2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY XV -FF15- No.530

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ(ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 14:52:22.92 ID:t9C/T6Um0.net
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.529 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473996395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 14:52:51.38 ID:t9C/T6Um0.net
強制コテハン・強制IPとNGについて
【ワッチョイ】【aa】【bb】-cccc【[111.22.33.44]】

【ワッチョイ】回線種別。永久固定。
ワッチョイ、ウラウラ、ゲロゲロなどは固定回線。
スプー、アウアウ、ササクッテロなどはモバイル回線。

【aa】固定回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。モバイル回線では永久固定。

【bb】固定回線では基本的に固定。モバイル回線では毎週木曜日0時に自動変更。IPアドレスの頭3桁が変わらない限り一週間固定。

【[111.22.33.44]】IPアドレス。回線によって固定のものも変動するものもある。
荒らし対策には【aabb-】をNGネームにするのが効果的。(ただし巻き添えNGも出てくる。)
毎週木曜日に変更することを忘れずに。

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 14:53:23.37 ID:t9C/T6Um0.net
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。
  ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.新宿(インソムニア)は探索できないの?
A.新宿はタウンではなく、バトルのロケーションとして登場する。都庁前だけではなく、もっと広い範囲が出てくる。 他にも大きな仕掛けが用意されている。

Q.プレイ時間はどれくらい?
A.「ストーリークリアーまでで40〜50時間。最低でも40時間」とのこと。
やり込み要素だけで100時間、トータルだと200時間くらいは遊べるとか。
DLCも検討してるそうなのでさらに伸びる可能性あり。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

E3田畑Q&Aまとめ
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 14:54:38.28 ID:t9C/T6Um0.net
ATRゲームズコム振り返りSPでのQ&A
Q:50分動画の冒頭のあれはラスボス?
A:『FFII』にインスパイアを受けていますが、今回はラスボスではなくイフリート。
  なぜあのタイミングで戦うのかといった周辺説明は、それこそネタバレなので許してください。
Q:冒頭にでてくるのは大人になったノクトなの?
A:そうです。あれはノクト。なぜ年をとっているのか、などはストーリーで楽しんで欲しい。
Q:延期したなら、『アルティメットコレクターズエディション』をもっと作ってよ!
A:延期を決めた直後に検討をしてみたが、もう部材の生産が完了していて、多くの生産ラインを閉じてしまっていたので、今からでは追加ができないとわかった。前回は作っている最中の増量だったのでいけたけど、ラインが閉じるとお手上げだった。本当に申し訳ありません。
Q:シーズンパスとDLCの情報が少なくないですか
A:公開した直後に延期を決めたので、非常に中途半端な見え方になってしまった。
  本当に申し訳ありません。DLCの内容は変わっていないので、今出ている情報に変更はありません。シーズンパスは非常にお得で豪華な内容となっているので、気になる人は是非買ってください。本編がマスターしたら、しっかりと詳しい情報を届けていく。
Q:『KINGSGLAIVE』のニックスは『FFXV』に出てくるの?
A:彼は『KINGSGLAIVE』の主人公だし、あの作品で完結しているので出てこない。しかし、その軌跡を感じられる何かは入っている。
Q:解像度とフレームレートは?
A:E3の情報と大差ないが、PS4版は900P〜1080Pでほぼ30fps。XBOX版は756P〜900Pでほぼ30fps。もちろん現時点での話なので、発売に向けて最適化作業を止めることはない。フレームレートの安定化など、最後まで努力し続ける。
Q:オルティシエ中盤、終盤問題について
A:オルティシエが中盤か終盤のどっちだ、ということですね。オルティシエは“中盤"。自分の滑舌が悪くて終盤と聞こえるように言ってしまい、通訳さんもそのまま終盤と訳してしまった。申し訳ないです。
Q:後半のリニア(物語が一直線)問題
A: マップはそのまま最後を迎えられるくらいのオープンワールドの広さはあるが、それでは締まりがないのでそれ+怒涛の展開でフィニッシュを迎えるためリニアにしてある。後半という言い方は良くなくて最後です。
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 14:54:58.03 ID:t9C/T6Um0.net
今後の予定
9月15日〜18日 : TGS
9月17日:ブラザーフッド第5話公開(14:00)
9月18日 12:15〜13:30 : ATR TGS出張版
9月30日:キングスグレイブ、ブラザーフッド円盤発売
11月10日:PS4 Pro発売
11月29日:ゲーム本編、同梱版発売

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 14:55:15.95 ID:t9C/T6Um0.net
FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン 日本語ゲームプレイ動画/ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=WpFD6Hcx-Fc

『キングスグレイブ FFXV』 冒頭12分特別公開(日本語ボイス)
https://www.youtube.com/watch?v=S5HveI6cgdU

ブラザーフッド第4話 「Bittersweet Memories」
https://www.youtube.com/watch?v=pLN9yVdWHak

「JUSTICE MONSTERS FIVE」 ロンチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=-CokjwEKPAE

FINAL FANTASY XV Live at Abbey Road Studios
https://www.youtube.com/watch?v=T0dabzg9GbM

FFXV Live @ PAX West
https://www.youtube.com/watch?v=Z_OF7xFFaG0
https://www.youtube.com/watch?v=R3gGMWEzMZg

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 14:55:31.56 ID:t9C/T6Um0.net
「PlayStationR4 FINAL FANTASY XV LUNA EDITION」を数量限定で11月29日に発売決定!

ttps://www.jp.playstation.com/blog/20160913-ps4-4-01.jpg
ttps://www.jp.playstation.com/blog/20160913-ps4-4-02.jpg
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3674/20160913-ps4-4.html?tkgpscom=dc_ps4-4_ps_tw_20160913

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 14:55:46.80 ID:t9C/T6Um0.net
Gamestop Expo 2016 Panel Full Presentation
https://www.youtube.com/watch?v=iijeQDEXWuM

電撃オンライン実機プレイ
https://www.youtube.com/watch?v=aMGUepa7OWM
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv274295148

The English Voice Cast Pt. 2
https://www.youtube.com/watch?v=V0HCq91j3XI

TGS 2016 トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=4GZL9iLwDFk

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 14:56:27.06 ID:t9C/T6Um0.net
BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV - Episode 5: "The Warmth of Light" Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=9hNAZ4vUs-o
第5話公開はtwitchが17日14時
Youtubeが18日0時

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 15:00:22.61 ID:D2xprSTx0.net
>>1乙です

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-EMlz [220.108.81.245]):2016/09/17(土) 15:00:40.68 ID:t9C/T6Um0.net
スレタイおかしくなってごめん

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 15:01:07.65 ID:IruOOCPX0.net
https://youtu.be/zB1GCcTYjj4

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 15:01:36.77 ID:uOhWnQJD0.net
>>1
田畑の100倍有能

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.170.82]):2016/09/17(土) 15:01:42.98 ID:nffLMvhAd.net
>>1
乙です

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 15:01:46.93 ID:D2xprSTx0.net
>>11
かまへんかまへん

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 15:01:48.55 ID:m6rb8vD20.net
>>1
乙w意外と立つもんだなw
結局あんた誰だ?
>>10二度と書き込むなよゴミ人間

・工作員について
工作員は2ちゃんに貼り付いてネガキャンを繰り返しています
以下のログを参照にすれば一定時間の間に異常 な批判が起きて、パタリと止む姿が確認できます
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471351666/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1471360614 /
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/ff/1471366844/

アメリカの右翼勢による放送妨害と洋ゲー工作員について
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473133096/>>911の安価参照

業界関係者、ネガキャンをコテンパンにするの巻【永久保存版】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473996395/>>660の安価参照



工作員、荒らし一覧(見方は >>2 推奨)

182.249.245.21
219.124.215.63
27.87.2.235
219.167.199.104
121.85.195.6
114.148.254.50
1.75.6.100
(ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84])
(ワッチョイ efde-GDP0 [219.124.215.63])
(ワッチョイ 8309-D0fg [58.183.133.226])
(ガラプー KK9f-3igp [IGk3oRc])
(アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.36])→(アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.36])

スプー三台とワッチョイ二台ほどは自演です
(洋ゲーのステマ及びXVのネガキャンを繰り返し自 作自演してる)

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 15:02:36.07 ID:m6rb8vD20.net
田畑来るぞ

http://live2.nic ovideo.jp/watch/lv275140051

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 15:03:02.56 ID:TNL2ThXAd.net
有能>>1

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc1-eVTR [119.229.207.252]):2016/09/17(土) 15:03:07.46 ID:UFdKODSX0.net
>>1
乙だぜぇ

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ea-chWY [218.221.141.107]):2016/09/17(土) 15:03:27.20 ID:Ki1yAvOX0.net
くるぞおおおおおおおおおおおおお
https://www.youtube.com/watch?v=zB1GCcTYjj4

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 15:03:38.38 ID:uOhWnQJD0.net
(ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115])
前スレを一人で85も使ったガチキチガイ

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-chWY [223.217.21.178]):2016/09/17(土) 15:03:39.25 ID:iOu2dhkW0.net
>>1乙は>>1を乙してこその>>1

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 15:03:41.12 ID:m6rb8vD20.net
・FFXVのフィールド
最新マップ一部(CLEIGNEの下がほかの大陸とつながってお らず上に次に繋がる空間がある模様)
http://f.xup.cc/xup8emkbmib.jpg

・複数高度AI連携戦闘AXB
コルとノクトのスム ーズな攻撃展開
http://f.xup.cc/xup4cxikikb.gif
ノクトが危険にさらされた時に駆け寄り守るイ グニスとグラディオ
http://f.xup.cc/xup5xdpcghc.gif

・魔法 ファイア(この威力でレベル3?)
http://f.xup.cc/xup4iryhmdo.gif

デュアルキャストファイア
http://f.xup.cc/xup7xggcbok.gif

・カップヌードルの看板(見てみたところ寸分違わないので恐らくほぼ確
http://f.xup.cc/xup7xfughht.jpg
http://f.xup.cc/xup7xfyjdap.jpg

・ボス戦でのパリィ
http://f.xup.cc/xup7xijbqrt.gif

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 15:03:57.79 ID:D2xprSTx0.net
>>16
あ?

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-chWY [114.171.252.70]):2016/09/17(土) 15:04:09.35 ID:UXBWwhX40.net
 
【NG推奨ワード】
goo\.gl|iine 業者 全板NG推奨(※正規表現)

【NG推奨IP】
★[115.36.11.249]
荒れだした原因。わずが5時間で119レスを記録
妄想上のアメリカ工作員と戦う統失患者
つべやTwitchの配信不調を見てアメリカによる妨害工作に気が付く
健常者は当然NG推奨。下手にアンカ付けると統失仲間だと見なされます

★[27.143.148.21] 粘着煽り ササクッテロで自演
★[IGk3oRc] ガラプーの貧乏人 度を超えたネガキャン

【NG二軍】
[2bI2WSh]
[42.126.85.89]
[42.127.206.178]
[58.188.27.32]
[61.24.152.96]
[106.73.3.192]
[111.87.94.29]
[114.145.12.135]
[114.148.254.50]
[119.239.71.14]
[119.242.229.237]
[121.119.76.117]
[122.21.178.189]
[122.129.182.145]
[124.214.161.220]
[133.11.226.131]
[153.131.241.84]
[153.142.101.90]
[180.146.83.158]
[182.171.117.142]
[211.13.59.203]
[218.43.23.99]
[218.47.71.72]
[220.108.81.121]
[9000000547]

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 15:05:05.75 ID:m6rb8vD20.net
>>21
>>24
よう人間のゴミクズ

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-chWY [114.171.252.70]):2016/09/17(土) 15:05:05.76 ID:UXBWwhX40.net
 
【NG推奨ワード】
goo\.gl|iine 業者 全板NG推奨(※正規表現)

【NG推奨IP】
★[115.36
荒れだした原因。わずが5時間で119レスを記録
妄想上のアメリカ工作員と戦う統失患者
つべやTwitchの配信不調を見てアメリカによる妨害工作に気が付く
健常者は当然NG推奨。下手にアンカ付けると統失仲間だと見なされます

★[27.143.148.21] 粘着煽り ササクッテロで自演
★[IGk3oRc] ガラプーの貧乏人 度を超えたネガキャン

【NG二軍】
[2bI2WSh]
[42.126.85.89]
[42.127.206.178]
[58.188.27.32]
[61.24.152.96]
[106.73.3.192]
[111.87.94.29]
[114.145.12.135]
[114.148.254.50]
[119.239.71.14]
[119.242.229.237]
[121.119.76.117]
[122.21.178.189]
[122.129.182.145]
[124.214.161.220]
[133.11.226.131]
[153.131.241.84]
[153.142.101.90]
[180.146.83.158]
[182.171.117.142]
[211.13.59.203]
[218.43.23.99]
[218.47.71.72]
[220.108.81.121]
[9000000547]

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 15:05:58.12 ID:D2xprSTx0.net
>>16
80レスもした挙句立てもしないゴミが何ほざいてんの?

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.245.199]):2016/09/17(土) 15:06:03.59 ID:h1m/Jwdvd.net
今仕事中だから動画見れねええ
お前らの実況書き込み待ってるぜ

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4706-wJFc [125.0.104.229]):2016/09/17(土) 15:07:06.98 ID:iYVZYvrT0.net
https://youtu.be/zB1GCcTYjj4

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK5f-3igp [IGk3oRc]):2016/09/17(土) 15:07:07.29 ID:MRmoRThbK.net
(´・ω・`)誰がガラプーの貧乏人やねん

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-chWY [114.171.252.70]):2016/09/17(土) 15:07:33.81 ID:UXBWwhX40.net
前スレより
(ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115])[] 投稿日:2016/09/17(土) 14:36:49.62 ID:m6rb8vD20 [85/85]

さて今日は何レス行くかな^^

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 15:08:01.87 ID:m6rb8vD20.net
>>16
(ワッチョイ 230a-chWY [114.171.252.70])←IPコロコロ変えて書き込み勝手に表を作ってる荒らし

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f73-eXu6 [59.147.129.251]):2016/09/17(土) 15:09:12.22 ID:qoZX4chH0.net
はじまらんやんけ

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b4-wJFc [118.241.118.235]):2016/09/17(土) 15:10:11.10 ID:n3tKTa270.net
まだか?

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 15:10:23.45 ID:TNL2ThXAd.net
遅刻してるのか

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 15:14:58.46 ID:TfL7yD0Bd.net
ノクトに刀貸すのはいいけど待ってる間頭かくなよ

これ逆にコルに二刀流させて敵を斬り刻んだ後ノクトが魔法でトドメの方が連携っぽくないか
コル刀貸して待ってるだけって…

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 15:16:27.61 ID:D2xprSTx0.net
腹くくれのところ好き過ぎる

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-chWY [223.217.21.178]):2016/09/17(土) 15:17:56.17 ID:iOu2dhkW0.net
人多すぎやろw

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9b-wJFc [180.12.109.35]):2016/09/17(土) 15:21:11.08 ID:HJFnn5Yf0.net
田畑Dへの質問コーナー

質問「最新PVでアーデンがノクトに『真の王になってくれ』と言っていますがどういう意味ですか?」

田畑「あーあれね(笑)もう皆わかってるんでしょ?(笑)はい、ノクトが王になって、アーデンをバハムートにします、はい」

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f73-eXu6 [59.147.129.251]):2016/09/17(土) 15:21:32.86 ID:qoZX4chH0.net
どーちんw

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-R5I0 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 15:22:07.04 ID:ehpID1e90.net
珍珍って誰?

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7349-aILq [110.165.165.235]):2016/09/17(土) 15:22:30.15 ID:cVpd6Tha0.net
>>33
IPコロコロ変えてんのお前だろ
精神病患者

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.148.176]):2016/09/17(土) 15:22:40.76 ID:/v95XKVqd.net
プロで60fps対応の上、グラフィックも劇的に向上って前スレで言ってたけどマジ?
開発側はこれに対応する為に延期したのか

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.147.179]):2016/09/17(土) 15:23:11.40 ID:iMBZ+jaJd.net
誰かと思ったら堂珍か。
外人にゲイプレイヤー言われてるぞw

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-chWY [114.176.69.77]):2016/09/17(土) 15:25:19.69 ID:AMjhRQ9Y0.net
ゲイプレイヤー堂珍

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 15:32:16.88 ID:uOhWnQJD0.net
ドコまでも行ける(大嘘)

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-R5I0 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 15:32:26.21 ID:ehpID1e90.net
いつプレイするんだ…w

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 15:33:30.03 ID:0uQUbRA50.net
外人も言ってるな、この鶏ガラとゲイ野郎はなんだと

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb45-x9Y0 [180.40.125.63]):2016/09/17(土) 15:36:31.90 ID:o+00n0+W0.net
前置きはいいからさっさとプレイしてちょんまげー

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 15:39:56.31 ID:0uQUbRA50.net
またこのエリアか、もうずっとおっぱい映しとけ

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.30]):2016/09/17(土) 15:42:10.05 ID:/fOWJBFRa.net
はぁぁあああああああああ…(クソでかいため息)

戦闘は公式からボタン押しっぱなし推奨
http://i.imgur.com/awuSAFc.jpg
http://i.imgur.com/jHmQ0TK.jpg

TGS動画では死骸が宙に浮くバグまできっちり披露
http://i.imgur.com/sz3l0uG.jpg

狭いところでは見方に魔法が当たるクソ仕様の為武器でちまちま叩くことしか出来ずwwwwwwwww

オープンワールドのマップは初期に見せた模型のほんの、ガチでほんの一部分だけ
期待してた人ごめんちょ☆


FRIENDRY FIRE XV

11/29 発 売 wwwwwwwww
http://i.imgur.com/XXuH3Lr.jpg
http://i.imgur.com/ATf6Iim.jpg

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47c6-QrX9 [61.215.71.1]):2016/09/17(土) 15:43:27.90 ID:XyYIN/xO0.net
前から思ってたけどダッシュなんて無限でいいだろ
広いのにめんどいだけだろ

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-NmdU [126.217.14.9]):2016/09/17(土) 15:43:37.41 ID:kxAhzFZD0.net
クソスレの方が伸びてんじゃん

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-chWY [114.176.69.77]):2016/09/17(土) 15:45:42.14 ID:AMjhRQ9Y0.net
>>54
あっちは精神病の1と誘導コピペの2人しかいないだろ

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 15:45:45.16 ID:0uQUbRA50.net
スタミナ切れて息切れしたらポーンに肩叩いてほしい

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 15:48:44.00 ID:TfL7yD0Bd.net
グラディオの剣大きく振り回す技のモーション変じゃね?
なんであんなウネウネ動くの

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 15:50:50.00 ID:D2xprSTx0.net
空中戦テンションあがるw

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eNTy [182.251.242.47]):2016/09/17(土) 15:52:17.59 ID:m68cWiBUa.net
トロフィー出たw

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f73-eXu6 [59.147.129.251]):2016/09/17(土) 15:53:16.44 ID:qoZX4chH0.net
サンダーでグラディオ死んでたw

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97c1-eXu6 [121.80.139.27]):2016/09/17(土) 15:53:53.77 ID:HRR7vjp40.net
空中戦かっけーな

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 15:54:29.06 ID:TfL7yD0Bd.net
だからなんで下手くそにプレイさせるんだよ
何回同じ失敗するんだよ

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47c6-QrX9 [61.215.71.1]):2016/09/17(土) 15:55:10.72 ID:XyYIN/xO0.net
カメラワークが追いついてないからつまらなそうに見える

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-chWY [118.7.115.169]):2016/09/17(土) 15:55:32.26 ID:yyHPdxqL0.net
ボコボコやんけ。

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.250.1]):2016/09/17(土) 15:56:21.23 ID:po8k7WmYa.net
アラネアつまらなそう

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 15:56:21.93 ID:0uQUbRA50.net
もう魔法デバフやん、敵が強いのか野田くんが下手なのか

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 15:56:39.66 ID:TfL7yD0Bd.net
海外コメントがプレイヤーへの不満ばっかりじゃねえか
いいからうまい奴連れてこいっつーの

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb45-x9Y0 [180.40.125.63]):2016/09/17(土) 15:56:49.40 ID:o+00n0+W0.net
トロフィーは黒魔導士と見えた気がする

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ffb-chWY [175.100.252.198]):2016/09/17(土) 15:56:54.21 ID:hx7zIjEO0.net
空中戦格好良かったな

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3e9-eXu6 [210.131.81.164]):2016/09/17(土) 15:57:19.08 ID:JMSM991+0.net
結構重要そうなボスなのに画面暗くてほとんど敵の形がちゃんと見えないな

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 15:57:29.29 ID:D2xprSTx0.net
ロックオンが外れ無さ過ぎやな
アレなれてない人目回して酔うやろ

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 15:57:37.37 ID:Hk0keMPra.net
くそカメラのくそげー
田畑零式からなんも進化してねぇなほんと学べよ無能

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 15:57:58.13 ID:uOhWnQJD0.net
カメラくっそwww

誰でも楽しめる→練習した社員でも無理www

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b8d-wJFc [124.84.183.105]):2016/09/17(土) 15:58:06.95 ID:qS2oQ7YL0.net
魔法を使うメリットがあまり感じられないのは気のせい?

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef88-chWY [27.127.85.160]):2016/09/17(土) 15:58:30.71 ID:J0QaP/V40.net
しょうがないだろうけど、あれだけ戦闘速いと仲間どうしようもないな

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-+X9y [118.6.1.129]):2016/09/17(土) 15:58:43.24 ID:YcQx92mT0.net
まーた公式ネガキャンしてんのか

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83a3-chWY [58.1.195.104]):2016/09/17(土) 15:58:53.53 ID:KR3Qf3IK0.net
画面暗いし、カメラ糞過ぎて何やってるか全然分からん

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 15:59:02.67 ID:0uQUbRA50.net
どうちんのGジャンがほしい

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-chWY [106.168.170.190]):2016/09/17(土) 15:59:12.09 ID:arFw0ug40.net
普通のPS4であれくらい動かせるならproじゃなくていいかな

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 15:59:48.00 ID:Hk0keMPra.net
で?信者はどうするのこれ?憤死してるの?

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.250.1]):2016/09/17(土) 15:59:55.96 ID:po8k7WmYa.net
完全にネタバレとなる武器の名前見せてたな
アルテマブレード
エンジンブレードは2と3もある
ウリックの双剣もある 13個のファントムソードの名前もわかった

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 16:00:31.09 ID:2qPJIw3n0.net
プラチナデモのロック先が暴れたらカメラめちゃくちゃになるの全然直ってないな
マジで馬鹿なんじゃねえの開発

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 16:01:12.98 ID:TNL2ThXAd.net
アラネア戦面白そうだったな
野田さんボコボコにされてたけどw

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 16:01:31.40 ID:TfL7yD0Bd.net
パリィ技の中にはいくつかかっこいいものもあるけど所詮QTEだし
カメラがこれだけクソだと上手い人でもストレス溜まるよ
アラネアはビュンビュン飛び回るのにノクトは空中戦にMP消費するからよっぽど上手い人じゃいと無様に落ちることになるし
シフトで狙うのすら大変そうだったし

ああ、もう…

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:01:43.49 ID:m6rb8vD20.net
>>43
は??

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf14-wJFc [119.239.71.14]):2016/09/17(土) 16:02:05.85 ID:4RPjPZq60.net
武器出たときの田畑の「あっ・・・」って顔よ

三次元フルで使うアクションは良かったけど、カメラやばいな

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:02:35.95 ID:m6rb8vD20.net
アラネア戦はPAXでアメリカからあからさま妨害を受けた

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47c6-QrX9 [61.215.71.1]):2016/09/17(土) 16:02:52.75 ID:XyYIN/xO0.net
>>74
わかる
というか武器入れ替えたりする必要性もあるのか見えてこない
シフトしながらごり押しでたまにガードとかの単純な攻撃が一番効率よくて単調になりそう

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.254.138.85]):2016/09/17(土) 16:02:54.83 ID:OQZ9OlZVp.net
ウリックの双剣あるなニックスのだなこれ
父王の剣はレギスのか

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfbe-chWY [119.18.178.98]):2016/09/17(土) 16:02:56.18 ID:bVXw4BP50.net
プレイ動画をいくつか見たけど、面白さをまったく感じない
アクション的にも、LRのほうが上じゃないの?

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-PPmc [118.21.47.185]):2016/09/17(土) 16:04:00.11 ID:w0Kv+sYx0.net
カメラちゃんと動かさな
社員はカメラを動かしながらキャラをまっすぐ歩かせる練習をした方が良い
だいたい激しめのアクションゲーって自分で微調整するもんだからな、社員もそれくらいはがんばってくれ

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 16:04:02.36 ID:TNL2ThXAd.net
ニックスのためにもこの双剣は使わなくては

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-ldew [182.251.242.13]):2016/09/17(土) 16:04:21.33 ID:uSLtEx7Ma.net
マップは完全にダスカ&リードで一枚完結してるじゃねーか
広大なエリア式と変わらんだろこんなの

どうせ移動には暗転ロードor操作不可ボート必要なんだし
下手すりゃダスカ〜オルティシエ間は飛空車もガソリンないとか風に煽られるとか理由つけていけねーんじゃねーの?

しかもオープンワールドにすれば何もかも面白いわけじゃないし
車が飛べば面白いゲームになるわけじゃない

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfcd-wJFc [119.105.19.119]):2016/09/17(土) 16:05:13.88 ID:jjb/XWHk0.net
検討してたけど今回の生放送で確信した
延期してこんなの見せるとかこれクソゲーだわ

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 16:05:23.83 ID:TfL7yD0Bd.net
>>90
鳥山は有能だった?
あ、いや、元々鳥山のゲームは戦闘は高評価なの多いか
サードバースデーもシナリオウンコだけど戦闘は戦略性あるし

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.250.240.77]):2016/09/17(土) 16:05:32.24 ID:iFiC1/Eja.net
ゲームデザイナーらしからぬプレイだったな柵の中に飛ばされてハマったのは出られなくなるかとヒヤヒヤした

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 16:05:41.65 ID:uOhWnQJD0.net
>>91
は?厳しめのアクション?
田畑は全く逆の事言ってるんですが?

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.10.73]):2016/09/17(土) 16:06:05.40 ID:UUo+KzTop.net
神凪の逆?(字が潰れてて読めない)とかいうファントムソードあるぞ

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-wJFc [180.43.127.206]):2016/09/17(土) 16:06:43.51 ID:C7BUtv3v0.net
戦闘はようわからんかった
あれはプレイしてた人が下手だったから?
タイタンの時も下手だったよな

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 16:06:48.56 ID:2qPJIw3n0.net
階段の踊り場みたいなとこのサクにすんげえ引っ掛かってたのも気になる
ああいう引っ掛かってイライラする場面が結構多そうなんだよな今までの動画観ると

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-chWY [118.7.115.169]):2016/09/17(土) 16:06:51.19 ID:yyHPdxqL0.net
>>96
カメラもお決まりのハマり方してたしパターン入ったと思ったわ

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-cBmC [219.207.226.102]):2016/09/17(土) 16:07:04.91 ID:dr3cNlXG0.net
ダッシュするとカクるの改善されてないじゃん

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:07:36.05 ID:m6rb8vD20.net
アラネア戦はPAXでアメリカからあからさま妨害を受けた

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75c-7gRK [221.85.113.254]):2016/09/17(土) 16:07:38.80 ID:oo3I2qRv0.net
>>98
マジ?まさか

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 16:07:49.42 ID:Hk0keMPra.net
>>99
タイタンが下手でクソゲーに見えてたのかもしれないけど今回もこれだから下手とか関係なくクソゲーってことがわかっただろ

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-PPmc [118.21.47.185]):2016/09/17(土) 16:07:53.86 ID:w0Kv+sYx0.net
>>88
魔法はまぁ分からんでもないが、さすがにそれはないわ

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 16:07:58.92 ID:D2xprSTx0.net
>>100
つか操作が下手すぎなんだよ
一度引っかかった時点でわかりそうなもんなのに
何回コイツ引っかかってんねん・・・思ったし

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-+X9y [118.6.1.129]):2016/09/17(土) 16:08:52.34 ID:YcQx92mT0.net
予約しなくてよかった笑
こんなん絶対酔うわ

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 16:08:56.34 ID:TNL2ThXAd.net
もうちょい空中戦見たかったな

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 16:09:09.45 ID:TfL7yD0Bd.net
>>93
オルティシエはリヴァイアサン戦で崩壊するから専用エリアでしょ逆にちゃんとオープンワールドの一部だとしたらリヴァイアサン戦削除されてると思っていい
インソムニアを妥協したのに、崩壊後のオルティシエマップを用意する余裕があるわけ無い

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 16:09:33.28 ID:uOhWnQJD0.net
田畑→誰にでも楽しめる簡単なアクション

信者→これはハードなアクション!下手くそにやらせるな!

んwww全く噛み合ってねぇwww

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:09:53.69 ID:m6rb8vD20.net
(ワッチョイ d3d0-+X9y [118.6.1.129])

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-PPmc [118.21.47.185]):2016/09/17(土) 16:10:04.97 ID:w0Kv+sYx0.net
>>97
田畑が言ってるから何なんだよ
田畑が言ってること凡てがこの世の真実だとでも?

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 16:10:19.24 ID:0uQUbRA50.net
かなり上手い開発者の野田さんとやらが苦戦するノーマルモードの妖艶戦、ちょっとライト層には敷居が高いか

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf14-wJFc [119.239.71.14]):2016/09/17(土) 16:10:36.81 ID:4RPjPZq60.net
最近のインタビュー等でマップの広さに言及したことあったっけ?

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-chWY [223.217.21.178]):2016/09/17(土) 16:10:40.01 ID:iOu2dhkW0.net
実演じゃなくて本調子のプレイを動画で流せばいいのに
かなり上手い奴でもあの場でプレイしたらだいぶ腕落ちるべ

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff1-LGo4 [27.126.73.208]):2016/09/17(土) 16:10:47.55 ID:50pPc5xQ0.net
ノーマルモードでへたくそなプレイしかできないなら最初から難易度落としてやれっての

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 16:11:24.98 ID:2qPJIw3n0.net
変にライト意識するからこうなる、ガイジレベルまで想定せんでいいよ本当に
そんなやつら元から客じゃないし

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-4KHW [126.237.112.113]):2016/09/17(土) 16:11:33.73 ID:4MBB5I0Er.net
カメラが終わってるからシフトできるところを探すだけでイライラしそう

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 16:11:39.68 ID:uOhWnQJD0.net
>>113
少なくともFF15に関しては田畑の言うことは真実であるべきだろwww

もう信者ガイジしか残ってねぇじゃんwww

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:11:47.14 ID:m6rb8vD20.net
>>98
逆ってさかさまって事?

