.162.6]):2016/09/09(金) 13:05:16.34 ID:3Tq7/COkd.net
うま

1001 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.162.6]):2016/09/09(金) 13:05:56.94 ID:3Tq7/COkd.net
うに

1002 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.162.6]):2016/09/09(金) 13:06:18.96 ID:3Tq7/COkd.net


1003 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-j70e [49.98.162.6]):2016/09/09(金) 13:06:38.46 ID:3Tq7/COkd.net


総レス数 1003
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200