それとも文字が逆ってこと?

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 16:13:02.00 ID:D2xprSTx0.net
カメラは別にいいよ
視界から消えるほど飛び跳ねてるのにロックし続けてるのが良くない

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9f-nzx8 [Fig0QzR]):2016/09/17(土) 16:13:17.89 ID:T5jGFjN7K.net
賢王の剣
修羅王の刃
飛王の弓
獅子王の双剣
修羅王の刀剣
伏魔王の投剣
覇王の大剣
慈王の盾
鬼王の枉駕
聖王の杖
神凪の逆鉾
闘王の刀
父王の剣

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b4-wJFc [118.241.118.235]):2016/09/17(土) 16:14:00.59 ID:n3tKTa270.net
>>123
装備沢山あったから誰かやってくれると思ってた

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbbb-chWY [180.46.208.178]):2016/09/17(土) 16:14:03.98 ID:4kk1yFcR0.net
父王の剣威力低いな

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-chWY [118.7.115.169]):2016/09/17(土) 16:14:05.29 ID:yyHPdxqL0.net
単純にアラネアの強さにキャラの強さが追いついてないんじゃないの?
情報統制で使えない武器とかあるだろうし、ガ所かラさえ使わねーし。
もうアラネアと荒野はPVで触れればいいから、いままで出してないロケーションで
いままで出してない雑魚と戦うだけでいいのに。

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75c-7gRK [221.85.113.254]):2016/09/17(土) 16:14:28.92 ID:oo3I2qRv0.net
鉾ってルーナ持ってたやつじゃないの
うああああ
もう無理

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 436b-wJFc [202.229.19.138]):2016/09/17(土) 16:14:30.65 ID:WSd2jfHC0.net
あー見たくなかったものを見てしまった

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-cBmC [219.207.226.102]):2016/09/17(土) 16:14:57.69 ID:dr3cNlXG0.net
最後田畑が気にった人は挙手をって時
挙手がまばらで
とっさに切り上げた田畑ワロタ

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7373-wJFc [110.66.60.172]):2016/09/17(土) 16:15:05.85 ID:LUVSjxI00.net
アルテマブレード最強武器だろこれ

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-NmdU [126.11.116.180]):2016/09/17(土) 16:15:14.94 ID:YJEkCiFg0.net
つべの配信ってもう終わった?

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 16:15:17.60 ID:2qPJIw3n0.net
乳王の剣

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 16:15:35.43 ID:0uQUbRA50.net
田畑の何でも見せていくスタイル

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.37]):2016/09/17(土) 16:15:49.86 ID:Qim8F3Wia.net
おわたな

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff1-LGo4 [27.126.73.208]):2016/09/17(土) 16:15:57.30 ID:50pPc5xQ0.net
ルーナの鉾がファントムソードに…あっ

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-+X9y [118.6.1.129]):2016/09/17(土) 16:15:57.48 ID:YcQx92mT0.net
ルーナ脂肪か

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 16:16:02.98 ID:TNL2ThXAd.net
これ見せちゃいけないやつや

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef88-chWY [27.127.85.160]):2016/09/17(土) 16:16:15.43 ID:J0QaP/V40.net
リーク・・・

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-chWY [106.168.170.190]):2016/09/17(土) 16:16:26.77 ID:arFw0ug40.net
武器投げてワープしてみたいなスタイリッシュな戦い方はそれなりに敷居高そうだね…

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 16:16:30.10 ID:Hk0keMPra.net
はい信者憤死wwwwww

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-chWY [223.217.21.178]):2016/09/17(土) 16:16:33.91 ID:iOu2dhkW0.net
レベル22くらいだったな
アラネア戦あれ中盤ですね
場所はニフルハイムなの?中盤でもうそこ行くのか

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 16:16:56.88 ID:0uQUbRA50.net
つかファイガ使ってたけど微妙だった

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.250.240.77]):2016/09/17(土) 16:17:13.46 ID:iFiC1/Eja.net
ルーナの死体からファントムソード出すの嫌だな

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75c-7gRK [221.85.113.254]):2016/09/17(土) 16:17:18.71 ID:oo3I2qRv0.net
ルーナ殺して何が感動だ馬鹿野郎

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:17:22.53 ID:m6rb8vD20.net
ここまでほとんど誰も安価をつけていない

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 16:17:49.36 ID:2qPJIw3n0.net
てかあの工場みたいなステージ絶対暗転からのエリアだろうな…外からシームレスなわけがない

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0376-chWY [218.40.90.136]):2016/09/17(土) 16:18:17.64 ID:YQSpe0U+0.net
もう動画見れんのか?

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff1-LGo4 [27.126.73.208]):2016/09/17(土) 16:18:35.80 ID:50pPc5xQ0.net
ファントムソードって王家ゆかりのものだし
まだ結婚してないから神凪=ルーナと確定したわけではないか

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7373-wJFc [110.66.60.172]):2016/09/17(土) 16:18:59.39 ID:LUVSjxI00.net
ドリルブレイカーってマシンナリィ名前からしてワクワクしてくるな

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 16:19:00.89 ID:TNL2ThXAd.net
アルテマブレード名前からして最強装備そう

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-chWY [114.176.69.77]):2016/09/17(土) 16:19:05.57 ID:AMjhRQ9Y0.net
基地を工場と言っちゃう恥ずかしさ

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb45-x9Y0 [180.40.125.63]):2016/09/17(土) 16:20:02.77 ID:o+00n0+W0.net
ファイファン30周年ポータルサイト
http://www.finalfantasy.jp/30th/

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 16:20:27.95 ID:Hk0keMPra.net
>>151
基地だって言い張る小学生みたいなレスだな(笑)恥ずかしい

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 16:21:14.97 ID:0uQUbRA50.net
そういえば魔法をハイブリットにできると言ってたな

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 16:21:26.15 ID:2qPJIw3n0.net
>>151
あーごめんごめん、基地なんだこれw

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 16:21:45.04 ID:TfL7yD0Bd.net
もうダメだ…おしまいだあ…

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eNTy [182.251.242.47]):2016/09/17(土) 16:21:52.40 ID:m68cWiBUa.net
アラネアが空中から地面に突進するとこで、アラネアが地面に居るのにカメラは空中を映してるのダメだろ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 16:21:59.60 ID:D2xprSTx0.net
>>139
いや あんなのボタンポチポチしてりゃできる

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 16:22:24.48 ID:2qPJIw3n0.net
ていうか属性3つしか無いのにいちいちメニュー開いて手榴弾装備しないといけないのがもうね
ただのアイテムじゃねえかよもう

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0345-CZPW [218.231.112.124]):2016/09/17(土) 16:23:22.14 ID:+cg2QrPB0.net
ルーナ死んでしまうの?

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-chWY [114.176.69.77]):2016/09/17(土) 16:23:23.61 ID:AMjhRQ9Y0.net
>>153
あぼ〜んになってて見えない

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:23:41.25 ID:m6rb8vD20.net
>>154
え?このスレにいて知らなかったのか?

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b09-wJFc [124.101.254.87]):2016/09/17(土) 16:23:45.75 ID:SSEN7FVT0.net
先代の神凪の鉾って事は無いのかね?

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 16:24:13.96 ID:TNL2ThXAd.net
だがちょっと待ってほしい
先先先々代神凪かもしれない

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 16:24:38.45 ID:Hk0keMPra.net
>>164
もういいから涙更けよ

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75c-7gRK [221.85.113.254]):2016/09/17(土) 16:25:46.79 ID:oo3I2qRv0.net
エンディングは感動するって言ってたけど
ルーナいないと感動しないわ

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-chWY [223.217.21.178]):2016/09/17(土) 16:25:57.73 ID:iOu2dhkW0.net
野田が弱いんじゃない、アラネアが強すぎたんだ

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:26:28.46 ID:m6rb8vD20.net
妄想で盛り上がりすぎだろ

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 16:27:12.83 ID:uOhWnQJD0.net
田畑「ほら!誰でもすぐ出来るようになるでしょ」ドヤァ

どーちん「いやプラチナやってたんで…」

田畑「…」

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 16:27:17.94 ID:0uQUbRA50.net
アラネア戦は全滅イベントと思うほどに難易度高そう
ああこれは全滅するパターンか、よし死んでみようゲムオーバーイッツオーバー

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.250.240.77]):2016/09/17(土) 16:29:23.44 ID:iFiC1/Eja.net
E3から繰り返されるセルフネガキャンってやつだな

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:30:34.67 ID:m6rb8vD20.net
確かにアラネアめっちゃ強かったな

今回敵結構強いのか?

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 16:31:21.52 ID:TfL7yD0Bd.net
堂珍ってゲーム好きだったんか、好感度上がったわ

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 16:31:42.86 ID:D2xprSTx0.net
LV上げせずストレートにボス戦したら死にますなんてよくあることやろ

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e0-Yvc7 [122.223.243.164]):2016/09/17(土) 16:31:51.37 ID:6tpiSZdx0.net
>>164
君の名は。かよw

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b4-wJFc [118.241.118.235]):2016/09/17(土) 16:32:05.77 ID:n3tKTa270.net
>>163
ありえるよ

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.148.176]):2016/09/17(土) 16:32:43.01 ID:/v95XKVqd.net
相変わらずの公式ネガキャンに公式ネタバレ

マジで頭おかしいんじゃないかこの開発陣は

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 16:32:43.97 ID:0uQUbRA50.net
ユーザーの声

田畑さんルーナ死んでしまうん??!

田畑の回答

いやぶっちゃけると確かに一度は死にますけどちゃんとエンディングでよみがえりますよ(笑)

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff1-LGo4 [27.126.73.208]):2016/09/17(土) 16:33:39.51 ID:50pPc5xQ0.net
歴代王に混じっての神凪だから初代神凪とかかもな
ルーナ説も捨てきれないが

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1720-eXu6 [153.208.19.247]):2016/09/17(土) 16:33:48.35 ID:uL5NnRKr0.net
ウリックの双剣手に入れねば

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75c-7gRK [221.85.113.254]):2016/09/17(土) 16:34:02.19 ID:oo3I2qRv0.net
>>178
それなら許す

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:34:52.80 ID:m6rb8vD20.net
この時の堂珍のカッコよさは神がかってた
https://youtu.be/zan_uPKedBM

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb3-wJFc [220.210.153.83]):2016/09/17(土) 16:36:26.64 ID:f867q5Tu0.net
てかあの槍 創星記の絵本にも描かれてたし古いものなんじゃない? ルーナが死ななくてもリヴァイアサンと戦った後ノクトに帝国と戦う力として託すとか

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-chWY [36.12.21.61]):2016/09/17(土) 16:36:33.72 ID:yZRT9Wfwa.net
武器のネタバレはマジでダメだろう
ATRで何て言うか・・・

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Cg5N [27.81.84.38]):2016/09/17(土) 16:37:07.57 ID:KgzIq+1C0.net
ぶっちゃけリークマジモンかなあとか思ってたけど
シヴァ=ゲンティアナ とは思えない

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-eXu6 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 16:37:40.19 ID:ehpID1e90.net
子供ノクトが持ってる本にも鉾持った巫は書かれてる
巫=ルーナは早合点

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 16:38:06.74 ID:0uQUbRA50.net
悲報
ライブ配信中にすべての武器が映る

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-C/rS [111.97.67.88]):2016/09/17(土) 16:38:11.70 ID:mjXlR0qy0.net
>>129あっヤバイこれって空気だったわ
開発陣はこのまま発売したらマズイという事にそろそろ気づいたほうがいい

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0345-CZPW [218.231.112.124]):2016/09/17(土) 16:38:25.61 ID:+cg2QrPB0.net
公式がネタバレしまくる例って今までにある?

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 16:38:37.89 ID:HWPri5u50.net
今回の失敗

・武器の切り替えが下手(全然やってない)
片手より手裏剣のが戦いやすそう

・ファントムゲージが溜まってるのに一切使用しない
プレゼンとしてどうなの?

・魔法の紹介が下手
グダってたよ

・敵のアクションの特徴が相変わらず判別し辛い
もうこれはセンスの問題

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.250.240.77]):2016/09/17(土) 16:39:38.63 ID:iFiC1/Eja.net
ゲームマスターもボコられるグダグダバトルをイベントで見せる意味がよく分からんけどね

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.37]):2016/09/17(土) 16:39:52.10 ID:Qim8F3Wia.net
おしっぱの時点でアンチになった俺ら大勝利やん

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.67.187]):2016/09/17(土) 16:40:19.28 ID:RTf6PZsjp.net
田畑Dへの質問コーナー

質問「最新PVでアーデンがノクトに『真の王になってくれ』と言っていますがどういう意味ですか?」

田畑「あーあれね(笑)もう皆わかってるんでしょ?(笑)はい、ノクトが王になって、アーデンをバハムートにします、はい」

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.242.15]):2016/09/17(土) 16:40:40.57 ID:tka2jiY4a.net
飛行中は空飛ぶモンスいるのかなぁ

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 16:40:48.45 ID:HWPri5u50.net
なんつかこのゲームの敵のアクションってさ

挙動みせてからプレイヤーに当たるまでが
他のアクションゲームと比べて速すぎるんだわ
ガード前提で作ってない?

ガードボタン前置きしないと回避できないってのは操作性の悪さと誤解される要因になるよ

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.37]):2016/09/17(土) 16:42:16.27 ID:Qim8F3Wia.net
ヴェルサス時代からアクション作ってた兼盛さん、やめて当然ですわ

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a4-eXu6 [114.142.5.12]):2016/09/17(土) 16:42:45.64 ID:7E092LQq0.net
今回の一球入魂の実践プレイのグダグダだわ
ほんま反省してほしいわ何回公の場ネガキャンすんねん
バトルがつまらんと思われたら終わりやぞ
ライト層に向けて手広くフォローしてるのが
かえってライト層を遠ざけてるプレイばっか
序盤だけやんライト層が楽しめる難易度で
後半開発スタッフでも苦戦するとか今回の
グダりのプレイ内容はアカンやろ
操作性とカメラワークがクソだとライト層は
見てるだけて逃げるぞ今のところライト層に
響くプレイ内容の実践、プレイ動画がないぞ
次のATRでの挽回期待してる

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1720-eXu6 [153.208.19.247]):2016/09/17(土) 16:42:52.15 ID:uL5NnRKr0.net
>>123
刀剣のところは夜叉王だな

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03c1-X+Wb [218.251.82.215]):2016/09/17(土) 16:43:12.72 ID:oykSDC/b0.net
ルーナなんてどうでもいいじゃん 人気投票見てこいよ
メインヒロインとは思えない人気のなさ だって魅力ないもん 

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 16:44:04.02 ID:HWPri5u50.net
>>197
ATRはファンのための配信やぞ

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3e0-mGWo [42.150.65.41]):2016/09/17(土) 16:44:13.90 ID:FbikVvXr0.net
買おうと思ってたけどもう無理やなFF14と同じ道を辿って爆死しろ

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.253.98.34]):2016/09/17(土) 16:44:21.50 ID:wS7sydm3p.net
ユーザーの声

田畑さんルーナ死んでしまうん??!

田畑の回答

いやぶっちゃけると確かに一度は死にますけどちゃんとエンディングでよみがえりますよ(笑)

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.69.56]):2016/09/17(土) 16:44:42.17 ID:cZyX0+pSp.net
スクエニブースの試遊はXBOX版とPS4版選べませんとか書いてあるわ
明日の試遊でXBOXに当たったらどうしよう

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:44:58.86 ID:m6rb8vD20.net
>>201
そうかじゃあ来んな

さようなら

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 16:45:54.53 ID:HWPri5u50.net
見た感じ敵回避してたよね

敵のAI強すぎだろw
もっと機械化させないとプレイヤー有利の場が作りにくくなる

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.148.176]):2016/09/17(土) 16:46:21.48 ID:/v95XKVqd.net
賢王の剣
修羅王の刃
飛王の弓
獅子王の双剣
夜叉王の刀剣
伏魔王の投剣
覇王の大剣
慈王の盾
鬼王の枉駕
聖王の杖
神凪の逆鉾
闘王の刀
父王の剣


これ全ファントムソード?

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5f-v35A [180.43.69.107]):2016/09/17(土) 16:46:37.07 ID:EoHIQURN0.net
これはやばい、、

http://goo.gl/V5EW4g
http://goo.gl/QbnbhQ

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 16:46:42.62 ID:0uQUbRA50.net
田 畑 を 信 じ ろ

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-C/rS [111.97.67.88]):2016/09/17(土) 16:46:47.50 ID:mjXlR0qy0.net
>>195ジャストガードも全然ボタン押すタイミングがジャストじゃないしな
ベヒーモスで例えると腕を振りかぶったあたりでボタンを押さないとジャストガードにならない
他のゲームの感覚で引きつけてボタンを押すと普通に食らうのがなんか気持ち悪い

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.152.197.32]):2016/09/17(土) 16:47:06.37 ID:agp3ne64p.net
ユーザーの声

田畑さんルーナ死んでしまうん??!

田畑の回答

いやぶっちゃけると確かに一度は死にますけどちゃんとエンディングでよみがえりますよ(笑)

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fa-/7Rm [106.73.3.192]):2016/09/17(土) 16:48:01.18 ID:MMQ67wbB0.net
>>210
それ、マジで明日のATRで言ったの?

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83a3-chWY [58.1.195.104]):2016/09/17(土) 16:48:14.71 ID:KR3Qf3IK0.net
>>195
見栄え優先で、どういうゲームにするか考えて作ってないよな?

あたり判定も大きすぎるし、カメラもすぐ外れて不意打ち食らうし
建物にもしょっちゅう引っかかる、調整不足にもほどがある

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 16:48:40.41 ID:2qPJIw3n0.net
オープンワールドになったぼくのかんがえたさいきょうのえふえふで開発が始まってるから戦闘とかがおざなりになり過ぎ

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9f-nzx8 [Fig0QzR]):2016/09/17(土) 16:49:22.94 ID:T5jGFjN7K.net
>>198
あっ本当だわ、ミスってたわスマン

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 16:49:59.51 ID:HWPri5u50.net
>>209
リアルな挙動ばかり優先しすぎて、ゲーム用の計算がされてない感じするよな
まじで速いと思う

引き付けて回避ができないってのは同意だわ

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f43-3yI8 [59.85.32.225]):2016/09/17(土) 16:50:14.51 ID:HR3StBSb0.net
キングレといい絶対的な使命感といいルーナ死んだらやりきれなさすぎる

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 16:50:29.48 ID:TfL7yD0Bd.net
ディレクターよりもバトルプランナーよりもCHEMISTRYの方が有能という現実

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fa-/7Rm [106.73.3.192]):2016/09/17(土) 16:50:32.27 ID:MMQ67wbB0.net
なんかアラネア戦超つまらなそうだったな
やっぱりFFはATBが良いや

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75c-7gRK [221.85.113.254]):2016/09/17(土) 16:51:26.15 ID:oo3I2qRv0.net
タバのゲーム死んでばっか

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b4-wJFc [118.241.118.235]):2016/09/17(土) 16:52:02.29 ID:n3tKTa270.net
自然に見える事を優先し過ぎて魔法のエフェクトがアッサリし過ぎなんだよな
だから興味ない人が見たら「何コレ?」って感想になっちゃう
今日のブリザドやサンダーなんか会場で見てたら( ゚д゚)ポカーンだったと思う

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 16:52:08.03 ID:0uQUbRA50.net
ユーザーの声

田畑さんもしかしてファントムソードはこれで全部なん???!

田畑の回答

いやぶっちゃけると確かにそれで全てですしアルテマソードが最強です(笑)
あと言っちゃっていいのかわからないけどDLCでもっとすごいのが追加されるから心配しないで(笑)

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-eXu6 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 16:52:10.91 ID:ehpID1e90.net
トウテツも予備動作無いって言われてたけど
実際はちょっと飛びかかってから当たり判定出るから案外わかりやすいんだけどね

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-NmdU [180.53.159.107]):2016/09/17(土) 16:52:34.78 ID:Zo/vXUv/0.net
カメラがもちろん悪いのもあるけどこの人も下手じゃない?
ターゲット変えまくるし毎回空中からの落下攻撃立ち止まって見ててやられてるし

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47e0-R5I0 [125.13.17.186]):2016/09/17(土) 16:53:04.21 ID:2CIJqqrY0.net
大丈夫ライト層のみんなは
ボクシングやら空手習ってて目が鍛えられてるから
FF15のジャストガードとかぬるげー
逆にコアゲーマーはゲームばっかやってて目が鍛えられてないから
難しく感じちゃうw
コアゲーマー潰しのFF15!!

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 16:53:47.41 ID:TfL7yD0Bd.net
WOFF「ATB好きな人こっちへおいでー」
KH&ニーア「アクション好きな人こっちへおいでー」

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 16:53:57.33 ID:m6rb8vD20.net
同じ話しかしてないな

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 16:54:01.68 ID:uOhWnQJD0.net
>>223
は?ゲームデザイナーだぞ?

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a4-chWY [221.170.205.146]):2016/09/17(土) 16:55:21.04 ID:mFfFWAxh0.net
ファントムソードは15個あるんじゃねーの?

229 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f43-3yI8 [59.85.32.225]):2016/09/17(土) 16:55:33.58 ID:HR3StBSb0.net
神凪の逆鉾ってレギスといい過去の王はどうしてたんだ
神凪みんな死んでったらフルーレ家の血筋絶えない?

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-C/rS [111.97.67.88]):2016/09/17(土) 16:56:13.56 ID:mjXlR0qy0.net
>>215この辺をちょっと調整するだけで大分いい感じになると思うんだけどな
操作性が悪い、レスポンスが悪いと評されるのはマジでこの辺の調整をおざなりにしてるからだと思うわ

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 16:56:14.41 ID:HWPri5u50.net
>>223
落下してくときにシフト使わなかったり
確かに下手だった

あとアラネアは動き速すぎるから遠距離武器使った方が良さそう

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-eXu6 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 16:56:31.80 ID:ehpID1e90.net
>>228
隠しの可能性は勿論ある
今の所公表されてるのは全13本

英語の長尺動画でもセリフあったよ

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-NmdU [180.53.159.107]):2016/09/17(土) 16:56:40.05 ID:Zo/vXUv/0.net
>>227
じゃあわざとかな

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fa-/7Rm [106.73.3.192]):2016/09/17(土) 16:56:51.33 ID:MMQ67wbB0.net
>>221
それ明日のATRで言ったのかよ・・・さすが歩くネタバレだな、田畑

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.254.68.189]):2016/09/17(土) 16:57:22.70 ID:WvtR9DTwp.net
田畑「昨日の堂珍のプレイに関しては
試遊機のバージョンが古かったからです
堂珍には申し訳ないことをしました
堂珍ごめんね」

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.253.39]):2016/09/17(土) 16:57:26.24 ID:MrDWua3la.net
>>200
なら尚更やる必要あるアラネア戦のリベンジせないかんよFF15ファンがあれで納得するはずないからなあれじゃライト層は手に持って
買おうとは思わんやろバトルはFFの花形でも
あるし後半のボスがアラネア戦見たいに難しいと勘違いしちゃうよ

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 16:57:47.08 ID:HWPri5u50.net
零式も結構凄かったから田畑のセンスの問題かなあ

連続回避が当たり前だった

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83a3-chWY [58.1.195.104]):2016/09/17(土) 16:57:52.09 ID:KR3Qf3IK0.net
>>220
ファイアで地面が燃えてるところに敵が歩いてダメージ受けてるのは、間抜けに見えてしょうがない
モンスターならともかく、人間キャラだから違和感ありすぎる

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a4-chWY [221.170.205.146]):2016/09/17(土) 16:59:29.32 ID:mFfFWAxh0.net
>>232
どうせならタイトルと一緒の15本のがキリが良いし隠しありそうだな

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fa-/7Rm [106.73.3.192]):2016/09/17(土) 16:59:44.96 ID:MMQ67wbB0.net
今までいろいろ見てきたけど、面白そうなボス戦がひとつもなかった
ベヒーモスもタイタンもアラネアもなんじゃこりゃって感じ

雑魚戦は楽しそう
レベル上げまくって延々と雑魚狩りしていたい
で、序盤でレベルマックスにしてからストーリー進めるのw
退屈なボス戦を早く終わらせたいからwww

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47c6-QrX9 [61.215.71.1]):2016/09/17(土) 16:59:50.06 ID:XyYIN/xO0.net
思うに田畑は簡単なボタン操作で派手な攻撃が出来る=楽しいとしか考えてないんだよ
だから駆け引きとか根本的なバトルの面白さが一切感じられない

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:00:29.53 ID:IruOOCPX0.net
今までやったプレイヤーのなかで堂珍が一番うまかった
理解力も早くて良かった

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-NmdU [126.11.116.180]):2016/09/17(土) 17:00:53.61 ID:YJEkCiFg0.net
田畑の顔が終始こわばってたのは気のせい?

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fa-/7Rm [106.73.3.192]):2016/09/17(土) 17:01:23.84 ID:MMQ67wbB0.net
零式のバトルは大味だったなー
でも、FF15のバトルよりはずっとマシなんじゃないかと思う
敵の攻撃を避けて隙をついてキルサイト決めるのは爽快感あった

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 17:01:24.62 ID:2qPJIw3n0.net
アラネアが強いのかプレイしてる人間がヘタクソなのかが分からないのがもうダメだろゲームとして
QTE適当にやってゾンビプレイするだけだぞあんなん

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f43-3yI8 [59.85.32.225]):2016/09/17(土) 17:02:08.60 ID:HR3StBSb0.net
今のうちにルーナ生存ルート作っといてよもう

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc [49.96.227.153]):2016/09/17(土) 17:02:11.41 ID:9ZZIvbnCd.net
敵の「今から攻撃するよ!!」っていうのが分かりにくかった

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef09-chWY [219.113.198.202]):2016/09/17(土) 17:02:43.25 ID:J1qCo4DY0.net
東京ゲームショウ行ってきたわ
プレイするまで3時間待った
待ってる途中でFF15に期待することを書いてくれって小さな白いシールを
渡されたけど机とかないからみんな字がくちゃくちゃに・・・

試遊台はちゃんと数えなかったけど50台前後だったと思う
テレビはソニーのKJ-32W730Cで遅延は0.1フレーム

オープニングのカットシーンは何回も見てるからスキップして早速オプションがどんな感じになってるか見ようとしたら
変えないでくださいってスタッフに止められた・・・
L2ガードR2アサルト□シフトにしようとも思っていたがそれ以前の問題だった

んで早速プレイしてみるかと走り出した瞬間に違和感を感じた
戦闘に入ると顕著でとにかくスローでもっさりに感じる
エピソードダスカやプラチナデモと比較すると明らかに遅い
チュートリアルなどを飛ばす際に出る○ボタンも受付がかなり遅かった

アラクラン数匹トウテツ数匹を倒した後ブラッドホーンを倒して時間が来てしまった
時間測ってなかったけど20分〜30分はできたのかな

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:03:28.18 ID:IruOOCPX0.net
開発者は単純に下手くそだっただけだから悲観しなくていい

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 17:03:52.16 ID:TfL7yD0Bd.net
>>238
モンスターも炎は嫌がるでしょw
地面が燃えるのはいいけど、モンスターを挑発して炎の中に誘い込むとか、
ノクトが地面を燃やした直後にプロンプトが敵を動けなくする弾で撃って炎の継続ダメージとか、そういう要素がないとなあ

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e0-Yvc7 [122.223.243.164]):2016/09/17(土) 17:04:24.19 ID:6tpiSZdx0.net
連続回避が前提で疑似ATBにしてるんだろうこれ

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-eXu6 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 17:04:48.63 ID:ehpID1e90.net
>>248
L2R2はオプションに無いぞ
アクセシビリティすら変えようとしたの?

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:05:39.80 ID:IruOOCPX0.net
>>250
そんなRPGどこの世界にあるんだ?
燃えてようが敵はそこに突っ込んでくるRPGしかないじゃん

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.22]):2016/09/17(土) 17:05:48.95 ID:bRf3PxVMa.net
またクソゲー臭におわせるプレイしたのか
ゴミからうんこの臭いただよわせたら終わりやぞwwwwwww

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 17:05:51.12 ID:HWPri5u50.net
>>241
いやいやそれすら分かってないだろう

アクションの変化をスティック入力に置いたからね
コンボの良さってのは色んなアクションが繋がることだと思うんだけど

田畑はコンボをラッシュ攻撃っていう平坦なコンボ攻撃にして
アクションの変化をプレイヤー任せにしてる

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 17:05:53.93 ID:uOhWnQJD0.net
>>249
流石にその言い訳はもう無理があるだろ

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 17:05:54.79 ID:0uQUbRA50.net
野田最強王子がいい感じにバトルしてたら田畑が魔法使えと指示、ブリザド使ったらFFでグラディオ死亡→パーティー総崩れ

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-PPmc [118.21.47.185]):2016/09/17(土) 17:06:25.69 ID:w0Kv+sYx0.net
>>248
プラチナよりもっさりしてたらもうどうしようもなくないか
メニューは?アビリティは見れた?

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.22]):2016/09/17(土) 17:07:26.95 ID:bRf3PxVMa.net
ネガキャンネガキャンて言うけどさ
公式が一番ネガキャンしてるよねwwwwwwwww

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.148.176]):2016/09/17(土) 17:07:28.47 ID:/v95XKVqd.net
>>248
基本的なレスポンスが遅いって、マジで中身どうなってるんだよ

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfcd-wJFc [119.106.127.31]):2016/09/17(土) 17:08:21.86 ID:VX1KnDnf0.net
ルーナは最新のトレーラーで可愛かったから幸せになってほしいけどなー

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 17:08:51.20 ID:D2xprSTx0.net
まぁ戦闘ガラッと変えてきて一発目でこれなら十分やろ

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-eXu6 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 17:09:02.80 ID:ehpID1e90.net
と言うか渡されるシールはキャラの人気投票じゃ無いの?

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 838b-chWY [122.197.113.249]):2016/09/17(土) 17:09:21.59 ID:Zt0cDz5b0.net
>>123
○○王ってのは歴代の王の武器か何かなのかね

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 17:09:26.52 ID:HWPri5u50.net
https://youtu.be/zB1GCcTYjj4?t=57m38s

ここの空中戦やばいよな
理不尽すぎるわ

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-eXu6 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 17:10:03.74 ID:ehpID1e90.net
>>264
ファントムソードとはそういうものだよ

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-QrX9 [175.108.210.148]):2016/09/17(土) 17:10:21.21 ID:npr1yzlQ0.net
やはり、FF15の本領発揮には、PS4proの出番だな。

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 979f-gN44 [121.117.41.119]):2016/09/17(土) 17:10:34.07 ID:zfLe1fod0.net
大の男が4人がかりで女一人と戦うってどうなん?w
ここまでリアルになると違和感が半端ないw

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4374-wJFc [202.72.78.23]):2016/09/17(土) 17:11:40.21 ID:JgBnUaBd0.net
>>248
俺も今日試遊して操作方法をダスカパターンのBにしたけど何も言われなかったぞ

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 17:12:05.29 ID:HWPri5u50.net
田畑「凄いでしょ?」

ケミストリー「そ、そうですね(やっべえ・・・何が起きてるかわかんね)」

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 17:12:16.69 ID:2qPJIw3n0.net
>>268
絵的にまずいわなちょっと、無理矢理にでもタイマンにするべきだろあそこは

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbbb-chWY [180.46.208.178]):2016/09/17(土) 17:12:19.92 ID:4kk1yFcR0.net
そういえば前に試遊した人も戦闘もっさりとかレスポンス遅いとか言ってたね

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 17:12:27.53 ID:TfL7yD0Bd.net
>>253
AIが自慢なんじゃないのかよ

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 17:13:16.75 ID:D2xprSTx0.net
>>271
後ろで応援してるとかストUの背景にいる観戦者かよ

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-eXu6 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 17:15:01.79 ID:ehpID1e90.net
>>269
オプションすら変えるなはありえないよな
カメラリバースだってあるのに

と言うわけで>>248は釣り

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-Cg5N [182.249.241.78]):2016/09/17(土) 17:15:10.78 ID:x61oem1za.net
魔導兵も参戦してたし仲間はそっちにいってくれればおけ
空中戦だとグラディオなんか腹筋くらいしか出来なそうだし

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.79.33.125]):2016/09/17(土) 17:15:17.31 ID:hUk5YC1nd.net
プラチナより軽かったよ

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 17:15:21.37 ID:TNL2ThXAd.net
アラネアみたく機敏に動く敵の方が戦って面白そう

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef09-chWY [219.113.198.202]):2016/09/17(土) 17:16:10.29 ID:J1qCo4DY0.net
>>252
そうです
でもそういう雰囲気じゃなかったから試せなかった

>>258
メニュー画面は一回開いて回避だけ取ってすぐ閉じちゃった

>>260
自分の遊んだ台がたまたまバグでおかしくなっていたのかもしれないけど
全部の台がこの仕様だとしたら行く価値ないと思う
製品版で直ってることを期待するしかない

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-eXu6 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 17:16:45.45 ID:ehpID1e90.net
>>279
PSボタン押してホームに戻ろうとか頭おかしいわ

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-NmdU [180.53.159.107]):2016/09/17(土) 17:16:45.49 ID:Zo/vXUv/0.net
空中戦が多いからそれでタイマンになるからよくね?
女だからっていうのはちょっと

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-chWY [223.217.21.178]):2016/09/17(土) 17:17:41.39 ID:iOu2dhkW0.net
>>274
ワロタ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.247.158.106]):2016/09/17(土) 17:17:53.53 ID:isU+2bGvp.net
本気で殺しにかかってきてる敵に対して女だから男だからも糞もないだろw

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 17:18:46.34 ID:TfL7yD0Bd.net
TGSに参加するのだってタダじゃないんだろ
ドブに捨ててるのと同じやん

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 17:19:09.59 ID:TNL2ThXAd.net
敵国の傭兵として現れるなら叩き潰すのみ

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 17:20:19.80 ID:2qPJIw3n0.net
リアルにすればするほど今までのゲームでは常識だった表現がおかしくなるんだよ
何で男4人掛かりで女に苦戦してんだよ、絵的におかしいだろ

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf3f-2ogg [183.176.145.220]):2016/09/17(土) 17:21:14.10 ID:jYCax9CP0.net
それだけ敵が強いんだよ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:21:17.95 ID:IruOOCPX0.net
>>256
どこに無理があるのかわからんが
BFでもCODでも開発者って普通に下手くそじゃんクイックショットすら出来ないような開発者ばかりじゃんFPSとか
それと同じ

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d5-eXu6 [113.20.215.113]):2016/09/17(土) 17:21:49.13 ID:ehpID1e90.net
明日行く人のためにも言うけど試遊はあくまで起動してるゲームを遊ばせてもらう場所ね
デモ用のモードになってる可能性もあるハードの本体設定ごと弄ろうなんて考えないでね

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.250.240.77]):2016/09/17(土) 17:22:17.10 ID:iFiC1/Eja.net
男尊女卑てチョン臭いからやめろや

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-NmdU [180.53.159.107]):2016/09/17(土) 17:22:30.05 ID:Zo/vXUv/0.net
女が強くちゃだめなの?
意味がわからない

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef09-chWY [219.113.198.202]):2016/09/17(土) 17:22:55.49 ID:J1qCo4DY0.net
>>269
マジですか・・・

>>275
そうですよね
オプション弄るのぐらい普通だよね
自分なんてオプション画面眺めててまだ変えてないのに変えないでくださいねって言われたからね

>>280
いやPSボタン押してないよ

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 17:23:25.23 ID:HWPri5u50.net
野村時代はアクションの面白さは保障されてたんだが
今のFF15はキルサイトがなくなった零式

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:23:27.99 ID:IruOOCPX0.net
>>273
そこまでいったら自分でやることなくなるじゃんぬるすぎる
AIって賢すぎるとつまらないんだよ。例えば敵のいさAIが賢いとステルスゲーなんて絶対クリアできなくなるらしい
これどこかの開発者が言ってたな

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 17:24:33.56 ID:0uQUbRA50.net
オタクっぽいのが妖艶の女で一斉に挙手してたのは笑えた

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.16]):2016/09/17(土) 17:24:42.64 ID:K9VAz0P8a.net
ウェイトモード試したけど何も言われんかったな
指示出すときは落ち着いてやれるからあれはいい

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:25:01.70 ID:IruOOCPX0.net
女以前に相手はFFお馴染みの竜騎士だろ女とか超越しとるがな

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.37]):2016/09/17(土) 17:25:11.46 ID:Qim8F3Wia.net
作る人間が違えば女戦はこうなる
https://youtu.be/LgDlWOg8Ruw

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 17:25:23.16 ID:D2xprSTx0.net
どうせならグラディオが卍固めしてるところにシフトしてやりたい

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 17:25:33.16 ID:HWPri5u50.net
田畑が零式の感性で戦闘を進化させようとしてるのが問題すぎるんだよな
俺らはキンハーの単純明快なアクションを取り入れたFFをやりたいのに

このズレに気付かない田畑と開発スタッフってどうなん
ゲームクリエイターとしてのレベルが低いんじゃないのか?

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.49]):2016/09/17(土) 17:25:33.55 ID:jhB8TpEOa.net
変えないでくださいはないでしょさすがに

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 17:25:45.94 ID:TfL7yD0Bd.net
ベヨネッタのベリーイージーみたいに片手で持ってボタン一つぽちぽち押してるだけでバリバリ戦えるようなデモが出来ればインパクト絶大なんだがな
せっかく攻撃ボタンを押しっぱにしたんだからその領域までもっていかないとな

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1720-eXu6 [153.208.19.247]):2016/09/17(土) 17:25:47.91 ID:uL5NnRKr0.net
>>286
おそらくグラウカ将軍のパワードスーツみたいに何かしら強化されてるんじゃないの?

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.79.33.125]):2016/09/17(土) 17:26:15.00 ID:hUk5YC1nd.net
>>300
俺らって誰だよ

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 17:27:07.01 ID:D2xprSTx0.net
>>298
クソゲーにしか見えないんだが

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.16]):2016/09/17(土) 17:27:09.99 ID:K9VAz0P8a.net
>>300
お前はそうなんだろうけどキンハーも零式もやってない俺からしたら面白けりゃ何でもいいわ
勝手に自意識を拡大しないように

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:27:31.65 ID:IruOOCPX0.net
>>300
俺「ら」?頭おかしいのか

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-chWY [223.217.21.178]):2016/09/17(土) 17:28:08.18 ID:iOu2dhkW0.net
野田はイージーモードとウェイトモードを併用するべきだった
あの程度のテクではアラネア相手にノーマルモード実演は厳しいだろう

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr1f-4KHW [126.237.112.113]):2016/09/17(土) 17:28:12.88 ID:4MBB5I0Er.net
それよりパーティーが必要なのかとすら思えてくるわ
上手いこと連携して攻撃するのかと思ったらそういうのないし

何か魔法にしても技にしても必要に迫られて使うものがいくつあるのかって感じなんだよな
相手がこう来たからこの技使おうみたいな駆け引きあるのこれ?

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c709-eXu6 [221.115.157.102]):2016/09/17(土) 17:28:16.68 ID:7PtE0gNF0.net
俺ら(一人)

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.37]):2016/09/17(土) 17:28:19.46 ID:Qim8F3Wia.net
スタッフが湧いてきたな

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-NmdU [180.53.159.107]):2016/09/17(土) 17:28:21.35 ID:Zo/vXUv/0.net
>>298
え?

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 17:28:26.96 ID:2qPJIw3n0.net
>>298
いやこれはキャラが漫画だからどうでもええやろ
リアル系で竜騎士()か何か知らんが生身の女相手に男4人が重火器振り回してるのは絵的に酷過ぎる

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 17:28:29.98 ID:HWPri5u50.net
田畑がキンハーやってないのはこれでよく分かったわ
こんなぐちゃぐちゃな戦闘を容認してんだからw

モンハンの敵がやけに強くなったバージョンやんこれ

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 17:28:42.02 ID:0uQUbRA50.net
俺ら→お母さんお父さんおばあちゃん妹近所のおじさんそしておれ

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 17:29:28.42 ID:m6rb8vD20.net
>>311
どこ?

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba4-R4fa [124.159.167.138]):2016/09/17(土) 17:29:44.55 ID:2kWxiR2W0.net
アラネア戦面白そうなのに物や壁際の時にカメラ近すぎて酔いそう

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-NmdU [180.53.159.107]):2016/09/17(土) 17:30:12.16 ID:Zo/vXUv/0.net
女がー女がーはさすがに馬鹿

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:30:30.47 ID:IruOOCPX0.net
ガッツリ武装して殺しに来てるのに女もくそもないわw
こっちはジャケットしか着てないのに

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 17:31:18.20 ID:D2xprSTx0.net
キンハーキンハー言う奴も馬鹿やな

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:31:39.36 ID:IruOOCPX0.net
>>317
明らかにシフトブレイク用のオブジェクトなのに全然使えてなかったな要するに下手くそか観衆に慣れてないチキン

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.37]):2016/09/17(土) 17:31:46.15 ID:Qim8F3Wia.net
人型戦つまらんな
皆剣振り回して何してるんかわからなんし、あんな近距離で皆ごちゃごちゃしてる様子が滑稽

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-Cg5N [182.249.241.78]):2016/09/17(土) 17:32:01.39 ID:x61oem1za.net
よく自分の意見を総意のように言えるよな
あとクリエイターとしてなってないとか、まるで同業者側からみて批判してるみたいなやつ
恥ずかしいだろ普通

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-chWY [118.7.115.169]):2016/09/17(土) 17:32:32.33 ID:yyHPdxqL0.net
メタルギアライジング意識したんかな。

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.10.214]):2016/09/17(土) 17:32:51.60 ID:C+AT8ckHp.net
15の戦闘批判してKHの戦闘をやたら持ちあげる奴いるのはいまいちわからん
15は判断材料がダスカとプラチナしかないからあれだけどそれと比べてKHの戦闘が特別優れてるとは思わん

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.148.176]):2016/09/17(土) 17:32:51.87 ID:/v95XKVqd.net
>>321
シフトするとバグるから使えなかった可能性もあるぞ

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 17:34:13.27 ID:2qPJIw3n0.net
敵が動き過ぎて視点メチャクチャだわ絵が集団レイプだわギャグだろもう

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:34:14.01 ID:IruOOCPX0.net
>>326
そんな危険があるシーンを生プレイで持ってくるわけないだろアホかこいつ

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.22]):2016/09/17(土) 17:34:14.44 ID:bRf3PxVMa.net
つかまたゲームプレイ映像部分、既出の場所で戦闘やってんの?wwwwww
新規のロケーションガチで皆無?wwwwwww

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 17:35:50.89 ID:TfL7yD0Bd.net
>>320
KHみたいにしろとは言わんけど、なぜKHに人気があるのか分析くらいしなきゃだめだよ
KHに限らずDMCとかニーアとか色んな人気のあるアクションを分析して、
逆に不人気なアクションはなんで不人気なのか分析して
面白いゲームを作るためのノウハウを抽出して自分のゲームに活かさないと
田畑は明らかにその努力を怠ってる

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 17:35:52.82 ID:D2xprSTx0.net
後2ヶ月以上もあるのにじゃかじゃか出してたらそれこそ阿呆だわ

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 838b-chWY [122.197.113.249]):2016/09/17(土) 17:36:07.06 ID:Zt0cDz5b0.net
アラネア以外にも人間の敵ってどの程度おるんかね

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c709-eXu6 [221.115.157.102]):2016/09/17(土) 17:36:09.94 ID:7PtE0gNF0.net
確かに毎度毎度大舞台での実機プレイがお粗末なのは気になる
ニフルハイム基地攻略動画みたいに良いプレイをあらかじめ撮っておいて
それを流しながら説明とかの方が良いと思うわ

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 17:37:00.25 ID:TNL2ThXAd.net
>>332
レイヴスとは戦うんだろうけど

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.242.3]):2016/09/17(土) 17:37:15.41 ID:IDF5kBRva.net
夜だったから何してるのか全くわからんかった
あと魔法しょぼすぎだろ

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db5c-wJFc [220.19.247.159]):2016/09/17(土) 17:38:27.38 ID:2Yu+SbES0.net
敵の攻撃モーションがわかりにくいんたよな
スタッフでもパリィ全くできてないし

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.16]):2016/09/17(土) 17:38:28.68 ID:K9VAz0P8a.net
前のプレイ動画の流れに沿ってやったんで小屋の中でトウテツと戦ったけどちょっとカメラはわちゃわちゃしてたな
要改善といったところではあるが自分でカメラ動かせるし別に俺はそれほど気にならんかった
あとダッシュのスタミナ管理は割りと判定甘いから特に失敗せずにずっと走り続けることはできた

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:39:18.13 ID:IruOOCPX0.net
>>335
ニコ動の糞画質と配信でさらに汚くなってるから仕方ない
なぜ昼で止めておかなかったのか。アラネア戦は夜のほうが雰囲気でるとは思うけど

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 17:39:48.12 ID:TNL2ThXAd.net
>>337
スタミナフル回復はそんなシビアじゃないのか

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:40:49.15 ID:IruOOCPX0.net
あと魔法ショボいって言うけど全部初期段階の威力な上ハイブリッドとかいうのでもないからあんなもんだろ

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.16]):2016/09/17(土) 17:42:12.52 ID:K9VAz0P8a.net
>>339
全くシビアさは感じなかったな
そろそろ無くなりそうだなってところで一回ボタン離してまた押すと緑に光ってスタミナ全快て感じだわ

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfbe-chWY [119.18.178.98]):2016/09/17(土) 17:42:23.62 ID:bVXw4BP50.net
どこをどうしたら、ここまで面白くなさそうなバトルシーンになるのか

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 17:43:13.43 ID:2qPJIw3n0.net
魔法も普通にロックオンしたやつが燃えるでいいだろヌルゲーアピールするなら
手榴弾仕様とか基地外の所業だろ完全に、どこがファンタジーなんだと

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.37]):2016/09/17(土) 17:43:27.14 ID:Qim8F3Wia.net
>>342
ディレクターのせい

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef09-chWY [219.113.198.202]):2016/09/17(土) 17:43:29.32 ID:J1qCo4DY0.net
>>337
自分も今日プレイしてみて思ったわ
スタミナが切れる瞬間に再度○ボタンを押すとスタミナ回復する仕様が
かなり簡単でずっと走っていることができた

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:44:19.63 ID:IruOOCPX0.net
手榴弾仕様に文句とかどんだけ下手くそなんだよ
老人かよ

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3e7-bacV [222.145.73.50]):2016/09/17(土) 17:44:26.70 ID:cvfGzY2H0.net
なんかきたの?

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 17:45:03.62 ID:HWPri5u50.net
とりあえず田畑はスタイリッシュアクションのゲームで
プレイヤーが気持ちよくプレイできる状況を作ることがどれだけ大事か理解してほしいな。

これはボス戦でも変わらん

FF15の雑魚戦が評価されてる理由もここにあるし。

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 17:45:07.60 ID:TfL7yD0Bd.net
>>340
デモなんだから派手なの用意しといた方がいいだろ

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d38b-DJn2 [118.109.140.49]):2016/09/17(土) 17:45:37.98 ID:sjQ01duC0.net
武器の種類沢山ありそうだな銃の種類にケルベロスやデスペナルティがあった

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 17:47:16.99 ID:HWPri5u50.net
中途半端なやったやられたのバトルにしかならん

回避しなきゃいけないとこは回避させて、その分、ぶっこんだ反撃ができる

これぐらい明確にしていかんと
スタイリッシュアクションの戦闘にならん

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.16]):2016/09/17(土) 17:47:26.68 ID:K9VAz0P8a.net
パリィもボタン押せって指示が画面に出てから□押しっぱでガードしたら○って感じでわりかし簡単にやれるわ
敵多いとパリィばっかになりがちだったから敵集団の真ん中での殴り合いはイマイチになるようなバランスなんかな

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 17:47:31.94 ID:2qPJIw3n0.net
>>346
下手とか論点ズラし過ぎな
女子供ガイジでも出来るアピールしといて意味のない操作させる糞仕様は何なんって話なんだが
ロックした相手中心の範囲ダメージでええやろ普通に

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 17:47:58.78 ID:TfL7yD0Bd.net
>>346
魔法なのに残弾制なのは嫌とか
魔法なのに投げるモーションなのはダサいとか色々あるだろ
こんな理由で老人扱いされたらかなわん

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 17:48:21.90 ID:q5rkZNqE0.net
明日のオフ会でここで能書きたれてるだけのチキンと違って気骨のあるやつは不満があれば質問するんじゃないのか
田畑がごまかしてもそのごまかし方で何らかの考えは掴めるかも知れないし
どうせ生産性のない文句ばかり言っても何にもならないから明日参加者の情報入って来るまで口開けて待ってたらどうだ?

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f09-eXu6 [223.223.2.252]):2016/09/17(土) 17:49:18.46 ID:sNoNVcJO0.net
同梱買うなら、セブンイレブンが良い?
ヨドバシとかポイントつくから悩む。

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 063f-CVxV [133.10.64.121]):2016/09/17(土) 17:49:40.52 ID:P4dWJdYY6.net
スレちょうふくしてんじゃn

さっきの竜騎士戦あがってたで
アルテマブレードとかいうDQ7の特技みたいな武器あるのな

https://www.youtube.com/watch?v=41o_TTKoxNo

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.148.176]):2016/09/17(土) 17:51:11.84 ID:/v95XKVqd.net
>>355
公式ネガキャンいい加減やめて下さい!!!

は必要だな

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 17:51:45.80 ID:m6rb8vD20.net
>>311
おいどこだよ

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4393-DCBT [202.70.234.24]):2016/09/17(土) 17:51:51.71 ID:I33wbxTf0.net
アルテマブレードはFF12の武器らしい。12の表記だとアルテマブレイドだけど。

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3fa-/7Rm [106.73.3.192]):2016/09/17(土) 17:52:18.93 ID:MMQ67wbB0.net
>>357
公式以外の動画を貼るのはマナー違反だぞ

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 063f-CVxV [133.10.64.121]):2016/09/17(土) 17:53:10.27 ID:P4dWJdYY6.net
あとウリックの双剣も映画見た身としては気になるね
デバックデータだろうから本編にはない、あるいは追加特典って可能性もあるだろうけど

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:53:11.00 ID:IruOOCPX0.net
>>349
用意してなかったんだからしかたないだろw
>>353
論点ずれてなんかない
手榴弾仕様鬼畜→え?どこが?老人かよ
普通じゃんw何がおかしいんだよw
で、この仕様でどこの女子供が難しい鬼畜だ!と感じるんだ?
ガイジなんてそもそもゲーム買うことすらできないだろ
つかお前自分で「僕はガイジです」って言ってるのと同じだけどいいの?

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 17:53:13.51 ID:D2xprSTx0.net
子供やろ

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db91-ETkS [220.144.169.21]):2016/09/17(土) 17:53:28.32 ID:p0wnuMoC0.net
アラネアさんの衣装なにげに変更されてるよね

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 17:54:16.15 ID:IruOOCPX0.net
>>354
そういう世界観と設定なんだから諦めろよ嫌なら買わなくていいぞ

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガックシ 063f-CVxV [133.10.64.121]):2016/09/17(土) 17:56:06.64 ID:P4dWJdYY6.net
>>361
そうだったのか知らなかった、とても申し訳ない
確かにネタバレが嫌な人もいるだろうし、考えなしの自分勝手な書き込みだったわ

私のことは気にせずNGしてください

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.22]):2016/09/17(土) 17:57:56.38 ID:bRf3PxVMa.net
モンスターボールが魔法とか斬新で初出のときくっそ盛り上がってたよなwwwwwww

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.16]):2016/09/17(土) 17:58:40.79 ID:K9VAz0P8a.net
にしてもお面目当てでTGS行ったから全部集められてよかったわ

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.22]):2016/09/17(土) 17:59:10.12 ID:bRf3PxVMa.net
あと魔法にラ系ガ系あるみたいだけど
そんなんクラフトしたら尚更狭い所で魔法ぶっぱなんて不可能だよなwwwwwww
フレンドリーファイア15なら撃つべきなんだろうけどwwwwwww

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-NmdU [126.11.116.180]):2016/09/17(土) 18:00:19.50 ID:YJEkCiFg0.net
ハイブリッド魔法って毒の炎とかもできるわけ?

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK5f-uK1q [2bI2WSh]):2016/09/17(土) 18:00:50.45 ID:Yss7PxZoK.net
プロ同梱版の情報って出た?

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 18:00:59.33 ID:D2xprSTx0.net
ノクトは親父みたいに魔法使えないんやろ
だからいちいちアイテムと引っ付けたりなんなりしてるわけで

374 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.140.161]):2016/09/17(土) 18:01:05.83 ID:Jc7gweDnd.net
トロフィーに
フレンドリーファイア15回目、オナシャス!

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-jsoS [126.254.129.93]):2016/09/17(土) 18:02:00.36 ID:aDTijwUhp.net
失敗プレイ見せられるのは2回目だからな
しかもガチプレイを見せてくださいからの失敗だから余計にカッコ悪かった
田畑もE3の時とは違い庇うどころかダメージ食らいまくってますねぇってツッコんでたしな

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 18:02:38.24 ID:m6rb8vD20.net
公式貼ってやろうか?

ほら
https://youtu.be/zB1GCcTYjj4

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 18:03:22.36 ID:5Lmkxnbna.net
ふっばされるの良いでしょ?


は?

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-chWY [114.176.69.77]):2016/09/17(土) 18:03:31.55 ID:AMjhRQ9Y0.net
>>373
親父は指輪魔法やからしゃーない

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-chWY [223.217.21.178]):2016/09/17(土) 18:03:41.80 ID:iOu2dhkW0.net
魔法はいまいち使い道が伝わってこないな
今のとこペナルティばかりが目立つ感じ
手間のかかるシステム+割と魔法システムを推してることを考えると
大きなメリットがあってしかるべきだと思うわけだが

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 18:04:04.02 ID:m6rb8vD20.net
騒いでるけど何が不満なんだよお前らw

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 18:04:36.70 ID:LBC4Jppt0.net
>>372

さすがに配慮して出さないだろ。

あくまでPS4メイン。
で、もっと上を味わいたい人間のためのProって感じかなぁ。

1年前くらいからPS4を買って待てとか、
体験版すら出してるんだよ?
そっから買い換えろみたいな事はできないと思うんだ。

だからProに関しては粛々とやるんじゃないかなぁ〜

もちろん言及ほしいけどね

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-NmdU [126.11.116.180]):2016/09/17(土) 18:05:37.45 ID:YJEkCiFg0.net
松井玲奈ちゃんがプロンプトのお面被っててワロタ
TGS来てたんだな

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 18:07:17.20 ID:m6rb8vD20.net
まあProは明日のATRで聞いてみるしかないかな

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 18:07:26.59 ID:LBC4Jppt0.net
>>380
おれは戦闘には満足。
キンハと比べてるけど、そもそもオープンワールだから比較対象じゃない。

俺が心配なのはロケーション。
ほんとにここまできていまだに既出ロケばかり><
大きな街や雪山や砂漠や大森林あたり来ると本当に安心する。

でも本当に楽しみにしてるんだよ。

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 18:08:51.17 ID:m6rb8vD20.net
>>384
そこらへんはアンカバード出たじゃん

これ以上は公開しないで欲しいよ
おれは

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4393-DCBT [202.70.234.24]):2016/09/17(土) 18:11:09.31 ID:I33wbxTf0.net
不満点はガッチガチに固いカメラワーク。オブジェクトに干渉させてるのが良くないんじゃないの?
いっそ判定なくしてフリーにしてみればいいんじゃないかと。邪魔なオブジェクトは手前で透けさせれば良い。

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1741-8nkt [153.193.128.119]):2016/09/17(土) 18:12:32.92 ID:YCKHpCzS0.net
アラネア戦が面白そうで安心したわ。
後は空中ステップで消費するMP減らしてくれれば文句ない。

魔法関連はアイテム魔法はゴミっぽいから指輪魔法に期待だな。田端に質問コーナーで誰か指輪魔法について聞いてくんないかな。

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 18:13:49.88 ID:LBC4Jppt0.net
>>385
アンカバードってなんだっけ??
無知ですまん。

まぁたしかにねぇ
自分で体験して知りたいかんもあるけどさ。
マップの広さもわからない上、ロケーションも不明。
いつもの荒野や基地ばかりのPVだと少し心配なんだ・・・。
13がまさにそうで、PVが全てだった。
田端さんが一言言ってくれるだけでも大分救われるんだが・・・。

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-EQsf [106.161.187.64]):2016/09/17(土) 18:13:52.94 ID:JYBx/qswa.net
>>385
一番いいパターンは、発売して実際プレイしたら探索できるロケーション豊富でしただな。

ロケーションは押さえてるか押さえてないかで評価180℃変わる位だと、開発が自覚してることを祈る

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-Bo/A [114.19.87.213]):2016/09/17(土) 18:15:02.42 ID:+nBzTwic0.net
田畑Dは零式のときからビックマウスだったな

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-EQsf [106.161.187.64]):2016/09/17(土) 18:16:08.94 ID:JYBx/qswa.net
PVが全てのゲームSO5やセツナを掴まされてる身としては、頼みますよ。まじで

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 18:16:50.87 ID:q5rkZNqE0.net
田畑がビッグマウスだろうとドライマウスだろうとどうでも良い
出すものを面白くしてくれれば

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 18:16:51.80 ID:8cHTUsQvp.net
指輪魔法に妙に期待してる奴は何なんだ
よほど妄想だぞ

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.16]):2016/09/17(土) 18:17:00.25 ID:K9VAz0P8a.net
そういや俺がお面の列に並んでるときに大藤がスクエニブースでレイヤーと話してたな
お面貰ったら写真撮ってもらおうと思ったが忙しそうにどっか行っちゃったわ

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 18:17:27.50 ID:TfL7yD0Bd.net
繰り返しになるけど、別にKHみたいにしろと言ってるわけじゃないぞ
同じスクエニだし今回出展もしてるから比べやすいだけ

俺はKHのゲームデザインというか理念みたいなものをちゃんと見習えと言いたいんだよ
ゲームデザインにきちんと一貫性を持たせろ
初心者向けと言いつつフレンドリーファイアとか、爽快バトルと言いつつカメラワークがダメだったり
そういう矛盾があるから今みたいな状況になるんだよ
初心者向けなら初心者向けで本当に初心者が楽しめるようにシステムを組めよ
「ほら、簡単でしょ?」ってゴリ押しするんじゃなくて、ビギナーユーザーから「簡単ですね!」って自然と言ってもらえるように知恵を尽くせ

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.241.15]):2016/09/17(土) 18:18:09.91 ID:4SSTO8kaa.net
試遊してきました。PS4版です
スキルツリーは無限空中回避とかライブラ強化とかもあったし
ダメージシフトもアビリティコールにありました
ハンドガンは零式のケイトの実弾版みたいな感じ。ロックした的に勝手に当たる
tps視点がオミットされたのか、ノクトのアビリティで覚えるのか、武器によるのかわからないけど出来ませんでした
バトル全体のサクサク感は上がってる、処理オチも特に感じなかった

特に気になったのはこんな感じかな

397 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-Bo/A [182.251.245.3]):2016/09/17(土) 18:18:56.73 ID:CSO62R8Sa.net
ディレクターが誰でも簡単に遊べますって言ってんのにプレイヤーが下手っていう擁護はどうなの?

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 18:19:08.14 ID:m6rb8vD20.net
>>386
よくわからねぇ
そんなにカメラ嫌か?ふつうだろ

透けさせるのはわかるけど
それだと大分品質的に安っぽくなる気がする

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 18:19:40.08 ID:q5rkZNqE0.net
初心者向けじゃなくて初心者も上級者と同じ動きするようなプレイが出来ますっていってるんだろ
知恵を尽くせというなら他人の発言も正確に言ってくれよ

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.231]):2016/09/17(土) 18:20:41.11 ID:KXG61nPna.net
東鉄

魔法
合成

本編でお試しくださいませ

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 18:21:53.47 ID:Hk0keMPra.net
>>355
オフ会でもの申そうとして普通に当選しなかったんだがに

田畑がんにげでわろた

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.16]):2016/09/17(土) 18:22:26.28 ID:K9VAz0P8a.net
>>397
ゲームの操作方法をシンプルにしてあるのとプレイヤーの技量はまた別の問題だからじゃないの

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 18:22:41.47 ID:D2xprSTx0.net
>>397
見せ方が下手ってことやろ
死ぬのはLVがまだ厳しいだけだし

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 18:23:44.30 ID:q5rkZNqE0.net
>>401
田畑が参加者の選定までしてるんだな
田畑しかスタッフおらんのかもな

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-C/rS [111.97.67.88]):2016/09/17(土) 18:24:31.40 ID:mjXlR0qy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gmoviUmHP0I
才能ある人間を追い出すとこうなるといういい例

406 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23cd-Bo/A [114.19.87.213]):2016/09/17(土) 18:24:40.26 ID:+nBzTwic0.net
>>363
このゲームに限っては信者の方が凶暴だな

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d38b-DJn2 [118.109.140.49]):2016/09/17(土) 18:24:55.70 ID:sjQ01duC0.net
>>396
無限空中回避とエアステップとは別な感じ?

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-D0fg [126.145.55.182]):2016/09/17(土) 18:25:37.58 ID:4TErDItU0.net
尼の通常版の本体同梱うりきれてる
これまた復活するかね(通常版)
それとも限定の方予約するか…

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.69.56]):2016/09/17(土) 18:25:55.07 ID:cZyX0+pSp.net
エアステップの上位が無限じゃない?
英語版だとエアダンスってなってたけど

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.175.247]):2016/09/17(土) 18:26:30.38 ID:mjX/1Gb8d.net
XboxOne版はゴミか
しかも公式からのコメントとかwww

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 18:26:54.84 ID:5Lmkxnbna.net
>>405
田畑FF15を見たときと同じ気持ちになった

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.241.15]):2016/09/17(土) 18:27:09.76 ID:4SSTO8kaa.net
>>407
アイコンがエアステップの先にあったような気がするので
多分エアステップかと思われます

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.243.7]):2016/09/17(土) 18:27:41.03 ID:pgXWsbMra.net
仲間減らしてニーアオートマタのアクションで15やりたかった あの戦闘はKHよりも早いしあれにシフトブレイクあれば最高

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-EQsf [106.161.187.64]):2016/09/17(土) 18:28:33.47 ID:JYBx/qswa.net
>>405
なんやこれ…

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 18:29:06.34 ID:Hk0keMPra.net
>>404
やべーなそれタバカス部下にすら見放されたのか(笑)

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.231]):2016/09/17(土) 18:29:32.78 ID:KXG61nPna.net
ジャスガというかカウンター?は敵の目が光ったりとか予備動作があまり無いから分かりにくいのよね。 
タイミングも異常にシビアに感じる。

あと一番の問題はカメラ
閉所で乱戦になったとき、運悪く視点が壁際によってしまうと
カメラが「ズガガガガ!!」とスゲー荒ぶって大変なことになる

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 18:29:45.40 ID:q5rkZNqE0.net
ニーアは面白そうだけどあれは野村がヴェルサスで目指してた物とも全然違う代物だと思うけどな

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 18:31:56.74 ID:m6rb8vD20.net
>>388
例えばこれとかだよ
めちゃめちゃロケーションあるじゃん
https://youtu.be/CzIsbgDt5oM

>>389
まあ勿論そりゃそうだけど
容量的にも物量的にも4年でそんなに作ったら大変で収集つけられない気がするんだよな

あんなにひろいオープンワールドでそういう体験も確かにしてみたいけど
それでストーリーやら何やらが散漫するんくらいだったらいっそない方がいいとも思う

現実的な事を考えるとストーリー的に一作で終結させるわけだからね
リニアでそういう体験がちょっとできるだけでも良いような気もする

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d38b-DJn2 [118.109.140.49]):2016/09/17(土) 18:32:21.83 ID:sjQ01duC0.net
>>412
エアステップかありがと助かった

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-eNTy [49.96.63.201]):2016/09/17(土) 18:35:33.27 ID:badWOid9d.net
戦闘がいいのはもうわかった
あとはフィールドチラ見せしてくれよ

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 18:36:07.65 ID:5Lmkxnbna.net
>>420

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 18:37:25.00 ID:CdkhGhSt0.net
動画見てるけどウェイトモードで止まったとき、音楽が小さくなるの音量変わらないようにできないかなぁ?
細かいオプションいろいろ変えられたらいいな

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.231]):2016/09/17(土) 18:38:27.38 ID:KXG61nPna.net
魔法の上限ダメージって9999なのかな?
だとしたら状態異常系以外は序盤でお払い箱になりそう…

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 18:39:16.19 ID:m6rb8vD20.net
なにこれ新参がいっぱい来てるのか?

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.231]):2016/09/17(土) 18:42:14.50 ID:KXG61nPna.net
グラディオテンペストの敵の吸い込み半端ないで
タイミング次第では見事にスカるけど

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-jqxD [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 18:43:59.55 ID:m6rb8vD20.net
しかしこの武器見せたプレイしてる男

コイツクビでいいだろ

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 18:47:19.94 ID:8cHTUsQvp.net
>>223
ターゲット変わりまくるのは恐らくロックオンを使ってないからだな
攻撃ボタン押してる間だけロック擬きになるやつ
前のATRで田畑自ら言ってたように、どうやら開発段階でロックオンの使用をあまり考えてない
だからいまだにロックオンがR1「長押し」になってたり、R3でも出来たりボタンの無駄にもなってる
R1かR3を設定で変える方が無駄が無いのに
この調子だと多分敵倒した時にロックオンカーソルを別の敵に移すオプションとかも無いだろうな

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 18:50:23.25 ID:8cHTUsQvp.net
>>424
ヴェルサス時代から具に情報追って待ってる立場からすりゃ、田畑体制の、この出来の15を擁護してる奴も新参って感じだぞ

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.231]):2016/09/17(土) 18:50:49.12 ID:KXG61nPna.net
使ってて一番楽しい武器は双剣でした
小回りがきく上にヒット数が多いので爽快
LSをうまく使いこなせばTGSトレイラーくらいの動きができそう

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 18:51:58.97 ID:q5rkZNqE0.net
まあ実際自分らが遊ぶ時には快適なゲームプレイ出来るようにはしてほしいけどああいうステージで見せる物なら単純に上手いプレイをまとめた映像を見せたほうが余程ウケが良いのにと思う
何故一度ミスったのにライブでのプレイに拘るのか

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.241.15]):2016/09/17(土) 18:52:53.36 ID:4SSTO8kaa.net
仲間のオート連携はいつの間にか始まって終わるから
ゲームとしてシームレスで自然だった反面分かりにくさもあったかな
仲間技は結構便利だけど追撃の入力は結構シビアだった

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 18:54:05.12 ID:IruOOCPX0.net
結局ライブプレイは堂珍が一番うまくて飲み込みが早いという
やっぱりゲーマー、とくにFPSやる奴でRPGもやる奴にやらせるべき

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe0-I6VW [119.175.188.137]):2016/09/17(土) 18:54:23.25 ID:jDzcjfyH0.net
才能うんたら言ってる人いるけど
無能がいつまでもゲーム作らなかったからタバティスに変わった
って事実を全く無視するのな

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.231]):2016/09/17(土) 18:54:32.46 ID:KXG61nPna.net
仲間技ゲージは結構すぐに溜まるからガンガン使っていけるのは良い

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.69.56]):2016/09/17(土) 18:54:33.13 ID:cZyX0+pSp.net
確かにダスカやり慣れるとあんまロックオンしない感じにはなってた

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 18:54:43.81 ID:q5rkZNqE0.net
ヴェルサス時代から追ってるけど正直なとこ今となっては野村の言ってたことがPS3で実現出来たとは思えないよ
すぐに和田が和田が言うが人員もまともに確保出来ない状況でハードル上げまくった野村も悪い

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe0-wJFc [27.143.119.176]):2016/09/17(土) 18:55:48.24 ID:mEMrXteS0.net
カメラの酷さはいつ改善されるんですかね…

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 18:55:59.53 ID:5Lmkxnbna.net
>>433
その無能がある程度妥協して作ってるKHと比べて、FF15があまりにもカスだから叩いてるんじゃん

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.231]):2016/09/17(土) 18:57:04.48 ID:KXG61nPna.net
とにかく双剣はおすすめ
片手剣?エンジン剣?なにそれ?ってレベル

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 18:57:20.05 ID:Hk0keMPra.net
>>433
無能が作るゲームよりつまんねーゲーム作る田畑すげぇな!

441 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 18:57:33.81 ID:TNL2ThXAd.net
ヴェルサスから待ってた奴は皆今のには不満なんだというよくわからん固定概念の奴もいるのか

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe0-I6VW [119.175.188.137]):2016/09/17(土) 18:58:12.23 ID:jDzcjfyH0.net
>>438
KHと比べてって、KHとバトルでやらせたいことが違うんだろ
KHが好きならそっちやってりゃいいじゃん
バカじゃねえの

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 18:58:47.78 ID:IruOOCPX0.net
プラチナデモでもカッコいい戦闘動画上げてたよな
ライブならあれぐらいのやつ連れてこいやと思う

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 436b-wJFc [202.229.19.138]):2016/09/17(土) 18:58:54.89 ID:WSd2jfHC0.net
ヴェルサス初報から待ってたけど別に嫌じゃないな
むしろ形になっていくことへの嬉しさすらある

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.35.180]):2016/09/17(土) 18:59:22.60 ID:EoHIQURNd.net
このゲームエリア移動みたいなの全くない完全シームレスなの?
例えばチョコボに乗って街の中走り回るとかもできるの?

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 18:59:44.55 ID:IruOOCPX0.net
ついに出来るのかという嬉しさしかないな

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 19:00:21.87 ID:5Lmkxnbna.net
>>442
ゲームとしての面白さだよ
FF15これといっと凄いところがないんだもん

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 038d-t19Q [218.226.198.228 [上級国民]]):2016/09/17(土) 19:01:32.78 ID:cp8nvYEz0.net
なんでプレイ下手な奴呼んでくるんだろうね

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.69.56]):2016/09/17(土) 19:01:43.10 ID:cZyX0+pSp.net
チョコボで街まで行くとそれはできないとかいらない指示が出そうな気も

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 19:01:51.37 ID:Hk0keMPra.net
果たしてこの中に本当に待ってたやつは何人なんだろうな(笑)

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfcd-eXu6 [119.105.59.215]):2016/09/17(土) 19:02:29.51 ID:XLruX54S0.net
>>405
メタルギアソリッドってバイオハザードの事だったのか

452 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe0-I6VW [119.175.188.137]):2016/09/17(土) 19:02:58.15 ID:jDzcjfyH0.net
>>447
まだ全部触ったわけでもないのゲームとしての面白さとか言うんだw
どんだけ予知能力者なんだよww

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 19:03:08.03 ID:2qPJIw3n0.net
田畑でも野村でもいいけど戦闘が面白くないのは致命的だろう
アクションでもコマンドRPGでもない何かふわふわしてるシステム、コレ考えた奴はタヒぬべき

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 19:03:39.33 ID:5Lmkxnbna.net
元のFF15はKHのアクションを現実にしたバージョンだったのに、田畑が改変
システムや趣向が変わろうとも、面白かったら何も叩かれないよ

下村さんの音楽は凄いけど、下村さんは野村の千本ノックで10年鍛えられたが故だからな

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 19:03:55.08 ID:uOhWnQJD0.net
>>448
誰でも楽しめる簡単なアクション()だから

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 19:04:34.26 ID:5Lmkxnbna.net
>>452
ここまで公開したものがつまらなければアウトでしょ

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe0-I6VW [119.175.188.137]):2016/09/17(土) 19:04:43.78 ID:jDzcjfyH0.net
>>451
異世界に連れてこられてってな話でゾンビとか出るらしい

ムービー見てるが、これはこれでたのしそうなのだがw

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-Zm9c [182.250.245.40]):2016/09/17(土) 19:06:20.21 ID:ciqVkCJQa.net
どんどんリークを確定させていくスタイル。


無能。

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 19:06:31.21 ID:LBC4Jppt0.net
>>445
常識的にできないんじゃない??
常識ってのはマナーってこと。

Proの動画で小さな町くらいのはチョコボで入ってた気がする。

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 19:06:57.44 ID:5Lmkxnbna.net
失敗したら全部田畑の責任らしいね
あとそれを擁護してた信者も未来のスクエニやゲーム界に害悪な存在だよね

あー未来が楽しみ

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 19:07:47.72 ID:q5rkZNqE0.net
野村自身がKHとヴェルサスは進化の方向性が違うって言ってるのに元はどうこうとか都合よく解釈しなさなんな
ましてや下村音楽も野村のお陰とか図々しいわw

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.69.56]):2016/09/17(土) 19:08:04.99 ID:cZyX0+pSp.net
ダスカは面白いと思うんだけどねー
ま、あれは雑魚戦なんですけど
製品版でも雑魚が死ぬまでリンクする場所残ってて欲しい

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 19:08:14.68 ID:LBC4Jppt0.net
>>454
!?
下村はスクエニ以前からすごい人だぞ!?

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-eXu6 [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 19:08:47.52 ID:boqGA2xM0.net
>>445
ガーディナの桟橋までは入ってた
それ以上は馬に乗りながら民家に入りたいっていうレベルじゃ無いの?

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bcd-wJFc [124.211.200.15]):2016/09/17(土) 19:09:00.30 ID:4K1aDt4y0.net
結局ゲーム内容よりもスクエニの社内政治の方が興味ある人の多いこと(笑)

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 19:10:01.16 ID:5Lmkxnbna.net
>>461
は?
KHはシリーズが進むにつれて、現実とはかけ離れたとんでもアクションになってる
FF15はKH1の地味だけどしっかりしてたアクションをより現実的にスタイリッシュアクション
つまり根幹が同じで進化すべき方向が異なってるいみだから

情弱はだまっとけ

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-eXu6 [126.92.214.193]):2016/09/17(土) 19:10:27.21 ID:e45MH3vw0.net
>>456
わかったからチラシの裏にでも書いとけ、楽しみにしてる人達に水を差す様な真似するなボケ

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NmdU [1.75.208.254]):2016/09/17(土) 19:10:46.52 ID:cS+Kki7Hd.net
>>376
アラネア戦、すげーグダッててわろた

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.6.167]):2016/09/17(土) 19:10:56.83 ID:QtkEpA3kp.net
>>457やっべぇ…こいつクソゲーマイスターだ

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 19:10:58.67 ID:TNL2ThXAd.net
CLOUDとかいう無駄に高い雑誌を買ってまでPVを見てた俺も普通に楽しみだな
延々とネガキャンするだけの心の廃れた人間にならなくてほんと良かったわ

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.240.89]):2016/09/17(土) 19:11:36.43 ID:sUgr+kkza.net
やばいアラネア戦みたら本気で糞ゲーにしか見えなくなってきた
ルーナ本当に死ぬんか?田畑ゴラァ

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 19:11:55.12 ID:5Lmkxnbna.net
下村さんは凄いよ、最初から
でも野村が世界観とあったBGMになるまで、何回もボツ出すんだぞ
ヴェルサス時代からの神BGMはこのタッグだからできた

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NmdU [1.75.208.254]):2016/09/17(土) 19:13:35.44 ID:cS+Kki7Hd.net
てか、アイテム欄www
ネタバレレベルで大量に持ってるんだが
なんでこういうのって事前にチェックしとかないの?

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.35.180]):2016/09/17(土) 19:13:39.05 ID:EoHIQURNd.net
>>459
それはありそうだな
プレイ映像のチョコボ乗ってるシーンがいつもの草原ばっかりだから実はあの草原でしか乗ることができないとかないよね?

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NmdU [1.75.208.254]):2016/09/17(土) 19:13:55.01 ID:cS+Kki7Hd.net
カメラワーク本当に酷そうだな

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 19:14:07.51 ID:IruOOCPX0.net
初週700万ぐらい売れてアンチ憤死するのが楽しみ
1000万は厳しそうだけど

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.240.89]):2016/09/17(土) 19:15:09.36 ID:sUgr+kkza.net
カメラワークもシフト判定も悪い気がする

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 19:15:15.29 ID:5Lmkxnbna.net
別に売れてもいいけど皆から叩かれる未来が楽しみ

479 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 19:15:46.33 ID:q5rkZNqE0.net
>>466
KHをベースにFFらしい方向性に進化させたのがヴェルサスでKHをそのまま進化させたのがKH3って意味で話してただろ
FFらしさってのはお前のいうスタイリッシュアクションじゃなくてRPGらしく数値管理等のRPG要素を強く反映させたものだろ
お前こそ下村のそれまでの業績も知らんくせに偉そうなこと言うなよ

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 19:15:51.88 ID:boqGA2xM0.net
>>474
レスタルム前でも走ってるし
ガーディナでも入ってるし
チョコボを紹介したロケーションは草原じゃないんだが

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 19:16:02.12 ID:IruOOCPX0.net
>>478
憤死する前に遺書かいて身辺整理だけはしとけよw

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.35.180]):2016/09/17(土) 19:16:18.57 ID:EoHIQURNd.net
間違いなく買うからこそ完成度に期待したいわ
不甲斐ない出来だったらブチ切れるからな

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 436b-wJFc [202.229.19.138]):2016/09/17(土) 19:16:32.48 ID:WSd2jfHC0.net
延期の発表でアンチになりかけたけどPRO対応のためだって正気を保ってるヤツもいる
なんだかんだ期待してる

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 19:16:33.83 ID:Hk0keMPra.net
>>476
死体が喋っててわろた

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NmdU [1.75.208.254]):2016/09/17(土) 19:16:36.50 ID:cS+Kki7Hd.net
どうちん「(すげーグダッてんな…)」

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-cBmC [219.207.226.102]):2016/09/17(土) 19:17:04.56 ID:dr3cNlXG0.net
国内80万本
世界500万本

ってとこじゃね売り上げ

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 19:17:45.41 ID:IruOOCPX0.net
チョコボの情報すら見てないやつが買ってから不甲斐ないとぶちきれるとか言っててワラタ
キチガイ信者も害悪やな

488 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 19:17:56.08 ID:TfL7yD0Bd.net
>>461
ヴェルサスはリアル路線ではあったけど、KHシリーズにあれだけ次々新システム積んでそれでいて大きな失敗をしたことのない野村がこんなクソゲー作るわけがない
リアリティと爽快感を両立し、それでいてビギナーからコアゲーマーまで満足させるゲームになったはず
田畑は所詮零式

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.42]):2016/09/17(土) 19:18:13.15 ID:5Lmkxnbna.net
アンチは実績あるからな
言葉の揚げ足しか取れないような信者と違って、物の本質を見抜ける

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 19:18:18.67 ID:q5rkZNqE0.net
田畑自身が数年かけて1000万達成したいって言ってるのに初週700万は夢見すぎ

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 19:19:34.44 ID:IruOOCPX0.net
めんどくさいから自分以外全部NGにしとくか

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.35.180]):2016/09/17(土) 19:19:43.08 ID:EoHIQURNd.net
>>480
地名言われてもわからんけどもあれ別の地方なのね
雪山でも砂漠でも洞窟でもチョコボで回りたいわ

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf14-wJFc [119.239.71.14]):2016/09/17(土) 19:20:26.56 ID:4RPjPZq60.net
国内100万
世界500万
今の出来なら良くてこのくらい
神作でも750万くらいだな
9月30に出せて神作だったなら1000万も夢じゃなかったと思う

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 19:20:29.92 ID:2qPJIw3n0.net
野村が何もかも考えてやってるってのがまず信者の妄想

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eNTy [182.251.242.38]):2016/09/17(土) 19:21:02.56 ID:WSBNa54Ba.net
堂珍ボタン連打派だったから、田畑ボタン押しっぱなしの事は言わなかったのかな?

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 19:21:15.73 ID:2qPJIw3n0.net
1000万とか無理無理、FFってだけでくっさって思う奴が海外には多数いるのに

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-wJFc [49.104.35.180]):2016/09/17(土) 19:21:18.08 ID:EoHIQURNd.net
>>487
お前ほどリークに齧り付いてないけど
お前より何倍も長くFFやってるからな
期待してるのは一緒だからそんなに怒るなよ
お前のようなやつがFFの印象悪くするんやで

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.233]):2016/09/17(土) 19:21:44.14 ID:xgFd2XV4a.net
fistfuck13ですら700位売れてる

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b4-wJFc [118.241.118.235]):2016/09/17(土) 19:21:49.37 ID:n3tKTa270.net
>>491
俺はワッチョイ以外殆どNGだぞ
お陰でテンプレや何か新しい動画貼られても全く見られない事が多い

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17fb-wJFc [153.193.4.70]):2016/09/17(土) 19:23:03.19 ID:IruOOCPX0.net
>>499
それいいなおれもそうするわ

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-chWY [220.108.247.194]):2016/09/17(土) 19:24:59.21 ID:a0LwfskL0.net
こういうの速い敵って常にそいつにロックして戦えないとストレスたまるのにモブ敵ワラワラ湧くとか正気とは思えん
あと上を見上げた時や壁の近くやダメージ食らったときのカメラ自分が見えなくなったりして不安定すぎ
魔法演出なにこれ舐めてんの
あとご自慢のウェイトモードはどうした?

タイタンの時と大体同じ感想だわ

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-qiMX [182.251.245.2]):2016/09/17(土) 19:25:41.72 ID:UCxO5LZWa.net
まさかアンチ自身もここまで優勢になれるとは思っても見なかったんじゃなかろうかw

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe0-I6VW [119.175.188.137]):2016/09/17(土) 19:25:47.36 ID:jDzcjfyH0.net
体験版でもAPの割り振りできたけど
あれって無限に手に入るのかな?
それかポイント振り直しできるとか

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.1]):2016/09/17(土) 19:26:26.64 ID:4gqCctCaa.net
こんなんで初週700万?
信者の頭ってなにがはいってんの?wwwwwww
戦闘は公式からボタン押しっぱなし推奨
http://i.imgur.com/awuSAFc.jpg
http://i.imgur.com/jHmQ0TK.jpg

TGS動画では死骸が宙に浮くバグまできっちり披露
http://i.imgur.com/sz3l0uG.jpg

狭いところでは見方に魔法が当たるクソ仕様の為武器でちまちま叩くことしか出来ずwwwwwwwww

オープンワールドのマップは初期に見せた模型のほんの、ガチでほんの一部分だけ
期待してた人ごめんちょ☆


FRIENDRY FIRE XV

11/29 発 売 wwwwwwwww
http://i.imgur.com/XXuH3Lr.jpg
http://i.imgur.com/ATf6Iim.jpg

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 19:27:12.51 ID:boqGA2xM0.net
田畑がマップシフトの説明をロックオンして△って言ってるけど
△長押しの間違いじゃね?

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.41]):2016/09/17(土) 19:27:35.63 ID:NyYkZcMBa.net
>>502
本当そうですわ
TGSにトンデモない最高のバトルを紹介してくれると思ってビクビクしながらも、かつ楽しみにしてたのになぁ

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 19:30:08.57 ID:TfL7yD0Bd.net
>>494
アイデアが野村の部下のものだったとしても、野村にはそれを汲み上げる度量がある
そういうエピソードはKHにもすばせかにもある

でも田畑は自分の考えを押し通す事しかしない
ベテランプログラマーの反対を無視して素人の自分の案を押し通し、ユーザーからの不評がかなり集まってた息切れも結局残ってる
ダスカで一度直ったはずのカメラもプラチナで元に戻している
才能も無いのにプライドだけは高い典型例

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 19:30:46.96 ID:boqGA2xM0.net
というかステージ上でデモプレイする時ってプレイヤーが見るモニター基本的に遠いよね
そりゃ思ったように動かせないわと思う

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 979f-giq0 [121.115.85.87]):2016/09/17(土) 19:31:00.13 ID:zw9Bfu5a0.net
700は厳しいかもね
日本は大幅減だろうし世界でも野村効果は薄れて順調に減ってる
FF7   日本400万本 海外600万本
FF8   日本380万本 海外420万本
FF10  日本300万本 海外500万本
FF13  日本190万本 海外440万本
ノム作品

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 19:31:13.93 ID:8cHTUsQvp.net
>>436
それが実現できるようにps4に移って15になったんだろうがw(2013年TGSまで)
でそれを会社命令で1本で完結させるために、なんやかんやディレクターになった田畑がオープンワールドゴリ押しで妥協させた(2013年末〜)のが今の15
ヴェルサスから追ってると言う割に2013年の事を分かってないとか

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.41]):2016/09/17(土) 19:31:33.77 ID:NyYkZcMBa.net
やめて! アンチの論理的破壊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでジャスティスモンスターと繋がってる田畑の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで田畑! あんたが今ここで倒れたら、大藤さんや大佐との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、アンチに勝てるんだから!

次回、「田畑死す」。デュエルスタンバイミー!

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-chWY [118.7.115.169]):2016/09/17(土) 19:32:36.38 ID:yyHPdxqL0.net
>>508
他のゲームはそれなりにやってる様に見えたが・・・

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-wJFc [180.43.127.206]):2016/09/17(土) 19:32:53.93 ID:C7BUtv3v0.net
やらなきゃ評価できないゲームにどうしてこうも口論になるのか
いくら期待してるからと言って神ゲーなのかは分からないしホントに糞ゲーなのかもしれないだろ
期待するなら勝手に期待しとけ
期待してないならスルーしろ
ほんま不毛でアホ
たったあれだけのプレイ映像じゃ何もわかりゃしねえよ

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 19:33:17.53 ID:8cHTUsQvp.net
>>433
2013年までで出来上がってたものを田畑が方向性変えてブチ壊しただけです

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b90-SOVl [124.25.198.142]):2016/09/17(土) 19:33:57.25 ID:1lwe/JZI0.net
動画見たけど堂珍のプレイが一番見やすかったわw

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 19:33:59.87 ID:0uQUbRA50.net
注目度が高いTGSのプレイ動画しかもライブ配信なのになんで全ファントムソード入れてたんだろうな
映る可能性もあったというのにわざとなのか

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.41]):2016/09/17(土) 19:34:17.14 ID:NyYkZcMBa.net
>>513
全てのPVを20回以上見て、体験版も5回以上プレイしてるけど、完全な糞ゲーです

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 19:34:29.52 ID:LBC4Jppt0.net
なんかさ、ここでアンチするする人ってさ、寂しいね。
ここはさ、好きだからわざわざ来るんだよ。
好きで楽しみにしている人間にアンチしても、響かないよね。
根拠もないし。

で、FFは一般層も買うわけ。
一般層は君の意見、みないよなぁ。

寂しいね。

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.231]):2016/09/17(土) 19:34:35.62 ID:KXG61nPna.net
>>433
君、内情わかるの?
社員でも無い限りはわかるわけ無いよね?

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 19:34:41.28 ID:q5rkZNqE0.net
>>510
お前何言ってるんだ?
PS4で世代交代して漸く出来るような企画をPS3世代でやろうとしたことが無能以外の何物でもないだろ
しかもHD開発の経験もないチームであんな自分の夢てんこ盛りの仕様で

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.231]):2016/09/17(土) 19:36:01.06 ID:KXG61nPna.net
妄想が戦場を生む

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 19:36:05.03 ID:2qPJIw3n0.net
>>513
少なくとも戦闘が何の戦略性もないゴミだってのは今までの情報からすれば分かるだろ
RPGで戦闘が糞とか糞ゲーは確実ってことだからな

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.1]):2016/09/17(土) 19:36:12.08 ID:4gqCctCaa.net
>>518
自分とこの社員に言ってやれwwwwww

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・


34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)

【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc1-qrXn [180.39.19.161]):2016/09/17(土) 19:36:54.63 ID:N9KwAaCU0.net
はぁ?初週で100万?馬鹿じゃねーの
PS4で一番初週売れたの30万本でMGSVとナックだぞ?

国内100万なんて絶対無理だからここ5年じわ売れ現象起こらなし
10年経っても国内100万は無理

世界累計出荷本数が100万行く程度

現実を見ろ

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-wJFc [180.43.127.206]):2016/09/17(土) 19:36:57.55 ID:C7BUtv3v0.net
>>517
ストーリーと全てのボスの攻略法と全てのマップと裏ボスの存在とやりこみ要素とBGMを全て見た上で言ってるなら信じるけどそうじゃないなら黙っとけ

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.242.5]):2016/09/17(土) 19:37:19.16 ID:pXoo0lgja.net
>>292
ニシ君、
捏造失敗ドンマイっす

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 19:37:31.31 ID:8cHTUsQvp.net
>>501
アラネアの様なエネミー相手こそ、田畑らが言うプログラムでカメラの挙動をコントロールして大きく引いたりしなきゃいけないのに、出来てないとかね…

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 19:38:28.35 ID:LBC4Jppt0.net
>>524
見積もり甘いなぁ
出世しないタイプ

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-alNB [182.251.243.37]):2016/09/17(土) 19:38:31.19 ID:sh4mCVvqa.net
>>489
ぷっw

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.233]):2016/09/17(土) 19:38:31.76 ID:xgFd2XV4a.net


531 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 19:39:29.91 ID:Hk0keMPra.net
>>511
やったぜ!

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239f-wJFc [114.183.214.39]):2016/09/17(土) 19:40:11.61 ID:1i8nP0bv0.net
世界累計100万とかアンチの成り済ましを疑うほどの馬鹿さ

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 19:40:42.47 ID:Hk0keMPra.net
>>518
いやここはもともと俺らの居場所なんだが?

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.233]):2016/09/17(土) 19:41:19.85 ID:xgFd2XV4a.net
>>518
多く見積もってもスレに3匹くらいしかいないアンチに目くじら立てて恥ずかしくない?イライラしない?

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-wJFc [180.43.127.206]):2016/09/17(土) 19:41:50.41 ID:C7BUtv3v0.net
>>522
プラチナデモのカメラは俺も不満だったわ
戦闘は実際に自分でやってみないとわからんでしょ
鉄巨人とベヒーモスやっただけで評価するのは早すぎるぞ

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.69.56]):2016/09/17(土) 19:42:14.99 ID:cZyX0+pSp.net
何が良かったのかね
かなり期間は延びながらもFF15もKH3も野村で完成まで持っていく
FF7Rはそれが終わるまで発表されず
時期はどれくらいになったかね

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-6cgQ [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 19:42:48.52 ID:m6rb8vD20.net
>>227
やっぱこんなゴミみたいなセンスを持ったやつが批判してるんだな

そりゃいくら説明してもわからないわけだ

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 19:44:52.62 ID:LBC4Jppt0.net
>>533
いや俺もずっと見てるけど

ここでネガティブ言ってどうすんのかな〜て

俺らみたいに好きだからいるのはわかるけど、
それって楽しい?て思う。

もちろんここはこうだろ!!
とかはアリ

漠然にクソゲー終了!!とか言うのは
見切りをつけたんだよねお前のなかで??
それでもこれに時間をさくの??
時間て有限だよ。
もっと彼女つくったり、家族大事にしたり、仕事したり
他のゲームするでもいいと思う。

見切りをつけきれてなくて、ほんとは好きなんだなぁ

とか思っちゃうw

だから寂しいなぁて

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.254.143.57]):2016/09/17(土) 19:44:57.58 ID:696wsT5Ap.net
>>518何お花畑全開なポエム吐いてんの?
夢見る時間にはまだ早いでちゅよ

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 19:45:49.29 ID:LBC4Jppt0.net
>>538いやスレチかな
ごめん。

明日のATR楽しみだな!!
仕事だが、休憩中に情報追うぜ!

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-qiMX [182.251.245.2]):2016/09/17(土) 19:46:08.54 ID:UCxO5LZWa.net
今の所、新品で買う気は失せてるな。
あとはPro版の出来次第か…なおかつまだ中盤にもオープン要素がありましたってなら、まあ買ってやらんこともないが…今んとこ望み薄

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.242.4]):2016/09/17(土) 19:46:34.81 ID:Hk0keMPra.net
>>538
お前みたいなやつがこうやって発狂するのみてるのが楽しいんだろ?

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 19:46:42.56 ID:8cHTUsQvp.net
>>520
論点逸らしも甚だしい
野村D下でPS4で実現可能だった、組み上げてたものを田畑が弄くって微妙な代物にしたというだけの話
だからこそ15が発表された時はスレも海外も喜ぶ声ばかりだったし、面白そうだったからかホスト云々言われるのもごくごく一部での事だった

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 19:48:24.62 ID:LBC4Jppt0.net
>>542
腐ってもゲーマーだろw
俺の発狂なんかより、
メタルギアサバイブですらずっと面白いと思うぞwww

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.250.41]):2016/09/17(土) 19:49:13.49 ID:NyYkZcMBa.net
KH3やFF7リメイクの動画見ると外人発狂してるのに、
FF15を見てもずっと真顔だから
それが全てを物語ってる

546 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eff1-LGo4 [27.126.73.208]):2016/09/17(土) 19:50:07.27 ID:50pPc5xQ0.net
TGSでやってる人気投票ノクトが1位は納得なんだがグラディオ人気なくて泣けるな
仲間二人と違ってノクトに厳しいキャラだから人気出にくいのか

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.58]):2016/09/17(土) 19:51:31.71 ID:TNL2ThXAd.net
>>546
グラディオは海外のほうがウケそう

548 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.205.20.2]):2016/09/17(土) 19:51:42.29 ID:v8coSwEpp.net
ヴェルサスから15に変わった時点で開発進捗度25%だろ
ろくに出来てねえじゃん

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 19:51:59.89 ID:0uQUbRA50.net
2chのスレなんてこんなもんだろ、絶賛するやつもいれば批判するやつもいる、ただ暇で雑談しにくるやつとかな
批判内容が気になるやつは2ch見るのはやめたほうがいいぞ、絶賛してるだけの掲示板なんて他にいくらでもあるしな

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43e6-4aZ+ [202.208.156.196]):2016/09/17(土) 19:51:59.94 ID:bZEWFE8K0.net
動画見たけど魔法使うのにいちいちメニュー開いてセットしなおすとかめんどくさすぎ
んですばしっこい敵だと魔法当てるのむずいし味方にも当たるしこりゃ誰も使わんな相当アドバンテージがあるとかない限り

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.233]):2016/09/17(土) 19:52:08.48 ID:xgFd2XV4a.net
TGSのトレイラーを見てから
ダスカの第一報のプレイ動画を見て
「あれ?」ってならない人はいないと思うよ

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 19:52:26.91 ID:LBC4Jppt0.net
>>547
アニメみるとプロンプトも良いよね

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 19:52:37.22 ID:q0bJH1y80.net
>>545
というかその二つの作品って
KH3は発表から早3年3ヶ月経っても発売の目処も立たず
FF7Rに至っては今回情報一切なし(ヴェルサス時代再来)だし
どうなるんだろうね、真面目な話この二つもちゃんとPS4以内で発売できるのかな

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 19:52:37.61 ID:8cHTUsQvp.net
>>536
野村がDのままなら7Rは無かったろうから一長一短だな
ただ和田からOK貰った15連作構想を一本で纏めさせたのは松田社長命令だから、野村降板は避けられんかもね
せめて短くしたシナリオを野島さんが書き、ゲームデザインは野村D時のままでいってりゃ一番マシだったと思う
結局田畑が変な色気出さなきゃ良かった

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 19:53:04.70 ID:q5rkZNqE0.net
>>543
論点ずらしもクソもお前が俺の言ったことに頓珍漢な方向性で絡んだだけだろ
俺が最初から言ってることはこのことだ
しかも野村なら出来てたと言うが野村自身が言ってたフリーラン攻撃も2013の時点で技術的に無理なんでパリィ派生で妥協してましたと開発に言われてるじゃないか
田畑の言うことも全面的に信用なんてとてもできないが野村の言ってたことも全然信用ならないわ
しかもホスト連呼はゲームの子細がわからないからヴェルサスの頃にもそこでアンチの一点突破されたし

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 19:53:20.51 ID:D2xprSTx0.net
アンチ多い=人気度高いってことだから気にする必要はない
本当のクソゲはアンチ沸かないから

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.69.56]):2016/09/17(土) 19:54:18.47 ID:cZyX0+pSp.net
兄貴は海外とホモに大人気やろ

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-6cgQ [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 19:54:29.00 ID:m6rb8vD20.net
>> 511
やっぱこんなゴミみたいなセンスを持ったやつ が批判してるんだな

そりゃいくら説明してもわからないわけだ

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.233]):2016/09/17(土) 19:55:25.98 ID:xgFd2XV4a.net
>>556
俺の経験則から言うと、アンチしか湧かないの間違いだな

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-6cgQ [115.36.29.115]):2016/09/17(土) 19:55:33.43 ID:m6rb8vD20.net
>>537誤爆

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 19:58:15.41 ID:0uQUbRA50.net
まあ内容はともかくよくもまあシリーズ15までこれたよな、ここまで続いたシリーズ他にあったか?

田畑を信じろ

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 19:58:36.55 ID:8cHTUsQvp.net
>>555
はあ?フリーランが消えたのは田畑体制以降で説明されたのもフォーラムでじゃねえか
TGS2014の時は野村D時代の名残りでゴブリンを乗り越えるアクションがあり魔法の発動も違う
オープンワールド化しそれが実装された結果の技術的問題だろうが
武器装備数が減ったのも一例だな

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 19:59:23.65 ID:q0bJH1y80.net
というか6年も開発期間あったのにいかなる理由があっても完成できなかったのがそもそもの元凶だと思う
責任者の野村さんが一切ユーザーにメッセージしなかったのも痛かった

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.3]):2016/09/17(土) 19:59:29.64 ID:Z4eTk2a1a.net
うそ…なにこのゴミゲー…

戦闘は公式からボタン押しっぱなし推奨
http://i.imgur.com/awuSAFc.jpg
http://i.imgur.com/jHmQ0TK.jpg

TGS動画では死骸が宙に浮くバグまできっちり披露
http://i.imgur.com/sz3l0uG.jpg

狭いところでは見方に魔法が当たるクソ仕様の為武器でちまちま叩くことしか出来ずwwwwwwwww

オープンワールドのマップは初期に見せた模型のほんの、ガチでほんの一部分だけ
期待してた人ごめんちょ☆


FRIENDRY FIRE XV

11/29 発 売 wwwwwwwww
http://i.imgur.com/XXuH3Lr.jpg
http://i.imgur.com/ATf6Iim.jpg

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 20:00:58.52 ID:q5rkZNqE0.net
>>562
■FF15開発からの回答
本来的な意味のフリーランは「任意のタイミング・操作によって障害物によじ登ったり、
乗り越えたりするアクション」であると考えており、FF15に開発着手した当初は
この完全フリーランを目指していましたが、技術的にも試行錯誤した結果、
本作ではフリーランを「パリィからの専用アクション」という形で実装しました。

本来のフリーランの意味とは若干違っているのはそのためで、
オフィシャルなシステム紹介などでは、フリーランとは別の、もっと仕様に沿った言い方で
紹介することになると思います。

なお、2013 E3の「ベヒーモスのツノを使ったフリーラン」も、最終的にこの仕組みで実現しています。
(ちなみに、2013 E3の「鉄巨人への連携攻撃」は、当初からパリィ連携として開発していました。)

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-v35A [126.109.6.109]):2016/09/17(土) 20:01:41.80 ID:Tpf6On/90.net
https://www.youtube.com/watch?v=fRcs864XRv4

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.152.132.87]):2016/09/17(土) 20:02:25.74 ID:oUeRtYLGp.net
野村もあれ出来るこれ出来る言ってたけど田畑に代わった後開発スタッフの1人が
HDゲーム開発の経験不足をヴェルサス時代に痛感させられたとか言ってたからなあ
元々の理想が高すぎたから野村が続けてても結局どっかでボロが出てただろうな

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 20:02:28.53 ID:D2xprSTx0.net
野村の時点ではスクエニに15つくる力なかったんやろ
今はソシャゲやらなんやらでガッポガッポしてるから作れてるけど
まぁだからソシャゲ課金バカのお陰でナンバー続いてるんだから
馬鹿に感謝しろよ

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d380-alNB [182.248.245.45]):2016/09/17(土) 20:04:18.60 ID:cUGInxeZ0.net
https://youtu.be/IqeMS26fDbw
いつのまに

570 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 20:06:23.08 ID:TfL7yD0Bd.net
>>553
マメに情報開示すればいいってもんではないってのは誰かさんが証明してくれたからな
なんなら発売日が決まるまで一切情報無くていいよFF7は

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-eNTy [49.96.63.201]):2016/09/17(土) 20:07:15.32 ID:badWOid9d.net
>>546
ムキムキでガッツリ入れ墨入ってて怖いからかなあ

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 20:09:02.05 ID:LBC4Jppt0.net
>>570
でもゲームって発売までの情報収集が面白いってとこあるよねw
いざ買うとやらない、みたいなw

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.249.245.18]):2016/09/17(土) 20:10:07.64 ID:tVQfwVXSa.net
タバディオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://i.imgur.com/Fu2Y4Vs.jpg

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 20:11:55.60 ID:q0bJH1y80.net
ここで対立煽りされる個人的なイメージというか両者の長所短所

野村さん
(長所)
・職人気質で妥協がなく理想も高い
・PVなどデザイナーであるため凝る場合が多い

(短所)
・長所で書いた反面、理想が高いのはいいがそれを実現できるスタッフがいない
・あまりにも拘る為(アスファルトの粒子レベルでも)開発期間が長い(ヴェルサス6、7年、KH3年3ヶ月でも発売の目処立たず)

田畑さん
(長所)
・明るくメンタリティやエネルギッシュで仕事が速い(普通ならこれだけ叩かれたら発狂するレベル)
・会社の型にはまらず柔軟で挑戦する姿勢が強い

(短所)
・ゲーム性は今の所良くも悪くも凡作レベル(零式評価)
・ハードルを高い所に置いてるのか発言が大口になる事が多い上にハードルは下がってる面もある


こんな感じ

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.233]):2016/09/17(土) 20:12:48.33 ID:xgFd2XV4a.net
>>564
今まで黙ってたけど
friendryのスペル間違えてるよ

正直、"-ryと-ly"を間違えるなんてまともに英語の勉強してきたとは思えない
品詞転換なんて基礎中の基礎でしょ

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-jsoS [126.94.222.219]):2016/09/17(土) 20:13:06.50 ID:SMF+VxKP0.net
>>568
13と14の出来を見れば、当時のスクエニの開発力の低下が分かりそうなもんなのにな

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-v35A [126.109.6.109]):2016/09/17(土) 20:14:37.35 ID:Tpf6On/90.net
そりゃあ2ちゃんで荒らしやってるやつなんて低学歴のアホだろう

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 20:14:53.69 ID:uOhWnQJD0.net
>>574
PS3時代はシフトも制限してたみたいだし
野村は割と現実見てると思うがな

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 20:15:19.90 ID:LBC4Jppt0.net
>>575
(しーっ!!)
(触れちゃいけないヤツ!!)

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97c1-eXu6 [121.80.139.27]):2016/09/17(土) 20:16:27.28 ID:HRR7vjp40.net
>>574
結局のところこいつらが組んでゲーム作るのが最強なんだけどな
田畑P、野村Dで開発全体の舵を握るのは田畑、実際に製品を形作っていくのは野村
公の場でのプレゼンは田畑が担当して細かいシステム面に関するインタビューは野村が回答するって感じで
15がどういう内容になるかは分からんがあの2人が一丸となって作ったゲームは俺も見てみたい

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 20:16:30.29 ID:TfL7yD0Bd.net
>>574
KH3は1年4ヶ月無駄になってるからな、誰かさんのおかげでな
発表はFF15と同じタイミングだけど発売は再来年の前半くらいまでにならないと遅いとは言えない

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 20:16:32.98 ID:q0bJH1y80.net
>>570
それより3作分作だから完成まであと何年かかるの?っていうのが一番の問題だね
発表から早1年3ヶ月経っても情報はほとんどなし
1作目があと1、2年かかると見てあとの残りの2作は使いまわしといえど作りこめば4〜6年はかかると思う
計8〜10年以内スパンレベルでその頃にはFF7Rの熱も冷めてるかもしれないのよね

FF7って1997年発売で今でも約20年前のものであるしそこから8〜10年経てば30年でもうFF7ファンも40〜50歳の可能性が高い

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.254.143.57]):2016/09/17(土) 20:16:49.49 ID:696wsT5Ap.net
>>545それな
http://i.imgur.com/QOSzEii.jpg

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a2-UmMt [153.185.212.101]):2016/09/17(土) 20:18:16.53 ID:cLiLejUX0.net
>>576
どっちかというとスクエニの開発力が下がったというよりは
周りの開発力特に海外が上がりまくってインフレに置いていかれたって感じだな

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 20:19:15.34 ID:q0bJH1y80.net
>>581
そんなの言い訳なんだよいかなる理由があれどユーザーを待たせてるの事実で
発表から発売まで責任は野村さんにあるからね
〜が無駄とかそんなのは会社の理由でユーザーには一切関係ない
ユーザーが関係あるのは発表〜発売まで楽しみに待った時間だけ

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 20:20:49.60 ID:TfL7yD0Bd.net
>>582
野村がどう考えてるかわからないけど、北瀬は13三部作より短いスパンで出したいと言ってる
野村は北瀬の言うことは聞くと思うから、まあ本当に13三部作より早いかはわからないけど、それなりのペースで出ると思うよ

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 230a-chWY [114.176.69.77]):2016/09/17(土) 20:21:37.20 ID:AMjhRQ9Y0.net
>>573
こんなだらしない体のグラディオは嫌

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.236.85.206]):2016/09/17(土) 20:21:38.90 ID:9xBsykZup.net
>>581
15にルミナス使うの決めたのは社長だろうし野村もそれに納得して開発してただろw
15から外れた途端15にルミナス占領されてるせいでKH3は遅れてるー野村さんは悪くないーってか?アホだろ

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7a4-chWY [221.170.205.146]):2016/09/17(土) 20:21:43.70 ID:mFfFWAxh0.net
>>584
PS3箱○時代でも同時期の3DS向けは出来が良かったし
HD機での製作が無理なだけじゃね?

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-wJFc [106.181.171.49]):2016/09/17(土) 20:22:53.34 ID:MzXWSocia.net
Frendry〜w

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 20:23:08.30 ID:q5rkZNqE0.net
北瀬の言うこと云々抜きにあんまり遅れるとメイン級のスタッフがドンドン歳取って定年迎えかねない

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 20:23:10.52 ID:q0bJH1y80.net
というかスクエニも見切り発表だけはほんと今後見直して欲しい

ヴェルサス、15、KH3、FF7R(3部作だけど初部ですらあと何年かかるか不明)

12からちょっと時間がかかりすぎ
PS1の頃なんて高品質で1年〜2年スパンで出すとかモンスター級のラインだったのになあ

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-jsoS [126.94.222.219]):2016/09/17(土) 20:23:27.16 ID:SMF+VxKP0.net
>>584
まぁps2末期から兆候はあったけどね

バブル期のスクエニはなにもffだけがすごかったわけじゃない
一番力のある第一開発以外も良ゲーバンバン出してたしさ

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 20:24:05.71 ID:uOhWnQJD0.net
>>588
汎用エンジンが専用エンジンされてんだよなぁ
つまりアホはお前

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 20:24:06.23 ID:TfL7yD0Bd.net
>>585
でも田畑の延期はフォローするんでしょ?知ってるよ?
まあ野村よりはずっと期間は短いけどさ

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.245.47]):2016/09/17(土) 20:25:33.26 ID:cRUAv+Tva.net
ゲハ見てればわかるけど
非情なFFの滅茶苦茶な叩きとドラクエ擁護ばかりだからな
そのFFを叩くときに投げられる卵は
他の和RPGじゃ話にならないから
過去のFFの名作使ってる

ドラクエ信者は昔から戦争屋だから
自分達に都合の悪いスレには近寄らないってのもあるけど

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.245.47]):2016/09/17(土) 20:26:40.61 ID:cRUAv+Tva.net
あれだけ馬鹿にしてた野村が今じゃゲハでも叩かれてない
で、どうなったかというとFF15を叩く道具になった
これが全てでしょ

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 20:26:57.46 ID:q0bJH1y80.net
>>586
監督は野村さんだからねえ、1作目が今年のTGSでお披露目されて開発状況わかってれば安心したけど
今回スルーで同じ掛け持ちしてるKH3ですら発売の目処が立ってない状況だからね
ヴェルサスの件もあるし会社で何がおこるかもしれないしPS4時代以内では発売できない可能性は高いと思う

アスファルトの粒子でも拘る野村さんが1年スパンで2部3部を出すと思えない

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 20:27:13.61 ID:TfL7yD0Bd.net
>>588
開発そのものならともかくエンジンの仕様確定に1年4ヶ月って嫌がらせなんじゃないかと疑いたくなるわ
ルミナス自体当初の仕様から大幅に方針変わってるし

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 20:27:24.96 ID:LBC4Jppt0.net
>>592
PS1時代はね〜
あれは今でもすごいと思うよ。
3D表現のレベルは違えど、アイディア、デザイン、企画
などなどあれだけのものを2年ほどで仕上げてたのは驚愕。
しかも全てヒットで次の作品の売り上げにも影響している。

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 20:28:26.17 ID:q5rkZNqE0.net
本人の過失じゃなくてもその時の責任者が責任を被るのは当たり前のこと
田畑だろうが野村だろうがそれは変わらん
それが嫌なら最初から責任者になんかなるなって話

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.3]):2016/09/17(土) 20:29:02.99 ID:Z4eTk2a1a.net
ゴ…ゴミゲーwwwwwww

戦闘は公式からボタン押しっぱなし推奨
http://i.imgur.com/awuSAFc.jpg
http://i.imgur.com/jHmQ0TK.jpg

TGS動画では死骸が宙に浮くバグまできっちり披露
http://i.imgur.com/sz3l0uG.jpg

狭いところでは見方に魔法が当たるクソ仕様の為武器でちまちま叩くことしか出来ずwwwwwwwww

オープンワールドのマップは初期に見せた模型のほんの、ガチでほんの一部分だけ
期待してた人ごめんちょ☆


FRIENDRY FIRE XV

11/29 発 売 wwwwwwwww
http://i.imgur.com/XXuH3Lr.jpg
http://i.imgur.com/ATf6Iim.jpg

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.3]):2016/09/17(土) 20:30:44.16 ID:Z4eTk2a1a.net
http://i.imgur.com/k2awdYw.jpg
http://i.imgur.com/RRmybVm.jpg
情報を出せば出すほどゴミゲー具合が光の速さで加速していくwwwwwwww

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1755-w7v3 [153.136.57.51]):2016/09/17(土) 20:32:22.50 ID:TF7tLYre0.net
面白そう

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.236.85.206]):2016/09/17(土) 20:32:26.85 ID:9xBsykZup.net
>>594
その現状15の専用エンジンと化してるのは野村時代からそうだっつってんだよ
KH3がUE4に変更するにあたって開発速度に多少影響が出たのは事実だがそれを田畑とかに責任なすりつけるのは間違ってるって話、わかる?

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 20:32:30.80 ID:q0bJH1y80.net
>>600
ほんとFF7〜FF10時代までのラインというか開発力は冗談抜きで凄かったと思う
あの品質で1年半〜2年そこらで出すとか今のスクエニじゃ考えられないレベルだよね
まあ今のマシンパワーなど状況は色々と違えど
1997年〜2002年までのたったの5年間で7、8、9、10、11と5作出すとか良い意味でマジ基地レベルだと思う

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 20:33:06.64 ID:TfL7yD0Bd.net
>>598
KH3の情報が今回無いのはファンなら知ってた事だよ
2.8をしっかり宣伝するために3の情報は2.8が発売されるまで出しませんって言われてたからね

FF7は2017年が終わるくらいまで音沙汰無しでも構わんよ
大事なのは開発する事であって下手な生放送でスベる事じゃないから

608 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f78-wJFc [123.198.122.13]):2016/09/17(土) 20:33:46.12 ID:8NmnJL370.net
ナンバリングをオンラインにするのやめたほうがいい
オンゲー興味ない人は7年も新作ナンバリングなかったんだぜ?

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.3]):2016/09/17(土) 20:35:00.80 ID:Z4eTk2a1a.net
ねぇ信者…これどうすんの…箱版もゴミだっていうしまた延期しちゃうの…?

戦闘は公式からボタン押しっぱなし推奨
http://i.imgur.com/awuSAFc.jpg
http://i.imgur.com/jHmQ0TK.jpg

TGS動画では死骸が宙に浮くバグまできっちり披露
http://i.imgur.com/sz3l0uG.jpg

狭いところでは見方に魔法が当たるクソ仕様の為武器でちまちま叩くことしか出来ずwwwwwwwww

オープンワールドのマップは初期に見せた模型のほんの、ガチでほんの一部分だけ
期待してた人ごめんちょ☆


FRIENDRY FIRE XV

11/29 発 売 wwwwwwwww
http://i.imgur.com/XXuH3Lr.jpg
http://i.imgur.com/ATf6Iim.jpg

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 20:35:26.39 ID:q5rkZNqE0.net
そりゃ君は野村のやることなら基本肯定だろうから構わんだろうがKHに興味なくてFF7Rを心待ちにしてる奴だって多くいるわけで

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 20:36:04.75 ID:q0bJH1y80.net
>>607
俺の場合、大事なのは楽しみにしてるゲームを早く待ってる人に届けてもらう事なんだけどね
それがかなえれば生放送ですべろうが禁止用語使おうがとんでもない人手あろうが構わないんだよ

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 20:36:25.06 ID:LBC4Jppt0.net
>>608
しかもほとんどが伝説レベルのヒット。
一部批判もされるが、それでも人気は高い上面白い内容。
11は異色すぎたが、スクウェアを支えるほどの売り上げ。

皆30代で力あったんだよねぇ。

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 20:38:50.84 ID:q0bJH1y80.net
いってしまえば俺の場合、誰が作ろうが関係ない
ただなるべく楽しみにしてる早くゲームができてそのゲームが面白ければそれでいいんだよ

早く、面白い、そういうゲームであれば鳥山さんだろうが吉田さんであろうが川津さんであろうが誰でもいいよ

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 20:39:32.09 ID:uOhWnQJD0.net
>>605
は?専用になったのは田畑からだぞ?

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-NmdU [106.160.116.154]):2016/09/17(土) 20:39:44.46 ID:L2pEOW3a0.net
>>613
これ
正直素人でもいいわ
面白いゲームができるということが大事なのであって作る過程も、作る人間もどうでもいい

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef09-chWY [219.113.198.202]):2016/09/17(土) 20:40:05.00 ID:J1qCo4DY0.net
そういえば今日のTGSにレミ・ドリアンコートがいたよ
ルミナス・スタジオが今どんな感じになってるか聞いてみたかったな
もしかしたら日曜日もいるかもね

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef7c-R6TX [27.127.153.93]):2016/09/17(土) 20:43:01.46 ID:q0bJH1y80.net
>>615
普通そうだよね、ユーザーからすると誰が作ろうが楽しめることが一番大切だと思う
ここの人ってなぜか妙に作る人に依存しすぎだと思う

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 20:43:28.87 ID:LBC4Jppt0.net
>>614
いーや、実質ヴェルサス時代からだよ。
ルミナスはそもそも完成してなくて、FF15作りながら同時進行で製作されている。

俺も野村信者で心苦しいが。
仮にルミナス独占が15のせであれど、
2006年発表の作品を13年までに完成させなかった野村さんが悪い。
普通はお蔵入りなのに田畑が作って、もうじき世に出るならありがたいじゃん。

野村さんは好きだからしっかり7Rを作って見返して欲しい。
できれば完全新作野村FFみたいなぁ・・・
なんだかんだ10以来じゃん。

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 20:44:51.56 ID:TfL7yD0Bd.net
>>611
俺も正直、野村の人間性が優れてるとまでは思ってないよ
たまーにイベント出ると口悪いしさw

ゲーム開発にしても、もちろん早く出してくれるならそれに越したことはないよ
でも今は一本完成させるのが大変な時代だし、俺は少なくともスクエニの中では野村が最高のクリエーターだと思ってるから本人が納得する仕事をしてほしいよ
野村本人が納得した作品なら俺にとっては神ゲーだっていう確信があるからね
もちろん、もしも野村がクソゲー作った時は怒るよ。KHシリーズの中にもちょっと調整甘いかなってのが無いわけじゃないし(それでも他のアクションRPGよりはずっと面白いけど)

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 20:45:28.90 ID:LBC4Jppt0.net
>>617
もっともだね。
ただ、誰が作ったかは発売前の評価できない段階で指針になるんだ。

ジブリは宮崎だから観る。
それと一緒。

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 20:46:59.51 ID:0uQUbRA50.net
野村や松野もそうだが適材適所って大事よね

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.250.6]):2016/09/17(土) 20:48:21.97 ID:d6VfkB6Xa.net
田畑のアクションゲームって糞つまらないからな
そりゃ不安になるよ E3のタイタンといい TGSのアラネア戦といい
面白そうに見えたら良いんだが全然面白そうに見えないんだもん

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97c1-eXu6 [121.80.139.27]):2016/09/17(土) 20:48:57.44 ID:HRR7vjp40.net
>>617
そもそもこのスレ妄想で社内政治まで語り出す奴いるし何かと理由つけて野村田畑で対立煽りしたいだけでしょ
大半のユーザーは誰が作ってるとかどうでもよくて面白いゲームを出来る限り早く自分の手元に届けてくれればそれでいいと思ってる
Twitterとか見りゃよく分かる

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-NmdU [106.160.116.154]):2016/09/17(土) 20:50:09.28 ID:L2pEOW3a0.net
ナンバリングタイトル、続編、新規IPならプレイ動画とシステムの説明を聞いて買うか買わないか決めるぐらいじゃね
作る人間なんてそこまで指針にならないと思う

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 20:51:08.83 ID:uOhWnQJD0.net
>>618
は?ヴェルサス時代はルミナスはメインエンジンですらない

それに制作が進まなかったのは会社側に大きな問題がある和田も認めてる
お蔵入り所か14が一段落ついて一番注力しだしたタイトルだし
別に田畑だから開発が進んだ訳でもない単にリソースが回ってきただけ

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.242.7]):2016/09/17(土) 20:52:08.79 ID:eJDRIuSma.net
車もただのトロッコだ

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 20:52:14.60 ID:CdkhGhSt0.net
野村はトップになっちゃいけないタイプじゃないかな、坂口みたいな
上にいて決定権があって選択と切り捨てができる人がいないとダメな人な気がする

628 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 20:53:20.07 ID:q5rkZNqE0.net
いや野村の実績は田畑と比較にならないけどさ
スクエニは野村の自己実現の為にあるんじゃないんだから妥協を求めても仕方ないと思うんだけどな
KHシリーズも話があちこち飛んでもうついてけないって人もよく見るしFF15もそんなことにされたらたまったもんじゃないと会社が思っても仕方ない
それに田畑が妥協したと親の仇のごとく言うが責任者たるもの妥協をすることも大事じゃないの?
妥協せずにそのままズルズル止まってたらその間容赦なく金は垂れ流れていくんだから
どうせ妥協するなら田畑にさせなくて野村自身が納得できる妥協してたら田畑にとってもハッピーだったろうに

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-NmdU [1.75.208.254]):2016/09/17(土) 20:53:22.63 ID:cS+Kki7Hd.net
もう野村田畑はいいよ
今日のゲームプレイが相変わらずクソな事が問題だ

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1722-wJFc [153.182.124.67]):2016/09/17(土) 20:54:09.83 ID:BryfXLmp0.net
誰が作ろうがとか、正気かよ。

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.3]):2016/09/17(土) 20:55:54.04 ID:Z4eTk2a1a.net
本来の発売日なら発売2週間前のゲームでこんなアホみたいなバグがありえんの?wwwwwww
こいつらの考える極上の体験てバグが一つもないゲーム体験て意味なの?wwwwwww
http://i.imgur.com/xjvWJb8.jpg

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 20:56:45.13 ID:TfL7yD0Bd.net
>>623
田畑のゲームデザインが良ければ俺だってここまで噛みつかんわ
FFのシステムやプレイ動画がクソだから相対的に「野村の方が良かった」って言い方になるんだよ

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 20:56:50.62 ID:CdkhGhSt0.net
今まで名作作った人だから、その人が作れば面白いってのも妄想だからなぁ
俺はKH嫌いだから野村好きの人の気持ちぜんぜんわからんちんだけど。

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-NmdU [106.160.116.154]):2016/09/17(土) 20:57:45.76 ID:L2pEOW3a0.net
>>630
正気だよ
少なくとも作る人間で評価を決めるような似非ゲーマーよりはな

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 20:57:57.13 ID:q5rkZNqE0.net
オープンゲーなんか発売されてもアホみたいなバグ沢山あるよ
日頃ゲームやってないのかな

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.250.6]):2016/09/17(土) 20:58:43.71 ID:d6VfkB6Xa.net
面白いゲームを沢山作った実績があるなら安心して待てるけど素人や糞ゲーしか作った事がない奴に作られたら期待は出来ないな
小島のいないメタルギアとか良い例だろ

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.236.38.37]):2016/09/17(土) 21:00:36.80 ID:9iSlBlajp.net
そんなに田畑と野村どっちが優れてるのか決めたかったらTGSで実際に15と2.8試遊して比べりゃいいんじゃないの?
両方試遊した奴いねーのかわこのスレ

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.3]):2016/09/17(土) 21:01:04.72 ID:Z4eTk2a1a.net
極上(のゴミゲー)体験が出来る最新オープンワールドゲームwwwwwwwww

戦闘は公式からボタン押しっぱなし推奨
http://i.imgur.com/awuSAFc.jpg
http://i.imgur.com/jHmQ0TK.jpg

TGS動画では死骸が宙に浮くバグまできっちり披露
http://i.imgur.com/sz3l0uG.jpg

狭いところでは見方に魔法が当たるクソ仕様の為武器でちまちま叩くことしか出来ずwwwwwwwww

オープンワールドのマップは初期に見せた模型のほんの、ガチでほんの一部分だけ
期待してた人ごめんちょ☆


FRIENDRY FIRE XV

11/29 発 売 wwwwwwwww
http://i.imgur.com/XXuH3Lr.jpg
http://i.imgur.com/ATf6Iim.jpg

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 21:01:15.59 ID:0uQUbRA50.net
誰が作ろうが面白ければいい、しかしその面白いと思ったゲームがどこの誰が作ったか気になるよな?
そしてその面白いと思ったゲームのクリエイターが新作を作ると言ったら注目するだろ

つまり、田畑を信じろ

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.245.69.56]):2016/09/17(土) 21:02:39.84 ID:cZyX0+pSp.net
2006年から13年までやって目処がたってなかったってのは、改めて聞いてみると確かにスゴイね
例えどんな事情があるにせよ
そう聞くと交代も仕方ないなと思ってしまう

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75c-7gRK [221.85.113.254]):2016/09/17(土) 21:02:43.87 ID:oo3I2qRv0.net
ルーナ幸せになるなら一生タバちゃんについていく

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-chWY [219.191.243.160]):2016/09/17(土) 21:03:08.71 ID:WXr1RNKY0.net
シヴァいいな
バイクとかないわやっぱ

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 21:03:24.41 ID:S40/0ut/d.net
武器のリスト、動画から全部拾ってくれ

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-++8B [49.104.36.188]):2016/09/17(土) 21:03:31.14 ID:TfL7yD0Bd.net
>>633
指針にはなるだろ
このゲーム好きだからこれを作った人の次のゲームにも期待しようってのは普通の感情だろ
君がKH嫌いならそれはそれで仕方ないけど、俺は零式そんなに好きじゃないし田畑の才能怪しいと思ってたし、延期を発表したあたりからあまりにしくじりが多いし「ああ、やっぱりな」っていう気持ちが強い

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-qiMX [182.251.245.2]):2016/09/17(土) 21:03:45.80 ID:UCxO5LZWa.net
若い新人が色々参加してるのは事実みたいだが、昔からFFに携わってるスタッフもいるって話だからな。

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3cd-NmdU [106.160.116.154]):2016/09/17(土) 21:04:32.41 ID:L2pEOW3a0.net
>>639
しない
ゲームにしか興味ないし

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-U7Ka [59.166.220.170]):2016/09/17(土) 21:04:37.72 ID:3IxL75qo0.net
動画で装備全漏れしたのは大丈夫なんだろうか・・・

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 21:05:24.38 ID:q5rkZNqE0.net
正直KHもKH2FM以外はそんなに皆が言うほどでもない感じだから野村って名前だけでゲームプレイの期待はしない
ただ野村のだけが出せる独特の厨二感はワンアンドオンリーでめっちゃ好き

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4720-NmdU [125.170.158.109]):2016/09/17(土) 21:05:39.72 ID:Gr0n1utd0.net
しっかしマジで新規のロケーション出てこないなー
基地での機械人形破壊も相当前のPVでやってたものだしこれ以上無いってことかな

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-chWY [220.108.247.194]):2016/09/17(土) 21:06:13.34 ID:a0LwfskL0.net
別に田畑は素敵な絵が描けるわけでもない、素晴らしいゲームデザインを作れる訳でもない、高パフォーマンスのプログラムを書けるわけでもない、万人を感動させるシナリオが書ける訳でもない

そういうやつが作るゲームだから誰が作ろうが関係ないとかいえるんだろうな
スタッフ次第だし

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-NmdU [180.34.91.107]):2016/09/17(土) 21:06:38.83 ID:zTOs0GFf0.net
えっなに装備全漏れって

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 21:07:14.66 ID:q5rkZNqE0.net
動画のリスト貼っても良いけど見たくない人もいるだろうからどうした物か
まだアラネアと初対面のシーンだろうからあれが全部かどうかは知らんけど

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 21:07:56.16 ID:uOhWnQJD0.net
>>645
それもどこまで信用出来るやら
兼森だって辞めてるのに名前なんだな使ってるしなぁ

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 21:08:43.89 ID:S40/0ut/d.net
今回は本当に公式でネタバレしやがったな

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 21:09:28.61 ID:LBC4Jppt0.net
>>651
今日のTGSの動画で恐らくうっかり映ってしまった。

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.247.199.156]):2016/09/17(土) 21:10:31.96 ID:Mmi6Rnxgp.net
武器に関しては手に入れるまでの過程が重要なんであって名前が分かること自体は大してネタバレでもないだろ

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.242.12]):2016/09/17(土) 21:10:34.84 ID:o6bdtt7da.net
あれだけ言われてたのに公式で王家武器全漏れは流石にwww
しかも名前にストーリー絡みのヒントもあるとかやべえwww

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 21:10:38.83 ID:q5rkZNqE0.net
辞める時にどういうやりとりがあったかもわからないだろ
本人だって憶測などで色々言われるの嫌だったからそのままにしてただけかも知れんし
まあ既に何だかんだと憶測で退社理由を言われまくって本当気の毒

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.250.6]):2016/09/17(土) 21:10:55.40 ID:d6VfkB6Xa.net
アルテマ〜やウリックの武器もあったから全種揃ったデータ使ったんだろうな

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 21:11:04.40 ID:S40/0ut/d.net
>>656
多分ファントムソード全バレしたぞ

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-NmdU [180.34.91.107]):2016/09/17(土) 21:11:38.11 ID:zTOs0GFf0.net
>>655
なんじゃそりゃバカじゃねえの

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-qiMX [182.251.245.2]):2016/09/17(土) 21:11:42.88 ID:UCxO5LZWa.net
>>653
いや、信用してるわけじゃなくて、昔からのスタッフがいるのに自浄作用働かないんだなって言いたかった。

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 21:11:58.77 ID:boqGA2xM0.net
>>649
駅は新規じゃないの
でもって出し過ぎたら今度は発売後に「PVで見たロケーションばっかり」とか言わないの?

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc [49.97.103.194]):2016/09/17(土) 21:12:09.73 ID:WpH7qdpId.net
神凪の鉾、貰うんだな

賢王の剣
修羅王の刃
飛王の弓
獅子王の双剣
修羅王の刀剣
伏魔王の投剣
覇王の大剣
慈王の盾
鬼王の枉駕
聖王の杖
神凪の逆鉾
闘王の刀
父王の剣

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bcd-chWY [124.214.173.82]):2016/09/17(土) 21:12:33.08 ID:FmIsxPfR0.net
なんで全部ってわかんの? アフィカスなの?

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-cBmC [219.207.226.102]):2016/09/17(土) 21:12:54.21 ID:dr3cNlXG0.net
>>606
今や1ハードに1作品しか作られないのが残念だわな
ハードの転機が約7年だからPS5が2020年に出るだろうから
16は確実にPS5のキラー用だろうし

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97cd-chWY [121.108.18.10]):2016/09/17(土) 21:13:05.01 ID:jAeJTgY40.net
田畑が放送で見せちゃったからだよ

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 21:13:46.64 ID:S40/0ut/d.net
>>664
これこれ

ほんと公式がアホすぎる
今回はガチでネタバレしやがった

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97f4-chWY [121.83.30.71]):2016/09/17(土) 21:13:50.69 ID:iCNjx9P20.net
あれなんなの?
魔法見せる予定じゃなかったのか?
だとしてもなんでL1で右側のタブに回り込まないんだ

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 21:14:02.84 ID:LBC4Jppt0.net
>>664
だからさぁ
レスみて書いてんだろ??
ネタバレくらったって言ってんのに
なんでそれをわざわざ貼っちゃうかなぁ〜

見たくない人もいるでしょ??

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4720-NmdU [125.170.158.109]):2016/09/17(土) 21:14:21.91 ID:Gr0n1utd0.net
>>663
キャラ動かしてるところの映像がずっと同じダスカ地方なのはなんでなの?
そろそろ他の地方移してもいいと思うんだけど
駅だの街だのいらないんすよ、モンスターが歩いてる新規のオープンワールドマップが欲しいんですよ

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 21:15:25.87 ID:2qPJIw3n0.net
>神凪の逆鉾

          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 21:15:35.63 ID:boqGA2xM0.net
>>671
リード地方と湖のロケーションでも動かしてるけど?

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4720-NmdU [125.170.158.109]):2016/09/17(土) 21:16:48.83 ID:Gr0n1utd0.net
やっぱりこの通りのマップで他には無し、か
http://i.imgur.com/cRouSxC.jpg
http://i.imgur.com/tLdDri0.jpg

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 21:17:16.12 ID:LBC4Jppt0.net
>>671
欲を言えばシドニーにもらう地図の外がみたい。
彼もそのはず

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 21:17:33.17 ID:0uQUbRA50.net
そうだよな、これがすべての武器とは限らない、まだだ…まだ終わっちゃあいない(白目)

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f73-eXu6 [59.147.129.251]):2016/09/17(土) 21:18:32.69 ID:qoZX4chH0.net
堂珍「もっとファンタジーなロケーションってないんですか?」
田畑「序盤は現代的なロケーションだけど、物語が進むにつれてどんどんファンタジックになっていく」

みたいなこと言ってたから、今のこれが心の支え

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc [49.97.103.194]):2016/09/17(土) 21:18:34.09 ID:WpH7qdpId.net
枉駕

これおうがって読むのは分かったが、どんな武器種か分からんな

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-U7Ka [59.166.220.170]):2016/09/17(土) 21:18:37.55 ID:3IxL75qo0.net
アルテマ○○とかあったしファントムソード全バレだったから装備全部持ってる状態だろう。
まぁ最悪名前付け直し・・・はストーリー関係ありそうだから無理か。

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 21:18:51.80 ID:LBC4Jppt0.net
>>674
でも2枚目中央右の湖みたいの
あそこオルティシエだよな??

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.250.6]):2016/09/17(土) 21:19:00.22 ID:d6VfkB6Xa.net
終盤で行くインソムニアで死んだニックスの武器も持ってたから期待しないほうが良いぞ

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 21:19:00.76 ID:boqGA2xM0.net
>>674
「他」ってそのクレイモデル全体以上のってこと?

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.242.7]):2016/09/17(土) 21:19:22.11 ID:eJDRIuSma.net
車で空飛んでる時、空中のモンスと戦えるのかなぁ
モンス飛んでなさそうだけど

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 21:19:43.21 ID:CdkhGhSt0.net
俺も一応はFF15期待してるけど、これでクソゲーだったら怒るなぁ。田畑Dの信用はまぁ地の底だわな。
嘘かほんとか、噂のストーリーネタバレあれがマジだったらもうその時点でやる気失せる。
なんちゅーか情報は見たいけど、見せすぎじはあかんとは思う。

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-qiMX [182.251.245.2]):2016/09/17(土) 21:19:45.72 ID:UCxO5LZWa.net
>>677
ただしリニアって可能性あるがな

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 21:20:48.38 ID:2qPJIw3n0.net
乳王の剣wwwwwwwwwwwwwwww

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.205.69.214]):2016/09/17(土) 21:21:55.50 ID:7r5Q0WqJp.net
神話の時代から神凪は槍持ってるから神凪の逆鉾=ルーナの物と断定するのは早計
http://i.imgur.com/qtsAh7m.png

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4720-NmdU [125.170.158.109]):2016/09/17(土) 21:21:56.25 ID:Gr0n1utd0.net
がっかりゲー
ユニバースとか言って風呂敷広げまくって延期と同じで
ゲームのマップも風呂敷広げまくった挙句実際使うのはほんの一部分とかね
http://i.imgur.com/EnHbIF6.jpg
http://i.imgur.com/QF0RAGq.jpg

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 21:22:30.41 ID:q5rkZNqE0.net
同じ名前の武器とかもリストの中にあったから全部じゃないと思うけどな
でもちょっとしっかりして欲しいわ
何考えてるんだよ

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 21:22:47.52 ID:CdkhGhSt0.net
すべてオープンワールドじゃなくても全然いいんだけど
FF10とか13みたいな露骨な一本道はやめてほしい
実質的に一本道でもそう感じさせないような行動範囲というか
ロケーションというか、あと宝箱あるとかそういう楽しみがあってほしい

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4720-NmdU [125.170.158.109]):2016/09/17(土) 21:23:39.89 ID:Gr0n1utd0.net
2ヶ月経てばワゴン行きそうだしその時に買おっと

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f73-eXu6 [59.147.129.251]):2016/09/17(土) 21:25:45.26 ID:qoZX4chH0.net
>>685
一言にリニアって言っても、その中でも幅があるからなぁ。それこそ13みたいな一本道も、アンチャ4やトゥームレイダーの広い地域があるのもリニアだし。そこそこ広くて寄り道が結構あるリニアでファンタジックなら全然オーケーなんだわ

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-v35A [126.109.6.109]):2016/09/17(土) 21:26:09.25 ID:Tpf6On/90.net
ATRのネタバレになるかも。。。大藤ごめん
FF15 on PS4 pro
https://www.youtube.com/watch?v=2ko6dM9_X6g&feature=youtu.be

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39b-wJFc [118.6.228.96]):2016/09/17(土) 21:26:23.66 ID:2J0jMDVp0.net
今帰った
プレイ待ち時間4時間とか腰にくるわ…
しかしPRO版凄かったな

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 21:26:48.49 ID:2qPJIw3n0.net
ルーナ死亡の裏付けも取れたしリークもほぼ確だろうな
ロケーションも同じ所しか映さないしタイタンから武器回収して列車乗って10年寝てラスボスって流れだろう
スカスカ過ぎるw

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.71.50]):2016/09/17(土) 21:28:32.38 ID:ciXeOImNp.net
ニックスの武器は予想はできたが実際あるみたいで嬉しいわ
ラスボスにはこれでとどめさしたい

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 21:28:38.24 ID:boqGA2xM0.net
アコルドとテネブラエ確定してて今出てる地図は「ルシスの地図」なのに頭悪すぎない?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1005756.png

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc1-qrXn [180.39.19.161]):2016/09/17(土) 21:28:49.89 ID:N9KwAaCU0.net
>>693
え?これ動画かよ
ホントにProで動いてるのか?それともPro相当のPCビルドなのか?信じられねぇな事物の試遊見ないと

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 21:29:15.87 ID:8cHTUsQvp.net
>>565
それ全く反証になってない
「最終的に」

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4720-NmdU [125.170.158.109]):2016/09/17(土) 21:29:53.22 ID:Gr0n1utd0.net
信者の希望的観測はもうお腹いっぱいですわ

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 21:30:10.25 ID:CdkhGhSt0.net
キングスグレイブはほんと見たいけどわざわざ映画館まで行くのは面倒
なんか見た人の評価けっこう高いから見たいんだが、DLレンタルの可能性もほぼ無しだしほんと困るわ

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfcd-wJFc [119.106.127.31]):2016/09/17(土) 21:32:25.48 ID:VX1KnDnf0.net
というか生プレイする必要あるか?
前々から録画してたプレイ映像を田畑が実況するだけでいいだろ
そうすればグダグダも武器バレもなかったのに

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f3f-wJFc [115.30.131.226]):2016/09/17(土) 21:32:41.53 ID:DNgUaaeS0.net
>>693
おおおおおおおおと!!!!!
すごそうだけどよくわからねえええ!

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc [49.97.103.194]):2016/09/17(土) 21:32:42.99 ID:WpH7qdpId.net
>>701
そうか?
ルーナエディションのレンタル権みるに可能性はありそうだけど

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-qiMX [182.251.245.2]):2016/09/17(土) 21:33:07.78 ID:UCxO5LZWa.net
>>697
普通はそうなんだが、言うことを間に受け難い状況だしなぁ…明日のATRか物申すコーナーで触れてくれることを願うわ。

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 21:33:48.95 ID:CdkhGhSt0.net
>>704
発売前に来てくれればいいんだけどなぁ。1000円ならまぁ出すわ。映画だと2000円以上するしな。

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc [49.97.103.194]):2016/09/17(土) 21:34:48.19 ID:WpH7qdpId.net
少なくともオルティシエはモブハントもあるしな

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9f-3igp [IGk3oRc]):2016/09/17(土) 21:35:25.66 ID:MRmoRThbK.net
(´・ω・`)FFブランドも15の大コケで終わったな
FF12からずっとクソゲーしか出てないし
開発者がお客さんなんだろな
おれたちはFFをつくってるんだと思ってるからこんなうんこしか出来ない

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 21:35:40.60 ID:q5rkZNqE0.net
>>699
これでなってないならお前こそ出来てたっていう脳内ソース以外の明確なソース出せば?
E3も通常のフリーラン仕様で実装しようとしたが技術的に断念して最終的にパリイ派生で出したんだろ
すくなくともPVですら実装できなかったことを出来るみたいに言ってるのは紛れもない事実
絡んで来るくせにピント外れなことばかり言わないで貰えないだろか

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c709-eXu6 [221.246.180.107]):2016/09/17(土) 21:35:48.15 ID:2C+rl4Y30.net
>>687
そうだとしてもそれは普通ルーナが持っているべきではないのか

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.40]):2016/09/17(土) 21:35:55.34 ID:ccjeixRia.net
ネット監視してる開発がこれだけ言われてる既存のマップではない新規のロケーション関係に触れないってのは
まぁそういうことなんだろうな

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 21:37:14.36 ID:uOhWnQJD0.net
>>697
アコルドもテネブラエもリニアで突抜やん

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc [49.97.103.194]):2016/09/17(土) 21:37:15.00 ID:WpH7qdpId.net
>>711
反対のネタバレしすぎも質問に出るまで言われてるけどな
どっちにしても文句いう層はいるし、気にし始めたら切りがない

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc1-eVTR [119.229.207.252]):2016/09/17(土) 21:40:24.80 ID:UFdKODSX0.net
>>693
道路仲間が横に広がりすぎてチョコボで逆走してるな
そこぐらいAI働かせて前後、雁行でノクトの後ろについてほしい

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f73-eXu6 [59.147.129.251]):2016/09/17(土) 21:42:55.70 ID:qoZX4chH0.net
車運転してたら、男4人がチョコボに乗って逆走してくるとか恐怖だよな

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 21:43:26.21 ID:boqGA2xM0.net
>>702
そうするとLIVE感は減る

まぁアラネア戦は録画できっちりしたものを
ウェイトモードは実プレイで敷居が低いのを披露するほうが良かったかもね

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 436b-wJFc [202.229.19.138]):2016/09/17(土) 21:43:47.80 ID:WSd2jfHC0.net
PRO版かなりいいな
感じてた悪さはほぼ払拭されそう
明日のATRが楽しみだ

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc1-eVTR [119.229.207.252]):2016/09/17(土) 21:44:19.80 ID:UFdKODSX0.net
うん。車運転してるおっちゃん、チョコボに乗って逆走してるグラディオにビビってめっちゃブレーキ踏んでるもん

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39b-wJFc [118.6.228.96]):2016/09/17(土) 21:45:51.34 ID:2J0jMDVp0.net
PRO版、60フレームに見えたがどうかね
実際に見た人

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1717-eXu6 [153.125.59.62]):2016/09/17(土) 21:46:23.00 ID:Fy/gjkPj0.net
>>709
はあ?まさかプレイアブルムービーのがパリィ派生だと思ってんの?
だとしたらアホも甚だしいわ
フォーラムのは「E3時のフリーランは今(オープン化などによる仕様変更後)はパリィ派生という形で再現してる」だぞ?

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 21:46:36.29 ID:D2xprSTx0.net
>>693
撮影禁止って書いてるのにええのんか

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-R5I0 [126.44.202.9]):2016/09/17(土) 21:48:39.89 ID:pXfYSJdN0.net
>>716
アラネア戦は一方的にボコられながら右往左往してて見てるのが辛いレベルだったわ
っていうかこっちの攻撃に仰け反らないままあんなにシャカシャカ動き回られてまともに攻撃できる瞬間あるのかアレ

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-qiMX [182.251.245.2]):2016/09/17(土) 21:51:13.93 ID:UCxO5LZWa.net
流石に60はなさそうだが…
直撮りだから完全に判断できんけど、草木からしてかなり違う様に見える

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 21:51:22.46 ID:8cHTUsQvp.net
>>709
E3のプレイヤブルムービーでフリーラン実装してるだろうがw動きも全然違うわ
まさか当時のプレイヤブルムービーのベヒーモスへのフリーランがパリィによるものだと思ってるわけ?
フォーラムの書き込み質問から回答まで全部見直してこい

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 21:52:02.37 ID:q5rkZNqE0.net
>>720
そのカッコ書きの中身あんたの願望だけでそれを裏付ける物何もないが?
開発当初はそれを目指してたが技術的試行錯誤の結果やめたとは言ってるけど出来てたけどやめましたなんかどこにも書いてないが?
自分の見たいものを見る必要がある時は都合の良い括弧書きが脳内に写ってきてそれを盲信出来て幸せの性格ですね

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 21:53:02.37 ID:boqGA2xM0.net
>>722
ダスカでグラディオと戦ったら分かるけど
相手がガードモードだったらひょいひょい避けられる
たまにヒットするけどグラディオの場合は基本パリィから攻めるスタイルだったな
アラネアは空中に追いかけたり急降下した後は無防備だと思うよ

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43e6-4aZ+ [202.208.156.196]):2016/09/17(土) 21:54:59.70 ID:bZEWFE8K0.net
なんかバトルは押しっぱなでいいとかネガキャンしてるけど押しっぱなで勝てるような難易度じゃないわアラネア戦見てるとまともに攻撃当たらんだろ

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 21:55:44.56 ID:q5rkZNqE0.net
>>724
反証材料が自分の感覚だけですか
これの質問は田畑がフリーラン攻撃あるって言ってたけど実際どういうのがありますか?だけで他のはやり取りはないですねえ
開発は言いっぱなしでそれに対するフォロー回答ないってここでもフォーラムでも当初から文句言われたし

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1717-eXu6 [153.125.59.62]):2016/09/17(土) 21:56:09.01 ID:Fy/gjkPj0.net
>>725
プレイアブルムービーで実装していたという事実があるだろうが。馬鹿なの?
んでその時のフリーラン最近出てこないけどどこいった?というフォーラムの質問で今はこうなったとパリィ派生の説明をしたんだろうが
救い難いなホントに

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d38b-DJn2 [118.109.140.49]):2016/09/17(土) 21:56:49.81 ID:sjQ01duC0.net
アラネアの槍かっこええな使いたい

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-alNB [182.251.243.45]):2016/09/17(土) 21:57:54.40 ID:x65Lg8UZa.net
>>697
現実見れないアスペアンチだからなぁ

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.40]):2016/09/17(土) 21:58:03.35 ID:ccjeixRia.net
そういう通常攻撃すかすかなやつ相手に魔法が有効だと思うんだが
味方まで滅するからなこれ

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.40]):2016/09/17(土) 21:59:31.33 ID:ccjeixRia.net
信者ってさぁ延期さリークのときもそうだったけど
お前らがあれこれ反論してて正しかったことなんてないよね…いまんところ

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 22:00:13.56 ID:LBC4Jppt0.net
>>693
すごい!!ほんとうに!!ありがとう!!
これマジでProに決まりだな!!
なんでこんなかわるんだよ。。。
PCいらねぇな!!
すごいわくわくする!!

693さん本当にありがとう!!!

実際生で観てどうでした??

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 22:00:34.03 ID:8cHTUsQvp.net
>>728
感覚ではなく映像を見比べればどういう動きをしてるか全く違うという事実
インタビューでフリーランであるという明確な発言をしてる事実
まあプレイヤブルのフリーランとダスカのパリィ派生を見比べて分からないならただのメクラだね

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 22:00:59.79 ID:uOhWnQJD0.net
>>731
いつも現実見えてないのは信者なんだよなぁ

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 22:03:22.98 ID:q5rkZNqE0.net
>>729
だから事実を裏付ける証拠出せば?
君の脳内だけで歪めてるだけでE3のはパリイで実装してるが公式回答
括弧書きに関しては一言一句ありませんね
反証だ論点ずらしだ人に言うくせに自分は脳内のお話以外何も出せないね

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc [1.72.3.147]):2016/09/17(土) 22:03:36.93 ID:zNKwiy5id.net
FF15クソすぎてわろた
おまえらがトロッコトロッコ言うから、少し改良したのにまだトロッコ仕様のままでさらにわろた


>>車のステアリングをかなり変更しています。以前はマニュアルドライブでもそこまで自由度が高くなかった運転ですが、反対車線に行けるぐらい操作できるようになりました。

>>猛スピードで対向車とぶつかるなんてことはプログラム上、あり得ないのですが、反対車線に進入した時に止まった対向車にゆっくりぶつかることとかはできます(笑)。

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 22:05:29.28 ID:0uQUbRA50.net
いろんなロケーションあるなら早々に見せるかトレーラーに盛り込むだろうしな
仮にあったとしても田畑が絶対漏らさないように極秘扱いでその秘密を墓までもっていき一生表に出さないよ

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 22:06:07.51 ID:uOhWnQJD0.net
>>737
それE3のフリーランを無理矢理パリィして入れたって意味だぞ

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf3f-2ogg [183.176.145.220]):2016/09/17(土) 22:06:39.07 ID:jYCax9CP0.net
アラネア戦みたが、あれだな
フィールドも敵だ
袋格子に追いつめられたらハメ殺し 狭けりゃとっさの回避ができない
自分にとって有利な場所で戦う必要性があるな
大ジャンプをかわしてスキが出来たところに一斉攻撃とか
戦法を練らないと。

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 22:07:33.52 ID:2qPJIw3n0.net
戦法(ボタン押しっぱ)

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 22:07:41.16 ID:boqGA2xM0.net
>>730
ちょっと違うけどE3のトレーラーでプロンプトと一緒にリヴァイアサンの鼻筋かすめるシーンは魔導兵が使ってるやりみたいな武器に乗ってるよ

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 22:09:10.38 ID:boqGA2xM0.net
>>741
アクションゲームは最適解判明したらめちゃくちゃ楽になったりするからね

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 22:10:02.89 ID:LBC4Jppt0.net
Pro版、草木の表現が綺麗なだけでなく、
草に当たると動くね!!
フレームレートも30だとしても安定感がハンパないから
これで30なら全然問題ない。
なにより印象を良くしているのはライティングかと!!
明るくていいよ!!

なんでこんな変わるんだ。
他のタイトルと比べて一番変化がある!!
PS4への最適化がそれほどまでに難しかったのか。

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 22:10:49.26 ID:0uQUbRA50.net
いやあんなのノーダメ完封余裕だろ多分

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc [1.72.5.31]):2016/09/17(土) 22:11:09.86 ID:V4DtU4Zpd.net
>>719
どんだけ節穴なんだよ

どう見ても60fpsなんかねーだろ
完全に30fpsだろ

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f43-0HYM [59.85.32.225]):2016/09/17(土) 22:11:18.08 ID:HR3StBSb0.net
https://pbs.twimg.com/media/CsdZXQNUsAANCg2.jpg
このアートにルーナだけいない?
脂肪フラグに加えて不穏な空気

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 22:11:19.95 ID:CdkhGhSt0.net
つかProよりもはよPC版を出してくれ

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc1-eVTR [119.229.207.252]):2016/09/17(土) 22:12:31.59 ID:UFdKODSX0.net
>>748
お、ジャスモンだ
ジャスティース!

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.212.75]):2016/09/17(土) 22:12:49.48 ID:pSTN/gyF0.net
この思いを田畑に届けたいんだが

ボス戦が100歩譲って実際プレイすれば面白いとしても
客観的に見たときの絵面が酷すぎる

なぜプレイヤーの攻撃ターンというものが明確にないのか。
これで分かれというのは無理がある

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 22:13:53.40 ID:q5rkZNqE0.net
>>740
だからそうだったってソース出せば俺は少なくも非を詫びるから見せてよ
FF15の開発当初から実装しようとしたけど技術的に無理なんでやめたと前文でいってるじゃないか?
FF15の開発当初からのDは田畑じゃないし

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc [1.72.5.31]):2016/09/17(土) 22:14:35.24 ID:V4DtU4Zpd.net
つかおまえらもう、ろくに動かないルーナエディションとかいう詐欺バージョン予約しちゃったんでしょ?w

情弱ってレベルじゃねーなw

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 22:15:06.42 ID:CdkhGhSt0.net
ルーナ死亡とか冗談抜きでほんとにやめてほしい
百歩ゆずってドラクエ4みたいに最後で生き返るはしてほしい
もうそこらへんはご都合主義だろうがなんだろうが大団円で気持ちよく終わってくれたのむ

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1708-wJFc [153.131.241.84]):2016/09/17(土) 22:15:40.87 ID:uOhWnQJD0.net
>>752
普通にフォームに書いてあるじゃん

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1717-eXu6 [153.125.59.62]):2016/09/17(土) 22:15:41.61 ID:Fy/gjkPj0.net
>>737
【なお、2013 E3の「ベヒーモスのツノを使ったフリーラン」も、最終的にこの仕組みで実現しています(ちなみに、2013 E3の「鉄巨人への連携攻撃」は当初からパリィ連携として開発していました)】

これ開発の回答。これ読んで映像の動きを見て、E3のフリーランは既にパリィだと言えるなら頭が相当おかしい
プレイアブルのどこでパリィしてるんだ?

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.214.63]):2016/09/17(土) 22:15:53.95 ID:p1fQoO2B0.net
大型の敵が常時スーパーアーマーを
持ってることはまだ分かるんだ

でも人型のボスにまで常時スーパーアーマーを付ける必要性はあるのか?

人型の敵はまだタイタンより面白くなるだろうってここで言われてたけど これならタイタンと変わらん

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 22:16:28.10 ID:S40/0ut/d.net
プロ版でまで詐欺ってるのか

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcc-qrXn [111.89.237.66]):2016/09/17(土) 22:16:31.64 ID:fMIUbWUY0.net
トレイラーにルナの兄貴でてたけど
こいつ映画で消し炭にならなかった?
??????????
あとレギスも死んだのに何で出てるん????

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.214.63]):2016/09/17(土) 22:17:22.36 ID:p1fQoO2B0.net
>>759
映画もっかいみよ

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75c-7gRK [221.85.113.254]):2016/09/17(土) 22:17:50.97 ID:oo3I2qRv0.net
>754
全くその通り
同意すぎる

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-q2L2 [182.250.243.13 [上級国民]]):2016/09/17(土) 22:18:05.18 ID:RKTsLBKMa.net
最新田畑インタビューより
「FF15の世界は既存のゲームとは比較にならないほど広い」

http://www.hardcoregamer.com/2016/09/15/final-fantasy-xv-director-hajime-tabata-talks-remakes-challenges-end-of-series-2/226487/

we are developing and creating a game in which you travel or journey by car,
so a certain degree of — we did need to create it in a larger scale or a big scale.
A certain level of scale was needed in order to create a game that surrounded travel by car.
So even compared to other games, we can definitely say that it’s something that’s incomparable, something new,
something that you’ve never experienced before in relation to some of the other games that are already out on the market.

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.40]):2016/09/17(土) 22:19:42.93 ID:ccjeixRia.net
ペテン師の言うことを信じるやつなどいない

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.214.63]):2016/09/17(土) 22:19:56.95 ID:p1fQoO2B0.net
人型の敵は攻撃してるときはスーパーアーマー状態で反撃できない

それ以外はプレイヤーがヒットさせれば一定の時間、コンボを叩き込める

コンボフィニッシュがあればここら辺の調整楽なんだけどなあ・・・
仲間の連携アクションをフィニッシュに応用できんかね

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 22:20:22.62 ID:boqGA2xM0.net
>>757
あの動画で常時スパアマかどうかなんて分からないよ

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.214.63]):2016/09/17(土) 22:20:58.80 ID:p1fQoO2B0.net
>>765
でもグダグダだったのは確かだよ

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 22:21:25.13 ID:boqGA2xM0.net
>>766
それはそうだが勝手に常時スパアマって言うのとは違うでしょ

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/17(土) 22:22:03.51 ID:8cHTUsQvp.net
>>752
技術的に辞めたのはE3より後だろ
だからわざわざ開発が「最終的に」と言い、鉄巨人はE3時点でパリィ連携であるとカッコ書きしている

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.242.27]):2016/09/17(土) 22:22:47.03 ID:04W1KLQOa.net
信者の見えない聞こえないが凄いなw
ルーナが死ぬって田畑自らバラしてくれてるのにまだ続けるかw

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 22:23:14.29 ID:S40/0ut/d.net
武器リスト開いた時の田畑の顔最高に笑えるわ

田畑「うわ、すげー持ってんなこれ」

田畑「……(真顔)」


誇張無しでこれだからなwwwwww

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.214.63]):2016/09/17(土) 22:24:10.24 ID:p1fQoO2B0.net
攻撃と防御のターンをもっと明確にしてほしい

簡単にいうとこう
あと攻撃スピードが速すぎて見て避けれないのは色んな意味で危ないから調整すべき

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-qiMX [182.251.245.2]):2016/09/17(土) 22:25:46.94 ID:UCxO5LZWa.net
そしてプレイしてた奴も悪意のある見せ方してたなwサイコパスなんじゃないか?あいつ…

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.40]):2016/09/17(土) 22:26:02.66 ID:ccjeixRia.net
>>770
クソワロツァ
明日動画確認してみよ

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 22:26:27.81 ID:q5rkZNqE0.net
>>756
結局おかしいだの何だのそういう方向性でしか正当性示せないからもう良いわ
君らがあるって言ってるんだから君らの中ではあったんだろう
俺は最初絡んで来たやつがろくに理解もして絡んできたがHD童貞のチームであの仕様を開発してPS3で出すって発言して結局できなかった奴の言うこと全部鵜呑みにする気はないだけだから
都合が悪くなと矛先向けられる野村は本当ついてるわ

775 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f43-0HYM [59.85.32.225]):2016/09/17(土) 22:27:02.50 ID:HR3StBSb0.net
http://66.media.tumblr.com/7887490b194c7a735ecaf8850204e436/tumblr_odnaswEn531qejc73o1_1280.jpg
こっちが全体図か
やっぱりルーナいないよなースタッフがど忘れするくらいどうでもいいのか
15のタイトルロゴの女がルーナって含んでるのか?

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 22:28:02.60 ID:S40/0ut/d.net
>>773
これまでで一番グダッたプレイアブルだったわ
最後結局打ち切りみたいな感じで終わったし

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 22:28:49.23 ID:boqGA2xM0.net
>>771
言っちゃ悪いけど今回のプレイはそれを判断できるレベルに無いからね

778 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.214.63]):2016/09/17(土) 22:29:07.76 ID:p1fQoO2B0.net
>>776
つうかこの前のダンジョンも全滅して終わってた

実機プレイ(笑)やわ

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.253.33]):2016/09/17(土) 22:29:29.30 ID:N8BYnVqca.net
e3といいTGSの電撃のベヒモス戦にアラネア
と色々とグダグダになってるのに反省してないのかどうして大事な公の場で公式ネガすん
だよTBTがライト層に訴えるならカッコよく
見せないとアカンやろ特に今回のアラネア戦のガチで開発スタッフにやらせますでボコボコにされたら折角の初心者講座で食いついた
新規が新品を買わないで中古で済ますぞしっかりしてや売れないとFFが本当に終わるのわ

それとさ田畑がファンとコミニティー築いたりユーザーと距離が近いなら上手い人やオタクにプレイさせてたりパフォーマンスとかすれば上手くいくんじゃねかな
スクエニスタッフ、開発者、電撃記者等が
駄目だったらガチオタクプレイさせて見て欲しいなぁ

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.214.63]):2016/09/17(土) 22:30:29.33 ID:p1fQoO2B0.net
>>777
いやいや
それでも結局アクション下手な奴は

やられてやり返されての戦闘しかできないってことじゃん

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.149.131]):2016/09/17(土) 22:31:33.46 ID:gcYk1qQgd.net
死んだやつが最後生き返るとかやめれw
小学生ならともかく

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-chWY [220.108.247.194]):2016/09/17(土) 22:31:50.30 ID:a0LwfskL0.net
ファントムソード全部揃ってたってことは魔法もこれも全部ってこと?

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.214.63]):2016/09/17(土) 22:31:58.00 ID:p1fQoO2B0.net
つうかお前らツイッターに凸してくれよ

田畑がちで気づいてないじゃん
公式ネガキャンやめてくれ

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 22:32:10.77 ID:S40/0ut/d.net
今回プレイした野田って奴やばすぎだろwwwww
魔法選択するのにL1押せばいいだけなのに
R1連打してわざと全部みせてるやんけwwwwwww

魔法使っても田畑に気づいてもらえずに「使ったの?」とか言われてるし
シフト全然成功しないし
これ裏戻ったら田畑ブチ切れてるだろ

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-wJFc [60.158.214.63]):2016/09/17(土) 22:32:54.63 ID:p1fQoO2B0.net
おれのがまだ上手いわ

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/17(土) 22:33:48.57 ID:PZ/DMOdr0.net
アラネア戦武器とか全部持ってるような感じだがまさか出てくるの終盤であの一戦だけなんてことないだろうな

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 22:34:01.22 ID:0uQUbRA50.net
どうちんを信じろ

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.40]):2016/09/17(土) 22:34:27.94 ID:ccjeixRia.net
おにぎりだのフェニ尾の演習だのほんとらどうでもいいところに力入れてるよな

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e0-Yvc7 [122.223.252.146]):2016/09/17(土) 22:34:30.31 ID:AQLuYFPP0.net
>>784
裏切り者が社内にいるのか

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-v35A [126.109.6.109]):2016/09/17(土) 22:34:34.63 ID:Tpf6On/90.net
とにかくみんなで批判を書きまくろう。
大藤もここ見てるから明日のATRで拾ってくれるはず。

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1717-eXu6 [153.125.59.62]):2016/09/17(土) 22:34:58.72 ID:Fy/gjkPj0.net
>>782
それは分からんでしょ
バリエーションに期待できるかって言ったら微妙だけど

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 22:35:33.44 ID:LBC4Jppt0.net
プレイ動画またみたけどさ
これ申し訳ないけど、野田さん下手すぎるでしょww
緊張してるししょうがないけどね!!!
シフトしっぱいを何度もするし、回避が絶望的w

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 22:35:49.38 ID:boqGA2xM0.net
>>786
そもそも終盤かもわかんないよ
あんなのデバッグモードで揃うんだし
終盤まで一度も魔法使ってないなんてありえないでしょ

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97f4-chWY [121.83.30.71]):2016/09/17(土) 22:35:53.88 ID:iCNjx9P20.net
今んとこカメラだけかな
発売後余力があったら表示おかしくなってもいいから壁非干渉かつ障害物透過のオプション付けてくれ

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2333-chWY [114.157.84.216]):2016/09/17(土) 22:36:59.39 ID:q5rkZNqE0.net
>>768
書いてないことを推測して言い合っても仕方ないからもう良いよ
勢いで色々言ったが言われてみれば少し冷静になったらそんな気もしてきたし
自分が文盲だったかも知れないし別にあの時あってもなくても今ないからグダグダ言っても仕方ないし
あと熱くなりすぎて言葉等乱暴になってたと思うからそれは謝罪します

一番最初に生産性ないこと言っても仕方ないとか言いつつ自分こそ馬鹿みたいに熱くなりすぎたから少しスレから目離します

796 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1717-eXu6 [153.125.59.62]):2016/09/17(土) 22:37:10.11 ID:Fy/gjkPj0.net
>>788
フェニ尾とかはモーション班が頑張ってるんだろう
企画とかゲームデザイナーがほんとヤバい

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/17(土) 22:37:37.01 ID:PZ/DMOdr0.net
下手糞やなあwって思ったくらいでつまんなそう中古で買うわみたいな感じにはならんかったけど

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-alNB [182.251.243.14]):2016/09/17(土) 22:39:12.49 ID:IEWRC21ja.net
>>762
すげええええええええ

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 22:40:06.56 ID:LBC4Jppt0.net
>>762
ほんとにそう書いてあんの??
すまん、日本語でないとわからんちん

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-alNB [182.251.243.6]):2016/09/17(土) 22:40:12.29 ID:X9Jqm3QTa.net
>>766
アホ発見

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d380-alNB [182.248.245.45]):2016/09/17(土) 22:41:10.33 ID:cUGInxeZ0.net
>>775
可能性あるな

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c795-qiMX [221.132.128.2]):2016/09/17(土) 22:44:28.52 ID:xXcPFbfv0.net
実機プレイも酷いけど、田畑さんの説明が終始必死過ぎで聞いてて疲れた

一方的に喋りすぎだろ
伝える情報をもっと選ぶべきでは

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-U7Ka [59.166.220.170]):2016/09/17(土) 22:46:04.72 ID:3IxL75qo0.net
明日は武器はあの映像に載ってたので全部?って誰か聞いて欲しい

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 22:46:40.05 ID:0uQUbRA50.net
魔法に関して言えば田畑が野田にハイブリット魔法はあるかと聞いてたから他にまだあると思って間違いない

野田を信じろ

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d37b-chWY [182.166.83.233]):2016/09/17(土) 22:46:54.04 ID:boqGA2xM0.net
>>802
実はシドニーからの依頼の内容もマップシフトの説明も間違ってる

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f73-eXu6 [59.147.129.251]):2016/09/17(土) 22:47:02.69 ID:qoZX4chH0.net
>>762
これが本当なら、7のミッドガル出たぐらいの世界の広がりがあるのを隠してるのかもしれん…もし、そうだったら田畑は神になる

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 22:47:26.66 ID:CdkhGhSt0.net
>>781
最後で生き返るは冷める人もいれば逆に感動する人もいる王道展開だぞ。
俺は好きだぜ生き返るの、死んで悲しいままより大団円がいい。

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 22:47:44.21 ID:HWPri5u50.net
>>792
不満なのはボス戦だけだよ

それ以外はハードルクリアしてる

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47f5-chWY [125.197.208.91]):2016/09/17(土) 22:48:32.95 ID:H067Xmwu0.net
http://assets2.ignimgs.com/2014/11/04/rsggtavngscreenshot008jpg-eb5da8.jpg


このくらい車を走らせてほしいな

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 22:48:53.07 ID:HWPri5u50.net
ボスとのバトルが全くスマートに見えない

泥にまみれてはいつくばって戦ってる感じで非常にダサい

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-jsoS [182.250.250.4]):2016/09/17(土) 22:49:23.04 ID:Lo/aKo6Ra.net
俺は痛みのある物語のほうが良いな
7のエアリスや10のティーダみたいな
10-2のティーダ復活とか萎えたし

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4706-wJFc [125.0.104.229]):2016/09/17(土) 22:49:35.14 ID:iYVZYvrT0.net
MPバーストしてウロウロするのはFF開発スタッフの間では流行ってるのか?
HPゼロになるのは仕方ないとしてMPバーストはああいった場ではカッコ悪すぎでしょ、そうならない戦い方作ってる側の人間なら知ってるでしょうに

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 22:50:20.46 ID:D2xprSTx0.net
しっかし発売前に装備丸出しは萎えるなぁw
なんで段取りちゃんとできないんやろ・・・

814 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 22:51:21.16 ID:HWPri5u50.net
>>812
俺ならあの場はMP無限に設定してる

つうか空中戦でMP管理させるってのがそもそもないっすわ

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/17(土) 22:51:28.80 ID:PZ/DMOdr0.net
最後がおっさんのままだったら悪い意味で泣く
普通に大団円で終わったほうが評価されると思うけどなあ

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 22:51:38.50 ID:0uQUbRA50.net
エンディングの後に永久に眠りについたルーナを目覚めさせるためにノクトが一人旅に出るんだよ
その時にこれまで通れなかったエリアや最深部のダンジョンや隠しボスも解放される、そしてノクトは月に向かう?!

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 22:51:56.82 ID:HWPri5u50.net
>>813
これで全くリハーサルしてないのがばれたよね

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 22:52:59.74 ID:S40/0ut/d.net
>>812
挙句の果てに野田、MPバーストしてたなw
最高に恥ずかしいなあいつ
戦犯リストに追加だわ

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2321-chWY [114.152.168.87]):2016/09/17(土) 22:53:26.94 ID:6DASoYPE0.net
金を払って並んで得られたものがネタバレ
プライスレス

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 22:53:45.60 ID:HWPri5u50.net
デブもMPバーストしてたよな

バランスどうなってんねんこのゲーム

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 22:54:30.77 ID:D2xprSTx0.net
>>817
14のときもひどかったけど
この会社イベントの段取りほんとに糞w
現地行ってるやつが一番わかってんじゃないか?

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 22:55:14.50 ID:S40/0ut/d.net
はい

http://i.imgur.com/9F5UkCz.jpg
http://i.imgur.com/jLFHODb.jpg
http://i.imgur.com/H5q7LYZ.jpg
http://i.imgur.com/33pnTig.jpg
http://i.imgur.com/jPTez6k.jpg
http://i.imgur.com/4N6pYqP.jpg
http://i.imgur.com/pXsduhz.jpg

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 22:55:19.96 ID:CdkhGhSt0.net
エアリスは死んじゃったけどホーリーって形で祈りは通じたしまぁよし。
ビビも死んじゃったけど、テーマの生きる意味ってのを完全にやりきったし息子たちもいるしよし。
なんつーか死んでも大団円はできるんだよな、作り方によっちゃ。
傷を抱えたままじゃなく、乗り越えたとこでEDだと大団円になってすっきりすると個人的に思う。

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3f1-nui9 [210.155.74.194]):2016/09/17(土) 22:56:13.71 ID:7RbJYfbk0.net
ここでオーディーンを召喚します以来の恥

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 22:56:31.10 ID:HWPri5u50.net
まじコジマのプレゼンを見習ってほしい

https://youtu.be/8xwAyp5dAIg

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 22:56:31.22 ID:LBC4Jppt0.net
野田ああああああああああああああああああああ

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.40]):2016/09/17(土) 22:57:34.52 ID:ccjeixRia.net
>>822
最初の武器種みた瞬間に止めようとかそんな動きなかったの?
そのままするする全部晒したの?これ

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47be-D0fg [125.192.90.6]):2016/09/17(土) 22:57:54.88 ID:CdkhGhSt0.net
本来は発売直線のイベントだったんだけどねぇ、それにしても今回のイベントでのネタバレは
下手というか、スタッフ内に阿呆か悪意のある人物がいたんじゃないかとすら思うな。

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-F2No [59.168.251.118]):2016/09/17(土) 22:58:03.51 ID:61JAL1/u0.net
なんかアクションは零式をよりリアルにした強化版って感じだな
空中戦あるのもいいけどアクション性もっと頑張ってほしかった
例えば魔法コンボみたいなアクションあってもいいしなんつーかスムーズじゃないな

マップは見た感じバットマンアーカムアサイラムよりちょい広いくらいかな?

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239f-eXu6 [114.185.174.174]):2016/09/17(土) 22:58:05.03 ID:RSe/apIn0.net
ニックスの双剣ではなく、ウリックの双剣なんか

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK5f-3igp [IGk3oRc]):2016/09/17(土) 22:58:27.91 ID:MRmoRThbK.net
(´・ω・`)このゲーム買う奴ってホストに騙されるブスな女だよなwww

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 22:58:37.62 ID:HWPri5u50.net
まじで延期してよかったなこれ

反省しろまじで

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 22:58:39.54 ID:S40/0ut/d.net
田畑「野田くん、魔法セットして」

野田「全部見せなきゃ(使命感)」
L1じゃなくてR1ポチポチポチポチーーー
http://i.imgur.com/9F5UkCz.jpg
http://i.imgur.com/jLFHODb.jpg
http://i.imgur.com/H5q7LYZ.jpg
http://i.imgur.com/33pnTig.jpg
http://i.imgur.com/jPTez6k.jpg
http://i.imgur.com/4N6pYqP.jpg
http://i.imgur.com/pXsduhz.jpg

田畑「ファーーーーwwwwwwwwww」

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 436b-wJFc [202.229.19.138]):2016/09/17(土) 22:58:58.45 ID:WSd2jfHC0.net
遠景よくなってない?
http://i.imgur.com/gcZCYmV.jpg
http://i.imgur.com/WfWd4E1.jpg
おまけ
http://i.imgur.com/dNCAm5d.jpg

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.149.131]):2016/09/17(土) 22:59:17.34 ID:gcYk1qQgd.net
ハッピーエンドなんて桃太郎伝説だけでいいよw

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 22:59:17.63 ID:D2xprSTx0.net
新武器手に入る時の楽しみ奪うとかほんまないわw

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 22:59:27.57 ID:0uQUbRA50.net
ノクトとルーナはどっち付かずの関係で話を進めるより最初に大恋愛させてもいいよな

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 22:59:55.60 ID:S40/0ut/d.net
>>827
はい、2回も晒しました

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/17(土) 23:00:17.54 ID:PZ/DMOdr0.net
まだ下に行けるから全部ではないやつもあるけどマシンナリィとかはたぶん全バレしてるな
やっちまったな

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 23:00:21.05 ID:LBC4Jppt0.net
ノダムノー爆誕

しかも操作超ヘタ
気付いたら魔法ぶっ放してるし・・・

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3f1-nui9 [210.155.74.194]):2016/09/17(土) 23:00:32.47 ID:7RbJYfbk0.net
>>833
いるよなこういうやっちゃいけないテンパり方する奴

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.40]):2016/09/17(土) 23:01:20.37 ID:ccjeixRia.net
>>838
ただのアホじゃねーか…

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:01:36.38 ID:HWPri5u50.net
>>829
田畑はコンボの概念がずれてんだから
期待しても無駄

コンボはただの連続攻撃
他の攻撃は単発主体
キンハーなら魔法でもフィニッシュありのコンボできた

コンボゲー作るやつのセンスじゃない

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-Tu2e [182.251.240.37]):2016/09/17(土) 23:02:13.65 ID:sqawLJAZa.net
>>834

なってるね、ありがとう。

>>833

...

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f73-eXu6 [59.147.129.251]):2016/09/17(土) 23:02:23.46 ID:qoZX4chH0.net
野田わざとやってんじゃねえか?w

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7b3-chWY [133.137.116.86]):2016/09/17(土) 23:02:37.79 ID:LcER2/pH0.net
これからのトレイラーは全部Pro版でいいよ
洋ゲーだってPC版しか見せないしな

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 23:04:12.14 ID:S40/0ut/d.net
まあ、L1で魔法の所に戻らないループ仕様なら
野田はしょうがないな
武器を持たせてた状態にした奴が悪い

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-wJFc [27.87.2.235]):2016/09/17(土) 23:04:15.58 ID:ZR/6s/600.net
結構スクロールあるけどどうなんだろうな

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b9f-wJFc [60.46.228.77]):2016/09/17(土) 23:04:20.07 ID:nqMNFwQ30.net
FF15今日出来たけどジャギ以外は不満は無かった
正直ジャギも後半気にならんかったし

だけど操作方法が難しかったっぽくて普段ゲームやらないツレがけっこう迷ってたから新参は望めなさそう。売れるとは思うけど

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e0-Yvc7 [122.223.252.146]):2016/09/17(土) 23:04:29.01 ID:AQLuYFPP0.net
やっぱりキングスグレイブの裏切り者設定もメタだった
と本気で思いたくなるほど酷いネタバレだな

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 23:04:39.54 ID:D2xprSTx0.net
まぁ遊ぶことは遊ぶし十分楽しめるだろうけどさ
王の剣胸に取り入れるたびに精神的ダメージきそう

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe0-I6VW [119.175.188.137]):2016/09/17(土) 23:04:40.37 ID:jDzcjfyH0.net
でも、大勢の人が見てる前で相手の要求するプレイをするって
相当、難しいと思うけどな
プロのゲーマーとかならまだわかるけどさ

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97f4-chWY [121.83.30.71]):2016/09/17(土) 23:05:57.19 ID:iCNjx9P20.net
新規とヘタクソはもれなくイージーで

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 23:07:08.37 ID:D2xprSTx0.net
>>852
普通宣伝の為にプレイするって分かってるんだから、スタイリッシュに見せられるように
練習しとくもんでしょ。何回柵にぶちあたっとんねんw

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:07:51.40 ID:HWPri5u50.net
このゲームめっちゃむずいんだなあ

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3f1-nui9 [210.155.74.194]):2016/09/17(土) 23:08:30.10 ID:7RbJYfbk0.net
さすがにネタバレしすぎでしょ…なんの期待も持てない

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.253.33]):2016/09/17(土) 23:08:30.60 ID:N8BYnVqca.net
おいもう新規はこここない方がいいぞ公式が
ネタバレして楽しい奪ってくぞアホやろ

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efde-9MIA [219.124.215.63]):2016/09/17(土) 23:10:18.58 ID:rPCF47mG0.net
アラネア戦ビックリする位つまんなそうだった
タイタンも大概いつの時代の巨大ボス戦だよって感じでクソ臭半端なかったが
人型のボスはもう少し面白い筈という幻想も打ち砕かれたな

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4706-wJFc [125.0.104.229]):2016/09/17(土) 23:10:47.02 ID:iYVZYvrT0.net
マッド&野田
それにしてもゲーム下手くそな奴しかいないのか?それとも敢えて下手くそな奴らにわざわざ人前でプレイさせてるのか?

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfe0-I6VW [119.175.188.137]):2016/09/17(土) 23:11:09.47 ID:jDzcjfyH0.net
>>854
テストプレイとかだと美味かったんじゃね?
でも、実際その場にいるのとはやっぱり違うでしょう

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/17(土) 23:11:16.94 ID:PZ/DMOdr0.net
たぶん打ち砕かれてるのお前だけ

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3f1-nui9 [210.155.74.194]):2016/09/17(土) 23:11:21.68 ID:7RbJYfbk0.net
そういやE32013で軍勢率いて歩いてたおっさんってリストラされたの?

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17a9-chWY [153.198.8.147]):2016/09/17(土) 23:13:20.83 ID:D2xprSTx0.net
>>860
そういうのもあるだろうけど、それなら不慣れな人、苦手人でも強いボスと戦えますよって言う意味で
ウェイトモードで落ち着いて戦うべきだったね
あんな視界ゴリゴリ動かされたら慣れてない人はまず引くからね

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 23:13:35.36 ID:LBC4Jppt0.net
>>862
それイドアじゃね??

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efde-9MIA [219.124.215.63]):2016/09/17(土) 23:13:38.65 ID:rPCF47mG0.net
>>861
このスレ見る限りお前みたいな常駐してるアホな信者連中以外は皆気付いたっぽいな
これ戦闘つまんねぇなって

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:13:56.07 ID:HWPri5u50.net
田畑がプレイしろや

自分で証明しろ

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 23:15:21.51 ID:S40/0ut/d.net
>>866
色紙に直良の絵を描かせる奴だぞ

絶対に自分は動かんという固い意志がある

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b9f-ldew [60.42.118.2]):2016/09/17(土) 23:15:34.33 ID:YqA77qSK0.net
とりあえずpro版では
色が鮮やかになる=HDR
草が多くなる?でも板ポリゴンなのはそのまま
影のポップインが減る
テクスチャがより精密になる

ってのはカム撮りでもなんとなくわかるな

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:15:41.91 ID:HWPri5u50.net
>>867
くそだな

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-wJFc [49.96.35.80]):2016/09/17(土) 23:16:12.45 ID:Ni1lwBA3d.net
MPの消費緩和しないとかなりストレス溜まりそう

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbbb-chWY [180.46.208.178]):2016/09/17(土) 23:16:28.44 ID:4kk1yFcR0.net
>>862
ヴァーサタイルのことなら今でもいるよ

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.242.85]):2016/09/17(土) 23:17:13.56 ID:2SOGQmL0a.net
>>833
wwwwwwwww

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx1f-chWY [126.185.70.60]):2016/09/17(土) 23:17:36.84 ID:EfwyrJSxx.net
>>833
まあ片手剣にブレイズエッジが無いから下にスクロールできるのは間違いないでしょ
というか横にかなり長いスクロールバーが見えてるしね
「かなり見えてるけどすべてではない」っていうのが正確な表現なんじゃないかな

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/17(土) 23:18:03.62 ID:PZ/DMOdr0.net
>>865
散々おっさんノクトふざけんなって暴れてた俺も信者入りとは光栄だ

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:18:57.12 ID:HWPri5u50.net
田畑やらかしすぎだよ

FF7Rのプロモに成功してる
野村を馬鹿にできん

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 23:19:12.32 ID:S40/0ut/d.net
>>873
ファントムソードが全て見えてしまう痛恨のミス

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-alNB [182.251.243.4]):2016/09/17(土) 23:20:18.97 ID:Fgyxmdf1a.net
>>736
こういうのとかね

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 979f-wJFc [121.119.133.65]):2016/09/17(土) 23:21:21.16 ID:uZVaoRV20.net
>>693
この映像って4Kでした?

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3f1-nui9 [210.155.74.194]):2016/09/17(土) 23:23:24.12 ID:7RbJYfbk0.net
白フード被ってた頃のレイヴスからじゃ考えられないほどに
今じゃ小物臭半端ない仕上がりに
発売前だぞ?

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx1f-chWY [126.185.70.60]):2016/09/17(土) 23:23:45.10 ID:EfwyrJSxx.net
>>876
それはどうにもならんなw
確かコルいわく確認されているのが13本だったか

881 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.205.4.73]):2016/09/17(土) 23:25:21.75 ID:YKOFAm7ep.net
http://i.imgur.com/lr62iLv.jpg

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc1-eVTR [119.229.207.252]):2016/09/17(土) 23:25:54.69 ID:UFdKODSX0.net
>>811
俺も蘇りは反対
生と死。命を尊重してほしいよね

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37cd-mecg [113.146.79.98]):2016/09/17(土) 23:28:41.78 ID:LBC4Jppt0.net
ゲムショ過去最高ペースの来客だって。
VRとFF15の力はあなどれないね!

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ (イモイモ Se3f-wJFc [117.55.68.51]):2016/09/17(土) 23:32:59.32 ID:kVipGFMre.net
武器種に斧ってある?

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efde-9MIA [219.124.215.63]):2016/09/17(土) 23:33:18.63 ID:rPCF47mG0.net
PSPの零式の安っぽい戦闘からキャラ切り替え消してキルサイトアタックサイトも消して
周りをワラワラと動き回るパーティーメンバーに魔法がフレンドリーファイアするようにして
そこにワープ攻撃ぶち込んで立ち回り等のバランス調整放棄したのがFF15のバトル

問題はこれを10年待ってるファンが居て
しかも2世代目のHD据え置き機であるPS4のタイトルであるという所

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-wJFc [49.106.205.173]):2016/09/17(土) 23:36:25.66 ID:reIoswI/d.net
ゲンティアナ仲間ならんの

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-eXu6 [58.188.27.32]):2016/09/17(土) 23:37:05.02 ID:2qPJIw3n0.net
とりあえず次スレから判明してる全武器の名前と攻撃力はテンプレ入りだな

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx1f-chWY [126.185.70.60]):2016/09/17(土) 23:37:22.50 ID:EfwyrJSxx.net
武器にはそれぞれアビリティがついていて、いろいろな攻撃の組み立てができるって話だったけど
>>833をみると武器の攻撃力違い過ぎて最初のほうの武器とか使わなそうだな
アビリティによる差別化ってできてるんだろうか

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:37:58.06 ID:HWPri5u50.net
>>885
こういうことツイッターの本垢に書いてくれると一番ありがたいんだが

正論かどうかは置いといてあれじゃ駄目ってのは気付かせるべき

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1741-8nkt [153.193.128.119]):2016/09/17(土) 23:38:39.16 ID:YCKHpCzS0.net
空中攻撃対して強くもないのにステップやらオートシフトでMP消費させ過ぎなんだよ。
だから直ぐバーストする。野田が悪いわけじゃないだろこれ。明らかに調整されてないだけ。

田端はフェイズの時もジャスト回避でもちょっとMP消費させますって自分の感性ごり押しでゲーム性考えてなかったからな。大したリターンないんだから消費少なめにしろよ。

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:40:20.00 ID:HWPri5u50.net
文句言うにしてもここだけでやる
それかファンからのリプを全部見てるらしい本垢に凸る
スクエニのFF15サポートセンターにメール

できるだけ内輪だけで
これを守ってやってこう

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 23:41:01.23 ID:0uQUbRA50.net
どうちんが面白いと言ってんだから面白いんだよわかったかこのやろう

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbcc-chWY [180.53.114.33]):2016/09/17(土) 23:41:17.20 ID:tbbngfJY0.net
糞スレage

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:42:49.70 ID:HWPri5u50.net
少なくともあのボス戦は最高のバトルではないってことだけは
伝わってほしいんだよな

フォーラムでも散々指摘されて
もういくら言ってもこの仕様の欠点を分かってくれなかったし

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/17(土) 23:42:56.20 ID:PZ/DMOdr0.net
さすがに成長要素でMP関連はどうにかできるんじゃねえの

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bcd-D0fg [124.212.4.241]):2016/09/17(土) 23:42:58.63 ID:4LGaYiaC0.net
新しい動画見てきた

アラネア戦がメインだったのかな?
空中を飛び回ったり、色んな技やパリィを駆使してて
召喚獣とはまた違うボス戦って感じで面白そうだった

でも武器の切り替えとか、魔法のタイミングとか、カメラ操作とか
試遊台でももっと上手くやれてる人いるんじゃないか?ってレベルだったな

オープンワールドの中でこれだけポテンシャルの高い戦闘があるゲームはそう無いんだから
こういう初心者みたいな立ち回りじゃなく、もっと魅せプレイでやってほしかったな

UI操作もちょっとグダってたし、
慣れてないのか緊張してたのかは分からないけど、あんまり良いプレゼンでは無かった気がする

色々初見せの要素も多かったから、自分でプレイする時のことを考えてワクワクしたりも出来たけど
それは自分は色々仕様を検証してるような人間だからであって、もっとライトな人達にも響く万人受けの映像が見たかったね

既出のロケーションが多いけど、
個人的にはこっちのTGS試遊映像のほうが好きだったな

https://www.youtube.com/watch?v=bn5XZCpdAIU

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-wJFc [118.20.125.126]):2016/09/17(土) 23:43:35.35 ID:egNFh3Ov0.net
いい加減台本作れよ

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efde-9MIA [219.124.215.63]):2016/09/17(土) 23:44:14.38 ID:rPCF47mG0.net
>>889
今の開発は山程あるバグ取りしてもう絶対延期できない発売日に間に合わせるのが精一杯だぞ

一度マスターしてんだからこれが最終版
これ以上良くも悪くもならん
そんな事するより雑な突貫工事の出来を受け入れる心の準備しといたほうがよっぽど有意義

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bcd-D0fg [124.212.4.241]):2016/09/17(土) 23:45:00.91 ID:4LGaYiaC0.net
>>888
詳しいことは分からないけど、

武器はエンジンブレードを筆頭として、武器は改造も出来るらしいから
お気に入りの武器を強化していけば、それで攻撃力も調整できるんじゃないか?

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.245.40]):2016/09/17(土) 23:46:38.75 ID:ccjeixRia.net
くっさい長文レスだな
自画自賛する暇あるならバグ取りしろよ

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx1f-chWY [126.185.70.60]):2016/09/17(土) 23:47:23.17 ID:EfwyrJSxx.net
空中戦では槍か手裏剣を使えばエアステップの消費MPが減るとかならいいな
>>833をみると槍の攻撃力比較的弱いし武器ごとの特性がつけてあるとうれしい

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:48:57.14 ID:HWPri5u50.net
>>898
いやいや突貫工事じゃないんだわ
田畑はあれで良いと思ってるんだよ

完成したって言ってたでしょ

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-EQsf [106.161.187.64]):2016/09/17(土) 23:50:15.72 ID:JYBx/qswa.net
>>899
そういうの個人的に嫌だな。強い武器を取得する楽しみなくなるから。

某真の仲間RPGとか最悪だったわ

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/17(土) 23:51:20.18 ID:0uQUbRA50.net
あのままどうちんにプレイさせてたほうがネタバレもなく何より盛り上がっただろうな
野田お前は悪くない悪くないが誰かが責任を取らなきゃいけないときもある、すまん野田アラスカ支部に行ってくれ!

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/17(土) 23:52:45.89 ID:S40/0ut/d.net
まあ今回は野田を悪者にするしかないな
プレイアブルのキャラに全ファントムソード持たせてた準備スタッフが最高に馬鹿だとは思うが

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:54:06.86 ID:HWPri5u50.net
田畑は最高の技術を使った敵が複雑に、リアルに動き回って
それにプレイヤーが対抗する

このシチュエーションに満足してんだよ

ゲーム的な面白さではなく、表面的なイメージで満足してんだよ

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efde-9MIA [219.124.215.63]):2016/09/17(土) 23:54:39.42 ID:rPCF47mG0.net
周りを悪者にしていつまで逃げ回るんだろうねぇ田畑さんは

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:54:54.40 ID:HWPri5u50.net
>>905
ファントム使う予定だったんじゃね?

それならそれで馬鹿だが

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:56:03.04 ID:HWPri5u50.net
つうかファントムアクションあるのに

もっさりとか言われてるし、体験版のチュートリアルが甘いのが原因だったり
色々見せ方が雑なんだよこのチーム

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bcd-D0fg [124.212.4.241]):2016/09/17(土) 23:57:36.70 ID:4LGaYiaC0.net
>>903
でも武器のアップグレード要素が無いと、
どんなに武器が数があっても、最終的にみんな似たような武器を使うことになっちゃうんだよね

お気に入りの武器がすぐに産廃化して使い物にならなくなったり、
属性とか耐性を意識して装備を整えてるのに、ゲーム後半では攻撃力の高い無属性武器を使わざる負えなくなったりね

アップグレード要素を自分で縛れば、新しい武器に持ち替えていくプレイが出来るし
自分は武器のModとかがあるゲームの方が好き、っていうかモダンだと思う

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.1]):2016/09/17(土) 23:57:38.79 ID:F8upkwOYa.net
>>894
そこまで行ったら根本的にお前が間違ってる可能性がある事を疑うべきなんじゃないの
開発側がおかしいという絶対的な根拠が俺からしたら薄っぺらすぎてノイジーマイノリティの言いがかりにしか見えないんだが

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/17(土) 23:59:55.81 ID:HWPri5u50.net
>>911
ラッシュ攻撃と怯みのない敵との相性の悪さはここでも散々指摘されてたぞ

戦闘が平坦になるし、まとまったコンボがないと
区切りというものもないわけだから攻防のバランスが取り辛くなる

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/18(日) 00:00:26.77 ID:ESl1mweC0.net
どうちんプレイする傍らで田畑がコントローラを握れば誰でも簡単に操作できるものを目指してる〜まではほんといい流れだったのにな
妖艶戦からノーマルモードでもめちゃくちゃハードでしかもネタバレまでやらかす
イフの世界があるのなら妖艶戦はカットしてもうひとつの熱い男編をやりたいもんだ、野田お前アラスカ支部な

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/18(日) 00:02:09.71 ID:+8PkdRKM0.net
野田さんの値千金のネタバレに震える

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Dmih [219.212.143.115]):2016/09/18(日) 00:02:13.30 ID:L5p3d27b0.net
ドグマみてえなアクションでいいんだって・・・

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/18(日) 00:02:41.73 ID:Znv5cDlj0.net
誰でも簡単に操作できるのと簡単にボス倒せるのとは違うでしょ

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/18(日) 00:03:22.71 ID:ek/6+h0fd.net
このゲーム、悪い方向に「持ってる」よな

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-C/rS [111.97.67.88]):2016/09/18(日) 00:03:43.55 ID:vFW9Lwh40.net
ファントムソードもだいぶ変わったなー今は○○王の○みたいな名前なんやな
http://imgur.com/a/v5oEK.jpg
ダスカの時の円卓の騎士の武器の名前もかっこ良かったけどな
http://imgur.com/a/JdVjB.jpg
ヴェルサスの時の武器はどれくらい使えるんだろうね
http://imgur.com/a/399ag.jpg
http://imgur.com/a/ZA55G.jpg

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/18(日) 00:04:42.23 ID:xg6vA7iz0.net
もう戦闘のベースがガタガタすぎて
どこを魅力的な展開として見たら良いか分からんわ

空中戦は良い感じだったのに叩き落とされたし

そもそも敵の攻撃パターン多すぎだろ
自由すぎるわあれ

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efde-9MIA [219.124.215.63]):2016/09/18(日) 00:05:18.18 ID:oJqaY4DG0.net
今思うと前世代機の初オープンワールドでワンダみたいな敵へのしがみつきとか出来たドグマって凄かったんだな

伊津野ーーDMC5作ってくれーぇい

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-chWY [118.7.115.169]):2016/09/18(日) 00:06:32.13 ID:HyG72e7d0.net
今頃対策会議なんじゃないの?
ネタバレにしてもまずいでしょ。
逆に武器とか装備ここまで出せるなら、フィールドのウォークスルー出して欲しいんだが。

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/18(日) 00:06:49.79 ID:ESl1mweC0.net
まあカプコンは腐ってもアクションメーカーだからな、スクエニはムービー会社

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-C/rS [111.97.67.88]):2016/09/18(日) 00:09:16.93 ID:vFW9Lwh40.net
スマン貼れてなかった
http://imgur.com/cuVpVWa.jpg
http://imgur.com/pZr80S9.jpg
http://imgur.com/YphdI8d.jpg
http://imgur.com/ugPvbPG.jpg

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b7a-chWY [60.40.246.133]):2016/09/18(日) 00:10:15.26 ID:P+3wkvlA0.net
ノクトら4人で怒り状態のタイタンを揺さぶるんだな

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/18(日) 00:10:27.72 ID:xg6vA7iz0.net
いうてドグマはFF15以上に大味だけどなw

まあFF15がドグマと勝負するレベルなのかって思うと悲しいわ

元はキンハーから派生したアクション設計を搭載してて
DMCか?とも言われてたのに最近は一切言われてない

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NmdU [49.98.171.29]):2016/09/18(日) 00:10:44.58 ID:ek/6+h0fd.net
>>921
内部で反省会とかしないんかね
次配信に向けて押さえておくべきチェックリストを作るとか
何かしら対策しないと駄目だと思うんだけど

今回はコミュニケーションミスの側面が大きいとは思うが

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-chWY [220.108.247.194]):2016/09/18(日) 00:11:48.89 ID:6qZ4isCR0.net
>>919
>そもそも敵の攻撃パターン多すぎだろ

わかる
よくいえば人間的
悪くいえば格ゲー素人のレバガチャ的

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.244.36]):2016/09/18(日) 00:13:18.62 ID:aZbVGTu8a.net
結局白フードはどうなったんだ
義手やデザインからしてレイヴス=白フードは間違いないだろうがストーリーでフード被る展開になるのか、それとも白フード削除でデザインをレイヴスに流用したのか、見た目が変わるだけで白フード=レイヴスなのか

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc1-qrXn [180.39.19.161]):2016/09/18(日) 00:13:24.90 ID:md/3UM4U0.net
魔法のインターバル無くせよカス

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/18(日) 00:15:01.20 ID:Znv5cDlj0.net
>>923
もう前から鉾の画像あったのね

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-chWY [118.7.115.169]):2016/09/18(日) 00:15:05.38 ID:HyG72e7d0.net
>>926
下手すりゃ再度延期してでも調整する事になりかねないレベルだと思うんだけどね。
毎度あれだけ浮き足立つって事は内部的にほんとまずい状態なのかね。

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-F2No [59.168.251.118]):2016/09/18(日) 00:15:55.06 ID:zcMl6AGM0.net
>>843
ほんとそれせっかくキンハーでアクションのノウハウつけたんだしもっと取り込むべきだわw

連携も味方とコンボしながらボコボコ叩くのとかほしいし
いろいろ詰め込みすぎたけどどの要素もすんげえ中途半端になってるよな

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-wJFc [27.87.2.235]):2016/09/18(日) 00:16:40.07 ID:1WqxLcBm0.net
まあこれで情報もっと出るようになるとかは無い

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.4]):2016/09/18(日) 00:17:09.15 ID:V5BdM7KIa.net
なんかもう2ちゃんのアンチだけが悪く言ってパンピーは楽しんでるという明確な格差ができあがってるな

935 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f59-R4fa [123.176.154.243]):2016/09/18(日) 00:18:45.42 ID:ESl1mweC0.net
反省会?ないない、いまは居酒屋で皆で傷の舐めあいですわ
褒めるとこないか必死に探してまふwそんなことより間近でみるどうちんさんかっこよかったw

野田アラスカお土産たのむで

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbb3-wJFc [220.100.198.118]):2016/09/18(日) 00:18:49.77 ID:bzvDfWRf0.net
YouTubeのbrother何時からですか?

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fcd-C/rS [111.97.67.88]):2016/09/18(日) 00:19:24.13 ID:vFW9Lwh40.net
>>930あれルーナの槍じゃね?って少し話題にはなってたね

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4374-wJFc [202.72.78.23]):2016/09/18(日) 00:19:27.60 ID:w0ksqxZv0.net
>>822
これは酷いな
ほんとに開発の人間なのか?

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1722-wJFc [153.182.124.67]):2016/09/18(日) 00:19:53.18 ID:mW9eTbu80.net
仲間への攻撃指示後になんでカメラが仲間のとこ行くんだろう。テンポが損なわれる気がするんだが。

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/18(日) 00:21:01.64 ID:+8PkdRKM0.net
補助魔法とかマジで無いんだな
仲間にケアルとかエスナセットしておいて使ってもらうとかそういうRPGらしさを微塵も感じないんだが
ただ強い武器拾ってボタン押しっぱなしで進んで行くだけにしか思えない

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/18(日) 00:21:22.97 ID:xg6vA7iz0.net
もうFF15は開発が思ってる以上にハードルが高く
尚且つFF13の影響で期待値の上がり下がりシビアだってことを認識してくれ

半端なことやるな
何か出す前に徹底的に他にできることはないか
修正できるとこはないか考えてくれ

52分のプレイ動画も本来なら日本語版も一緒に用意して
動画の序盤に体験できるコンテンツを見せるように編集して
解説実況も入れるべきなんだよ

なんで視聴継続率が落ちる後半にダンジョン探索やチョコボレースや釣りを見せてんだよ

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-chWY [220.108.247.194]):2016/09/18(日) 00:21:35.32 ID:6qZ4isCR0.net
兼森さんがいたらこんなことになってなかったよなぁ
ノクトを作って次にアラネアを作って最後に適当にバトルフィールドに置きましょみたいな作り方をしててバトル全体のデザインをする人がいないんだと思う
木を見て森を見ず感がすげぇもん

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-eXu6 [49.97.104.76]):2016/09/18(日) 00:21:50.67 ID:upjeGyUFd.net
武器のネタバレ嫌ってやつはここを見ない選択肢はないのかね
ここ見ない限りあんな動画で武器画面見せられても把握できないだろ

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-wJFc [27.87.2.235]):2016/09/18(日) 00:23:40.50 ID:1WqxLcBm0.net
今さらネタバレでガタガタ言ってるのはよく分からんよな
ここ見てれば黙っても情報入ってくるわけだし

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/18(日) 00:24:03.31 ID:xg6vA7iz0.net
>>941
こんなん素人でも分かるだろ

スクエニの広報は素人かよ
大作タイトルに関わってるのに自分目線で理解できれば良いって感じで
なんの工夫もねえのが腹立つわ

クビにしろよ

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-Cg5N [27.81.84.38]):2016/09/18(日) 00:24:33.35 ID:1ZMikDEz0.net
俺は武器の名前見せられても別に平気だけどな

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b5-NmdU [182.167.244.243]):2016/09/18(日) 00:26:18.79 ID:0wktChLx0.net
内容よりネタバレしてるっていう開発チームの間抜けさが面白い

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1741-8nkt [153.193.128.119]):2016/09/18(日) 00:27:06.67 ID:AIIUo8020.net
兼森さんが会社止めた時点で田端のは和田並みの戦犯だな。
田端の得意(笑)な組織作りのせいで有能な人材がどんどん消えて行く。

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/18(日) 00:28:04.97 ID:+8PkdRKM0.net
アルテマブレード以外ゴミ、はっきりわかんだね

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-q2L2 [182.250.243.13 [上級国民]]):2016/09/18(日) 00:28:10.09 ID:VfbBVxMOa.net
950

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.4]):2016/09/18(日) 00:28:25.09 ID:V5BdM7KIa.net
ここまで何やっても文句言うんじゃ放ったらかしにして無視でいいんじゃないのと言われたらそれまでだからなあ
このスレにいるのなんてどんなに盛っても100人いるかどうかくらいだし
アンチも信者も丸ごと切り捨ててパンピー相手に商売すりゃいいもんな
これほど面倒くさい奴らもおらんし

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-q2L2 [182.250.243.13 [上級国民]]):2016/09/18(日) 00:28:38.78 ID:VfbBVxMOa.net
次スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.531
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1474126101/

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc1-qrXn [180.39.19.161]):2016/09/18(日) 00:28:42.30 ID:md/3UM4U0.net
武器はまだまだあるだろアルテマウエポンはあったけどw
項目にシークバーがかなり伸びてるからまだ量はあるだろ
武器が〜っつてる奴は脊髄反射し過ぎだしそもそも情報追うな

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-NmdU [182.249.244.36]):2016/09/18(日) 00:29:10.88 ID:aZbVGTu8a.net
おつ

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-jsoS [126.44.202.9]):2016/09/18(日) 00:29:21.73 ID:1tRtiGJi0.net
>>939
放送でもグラディオがとことこ走って敵まで近づいてどっこいしょって感じで技出してたからなぁ
連携は処理重いって話だし、技モーションロードしてるんじゃない?

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/18(日) 00:30:11.77 ID:Znv5cDlj0.net
この下手糞プレイでゲームのおもしろさ語るのか
あんなんじゃたとえKHでもつまらなそうに見えるだろ

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/18(日) 00:31:25.21 ID:xg6vA7iz0.net
>>956
分かってないなあ

キンハーは少なくともコンボ攻撃を叩き込める
それだけでも見栄えする
だからこそ初心者でも凄いプレイができると言われてるんだよ

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK5f-56Ka [7oX3mgD]):2016/09/18(日) 00:31:29.44 ID:wR8vnEq2K.net
>>939
キャラチェン厨が大暴れしたからじゃない?
歩み寄りになってるか知らないけど

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Dmih [219.212.143.115]):2016/09/18(日) 00:31:37.90 ID:L5p3d27b0.net
チンパンライトに配慮しすぎて極上の介護ゲー出すのかと思いきや
MP管理は開発がバーストするほどシビアってなんだかな
相変わらずQTEうぜえし
色々履き違えてるなーこの開発

960 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83b5-B9Jx [58.188.27.32]):2016/09/18(日) 00:32:02.82 ID:+8PkdRKM0.net
下手とか以前に他の動画とかでも一緒だけど戦闘の面白さが全く伝わって来ない
なんとなく勝ってなんとなく負けてる映像しかない、駆け引きみたいなのを一切感じないよ

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-BPqQ [49.97.106.115]):2016/09/18(日) 00:32:53.19 ID:xvurMSjrd.net
>>934
>>951
パンピーってお前みたいな池沼ばっかじゃないって
TGSのステージで田畑の呼び掛けに答えて挙手した観客がまばらなの見て気付けよ

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3d0-chWY [118.7.115.169]):2016/09/18(日) 00:33:26.17 ID:HyG72e7d0.net
ネタバレ嘆いたらみんなアンチなのか(困惑
頭おかしい。

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/18(日) 00:34:05.72 ID:Znv5cDlj0.net
>>961
普通に手上がってたぞこの嘘つき!

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/18(日) 00:36:27.12 ID:xg6vA7iz0.net
今のFF15ってさ

モンハンとかダクソのオールドスタイルのバトルをベースにして
スタイリッシュなアクションの戦闘を無理やり作ってるイメージなんだよ

かっこいいアクションの最大値が低いんだよ
もっと凄いプレイをさせてやりたいって意思が伝わってこない

突き抜けた派手さや、攻防のターンの大胆な割り切りがまるでない

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-BPqQ [49.97.106.115]):2016/09/18(日) 00:39:01.45 ID:xvurMSjrd.net
>>963
お前の中の普通のハードル低ない

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/18(日) 00:39:07.05 ID:Znv5cDlj0.net
意味のわからんことをグダグダと

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-F2No [59.168.251.118]):2016/09/18(日) 00:39:25.98 ID:zcMl6AGM0.net
>>964
ほんとそれ
なんか古臭くてダサい

技術的に難しいのかもしんないけどシフトでウィンウィン飛び回ってボコボコしたり空中からズドンしたりそういう要素もねえからな

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1722-wJFc [153.182.124.67]):2016/09/18(日) 00:40:00.05 ID:mW9eTbu80.net
>>955
そうそうそこでやっぱ変だよなと思った。
指示して仲間が動いて攻撃するまでの間をノクト操作で敵に隙を作っておくとかそういうのならわかりやすいのに。

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-alNB [182.251.243.16]):2016/09/18(日) 00:40:18.50 ID:QwlX8r80a.net
>>961
嘘つきはアンチの始まり

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/18(日) 00:40:55.43 ID:Znv5cDlj0.net
>>965
お前は全員一斉にそろって手上げないと納得しなさそう

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4706-wJFc [125.0.104.229]):2016/09/18(日) 00:42:23.24 ID:kvSHbVWI0.net
>>822
取り合えず田畑と野田はデスペナルティもんだな

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-BPqQ [49.97.106.115]):2016/09/18(日) 00:43:49.26 ID:xvurMSjrd.net
というか空中戦がどうとか言ってるのに打ち上げも打ち落としも出来ないって
鳥相手にワープ攻撃連打してるのと何が違うんだ

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-wJFc [126.59.29.155]):2016/09/18(日) 00:45:07.99 ID:s5cZqJzS0.net
>>925
オープンRPGでドグマより戦闘面白いの今のとこ1つも無いけどな
ウィッチャーですらダスカ体験版よりつまらんぜ

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efcd-wJFc [27.87.2.235]):2016/09/18(日) 00:45:25.35 ID:1WqxLcBm0.net
>>952
乙です

975 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-giq0 [126.94.214.202]):2016/09/18(日) 00:45:29.01 ID:xg6vA7iz0.net
>>967
敵の隙にがっつりコンボを叩き込む
これだけ全然印象変わるのに

ちょっと攻撃する度に
避けろ!避けろ!って要求してくるんだからおかしいよね

雑魚は最後まで押し通して倒せるのに
それ以外だと急に爽快感を排除してきて違和感ありすぎだわ

それならもうスタイリッシュアクションなんてやめちまえば良いのに
今の戦闘は中途半端なだけだわ

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3f1-nui9 [210.155.74.194]):2016/09/18(日) 00:45:54.18 ID:MPNhYnsQ0.net
デスペナルティ懐かしいなあ

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-G6oW [126.75.40.28]):2016/09/18(日) 00:46:06.14 ID:5g0ZIqPK0.net
戦闘あかんな
カメラワークがひど過ぎだわ
アクションゲーなんだから戦闘の優先順位が一番高いだろ
誰も指摘しなかったんだろうか

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-F2No [59.168.251.118]):2016/09/18(日) 00:46:19.46 ID:zcMl6AGM0.net
ヴェルサス時代にはあった敵つかんでバク転みたいなのなんで廃止した?
投げとかまでは求めないけどドッジロールみたいなゴミ回避よりよっぽどいい気がするんだがな

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47e0-wJFc [61.23.213.242]):2016/09/18(日) 00:46:30.60 ID:OmUdfmUw0.net
>>852
別ゲーだけどコジカンがいた頃のメタルギアのプレイデモは相当練習してから望んでたらしいよ

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx1f-wJFc [126.172.56.221]):2016/09/18(日) 00:46:31.14 ID:whE1Hueox.net
FFはもうただのコマンドRPGに戻る気はないのかな
FFにアクション求めてる層ってどれくらいいるんだろ

981 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3f1-nui9 [210.155.74.194]):2016/09/18(日) 00:47:32.83 ID:MPNhYnsQ0.net
>>978
パリイだろ

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.234.224]):2016/09/18(日) 00:47:42.60 ID:I395Wr3zd.net
>>975
というかちゃんとモーションアクターに
頼めば場数踏んでるからアクションも
魅せ方ちゃんとしたアクションなったんじゃないかって思う

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-BPqQ [49.97.106.115]):2016/09/18(日) 00:48:09.00 ID:xvurMSjrd.net
>>969
延期報道をアメリカ工作員ガーアフィガーアンチガー悪質なデマ拡散ガーって嘘吐きまくってたアホ信者のリスト貼られたいのかコラ

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f6f-qrXn [111.87.94.29]):2016/09/18(日) 00:48:23.48 ID:Znv5cDlj0.net
カメラワークってあれテンパってろくにカメラ動かせてなかったんじゃ

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.4]):2016/09/18(日) 00:54:06.15 ID:V5BdM7KIa.net
>>984
少なくとも試遊ではカメラの向きは弄れたしやりようはいくらでもって感じではある

986 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef5c-Dmih [219.212.143.115]):2016/09/18(日) 00:54:26.29 ID:L5p3d27b0.net
グラディオのどっこいしょアタックもコマンド戦闘なら映えただろうけどな
QTE作るバカ開発さ、アクションゲーでコントローラ主導権をプレイヤーから奪うなよ
あいつの動きいいな、エフェクト綺麗だなとか思ったら自分でカメラ向けるっつーの
ほら!共闘してるよ!見てみて!ってオナニーカメラなんざ誰も必要としてない

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-F2No [59.168.251.118]):2016/09/18(日) 00:55:37.70 ID:zcMl6AGM0.net
個人的にはバットマンレベルの攻防バランスほしかったな

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83a3-chWY [58.1.195.104]):2016/09/18(日) 01:11:43.17 ID:qU/LUm820.net
洞窟の戦闘もそうだけど
戦闘が何が起きてるのか分からんのに、一方的にやられてるシーンばっかで
見ててストレスがたまるな

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbbb-chWY [180.46.208.178]):2016/09/18(日) 01:12:43.28 ID:f5LdZ3Bj0.net
いつも実演プレイがあまりにもお粗末だよな・・・

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/18(日) 01:19:34.08 ID:aSXWI3M2p.net
今のこのゲーム、リードゲームデザイナー・バトルプランナーが零式の人なわけだがホントにセンス無いんだなあ

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 436b-wJFc [202.229.19.138]):2016/09/18(日) 01:20:51.18 ID:emE7qZ++0.net
近景もよくなってるな
http://imgur.com/pZr80S9.jpg
http://i.imgur.com/gcZCYmV.jpg

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f43-wJFc [59.85.180.37]):2016/09/18(日) 01:32:01.66 ID:01xRY1iW0.net
ヴェルサス時代のノムリッシュでエッジが効いた作風より今のほうがFFらしさがあって好きだけどな

993 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3b5-sG4s [182.164.54.16]):2016/09/18(日) 01:33:31.49 ID:l+Vd5t500.net
>>992
FF5あたりを彷彿とするよね

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fe0-F2No [59.168.251.118]):2016/09/18(日) 01:39:47.12 ID:zcMl6AGM0.net
改めてプラチナやるとやっぱ攻防バランスが悪すぎる
攻7:防3くらいで攻撃に重点置かれすぎて攻撃をくらいやすすぎるわ
魔法とアビリティーって要素がFFの良さだと思うけど活かせきれてないのが実に遺憾だ

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1720-chWY [153.222.138.194]):2016/09/18(日) 01:40:45.59 ID:xNs8PO410.net
どこで予約するか散々悩んでいまさらセブンでDX版予約したんだけど、
特典関連の説明一切受けて無くて 「大体9000円のほうっすかー?それとも14000円のほうっすかー?」ってナメくさった態度だったけど、
これほんとに特典関連大丈夫かな・・・

996 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.255.194.94]):2016/09/18(日) 01:45:20.37 ID:aSXWI3M2p.net
>>774
結局ホンマもんのメクラだったか

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b7a-chWY [60.40.246.133]):2016/09/18(日) 01:45:25.73 ID:P+3wkvlA0.net
やっとプレイ映像見たけど俺はアラネア戦も楽しめそう
リード、ダスカ以外のロケーションも見せてくれたらなあ

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-NmdU [126.11.116.180]):2016/09/18(日) 01:50:13.65 ID:Gs4vwmxI0.net
うんち

999 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc1-qrXn [180.39.19.161]):2016/09/18(日) 01:52:11.85 ID:md/3UM4U0.net
おまんこ

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c75c-7gRK [221.85.113.254]):2016/09/18(日) 01:52:45.55 ID:4BifYcqC0.net
ルーナ死なない

総レス数 1000
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200